2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part37

1 :Anonymous :2020/02/12(水) 12:56:28.71 ID:dkC30sEI0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1579050505/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

893 :Anonymous (ワッチョイ 0f1b-xiWk):2020/03/08(日) 03:42:03 ID:UsrblvMY0.net
ソフィーってライザやったあとだと
やっぱ古い感じする?
もう3年とか前のs買う品だよね。

894 :Anonymous (ワッチョイ cbce-ZjDW):2020/03/08(日) 04:00:55 ID:Ed+x+gsU0.net
ソフィーならそれほど古くは感じないと思うぞ
ロロナあたりまで遡るとさすがにPS時代はこんなだったなーと懐かしい気持ちになるが

895 :Anonymous (ワッチョイ 3bfe-85wQ):2020/03/08(日) 04:26:03 ID:0NDfq1GI0.net
俺も買ったけどグラフィック的にはライザとあんまり変わらないから驚いた
ライザがしょぼいのか?

896 :Anonymous (ワッチョイ cbce-ZjDW):2020/03/08(日) 04:36:28 ID:Ed+x+gsU0.net
さすがにライザの方がモデリングは綺麗にできてるぞ
ちなみにソフィーよりも新しいはずのフィリスでは品質が落ちて残念な出来になっている模様

897 :Anonymous :2020/03/08(日) 05:08:44.12 ID:PCrwE3+C0.net
アトリエはシリーズのどこかで定評のあったモデリングの会社が離れたんだっけか

898 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:27:10.58 ID:PFGMDZ2a0.net
>>892 最高設定は望んでないが、設定落とせば動きはするってことでok?
ps4版買わなくて済むならこっちにしようかな、と。

899 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:38:26.17 ID:AxNuUJCuM.net
それにしちゃライザもソフィーも充分に可愛いけど
どこら辺で離れたんだろ

900 :Anonymous :2020/03/08(日) 07:56:10.26 ID:GievIJSF0.net
>>898
まあ普通にプレイ出来るよ
ただダッシュボタンが決定ボタンと一緒でちょっとイライラするかも
俺はした

901 :Anonymous :2020/03/08(日) 08:22:06.39 ID:lKpYmDLe0.net
アトリエは動画でプレイ済みだけどソフィーは半分フィリスからノータッチだったはず>モデリング会社離れ

902 :Anonymous :2020/03/08(日) 08:43:30.40 ID:PFGMDZ2a0.net
>>900 普通に出来そうなら、買ってみるか ありがと
ちょっと前にps4版の0と極1買ったのが悔やまれるw

903 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:17:47.84 ID:2fvQ2Dpv0.net
ソフィーのためだけに不思議シリーズ全部買ったくらいにはソフィーすき

904 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:45:22.41 ID:GievIJSF0.net
>>902
自分は0と1極はPS4でやった
2極はフレームレートでやりたかったからSteam版買ったな

905 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:45:34.48 ID:GievIJSF0.net
ハイフレームレートね

906 :Anonymous :2020/03/08(日) 09:55:51.91 ID:2EPmy2FG0.net
>>901
動画でプレイ済み?

907 :Anonymous (ワッチョイ 0fcf-dnmJ):2020/03/08(日) 11:17:28 ID:Z4fLp5XF0.net
動画勢って本当にいるんだな

908 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:20:00.95 ID:dpVeTJm70.net
Death Stranding$47.51
クーポンMAYHEM
https://www.greenmangaming.com/ja/games/death-stranding-pc/

909 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:21:42.70 ID:GuvgTQTt0.net
ソフィーってずっと銀髪の娘のことかと思ってたわ

910 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:22:49.44 ID:sRStKJLq0.net
それもソニーやら提灯メディアやらが大騒ぎしてたけど
所詮はプレー時間水増ししまくりの低予算インディなんだろ
3桁突入するまではスルー

911 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:33:08.57 ID:N1ety681a.net
>>909
それ
となりの吸血鬼さんに出てくるソフィーやん

912 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:47:18.23 ID:Qe7FNbq80.net
トトリ遊んでるけどカゴ開く度に1秒くらいウェイトかかってストレスたまる
あと戦闘中もちょいちょいウェイトかかる
仕様なのかおま環なのか

913 :Anonymous :2020/03/08(日) 11:53:42.42 ID:xcStu+by0.net
>>907
まぁな

914 :Anonymous (ワッチョイ ef25-pamU):2020/03/08(日) 12:42:54 ID:PFGMDZ2a0.net
>>905 ちなみに、スペックは?

915 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/08(日) 13:05:45 ID:ozXToloX0.net
ヤクザ0評判良いけど本当におもしいのかな
龍が如くはゾンビのと時代劇のはやったけど、どちらもそんなでもなかった気がする
0は違うのかしら

916 :Anonymous (ワッチョイ 1fe2-rW5t):2020/03/08(日) 13:10:35 ID:K7X7VHjR0.net
外伝しかやってないのにごちゃごちゃ言ってんの草

917 :Anonymous (ワッチョイ abaa-wzO4):2020/03/08(日) 13:11:48 ID:ozXToloX0.net
なんか動きがもっさり感があった

918 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-xiWk):2020/03/08(日) 13:15:06 ID:2fvQ2Dpv0.net
yakuzaはよ他のシリーズも出して

919 :Anonymous (ワッチョイ df43-H6e5):2020/03/08(日) 13:22:43 ID:o8tpKUoM0.net
ストーリーで評判いいのかゲーム性で評判いいのか

920 :Anonymous (ワッチョイ ef11-Ff7g):2020/03/08(日) 13:28:15 ID:1bgItm5Q0.net
yakuza kiwamiは音だけで黒い画面しか出ない。そう言えば0の時もそうだったの思い出した。0は何度かに一度ちゃんと起動するからクリアまで遊べたんだがw
まあ面倒くさいからwin7のままなのが悪いんだろうけどね。

921 :Anonymous (ワッチョイ cbee-ZjDW):2020/03/08(日) 13:31:22 ID:lKpYmDLe0.net
Yakuza時代劇は宮本武蔵と新選組があるけど
後者のストーリーは意外と面白かったよ(個人の見解やゆうてるやろホンマ桐生ちゃんはアタマカッチカチやなぁ

922 :Anonymous :2020/03/08(日) 14:37:17.56 ID:ozXToloX0.net
アクション性は時代劇のと現代物とで大して違わないのかな

923 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:00:43.00 ID:NIA9nXsC0.net
安かったから仁王買ってみたけど重くない?
gtx1060のノートでフルHDカクカクや

924 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:02:04.08 ID:o8tpKUoM0.net
軽いぞ
落ちやすいが

925 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:07:04.90 ID:NIA9nXsC0.net
やっぱりrazerって軽くて薄いけどゲーム性能は駄目なんやな
売ってくるわ

926 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:13:55.83 ID:0NDfq1GI0.net
たぶん仁王はGeforce系で落ちやすいんだと思う

927 :Anonymous :2020/03/08(日) 15:19:00.43 ID:xcStu+by0.net
>>915
外伝でも龍が如くの面白さはあったから、
そのふたつが面白くないならやめるべし

そもそも他人が面白いかどうかと
自分がそうかは関係ない

928 :Anonymous :2020/03/08(日) 16:55:37.62 ID:C8JGYHzA0.net
GTX760だとkiwami2プレイできなさそう
FF15、ニーアもミリかな

929 :Anonymous (アウアウクー MM4f-uTIv):2020/03/08(日) 19:28:58 ID:OmVecsfzM.net
センチの可能性もある

930 :Anonymous (ワッチョイ df43-H6e5):2020/03/08(日) 19:36:38 ID:o8tpKUoM0.net
オメェ面白えなぁ!オラぶったまげたぞ!

931 :Anonymous (JP 0H7f-xiWk):2020/03/08(日) 20:11:37 ID:zvVTfgbIH.net
>>928
750TI+i3 3.5GHzでニーアやったけど気になるような処理落ちはしなかった覚えがあるから
760なら大丈夫じゃない? FF15はヤバそうだけど

932 :Anonymous (ワッチョイ 8b34-ZjDW):2020/03/08(日) 21:04:20 ID:QYbzO6tf0.net
>>931
マジか
ちなみにグラ設定はどんな感じ?fpsはどれくらい出てた?

933 :Anonymous (ワッチョイ cb69-Cd84):2020/03/08(日) 21:27:27 ID:8OlrHp3G0.net
RX5500XTとか円高時代の1060みたいな激安価格で買えるんだから買ったらいいのに
FHD60fpsなら何も困らんぞ

934 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:34:32.80 ID:DiJRJXW+0.net
1060は物凄いコスパ良い

935 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:38:12.63 ID:NOKpcOzb0.net
RTX30シリーズ出るまでGTX970で行くわ

936 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:54:05.38 ID:8R6cH6a80.net
どうせゲームしか趣味ないなら大枚はたいて買えよ
30万くらいも出せば最高のスペックの買えるし4、5年は何不自由なく遊べるからコスパもいいだろ

937 :Anonymous :2020/03/08(日) 21:56:13.60 ID:fv9voVN80.net
現状だと1080tiでも何不自由なく遊べるからな
もう4年くらい前だよな
ハイエンド買ったら相当持つな

938 :Anonymous :2020/03/08(日) 22:04:58.30 ID:C8JGYHzA0.net
>>929
センチメンタルグラフィティ好きです
>>931,932
1060買おうかなと思ってるんだけど
Radeon RX 5500 XTのほうがいいかな?
てか、3万ぐらい出すならもっといいのあるかな?
マザボも7年ぐらい前のなんだよね・・・

939 :Anonymous (ワッチョイ efee-FOa0):2020/03/08(日) 22:25:32 ID:lX5okNgB0.net
30万の4〜5年使うよりそこそこクラスの1〜2年で更新してった方がコストも性能も良いんじゃねあんま詳しくないから知らんけど

940 :Anonymous (JP 0H7f-xiWk):2020/03/08(日) 22:34:25 ID:zvVTfgbIH.net
>>932
今はもう買い替えちゃったから細かくは覚えてないがAA切ってたのだけ覚えてる
fpsは1080pで平均30割るくらい、720pで平均60届かないって感じだったから720pでやってたとおもう

>>938
待てるならGTX30xxとRX6xxxが出るまで待った方が良いと思う
待ってる間に10万くらい貯めてマザボ含めて入れ替えたらより快適に。待てないなら1060で

941 :Anonymous (ワッチョイ 9f95-xiWk):2020/03/08(日) 22:37:11 ID:DiJRJXW+0.net
ハイエンドの買った後にマイクラや2Dゲーにハマり、なんだか損した気分になったことがある
3Dゲーしかやらないなら良いと思うけど、2Dも結構やるならあまり良すぎるものはおすすめしないな

942 :Anonymous (ワッチョイ 6bfc-lQkI):2020/03/08(日) 22:40:10 ID:pwDtiror0.net
2017年にi7-8700K 46000円 GTX1060 6G 35000円 メモリ32GB 40000円ぐらいで買って組んだマシンまだ使ってるわ

943 :Anonymous (ワッチョイ 0f8a-xiWk):2020/03/08(日) 23:36:10 ID:C8JGYHzA0.net
>>940
なるほど、サンクス
やっぱマザボも買い換えたい
CPUは4770Kでまだ戦えそうだが

944 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:00:56.49 ID:f6zkpNrS0.net
>>941
2Dでも敵がワラワラ出てきて画面を埋め尽くすようなゲームを古いPCでやるとCPUネックでカックカクになるから
やっぱ最新PCのがいい

945 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:03:29.86 ID:reQe9v3/0.net
i5 2400にGTX1060だけどCPUがネックになったことはないかな
C2Dは流石にもうダメだけど。E8600かなんかだったな

946 :Anonymous :2020/03/09(月) 00:16:04.70 ID:mHIf/Nfo0.net
8700K1080Ti32Gやけど全然余裕やなぁ

947 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:15:42.06 ID:P1wXOmSi0.net
>>939
最高画質を見たいだけならYouTubeにうpされるものでも
なるほどねーこういう感じかーって見れちゃうし
常に最高スペックに拘る意味も感じないわな

948 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:22:10.85 ID:fDsiPsnq0.net
PS3で出てるようなゲームはsandyでも余裕やろ

949 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:23:00.56 ID:NrWHLR4R0.net
>>941
俺はVRエロゲーがメインで、2Dのドットゲーとかもたまにやるけどな
PCだけで税込み30万超えたけど後悔はしてない

950 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:25:01.44 ID:hWIghkTA0.net
YouTubeだと見抜きしづらいからね

951 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:31:17.72 ID:KDy6c3s90.net
デジタル風俗嬢は病気移してこないのがいいよね

952 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:31:34.79 ID:ZyK0gphC0.net
もこにゃんねるね

953 :Anonymous :2020/03/09(月) 01:52:13.18 ID:TbVU+lbL0.net
>>940
レスありがと
やっぱりHDでも平均60出ないか

954 :Anonymous :2020/03/09(月) 02:13:48.95 ID:BbxkvRNk0.net
PS4くらいでもsandyで余裕

955 :Anonymous (ワッチョイ cbb9-xiWk):2020/03/09(月) 06:49:47 ID:canbJtvp0.net
おまえら本当CPUとかグラボの話になるとイキイキするよな

956 :Anonymous :2020/03/09(月) 08:09:04.06 ID:wAviDS2t0.net
PCゲーマーならその辺の知識は最低限あるはずだしこだわりもあるだろうからな

957 :Anonymous :2020/03/09(月) 09:23:53.13 ID:jaELgyho0.net
>>915

ゼロはおもろい。
ゾンビと侍のは俺もつまらんかった。
こういう人間も居るぞ。

958 :Anonymous :2020/03/09(月) 09:28:18.40 ID:EZYrogpL0.net
仁王って面白いですか?安くなってるので
買おうか迷ってます

959 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:00:18.67 ID:yKuuug3+a.net
>>955
PC増設といいライブラリの本数だけ増やしたりといい、見た目がパワーアップしていく事が好きなんだろうな
きっと子供時代もそういう事が好きだったはず

960 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:09:58.58 ID:jnLQV3y+0.net
>>958
俺は面白かったけど
君も面白いかどうかは保証できない

961 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:10:32.06 ID:jnLQV3y+0.net
>>959
ゲームはひとつもクリアしないくせにな

962 :Anonymous :2020/03/09(月) 10:15:25.57 ID:5XC0+hHO0.net
ゲーマーでもなんでもねえな

963 :Anonymous (ワッチョイ cb3a-Lqe9):2020/03/09(月) 10:19:44 ID:7niWe0Eq0.net
パワーアップは男のロマン
後継機のないスパロボに興味はないんだよ

964 :Anonymous :2020/03/09(月) 12:57:32.55 ID:+vrbg2T10.net
最近は自作よりショップとかでよくわからんけどとりあえず高いPC買ってる人が多そう

965 :Anonymous :2020/03/09(月) 13:06:19.51 ID:od0mVMnQr.net
大人になった今あまり我慢せずいくつもゲームを買えるのもクリアしなくなった一つの理由だと思う 昔はクソゲー掴んでも意地でプレイしたりしてた

966 :Anonymous :2020/03/09(月) 13:27:43.16 ID:SHi/1jmLM.net
そりゃ20年もゲームやってればあー、ここはこうなるんだろうね、やっぱりみたいに
途中で飽きてくることもあるよ。初めてゲームを遊んだ頃は
今見たらクソゲーでも目新しくて遊んじゃったんだろうけど

967 :Anonymous :2020/03/09(月) 13:37:10.99 ID:CVXHHEnA0.net
コロナと聞くとEVE THE LOST ONEを思い出す
DMM独占のEVE burst error Rをsteamでも買えるようにならないんだろうか
評判の良いEVE rebirth terrorはPC移植はないんだろうか・・・

968 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:25:39.56 ID:BbxkvRNk0.net
仁王は自分のSteamでプレイ時間一番長い

969 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:27:43.25 ID:qEkJzECo0.net
俺も仁王が一番長い
アイテム整理にめちゃくちゃ時間掛かるからな
でも面白いよ

970 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:47:42.22 ID:IaVd+YIxM.net
GPのコードベインって今だと日本ではアクチできないのかな?

971 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:47:57.30 ID:+D4FkLrV0.net
リアルでバイオハザード起こってて、ゲームのバイオハザードどころじゃなくなってきたww

972 :Anonymous :2020/03/09(月) 14:49:07.05 ID:8xzH4E180.net
LOCKED FOR YOUR REGION!って載ってるのはアクチ出来ない

973 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:16:21.95 ID:ZfB9Sf7V0.net
前回はそれでアクチしたので分からないなら直接聞けばいい

974 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:50:14.67 ID:0lWdASBG0.net
>>958
おもしい
アクションはタイミングそんなシビアじゃない感じ
武器集めも楽しめる
ゲーム内通貨貯めたら女キャラも操作できるぞ
買い

975 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:50:56.76 ID:0lWdASBG0.net
>>957
ゾンビ侍と比較でアクションどんな感じでしたかな

976 :Anonymous :2020/03/09(月) 15:59:36.18 ID:IaVd+YIxM.net
>>973
サンクス
ストアのコメント欄見るに確か10月くらいはリージョンロック表記がなくてそれから後にロック表記がついたんだよね
stdb見るとロシアキーとかアクチ制限付いたのもあるらしいからサポートに確認するしかないか…

977 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:00:57.24 ID:4JBcG51B0.net
仁王買ったけど鉄球振り回すボス強くてどうにもならん

978 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:13:48.38 ID:RjgSTBX8a.net
気軽に積んでいけ

979 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:19:50.06 ID:6PRfR50q0.net
>>971
死人がまだ歩き回ってないからセーフ

980 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:22:34.57 ID:j+wkHSWn0.net
>>977
そこで詰まってたらこの先何もできんぞ
何度か死んで学べ
同しようもないなら目潰し使って戦え

981 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:27:32.40 ID:0lWdASBG0.net
>>977
ボス戦だけ攻略サイト見た方がいいと思う
最初のボスは強化できずに戦うから難しい

982 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:42:14.08 ID:kCtuHiJjd.net
仁王は鉄球鬼が割とまじで1番強かった

983 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:44:32.68 ID:BbxkvRNk0.net
鉄球は目潰しして背中に回るをやってればいつか倒せるハズ

スピーディーで面白そう、キャラが変だが
https://www.famitsu.com/news/amp/202003/09193805.php

984 :Anonymous :2020/03/09(月) 16:58:29.53 ID:8xzH4E180.net
次スレ
Steam和ゲー総合 Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1583740693/

985 :Anonymous :2020/03/09(月) 17:06:26.34 ID:raGLOXsEM.net
コードヴェ通常かDXか迷ってていつも買えず終い
7 daysが面白過ぎて実はそんなに欲しくない

986 :Anonymous :2020/03/09(月) 18:10:48.45 ID:fRsPwrSH0.net
>>547
>>548
そういう問題ではないらしい
win10では零式だけでなくff13,13-2もまともに遊べないよ
一応ネットに起動させる方法載ってるけどそれ試しても自分の環境では起動しなくなった
steamレビューそれでマイナス多くなってる

987 :Anonymous :2020/03/09(月) 18:27:24.27 ID:JPNrQkwv0.net
>>976
https://uk.gamesplanet.com/game/one-punch-man-a-hero-nobody-knows-steam-key--4269-1
まじでアクチできないおま国ゲーはこういうページ表記

988 :Anonymous :2020/03/09(月) 19:05:29.72 ID:ZxrK1yr10.net
>>986
まじかー
すでに13シリーズはクリアした後だからダメージは少ないけど
ショックだわ

windowsゲーは賞味期限があるから積みゲーは崩すのが正義なんだろうな

989 :Anonymous :2020/03/09(月) 19:11:45.96 ID:yOsAHiFh0.net
閃の軌跡34は面白かったから買う予定
12はスルーしたけど

990 :Anonymous :2020/03/09(月) 19:33:12.90 ID:fRsPwrSH0.net
>>988
一応これで起動できた人もいるらしいからもしまたやる時はパッチあててみ
https://gain5.org/709.html

991 :Anonymous :2020/03/09(月) 20:13:38.16 ID:ZxrK1yr10.net
>>990
さんくす

992 :Anonymous :2020/03/09(月) 20:35:29.65 ID:ZxrK1yr10.net
>>990
ああこれはクラッシュ防ぐ為のパッチだよ
directx9はVRAMだかメモリーだかの2GB制限があって、64bitOSで4GBに拡張する為にどうのこうのの

自分も当ててた
どっちにしろさんくす

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200