2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part29

639 :Anonymous :2020/08/24(月) 12:46:32.23 ID:KNQDP0BD0.net
>>635
その12月ってのは2016年の話だ
日本語はとっくに追加されてる

640 :Anonymous (アウアウクー MM73-cy3l):2020/08/24(月) 16:22:16 ID:OVA/9eMuM.net
>>639
サンクス
そうだったのか

641 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-Dag0):2020/08/24(月) 16:37:09 ID:TyiapdoD0.net
無知すぎワロタ

642 :Anonymous :2020/08/24(月) 16:46:41.49 ID:WlZozs8EM.net
今なら8割引ぐらいが妥当だよね

643 :Anonymous :2020/08/24(月) 17:40:20.26 ID:fjPz1XC30.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=68LMZkKh2X8
これが日本の女の本音だよ

644 :Anonymous :2020/08/24(月) 20:23:31.45 ID:scbJQpE0a.net
>>643
僕はこういう女の子と結婚したいです(キリッ
https://i.imgur.com/qTopmIy.jpg

645 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-Dag0):2020/08/24(月) 21:04:14 ID:TyiapdoD0.net
Ryse Son of Rome買った

646 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-YpYZ):2020/08/24(月) 21:09:55 ID:ZV+PJ0c70.net
なんでホモってチンコの話好きなの?

647 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-Dag0):2020/08/24(月) 21:14:06 ID:57sQqRR60.net
それはホモが先かチンコが先かの永遠のテーマ

648 :Anonymous :2020/08/24(月) 21:48:47.06 ID:KqAcDVo6r.net
>>644
まじきも

649 :Anonymous (スップ Sd1f-Gthm):2020/08/24(月) 23:54:53 ID:0k5GwjIPd.net
PLAYISMとかいうサイトってSteamみたいなやつ?
おまえらつかってる?

650 :Anonymous (ワッチョイ fffc-YpYZ):2020/08/25(火) 10:34:03 ID:HMQ3CpqT0.net
メルカリでHorizonが3390円で売ってるんだがそんな安くで売ってるとこあんの?
DBで見てもどこも40ドル以上はしてるんだが

651 :Anonymous :2020/08/25(火) 11:39:46.56 ID:MELIDCu30.net
どこぞで手に入れた電子マネーの現金化などと予想
最悪は盗難クレカとかで買ったやつとかな

652 :Anonymous (ワッチョイ 9f80-Dag0):2020/08/25(火) 12:37:21 ID:dKltBaD60.net
>>650
そいつの評価見れば分かるけど海外アカウントからの代理購入でグレー行為だぞ

653 :Anonymous (ワッチョイ 1f03-YpYZ):2020/08/25(火) 12:49:40 ID:9/bXr9Np0.net
>>649
以前はTo The Moonの日本語版がPLAYISMでしか
売ってなかったからそこで買ったがそれっきりだな

654 :Anonymous :2020/08/25(火) 20:32:05.84 ID:HXGXXt/aH.net
>>650
見てきたが日本でのみアクチ出来るって書いてあるから
日本語デポのキーっぽいな。日本語吹き替え音声があるやつだな。
つかこんな安く日本語版のHorizon売ってるとこねぇぞ
どっから仕入れてくるんだろうな

655 :Anonymous :2020/08/25(火) 20:33:50.75 ID:Js9GRs3V0.net
多重債務者にクレカでゲーム買わせてるとか?

656 :Anonymous :2020/08/25(火) 20:39:35.31 ID:gSsE7DHS0.net
間違えた。日本以外からは買えないってだけか。
おそらくグローバル海外版だろう。
G2Aで$35で売ってるけど、それよりも安いな
儲けなんて無いと思う

657 :Anonymous (ワッチョイ 9fc6-TEvr):2020/08/25(火) 21:38:14 ID:P3YaqW1r0.net
アカウントの国籍変えて購入させるやつだろ?
怪しさ満点だよ

658 :Anonymous (ワッチョイ 9f80-Dag0):2020/08/25(火) 21:51:28 ID:dKltBaD60.net
>>654
この件の海外ギフトは真っ黒だな、ギフトを買ったクレカでチョンボすればアクチした奴は全員ペナルティ受けるから止めとけw
https://i.imgur.com/rYsFjIn.jpg

659 :Anonymous (ワッチョイ 9f43-u1sz):2020/08/25(火) 21:52:48 ID:/Syfmgva0.net
戻りできますってどこの方言なんだ?

660 :Anonymous (ワッチョイ 1f48-D+JO):2020/08/25(火) 21:54:36 ID:TaaWqgQ/0.net
>>659
チャンコロチュンコロ

661 :Anonymous (ワッチョイ 9f41-67MR):2020/08/25(火) 22:09:01 ID:KLNC/SVN0.net
今ハンブルチョイスプレミアムプランが5$で入れるみたいだけど、今月だけ入って抜けるってやっても5$のままでいける?

662 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:17:25.39 ID:KLNC/SVN0.net
ごめん、上のレス勘違いだったっぽい

663 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:28:23.86 ID:QXNuscm8d.net
ちょっと聞きたいんだが、キーボードって英語配列と日本語配列のどっちをつかってる?

ゲームプレイ時にかなり操作が違うだろ
洋ゲーが主だろうから英語配列のを買った方がええんかな

664 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:43:33.19 ID:/Syfmgva0.net
>>663
IMEのオプションから変更可能だしショートカット指定も出来る
だから日本語キーボードで英語キーボードの代用は出来ても逆は無理だよ

665 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:55:05.01 ID:CxBkjTmz0.net
>>663
せいぜい+と-位しか思いつかんが。

666 :Anonymous :2020/08/25(火) 23:25:27.86 ID:HXGXXt/aH.net
>>657
いやもうSteamアカウントの国はVPNでも変更できなくなったから違うと思う

667 :Anonymous :2020/08/26(水) 00:37:40.69 ID:U+k739mA0.net
>>649
昔マシナリウムとかメゾン・ド・魔王とか買ったな〜
懐かしい

668 :Anonymous :2020/08/26(水) 03:24:48.38 ID:Ua4qxI7t0.net
ウィッチャー3セールきてるやん

669 :Anonymous :2020/08/26(水) 07:34:10.07 ID:dr9lXewT0.net
頻繁にセールやってるイメージしかない
Thronebreakerは未プレイだけどうーん・・・

670 :Anonymous :2020/08/26(水) 08:44:37.13 ID:NSgUQkLr0.net
俺はずっとUS101使用してる
IBMのキーボード社販で15000円ぐらいだったかの時
5本買ったからな
あとヤフオクでもコツコツと探して何本か購入してる

671 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:46:09.27 ID:dr9lXewT0.net
無料配布
https://store.steampowered.com/app/209630/Magrunner_Dark_Pulse/

672 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:56:36.08 ID:m6+koeIw0.net
steamにドトコイくるんだな
メスになってイケメンにきゅんきゅんするは

673 :Anonymous :2020/08/26(水) 18:20:19.03 ID:9nnaAxIc0.net
ちんちんぶらぶらそおせゐぢ

674 :Anonymous :2020/08/26(水) 19:00:37.78 ID:csJ93F2g0.net
ドスコイってなんやねん

675 :Anonymous :2020/08/26(水) 19:21:48.95 ID:DEVwH7Xg0.net
>>674
https://store.steampowered.com/app/552970/

676 :Anonymous :2020/08/26(水) 19:23:07.36 ID:PSp/m2ZK0.net
>>671
さんきゅーもらった

677 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-4HGR):2020/08/28(金) 14:34:41 ID:bw0gBhUR0.net
ウィッチャー3まだやったことなかったから買おうと思うんだけどps4よりもPCの方がロード短かったりする?

678 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-eS8N):2020/08/28(金) 14:36:17 ID:ysiKiKk20.net
それはSSDかどうかじゃね

679 :Anonymous :2020/08/28(金) 14:41:34.05 ID:qAfESSWxd.net
ウィッチャー3は凄かったな
感動しすぎて2回クリアしたわ
ボリュームが凄まじいからゲーム廃人じゃない限りはクリアまで数ヶ月はかかるだろ

680 :Anonymous :2020/08/28(金) 14:56:02.55 ID:U1zh4Kgua.net
PS版積んでてGOGで貰えたから今やってるけど、物語は引き込まれる
ゲームとしてはそんなにすごくはない
オープンワールドすげえとかよく言われるけど10年前やってたWoWとそんな変わらんと思った
戦闘もゴロゴロ転がって斬るだけだしな
SSDでやってるけど一番最初がちょっと長いだけだね

681 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:01:09.05 ID:Hj2QUzhkM.net
ウィッチャー3は5年前のゲームなんだからちょっとくらい大目に見てやれよ。

682 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:09:30.92 ID:lm+UCKe00.net
Cyberpunk2077くんはどうなるやら・・・

683 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:11:11.31 ID:U1zh4Kgua.net
そこは分かってるよ
発売当時にやったらまた感想は違っただろうなとは思う
まあ話や世界観が気になったならやって損は無いよ

684 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:42:58.22 ID:wJ1yx+cM0.net
つい最近セールで買ったばかりなんだが会話の半分くらいシモの話しか出てこないんだがなんだこれはウィッチャー3

685 :Anonymous (ワッチョイ aeda-NIJ6):2020/08/28(金) 15:50:11 ID:qgH5MSmo0.net
ファックシットビッチが日常の挨拶みたいなもんやしなあ
そりゃゲームにもそういう文化思考がまんま反映される

686 :Anonymous (ワッチョイ 5202-Tqwu):2020/08/28(金) 16:21:50 ID:+jwbDR6e0.net
>>677
PCが速いといってもスペック依存だからな。
SSDかつRaid0、メモリ山ほど、CPUとGPUが強力ならロードも短いが、低スペック過ぎるとPS4よりも時間が掛かるかもしれん。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1497065605/l10

687 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:01:05.81 ID:zyXHkrE80.net
ウイっツァーはPS4でクリアしたけどDLC込で初見クリアするまで約300時間かかったな
じっくり腰据えてやるつもりならおすすめ

688 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:01:47.43 ID:qgH5MSmo0.net
一定のライン超えるとそこまで実感できるほどの差は生まれん
SATAでRaid0とかするくらいならM.2SSDのNVMe接続のがいいぞ

689 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:03:54.45 ID:zyXHkrE80.net
一つ注意するなら長すぎて最後の方ダレる事だな
?マークとか全部埋めてたら終わる気しない

690 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:05:15.75 ID:eZzPeV4q0.net
ウィッチャー3 はPC版が過去最安値だな 買ってないなら今買っとけ

691 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:07:29.99 ID:RF62t7mtd.net
おもしろすぎて?マークすら全て埋めたくなるのがウィッチャー3
スケリッジの宝だけはキツすぎだけど

692 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:08:01.14 ID:Wo12yrHOM.net
PC版って規制あるの?
PS4版は性的表現に規制あったよな
みんな同じブラ付けてて萎えた

693 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:08:39.68 ID:AwOgVbyg0.net
無料
https://store.steampowered.com/app/919220/Destiny_or_Fate/

694 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:44:49.38 ID:ISJnVafX0.net
おっぱいぽろんよ。
ただし、娼婦とは顔以外ほぼ同じ

695 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:46:19.42 ID:ISJnVafX0.net
イェネファーとの馬の剥製みたいなのに乗りながらしちゃうのはまあまあ興奮したなぁw

696 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:57:56.02 ID:ysiKiKk20.net
愛人ルート分岐あるの知らずわしにすべてのロマンスを!て赤髪おばちゃん抱いてたらイエネファーに逃げられたです

697 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:34:43.94 ID:OcUP04c80.net
ウィツラ〜3はまあまあおもろかったけど変な島行ってから仕事の繁忙期で一度時間が空いちゃってそれ以来ご無沙汰やなあカードゲームがおもろい結構ね

698 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:35:31.73 ID:kOnwat77F.net
ウィッチャー3は日本人が好きな要素てんこ盛りだよ
要は水戸黄門だしね
「さすらいの妖怪退治職人が今日も新しい村で難事件に挑む」的な

699 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:36:54.71 ID:+LpQy1QH0.net
名探偵ゲラルドは途中で飽きてきたな

700 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:44:01.83 ID:kOnwat77F.net
円高くるからゲームの買い時や
SBIかソニー銀行で冬のドラクエに備えてドル買っとくべ

701 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:59:58.08 ID:+jwbDR6e0.net
Gwent Redux の日本語版でたらしい(グウェント拡張MOD)

702 :Anonymous :2020/08/28(金) 19:05:50.46 ID:2sF38cWy0.net
ReduxとかDefinitive EditionとかComplete EditionとかGOTY Editionとかなんなのよもう!!

703 :Anonymous :2020/08/28(金) 19:55:24.28 ID:6Ss52/D/0.net
Ancestorsクソつまらなくて泣いた
Tell Me Whyやるわ

704 :Anonymous :2020/08/28(金) 19:58:35.12 ID:K7xHBpLWd.net
Tell me whyってゲームパス対応だっけか
定額で安いしゲームパス加入しとくか

705 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:26:34.49 ID:lrhLv7SR0.net
>>686
raid0はさすがにいらんでしょ

706 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:28:04.28 ID:lrhLv7SR0.net
>>691
海の?全て潰すのはさすがに無理でしょ
山の中も行き方わからないとこあるし

707 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:29:22.56 ID:lrhLv7SR0.net
>>697
カードは一切無視した

708 :Anonymous :2020/08/29(土) 03:32:56.48 ID:+clbhLZV0.net
ウィッチャー1がつまんなくて放置してる俺でも
ウィッチャー3は楽しめる?

709 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-1etN):2020/08/29(土) 06:09:28 ID:OqACBW/L0.net
大抵2と3だけで1までやってる人ってそこまでいないんじゃないか

710 :Anonymous :2020/08/29(土) 07:02:54.25 ID:aEBkkLk60.net
>>686
そこまでやらなくてもPS4に勝てるだろ
PS4をどんだけ超ハイスペマシンだと思ってんだ
まぁ今時RAID0とか言ってる時点でおっさんだから昔の名残が抜けてないだけなんだろうけど

711 :Anonymous :2020/08/29(土) 08:47:29.95 ID:CnWBZKoN0.net
SSDでRAID0とかアホ丸出しだわな

712 :Anonymous :2020/08/29(土) 08:48:19.04 ID:j3Kh6sHQM.net
ストレージがボトルネックだったらraid0は効果あるんだよね
ssdだったらボトルネックになることはまずないと

713 :Anonymous :2020/08/29(土) 08:49:15.83 ID:dSaIec2J0.net
ベンチマークに命かけてるならまあありうるか

714 :Anonymous :2020/08/29(土) 09:02:33.21 ID:5W6/sTEb0.net
ゲームのロード時間は、ストレージから読み出したデータを内部的に展開する時間が影響してる事もあるよ。

そのゲームのファイル構造とかデータ形式依存するからまちまちなんだけど、
例えば 10 GB の圧縮ファイルになっているとして、それを読み出した時に必要な部分を展開してメモリに格納、
不要なメモリは解放するみたいな処理が入ったりする。

こうなるとネックになるのは CPU とメモリ転送速度の方って事になる。
HDD ←→ SSD であまり差が出ないゲームについては、元のファイルが小さい以外にもこういった理由があったりする。

715 :Anonymous :2020/08/29(土) 09:18:19.65 ID:rOpRKvgH0.net
>>708
俺はその状態だけど楽しめた

716 :Anonymous :2020/08/29(土) 12:59:45.98 ID:6FzIQbEd0.net
they are billions 買いたいのにセール期間が空いている
ハロウィンセールでは来るかな

717 :Anonymous (ワッチョイ 1127-1etN):2020/08/29(土) 22:15:41 ID:05Fs1Xx10.net
あーウィッチャー3セールにつられて買ってしまった。
スカイリムを絶賛プレー中なのに。

718 :Anonymous :2020/08/29(土) 22:40:55.49 ID:utrB1/klM.net
ウィッチャー3超面白かったよ
ウィッチャーシリーズは未プレイだったけど総プレイ時間は250時間超えた
全部入り買うのおススメ

719 :Anonymous :2020/08/29(土) 23:26:00.67 ID:1KOXEzXh0.net
普通のレースゲーだと思っててノーマークだった
BeamNG Driveってゲームが気になる
そろそろセール来んかな

720 :Anonymous :2020/08/30(日) 01:53:01.49 ID:X2KmiBcv0.net
ibm dtlaではraidやってたな。ガリガリうるさかった

721 :Anonymous :2020/08/30(日) 04:11:50.59 ID:PceysnqQ0.net
面白くてプレイ時間がXXX時間超えたとか言われてもあまり魅力を感じなくなった
どうせそんなにやる暇がないし、ただでさえ積みゲーが消火できないでいる
短時間でサクッとクリアできて最高に面白いゲームのがありがたい

722 :Anonymous :2020/08/30(日) 04:14:56.11 ID:E+GHt5O/M.net
>>712
そもそもSSDでRAID0組んでも、速くなるのはシーケンシャルライトのみで他はむしろ遅くなるし

723 :Anonymous :2020/08/30(日) 08:28:44.03 ID:rYBDeq0V0.net
そうなの?RAIDコントローラが足でも引っ張らない限り
単純に各ドライブの仕事が半分になるから速くなるものかと思ってた。

724 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:03:47.82 ID:XAipjF/90.net
>>721
同意
プレイ時間長いって聞くと逆に身構えてしまう

725 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:24:53.59 ID:UiKx3s7F0.net
そもそもそれだけプレイするほどハマれるからの長いプレイ時間だからな
そういうユーザーが多いということは参考にできると思うが

726 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:27:40.43 ID:7/sl1p0A0.net
長くても50時間くらいで終わって欲しいところ

727 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:30:06.93 ID:N4i4YxzX0.net
ゲームなんてメインストーリー終わったら大体燃え尽きるわ
それ以上目的がなくなるわけだからな
裏ボスが居るとかならまぁまだ分かるけどね
メインボス倒すまでの準備期間が一番楽しい

728 :Anonymous :2020/08/30(日) 14:02:10.97 ID:nutIDmBa0.net
>>727
俺もそのタイプ それでオープンワールド系はメイン進めずにサブで燃え尽きる

729 :Anonymous :2020/08/30(日) 14:16:35.99 ID:Xps4LC2a0.net
ウィッチャー3、戦闘のチュートリアル終わったところで
戦闘難しそうだなと中断してる

730 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:36:20.84 ID:lIJsGZRP0.net
>>704
第一章クリアーしたけど続きは9月3日配信だそうです

731 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:16:52.93 ID:W5X/8Cni0.net
長いと途中で絶対だれるだろうなって分かってるのに
一周目からやれること全部やらないと先に進みたくないんだよなぁ
そしてやっぱり飽きるw

732 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:56:02.95 ID:3srJnyBX0.net
ウィッチャーは戦闘やら操作性やらアイテム管理やらが酷すぎてな

733 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:03:18.90 ID:hIaZKq/pM.net
グロも真っ二つあたりまでいくと苦手なんだよね
ウィッチャーのプレイ動画みると面白そうだけどグロきつそうだから買うのやめちゃった

734 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:08:40.34 ID:ATpWgpl6p.net
1周目なのにやれる事全部わかるのがすごい

735 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:45:40.04 ID:4Cn59rnxM.net
ウィッチャーhumbleでよく見ずにポチったらsteamのキーじゃなくてGOGのキーだった\(^o^)/
返金処理申請したけど不安だ

736 :Anonymous :2020/08/30(日) 21:16:07.09 ID:IOHtXGovr.net
>>729
もう忘れたけどウィッチャーは印鍛えたら無双できる
鍛えるまでがしんどいけど

737 :Anonymous :2020/08/30(日) 21:37:35.98 ID:h58jixxD0.net
レベル補正きつすぎるのが難点だったな
2周目サブ無視して進めたらドクロマークだらけになって結局サブもやらなきゃならんっていう

738 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:21:38.09 ID:mTfxxJ4p0.net
Witcher3
せっかくのPCだからmodおススメ
武器、防具のレベル同期とアビリティポイント増やすの入れて物語を満喫したわ
家宝の剣よりゴロツキの棍棒の方が強いのはロールプレイ的に受け入れられなかった

739 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:57:26.68 ID:X2KmiBcv0.net
娼館の受け付けのねーちゃんとやれればな。
ブスとしか出来ないのが不満

740 :Anonymous :2020/08/30(日) 23:59:20.77 ID:e70Zppau0.net
圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html
自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120120_506265.html
ファンタジー世界での生活を楽しもう 架空世界体験SLG「晴れたり曇ったりN」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/16/harekumo.html
闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120921_560976.html
商品を売りまくるお店経営SLG「レミュオールの錬金術師」
https://freegame-mugen.jp/simulation/game_14.html
無人島に残された男4人がサバイバルするシミレーションゲーム
http://freegamelibrary.net/soft/zikyu.htm
シンプルな操作で軽快に進められるダンジョン探索型RPG「水色の塔」
https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040107/n0401075.html
極限まで単純化されたシンプルなダンジョン「名もなき島」
http://fairygam3.appspot.com/game/rpg/namonaki.html

741 :Anonymous :2020/08/31(月) 12:12:01.54 ID:P3KijR950.net
窓の杜wwww

742 :Anonymous :2020/08/31(月) 12:51:18.42 ID:jNRrxW8v0.net
>>729
難易度最低にして
小攻撃スキルを上げまくって強スキルは捨てろ
後はクルクル回転け〜ん、クルクル〜クルクル〜って大声で叫びながら小攻撃ボタン連打で踊ってたら大体終わってる

743 :Anonymous :2020/08/31(月) 16:58:05.77 ID:xMZdP2pv0.net
>>742
その説明だけ見てると超クソゲーにしか見えないw

744 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:14:55.58 ID:7puvwxGL0.net
難易度をストーリー&バトルにしたら
グリフィンにもクマにも一回ずつ殺されたわ…
デブのおっさんにも攻撃して大丈夫なん…?って
思ってるうちに殺された。後で一方的に殴りつけたら余裕だったが

745 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:37:48.25 ID:eS9m7o8b0.net
ウィッチャー3の戦闘って全く面白くなかった記憶ある

746 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:46:37.86 ID:dRxK5NV00.net
洋ゲーするために夢通訳機かおっと
これでおれもウルトラリンガル

747 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:47:46.19 ID:ZvoHKM04p.net
3がというよりウィッチャー自体の戦闘が面白くない気がする、好きな人は好きなんだろうけど

748 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:48:14.43 ID:EiVZ6Gdsr.net
ういっちゃはスカイリムみたいにストーリーや旅を楽しむゲームだから…

749 :Anonymous :2020/08/31(月) 19:04:41.69 ID:N1i9dgiK0.net
3姉妹に命を狙われている球根はちゃんと馬にして逃がしてやるんだぞ

750 :Anonymous :2020/08/31(月) 23:11:17.98 ID:bgoxF6HK0.net
ウィっちゃーもスカイリムもFalloutも戦闘は別に特記すべきとこはないけど面白いよ

751 :Anonymous :2020/09/01(火) 01:18:57.94 ID:4dRdYoL40.net
ウィッチャーの次回作は、キモいスマートフォンのゲームのようにたっぷだけの、リズムゲームだな
歌ウィチャー、黒犬とウィッチャー、パスウィ。課金とタップを組み合わせて販売しろ

752 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:09:00.23 ID:Nh++6c1i0.net
TES6の情報まだか
勝手な妄想ではsummerset isleなんだが
他にあの地形に合いそうなtamrielってあったっけ?

753 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:23:11.18 ID:atGQEen+0.net
ドラゴンエイジの新作情報きたから
うれしいわ。tesとかはさんざん話題になって情報出続けるからいいが
こっちはもう新作出るのか疑心暗鬼だったわ

754 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:30:56.85 ID:W52HaFok0.net
いつでるん

755 :Anonymous :2020/09/01(火) 10:46:56.70 ID:+bXbBlje0.net
いいねドラゴンエイジ
仲間や友情要素のある洋RPGってなかなかないからな
インクイジションのGOTYをPS4で激安で買って感動した思い出

756 :Anonymous :2020/09/01(火) 11:04:52.54 ID:W52HaFok0.net
518円のEA PLAYはどうなん使ってるの?
クリアしたらもうやらんしいいのかもしれんな

757 :Anonymous :2020/09/01(火) 11:44:19.43 ID:SBbFa4Pa0.net
steamのパンクは本当に今年出るの?

758 :Anonymous :2020/09/01(火) 11:58:56.08 ID:a7L7ybeD0.net
>>750
セーブして運ゲーするだけってイメージしかなかったSkyrim
低レベルで色々攻めすぎたのが悪いんだろうけど
それできなかったらなんの為のOWか分からんし

759 :Anonymous :2020/09/01(火) 12:56:06.97 ID:bQz8UUsN0.net
ドラゴンエイジ気になってはいるんだがoriginから順にやれって言われてなかなか機会が

760 :Anonymous :2020/09/01(火) 13:51:27.64 ID:+6jI1gGl0.net
暑いのに寒気してきた
どうなっちゃうの

761 :Anonymous :2020/09/01(火) 13:58:22.17 ID:W52HaFok0.net
PCR!

762 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:13:43.63 ID:uHj33jR40.net
>>759
分かるわ…
おっ?て思って見たレビューに前作からお勧めとか
前作のネタが入っていてニヤっとするとか書いてあったらうーんってなる現象

763 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:19:05.17 ID:+6jI1gGl0.net
ケッホケッホ

764 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:22:03.18 ID:4dRdYoL40.net
>>763
ころなびーむ
感染していたなら、国会に行って議員に感染させてこい

765 :Anonymous :2020/09/01(火) 15:24:29.79 ID:M7PzXlTZM.net
ドラゴンエイジオリジンズクリアしたけど、テキスト多くて選択肢もちゃんと反映された面は面白かったけどゲームとしては昔のMMOみたいで面白くなかったな

766 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:21:04.34 ID:W52HaFok0.net
オリジンズはキャラの体が変で死体動かしてるみたいでキモかった記憶

767 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:29:55.68 ID:fL63R0+ha.net
インクイジションは選べる女の子が少なくてキス止まりだったけど、どうなってるか気になる

768 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:36:00.24 ID:+bXbBlje0.net
そういえばPCのインクイはMODあるね
セールきたら買いなおそうかな

769 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:51:54.29 ID:pqI61Fuf0.net
インクイジションはDLCだけやってないからSteamでセール来たら買い直そうかな
originのセーブ引き継げるみたいだし

770 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:59:53.68 ID:+bXbBlje0.net
オリジンやってないけどどっかにストーリーが上がってて
それ読みながらどういう風に分岐させたかをインクイの冒頭で設定したな

771 :Anonymous :2020/09/01(火) 18:14:44.58 ID:W52HaFok0.net
インクイジションまえは2000円くらいだったけど4000円超えてるな
月額でクリアしたほうがいいのかな

772 :Anonymous :2020/09/01(火) 20:13:11.09 ID:bY+nCnX80.net
孤独の冬ソロキャンプ!Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=8a7pkuNZPXM&t=35s
【ソロキャンプ】贅沢なキャンプ料理を堪能!
https://www.youtube.com/watch?v=54K32Lshcd4
【キャンプ】寒い季節にピッタリ!ホットラムに挑戦してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=1OcABOKghB8

773 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:04:09.10 ID:HAyI8UO4r.net
そうこう言ってる間にアマゾンでインクイ16ドル

774 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:37:15.66 ID:+bXbBlje0.net
グリードフォールがDAIに似てるらしくて評判もいいけど
日本語がない・・・

775 :Anonymous :2020/09/02(水) 01:47:05.63 ID:q2u+LfZu0.net
審問官は魔導騎士で終わらせたから、裂け目の術士とかでもやりたいとは思うんだが
前衛をNPCに任せると抜けてきたときに死ぬんだよねぇ

776 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:07:25.48 ID:ScW8K/tS0.net
>>774
PS4で日本語版が出るみたいだよ

777 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:27:43.96 ID:7R5qRCnGM.net
そのタイミングで日本語追加されるか、もしくは永久に日本語なしかが決まるんだろうなあ
日本語追加されるか分からないとまだ怖くて買えない

778 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:40:04.41 ID:KCLeSGl70.net
PC持ってる奴でPS4買わない奴は今後も絶対に買わないんだから嫌がらせは止めて欲しいよな

779 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:41:48.32 ID:Zir9aX99a.net
二ノ国が1815円

780 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-XdLt):2020/09/02(水) 08:06:11 ID:017wrmdO0.net
昔やりたいソフトがPS4しかなくてPS4買ったけど、やりたいソフトクリアしたらすぐ売ったわ
ブルーレイもPCで見れるしネットもPCだし
場所取るし邪魔なだけだ、
今後やりたいソフトが出てきたらどうしようとも思うがもうそこまでの熱も無いしな
VRで18禁エロスもコンソールじゃ出ないだろうしな、MODも使えないし

781 :Anonymous (ワッチョイ bfc5-XrX+):2020/09/02(水) 08:07:29 ID:mL+GN/0W0.net
二の国どうしよっかなー
戦闘だるいとかかいてあっけどよ

782 :Anonymous :2020/09/02(水) 08:22:54.15 ID:nRaPzcu/0.net
CIV6のギャザリングストーム安くならんな!

783 :Anonymous :2020/09/02(水) 08:24:26.94 ID:017wrmdO0.net
あ、PS4の唯一いい点はデュアルショックの振動がキモティそれだけ
つまり股間専用デュアルショック開発すれば爆売れすると思う

784 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:33:10.35 ID:tg/0JLqS0.net
二ノ国2はこの前セールで買ったな
積んでるけど。結局フットボールマネージャーと
デッドバイをずーっとやって信長の野望とウイポちょこちょこする以外
買ったゲームやってないから無駄なことしてるわなぁ

785 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:33:39.02 ID:KqNTpgcz0.net
おお、二ノ国嬉しい
PS4で安かった2買って評判に反してめちゃくちゃ面白かったんだよね
プラネットだとずっと安いんだけど日本だけロックされてた

786 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:37:02.72 ID:q2u+LfZu0.net
RTX3000シリーズは値上げはしているが、性能がそれ以上に上がってるという自社発表
これからtomさんところとかでベンチ取ればどれだけのCPがあるのか分かるけど
一応3070>2080tiという前例の無い上昇ではあると

787 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:46:35.88 ID:B4ZnfilH0.net
2000シリーズが初期不良が多かったから初期ロット買うのはなんか嫌なのでしばらく様子を見る

788 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:53:10.83 ID:nRaPzcu/0.net
>>785
めちゃくちゃ面白いの?

789 :Anonymous :2020/09/02(水) 10:09:19.78 ID:KqNTpgcz0.net
俺はね
ちゃんと動画やレビュー見て決めたほうがいい

790 :Anonymous (オッペケ Srbb-XdLt):2020/09/02(水) 10:30:24 ID:rqqjp4F2r.net
RTX30xx30万とか完全に殿様やんけw

791 :Anonymous (ワッチョイ 2784-n8ne):2020/09/02(水) 10:45:37 ID:SMRkX+rW0.net
30万?
3090でも23万ぐらいじゃないの?

792 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-lq6K):2020/09/02(水) 10:50:01 ID:eFViGlZY0.net
super出てからが買いだから

793 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-XdLt):2020/09/02(水) 11:15:20 ID:017wrmdO0.net
初期不良が怖い
ハイエンドの2080tiに起こった突然死があると思うとね
20万出してそんな事起きてリコールにならなかったら絶望だら

794 :Anonymous (オイコラミネオ MM1b-HdNL):2020/09/02(水) 12:18:39 ID:xnzdR7VUM.net
>>782
premium edition安くなれば、EPICから乗り換えるんだが

795 :Anonymous (オイコラミネオ MM1b-HdNL):2020/09/02(水) 12:21:35 ID:xnzdR7VUM.net
platinumだった

796 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-ALHH):2020/09/02(水) 12:29:15 ID:0DIfj5kA0.net
>>740
8割ぐらい遊んだことあった
名作揃いだね

797 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-XrX+):2020/09/02(水) 13:24:36 ID:488kygic0.net
>>740
このリストって何なの? 個人のおすすめゲームです?

798 :Anonymous (ワッチョイ 4730-lHnE):2020/09/02(水) 13:24:55 ID:q2u+LfZu0.net
クラフトピア、アーリーアクセスで2500位で出すけど、α参加者いたら感想よろしく

799 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-ZgiG):2020/09/02(水) 16:50:51 ID:Xgr0TdcT0.net
EAのゲームほとんど低評価なんだが

800 :Anonymous :2020/09/02(水) 17:11:03.35 ID:TWzHUW4T0.net
uplayタイトルみたいにoriginとの2重DRMと聞いた

801 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-XrX+):2020/09/02(水) 17:37:53 ID:5EwRxACv0.net
originで持ってたゲームを改めてsteamでコンプ版買っても反映されなくてムカツク
EAのサポートに連絡してもまともに対応してくれん

802 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:28:23.34 ID:q2u+LfZu0.net
ハンブルでビリオンゾンビがちょっとだけ値引きされていたから買った
キャンペーンで始めたけど100%余裕過ぎてびびったわ
スチームの公式動画とかとんでもない数が湧いていたけど、サバイバル最終日じゃないとあの数は来ないのか

803 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:31:18.24 ID:KqNTpgcz0.net
アプリでもブラウザでもレビューが表示されないんだが

804 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:39:15.93 ID:BGN38+Sxx.net
いまバージョンアップきて、なおっ
てなかった・・

805 :Anonymous :2020/09/02(水) 22:21:32.66 ID:RlRrA4vq0.net
レビュー消えたんだけどこれどうしたら表示されんの?

806 :Anonymous :2020/09/02(水) 22:33:24.11 ID:g+jfAW8b0.net
レビュー消えてるのおま環じゃなかったのか

畜産っての面白いわ
交配させて新種生み出しまくるゲームって昔もやったことある気がするけど思い出せない

807 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:05:34.41 ID:KqNTpgcz0.net
まぁそのうち直るだろ
まさか誤って全消ししてバックアップもなかったりして

808 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:18:35.59 ID:qOmEiQQM0.net
プロフィールから自分のレビューは見れるから消えてはいないはず

809 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:41:06.87 ID:RdhUCEvv0.net
ストアページのレビュー一覧では表示できてないけど
レビューの全文を読むからだと表示されるからね
twitterではCSSの設定ミスって言ってた

810 :Anonymous :2020/09/03(木) 12:54:08.82 ID:6NDRaOsx0.net
OriginでDAIの全部入り1700円なんだがここで買うとなんか面倒なことある?
はじめて利用するんでドキドキ

811 :Anonymous :2020/09/03(木) 13:11:10.83 ID:jKkHm0dGa.net
今は知らんけど7年前くらいはアカウント消してもクレカ情報は消さないって言ってたなORIGIN

812 :Anonymous :2020/09/03(木) 22:37:50.54 ID:9f0RCjvH0.net
レビューのテキストは戻ったけど、今度はライブラリのゲームが消えた。もう何これどうすりゃいいのよ。スチームクライアントは再インスコしても無反応。

813 :Anonymous :2020/09/03(木) 23:15:19.37 ID:liZ7HTQia.net
とうとうおまSteam始動か
死ぬしかないなポルナレフ

814 :Anonymous :2020/09/03(木) 23:22:11.50 ID:6NDRaOsx0.net
レビューが消えて戻るはあったけどライブラリにおかしなところはないな

815 :Anonymous :2020/09/03(木) 23:55:23.56 ID:wuB845LY0.net
DIAは安いときは750円くらいだから後で悔しくなるくらいかな

816 :Anonymous :2020/09/04(金) 05:13:16.00 ID:rjxvf6X60.net
>>810
オリジンアクセスとかサブスクで無かったっけ?

817 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:44:37.94 ID:08uOse3N0.net
Orijin使いやすいし買いやすかった
DAI以外やる予定ないけど
別のとこでFF15買ったんだが面白くて当分DAI放置

818 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:48:14.06 ID:dcfgoXCH0.net
インクイジション安ッ 
買い

819 :Anonymous (ワッチョイ 4780-Q6Op):2020/09/04(金) 10:25:43 ID:wSeyjJin0.net
>>818
Orijin日本垢だとおま値でワロタw

820 :Anonymous :2020/09/04(金) 13:50:39.22 ID:UX943h1r0.net
FF15おもろいよなぁ
前評判に騙されてスルーしてたのが悔やまれる
発売日に買って2chするのが一番たのしめるゲームの遊び方

821 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:08:42.53 ID:nxs3kv3X0.net
FF15はほんと神ゲー
もう他のゲームできないだろ

822 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:17:33.38 ID:qiSaI77mM.net
発売日購入組はネタバレ怖いからネットしないだろ

823 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:26:36.84 ID:X/OtWLtu0.net
>>820
まとめサイトなんか虚構新聞くらいに思っておいた方がいい
ありゃゲーム業界の癌

824 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:52:29.03 ID:3ENhnvbI0.net
FF15遊んだけど糞だったぞ
今の子供はあんな低レベルが楽しいのか?
最近、単発IDでFF15最高とかよく見るけど、業者の書き込みか?
1レス幾らもらえるんだ?

825 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:55:16.37 ID:GZwxd8L50.net
Steam重くてゲームタイトルクリックしても詳細でないんだがおま環か?
買いたいのに買えないだろ、ハゲ

826 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:56:33.63 ID:dUDI6U5G0.net
スタンドバイミーが流れてきた時にそっ閉じした

827 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:22:34.37 ID:Mpzo+aO/0.net
FF15は面白いと俺も思うが
低評価の意見も理解はできるんだよな

・シナリオが薄っぺら
・アクション性はいまいち
・オープンワールドなのに壁がある
洗練されていない部分を挙げたらキリがない
これらを重視している人には看過できないレベル

・釣りが楽しい
・料理が楽しい
・チョコボレースが楽しい
・おまけの迷宮が楽しい
何か一つでも琴線に触れるものがあれば高評価になりやすい
釣りがむちゃくちゃ楽しかったな俺は

828 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:25:09.27 ID:J2oDTwT50.net
Steamだとペルソナ二ノ国はFFより時代に合ってる

829 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:27:04.76 ID:DDuSjCq8a.net
FF15空からどんどん雑魚降ってくるのがうざくてやめたわ

830 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:31:12.55 ID:xu11sgd/0.net
FF15は最初はワクワクしながら楽しめたけど途中からストーリーがぶつ切れのスカスカでDLCで補完とかで萎えたな。
DLCのストーリーが初めから本編に入ってたら印象も変わったかも知れないが…

831 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:31:39.99 ID:dcfgoXCH0.net
FF15てキャラメイクできないゲーだったかな?

832 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:33:03.85 ID:ucTlsLVK0.net
>>826
あれは気持ち悪かった
近年最高のキモ演出だった

833 :Anonymous (ワッチョイ bfc5-XrX+):2020/09/04(金) 15:47:56 ID:UX943h1r0.net
オープンワールドであのアクション性がいまいちは流石に言いがかりでしょ
ストーリーは好き嫌いあるから低評価になるのもわかるけど

834 :Anonymous (ワッチョイ 5f41-XrX+):2020/09/04(金) 16:04:36 ID:ppmJsTYA0.net
FF15はなんであんな重くて切迫したストーリーにしたのか謎だわ
寄り道が楽しいゲームなのに
真面目にストーリー考えたら釣りとかしてる場合じゃねーだろっていう

835 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-XdLt):2020/09/04(金) 16:07:20 ID:SxcgBuRT0.net
ホモと腐には高評価

836 :Anonymous (ワッチョイ bf76-Q6Op):2020/09/04(金) 16:08:24 ID:08uOse3N0.net
おい、昨日俺が1720円で買ったDAIがSteamで1290円じゃねーか

837 :Anonymous (ワッチョイ c7b9-XrX+):2020/09/04(金) 16:11:42 ID:3Viz0ykq0.net
DLCで補完っつっても真エンドは結局小説だしなぁ
クッソご都合主義のメガネのDLCは良かったけど

838 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-EsR/):2020/09/04(金) 16:22:20 ID:dcfgoXCH0.net
>>836
待っといて、よかった〜

839 :Anonymous :2020/09/04(金) 16:26:04.26 ID:dUDI6U5G0.net
>>836
ワロタwつかoriginでも前はセール時DLC全部入りで1200円台だったんだよ
なんで1720円とか高値で買う馬鹿いるんだぁって思ってたw

840 :Anonymous :2020/09/04(金) 16:28:24.70 ID:L/7eRl9P0.net
さーてsteamで1290円で買うか^^

841 :Anonymous :2020/09/04(金) 16:30:34.33 ID:dUDI6U5G0.net
おれもSteam版買おうっと^^

842 :Anonymous :2020/09/04(金) 16:35:32.24 ID:Mpzo+aO/0.net
DAIって何かと思ったらDragon Age nquisitionか
ツーカーで通じる君らってどんだけゲーム脳

購入日時: 9月3日 12時23分
合計 \ 1,290

俺も買ってたわ

843 :Anonymous :2020/09/04(金) 16:42:03.21 ID:2bdeqEPUa.net
DAI買う人へ。最初、どんなにキャラクリ頑張ってもムダだからな。

844 :Anonymous :2020/09/04(金) 16:45:17.06 ID:dUDI6U5G0.net
DAIは後半になってくると戦闘がめちゃめちゃしんどいというか面倒くさくなるけど我慢してな

845 :Anonymous :2020/09/04(金) 16:52:23.53 ID:KTD3oh3u0.net
スクエニ社員ステマが過去ばれちゃったからな

846 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-XdLt):2020/09/04(金) 17:20:33 ID:SxcgBuRT0.net
どれだけステマしようがつまらない物は売れない

847 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-XrX+):2020/09/04(金) 17:21:39 ID:KTD3oh3u0.net
ポチらせたら勝ちなんだもんよ…

848 :Anonymous (アウアウカー Sa9b-uO4m):2020/09/04(金) 17:25:23 ID:KP2seSUha.net
ほもきも

849 :Anonymous :2020/09/04(金) 17:57:16.18 ID:FxPl4fPD0.net
前作の内容覚えてないわ

850 :Anonymous :2020/09/04(金) 18:03:07.98 ID:hsLHcDVP0.net
FFなんて初期からストーリーは薄っぺらだろう

851 :Anonymous :2020/09/04(金) 18:25:14.14 ID:Ury7FwHm0.net
何で今更FF15でケンカできるんだお前ら…

852 :Anonymous :2020/09/04(金) 18:28:13.58 ID:sqE9RnhB0.net
>>843
んなことは無いぞ
なかなかごつめの二枚目は作れる
女キャラは知らん

853 :Anonymous :2020/09/04(金) 18:34:43.77 ID:TnSUNjoo0.net
頑張って美人にしても表情の変化で崩れるのはよくある
後から変えられないと後悔するんだよな・・・

854 :Anonymous (ワッチョイ bf76-Q6Op):2020/09/04(金) 19:19:58 ID:08uOse3N0.net
んーFF15まじで面白いけどな
仲間3人の中に女一人入れとくだけで評価全然違ってたと思う
DAIも5年ぶりくらいにやったけど面白いわ
転がるスキルが強すぎてずっとコロコロしてる
ついでにアイスボーンも買ってしまった
一日中グラボが70℃で稼働しててやばい

855 :Anonymous :2020/09/04(金) 20:42:52.96 ID:DRNxw90Ja.net
>>844
それはDAシリーズの特徴のような気がする
DAOも終盤はめんどくささしかなかったし

856 :Anonymous :2020/09/04(金) 20:48:15.65 ID:UX943h1r0.net
和ゲーはドグマもそうだけど味方の共闘してる風AIつくるのうまいんだよな

857 :Anonymous :2020/09/04(金) 21:10:21.47 ID:d02OQ/n30.net
やっぱつれぇわ

858 :Anonymous :2020/09/04(金) 21:11:28.46 ID:sqE9RnhB0.net
DA:IはPCは前衛やらないときっついよ
裂け目の魔術師とか後衛系は大ダメージ出せるけど
NPCのtankども、抜かれてしまうから敵がちょっとでも強くなると逃げ回る羽目になる

859 :Anonymous :2020/09/04(金) 21:19:08.20 ID:82yDz5Wd0.net
>>856
あー、なんか分かるかも
ゴッドイーターとかも、そういうとこは結構上手く出来てた気がする

860 :Anonymous :2020/09/04(金) 21:56:18.15 ID:nrT42prn0.net
>>854
女キャラもいるだろ
戦闘で勝つたびにカッコいいって言われるんだが
ボタンポチポチ押してるだけなのに、なんかだんだん勘違いしてくるわ

861 :Anonymous :2020/09/04(金) 21:58:42.27 ID:kLOmrLXP0.net
>>857
言えたじゃねぇか
ホモ15は糞

862 :Anonymous :2020/09/04(金) 22:30:51.71 ID:08uOse3N0.net
JRPGは仲間との関わり深くしすぎて気持ち悪くなってるやつも多い
洋ゲーは友情要素なさすぎる
お国柄かな

863 :Anonymous :2020/09/04(金) 22:57:21.94 ID:Mpzo+aO/0.net
努力・友情・勝利

三大スローガンが魂深く刻み込まれている

864 :Anonymous (アークセー Sxbb-W/Mv):2020/09/04(金) 23:43:54 ID:KOfLYl++x.net
Assetto Corsaは最安?

865 :Anonymous :2020/09/05(土) 07:43:49.14 ID:rVKgShBxd.net
>>827
パーティがホモホモしいも加えろ

866 :Anonymous :2020/09/05(土) 08:25:24.72 ID:Q+QVH1L40.net
>>856
討鬼伝がそうだな

867 :Anonymous :2020/09/05(土) 10:11:56.34 ID:BxjEp+P40.net
じゃあ今更FF13はクソゲーだが
ライトニングリターンズは楽しかった
それだけです・・

868 :Anonymous :2020/09/05(土) 10:25:37.34 ID:Ys3FksWF0.net
女主人公って時点で避けてたけど次のセールで買ってみようかな

869 :Anonymous :2020/09/05(土) 10:58:58.93 ID:0GirPFhfa.net
SWBF2買ってもいい?

870 :Anonymous (ワッチョイ 27c6-n8ne):2020/09/05(土) 11:35:24 ID:Dvqmq64O0.net
おう、買うたれ買うたれ

871 :Anonymous :2020/09/05(土) 11:58:44.30 ID:Jr4r2n5V0.net
SWBF2:Star Wars バトルフロント II

872 :Anonymous :2020/09/05(土) 12:06:17.62 ID:+JUU/aS0a.net
ハンブルチョイスでおま国のキャサリン手に入るみたいだね
英語版だけど音声は日本語

873 :Anonymous :2020/09/05(土) 12:50:13.06 ID:wzol0R3+0.net
昔のじゃねーか!
pcでフルボディは出てないから当然だが

874 :Anonymous :2020/09/05(土) 13:31:22.53 ID:nhfUshhMa.net
昔PS3体験版でやったけどクソゲーだったなキャサリン

875 :Anonymous :2020/09/05(土) 14:09:00.15 ID:u047IIbm0.net
和ゲー2位で案外評価高い

IGN’S TOP 25 PLAYSTATION 3 GAMES

20. メタルギアソリッド4
17. ダークソウル
13. キャサリン
10. 二ノ国 白き聖灰の女王

876 :Anonymous :2020/09/05(土) 14:58:36.71 ID:AM8Pxw510.net
キャサリンが面白いのは認めるが
lGNはゲームメディアの中でも最糞だからなんの参考にもならない

877 :Anonymous :2020/09/05(土) 15:10:10.56 ID:O0UPKeME0.net
キャサリン面白いけど難易度上げると途中で難しくて積むなw

878 :Anonymous :2020/09/05(土) 17:06:01.28 ID:lwmSwOcn0.net
humble版のキャサリンはおま認証がなかったんよな
完全版待ってたけど出なさそうだし買ってしまうかぁ

879 :Anonymous :2020/09/05(土) 17:39:21.44 ID:+/SrjFLI0.net
13-2も最初はそこそこ楽しいけど
モンスター育成が徐々に面倒になってくるのがねぇ
ベヒモスとか最後まで使えるようなモンスターじゃ無かったし
クロノトリガーほど歴史を変えてる感も無かったし
物知り顔なライトニングがウザかったし

880 :Anonymous (ワッチョイ 47b2-LA1R):2020/09/05(土) 18:53:01 ID:Q+QVH1L40.net
lGNはCS情報ばっかりでつまらんから読んでないな

881 :Anonymous :2020/09/05(土) 21:21:59.66 ID:7e3WSKtk0.net
>>879
個人的にはライトニングに惚れたし今でも抜いている 

882 :Anonymous :2020/09/05(土) 22:15:28.35 ID:2LC9hL+D0.net
>>880
ゲームはCSありきなんだから仕方ないだろ

883 :Anonymous :2020/09/05(土) 22:37:25.14 ID:+ImFuKOu0.net
>>862
単なる茶番を深堀だと勘違いしてるからな

884 :Anonymous :2020/09/06(日) 01:47:11.83 ID:D8pQQgP/0.net
>>875
mgs4の操作性すきだったな
5や最近のリアル志向は小回りがきかない

885 :Anonymous :2020/09/06(日) 04:07:39.95 ID:Oq8WerX90.net
>>884
たぶん4はボタンが感圧で微妙な操作ができて良かったな

886 :Anonymous :2020/09/06(日) 08:05:50.33 ID:3IYlxzt70.net
RemotePlayTogetherを試してみようと思ったらオフCOOP出来るゲーム全然持ってなかった
ジャンル問わず協力プレイ出来て10時間掛からない程度に遊べる定番タイトルってある?

あとどう考えても1人プレイのゲームなのにRPTタグ付いてるのがあるけどアレってバグか何かなんかな

887 :Anonymous :2020/09/06(日) 17:42:45.71 ID:2+o6LJKr0.net
ps4でアイテム整理関係でなげたんだがウィッチャー3買ってもええか?

888 :Anonymous :2020/09/06(日) 17:49:17.86 ID:XrnwmUoYa.net
ええで

889 :Anonymous :2020/09/06(日) 18:57:39.78 ID:5ls3gFG3M.net
パソコンならアイテム表示されるの遅くないし
mod入れると重量制限もなくなるし楽
ただしどこでもスキップトラベルは進行不可になる可能性が高いので注意

ps4のは苦行すぎてクソゲー

890 :Anonymous :2020/09/06(日) 19:00:25.84 ID:5afvsOAv0.net
今の値段なら失敗してもいたくないしな

891 :Anonymous :2020/09/06(日) 20:10:00.03 ID:ryJ5XDjY0.net
>>881
ライトニングさんはイケメン過ぎてチンピクしない
宝塚の男役みたいな感じ

892 :Anonymous :2020/09/06(日) 23:32:23.89 ID:oDK3FgNs0.net
ライトニングはGACKT

893 :Anonymous :2020/09/07(月) 06:01:33.81 ID:xXzdt1jG0.net
ライトニング細すぎて色気のかけらも無い
ヴァニラはエロかった

894 :Anonymous :2020/09/07(月) 06:32:50.82 ID:tL4IQIinM.net
15はパーティホモホモしいけど女キャラは可愛いんだよな

895 :Anonymous :2020/09/07(月) 07:09:27.04 ID:h1CsGt4vd.net
15買うわ

896 :Anonymous :2020/09/07(月) 08:26:05.58 ID:CswGb0nY0.net
>>892
上杉謙信はガクト

に見えた

897 :Anonymous :2020/09/07(月) 09:38:33.63 ID:bZf6B4cn0.net
15のキャラ入れ替え出来ないのかなできれば買うんだが

898 :Anonymous :2020/09/07(月) 09:42:25.26 ID:koZf5uJf0.net
見た目だけなら萌えキャラとか好きにできるけど声はそのままだからな

899 :Anonymous :2020/09/07(月) 10:03:42.60 ID:St1V7NEy0.net
アヴァターラってやつに話しかけて見た目は変えられた
仲間をプレイアブルにできるか?ってことならできる

900 :Anonymous :2020/09/07(月) 13:00:26.83 ID:bZf6B4cn0.net
おお、かえられるのか
男キャラ動かすのはFF13で無理だと分かったから変更できるなら買ってみるわい

901 :Anonymous :2020/09/07(月) 19:53:41.01 ID:Yb9tyB3k0.net
13はキャラクターや設定以前の問題だろ
ゲームをゲームとして楽しめない
あと、ホープは完全に湯リアン

902 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:11:31.89 ID:4l5XcYew0.net
13も15も神ゲーって評価が一般的だけど

903 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:22:21.22 ID:uZFcZjfr0.net
13はPS3でトロコンまでやったけど戦闘が面白かった
でもライトニングが主人公じゃなかったらそこまでやってなかった

904 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:23:17.94 ID:a45ay+Sj0.net
13に関しては、それはねーよ
甘く見ても賛否両論だろ、俺は否の側

905 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:33:12.62 ID:tOuIBi9A0.net
14プレイヤーのワイ高みの見物

906 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:37:57.01 ID:NVyR/Zpn0.net
9までしかプレイしてないワイ低見の見物

907 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:44:46.86 ID:St1V7NEy0.net
14って面白いの?
他人と関わりたくないんだがソロで最後まで行ける?
ってかエンディングって概念がないのか

908 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:47:56.05 ID:vTc9Ebte0.net
>>900
ノクティスの外見変更はPC版の一部オンラインサービス終了に伴って出来なくなったはず。

909 :Anonymous :2020/09/07(月) 21:03:30.11 ID:tOuIBi9A0.net
>>907
面白いからMMORPGの覇権なんやで

ストーリー進めるためのクリア必須コンテンツが
PT必須だから完全ソロは無理だ
知らん人とPT組むわけだが最初に「初見です!よろしくお願いします」
と挨拶すればなんの問題もない
そのコンテンツ初見の人とPT組んでクリアすると経験者の方にも
ボーナス入るので歓迎されるくらいだ

910 :Anonymous :2020/09/07(月) 21:06:54.81 ID:QyYy3YcZ0.net
ノクティスだと同接の幻影がみれないんだよな
あれすごくよかった
本当かどうかわからないけどな

911 :Anonymous :2020/09/07(月) 21:41:18.55 ID:St1V7NEy0.net
>>909
超ギスギスって噂しか聞いたことないんだが大丈夫かな・・・
まぁ時間できたらやってみるよ
LVいくつまで無料とかやってるもんな

912 :Anonymous :2020/09/07(月) 21:42:51.69 ID:St1V7NEy0.net
>>900>>908
できなくなってたらしい、もう買っちゃったならすまん

913 :Anonymous :2020/09/07(月) 21:48:02.32 ID:tOuIBi9A0.net
>>911
ギスギスはあるから耐えられるかどうかは無料トライアルで試してくれ

直接的な暴言とかは発言をスクショして通報されるとBANだから
極まれだけどゼロではないからな

914 :Anonymous :2020/09/07(月) 21:54:13.53 ID:/w0TG1fA0.net
ギスギスオンラインとかマジで面白く無いからな、タンクとヒラが喧嘩したらもう終わりw
かと言って固定なんてなにも面白くないと言うね

915 :Anonymous :2020/09/07(月) 21:56:44.74 ID:URSCvlp80.net
14やってたけど、エンドコンテンツ最強装備が街売り装備以下になって同じ事の繰り返しなのと
エンドコンテンツの大縄跳的な失敗した時のギスギスに耐えられなくて辞めた
せめて装備は11の様に年単位で輝いて欲しかったな、まぁアイテムレベルだから無理だけど…

916 :Anonymous :2020/09/07(月) 22:07:41.42 ID:/cZgOyM+0.net
ネトゲは時間かかるから無理
ただでさえ積みゲーまくりなのにネトゲなんてやってられん

917 :Anonymous :2020/09/07(月) 22:10:52.35 ID:spz+tg+W0.net
しかも毎月金払ってんだろネトゲに笑

918 :Anonymous :2020/09/07(月) 22:34:14.45 ID:pIXRnyNL0.net
初見のダンジョン突っ込んでこれだから竜はとか言われたなあ

919 :Anonymous :2020/09/07(月) 23:23:58.16 ID:4/71Eh1V0.net
humbleのカプコン ベルトアクション コレクションってVPN無しで有効かできる?

920 :Anonymous :2020/09/07(月) 23:53:07.82 ID:St1V7NEy0.net
>>918
それが嫌なんだよなぁ
99面白くても1そういうことあると台無しだもんな

921 :Anonymous :2020/09/08(火) 01:35:45.70 ID:Gaw91UGF0.net
ネトゲ(笑)

922 :Anonymous :2020/09/08(火) 02:03:27.63 ID:99nLkVn50.net
>>902
それはない
この前のNHKの総選挙では15は10位、13は14位
15はナンバリング最新作なのにこの不甲斐なさ、13は外伝のタクティクスとCCFF7に負けてる

海外での評価もメタスコアで15はPS以降のナンバリングで最下位、13はブービーで下から1位と2位

923 :Anonymous (ワッチョイ 5fa1-XrX+):2020/09/08(火) 02:56:05 ID:poSyGGyO0.net
ギスギスってよく言われてんのはその後の蛮神や零式のエンドコンテンツ群の話で、それをやらなきゃギスギスなんてない

924 :Anonymous :2020/09/08(火) 05:56:52.29 ID:L2GasdR90.net
ゲーム全般で比べるのとFFの中で比べるのが一緒になってんのか

925 :Anonymous :2020/09/08(火) 06:19:32.18 ID:mANrVrP50.net
FF14で致命的なのはメインクエスト。カルピスを水になるまで薄めたレベルだから大多数はそこで脱落する。ソシャゲもネトゲもハムスターで飽きるからコンシューマーやれ

926 :Anonymous :2020/09/08(火) 07:22:10.25 ID:r4//Kog2d.net
いつまでFFの話してんだこの子供部屋おじさんどもは

927 :Anonymous :2020/09/08(火) 07:47:22.91 ID:+J/+z1sR0.net
というか結局皆やってんだなw
俺はインストすらしたことねーや

928 :Anonymous :2020/09/08(火) 07:49:38.34 ID:ZSSvOdJjd.net
いや、FFとかやる価値ないでしょ
時間のムダだわ

929 :Anonymous :2020/09/08(火) 07:51:30.53 ID:WqswSNjKd.net
零式とかPCに最適化されて60fps以上で動くなら買わないでもなかったが

930 :Anonymous :2020/09/08(火) 08:39:12.89 ID:L2GasdR90.net
13も15も発売当初の★2つが今じゃ5近いんだから結果はでてますわ

931 :Anonymous :2020/09/08(火) 08:57:30.12 ID:uw678bwCM.net
次のセールって10月のハロウィン?

932 :Anonymous :2020/09/08(火) 09:42:28.52 ID:4zujyvVh0.net
また金使っちゃいそうだなぁ
やりもしないのに・・・

933 :Anonymous :2020/09/08(火) 10:33:14.07 ID:VxKHK+zp0.net
積んだゲームは男の勲章だ、どんどん積みなさい

934 :Anonymous :2020/09/08(火) 11:04:59.23 ID:Oqh+V6y0a.net
>>930
もうゲームの評価で日本人レビューを参考にする必要はないな
ローカライズ問題以外

935 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-16Fo):2020/09/08(火) 11:23:56 ID:ZgKZlYVZa.net
13はゲームがどうってよりストーリーが辛かった
主人公全員身勝手で常に喧嘩してるし
和解するのも一本道じゃなくなるのも終盤だし
FFでやらんでもって内容

936 :Anonymous (ワッチョイ bf76-Q6Op):2020/09/08(火) 11:44:09 ID:4zujyvVh0.net
今FF15やってるけどなんでこんな悲しい感じに持っていきたがるんだろうな
結末も知ってしまったんでつれぇわって言われるのも納得
シリアスなパートがあってもいいけどクリアしたときは報われた感を与えて欲しい
ゲームは面白いのにライターがアホで損してる

937 :Anonymous (ワッチョイ 5fde-Q6Op):2020/09/08(火) 12:03:50 ID:TadBUPd90.net
FF15はストーリーが薄っぺらくてつまらない

938 :Anonymous (ワッチョイ e740-X8Ul):2020/09/08(火) 12:10:42 ID:ULBbYX2G0.net
FF16はFF14漆黒のシナリオ書いた人みたいなまともな人にシナリオ書いて欲しい

939 :Anonymous (ワッチョイ 5fa1-XrX+):2020/09/08(火) 12:22:58 ID:poSyGGyO0.net
>>936
小説読んでないけど小説で割と報われてんじゃなかったっけ?
まあその小説は本来最終DLCの筈でそれを出さなかったんだから擁護できんけど

940 :Anonymous :2020/09/08(火) 12:26:21.69 ID:+Nx5QMvmp.net
15はおっさんノクト主人公で良かったんちゃうのと思った
あ〜だりぃとか言わなさそうなやつ

941 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:01:12.99 ID:gHUoBbK00.net
小説はハッピーエンドよ
ゲームだと元凶そのまんま放置だからマジでなんも解決してない

942 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:01:19.21 ID:TadBUPd90.net
小説とゲームでは全く別の物語だからな

943 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:09:28.53 ID:6UCJ2TBf0.net
15は13versusだけど、ノムリッシュにはやはりシナリオを完結させる能力と行程を守る能力が無さ過ぎて更迭された上
物語を無視した、BLおばさんシナリオになったからいろいろ仕方ない

944 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:09:40.56 ID:8Rud5sl90.net
FF関連のスレでやってください

945 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:10:12.73 ID:5NpKBWttd.net
FFキチガイ

946 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:14:07.51 ID:DRfKwDFj0.net
15はシナリオおばさんとBGMおばさんの世間評価の差にふふっ

947 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:29:09.70 ID:6UCJ2TBf0.net
13とか13-2のBGM結構好きよ
13-2、終盤に入った辺りで止まってるからいい加減クリアしようかな
サブシナリオやったりしてるとメインが暈けてきてやる気が消えていくし
ミニゲームが死ねって言うのもあったし、あのサイトが消えたらもうクリア出来ないなw

948 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:33:22.11 ID:PtmZgjZ70.net
>>947
閃光とかサンレス水郷とかほんと好き
13と15は戦闘とか結構面白いのにストーリーが糞で叩かれててそのネットの情報だけ見て叩いてるエアプも多いのが似てる

949 :Anonymous :2020/09/08(火) 13:42:40.68 ID:hlcxa83S0.net
自分の中じゃFF10が最底辺だったが
13が下を行ったがよく考えるとこの二つってちょっと似てるから
好みから外れるんだよな。10の遊びの部分がなくなった分もっとひどい

950 :Anonymous :2020/09/08(火) 15:21:05.88 ID:L2GasdR90.net
ニーアもそうだけど作家がうつ病でもなってんじゃねえかってレベルだよな
日本の行く末って感じか

951 :Anonymous :2020/09/08(火) 15:28:20.97 ID:YZRxinY/0.net
FF8と15がクソゲーなのは変わらねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか

952 :Anonymous :2020/09/08(火) 15:30:07.84 ID:Qw+3E6xnd.net
いいかげんうぜえわクソが

953 :Anonymous :2020/09/08(火) 16:36:13.80 ID:j4AfyoSE0.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

954 :Anonymous :2020/09/08(火) 16:52:27.00 ID:wS5f0dGja.net
>>949
FF10が高評価になったのが間違いだったな
開発がこういうのが求められてるって勘違いしちゃった

955 :Anonymous :2020/09/08(火) 16:59:55.79 ID:dhEQ1Kt90.net
そんなにFFの話したいならFFのスレでやれよ

956 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:23:09.02 ID:LEsdQWKY0.net
FFの話題が禁止のスレだったらそうするけど
別に禁止じゃねーしここ

957 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:26:33.91 ID:jm394/E90.net
FFは11が一番良かったわ
何というか、新しい技術で新しいことしてるって感が一番あった

958 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:30:59.65 ID:dhEQ1Kt90.net
じゃあなんでヘクセルは追い出されたのだろうか

959 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:39:41.14 ID:4zujyvVh0.net
11も14もオフラインアレンジしたもの出さないかな
絶対売れると思うんだが

960 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:44:01.50 ID:pnyMh6e50.net
14のソロオフライン版を早く作りなさい

961 :Anonymous :2020/09/08(火) 17:46:09.11 ID:bT9N/w9QM.net
>>954
10しかやったことないけど、あれが最高なの?
他はできんな。

962 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:09:08.73 ID:pnxGQrlyM.net
イデアなんて言われたらイデアの日しか思いつかねーわ

963 :Anonymous :2020/09/08(火) 19:33:03.16 ID:KVPUIvs10.net
不思議のダンジョンsteamで出るの初めてだよね

964 :Anonymous :2020/09/08(火) 19:50:38.11 ID:jm394/E90.net
風来のアスカとかwin10じゃ、できなくなったんだよなあ
貴重な一品かもしれん

965 :Anonymous :2020/09/08(火) 19:55:45.13 ID:CoV+uFt/0.net
12/3がシレン、12/4がドラクエ11だからどちらやるか迷う

966 :Anonymous :2020/09/08(火) 20:11:54.33 ID:0/PaUfBh0.net
シレンは3、4、5とゴミ連発してユーザーから見放されたゲーム

967 :Anonymous :2020/09/08(火) 21:29:19.50 ID:nu0Ztg+Y0.net
ドラクエなんて100時間もあれば全ED回収できるんじゃないのか

968 :Anonymous :2020/09/08(火) 23:41:25.68 ID:99nLkVn50.net
>>924
FFシリーズの中でも低人気の13と15が神ゲーという評価なら、FFのほとんどが神ゲーとなってしまうぞ

969 :Anonymous :2020/09/08(火) 23:50:57.98 ID:T3YL2sgeM.net
シレンは初代で完成されすぎた
4、5の夜システムなんて誰が求めたんだよ

970 :Anonymous :2020/09/08(火) 23:51:20.79 ID:s4VhFCsT0.net
>>964
win10でも動くよ

971 :Anonymous :2020/09/09(水) 06:09:30.11 ID:nlt8r62e0.net
アスカのPC版めっちゃ高い

972 :Anonymous :2020/09/09(水) 06:20:18.07 ID:Q2h0YO22a.net
エーコン7が2758円

973 :Anonymous :2020/09/09(水) 08:14:30.68 ID:SLe9H+kY0.net
ハンブルでUS$19.79

974 :Anonymous (ワッチョイ 8a65-J1jz):2020/09/09(水) 08:22:49 ID:1GkkjFd50.net
13は初っ端から基地外しかいなくてこりゃ無理だって早々に投げたわ
あと10は評価高いけどなんか男の見た目マッチョを軒並みナヨナヨさせるみたいな気持ち悪さが個人的に無理だった

975 :Anonymous :2020/09/09(水) 09:50:28.21 ID:4rMWIQKo0.net
13にでてくるキャラはサッズぐらいしか共感できない
キャラに魅力を感じないけどゲーム性や映像や音楽が素晴らしいので神ゲー
その点15は個性はあるけど見た目以外改善されてる

976 :Anonymous :2020/09/09(水) 09:58:52.33 ID:+qv108EX0.net
たしかに13は音楽には力入ってたな
キャラに魅力がないのはストーリーが悪いんだが
要は逃げ回るテロリストの話だからな

977 :Anonymous :2020/09/09(水) 10:03:37.22 ID:cwl3U2U+0.net
CIV6のDLC安くならんな

978 :Anonymous :2020/09/09(水) 10:05:50.13 ID:T8SOz44z0.net
実際プレイしたのは13からですとかありそうw

979 :Anonymous :2020/09/09(水) 11:10:15.46 ID:9hG+vXVU0.net
13は音楽良かったけど戦闘も良かっただろ!
ロール切り替えの時テンポがちょっと悪いけど

980 :Anonymous :2020/09/09(水) 11:15:21.70 ID:97lKcGVHH.net
13は良かったよ15は糞つまらんかったけど

981 :Anonymous :2020/09/09(水) 11:53:34.34 ID:cwl3U2U+0.net
ドラゴンエイジインクジション

インストするとセキュリティソフトがトロイを検出しましたって反応してしまうんだがみんなどう?

982 :Anonymous (JP 0H92-m1Uj):2020/09/09(水) 12:01:34 ID:97lKcGVHH.net
おま環だろ 使ってるソフト何よ

983 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-H966):2020/09/09(水) 12:02:36 ID:cwl3U2U+0.net
ソースネクスト ウイルスセキュリティ0 です!
大丈夫そうならセキュリティオフでやってみるかな

984 :Anonymous (ワッチョイ b635-bL/7):2020/09/09(水) 12:08:27 ID:VQ8o1dIG0.net
セキュリティソフトに引っかかるゲームとかよくあるし除外設定しろよ

985 :Anonymous (アウアウクー MM7d-Ss5D):2020/09/09(水) 12:08:36 ID:xz0hl97lM.net
>>979
そこが台無しなんだぞ
ロール使わせるために雑魚ですら固くていちいちブレイクしなきゃいけないのにロール切り替えのテンポがくっそ悪い

13-2でそこは良くなってたけどストーリーは完全意味不明

13の良いのは音楽とグラフィック

986 :Anonymous (ワッチョイ 4a7b-Z+Wm):2020/09/09(水) 12:22:29 ID:eeif7Cpo0.net
三大クソゲーにありがちな擁護
BGMや曲だけは良い→音楽だけならゲーム以外に幾らでもある
グラフィックだけは綺麗→映画や写真を見るか絵画展にでも行け
豪華声優陣→音声オフ機能とか付けられる始末

987 :Anonymous (ワッチョイ b635-bL/7):2020/09/09(水) 12:33:36 ID:VQ8o1dIG0.net
好評レビューが「かわいい」しかないが抜けてるぞ

988 :Anonymous (ワッチョイ 25dc-pVuC):2020/09/09(水) 12:38:09 ID:mMigH2VS0.net
>>986
BGM、曲、グラフィック、豪華声優陣→スキップ機能

989 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-RCKJ):2020/09/09(水) 12:47:55 ID:wPpC4Db60.net
豪華声優売りにした良ゲーってないよね

990 :Anonymous (ワッチョイ 66bf-AenS):2020/09/09(水) 12:48:16 ID:IGLPdDAr0.net
PVがゲーム部分を出してないもありそう
ああ、和ゲー全般か

991 :Anonymous :2020/09/09(水) 13:16:45.89 ID:uE6QdV6h0.net
俺二ノ国2は良ゲーだと思ったよ
セールで買ったからかもしれんが

992 :Anonymous :2020/09/09(水) 13:19:51.99 ID:qDHOBamW0.net
立ってなかったから立てた
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1599625164/

993 :Anonymous :2020/09/09(水) 15:28:07.07 ID:xz0hl97lM.net
>>986
スターオーシャン4で、声がしぬほどウザいキャラがいて設定で個別に音声オフに出来るのは神ゲーだったわ

994 :Anonymous :2020/09/09(水) 15:41:28.52 ID:Vn9VWqsPM.net
あらあら〜ひどいですね〜

995 :Anonymous :2020/09/09(水) 15:44:22.48 ID:IGLPdDAr0.net
>>993
鳥かな?

996 :Anonymous :2020/09/09(水) 15:50:25.42 ID:kC2QHbRF0.net
Revolutいつの間に日本上陸してるのね
でもyuplayこっちも非対応か

997 :Anonymous :2020/09/09(水) 17:07:06.62 ID:BzTMfV5Q0.net
>>986
養護じゃなくてなぜクソゲーなのにそこは良いのかっていうネタだぞ

998 :Anonymous (ワッチョイ 3d28-H966):2020/09/09(水) 17:47:14 ID:Bavtu00Z0.net
>>992
スレ立て乙!

999 :Anonymous :2020/09/09(水) 20:47:06.48 ID:K4GJQpcx0.net
>>992
乙だ!

1000 :Anonymous :2020/09/09(水) 21:46:54.33 ID:A8qXmsUn0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200