2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part37

1 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:56:28.71 ID:dkC30sEI0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579050505/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :Anonymous :2020/02/28(金) 22:10:48.22 ID:WiXZYWgl0.net
FF3steamで買った

509 :Anonymous :2020/02/28(金) 22:12:46.30 ID:2trPCllf0.net
>>507
13のグローバル版は日本語入ってなかったから多分入ってない
グローバル版=日本語だけ抜きって認識でOK

510 :Anonymous :2020/02/28(金) 22:23:38.67 ID:MfQhUsaX0.net
FF3はデータベース見るとロシア版とグローバル版の二つしかないから
グローバル版で日本語入ってるんじゃないかな

おま国の頃に買ったFF3持ってるからインストールしたらわかるけどめんどい

511 :Anonymous :2020/02/28(金) 22:26:02.73 ID:tc37VFmVa.net
おま国の頃に買ってたグローバル版、日本語選べるようになってたよ

512 :Anonymous :2020/02/28(金) 22:32:31.68 ID:2b7jjLd40.net
FF3買った
30fpsでちょっとショック

513 :Anonymous :2020/02/28(金) 23:00:58.85 ID:w5XlRL6D0.net
スチームに日本語あっても他所で買うと日本語ないパターンもあるのか注意しないと

514 :Anonymous :2020/02/28(金) 23:02:07.98 ID:WiXZYWgl0.net
ランチャーで音量設定ができねーのがなぁ
アプデで対応してくれ

515 :Anonymous :2020/02/28(金) 23:33:16.77 ID:vJo6aLJm0.net
>>511
ありがとかってくる!

516 :Anonymous (ワッチョイ 1b34-us/x):2020/02/29(土) 02:30:10 ID:MVAp1mM30.net
この調子でFF4〜6もおま国解除頼むよ〜
あと半熟英雄はまだですかねぇ・・・

517 :Anonymous :2020/02/29(土) 04:29:56.83 ID:UmlfUrFkM.net
FF3はPSPで買ってたが勢いでsteamでも買っちゃった
PC版はコンフィグでファミコン音源に変更できないのね(´・ω・`)

518 :Anonymous :2020/02/29(土) 04:30:42.60 ID:2rmObclo0.net
>>369
どういう理屈かわからん

519 :Anonymous :2020/02/29(土) 04:33:43.40 ID:Dg5W3IR80.net
やっぱFF3の話題になってるな
日本語あったっけ?と思いながら見たら追加ってなってたから積みゲーになるけど買っちゃった
他の過去作もおま国解除してほしい

520 :Anonymous (ワッチョイ de8a-DFeu):2020/02/29(土) 05:23:13 ID:6LcUILKS0.net
FF3になにがあったんだ
長らく日本人には売ってもらえなかった状況だったのに
販売者の気が変わったのか?
ドラクエヒーローズやドラクエ11も期待してるっすよ!

521 :Anonymous (ワッチョイ 0605-Zb+a):2020/02/29(土) 05:40:23 ID:IphYlItB0.net
4〜6も買いたいね

522 :Anonymous :2020/02/29(土) 06:14:57.46 ID:m98lEObp0.net
>>472
レビューが中国語ばっかりでフイタw

523 :Anonymous :2020/02/29(土) 07:24:39.08 ID:MVAp1mM30.net
FFと違ってドラクエは集英社案件だから難しいだろうな
その中でもコエテク制作のヒーローズとビルダーズ2が買えるのは何なんだろうな?
もっともヒーローズはおま語、同2はおま国なんだけどさ

524 :Anonymous :2020/02/29(土) 07:51:15.55 ID:aA1camTw0.net
30fpsとか販売禁止すべき
プ●ステじゃないんだぞ

525 :Anonymous :2020/02/29(土) 08:58:32.15 ID:6LcUILKS0.net
会社の問い合わせても教えてはくれないんかな?
なんで売ってくれないんすか!って

526 :Anonymous :2020/02/29(土) 09:01:54.73 ID:WiTn0q580.net
何だかんだFFZが遊びたいかなあ
実績獲るならやっぱSteamだわ

527 :Anonymous :2020/02/29(土) 09:02:28.43 ID:2BDkkzFNa.net
こういうのがあるからスクエニの過去作リメイクやらリマスターは買うのが怖い

528 :Anonymous :2020/02/29(土) 09:30:39.17 ID:7o0dZTjG0.net
スーパーハイキングシミュレーター 2020
https://store.steampowered.com/app/1232500//

529 :Anonymous :2020/02/29(土) 09:31:18.15 ID:3acKK5IRr.net
こういうのがどういうのかわからない件

530 :Anonymous :2020/02/29(土) 09:49:45.90 ID:ijngNYaQ0.net
>>516
半熟ヒーローがあったら買ってしまうかも!

531 :Anonymous :2020/02/29(土) 09:52:38.78 ID:ERfSOE+N0.net
3のおま国期間ってどんなもんだったんだ
Epicみたいにきっかり一年分のおま国工作費をソニーが買ってたとかそういうオチ?

532 :Anonymous :2020/02/29(土) 10:01:02.17 ID:iZHmUFYa0.net
30fpsで一番酷かったのはFF零式だわ
画面回転させるとガクガクなんてもんじゃねーほどにガクガク

533 :Anonymous :2020/02/29(土) 10:12:30.84 ID:Xd8Hi0S10.net
>>531
より広く普及してるスマホで出てるのに
ソニーがPCをおま国にさせる理由はないと思うわ
スクエニ自身の問題じゃないのかね
それで外部で買った人にボロクソ書かれてレビューが永久に残るんだから
バカみたいだと思うけど

534 :Anonymous :2020/02/29(土) 10:21:06.21 ID:heD0tjL/0.net
おま国でもレビュー書く方法あるの?よくわからないんだが

535 :Anonymous :2020/02/29(土) 10:23:04.89 ID:NG8Jsj29M.net
そもしもなんでおまくにされるのかわからないんだが

536 :Anonymous :2020/02/29(土) 10:29:05.06 ID:egiZU/sZ0.net
>>531
FF3は5年以上前に既におま国だったはず

537 :Anonymous :2020/02/29(土) 10:37:23.98 ID:f7ytGdQw0.net
ビルダーズ30パーされてるやん
フルプラで買ったけど面白かったぞ

538 :Anonymous :2020/02/29(土) 11:27:44.68 ID:WWspVU3i0.net
ビルダーズ2は面白い
だが時間の流れが早く感じる50近いおじさんにはきつい
休みがあっという間に終わってしまい悲しくなる

539 :Anonymous :2020/02/29(土) 11:36:18.35 ID:XOHIpCe+0.net
>>535
日本がゲーム機大国なせい。

540 :Anonymous :2020/02/29(土) 11:38:17.70 ID:WLgmUh4e0.net
3月てなんかいいのんないんか

541 :Anonymous :2020/02/29(土) 11:49:23.27 ID:LLvSaT+SM.net
体験版の畑作りで既につまらない

542 :Anonymous :2020/02/29(土) 11:55:37.00 ID:7o0dZTjG0.net
>>540
ラングリッサーI&II
英雄伝説 閃の軌跡III
Winning Post 9 2020

お好きなのどうぞ

543 :Anonymous :2020/02/29(土) 11:57:29.93 ID:0XuciRZva.net
ゴミばかり

544 :Anonymous :2020/02/29(土) 13:37:11.81 ID:q4PvMwuR0.net
そういえば零式積んでたな
やるか

545 :Anonymous :2020/02/29(土) 14:39:53.47 ID:f7ytGdQw0.net
デスストリングぐらいしか楽しみがねぇ

546 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:01:27.42 ID:Xd8Hi0S10.net
零式ってWin10で動かない報告が多いな

547 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:06:59.08 ID:wD5/Q0uC0.net
>>540
そんなに次々に買ってどうする

548 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:08:14.09 ID:VtkUBXQ20.net
>>546
良く知らないが
DirectX 9 を入れてないんじゃないかな

クリイン・デフォの10だと入ってないらしいし

549 :548 :2020/02/29(土) 15:12:16.26 ID:VtkUBXQ20.net
DirectX11対応だった
ごめん

550 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:13:21.42 ID:WLgmUh4e0.net
買い逃したやつはセールに回すやん
じゃぁ新しく出るので面白そうだったら買おうかなと思っただけよ

551 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:18:39.09 ID:y67CWAnCM.net
PSPでFF零式やったら背景ぼやっぼやで何がなんだかわからないからすぐ投げてPC版あるのならやってみようと思ってたのに30fpsじゃいらね

552 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:20:22.86 ID:Dt21KeCLM.net
パソコンなのに30フレームってマジ?
パソコン版のいいとこ1つ減るな

553 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:21:28.07 ID:Hwl5+ST20.net
ラングリッサーI&IIってランモバのサブストーリーで十分じゃないかな

554 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:23:12.12 ID:ZD6Lsr7T0.net
FF3なんて別に30でよくない?

555 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:23:12.29 ID:1mAKfV+C0.net
大神HDやロマサガ3リマスターに日本だとこの前遊べるようになったFF3リメイクといい30fps固定はマジで遊ぶ気無くなる

556 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:26:54.93 ID:184kE/i60.net
ラングリッサーPC版にはクラシックモードないの?

557 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:27:18.00 ID:Dt21KeCLM.net
>>554

まぁコンシューマも30だし買わないとはならないけどどうせならちょっとでもヌルヌル動いてほしい

558 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:54:03.70 ID:Ngt3PdAm0.net
久しぶりにライブラリみてみたらいつ買ったたか知らんけどFF3から7まであったわ
しかもFF4は2つあるな

559 :Anonymous (ワッチョイ ca6b-oL1e):2020/02/29(土) 16:46:14 ID:Hwl5+ST20.net
ロックマンゼロゼクス評価低いのって環境面かゲーム面かどっちだべ?

560 :Anonymous (ワッチョイ 9f41-oL1e):2020/02/29(土) 16:55:00 ID:X9z6zowY0.net
>>535
PCで売るとソニーに儲けが入らない
PCで売ると安いからスクエニの利益が減る
だからおま国して家ゲハードでぼったくり価格で売る


おま国しても買わない人は買わないって言う人がいるけど、
実際は、ぼったくり価格で買っている家ゲ民がPCで安く買えることを知って逃げ出さないための措置
別名囲い込み

561 :Anonymous (ブーイモ MM27-LD/1):2020/02/29(土) 17:00:04 ID:NG8Jsj29M.net
>>560
つまりソニーが悪いのか

562 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:34:03.23 ID:WKJZsnFL0.net
だけど日本って家ゲーも高いからなぁ……
海外の定価がこっちの量販店割引価格くらいだし

563 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:35:36.66 ID:rMX+4fXx0.net
FF13は日本のIPで買うとアジア・JPキーになるので、アメリカのフレンドに贈るとおまキーになっちゃう

564 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:37:08.06 ID:ZD6Lsr7T0.net
他のメーカーは普通にSteam同時に販売してたりするのにスクエニだけやたらおま国が多い事とソニーと何の関係が?

565 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:42:37.86 ID:Q2CQp/P5d.net
アトリエみたいにSteam版の不具合調整に時間かかってたりするの見ると、
調整のために遅れて販売になるのは止む終えないとは思う
同時に出せるところは技術もノウハウもちゃんとある会社

スクエニだけは謎

566 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:46:59.93 ID:ZD6Lsr7T0.net
つかドラクエ止めてるのは出しても海外勢に 未だにコマンドバトルとかwwwって
叩かれるのが嫌だからだろどうせ
だからブロックゲーであるビルダーズは出した

567 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:48:39.71 ID:ZD6Lsr7T0.net
おっとすまん11は出てるんだった
よくある日本で誇るためのソフト売り上げ〇〇万本!!
にカウントされないのが嫌って線では?

568 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:00:08.64 ID:Xd8Hi0S10.net
普通にPCを含めた本数を発表してるみたいだけど
最近では仁王300万とか鉄拳500万とか

569 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:04:40.25 ID:wtOxvpOt0.net
英語版DQ11のシルビアのパワーアップした時の
イヤホォォォォゥ!!!!!って声が癖になる

570 :Anonymous (ワッチョイ 0bb9-DFeu):2020/02/29(土) 18:08:53 ID:bgNGmyr50.net
どうせならSwitch版の追加要素も足した完全版をPCでやりたいんだけどなぁ

571 :Anonymous (ワッチョイ 03df-LD/1):2020/02/29(土) 18:12:15 ID:jaUduhhV0.net
スクエニがクソなのはわかった

572 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:18:33.69 ID:IphYlItB0.net
>>570
ほんこれ
まあ売れねえから絶対無いだろうけど

573 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:48:47.05 ID:6HQM+ENEa.net
>>555
今からでも大神は60fps対応してほしいわ
exeなりどこかちょいちょいと書き換えたら出来たら良いのにー

574 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:53:09.45 ID:iZHmUFYa0.net
switch版発売から1年して来なかったらもう来ないだろうな

575 :Anonymous :2020/02/29(土) 19:06:18.38 ID:ZGi62gsva.net
FFセールしてんのは公共放送BSで特番やるからなのか?

576 :Anonymous :2020/02/29(土) 19:20:40.27 ID:q4PvMwuR0.net
Googleストアではセールしてないし関係ないのでは
FF3PCでやるのもなんだしスマホで買うかな
DS版とipad版もすでに持ってるが

577 :Anonymous :2020/02/29(土) 19:57:18.77 ID:AKn5H5rp0.net
スマホは操作性があかんから長続きしないわノベルゲームとかとは相性いいと思うけど

578 :Anonymous (ワッチョイ 6725-1loD):2020/02/29(土) 20:51:57 ID:rMX+4fXx0.net
iOSのFF3は移動が苦痛すぎた

579 :Anonymous :2020/02/29(土) 22:52:57.36 ID:TyifWI+V0.net
>>560
もう1つ付け加えておくべきことがあるな
開発資金の前借りの条件にプラットフォーム専売で出させる特約をつけさせるっていうのもあるぞ
業界あるある

580 :Anonymous :2020/02/29(土) 23:59:42.49 ID:CTb+DVvd0.net
ドラクエはソニーじゃなくて任天堂による抱き込みだな

581 :Anonymous :2020/03/01(日) 02:08:02.16 ID:T60lngjJ0.net


582 :Anonymous :2020/03/01(日) 02:21:37.68 ID:jvsn+rHg0.net
プレイヤー的にはそういう裏事情は知ったこっちゃねーです

583 :Anonymous :2020/03/01(日) 02:30:03.41 ID:MAOtzFV00.net
任天堂は自社開発で専売できてるんだし

584 :Anonymous (ワッチョイ 3af2-X91k):2020/03/01(日) 05:08:09 ID:OTAMXhum0.net
RE3のグラフィックはRE2から一段と改善されたな
RE2ではモヤがかかった感じになっていたが、
RE3ではDMC5みたいにクッキリハッキリしてる

https://www.youtube.com/watch?v=mVPOX_rrM5U

いやー素晴らしいグラフィックだね
CS版でこれならPC版はもっと凄いだろうから一段と怖さが増しそうだ

585 :Anonymous :2020/03/01(日) 06:07:43.97 ID:xTymm2r60.net
ドラクエ11みたいに家庭用ゲーム機向けに発売してから何年も経つゲームなんだから今更儲けとか考えなくていいと思うがね
今買うなら新品でなく中古だろうし

つーか日本語追加して日本で買えるようにするって作業だけちゃうんか

586 :Anonymous :2020/03/01(日) 07:14:52.47 ID:M84OySMS0.net
クロノは結構あったけどFF3は頻繁に落ちたりはしない?

587 :Anonymous :2020/03/01(日) 07:26:37.92 ID:Jras9UG90.net
SwitchはWiiU+3DSから比べたら激減
PSも234と出る度に激減し5でさらに減るだろう
集英社の嫌がらせもそろそろ限界だと思われる

588 :Anonymous (ワッチョイ de8a-DFeu):2020/03/01(日) 08:27:29 ID:xTymm2r60.net
XBOXは確定らしいけどPS5は1〜4全部プレイできるようになるんか?
SWITCHはどうなるんだ
Switch、PS5も今までのソフトを中古でもプレイ可能だっていうなら実機を10年ぶりに購入するのも悪くないわ
MODがないのが不満だけどな
ネット利用料とかもあるだろうし

589 :Anonymous (ワッチョイ 5ffe-4nbC):2020/03/01(日) 08:33:14 ID:QOD7mFWD0.net
ゲハで聞いてこい

590 :Anonymous (ワッチョイ 1b34-us/x):2020/03/01(日) 08:41:41 ID:vEG9f1Za0.net
ドラクエは集英社案件だろうからソニーの囲い込みとは別問題だと思う
あとPS5にPS1〜4の互換性を持たせるのは流石に無理じゃないか

591 :Anonymous (ワッチョイ 6725-lXUY):2020/03/01(日) 08:49:49 ID:Jras9UG90.net
なぜおま国なのか、首謀者は誰なのか、なぜビルダー2は売ったのか、これからどうなるのか

について突っ込んだ取材するゲームメディアがただの一つもないというのが異常だよな

592 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-ksrJ):2020/03/01(日) 08:54:30 ID:CaFcpKXS0.net
メディアを含めた業界全体のグルだからだろ?

593 :Anonymous :2020/03/01(日) 09:56:44.86 ID:OTAMXhum0.net
お前らドラクエ好きすぎだな
DQ11は俺も超やりたいんだがまだ踏み切れてない
どうしてもPCでやりたいからな

それはそうとDQ11Sの評価が凄まじい
米アマゾンで現在売上ランク20位
しかも、マリカ8DX、ブレワイと並ぶ☆4.9でウィッチャー3(PS4GOTY版が☆4.7)をも超える評価
これは欧米でもかなりのロングセラーになりそうだよなー
やりたいんだけどなぁ

594 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:00:27.10 ID:jvsn+rHg0.net
性能向上したハードで綺麗になって追加要素の完全版なら諦めて買うかって気にもなるが
逆に色々下がって追加要素だからなんかモヤモヤするDQ11S

595 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:02:18.45 ID:fPJ6usRu0.net
おま国するんはわかったけどおま語はんなんでするんだ

596 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:20:32.05 ID:FCZVdFhx0.net
日本語翻訳パックを高値で売りつけたい

597 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:27:56.95 ID:A/7OggGN0.net
さすがにスクエニも懲りてもうやらんだろ・・・たぶん

598 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:28:16.53 ID:fPJ6usRu0.net
>>596
トゥームレイダーかな
ノベルゲームとかだいたい日本語ないから困る

599 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:32:35.11 ID:PWX6Lmqc0.net
Thiefも日本語DLC売ってたよな

600 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:35:37.68 ID:krX8kP7K0.net
SHADOW OF THE TOMB RAIDER: DEFINITIVE EDITION

これは買いなのか

601 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:36:13.83 ID:MAOtzFV00.net
本体はおま語おま値で、日本語は有料DLCとか無茶苦茶なことしてたから

602 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:38:06.24 ID:vEG9f1Za0.net
メーカー「日本でCS機で出したゲームをsteamに移植するぞ」

「日本では売らないから日本語を抜こう」←ムカつくけど理解できる
「日本でも売るけど日本語を抜こう」←おまえは何を言っているんだ

603 :Anonymous (ワッチョイ 03df-LD/1):2020/03/01(日) 10:39:51 ID:fPJ6usRu0.net
>>602
まじで理解できん
メーカー的には売れればいいんじゃないのかね

604 :Anonymous (ワッチョイ 06b9-X91k):2020/03/01(日) 10:46:30 ID:UcoiOSnK0.net
メーカー「日本でCS機で出したゲームを(海外展開として)steamに移植するぞ」←理解できる
メーカー「海外展開として全世界で売るからテキスト・音声は英語のみにしよう」←これなら理解できる

605 :Anonymous :2020/03/01(日) 12:09:03.54 ID:njWF+B9sa.net
>>603
メーカー「売れればいい」
?「じゃあ開発費返して」

606 :Anonymous :2020/03/01(日) 12:18:45.24 ID:OmkbOy3l0.net
Steamの前にCSの海外版を海外の会社が出してて
ソレを海外の会社がSteamに出すだけだから日本関係なかったりもするんやで

607 :Anonymous :2020/03/01(日) 12:25:30.41 ID:+AKsVHzd0.net
ドラクエ11は正直シリーズ最高傑作だと思うわ

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200