2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part37

1 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:56:28.71 ID:dkC30sEI0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579050505/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:04:34.18 ID:L+S0Esax0.net
日本人にとって洋画吹き替えが苦手な人がいるのと一緒だな

238 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:05:40.49 ID:2tVc/xhv0.net
俺まさにそれだ

239 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:15:57.04 ID:OotIoS4f0.net
映画は文字量考えてあるけど
ゲームは考えてないから文字の量が多すぎることがあって
読み終わらないことがある
吹き替えなしは-2000円くらいと考えてる

240 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:20:51.20 ID:tUaT+e/0p.net
ゲームにもよるがベヨネッタとか日本語吹き替え側やった時「違うそうじゃない」ってなったな

241 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:25:13.23 ID:6u1Op1270.net
映画の英語、日本語はどちらも同じ料金で観れるのにゲームだと追加料金を取るシステムが今市分からんよな

242 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:32:46.69 ID:jCj35DLY0.net
おっさんホイホイゲー来るぞ
Steam:ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー
https://store.steampowered.com/app/1203630/

243 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:38:59.13 ID:dQNhPYnC0.net
月下の丸パクリやん

244 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:39:43.14 ID:jCj35DLY0.net
いや、名作中の名作らしい

245 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:42:14.50 ID:dQNhPYnC0.net
動画見たら同じすぎてびびるわ

246 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:47:39.66 ID:8BwS3y860.net
オイオイと思って見たらホントに丸パクリで草過ぎるw

247 :Anonymous :2020/02/20(木) 12:53:06.11 ID:ZWkGGqhba.net
そろそろドラゴンズクラウン的なやつPCで出して

248 :Anonymous (ワンミングク MM9f-Nz9x):2020/02/20(Thu) 13:26:17 ID:W02YboynM.net
>>242
システム要件がWin2000までサポートしてんのかよw
ロードス島はドリームキャストの邪神降臨を
HDリマスター化したほうが売れるんじゃないのかねえ
シャイニング・フォースネオやイクサでもいいけど

249 :Anonymous (ワッチョイ cf6a-p4c1):2020/02/20(Thu) 13:55:24 ID:ljY/3shq0.net
確かに月下過ぎてワロタ
面クリア型なら買ってたかも

250 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:07:00.10 ID:ho+0/vYHa.net
和ゲーに引きこもっているとメトロイドヴァニアというジャンルが浸透したことすらわからなくなってしまうのか…

251 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:08:15.61 ID:dQNhPYnC0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200220-114344/
全6ステージで定価1320円とあるから買ってもいいかも
面白さは保証されてるし

252 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:09:01.59 ID:dQNhPYnC0.net
ジャンルとかいう以前の問題、似すぎ

253 :Anonymous :2020/02/20(木) 14:28:58.83 ID:ljY/3shq0.net
引き篭もれるほどSteamにまともな和ゲーないわ

254 :Anonymous (アウアウクー MM07-HeKb):2020/02/20(Thu) 15:39:35 ID:AH+ADCzEM.net
そりゃメトロイドヴァニアなんだから似てて当たり前だろと思ったけど
…まんまじゃん

255 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:13:26.09 ID:vUrQu5x/d.net
今更ロードスかよ
古すぎる

256 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:24:55.03 ID:DI51Szg80.net
こういうのでいいよこういうので
名作真似るなんてどこでもやってる
スパメトもダクソも人気だからインスパイアされまくってるし

257 :Anonymous :2020/02/20(木) 16:34:31.34 ID:A3PykNFm0.net
ポケモンGOもIngressのパクりだしな

258 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:50:16.47 ID:BDg+kBv/0.net
>>255
でも昨年刊行された100年後舞台の続編までのミッシングリンクだっていうんだぜ
ちょっと興味あるだろ、パーンやカシューの最期とか

259 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:53:57.38 ID:Ny+3d9v30.net
パーンもカシューもフラッと帰ってきたアシュラムに殺されるでいいよ

260 :Anonymous :2020/02/20(木) 17:58:29.95 ID:ljY/3shq0.net
原作者が話書いてんの

261 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:01:43.52 ID:V8Bk26Kz0.net
>>253
そうか?
充分だろ

262 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:05:14.91 ID:BDg+kBv/0.net
どうだろ?ゲームの舞台をそこに設定したってことは作者の意向だろうし最低でもプロットは提示してるだろう
作者のこれまでのやり口を考えたら出来がいいものは原作に取り込むと思うし

263 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:15:44.88 ID:kprrRMQ8d.net
プレイヤーはみんなおっさんだったんだよ

264 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:46:44.11 ID:Tyc1RKLb0.net
>>251
キャラのモーションとかはかなり良いな
政策場面で手描きアニメみたいなのを紹介してだけある
背景では手を抜いてるように見えるけど

しかしUIとかITEMGETっていう文字の現れ方とか
お手本を見ながら作った感がすごい

265 :Anonymous :2020/02/20(木) 18:59:59.14 ID:3tA0AyTI0.net
ふと思い出したグランディア未だに日本語入っていませんでした
報告おわり

266 :Anonymous :2020/02/20(木) 19:52:39.40 ID:J1ivbLTBr.net
>>256
インスパイアレベルじゃないぞこれは 
いやプレイする側としては面白ければいいんだけど怒られないか心配になるレベル

267 :Anonymous :2020/02/20(木) 20:46:03.18 ID:T8heLXqw0.net
戦魔都市エストリア
https://store.steampowered.com/app/1227200/
ふりーむ!の無料版との違いは不明

TrymenT ―今を変えたいと願うあなたへ― AlphA編
https://store.steampowered.com/app/1183260/

268 :Anonymous :2020/02/20(木) 20:50:04.25 ID:yB86+cJR0.net
もろ探索なのにステージ型かよ

269 :Anonymous :2020/02/20(木) 20:59:56.67 ID:Tyc1RKLb0.net
>>267
下はなかなかのおま値さんだなあ

270 :Anonymous :2020/02/20(木) 23:56:58.94 ID:+AQJ5ajU0.net
>>251
おもろそうやん

271 :Anonymous :2020/02/20(木) 23:59:25.24 ID:+AQJ5ajU0.net
>>267
上の製作者は何か過去に権利関係で不幸な目にでもあったのだろうか

272 :Anonymous :2020/02/21(金) 01:02:39.35 ID:kyQfdwT2F.net
ロードス楽しみすぎるわ
月下月下言ってる人たちはルナナイツ遊んでないんだろうな

273 :Anonymous :2020/02/21(金) 04:33:20.70 ID:CUaEAaQE0.net
和ゲーメーカーが参入してから
外国人が作った新作も萌えゲーが続くようになったなぁ
昔のsteamとは色が変わって来たね…

274 :Anonymous :2020/02/21(金) 07:14:32.84 ID:pNmzR89C0.net
>>272
ルナナイツがどうとかじゃなく単体のゲームとして月下に似すぎだろって言ってんだよ 
ルナナイツもなにかのゲームに似てるのか?
パクリゲーム作ってるとこだから今回もパクって問題ないとでも言いたいのか?

275 :Anonymous :2020/02/21(金) 07:19:01.47 ID:LTi91bi/0.net
方向性はそういうところだからなぁ・・このすばロックマンとか・・

276 :Anonymous :2020/02/21(金) 07:24:03.99 ID:Ugil67kr0.net
見た目は月下のパクりだけどRPG要素ないしコレジャナイ感じになってると思う

277 :Anonymous :2020/02/21(金) 08:28:52.68 ID:LTi91bi/0.net
チラッとマップとか見えるけど今回は割と広そうなんだよなぁ
装備アイテムもちゃんとあるみたいだし完成まで長いだろうけど割と期待はしている

ただシステムや効果音使い回すのだけはそろそろやめた方がいいと思う

278 :Anonymous :2020/02/21(金) 09:58:17.59 ID:ya0St8d50.net
似ててもなんでもいいけどボイスくらい入れといてくれよ

279 :Anonymous :2020/02/21(金) 10:14:35.77 ID:JbaR7ARxM.net
こんなん出渕裕にタイトル画面1枚描かせれば
勝手に売れていくでしょうに

280 :Anonymous :2020/02/21(金) 11:14:38.88 ID:1JpXm9e8a.net
>>272
こいつ月下やったことないんじゃないかってくらいズレた指摘

281 :Anonymous :2020/02/21(金) 11:17:33.13 ID:/SugOom30.net
あれですよね
活心奥義 伏龍!

282 :Anonymous :2020/02/21(金) 11:30:44.81 ID:qN0nvkal0.net
>>279
盾の勇者のツクール製ゲームですらそれなりに売れる位だからね…。

283 :Anonymous :2020/02/21(金) 11:44:16.91 ID:jB7GoNC9M.net
あれ酷い出来なのに売れたのかw

284 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:24:46.92 ID:tLCB+SW+0.net
ヤスダスズヒト絵ってだけでグルコスとかカラドリウスとか興味無いジャンルまで手を出しそうになった事がある俺は他人事に思えない
デジモンサイスルは手を染めた

285 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:39:06.90 ID:erY854qe0.net
わたしと(わたしの)ねこのしろ
https://store.steampowered.com/app/1237110/
わたしと(わたしの)ねこのしろX
https://store.steampowered.com/app/1237120/
はづみと子作りの国
https://store.steampowered.com/app/1136330/

286 :Anonymous :2020/02/21(金) 12:49:48.44 ID:PDTWRqbJ0.net
>>285
3本目エロ同人やたら拘ってて良い出来だそうで困る

287 :Anonymous (スッップ Sd1f-30xI):2020/02/21(金) 15:31:47 ID:oQVhElS2d.net
パーンをパーン

288 :Anonymous :2020/02/22(土) 02:18:08.96 ID:ssNkTPIP0.net
ロードスでここまで盛り上がるとか意外とオッサンが多いのかここ
かくいう私もOVAとか観ましたねぇ

289 :Anonymous :2020/02/22(土) 07:04:02.53 ID:njZ7gDxN0.net
月下の夜想曲に反応してムキムキしてるのは従来のファンなの?

290 :Anonymous :2020/02/22(土) 11:40:42.39 ID:MkCPIzc30.net
ロードスはちょっと前に新作の小説出たよね
読む気にはならなかったけど

291 :Anonymous :2020/02/22(土) 12:19:26.80 ID:P6ioxkav0.net
ディードリット(CV山本弘)

292 :Anonymous :2020/02/22(土) 13:56:03.31 ID:q4RV9ceZ0.net
冬馬由美が至高

293 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:17:35.37 ID:INEColAj0.net
ドリキャスのやつなら買うわ

294 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:49:38.24 ID:JJFM6KcA0.net
年末からFf13シリーズを進めてきたけど
ライトニングリターンの半分ぐらいまで来たけどさすがに飽きてきた

295 :Anonymous :2020/02/22(土) 14:54:21.39 ID:l4qeugXv0.net
こないだ日本語パッチが導入されたYs: The Memories of Celcetaが25%オフ

296 :Anonymous :2020/02/22(土) 15:23:31.07 ID:JyXeQnCnd.net
>>293
ドリキャスのやつってなんだかしらないがエミュの出番だな

297 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:17:40.06 ID:dwbQ1p9bd.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324081992

://youtu.be/CSr5M4RUsgQ

298 :Anonymous :2020/02/22(土) 19:45:20.45 ID:XuNCk7De0.net
DQH2が$23まで下がってるのが何気に悔しい。

「そうか、あなたはハイエルフなんだ」

299 :Anonymous :2020/02/22(土) 20:09:42.57 ID:Y78GRpJV0.net
>>294
ライトニングリターンズは
がっつり攻略サイトなり見ないと
時間制限で取り逃がしみたいなの多すぎて
投げた

300 :Anonymous :2020/02/22(土) 20:50:59.16 ID:9fd601qba.net
4のダークマターからだっけ?隠しで取り逃すと後の祭りなのって
あれは盗っても意味ないけど

301 :Anonymous :2020/02/22(土) 22:35:16.05 ID:E7CNNxaz0.net
ゲーム初心者です
面白いゲーム教えて
高難易度系はNGで😠

302 :Anonymous :2020/02/22(土) 22:37:11.48 ID:AoAJFxU80.net
侍どうよ

303 :Anonymous :2020/02/22(土) 22:45:06.71 ID:5hE9Zl/20.net
>>301
イース8

304 :Anonymous :2020/02/22(土) 23:05:08.86 ID:j8oaOhfe0.net
>>301
アズールレーン

305 :Anonymous :2020/02/22(土) 23:59:26.77 ID:xODLx0I8r.net
シュタインズ・ゲートかCHAOS;CHILDだな

306 :Anonymous :2020/02/23(日) 00:02:25.54 ID:1BNcRaRw0.net
和ゲースレにすら侍道の話題がないとか買わなくてよさそうだな

307 :Anonymous :2020/02/23(日) 00:10:10.70 ID:Yklqqtjx0.net
>>301
KingdomRush(初代)

308 :Anonymous :2020/02/23(日) 00:13:41.13 ID:IgwYG8VYa.net
>>301
sekiroとかノーミス全クリ余裕なくらい簡単だからオススメ

309 :Anonymous (ワッチョイ cf8a-IdAT):2020/02/23(日) 01:19:53 ID:jqHa6X3C0.net
>>301
地球防衛軍

310 :Anonymous (ワッチョイ 7fe2-0XL3):2020/02/23(日) 02:25:08 ID:iNH7j/Qx0.net
>>306
期待してたけどこの記事読んで興味なくした
http://gameimpression.doorblog.jp/archives/54344820.html

311 :Anonymous (ワッチョイ cfb0-f35f):2020/02/23(日) 05:07:23 ID:8dyiI1v40.net
ここにいるのはお前のカーチャンやエスパーばかりじゃないので、
お前の好みのゲームのジャンルや持っているパソコンがどれだけのスペックか分からない

それとも、このスレで上げたゲームを問答無用でどれか一本絶対に買うといったレールで
話を進めたいの?

312 :Anonymous :2020/02/23(日) 05:11:14.14 ID:DkQb6v7N0.net
おまえがカーチャンになるんだよ

313 :Anonymous :2020/02/23(日) 06:21:45.23 ID:5JWJmC4J0.net
産まれるーッ

314 :Anonymous (ワッチョイ 8358-JBES):2020/02/23(日) 09:21:09 ID:y0ctiZmj0.net
>>301
エロゲでもやってろ

315 :Anonymous (ワッチョイ e39b-pEhb):2020/02/23(日) 09:29:18 ID:8sjT3o/l0.net
oniとかいうの見るからにきもいクソゲーたけどやってみるとおもろいやん
お前らこんなの隠してたのか
陰気なやろうどもだよ全く

316 :Anonymous (ワッチョイ cf93-Nz9x):2020/02/23(日) 15:19:38 ID:Echa7iLB0.net
LilyDeux 警告の黒き百合
https://store.steampowered.com/app/1244770/

317 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-Nz9x):2020/02/23(日) 15:44:50 ID:aXWEmZN00.net
前作っぽいのにも一つもレビュー付いとらんな

318 :Anonymous (ワッチョイ 9354-p/Ix):2020/02/23(日) 16:32:34 ID:tKUr3ksJ0.net
無駄にたけえわ
\500なら買ったかもしれん

319 :Anonymous (ワッチョイ 73da-h5Ud):2020/02/23(日) 17:06:21 ID:ps7kbH/80.net
アトリエってまともなグラボ積んでたらPS4やSwitchと比べて格段にグラフィックが上がりますか?
それともそんなに変わらないゲームなのでしょうか

320 :Anonymous :2020/02/23(日) 17:32:32.08 ID:lNKeM+cg0.net
侍道外伝の評判が思いのほかよろしくないな

321 :Anonymous :2020/02/23(日) 17:59:43.77 ID:RUPgubTy0.net
>>319
(34) 【ライザのアトリエ】 PC版キターー!大画面&高画質 4K 60fpsで楽しもう!!<STEAM版 SWITCH版 比較動画> - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ehtgPkwo7gs

その差、歴然だな
4KモニタとRTX 2080 SUPER以上をポチろう

322 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:14:58.04 ID:CAuPus1f0.net
家ゴミ勢は30fpsだからPC60fpsの明瞭感は段違いだな
欲を言えば120は出て欲しかったけどコエテクだからな…

323 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:41:47.59 ID:O/KXxJR60.net
ライザはかなり変わるけど
ライザ以外は元がしょぼすぎて4kでもきつい

324 :Anonymous :2020/02/23(日) 18:44:20.15 ID:Echa7iLB0.net
ファタモルガーナの館 Remasteredはアニメイト独占なのかな?
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/2599433/post/846172

325 :Anonymous :2020/02/23(日) 20:06:01.92 ID:ps7kbH/80.net
>>321-323
ありがとうございます
最新のライザは良く作られてるということですね
グラボはRTX2060なのでどこまで遊べるかわかりませんが何か買ってみようと思います

326 :Anonymous :2020/02/23(日) 20:42:30.17 ID:urEHv0bM0.net
ライザは最低が1050だったりするしな
modあるし動くPCあるならPCでやった方がいいな

327 :Anonymous :2020/02/23(日) 20:44:17.23 ID:O/KXxJR60.net
ガストとかファルコムって最新作でやっと見れるレベルになった感じ
イース9はまだ出てないけど

328 :Anonymous :2020/02/23(日) 21:06:37.81 ID:mV37DBVG0.net
>>315
ゲームボーイのONIシリーズが移植されたのかと思ってすっ飛んで行ったわ。放置して溶けたブラックモンブラン代80円弁償しろ

329 :Anonymous :2020/02/23(日) 21:14:13.58 ID:qTIa1z1pa.net
俺に免じて許してやってくれや

330 :Anonymous (ワッチョイ f36b-IdAT):2020/02/23(日) 21:24:11 ID:m7antCVW0.net
しゃーなしだぞ

331 :Anonymous :2020/02/24(月) 01:09:42.34 ID:27dY+7sS0.net
>>320
食い合わせの悪いジャンルをごっちゃ煮したゲームだからレビュー自体は読んでて楽しい
○○に似たゲームって大抵書いてあるんだけど著者のゲーム遍歴によって○○に当てはまるタイトルが全然違うの

332 :Anonymous :2020/02/24(月) 02:54:55.71 ID:1soxP+Eg0.net
ソフィーのアトリエまだおま言語なのか・・・
なんであれだけ日本語入ってないんや

333 :Anonymous :2020/02/24(月) 04:06:32.13 ID:9Jre3cCt0.net
もうここまで来たら日本語はDX版でってつもりかな

334 :Anonymous :2020/02/24(月) 06:34:53.23 ID:KUWIEMrX0.net
月ハンで貰ったシェンムー今更やってるけどこれラジコン操作なんだな
懐かしいけどやりづらい

335 :Anonymous :2020/02/24(月) 06:54:59.20 ID:DHJFJBHn0.net
クロノトリガーってアニメオフ出来ないのかよ・・・

336 :Anonymous :2020/02/24(月) 12:07:49.50 ID:RDGMdw+X0.net
やべ、クソゲーと思って積んでた女神オンライン楽しいw

337 :Anonymous :2020/02/24(月) 12:14:17.51 ID:oS4rUJhR0.net
俺はわかるぞ
評判の悪さに反して割とサクサク動かせて操作感いいんだよな四オン
流石にカンストやりこみとかまではやらなかったけど、全実績終えてあと同じ敵倒し続けてるだけで総カンストするって段階まではハマったわ

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200