2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part37

1 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:56:28.71 ID:dkC30sEI0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579050505/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

830 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:34:07.79 ID:SRDInf460.net
太閤立志伝5頼むよマジで

831 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:44:33.54 ID:09i/Cequ0.net
戦国立志伝で満足しろ

832 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:44:54.13 ID:US+8nDIod.net
太閤立志伝5は神ゲーだったからまたやりたいわ

833 :Anonymous :2020/03/07(土) 02:59:32.73 ID:+jnVp3OX0.net
>>829
あ〜、そういや今考えるとよく発売できたな〜ってレベルだった
おおらかな時代だった


代わりに大航海時代3パッチ当たる前のver steam出してくれないかな
あれもまたやりたいなぁ

834 :Anonymous :2020/03/07(土) 03:19:24.04 ID:BBjwFxgo0.net
立志伝はミニゲームがうざいから好かん

835 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:15:24.37 ID:o34sAI880.net
よるのないくになんだけどゲーム終了するところなくね?
強制終了しちゃったよ

836 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:38:42.52 ID:wo2ikbq/0.net
ソフィーも無かったな
Alt+F4使えっていうのもなんだかな

837 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:43:17.56 ID:rxdenuiX0.net
CSは本体側でゲーム終了できるからつけてないのをそのままにしてるだけだと思う

838 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:47:13.15 ID:zjKfXnHX0.net
よるくに2はタイトルに戻るからの終了が出来るようになってた

839 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:50:13.43 ID:W+HuwaJt0.net
ゲーム内に終了コマンドないゲームたまにあるの俺も好きじゃない
今は右上バツとかでもちゃんと終わるけど昔はそれだとメモリ解放してくれないとかあったせいで何か気持ち悪い

840 :Anonymous :2020/03/07(土) 04:56:13.35 ID:6UtrId/j0.net
>>829>>833
天皇を〇〇出来る維新の嵐がsteamで出せるんだからへーきへーき

841 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:10:11.91 ID:MLQl/v4e0.net
>>836
セーブメニューのゲーム終了項目は今回のアプデで追加なのかな
タイトル画面とゲーム中ならESCキーをポチッとなで終了するか聞いてくる

842 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:18:11.27 ID:ZgyUMXhe0.net
よるくにはえっちなゲームなの?

843 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:19:29.10 ID:09i/Cequ0.net
まじか買います

844 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:27:38.89 ID:cBm6pf220.net
1はえっちだけど2はどうだったっけな
当時Vitaでやってたけど悪評の要点と化してた時間制限仕様が煩わしすぎてパイセンと会った辺りで辞めたけど下着姿で歩き回るわレズレズするわしてた1ほどえちえちしてなかったはず

845 :Anonymous :2020/03/07(土) 05:28:39.07 ID:ZgyUMXhe0.net
よくわからんけどとりあえず1と2買ってきました

846 :Anonymous :2020/03/07(土) 07:10:22.62 ID:Owvn9j8Q0.net
コードヴェ通常は£23か

847 :Anonymous (オイコラミネオ MM7f-qx7j):2020/03/07(土) 09:56:58 ID:MfNKg5MtM.net
皆ガスト大好きなんやなw

848 :Anonymous (ワッチョイ df35-xiWk):2020/03/07(土) 10:10:54 ID:iXtGw6j20.net
>>846
円高局面の今、ユーロで買うのは大正義だな

849 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-xiWk):2020/03/07(土) 10:16:18 ID:LHfa2+KS0.net
GPのコードヴェインって初回特典だか予約特典付いてくるんだっけ?

850 :Anonymous :2020/03/07(土) 11:31:08.47 ID:j2ebmjm30.net
レゾナンスかっちまった ps4の積んでるのに

851 :Anonymous :2020/03/07(土) 11:42:57.80 ID:C8iPckxK0.net
PS4起動するのだるいからPCでやりたいんだけど
イース9のsteam版って出るとしたらいつになるんだろう

852 :Anonymous :2020/03/07(土) 12:25:13.04 ID:uCH6iklO0.net
エロければナンでもエエんや・・

んで・・お姉ちゃんはまだかよ?

853 :Anonymous (ワッチョイ ebf3-eYZs):2020/03/07(土) 12:39:55 ID:0JjAVqqV0.net
>>851
コンシューマ機は手軽にスリープできるから、
毎回最初から起動するPCゲームの方がだるいけど・・・

PCもスリープ自体は普通に使ってるけど、ゲームは都度終了してからスリープしてる。
PCゲーム起動したままスリープはしたことないけど、まともに動くの?

854 :Anonymous (オイコラミネオ MMcf-RG2b):2020/03/07(土) 12:41:20 ID:kc+6KddzM.net
くにおくんワールドクラシックスコレクションまだかよ

855 :Anonymous (ワッチョイ cb69-9KdK):2020/03/07(土) 12:48:21 ID:Owvn9j8Q0.net
家庭用はもっさりな底フレームレートが怠いよね(´・ω・`)

856 :Anonymous (ワッチョイ 9f6b-Ff7g):2020/03/07(土) 13:12:10 ID:09i/Cequ0.net
ペルソナ5はよだして

857 :Anonymous (ワッチョイ 9ffa-Lqe9):2020/03/07(土) 13:49:13 ID:C8iPckxK0.net
>>853
テレビなくてPS4はPC用のモニタを切り替えてやってるから
PS4にしちゃうと攻略サイト見ながらとか裏で何かいじりながらとか出来ないんだよな

858 :Anonymous (ワッチョイ ef50-Lqe9):2020/03/07(土) 13:54:58 ID:Xlbucb4M0.net
>>851
最近のコンシューマって知らないけど、
そんなに起動するのめんどくさいのか

859 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/07(土) 14:16:36 ID:wo2ikbq/0.net
パッケージ版ならディスクを入れるのがめんどくさいっていうのはありそう

860 :Anonymous :2020/03/07(土) 14:23:32.93 ID:nrWGbvqCa.net
モニタ共用からPCからゲーム機に出力切り替えるのが地味に面倒なパターンもあるな
信号拾い直すのに2〜5秒くらいかかるし

861 :Anonymous (ワッチョイ 0f28-xiWk):2020/03/07(土) 15:14:30 ID:feU3qoqs0.net
パッドって何使ってる?

862 :Anonymous :2020/03/07(土) 16:38:49.02 ID:c2cVoDbyd.net
三国無双7って60fps固定なの
V-syncオフにしても144まで上がらない

863 :Anonymous :2020/03/07(土) 16:58:01.93 ID:Xlbucb4M0.net
>>861
ファイコマと中華製360型パッド

864 :Anonymous :2020/03/07(土) 17:06:05.16 ID:cBm6pf220.net
箱1コンにチャットパッド付けて使ってキーボード操作も出来る様にしてボタン爆増させてる
PS4や360コンにも似たようなのあるけどセルフバスパワーで別途充電が必要な上に無線接続扱いで無操作続くとスリープすんだよね
バスパワーで有線扱いでキーもそれなり揃ってるのがコレしかない

865 :Anonymous :2020/03/07(土) 17:51:11.98 ID:wo2ikbq/0.net
コエテクのPC最適化は最低限だよ
60fps化、決定ボタンがA
この二つに対応してくれればラッキー程度

866 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-Lqe9):2020/03/07(土) 18:10:25 ID:4hYLXwUO0.net
>>864
その手があったか
他ボタンパッドってゴミしかないから助かる

867 :Anonymous (ワッチョイ 9f6b-Ff7g):2020/03/07(土) 19:01:16 ID:09i/Cequ0.net
ロックマンゼロゼクスって評価低いけどおもろいですか

868 :Anonymous (ワッチョイ ef25-pamU):2020/03/07(土) 19:23:30 ID:ViMPQnIY0.net
ソフィーは全画面ならんの?

869 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-NYnE):2020/03/07(土) 19:31:57 ID:f5RrBDBR0.net
なるよ

870 :Anonymous (ワッチョイ bb48-Lqe9):2020/03/07(土) 19:33:03 ID:OhvnlwZU0.net
>>864
モンゴリアンで多ボタンゲーミングマウスの方に色々アサインさせてたけどそれも便利そうだな

871 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:03:35.40 ID:cRnULfI70.net
良いこと聞いたわ
箱1コン使ってたけどチャットパッドなんて知らんかった

872 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:16:34.68 ID:ViMPQnIY0.net
ウィンドウ扱いで、フルスクリーンにならないんだが

873 :Anonymous :2020/03/07(土) 20:20:13.80 ID:f5RrBDBR0.net
ブルリフでもあるランチャー側のバグかな
いったん敢えてWindowに指定して起動
その後改めてフルスクリーンにして起動だったはず

874 :Anonymous (ワッチョイ 6b74-yXF1):2020/03/07(土) 20:37:16 ID:2vezM4Fn0.net
>>868
起動ランチャーのオプション→解像度の下の「window mode」のチェックを外すだけ。

875 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:18:56.08 ID:Owvn9j8Q0.net
車で5分の隣町で地元初コロナ出たからライザ買って引きこもるか

876 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:23:20.17 ID:b6OVyknH0.net
>>867
あれ中華が中国語なしで低評価つけまくって評価下げてるだけだから
他の言語はだいたい好評の方が多い

面白いかっつーと難しいけど面白い。アシストセーブが追加されたから難易度下がってるし
ただ自分はなってないけど、おま環で動作しない場合があるらしい

877 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:42:32.11 ID:ViMPQnIY0.net
>>873>>874 なったよ 小さすぎて気付かんかったわw ありがと

878 :Anonymous :2020/03/07(土) 21:59:21.44 ID:jQEiBq9z0.net
kof98って今でも対戦相手いる?

879 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:00:24.07 ID:UC9Qvo1z0.net
Star Seeker
https://store.steampowered.com/app/1250420/Star_Seeker/

880 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:12:06.02 ID:ViMPQnIY0.net
極2 安いからやりたいんだが、i7 8750
GTX1060MAX-Q だときついかな?

881 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:15:07.27 ID:JYoDaE2B0.net
余裕

882 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:35:43.64 ID:ViMPQnIY0.net
許容範囲がよくわからんな

883 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:43:52.81 ID:09i/Cequ0.net
>>876
ありがとう動かなかったら返金するつもりで買うわ

884 :Anonymous :2020/03/07(土) 22:50:00.56 ID:SRZ+QK0q0.net
オロチやりたいけど割引は当分先だろうな
シロナガスがうみねこっぽくて価格も安いから買ったわ

885 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:04:55.40 ID:nJieUfzT0.net
>>879
昔どきどきアイドルスターシーカーってパズルゲームあったな

886 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:18:49.52 ID:qnk1MJFg0.net
ライザの次に売れてるアトリエがソフィーって
日本語追加を待ってた奴多かったのか

887 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:37:58.47 ID:oJIgU4rX0.net
>>886
安いから

888 :Anonymous :2020/03/07(土) 23:48:06.86 ID:feU3qoqs0.net
コーエーは6のエンパ出さんのかね

889 :Anonymous :2020/03/08(日) 00:19:01.92 ID:Ed+x+gsU0.net
そもそもアトリエで一番最初にsteamに登場したのがソフィーじゃなかったっけか
フィリス以降日本語あったのにソフィーだけなぜって感じだったが

890 :Anonymous (ワッチョイ ebf3-eYZs):2020/03/08(日) 00:25:14 ID:tkVzhCtn0.net
>>880
参考にならんかもしれないけど、
i5-4670,GTX-1070で 1920x1080は最高設定60fps安定。
4Kはフル設定20〜30fps。最低設定で50~60fpsだった。
極1とZEROは4KでSSAAだけ外せば60fps張り付きだったんだが・・・

891 :Anonymous (ワッチョイ 4b8a-Lqe9):2020/03/08(日) 01:28:09 ID:K3BXEZ7w0.net
チャットパッドなんてあるのか
いつか買おう

892 :Anonymous :2020/03/08(日) 01:46:09.37 ID:GievIJSF0.net
>>880
キツい?がどの程度か知らんけど最高設定60fps固定は無理

893 :Anonymous (ワッチョイ 0f1b-xiWk):2020/03/08(日) 03:42:03 ID:UsrblvMY0.net
ソフィーってライザやったあとだと
やっぱ古い感じする?
もう3年とか前のs買う品だよね。

894 :Anonymous (ワッチョイ cbce-ZjDW):2020/03/08(日) 04:00:55 ID:Ed+x+gsU0.net
ソフィーならそれほど古くは感じないと思うぞ
ロロナあたりまで遡るとさすがにPS時代はこんなだったなーと懐かしい気持ちになるが

895 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/08(日) 04:26:03 ID:0NDfq1GI0.net
俺も買ったけどグラフィック的にはライザとあんまり変わらないから驚いた
ライザがしょぼいのか?

896 :Anonymous (ワッチョイ cbce-ZjDW):2020/03/08(日) 04:36:28 ID:Ed+x+gsU0.net
さすがにライザの方がモデリングは綺麗にできてるぞ
ちなみにソフィーよりも新しいはずのフィリスでは品質が落ちて残念な出来になっている模様

897 :Anonymous :2020/03/08(日) 05:08:44.12 ID:PCrwE3+C0.net
アトリエはシリーズのどこかで定評のあったモデリングの会社が離れたんだっけか

898 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:27:10.58 ID:PFGMDZ2a0.net
>>892 最高設定は望んでないが、設定落とせば動きはするってことでok?
ps4版買わなくて済むならこっちにしようかな、と。

899 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:38:26.17 ID:AxNuUJCuM.net
それにしちゃライザもソフィーも充分に可愛いけど
どこら辺で離れたんだろ

900 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:56:10.26 ID:GievIJSF0.net
>>898
まあ普通にプレイ出来るよ
ただダッシュボタンが決定ボタンと一緒でちょっとイライラするかも
俺はした

901 :Anonymous :2020/03/08(日) 08:22:06.39 ID:lKpYmDLe0.net
アトリエは動画でプレイ済みだけどソフィーは半分フィリスからノータッチだったはず>モデリング会社離れ

902 :Anonymous :2020/03/08(日) 08:43:30.40 ID:PFGMDZ2a0.net
>>900 普通に出来そうなら、買ってみるか ありがと
ちょっと前にps4版の0と極1買ったのが悔やまれるw

903 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:17:47.84 ID:2fvQ2Dpv0.net
ソフィーのためだけに不思議シリーズ全部買ったくらいにはソフィーすき

904 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:45:22.41 ID:GievIJSF0.net
>>902
自分は0と1極はPS4でやった
2極はフレームレートでやりたかったからSteam版買ったな

905 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:45:34.48 ID:GievIJSF0.net
ハイフレームレートね

906 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:55:51.91 ID:2EPmy2FG0.net
>>901
動画でプレイ済み?

907 :Anonymous (ワッチョイ 0fcf-dnmJ):2020/03/08(日) 11:17:28 ID:Z4fLp5XF0.net
動画勢って本当にいるんだな

908 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:20:00.95 ID:dpVeTJm70.net
Death Stranding$47.51
クーポンMAYHEM
https://www.greenmangaming.com/ja/games/death-stranding-pc/

909 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:21:42.70 ID:GuvgTQTt0.net
ソフィーってずっと銀髪の娘のことかと思ってたわ

910 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:22:49.44 ID:sRStKJLq0.net
それもソニーやら提灯メディアやらが大騒ぎしてたけど
所詮はプレー時間水増ししまくりの低予算インディなんだろ
3桁突入するまではスルー

911 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:33:08.57 ID:N1ety681a.net
>>909
それ
となりの吸血鬼さんに出てくるソフィーやん

912 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:47:18.23 ID:Qe7FNbq80.net
トトリ遊んでるけどカゴ開く度に1秒くらいウェイトかかってストレスたまる
あと戦闘中もちょいちょいウェイトかかる
仕様なのかおま環なのか

913 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:53:42.42 ID:xcStu+by0.net
>>907
まぁな

914 :Anonymous (ワッチョイ ef25-pamU):2020/03/08(日) 12:42:54 ID:PFGMDZ2a0.net
>>905 ちなみに、スペックは?

915 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/08(日) 13:05:45 ID:ozXToloX0.net
ヤクザ0評判良いけど本当におもしいのかな
龍が如くはゾンビのと時代劇のはやったけど、どちらもそんなでもなかった気がする
0は違うのかしら

916 :Anonymous (ワッチョイ 1fe2-rW5t):2020/03/08(日) 13:10:35 ID:K7X7VHjR0.net
外伝しかやってないのにごちゃごちゃ言ってんの草

917 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/08(日) 13:11:48 ID:ozXToloX0.net
なんか動きがもっさり感があった

918 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-xiWk):2020/03/08(日) 13:15:06 ID:2fvQ2Dpv0.net
yakuzaはよ他のシリーズも出して

919 :Anonymous (ワッチョイ df43-H6e5):2020/03/08(日) 13:22:43 ID:o8tpKUoM0.net
ストーリーで評判いいのかゲーム性で評判いいのか

920 :Anonymous (ワッチョイ ef11-Ff7g):2020/03/08(日) 13:28:15 ID:1bgItm5Q0.net
yakuza kiwamiは音だけで黒い画面しか出ない。そう言えば0の時もそうだったの思い出した。0は何度かに一度ちゃんと起動するからクリアまで遊べたんだがw
まあ面倒くさいからwin7のままなのが悪いんだろうけどね。

921 :Anonymous (ワッチョイ cbee-ZjDW):2020/03/08(日) 13:31:22 ID:lKpYmDLe0.net
Yakuza時代劇は宮本武蔵と新選組があるけど
後者のストーリーは意外と面白かったよ(個人の見解やゆうてるやろホンマ桐生ちゃんはアタマカッチカチやなぁ

922 :Anonymous :2020/03/08(日) 14:37:17.56 ID:ozXToloX0.net
アクション性は時代劇のと現代物とで大して違わないのかな

923 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:00:43.00 ID:NIA9nXsC0.net
安かったから仁王買ってみたけど重くない?
gtx1060のノートでフルHDカクカクや

924 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:02:04.08 ID:o8tpKUoM0.net
軽いぞ
落ちやすいが

925 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:07:04.90 ID:NIA9nXsC0.net
やっぱりrazerって軽くて薄いけどゲーム性能は駄目なんやな
売ってくるわ

926 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:13:55.83 ID:0NDfq1GI0.net
たぶん仁王はGeforce系で落ちやすいんだと思う

927 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:19:00.43 ID:xcStu+by0.net
>>915
外伝でも龍が如くの面白さはあったから、
そのふたつが面白くないならやめるべし

そもそも他人が面白いかどうかと
自分がそうかは関係ない

928 :Anonymous :2020/03/08(日) 16:55:37.62 ID:C8JGYHzA0.net
GTX760だとkiwami2プレイできなさそう
FF15、ニーアもミリかな

929 :Anonymous (アウアウクー MM4f-uTIv):2020/03/08(日) 19:28:58 ID:OmVecsfzM.net
センチの可能性もある

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200