2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part29

1 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:31:43.71 ID:MrZu5GoY0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593459767/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

139 :Anonymous :2020/08/04(火) 06:24:48.13 ID:OWxJSFeI0.net
隙あらば自分語り

140 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-xE3T):2020/08/04(火) 06:42:29 ID:tJGzDwiL0.net
そもそもゲームって趣味としちゃメチャクチャ安上がりなほうだろ
時間は無駄に飛んでいくけど

141 :Anonymous :2020/08/04(火) 07:12:40.58 ID:V5OJgSlC0.net
狩りほどじゃないっすよ

142 :Anonymous :2020/08/04(火) 07:56:55.09 ID:GPYJOB2FM.net
以前なんかの番組で、若くして独立した従業員20人のやり手社長の年商1億円て紹介されてスタジオは、えー!すごーい!で盛り上がってたけど
20人でしかも年商が1億て…
黄色い声あげてるのはバカ自慢か

143 :Anonymous :2020/08/04(火) 08:53:30.28 ID:GhOXsVRrM.net
20人なら売上高5億でギリギリ食えるかどうかだな
社会人経験無い人に限界利益とか言ってもピンとこないでしょ

144 :Anonymous :2020/08/04(火) 09:07:27.96 ID:YVGuqWfI0.net
>>142
会社の利益年100万あるのか?

145 :Anonymous :2020/08/04(火) 09:45:43.75 ID:XGRXevuQr.net
社会人でも現場作業やライン工みたいな単純労働者は
社会の仕組みすら知らないのが多数
利益?経営?ナニソレだぞ

146 :Anonymous :2020/08/04(火) 09:47:19.52 ID:ynXMSMjC0.net
商業簿記と工業簿記、管理会計ぐらいは高校の授業の必須科目でもいいわな

147 :Anonymous :2020/08/04(火) 09:51:41.08 ID:XGRXevuQr.net
まぁ、しらなくても生きていける社会構造が支配者、富裕層のためにあるようなもんだからな
無知は延々と気付かず、奴隷のように働かされ考える暇も与えられず、搾取される一方

148 :Anonymous :2020/08/04(火) 09:53:23.40 ID:RwZjFdM80.net
何だこのクソみたいな流れは

149 :Anonymous :2020/08/04(火) 10:07:05.15 ID:rR9cdVpea.net
目の前の仕事でも片付けて落ち着けよ

150 :Anonymous :2020/08/04(火) 12:38:32.32 ID:oqpEdgAj0.net
弱い者達が夕暮れさらに弱い者をたたく

ガキの頃俺に「キムチ野郎」とか言って石を投げてきた奴らは皆
俺と同じくらい貧乏なガキだったよ

151 :Anonymous :2020/08/04(火) 12:40:06.81 ID:VRBs8e87M.net
自宅警備に終わりなどない

152 :Anonymous :2020/08/04(火) 13:30:27.19 ID:SFmvbIty0.net
糞みたいな仕事してるからストレスたまるんだぞ解放されて楽になろ?

153 :Anonymous :2020/08/04(火) 13:42:07.09 ID:mOvOIImQ0.net
糞かどうかはそいつの心理状態によるだろ
傍から見たら糞でも、幸せそ〜に生きてる奴は意外といるぞ
エリートとか関係なくそういう人のマインドや生き方は為になる

って聖教新聞が言ってた

154 :Anonymous :2020/08/04(火) 13:56:37.09 ID:mOvOIImQ0.net
まぁ幼少期に人格はほぼ確立するから
頭ではわかってても性格なんてまず変えられないけどね
自分が変わったようには偽れるけど、頭でもカチ割らん限り根は死ぬまで変わらん

155 :Anonymous :2020/08/04(火) 15:06:29.97 ID:PFnpKTQNM.net
>>133
地方で一戸建て子供二人年収450万で月の小遣い3000円だぜ

156 :Anonymous :2020/08/04(火) 15:47:30.90 ID:nFv87iP+a.net
ニート引きこもり不登校こどおじ家業パラサイトには辛い話題だなw

157 :Anonymous (ワッチョイ 1a43-46bG):2020/08/04(火) 16:46:20 ID:4AaOFoVV0.net
セールが終わると話題が無いからクソスレ化するのはいつもの事
セールまではゲーパスでもやって暇を潰していけ

158 :Anonymous (ワッチョイ 16da-cjsJ):2020/08/04(火) 16:54:19 ID:mOvOIImQ0.net
ゲームが面白くないからレスバするんだろ
わかんねえのか?

159 :Anonymous (ササクッテロラ Sp05-YBuM):2020/08/04(火) 16:58:17 ID:xd2NMljap.net
レスバw

160 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:09:30.89 ID:gkXClQAW0.net
ガイジしかおらんくなったか

161 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:13:12.02 ID:mOvOIImQ0.net
ガイジ板やぞ?

162 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:47:50.69 ID:ML2YWS4Y0.net
なんなら5ch自体が…

163 :Anonymous :2020/08/04(火) 18:04:28.45 ID:CLynYGJS0.net
PCAからのガイジ隔離板だし

164 :Anonymous :2020/08/04(火) 20:28:34.93 ID:q2DbHFPu0.net
ゲームが楽しめなってるのは、脳の機能が衰えてる証拠
鬱とかになるとゲームとかしなくなるからな
だからこういうスレに入り浸るようになる

へんなのは相手にせずNG付けて、
自分に有益な情報がはじまったら読めば良い
それだけ

165 :Anonymous :2020/08/04(火) 20:38:09.16 ID:OZMrMMC7a.net
>>164
単に飽きた
長年極めるほどやった経験があれば
大抵の底が知れるからもうやらなくてもいいやってなる

166 :Anonymous :2020/08/04(火) 20:46:14.55 ID:oP1ATQbgp.net
自分の底がわかっちゃったって事ね老いるって悲しい��

167 :Anonymous :2020/08/04(火) 21:56:41.04 ID:mOvOIImQ0.net
ゲームに対する虚しさを感じる
これやってなんの意味があるんだ、人生無駄にしてないかって感じてからやる気失せてきた
まぁこんなクソスレ入り浸ってる奴が言うなってカンジダが
スレオンラインはゲームと違って惰性で片手間にできるし、おまえらという毎回違う反応を示す楽しいオモチャがいるから多少はね

168 :Anonymous :2020/08/04(火) 22:20:30.15 ID:6hHVwjga0.net
承認欲求ってやつだな
本当はゲームが好きなんじゃなくてゲーム好きな自分でありたいとか他人にそう見てもらいたいだけだから虚しくなったり面倒になったりする
動画見て満足したりスレで反応もらうのが目的になってるのも同じ

169 :Anonymous :2020/08/04(火) 22:56:22.34 ID:vV7XbxLm0.net
それは完全に鬱
俺がそうだったからわかる

170 :Anonymous :2020/08/04(火) 23:10:04.12 ID:JORa3eyF0.net
確かに歳とるにつれ長時間ゲームするのがしんどくなってきた
子供のころは時間許す限りやってたのに

171 :Anonymous :2020/08/04(火) 23:50:56.64 ID:7wSZMhwA0.net
全然面白いドラマ無いし何見てもつまんねーといいながらドラマ探し続けてるやつとか
どこ旅行行ってももう新鮮味ないわーとかいいながら旅行し続けてるやつとか見たらどう思いますか?

172 :Anonymous :2020/08/05(水) 00:15:40.12 ID:YfPVnI7t0.net
慣性だねそれは。はやく会社辞めてえで会社行き続けるのと同じ心理だよ。

173 :Anonymous :2020/08/05(水) 00:39:21.16 ID:WuImitZo0.net
オナニーに対する虚しさを感じる
これやってなんの意味があるんだ、人生無駄にしてないかって感じてからやる気失せてきた
まぁこんなクソスレ入り浸ってる奴が言うなってカンジダが
オナニーはセックスと違って惰性で片手でできるし、おまえらという毎回違う反応を示す楽しいオモチャがいるから多少はね

174 :Anonymous :2020/08/05(水) 01:09:24.29 ID:skkPEfaD0.net
なんだこのスレ

間違えて入ったかと思って
スレタイ見直したよw

175 :Anonymous :2020/08/05(水) 02:53:39.97 ID:YfPVnI7t0.net
意味を考えないことだよ。いいかい君はいつか死ぬんだ。必ずね。その時までに楽しい時間を過ごせればそれで充分人生を満喫したんだ。それがセックスであってもオナニーであってもゲームであっても仕事であっても大した差はない。意味なんか考えずにその時楽しめればそれでいいのだ。

176 :Anonymous :2020/08/05(水) 03:18:25.67 ID:UJys30PF0.net
>>155
小遣い3000円ってどうやってやりくりしてるの?
それとも30000円?

177 :Anonymous :2020/08/05(水) 04:58:37.16 ID:dze15L360.net
Fall Guys β面白かったからプレオーダーして仕事帰りに早速やろうとしたらPS4の無料族に鯖落とされてる… 結局プレイ出来なかったし連休はDAH優先しそうなので返品したわ。
あとチョイスも今週か。

178 :Anonymous :2020/08/05(水) 06:03:34.64 ID:sMtgB5Jg0.net
心の穴を埋めるためにペットでも買うかな

179 :Anonymous :2020/08/05(水) 06:13:50.02 ID:OTI1aSZsM.net
俺は大企業というペットを飼ってるよ
叩くと毎日反応が違ってゲームと同じくらい面白い

180 :Anonymous :2020/08/05(水) 06:26:16.45 ID:sMtgB5Jg0.net
あかんわ、昔買ってた亀すら一ヶ月で飼育放棄したの思い出した
ハムスターは可愛すぎて顔射したら俺だけに噛み付くようになったしほんとクソ

181 :Anonymous :2020/08/05(水) 06:59:30.51 ID:pN62kRUEr.net
スカイリム1386円か

182 :Anonymous :2020/08/05(水) 07:46:22.69 ID:MuyxXdoNM.net
>>176
毎日ドンキで謎コーラ買って飲んでもお釣くるやん

183 :Anonymous :2020/08/05(水) 08:11:23.97 ID:pRKN2HynM.net
ハムスターに感謝とか
頭おかしすぎて引くよりも笑ってしまった

184 :Anonymous (ワッチョイ 6bda-8CbE):2020/08/05(水) 09:53:33 ID:sMtgB5Jg0.net
まあ顔射はウソだから気にしないでくれ

185 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:16:31.00 ID:/EL1jxmHM.net
>>176
ゲームにしか使わないし足りる
PCは壊れた時だけ特別に買ってもらうw
新調したくなれば夜にバイトでもするさ〜

186 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:19:38.97 ID:suGeFZFbr.net
飯は?飲み代は?服や美容、嗜好品は?

187 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:50:03.93 ID:kOHUAque0.net
The Elder Scrolls V: Skyrim Special EditionとFallout 4: Game of the Year Editionのセットのやつ買うかな

Fallout: New Vegasはどうすっかな
トラブル面倒そう

188 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:54:52.06 ID:l+9SZreQ0.net
先日fallout4を買ったのですが、ライブラリから消え遊べなくなってしまいました。
steamアプリの再インストールなどは試したのですがうまく行きません。
どうすればいいのでしょう?

189 :Anonymous :2020/08/05(水) 11:07:56.47 ID:VqT+j7mW0.net
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=5168-EUIA-6643&l=japanese
それでもダメならサポート問い合わせ

190 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:10:09.08 ID:l2QSvUAxM.net
>>186
全部家計から

191 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:24:14.14 ID:/EL1jxmHM.net
>>186
それは家計からw
まあ自由になる金が3000円ってだけ
服とか嫁がバンバン買ってるのに家計から出してもらって問題ないっしょ
携帯代まで小遣いで出してる人もいるらしいし3000円あれば余裕だよ

192 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:33:21.81 ID:sMtgB5Jg0.net
ドッペルゲンガーやめてね

193 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:51:24.12 ID:1wedolS30.net
>>188
公式から最新のお達し

We've fixed an issue where the Steam client wasn't displaying
ownership correctly for some games.
You may need to restart your Steam client for the changes to take effect.
Apologies for the disruption!
https://twitter.com/Steam/status/1290853321884934145

これで解決するんじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

194 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:52:23.56 ID:q2KBuU97d.net
SteamでFallout4GOTYエディションが1792円か

ほぼ最安値だろうし買っておくか

195 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:54:43.70 ID:q2KBuU97d.net
Skyrimとセットで2500円だけど、さすがにSkyrimは古すぎるから要らないわ
Fallout4だけ買えばいいだろう

196 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:38:26.00 ID:OwrmeGPh0.net
Skyrimは古くてもそこらへんの粗製乱造ゲーの100倍楽しめるぞ、Modで好きなように改造できるからな
完全シームレス化へ移行する前のオープンワールドとしては完成形だから一度は体験しとけ

197 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:42:52.51 ID:/9EpvqOy0.net
去年のqukaeconの時期はもうちょっと安かったのに値引き渋いな

198 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:04:52.16 ID:2w2bX5Wt0.net
古い=つまらないというものでもないしな

199 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:44:57.51 ID:4a7YlYK/0.net
>>194
くっそつまんないぞ
よほど好きなやつはもう買ってるだろうからやめておけ
PS3のグラ、PS2のAIって感じでいいところが見当たらない

200 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:46:54.01 ID:RGBpOJZL0.net
Fallout4よりskyrimのほうがプレイ時間4倍くらいあるわ

201 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:58:55.68 ID:sMtgB5Jg0.net
先にやったかどうかで感動は変わるからな
思い出深いゲームってのは脳にとってそんだけ新鮮だったから
一度経験したら脳はパターンを学習するから同じ感動はそうそうない
いくらおかず変えても米の味は変わらんのだから
違うジャンルにも手を伸ばせば少しは恋しくなるかもな

202 :Anonymous :2020/08/05(水) 16:24:43.24 ID:1w2b6nfad.net
よし、Fallout4買ったわ
Skyrimはつまんねーからな、こっちは要らない

あとはRed Dead Redemption2が欲しいんだがなかなか安くならないわ
PS4で全クリしてるけど、グラフィックと作り込みが凄いからPCでももう一度プレイしたいわ

203 :Anonymous :2020/08/05(水) 16:25:47.77 ID:d+r6BBV90.net
>>199
同意ってわけでもないけどFO4やスカイリムをここまで買わずにいるやつが
今更買って楽しめるとも思えないな

204 :Anonymous (オイコラミネオ MMed-CD8E):2020/08/05(水) 16:30:38 ID:7sOC5xXSM.net
Skyrimは俺も昔は傭兵を〜ってセリフが聞きたくてやってたけど
どの陣営に属するかだけで、後は小間使いだからねぇ
ファンタジーはいいんだけど、用語が難しいしあまりハマれなかった
山がうまく登れなくてイライラした。何とかエンディングは見たけどね

Fallout4は最初は工場きつすぎだろ!こんなんクリアできるかよ!
って思って止めてたけど、ファーハーバー行って金槌貰ってからは
世界が変わった、はっきりわかんだね。的な。
地雷とか弾丸とか準備ができてないと入手厳しいけどその分
手に入れてからは俺つえーできて見返り充分ですわ
アンドロイドのおじさんと仲間になるのオススメ。かっけぇ。

205 :Anonymous (ワッチョイ 1311-sEZX):2020/08/05(水) 16:34:11 ID:vhBzQF2X0.net
正直、古いゲームなのと視点が好きじゃなかったのでやらなかったが
VRだと全く意味が違ってくる
斬新な最新ゲームとして楽しめるよ
むしろやってなくてよかった

206 :Anonymous (スップ Sd73-8Dnx):2020/08/05(水) 16:43:16 ID:dCiYV+qCd.net
おまいら、VRって持ってる?

いまFHDモニターつかってるけど、WQHDモニターに買い換えるのとVALVE INDEXを買うのってどっちがおすすめ?

ちなみにPSVR持ってたけどクソすぎて捨てた

207 :Anonymous (ワッチョイ 61c6-e++8):2020/08/05(水) 16:52:29 ID:W23W8Uj00.net
Nemesis X Bundle買った人いる?
中身のAncestors Legacy日本語あんのかな
dbみても載ってねえや

208 :Anonymous :2020/08/05(水) 17:29:42.73 ID:DTUkWdED0.net
>>207
DLCはわからないけど本体は日本語だったよ

209 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:33:14.01 ID:4n+h4ANPM.net
スカイリムの翻訳少しおかしくね?
ただでさえ独自の世界観なのに日本語が怪しいから理解不能な事が希に良くある

210 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:42:14.34 ID:vhBzQF2X0.net
字幕は確かにおかしいだろってのはあるが
吹き替えは声優によって修正されてるから問題ない

211 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:47:33.80 ID:GyVFuyWBa.net
GTA5
チーターに猫にされるってまじかよ・・・・

212 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:52:58.97 ID:JpBNjK9Z0.net
へ スカイリムのことか
あれ直ぐ気づくし直ぐ直せるのにずっとあのままだったの謎だわ

213 :Anonymous :2020/08/05(水) 20:00:41.71 ID:YKB4HkOga.net
>>211
あのTwitterで最近よく見る火噴いてる猫ってGTA5だよね?

214 :Anonymous :2020/08/05(水) 20:08:12.91 ID:rWocHia+d.net
>>206
PSVRのどこがそう感じたかによる
VR自体が合わない人いるから

215 :Anonymous :2020/08/05(水) 20:31:27.58 ID:spQOzvMu0.net
何をやってPSVRがクソと言ったか知らんけどVRの基礎は全て同じだからHMDを変えたからと言って何も変わらんぞ
まぁ文章見ても自分じゃ決められないアホのエアプっぽいけどな

216 :Anonymous (ワッチョイ 538e-76fr):2020/08/05(水) 21:09:46 ID:3/V7vxsH0.net
>>206
9月に出るHPのやつが良いらしいぞ
ValveとMSが協力してる

217 :Anonymous (ワッチョイ 3127-e++8):2020/08/05(水) 21:30:28 ID:si6jzmDU0.net
Skyrim+Fallout4バンドル買った!
PC組んでsteam導入した直後なのでちょうどよかった。
とりあえず積んでおきます。

218 :Anonymous :2020/08/05(水) 21:43:50.72 ID:YfPVnI7t0.net
>>209
最初の仲間「うおおおお!!!」襲撃してくる!!
仲間???敵???はあああ???!!

219 :Anonymous :2020/08/05(水) 21:47:22.66 ID:/sWa3ocq0.net
スカイリムやFallout同様にディアブロにも興味あるけど
どれをやればいいかわからないままスルーしてるな

220 :Anonymous :2020/08/05(水) 21:59:44.61 ID:w0nhMwCr0.net
スカイリムはドラゴンボーンになっても
周りから「ちょっといいもの見たな」くらいにしか思われてない。

221 :Anonymous :2020/08/05(水) 22:03:23.17 ID:Vl6+AU010.net
>>219
そういうときはエロい順でいい

222 :Anonymous :2020/08/05(水) 22:11:41.68 ID:GyVFuyWBa.net
>>213
そうみたいですね
火を吐いてるから攻撃されてると勘違いされて殺されまくるとか言ってましたね
人間に戻る方法が上空5000mからのパラシュート降下ってのが更に面白い

223 :Anonymous (ワッチョイ 9ba6-IIsV):2020/08/05(水) 23:57:33 ID:rwQmLqnC0.net
そのGTA5の話半分デマだぞ
スクショにあるバグやチートは実在するけど猫にされて解除云々は捏造ネタ話

224 :Anonymous (アウアウエー Sa23-e++8):2020/08/06(木) 00:08:00 ID:7fW7tYWxa.net
>>223
え、そうでしたか・・・
もしかして巨大ロボットもですか?

225 :Anonymous (ワッチョイ 9ba6-IIsV):2020/08/06(木) 00:20:01 ID:w6qrmVEb0.net
巨大ロボットはあるし火炎吐くネコmodもあるしチーターにボールにされることもあるけど
チーターに逆らって猫にされてに始まる一連の面白い話はネタ

226 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:33:53.86 ID:piXiyLSF0.net
ボールはネタ動画が人気になってるな

227 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:54:58.69 ID:KFGy3qE80.net
スカイリムは山を歩いている人に近づいただけなのに追いかけられてレイプされて死んだ

228 :Anonymous (ワッチョイ 91c7-hlmF):2020/08/06(木) 02:11:08 ID:rZOPsufk0.net
SkyrimはVRで一通り楽しんだが、
それでもエロMODが無ければ続けることはできなかっただろうな…

229 :Anonymous :2020/08/06(木) 02:30:09.75 ID:B+xEmZIl0.net
SkyrimはVRで一通り楽しんだが、
それでもホモMODが無ければ続けることはできなかっただろうな…

230 :Anonymous :2020/08/06(木) 03:07:26.56 ID:rm5rJumO0.net
そんな、

 俺も昔は傭兵をやっていたんだが膝に矢を受けてしまってな…

みたいに言うなよ

 みんなはゴミだって言うけど、俺は宝物って呼んでる

ってセリフが好き

231 :Anonymous :2020/08/06(木) 03:07:35.18 ID:to5zjWFE0.net
Gジェネ、スパロボはほんと安くならんな〜
家庭用で買った方がよさそうか

232 :Anonymous :2020/08/06(木) 03:25:03.63 ID:KiyPHaQ10.net
グラを売りにしてるゲームは生ものだからな あまり積んでないで早めにやっといたほうがいい 

233 :Anonymous :2020/08/06(木) 03:32:34.86 ID:diZEwzQN0.net
>>232
既に消化できない積みゲーだらけなんだし、全ての時間軸を 3 〜 5 年前に置けばいいんだよ。

常に最新ゲームを追っているとこうだけど、

ゲーム 1 作 \5,000
必要なグラフィックボード \150,000

  ↓ 5 年後

ゲーム 1 作 \500
必要なグラフィックボード \15,000

実際自分は既にこんななってるから、別に最新ゲームを追うつもりはあんまりなかったり。
まあ、お金ある人は好きにしてって感じだけどさw

234 :Anonymous :2020/08/06(木) 04:08:16.94 ID:0zKOf8DN0.net
時間経てば安く手に入るとは言え最新タイトルはやはり気になる
Horizonどうしたもんか、3年前のタイトルにフルプライスが妥当なのかは常に葛藤がある

235 :Anonymous :2020/08/06(木) 04:22:03.10 ID:tbTEPlE20.net
4900円ってフルプライスのイメージじゃないな
8000円前後がフルプライスって感じ

236 :Anonymous (ワッチョイ c158-FoHg):2020/08/06(木) 05:49:58 ID:EvO8L2Gb0.net
誤用されてるからね

237 :Anonymous :2020/08/06(木) 06:38:28.25 ID:NxV4G5yj0.net
アサクリは2作品ごとに後追いするのがいい

238 :Anonymous (ワッチョイ c1b0-Ea0s):2020/08/06(木) 08:22:37 ID:Gp9LDiEX0.net
Steamの鯖が世界中で派手に落ちている模様

https://steamstat.us/

239 :Anonymous (ワッチョイ b10b-HICl):2020/08/06(木) 08:40:24 ID:HkcZtG3c0.net
ああ落ちてたのかサンクス

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200