2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part37

554 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:23:12.12 ID:ZD6Lsr7T0.net
FF3なんて別に30でよくない?

555 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:23:12.29 ID:1mAKfV+C0.net
大神HDやロマサガ3リマスターに日本だとこの前遊べるようになったFF3リメイクといい30fps固定はマジで遊ぶ気無くなる

556 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:26:54.93 ID:184kE/i60.net
ラングリッサーPC版にはクラシックモードないの?

557 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:27:18.00 ID:Dt21KeCLM.net
>>554

まぁコンシューマも30だし買わないとはならないけどどうせならちょっとでもヌルヌル動いてほしい

558 :Anonymous :2020/02/29(土) 15:54:03.70 ID:Ngt3PdAm0.net
久しぶりにライブラリみてみたらいつ買ったたか知らんけどFF3から7まであったわ
しかもFF4は2つあるな

559 :Anonymous (ワッチョイ ca6b-oL1e):2020/02/29(土) 16:46:14 ID:Hwl5+ST20.net
ロックマンゼロゼクス評価低いのって環境面かゲーム面かどっちだべ?

560 :Anonymous (ワッチョイ 9f41-oL1e):2020/02/29(土) 16:55:00 ID:X9z6zowY0.net
>>535
PCで売るとソニーに儲けが入らない
PCで売ると安いからスクエニの利益が減る
だからおま国して家ゲハードでぼったくり価格で売る


おま国しても買わない人は買わないって言う人がいるけど、
実際は、ぼったくり価格で買っている家ゲ民がPCで安く買えることを知って逃げ出さないための措置
別名囲い込み

561 :Anonymous (ブーイモ MM27-LD/1):2020/02/29(土) 17:00:04 ID:NG8Jsj29M.net
>>560
つまりソニーが悪いのか

562 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:34:03.23 ID:WKJZsnFL0.net
だけど日本って家ゲーも高いからなぁ……
海外の定価がこっちの量販店割引価格くらいだし

563 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:35:36.66 ID:rMX+4fXx0.net
FF13は日本のIPで買うとアジア・JPキーになるので、アメリカのフレンドに贈るとおまキーになっちゃう

564 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:37:08.06 ID:ZD6Lsr7T0.net
他のメーカーは普通にSteam同時に販売してたりするのにスクエニだけやたらおま国が多い事とソニーと何の関係が?

565 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:42:37.86 ID:Q2CQp/P5d.net
アトリエみたいにSteam版の不具合調整に時間かかってたりするの見ると、
調整のために遅れて販売になるのは止む終えないとは思う
同時に出せるところは技術もノウハウもちゃんとある会社

スクエニだけは謎

566 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:46:59.93 ID:ZD6Lsr7T0.net
つかドラクエ止めてるのは出しても海外勢に 未だにコマンドバトルとかwwwって
叩かれるのが嫌だからだろどうせ
だからブロックゲーであるビルダーズは出した

567 :Anonymous :2020/02/29(土) 17:48:39.71 ID:ZD6Lsr7T0.net
おっとすまん11は出てるんだった
よくある日本で誇るためのソフト売り上げ〇〇万本!!
にカウントされないのが嫌って線では?

568 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:00:08.64 ID:Xd8Hi0S10.net
普通にPCを含めた本数を発表してるみたいだけど
最近では仁王300万とか鉄拳500万とか

569 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:04:40.25 ID:wtOxvpOt0.net
英語版DQ11のシルビアのパワーアップした時の
イヤホォォォォゥ!!!!!って声が癖になる

570 :Anonymous (ワッチョイ 0bb9-DFeu):2020/02/29(土) 18:08:53 ID:bgNGmyr50.net
どうせならSwitch版の追加要素も足した完全版をPCでやりたいんだけどなぁ

571 :Anonymous (ワッチョイ 03df-LD/1):2020/02/29(土) 18:12:15 ID:jaUduhhV0.net
スクエニがクソなのはわかった

572 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:18:33.69 ID:IphYlItB0.net
>>570
ほんこれ
まあ売れねえから絶対無いだろうけど

573 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:48:47.05 ID:6HQM+ENEa.net
>>555
今からでも大神は60fps対応してほしいわ
exeなりどこかちょいちょいと書き換えたら出来たら良いのにー

574 :Anonymous :2020/02/29(土) 18:53:09.45 ID:iZHmUFYa0.net
switch版発売から1年して来なかったらもう来ないだろうな

575 :Anonymous :2020/02/29(土) 19:06:18.38 ID:ZGi62gsva.net
FFセールしてんのは公共放送BSで特番やるからなのか?

576 :Anonymous :2020/02/29(土) 19:20:40.27 ID:q4PvMwuR0.net
Googleストアではセールしてないし関係ないのでは
FF3PCでやるのもなんだしスマホで買うかな
DS版とipad版もすでに持ってるが

577 :Anonymous :2020/02/29(土) 19:57:18.77 ID:AKn5H5rp0.net
スマホは操作性があかんから長続きしないわノベルゲームとかとは相性いいと思うけど

578 :Anonymous (ワッチョイ 6725-1loD):2020/02/29(土) 20:51:57 ID:rMX+4fXx0.net
iOSのFF3は移動が苦痛すぎた

579 :Anonymous :2020/02/29(土) 22:52:57.36 ID:TyifWI+V0.net
>>560
もう1つ付け加えておくべきことがあるな
開発資金の前借りの条件にプラットフォーム専売で出させる特約をつけさせるっていうのもあるぞ
業界あるある

580 :Anonymous :2020/02/29(土) 23:59:42.49 ID:CTb+DVvd0.net
ドラクエはソニーじゃなくて任天堂による抱き込みだな

581 :Anonymous :2020/03/01(日) 02:08:02.16 ID:T60lngjJ0.net


582 :Anonymous :2020/03/01(日) 02:21:37.68 ID:jvsn+rHg0.net
プレイヤー的にはそういう裏事情は知ったこっちゃねーです

583 :Anonymous :2020/03/01(日) 02:30:03.41 ID:MAOtzFV00.net
任天堂は自社開発で専売できてるんだし

584 :Anonymous (ワッチョイ 3af2-X91k):2020/03/01(日) 05:08:09 ID:OTAMXhum0.net
RE3のグラフィックはRE2から一段と改善されたな
RE2ではモヤがかかった感じになっていたが、
RE3ではDMC5みたいにクッキリハッキリしてる

https://www.youtube.com/watch?v=mVPOX_rrM5U

いやー素晴らしいグラフィックだね
CS版でこれならPC版はもっと凄いだろうから一段と怖さが増しそうだ

585 :Anonymous :2020/03/01(日) 06:07:43.97 ID:xTymm2r60.net
ドラクエ11みたいに家庭用ゲーム機向けに発売してから何年も経つゲームなんだから今更儲けとか考えなくていいと思うがね
今買うなら新品でなく中古だろうし

つーか日本語追加して日本で買えるようにするって作業だけちゃうんか

586 :Anonymous :2020/03/01(日) 07:14:52.47 ID:M84OySMS0.net
クロノは結構あったけどFF3は頻繁に落ちたりはしない?

587 :Anonymous :2020/03/01(日) 07:26:37.92 ID:Jras9UG90.net
SwitchはWiiU+3DSから比べたら激減
PSも234と出る度に激減し5でさらに減るだろう
集英社の嫌がらせもそろそろ限界だと思われる

588 :Anonymous (ワッチョイ de8a-DFeu):2020/03/01(日) 08:27:29 ID:xTymm2r60.net
XBOXは確定らしいけどPS5は1〜4全部プレイできるようになるんか?
SWITCHはどうなるんだ
Switch、PS5も今までのソフトを中古でもプレイ可能だっていうなら実機を10年ぶりに購入するのも悪くないわ
MODがないのが不満だけどな
ネット利用料とかもあるだろうし

589 :Anonymous (ワッチョイ 5ffe-4nbC):2020/03/01(日) 08:33:14 ID:QOD7mFWD0.net
ゲハで聞いてこい

590 :Anonymous (ワッチョイ 1b34-us/x):2020/03/01(日) 08:41:41 ID:vEG9f1Za0.net
ドラクエは集英社案件だろうからソニーの囲い込みとは別問題だと思う
あとPS5にPS1〜4の互換性を持たせるのは流石に無理じゃないか

591 :Anonymous (ワッチョイ 6725-lXUY):2020/03/01(日) 08:49:49 ID:Jras9UG90.net
なぜおま国なのか、首謀者は誰なのか、なぜビルダー2は売ったのか、これからどうなるのか

について突っ込んだ取材するゲームメディアがただの一つもないというのが異常だよな

592 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-ksrJ):2020/03/01(日) 08:54:30 ID:CaFcpKXS0.net
メディアを含めた業界全体のグルだからだろ?

593 :Anonymous :2020/03/01(日) 09:56:44.86 ID:OTAMXhum0.net
お前らドラクエ好きすぎだな
DQ11は俺も超やりたいんだがまだ踏み切れてない
どうしてもPCでやりたいからな

それはそうとDQ11Sの評価が凄まじい
米アマゾンで現在売上ランク20位
しかも、マリカ8DX、ブレワイと並ぶ☆4.9でウィッチャー3(PS4GOTY版が☆4.7)をも超える評価
これは欧米でもかなりのロングセラーになりそうだよなー
やりたいんだけどなぁ

594 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:00:27.10 ID:jvsn+rHg0.net
性能向上したハードで綺麗になって追加要素の完全版なら諦めて買うかって気にもなるが
逆に色々下がって追加要素だからなんかモヤモヤするDQ11S

595 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:02:18.45 ID:fPJ6usRu0.net
おま国するんはわかったけどおま語はんなんでするんだ

596 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:20:32.05 ID:FCZVdFhx0.net
日本語翻訳パックを高値で売りつけたい

597 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:27:56.95 ID:A/7OggGN0.net
さすがにスクエニも懲りてもうやらんだろ・・・たぶん

598 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:28:16.53 ID:fPJ6usRu0.net
>>596
トゥームレイダーかな
ノベルゲームとかだいたい日本語ないから困る

599 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:32:35.11 ID:PWX6Lmqc0.net
Thiefも日本語DLC売ってたよな

600 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:35:37.68 ID:krX8kP7K0.net
SHADOW OF THE TOMB RAIDER: DEFINITIVE EDITION

これは買いなのか

601 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:36:13.83 ID:MAOtzFV00.net
本体はおま語おま値で、日本語は有料DLCとか無茶苦茶なことしてたから

602 :Anonymous :2020/03/01(日) 10:38:06.24 ID:vEG9f1Za0.net
メーカー「日本でCS機で出したゲームをsteamに移植するぞ」

「日本では売らないから日本語を抜こう」←ムカつくけど理解できる
「日本でも売るけど日本語を抜こう」←おまえは何を言っているんだ

603 :Anonymous (ワッチョイ 03df-LD/1):2020/03/01(日) 10:39:51 ID:fPJ6usRu0.net
>>602
まじで理解できん
メーカー的には売れればいいんじゃないのかね

604 :Anonymous (ワッチョイ 06b9-X91k):2020/03/01(日) 10:46:30 ID:UcoiOSnK0.net
メーカー「日本でCS機で出したゲームを(海外展開として)steamに移植するぞ」←理解できる
メーカー「海外展開として全世界で売るからテキスト・音声は英語のみにしよう」←これなら理解できる

605 :Anonymous :2020/03/01(日) 12:09:03.54 ID:njWF+B9sa.net
>>603
メーカー「売れればいい」
?「じゃあ開発費返して」

606 :Anonymous :2020/03/01(日) 12:18:45.24 ID:OmkbOy3l0.net
Steamの前にCSの海外版を海外の会社が出してて
ソレを海外の会社がSteamに出すだけだから日本関係なかったりもするんやで

607 :Anonymous :2020/03/01(日) 12:25:30.41 ID:+AKsVHzd0.net
ドラクエ11は正直シリーズ最高傑作だと思うわ

608 :Anonymous :2020/03/01(日) 13:28:20.84 ID:aJhHHeyi0.net
恐怖の世界おもろい
1日1回は挑戦してまう

609 :Anonymous (ワッチョイ 0605-ef5W):2020/03/01(日) 14:33:15 ID:NtIvi7v90.net
>>607
クソなところは音楽使い回しと売り方

610 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-4q5J):2020/03/01(日) 15:21:15 ID:U1LsGmQDM.net
>>609

完全版はいいけどなんでプレステで出さないん?って言うのはイラッとしたわ
Steamでも買えねぇしよ

611 :Anonymous (ワッチョイ 2ae2-WYOM):2020/03/01(日) 15:47:31 ID:4o9E2Oln0.net
3DS版発売日に買ったけどまだ途中だわ
1〜2年充電してないかも

612 :Anonymous :2020/03/01(日) 16:08:21.80 ID:Dz08v/y60.net
プレステなんか30fpsなんだから同じじゃね?
そんな半端なクソゴミ版要らねーからPCで出せよ

613 :Anonymous :2020/03/01(日) 16:09:26.34 ID:m25mwBbk0.net
使わなくても半年〜一年に一回充電しとかんとバッテリー劣化するぞ

614 :Anonymous :2020/03/01(日) 18:06:20.92 ID:gUbDLoenM.net
3はもうスマホで買っちゃってんだよな
余裕で動くし

615 :Anonymous :2020/03/01(日) 18:25:20.77 ID:4o9E2Oln0.net
>>613
充電ついでにA列車500縁で買ったわ

616 :Anonymous :2020/03/01(日) 18:27:36.62 ID:fPJ6usRu0.net
三國志14steamで買うよりハンブルだと半額くらいなんだな

617 :Anonymous :2020/03/01(日) 20:34:42.04 ID:UMmNnz5Wr.net
steam以外の海外サイト?なんてよく使えるなおまえら
パソコンのアイコンが全部サルになって消しても消してもサルが生成されまくる状態になっても知らんぞ

618 :Anonymous :2020/03/01(日) 20:52:01.58 ID:kmqoIiuM0.net
なんだよそれは

619 :Anonymous :2020/03/01(日) 20:54:33.43 ID:njWF+B9sa.net
ネットからランダムで拾ったエロ画像に変換されるウイルスなら仮想領域で飼いならしたい

620 :Anonymous :2020/03/01(日) 21:52:14.09 ID:Y8Lzp7oy0.net
>>617
お前の体験談なの?

621 :Anonymous :2020/03/01(日) 22:00:16.21 ID:LH6h3A2z0.net
>>617
PC初心者なの?

622 :Anonymous :2020/03/01(日) 22:09:15.54 ID:ugx5FW8M0.net
11sはあと半年ぐらいしたらpsとpcにくるんじゃねとか思ってる

623 :Anonymous :2020/03/01(日) 22:24:33.88 ID:RYm5Femo0.net
日本のパブリッシャーはsteamで無印版11持ってる人に無償アップデートとか絶対しないだろな

624 :Anonymous :2020/03/01(日) 23:12:20.57 ID:xTymm2r60.net
ドラクエ1〜6もsteamでだせや!
買ってやるっつーのに商売下手やなぁ

625 :Anonymous :2020/03/01(日) 23:21:21.03 ID:qfnOIH0M0.net
戦場のヴァルキュリアは完全版くれた

626 :Anonymous :2020/03/02(月) 00:10:53.48 ID:mS/38maI0.net
>>623
追加要素が結構あるからクズエニ相手でも無料でアップデートしろは酷だと思う
くるとしてもDLC扱いかな

627 :Anonymous :2020/03/02(月) 00:18:02.13 ID:dmrZc7i50.net
いやすべきだろ
プラットフォームで差をつけ内容で差をつけおま国し
常にユーザーをいらいらさせ自らハード戦争を勃発させるのがクズエニの昔からのやり口

Titan Questなんてリリース10年後に突如PC版の大規模アップデートを始めて
新作DLC出してその後家ゲに移植し始めたからな
DL時代にそれが出来ないという理由はない

628 :Anonymous :2020/03/02(月) 00:31:25.67 ID:J9tLa4qw0.net
スイッチ版の方が高いというならDLCにすればいいし
同価格くらいなら無料にすべきでしょうな

629 :Anonymous :2020/03/02(月) 01:30:21.89 ID:FXyS+Xy+0.net
スクエニ丸ごとなんて来ると思ってなかったからニーアしかウィッシュリストに入れてなかった
鬼の哭くとライフイズとFF13くらいでいいかな

630 :Anonymous (ワッチョイ 1b34-us/x):2020/03/02(月) 01:51:34 ID:mS/38maI0.net
>>627
例えばさ、MHWが追加要素のアイスボーンを発売したじゃない
で、無印とアイスボーンのセットを無印発売当初と同じ価格帯で売ってるだろ
その場合、発売当時に無印を買った奴がアイスボーンを無料にしろというのはおかしいだろ?
それと同じじゃないか?

631 :Anonymous (ワッチョイ de8a-ZhQ4):2020/03/02(月) 02:05:42 ID:OijoIDkm0.net
洋ゲーなんてしょっちゅう価格改定してんのに差額分返金しろって騒いでんの?

632 :Anonymous (ワッチョイ c3b9-IxJQ):2020/03/02(月) 02:57:12 ID:oDiFkfdT0.net
>>629
スクエニは定期的にパブリッシャーセールスやるし割引率もいつも同じだから焦って買わんでもええぞ

633 :Anonymous (ワッチョイ 2ae2-WYOM):2020/03/02(月) 02:58:41 ID:HWe2ld510.net
ビルダーズ2体験版始めたらうっかり6時間やってしまった

634 :Anonymous (ワッチョイ ca18-ZhQ4):2020/03/02(月) 03:07:42 ID:UUMy+HOt0.net
ビルダーズ2もうちょい安くならんかな

635 :Anonymous :2020/03/02(月) 06:55:15.53 ID://dMrsSO0.net
雪のセツナもう少し安ければ迷わず買うんだけど
ここの製作ゲームってこれ以上安くならない気もする

636 :Anonymous :2020/03/02(月) 06:56:49.51 ID:6JYoZH3M0.net
スクエニはせいぜい40%が底でまれに60%まで出るだけってイメージ

637 :Anonymous :2020/03/02(月) 07:36:50.15 ID:CL6mYFOj0.net
トンボだけはクソ安くするよな

638 :Anonymous :2020/03/02(月) 08:46:04.46 ID:sN65qQjx0.net
セツナクソつまらんぞ
KEMCOレベル

639 :Anonymous :2020/03/02(月) 09:19:12.28 ID:nEBx0ZWV0.net
∀kashicverse -Malicious Wake-
https://store.steampowered.com/app/1225610/

640 :Anonymous :2020/03/02(月) 09:57:00.03 ID:J9tLa4qw0.net
>>639
読めません
過去にプレイした類似ゲーム: Deep Rock Galactic
相変わらずこの機能はいい加減だなw

641 :Anonymous :2020/03/02(月) 12:17:21.75 ID:e0YnB/Ytd.net
セツナ途中で放置してクリアしてないわ

642 :Anonymous :2020/03/02(月) 12:33:51.98 ID:nEBx0ZWV0.net
セツナ ロストスフィア 鬼ノ哭ク邦
どれも中途半端な出来だったな

643 :Anonymous :2020/03/02(月) 12:42:06.35 ID:XUBBBr/Kd.net
どれも買おうと思ったけど思いとどまったやつだな

644 :Anonymous (ワッチョイ cb25-ZyUB):2020/03/02(月) 13:43:40 ID:sN65qQjx0.net
新規タイトルはもう期待出来ないメーカーだからなカスエニ
だからといってナンバリングやリメイクに期待出来るかといったらそうでもないが

645 :Anonymous (ワッチョイ 0bb9-DFeu):2020/03/02(月) 13:52:52 ID:Jfdqi3Wf0.net
オクトラは結構成功したのでは
まぁ開発は別だけど

646 :Anonymous :2020/03/02(月) 14:50:58.05 ID:cOdLIr/B0.net
>>641
ていうかお前らっていつも
積んでるだけでひとつも
クリアしてないイメージだわ
たまにはクリアしようぜ

647 :Anonymous :2020/03/02(月) 14:52:44.73 ID:qFnk+gWr0.net
1つのゲームの長期でやりまくってるのに買いまくって貯まっていくやついる?

648 :Anonymous :2020/03/02(月) 15:16:30.29 ID:LG7tM4RW0.net
みんなそうだよ
steamでは数千本持ってるのがデフォだから

649 :Anonymous :2020/03/02(月) 15:19:30.41 ID:/CPTEr63M.net
プロスチーマーじゃん

650 :Anonymous :2020/03/02(月) 15:45:41.89 ID:LG7tM4RW0.net
俺の感覚だけど、
1〜2000本 入門者
2001〜5000本 初心者
5001〜10000本 中級者
10001〜20000本 上級者
20001〜 レジェンド
こんな感じ

所持本数に関しては家ゲの感覚とはまるで別物
家ゲで2000本とか言ったら頭おかしいと思うが、steamじゃゴロゴロ転がってる普通レベル
外人のフレンドからフレンドへどんどんフレンド巡りをしていくと、普通に数千本を持ってるのが解ると思う

651 :Anonymous :2020/03/02(月) 15:49:41.79 ID:HWe2ld510.net
クリアするまでがチュートリアルとか言う奴くらいに頭おかしいの自覚したほうがいい

652 :Anonymous :2020/03/02(月) 15:57:50.69 ID:LG7tM4RW0.net
steam長く続けてたらこういう感覚になるって

653 :Anonymous :2020/03/02(月) 15:59:39.06 ID:DXqke6tT0.net
>>627
そもそも悪いのはユーザーの方
PCで割られまくってメーカーは散々苦渋を呑まされた
その結果がDLC商法やガチャ商法そして任天堂やソニーがPCユーザーを嫌う理由

割らずに売り上げに貢献してくれてメーカーを支えてくれる人らはちゃんとCSで遊んでる
お前らにおまおま言う資格なんて無いんだよ
和ゲーを本当に応援する気持ちがあるならCSで遊んで支えるべきなんじゃねえの!

654 :Anonymous :2020/03/02(月) 16:01:30.16 ID:DXqke6tT0.net
と、俺の偏見でメーカー目線で語ってみたけどどう?

655 :Anonymous :2020/03/02(月) 16:13:19.21 ID:LG7tM4RW0.net
和ゲーを応援する気はないし、steamに来るならsteamのやり方に合わせろと思う
合わせるのが嫌ならこっちに来るなとも思う

656 :Anonymous :2020/03/02(月) 16:17:29.12 ID:LG7tM4RW0.net
追加で言うと、和ゲーメーカーが自社ソフトをどうしようとまあそれは構わないと思う
一番むかつくのが、他の海外メーカーが作ったソフトを日本メーカーが関わってきてCS機で販売し、steamで販売されているものをおま国すること
日本メーカーが関わらなければ英語版は買えたのにと思うと本当にむかつく

657 :Anonymous :2020/03/02(月) 16:22:43.05 ID:XsDqoyya0.net
>>651
クリアまでがチュートリアルって感じのゲームは普通にあると思うけど
有名所ではモンハンとか

658 :Anonymous :2020/03/02(月) 16:34:10.15 ID:aPzvmGdk0.net
気づいたらsteamで和ゲー結構買ってたけど、応援する気なんて無い
おま値するなら買わないか割るだけ
大体の和ゲーは興味ないから割りもしないんだが

659 :Anonymous :2020/03/02(月) 16:49:16.18 ID:7qOoJ0Al0.net
>>609
BGMは同意だわ シリーズ曲なんてお祭りゲーでも出したときに使えばいいんだよ 11の色が出なくなる

660 :Anonymous :2020/03/02(月) 16:55:56.91 ID:kKKX2wWo0.net
>>650
俺は691本しか持ってないな、無料配布された要らないゲーム、安いから取りあえず買った、バンドルの要らないゲームまで全部アクチすれば2000は軽く超えるだろうけど
流石にやる見込みがないなどのゴミまでは入れたくないw

661 :Anonymous :2020/03/02(月) 17:05:49.72 ID:nEBx0ZWV0.net
>>650
久しぶりに所持数ランキングみたらクソゲー量産されまくったおかげで伸びがすごいな

662 :Anonymous :2020/03/02(月) 17:13:20.86 ID:2pSNGLni0.net
>>653
割ってたのは世界中のユーザーじゃないの
なんでおま日本だけになるんだか

663 :Anonymous :2020/03/02(月) 18:16:09.87 ID:gTr22lZiM.net
まじでケムコのがマシだからな

664 :Anonymous :2020/03/02(月) 18:19:17.67 ID:kKKX2wWo0.net
>>653
CSは基本的に子供用で、PCゲーのおま値は国の裕福度+割る率だって何処かで聞いた事あるな
USAで安いのは、ヒットすれば50ヶ国分の利益になるから

665 :Anonymous :2020/03/02(月) 18:32:55.45 ID:le4eIjCJd.net
10,000本以上ゲームを所持しているユーザーって結構いるんだな
https://steamladder.com/ladder/games/

666 :Anonymous :2020/03/02(月) 19:46:28.26 ID:BwxMiLDm0.net
セツナ ロストスフィア 鬼ノ哭ク邦ってぜんぶスクエニ子会社のTokyo RPG Factory制作

667 :Anonymous :2020/03/02(月) 20:29:48.19 ID:nEBx0ZWV0.net
そう、そこのが微妙

668 :Anonymous :2020/03/02(月) 20:48:16.95 ID:praIh7Nx0.net
セツナ買ったけど世界観とBGMはやっぱりいい感じ
システムは序盤だからまだ何とも

あと実績獲った後に残影が出るの何とかして

669 :Anonymous :2020/03/02(月) 22:20:49.83 ID:CL6mYFOj0.net
セツナはあんまりおもんなかった
つい最近クロノトリガーをはじめてクリアしたけどおもろかった

670 :Anonymous :2020/03/02(月) 22:32:03.33 ID:cOdLIr/B0.net
>>665
持ってるだけで10本くらいしか
クリアしてないだろうな

671 :Anonymous :2020/03/03(火) 01:46:17.10 ID:Afwoh5TJ0.net
結局ビルダーズ2買った

672 :Anonymous :2020/03/03(火) 02:32:17.71 ID:gMUKIcM50.net
>>665
当然だけどプレイ時間は大したことないね

673 :Anonymous :2020/03/03(火) 05:01:32.42 ID:PTVYv6Xz0.net
PS5になったら国内SIEJAがもっと弱体して
様々な和ゲーがSteamに出るといいなぁ
CSハードなんてもう買いたくないねん

674 :Anonymous :2020/03/03(火) 05:13:27.73 ID:gMUKIcM50.net
ファミコンミニくらいのサイズなら買ってもいい

675 :Anonymous :2020/03/03(火) 06:38:03.75 ID:2jJE+W9h0.net
月ハン割引込みでニーアオートマタが$17.99

676 :Anonymous :2020/03/03(火) 07:52:16.37 ID:xqszELJNM.net
>>673
コロナ不況がPS5をぶっ転がしてくれるから安心よ
そんな事よりGPでコードヴェDX安い
£31てどうよ?

677 :Anonymous :2020/03/03(火) 08:15:50.11 ID:s4OEKfq40.net
ほぼ5000円じゃん高いわ3000円以下になったら買う

678 :Anonymous (ワッチョイ 5ffe-4nbC):2020/03/03(火) 09:54:50 ID:gMUKIcM50.net
>>429
リリースされた
400円だって

679 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-3U7H):2020/03/03(火) 10:15:30 ID:0tM9Qi3Ba.net
>>675
先日Steamで買っちまった

680 :Anonymous (ワッチョイ 5ffe-4nbC):2020/03/03(火) 10:23:10 ID:gMUKIcM50.net
返金しる

681 :Anonymous :2020/03/03(火) 12:17:05.45 ID:Iq1qxKLN0.net
体験版で検索したらいつの間にか対魔忍の体験版がSteamに来てて笑った
リリース出来るんかよアレ

682 :Anonymous :2020/03/03(火) 14:38:03.88 ID:J9VrlJlid.net
遊戯王はジャンプゲーなのにおま国しないのか
https://www.konami.com/yugioh/lotd_le/jp/ja/

683 :Anonymous (ワッチョイ 5ffe-4nbC):2020/03/03(火) 15:11:58 ID:gMUKIcM50.net
おま国をジャンプとか集英社のせいにしてるのはこのスレでしか聞いたことがない

684 :Anonymous (ワッチョイ de8a-ZhQ4):2020/03/03(火) 15:50:45 ID:FfvryjsB0.net
ワンピ、DB、ナルトがことごとくおま国されてるから集英社を疑うだろ

685 :Anonymous :2020/03/03(火) 16:46:38.11 ID:tfDTC5pVd.net
逆にジャンプ関連でおま国されてないのってあったっけ?

686 :Anonymous :2020/03/03(火) 16:56:12.88 ID:s4OEKfq40.net
暗殺教室VR

687 :Anonymous :2020/03/03(火) 18:37:29.48 ID:aJhtLlCo0.net
もう売ってないけど殺せんせーのVRゲームがあった
あとはデュエルリンクスくらいか

688 :sage:2020/03/03(火) 22:55:48.17 ID:7zkhZhQO+
ファルコムみたいに数売れないし売りたくないならわかるけどそれなりに売れて利益になるんじゃねって思うけどおまする集英社よくわからん
PC版が日本で売れる期待値よりちょにーが金くれんのかな?

689 :Anonymous :2020/03/03(火) 23:13:21.51 ID:0XtEfqow0.net
天地を喰らうのこと、時々でいいから…思い出してください

690 :Anonymous :2020/03/03(火) 23:34:15.66 ID:90t6YD420.net
>>689
ベルスクコレクションは諸手を上げてカプコンを評価したい
だからエリプレ入りのコレクション2をですね

691 :Anonymous :2020/03/04(水) 00:55:39.98 ID:N78XFmbH0.net
ミスタラ英雄戦記のおま国&おま語解除はまだですかね?カプコンさん

>>683
ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、星矢とおま国だからなぁ
バンダイ関連が駄目なのかとも思うがドラクエもおま国だし

692 :Anonymous :2020/03/04(水) 01:05:18.53 ID:KDEMzqGN0.net
ガンダム関係も解禁されてるしな

693 :Anonymous :2020/03/04(水) 04:53:42.43 ID:VuuQyvPId.net
5-3開始数手の試行回数 >> 5-7と5-10のクリアまでの試行回数

694 :Anonymous :2020/03/04(水) 04:54:13.31 ID:VuuQyvPId.net
生まれて初めて誤爆った許して!

695 :Anonymous :2020/03/04(水) 04:56:02.93 ID:dhNnX/r90.net
ヤクザ極シリーズが最安来たね
もう持ってるから買えないの残念だ

696 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-xiWk):2020/03/04(水) 09:01:27 ID:9pMwYDH10.net
>>695
おれ、kiwami2持ってない
あとはわかるな!

697 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-xiWk):2020/03/04(水) 09:06:15 ID:CLgLb0ww0.net
kiwami2 33%クーポンで買って失敗したわ
まだやってねーし

698 :Anonymous (ワッチョイ 9f29-GBAa):2020/03/04(水) 09:13:11 ID:JhINqkM40.net
ルフラン50%って最安だっけ

699 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/04(水) 09:17:13 ID:XsenwFEx0.net
まだ高い

700 :Anonymous :2020/03/04(水) 10:29:15.27 ID:1sUVj+Jn0.net
シャイニング・レゾナンス リフレイン安いね

701 :Anonymous :2020/03/04(水) 10:44:14.58 ID:3erL62+y0.net
>>695
お前らってゲームやるのが
目的なんじゃなくて
セールで買うのが目的なんだな

702 :Anonymous :2020/03/04(水) 10:44:20.86 ID:hTCVOIab0.net
ソムニウムファイルそのうちやりたいけどまだ下がるよな

703 :Anonymous :2020/03/04(水) 10:56:13.81 ID:dFdQTL3Z0.net
あと7時間で終わりだけど
https://us.gamesplanet.com/game/capcom-beat-em-up-bundle-steam-key--3847-1
こっちは週セール
https://us.gamesplanet.com/games/offers/weekly

704 :Anonymous :2020/03/04(水) 11:18:34.22 ID:wenBv4Zed.net
リフレインps4の積んでるけど何か違いある?フレーム高いとか

705 :Anonymous :2020/03/04(水) 11:26:38.39 ID:w8wvVXJ+M.net
ラングリッサー楽しみだな
やりたかったけど何か昔はスルーしてたんだよな

706 :Anonymous :2020/03/04(水) 11:55:54.35 ID:7qjqezuw0.net
>>704
カメラチートが有志により配られてるから角度と距離自由にパンツ覗き放題程度の差

707 :Anonymous :2020/03/04(水) 12:26:59.67 ID:10RE7ttA0.net
ヤクザは全部humbleで貰ったから極2もハンチョイに来ると思ってる

708 :Anonymous :2020/03/04(水) 13:00:01.86 ID:0do4lXegd.net
>>706
ちょっと欲しいかも

709 :Anonymous :2020/03/04(水) 14:01:14.38 ID:pvIE4x8ya.net
あのカメラmodゲームによってはウイルス警告出るから怖い

710 :Anonymous :2020/03/04(水) 14:38:27.34 ID:7FZMefIQ0.net
リフレイン4k対応とか144fpsとかもでたような
まあ4kのパンツということです

711 :Anonymous (ワッチョイ ef50-Likk):2020/03/04(水) 15:52:57 ID:2eI3mw700.net
>>705
メガドラでやったことあるけど
面白かったよ

712 :Anonymous (ワッチョイ 1bb0-Ff7g):2020/03/04(水) 15:58:43 ID:XLfDREAR0.net
ラングリッサーってメガドラ委嘱じゃないのか

713 :Anonymous (ワッチョイ 1bb0-Ff7g):2020/03/04(水) 15:59:04 ID:XLfDREAR0.net
移植

714 :Anonymous (ワッチョイ 0f93-xiWk):2020/03/04(水) 16:00:26 ID:1sUVj+Jn0.net
PC用ローグライクアクション「タワーオブアプリヴァル」がSteamで3月13日に配信
https://www.4gamer.net/games/498/G049879/20200304034/

715 :Anonymous (ベーイモ MM7f-pF1C):2020/03/04(水) 16:10:46 ID:Cy0LBid3M.net
ラングリッサーはたわし絵バージョンは付かないのかな
新しい方は魂が抜けた絵をしている

716 :Anonymous (ワッチョイ 9b6e-Lqe9):2020/03/04(水) 16:52:37 ID:P6KH6BLS0.net
ヤクザ極シリーズって月ハンに入ってるからチョイスにも来ると思うのw

717 :Anonymous :2020/03/04(水) 17:14:08.67 ID:qz2uocoV0.net
極2チョイス今週末に来たら笑う

718 :Anonymous :2020/03/04(水) 19:06:46.25 ID:7gjTTgag0.net
極2 nier division2あたりきそうで怖い

719 :Anonymous :2020/03/04(水) 20:42:53.36 ID:gkkoFoqG0.net
steamでFF7体験版できないのけ

720 :Anonymous :2020/03/04(水) 20:45:52.68 ID:bi/5x+dP0.net
>>719
1年後ならくるかも

721 :Anonymous :2020/03/04(水) 21:15:55.90 ID:osJJapgI0.net
Steam版は1年後です

722 :Anonymous :2020/03/04(水) 21:55:26.24 ID:/ogUCA+z0.net
>>712
システム変更したフルリメイク
シナリオ分岐とかも追加されて難易度も調整されてるらしい

メガドラ版やるだけならプロジェクトEGGに一瞬登録して買うほうが安い
課金やめても垢残ってれば購入履歴消えないし

723 :Anonymous :2020/03/04(水) 21:58:56.54 ID:0EvzcoKK0.net
30fpsの不完全版なんざ無価値だし、最初にデフィニティブエディション遊べるのは俺らPCゲーマーだと思えば1年でも2年でも待てるというのがこのスレの総意

724 :Anonymous :2020/03/04(水) 22:08:12.63 ID:BgTT8h3R0.net
ラングリッサーの件については、漆のデカ乳輪とタワシを見るためのものでしょ。これをリヴァイヴァルしてくんなきゃ。

725 :Anonymous :2020/03/04(水) 22:15:27.45 ID:2eI3mw700.net
みんなが忘れた頃にスチームで発売される

726 :Anonymous :2020/03/04(水) 22:15:47.24 ID:2eI3mw700.net
まぁスチーマーはどうせ積むだけだから
発売がいつになっても気にしない

727 :Anonymous :2020/03/04(水) 23:16:35.53 ID:Tm+ueqyq0.net
下にあのモジャモジャが隠されてると思うとなんかなぁ

728 :Anonymous :2020/03/04(水) 23:33:53.49 ID:KDEMzqGN0.net
キムタクが如くまだかな

729 :Anonymous :2020/03/04(水) 23:48:41.60 ID:+OWW1SWJM.net
キムが如くSteam化するん?
動画で見たDLCの仙術がバカゲー極め過ぎてて逆にやりたくなったから来てくれるなら俺も万々歳だけど

730 :Anonymous :2020/03/05(木) 01:23:34.68 ID:4jvXQ8k80.net
yakuza0がメチャ面白かったからkiwamiとkiwami2買っといた。
yakuza0で楽しませてくれたお礼の意味もあるから面白くな買ってもOK

731 :Anonymous :2020/03/05(木) 01:43:43.22 ID:Hja0BLuA0.net
>>693
こーこーだーよー

732 :Anonymous :2020/03/05(木) 03:14:38.32 ID:aXLM4h1E0.net
たわしであのハイレグだとはみだすよな

733 :Anonymous :2020/03/05(木) 04:54:50.36 ID:YWmQKmGW0.net
たわしはたわしで有名だけど、さすがにロリキャラは自重してか、たわしではないんだよな
まぁロリがたわしだと違和感しかないし当然かもしれんが

734 :Anonymous :2020/03/05(木) 06:47:44.58 ID:S1iX0eEJ0.net
ラングリッサーのリメイクはたわし絵補正あっても駄作だったから買うなら覚悟しとけ

735 :Anonymous (ワッチョイ bb48-Lqe9):2020/03/05(Thu) 09:11:53 ID:LGDgyA640.net
たわしって何だよ?と思って調べたらイラストレーターの俗称か

736 :Anonymous (アウアウウー Sa0f-gHqj):2020/03/05(Thu) 09:28:49 ID:8mBiIZ5Za.net
もうたわしが通じなくなってんのか・・・

737 :Anonymous (ワッチョイ abaa-vTiI):2020/03/05(Thu) 09:32:29 ID:6eLJFWrs0.net
言うてたわし原も別に誰もが知るようなもんでもない知る人ぞ知る系でしょ

738 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/05(Thu) 09:40:58 ID:DINFMBm00.net
昔は誰もが知ってたという話よ

739 :Anonymous (ワキゲー MM7f-enu6):2020/03/05(Thu) 09:45:27 ID:YQep8ybDM.net
おっぱいは知ってたけどたわしは知らなかったよ

740 :Anonymous :2020/03/05(木) 10:00:10.79 ID:pkh7An7K0.net
>>738
その「昔」ってのがもう四半世紀くらい前なんだよ

741 :Anonymous :2020/03/05(木) 10:01:51.82 ID:VYQNYdS30.net
>>738
そうでもない
昔でも知ってたのはほんの一部

742 :Anonymous :2020/03/05(木) 10:09:56.04 ID:Q0Ot0Bf70.net
>>730
どんな感じにおもしい?

743 :Anonymous :2020/03/05(木) 10:57:08.11 ID:CbyiolI00.net
たわしってジャングルみたいなまんげのことじゃなかったのか

744 :Anonymous :2020/03/05(木) 11:02:58.18 ID:8Gz/rVLyd.net
0が95点なら1は70、2は85ぐらいな感じだな

745 :Anonymous :2020/03/05(木) 11:29:22.30 ID:o2CRdwmB0.net
0は錦と2人で車で山に行って桐生一人が車で帰る所が面白い
錦どうやって帰ったんだよっていう

746 :Anonymous :2020/03/05(木) 11:40:56.75 ID:tJ5mVjYNM.net
スマホで舎弟呼び出して迎えに来させたしかないだろ

747 :Anonymous :2020/03/05(木) 12:08:37.67 ID:o2CRdwmB0.net
>>746
面白いなそれ

748 :Anonymous :2020/03/05(木) 12:20:54.72 ID:S1iX0eEJ0.net
とりあえず前貰ったkiwamiやって面白かったら0やってみよ

749 :Anonymous :2020/03/05(木) 13:11:26.89 ID:7KEpgFYnM.net
>>746
0の舞台は平成直前の昭和じゃなかったか?
山を降りて公衆電話からもしもしか、ポケベルか
携帯電話の話もサブクエストにはあったっけ
腰に下げてるそのデカイ電話は何だ?みたいな

750 :Anonymous :2020/03/05(木) 13:23:51.12 ID:tJ5mVjYNM.net
>>749
すまん、わかってて言った
サブクエでも成金小僧みたいなのが携帯電話と言ってショルダーカバン使わせてくれるってのがあるぐらいだからな

751 :Anonymous :2020/03/05(木) 15:20:27.45 ID:7KEpgFYnM.net
>>750
0はサブクエ面白かった。あのカッコイイ自販機で売ってる
ビニールに包まれた本がどうとかを近くにいる女達に見つからないように
買ってくるドラゴンタトゥーの男。昭和のバカバカしい寒いネタが
おっさんには懐かし受けるでしかし

752 :Anonymous :2020/03/05(木) 15:33:57.62 ID:tJ5mVjYNM.net
>>751
そうだな
最強の小学生とか、占い師が5の桐生の職業や1で出会う女の子の事を言い当てる龍が如くシリーズの小ネタサブクエも良かった

753 :Anonymous :2020/03/05(木) 16:34:36.30 ID:d4MHItjw0.net
SEGA Worst of Japan
リスト殆ど無いじゃん

754 :Anonymous :2020/03/05(木) 17:02:00.43 ID:saSucmnl0.net
外人は日本のメーカーがおま国してるの知ってんのかな
こんな糞舐めたセールされても喜んで買ってる日本人は
本当に理解不能で調教された変態ばかりだと思われてそう

755 :Anonymous :2020/03/05(木) 17:39:02.34 ID:d4MHItjw0.net
知ってても他人事だろうね
SEGA関係ないけど"マルコと銀河竜"とか価格差が違いすぎてもう・・・
クソパブは支援しないに限る

756 :Anonymous (ワッチョイ 0f93-xiWk):2020/03/05(Thu) 18:04:06 ID:o2CRdwmB0.net
>>755
外部ストアで取り扱いしてほしいね

757 :Anonymous (ワッチョイ 0f58-Cv9K):2020/03/05(Thu) 18:14:20 ID:VA1C3f4H0.net
マルコと銀河竜はエロゲ流通に乗せて今どき化石なPCパッケージ版も出してるからそのせいだろう

758 :Anonymous :2020/03/05(木) 19:02:17.80 ID:L6oSEw4W0.net
とらぶるでいずのとこは良心的だな
内容は薄いけど絵は綺麗で良かった

759 :Anonymous :2020/03/05(木) 20:23:12.67 ID:dBchSO+I0.net
>>598
ジャスコもDLC方式だよな。(音声)4はファミリーだとDLC通らなかったし。(おま環かなぁ)

760 :Anonymous :2020/03/05(木) 21:01:55.54 ID:+72djD1A0.net
たわしは個人的にクリスタニアやヴァルケンのイメージなんだがな
しばらくたわしと呼ばれているのが意味不明だった

761 :Anonymous :2020/03/05(木) 21:05:19.85 ID:536lRP5p0.net
ちんこまんこもエエ感じでぐろいぉ( >ω<)

762 :Anonymous :2020/03/05(木) 21:16:39.87 ID:IjyplNmSa.net
たわしの事はバルキサスから知ってるがたわしって俗称は知ったの数年前だわ
ネット掲示板見ない人はほぼたわしなんて呼び方知らないだろうし、ネット掲示板見てても知らない人のが多いだろ

763 :Anonymous :2020/03/05(木) 21:21:55.33 ID:DH/Y4PYz0.net
うるし原は絵は好きなんだけどエロがたわしなのがなぁ
パイパンの方が好きだわ

764 :Anonymous :2020/03/05(木) 21:42:49.21 ID:ER5JciB80.net
あの塗りの絵で?いたらたわしってのがインパクトありすぎてなあw

765 :Anonymous :2020/03/05(木) 21:58:21.39 ID:RFrs8M120.net
たわしゲーはPSPのグローランサー4しかやったことないが戦闘もシナリオもよく出来てた

766 :Anonymous :2020/03/05(木) 21:58:26.55 ID:p8N01X2H0.net
summer pocketsがSteamに来てる!
よくよく見たら字幕がおま語だった(ヽ´ω`)

767 :Anonymous :2020/03/06(金) 03:26:45.68 ID:ryas8G/Nd.net
GPでRE3予約したんだがここでのバイオシリーズのコメント欄ひどいな
同じ質問を日本語で何回もするなよ…恥ずかしいから

768 :Anonymous :2020/03/06(金) 06:43:20.48 ID:RzRyhIO10.net
ライザ6000円に心揺れる
でも水着別売りだしなあ

769 :Anonymous (ワッチョイ abaa-vTiI):2020/03/06(金) 07:31:25 ID:Idwuu/vp0.net
どころかアトリエシリーズは予約特典や早期特典が闇に消えるから後追いで買うと手に入らない衣装あってヤキモキするよ
ライザはその特典衣装を使ったMODも多いから人によっては発狂する

770 :Anonymous :2020/03/06(金) 08:26:19.39 ID:OdHscNS30.net
>>768
一通りmod入れてみたけど水着(全裸)は要らないと思うw

771 :Anonymous :2020/03/06(金) 08:28:44.58 ID:cTtFyP+70.net
それ
上の理由でライザ見送ったわ

772 :Anonymous :2020/03/06(金) 12:19:37.62 ID:h0GYhBr5d.net
ライザのDLCは定価なんだね

773 :Anonymous :2020/03/06(金) 12:35:37.82 ID:WbaNMNHM0.net
メモリーズオフ-Innocent Fille-
https://store.steampowered.com/app/738510/Innocent_Fille/
メモリーズオフ-Innocent Fille- for Dearest
https://store.steampowered.com/app/1200110/Innocent_Fille_for_Dearest/

774 :Anonymous :2020/03/06(金) 12:55:32.14 ID:C+Se5dq60.net
メモオフやっと来たか
DMMで出したからもう出ないもんだと思ってた

775 :Anonymous (ワッチョイ cb97-xiWk):2020/03/06(金) 14:18:23 ID:ASlRApPi0.net
2年以上かかったな
もう出ないのかと思ってた

くにおくんも来るのか?

776 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:05:37.75 ID:rMy2zVm10.net
ソフィーのアトリエ、よるのないくに日本語対応

777 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:13:23.38 ID:gvJQWuev0.net
おっせーんだよ!馬鹿野郎!!ぽちっ

778 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:16:37.57 ID:I6e8ZXoa0.net
なんで今さら急に

779 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:19:06.87 ID:gvJQWuev0.net
多分アーランドと黄昏が売れまくってるのにソフィーシリーズだけ目に見えて売れてないからじゃね

780 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:23:48.17 ID:IPtk0FLU0.net
マジか
ソフィー久々にやるか

781 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:25:32.43 ID:TQ0dJk8+0.net
戦国無双日本語化は?

782 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:29:53.03 ID:ASlRApPi0.net
一つはライザの成功がおま語を解除する気にさせたんだろうな

783 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:36:39.58 ID:WbaNMNHM0.net
ベルセルク無双日本語化はよ

784 :Anonymous :2020/03/06(金) 16:58:51.42 ID:KyX34obD0.net
グラn・・・なんでもない

785 :Anonymous :2020/03/06(金) 17:04:09.05 ID:Gh9I8ST30.net
ソフィー日本語追加されたの
英語の勉強も兼ねてやろうと思って積んでたけど
日本語あるならそっちでやるわ

786 :Anonymous :2020/03/06(金) 17:14:40.34 ID:2Osk0oKu0.net
ドラクエヒーローズ1.2も来ないかな

787 :Anonymous :2020/03/06(金) 17:46:02.69 ID:h0GYhBr5d.net
ソフィー日本語追加マジか
ついに買う時がきたな

788 :Anonymous :2020/03/06(金) 17:51:50.65 ID:C7fV5nIia.net
>>785
いや、
じゃあ勉強はどうなったのさ?

789 :Anonymous :2020/03/06(金) 17:55:36.31 ID:ol0pug2t0.net
日本語の勉強が必要な人がいますね

790 :Anonymous :2020/03/06(金) 17:56:45.50 ID:OS266W1L0.net
よるのないくに2ってクソゲーなんだっけ?

791 :Anonymous :2020/03/06(金) 18:07:15.10 ID:Gh9I8ST30.net
>>788
ドラクエ11英語音声英語字幕だからそれでやってる

792 :Anonymous :2020/03/06(金) 18:28:31.77 ID:fZuMeu5o0.net
>>775
くにおくんスチーム後日配信予定未だに消えていないからまだ望みはある

793 :Anonymous :2020/03/06(金) 19:14:09.10 ID:oLxvSeEF0.net
ソフィーは消えた早期特典とかないの?

794 :Anonymous :2020/03/06(金) 19:19:34.82 ID:rUUoeBuua.net
コエテク3月10日までか
バイトの給料日13日なんだよなあ

795 :Anonymous :2020/03/06(金) 19:29:06.09 ID:ooorwUT40.net
ソフィーとよるのないくにのおま語解除に関しては2019TGSの時点でDMM GAMESという日本のPCゲームプラットフォームに新たに配信という時点でもう決まっていたはず
だから日本のPCに対する方針転換はそれより後に発売されたライザのおかげではないと思う
https://www.famitsu.com/images/000/183/932/y_5d89bafb77800.jpg

796 :Anonymous (ワッチョイ 6bb9-Lqe9):2020/03/06(金) 19:36:54 ID:Gh9I8ST30.net
スクエニセガ光栄セール何買うかは
とりあえず今日のchoice見てからだ

797 :Anonymous (ワッチョイ abaa-Ff7g):2020/03/06(金) 19:39:25 ID:9+ICUZ0y0.net
ウィッシュリストに入れてたNights of Azureのタイトルが日本語になっててびびったよ
せっかくなのでソフィーとのバントル買った

798 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-Ttbv):2020/03/06(金) 19:45:32 ID:BrrufjMl0.net
ちょれぇ〜(笑)

799 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-SEhx):2020/03/06(金) 19:47:20 ID:oLxvSeEF0.net
よるくにとソフィーだけやけに安いからな
他は相変わらず結構する

800 :Anonymous (ワッチョイ abaa-Ff7g):2020/03/06(金) 19:56:01 ID:9+ICUZ0y0.net
元からチェックしててソフィー持ってないんだから当然
IsThereAnyDealで見ても50%offなら最安になるし…
ちょろいのは認めるw

801 :Anonymous (ワッチョイ abaa-pamU):2020/03/06(金) 20:00:11 ID:nAiTJX9c0.net
>>785
ゲームの日本語てどうなの?
洋ゲーの日本語怪しいの多いのに勉強にならないんじゃ…

802 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-Lqe9):2020/03/06(金) 20:00:31 ID:ooorwUT40.net
日本語でプレイできるなんて当たり前のことを何年もかけてやっただけなのに何でも許したくなっちゃう自分なんてもっとちょろいw

803 :Anonymous (ワッチョイ dfda-HT9Z):2020/03/06(金) 20:04:40 ID:rMy2zVm10.net
>>794
クレカくらい作れよ

804 :Anonymous (ワッチョイ dfda-HT9Z):2020/03/06(金) 20:05:58 ID:rMy2zVm10.net
>>795
誰のおかげかと言えばDMM GAMESのおかげだわな

805 :Anonymous (アウアウカー Sacf-1arL):2020/03/06(金) 20:14:37 ID:4yK/GMfaa.net
ソフィーは改めてやるとつまらん
ライザの方がマシ

806 :Anonymous (ワッチョイ cbee-Lqe9):2020/03/06(金) 20:23:17 ID:2nsnWWJ50.net
ソフィー可愛い以外何もねーからな

807 :Anonymous (アウアウウー Sa0f-1A7L):2020/03/06(金) 20:27:29 ID:MjOFMXr2a.net
そらライザの方がだいぶ後に出てるんだし良くなってるだろう

808 :Anonymous (ワッチョイ 4b25-a3NM):2020/03/06(金) 20:32:50 ID:NfQUGe830.net
ベルセルク無双とグランディアの日本語対応まだかよー

809 :Anonymous (ワッチョイ cb69-9KdK):2020/03/06(金) 20:37:43 ID:RzRyhIO10.net
ライザ欲しいけどIslandも気になるな
名作過ぎて2周してるけどPCでもう一周したい

810 :Anonymous (オイコラミネオ MM7f-qx7j):2020/03/06(金) 20:47:05 ID:ZaxHAa9+M.net
DMMGAMESありがとう!(steamポチッ)

811 :Anonymous (ワッチョイ dfee-xiWk):2020/03/06(金) 20:55:45 ID:C92oiQjG0.net
Island冬編入る時だけ面白い

812 :Anonymous (ワッチョイ 0f41-xiWk):2020/03/06(金) 21:14:11 ID:jLaw3S3t0.net
アトリエって何が面白いかわからん、ついでにホモくさい

813 :Anonymous (ワッチョイ 0f28-xiWk):2020/03/06(金) 21:17:00 ID:MGYIrRU80.net
本能的に収集や物作りにセンサー反応するんちゃうかな

814 :Anonymous (ワッチョイ 0fee-Lqe9):2020/03/06(金) 21:53:14 ID:ooorwUT40.net
DMMが翻訳したわけじゃないし…
誰のおかげかと言うならまず2016年の時点でPC市場をターゲットにしたいと開発に思わせられるようにしたPCゲーマー全員
そして新規に日本向けのPC市場まで手を広げたいと思わせるほどに市場を成長させたおま国おま語にあらゆる妨害を受けてなお日本のPCゲーマーであり続けた人達全員だと思う

あとはPSが日本で死んでくれたおかげだな

815 :Anonymous (ワッチョイ ef50-Likk):2020/03/06(金) 22:27:36 ID:yPStzUJv0.net
>>803
バイト風情がクレカ作るのは
やめた方がいいでしょ

816 :Anonymous (ワッチョイ 9b6e-Lqe9):2020/03/06(金) 22:34:50 ID:Kabifs3U0.net
クレカは調子こいて何でもポイポイとリボ払いとか際限なく平気であり得るから止めとけw

817 :Anonymous (ワッチョイ 0f6a-Ff7g):2020/03/06(金) 22:45:49 ID:SjAOdsG40.net
バイト時代にクレジット作ったわ
買った分家計簿ソフトでも使って記録すりゃええ

818 :Anonymous (ワッチョイ ef24-qxeP):2020/03/06(金) 22:48:20 ID:tt+OqodR0.net
よるのないくに遊んでる人いる?
なんか敵とか宝箱のドロップアイテム拾おうとしてもキャラが素通りするだけで一切拾えないんだけど
もしかしてバグ?

819 :Anonymous (ワッチョイ 0f09-xiWk):2020/03/06(金) 23:08:05 ID:Rc+D8kdS0.net
>>784
なんか実績だけ日本語化されとる
日本語化もうすぐ来るのか…?

820 :Anonymous (アウアウカー Sacf-1arL):2020/03/06(金) 23:13:55 ID:aR+7C1vxa.net
>>819
発売から半年経過して実績日本語化 ←今ここ
また半年経過してUI日本語化
更に半年で字幕日本語化

821 :Anonymous :2020/03/06(金) 23:34:02.01 ID:9+ICUZ0y0.net
>>818
箱○コン使ってるならこのガイドのレジストリーファイル落として当てると良いかも

Xbox Controller Fix
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=859867555

すでにやってたらゴメン
これ当てて遊んでるけどこっちでは起きてないね

822 :Anonymous :2020/03/06(金) 23:52:27.81 ID:9+ICUZ0y0.net
>>818
Steamで関連スレ見つけた

If you can't pickup items, turn your monitor FPS down to 60
https://steamcommunity.com/app/527280/discussions/0/135508398033573923/

Odd bug can't pick up items.
https://steamcommunity.com/app/527280/discussions/0/135508398034829841/

60fpsにすると良いらしい

823 :Anonymous :2020/03/07(土) 00:03:19.97 ID:cfi3qYwT0.net
>>821
>>822
ありがとう
髪の毛がやたら荒ぶってるからfpsが関係ありそう

824 :Anonymous :2020/03/07(土) 00:09:28.13 ID:joCSMHWc0.net
>>823
髪の毛荒ぶるのは仕様なんですよこれ…気になるのめっちゃ分かる

825 :Anonymous (ワッチョイ 8b34-ZjDW):2020/03/07(土) 01:50:04 ID:6UtrId/j0.net
真田丸も日本語化しないかな
というか三国は日本語あるのに戦国は日本語が無いのは何なんだ

826 :Anonymous (ワッチョイ 6b4f-xiWk):2020/03/07(土) 02:05:57 ID:or4NM11k0.net
信長の野望はかなり昔のまであるのに太閤立志伝5がsteam化されないのは納得できない

827 :Anonymous (ワッチョイ 9f6b-Ff7g):2020/03/07(土) 02:11:38 ID:09i/Cequ0.net
真田丸日本語きたらかう

828 :Anonymous (ワッチョイ 1ba0-Lqe9):2020/03/07(土) 02:14:32 ID:+jnVp3OX0.net
チンギスハーン・蒼き狼と白き牝鹿IVをずっと待ってるのにまだ時間かかりそうですかね・・
pk込みならおま値でも血を吐きながらポチるから頼むよ・・・

829 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:27:37.05 ID:0LVDL3+L0.net
>>828
昨今じゃ出せないやべー描写多すぎる気がするw

830 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:34:07.79 ID:SRDInf460.net
太閤立志伝5頼むよマジで

831 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:44:33.54 ID:09i/Cequ0.net
戦国立志伝で満足しろ

832 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:44:54.13 ID:US+8nDIod.net
太閤立志伝5は神ゲーだったからまたやりたいわ

833 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:59:32.73 ID:+jnVp3OX0.net
>>829
あ〜、そういや今考えるとよく発売できたな〜ってレベルだった
おおらかな時代だった


代わりに大航海時代3パッチ当たる前のver steam出してくれないかな
あれもまたやりたいなぁ

834 :Anonymous :2020/03/07(土) 03:19:24.04 ID:BBjwFxgo0.net
立志伝はミニゲームがうざいから好かん

835 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:15:24.37 ID:o34sAI880.net
よるのないくになんだけどゲーム終了するところなくね?
強制終了しちゃったよ

836 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:38:42.52 ID:wo2ikbq/0.net
ソフィーも無かったな
Alt+F4使えっていうのもなんだかな

837 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:43:17.56 ID:rxdenuiX0.net
CSは本体側でゲーム終了できるからつけてないのをそのままにしてるだけだと思う

838 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:47:13.15 ID:zjKfXnHX0.net
よるくに2はタイトルに戻るからの終了が出来るようになってた

839 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:50:13.43 ID:W+HuwaJt0.net
ゲーム内に終了コマンドないゲームたまにあるの俺も好きじゃない
今は右上バツとかでもちゃんと終わるけど昔はそれだとメモリ解放してくれないとかあったせいで何か気持ち悪い

840 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:56:13.35 ID:6UtrId/j0.net
>>829>>833
天皇を〇〇出来る維新の嵐がsteamで出せるんだからへーきへーき

841 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:10:11.91 ID:MLQl/v4e0.net
>>836
セーブメニューのゲーム終了項目は今回のアプデで追加なのかな
タイトル画面とゲーム中ならESCキーをポチッとなで終了するか聞いてくる

842 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:18:11.27 ID:ZgyUMXhe0.net
よるくにはえっちなゲームなの?

843 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:19:29.10 ID:09i/Cequ0.net
まじか買います

844 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:27:38.89 ID:cBm6pf220.net
1はえっちだけど2はどうだったっけな
当時Vitaでやってたけど悪評の要点と化してた時間制限仕様が煩わしすぎてパイセンと会った辺りで辞めたけど下着姿で歩き回るわレズレズするわしてた1ほどえちえちしてなかったはず

845 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:28:39.07 ID:ZgyUMXhe0.net
よくわからんけどとりあえず1と2買ってきました

846 :Anonymous :2020/03/07(土) 07:10:22.62 ID:Owvn9j8Q0.net
コードヴェ通常は£23か

847 :Anonymous (オイコラミネオ MM7f-qx7j):2020/03/07(土) 09:56:58 ID:MfNKg5MtM.net
皆ガスト大好きなんやなw

848 :Anonymous (ワッチョイ df35-xiWk):2020/03/07(土) 10:10:54 ID:iXtGw6j20.net
>>846
円高局面の今、ユーロで買うのは大正義だな

849 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-xiWk):2020/03/07(土) 10:16:18 ID:LHfa2+KS0.net
GPのコードヴェインって初回特典だか予約特典付いてくるんだっけ?

850 :Anonymous :2020/03/07(土) 11:31:08.47 ID:j2ebmjm30.net
レゾナンスかっちまった ps4の積んでるのに

851 :Anonymous :2020/03/07(土) 11:42:57.80 ID:C8iPckxK0.net
PS4起動するのだるいからPCでやりたいんだけど
イース9のsteam版って出るとしたらいつになるんだろう

852 :Anonymous :2020/03/07(土) 12:25:13.04 ID:uCH6iklO0.net
エロければナンでもエエんや・・

んで・・お姉ちゃんはまだかよ?

853 :Anonymous (ワッチョイ ebf3-eYZs):2020/03/07(土) 12:39:55 ID:0JjAVqqV0.net
>>851
コンシューマ機は手軽にスリープできるから、
毎回最初から起動するPCゲームの方がだるいけど・・・

PCもスリープ自体は普通に使ってるけど、ゲームは都度終了してからスリープしてる。
PCゲーム起動したままスリープはしたことないけど、まともに動くの?

854 :Anonymous (オイコラミネオ MMcf-RG2b):2020/03/07(土) 12:41:20 ID:kc+6KddzM.net
くにおくんワールドクラシックスコレクションまだかよ

855 :Anonymous (ワッチョイ cb69-9KdK):2020/03/07(土) 12:48:21 ID:Owvn9j8Q0.net
家庭用はもっさりな底フレームレートが怠いよね(´・ω・`)

856 :Anonymous (ワッチョイ 9f6b-Ff7g):2020/03/07(土) 13:12:10 ID:09i/Cequ0.net
ペルソナ5はよだして

857 :Anonymous (ワッチョイ 9ffa-Lqe9):2020/03/07(土) 13:49:13 ID:C8iPckxK0.net
>>853
テレビなくてPS4はPC用のモニタを切り替えてやってるから
PS4にしちゃうと攻略サイト見ながらとか裏で何かいじりながらとか出来ないんだよな

858 :Anonymous (ワッチョイ ef50-Lqe9):2020/03/07(土) 13:54:58 ID:Xlbucb4M0.net
>>851
最近のコンシューマって知らないけど、
そんなに起動するのめんどくさいのか

859 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/07(土) 14:16:36 ID:wo2ikbq/0.net
パッケージ版ならディスクを入れるのがめんどくさいっていうのはありそう

860 :Anonymous :2020/03/07(土) 14:23:32.93 ID:nrWGbvqCa.net
モニタ共用からPCからゲーム機に出力切り替えるのが地味に面倒なパターンもあるな
信号拾い直すのに2〜5秒くらいかかるし

861 :Anonymous (ワッチョイ 0f28-xiWk):2020/03/07(土) 15:14:30 ID:feU3qoqs0.net
パッドって何使ってる?

862 :Anonymous :2020/03/07(土) 16:38:49.02 ID:c2cVoDbyd.net
三国無双7って60fps固定なの
V-syncオフにしても144まで上がらない

863 :Anonymous :2020/03/07(土) 16:58:01.93 ID:Xlbucb4M0.net
>>861
ファイコマと中華製360型パッド

864 :Anonymous :2020/03/07(土) 17:06:05.16 ID:cBm6pf220.net
箱1コンにチャットパッド付けて使ってキーボード操作も出来る様にしてボタン爆増させてる
PS4や360コンにも似たようなのあるけどセルフバスパワーで別途充電が必要な上に無線接続扱いで無操作続くとスリープすんだよね
バスパワーで有線扱いでキーもそれなり揃ってるのがコレしかない

865 :Anonymous :2020/03/07(土) 17:51:11.98 ID:wo2ikbq/0.net
コエテクのPC最適化は最低限だよ
60fps化、決定ボタンがA
この二つに対応してくれればラッキー程度

866 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-Lqe9):2020/03/07(土) 18:10:25 ID:4hYLXwUO0.net
>>864
その手があったか
他ボタンパッドってゴミしかないから助かる

867 :Anonymous (ワッチョイ 9f6b-Ff7g):2020/03/07(土) 19:01:16 ID:09i/Cequ0.net
ロックマンゼロゼクスって評価低いけどおもろいですか

868 :Anonymous (ワッチョイ ef25-pamU):2020/03/07(土) 19:23:30 ID:ViMPQnIY0.net
ソフィーは全画面ならんの?

869 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-NYnE):2020/03/07(土) 19:31:57 ID:f5RrBDBR0.net
なるよ

870 :Anonymous (ワッチョイ bb48-Lqe9):2020/03/07(土) 19:33:03 ID:OhvnlwZU0.net
>>864
モンゴリアンで多ボタンゲーミングマウスの方に色々アサインさせてたけどそれも便利そうだな

871 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:03:35.40 ID:cRnULfI70.net
良いこと聞いたわ
箱1コン使ってたけどチャットパッドなんて知らんかった

872 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:16:34.68 ID:ViMPQnIY0.net
ウィンドウ扱いで、フルスクリーンにならないんだが

873 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:20:13.80 ID:f5RrBDBR0.net
ブルリフでもあるランチャー側のバグかな
いったん敢えてWindowに指定して起動
その後改めてフルスクリーンにして起動だったはず

874 :Anonymous (ワッチョイ 6b74-yXF1):2020/03/07(土) 20:37:16 ID:2vezM4Fn0.net
>>868
起動ランチャーのオプション→解像度の下の「window mode」のチェックを外すだけ。

875 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:18:56.08 ID:Owvn9j8Q0.net
車で5分の隣町で地元初コロナ出たからライザ買って引きこもるか

876 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:23:20.17 ID:b6OVyknH0.net
>>867
あれ中華が中国語なしで低評価つけまくって評価下げてるだけだから
他の言語はだいたい好評の方が多い

面白いかっつーと難しいけど面白い。アシストセーブが追加されたから難易度下がってるし
ただ自分はなってないけど、おま環で動作しない場合があるらしい

877 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:42:32.11 ID:ViMPQnIY0.net
>>873>>874 なったよ 小さすぎて気付かんかったわw ありがと

878 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:59:21.44 ID:jQEiBq9z0.net
kof98って今でも対戦相手いる?

879 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:00:24.07 ID:UC9Qvo1z0.net
Star Seeker
https://store.steampowered.com/app/1250420/Star_Seeker/

880 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:12:06.02 ID:ViMPQnIY0.net
極2 安いからやりたいんだが、i7 8750
GTX1060MAX-Q だときついかな?

881 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:15:07.27 ID:JYoDaE2B0.net
余裕

882 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:35:43.64 ID:ViMPQnIY0.net
許容範囲がよくわからんな

883 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:43:52.81 ID:09i/Cequ0.net
>>876
ありがとう動かなかったら返金するつもりで買うわ

884 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:50:00.56 ID:SRZ+QK0q0.net
オロチやりたいけど割引は当分先だろうな
シロナガスがうみねこっぽくて価格も安いから買ったわ

885 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:04:55.40 ID:nJieUfzT0.net
>>879
昔どきどきアイドルスターシーカーってパズルゲームあったな

886 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:18:49.52 ID:qnk1MJFg0.net
ライザの次に売れてるアトリエがソフィーって
日本語追加を待ってた奴多かったのか

887 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:37:58.47 ID:oJIgU4rX0.net
>>886
安いから

888 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:48:06.86 ID:feU3qoqs0.net
コーエーは6のエンパ出さんのかね

889 :Anonymous :2020/03/08(日) 00:19:01.92 ID:Ed+x+gsU0.net
そもそもアトリエで一番最初にsteamに登場したのがソフィーじゃなかったっけか
フィリス以降日本語あったのにソフィーだけなぜって感じだったが

890 :Anonymous (ワッチョイ ebf3-eYZs):2020/03/08(日) 00:25:14 ID:tkVzhCtn0.net
>>880
参考にならんかもしれないけど、
i5-4670,GTX-1070で 1920x1080は最高設定60fps安定。
4Kはフル設定20〜30fps。最低設定で50~60fpsだった。
極1とZEROは4KでSSAAだけ外せば60fps張り付きだったんだが・・・

891 :Anonymous (ワッチョイ 4b8a-Lqe9):2020/03/08(日) 01:28:09 ID:K3BXEZ7w0.net
チャットパッドなんてあるのか
いつか買おう

892 :Anonymous :2020/03/08(日) 01:46:09.37 ID:GievIJSF0.net
>>880
キツい?がどの程度か知らんけど最高設定60fps固定は無理

893 :Anonymous (ワッチョイ 0f1b-xiWk):2020/03/08(日) 03:42:03 ID:UsrblvMY0.net
ソフィーってライザやったあとだと
やっぱ古い感じする?
もう3年とか前のs買う品だよね。

894 :Anonymous (ワッチョイ cbce-ZjDW):2020/03/08(日) 04:00:55 ID:Ed+x+gsU0.net
ソフィーならそれほど古くは感じないと思うぞ
ロロナあたりまで遡るとさすがにPS時代はこんなだったなーと懐かしい気持ちになるが

895 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/08(日) 04:26:03 ID:0NDfq1GI0.net
俺も買ったけどグラフィック的にはライザとあんまり変わらないから驚いた
ライザがしょぼいのか?

896 :Anonymous (ワッチョイ cbce-ZjDW):2020/03/08(日) 04:36:28 ID:Ed+x+gsU0.net
さすがにライザの方がモデリングは綺麗にできてるぞ
ちなみにソフィーよりも新しいはずのフィリスでは品質が落ちて残念な出来になっている模様

897 :Anonymous :2020/03/08(日) 05:08:44.12 ID:PCrwE3+C0.net
アトリエはシリーズのどこかで定評のあったモデリングの会社が離れたんだっけか

898 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:27:10.58 ID:PFGMDZ2a0.net
>>892 最高設定は望んでないが、設定落とせば動きはするってことでok?
ps4版買わなくて済むならこっちにしようかな、と。

899 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:38:26.17 ID:AxNuUJCuM.net
それにしちゃライザもソフィーも充分に可愛いけど
どこら辺で離れたんだろ

900 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:56:10.26 ID:GievIJSF0.net
>>898
まあ普通にプレイ出来るよ
ただダッシュボタンが決定ボタンと一緒でちょっとイライラするかも
俺はした

901 :Anonymous :2020/03/08(日) 08:22:06.39 ID:lKpYmDLe0.net
アトリエは動画でプレイ済みだけどソフィーは半分フィリスからノータッチだったはず>モデリング会社離れ

902 :Anonymous :2020/03/08(日) 08:43:30.40 ID:PFGMDZ2a0.net
>>900 普通に出来そうなら、買ってみるか ありがと
ちょっと前にps4版の0と極1買ったのが悔やまれるw

903 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:17:47.84 ID:2fvQ2Dpv0.net
ソフィーのためだけに不思議シリーズ全部買ったくらいにはソフィーすき

904 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:45:22.41 ID:GievIJSF0.net
>>902
自分は0と1極はPS4でやった
2極はフレームレートでやりたかったからSteam版買ったな

905 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:45:34.48 ID:GievIJSF0.net
ハイフレームレートね

906 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:55:51.91 ID:2EPmy2FG0.net
>>901
動画でプレイ済み?

907 :Anonymous (ワッチョイ 0fcf-dnmJ):2020/03/08(日) 11:17:28 ID:Z4fLp5XF0.net
動画勢って本当にいるんだな

908 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:20:00.95 ID:dpVeTJm70.net
Death Stranding$47.51
クーポンMAYHEM
https://www.greenmangaming.com/ja/games/death-stranding-pc/

909 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:21:42.70 ID:GuvgTQTt0.net
ソフィーってずっと銀髪の娘のことかと思ってたわ

910 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:22:49.44 ID:sRStKJLq0.net
それもソニーやら提灯メディアやらが大騒ぎしてたけど
所詮はプレー時間水増ししまくりの低予算インディなんだろ
3桁突入するまではスルー

911 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:33:08.57 ID:N1ety681a.net
>>909
それ
となりの吸血鬼さんに出てくるソフィーやん

912 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:47:18.23 ID:Qe7FNbq80.net
トトリ遊んでるけどカゴ開く度に1秒くらいウェイトかかってストレスたまる
あと戦闘中もちょいちょいウェイトかかる
仕様なのかおま環なのか

913 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:53:42.42 ID:xcStu+by0.net
>>907
まぁな

914 :Anonymous (ワッチョイ ef25-pamU):2020/03/08(日) 12:42:54 ID:PFGMDZ2a0.net
>>905 ちなみに、スペックは?

915 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/08(日) 13:05:45 ID:ozXToloX0.net
ヤクザ0評判良いけど本当におもしいのかな
龍が如くはゾンビのと時代劇のはやったけど、どちらもそんなでもなかった気がする
0は違うのかしら

916 :Anonymous (ワッチョイ 1fe2-rW5t):2020/03/08(日) 13:10:35 ID:K7X7VHjR0.net
外伝しかやってないのにごちゃごちゃ言ってんの草

917 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/08(日) 13:11:48 ID:ozXToloX0.net
なんか動きがもっさり感があった

918 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-xiWk):2020/03/08(日) 13:15:06 ID:2fvQ2Dpv0.net
yakuzaはよ他のシリーズも出して

919 :Anonymous (ワッチョイ df43-H6e5):2020/03/08(日) 13:22:43 ID:o8tpKUoM0.net
ストーリーで評判いいのかゲーム性で評判いいのか

920 :Anonymous (ワッチョイ ef11-Ff7g):2020/03/08(日) 13:28:15 ID:1bgItm5Q0.net
yakuza kiwamiは音だけで黒い画面しか出ない。そう言えば0の時もそうだったの思い出した。0は何度かに一度ちゃんと起動するからクリアまで遊べたんだがw
まあ面倒くさいからwin7のままなのが悪いんだろうけどね。

921 :Anonymous (ワッチョイ cbee-ZjDW):2020/03/08(日) 13:31:22 ID:lKpYmDLe0.net
Yakuza時代劇は宮本武蔵と新選組があるけど
後者のストーリーは意外と面白かったよ(個人の見解やゆうてるやろホンマ桐生ちゃんはアタマカッチカチやなぁ

922 :Anonymous :2020/03/08(日) 14:37:17.56 ID:ozXToloX0.net
アクション性は時代劇のと現代物とで大して違わないのかな

923 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:00:43.00 ID:NIA9nXsC0.net
安かったから仁王買ってみたけど重くない?
gtx1060のノートでフルHDカクカクや

924 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:02:04.08 ID:o8tpKUoM0.net
軽いぞ
落ちやすいが

925 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:07:04.90 ID:NIA9nXsC0.net
やっぱりrazerって軽くて薄いけどゲーム性能は駄目なんやな
売ってくるわ

926 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:13:55.83 ID:0NDfq1GI0.net
たぶん仁王はGeforce系で落ちやすいんだと思う

927 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:19:00.43 ID:xcStu+by0.net
>>915
外伝でも龍が如くの面白さはあったから、
そのふたつが面白くないならやめるべし

そもそも他人が面白いかどうかと
自分がそうかは関係ない

928 :Anonymous :2020/03/08(日) 16:55:37.62 ID:C8JGYHzA0.net
GTX760だとkiwami2プレイできなさそう
FF15、ニーアもミリかな

929 :Anonymous (アウアウクー MM4f-uTIv):2020/03/08(日) 19:28:58 ID:OmVecsfzM.net
センチの可能性もある

930 :Anonymous (ワッチョイ df43-H6e5):2020/03/08(日) 19:36:38 ID:o8tpKUoM0.net
オメェ面白えなぁ!オラぶったまげたぞ!

931 :Anonymous (JP 0H7f-xiWk):2020/03/08(日) 20:11:37 ID:zvVTfgbIH.net
>>928
750TI+i3 3.5GHzでニーアやったけど気になるような処理落ちはしなかった覚えがあるから
760なら大丈夫じゃない? FF15はヤバそうだけど

932 :Anonymous (ワッチョイ 8b34-ZjDW):2020/03/08(日) 21:04:20 ID:QYbzO6tf0.net
>>931
マジか
ちなみにグラ設定はどんな感じ?fpsはどれくらい出てた?

933 :Anonymous (ワッチョイ cb69-Cd84):2020/03/08(日) 21:27:27 ID:8OlrHp3G0.net
RX5500XTとか円高時代の1060みたいな激安価格で買えるんだから買ったらいいのに
FHD60fpsなら何も困らんぞ

934 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:34:32.80 ID:DiJRJXW+0.net
1060は物凄いコスパ良い

935 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:38:12.63 ID:NOKpcOzb0.net
RTX30シリーズ出るまでGTX970で行くわ

936 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:54:05.38 ID:8R6cH6a80.net
どうせゲームしか趣味ないなら大枚はたいて買えよ
30万くらいも出せば最高のスペックの買えるし4、5年は何不自由なく遊べるからコスパもいいだろ

937 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:56:13.60 ID:fv9voVN80.net
現状だと1080tiでも何不自由なく遊べるからな
もう4年くらい前だよな
ハイエンド買ったら相当持つな

938 :Anonymous :2020/03/08(日) 22:04:58.30 ID:C8JGYHzA0.net
>>929
センチメンタルグラフィティ好きです
>>931,932
1060買おうかなと思ってるんだけど
Radeon RX 5500 XTのほうがいいかな?
てか、3万ぐらい出すならもっといいのあるかな?
マザボも7年ぐらい前のなんだよね・・・

939 :Anonymous (ワッチョイ efee-FOa0):2020/03/08(日) 22:25:32 ID:lX5okNgB0.net
30万の4〜5年使うよりそこそこクラスの1〜2年で更新してった方がコストも性能も良いんじゃねあんま詳しくないから知らんけど

940 :Anonymous (JP 0H7f-xiWk):2020/03/08(日) 22:34:25 ID:zvVTfgbIH.net
>>932
今はもう買い替えちゃったから細かくは覚えてないがAA切ってたのだけ覚えてる
fpsは1080pで平均30割るくらい、720pで平均60届かないって感じだったから720pでやってたとおもう

>>938
待てるならGTX30xxとRX6xxxが出るまで待った方が良いと思う
待ってる間に10万くらい貯めてマザボ含めて入れ替えたらより快適に。待てないなら1060で

941 :Anonymous (ワッチョイ 9f95-xiWk):2020/03/08(日) 22:37:11 ID:DiJRJXW+0.net
ハイエンドの買った後にマイクラや2Dゲーにハマり、なんだか損した気分になったことがある
3Dゲーしかやらないなら良いと思うけど、2Dも結構やるならあまり良すぎるものはおすすめしないな

942 :Anonymous (ワッチョイ 6bfc-lQkI):2020/03/08(日) 22:40:10 ID:pwDtiror0.net
2017年にi7-8700K 46000円 GTX1060 6G 35000円 メモリ32GB 40000円ぐらいで買って組んだマシンまだ使ってるわ

943 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-xiWk):2020/03/08(日) 23:36:10 ID:C8JGYHzA0.net
>>940
なるほど、サンクス
やっぱマザボも買い換えたい
CPUは4770Kでまだ戦えそうだが

944 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:00:56.49 ID:f6zkpNrS0.net
>>941
2Dでも敵がワラワラ出てきて画面を埋め尽くすようなゲームを古いPCでやるとCPUネックでカックカクになるから
やっぱ最新PCのがいい

945 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:03:29.86 ID:reQe9v3/0.net
i5 2400にGTX1060だけどCPUがネックになったことはないかな
C2Dは流石にもうダメだけど。E8600かなんかだったな

946 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:16:04.70 ID:mHIf/Nfo0.net
8700K1080Ti32Gやけど全然余裕やなぁ

947 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:15:42.06 ID:P1wXOmSi0.net
>>939
最高画質を見たいだけならYouTubeにうpされるものでも
なるほどねーこういう感じかーって見れちゃうし
常に最高スペックに拘る意味も感じないわな

948 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:22:10.85 ID:fDsiPsnq0.net
PS3で出てるようなゲームはsandyでも余裕やろ

949 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:23:00.56 ID:NrWHLR4R0.net
>>941
俺はVRエロゲーがメインで、2Dのドットゲーとかもたまにやるけどな
PCだけで税込み30万超えたけど後悔はしてない

950 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:25:01.44 ID:hWIghkTA0.net
YouTubeだと見抜きしづらいからね

951 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:31:17.72 ID:KDy6c3s90.net
デジタル風俗嬢は病気移してこないのがいいよね

952 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:31:34.79 ID:ZyK0gphC0.net
もこにゃんねるね

953 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:52:13.18 ID:TbVU+lbL0.net
>>940
レスありがと
やっぱりHDでも平均60出ないか

954 :Anonymous :2020/03/09(月) 02:13:48.95 ID:BbxkvRNk0.net
PS4くらいでもsandyで余裕

955 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-xiWk):2020/03/09(月) 06:49:47 ID:canbJtvp0.net
おまえら本当CPUとかグラボの話になるとイキイキするよな

956 :Anonymous :2020/03/09(月) 08:09:04.06 ID:wAviDS2t0.net
PCゲーマーならその辺の知識は最低限あるはずだしこだわりもあるだろうからな

957 :Anonymous :2020/03/09(月) 09:23:53.13 ID:jaELgyho0.net
>>915

ゼロはおもろい。
ゾンビと侍のは俺もつまらんかった。
こういう人間も居るぞ。

958 :Anonymous :2020/03/09(月) 09:28:18.40 ID:EZYrogpL0.net
仁王って面白いですか?安くなってるので
買おうか迷ってます

959 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:00:18.67 ID:yKuuug3+a.net
>>955
PC増設といいライブラリの本数だけ増やしたりといい、見た目がパワーアップしていく事が好きなんだろうな
きっと子供時代もそういう事が好きだったはず

960 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:09:58.58 ID:jnLQV3y+0.net
>>958
俺は面白かったけど
君も面白いかどうかは保証できない

961 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:10:32.06 ID:jnLQV3y+0.net
>>959
ゲームはひとつもクリアしないくせにな

962 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:15:25.57 ID:5XC0+hHO0.net
ゲーマーでもなんでもねえな

963 :Anonymous (ワッチョイ cb3a-Lqe9):2020/03/09(月) 10:19:44 ID:7niWe0Eq0.net
パワーアップは男のロマン
後継機のないスパロボに興味はないんだよ

964 :Anonymous :2020/03/09(月) 12:57:32.55 ID:+vrbg2T10.net
最近は自作よりショップとかでよくわからんけどとりあえず高いPC買ってる人が多そう

965 :Anonymous :2020/03/09(月) 13:06:19.51 ID:od0mVMnQr.net
大人になった今あまり我慢せずいくつもゲームを買えるのもクリアしなくなった一つの理由だと思う 昔はクソゲー掴んでも意地でプレイしたりしてた

966 :Anonymous :2020/03/09(月) 13:27:43.16 ID:SHi/1jmLM.net
そりゃ20年もゲームやってればあー、ここはこうなるんだろうね、やっぱりみたいに
途中で飽きてくることもあるよ。初めてゲームを遊んだ頃は
今見たらクソゲーでも目新しくて遊んじゃったんだろうけど

967 :Anonymous :2020/03/09(月) 13:37:10.99 ID:CVXHHEnA0.net
コロナと聞くとEVE THE LOST ONEを思い出す
DMM独占のEVE burst error Rをsteamでも買えるようにならないんだろうか
評判の良いEVE rebirth terrorはPC移植はないんだろうか・・・

968 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:25:39.56 ID:BbxkvRNk0.net
仁王は自分のSteamでプレイ時間一番長い

969 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:27:43.25 ID:qEkJzECo0.net
俺も仁王が一番長い
アイテム整理にめちゃくちゃ時間掛かるからな
でも面白いよ

970 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:47:42.22 ID:IaVd+YIxM.net
GPのコードベインって今だと日本ではアクチできないのかな?

971 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:47:57.30 ID:+D4FkLrV0.net
リアルでバイオハザード起こってて、ゲームのバイオハザードどころじゃなくなってきたww

972 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:49:07.05 ID:8xzH4E180.net
LOCKED FOR YOUR REGION!って載ってるのはアクチ出来ない

973 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:16:21.95 ID:ZfB9Sf7V0.net
前回はそれでアクチしたので分からないなら直接聞けばいい

974 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:50:14.67 ID:0lWdASBG0.net
>>958
おもしい
アクションはタイミングそんなシビアじゃない感じ
武器集めも楽しめる
ゲーム内通貨貯めたら女キャラも操作できるぞ
買い

975 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:50:56.76 ID:0lWdASBG0.net
>>957
ゾンビ侍と比較でアクションどんな感じでしたかな

976 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:59:36.18 ID:IaVd+YIxM.net
>>973
サンクス
ストアのコメント欄見るに確か10月くらいはリージョンロック表記がなくてそれから後にロック表記がついたんだよね
stdb見るとロシアキーとかアクチ制限付いたのもあるらしいからサポートに確認するしかないか…

977 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:00:57.24 ID:4JBcG51B0.net
仁王買ったけど鉄球振り回すボス強くてどうにもならん

978 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:13:48.38 ID:RjgSTBX8a.net
気軽に積んでいけ

979 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:19:50.06 ID:6PRfR50q0.net
>>971
死人がまだ歩き回ってないからセーフ

980 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:22:34.57 ID:j+wkHSWn0.net
>>977
そこで詰まってたらこの先何もできんぞ
何度か死んで学べ
同しようもないなら目潰し使って戦え

981 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:27:32.40 ID:0lWdASBG0.net
>>977
ボス戦だけ攻略サイト見た方がいいと思う
最初のボスは強化できずに戦うから難しい

982 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:42:14.08 ID:kCtuHiJjd.net
仁王は鉄球鬼が割とまじで1番強かった

983 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:44:32.68 ID:BbxkvRNk0.net
鉄球は目潰しして背中に回るをやってればいつか倒せるハズ

スピーディーで面白そう、キャラが変だが
https://www.famitsu.com/news/amp/202003/09193805.php

984 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:58:29.53 ID:8xzH4E180.net
次スレ
Steam和ゲー総合 Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1583740693/

985 :Anonymous :2020/03/09(月) 17:06:26.34 ID:raGLOXsEM.net
コードヴェ通常かDXか迷ってていつも買えず終い
7 daysが面白過ぎて実はそんなに欲しくない

986 :Anonymous :2020/03/09(月) 18:10:48.45 ID:fRsPwrSH0.net
>>547
>>548
そういう問題ではないらしい
win10では零式だけでなくff13,13-2もまともに遊べないよ
一応ネットに起動させる方法載ってるけどそれ試しても自分の環境では起動しなくなった
steamレビューそれでマイナス多くなってる

987 :Anonymous :2020/03/09(月) 18:27:24.27 ID:JPNrQkwv0.net
>>976
https://uk.gamesplanet.com/game/one-punch-man-a-hero-nobody-knows-steam-key--4269-1
まじでアクチできないおま国ゲーはこういうページ表記

988 :Anonymous :2020/03/09(月) 19:05:29.72 ID:ZxrK1yr10.net
>>986
まじかー
すでに13シリーズはクリアした後だからダメージは少ないけど
ショックだわ

windowsゲーは賞味期限があるから積みゲーは崩すのが正義なんだろうな

989 :Anonymous :2020/03/09(月) 19:11:45.96 ID:yOsAHiFh0.net
閃の軌跡34は面白かったから買う予定
12はスルーしたけど

990 :Anonymous :2020/03/09(月) 19:33:12.90 ID:fRsPwrSH0.net
>>988
一応これで起動できた人もいるらしいからもしまたやる時はパッチあててみ
https://gain5.org/709.html

991 :Anonymous :2020/03/09(月) 20:13:38.16 ID:ZxrK1yr10.net
>>990
さんくす

992 :Anonymous :2020/03/09(月) 20:35:29.65 ID:ZxrK1yr10.net
>>990
ああこれはクラッシュ防ぐ為のパッチだよ
directx9はVRAMだかメモリーだかの2GB制限があって、64bitOSで4GBに拡張する為にどうのこうのの

自分も当ててた
どっちにしろさんくす

993 :Anonymous :2020/03/09(月) 21:24:34.66 ID:tVGNfJEUd.net
GPのワンピ無双リージョンロックされてないな単なる表記ミスか

994 :Anonymous (ワッチョイ 0ffc-YnMA):2020/03/09(月) 22:12:33 ID:jkpoGuY80.net
>>986
嘘を書くな
win10だが普通にプレイできてるぞ
ただのおま環や

995 :Anonymous (ワッチョイ abaa-vTiI):2020/03/09(月) 22:18:30 ID:u+F8OGhS0.net
零式ならつい最近まで俺がパンツ覗きまくってたよ

996 :Anonymous :2020/03/09(月) 22:52:39.89 ID:w3dnKDIy0.net
>>979
感染者(妖精)が歩きまわるから
セーフではない

997 :Anonymous :2020/03/10(火) 06:34:54.57 ID:H1poobOJM.net
あんな致死率クソザコウイルスで騒ぎすぎなんだよなぁ

998 :Anonymous :2020/03/10(火) 07:30:07.83 ID:8yiFLDRm0.net
>>997
こいつ一番に死にそう

999 :Anonymous (ワッチョイ 9f95-xiWk):2020/03/10(火) 07:37:48 ID:YYXLK0WP0.net
>>998
ないない
あれで死ぬのはそもそも死にそうな人ばっかりだよ

1000 :Anonymous (ワントンキン MM7f-Cd84):2020/03/10(火) 07:43:56 ID:ilcsJzQUM.net
コロナ効果で次世代プ●ステ事業ぶっ潰れそうで何よりだよな(笑)

1001 :Anonymous (ワントンキン MM7f-Cd84):2020/03/10(火) 07:44:29 ID:ilcsJzQUM.net
埋めちゃお

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200