2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part76

691 :Anonymous (ワッチョイ 82f6-80Lh):2022/10/28(金) 21:39:11.54 ID:dirLrk1n0.net
>>685
ヴィレッジのDLCがロック掛かってるだけで本体はロック掛かってる画面ではないが
元々出来ないバイオシリーズもあるし、君が言ってるバイオって何?

692 :Anonymous (ワッチョイ 8981-Cxr3):2022/10/28(金) 21:48:34.53 ID:FzBrEgrf0.net
スターオーシャン6をやってみたが、毎回ウィンドウモードに戻されるし
キーボードは4、R、Tで攻撃。1、2、3にしたかったけど駄目だった。
戦闘3回やって、返金要請出した。

693 :Anonymous (ワッチョイ 12da-80Lh):2022/10/28(金) 22:00:54.19 ID:Dl7QOlbc0.net
>>685
普通にバイオ8起動できたぞ
しかも鍵屋で買ったやーつw

694 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-uNEm):2022/10/28(金) 22:26:59.19 ID:Dg3fJiR20.net
バイオ8海外版もってるやつはDLCのD
レーティング買えば良さそう?

695 :Anonymous (アウアウウー Sa45-6cQ7):2022/10/28(金) 22:38:18.23 ID:Q0J0fxAna.net
ドラクエ体験版来てよかった
あやうく買うところだった

696 :Anonymous (ワッチョイ 2918-80Lh):2022/10/28(金) 22:38:56.42 ID:Zlyt70yZ0.net
俺はバイオ8海外版全部入りのセールを待ち望むものだ

697 :Anonymous (ワッチョイ e939-IMkP):2022/10/28(金) 22:42:45.22 ID:PVz7EY4U0.net
SO6結構重いなぁ4kだからかもしれんがレイトレもないのになんか重い
逆にそれ以外言われてるようなの全然無いぞ

698 :Anonymous (ワッチョイ e958-UuoP):2022/10/28(金) 22:50:55.11 ID:gUoLtQQP0.net
ゲーマーでWindowsを11にしてるやつはほとんどいないと思うが
最近リリースされた22H2に更新したやつは結構いるだろ
あれ結構相性悪いゲームあるらしいぞ

699 :Anonymous (スップ Sd02-ZLls):2022/10/28(金) 23:30:09.90 ID:L4L2RHJ6d.net
スタオはフルHDで2070要求される重量級ゲームだから4K ならそりゃ重い

700 :Anonymous (ワッチョイ c508-iMi/):2022/10/28(金) 23:47:01.58 ID:nkuHLQDx0.net
重いというかトライエースの技術不足で最適化できてないだけだよな

701 :Anonymous (ワッチョイ c16a-zsPW):2022/10/29(土) 00:02:46.62 ID:6jfkqgr90.net
トライエースって技術集団みたいなイメージあったけどその程度か

702 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-S7yd):2022/10/29(土) 00:36:35.19 ID:MPdB5kxca.net
2015年以降トライエースが関わったゲーム

クロノスリング…3ヶ月でサ終

イグジストアーカイヴ…バグゲー

Heaven×Infero…10ヶ月でサ終

スターオーシャン5…はい。

アナムネシス…4年半続いたが「今後のサービスの提供が困難」という理由でサ終

ゼノブレイド2…開発協力

ミストギア…8ヶ月でサ終

クレストリア…開発協力、1年半でサ終

703 :Anonymous (ワッチョイ 4916-Tk+f):2022/10/29(土) 01:17:39.96 ID:l9ECcVUV0.net
厨くせえタイトルばっかやな

704 :Anonymous (スプッッ Sde5-Tk+f):2022/10/29(土) 01:27:29.10 ID:xzh4O0UCd.net
どうしてハロウィンなのにエルデンびた一文負けないのよォーッ!?

705 :Anonymous (ワッチョイ 1305-sq2m):2022/10/29(土) 01:29:12.55 ID:WXfhh+jU0.net
>>694
これ誰も試した奴いないんか?

706 :Anonymous (ワッチョイ 1305-sq2m):2022/10/29(土) 01:37:47.01 ID:WXfhh+jU0.net
>>691
>>693
RE4

707 :Anonymous (ワッチョイ e918-Tk+f):2022/10/29(土) 02:39:23.22 ID:A1qPALp+0.net
>>704
エルデンリングはあったかぽかぽか異世界生活ファンタジーだからな
血みどろゾンビ悪霊化け物とは無縁なんだ

708 :Anonymous (スププ Sd33-ot4f):2022/10/29(土) 06:00:38.81 ID:wtdkQtQ2d.net
グローバル版持ってたらZバージョンのDLC買おうとしたとき本体持ってないって言われて買えんから間違えようがない

709 :Anonymous (ワッチョイ 1305-sq2m):2022/10/29(土) 06:03:40.13 ID:WXfhh+jU0.net
本編グローバル版は国内D版DLC起動出来るみたいだけどイーサンの腕が消えたり不具合あるね
最後までプレイ出来るのかな?
誰か買ってやった奴いないの?

710 :Anonymous (ワッチョイ f958-RthT):2022/10/29(土) 06:55:59.72 ID:aWvcRETN0.net
>>709
そんな症状ならなかったが

711 :Anonymous (ワッチョイ 39ee-iO6U):2022/10/29(土) 07:01:57.80 ID:nosKphDE0.net
なぜ和ゲーメーカーはマルチゲー作るのが下手くそなのか

Steam で 20% オフ:BIOHAZARD RE:VERSE
https://store.steampowered.com/app/1236300/BIOHAZARD_REVERSE/

全てのレビュー:
賛否両論 (856)
SteamDB Rating:
44.98% (?)

712 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/10/29(土) 07:54:26.62 ID:S+ZiGOfa0.net
和ゲーメーカーつーよりカプコンが下手くそなだけかと
リバースは1年以上延期しといてβの頃とまるで変わってなかったし

713 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/10/29(土) 08:24:38.37 ID:5xd2gvwg0.net
>>711
賛否両論のCoDMW2「・・・」

714 :Anonymous (ワッチョイ b3da-jAp4):2022/10/29(土) 10:47:34.77 ID:G2MihGPj0.net
なんか意地でもあるのかねバイオでやりたいという
過去全部失敗じゃん外伝ゲーム

715 :Anonymous (ドコグロ MM8b-abVe):2022/10/29(土) 10:53:38.41 ID:sJtd8Zb8M.net
大きな成功はないが続けてるってことは儲けは出てるんじゃね?
見る分にはレジスタンスは楽しいよ

716 :Anonymous (ワッチョイ 13f6-Tk+f):2022/10/29(土) 11:25:17.17 ID:YTxCZITI0.net
>>706
バンナムやスクエニが海外ストアでも買えるようにしてきてるのに何故か今度はカプコンが逆張りって事か

717 :Anonymous (スプッッ Sd73-lLZF):2022/10/29(土) 11:35:04.92 ID:Fw27AxZ5d.net
海外無規制版バイオ村はSteam Storeの冬DLC買っても無規制版のまま遊べますか?

718 :Anonymous (ワッチョイ 13f6-Tk+f):2022/10/29(土) 11:39:15.31 ID:YTxCZITI0.net
SO6叩かれてるけど、シェーダーコンパイル以外特に問題ないけどな
カクツキやfpsの低下は無いけど、4kでもなんかぼやけてるのはRadeon側の設定でクッキリとはなった
グラボもフルで使ってないから重くもない感じ
一応Ryzen3900XにRadeon 6800XT

719 :Anonymous (スプッッ Sd73-lLZF):2022/10/29(土) 11:40:48.34 ID:Fw27AxZ5d.net
Steamレビュー見たらDLCの部分だけ日本規制入っててカオスみたいだな
海外版DLCはおま国で買えないみたいで完全に終わった
アンインストールしとこ

720 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-TWy7):2022/10/29(土) 11:43:10.12 ID:CKjGfYqPa.net
51 それでも動く名無し 2022/10/21(金) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/OuSEYSW.jpg
https://i.imgur.com/a6mirN4.jpg
https://i.imgur.com/aphvweq.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/5No7mr1.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2022/10/21(金) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
なんだこのドエロい尻はw
https://i.imgur.com/corkNRa.jpg
https://i.imgur.com/tORL9Zq.jpg
https://i.imgur.com/9ziWLNv.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/862446/ref/15062/affiliate_banner_id/1

721 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-TWy7):2022/10/29(土) 11:43:27.52 ID:CKjGfYqPa.net
すまん誤爆

722 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-bCom):2022/10/29(土) 11:51:47.51 ID:Oe+3o2gA0.net
お巡りさんこの人です

723 :Anonymous (ブーイモ MMdd-E8Yb):2022/10/29(土) 12:13:01.98 ID:t6FyHn3IM.net
どうせならSO6の画像貼っちくり〜

724 :Anonymous (スプッッ Sde5-Tk+f):2022/10/29(土) 12:29:36.92 ID:xzh4O0UCd.net
>>719
そんな嫌がらせまでするんだ・・・最初から本体もおま国するより悪質
カプコン不買運動するわ

725 :Anonymous (ワッチョイ f9a3-NpS5):2022/10/29(土) 12:38:29.94 ID:Og4BcP0x0.net
RE4も海外版はリージョンロックかかってるし国内向けのは規制版なんだろうな
最近Callisto ProtocolやDead Spaceの件もあったし不穏だねえ

726 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-aw2v):2022/10/29(土) 12:40:50.95 ID:X5ubFQJaa.net
おま国が無くなってきたりと良い兆しだったのにまた中世ジャップランドに逆戻りか

727 :Anonymous (ワッチョイ f95b-8Tcv):2022/10/29(土) 12:41:35.84 ID:SEzqhWBk0.net
スターオーシャン6 70G って表記 だったけど44G しかない。
これって画面ボヤけるのと関係あんのかね。

728 :Anonymous (ワッチョイ d9db-ee5o):2022/10/29(土) 12:56:19.99 ID:yVHnh+Ot0.net
>>727
めっちゃありそうなんだっけスクエニだったかは忘れたけど720Pの素材しか収録してなくて問題になったやつあったしな
たしか実写のやつ

729 :Anonymous (ワッチョイ c158-AZP2):2022/10/29(土) 13:18:13.14 ID:cPilLjn70.net
レトロチカ

730 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-hHh5):2022/10/29(土) 13:24:57.01 ID:lN6/Wkbna.net
なんとなくスクエニはPC後回しでやってる気がする
レトロチカもそうだった

731 :Anonymous (ワッチョイ 13f6-Tk+f):2022/10/29(土) 13:36:15.70 ID:YTxCZITI0.net
スクエニの大作?PC版ってデフォルトだとまともに動かないとか何かおかしいってのは何故なんだろうね?
日本市場じゃ大きな利益あげられないとかスクエニ自身で言ってて、まともな調整をPC版で出来ないなら世界で通用なんかするわけないのにね

732 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/10/29(土) 14:09:41.22 ID:4Mi0PzfH0.net
P5R、50時間プレイしてまだ仲間が出そろってない感あるんだが何十時間コースなんだ

733 :Anonymous (JP 0H15-pHCX):2022/10/29(土) 14:13:50.72 ID:tCMmcnfHH.net
ペルソナシリーズは初見で普通にプレイすると1周100時間はザラやで
しかも周回要素まである

734 :Anonymous (ワッチョイ d9db-ee5o):2022/10/29(土) 14:24:36.34 ID:yVHnh+Ot0.net
スターオーシャン6はボケボケ画質とカクツキが修正されるまで積んでおいてP5R再開しよう
そんで次はヴァルキリーやるんだぜ

735 :Anonymous (ワッチョイ 6939-hHh5):2022/10/29(土) 16:17:23.37 ID:BHEbYh170.net
ワイは普通にプレイ出来てるからSO6だなぁ
設定でなんか切ったらボケ感無くなったけどね

736 :Anonymous :2022/10/29(土) 19:09:58.06 ID:xjEt/NZk0.net
>>732
通常クリアで100時間
トロコンだとプラス30~40くらい

737 :Anonymous :2022/10/30(日) 07:04:00.30 ID:lBGdqeOS0.net
P5R主人公が微妙にブサイクだな
しかもキャラ固定なのになんで名前がないんだ

738 :Anonymous :2022/10/30(日) 07:09:32.75 ID:AhKncU8p0.net
ゲーパスで作ったセーブデータはスチームでも使えるのかなP5Rはゲーパスで済ますかスチームで遊ぶか迷う

739 :Anonymous (ワッチョイ 13da-41VR):2022/10/30(日) 08:39:21.16 ID:OQ7ULBCR0.net
Xbox、MSストア版、Xクラウド版はセーブデータ共通。
PS、スイッチ、Steam版はそれらとは別。

740 :Anonymous (ワッチョイ 934e-UTLj):2022/10/30(日) 09:43:39.70 ID:AhKncU8p0.net
>>739
詳しくありがとう
Steam版でセールを気長に待つことにするわ

741 :Anonymous (ワッチョイ 6958-HLP5):2022/10/30(日) 09:46:22.16 ID:DiAR/4hA0.net
主人公よくこんな万人受けする造形に仕上げたなと感心していたが
そう思わないやつもいるんだな

742 :Anonymous (ワッチョイ d9db-ee5o):2022/10/30(日) 10:03:20.33 ID:1GCxIdi60.net
P5Rの数少ない不満点はタイトル画面ロード選べるまで長いのとダッシュがR2押しっぱなししないといけなくてダルイ事
ジャッジアイズに速攻でタイトルまで飛ばせるmodあったからP5Rでも同じの出ればなー

743 :Anonymous (ワッチョイ 8b78-HLP5):2022/10/30(日) 10:19:26.04 ID:U+DT0Wkb0.net
>>742
それに加えてゲーム終了するのにわざわざシステムからタイトル画面まで戻らないとダメなところも

744 :Anonymous (ワッチョイ 511e-HLP5):2022/10/30(日) 10:26:49.94 ID:MUXdieFA0.net
外人はペルソナ好きだから便利

745 :Anonymous (ワッチョイ 511e-HLP5):2022/10/30(日) 10:27:09.46 ID:MUXdieFA0.net
MODは出るんじゃないかな
P4Gにもあるし

746 :Anonymous (ドコグロ MM8b-abVe):2022/10/30(日) 10:28:34.08 ID:AOjqA9IXM.net
>>743
この仕様和ゲーに凄く多いイメージCS向けに作られてるからなのかな?
まぁゲーム辞めるときはalt+tabでsteamから停止させてるからあんま気にならんが

747 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/10/30(日) 10:41:08.32 ID:qq7p06GQ0.net
alt+F4だわ

748 :Anonymous (ワッチョイ 8b2d-iO6U):2022/10/30(日) 12:37:24.43 ID:torzEvJV0.net
100に1つくらいalt+F4が効かないゲームがある

749 :Anonymous (ブーイモ MM8d-ZUCP):2022/10/30(日) 13:00:50.15 ID:ugBVxXE7M.net
>>743
alt+F4ですぐ終了できるだろ

あとP5Rに限ったことじゃないけどspecialKのMOD入れておいたほうがいいぞ
動作が安定する

750 :Anonymous (ワッチョイ 6958-HLP5):2022/10/30(日) 15:09:47.61 ID:DiAR/4hA0.net
specialKって何にでも顔出すよな

751 :Anonymous (ワッチョイ 11c2-ju0G):2022/10/30(日) 15:11:19.67 ID:QCgmGncV0.net
英雄伝説 碧の軌跡
予定日:2023年3月15日
https://store.steampowered.com/app/1668520/

752 :Anonymous (ドコグロ MM8b-abVe):2022/10/30(日) 15:34:17.94 ID:fqNGGVyBM.net
零と青のセットで販売しろよと
これで定価で販売したら怒るぞプンスコプンスコ

753 :Anonymous (ワッチョイ 6958-HLP5):2022/10/30(日) 15:37:39.16 ID:DiAR/4hA0.net
零日本語版は一応持ってて碧日本語版出てからやろうと寝かせてある

754 :Anonymous (ワッチョイ 1125-g96c):2022/10/30(日) 16:32:54.14 ID:PnPfgP/P0.net
零碧はセールで単品3k切らないだろうしなぁ
二千円台なら買いたいけど

755 :Anonymous (ワッチョイ 13da-41VR):2022/10/30(日) 17:55:02.05 ID:OQ7ULBCR0.net
日本一はローカライズおせーのに態度はでかいから、
本場の欧米のファルコムファンから「CLE版買うから」言われるくらい、
アンチ増えてるけど、あいつらどうすんだろ。
那由多みたいに日本人向けにさっさと日本語版出しときゃ良いのに、
変に欧米版に合わせてるから日本人からも恨まれてるし。

756 :Anonymous (ワッチョイ 4108-ioGd):2022/10/30(日) 18:11:07.82 ID:vNZe8ska0.net
ファルコムって未だに開発もスーツ・ネクタイで仕事してんのか?

757 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-jKm6):2022/10/30(日) 18:46:48.43 ID:fDTbCMV4M.net
SO6のコンパイル長過ぎる

758 :Anonymous (ワッチョイ 1357-iO6U):2022/10/30(日) 20:57:46.09 ID:rWJ+vfbm0.net
任天堂は今も作業着だろ

759 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-S7yd):2022/10/30(日) 21:01:11.03 ID:4VXhet+/0.net
巧舟は酒飲みながら逆転裁判を開発してた

760 :Anonymous (ワッチョイ 13f6-Tk+f):2022/10/30(日) 21:23:05.91 ID:YuflHLIO0.net
>>757
1分掛からんが

761 :Anonymous (ワッチョイ c13a-qONC):2022/10/30(日) 21:26:47.89 ID:e8KgBQel0.net
のうみそこねこね

762 :Anonymous (ワッチョイ 1318-QzIz):2022/10/31(月) 01:17:05.86 ID:Kcg6ewv40.net
>>755
日本一は自社製品も含めると大量の作品の日→英ローカライズをしているしスピードは速いと思うよ。ファルコム分に手が回らないだけで

実際のところ日→中→英と真ん中に中国語を挟んだ方がローカライズのスピードは上がるんじゃないかという気がする。CLEは考えていると思う

763 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-jKm6):2022/10/31(月) 01:58:42.74 ID:vgRinrXHM.net
>>760
誇張抜きでダウンロードインストールより時間かかったわ
原因不明だけどおま環だったのか

764 :Anonymous (ワッチョイ 51a4-iO6U):2022/10/31(月) 03:11:56.20 ID:XCX88RRi0.net
>>755
ファルコムのファンて基本的にアジアだろ

765 :Anonymous :2022/10/31(月) 04:28:52.79 ID:+mTmp3pH0.net
どれだけ足蹴にされどれだけ見下されても
ファルコムゲーにすがりつくお前らw

766 :Anonymous :2022/10/31(月) 05:54:57.72 ID:PfeR8gnw0.net
>>763
CPUが遅いとすごい時間かかる12700Kで20分ぐらいだった

767 :Anonymous :2022/10/31(月) 09:20:46.50 ID:G+WTUC+70.net
>>763
コンパイル中に裏に回さなかったか?
裏に回すとコア数使わなくなってくそ時間掛かるのは確認した

つーか、起動すると始まるOPムービーだけが特定の箇所でスタッター?が酷いのは何なのだろう?
ただのムービーとしか思えんのだが

768 :Anonymous :2022/10/31(月) 09:55:22.51 ID:jFgSC6B10.net
どんだけ軽んじられようが軌跡は最高のJRPGだと思ってるんだ
惚れたもん負けってやつだな

769 :Anonymous :2022/10/31(月) 09:56:58.19 ID:vJpDlyUC0.net
まぁ続いてるのはファンがいるからだろううしね

770 :Anonymous :2022/10/31(月) 10:34:00.93 ID:LeRlxNyJM.net
スタオおもろそうやんけ

771 :Anonymous :2022/10/31(月) 12:11:13.34 ID:5IMmI9X8M.net
まだ5時間くらいしか遊んでないけど面白いよ!
一番気になってたキャラのモデリングも普通に慣れるし

772 :Anonymous :2022/10/31(月) 12:19:12.35 ID:sLHggqb+M.net
スタオのキャラ何であんな人形みたいな造形にしたんだろ、シリアスな話なのに糸で釣った人形劇見てる気分になる

773 :Anonymous :2022/10/31(月) 13:25:23.52 ID:1RQyrEzo0.net
シェーダのコンパイルなんて開発段階で済ませるもんやろ・・・
どうせ中間言語までなんだし

774 :Anonymous :2022/10/31(月) 14:34:32.62 ID:yo7Zxopdd.net
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
https://store.steampowered.com/app/1053390/_ORIGIN_OF_ADVENTURE/

うおおおおお

775 :Anonymous :2022/10/31(月) 15:35:49.90 ID:aSMGYh7Ra.net
>>774
Switch先行PS移植で期待したのに未だに無印とかやる気がねぇなあ

776 :Anonymous :2022/10/31(月) 18:15:11.51 ID:78W2VotH0.net
これをHDリマスターと言われてもな

777 :Anonymous :2022/10/31(月) 18:18:17.25 ID:OpdTijQA0.net
せめてps3辺りじゃないとリマスターされてもって感じだわw

778 :Anonymous :2022/10/31(月) 18:28:41.28 ID:T7E3me5Sd.net
>>774
リマスターもボイスもなくていいからリチャお願いしますマジで

779 :Anonymous :2022/10/31(月) 20:34:30.04 ID:hOcWiEr20.net
バイオ村DLCの腕が消える問題ってmodでどうにかならないの?

780 :Anonymous :2022/10/31(月) 22:39:03.34 ID:cFnYY1lp0.net
たまにESC押した瞬間爆速で終了する奴有るよな

781 :Anonymous :2022/10/31(月) 23:40:23.12 ID:jFgSC6B10.net
バイオ8のDLCをバンナムがやったら非難轟々なんだろな~

782 :Anonymous :2022/11/01(火) 09:02:33.92 ID:56VBtRCv0.net
https://store.steampowered.com/app/2165280/RAGINGSTRIKE/
https://store.steampowered.com/app/799600/Cosmoteer_Starship_Architect__Commander/

783 :Anonymous :2022/11/01(火) 10:02:04.64 ID:gE6p1E9m0.net
おい、お前ら、終戦だ終戦

ファナでバイオ村1386円wwwwwwwwww

784 :Anonymous :2022/11/01(火) 10:04:12.25 ID:gE6p1E9m0.net
でも日本では起動しませんって書いてあるなw

DLCだけでなく本編もアクチできんくなってんの?w

鍵屋で買ったバイオ村は今でも起動できてるけどどうなんだろう

785 :Anonymous :2022/11/01(火) 10:22:47.62 ID:U93pyh150.net
そもそもデータベースに日本からアクチと起動はじくのは南米版とロシア版しかない
たぶん普通にアクチ起動可能だと思う

GPみたいに売ってくれよー
ファナって昔のGMGみたいにカートに入れる時だけVPN使う方法できんかな

786 :Anonymous :2022/11/01(火) 10:46:36.28 ID:rKnrNxlUM.net
ラジアータストーリーズのリメイクor続編まだ?
何年待たせんだ

787 :Anonymous :2022/11/01(火) 11:54:28.47 ID:PGnp2FDC0.net
さっき登録
月風魔伝
通常版と特典版
欲しいのは特典版なんだよ
なんで抱き合わせセールやってんのが通常版なんだ

同じソフト2つは買えない仕様のようだが通常版買ったら特典版買えなくなるのか
買えたとしても特典版と通常版での特典分だけ徴収で本体分の差額返金とかしてくれなそうだな

788 :Anonymous :2022/11/01(火) 18:11:53.81 ID:MZ1Kx+Wid.net
ライザ1未だに50%OFFで5000円で2と同じ値段とか常軌を逸してるな
そこまでエロいのかこのムチムチバディは

789 :Anonymous :2022/11/01(火) 18:14:05.71 ID:9BFKBUOvM.net
5000円以上のゲームなんてここ数年買ってない貧乏自慢

790 :Anonymous :2022/11/01(火) 18:14:14.88 ID:Sp8YlBAf0.net
高齢者は大体デブ好みだから

791 :Anonymous :2022/11/01(火) 18:21:28.37 ID:0wYZbegm0.net
ライザどころかアトリエシリーズが未だにどれも半額未満になったことないんで

792 :Anonymous :2022/11/01(火) 19:06:36.13 ID:wLVexVN20.net
Steamゲー遊ぼうとしたらボタン設定が変更されてたorz

昨日の夜までいつも通りA 決定、Bキャンセルだったのに
今日起動したらB決定、Aキャンセルで、XとYも入れ替わっててorz

使ったコントローラーは純正XBOX ONEとelecomのJC-3613M。
ニーアオートマタ遊んで終了後に電源落としただけなんだけどなぁ。
なんか設定変わっちゃったか?初期化どうやるんだっけ。

793 :Anonymous :2022/11/01(火) 20:53:13.60 ID:kAEdKuOn0.net
>>792
俺もコントローラーおかしくなっててコントローラ設定のNintendoボタンレイアウトっての外したりsteam入力無効とか色々してたら直った

794 :Anonymous :2022/11/01(火) 22:24:13.66 ID:/L8FRvMy0.net
これ日本人は無修正バイオは遊べませんって事なの?

795 :Anonymous :2022/11/01(火) 22:27:02.95 ID:RBPgnFT50.net
>>794
そういうことです

796 :Anonymous :2022/11/01(火) 22:38:49.20 ID:S/f2jKMu0.net
月風魔伝のぱくりの源平討魔伝だしてくれ

797 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:01:14.26 ID:qhaFKXdv0.net
バイオ8DLCのリージョンロック解除されてるわ
グローバルキー登録できた

798 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:02:39.68 ID:wtp26I1r0.net
ファナバイオは売れ切れたぽい?
もっと早く気づいてれば

799 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:07:48.45 ID:ovJVCk9L0.net
>>797
ほんとにぃ?

800 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:43:39.66 ID:qhaFKXdv0.net
>>799
Changelist #16561139

801 :792 :2022/11/02(水) 01:23:43.28 ID:hYogRhfC0.net
>792-793
[Steamクライアントのアップデートをチェック」
ってのでアップデートさせたら改善した。
Steamシステムの不具合だったのかな?アップデート内に入力関連っぽいのあったような気がするし。

802 :Anonymous :2022/11/02(水) 03:33:00.93 ID:ovJVCk9L0.net
>>800
実際にプレイ出来てるのか?

803 :Anonymous :2022/11/02(水) 06:45:21.84 ID:KtheoyoD0.net
steamdb見ると確かに海外版ヴィレッジのDLCのリージョンロック外れてんな

804 :Anonymous :2022/11/02(水) 07:29:06.83 ID:dBfA6qqR0.net
トリスティアsteamに来るんだなこれは嬉しい
やったことないアマネカとカルも来てくれないかなあ

https://tristia.kogado.com/legacy/

805 :Anonymous :2022/11/02(水) 07:39:23.33 ID:tqp/1Fzo0.net
PC版持ってたわ
懐かしすぎる

806 :Anonymous :2022/11/02(水) 08:40:05.13 ID:o71b9VQf0.net
工画堂まだ生きてたんか

807 :Anonymous :2022/11/02(水) 08:54:45.12 ID:ELoVS+r9M.net
昭和のマガジンみたいな絵柄だな

808 :Anonymous (アウアウアー Sa8b-AZP2):2022/11/02(水) 09:19:56.01 ID:Qyir/Nqja.net
絵柄が似てる昭和のマガジン見せてくれる?

809 :Anonymous (ワッチョイ 1925-iO6U):2022/11/02(水) 09:23:24.24 ID:NwPUcdUO0.net
完全に一致
https://pbs.twimg.com/media/ESzcnV7UcAEcOJn.jpg

810 :Anonymous (スップ Sd73-ee5o):2022/11/02(水) 09:23:43.12 ID:dNM3S2v5d.net
>>788
高すぎるしPS4の中古とかでやろっかなと思ったら同じくらいの値段なのな
そんなにエロいのかよこの擬音がムチィムチチィ!とか言っちゃいそうなわがままエロボディはよぉ

811 :Anonymous (ワッチョイ 6958-Tk+f):2022/11/02(水) 10:04:03.65 ID:v5FlPKPb0.net
>804
イラストレーターの名前は覚えてないけど
「パ○ツ履いてない」のフレーズは覚えてるわww

812 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/02(水) 10:32:07.35 ID:7j1AqZ6C0.net
工画堂はシュヴァルツシルトやパワードール作れよ
和ゲーはSFが少ないんだよな

813 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-JG3/):2022/11/02(水) 11:34:36.69 ID:AcpUyAC2a.net
解像度だけ現代基準に上げた1、2、2 dash、adv 2、3、4、5、5xに各mania kitのPOWER DoLLSセットなら定価フルプライスでも予約買いする

814 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-dLdp):2022/11/02(水) 11:49:36.59 ID:GBdTpBRKa.net
それだけあって定価フルプライスなら8万円はしそうだけどいい覚悟だな

815 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-+Dbv):2022/11/02(水) 12:23:08.41 ID:Ijb1VnOuM.net
工画堂は微妙な出来の音ゲーのやつをやり込んだわ

816 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-JG3/):2022/11/02(水) 12:45:04.33 ID:AcpUyAC2a.net
2の特典盛りもり3本セットが1万、5の2本セットを8000円で以前出してるんだが134だけでどうやって5万以上も取るんだ?

817 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/02(水) 12:54:54.95 ID:7j1AqZ6C0.net
当時のままでならeggあたりが
クロニクルとかコンプリートとか名付けて出しそうだ

818 :Anonymous (ワッチョイ c158-Tk+f):2022/11/02(水) 13:07:06.35 ID:ogMRGw6Q0.net
>>811
近年は某メカ美少女プラモデルのデザインなんかもやってるけど
やはりはいてないに等しい

819 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-Tk+f):2022/11/02(水) 16:12:47.23 ID:KF4ftOvH0.net
auペイで課金しようとしたら
「現在、このお支払方法でのご購入は一時的に利用できません。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。」
とかでてCHARGEできねーんだが俺だけなのか、選択肢にはあるが選択はできないとかいう???なのか

それかいつかチャージできんのか?

820 :Anonymous (ワッチョイ 8bf0-ee5o):2022/11/02(水) 17:51:43.56 ID:Z49rNClC0.net
【JR公式】Steam『JR東日本トレインシミュレータ』が11月15日に正式リリース。新たに“東海道線”、“中央線快速電車”、“大糸線”が追加
https://www.famitsu.com/news/202211/02281401.html
価格は基本パックが2980円[税込]、
“東海道線”DLCが3980円[税込]、“中央線快速電車”DLCが2980円[税込]、“大糸線”DLCが2980円[税込]。

821 :Anonymous (ワッチョイ 8bf0-ee5o):2022/11/02(水) 17:52:50.37 ID:Z49rNClC0.net
【JR公式】Steam『JR東日本トレインシミュレータ』が11月15日に正式リリース。新たに“東海道線”、“中央線快速電車”、“大糸線”が追加
https://www.famitsu.com/news/202211/02281401.html

822 :Anonymous (ワッチョイ 1357-iO6U):2022/11/02(水) 18:53:23.26 ID:SHXPDk9c0.net
JR東日本「くくく、DLCでどんどん路線を追加すれば鉄ヲタから金を搾り取れるぞ」

823 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-HLP5):2022/11/02(水) 19:49:09.91 ID:yuKOmc950.net
工画堂はパワードールくらいしか覚えてない
やったことないけど

824 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-NlQh):2022/11/02(水) 20:10:39.54 ID:WPEx2dnO0.net
シュバルツシルトがあるだろ

825 :Anonymous (ワッチョイ 6958-Tk+f):2022/11/02(水) 20:12:38.13 ID:v5FlPKPb0.net
覇邪の封印・・・

826 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-g96c):2022/11/02(水) 20:41:07.53 ID:CGCs7vT/0.net
シークエンスパラディウム

827 :Anonymous (ワッチョイ 8b4f-HLP5):2022/11/02(水) 21:05:43.85 ID:BNzyR3FP0.net
え、サイキックウォーじゃねーのかよ (おじいちゃん)
fanaticalで工画堂のVN見かけるけど価格にビビる

828 :Anonymous (ワッチョイ f958-dstE):2022/11/02(水) 21:46:33.29 ID:CNaFmP0R0.net
三國志11安くなってるやんと思ったらもう初出から15年以上経ってて震えた
14の売り方クソだなぐらいしか最近の情報なかったからびっくりした

829 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-Tk+f):2022/11/02(水) 22:14:37.36 ID:0ZO7P64b0.net
スパロボ30安くなってる

830 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/11/02(水) 22:26:45.34 ID:PqwX3EV80.net
2000円程度になったら教えて

831 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/02(水) 22:30:54.75 ID:Be+1QKI80.net
シンフォニックレイン

832 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-qMbP):2022/11/02(水) 22:34:19.84 ID:UU7oq8is0.net
スパロボVTX一向に2000円以下にならねぇな
30は去年発売だからまだわかるけど

833 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-3bG1):2022/11/02(水) 22:35:59.93 ID:dBfA6qqR0.net
工画堂ならsteamに百合ゲー出してるじゃん

834 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-Tk+f):2022/11/02(水) 23:03:45.96 ID:UvbO1Ftx0.net
steamの三國志はDLC無し&適用不可の約束された不完全版と聞いたが10何年も前のゲームでも出し渋るのか……

835 :Anonymous (ワッチョイ 51a4-iO6U):2022/11/02(水) 23:04:42.45 ID:mi4XV+DJ0.net
ナビチューンドラゴン航海記しかやったことない
航海記なのに上陸する島を間違えるとバグって地形にハマったまま終了してそのデータは死ぬというタフなゲームだった

836 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/02(水) 23:07:15.09 ID:Be+1QKI80.net
覇王の大陸や中原の覇者くらいシンプルな三国志やりたい

837 :Anonymous (ワッチョイ 6958-HLP5):2022/11/03(木) 00:35:40.75 ID:LjjWzgM80.net
14PK面白かったけどな
あんまり古いとグラフィック面で萎える

838 :Anonymous (ワッチョイ 6958-Tk+f):2022/11/03(木) 07:43:32.09 ID:JlfDkQie0.net
>827
>え、サイキックウォーじゃねーのかよ (おじいちゃん)
前作のコズミックソルジャー世代です。

839 :Anonymous (ワッチョイ c158-AZP2):2022/11/03(木) 09:32:29.51 ID:h25kQGq60.net
スパロボTなんてsteamに出てたっけ?
VXは有るけど

840 :Anonymous (ドコグロ MM8b-abVe):2022/11/03(木) 09:53:09.96 ID:HUV8cycUM.net
Tっていつのやつだ?Aから続いてるの?

841 :Anonymous (スッップ Sd33-Tk+f):2022/11/03(木) 09:57:58.30 ID:gPXNCRO8d.net
アンジェラバルザックの出て来るやつだけやりたいんだけど
steamにないんだよな Tだったような

842 :Anonymous (ワッチョイ 4916-Tk+f):2022/11/03(木) 10:07:57.92 ID:G+RHN7is0.net
スパロボで使ってないアルファベットのが少なそう

843 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-3bG1):2022/11/03(木) 10:09:15.33 ID:fWC+6dCn0.net
Tは大決戦版真ゲッタードラゴンが出るから昔は欲しかったけど30でも出てきたから満足した
まあショウとシオンがどう絡むのか気になるから来たら買うけど

844 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/11/03(木) 10:30:38.83 ID:ZASMnPbH0.net
嘘松「スパロボはAから始まってZまで出た、その後1から始まり今30」

845 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-S7yd):2022/11/03(木) 11:14:02.95 ID:Vp3criKX0.net
スパロボはZの音声バグやKのアレっぷりに萎えて以来やってない

846 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/03(木) 11:19:07.61 ID:TpM0y8vo0.net
フロントミッション1stリメイクの発売日決まったけど
待ってたらSteamでも出そうな気がする...
何の根拠もないが

847 :Anonymous (ワッチョイ eb28-ZUCP):2022/11/03(木) 11:20:51.22 ID:1HdacX1u0.net
スクエニゲーって時限独占はあっても機種独占はないからそのうち出るんじゃない

848 :Anonymous (ワッチョイ 1325-aw2v):2022/11/03(木) 11:21:39.47 ID:qX1p5Q590.net
一年後フルプライスで出て爆死してすぐ-50%に下がるいつものパターン

849 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/03(木) 11:42:20.25 ID:TpM0y8vo0.net
いや出すのはスクエニではないんだ
パンツァードラグーンリメイクを出したForever Entertainment S.A.というパブリッシャー
スクエニとパートナーシップを締結してFMシリーズのリメイクを出す形
ちなみにパンツァードラグーンリメイクはSwitchで出たあと
その半年後からPCをはじめ各機種でも順次発売されたって経緯がある

850 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-hHh5):2022/11/03(木) 11:46:46.05 ID:oTuE1o/Da.net
forever entertainmentなら安心してセール待てるんだぜ

851 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/03(木) 12:15:29.09 ID:TpM0y8vo0.net
ただ気になるのは
Foreverはスクエニとパートナーシップを結んだ2021年に
任天堂ともパートナーシップを結んで資金提供を受けているんだ
そしてSwitch向けに複数のタイトルを出すって話になっている
これがどういう契約なのか...

852 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-0nG8):2022/11/03(木) 15:06:56.46 ID:Idpo+0FSa.net
カプコン頑張ったな

カプコンPC向け展開で有言実行!直近決算のCS販売本数の約50%がPC版に―旧作を中心に伸長
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/03/124082.html

853 :Anonymous (ワッチョイ 3381-v7XH):2022/11/03(木) 15:25:30.10 ID:zaYfXInr0.net
グッバイ全てのCS

854 :Anonymous (ワッチョイ eb28-ZUCP):2022/11/03(木) 15:40:40.52 ID:1HdacX1u0.net
前期から50%はPCと言ってなかった?

855 :Anonymous (ドコグロ MM8b-abVe):2022/11/03(木) 16:58:41.87 ID:ft4r/zOiM.net
PCに娯楽も仕事も全て統一させる方が合理的で自然な流れとは思ってるが未だCS機のが選ばれるのはやはりチーターの多さゆえ故かね~
チーター撲滅できるツールなり開発したらノーベル賞あげてもいいと思う

856 :Anonymous (ワッチョイ e9b9-HLP5):2022/11/03(木) 17:05:02.66 ID:zVXUzmXw0.net
クラウド化

857 :Anonymous (スッップ Sd33-Tk+f):2022/11/03(木) 17:31:30.43 ID:gPXNCRO8d.net
PS5/EPIC限定で発売する
→ユーザー「興味ないね」
→数年後「…チッ、時間切れだ」steamで発売
→ユーザー「半額か、そろそろ買い時だな」

858 :Anonymous (ワッチョイ d958-Tk+f):2022/11/03(木) 17:43:56.64 ID:2n+ZchRM0.net
ただしスクエニは半額でも買う気にならない

859 :Anonymous (ワッチョイ 4108-ioGd):2022/11/03(木) 18:00:13.26 ID:DCEfmbT50.net
>>855
単純に金無いだけだろ
初期投資6万で済むんだし

860 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-4AXp):2022/11/03(木) 18:17:15.78 ID:/R/Bs69Ha.net
仕事でPC使ってる人でも会社が用意したPCで特定のソフトしか使ってないと全然PCの事分かってなかったりするから
PCでゲームとか難しそう→CSでいいや
こういう人が大半だよ。残りの柔軟で適応力ある若い世代は金無くてPC買えない

861 :Anonymous (スップ Sd73-ee5o):2022/11/03(木) 18:18:12.84 ID:nB7tjm3hd.net
やりたいゲームいっぱいあるのにセールが来ないから買えないよ
なんでsteamってセールの時買わないと負け感すごいん?
通常価格で買ったら負け組なのホントやだ

862 :Anonymous (ワッチョイ 934e-UTLj):2022/11/03(木) 18:24:10.45 ID:PH9icpOX0.net
P5R買っちゃったあと2ヶ月待てば安く買えるかもしれんのに来週のリボーンも必ず買うのに

863 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/11/03(木) 19:22:27.59 ID:ZASMnPbH0.net
定価で気兼ねなくゲーム買える層のが一般的に勝ち組だとは思うが気持ちは分かる
まぁセールで買った積みゲー崩してたらいつの間にか欲しいゲームがセールで安くなるよ
気づいた頃には積みゲーだらけでセールちょっと待ってって気持ちになれば君も立派なスチーマーだ

864 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-Tk+f):2022/11/03(木) 19:26:07.31 ID:pqFVxioX0.net
売り上げみたらわかるけど配信者がやってたからと定価でポンと買う奴多いもんな

865 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-aJ/A):2022/11/03(木) 19:36:51.66 ID:wZuALQWY0.net
>>856
興味ないね

866 :Anonymous (ワッチョイ 1976-qQVu):2022/11/03(木) 19:44:35.75 ID:R9iU0j/w0.net
ほんとにすぐやりたいのは定価でポンだな
定価だろうがセールだろうが今やりたいときに買って楽しむのが吉

867 :Anonymous (ワッチョイ 6939-hHh5):2022/11/03(木) 19:48:03.48 ID:H1lZFXmH0.net
好きだからポンだなぁとはいえ好きでもそうしないのもあるけども
納得してやってんだからあたおかのレッテル貼りはやめとけや

868 :Anonymous (スッップ Sd33-Tk+f):2022/11/03(木) 19:48:15.63 ID:gPXNCRO8d.net
まぁコエテクとフロム系はあんま待っても安くならんもんな

869 :Anonymous (ワッチョイ 4916-Tk+f):2022/11/03(木) 19:54:03.96 ID:G+RHN7is0.net
逆にバンナムカプコンあたりは待てば安くなる

870 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-Tk+f):2022/11/03(木) 19:56:06.97 ID:7UC/3eQY0.net
>>866
罪ゲーマーだとPV見て面白そうだから定価で買ったにオープニング後30分もしないでアインスコしちゃうゲームばっかりで悔しい

871 :Anonymous (ワッチョイ 53c8-NlQh):2022/11/03(木) 20:24:36.01 ID:sJrY2xAn0.net
まあでもやりたい時に買うゲームは最高だよやっぱ
今年はなんだかんだでEDF6が一番面白い。久々にPS立ち上げたけど

872 :Anonymous (ワッチョイ 1316-RqOY):2022/11/03(木) 20:28:36.64 ID:sFrDijsW0.net
>>861
むしろ定価でポンポン買ってる奴こそ勝ち組じゃろ

873 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/03(木) 20:39:22.98 ID:y+fRDOal0.net
EDF6はよ
フレンドいないけど

874 :Anonymous (ワッチョイ 2ba3-Tk+f):2022/11/03(木) 21:13:45.62 ID:6KyaZ4y20.net
やりたいゲームなら定価でも買ったほうがいい
クソゲなら返品すればいいし

875 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-jKm6):2022/11/03(木) 22:30:24.61 ID:Vh0gLx1cM.net
時間は限られてるから発売日買いだと予定が立てやすい
半額待ちだと急にきてもやる暇なかったりする

876 :Anonymous (ワッチョイ 8b2d-HLP5):2022/11/04(金) 06:47:37.19 ID:V43uW3Gp0.net
ちょっとわかる
半額の時に買っといて後でやればいいじゃんってなるかもしれんけど、後になるとテンション下がってんだよな

877 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-9+lB):2022/11/04(金) 06:55:15.23 ID:1yE4DNj80.net
てよりやりたい時と買える時ってヤツのタイミングが合わないって感じ
無料配布されるゲームとかも意欲や喜びがほぼ無いのも似たような感情に『無料』という価値の下落を感じる付加効果によって安く買った時とかより魅力という輝きが褪せる

878 :Anonymous (ワッチョイ c12e-aJ/A):2022/11/04(金) 08:11:01.20 ID:7j0zKw2K0.net
ゲームはやりたいときに買わないと
セールでまとめ買いしてる奴ほど積みゲー多いイメージある

879 :Anonymous (ワッチョイ 99b9-Tk+f):2022/11/04(金) 08:20:01.59 ID:bYAYLW1H0.net
積みゲーにもコツコツ手を出してるけどプレイ時間が長いのばかりだから全然減らん

880 :Anonymous (ワッチョイ 6958-HLP5):2022/11/04(金) 10:35:39.75 ID:Hqdh6ieW0.net
複数同時進行すると大抵前にやってたやつに戻るのが億劫になるしな

881 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-348l):2022/11/04(金) 11:51:44.29 ID:iHhMlSZ40.net
時間ないからこそ、1回しか遊ばないであろう大作はアプデやDLCで完成度上がったものを待つな、評判も落ち着くし値段も手ごろになる

882 :Anonymous (ワッチョイ eb28-ZUCP):2022/11/04(金) 12:08:29.73 ID:DgfcV/zX0.net
若い頃はセールとか中古回しとか気にしてたが
今はやりたいとき、時間があるときに買うからほぼ値段は気にしないな
桜井さんも言ってたが別にゲーム高くないし

883 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-s/rt):2022/11/04(金) 12:22:45.36 ID:e6Gii+vp0.net
Astlibraはゲームが1番面白かった時のゲームな感じでピッタリ合ったわ

https://store.steampowered.com/app/1718570/ASTLIBRA_Revision/

884 :Anonymous (ワッチョイ 13f3-2f2d):2022/11/04(金) 12:27:46.52 ID:S9UgyJ4S0.net
定期的にアストリブラがリンク込みで上がってくるけど
デモやったぶんには面白くなかったな

885 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-s/rt):2022/11/04(金) 12:37:08.94 ID:e6Gii+vp0.net
>>884
発売日にスレで名前すら出てないのに
何でしょうもない嘘ついたん?

886 :Anonymous (ワッチョイ f98a-Tk+f):2022/11/04(金) 12:43:02.85 ID:KgfDbNkQ0.net
>>885
アスペ

887 :Anonymous (ワッチョイ d905-AdKv):2022/11/04(金) 13:32:10.11 ID:RFAklV3I0.net
逆に俺はPV見て何も惹かれなかったが試しにデモやったら即購入したレベルだったわ

888 :Anonymous (ワッチョイ 4108-ioGd):2022/11/04(金) 13:32:12.11 ID:xGn++A0X0.net
セールの時は滅茶苦茶プレイする気満々なのに後になってなんでこれ買ったんだろってなって積んだまま

889 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/04(金) 13:53:12.07 ID:TofXthM10.net
ラビリビ2はよ

890 :Anonymous (ワッチョイ 1325-aw2v):2022/11/04(金) 14:11:02.64 ID:GQnFYn7B0.net
女くにおくん舞台化で草
https://www.4gamer.net/games/578/G057867/20221104029/SS/002.jpg

891 :Anonymous (スーップ Sd33-y/EB):2022/11/04(金) 14:22:31.37 ID:xYs6Ygovd.net
>>890
クソ弱そう

892 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/04(金) 14:36:24.38 ID:TofXthM10.net
かわいそう

893 :Anonymous (ワッチョイ d9f2-Tk+f):2022/11/04(金) 14:47:23.70 ID:7o1phnzC0.net
>>890
誰がどういう目的で見るの・・?

894 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-iO6U):2022/11/04(金) 14:51:16.82 ID:Gj7ulKdE0.net
こういうのってAVなイメージ

895 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-jKm6):2022/11/04(金) 15:52:18.50 ID:bx0rLtSbM.net
舞台化って女が見に行くイメージなのに女サイドをやるのか

896 :Anonymous (ワッチョイ 99b9-Tk+f):2022/11/04(金) 16:07:16.74 ID:bYAYLW1H0.net
TMAあたりのAVにありそう

897 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-S7yd):2022/11/04(金) 16:18:28.28 ID:arGhEGg/0.net
宝塚なんて逆転裁判の舞台やってたぞ

898 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-hHh5):2022/11/04(金) 17:07:34.76 ID:FkkIg31Ra.net
リバーシティガールズは色々限定グッズ出てるからファンは金落とすイメージだけど日本で舞台で需要があるのかどうか

899 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-Tk+f):2022/11/04(金) 18:07:27.00 ID:vPr+Xaj00.net
>>890
こんなんなるならパロディーって表記しとけよなw

900 :Anonymous (ワッチョイ 1316-RqOY):2022/11/04(金) 18:53:25.47 ID:s3/uu70/0.net
>>897
宝塚の女優がサイバンチョやるのか

901 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/11/04(金) 18:56:53.25 ID:7RRS/0U80.net
女くにおなんて1万人に1人知ってるかどうかのマイナーキャラなのにどこに勝算見いだしたんだろ
ヤンキーものやりたいならまだ今日から俺はのが勝算あったぞ

902 :Anonymous (ワッチョイ 2ba3-Tk+f):2022/11/04(金) 19:44:06.00 ID:UIq6BcCT0.net
くにおくんのドラマもあるくらいだし需要あるんだろ

903 :Anonymous (ワッチョイ 4916-Tk+f):2022/11/04(金) 20:08:14.29 ID:zQ7dxLrh0.net
TMA感すげえってレス仕様と思ったら
すでにあった

904 :Anonymous (ワッチョイ 1390-aduS):2022/11/04(金) 20:11:01.89 ID:J/IQBW+C0.net
スマブラはくにおくんのパクリ

905 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-jKm6):2022/11/04(金) 21:56:25.11 ID:Rptjv/7FM.net
AIアートインポスター
https://store.steampowered.com/app/2154230/AI/

906 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-S7yd):2022/11/04(金) 22:24:44.20 ID:arGhEGg/0.net
AIアートといえば
他人の絵描き配信中の画面をAIに読み取らせてその人よりも先に絵を完成させてネットにあげるという中々ゲスイことしてたやつがいた

907 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-jMEe):2022/11/05(土) 04:10:25.50 ID:+SBVoYR80.net
セールを待てるってすごいな
俺はやりたいゲームは即購入で満足してるから
セールになんの興味もない

908 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-zlm6):2022/11/05(土) 04:49:18.42 ID:Rbv2Zchd0.net
出るゲーム全部今すぐやりたいってことはないでしょ

909 :Anonymous (ワッチョイ b624-YrEC):2022/11/05(土) 08:08:56.58 ID:clkjkpAC0.net
待てるっていうか貧しくて待つしかない人もいるんじゃないの

910 :Anonymous (ワッチョイ 69d0-Ssk3):2022/11/05(土) 08:48:22.65 ID:/JRZiScu0.net
オン要素重要でもない限り、積みが多いと待つ余裕ができるんだよなあ

911 :Anonymous (アウアウウー Sacd-3VMJ):2022/11/05(土) 10:09:46.06 ID:a5WfXwTSa.net
積みゲー多すぎて今すぐにどうしても遊びたいって場合以外はセール待ちかな
発売当初は全く興味なかったゲームもセール来るとムラムラくる不思議

912 :Anonymous (アウアウウー Sacd-9Xof):2022/11/05(土) 10:31:36.43 ID:Pvm11Ol2a.net
特典厨なので早期購入特典とかがあるとセール待ちができない
あとで二度と手に入らなかったら悔しいから

913 :Anonymous (アークセー Sx79-vz3E):2022/11/05(土) 10:34:00.45 ID:D35EPuW2x.net
東京ザナドゥeX+
https://store.steampowered.com/app/587260

たぶんすぐ遊ばないけど418円なら積んでもよい?
https://www.fanatical.com/en/game/tokyo-xanadu-e-x

914 :Anonymous (ワッチョイ 85f5-YZoV):2022/11/05(土) 10:54:55.59 ID:O6LyDFPG0.net
バンドル常連だから死印とかと合わせて実質100円くらいで買えるぞ
おかげで死んでもファルコムゲー買わないという誓いを破ってしまった

915 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/05(土) 10:57:58.58 ID:VdjIoLNJ0.net
ほんと何一つ守れない奴だな

916 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-+nMC):2022/11/05(土) 11:29:44.69 ID:lDrBSPCd0.net
俺も貞操を…守れなかったさ……ッ!!(東ザナの話です

917 :Anonymous (ワッチョイ 551e-zlm6):2022/11/05(土) 11:34:40.97 ID:oadXrbb30.net
>>913
ザナドゥは戦闘を劣化イースにした現代版閃の軌跡だから閃の軌跡が楽しめるならいいと思うよ

918 :Anonymous (ワッチョイ 69d0-Ssk3):2022/11/05(土) 11:54:49.84 ID:/JRZiScu0.net
東ザはアクション部分がゴミでやってて嫌になる
翻ってイースはよくできてる

919 :Anonymous (スッップ Sdb2-pSqO):2022/11/05(土) 11:57:25.99 ID:8mVj7gf/d.net
418円ならブレイブルー本体だけセールのが満足できそう

920 :Anonymous (ワッチョイ b624-YrEC):2022/11/05(土) 12:03:28.62 ID:clkjkpAC0.net
ハーヴェステラ賛否両論になってるけどそこまでのクソゲーという手触りではないのになー
毒にも薬にもならない凡ゲーって感じ
起動できないとかそういう問題でもあるのかね

921 :Anonymous (ワッチョイ eea3-pSqO):2022/11/05(土) 12:12:49.68 ID:2Te97pbW0.net
2000円程度のゲームなら非常に好評だったかもしれんね

922 :Anonymous (ワッチョイ 1290-fSsf):2022/11/05(土) 12:17:30.86 ID:cTPiY1Ta0.net
貧乏なんで凡ゲーに8000円も出せませんわ

923 :Anonymous (ワッチョイ ce28-YrmQ):2022/11/05(土) 12:18:56.04 ID:4a2oH0Xd0.net
スターデューバレーをはじめ
名だたる名作が低価格で提供されているジャンルに
低予算、低クオリティ、インディーズのような長期アップデート保証もなし
フルプライスで売り抜こうとする点が実にスクエニ

924 :Anonymous (ワッチョイ d292-ZxvH):2022/11/05(土) 12:19:34.68 ID:QbNJ7sRs0.net
スクエニの場合
値段下げても結局は値段を下回る出来になる
カードゲームのやつとか簡素なダンジョンのやつとか見れば一目瞭然

925 :Anonymous (ワッチョイ 69a0-uaRh):2022/11/05(土) 12:39:36.01 ID:zABFwKtv0.net
盲目な信さんに買って頂く事で地雷回避やシリーズ継続が出来るんや

926 :Anonymous (アウアウウー Sacd-reGv):2022/11/05(土) 13:28:54.29 ID:H2oA1JKAa.net
地雷回避はともかくゴミシリーズを継続されても困る

927 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-PTzw):2022/11/05(土) 14:13:34.10 ID:u/cb07Mg0.net
大型タイトルも転ける今のご時世に信仰心で買い支えられるものなんてアップル製品だけだと思ってる

928 :Anonymous (ワッチョイ 6d08-oxcP):2022/11/05(土) 14:19:44.93 ID:U+8TQoJp0.net
みんなゲームに飽きてきてるだろ
どれもこれも同じようなのばかり

929 :Anonymous (ワッチョイ a925-YZoV):2022/11/05(土) 14:23:17.67 ID:Bn37dHwC0.net
マンネリゲーに飽き
かといってまったく新しいゲームのルールも覚えられず
人はそれを老いという

930 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/05(土) 14:24:02.27 ID:uX3SSgzs0.net
東京ザナドゥex+はセールで買ったけど2周続けてプレイするほど楽しかったな

931 :Anonymous (スフッ Sdb2-zy3K):2022/11/05(土) 14:43:28.64 ID:RnEiy1u0d.net
>>917
まあそうだね。
ペルソナ風のストーリー展開は好みではないが、ダンジョンの構成には光る所があったと思う。
あとラスト周辺でダンジョンフィールドにしかいないモンスターズが街フィールドに出てきた時はうまい演出だと思った。

932 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-+nMC):2022/11/05(土) 14:59:53.39 ID:lDrBSPCd0.net
東ザナはノーマルENDだけにしとけばファルコムのくせにいい終わらせ方するじゃねーかって思ったのに

933 :Anonymous (スッップ Sdb2-o+MF):2022/11/05(土) 18:38:12.95 ID:TQBmKCg9d.net
デススト買おうか迷ってゆんゆんしてたらセール終わってんじゃん
次のセールまだなの?

934 :Anonymous (ワッチョイ 92ee-pSqO):2022/11/05(土) 18:46:21.88 ID:O1wNMJ+d0.net
東ザナトロコンしとる……

935 :Anonymous (ワッチョイ 550f-YVHg):2022/11/05(土) 18:49:27.75 ID:Fc/hzbR20.net
東ザナは好き嫌いが二極化ではっきり分かれるな

936 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-pSqO):2022/11/05(土) 20:30:37.25 ID:rmPXNEI10.net
スクエニはハーヴェステラもダメダメじゃん
steamにも体験版出してくれよな

937 :Anonymous (ワッチョイ f118-pSqO):2022/11/05(土) 20:55:17.96 ID:ISAPLsIn0.net
スタオー安くなったら買おうかな

938 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-VLXd):2022/11/05(土) 21:37:44.50 ID:+P+dn/y70.net
まだ前半も前半だけどシリーズやって来てる奴ならやって損はない
ミカエルと同じ声でスピキュール使える奴が仲間に居るのが個人的に超アッチィー

939 :Anonymous (ワッチョイ de43-vJhC):2022/11/05(土) 21:46:52.88 ID:I2OvS2og0.net
俺の場合嶋村侑と加隈亜衣が好きだからなんとか最後までプレイできたって感じで相当人を選ぶと思う
軌跡シリーズもこういうノリなんだろうなって、やったことないけど

940 :Anonymous (スップ Sdb2-Ysdh):2022/11/05(土) 22:35:32.73 ID:uMNQ5IAtd.net
アクション好きならプレイして損はないはず

941 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/06(日) 01:43:18.80 ID:fpMBiTMxM.net
スターオーシャン戦闘探索シナリオと大枠は面白いのに最適化とかUIが雑なのが残念だな
まあそれでもドラクエ11よりは遥かにマシだわ

942 :Anonymous (ワッチョイ 9218-zy3K):2022/11/06(日) 02:21:47.67 ID:1ueiTV9+0.net
>>939
軌跡、特に閃の軌跡と比べてもストーリーや会話から受ける印象はだいぶ違うと思う
軌跡は異世界の中の日常を描いているけど、東京ザナドゥは現実世界の中の非日常を描こうとしているから。正直、東ザナはリアリティを出すのに失敗している感じ

ただ東京ザナドゥの絆イベントと閃の軌跡のコネクトイベントは凄い似ている

943 :Anonymous (ワッチョイ 55a4-YZoV):2022/11/06(日) 04:25:38.06 ID:Jm6IYjqe0.net
コネクトイベントは黎の軌跡じゃね

944 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-zlm6):2022/11/06(日) 08:49:01.21 ID:0jD34c2Q0.net
アトリエみたいに女の子さえ可愛ければあとは適当にゆりゆりしてれば売れるのに
無駄に謎の組織とか勢力争いとかして最終的には神を超える存在を倒すとかもう何番煎じだよって

945 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/06(日) 09:01:58.89 ID:JzUMKKnN0.net
人物のモーションなんとかならんのかね?
キャプチャじゃなく手入力なんだろうけど、走るモーションが全然進歩していない

946 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/06(日) 09:02:53.95 ID:JzUMKKnN0.net
あ、東ザナの紹介動画見た感想ね

947 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-PTzw):2022/11/06(日) 09:19:23.74 ID:9ksoRIoQ0.net
何年前のゲームと思ってらっしゃる
まぁファルコムはそういったところ甘いのは事実だが

948 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-+nMC):2022/11/06(日) 09:31:13.97 ID:qC2Q/IaW0.net
ふぁるこむに限らず国産ゲーって大体モーション甘いと思う色眼鏡かもしれんが

949 :Anonymous (ワッチョイ 6901-pSqO):2022/11/06(日) 09:32:10.39 ID:Qs+x7ewz0.net
ファルコムはここ数年でようやくモーションキャプチャー使うようになったばかりだしね

950 :Anonymous (ワッチョイ d292-ZxvH):2022/11/06(日) 10:39:58.64 ID:lzNX3HVh0.net
プラットフォームではぽっぷるメイル
ターンベースストラテジーではヴァンテージマスター
リアルタイムストラテジーではロードモナーク
ダンジョンRPGではダイナソア

今やイースと軌跡だけのメーカーになってるけど
ファルコムの死蔵IPがもったいない
自社では手一杯だろうからイース4みたいに他所に作らせて続編出してほしい

951 :Anonymous (ワッチョイ d292-ZxvH):2022/11/06(日) 10:50:12.00 ID:lzNX3HVh0.net
次スレ無理やった
>>970お願い

952 :Anonymous (アウアウウー Sacd-3VMJ):2022/11/06(日) 10:51:08.68 ID:F2pxvQaka.net
ファナでサナドゥとアライアンスアライブ 買っちゃったまた積みゲーが増えた

953 :Anonymous (スップ Sdb2-o+MF):2022/11/06(日) 12:32:04.05 ID:V2Poavvfd.net
イース8が面白かったので東京ザなんとかやったけどくっっっっっっそつまんなかった
個人的になぜ絶賛されてるのか理解できないペルソナ4と同じ匂いがした
吐き気がするお仲間意識を延々と見せられるぞ

954 :Anonymous (ワッチョイ 892b-o+MF):2022/11/06(日) 12:37:04.13 ID:PEIabEwO0.net
ザナドゥ俺は楽しめたけど
できの良いゲームではないと思う

955 :Anonymous (ワッチョイ 12da-xcLn):2022/11/06(日) 13:08:11.56 ID:Snwj77ma0.net
ファルコムは同じ素材を使いまわすことで利益出す企業だ。
昔は曲芸商法ばりにOSだけでパッケージ出しまくってたしな。
今もPS4でやってたりするし、根本は変わらん。

ところで
>>953みたいなのはまさに個人の意見以上でもないなぁ。と
合う合わないはほんと個人単位だなと感じる。

956 :Anonymous (スフッ Sdb2-zy3K):2022/11/06(日) 14:11:51.73 ID:+Hb0NcV6d.net
>>945
NieR Automataのモーションはいいと思うよ
あとDQ11Sもフィールドや戦闘のモーションはいい

957 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/06(日) 14:39:13.29 ID:FPCCuJHc0.net
絶賛されてるものをやって吐き気がしたなら相当ずれてるってことだろ
わざわざ異端自慢しなくていいわ

958 :Anonymous (ワッチョイ d901-76so):2022/11/06(日) 14:47:09.19 ID:LfuOqWz40.net
ファルコムはファルコムだし
大企業と比べても仕方がない
パンツが見えるゲームであることを喜ぶべき

959 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-pSqO):2022/11/06(日) 14:53:57.16 ID:baGNCta20.net
ファルコムはどいつもこいつも頭にははっ……とかふふっ……とか付けるゴミテキストがもうちょいどうにかなればな

960 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-F8Gz):2022/11/06(日) 15:33:43.95 ID:bEDnvzYQ0.net
やるしかないわめ!

961 :Anonymous (スップ Sdb2-o+MF):2022/11/06(日) 15:37:31.82 ID:V2Poavvfd.net
>>955
それこそあなたの意見ですよね?
こんな場末のクソスレであなたの言う「個人の意見」以外の良レスとはどのようなものですか?
ぜひお答えください

962 :Anonymous (スップ Sdb2-o+MF):2022/11/06(日) 16:51:06.57 ID:V2Poavvfd.net
んだよ>955はまーたうんこ撒き散らしながら涙目敗走かよw
こいついっつもこう
ハイ論破論破

963 :Anonymous (アウアウアー Sac6-qlmW):2022/11/06(日) 18:06:25.50 ID:58yhJOwaa.net
東ザナは一昔前の中二展開に耐性あれば普通に楽しめるんじゃない?
操作関係はあまりストレスは感じなかったな

964 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/06(日) 19:08:49.48 ID:e1cNWj460.net
>>945
お前にゲームの知識がないだけ
今や和ゲーのモーションは中華ゲーがパクリの対象にするくらいには優れている

https://www.youtube.com/watch?v=IrIGk-WQN-0&ab_channel=JoshuaTheCat

965 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-+nMC):2022/11/06(日) 19:30:27.69 ID:qC2Q/IaW0.net
ホモ神のパクリとか古臭いジジイ御用達ネタ杉てワロリエッシュ
てかプラチナゲームズは手入力じゃなくてキャプチャデータ使ってる筈

966 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/06(日) 19:34:06.42 ID:FPCCuJHc0.net
カリギュラは
モーション見た瞬間やる気失せたな

967 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-zlm6):2022/11/06(日) 20:13:23.06 ID:0jD34c2Q0.net
日本のモーション技術はマリオ64の時点で凄まじかったろ

968 :Anonymous (ワッチョイ f1d3-pSqO):2022/11/06(日) 20:47:58.96 ID:MBu3PfUL0.net
ペルソナ5Rの実績って無印と比べるとだいぶ緩くなってんな

969 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-ZUa2):2022/11/06(日) 21:24:02.25 ID:jaNu+xx70.net
伝統的に和ゲーのモーションは操作性重視、いつでもキャンセル可能で動きもピッタリ止まる
洋ゲーはリアリティ重視、最近はこの構図もだいぶ崩れてるだろうが

970 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/06(日) 23:05:59.69 ID:FZ3g4O2F0.net
モノクロームメビウスには期待しているッ・・・!

971 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-pSqO):2022/11/06(日) 23:18:16.01 ID:p1yvpfRr0.net
>>969
実写みたいなグラフィックがリアルなやつはリアリティも重視されるし
和ゲーはアニメ調が多いから操作性重視が合ってたんだろうな
動きも見た目だから方向性が合わないとアンバランスになっちゃう

972 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/06(日) 23:19:41.14 ID:FPCCuJHc0.net
>>968
代わりにアワードが地獄

973 :Anonymous (ワッチョイ 0db9-Dkf3):2022/11/06(日) 23:42:52.80 ID:03V3dRNR0.net
キムタクが如くは2作とも楽しく出来たけども、ペルソナは辛い
好感度選択肢やり直してるせいだろうなこれ
周回前提で気楽にやらんとあかん
自ら作業ゲーにしてつまらなくしていってるわ

974 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/06(日) 23:43:00.42 ID:JzUMKKnN0.net
今日イース8でアップデートが有ったんだが適用後に立ち上がらなくなった
OSリブートしても改善せん
同じ状況の奴おる?

975 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-3zJX):2022/11/07(月) 00:03:39.69 ID:SXxCjIok0.net
ソニックは和ゲーですか
新作どうしようかな

976 :Anonymous (ワッチョイ d958-I5Cu):2022/11/07(月) 00:54:32.01 ID:OM/mYoIs0.net
>>974
こっち問題なし

977 :Anonymous (ワッチョイ b624-YrEC):2022/11/07(月) 01:07:56.55 ID:WN+4L/og0.net
ヴァルキリーPS版もう値崩れしてるじゃん
発売記念セールでもしないとアホらしくて定価で買うやついないだろ

978 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-3zJX):2022/11/07(月) 01:11:10.05 ID:SXxCjIok0.net
ヴァルキリーはアプデでモード追加があってPC版には最初から適用されてるらしい
でもそんなの小売は待ってられないからパケは3000円くらいになってる

979 :Anonymous (ワッチョイ 0d49-WRT9):2022/11/07(月) 02:44:13.68 ID:+sj1AmMu0.net
ソニックって120fpsとかできるのかなあ
できるならPC版発表の時点でそこらへんを推すだろうから言ってないってことはなあ
家庭版重視っぽいし

980 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-jMEe):2022/11/07(月) 03:26:12.77 ID:ZqsEdVM20.net
>>973
ペルソナは攻略見ないで気楽にやるのが一番楽しい

981 :Anonymous (ワッチョイ 79ee-YZoV):2022/11/07(月) 04:57:30.64 ID:Ay/rs1rX0.net
水星の魔女のLGBTQ+ゲーまだか

982 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/07(月) 06:27:43.06 ID:fK7ZJBTR0.net
もううんざりだよ
ハーヴェステラの男主人公なんなんだあの気持ち悪い造形髪型

983 :Anonymous (アウアウウー Sacd-o+MF):2022/11/07(月) 07:09:10.62 ID:D9FYJeYha.net
>>974
こっちも問題ないけどベータのph 3 _ 1. 0を選べば元のバージョンに戻せるらしいよ

984 :Anonymous (ワッチョイ d297-pSqO):2022/11/07(月) 08:16:16.79 ID:5/hz3V0Q0.net
次スレ

Steam和ゲー総合 Part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1667775591/

985 :Anonymous (ワッチョイ 89d8-yzAO):2022/11/07(月) 08:55:31.79 ID:Ubg56X7T0.net
ハーヴェステラ序盤は眠くなる様な印象だったけど今はベヨネッタ3を放置するくらいは面白く感じてる
初代牧場物語を夢中でやってた頃を思い出すわ
不満なのはストーリー主体なのにキャラモデルやらモーションが簡素でボイスも最小限なところ
携帯機向けなのにフルプライス…ってなる気持ちはわかります
この手のゲームって基本使い回し多いからもっと愛着持つ部分を豪華にすればいいのに

986 :Anonymous (ワッチョイ 9225-ceal):2022/11/07(月) 08:55:44.53 ID:V+UXGc0u0.net
>>984
おつ
ファルコムゲーをいくらでも買っていい権利をやろう

987 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/07(月) 12:03:43.89 ID:fK7ZJBTR0.net
>>985
評判よりずっと面白いよな

988 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-pSqO):2022/11/07(月) 12:28:19.09 ID:JkiJOrPT0.net
安くなったら買う……かも

989 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/07(月) 17:02:10.51 ID:yKouFSk9M.net
ある程度決算出揃ってきたが大手和ゲーメーカーはどこも絶好調だな
頑なにPC参入しない減収減益予想の任天堂はどうなるか

990 :Anonymous (ワッチョイ f6b8-Ssk3):2022/11/07(月) 17:17:50.97 ID:xvu5/1zn0.net
https://youtube.com/watch?v=WQeKqQveFkg

991 :Anonymous (ワッチョイ ad25-YZoV):2022/11/07(月) 17:25:13.32 ID:XLHP5tMR0.net
任天堂は業績ってよりは海外との力関係だろうから
NOA/NOEがNOJより力持つようになったらPCでも出るようになるだろ

992 :Anonymous (ドコグロ MM46-PTzw):2022/11/07(月) 18:16:46.79 ID:W5A1sfRaM.net
言うてマリオが定価ででても欲しいとは思わんな~
スマブラやスプラのクロスプレイとかならやりたいが

993 :Anonymous (スッププ Sdb2-3f8l):2022/11/07(月) 18:18:44.15 ID:z8S8sqw6d.net
まあ任天堂独自プラットホームだろ
それすら可能性低いと思うけど

994 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-9Xof):2022/11/07(月) 18:21:11.98 ID:4Zsh9C550.net
減収減益もあつ森とかがアホみたいに売れた反動でしょ

995 :Anonymous (ワッチョイ ce28-YrmQ):2022/11/07(月) 18:39:31.66 ID:W+zXbs/j0.net
モノリスが独立機運高いみたいだし
モノリスだけPCにも参入とかあるかもしれない

996 :Anonymous (ワッチョイ 1290-fSsf):2022/11/07(月) 18:53:22.54 ID:FgtslRSX0.net
高い金だしてんだからな一人でも多く道連れしないとな

997 :Anonymous (アウアウウー Sacd-Ysdh):2022/11/07(月) 19:13:10.77 ID:pQvuFmaxa.net
ゼノブレイド3でもフィールドだと解像度落ちまくりでジャギジャギになってたりしたからSwitchの性能ではやりたいことやれてないんやろな

998 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-s35P):2022/11/07(月) 20:24:05.41 ID:SM9pGiLK0.net
>>985
たぶん仲間とかジョブが増える前に見切りつけてる奴が多数だろ
特にsteamなんかだと2時間で判断しないと返金できないからな

999 :Anonymous (ワッチョイ b5c2-+nMC):2022/11/07(月) 20:42:00.92 ID:ipjVGdml0.net
Status ♥10 ♠J ♠2 ♠8 ♥7 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.66, 1.83, 1.91(2465.312500) Proc. [0.226696 sec.]


1000 :Anonymous (ワッチョイ b5c2-+nMC):2022/11/07(月) 20:42:07.08 ID:ipjVGdml0.net
Slot
😜👻😜
🌸🍜🍜
🎰👻💰
(LA: 1.77, 1.85, 1.92)


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200