2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part29

1 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:31:43.71 ID:MrZu5GoY0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593459767/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

728 :Anonymous :2020/08/30(日) 14:02:10.97 ID:nutIDmBa0.net
>>727
俺もそのタイプ それでオープンワールド系はメイン進めずにサブで燃え尽きる

729 :Anonymous :2020/08/30(日) 14:16:35.99 ID:Xps4LC2a0.net
ウィッチャー3、戦闘のチュートリアル終わったところで
戦闘難しそうだなと中断してる

730 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:36:20.84 ID:lIJsGZRP0.net
>>704
第一章クリアーしたけど続きは9月3日配信だそうです

731 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:16:52.93 ID:W5X/8Cni0.net
長いと途中で絶対だれるだろうなって分かってるのに
一周目からやれること全部やらないと先に進みたくないんだよなぁ
そしてやっぱり飽きるw

732 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:56:02.95 ID:3srJnyBX0.net
ウィッチャーは戦闘やら操作性やらアイテム管理やらが酷すぎてな

733 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:03:18.90 ID:hIaZKq/pM.net
グロも真っ二つあたりまでいくと苦手なんだよね
ウィッチャーのプレイ動画みると面白そうだけどグロきつそうだから買うのやめちゃった

734 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:08:40.34 ID:ATpWgpl6p.net
1周目なのにやれる事全部わかるのがすごい

735 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:45:40.04 ID:4Cn59rnxM.net
ウィッチャーhumbleでよく見ずにポチったらsteamのキーじゃなくてGOGのキーだった\(^o^)/
返金処理申請したけど不安だ

736 :Anonymous :2020/08/30(日) 21:16:07.09 ID:IOHtXGovr.net
>>729
もう忘れたけどウィッチャーは印鍛えたら無双できる
鍛えるまでがしんどいけど

737 :Anonymous :2020/08/30(日) 21:37:35.98 ID:h58jixxD0.net
レベル補正きつすぎるのが難点だったな
2周目サブ無視して進めたらドクロマークだらけになって結局サブもやらなきゃならんっていう

738 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:21:38.09 ID:mTfxxJ4p0.net
Witcher3
せっかくのPCだからmodおススメ
武器、防具のレベル同期とアビリティポイント増やすの入れて物語を満喫したわ
家宝の剣よりゴロツキの棍棒の方が強いのはロールプレイ的に受け入れられなかった

739 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:57:26.68 ID:X2KmiBcv0.net
娼館の受け付けのねーちゃんとやれればな。
ブスとしか出来ないのが不満

740 :Anonymous :2020/08/30(日) 23:59:20.77 ID:e70Zppau0.net
圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html
自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120120_506265.html
ファンタジー世界での生活を楽しもう 架空世界体験SLG「晴れたり曇ったりN」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/16/harekumo.html
闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120921_560976.html
商品を売りまくるお店経営SLG「レミュオールの錬金術師」
https://freegame-mugen.jp/simulation/game_14.html
無人島に残された男4人がサバイバルするシミレーションゲーム
http://freegamelibrary.net/soft/zikyu.htm
シンプルな操作で軽快に進められるダンジョン探索型RPG「水色の塔」
https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040107/n0401075.html
極限まで単純化されたシンプルなダンジョン「名もなき島」
http://fairygam3.appspot.com/game/rpg/namonaki.html

741 :Anonymous :2020/08/31(月) 12:12:01.54 ID:P3KijR950.net
窓の杜wwww

742 :Anonymous :2020/08/31(月) 12:51:18.42 ID:jNRrxW8v0.net
>>729
難易度最低にして
小攻撃スキルを上げまくって強スキルは捨てろ
後はクルクル回転け〜ん、クルクル〜クルクル〜って大声で叫びながら小攻撃ボタン連打で踊ってたら大体終わってる

743 :Anonymous :2020/08/31(月) 16:58:05.77 ID:xMZdP2pv0.net
>>742
その説明だけ見てると超クソゲーにしか見えないw

744 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:14:55.58 ID:7puvwxGL0.net
難易度をストーリー&バトルにしたら
グリフィンにもクマにも一回ずつ殺されたわ…
デブのおっさんにも攻撃して大丈夫なん…?って
思ってるうちに殺された。後で一方的に殴りつけたら余裕だったが

745 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:37:48.25 ID:eS9m7o8b0.net
ウィッチャー3の戦闘って全く面白くなかった記憶ある

746 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:46:37.86 ID:dRxK5NV00.net
洋ゲーするために夢通訳機かおっと
これでおれもウルトラリンガル

747 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:47:46.19 ID:ZvoHKM04p.net
3がというよりウィッチャー自体の戦闘が面白くない気がする、好きな人は好きなんだろうけど

748 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:48:14.43 ID:EiVZ6Gdsr.net
ういっちゃはスカイリムみたいにストーリーや旅を楽しむゲームだから…

749 :Anonymous :2020/08/31(月) 19:04:41.69 ID:N1i9dgiK0.net
3姉妹に命を狙われている球根はちゃんと馬にして逃がしてやるんだぞ

750 :Anonymous :2020/08/31(月) 23:11:17.98 ID:bgoxF6HK0.net
ウィっちゃーもスカイリムもFalloutも戦闘は別に特記すべきとこはないけど面白いよ

751 :Anonymous :2020/09/01(火) 01:18:57.94 ID:4dRdYoL40.net
ウィッチャーの次回作は、キモいスマートフォンのゲームのようにたっぷだけの、リズムゲームだな
歌ウィチャー、黒犬とウィッチャー、パスウィ。課金とタップを組み合わせて販売しろ

752 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:09:00.23 ID:Nh++6c1i0.net
TES6の情報まだか
勝手な妄想ではsummerset isleなんだが
他にあの地形に合いそうなtamrielってあったっけ?

753 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:23:11.18 ID:atGQEen+0.net
ドラゴンエイジの新作情報きたから
うれしいわ。tesとかはさんざん話題になって情報出続けるからいいが
こっちはもう新作出るのか疑心暗鬼だったわ

754 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:30:56.85 ID:W52HaFok0.net
いつでるん

755 :Anonymous :2020/09/01(火) 10:46:56.70 ID:+bXbBlje0.net
いいねドラゴンエイジ
仲間や友情要素のある洋RPGってなかなかないからな
インクイジションのGOTYをPS4で激安で買って感動した思い出

756 :Anonymous :2020/09/01(火) 11:04:52.54 ID:W52HaFok0.net
518円のEA PLAYはどうなん使ってるの?
クリアしたらもうやらんしいいのかもしれんな

757 :Anonymous :2020/09/01(火) 11:44:19.43 ID:SBbFa4Pa0.net
steamのパンクは本当に今年出るの?

758 :Anonymous :2020/09/01(火) 11:58:56.08 ID:a7L7ybeD0.net
>>750
セーブして運ゲーするだけってイメージしかなかったSkyrim
低レベルで色々攻めすぎたのが悪いんだろうけど
それできなかったらなんの為のOWか分からんし

759 :Anonymous :2020/09/01(火) 12:56:06.97 ID:bQz8UUsN0.net
ドラゴンエイジ気になってはいるんだがoriginから順にやれって言われてなかなか機会が

760 :Anonymous :2020/09/01(火) 13:51:27.64 ID:+6jI1gGl0.net
暑いのに寒気してきた
どうなっちゃうの

761 :Anonymous :2020/09/01(火) 13:58:22.17 ID:W52HaFok0.net
PCR!

762 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:13:43.63 ID:uHj33jR40.net
>>759
分かるわ…
おっ?て思って見たレビューに前作からお勧めとか
前作のネタが入っていてニヤっとするとか書いてあったらうーんってなる現象

763 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:19:05.17 ID:+6jI1gGl0.net
ケッホケッホ

764 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:22:03.18 ID:4dRdYoL40.net
>>763
ころなびーむ
感染していたなら、国会に行って議員に感染させてこい

765 :Anonymous :2020/09/01(火) 15:24:29.79 ID:M7PzXlTZM.net
ドラゴンエイジオリジンズクリアしたけど、テキスト多くて選択肢もちゃんと反映された面は面白かったけどゲームとしては昔のMMOみたいで面白くなかったな

766 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:21:04.34 ID:W52HaFok0.net
オリジンズはキャラの体が変で死体動かしてるみたいでキモかった記憶

767 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:29:55.68 ID:fL63R0+ha.net
インクイジションは選べる女の子が少なくてキス止まりだったけど、どうなってるか気になる

768 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:36:00.24 ID:+bXbBlje0.net
そういえばPCのインクイはMODあるね
セールきたら買いなおそうかな

769 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:51:54.29 ID:pqI61Fuf0.net
インクイジションはDLCだけやってないからSteamでセール来たら買い直そうかな
originのセーブ引き継げるみたいだし

770 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:59:53.68 ID:+bXbBlje0.net
オリジンやってないけどどっかにストーリーが上がってて
それ読みながらどういう風に分岐させたかをインクイの冒頭で設定したな

771 :Anonymous :2020/09/01(火) 18:14:44.58 ID:W52HaFok0.net
インクイジションまえは2000円くらいだったけど4000円超えてるな
月額でクリアしたほうがいいのかな

772 :Anonymous :2020/09/01(火) 20:13:11.09 ID:bY+nCnX80.net
孤独の冬ソロキャンプ!Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=8a7pkuNZPXM&t=35s
【ソロキャンプ】贅沢なキャンプ料理を堪能!
https://www.youtube.com/watch?v=54K32Lshcd4
【キャンプ】寒い季節にピッタリ!ホットラムに挑戦してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=1OcABOKghB8

773 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:04:09.10 ID:HAyI8UO4r.net
そうこう言ってる間にアマゾンでインクイ16ドル

774 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:37:15.66 ID:+bXbBlje0.net
グリードフォールがDAIに似てるらしくて評判もいいけど
日本語がない・・・

775 :Anonymous :2020/09/02(水) 01:47:05.63 ID:q2u+LfZu0.net
審問官は魔導騎士で終わらせたから、裂け目の術士とかでもやりたいとは思うんだが
前衛をNPCに任せると抜けてきたときに死ぬんだよねぇ

776 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:07:25.48 ID:ScW8K/tS0.net
>>774
PS4で日本語版が出るみたいだよ

777 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:27:43.96 ID:7R5qRCnGM.net
そのタイミングで日本語追加されるか、もしくは永久に日本語なしかが決まるんだろうなあ
日本語追加されるか分からないとまだ怖くて買えない

778 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:40:04.41 ID:KCLeSGl70.net
PC持ってる奴でPS4買わない奴は今後も絶対に買わないんだから嫌がらせは止めて欲しいよな

779 :Anonymous :2020/09/02(水) 07:41:48.32 ID:Zir9aX99a.net
二ノ国が1815円

780 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-XdLt):2020/09/02(水) 08:06:11 ID:017wrmdO0.net
昔やりたいソフトがPS4しかなくてPS4買ったけど、やりたいソフトクリアしたらすぐ売ったわ
ブルーレイもPCで見れるしネットもPCだし
場所取るし邪魔なだけだ、
今後やりたいソフトが出てきたらどうしようとも思うがもうそこまでの熱も無いしな
VRで18禁エロスもコンソールじゃ出ないだろうしな、MODも使えないし

781 :Anonymous (ワッチョイ bfc5-XrX+):2020/09/02(水) 08:07:29 ID:mL+GN/0W0.net
二の国どうしよっかなー
戦闘だるいとかかいてあっけどよ

782 :Anonymous :2020/09/02(水) 08:22:54.15 ID:nRaPzcu/0.net
CIV6のギャザリングストーム安くならんな!

783 :Anonymous :2020/09/02(水) 08:24:26.94 ID:017wrmdO0.net
あ、PS4の唯一いい点はデュアルショックの振動がキモティそれだけ
つまり股間専用デュアルショック開発すれば爆売れすると思う

784 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:33:10.35 ID:tg/0JLqS0.net
二ノ国2はこの前セールで買ったな
積んでるけど。結局フットボールマネージャーと
デッドバイをずーっとやって信長の野望とウイポちょこちょこする以外
買ったゲームやってないから無駄なことしてるわなぁ

785 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:33:39.02 ID:KqNTpgcz0.net
おお、二ノ国嬉しい
PS4で安かった2買って評判に反してめちゃくちゃ面白かったんだよね
プラネットだとずっと安いんだけど日本だけロックされてた

786 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:37:02.72 ID:q2u+LfZu0.net
RTX3000シリーズは値上げはしているが、性能がそれ以上に上がってるという自社発表
これからtomさんところとかでベンチ取ればどれだけのCPがあるのか分かるけど
一応3070>2080tiという前例の無い上昇ではあると

787 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:46:35.88 ID:B4ZnfilH0.net
2000シリーズが初期不良が多かったから初期ロット買うのはなんか嫌なのでしばらく様子を見る

788 :Anonymous :2020/09/02(水) 09:53:10.83 ID:nRaPzcu/0.net
>>785
めちゃくちゃ面白いの?

789 :Anonymous :2020/09/02(水) 10:09:19.78 ID:KqNTpgcz0.net
俺はね
ちゃんと動画やレビュー見て決めたほうがいい

790 :Anonymous (オッペケ Srbb-XdLt):2020/09/02(水) 10:30:24 ID:rqqjp4F2r.net
RTX30xx30万とか完全に殿様やんけw

791 :Anonymous (ワッチョイ 2784-n8ne):2020/09/02(水) 10:45:37 ID:SMRkX+rW0.net
30万?
3090でも23万ぐらいじゃないの?

792 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-lq6K):2020/09/02(水) 10:50:01 ID:eFViGlZY0.net
super出てからが買いだから

793 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-XdLt):2020/09/02(水) 11:15:20 ID:017wrmdO0.net
初期不良が怖い
ハイエンドの2080tiに起こった突然死があると思うとね
20万出してそんな事起きてリコールにならなかったら絶望だら

794 :Anonymous (オイコラミネオ MM1b-HdNL):2020/09/02(水) 12:18:39 ID:xnzdR7VUM.net
>>782
premium edition安くなれば、EPICから乗り換えるんだが

795 :Anonymous (オイコラミネオ MM1b-HdNL):2020/09/02(水) 12:21:35 ID:xnzdR7VUM.net
platinumだった

796 :Anonymous (ワッチョイ 7f41-ALHH):2020/09/02(水) 12:29:15 ID:0DIfj5kA0.net
>>740
8割ぐらい遊んだことあった
名作揃いだね

797 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-XrX+):2020/09/02(水) 13:24:36 ID:488kygic0.net
>>740
このリストって何なの? 個人のおすすめゲームです?

798 :Anonymous (ワッチョイ 4730-lHnE):2020/09/02(水) 13:24:55 ID:q2u+LfZu0.net
クラフトピア、アーリーアクセスで2500位で出すけど、α参加者いたら感想よろしく

799 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-ZgiG):2020/09/02(水) 16:50:51 ID:Xgr0TdcT0.net
EAのゲームほとんど低評価なんだが

800 :Anonymous :2020/09/02(水) 17:11:03.35 ID:TWzHUW4T0.net
uplayタイトルみたいにoriginとの2重DRMと聞いた

801 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-XrX+):2020/09/02(水) 17:37:53 ID:5EwRxACv0.net
originで持ってたゲームを改めてsteamでコンプ版買っても反映されなくてムカツク
EAのサポートに連絡してもまともに対応してくれん

802 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:28:23.34 ID:q2u+LfZu0.net
ハンブルでビリオンゾンビがちょっとだけ値引きされていたから買った
キャンペーンで始めたけど100%余裕過ぎてびびったわ
スチームの公式動画とかとんでもない数が湧いていたけど、サバイバル最終日じゃないとあの数は来ないのか

803 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:31:18.24 ID:KqNTpgcz0.net
アプリでもブラウザでもレビューが表示されないんだが

804 :Anonymous :2020/09/02(水) 19:39:15.93 ID:BGN38+Sxx.net
いまバージョンアップきて、なおっ
てなかった・・

805 :Anonymous :2020/09/02(水) 22:21:32.66 ID:RlRrA4vq0.net
レビュー消えたんだけどこれどうしたら表示されんの?

806 :Anonymous :2020/09/02(水) 22:33:24.11 ID:g+jfAW8b0.net
レビュー消えてるのおま環じゃなかったのか

畜産っての面白いわ
交配させて新種生み出しまくるゲームって昔もやったことある気がするけど思い出せない

807 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:05:34.41 ID:KqNTpgcz0.net
まぁそのうち直るだろ
まさか誤って全消ししてバックアップもなかったりして

808 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:18:35.59 ID:qOmEiQQM0.net
プロフィールから自分のレビューは見れるから消えてはいないはず

809 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:41:06.87 ID:RdhUCEvv0.net
ストアページのレビュー一覧では表示できてないけど
レビューの全文を読むからだと表示されるからね
twitterではCSSの設定ミスって言ってた

810 :Anonymous :2020/09/03(木) 12:54:08.82 ID:6NDRaOsx0.net
OriginでDAIの全部入り1700円なんだがここで買うとなんか面倒なことある?
はじめて利用するんでドキドキ

811 :Anonymous :2020/09/03(木) 13:11:10.83 ID:jKkHm0dGa.net
今は知らんけど7年前くらいはアカウント消してもクレカ情報は消さないって言ってたなORIGIN

812 :Anonymous :2020/09/03(木) 22:37:50.54 ID:9f0RCjvH0.net
レビューのテキストは戻ったけど、今度はライブラリのゲームが消えた。もう何これどうすりゃいいのよ。スチームクライアントは再インスコしても無反応。

813 :Anonymous :2020/09/03(木) 23:15:19.37 ID:liZ7HTQia.net
とうとうおまSteam始動か
死ぬしかないなポルナレフ

814 :Anonymous :2020/09/03(木) 23:22:11.50 ID:6NDRaOsx0.net
レビューが消えて戻るはあったけどライブラリにおかしなところはないな

815 :Anonymous :2020/09/03(木) 23:55:23.56 ID:wuB845LY0.net
DIAは安いときは750円くらいだから後で悔しくなるくらいかな

816 :Anonymous :2020/09/04(金) 05:13:16.00 ID:rjxvf6X60.net
>>810
オリジンアクセスとかサブスクで無かったっけ?

817 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:44:37.94 ID:08uOse3N0.net
Orijin使いやすいし買いやすかった
DAI以外やる予定ないけど
別のとこでFF15買ったんだが面白くて当分DAI放置

818 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:48:14.06 ID:dcfgoXCH0.net
インクイジション安ッ 
買い

819 :Anonymous (ワッチョイ 4780-Q6Op):2020/09/04(金) 10:25:43 ID:wSeyjJin0.net
>>818
Orijin日本垢だとおま値でワロタw

820 :Anonymous :2020/09/04(金) 13:50:39.22 ID:UX943h1r0.net
FF15おもろいよなぁ
前評判に騙されてスルーしてたのが悔やまれる
発売日に買って2chするのが一番たのしめるゲームの遊び方

821 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:08:42.53 ID:nxs3kv3X0.net
FF15はほんと神ゲー
もう他のゲームできないだろ

822 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:17:33.38 ID:qiSaI77mM.net
発売日購入組はネタバレ怖いからネットしないだろ

823 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:26:36.84 ID:X/OtWLtu0.net
>>820
まとめサイトなんか虚構新聞くらいに思っておいた方がいい
ありゃゲーム業界の癌

824 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:52:29.03 ID:3ENhnvbI0.net
FF15遊んだけど糞だったぞ
今の子供はあんな低レベルが楽しいのか?
最近、単発IDでFF15最高とかよく見るけど、業者の書き込みか?
1レス幾らもらえるんだ?

825 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:55:16.37 ID:GZwxd8L50.net
Steam重くてゲームタイトルクリックしても詳細でないんだがおま環か?
買いたいのに買えないだろ、ハゲ

826 :Anonymous :2020/09/04(金) 14:56:33.63 ID:dUDI6U5G0.net
スタンドバイミーが流れてきた時にそっ閉じした

827 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:22:34.37 ID:Mpzo+aO/0.net
FF15は面白いと俺も思うが
低評価の意見も理解はできるんだよな

・シナリオが薄っぺら
・アクション性はいまいち
・オープンワールドなのに壁がある
洗練されていない部分を挙げたらキリがない
これらを重視している人には看過できないレベル

・釣りが楽しい
・料理が楽しい
・チョコボレースが楽しい
・おまけの迷宮が楽しい
何か一つでも琴線に触れるものがあれば高評価になりやすい
釣りがむちゃくちゃ楽しかったな俺は

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200