2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

steam deck part2

1 :Anonymous:2022/02/28(月) 19:23:50.47 ID:FWFWWi/q.net
公式
https://www.steamdeck.com/ja/


前スレ
steam deck
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1626405243/

737 :Anonymous:2022/08/05(金) 00:33:03 ID:MhlptR76.net
ごろ寝したいだけなら
この姿勢+モニタアームで目の前にモニタ持ってくるのが一番楽
https://isu-oukoku.com/upload/save_image/05121844_627cd6ffc5146.jpg

長時間端末担ぎ上げないといけないというのは
Switchやタブレットですら苦痛

738 :Anonymous:2022/08/05(金) 02:51:36 ID:wJV/dStZ.net
順に5万9800円、7万9800円、9万9800円だと。
3つ目買うなら金足してゲーミングPC買った方が良さそう

739 :Anonymous:2022/08/05(金) 03:34:30 ID:q0O0E8IH.net
ゲーミングPCでかくていやだから買う

740 :Anonymous:2022/08/05(金) 03:56:06 ID:mdnj+1JX.net
>>719
NVMe 2230 SSDは小型にしては高速だが発熱が大きい(最高70℃以上)
発熱が大きくなるとサーマルスロットリング機能でデータ転送速度を下げる
スペック通りの性能が出ないのはこのあたりが理由のひとつだろう

高負荷ゲームほどすぐにアチアチになって突然ガクッと重くなる

大きさや重量にしてもそうだが、ちゃんと理解して買うならいいんじゃないか

741 :Anonymous:2022/08/05(金) 05:04:09 ID:GPyaBWLv.net
予約したけどこれ抽選じゃないよな?
1000円取られたけど

742 :Anonymous:2022/08/05(金) 05:09:21 ID:DG2Q3l31.net
先着だがいつ購入できるかは未定

743 :Anonymous:2022/08/05(金) 07:25:29 ID:lfJ92Bfd.net
こんなよく分からない保証も効くかどうかってものに大金払うのは結構リスクがある

744 :Anonymous:2022/08/05(金) 07:33:02 ID:f/UBu6pW.net
Valveの今までを考えれば
ハードウェアは一代限りで即撤退なのはわかってるんだよ
SteamコントローラーとかSteamLinkとかさ

だから将来性は無いものと思って買わないといかんよ

745 :Anonymous:2022/08/05(金) 07:35:37 ID:dK0bP1DT.net
はやぐうううううう!!!!

746 :Anonymous:2022/08/05(金) 09:07:08 ID:gFaI+z0K.net
1年遅れで10万円はやっぱつれぇわ
ラップトップ買えるじゃねえかw

747 :Anonymous:2022/08/05(金) 09:35:08 ID:5gnDxVpH.net
家用、通勤用、風呂用、予備
で最低四台必要だな

748 :Anonymous:2022/08/05(金) 09:41:25 ID:grAAK4uy.net
転売ヤーってこんなゴミも買い占めてんのかワロタ

749 :Anonymous:2022/08/05(金) 09:42:48 ID:9dDZwG/I.net
予約したんだが欲しいモデル変えたい場合はキャンセルしてから予約し直せって書いてあるんだけどこれどうやってキャンセルすればええんや…
早くキャンセルして予約し直さないとどんどん出荷順が後回しになる…

750 :Anonymous:2022/08/05(金) 09:51:55 ID:VmY0Az30.net
FAQを読め

予約をキャンセルできますか?

予約のキャンセルは可能です。 予約料金は、予約時にご利用された支払方法に返金されます。 支払い後のキャンセルの場合は、こちらからご連絡ください。

751 :Anonymous:2022/08/05(金) 09:54:21 ID:pZYQ3sYw.net
>>750
ありがとう
帰ったら落ち着いて読んでみる

752 :Anonymous:2022/08/05(金) 09:58:17 ID:0hq4FCmi.net
Steamで大量にゲーム所有してる人程活かせるけど
そうでもない奴はこれ買っても恩恵無いわなw

753 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:00:36 ID:nlbAOPmE.net
予約したけど冷静になると
いらんきがしてきた 

754 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:10:58 ID:hIEpkbTb.net
俺もそう思って予約踏みとどまった

755 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:11:08 ID:O9WbZ/bh.net
ほんそれ
まぁ年末までじっくり考えていらんかったらキャンセルすればええやろ

756 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:11:40 ID:tE/S5QdA.net
仰向けで遊んでて顔面に落としたとき
669gだと鼻血でる?

757 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:13:57 ID:xzIHxGmm.net
これから新規でsteam垢作るって人向けではない
そんな人はキャンセルしてくれ
あととりあえず予約してるって転売屋どもも熱中症で死んでくれ

758 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:15:31 ID:gFaI+z0K.net
>>756
試しに650mlのペットボトル用意してみればいいじゃない

759 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:42:36 ID:gaSUOmYl.net
>>756
鼻折れる

760 :Anonymous:2022/08/05(金) 10:58:51 ID:f+5oBt8P.net
>>756
GPDWIN3持ってるけどキツイ
更に150g程重いはず

761 :Anonymous:2022/08/05(金) 11:52:11 ID:vD4whvE2.net
>>756
スマホとかタブレット使ってて寝落ちしてみるといいよ
軽くても衝撃はあるし角が当たると痛い

762 :Anonymous:2022/08/05(金) 12:13:12 ID:hqhfvFis.net
いつでもどこでもヴァンサバ出来るのええな

763 :Anonymous:2022/08/05(金) 12:26:10 ID:1327XsXu.net
昨日クレカで予約して 注文受付メールきたけどステータス処理中のままだ。
処理中って気になる みんな処理完了になってる?
クレカの問題かな。

764 :Anonymous:2022/08/05(金) 12:26:28 ID:mdnj+1JX.net
>>756
6TBのHDD落としてみれば?

765 :Anonymous:2022/08/05(金) 12:48:03 ID:hqhfvFis.net
>>763
発送は年末だから処理中でしよ

766 :Anonymous:2022/08/05(金) 13:05:48 ID:1327XsXu.net
>>765
なるほどそういう意味での処理中ってことか。
ありがとう。

767 :Anonymous:2022/08/05(金) 13:12:04 ID:eDuXWGL5.net
Switchで無茶な移植されてるゲームしか遊ばないから楽しみなんだけどあんま期待しない方いいのかな

768 :Anonymous:2022/08/05(金) 13:51:35 ID:8JHbZb0q.net
AAAタイトルを4k250fpsとかは無理だぞ

769 :Anonymous:2022/08/05(金) 14:57:34 ID:A1qEnZBs.net
一応予約したけど注文番号3万台で怖すぎる
ライバルのRDNA2搭載機が出荷される前に来て欲しいけど無理かなあ…

770 :Anonymous:2022/08/05(金) 14:57:48 ID:szG57ROd.net
解像度低いのが気になってたけどppiで見れば高いからその点は気にしないで良さそうだね
外部モニタだと糞解像度+大画面のコンボでまともゲーム出来なそうだが

771 :Anonymous:2022/08/05(金) 15:20:17 ID:eDuXWGL5.net
PS4世代のゲームを低設定でネイティブ解像度(1280 x 800)、30fpsで遊べたら嬉しい

772 :Anonymous:2022/08/05(金) 15:25:32 ID:Tct9/xx8.net
ppi高い言うても姿勢正してやるならともかく寝ながらだと気になるレベルや
単純にPCゲーのUIがFHD前提なのが多いのもあるし

773 :Anonymous:2022/08/05(金) 16:09:47 ID:C3nc/chJ.net
寝ながらやるのは無理だから安心しなされ

774 :Anonymous:2022/08/05(金) 16:12:42 ID:CqW7uCWt.net
うつ伏せなら問題ないでしょ
仰向けでやるつもりならスマホと水入れた500mlペットボトルで試してからの方がいいだろうけど

775 :Anonymous:2022/08/05(金) 16:15:49 ID:Tct9/xx8.net
仰向けでも肘支えにすればそれなりにはって感じ
こういうのって寝返りうてるんがデカイねんな
ずっと仰向けならそれこそモニターアームで良いし

776 :Anonymous:2022/08/05(金) 18:53:19 ID:iHT4Z7yk.net
64GB予約する人が1番多いのかな

777 :Anonymous:2022/08/05(金) 19:17:34 ID:xrAh4wPU.net
>>776
発表当時と比べ為替でお得感なくなったしロード時間が体感できないの先行者レビューで広まったしなー

778 :Anonymous:2022/08/05(金) 19:32:21 ID:mdnj+1JX.net
期待しすぎだろう
ミドルレンジ以上のPCじゃないとできないことを携帯機に求めても

779 :Anonymous:2022/08/05(金) 19:37:33 ID:TyO6iDRv.net
Windowsとのデュアルブートを想定すると512Gかなぁ

780 :Anonymous:2022/08/05(金) 19:38:39 ID:Z/56/IH9.net
ayaneo airの誘惑に負けてしまいそうだ

781 :Anonymous:2022/08/05(金) 19:38:47 ID:Z7fmJZeQ.net
これを機に2230の一般販売品増えてほしいな

782 :Anonymous:2022/08/05(金) 19:39:03 ID:Bv+TqtzG.net
普通に512GB買ったわ
ロード時間もゲーム次第だろうしそうじゃなくても1.5TBにできるのはデカい

783 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:05:03 ID:iTospXbq.net
>>776
重たいゲームこれでやらないだろうし安い64GBにしたよ

784 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:26:01 ID:C3nc/chJ.net
>>781
低容量で低速だから流行るのは難しいっす

785 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:32:00 ID:Rz28/3Rs.net
長時間うつ伏せプレイは精子の運動率下げるから程々にした方が良いよ

786 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:34:53 ID:gunou7H8.net
背中痛くなって横向くからヘーキヘーキ

787 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:45:59 ID:opipGD/d.net
中華PCでよく使ってる2242ですらないからな
無理矢理入れられなくもないが結構思い切ったなと言うが

788 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:48:32 ID:GTVgfDrB.net
256予約した俺負け組みか

789 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:48:45 ID:r3GXTUaH.net
手に届く頃には高性能化した新型Switchが発表、販売されているかもな

790 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:48:45 ID:HikLKC/0.net
デスクトップPCにthunderbolt拡張カード刺して、モバイルタッチパネルモニタと5mのケーブル(規格無視)買ったら
半分モバイル状態になって何やら欲求が満たされてしまった
これで5万くらいかかってるのでdeck買ったって良いわけだが、自分がよくわからない…

791 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:50:20 ID:saXPF7Qv.net
それなら適当なタブレットにmoonlight入れたらいいのでは?

792 :Anonymous:2022/08/05(金) 20:56:05 ID:RKPjJTbv.net
>>776
SSDとmicroSDのロード時間ほとんど変わらんっていう何の為の高速SSDだよっていうね
64GBにmicroSDでええやんにしかならんしな

793 :Anonymous:2022/08/05(金) 21:01:22 ID:18uzfIlN.net
海外の人柱達のおかげで64GBがダントツのコスパっていうのが分かったからとりあえず触ってみたいって人は64GBでいいと思うよ
金に余裕のあるガジェオタは512GBでいいんじゃね?
256GBはね…

794 :Anonymous:2022/08/05(金) 21:08:28 ID:+y1Shqnz.net
512GBのディスプレイってそんな違いわかるの?

795 :Anonymous:2022/08/05(金) 22:04:42 ID:2m+p/r8z.net
予約した
番号40000番前半

796 :Anonymous:2022/08/05(金) 22:13:28 ID:5gEWbIiT.net
$700でこっち買った方がいいな
https://www.gizmodo.jp/2022/08/257605.html

797 :Anonymous:2022/08/05(金) 22:58:25 ID:wl6Br9Ep.net
え?いやそれはない

798 :Anonymous:2022/08/05(金) 22:59:02 ID:gaSUOmYl.net
>>796
意味わからん

799 :Anonymous:2022/08/05(金) 23:14:41 ID:S/frRk5f.net
>>796
子供部屋かな?

800 :Anonymous:2022/08/06(土) 00:53:25 ID:/NZTuiq2.net
セックスどうすんのそれ…

801 :Anonymous:2022/08/06(土) 01:04:40 ID:zHbWh/qj.net
なんか暗くてよくわかんねえけど、おれのゲーミングベッド
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1812144765311457267/1295BBB65106F9168901D8515500DE33413E489D/

802 :Anonymous:2022/08/06(土) 01:52:04 ID:kjdRXF/6.net
>>801
一生独身おめ

803 :Anonymous:2022/08/06(土) 01:53:02 ID:w4e4788+.net
衝動的に64gbポチったけど
あやねお2買うからどのみちキャンセルしそう

804 :Anonymous:2022/08/06(土) 07:39:43 ID:fRdD5qJA.net
>>786
精子なんかよりこれよな
腰のが大事な歳だわ

805 :Anonymous:2022/08/06(土) 11:02:55 ID:0Iadshrj.net
>>686
てめーDigicaの回しもんか

806 :Anonymous:2022/08/06(土) 14:33:05 ID:2sRNprz9.net
転売できないなら売れない
転売できるなら少し売れる

807 :Anonymous:2022/08/06(土) 15:41:38 ID:CS5nMoVV.net
予約した人ほとんど64GBって感じ
SSDモデル予約した人負け組みみたいな雰囲気
64GBでWindows入れてまともに動くなら64でいいんだよな

808 :Anonymous:2022/08/06(土) 15:43:18 ID:7zPUIXmf.net
PS5超えっていう記事がバズってるけど超えてないよな?

809 :Anonymous:2022/08/06(土) 15:47:13 ID:kjNIevpV.net
演算性能なら超えるどころか遠く及ばずじゃね

810 :Anonymous:2022/08/06(土) 15:49:36 ID:HZwnbZNt.net
ps5はzen2は同じ条件として8コアだからな

811 :Anonymous:2022/08/06(土) 16:51:57 ID:nQyhOXm4.net
そもそもゲーム機の比較に性能を持ち出すのがおかしい
最重要ポイントは自分がやりたいゲームができるかどうか

812 :Anonymous:2022/08/06(土) 17:09:31 ID:vK/FXrW1.net
Steam Deckの据え置き機版の発売はまだですか??

813 :Anonymous:2022/08/06(土) 17:21:21 ID:T3ec4y5g.net
>>812
据え置き機出したら公平にPS5と争えるな!

814 :Anonymous:2022/08/06(土) 18:09:21 ID:GaJa0KmW.net
>>749
問い合わせしても数日全然返信ないのと、1000円のデポジット中はどうもキャンセルの仕組みなさそうだから、別のメールアドレスでアカウント作って予約したわ

815 :Anonymous:2022/08/06(土) 18:25:19 ID:Tx11LIUl.net
>>814
キャンセルする方は送り先の住所変えといたら?
複数アカで同じ住所だったら怒られるかもしれん

816 :Anonymous:2022/08/06(土) 19:57:11 ID:QXIGobA7.net
>>814
やっぱり現時点じゃキャンセル出来ないんだな
決済のタイミングが分からんけど発送と同時決済だと商品到着後に返品キャンセルせなあかんのかね

817 :Anonymous:2022/08/06(土) 20:24:25 ID:Y5PtaG+w.net
>>808
性能(FLOPS)
Switch 0.1572TFLOPS~0.3932TFLOPS
SteamDeck 1.6TFLOPS
PS4 1.84TFLOPS
IrisXe 2.07FLOPS
SD8Gen1 2.236TFLOPS
SD8+Gen1 2.454TFLOPS
M1 2.61TFLOPS
PS5 10.28TFLOPS
RTX3080 29.8TFLOPS
RTX3080ti 34.10TFLOPS
RTX3090 35.7TFLOPS

PS5どころかPS4と同等以下だよ
性能と価格で言ったらコスパはかなり悪いかと…

818 :Anonymous:2022/08/06(土) 20:48:26 ID:0I5M8Ehh.net
PS5超え(価格)

819 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:22:22 ID:Tx11LIUl.net
>>816
発売したらメールの指示に従って
1週間以内に決済しなさいとかどこかに書かれてた
だから決済しなければ予約キャンセルになるだけ

820 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:30:50 ID:cx/3EWYR.net
キャンセル手続き完了のメール来たよ
まぁ土日は休みでないの?


xxxx様

Steam Deck セールスサポートでございます。
お問い合わせを頂きましてありがとうございます。

オーダーNo.#xxxx

ご注文のキャンセル・ご返金のお手続きが完了致しました。

*【クレジットカード】で購入頂いた場合
カード経由でのご返金となります。
カードのご明細にマイナスでご返金の金額が表示されますのでご確認ください。

※ご購入日と取消・ご返品処理日が、締め日をまたいでしまいますと、
一度お客様にカード会社から請求・引き落としがされた後
次月以降に返金(又は次月請求から相殺)されることになりますのでご了承くださいませ。
※ご請求・ご返金時の明細書には弊社運用の決済システム「Komoju」と記載されますのでご確認をお願いいたします。

*【au PAY,Paidy,Paypay,Alipay,LinePay,楽天ペイ】でご購入頂いた場合
各種キャッシュレス決済サービス経由でのご返金となります。
各種アカウント内でご確認ください。

なお、返金処理後に反映されるまでタイムラグが発生する可能性がございます。
恐れ入りますが1~2営業日経っても反映が無い場合は
各種キャッシュレス決済サービスへお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

予約キャンセル後、予約の復活をご希望頂いてもご対応が出来かねます。
再度ご予約を希望される際は、改めて予約サイトよりご予約を頂きますようお願い申し上げます。

以上、宜しくお願い致します。

==========================
Steam Deck セールスサポート
https://steamdeck.komodo.jp/
==========================

821 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:33:51 ID:Tx11LIUl.net
PS5越えとか真面目に言ってる人いないだろう
そもそも比べるもんじゃない
steamdeckは主に携帯ゲーム機スタイルで遊びたいユーザー向け
携帯ゲーム機スタイルに魅力を感じない人はお呼びじゃない

822 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:38:54 ID:Tx11LIUl.net
「PS5越え」の記事読んでみたけど
転売価格が20万円前後だからPS5越えと言いたいらしい
過激なタイトルでアクセス稼げればなんでもいいんだろ

823 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:43:11 ID:HB9x0ezX.net
>>821
モバイル機器としても性能微妙なんよ

824 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:48:20 ID:Tx11LIUl.net
>>823
どうせ15万円とかのUMPCと比べて
性能低いとか言ってるんでしょ?
出せる人は15万円出せば良いと思うよ

825 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:49:04 ID:t+J/rW6c.net
バッテリー持ちが絶望的なんだよな

826 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:53:36 ID:RwXlSqhd.net
>>824
>>817

827 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:56:59 ID:GaJa0KmW.net
>>820
予約開始初日にキャンセルの問い合わせしたけど、現時点で返答も対応もないな。それいつ来たの?

828 :Anonymous:2022/08/06(土) 21:57:04 ID:Jy4NRo/M.net
グラスィックス性能も今更感ある性能だしな
バッテリー持ちはゲームギア思い出すレベル
399ドルだから許されるスペックなんだが日本円だと確かに微妙過ぎるよね

829 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:01:50 ID:Tx11LIUl.net
>>826
携帯ゲーム機スタイルで遊ぶことがもっとも重要な点だよ?
そこを理解できてない人は的外れなことしか言わないので
会話にならない

830 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:02:00 ID:7f+tNYPv.net
>>817
そもそも携帯機をデスクトップとそのままコスパ比べたらダメだろ...

831 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:03:55 ID:6+b9JeDA.net
>>829
それならSwitchでいいじゃんw

832 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:04:56 ID:tRKZ23LA.net
無いゲームもあるし、Switchは実績無いからなぁ
Switch専売ゲーしかやらんわ

833 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:05:31 ID:WPEbCb3G.net
今更ゲームに弱いzen2と言うのもな、PS5もだけど

834 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:07:45 ID:o+qxDbql.net
そもそもこれ、他の機種大体持ってる奴がSteam携帯用に追加で買う機種だろ?
性能がとかコスパとか子供か貧乏人みたいな価値観で買うのがおかしい

835 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:07:59 ID:UPhv8Wog.net
スマホのSoC以下ってのがな
モバイルPCはノートに全振りだからどうしてもこういうニッチな中途半端な製品の性能ってのは何周も遅れてんだよ
早い話PCゲームをする製品としては無理があんだよw

836 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:13:53 ID:Tx11LIUl.net
>>831
スイッチはDead Cellsみたいな2Dインディーゲームですら
処理落ちが目立ってさすがに萎えた
ある意味スイッチ2として使うためにsteamdeckを予約してる
任天堂ゲームを遊ぶためにスイッチも維持するけど

837 :Anonymous:2022/08/06(土) 22:13:58 ID:WPEbCb3G.net
SwitchやPS5とか低性能な家庭用ゲーム機はいらんわ

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200