2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1643∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2022/03/09(水) 21:14:13.33 ID:NgOp2mQ70.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1642∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640334797/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

126 :Anonymous :2022/03/21(月) 03:10:52.06 ID:saLd8uFs0.net
KOF98,02,13は持ってる
13は難しくてほとんどやってないまま放置
14と15はPSで買ったけどSteamで安くなったら買い直すか
97は買ったないや

127 :Anonymous :2022/03/21(月) 11:21:57.95 ID:uu1l6ldp0.net
>>105
18日までウクライナバンドルやってた

128 :Anonymous :2022/03/21(月) 13:35:56.38 ID:9SVlvGc50.net
https://steamcommunity.com/games/286340/announcements/detail/3093416232334331624

Farskyの開発がSteamから撤退で販売終了、というか会社自体もう解散状態みたいね
残念だわ
Farsky出た時はこの会社すげぇんじゃねーかと期待してたのに
その後に出たゲームが面倒な凡ゲー二本連続だったからなぁ

129 :Anonymous :2022/03/21(月) 19:51:15.32 ID:O4HL5mie0.net
クロノトリガー10分で離脱してしまった今の時代やっぱきつかった

130 :Anonymous :2022/03/21(月) 21:16:23.87 ID:ODngQhEz0.net
undertaleやstardewみたいな見た目はレトロゲーでも中身は現代風に洗練されてんだなってわかるよな
本当にSFC時代のゲームをやると

131 :Anonymous :2022/03/22(火) 03:20:09.39 ID:wIyE19Bs0.net
Faesky小粒だけどストーリ―もしっかりしてて好きだったわ
サブノーテカに完全に食われちゃったのが不幸だな

132 :Anonymous :2022/03/22(火) 09:57:52.66 ID:YBq9xM330.net
steam版クロノは全体的にUIが手抜きなんだよなあ
改善されたとは言え

133 :Anonymous :2022/03/22(火) 19:33:48.02 ID:utPM8C4D0.net
>>125
慣れだよ慣れ
Bot撃ちしてりゃ咄嗟の撃ち合いで勝手に初段ヘッショ入るようになるのとおなじで
コンボ練習してれば自然と身体が覚えて、無意識のうちにフルコン決めれるようになる
ギルチーはコンボゆっくりでも繋がりやすいから見た目ほどハードル高くない

134 :Anonymous :2022/03/22(火) 19:51:14.99 ID:Rg29XyPV0.net
ドル120円とかもう無理ポ・・・
ウクライナバンドル迷ってる間にどんだけ円安になっとんねん

135 :Anonymous :2022/03/22(火) 19:57:33.25 ID:utPM8C4D0.net
GMGのセール始まって2週間くらい経つけど
その間大分レート変わったねえ
始まってすぐ買っといてよかった

136 :Anonymous :2022/03/22(火) 20:51:25.89 ID:2xec9yfg0.net
>>133
最速でエイムあわせればいいだけのFPSと比べると、コンボ一つ当てて完走するだけでも格ゲーは複雑だと思うよ
まぁすべての情報がプレイヤーに対してオープンな格ゲーと、不確定要素の中で立ち回って戦闘に入るFPSとでは適切な比較は難しいけど

137 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:17:54.00 ID:bd2525aF0.net
FPSにしろ格ゲーにしろ
ボコられ続けるのはつまらない
GTAOのチーターに車落とされて殺されるのと変わらない

138 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:23:54.62 ID:00DwVD6k0.net
もうSteamで買った方が安い場合も多いね

139 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:25:30.62 ID:BqFliHkX0.net
ジャンル全然違うように思えるだろうけどロケットリーグの1v1なんかGCくらいの上位行くとマジで格ゲーやってる気分になる
操作の自由度は圧倒的に上だけど全てがオープンで上に行けば行くほど運要素のなしでお互いのPSを競い合うだけになる

140 :Anonymous :2022/03/22(火) 21:26:17.79 ID:XtN00AeU0.net
モモセありがとう

141 :Anonymous :2022/03/22(火) 22:02:34.17 ID:BN1BbNwL0.net
SHUMP CREATORっていう弾幕シュー作るやつ面白そうだな
でもほぼフルプライスなので迷う

大昔にあったデザエモンみたいなソフトの令和版なんだが
3000円くらいに値下がりしてくれんかな
もしくはhumbleで売ってくれたら20%OFFで買えるのに

142 :Anonymous :2022/03/22(火) 23:38:40.27 ID:t0hAXZ2j0.net
デザエモンみたいなゲームあんのか!

143 :Anonymous :2022/03/23(水) 00:05:05.83 ID:kc0tnprg0.net
大昔のシューティング作成ツールならバカスカウォーズも良くできてたね

144 :Anonymous :2022/03/23(水) 08:25:52.82 ID:oP+CPT8m0.net
メンテの時間帯って公式発表されてないのな
「データ」のグラフ見るくらいしか手段がない

145 :Anonymous :2022/03/23(水) 10:42:56.14 ID:DLZcy3/Z0.net
うーん、GHOSTWIREは海外レビュー見る限りだとハズレっぽいね…
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/23/117092.html

146 :Anonymous :2022/03/23(水) 11:08:15.06 ID:FYpitBHd0.net
PV見ただけで地雷だと分かるからある意味良ゲー

147 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:00:42.34 ID:1pAecMA00.net
日本人がプレイしたら見慣れた町並みで現実じゃありえない事が色々できるってだけで、海外のレビューアーより何割も楽しいと思うわ
海外レビューを中心としたメタスコで75点なら、日本人がプレイすればプラス30点くらいにはなる

148 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:04:47.12 ID:ogAXyUraM.net
xbox推しの偏向サイト貼ってる時点で・・・
どうせゲハksだろうけど

149 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:09:01.85 ID:gX228bhE0.net
海外のレビュー内容を掲載してるだけだしどこのサイト貼ろうが関係ないと思うけど…
あ、xboxうんたら言ってる時点で>>148こいつがお察しか

150 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:16:38.39 ID:XAfUMcaV0.net
まぁ、和ゲーってだけで死ぬ程叩くここの乞食が買うのは
セールになった2年後とかだから、低評価見て安心するくらいしかやることないんだろうね

151 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:21:34.63 ID:QbuwBxSQr.net
スパ君って箱推しだったの?
知らんかった

152 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:21:47.28 ID:aaYd8HjRa.net
>>150
レッテル貼りしか出来ない間抜けなお前と同じだな

153 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:24:10.78 ID:R/CMKcWbF.net
何をヒステリー起こしてるのやら

154 :Anonymous :2022/03/23(水) 12:27:20.46 ID:k0GrHMFDa.net
ゲースパはインディー情報や変な漫画でたまに見るけどxbox推された記憶はないな

155 :Anonymous :2022/03/23(水) 13:35:38.67 ID:R/CMKcWbF.net
箱を推されても売ってないしな

そういやPS5はproが出るかもって話があるやん
PS5すら売って無いのにね

まあ後3年はPCとSwitchだな

156 :Anonymous :2022/03/23(水) 14:31:49.38 ID:2+gclwt60.net
SeriesXコンが軸ズレ発生し始めたから買い換えるか?と思ったらアホみたいに高くなってて草
当時は5000円で買えたのに

157 :Anonymous :2022/03/23(水) 14:47:00.39 ID:FC0mIloF0.net
アダプタ無しで最近6500円で買ったよってヨドみたらなんか販売を終了しました
がズラっと並んでるな最近は旬モノなのか

158 :Anonymous :2022/03/23(水) 15:27:34.18 ID:R/CMKcWbF.net
ヨドやビックはすぐ終売するよ
値引き販売をしたくないから確実に売り切れる量だけ入荷して売り切れたら終わりにするの

159 :Anonymous :2022/03/23(水) 17:05:07.81 ID:aMiKrajA0.net
GHOSTWIRE微妙なのかぁ、、、
ボダランのスピンオフでも買うか

160 :Anonymous :2022/03/23(水) 18:28:10.07 ID:j4oYioKdM.net
最近の外出自粛もあって箱コンは需要が一気に上がってるからすぐ売り切れる
特にPSコンは転売ヤーのターゲットにされている

161 :Anonymous :2022/03/23(水) 18:29:30.19 ID:23cCi+0w0.net
ボダランスピンオフ買った 不具合なく面白い

162 :Anonymous :2022/03/23(水) 18:31:28.34 ID:JgVNp6H70.net
>>160
マジか
新PC組むから箱シリコン買おうと思ってたのに…
まあ箱1後期コンあるから良いんだけど、アダプターの接点が逝ってしまった

163 :Anonymous :2022/03/23(水) 18:53:32.28 ID:aMiKrajA0.net
最新の箱1コンよりも箱コンの方が操作しやすいんだよね
特に十字キー
質感が良くてワイヤレスは便利だけど

164 :Anonymous :2022/03/23(水) 19:39:38.40 ID:rJPF4eVS0.net
箱○コンってこと?つか最新は箱1じゃないけど

165 :Anonymous :2022/03/23(水) 20:23:57.54 ID:23cCi+0w0.net
嘘つき過ぎて何が何やらわからんようになっとるようですw

166 :Anonymous :2022/03/23(水) 21:17:57.92 ID:aMiKrajA0.net
>>164
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-wireless-controller-usb-c
これ買ったんだけど最新のじゃないのね

167 :Anonymous :2022/03/23(水) 21:24:37.47 ID:FC0mIloF0.net
>>166
LRキーは新しいほうが圧倒的にいいけどシェアボタン無い前のタイプの
十字キーのほうがいいよな

168 :Anonymous :2022/03/23(水) 21:31:23.33 ID:aMiKrajA0.net
>>167
格ゲーでたまに使うけどこのパッドの十字キーだとコマンドミスるんだよね
他は最高なんだけど

169 :Anonymous :2022/03/24(木) 07:42:59.18 ID:L4rHhImuH.net
>>168
これええよ
MS公認の互換コントローラーで、
ボタンカチカチ音がちょっとうるさいけど十字キーは問題なく入る

アフターグロー 有線 コントローラー Afterglow Wired https://www.あmazon.co.jp/dp/B0845345PZ/


格ゲー専用に使うならこれもいい
SNKのめちゃくちゃな必殺技コマンドも入れやすいぞ

セガ公認 サターン ゲームパッド コントローラー Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Arcade Pad Black for PC/Mac/Steam https://www.あmazon.co.jp/dp/B07SN9XKZK/

170 :Anonymous :2022/03/24(木) 07:59:29.87 ID:MizxsLSn0.net
格ゲーは最後はhitboxしかないやろ
箱コンは中華じゃないサードパーティ製に優秀なのがゴロゴロある

171 :Anonymous :2022/03/24(木) 19:23:33.63 ID:IIcBWHYP0.net
自社ゲは「データ」の同接ランキングから除外して隣にリスト化しとけ
ってメガネデブに言いたいんだけど、英語が苦手で言えない

CSとDOTA2が常にツートップってウソくさすぎるうえウザイ
もう殿堂入りでよくねと

172 :Anonymous :2022/03/24(木) 19:25:50.61 ID:wXVvlvzE0.net
そんなとこで嘘ついたって大して意味ないのにバレたときのマイナスだけ大きくてアホらしいだろ

173 :Anonymous :2022/03/24(木) 23:51:52.25 ID:aDS0RxMA0.net
どっちも20年位歴史あるからな
遊んで無かったらなんで人気か分からないだろうけど

174 :Anonymous :2022/03/25(金) 13:03:17.92 ID:5vrIDujD0.net
ディスコ日本語版チュンソフトかよ…
これPC版絶望じゃんか

175 :Anonymous :2022/03/25(金) 13:27:08.83 ID:QRGy4Ybu0.net
風来のシレンみたいにSteamにも来るやろ

176 :Anonymous :2022/03/25(金) 13:33:02.42 ID:8OiWeVv30.net
セールで早漏買いしたやつwww

177 :Anonymous :2022/03/25(金) 13:52:56.03 ID:hXHFQy+T0.net
スパチュンか
Witcher3のときPC版だけ除外しようとしてCD PROJEKT REDの逆鱗に触れてたの思い出したわ

178 :Anonymous :2022/03/25(金) 14:01:03.68 ID:QRGy4Ybu0.net
発売元はSteamでも日本語版出すって言ってたし大丈夫やろ

179 :Anonymous :2022/03/25(金) 14:20:52.48 ID:+CpAjwmt0.net
スパチュンの何がやばいって数年経つとアプデを放置しだすとこ

180 :Anonymous :2022/03/25(金) 14:49:37.13 ID:6G6xarIk0.net
元スパチュンの2人が関わったサイバーパンクは…っあ

181 :Anonymous :2022/03/25(金) 16:05:40.75 ID:PmQi+WtD0.net
2BMODも出て生き生きしてますがスパチュンはなにもしてません

182 :Anonymous :2022/03/25(金) 23:00:39.76 ID:06yWhFPz0.net
ここまで迷ったけどウクライナバンドル買わんと決めた
持ってないゲーム査定していっても5000円までの価値は無い
せめてSatisfactoryともう一本なんか目玉があればなぁ
具体的にはハンチョに入ったことのない有名作が欲しかった

183 :Anonymous :2022/03/26(土) 12:35:01.52 ID:MV9rxVXA0.net
humbleのレースバンドルで買ったrFactor2ってやつ凄いぞ
グラは地味だがタイヤの摩耗とかスリップ耐える感じが本物そっくりや

グラがいまいちだからインスコしてないってやつはぜひやってみ

184 :Anonymous :2022/03/26(土) 16:35:54.17 ID:7z4R0EvZ0.net
シム系のレースならiRacingに続いてrFactorが2トップ人気だね
次いでアセットコルサがグラと挙動のバランスが良くて人気
PCでシム系やるとGTシリーズがカジュアルに思える
フォルツァモータースポーツは唯一ハイドロプレーニング現象が再現されていて
カーブにある水溜りに突っ込んでいく恐怖感が味わえる一品

185 :Anonymous :2022/03/27(日) 01:23:21.71 ID:a3mKAWFU0.net
レーシングバンドルの中だとアセコル初代がプレイヤー数一位だったと思う
MOD豊富なのが受けてるのかな

186 :Anonymous :2022/03/27(日) 09:49:24.94 ID:NaABLVj60.net
>>183
rFactor2鍵屋で100円で買ったけど3.74Gしか容量ないのな

187 :Anonymous :2022/03/27(日) 11:36:05.33 ID:LReXLvDx0.net
アセコルは俺も無印が好きだな
首都高modが衝撃的すぎた

188 :Anonymous :2022/03/27(日) 14:08:08.17 ID:o2G7kCou0.net
容量(笑)

189 :Anonymous :2022/03/27(日) 15:31:28.39 ID:a3mKAWFU0.net
>>186
それは本体だけインストールしても車もコースもなにもない状態だから
ワークショップで車とコースを選択してインストールするとインストール容量爆発する

190 :Anonymous :2022/03/27(日) 22:59:47.66 ID:GZEJgDMH0.net
Ghostwireめちゃくちゃ好評で草
ゲームサイト貼ってこき下ろしてた貧乏人息してんの?w

191 :Anonymous :2022/03/27(日) 23:10:12.60 ID:AKi+WBhy0.net
ハンコン使ってレースゲーしてみたいけどいちいち取り外しがめんどくさそう

192 :Anonymous :2022/03/27(日) 23:35:58.66 ID:ERNYJ1Fw0.net
https://i.imgur.com/b3ZKm8W.gif
そこでこの

193 :Anonymous :2022/03/27(日) 23:36:04.15 ID:ASGu57qz0.net
ハンコン台にローラーつけりゃ右から左に持ってくるだけだぞ

194 :Anonymous :2022/03/27(日) 23:40:25.30 ID:aCSo6F8u0.net
>>192
足延ばせて寝ころべるVerが欲しいな

195 :Anonymous :2022/03/28(月) 00:29:27.49 ID:SpqUH3gK0.net
ゴワイはレビュー13,000まで頑張れ
エデリンは300,000行きそうだぞ

196 :Anonymous :2022/03/28(月) 22:33:52.28 ID:KARVN6pA0.net
有名ゲーばっかやってるやつって「我」がないよな
ロボットなのかねえ

197 :Anonymous :2022/03/29(火) 01:56:06.77 ID:6iXCtGpa0.net
https://store.steampowered.com/developer/Kairosoft

カイロソフトのSteam進出ダメ臭い
UIがスマホまんまで値段も1000円超えてるとか、うーん

198 :Anonymous :2022/03/29(火) 02:14:17.37 ID:TmW1mEaWH.net
カイロはガワ変えてるだけで中身は全部同じやからな

199 :Anonymous :2022/03/29(火) 03:38:51.17 ID:m9c0y3aK0.net
ガラケー時代ならもとかく今時PCでやりたいゲームではないな

200 :Anonymous :2022/03/29(火) 09:32:21.14 ID:bX9um/ie0.net
Switchの玩具だから許されてたゲームだしな
300円くらいなら買われるでしょ

201 :Anonymous :2022/03/29(火) 09:50:25.44 ID:RScftdte0.net
買わずにSwitchバカにするのも何だなぁ、と思ってOLEDのSwitchとソフト数本買ってみたけど
ソフトはまぁそれぞれ評価が割れる部分が大いにあるということで除くとして
Switch本体のニンテンドーストアを覗いてみたりしたときの動作の遅さには辟易した
あれ許容できるってすげぇわ

202 :Anonymous :2022/03/29(火) 09:54:13.67 ID:bKITfRiR0.net
プレステよりマシでしょ

203 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:07:03.39 ID:RScftdte0.net
PS5の方がよっぽど挙動は早かったけど
ちょっと遅いかも?って思った頃には表示される
ただ、供給力はSwitchの方が上なのか?PS5未だに変えてない人多い印象受けるし
まぁこれ以上はスレ違いなのでやめとく

204 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:14:13.38 ID:bX9um/ie0.net
持ってるからSwitch版のカイロソフトに触れたんだろ…カイロソフトが携帯機だから許されてるんだって

205 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:22:16.85 ID:yrlxwvCR0.net
Steamでカイロゲーやるやつってだいぶガイジだと思うわ

206 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:37:33.88 ID:RScftdte0.net
>>204
いや、すまんすまん
「(俺が)買わずにSwitchバカにするのも何だなぁ」って書くべきだった
別にお前への嫌味でも攻撃でもないよ。誤解だけは解いておきたかったので。
じゃあ今度こそ俺はいったん消える

207 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:53:05.73 ID:I0N5z45iM.net
まともなやつならちゃんとそう読み取れると思うから気にせんでええと思うで

208 :Anonymous :2022/03/29(火) 15:13:00.68 ID:ApDk/Y5u0.net
>>202
本体を供給出来ないってのはハードメーカーとして論外だわな

209 :Anonymous :2022/03/29(火) 16:51:23.58 ID:gmIeBQuE0.net
>>197
カイロソフトの不評はほぼ中国で価格によるところが確かに見受けられる
先に委託販売して後出しではな

210 :Anonymous :2022/03/29(火) 17:06:59.14 ID:6ue+Ugcma.net
この手のゲームってsteamにはほんと沢山あるしなあ
UIが良くても厳しかったと思う

211 :Anonymous :2022/03/30(水) 07:53:09.23 ID:yMl+2paA0.net
おいおい 神ゲー FORWARDが発売されたのにどうしてこのスレはこんなに静かなんだい?
https://store.steampowered.com/app/1766390/FORWARD_Escape_the_Fold/

212 :Anonymous :2022/03/30(水) 08:58:53.47 ID:vM8xa4Y30.net
ひたすら三択させるゲームですか シンプルすなぁ
いちいちドラッグさせるんじゃなくてクリックでええやん感

213 :Anonymous :2022/03/30(水) 09:59:22.54 ID:yMl+2paA0.net
>>212
うるせえ こっちは疲れてるからシンプルな方がいいんだ
900円ぽっちのゲームにケチつけるな

214 :Anonymous:2022/03/30(水) 14:49:37.02 .net
【朗報】ソニー「『PC』でも『PS5』のタイトル遊べるようにする。PS1/2/3とPSPもあるぞ!」 いい時代になったな〜 [878419639]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648612743/

215 :Anonymous :2022/03/30(水) 14:54:59.40 ID:m7nE7pcb0.net
値段高杉ワロタw
プレミアムじゃないとPS1〜3は出来ないらしいが
そんな事のためにコレ払うやついるのか?

◆PlayStation Plus Premium
■価格:1ヶ月利用権 1,550円、3ヶ月利用権 4,300円、12ヶ月利用権 10,250円

216 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:07:58.33 ID:L4046KqV0.net
本体を全然普及できないからクラウドメインに移行する感じかねぇ

217 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:12:00.98 ID:sZkQ5+wk0.net
まあいい感じなら利用するかも

218 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:19:00.30 ID:rge9JKCB0.net
>>215
まーた切り取りでネガキャンかゲハks
ゲームによって料金に差異付けてるのは任天堂もやってるけどな
タイトルにもよるがPSタイトルであえてプレーしたいのってICOの作者の作品くらいしかないわ

219 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:29:02.24 ID:+7kQLmeXd.net
年間なら箱より安いじゃん
まあ箱の方が最新のpcタイトル入れてくるから絶対満足度高いしpsのラインナップ想像したら年間は入らんだろうけどな

220 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:32:38.79 ID:nWvvq5y/0.net
まぁ定期的に年間利用券のセールやるだろうし、今年12月にPlus有効期限切れたらPlusPremiumに加入し直すよ

221 :Anonymous :2022/03/30(水) 16:06:39.51 ID:cD42kmf00.net
旧作をサブスクってなんか分かってねぇなって
ちゃうねん別に今すぐプレイしたわけじゃなくてな、とりあえず思い出のタイトルはいつでもプレイできるように積んでおきいただけなんや
ってこの気持分かってくれないかなぁソニー

222 :Anonymous :2022/03/30(水) 16:37:56.53 ID:m7nE7pcb0.net
箱はDay1あるけどPSはDay1ないから多少安くてもちょっとな

223 :Anonymous :2022/03/30(水) 16:42:42.71 ID:sZkQ5+wk0.net
旧作ちょっとやろうかなという気になっても月額でまではなって感じだな

224 :Anonymous :2022/03/30(水) 17:01:37.39 ID:FySUKdXZ0.net
マジでレトロゲーのために加入すんのか

225 :Anonymous :2022/03/30(水) 18:15:19.58 ID:PGRACacv0.net
ハンチョイactiveになってるなんて嘘やん…
うわあああああっっ

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200