2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1643∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2022/03/09(水) 21:14:13.33 ID:NgOp2mQ70.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1642∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640334797/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

205 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:22:16.85 ID:yrlxwvCR0.net
Steamでカイロゲーやるやつってだいぶガイジだと思うわ

206 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:37:33.88 ID:RScftdte0.net
>>204
いや、すまんすまん
「(俺が)買わずにSwitchバカにするのも何だなぁ」って書くべきだった
別にお前への嫌味でも攻撃でもないよ。誤解だけは解いておきたかったので。
じゃあ今度こそ俺はいったん消える

207 :Anonymous :2022/03/29(火) 10:53:05.73 ID:I0N5z45iM.net
まともなやつならちゃんとそう読み取れると思うから気にせんでええと思うで

208 :Anonymous :2022/03/29(火) 15:13:00.68 ID:ApDk/Y5u0.net
>>202
本体を供給出来ないってのはハードメーカーとして論外だわな

209 :Anonymous :2022/03/29(火) 16:51:23.58 ID:gmIeBQuE0.net
>>197
カイロソフトの不評はほぼ中国で価格によるところが確かに見受けられる
先に委託販売して後出しではな

210 :Anonymous :2022/03/29(火) 17:06:59.14 ID:6ue+Ugcma.net
この手のゲームってsteamにはほんと沢山あるしなあ
UIが良くても厳しかったと思う

211 :Anonymous :2022/03/30(水) 07:53:09.23 ID:yMl+2paA0.net
おいおい 神ゲー FORWARDが発売されたのにどうしてこのスレはこんなに静かなんだい?
https://store.steampowered.com/app/1766390/FORWARD_Escape_the_Fold/

212 :Anonymous :2022/03/30(水) 08:58:53.47 ID:vM8xa4Y30.net
ひたすら三択させるゲームですか シンプルすなぁ
いちいちドラッグさせるんじゃなくてクリックでええやん感

213 :Anonymous :2022/03/30(水) 09:59:22.54 ID:yMl+2paA0.net
>>212
うるせえ こっちは疲れてるからシンプルな方がいいんだ
900円ぽっちのゲームにケチつけるな

214 :Anonymous:2022/03/30(水) 14:49:37.02 .net
【朗報】ソニー「『PC』でも『PS5』のタイトル遊べるようにする。PS1/2/3とPSPもあるぞ!」 いい時代になったな〜 [878419639]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648612743/

215 :Anonymous :2022/03/30(水) 14:54:59.40 ID:m7nE7pcb0.net
値段高杉ワロタw
プレミアムじゃないとPS1〜3は出来ないらしいが
そんな事のためにコレ払うやついるのか?

◆PlayStation Plus Premium
■価格:1ヶ月利用権 1,550円、3ヶ月利用権 4,300円、12ヶ月利用権 10,250円

216 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:07:58.33 ID:L4046KqV0.net
本体を全然普及できないからクラウドメインに移行する感じかねぇ

217 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:12:00.98 ID:sZkQ5+wk0.net
まあいい感じなら利用するかも

218 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:19:00.30 ID:rge9JKCB0.net
>>215
まーた切り取りでネガキャンかゲハks
ゲームによって料金に差異付けてるのは任天堂もやってるけどな
タイトルにもよるがPSタイトルであえてプレーしたいのってICOの作者の作品くらいしかないわ

219 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:29:02.24 ID:+7kQLmeXd.net
年間なら箱より安いじゃん
まあ箱の方が最新のpcタイトル入れてくるから絶対満足度高いしpsのラインナップ想像したら年間は入らんだろうけどな

220 :Anonymous :2022/03/30(水) 15:32:38.79 ID:nWvvq5y/0.net
まぁ定期的に年間利用券のセールやるだろうし、今年12月にPlus有効期限切れたらPlusPremiumに加入し直すよ

221 :Anonymous :2022/03/30(水) 16:06:39.51 ID:cD42kmf00.net
旧作をサブスクってなんか分かってねぇなって
ちゃうねん別に今すぐプレイしたわけじゃなくてな、とりあえず思い出のタイトルはいつでもプレイできるように積んでおきいただけなんや
ってこの気持分かってくれないかなぁソニー

222 :Anonymous :2022/03/30(水) 16:37:56.53 ID:m7nE7pcb0.net
箱はDay1あるけどPSはDay1ないから多少安くてもちょっとな

223 :Anonymous :2022/03/30(水) 16:42:42.71 ID:sZkQ5+wk0.net
旧作ちょっとやろうかなという気になっても月額でまではなって感じだな

224 :Anonymous :2022/03/30(水) 17:01:37.39 ID:FySUKdXZ0.net
マジでレトロゲーのために加入すんのか

225 :Anonymous :2022/03/30(水) 18:15:19.58 ID:PGRACacv0.net
ハンチョイactiveになってるなんて嘘やん…
うわあああああっっ

226 :Anonymous :2022/03/30(水) 19:30:06.33 ID:UVg9RMgL0.net
>>221
んだな
オールドゲームをやりたいから一ヶ月とか12ヶ月契約してその間集中してプレイしよう、とは俺は思わない
Game Passで準新作、新作をつまみ食い、お試しでプレイするのとは違う

227 :Anonymous :2022/03/30(水) 21:26:38.09 ID:Tj6tafJt0.net
ソニー死ね

228 :Anonymous :2022/03/30(水) 22:26:40.11 ID:fchcJX/i0.net
>>225
いつだったか引き落としが最終金曜から水曜日になったんよ
スキップするなら早めにやらないと

229 :Anonymous :2022/03/31(木) 14:05:58.22 ID:Q4rTocBT0.net
SteamがPaypayに対応したってよ
ヤフーショッピングのポイント消化に便利そうだな

230 :Anonymous :2022/03/31(木) 14:42:12.57 ID:v4K3I7FuM.net
楽天Payにも対応してくれたらクソ貯まってるポイント使うんだけどな

231 :Anonymous :2022/03/31(木) 15:03:13.85 ID:Kj7GAVFAd.net
ぱいぱいぼーなすでさいぱん8こかえゆよ

232 :Anonymous :2022/03/31(木) 17:10:38.24 ID:249i+CJl0.net
steamがぺいぺい対応かクレカ使いたくない勢には良いのかな

233 :Anonymous :2022/03/31(木) 17:26:57.50 ID:VA7OMXp80.net
クラウドなんていいからいい加減ブラボのPC版を出せ買ってやるから

234 :Anonymous :2022/03/31(木) 17:41:24.24 ID:YYYB8v4h0.net
なんかエロゲセールやっててsteamのサイト見るのも嫌だわ

235 :Anonymous :2022/03/31(木) 18:00:21.66 ID:9WOALB1C0.net
クラナドはエロゲーじゃないで 人生なので^^;
ネコぱらは萌え養分だしね おたくも気になって仕方ないのね

236 :Anonymous :2022/03/31(木) 18:07:24.07 ID:SfFYX88i0.net
CLANNADはPCにも18禁エロ要素ないのがちょっと残念
一応スピンオフの智代アフターにはあるけど

237 :Anonymous :2022/03/31(木) 18:11:25.93 ID:1cTXovKw0.net
硬派ゲーマーぶってるオタクまぢむり

238 :Anonymous :2022/03/31(木) 18:12:52.48 ID:QMlu4HEK0.net
D&DのGold Boxシリーズって伝説的なゲームシリーズだと聞いてたけど
対して売れて無いっぽいな
流石に古すぎるのか、好きな人はもうGOGで買ってる系のゲームだったのかな

239 :Anonymous :2022/03/31(木) 18:20:52.02 ID:xlpfpLsg0.net
マジかよ
パーツで貰ったやつあるから嬉しい

240 :Anonymous :2022/04/01(金) 07:26:13.37 ID:vYuh+Gao0.net
もしそっちも追加されたらKey転売して楽天ペイでSteamで買い物みたいになりそうだな
トレードも禁止なのに

241 :Anonymous :2022/04/01(金) 09:28:08.12 ID:A7Jme/7va.net
今年のE3はオンラインイベントも中止か

242 :Anonymous :2022/04/01(金) 09:40:02.18 ID:5D1kr/eX0.net
E3 2022完全に中止はちょっと悲しいね

243 :Anonymous :2022/04/01(金) 11:37:33.18 ID:ZMVjkcxC0.net
Weird West
https://store.steampowered.com/app/1097350/Weird_West/

これ買った人おる?面白そうだけど

244 :Anonymous :2022/04/01(金) 15:03:12.12 ID:3xMU0V3sH.net
オンラインなら皆で一緒にする意味もないしな

245 :Anonymous :2022/04/01(金) 15:05:29.24 ID:R9/dqPz30.net
4月からコロナ自粛解禁ムード高まってるのに

246 :Anonymous :2022/04/01(金) 18:20:54.97 ID:Ah7nqgTl0.net
解禁ムードが高まると次の波が来てやっぱりお前ら自粛しれってなるんよ

247 :Anonymous :2022/04/01(金) 20:37:02.05 ID:lA4KS+t/F.net
coffee talkの作者が死んだってよ
良いゲームだったよな

https://news.yahoo.co.jp/articles/e30b14c71fa2abe0eaf246907f7c135ecf779cec

248 :Anonymous :2022/04/02(土) 02:43:40.80 ID:zEOxijCG0.net
インディーゲーも腐るほど出るようになってるご時世だから開発者が死にましたチャンチャンな終わり方も珍しくなくなったな

249 :Anonymous :2022/04/02(土) 02:55:38.01 ID:4pzc1lVX0.net
2出るって話もなくなったんか

250 :Anonymous :2022/04/02(土) 02:59:44.64 ID:8W6A7qt70.net
まあ、インディゲームってだいたい一作で完結する感じのが多いから
メジャーデベロッパのシリーズもの大作や漫画・小説が作者急逝で未完で終わって悲しいみたいなのはあまりないかな

251 :Anonymous :2022/04/02(土) 16:03:33.22 ID:gOTFs/CD0.net
死んだわけじゃないけどFarskyの会社がゲーム開発止めたのはショックだった
あそこ絶対面白いもの作れると思ったんだけどなぁ

252 :Anonymous :2022/04/02(土) 18:12:19.62 ID:gOTFs/CD0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198355481523/recommended/307690/

SleepingDogsDEの日本語化方法が今更発見って

253 :Anonymous :2022/04/02(土) 18:17:29.24 ID:8W6A7qt70.net
>>252
熱い

254 :Anonymous :2022/04/02(土) 18:18:53.17 ID:3Qtilqiea.net
眠犬はDEじゃなく無印持ってるから日本語マウント取れたのにもうそれも出来なくなってしまうのか

255 :Anonymous :2022/04/02(土) 18:26:15.73 ID:9kRheuj30.net
あまりにも小さすぎるしょうもないマウントで草

256 :Anonymous :2022/04/02(土) 18:34:00.02 ID:4hSmt05w0.net
>>254
お前の人生、アウアウウーww

257 :Anonymous :2022/04/02(土) 18:55:03.49 ID:sZ8B+AKm0.net
中に日本語自体は入ってたってことか
よく今まで発見されなかったな

258 :Anonymous :2022/04/02(土) 19:00:59.67 ID:EaWu1kM/0.net
ゲームデータ上では日本語入ってるのに非表示にしてる意味があるのかな・・

259 :Anonymous :2022/04/02(土) 19:02:26.75 ID:gOTFs/CD0.net
>>254
自分も無印積んでるのが密かな自慢だったのに
日本語の優位が無くなったらただリストの邪魔になってしまった

260 :Anonymous :2022/04/02(土) 19:34:23.33 ID:o/ddXcKk0.net
>>258
簡単に日本語でプレイされたら悔しいじゃないですか

261 :Anonymous :2022/04/02(土) 21:26:32.64 ID:J+taUxRu0.net
無印持ってるがDE買えないんかな?

262 :Anonymous :2022/04/03(日) 00:27:10.13 ID:Otym08ipM.net
アップデートされて潰されそう

263 :Anonymous :2022/04/03(日) 09:01:09.18 ID:slz0ZPN30.net
ジェットセットラジオ君の悪口はやめろ!数年ぶりのアップデートが日本語化潰すためだけだったからな
何も知らない外人は急に更新あったぞ!ってすげー盛り上がってたのウケた

264 :Anonymous :2022/04/03(日) 09:55:00.64 ID:NdsQbOGs0.net
あれすごかった、ついでにセーブも出来なくしてくれなかったっけ

265 :Anonymous :2022/04/03(日) 12:14:32.37 ID:0llGWah40.net
ドリームキャストコレクションは
スペチャン5も字幕日本語潰されたよな

266 :Anonymous :2022/04/03(日) 13:41:58.05 ID:RIOZUMWDH.net
セガの恩義マンはPS以外でゲームされるのを嫌うからな

267 :Anonymous :2022/04/03(日) 14:50:00.03 ID:c5pCE20F0.net
PSなんて日本じゃもう死に体なのにな

268 :Anonymous :2022/04/03(日) 14:53:00.53 ID:+KrzNGu70.net
その1/10も売れてないハードもあるんですよ

269 :Anonymous :2022/04/03(日) 17:11:16.26 ID:52x3Ualh0.net
せっかく大手のAAAゲーはPC版でも当然のように日本語が入るようになったのに
PS無くなったらまた日本語無い状況に逆戻りしかねんからPSには頑張って欲しいんだが

270 :Anonymous :2022/04/03(日) 17:35:03.96 ID:RZ7ogB9w0.net
最近はPSに出ないインディーでも日本語多いからあんまり関係ないと思うよ
気にせず滅びろ

271 :Anonymous :2022/04/03(日) 19:25:40.19 ID:PcFp7efS0.net
むしろ日本語他機種禁止してるのがプレステの気がする

272 :Anonymous :2022/04/03(日) 21:22:19.97 ID:17yKfiem0.net
インディーでも日本語デフォで入ってるの増えてきて嬉しい限り
翻訳の質はピンキリだけども

273 :Anonymous :2022/04/03(日) 21:42:44.83 ID:52x3Ualh0.net
>>270
そりゃ軽いインディーはSwitchでも出るからでしょ
でも重いAAAは無理だし、ましてや声入りとかCSの売り上げ込みでやってる訳だから
やっぱPC民としてもPSみたいなCS機は応援すべきだと思うよ

274 :Anonymous :2022/04/03(日) 21:46:15.67 ID:CPiuuy4I0.net
PSは要らんな

275 :Anonymous :2022/04/03(日) 22:51:30.13 ID:2ssk9Ran0.net
>>273
応援ってプレステのゲーム買うこと?
さらにPC移植版も買うのはちょっと無理かなあ

276 :Anonymous :2022/04/03(日) 23:00:05.45 ID:5R++kWWz0.net
PSが無くなれば自然とPCしか選択肢無くなるから日本語は増えてくる
XBOXが存在感無いし
PS版発売まで外プラットフォームで日本語出さないという害が実際あるんでPSには滅んで貰いたい

277 :Anonymous :2022/04/03(日) 23:03:31.82 ID:+KrzNGu70.net
インディーズはあまりスペック関係ないからSwitchにも出てるイメージ

278 :Anonymous :2022/04/04(月) 05:02:11.09 ID:rKO0Z74B0.net
>>269
ゲハksだから仕方無いよ。そのくせPCにgod of warとか来ると大喜びで買ってる

279 :Anonymous :2022/04/04(月) 08:46:37.00 ID:7lFNmkJFH.net
アスペが突然ゲハとか言い出した
誰もそんな話はしてないのに

280 :Anonymous :2022/04/04(月) 09:03:50.54 ID:0YM2S4Ssa.net
ゲハ連呼厨は例外なく頭がおかしいバカしかいないからな

281 :Anonymous :2022/04/04(月) 09:16:07.88 ID:OU4r9VWt0.net
ゴーワイちゃんIGNにボロカスに叩かれて可哀想な子

282 :Anonymous :2022/04/04(月) 12:19:28.06 ID:Glk0NTrtr.net
箱とPCって親戚みたいなもんなんだが…

283 :Anonymous :2022/04/04(月) 16:16:27.58 ID:VEdShf71M.net
好評なもんを叩くために必死で検索して見つけたIGNレビュー
乞食が血涙流してんの草

284 :Anonymous :2022/04/04(月) 16:26:35.38 ID:XPf6AopFF.net
ダイレクトゲームズにログイン出来ないんだが
ポイント乞食するだけで一切金を使わなかったからアカウント消されたのかな?w

285 :Anonymous :2022/04/04(月) 16:43:00.77 ID:4esYmNAo0.net
急に1P=0.5円とかになりそう

286 :Anonymous :2022/04/04(月) 17:28:59.27 ID:k1VCC/NW0.net
それはないでしょ
日本企業じゃないんだから

287 :Anonymous :2022/04/04(月) 17:52:24.56 ID:/gHTdHqc0.net
1時間待ってみてもダメか
これは本当に消されたっぽいな
ログインボタン押すと「アクセスできません」と表示されるわ

まあ、あまり貯めずに使ってたからDOOM2016とカドゥケウスとピクセルレーサーをタダで貰えてるし
良しとするか

288 :Anonymous :2022/04/04(月) 20:30:49.53 ID:0HsjVKJ+0.net
マジかよ
令和納豆なみのゴミ企業だな
DGで買うのやめます

289 :Anonymous :2022/04/04(月) 21:05:19.19 ID:oelUkQ9Fa.net
ニカッ

290 :Anonymous :2022/04/04(月) 21:18:47.83 ID:rLKHu+Tp0.net
アドブロックかなんかでセッション止めてんじゃねえの

291 :Anonymous :2022/04/04(月) 22:03:04.67 ID:wwwjuzdz0.net
いけたあああああ!!!
すまんな
ログインできたわ

環境は変えてないからサーバがおかしかったんだろうな

292 :Anonymous :2022/04/04(月) 23:08:52.20 ID:0HsjVKJ+0.net
days goneとhorizonどっち買おうかな

293 :Anonymous :2022/04/05(火) 00:20:42.65 ID:/72vkRp90.net
せめて似てるので悩めよ

294 :Anonymous :2022/04/05(火) 03:55:20.69 ID:CUyP57Ov0.net
迷ったけどカグラ買いました!

295 :Anonymous :2022/04/05(火) 07:38:58.42 ID:F0Ksvs220.net
Vietnamese retailer wastes hundreds of NVIDIA RTX A4000 workstation GPUs for mining rigs
https://videocardz.com/newz/vietnamese-retailer-wastes-hundreds-of-nvidia-rtx-a4000-workstation-gpus-for-mining-rigs

小売りはまだ倉庫あるから分からんでもないが、ネカフェでこれは日本じゃ無理だ

296 :Anonymous :2022/04/05(火) 07:39:08.85 ID:F0Ksvs220.net
誤爆

297 :Anonymous :2022/04/05(火) 20:59:03.52 ID:J6LzqPdV0.net
Zombie Uprisingの動画見てわらたわ
残念ながら買いたいとは思えなかったけど

298 :Anonymous :2022/04/05(火) 21:07:13.71 ID:GPHhy1Zm0.net
>>297
http://www.lancarse.co.jp/work.html

フリューとかバンナムの下請けを主にやってきた会社が作ってんだな
正直知らんゲームばっかだけど、それなりに実績はある所なのに
Steamレビュー見るとかなりボロクソやな

299 :Anonymous :2022/04/05(火) 22:47:06.15 ID:8sh/5Suf0.net
それ言ったらドラクエ系はトーセだし

300 :Anonymous :2022/04/05(火) 22:49:38.01 ID:9h7SXCIM0.net
>>298
モナークのグラやプログラムが酷評だったのは下請けだったからあんなにカリギュラ2と出来が違うのか

301 :Anonymous :2022/04/05(火) 23:37:54.20 ID:g449xL3b0.net
ライブラリのゲームが遂に2895まで来た
あと105本で3000や

302 :Anonymous :2022/04/06(水) 01:53:18.22 ID:MqX8f2C00.net
あれ今日ハンチョだよね?

303 :Anonymous :2022/04/06(水) 02:14:42.09 ID:YGXbwSSc0.net
スキップするかどうかを選べるCHOICE
また8タイトルやな

304 :Anonymous :2022/04/06(水) 02:17:52.49 ID:CnQNbCRp0.net
ナルトはおま国か
代わりに定価579円のゴミを入れてくるHumble

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200