2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part29

1 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:31:43.71 ID:MrZu5GoY0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593459767/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :Anonymous (アウアウクー MM73-cy3l):2020/08/24(月) 16:22:16 ID:OVA/9eMuM.net
>>639
サンクス
そうだったのか

641 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-Dag0):2020/08/24(月) 16:37:09 ID:TyiapdoD0.net
無知すぎワロタ

642 :Anonymous :2020/08/24(月) 16:46:41.49 ID:WlZozs8EM.net
今なら8割引ぐらいが妥当だよね

643 :Anonymous :2020/08/24(月) 17:40:20.26 ID:fjPz1XC30.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=68LMZkKh2X8
これが日本の女の本音だよ

644 :Anonymous :2020/08/24(月) 20:23:31.45 ID:scbJQpE0a.net
>>643
僕はこういう女の子と結婚したいです(キリッ
https://i.imgur.com/qTopmIy.jpg

645 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-Dag0):2020/08/24(月) 21:04:14 ID:TyiapdoD0.net
Ryse Son of Rome買った

646 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-YpYZ):2020/08/24(月) 21:09:55 ID:ZV+PJ0c70.net
なんでホモってチンコの話好きなの?

647 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-Dag0):2020/08/24(月) 21:14:06 ID:57sQqRR60.net
それはホモが先かチンコが先かの永遠のテーマ

648 :Anonymous :2020/08/24(月) 21:48:47.06 ID:KqAcDVo6r.net
>>644
まじきも

649 :Anonymous (スップ Sd1f-Gthm):2020/08/24(月) 23:54:53 ID:0k5GwjIPd.net
PLAYISMとかいうサイトってSteamみたいなやつ?
おまえらつかってる?

650 :Anonymous (ワッチョイ fffc-YpYZ):2020/08/25(火) 10:34:03 ID:HMQ3CpqT0.net
メルカリでHorizonが3390円で売ってるんだがそんな安くで売ってるとこあんの?
DBで見てもどこも40ドル以上はしてるんだが

651 :Anonymous :2020/08/25(火) 11:39:46.56 ID:MELIDCu30.net
どこぞで手に入れた電子マネーの現金化などと予想
最悪は盗難クレカとかで買ったやつとかな

652 :Anonymous (ワッチョイ 9f80-Dag0):2020/08/25(火) 12:37:21 ID:dKltBaD60.net
>>650
そいつの評価見れば分かるけど海外アカウントからの代理購入でグレー行為だぞ

653 :Anonymous (ワッチョイ 1f03-YpYZ):2020/08/25(火) 12:49:40 ID:9/bXr9Np0.net
>>649
以前はTo The Moonの日本語版がPLAYISMでしか
売ってなかったからそこで買ったがそれっきりだな

654 :Anonymous :2020/08/25(火) 20:32:05.84 ID:HXGXXt/aH.net
>>650
見てきたが日本でのみアクチ出来るって書いてあるから
日本語デポのキーっぽいな。日本語吹き替え音声があるやつだな。
つかこんな安く日本語版のHorizon売ってるとこねぇぞ
どっから仕入れてくるんだろうな

655 :Anonymous :2020/08/25(火) 20:33:50.75 ID:Js9GRs3V0.net
多重債務者にクレカでゲーム買わせてるとか?

656 :Anonymous :2020/08/25(火) 20:39:35.31 ID:gSsE7DHS0.net
間違えた。日本以外からは買えないってだけか。
おそらくグローバル海外版だろう。
G2Aで$35で売ってるけど、それよりも安いな
儲けなんて無いと思う

657 :Anonymous (ワッチョイ 9fc6-TEvr):2020/08/25(火) 21:38:14 ID:P3YaqW1r0.net
アカウントの国籍変えて購入させるやつだろ?
怪しさ満点だよ

658 :Anonymous (ワッチョイ 9f80-Dag0):2020/08/25(火) 21:51:28 ID:dKltBaD60.net
>>654
この件の海外ギフトは真っ黒だな、ギフトを買ったクレカでチョンボすればアクチした奴は全員ペナルティ受けるから止めとけw
https://i.imgur.com/rYsFjIn.jpg

659 :Anonymous (ワッチョイ 9f43-u1sz):2020/08/25(火) 21:52:48 ID:/Syfmgva0.net
戻りできますってどこの方言なんだ?

660 :Anonymous (ワッチョイ 1f48-D+JO):2020/08/25(火) 21:54:36 ID:TaaWqgQ/0.net
>>659
チャンコロチュンコロ

661 :Anonymous (ワッチョイ 9f41-67MR):2020/08/25(火) 22:09:01 ID:KLNC/SVN0.net
今ハンブルチョイスプレミアムプランが5$で入れるみたいだけど、今月だけ入って抜けるってやっても5$のままでいける?

662 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:17:25.39 ID:KLNC/SVN0.net
ごめん、上のレス勘違いだったっぽい

663 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:28:23.86 ID:QXNuscm8d.net
ちょっと聞きたいんだが、キーボードって英語配列と日本語配列のどっちをつかってる?

ゲームプレイ時にかなり操作が違うだろ
洋ゲーが主だろうから英語配列のを買った方がええんかな

664 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:43:33.19 ID:/Syfmgva0.net
>>663
IMEのオプションから変更可能だしショートカット指定も出来る
だから日本語キーボードで英語キーボードの代用は出来ても逆は無理だよ

665 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:55:05.01 ID:CxBkjTmz0.net
>>663
せいぜい+と-位しか思いつかんが。

666 :Anonymous :2020/08/25(火) 23:25:27.86 ID:HXGXXt/aH.net
>>657
いやもうSteamアカウントの国はVPNでも変更できなくなったから違うと思う

667 :Anonymous :2020/08/26(水) 00:37:40.69 ID:U+k739mA0.net
>>649
昔マシナリウムとかメゾン・ド・魔王とか買ったな〜
懐かしい

668 :Anonymous :2020/08/26(水) 03:24:48.38 ID:Ua4qxI7t0.net
ウィッチャー3セールきてるやん

669 :Anonymous :2020/08/26(水) 07:34:10.07 ID:dr9lXewT0.net
頻繁にセールやってるイメージしかない
Thronebreakerは未プレイだけどうーん・・・

670 :Anonymous :2020/08/26(水) 08:44:37.13 ID:NSgUQkLr0.net
俺はずっとUS101使用してる
IBMのキーボード社販で15000円ぐらいだったかの時
5本買ったからな
あとヤフオクでもコツコツと探して何本か購入してる

671 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:46:09.27 ID:dr9lXewT0.net
無料配布
https://store.steampowered.com/app/209630/Magrunner_Dark_Pulse/

672 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:56:36.08 ID:m6+koeIw0.net
steamにドトコイくるんだな
メスになってイケメンにきゅんきゅんするは

673 :Anonymous :2020/08/26(水) 18:20:19.03 ID:9nnaAxIc0.net
ちんちんぶらぶらそおせゐぢ

674 :Anonymous :2020/08/26(水) 19:00:37.78 ID:csJ93F2g0.net
ドスコイってなんやねん

675 :Anonymous :2020/08/26(水) 19:21:48.95 ID:DEVwH7Xg0.net
>>674
https://store.steampowered.com/app/552970/

676 :Anonymous :2020/08/26(水) 19:23:07.36 ID:PSp/m2ZK0.net
>>671
さんきゅーもらった

677 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-4HGR):2020/08/28(金) 14:34:41 ID:bw0gBhUR0.net
ウィッチャー3まだやったことなかったから買おうと思うんだけどps4よりもPCの方がロード短かったりする?

678 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-eS8N):2020/08/28(金) 14:36:17 ID:ysiKiKk20.net
それはSSDかどうかじゃね

679 :Anonymous :2020/08/28(金) 14:41:34.05 ID:qAfESSWxd.net
ウィッチャー3は凄かったな
感動しすぎて2回クリアしたわ
ボリュームが凄まじいからゲーム廃人じゃない限りはクリアまで数ヶ月はかかるだろ

680 :Anonymous :2020/08/28(金) 14:56:02.55 ID:U1zh4Kgua.net
PS版積んでてGOGで貰えたから今やってるけど、物語は引き込まれる
ゲームとしてはそんなにすごくはない
オープンワールドすげえとかよく言われるけど10年前やってたWoWとそんな変わらんと思った
戦闘もゴロゴロ転がって斬るだけだしな
SSDでやってるけど一番最初がちょっと長いだけだね

681 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:01:09.05 ID:Hj2QUzhkM.net
ウィッチャー3は5年前のゲームなんだからちょっとくらい大目に見てやれよ。

682 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:09:30.92 ID:lm+UCKe00.net
Cyberpunk2077くんはどうなるやら・・・

683 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:11:11.31 ID:U1zh4Kgua.net
そこは分かってるよ
発売当時にやったらまた感想は違っただろうなとは思う
まあ話や世界観が気になったならやって損は無いよ

684 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:42:58.22 ID:wJ1yx+cM0.net
つい最近セールで買ったばかりなんだが会話の半分くらいシモの話しか出てこないんだがなんだこれはウィッチャー3

685 :Anonymous (ワッチョイ aeda-NIJ6):2020/08/28(金) 15:50:11 ID:qgH5MSmo0.net
ファックシットビッチが日常の挨拶みたいなもんやしなあ
そりゃゲームにもそういう文化思考がまんま反映される

686 :Anonymous (ワッチョイ 5202-Tqwu):2020/08/28(金) 16:21:50 ID:+jwbDR6e0.net
>>677
PCが速いといってもスペック依存だからな。
SSDかつRaid0、メモリ山ほど、CPUとGPUが強力ならロードも短いが、低スペック過ぎるとPS4よりも時間が掛かるかもしれん。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1497065605/l10

687 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:01:05.81 ID:zyXHkrE80.net
ウイっツァーはPS4でクリアしたけどDLC込で初見クリアするまで約300時間かかったな
じっくり腰据えてやるつもりならおすすめ

688 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:01:47.43 ID:qgH5MSmo0.net
一定のライン超えるとそこまで実感できるほどの差は生まれん
SATAでRaid0とかするくらいならM.2SSDのNVMe接続のがいいぞ

689 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:03:54.45 ID:zyXHkrE80.net
一つ注意するなら長すぎて最後の方ダレる事だな
?マークとか全部埋めてたら終わる気しない

690 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:05:15.75 ID:eZzPeV4q0.net
ウィッチャー3 はPC版が過去最安値だな 買ってないなら今買っとけ

691 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:07:29.99 ID:RF62t7mtd.net
おもしろすぎて?マークすら全て埋めたくなるのがウィッチャー3
スケリッジの宝だけはキツすぎだけど

692 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:08:01.14 ID:Wo12yrHOM.net
PC版って規制あるの?
PS4版は性的表現に規制あったよな
みんな同じブラ付けてて萎えた

693 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:08:39.68 ID:AwOgVbyg0.net
無料
https://store.steampowered.com/app/919220/Destiny_or_Fate/

694 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:44:49.38 ID:ISJnVafX0.net
おっぱいぽろんよ。
ただし、娼婦とは顔以外ほぼ同じ

695 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:46:19.42 ID:ISJnVafX0.net
イェネファーとの馬の剥製みたいなのに乗りながらしちゃうのはまあまあ興奮したなぁw

696 :Anonymous :2020/08/28(金) 17:57:56.02 ID:ysiKiKk20.net
愛人ルート分岐あるの知らずわしにすべてのロマンスを!て赤髪おばちゃん抱いてたらイエネファーに逃げられたです

697 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:34:43.94 ID:OcUP04c80.net
ウィツラ〜3はまあまあおもろかったけど変な島行ってから仕事の繁忙期で一度時間が空いちゃってそれ以来ご無沙汰やなあカードゲームがおもろい結構ね

698 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:35:31.73 ID:kOnwat77F.net
ウィッチャー3は日本人が好きな要素てんこ盛りだよ
要は水戸黄門だしね
「さすらいの妖怪退治職人が今日も新しい村で難事件に挑む」的な

699 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:36:54.71 ID:+LpQy1QH0.net
名探偵ゲラルドは途中で飽きてきたな

700 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:44:01.83 ID:kOnwat77F.net
円高くるからゲームの買い時や
SBIかソニー銀行で冬のドラクエに備えてドル買っとくべ

701 :Anonymous :2020/08/28(金) 18:59:58.08 ID:+jwbDR6e0.net
Gwent Redux の日本語版でたらしい(グウェント拡張MOD)

702 :Anonymous :2020/08/28(金) 19:05:50.46 ID:2sF38cWy0.net
ReduxとかDefinitive EditionとかComplete EditionとかGOTY Editionとかなんなのよもう!!

703 :Anonymous :2020/08/28(金) 19:55:24.28 ID:6Ss52/D/0.net
Ancestorsクソつまらなくて泣いた
Tell Me Whyやるわ

704 :Anonymous :2020/08/28(金) 19:58:35.12 ID:K7xHBpLWd.net
Tell me whyってゲームパス対応だっけか
定額で安いしゲームパス加入しとくか

705 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:26:34.49 ID:lrhLv7SR0.net
>>686
raid0はさすがにいらんでしょ

706 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:28:04.28 ID:lrhLv7SR0.net
>>691
海の?全て潰すのはさすがに無理でしょ
山の中も行き方わからないとこあるし

707 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:29:22.56 ID:lrhLv7SR0.net
>>697
カードは一切無視した

708 :Anonymous :2020/08/29(土) 03:32:56.48 ID:+clbhLZV0.net
ウィッチャー1がつまんなくて放置してる俺でも
ウィッチャー3は楽しめる?

709 :Anonymous (ワッチョイ 21b9-1etN):2020/08/29(土) 06:09:28 ID:OqACBW/L0.net
大抵2と3だけで1までやってる人ってそこまでいないんじゃないか

710 :Anonymous :2020/08/29(土) 07:02:54.25 ID:aEBkkLk60.net
>>686
そこまでやらなくてもPS4に勝てるだろ
PS4をどんだけ超ハイスペマシンだと思ってんだ
まぁ今時RAID0とか言ってる時点でおっさんだから昔の名残が抜けてないだけなんだろうけど

711 :Anonymous :2020/08/29(土) 08:47:29.95 ID:CnWBZKoN0.net
SSDでRAID0とかアホ丸出しだわな

712 :Anonymous :2020/08/29(土) 08:48:19.04 ID:j3Kh6sHQM.net
ストレージがボトルネックだったらraid0は効果あるんだよね
ssdだったらボトルネックになることはまずないと

713 :Anonymous :2020/08/29(土) 08:49:15.83 ID:dSaIec2J0.net
ベンチマークに命かけてるならまあありうるか

714 :Anonymous :2020/08/29(土) 09:02:33.21 ID:5W6/sTEb0.net
ゲームのロード時間は、ストレージから読み出したデータを内部的に展開する時間が影響してる事もあるよ。

そのゲームのファイル構造とかデータ形式依存するからまちまちなんだけど、
例えば 10 GB の圧縮ファイルになっているとして、それを読み出した時に必要な部分を展開してメモリに格納、
不要なメモリは解放するみたいな処理が入ったりする。

こうなるとネックになるのは CPU とメモリ転送速度の方って事になる。
HDD ←→ SSD であまり差が出ないゲームについては、元のファイルが小さい以外にもこういった理由があったりする。

715 :Anonymous :2020/08/29(土) 09:18:19.65 ID:rOpRKvgH0.net
>>708
俺はその状態だけど楽しめた

716 :Anonymous :2020/08/29(土) 12:59:45.98 ID:6FzIQbEd0.net
they are billions 買いたいのにセール期間が空いている
ハロウィンセールでは来るかな

717 :Anonymous (ワッチョイ 1127-1etN):2020/08/29(土) 22:15:41 ID:05Fs1Xx10.net
あーウィッチャー3セールにつられて買ってしまった。
スカイリムを絶賛プレー中なのに。

718 :Anonymous :2020/08/29(土) 22:40:55.49 ID:utrB1/klM.net
ウィッチャー3超面白かったよ
ウィッチャーシリーズは未プレイだったけど総プレイ時間は250時間超えた
全部入り買うのおススメ

719 :Anonymous :2020/08/29(土) 23:26:00.67 ID:1KOXEzXh0.net
普通のレースゲーだと思っててノーマークだった
BeamNG Driveってゲームが気になる
そろそろセール来んかな

720 :Anonymous :2020/08/30(日) 01:53:01.49 ID:X2KmiBcv0.net
ibm dtlaではraidやってたな。ガリガリうるさかった

721 :Anonymous :2020/08/30(日) 04:11:50.59 ID:PceysnqQ0.net
面白くてプレイ時間がXXX時間超えたとか言われてもあまり魅力を感じなくなった
どうせそんなにやる暇がないし、ただでさえ積みゲーが消火できないでいる
短時間でサクッとクリアできて最高に面白いゲームのがありがたい

722 :Anonymous :2020/08/30(日) 04:14:56.11 ID:E+GHt5O/M.net
>>712
そもそもSSDでRAID0組んでも、速くなるのはシーケンシャルライトのみで他はむしろ遅くなるし

723 :Anonymous :2020/08/30(日) 08:28:44.03 ID:rYBDeq0V0.net
そうなの?RAIDコントローラが足でも引っ張らない限り
単純に各ドライブの仕事が半分になるから速くなるものかと思ってた。

724 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:03:47.82 ID:XAipjF/90.net
>>721
同意
プレイ時間長いって聞くと逆に身構えてしまう

725 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:24:53.59 ID:UiKx3s7F0.net
そもそもそれだけプレイするほどハマれるからの長いプレイ時間だからな
そういうユーザーが多いということは参考にできると思うが

726 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:27:40.43 ID:7/sl1p0A0.net
長くても50時間くらいで終わって欲しいところ

727 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:30:06.93 ID:N4i4YxzX0.net
ゲームなんてメインストーリー終わったら大体燃え尽きるわ
それ以上目的がなくなるわけだからな
裏ボスが居るとかならまぁまだ分かるけどね
メインボス倒すまでの準備期間が一番楽しい

728 :Anonymous :2020/08/30(日) 14:02:10.97 ID:nutIDmBa0.net
>>727
俺もそのタイプ それでオープンワールド系はメイン進めずにサブで燃え尽きる

729 :Anonymous :2020/08/30(日) 14:16:35.99 ID:Xps4LC2a0.net
ウィッチャー3、戦闘のチュートリアル終わったところで
戦闘難しそうだなと中断してる

730 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:36:20.84 ID:lIJsGZRP0.net
>>704
第一章クリアーしたけど続きは9月3日配信だそうです

731 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:16:52.93 ID:W5X/8Cni0.net
長いと途中で絶対だれるだろうなって分かってるのに
一周目からやれること全部やらないと先に進みたくないんだよなぁ
そしてやっぱり飽きるw

732 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:56:02.95 ID:3srJnyBX0.net
ウィッチャーは戦闘やら操作性やらアイテム管理やらが酷すぎてな

733 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:03:18.90 ID:hIaZKq/pM.net
グロも真っ二つあたりまでいくと苦手なんだよね
ウィッチャーのプレイ動画みると面白そうだけどグロきつそうだから買うのやめちゃった

734 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:08:40.34 ID:ATpWgpl6p.net
1周目なのにやれる事全部わかるのがすごい

735 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:45:40.04 ID:4Cn59rnxM.net
ウィッチャーhumbleでよく見ずにポチったらsteamのキーじゃなくてGOGのキーだった\(^o^)/
返金処理申請したけど不安だ

736 :Anonymous :2020/08/30(日) 21:16:07.09 ID:IOHtXGovr.net
>>729
もう忘れたけどウィッチャーは印鍛えたら無双できる
鍛えるまでがしんどいけど

737 :Anonymous :2020/08/30(日) 21:37:35.98 ID:h58jixxD0.net
レベル補正きつすぎるのが難点だったな
2周目サブ無視して進めたらドクロマークだらけになって結局サブもやらなきゃならんっていう

738 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:21:38.09 ID:mTfxxJ4p0.net
Witcher3
せっかくのPCだからmodおススメ
武器、防具のレベル同期とアビリティポイント増やすの入れて物語を満喫したわ
家宝の剣よりゴロツキの棍棒の方が強いのはロールプレイ的に受け入れられなかった

739 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:57:26.68 ID:X2KmiBcv0.net
娼館の受け付けのねーちゃんとやれればな。
ブスとしか出来ないのが不満

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200