2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

steam deck part4

1 :Anonymous :2022/08/19(金) 04:15:14.27 ID:thoUGzN70.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)


公式
https://www.steamdeck.com/ja/


日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/


前スレ
steam deck part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1659959749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

361 :Anonymous (ワッチョイ 3d01-j5K7):[ここ壊れてます] .net
>>360
かけてもいいけど、円高になっても絶対値下げしないぞ。

362 :Anonymous (ワッチョイ 690b-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
生活保護で買う俺は異端か

363 :Anonymous (ブーイモ MM3e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>362
最低限の文化的営み

364 :Anonymous (ブーイモ MM3e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
どうせ白人エリア優先でアジアは後回しやろ

今年中には遊べるよな?なっ?

365 :Anonymous (テテンテンテン MM3e-j5K7):[ここ壊れてます] .net
形とか大きさとかに拘らなければ、6万で似たようなスペックのPCって売ってんのかねえ。

366 :Anonymous (ワッチョイ e5e4-OHg/):[ここ壊れてます] .net
同じような、はそもそもカスタムAPUだしないけど、
4750EとかのPCはレノボがちょくちょくバカみたいな値段で売ってたね。
GPUまで含めてバランスをゲームに振ってるから、基本CPU GPUの直接競合する端末はないのでは。

やっぱり他のUMPCと比較する端末

367 :Anonymous (ワッチョイ 1525-caN7):[ここ壊れてます] .net
スペック重視で形に拘らないならもっと良いスペックのデスクトップPCが普通に作れるんじゃない

携帯機として遊ぶように設計された点がSteam Deckの最大の強みかと

368 :Anonymous (ワッチョイ e5e4-OHg/):[ここ壊れてます] .net
据え置き用途考えると充電量制御、せめてsurface的な使いにくさでも良いからBIOSで5割の設定くらいは搭載してほしかったな。

369 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-i0Wx):[ここ壊れてます] .net
AYA NEOが一応野望としてはゲーム専用携帯端末目指してるんだっけか
消費者的には競合がいて鎬を削って良い端末をバンバン出してってくれた方がいいね

370 :Anonymous (ササクッテロラ Spbd-JgIN):[ここ壊れてます] .net
よかった…
悲しむエレーンは見なくて済むんだね

371 :Anonymous (ワッチョイ 2a92-DBL4):[ここ壊れてます] .net
Windowsと今後デュアルブートができるようになると内蔵SSDは大きい方がいいよね

372 :Anonymous (ワッチョイ 3a5f-HWqK):[ここ壊れてます] .net
>>369
中身そのままWindowsだし、ゲーム専用携帯機目指すなら、最低限スリープ機能を実装しないとな
PCでゲームしてたら分かるけど、携帯でWindowsのスリープ機能でOKとはならんだろ。その辺があくまで携帯型のPCにしかならない立ち位置なんだよな

373 :Anonymous (ワッチョイ 6a16-RI5P):[ここ壊れてます] .net
うちのデスクトップPC、起動音が煩いからSteamDeckだと静音そうだから楽しみ

374 :Anonymous (ワッチョイ 113a-96og):[ここ壊れてます] .net
ファン交換せんの?

375 :Anonymous (ワッチョイ a641-xshz):[ここ壊れてます] .net
なんか日本のSteam Deckのレビューここ2、3日で
一挙に増えてきたな。
結構ばら撒いてるみたいだから発売日発表も近いかも。

376 :Anonymous (ブーイモ MM3e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220912063/
TGSで抽選会あるみたいだしそろそろかもな

377 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
steam dick欲しい

378 :Anonymous (ワッチョイ 690b-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
これでやっと電車でコイカツが出来る♪

379 :Anonymous (ワッチョイ 6609-qG5y):[ここ壊れてます] .net
わしゃがなでやっとったな

380 :Anonymous (ワッチョイ e643-sVFb):[ここ壊れてます] .net
ゲーミングギアのおかげでSteamDeckが安く感じる

381 :Anonymous (ワッチョイ 7925-aBkE):[ここ壊れてます] .net
もともと安いよ
他のUMPCは10万円越えが相場だから

382 :Anonymous :2022/09/13(火) 12:47:09.22 ID:JYaQOhpWM.net
ばら撒いてyoutuberに宣伝してもらうのは定番の流れだが、発売まだか出荷まだかと待っている身からすると微妙に腹立ってくる

383 :Anonymous :2022/09/13(火) 13:26:09.92 ID:PR9szmys0.net
腰痛で長時間椅子に座ってゲームできなくなってるから、ソファやベットにもたれ掛かってゲームできそうなsteam deckは有難いわ。

大きさと重さは心配だがw

384 :Anonymous (ワッチョイ 690b-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
Switch「4万です」
Steam Deck「6万です」
Xperia「19万です」

385 :Anonymous (ブーイモ MMc9-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
>>384
steamdeckが激安に見えるw ありがたい

386 :Anonymous (ワッチョイ 5d5a-AtQC):[ここ壊れてます] .net
これだけ円安が進むと割安感が出てくるな

387 :Anonymous (ワッチョイ 6a16-RI5P):[ここ壊れてます] .net
UMPC群の中で特出して安いよな
本国だと400ドルだし

388 :Anonymous (アウアウアー Sa2e-NyQr):[ここ壊れてます] .net
steam deckってandroidエミュ動く?
動くのであれば夢のゲーム機になるな

389 :Anonymous (アウアウウー Sa21-jXFj):[ここ壊れてます] .net
ebayとかstockXとかで買ったほうが
安くなるんかね?

390 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>389
普通に国内で予約するほうが圧倒的に安いよ
送料だけで5000~10000取られるけど仮に送料0円だったとしてもeBayとかで買うほうが高い

391 :Anonymous (アウアウオー Sa12-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
steamクラウドの同期がいい加減でしょっちゅうセーブ失敗してもう諦めてるんだが
こんなんで携帯機を併用して遊べるんかいな

392 :Anonymous (ワッチョイ a94b-SCZP):[ここ壊れてます] .net
>>384
>Switch「4万です」
>Steam Deck「6万です」
この2行だけ比較すると割とアリなのかなって思えてきた
以前から言われてるように1TのSDブッ込めば6万モデルもありなのかねぇ

393 :Anonymous (ワッチョイ 49f5-+Wio):[ここ壊れてます] .net
任天堂信者の執拗な嵐の甲斐もなくかなり注目集めてるな

【Steam Deck】携帯機でPCゲームを遊べる時代が本格到来! 期待の新ハード、スチームデックをわしらが本気レビュー!【ポータブルPCゲーミング】
27万 回視聴 1 日前

394 :Anonymous (ワッチョイ 6aa9-jxej):[ここ壊れてます] .net
deckが届く前により安くより高性能な新型スイッチが発表されてしまうかドキドキしながらニンダイ見てたがまだ先でほっとした

395 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-ucij):[ここ壊れてます] .net
>>394
内部で開発はしとるだろうが出す理由ないしね

396 :Anonymous (アウアウウー Sa21-W+LH):[ここ壊れてます] .net
重くできない分厚くできないスイッチが性能でUMPC超えるとか無理だろ

397 :Anonymous (ワッチョイ 5e02-1lFW):[ここ壊れてます] .net
任天堂の技術力なら可能でしょ
ずっとハード開発やってきてるんだから 餅は餅屋

398 :Anonymous (スプッッ Sdea-221E):[ここ壊れてます] .net
セガ「・・」

399 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-i0Wx):[ここ壊れてます] .net
>>397
任天堂に技術力あるとか本気で言ってんのか?

400 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-1lFW):[ここ壊れてます] .net
>>399
技術力なかったらあんなに売れてない

401 :Anonymous (スププ Sd0a-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
任天堂と言うかSwitchは外注してたと思う

402 :Anonymous (ブーイモ MM3e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
今や任天堂はアイディアが良いところで技術屋ではない

403 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
今って受付番号どのくらいになってんだろう

404 :Anonymous (スプッッ Sdea-Oa01):[ここ壊れてます] .net
そろそろ時期決めてくれ、モチベが持たない

405 :Anonymous (ブーイモ MM3e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>403
64000台らしい

406 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>405
初日に5万とか行ってたっぽいからそっから欲しい人は即飛びついた感じかな
TGSでもなんでもいいけど国内分~までは年内に届きますとか何か続報欲しいね

407 :Anonymous (ワッチョイ fae3-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
>>406
欲しいなぁ
ハーフライフやるためにまってんだよ!

408 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-3yKd):[ここ壊れてます] .net
nVidiaが独自に開発したAndroidベースのゲーム機「SHIELD」が大して売れなかったので
任天堂の次世代機として売り込んで、カスタマイズされて出来たのがSwitchじゃなかったっけ?

409 :Anonymous (アウアウクー MM7d-JgIN):[ここ壊れてます] .net
ebayで出てるのに入札する人が減った気がする

410 :Anonymous (ブーイモ MM3e-F+sb):[ここ壊れてます] .net
TGSで割当と日付ださないかな

411 :Anonymous (テテンテンテン MM3e-HWqK):[ここ壊れてます] .net
>>408
それが正確なら、元ネタの記事なり見せなさい。ないなら関わった人間にしか分からない

412 :Anonymous (スップ Sdea-dsL2):[ここ壊れてます] .net
>>403
9/10 512GB予約で受付番号70xxx番
ストレージのサイズで採番が異なるのかもね

413 :Anonymous (ワッチョイ 6658-4Yck):[ここ壊れてます] .net
今日、64GBを予約したけど
72,000番台だったよ

早くkenshiしたいよー

414 :Anonymous (ワッチョイ 6d5a-ktNW):[ここ壊れてます] .net
まじかよPS5のロンチぐらい売れるのかこれ
いま72000なら

415 :Anonymous (ワッチョイ 3d28-YDlo):[ここ壊れてます] .net
中国とか韓国とか含めての数字じゃないの

416 :Anonymous (ワッチョイ 6d5a-ktNW):[ここ壊れてます] .net
自分が初日の2時に予約したときは16600ぐらいだった

417 :Anonymous (スッップ Sd0a-221E):[ここ壊れてます] .net
はやぐじでよおおおおお!!!!

418 :Anonymous (ワッチョイ 6a16-RI5P):[ここ壊れてます] .net
予約開始からちょっと出遅れて予約番号342xxだけど、年内出荷分に入ってると信じてる

419 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-DzDH):[ここ壊れてます] .net
1日にパソコンを100台も組み立ててると思ったらかなりの数だな

420 :Anonymous (ワッチョイ 2a92-ma1f):[ここ壊れてます] .net
>>419
何でこんなに遅いだよぉ少ないんだよォと思うけど、冷静に考えたらただのゲームプラットフォーマーが何万台も製造をコントロールするの大変だよね

421 :Anonymous (ワッチョイ 1158-c9U8):[ここ壊れてます] .net
末尾00何だけど、実際は100分の1ってことはない?
他の人はどうよ

422 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>416
初日の10時過ぎで7000番代だったから1時間に1000人くらいのペース?
まぁモデルごとに番号分かれてるのかも分からんけど

423 :201 (テテンテンテン MM3e-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
末尾二桁は35だ

424 :Anonymous (ワッチョイ e643-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>408
ゲーム機用に開発したのに実際は自動運転の車にしか採用されず途方にくれた
安く携帯機作りたい任天堂に救われた

425 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>421
14とか普通に端数だよ

426 :Anonymous (ワッチョイ 5da7-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
昨日512を予約して72000番台だったから
番号分かれてない気がする

427 :Anonymous (ワッチョイ 6acb-wCpO):[ここ壊れてます] .net
256GB 2022年8月16日の朝6時位で60000番初めの方。
予約開始メール来たのがこの日の朝4時位だった。

428 :Anonymous (ワッチョイ 4976-hp2r):[ここ壊れてます] .net
日本、韓国、香港、台湾、全部komodo.jpでの予約だから四カ国の累計だろうね

429 :Anonymous (テテンテンテン MM3e-CV8C):[ここ壊れてます] .net
PSPそっくりなポータブルゲーミングPC「GPD WIN 4」。Ryzen 7 6800U搭載でどこまで進化する!?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1439898.html

430 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-ucij):[ここ壊れてます] .net
わい、四桁だから年内には欲しい

431 :Anonymous (ワッチョイ 5d81-e2ym):[ここ壊れてます] .net
わい16000位。年内に欲しいぜ。

432 :Anonymous (スッップ Sd0a-221E):[ここ壊れてます] .net
なんでゲーム大国日本を最優先にしてくれないんだろう

433 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-b+j9):[ここ壊れてます] .net
PCゲーマー市場なんぞ無いに等しいからだろ
CS市場すら最早後回しにされてる

そしてそれはメーカーとしては正しい選択

434 :Anonymous (ブーイモ MM3e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
ソニーですら後回しにする国だぞ

435 :Anonymous (ササクッテロラ Spbd-VVBp):[ここ壊れてます] .net
(ガチャ)ゲーム大国だからSteam製品優先する理由にはならないのよね…

436 :Anonymous (ワッチョイ 1525-caN7):[ここ壊れてます] .net
日本で最初に出したら日本特有の減点式レビューで悪評が多いと思われて海外で売れなくなるからな

「バッテリーの持ちが悪い」-1点
「好きなゲームが対応してなかった」-2点
「重くて腕が疲れる」-1点
星1です、みたいに言われそう

スマホゲームとか国別のレビュー出してるところあるけど日本での評価低い場合が多いし

437 :Anonymous (ブーイモ MM8e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
レビューに関しては日本は異常だからな。日本語がないので★1です。と言い出す国

438 :Anonymous (ワッチョイ 7925-aBkE):[ここ壊れてます] .net
Steamのレビューは甘々でしょ
大半のゲームが非常に好評になってる

439 :Anonymous (ワッチョイ 6adb-S7Kx):[ここ壊れてます] .net
俺初日で5000番台だから日本出荷第1弾に入れるよな?
TGSで発売日出るかね?

440 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-lKTD):[ここ壊れてます] .net
初日に256gb予約して15000番位で、途中で気が変わってキャンセルして、8月10日に64gbを予約したら55000番台だったよ
やっぱり最初にガーッと予約入ってあとはゆっくりなんだな

441 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-3yKd):[ここ壊れてます] .net
予約始まった記事見て情報を調べてから8月5日夜中2時に注文
512GB注文したが34000番台だった

442 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-b+j9):[ここ壊れてます] .net
つーかTGS何ぞやる必要あるのかねぇ?
カネ罹るだけのような気がするが…

443 :Anonymous (ワッチョイ 690b-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
一日十万台作ればすぐ出荷出来るのにな
バカなのか?

444 :Anonymous (ブーイモ MM3e-F+sb):[ここ壊れてます] .net
何ぞって発信力ダンチよ普通のニュースにもかかるし

445 :Anonymous (ワッチョイ ea58-oz9G):[ここ壊れてます] .net
>>443
バカ発見!

446 :Anonymous (ワッチョイ ea58-OdF3):[ここ壊れてます] .net
日本経済新聞までもが取り上げてるよ

Switch独占崩すか 黒船「Steam Deck」開発者に聞く
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093IS0Z00C22A9000000/?n_cid=SNSTW005

447 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-X+FD):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FcqAuWKaIAM1ZhW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcqAuWNaUAECkdi.jpg

448 :Anonymous (ワッチョイ 7925-aBkE):[ここ壊れてます] .net
スイッチのライバルみたいな語り方されたら
余計な反発を呼んで不愉快になってしまう
Steamdeckはマイナーでニッチでマニア向けなんだから
そっとしてくれ

449 :Anonymous (ワッチョイ 3d28-YDlo):[ここ壊れてます] .net
stadiaが発表されたときもそういう感じの記事出てたしゲーム系の記事は基本的に質が低いよね

450 :Anonymous (ワッチョイ fae3-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
目的が違うのに何言ってるんだろうな

451 :Anonymous (アウアウウー Sa21-jXFj):[ここ壊れてます] .net
Amazonにて、ポータブルゲーミングPCが5万2千円以上オフ。Core i7搭載
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1439062.html

452 :Anonymous (ワッチョイ 1525-caN7):[ここ壊れてます] .net
Steam Deckが switch のライバルみたいな記事割とあるけど、どちらかと言うと Stadiaが Steam Deck のライバルになりうるよな

今はまだ全然だけど、 クラウドゲーミングが発展したら家で寝転がりながらでも、外出先でもゲームできる未来を見据えてるのはUMPCととても近い

453 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-ucij):[ここ壊れてます] .net
日経とかじじいむけだから
Switchしかわからん世代むけの記事やろな

454 :Anonymous (ブーイモ MMc9-F+sb):[ここ壊れてます] .net
内容自体はどうでもいいが黒船は縁起悪いよね

455 :Anonymous (ブーイモ MM8e-RD/b):[ここ壊れてます] .net
TGSで試遊待機中

456 :Anonymous (ワッチョイ 6658-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
steamなんだからスイッチとか興味無い層が買うんじゃねーのか

457 :Anonymous (ササクッテロラ Spbd-VVBp):[ここ壊れてます] .net
アジア向けの出荷時期とか新情報はまだない感じ?

458 :Anonymous (ワッチョイ 11bf-pmhE):[ここ壊れてます] .net
switch欲しくないけどデック欲しいとかいるか?
そもそもそんな奴はデックが発売されることすら知らなそう

459 :Anonymous (ワッチョイ 2566-M6wc):[ここ壊れてます] .net
https://www.nikkei.com/nkd/theme/252/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC093IS009092022000000
Switchの独占どう崩すかとか言ってるけど、開発者の人全然分かってないわ。
任天堂のゲームがあると言うのがSwitchの唯一にして最強の突き抜けた価値でしょ。
同じ土俵で戦うことを少しでも考えている時点で間違っている。

460 :Anonymous (ブーイモ MMc9-qXZl):[ここ壊れてます] .net
Switchと比較してる時点で何もわかってない人が書いた記事

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200