2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part76

1 :Anonymous :2022/10/06(木) 00:31:25.50 ID:Aruz9nEy0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part75
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1662616056/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

789 :Anonymous :2022/11/01(火) 18:14:05.71 ID:9BFKBUOvM.net
5000円以上のゲームなんてここ数年買ってない貧乏自慢

790 :Anonymous :2022/11/01(火) 18:14:14.88 ID:Sp8YlBAf0.net
高齢者は大体デブ好みだから

791 :Anonymous :2022/11/01(火) 18:21:28.37 ID:0wYZbegm0.net
ライザどころかアトリエシリーズが未だにどれも半額未満になったことないんで

792 :Anonymous :2022/11/01(火) 19:06:36.13 ID:wLVexVN20.net
Steamゲー遊ぼうとしたらボタン設定が変更されてたorz

昨日の夜までいつも通りA 決定、Bキャンセルだったのに
今日起動したらB決定、Aキャンセルで、XとYも入れ替わっててorz

使ったコントローラーは純正XBOX ONEとelecomのJC-3613M。
ニーアオートマタ遊んで終了後に電源落としただけなんだけどなぁ。
なんか設定変わっちゃったか?初期化どうやるんだっけ。

793 :Anonymous :2022/11/01(火) 20:53:13.60 ID:kAEdKuOn0.net
>>792
俺もコントローラーおかしくなっててコントローラ設定のNintendoボタンレイアウトっての外したりsteam入力無効とか色々してたら直った

794 :Anonymous :2022/11/01(火) 22:24:13.66 ID:/L8FRvMy0.net
これ日本人は無修正バイオは遊べませんって事なの?

795 :Anonymous :2022/11/01(火) 22:27:02.95 ID:RBPgnFT50.net
>>794
そういうことです

796 :Anonymous :2022/11/01(火) 22:38:49.20 ID:S/f2jKMu0.net
月風魔伝のぱくりの源平討魔伝だしてくれ

797 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:01:14.26 ID:qhaFKXdv0.net
バイオ8DLCのリージョンロック解除されてるわ
グローバルキー登録できた

798 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:02:39.68 ID:wtp26I1r0.net
ファナバイオは売れ切れたぽい?
もっと早く気づいてれば

799 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:07:48.45 ID:ovJVCk9L0.net
>>797
ほんとにぃ?

800 :Anonymous :2022/11/02(水) 00:43:39.66 ID:qhaFKXdv0.net
>>799
Changelist #16561139

801 :792 :2022/11/02(水) 01:23:43.28 ID:hYogRhfC0.net
>792-793
[Steamクライアントのアップデートをチェック」
ってのでアップデートさせたら改善した。
Steamシステムの不具合だったのかな?アップデート内に入力関連っぽいのあったような気がするし。

802 :Anonymous :2022/11/02(水) 03:33:00.93 ID:ovJVCk9L0.net
>>800
実際にプレイ出来てるのか?

803 :Anonymous :2022/11/02(水) 06:45:21.84 ID:KtheoyoD0.net
steamdb見ると確かに海外版ヴィレッジのDLCのリージョンロック外れてんな

804 :Anonymous :2022/11/02(水) 07:29:06.83 ID:dBfA6qqR0.net
トリスティアsteamに来るんだなこれは嬉しい
やったことないアマネカとカルも来てくれないかなあ

https://tristia.kogado.com/legacy/

805 :Anonymous :2022/11/02(水) 07:39:23.33 ID:tqp/1Fzo0.net
PC版持ってたわ
懐かしすぎる

806 :Anonymous :2022/11/02(水) 08:40:05.13 ID:o71b9VQf0.net
工画堂まだ生きてたんか

807 :Anonymous :2022/11/02(水) 08:54:45.12 ID:ELoVS+r9M.net
昭和のマガジンみたいな絵柄だな

808 :Anonymous (アウアウアー Sa8b-AZP2):2022/11/02(水) 09:19:56.01 ID:Qyir/Nqja.net
絵柄が似てる昭和のマガジン見せてくれる?

809 :Anonymous (ワッチョイ 1925-iO6U):2022/11/02(水) 09:23:24.24 ID:NwPUcdUO0.net
完全に一致
https://pbs.twimg.com/media/ESzcnV7UcAEcOJn.jpg

810 :Anonymous (スップ Sd73-ee5o):2022/11/02(水) 09:23:43.12 ID:dNM3S2v5d.net
>>788
高すぎるしPS4の中古とかでやろっかなと思ったら同じくらいの値段なのな
そんなにエロいのかよこの擬音がムチィムチチィ!とか言っちゃいそうなわがままエロボディはよぉ

811 :Anonymous (ワッチョイ 6958-Tk+f):2022/11/02(水) 10:04:03.65 ID:v5FlPKPb0.net
>804
イラストレーターの名前は覚えてないけど
「パ○ツ履いてない」のフレーズは覚えてるわww

812 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/02(水) 10:32:07.35 ID:7j1AqZ6C0.net
工画堂はシュヴァルツシルトやパワードール作れよ
和ゲーはSFが少ないんだよな

813 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-JG3/):2022/11/02(水) 11:34:36.69 ID:AcpUyAC2a.net
解像度だけ現代基準に上げた1、2、2 dash、adv 2、3、4、5、5xに各mania kitのPOWER DoLLSセットなら定価フルプライスでも予約買いする

814 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-dLdp):2022/11/02(水) 11:49:36.59 ID:GBdTpBRKa.net
それだけあって定価フルプライスなら8万円はしそうだけどいい覚悟だな

815 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-+Dbv):2022/11/02(水) 12:23:08.41 ID:Ijb1VnOuM.net
工画堂は微妙な出来の音ゲーのやつをやり込んだわ

816 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-JG3/):2022/11/02(水) 12:45:04.33 ID:AcpUyAC2a.net
2の特典盛りもり3本セットが1万、5の2本セットを8000円で以前出してるんだが134だけでどうやって5万以上も取るんだ?

817 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/02(水) 12:54:54.95 ID:7j1AqZ6C0.net
当時のままでならeggあたりが
クロニクルとかコンプリートとか名付けて出しそうだ

818 :Anonymous (ワッチョイ c158-Tk+f):2022/11/02(水) 13:07:06.35 ID:ogMRGw6Q0.net
>>811
近年は某メカ美少女プラモデルのデザインなんかもやってるけど
やはりはいてないに等しい

819 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-Tk+f):2022/11/02(水) 16:12:47.23 ID:KF4ftOvH0.net
auペイで課金しようとしたら
「現在、このお支払方法でのご購入は一時的に利用できません。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。」
とかでてCHARGEできねーんだが俺だけなのか、選択肢にはあるが選択はできないとかいう???なのか

それかいつかチャージできんのか?

820 :Anonymous (ワッチョイ 8bf0-ee5o):2022/11/02(水) 17:51:43.56 ID:Z49rNClC0.net
【JR公式】Steam『JR東日本トレインシミュレータ』が11月15日に正式リリース。新たに“東海道線”、“中央線快速電車”、“大糸線”が追加
https://www.famitsu.com/news/202211/02281401.html
価格は基本パックが2980円[税込]、
“東海道線”DLCが3980円[税込]、“中央線快速電車”DLCが2980円[税込]、“大糸線”DLCが2980円[税込]。

821 :Anonymous (ワッチョイ 8bf0-ee5o):2022/11/02(水) 17:52:50.37 ID:Z49rNClC0.net
【JR公式】Steam『JR東日本トレインシミュレータ』が11月15日に正式リリース。新たに“東海道線”、“中央線快速電車”、“大糸線”が追加
https://www.famitsu.com/news/202211/02281401.html

822 :Anonymous (ワッチョイ 1357-iO6U):2022/11/02(水) 18:53:23.26 ID:SHXPDk9c0.net
JR東日本「くくく、DLCでどんどん路線を追加すれば鉄ヲタから金を搾り取れるぞ」

823 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-HLP5):2022/11/02(水) 19:49:09.91 ID:yuKOmc950.net
工画堂はパワードールくらいしか覚えてない
やったことないけど

824 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-NlQh):2022/11/02(水) 20:10:39.54 ID:WPEx2dnO0.net
シュバルツシルトがあるだろ

825 :Anonymous (ワッチョイ 6958-Tk+f):2022/11/02(水) 20:12:38.13 ID:v5FlPKPb0.net
覇邪の封印・・・

826 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-g96c):2022/11/02(水) 20:41:07.53 ID:CGCs7vT/0.net
シークエンスパラディウム

827 :Anonymous (ワッチョイ 8b4f-HLP5):2022/11/02(水) 21:05:43.85 ID:BNzyR3FP0.net
え、サイキックウォーじゃねーのかよ (おじいちゃん)
fanaticalで工画堂のVN見かけるけど価格にビビる

828 :Anonymous (ワッチョイ f958-dstE):2022/11/02(水) 21:46:33.29 ID:CNaFmP0R0.net
三國志11安くなってるやんと思ったらもう初出から15年以上経ってて震えた
14の売り方クソだなぐらいしか最近の情報なかったからびっくりした

829 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-Tk+f):2022/11/02(水) 22:14:37.36 ID:0ZO7P64b0.net
スパロボ30安くなってる

830 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/11/02(水) 22:26:45.34 ID:PqwX3EV80.net
2000円程度になったら教えて

831 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/02(水) 22:30:54.75 ID:Be+1QKI80.net
シンフォニックレイン

832 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-qMbP):2022/11/02(水) 22:34:19.84 ID:UU7oq8is0.net
スパロボVTX一向に2000円以下にならねぇな
30は去年発売だからまだわかるけど

833 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-3bG1):2022/11/02(水) 22:35:59.93 ID:dBfA6qqR0.net
工画堂ならsteamに百合ゲー出してるじゃん

834 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-Tk+f):2022/11/02(水) 23:03:45.96 ID:UvbO1Ftx0.net
steamの三國志はDLC無し&適用不可の約束された不完全版と聞いたが10何年も前のゲームでも出し渋るのか……

835 :Anonymous (ワッチョイ 51a4-iO6U):2022/11/02(水) 23:04:42.45 ID:mi4XV+DJ0.net
ナビチューンドラゴン航海記しかやったことない
航海記なのに上陸する島を間違えるとバグって地形にハマったまま終了してそのデータは死ぬというタフなゲームだった

836 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/02(水) 23:07:15.09 ID:Be+1QKI80.net
覇王の大陸や中原の覇者くらいシンプルな三国志やりたい

837 :Anonymous (ワッチョイ 6958-HLP5):2022/11/03(木) 00:35:40.75 ID:LjjWzgM80.net
14PK面白かったけどな
あんまり古いとグラフィック面で萎える

838 :Anonymous (ワッチョイ 6958-Tk+f):2022/11/03(木) 07:43:32.09 ID:JlfDkQie0.net
>827
>え、サイキックウォーじゃねーのかよ (おじいちゃん)
前作のコズミックソルジャー世代です。

839 :Anonymous (ワッチョイ c158-AZP2):2022/11/03(木) 09:32:29.51 ID:h25kQGq60.net
スパロボTなんてsteamに出てたっけ?
VXは有るけど

840 :Anonymous (ドコグロ MM8b-abVe):2022/11/03(木) 09:53:09.96 ID:HUV8cycUM.net
Tっていつのやつだ?Aから続いてるの?

841 :Anonymous (スッップ Sd33-Tk+f):2022/11/03(木) 09:57:58.30 ID:gPXNCRO8d.net
アンジェラバルザックの出て来るやつだけやりたいんだけど
steamにないんだよな Tだったような

842 :Anonymous (ワッチョイ 4916-Tk+f):2022/11/03(木) 10:07:57.92 ID:G+RHN7is0.net
スパロボで使ってないアルファベットのが少なそう

843 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-3bG1):2022/11/03(木) 10:09:15.33 ID:fWC+6dCn0.net
Tは大決戦版真ゲッタードラゴンが出るから昔は欲しかったけど30でも出てきたから満足した
まあショウとシオンがどう絡むのか気になるから来たら買うけど

844 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/11/03(木) 10:30:38.83 ID:ZASMnPbH0.net
嘘松「スパロボはAから始まってZまで出た、その後1から始まり今30」

845 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-S7yd):2022/11/03(木) 11:14:02.95 ID:Vp3criKX0.net
スパロボはZの音声バグやKのアレっぷりに萎えて以来やってない

846 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/03(木) 11:19:07.61 ID:TpM0y8vo0.net
フロントミッション1stリメイクの発売日決まったけど
待ってたらSteamでも出そうな気がする...
何の根拠もないが

847 :Anonymous (ワッチョイ eb28-ZUCP):2022/11/03(木) 11:20:51.22 ID:1HdacX1u0.net
スクエニゲーって時限独占はあっても機種独占はないからそのうち出るんじゃない

848 :Anonymous (ワッチョイ 1325-aw2v):2022/11/03(木) 11:21:39.47 ID:qX1p5Q590.net
一年後フルプライスで出て爆死してすぐ-50%に下がるいつものパターン

849 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/03(木) 11:42:20.25 ID:TpM0y8vo0.net
いや出すのはスクエニではないんだ
パンツァードラグーンリメイクを出したForever Entertainment S.A.というパブリッシャー
スクエニとパートナーシップを締結してFMシリーズのリメイクを出す形
ちなみにパンツァードラグーンリメイクはSwitchで出たあと
その半年後からPCをはじめ各機種でも順次発売されたって経緯がある

850 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-hHh5):2022/11/03(木) 11:46:46.05 ID:oTuE1o/Da.net
forever entertainmentなら安心してセール待てるんだぜ

851 :Anonymous (ワッチョイ 9392-jAp4):2022/11/03(木) 12:15:29.09 ID:TpM0y8vo0.net
ただ気になるのは
Foreverはスクエニとパートナーシップを結んだ2021年に
任天堂ともパートナーシップを結んで資金提供を受けているんだ
そしてSwitch向けに複数のタイトルを出すって話になっている
これがどういう契約なのか...

852 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-0nG8):2022/11/03(木) 15:06:56.46 ID:Idpo+0FSa.net
カプコン頑張ったな

カプコンPC向け展開で有言実行!直近決算のCS販売本数の約50%がPC版に―旧作を中心に伸長
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/03/124082.html

853 :Anonymous (ワッチョイ 3381-v7XH):2022/11/03(木) 15:25:30.10 ID:zaYfXInr0.net
グッバイ全てのCS

854 :Anonymous (ワッチョイ eb28-ZUCP):2022/11/03(木) 15:40:40.52 ID:1HdacX1u0.net
前期から50%はPCと言ってなかった?

855 :Anonymous (ドコグロ MM8b-abVe):2022/11/03(木) 16:58:41.87 ID:ft4r/zOiM.net
PCに娯楽も仕事も全て統一させる方が合理的で自然な流れとは思ってるが未だCS機のが選ばれるのはやはりチーターの多さゆえ故かね~
チーター撲滅できるツールなり開発したらノーベル賞あげてもいいと思う

856 :Anonymous (ワッチョイ e9b9-HLP5):2022/11/03(木) 17:05:02.66 ID:zVXUzmXw0.net
クラウド化

857 :Anonymous (スッップ Sd33-Tk+f):2022/11/03(木) 17:31:30.43 ID:gPXNCRO8d.net
PS5/EPIC限定で発売する
→ユーザー「興味ないね」
→数年後「…チッ、時間切れだ」steamで発売
→ユーザー「半額か、そろそろ買い時だな」

858 :Anonymous (ワッチョイ d958-Tk+f):2022/11/03(木) 17:43:56.64 ID:2n+ZchRM0.net
ただしスクエニは半額でも買う気にならない

859 :Anonymous (ワッチョイ 4108-ioGd):2022/11/03(木) 18:00:13.26 ID:DCEfmbT50.net
>>855
単純に金無いだけだろ
初期投資6万で済むんだし

860 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-4AXp):2022/11/03(木) 18:17:15.78 ID:/R/Bs69Ha.net
仕事でPC使ってる人でも会社が用意したPCで特定のソフトしか使ってないと全然PCの事分かってなかったりするから
PCでゲームとか難しそう→CSでいいや
こういう人が大半だよ。残りの柔軟で適応力ある若い世代は金無くてPC買えない

861 :Anonymous (スップ Sd73-ee5o):2022/11/03(木) 18:18:12.84 ID:nB7tjm3hd.net
やりたいゲームいっぱいあるのにセールが来ないから買えないよ
なんでsteamってセールの時買わないと負け感すごいん?
通常価格で買ったら負け組なのホントやだ

862 :Anonymous (ワッチョイ 934e-UTLj):2022/11/03(木) 18:24:10.45 ID:PH9icpOX0.net
P5R買っちゃったあと2ヶ月待てば安く買えるかもしれんのに来週のリボーンも必ず買うのに

863 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-abVe):2022/11/03(木) 19:22:27.59 ID:ZASMnPbH0.net
定価で気兼ねなくゲーム買える層のが一般的に勝ち組だとは思うが気持ちは分かる
まぁセールで買った積みゲー崩してたらいつの間にか欲しいゲームがセールで安くなるよ
気づいた頃には積みゲーだらけでセールちょっと待ってって気持ちになれば君も立派なスチーマーだ

864 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-Tk+f):2022/11/03(木) 19:26:07.31 ID:pqFVxioX0.net
売り上げみたらわかるけど配信者がやってたからと定価でポンと買う奴多いもんな

865 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-aJ/A):2022/11/03(木) 19:36:51.66 ID:wZuALQWY0.net
>>856
興味ないね

866 :Anonymous (ワッチョイ 1976-qQVu):2022/11/03(木) 19:44:35.75 ID:R9iU0j/w0.net
ほんとにすぐやりたいのは定価でポンだな
定価だろうがセールだろうが今やりたいときに買って楽しむのが吉

867 :Anonymous (ワッチョイ 6939-hHh5):2022/11/03(木) 19:48:03.48 ID:H1lZFXmH0.net
好きだからポンだなぁとはいえ好きでもそうしないのもあるけども
納得してやってんだからあたおかのレッテル貼りはやめとけや

868 :Anonymous (スッップ Sd33-Tk+f):2022/11/03(木) 19:48:15.63 ID:gPXNCRO8d.net
まぁコエテクとフロム系はあんま待っても安くならんもんな

869 :Anonymous (ワッチョイ 4916-Tk+f):2022/11/03(木) 19:54:03.96 ID:G+RHN7is0.net
逆にバンナムカプコンあたりは待てば安くなる

870 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-Tk+f):2022/11/03(木) 19:56:06.97 ID:7UC/3eQY0.net
>>866
罪ゲーマーだとPV見て面白そうだから定価で買ったにオープニング後30分もしないでアインスコしちゃうゲームばっかりで悔しい

871 :Anonymous (ワッチョイ 53c8-NlQh):2022/11/03(木) 20:24:36.01 ID:sJrY2xAn0.net
まあでもやりたい時に買うゲームは最高だよやっぱ
今年はなんだかんだでEDF6が一番面白い。久々にPS立ち上げたけど

872 :Anonymous (ワッチョイ 1316-RqOY):2022/11/03(木) 20:28:36.64 ID:sFrDijsW0.net
>>861
むしろ定価でポンポン買ってる奴こそ勝ち組じゃろ

873 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/03(木) 20:39:22.98 ID:y+fRDOal0.net
EDF6はよ
フレンドいないけど

874 :Anonymous (ワッチョイ 2ba3-Tk+f):2022/11/03(木) 21:13:45.62 ID:6KyaZ4y20.net
やりたいゲームなら定価でも買ったほうがいい
クソゲなら返品すればいいし

875 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-jKm6):2022/11/03(木) 22:30:24.61 ID:Vh0gLx1cM.net
時間は限られてるから発売日買いだと予定が立てやすい
半額待ちだと急にきてもやる暇なかったりする

876 :Anonymous (ワッチョイ 8b2d-HLP5):2022/11/04(金) 06:47:37.19 ID:V43uW3Gp0.net
ちょっとわかる
半額の時に買っといて後でやればいいじゃんってなるかもしれんけど、後になるとテンション下がってんだよな

877 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-9+lB):2022/11/04(金) 06:55:15.23 ID:1yE4DNj80.net
てよりやりたい時と買える時ってヤツのタイミングが合わないって感じ
無料配布されるゲームとかも意欲や喜びがほぼ無いのも似たような感情に『無料』という価値の下落を感じる付加効果によって安く買った時とかより魅力という輝きが褪せる

878 :Anonymous (ワッチョイ c12e-aJ/A):2022/11/04(金) 08:11:01.20 ID:7j0zKw2K0.net
ゲームはやりたいときに買わないと
セールでまとめ買いしてる奴ほど積みゲー多いイメージある

879 :Anonymous (ワッチョイ 99b9-Tk+f):2022/11/04(金) 08:20:01.59 ID:bYAYLW1H0.net
積みゲーにもコツコツ手を出してるけどプレイ時間が長いのばかりだから全然減らん

880 :Anonymous (ワッチョイ 6958-HLP5):2022/11/04(金) 10:35:39.75 ID:Hqdh6ieW0.net
複数同時進行すると大抵前にやってたやつに戻るのが億劫になるしな

881 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-348l):2022/11/04(金) 11:51:44.29 ID:iHhMlSZ40.net
時間ないからこそ、1回しか遊ばないであろう大作はアプデやDLCで完成度上がったものを待つな、評判も落ち着くし値段も手ごろになる

882 :Anonymous (ワッチョイ eb28-ZUCP):2022/11/04(金) 12:08:29.73 ID:DgfcV/zX0.net
若い頃はセールとか中古回しとか気にしてたが
今はやりたいとき、時間があるときに買うからほぼ値段は気にしないな
桜井さんも言ってたが別にゲーム高くないし

883 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-s/rt):2022/11/04(金) 12:22:45.36 ID:e6Gii+vp0.net
Astlibraはゲームが1番面白かった時のゲームな感じでピッタリ合ったわ

https://store.steampowered.com/app/1718570/ASTLIBRA_Revision/

884 :Anonymous (ワッチョイ 13f3-2f2d):2022/11/04(金) 12:27:46.52 ID:S9UgyJ4S0.net
定期的にアストリブラがリンク込みで上がってくるけど
デモやったぶんには面白くなかったな

885 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-s/rt):2022/11/04(金) 12:37:08.94 ID:e6Gii+vp0.net
>>884
発売日にスレで名前すら出てないのに
何でしょうもない嘘ついたん?

886 :Anonymous (ワッチョイ f98a-Tk+f):2022/11/04(金) 12:43:02.85 ID:KgfDbNkQ0.net
>>885
アスペ

887 :Anonymous (ワッチョイ d905-AdKv):2022/11/04(金) 13:32:10.11 ID:RFAklV3I0.net
逆に俺はPV見て何も惹かれなかったが試しにデモやったら即購入したレベルだったわ

888 :Anonymous (ワッチョイ 4108-ioGd):2022/11/04(金) 13:32:12.11 ID:xGn++A0X0.net
セールの時は滅茶苦茶プレイする気満々なのに後になってなんでこれ買ったんだろってなって積んだまま

889 :Anonymous (ワッチョイ b3da-Tk+f):2022/11/04(金) 13:53:12.07 ID:TofXthM10.net
ラビリビ2はよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200