2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part44

1 :Anonymous :2020/07/18(土) 13:59:46.88 ID:h8CFVITn0.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593611898/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/
〇コンシューマのみ抽出
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :Anonymous :2020/07/24(金) 03:28:49.72 ID:t4aV/Qnc0.net
ファルコム広報の2000本糞煽りから5年後に
ついにドラクエ発売か
感慨深いものがあるなw

246 :Anonymous :2020/07/24(金) 03:30:10.99 ID:KENk8pxW0.net
地味にゲームパス版も日本人向けに開放されるんだな
こっちでもいいんじゃない?PCプレイヤーだと

247 :Anonymous :2020/07/24(金) 03:35:23.16 ID:3fZodjLQa.net
え、11S日本語あるって書いてる・・・
ってことはようやく11Sプレイできるんか〜
俺達のアイドル佳子さまも結婚するみたいだしいいニュースが目白押しやな!

248 :Anonymous :2020/07/24(金) 03:35:23.32 ID:FHaTuOME0.net
>>239
これはうれしいわ

249 :Anonymous :2020/07/24(金) 03:42:28.06 ID:uz8bXMJ/0.net
GMGで日本語隔離版っぽいページあるな
https://www.greenmangaming.com/ja/games/dragon-quest-xi-s-echoes-of-an-elusive-age-definitive-edition-japanese-edition-pc/

250 :Anonymous :2020/07/24(金) 03:42:53.91 ID:BLV+s1Cy0.net
この調子でDQHのおま語おま国も解禁してくれよスクエニ

251 :Anonymous (ワッチョイ 9397-RnSF):2020/07/24(金) 03:56:28 ID:qUnla7z+0.net
やったぜ!!!
スクエニ愛してる

252 :Anonymous (ササクッテロレ Sp85-m51P):2020/07/24(金) 03:58:46 ID:PY4YxBSzp.net
トゥームレイダーの日本語DLC売ってたスクエニはどこいっちゃったんだよ…
おま値しない 発売日同じ しかも安い DLCはCS版と内容同じとかもう神企業じゃん

253 :Anonymous (ワッチョイ 7bfd-5TCi):2020/07/24(金) 03:59:23 ID:yZ7sx7QS0.net
おードラクエはもうおま国卒業だな
しかもゲーパスPCにも対応してるとかやるやんけ

254 :Anonymous (ワッチョイ b3da-7At+):2020/07/24(金) 04:00:17 ID:WjC0fhwt0.net
日本語入りかよ!信じて待ってたかいがあったわ

255 :Anonymous :2020/07/24(金) 04:40:37.27 ID:sbPQRvui0.net
良くやったスクエニ!!値段も良心的でちゃんとマーケティングしてるな。

256 :Anonymous :2020/07/24(金) 05:20:23.47 ID:kFGcES9z0.net
でも日本キーで買わないと音声のみが日本語でUIはがいこく語なんだよなw

257 :Anonymous :2020/07/24(金) 05:37:31.87 ID:BLV+s1Cy0.net
まぁおま値じゃないようだしsteam公式で買うつもりだよ俺は
今後のDQゲーがおま国になるかどうか影響すると思うしお布施の意味でもね

DQの牙城が崩れた今、あとはバンナムの集英社ゲーか
こいつは手強そうだけどな

258 :Anonymous :2020/07/24(金) 05:42:50.22 ID:9/WtCBZD0.net
ドラクエ11はps4でプレイ済みだけど買うかな もちろんmodで色々見せてくれるよね

259 :Anonymous :2020/07/24(金) 05:43:10.58 ID:/cHTHlDV0.net
ドラゴンボールPCでやれる日がいつかくるかな

260 :Anonymous :2020/07/24(金) 06:12:09.81 ID:QusCwvBR0.net
マジで11S出るのか!こんな日が来るとは・・・

261 :Anonymous :2020/07/24(金) 06:36:03.33 ID:eNxFTsv30.net
ドラクエなんも知らん俺が欲しくなるようなアピールどうぞ

262 :Anonymous :2020/07/24(金) 06:55:22.69 ID:lSSf2/zz0.net
日本から買えるみたいだし普通に遊べそうだな
tubeでイベント見るの我慢しといて良かった
BGM無圧縮のMOD来たら入れて楽しむぞ

263 :Anonymous :2020/07/24(金) 07:16:19.25 ID:DWyB8S99p.net
割れ宣言草

264 :Anonymous :2020/07/24(金) 07:42:19.72 ID:Z9FqZZJ70.net
ついに本編おま国開放か
祝うべきだ

265 :Anonymous :2020/07/24(金) 07:57:46.14 ID:5MAD69oc0.net
家庭用から搾れるだけ搾ったから次はPCってことかね
これ新作だけやればいい感じなの?

266 :Anonymous :2020/07/24(金) 07:58:16.39 ID:kvDC24Sca.net
けどおま語じゃんドラクエ
https://store.steampowered.com/app/1295510/XI_S/

267 :Anonymous :2020/07/24(金) 07:59:22.35 ID:qUnla7z+0.net
>>266
ヒント:お知らせ:

268 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:00:10.34 ID:kvDC24Sca.net
>>267
おっマジじゃん見てなかったわすまんこ

269 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:02:15.18 ID:RzCooY8p0.net
ヒーローズ2も解禁してくれないかな
もちろん日本語有りで

270 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:12:22.68 ID:xPPDANgm0.net
色んなプラットフォームで過去の作品を片っ端からリメイクやリマスターするスクエニが頑なにドラクエ9は出さないのはなんか理由があるんかね

271 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:25:32.84 ID:zzv+2fMe0.net
>>257
40ドル→5000円だからおま値だろ
GMGで買えばいいだけだし、GamePassで遊ぶ選択肢もあるから俺は不満ないけど

272 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:46:24.02 ID:BNims77s0.net
まじかよ
ビルダーズ2買った奴らのおかげだな

273 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:49:05.58 ID:LkE3Cg+z0.net
仮に日本語なかったとしてもドラクエレベルのクソデカビッグタイトルだと有志が日本語化パッチ作るだろな
翻訳や解釈不要で既存のコンシューマからテキスト引っ張ってくればいいだけだから量は凄いだろうけどすぐ作られたろう

274 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:53:48.30 ID:gGmuF+/j0.net
eスポーツでPCゲーマーが増えたおかげだな
今後益々PCゲーム市場は拡大するぞ

275 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:06:50.97 ID:7UqPOZZ50.net
sega おま国するで!
スクエニ 最近おま国するのやめたわ

セガの株暴落中。

やっぱXbox関係でMSがPCでも日本でも出せって圧力かけてるお陰で
おま国減ってきたな。

276 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:54:47.91 ID:0p9Qoblj0.net
なんだよ、興奮してみたら発売は12月じゃねえか
まぁ5000円ってところは良心的だわ

277 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:59:33.19 ID:EqnG/cCn0.net
Steamのはちょいおま値だがな
>>249

278 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:07:33.60 ID:6gmGfXZH0.net
SEGAなんてクソメーカー引き合いに出すなよ

279 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:13:14.85 ID:4787JbJ70.net
今北
DQマジかー安いしおま語じゃないなら買うしかねぇ

280 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:26:44.26 ID:mFXX2wji0.net
とはいえ11s、あくまでも"Switch版の移植"だからグラ劣化版は笑う
https://i.imgur.com/qc7bRa9.jpg

PCなら海外兄貴がPS4相当の無印を持ってくるmod期待するか

281 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:30:06.53 ID:72lK3w7zM.net
30fpsで出して来たら泣くな
スクエニなら有り得る

282 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:37:34.34 ID:8Up2/zkKa.net
わざわざPSP版を持ってくるコーエーとは違うと思いたい

283 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:40:38.72 ID:EqnG/cCn0.net
クソ移植するくらいならこっちを移植してきて盛大にズコーさせてほしいな
https://i.imgur.com/G9dQJcS.jpg

284 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:45:11.61 ID:edwAxlLy0.net
steamで11持ってる人には無料アプデしてくれよ
ぶっちゃけ大して変わってないマイナーチャンジ版だろ

285 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:49:09.65 ID:4787JbJ70.net
>>283
Sなら普通に入ってるでしょ2Dモード

286 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:37:53.94 ID:qUnla7z+0.net
>>281
280の文章を読む限りは解像度とフレームレートは上がるみたいだぞ

287 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:38:38.85 ID:gGmuF+/j0.net
SEGAは来年PSO新作出すぞ

288 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:44:51.31 ID:yZ7sx7QS0.net
>>280
switch版の劣化テクスチャくらい変えて欲しかったな
無印版のMODは結構出てるみたいだがUE4バージョン違うから流用厳しいか

289 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:44:51.48 ID:8vUQ1g6F0.net
2Dモードやった事なかったから一回は遊んでみたいな
思ったより安いしCSじゃ出来ない色々な事が楽しみすぎる

290 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:48:18.44 ID:V051z/oj0.net
ケーズドー 愛のデュエルズ
https://store.steampowered.com/app/1364460/_/

外人制作だけど和ゲーっぽいやつ

291 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:59:21.92 ID:WjC0fhwt0.net
和ゲーっぽいってなんだよw

292 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:12:50.48 ID:6gmGfXZH0.net
和ゲーっぽいスレw

293 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:16:18.74 ID:xPPDANgm0.net
大人しくしろ!和ゲー警察だ!

294 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:17:24.03 ID:SoCUE0yBa.net
限りなく底に沈んだ落ち目メーカーでもファンっているんだなw

295 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:28:36.37 ID:8vUQ1g6F0.net
自分はSEGAもファルコムも大好きだよw

296 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:29:31.26 ID:6gmGfXZH0.net


297 :Anonymous :2020/07/24(金) 15:31:45.18 ID:VcCAapsp0.net
ドラクエ11Sは公式でpc発売うたってるからおま国の訳ないだろ
無印11はなんのアナウンスもなかった

298 :Anonymous :2020/07/24(金) 16:31:34.10 ID:RaSDu5oBa.net
>>223
カンテラ付けて真っ暗なとこ歩くの最初はゲームの世界に入り込んだみたいで雰囲気楽しめるけど

だんだん暗くなる前に街に帰って夜は外でないようになって煩わしくなっちゃったな

299 :Anonymous :2020/07/24(金) 17:30:29.38 ID:iea47rl20.net
DQ11S、4980円か
スクエニにしては良心的価格に見える

300 :Anonymous :2020/07/24(金) 17:36:25.62 ID:sW97z9Ywd.net
>>270
すれちがい通信がネックじゃないの

301 :Anonymous :2020/07/24(金) 17:46:47.91 ID:9tVMPy8JM.net
え、ドラクエがsteamで出るの??
かていようげーむき売れなくなっちゃうよいいの!!??(大声)

302 :Anonymous :2020/07/24(金) 17:50:25.99 ID:Kd2F0wiJa.net
GMGで今買ってもいいけど発売まであと4ヶ月もあるから普通にセール割引来そう

303 :Anonymous :2020/07/24(金) 18:01:02.04 ID:KkmA/Oz4M.net
日本語UI仕様と海外仕様別っぽいからセール来ないんじゃない?

304 :Anonymous :2020/07/24(金) 18:29:01.59 ID:VcCAapsp0.net
11S発売してすぐにFF7Rもきそう(´・ω・`)

305 :Anonymous :2020/07/24(金) 18:37:10.52 ID:zzv+2fMe0.net
FF7Rは時限独占とわざわざ言ってるんだから来年4月にリリースされるんじゃないの

306 :Anonymous :2020/07/24(金) 18:58:00.04 ID:lSSf2/zz0.net
しかし次世代機来るタイミングでよくPC版DQ11S決めたな
PS5やXBSXで60fps化して出すという選択肢も有っただろうに

307 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:06:24.16 ID:uz8bXMJ/0.net
そらSwitch版のリソース使いまわして小金稼ぎするためだろ

308 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:11:40.13 ID:LkE3Cg+z0.net
FF7Rは家庭用機から時限独占で1年
アンリアルエンジン繋がりでEPICのカスが時限独占契約で1年
Steamに来る頃には2年経過しましたくらい覚悟しといた方が良い

309 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:17:44.23 ID:CjewMxnB0.net
時間かかってもいいから更にグラフィックがブラッシュアップされたFF7Rがやりたい

310 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:54:41.14 ID:H7xhT7rId.net
7RはPS5版と一緒にレイトレ対応してくるからグラの進化が見ものだな

311 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:05:19.05 ID:WjC0fhwt0.net
時間かかってもいいからストーリー完結してから売ってほしいわ

312 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:46:28.48 ID:NCkUtEco0.net
完結してから出そうとすると途中で開発打ち切りになって中途半端になる
DLCで続けようとしても打ち切られるんだから最後まで出せたら奇跡だよ

313 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:55:16.09 ID:moAvO6oM0.net
カプコンがsteamに力入れていくってのが国内メーカーの後押しになってるんかな

steamとswitchさえあればほぼゲームは遊べる時代になりそう

314 :Anonymous :2020/07/24(金) 22:17:59.01 ID:Ag4sk0Pu0.net
そりゃそうよ
カプコンなんてDL販売売上、PSNよりsteamのが上だからね
いまどきPS4縛りなんて馬鹿のすることさ

315 :Anonymous :2020/07/24(金) 22:24:29.07 ID:gGmuF+/j0.net
ドラクエ11はGMGが日本語有りで安いからこっちで買うように$39.99≒4,260円
https://www.anrdoezrs.net/links/8625031/type/dlg/https://www.greenmangaming.com/games/dragon-quest-xi-s-echoes-of-an-elusive-age-definitive-edition-japanese-edition-pc/

316 :Anonymous :2020/07/24(金) 22:38:12.42 ID:ANgIxUqL0.net
>>244
うぉ
今頃知ったけど日本語音声なくなったんか
予約したときはちゃんとレ点されてたのに…
無きゃないで別にいいかとは思うが、こっそり削除とか返品すっかな

317 :Anonymous :2020/07/24(金) 22:53:23.97 ID:ZfhhXe8+0.net
11sはPS4オリジナルじゃなくSwitch移植だから画が落ちるのね
画を諦めて音声に満足するかってとこか

318 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:07:13.23 ID:DCnPkFpH0.net
DQ11Smallかも知れない

319 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:07:35.93 ID:lSSf2/zz0.net
任天堂ハード向けにチューンされているから操作感は全然いいぞ
フィールド移動するだけでもちょっとしたアクションゲームみたいにレスポンス良くて気持ちいい

320 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:06:01.56 ID:Cv05iSA80.net
『幻想水滸伝』元スタッフが集結した新しいJRPG、『百英雄伝』(海外タイトル『Eiyuden Chronicle』)の開発が発表
プラットフォームはPCで、7/27からのキックスターター次第で家庭用ゲーム機対応が追加
https://famitsu.com/news/202007/25202854.html

321 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:50:51.82 ID:Y1ldGTwz0.net
最近和ゲー黄金期のゲームが続々と蘇ってるね
幻水も好きだったから楽しみだわ

322 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:52:21.91 ID:Fyf+2n8p0.net
>>319
プレステ4版やってドラクエで最高傑作だと思ったんだがパソコン版11S買ってもええんか?

323 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:53:55.56 ID:tLR2sP3h0.net
幻水1,2を意識しまくった作品みたいだしお布施するかな
IP使えなくて歴代のお約束キャラが出ないのは残念

324 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:07:27.68 ID:Fyf+2n8p0.net
>>320
スタッフ豪華やな
オズってアクションゲームあんま有名じゃないけど好きだったわ

325 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:13:24.60 ID:W6x9koWF0.net
和ゲーっぽいの増えてきたからもっと情報頼む

326 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:32:34.86 ID:34o0NTAc0.net
>>271
あら本当だ1000円くらいおま値なのかスマン
う〜んでもCSと1日遅れとはいえほぼ同時発売を評価して今後のためにも1000円お布施するわ

>>322
ええで
俺も3DSでクリア済みだけど買うぞ

327 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:43:32.81 ID:34o0NTAc0.net
>>298
う〜んそうか。まぁその辺の感じ方は人それぞれだからな
俺的には夜の真っ暗闇の中、ランタンの明かりを頼りにビクビク探索中に
突然オーガに襲われて「うわあああ」とか最高だと思うけどね

>>320
紡がれし百年の時のスタッフは関わっていないようでまずは一安心だな

328 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:01:28.36 ID:o9VDCdDy0.net
どうせ親友同士殺しあって終わるんだべ

329 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:02:00.31 ID:QOLJdlA20.net
幻想初期に関わってた者としては考え深いなあ。あとは村山氏が納期を守ってくれることかwそれにしても太ったな

330 :Anonymous :2020/07/25(土) 04:49:06.91 ID:xHX7jl0L0.net
>>326
$39.99*110円+消費税10%すると5000円近くになるで

331 :Anonymous :2020/07/25(土) 05:14:34.00 ID:W5uWfpMk0.net
>>320
PC確定みたいだし、キックスターターきたらバッカーになろうかな

332 :Anonymous :2020/07/25(土) 05:26:59.07 ID:B2nNzNAa0.net
>>320
『Eiyuden Chronicle(邦題:百英雄伝)』の河野純子は92年にコナミに入社してツイパラとか幻想水滸伝とかに関わってたんだけど
社長に嫌われて横浜のコナミスポーツクラブに転属させられて辞めた

333 :Anonymous :2020/07/25(土) 05:45:34.18 ID:34o0NTAc0.net
>>330
つまり…どういうことだってばよ?

334 :Anonymous :2020/07/25(土) 05:48:28.02 ID:I294wfAn0.net
>>330
海外通販は1万6666円までは消費税非課税みたいよ
https://dime.jp/genre/581384/
実際、この間FF15をhumbleで買ったけど消費税はかからなかった

ただし、クレジットカードの為替と事務の手数料で2.2%以上とられる
(プリペイドなどの場合は4%が多いみたい。実際それだけ取られた)

だから計算としては

$39.99×為替レート110円×(1+0.022)=4496円
結局1000円の差はあるけど、自分はSteam本体で買うな
Steamポイントも欲しいし、確実に日本版だという安心感がある
一度海外版をアクティベートすると取り返しがつかないからな

335 :Anonymous :2020/07/25(土) 06:37:41.47 ID:kE+/J2Xn0.net
Space Mouse 2
https://store.steampowered.com/app/1282890/Space_Mouse_2/

336 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:44:33.74 ID:V18p/6YD0.net
スマブラっぽいくにおくんっぽいゲーム

HUNTERS All Star Battle
https://store.steampowered.com/app/1333380/HUNTERS_All_Star_Battle/

337 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:51:44.09 ID:l76A2Arx0.net
3DS版のドラクエを移植してほしいな

338 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:56:20.81 ID:I294wfAn0.net
>>337
2D版含まれてるじゃん

339 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:57:05.69 ID:l76A2Arx0.net
2D版じゃないほうがやりたい

340 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:59:39.73 ID:ouISAQZW0.net
2Dをパソコン起動してやるとかしょうきじゃねえよ

341 :Anonymous :2020/07/25(土) 10:07:10.40 ID:W6x9koWF0.net
何言ってんだコイツ

342 :Anonymous :2020/07/25(土) 10:16:24.31 ID:oT58qia00.net
わからんでもない

343 :Anonymous :2020/07/25(土) 10:19:22.51 ID:HSiwYdJh0.net
DQ11Sは好きな時に好きなタイミングで教会で
3Dモードと2Dモードを切り替えて遊べるのを知ったら卒倒しそうなのがおんね
普通のRPGにはそんな神機能ねぇから当然っちゃ当然だけど
ほんと凄いことやってのけたよね、スクエニさん

344 :Anonymous :2020/07/25(土) 10:22:08.19 ID:hqErrEDxd.net
バンナムさんも真似してアニメモードとCGモード切り替えできるTOHをsteamで出そう

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200