2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part125

1 :Anonymous :2022/08/15(月) 09:45:26.35 ID:5lecjMZM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part124
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1660265643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

181 :Anonymous (ワッチョイ 6201-4ezc):[ここ壊れてます] .net
更新してなかった
>>180>>178宛てや

182 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
>>177
お行儀悪すぎるイメージ付きそう

183 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-vG4M):[ここ壊れてます] .net
猫耳ヘッドフォン爆発的に流行ってるよね

184 :Anonymous (ワッチョイ 8669-Iq4y):[ここ壊れてます] .net
一部のよく分からんオタクの間だけでね

185 :Anonymous (オッペケ Srf1-0d5b):[ここ壊れてます] .net
よく分からんオタクしかやってないぞこのゲーム

186 :Anonymous (ワッチョイ cd77-tygT):[ここ壊れてます] .net
よく分からんオタクの好みにも乗れない底辺センスもそこそこいる

187 :Anonymous (アウアウキー Sa69-Zq0I):[ここ壊れてます] .net
底辺が一番広いんやぞ

188 :Anonymous (ワッチョイ d9f2-4ezc):[ここ壊れてます] .net
>>187
壺型の分布な気がする

189 :Anonymous (ワッチョイ ed92-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
それは底辺が観測しにくいだけでは

190 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-nhkz):[ここ壊れてます] .net
>>159
アバターにsit状態のアニメーションも設定されてて
フルトラでしゃがんだ後立つとsitのハンドサインで上書き事がわかりました
actionレイヤーからsitのアニメーション消さないとなぁ

191 :Anonymous (ワッチョイ 2232-UiFS):[ここ壊れてます] .net
>>190
報告ありがたい

192 :Anonymous (ワッチョイ d9f2-4ezc):[ここ壊れてます] .net
>>189
自覚あれば小学生の工作レベルのブースなんて表に出さない
底辺よりもちょっとセンスある人達がこれ

本当の底辺はそのセンスすら無い

193 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
?結局観測しにくいのでは
本当の底辺はみんな表に出てくるってんならともかく

194 :Anonymous (ワッチョイ d9f2-4ezc):[ここ壊れてます] .net
それは底辺カテゴリを広く取り過ぎなだけ
みんななかよく底辺ってことにしたいの?

195 :Anonymous (ワッチョイ ad07-tygT):[ここ壊れてます] .net
そのゴミ展示を自粛しろ
それが底辺脱却の第一歩

196 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-nhkz):[ここ壊れてます] .net
パラメータにBool追加して表情Menuにサブメニュー作ってサブメニューにOnOffのトグルスイッチ入れて・・・
これで何とかなるはず・・・

197 :Anonymous (ワッチョイ ed92-xlpV):[ここ壊れてます] .net
観測範囲外考えれば底辺が一番広いって普通のことだし
観測範囲では壺型にみえるってのとも別に矛盾しないんだが、なんで喧嘩腰なんだね

198 :Anonymous (ワッチョイ 6234-4ezc):[ここ壊れてます] .net
自分が創作に関して無能であることを認識して自粛できるっていうスキル自体をどう評価するかだね

199 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
アバター販売界隈に関しては
ふぁぼ1桁が底辺だと思うけど
底辺が一番広いって定義にするとふぁぼ2桁も底辺に含めないと厳しいと思う

200 :Anonymous (ワッチョイ 3eb7-hOVE):[ここ壊れてます] .net
お友達票があるから2桁も30くらいまでは十分底辺

201 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
1桁はお友達にも見捨てられてるってことだからやっぱり分けるべきでは

202 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-tygT):[ここ壊れてます] .net
マヤ桔梗以外みんな底辺だから

203 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-nhkz):[ここ壊れてます] .net
アバターごとにコントローラーの作りにオリジナリティがあってわがんにゃい

204 :Anonymous (ワッチョイ fd54-tygT):[ここ壊れてます] .net
お友達に見捨てられるレベルはやばいし
お友達がそもそもいないのもそれはそれでやばいな

205 :Anonymous (ワッチョイ d2ee-9bk+):[ここ壊れてます] .net
『なかやまきんに君「メタバースを一緒に作ろう!」CM出演でVRChat降臨まで秒読み説』
https://twitter.com/metaversesoku/status/1559394955487223808


広瀬香美さんに続いて今度はなかやまきんに君がVRCに降臨するのかw
(deleted an unsolicited ad)

206 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-tygT):[ここ壊れてます] .net
うさみみ雑貨店のetalがふぁぼ18だけどこれが底辺かと言われると違うと思う

207 :Anonymous (ブーイモ MM26-Zq0I):[ここ壊れてます] .net
底辺センスとか言うことがナンセンスだと言いたかっただけなのになにこれ

208 :Anonymous (ワッチョイ 0643-4ezc):[ここ壊れてます] .net
にか顔ほぼデフォvroid以外でふぁぼ1桁アバターならむしろ芸術の域

209 :Anonymous (ワッチョイ 0643-4ezc):[ここ壊れてます] .net
訂正
にか顔ほぼデフォvroid以外でふぁぼ1桁人型アバターならむしろ芸術の域

210 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>206
出来栄えだけ見れば底辺だよ

211 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
etalは普通に可愛いぞ
さすがロップの生みの親やで

212 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
純粋に外見で底辺判定するならこれがボーダーラインな気がする
https://vrchat.com/home/avatar/avtr_44c0a091-8a98-4467-af04-a2f6110391ae

213 :Anonymous (ワッチョイ 45b9-4ezc):[ここ壊れてます] .net
スタージョンの法則によれば
10%はゴミアバター
そのうちの10%(1%)はごく一部の人しか褒めないふぁぼ2桁底辺アバター
そのうちの10%(0.1%)は万人が匙を投げるふぁぼ1桁アビスの底辺アバター

214 :Anonymous (ワッチョイ 4643-4ezc):[ここ壊れてます] .net
新着2ページ目で非vroidのおねえさんアバターがふぁぼゼロなんだがもしかしてレジェンド?

215 :Anonymous (ワッチョイ 4643-4ezc):[ここ壊れてます] .net
あ、3DモデルR18込みの絞り込みでの新着順って意味です

216 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
スタージョンの法則によるならゴミアバターは90%の側だけど

217 :Anonymous (ワッチョイ 81eb-tygT):[ここ壊れてます] .net
上と下に適用するなら合ってる

80%は平凡なアバター
10%は良アバター
そのうちの10%(1%)は大人気アバター
そのうちの10%(0.1%)はマヤ桔梗
10%はゴミアバター
そのうちの10%(1%)はごく一部の人しか褒めないふぁぼ2桁底辺アバター
そのうちの10%(0.1%)は万人が匙を投げるふぁぼ1桁アビスの底辺アバター

218 :Anonymous (アウアウウー Saa5-qqB4):[ここ壊れてます] .net
可愛くない自作アバターで目の前でくねくねされた時の対処法を急募します

219 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
クソアバターオブザイヤー開幕するのか?

220 :Anonymous (ラクペッ MMb9-4ezc):[ここ壊れてます] .net
>>218
だからくねくねって何なんだよ
検索しても分からんしここで聞いてもお気持ち代弁で聞いても誰も答えてくれないんだが

221 :Anonymous (スプッッ Sd62-jHpe):[ここ壊れてます] .net
こういうのですね
https://twitter.com/FORTUNE_VRC/status/1549028869579059203
(deleted an unsolicited ad)

222 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
全体の10%が平均以上のアバターで90%がゴミアバターだよ
10%の内の10%が人気アバターで90%が使ってる人をそれなりに見掛けるレベルのアバター
90%の内の10%が平凡なゴミアバターで90%は使ってるのが作者位なレベルの糞ゴミアバター

223 :Anonymous (ワッチョイ ed92-xlpV):[ここ壊れてます] .net
>>220
おかま くねくね でぐぐれ
vrcアバターで実際にそんな動きをするやつ居ないならイメージでそう感じる言動てことだろう

224 :Anonymous (ワッチョイ c258-VH5Z):[ここ壊れてます] .net
どんくらいふぁぼと売り上げあればいいのよ

225 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-vG4M):[ここ壊れてます] .net
あー判った・・・
GestureコントローラーににGestureLeft・Right=0,1(握りOnOff)でハンドジェスチャのIndexトラッキングをOn Off切り替えるレイヤーがあるんだけど
お顔ミラーツールの表示切り替えもFist長押しで行うから
Fistする度に指トラがOnOffなって指の形が固定されるんだ
そしてVertexの銃の装備もFistで行うから・・・
それで指トラが動いたり動かなかったりしてたんだなぁ
難しいな

226 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-vG4M):[ここ壊れてます] .net
https://signyamo.blog/vrchat_hand_l-r/
むずかしいよお

227 :Anonymous (ワッチョイ beee-4ezc):[ここ壊れてます] .net
>>222
ああコイツアバミュがゴミばかりだの有料にしろだの騒いでたヤツか

228 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
シロロ同情買いはサクラ説でもするんか?

229 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
糞レアアバター着て作者のサブ垢になりすましてJustとか行くとおもろいぞ

230 :Anonymous (ブーイモ MMb6-0iZk):[ここ壊れてます] .net
支援ふぁぼすら付かないアバター製作者って友達とかいないのか……(察し

231 :Anonymous (ワッチョイ 42a0-tygT):[ここ壊れてます] .net
底辺アバター以前に底辺人生じゃんw

232 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-vG4M):[ここ壊れてます] .net
GestureLeft・Rightのパラメータがどこにも無いんで探し回ってたけど
IdleからThumsUpまでが0~7の番号だったなんて知らんよ…
でもまあ勉強になったわ

233 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>232
公式読もう
https://docs.vrchat.com/docs/animator-parameters

>>231
ここも鬱失職とかナマポVRとか底辺の話おおいしな

234 :Anonymous (ワッチョイ d285-4ezc):[ここ壊れてます] .net
いいねリスト汚したくないからフレであってもゴミに支援いいねなんてしたくないわ
そんなん要求してくるフレは切るわ

235 :Anonymous (オッペケ Srf1-0d5b):[ここ壊れてます] .net
いいねリストってそんな使うんだな

236 :Anonymous (ワッチョイ 314d-mhOm):[ここ壊れてます] .net
ふぁぼ扱いしてるからいいね支援って発想がなかったわ
大変やな

237 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
boothのハートのことやろ
本来は自分用の欲しいものリストみたいに使うもんだと思うけど
作者支援のふぁぼも多いだろうね

238 :Anonymous (ワッチョイ c9dc-4ezc):[ここ壊れてます] .net
ゴミ支援ふぁぼしたとして見返りふぁぼ貰えるとは限らないしな
というかゴミな奴ほどギブばかり要求してテイクしないんだよな

239 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-tygT):[ここ壊れてます] .net
話術普通のVTuberでも1配信1000円くらいは投げ銭もらえてるというのに底辺モデラーどもときたらw

240 :Anonymous (オッペケ Srf1-0d5b):[ここ壊れてます] .net
最近なんか嫌なことでもあったんか

241 :Anonymous (ワッチョイ c9dc-4ezc):[ここ壊れてます] .net
ビットコイン爆下げ
アバターは中華の共有目的の即1買いでしか売れない
ワールドもコミュラボ止まり

今年マジで嫌な事しか起きてない

242 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ところでこのvket終わったら次のvketの参加申請が始まるんだが
お前ら参加するのか?

243 :Anonymous (ワッチョイ 42a0-tygT):[ここ壊れてます] .net
次のは企業ワールドがパリ札幌名古屋の3種類に増えてるから
一般ワールドは規模縮小するかもな
舞台を低コスト化するのか出展数を絞るのかは知らんが

244 :Anonymous (ワッチョイ 2ebf-tygT):[ここ壊れてます] .net
そのまえにアバミュQ2
1週間前から受け付け始まってるのに8アカウントしか入稿ツイートが無いオワコンと化してるが

245 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
再出展制限のない前回のアバミュQは普通のアバミュじゃもうお目に掛かれないラスクとかの古参も参加してた
にもかかわらず98アバターしかなかったからな
今回はアバミュQからの再出展制限も加わるから相当入稿者減るだろうな

246 :Anonymous (ワッチョイ 314d-mhOm):[ここ壊れてます] .net
名前からしてQuestアバター向けか?
興味ないね

247 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
アバミュ運営もあせってるんじゃないかね
アバミュよりもセレスティアのがバズったし
けどQuestアバミュは無理だと思う
Quest勢でアバターに金掛けるような意識高い奴はPCのを見に行くし

248 :Anonymous (ワッチョイ fdf5-4ezc):[ここ壊れてます] .net
競争激化でPCアバターは精緻化する一方だから
ラスクとセレスティアで比べてもQuest対応の難易度が段違い
下手したら新アバター一つつくるくらいのコストが掛かりかねないわりにリターンが大して見込めない

249 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-tygT):[ここ壊れてます] .net
デスクトップでPCアバター見に行けるしな
VRCがデスクトップでも動かないへぼPCしかないならUnity入れてアバター編集しようとも思わない
なのでアバミュQの需要はその場で使える無料ペデスタルにしかない

250 :Anonymous (ワッチョイ 49a9-4ezc):[ここ壊れてます] .net
パラリアルニューヨーク見たくてゲーミングPCポチッたっていうQuest勢見かけたから
コンテンツがQuestに歩み寄るよりもQuest勢がPCVRに乗り換えたくなるようなコンテンツを作るほうが良いよ

251 :Anonymous (ワッチョイ 456b-SXXc):[ここ壊れてます] .net
一回もQuestでプレイしたこともないような奴がQuest向けにPC基準でものを作ったりイベント開こうとするからそうなる
アバター文化もコミュニティ観も別世界だぞあっちのVRCは

252 :Anonymous (ワッチョイ 49a9-4ezc):[ここ壊れてます] .net
で?
実際アバミュQで売り上げ爆増したってモデラーいるの?
Quest勢って声だけは無駄にでかいよね

253 :Anonymous (ワッチョイ 456b-SXXc):[ここ壊れてます] .net
母数も多いぞ
てかVRC運営的には外部サイトのアバターの売上とか関係ないしユーザー数が大事だよなとPC勢の俺ですら思う

254 :Anonymous (ワッチョイ 49a9-4ezc):[ここ壊れてます] .net
いままでずっと販売アバターの話してるのに話題逸らして語られても反応に困るんだけど

255 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-tygT):[ここ壊れてます] .net
むしろPCユーザーがQuestユーザーに「見せてあげる」ためのアバター探しの需要のほうが大きいんじゃ

256 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
Quest対応で売れるならそれこそ商売人がこぞってQuest対応するんじゃね?
売れるなら

257 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-tygT):[ここ壊れてます] .net
>>251
こういうQuest勢は違うことを標榜する発言はよく見かけるが
どう違うのかをちゃんと説明する奴が皆無なんだよな
そんなんだからPC勢があれこれ推察で語る流れにいつもなってる

258 :Anonymous (ワッチョイ 459c-4ezc):[ここ壊れてます] .net
PCアバターが商業化してしまったと嘆いてるモデラーにとっては
Questアバターは商業化に飲み込まれる前の理想の地なんじゃねえの?

259 :Anonymous (ワッチョイ 2e58-XgPd):[ここ壊れてます] .net
今は違法アバターに飲み込まれてしまってるから

260 :Anonymous (ワッチョイ e20e-qqB4):[ここ壊れてます] .net
フルトラで歩くとVRC内でも歩いて移動できるツールなんてあるんだな、素敵すぎるだろ
ランニングマシンとか外で走れよって思ってたけどこの為だけに欲しくなっちゃうな…
ボーナスまだ使ってないし…

261 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-yxgA):[ここ壊れてます] .net
Qアバターってローポリ化しても表情破綻しないようにするの難しいって言うし
下手に作ると喋ると爆発するウガンダナックルズみたいになるんだろうな

262 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-vG4M):[ここ壊れてます] .net
今回のポッピンジャンプ見て思ったけど
ブースを一列じゃなくて円上に並べたほうが移動がダルくなくていいんじゃないかなーって・・・
ギミックもデフォルトキューブのサイコロの方が好きだったんだけど

263 :Anonymous (ワッチョイ d2ee-XxMx):[ここ壊れてます] .net
フレンドじゃない人で名前検索したらどこのワールドにいるかわかるようなツールってないのかな

264 :Anonymous (ワッチョイ fd28-DGiN):[ここ壊れてます] .net
今何処にいるかは無理だけど
そいつが平均的にいるワールドを調べるサイトだったらあったんだけどサイト名忘れたわ

265 :Anonymous (ワッチョイ ad3a-tygT):[ここ壊れてます] .net
期待のふぁぼ0アバターがふぁぼついてしまった
残念

266 :Anonymous (ワンミングク MM92-29XG):[ここ壊れてます] .net
>>261
Blenderプラグインのcatsなら上手いこと使えば九万ポリアバターでも2万ポリまで持っていけるぞ
自力でいらないとこ消しまくってこれ以上は自力じゃ無理!ってところまでは作業したけど

267 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-la1X):[ここ壊れてます] .net
Questプレイヤーはおまえらより一般人寄りだからきっもいアバターなんて買わん

268 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-nhkz):[ここ壊れてます] .net
https://pocho.booth.pm/items/4089002
なにこれ凄そう

269 :Anonymous (ワッチョイ ad3a-tygT):[ここ壊れてます] .net
ザ・Quest勢って感じの集合写真
https://pbs.twimg.com/media/FYW8abMVQAAjv1p.jpg

270 :Anonymous (オッペケ Srf1-2wWx):[ここ壊れてます] .net
公式ページのレイアウト変更でChromeの拡張が機能しなくなって困る
あんまりコロコロ変更しないでくれ…

271 :Anonymous (ワンミングク MM92-29XG):[ここ壊れてます] .net
拡張よりもインスタンス人数分からなくなったのが痛い
求めてるのはフレンドの誰がいるみたいなわかりやすさじゃないんよ

272 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-tygT):[ここ壊れてます] .net
poppin jump訪問者数少なw
焼き直しのquestワールドよりも少ないじゃんw

273 :Anonymous (ドコグロ MM75-P5Ay):[ここ壊れてます] .net
poppin jump系は実質滑り止め用の墓場だからな
代わり映えしない景色と自分で操作してブースを出さなきゃいかん煩わしさでフレとも巡りづらいし

274 :Anonymous (ササクッテロラ Spf1-8AaD):[ここ壊れてます] .net
何言ってんだこいつ

275 :Anonymous (ワッチョイ 314d-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>270
最近あった変更なんであんなにしたのか理解に苦しむわ

276 :Anonymous (スプッッ Sdc2-jHpe):[ここ壊れてます] .net
modderの苦しみを解り合えたようで嬉しいよぼくは

277 :Anonymous (オッペケ Srf1-0d5b):[ここ壊れてます] .net
確かにブラウザ拡張もmodみたいなもんか

278 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-9Oyd):[ここ壊れてます] .net
そもそもPC用のVR機器を持っているのに
わざわざQuestを追加で買わないとQuest版からどう見えてるのか分からない時点で
Quest対応なんて流行るわけないわな

279 :Anonymous (オッペケ Srf1-HyZI):[ここ壊れてます] .net
その肝心のQuestが値上がりしてお手軽から程遠い値段になっちまったしな

280 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
PC一般ワールドひとつ回るの結構重いと思ってたけど
Quest一般ワールド行くと逆に短くて物足りないと感じてしまうわ

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200