2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part55

1 :Anonymous :2020/09/16(水) 02:48:53.94 ID:86YD2LbR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>980が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1599229349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

170 :Anonymous :2020/09/17(木) 07:49:08.88 ID:CEBj3y8U0.net
>>40
ストーカーの新しい垢ってどこ?

171 :Anonymous :2020/09/17(木) 07:50:14.41 ID:CEBj3y8U0.net
>>120 だった

172 :Anonymous :2020/09/17(木) 07:57:08.34 ID:4yw4k/5v0.net
>>171
34V8dDY6jxGklJgだぞ
もう凍結してるが

173 :Anonymous :2020/09/17(木) 08:26:41.92 ID:B6LmZmP30.net
アルマジロン新作は完成間近まで画像お漏らし無しって言ってるけど
これ絶対京狐にパクラレ疑惑騒動意識した発言だよな

174 :Anonymous :2020/09/17(木) 08:34:51.31 ID:qtjhztntr.net
>>173
あれでなんでパクリと言えるのかわからないし
アルマジロンの発言の一つ一つが気に入らないわ
ファンネル飛ばして相手を潰そうとする感じ
京狐は普通に売れてアルマジロンの印象悪くなっただけで本当に良かったわ

175 :Anonymous :2020/09/17(木) 08:38:47.45 ID:EpAdcYTG0.net
一度某Barに誘われて行ってからtwitterでDJ達とフォロワーになったんだけど
身内で俺たち最強みたいな感じがぷんぷんしてきたのとプライド高い陰キャが陽キャ真似てる感じだった

176 :Anonymous :2020/09/17(木) 08:45:00.22 ID:+jkhr9sS0.net
アルマジロンのリツイート流れてくるだけでイライラする。
露骨にVRCを小遣い稼ぎの場として使ってるからだろうけどなぁ……

177 :Anonymous :2020/09/17(木) 08:53:22.27 ID:CM0LAyjQ0.net
vrchat こんなことになるぐらいなら
運営もVR会議システムとして作り進めてた方がまだ良かったかもしれない
なんで方針変更なんてしたんだろう?

178 :Anonymous :2020/09/17(木) 09:02:53.10 ID:VJrICelPM.net
イライラするくらいならブロックすりゃいいのに

179 :Anonymous :2020/09/17(木) 09:04:33.27 ID:9fVk3v7c0.net
>>164
貸し出しダメなの?

180 :Anonymous :2020/09/17(木) 09:37:13.33 ID:RQZVaZI4d.net
苦手ならミュートなりブロックするのが一番だな
モデルは嫌でもVRCで見かけることになるだろうが

181 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:05:07.96 ID:QmP2nn+Ea.net
貸し出し・・・
目の周りって人体の中でもトップクラスに汚い場所だぞ
長時間目の周りを蒸らすような機器なんか絶対借りたく無い

182 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:06:12.92 ID:N7Q9eEVsd.net
金が絡まなきゃ貸出はお咎めなしでしょ
賃貸形式にするなら許可得ないとボコられるのはoculusに限らずどこでも同じ

183 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:23:38.76 ID:PnRfvqXd0.net
家電量販店で販売・体験ブース出来るらしいし良いんでね?

184 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:26:21.28 ID:EpAdcYTG0.net
貸出しっていうの、文章的にfacebookのアカウントをちゃんと本人の使わないとだめだよって意味かと思ったけど

185 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:29:23.50 ID:B6LmZmP30.net
こないだのヤバいやつニュー速にスレ立ってた

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600305329/

186 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:32:41.07 ID:N7Q9eEVsd.net
旧速になんか立っても誰も見ないよ

187 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:42:51.68 ID:QmP2nn+Ea.net
お砂糖カップルの不倫でVR修羅場かと思ったらリアル夫婦のリアル修羅場じゃん

188 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:44:54.33 ID:N7Q9eEVsd.net
夫がVRで不倫してて相手がおっさんだと知ったら嫁はどう思うんだろうか

189 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:46:14.49 ID:QmP2nn+Ea.net
シンギュラリティ感のある不倫だなw

190 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:03:17.40 ID:WGNih2Mw0.net
あいつはこんなまともな文体じゃなかったし、
真っ黒アイコン×あ
がたまたま一致しただけで別件じゃないのこれ?
同じなん?

191 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:05:39.07 ID:QmP2nn+Ea.net
どう考えても別件やろ
こっちはこっちで面白そうだからヲチするけどw

192 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:07:44.66 ID:oHTNFkir0.net
https://twitter.com/Daifuku_VRC/status/1306406162032553984
https://twitter.com/Daifuku_VRC/status/1306407372433231878
https://twitter.com/Daifuku_VRC/status/1306409671499030529
(deleted an unsolicited ad)

193 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:19:14.21 ID:nzqCJXzb0.net
キチガイDJの話はつまんないからいい加減他所でやってくれる
開示請求してるしやる気があるなら裁判で勝敗分かるしそれまで待ってなさい

194 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:20:20.50 ID:EpAdcYTG0.net
>>192
明らかに高圧的な対応だろこれw
曲を使わせてもらってるってより使ってやってる感が半端ないなだいふく

195 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:21:39.61 ID:N7Q9eEVsd.net
お前もグレーなことしてたんだからグレーな事に口出しするなって他のDJもキレ散らかしてるしDJにも抜け忍制度あったんだな怖い界隈だわ

196 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:22:31.83 ID:mw8HADv80.net
こわいからDJってら名乗ってる人に触るのやめるね

197 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:25:20.07 ID:ug75ErD80.net
DJDJ...

198 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:26:34.61 ID:IW6I4t+p0.net
きぃとかいう被害妄想ガイジ鍵垢にして逃げてんの笑う

199 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:26:35.34 ID:IW6I4t+p0.net
きぃとかいう被害妄想ガイジ鍵垢にして逃げてんの笑う

200 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:28:11.22 ID:nzqCJXzb0.net
ダイナモ感覚を磨かないとキチガイDJになってしまうらしい

201 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:31:23.09 ID:oHTNFkir0.net
https://twitter.com/Daifuku_VRC/status/1306415058201657349
https://twitter.com/Daifuku_VRC/status/1306415688328736768
https://twitter.com/Daifuku_VRC/status/1306416874784043008
(deleted an unsolicited ad)

202 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:31:30.53 ID:mw8HADv80.net
>>198
よく来たわね、いらっしゃい

203 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:35:19.04 ID:CYWO+Znv0.net
閉じコンのdjクラスターは周りにあれこれ言われないって意味ではかしこいわ

204 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:38:41.98 ID:EBefgZR40.net
で、結局どっちが敵なの

205 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:40:57.88 ID:nzqCJXzb0.net
どっちも敵ということで共倒れしてくれたらみんな幸せになれることだけは確か

206 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:49:04.37 ID:rPEgYUCSa.net
クリーンなのはアバターだけとかとんだ皮肉だな馬鹿でしょ

207 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:49:36.61 ID:TegCOmRj0.net
オキュクエ、なんで64と256なんだろう?
前64と128で128GBの方買ったけど10GBちょいしか使わなかった気がする
容量使うコンテンツでもあんのかな、それともただ増やしただけかな

208 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:49:36.82 ID:IeMIT9hL0.net
>>201
DJのライブ配信は著作権法に違反するのか
https://note.com/eisukemizuguchi/n/n932136d2c9e4

著作権の中には、楽曲をインターネット配信する権利(公衆送信権)が含まれています。つまり、楽曲の著作権者の承諾なく
楽曲を配信することは出来ません。
 また、原盤権者も、この固定された音をインターネット送信する権利(送信可能化権=レコードを端末からのアクセスに応じ
自動的に公衆に送信し得る状態に置く権利)を有しています。つまり、原盤権者の承諾なく音源を配信することも出来ません。

209 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:49:38.86 ID:TG5t1uzVa.net
>>192
DJ「twitch配信は収益化をしてないからセーフ」
そもそもDJ配信が規約でアウト、収益化は関係無い

DJ「先のイベントで氏の楽曲を自分は使ってないし他の人がどうだったのか不明」
実際に使ったか使ってないかじゃなくて
無断で使用しようとしていたモラルとDJ配信がアウト

DJ「会話のログを貼り付けるので高圧的かどうか見てください」
いちいち許諾を取れないと言って権利者に高圧的に対応しているように見える

むしろこれどうやってDJ擁護したら良いのか

210 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:50:15.21 ID:EpAdcYTG0.net
グレーって何も言われないからグレーなのに、指摘されてる時点で黒なの分からないDJが
「こっちはグレーで分かっててやってるそっちだってやってるじゃん!俺達に言うのはずるい!」って駄々こねてるんでしょ
素直に謝ることが何故出来ないのか

211 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:54:20.25 ID:EpAdcYTG0.net
そもそもDJは曲を使わせてもらってる立場なのに
「それだけで使用禁止にするんですか?ちょっと意味がわからない」とかお前何様だよって傍から見ても思うだろ

212 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:54:27.51 ID:aF/z1EkY0.net
こういうトラブルを回避するために規約はちゃんと作りましょうね

213 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:54:45.59 ID:EBefgZR40.net
大体理解
まぁDJ自体そこまで興味ないから適当にやり合ってくれとしか思わんけども

214 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:59:04.56 ID:EpAdcYTG0.net
https://twitter.com/daifuku_vrc/status/1306425984627793920?s=21

20歳なってないのに酒呑んで別に店から何も言われてないんだからお前らが法律違反とかいうな理論
(deleted an unsolicited ad)

215 :Anonymous :2020/09/17(木) 11:59:49.60 ID:TG5t1uzVa.net
万が一これ原盤権持ちが
「音楽流したのならイベント主催は金払ってよ」
とか言い出したらどうすんだろ

216 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:10:22.51 ID:eqdksRGV0.net
DJマンが何にしたかまとめてくれない??
早すぎて追いつかない

217 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:15:14.49 ID:mw8HADv80.net
・Twitchの配信について規約違反を指摘されたら逆ギレした

・指摘した人がDJに自分の曲を使われないように規約改定したら「じゃあ僕たちには使うなって事ですか!?」って絡みに行った

218 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:16:29.33 ID:J4A4uZam0.net
HMD酔うから使いたくないけど
Oculusのコントローラーだけ使うってできるんかな

219 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:20:54.62 ID:J4A4uZam0.net
>>157
LINK使っても粗くなるんだ
まだまだriftの利点あるんだね

220 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:21:29.69 ID:CysH9/QZ0.net
>>217
同人ゴロなみの倫理観やなw

221 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:24:08.53 ID:nzqCJXzb0.net
QuestはVRCのことを考えると安物買いの銭失いになるけど他の用途としてなら十分使える気がする

222 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:24:15.57 ID:9BaXMY780.net
DJまん擁護案外いるんだな
https://twitter.com/GYU_CocoLo_VRC/status/1306413544095637505
(deleted an unsolicited ad)

223 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:24:56.62 ID:TG5t1uzVa.net
>>212
勝手に使われないように規約に書いたらDJマンから責められたんだぞ

224 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:25:51.57 ID:qtjhztntr.net
Linkで繋いでやればPCVRになるし一番安いんじゃないか?

225 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:26:03.00 ID:nzqCJXzb0.net
暇な人は戦犯リスト作っといてね後でブロックしとくから

226 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:27:51.75 ID:EBefgZR40.net
はじめてVR買う人にとっちゃQuest2はいいね

227 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:31:20.08 ID:TG5t1uzVa.net
とうとう人格攻撃までし始める人達

檸檬@lemon_glasses
https://twitter.com/lemon_glasses/status/1306427526923735041
多分あれじゃないですかね?
音楽が元々好きじゃないけどチヤホヤされたいからやるみたいなタチなんじゃないっすかね

COCOLO(こころ)@GYU_CocoLo_VRC
https://twitter.com/GYU_CocoLo_VRC/status/1306427855824326656
ありゃ、それは…
音楽ってさ、その人の人格が出てくるんですよね。
いい曲書く人って基本的にはいい人なんですよね…

檸檬@lemon_glasses
https://twitter.com/lemon_glasses/status/1306428454955483136
なるほど…フェイクな奴だから文化への冒涜が簡単に行えるわけっすね。理解しました
(deleted an unsolicited ad)

228 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:39:45.41 ID:f375dBDPM.net
DJは楽器も作曲もやろうとしない意気地なしがミュージシャンを気取るにはちょうどいいジャンルだから、変なのが多いよ
全員が全員そうだとは言わないけどね

229 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:45:37.04 ID:nzqCJXzb0.net
HIPHOPがアメリカで90年代に訴訟起きまくってどうやって解決すべきか考えまくってサンプリングライセンス販売したりしてる現状を知らないのかな
日本はそういう問題から目を背けまくってるから権利関係に対して盲目的になるんだろうね哀れなことだ

230 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:49:26.19 ID:z3ZRa16/0.net
>>161
やっぱり?

231 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:52:18.11 ID:EpAdcYTG0.net
>>222
そこらへんのDJ擁護マンは全員DJだよ

232 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:54:53.01 ID:PyY0Tf+kd.net
>>230
S

233 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:55:16.35 ID:QYXwS6Awd.net
>>229
商業ベースならどちらもちゃんとしてるだろうけど
VRchatだとかなら海外はそれこそめちゃくちゃなような

234 :Anonymous :2020/09/17(木) 12:57:33.12 ID:9BaXMY780.net
>>212
規約を作ったら音楽で語れって言われた

だいふく@VRC用@Daifuku_VRC

返信先:
@kittenishkit

なるほど〜
私の個人的な感想ですけど、音楽で語ろうぜ、って誘われたなら、音楽で返すことがコミュニケーションではないかな〜と思うんですよね。
だから音楽で語ろう、って言われてオンリーでDJされてるところで規約をどうこうしてる様子を見てると、音楽で語る気がないんだなって感じはしますね。
午後11:21 ・ 2020年8月5日・Twitter Web App
https://twitter.com/Daifuku_VRC/status/1291016522547093508
(deleted an unsolicited ad)

235 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:00:55.01 ID:EpAdcYTG0.net
https://twitter.com/lemon_glasses/status/1306420604422090752?s=20

逆にDJ側を擁護出来る理由を教えてほしいけどな
傍から見たら著作権侵害して指摘されたのを逆ギレしてるだけだけど
だいふくがツイートしてるのも全部言い訳だぞ
先にあっちがブロックしたとかくだらないこと言ってるのもいるし
(deleted an unsolicited ad)

236 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:01:38.50 ID:et2+JIq50.net
>>234
権利意識ほんとに酷いな

237 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:01:58.56 ID:EpAdcYTG0.net
音楽語る前に規約を守れ

238 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:03:02.75 ID:z3ZRa16/0.net
>>232
的中だな・・・
ああいう口先だけのクソゴミに関わるとロクな事が無い

239 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:03:30.30 ID:y2VjRVpIa.net
>>228
だよな
なんの才能もなく凄みもない輩が支持されてる意味がわからん界隈だな
世の中ってのはわからんもんだね

240 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:04:38.23 ID:oUwS3x7Ka.net
うぃの話はまだなのだ?

241 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:06:21.36 ID:NRGpJpx50.net
うぃの話すれば丸く収まる

242 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:06:28.14 ID:y2VjRVpIa.net
>>232
それってユーザー名?
だとすると思い当たる人物がいるんだけどあの人やばいの?

243 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:09:17.94 ID:z3ZRa16/0.net
どこぞの長ぐらいにやべーやつだよ

244 :A:2020/09/17(木) 14:02:53.99 ID:XTqaRQzbC
一時の感情で規約をコロコロ変えてるから突っ込まれてるだけな気もするがな…そりゃ今までokで急にダメ、と言われちゃ理由を聞きたくなるし、
それに対して耳を塞がれてファンネル飛ばされりゃキレるわな。大して文化に詳しくないのに外野から石投げてる5ch様元気ですか?

245 :A:2020/09/17(木) 14:11:20.82 ID:XTqaRQzbC
>>225
きぃ
うぃ

の2人やね。


以上

246 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:15:35.18 ID:EMriQVDcd.net
普通に自作曲で食ってるDJもいるんだが、VRChatには趣味のオウチDJしか居ないからこうなる
人様の作品借りて表現してんだから使うなって言われたら使うなよ
頼むからこそこそ内輪だけで楽しませてくれ、ただでさえ狭い肩身がもっと狭くなる

247 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:20:33.96 ID:Jo/GUAgH0.net
普通に民度最悪だなって思ったし
VRC著作権ハザードの一例みたいな感じで外部に拡散されるのもほんと勘弁だと思ったよDJの件
ただでさえMMDで何度も揉めて他所の界隈から権利意識ガバガバってひとまとめで認識されてるのに

248 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:21:01.21 ID:DI5Q4sM80.net
お家の中だけでやってればホワイトだけど、twitterで個人情報垂れ流すみたいに、VRC内が公共性のある場所だってわからないやつらが徒党組んでるんだろうな……

249 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:22:06.84 ID:wmyaMJjs0.net
>>240
お前うぃっさんの事好きだよな

250 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:22:26.27 ID:CysH9/QZ0.net
そしてコレが拡散されると緑のビジネスに暗い影を落とす・・・

251 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:24:00.64 ID:nzqCJXzb0.net
去年まではイベントも少なくてほんと内輪で楽しんでただけだけど今年に入ってからDJやり出す初心者が増えまくって
しかもそういうDJ文化を欠片も理解してない奴がイベントだの何だの好き放題やり出した結果がコレ

252 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:26:17.64 ID:arhRWeVSM.net
思ったんだけどVRCで音楽やってる人たちから流しても良い曲を募集して、それでDJやれば平和なんじゃね
配信はあれだけど

253 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:35:50.98 ID:HOsY7Xfx0.net
>>219
今のOculusLinkの感覚で言っちゃったけど一応解像度上がってるしRiftSとQuest2のLinkでどの程度差が出るのかは分からんけどね
でも解像度もfpsも上がってるのにUSB1本で映像送れるのかな

254 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:36:33.42 ID:CysH9/QZ0.net
>>252
残念ながら、流しても良い曲と悪い曲やフリー素材と著作物の違いをバカは理解できない

255 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:41:09.30 ID:Pr/9pT/A0.net
さすがに大丈夫かとは思いますが、#TopazChat で配信する音声・映像は法令遵守でお願いします。念のため。
https://twitter.com/TyounanMOTI/status/1290642928415789058

TopazChatを使って違法配信してるDJ集団って罪にならないの?
(deleted an unsolicited ad)

256 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:46:26.76 ID:nzqCJXzb0.net
>>255
そいつ自身がDJイベント行ってたりするから言ってるだけだよ
同人と出版社の関係と同じで通報されなきゃ目つぶるからお前ら絶対通報してくんなよってやつ

257 :Anonymous :2020/09/17(木) 13:52:10.23 ID:N7Q9eEVsd.net
じゃあ通報したら使えなくなるじゃんやったね通報しよっと

258 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:02:12.50 ID:EpAdcYTG0.net
VRCのDJとか音楽は基本topazchat使ってるイメージだけどどうなんだろ
通報ってもよしたか氏に報告するぐらいだから全員がつかえなくなるってよりか
通報された違反者に警告いくぐらいじゃね

259 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:03:19.73 ID:EpAdcYTG0.net
topazchat使えなくなったら俺も困るなー
VRCでそこそこの音質で演奏できなくなる

260 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:08:36.89 ID:AiSDpZJE0.net
「絶対通報してくんなよ」って理解はどうなんだ
どちらかと言うとDJイベント行ったら問題のあるものを流してたから釘を刺す目的に読めるけど

261 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:10:41.18 ID:5nBhPIYW0.net
普通こういうのって同じ界隈の人間だからこそお前おかしいぞって指摘するべきじゃないの?

262 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:12:23.11 ID:N7Q9eEVsd.net
法令遵守されてないのは本人も知ってるしその状況を放置するのか何某か対処するのかはtopazchat側が考えることでしょ
少なくとも今は放置してるし著作者に言われなきゃいつまでも黙認するんですかって話だし

263 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:15:02.01 ID:AiSDpZJE0.net
Daifuku、一番問題になっているコンポーザーが規約作ったときのやり取りの酷さを
ごまかすためにあれこれ別のこと持ち出してるふうにしか見えん

264 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:16:09.59 ID:AiSDpZJE0.net
グレーゾーンやってたんだから云々言ってるけど、同じ理屈だと同人やってたクリエイターが
自分の作品に関して規約作ったら「お前も同人やってたのになんで規約作るんだ!」って
言っているってことわかってんのか
こんなもん理解されるわけないだろ

265 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:19:26.47 ID:1U2AVIVD0.net
DJくんの主張は悪いことしてるけど見逃すのが当然だろ!ってことだろ?関係ない所からみたらそらあんたらが悪者よ

266 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:26:45.55 ID:15DHgqQu0.net
アルディナちゃんの足指とおまんまんずっと待ってるんだけど
アプデでいつ追加されるの・・・?

267 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:30:37.56 ID:nzqCJXzb0.net
自分をアップデートして自分で追加しようね

268 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:31:53.90 ID:5cNNulpH0.net
この早さ
この前の連投マンと同じ匂いがするな?

269 :Anonymous :2020/09/17(木) 14:33:27.63 ID:EMriQVDcd.net
件のDJにはロポりこんを無断でPublicに上げてる外人と全く同じ言い訳してることに気づいて欲しいんだが。
グレーなことしてる側が「取り締まれないからセーフ」って言っちゃだめだろ

総レス数 1013
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200