2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part13

1 :Anonymous :2022/12/26(月) 16:38:12.76 ID:+GsTZLPn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)


公式
https://www.steamdeck.com/ja/


日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1671618265/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

125 :Anonymous (JP 0Hfd-jXNG):2022/12/27(火) 11:40:48.63 ID:uR2/vWVgH.net
>>89
デフォルトだとEC(内蔵コントローラー)で制御らしい
外部から制御するツールもあるけど、
その作者も言うようにGPU温度センサー情報が取れなくてAPUだし適当に今は算出してるらしい

steam-deck-tools
https://github.com/ayufan/steam-deck-tools

steamOSが良く出来すぎてて発売して結構立つけどwindowsが少数そうで驚いた

126 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-/5Bn):2022/12/27(火) 11:42:19.32 ID:VJnnEkbk0.net
届いた!
思ってる以上にでかい!
保護シールガッツ綺麗にはれたからよかった!
シリコンカバー少し締める時渋いけどケースにはいるし
スティックがケースに干渉しないからいい買い物した。
今からSSD交換してあとは純正ではないけどすげー高いドックが届くだけだ!

127 :Anonymous (ワッチョイ d1f3-1kaq):2022/12/27(火) 11:42:23.14 ID:oV+79vCG0.net
>>107
Steam DeckのSoCのTDPはApple M1とほぼ同じか少し大きいくらいなので、水冷はちょっと

128 :Anonymous (JP 0Hfd-jXNG):2022/12/27(火) 11:43:02.92 ID:uR2/vWVgH.net
>>119
シールで使ってる
貼った後も前も熱いしファンから元気に熱風吹き出すから関係ないと思う
ファンレス製品みたいに筐体にヒートパイプを付けて放熱してるわけでもないし

129 :Anonymous (ワッチョイ 2b41-hGw3):2022/12/27(火) 11:43:46.14 ID:Z2wHt2if0.net
>>117
もう今日はケツに入れて寝ます

130 :Anonymous (ワッチョイ 8358-ncgy):2022/12/27(火) 11:47:39.79 ID:QHC5LAbY0.net
>>115
Fortniteは動かんやろ

131 :Anonymous (ワッチョイ 1725-/QgI):2022/12/27(火) 11:47:40.64 ID:NTEpUcL90.net
もう21万台分の入金≒販売あったってマジ?
割と日本攻略に本気なのか

132 :Anonymous (スップ Sddb-/UVf):2022/12/27(火) 12:00:30.48 ID:YRpqk/nkd.net
512からアリエクで買った2tbに換装
したんだがmicroSDと併せてゲームもRomイメージ
もどんと来い仕様になって最高。
最初から付いてたのはサブPCの起動ドライブに。

133 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-6WQE):2022/12/27(火) 12:02:06.07 ID:1fpgfVVx0.net
SSDはメルカリでも最安でアリエクより4000円高いな
でもアリエクって届くの1ヶ月以上かかるんでしょ?

134 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-AM6f):2022/12/27(火) 12:02:23.29 ID:dabwgCfr0.net
マジでメルカリやばいな
この値段で買ってもいいのかってくらいお得なのが沢山出品されてる
これもう慈善事業だろ

135 :Anonymous (ワッチョイ 215a-f6f4):2022/12/27(火) 12:02:26.02 ID:bO+Myr+f0.net
Steam Deck: Access Deck As A Drive Letter on Windows (SSH+SSHFS)
https://www.youtube.com/watch?v=4aKA0OnoL1I&t=202s


これやっと導入できた
ブルースクリーンで落ちたのはほかのドライバと競合してたようだ
おかげでWindowsのブートが壊れて入れ直しになったわw

136 :Anonymous (ワッチョイ 618a-Skfy):2022/12/27(火) 12:04:37.67 ID:AOUSxCfE0.net
充電しながらNrealAirに繋げたいんだけど、そういう製品なかなかないね。
パススルーtype-c充電+type-c型thunderbolt 分配器だと下は3万、上は6万円台するし、なんかこう、パススルーでコネクタが二つに増えたみたいな商品ないもんかねえ。

公式ドックから給電しながら一旦HDMIで出してアダプタ介しながらthunderbolt 出力もできなくはないけど、お手軽さがスポイルされるし、アダプタにも電源供給しなきゃなので、もっとお手軽に組みたい。

137 :Anonymous (ワッチョイ 2be4-4VQK):2022/12/27(火) 12:04:44.31 ID:l+34XYCW0.net
>>133
アリはよく使うけど早いと2週間以内だな。俺は1ヶ月以上かかったことはないな。

138 :お (スッププ Sd03-0T35):2022/12/27(火) 12:11:39.46 ID:ZQkg7yeYd.net
battle netは出来るかな? 今日届くんだけど

139 :Anonymous (ワッチョイ 2be4-4VQK):2022/12/27(火) 12:14:31.68 ID:l+34XYCW0.net
>>124
公式みたらクイックチャージャに対応してなくて80パー超えると緩やか充電するから時間かかるようだ。iphoneみたいに余計な電源プログラム組まれてるな。
中華スマホみたいに200w充電で5分でフル充電させて欲しかったな。

140 :Anonymous (ワッチョイ d1f3-1kaq):2022/12/27(火) 12:17:02.86 ID:oV+79vCG0.net
>>139
初代GPD WINのように膨れ上がるバッテリーが量産されそう

141 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-6WQE):2022/12/27(火) 12:21:59.29 ID:1fpgfVVx0.net
>>137
ああ、思ったより遅くないのか
じゃ買おうかな

142 :Anonymous (スッププ Sd03-fjky):2022/12/27(火) 12:24:01.54 ID:n8x/9zIzd.net
ヴァンパイアサバイバー手軽に出来て最高やわ。さてFF7Rでもするか

143 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-zT5V):2022/12/27(火) 12:29:36.31 ID:U0YVpoq10.net
64GBから1TBに換装完了。ほんと簡単なのな。

144 :Anonymous (ワッチョイ ff9d-rQ51):2022/12/27(火) 12:44:35.39 ID:DAh+2ok80.net
>>140
win2も膨らむし3も怪しい。ホンマGPDはクソ

145 :Anonymous (アウアウウー Sa71-W/Ky):2022/12/27(火) 12:45:58.68 ID:anTmsiF8a.net
最近のバッテリー大容量だからこんなのが爆発したら家全焼するレベル

146 :Anonymous (ブーイモ MMb3-FmE+):2022/12/27(火) 12:48:06.35 ID:AuliJgHZM.net
一方Deckは先に売ってる米国からバッテリー膨らんだって話は聞かないな。設計がしっかりしているのか

147 :Anonymous (テテンテンテン MM97-VusB):2022/12/27(火) 12:49:07.02 ID:UPvzS6aFM.net
Windows入れてもSteamボタン押しながらのショートカットって使える?
ショートカットはスリープ機能と並ぶくらい便利だと思う

148 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-dxp0):2022/12/27(火) 12:49:15.38 ID:smp6nqr50.net
>>122
>>128
ありがとうございます
シリコンカバー大丈夫みたいなので使ってみますm(__)m

149 :Anonymous (オッペケ Sref-9+HG):2022/12/27(火) 13:01:05.38 ID:a71ufN61r.net
>>146
まだ一年も経ってないからなぁ

150 :Anonymous (スップ Sd03-4ozK):2022/12/27(火) 13:04:14.43 ID:VJmNj1mPd.net
そういやレゲーのリマスターとかテンポ悪いんでWinだといつもcheat engineで倍速機能使ってるんだけど、Deck OSだとそういうツールある?

151 :Anonymous (ワッチョイ 07fa-VaMI):2022/12/27(火) 13:09:09.71 ID:FXYFsYWA0.net
DMM版のコイカツ動く?

152 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-vzEi):2022/12/27(火) 13:12:41.17 ID:9tPDrVDi0.net
>>138
動くよ
今d2rダウンロード中
やり方はググればすぐ出てくる

153 :Anonymous (スフッ Sd57-uawr):2022/12/27(火) 13:19:55.47 ID:OpJfFgEDd.net
>>41
SSD換装してるならもう1回外してつけ直せば初期の状態に戻るんじゃないの

154 :Anonymous (ワッチョイ 19ee-9epX):2022/12/27(火) 13:38:37.55 ID:MYx5GzaG0.net
やっと届いた!
わくわくすぎる

155 :Anonymous (ワッチョイ d1f3-aH43):2022/12/27(火) 13:39:09.30 ID:PjMAdObT0.net
ssd換装したら保証対象外になりますか?

156 :Anonymous (ワッチョイ d1f3-1kaq):2022/12/27(火) 13:40:41.91 ID:oV+79vCG0.net
>>155
なる

157 :Anonymous (スップ Sd57-cZmi):2022/12/27(火) 13:42:01.25 ID:E5B3X0aod.net
正直Windowsのネタは今のところ改造だし
別スレ作ってやったほうが良いんじゃないの?
ドライバとかのネタとかまとめたほうが有益だろうし、後で公式にデュアルブートできるようになった時も参考になるべ

158 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-Z7JB):2022/12/27(火) 13:46:39.48 ID:Irfb/IKD0.net
>>138
動くよー
OW2入れてやってるけど、何回かリスポーンすると、リスポーンエリアで操作を受け付けなくなったり、操作できたりの切り返しになるけど

159 :Anonymous (ワッチョイ 4f4d-6A+N):2022/12/27(火) 13:47:08.48 ID:ZBrcVIRs0.net
Windowsは公式からドライバ出てるんだし、初期状態に戻せばサポートも受けられるから改造ではないだろ
SSD換装は改造になるが

160 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-YPCn):2022/12/27(火) 13:47:26.30 ID:8WfSgr3z0.net
今日、届いた連中居るやろ🙋
待っとけば必ず届くからテンバイヤーからは絶対買うなよ?

161 :Anonymous (スップ Sddb-4ozK):2022/12/27(火) 14:01:28.35 ID:AxNgSHFfd.net
てか米国だとSSD換装でも戻したら保証しなきゃいけないとかじゃなかったっけ?
日本は代理店が保証短くしたりやりたい放題だけど

162 :Anonymous (スップ Sddb-4ozK):2022/12/27(火) 14:01:53.92 ID:AxNgSHFfd.net
なんか自分で修理する権利がなんたらかんたらで

163 :Anonymous (ワッチョイ 1925-tgY1):2022/12/27(火) 14:03:56.42 ID:2Llp0WR50.net
>>161
SSD交換しても保証されるってインタビューで公式回答してたよ
もちろんSSD交換したせいで起こった不具合は保証されない

164 :Anonymous (JP 0Hfd-5KO/):2022/12/27(火) 14:04:11.32 ID:Enhgwsn8H.net
Steam OSのままbattle版MW2できる?

165 :Anonymous (スッップ Sd57-4ozK):2022/12/27(火) 14:17:30.83 ID:VcAK+5Tnd.net
>>163
マジか
じゃあ交換しただけ得じゃんSSD今から買えるかな
2TB欲しい

166 :Anonymous (スッップ Sdaf-qdu+):2022/12/27(火) 14:20:16.50 ID:mYFo3DXwd.net
steam deckでxbox360コントローラーって流石に使えない?

167 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-Zgou):2022/12/27(火) 14:23:07.24 ID:8+bNYvia0.net
ふつうにつかえるやろ

168 :Anonymous (ワッチョイ d1f3-1kaq):2022/12/27(火) 14:23:26.53 ID:oV+79vCG0.net
>>166
なんで使えないと思ったし

169 :Anonymous (ワッチョイ 6b4e-0XsA):2022/12/27(火) 14:29:32.54 ID:aKalUnav0.net
みんな交換した後の64GBはどうしてんの?
机の上でほこりかぶってんの?

170 :Anonymous (ワッチョイ 1925-tgY1):2022/12/27(火) 14:32:43.01 ID:2Llp0WR50.net
>>165
これだ
やや分かりづらいけど、
要するに故障の原因が改造のせいじゃないなら保証されるってこと

https://www.gamespark.jp/article/2022/12/17/125474.html
Q:ユーザーがサムスティックとSSDを交換できるとしていますが、この作業に失敗して起動しないor反応しない状態になるなど故障した場合、保証内で修理を受けることはできるのでしょうか。

A:Steamウェブサイトに掲載されている「限定保証」ポリシーによると、デバイスを改造し、その改造 に起因する問題となる場合、保証の対象外となります。

Q:自分でSteam DeckにWindowsをインストールしてSteamOS以外で運用している場合、保証の対象から外れるのでしょうか。

A:ほとんどの場合は保証の対象となりますが、上記に記載されている問題の場合は、対象外となります。

171 :Anonymous (オイコラミネオ MM89-rQ51):2022/12/27(火) 14:35:35.31 ID:4ozn9D7+M.net
>>149
各パーツが有名所製だけどバッテリーは分からんかった…

172 :Anonymous (ワッチョイ bbaa-7lVI):2022/12/27(火) 14:36:08.78 ID:He3PWeMJ0.net
ここで聞くのも…と思ったがDeck対応ソフトだから堪忍して

ここ5.6年で最後まで遊んだソフトがブレワイとエルデンだけ
そんな皆と同じ積みゲーまみれのワイにデスストって合うかな

登場人物や会話が多かったりシステムが最初から複雑だとやらない傾向だと思ってる

173 :Anonymous (オイコラミネオ MM89-rQ51):2022/12/27(火) 14:38:01.02 ID:4ozn9D7+M.net
(俺が知ってるDELTAファンじゃない位静か)

174 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-6A+N):2022/12/27(火) 14:40:20.58 ID:1GXoGz0Oa.net
>>167
ソフトによっては使えなかったり
Steamのコントローラー制御はよく分からん

175 :Anonymous (スッップ Sdaf-qdu+):2022/12/27(火) 14:40:37.14 ID:mYFo3DXwd.net
あ、360コンつかえるのか

>>168
ペアリングボタン押してもBluetooth認識してくれなかったのよね…
検索してもよくわからなくて聞いてみた

176 :Anonymous (ブーイモ MMb3-FmE+):2022/12/27(火) 14:49:07.67 ID:AuliJgHZM.net
Bluetooth乗ってる360コンって希少。あまり見かけない
本当に乗ってるやつか?

177 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-qihq):2022/12/27(火) 14:50:08.66 ID:b/Wvzb510.net
>>172
最初からカットシーンめちゃくちゃ長いからしんどいと思う
Epicの無料版もらって積んどけ

178 :お (スッププ Sd03-0T35):2022/12/27(火) 14:55:29.26 ID:12ZFbarWd.net
battle NET問題なしかあ! mw2ネタで起動出来た人いない?

179 :Anonymous (ササクッテロレ Sp63-GrCd):2022/12/27(火) 14:58:13.83 ID:Jdtxxu0Up.net
>>172
ムービーは長いけどゲームプレイ中の会話はほとんどなし
荷物配達ゲームなのでシステムは独特だけど複雑ではないと思う
ムービーとか見てみて退屈そうに見えたらやめた方がいい

なおやり込み要素もあるのでdeckとの相性はなかなか良いと思う

180 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-YPCn):2022/12/27(火) 14:58:17.27 ID:8WfSgr3z0.net
箱コン、完全バッテリーコントローラーの値段何であんなに高いの❓🤔
電池式は6000円位で売られてる

181 :Anonymous (ワッチョイ 5b3f-aH43):2022/12/27(火) 15:00:24.72 ID:PWe2tSBt0.net
需要があるからに決まってるじゃん

182 :Anonymous (スップ Sddb-cZmi):2022/12/27(火) 15:01:25.14 ID:1NuEf6M5d.net
>>172
遊んだソフトが俺と同じということは、デスストもやってみんしゃい、と自信を持って言える

183 :Anonymous (スッップ Sd57-4ozK):2022/12/27(火) 15:04:25.01 ID:VcAK+5Tnd.net
>>170
ありがとう
早速ポチったわ

184 :Anonymous (ワッチョイ 0b3a-T/AA):2022/12/27(火) 15:06:20.21 ID:/KPTU+/B0.net
カバーを着けるとケースに入らなくなる
この問題を解消するにはカバーとケースのセックスを買うしかないのか

185 :Anonymous (ワッチョイ 3bb8-3+ny):2022/12/27(火) 15:08:23.59 ID:rYvZjYvI0.net
>>184
spigenなら入るチャックも閉まる。今試した。
でもキックスタンド無いけどねそこだけだね。

186 :Anonymous (ワッチョイ cfaa-aH43):2022/12/27(火) 15:09:51.32 ID:fQyerpeJ0.net
>>172
ブレワイやってエルデンまだな俺はデススト3時間くらいで起動しなくなってしまった

エルデンセールで買ったからNreal届いたら年末年始に実家でやってみる

187 :Anonymous (スッップ Sdaf-/2di):2022/12/27(火) 15:10:15.51 ID:Ih7wQn7Qd.net
deckでソウルストーンサバイバーやり過ぎて手首痛めた

188 :Anonymous (ワッチョイ 5b1b-dxp0):2022/12/27(火) 15:12:45.52 ID:xOx5REX10.net
ヴァンサバ系は
ジョイスティックではなく
トラックパッドで指を乗せるだけで動かすように設定して遊ぶと
手への負担が減るのでオススメ

189 :Anonymous (スッップ Sdaf-/2di):2022/12/27(火) 15:16:51.99 ID:Ih7wQn7Qd.net
>>188
知らんかったさんくす

190 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-2+t3):2022/12/27(火) 15:25:00.86 ID:Ca7dCMBQ0.net
>>172
デススト自体は好きで実際Deckに入れて動かしてみたけど画面に表示される文字が小さすぎてDeck本体でやるには向いてないと思った
動作軽いからディスプレイ出力しても行けると思うけど

191 :Anonymous (ワッチョイ 0b3a-T/AA):2022/12/27(火) 15:28:03.92 ID:/KPTU+/B0.net
>>185
おお、ありがとう
探してみるか

192 :Anonymous (オッペケ Sref-8BVl):2022/12/27(火) 15:42:13.07 ID:V9mjLGeWr.net
>>102
>>105
値付け間違いだったよー
キャンセル依頼来たからオッケーしといた

193 :Anonymous (ワッチョイ 6ba6-KArz):2022/12/27(火) 15:48:23.59 ID:2UMJW2ba0.net
やさしい

194 :Anonymous (オッペケ Sref-8BVl):2022/12/27(火) 15:50:55.85 ID:V9mjLGeWr.net
>>193
向こうのミスとはいえ人の恨みは買いたくないから

195 :Anonymous (ワントンキン MM3b-SS0r):2022/12/27(火) 15:51:46.95 ID:UtPmupuMM.net
真剣に教えて下さい🙇
GTA5のダウンロードが完了後、プレイを押したらいろいろインストールが始まりました。
その最中にロックスターのインストーラにアカウント入力する画面でフリーズし仕方なくゲームモードに切り替えたら…
それ以後SDにさっきまでデータ入ってたのにゲームをプレイするボタンがインストールの表示に変わってしまいました。
他のゲームまで消えた扱いで、でもSDの残量を見るとデータは残っているみたいなんですが…
SDフォーマットして再ダウンロードしかないんでしょうか?他に方法があったら教えて下さいお願いします。

196 :Anonymous (ブーイモ MMb3-FmE+):2022/12/27(火) 16:03:03.25 ID:AuliJgHZM.net
>>184
セックスワロタ
Amaにも同じのあるが、裏面のVALVEの所がひし形に切り抜かれてるTPUカバーも付属ケースに入ったよ
https://i.imgur.com/6ZfMkSQ.jpg

197 :Anonymous (ワッチョイ 53b9-CEZe):2022/12/27(火) 16:05:19.66 ID:6kXWUSkj0.net
みんな手探りだな
俺はSteamOSで詰まって検索しても分からないのが出てきたら慣れてるWindowsでやることにするわ

198 :Anonymous (ワッチョイ b3a3-qXL0):2022/12/27(火) 16:05:36.48 ID:3W9q+jr40.net
届いたけど初めのインストールが残り1秒から進まない
たまにゲージが進むから昼出かけて
今帰ってきたけどエラーでやり直してくださいってでてた
Wi-Fiは繋がってるんだがなんでだ

199 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-Zgou):2022/12/27(火) 16:07:46.72 ID:8+bNYvia0.net
>>192
おつかれー
いいやつだなあ(笑)

200 :Anonymous (ワッチョイ 2158-OK/Z):2022/12/27(火) 16:15:53.76 ID:5GEqmi0D0.net
>>198
違っていたらすまん
Dockでイーサネット経由するか、Type-CケーブルでAndroidスマートフォン経由してテザリングすると解決するらしいけど
https://steamcommunity.com/app/1675200/discussions/0/3727323242809880879/#c3727323242810195116

201 :Anonymous (ワッチョイ 6b4e-0XsA):2022/12/27(火) 16:29:09.23 ID:aKalUnav0.net
>>172
ブレワイやってないし、エルデンは途中で投げたけどデスストはディレクターズカット版を含めて2回クリアした。

202 :Anonymous (オイコラミネオ MM89-q8Fj):2022/12/27(火) 16:33:55.26 ID:+vLG5mE3M.net
>>198
5GHz帯のWifiが相性悪いと切れるっぽいので2.4GHz使えるならそっち使うかLANケーブル接続
別途設定すんのはインストール完全に終わってから

203 :Anonymous (アークセー Sx35-B4y/):2022/12/27(火) 16:57:15.32 ID:AER2N+99x.net
まとめ
BW ELD DS
○ ○ ○
○ ー 3H
ー △ ◎

ここで聞くだけ野暮

204 :Anonymous (アウアウウー Saed-/9mk):2022/12/27(火) 17:03:54.28 ID:/u2G+EzPa.net
ライザ2のmod入れて動く?

205 :Anonymous (スップ Sddb-cZmi):2022/12/27(火) 17:03:54.36 ID:1NuEf6M5d.net
電源繋いでない状態でインスコしてるとたまにスリープに入って
スリープ解除してもダウンロード再開しない場合があるな。

206 :Anonymous (アウアウウー Sa71-i9BF):2022/12/27(火) 17:11:42.73 ID:oyCxLonRa.net
Steam deckにキャプチャーボードとSwitch繋いで
Obs動くの確認してる人いない?
そこそこの設定で動かんかなぁ?

207 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-dxp0):2022/12/27(火) 17:14:01.38 ID:smp6nqr50.net
SEKIROなんだけど
windowsと同じやりかたじゃ
MOD導入できないですよね?

208 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-Qwac):2022/12/27(火) 17:24:53.53 ID:Ua7GtCBx0.net
MODのこと聞くときは、まずどのModか言わんと答えられないでしょ
Steam Workshop系は大丈夫だろうけど、他は知らん

209 :Anonymous (ワッチョイ 3f32-tgY1):2022/12/27(火) 17:29:01.15 ID:yidwXf8Z0.net
ゲームを弄りたいときはsteamtinkerlaunch入れると色々便利だよ

210 :Anonymous (アウアウウー Sa71-0T35):2022/12/27(火) 17:30:36.37 ID:6nZnEqd3a.net
原神の為だけにWindows OS入れるの勿体無いよなぁ

211 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-YPCn):2022/12/27(火) 17:33:33.60 ID:8WfSgr3z0.net
デビルメイクライ5プレイしたら60fps安定して出るから滅茶苦茶快適

212 :Anonymous (ワッチョイ 215a-f6f4):2022/12/27(火) 17:36:22.13 ID:bO+Myr+f0.net
>>211
カプコンのREエンジンはすごい軽い
RE2やRE3も60fps出るね

213 :Anonymous (アウアウウー Sadd-8Izc):2022/12/27(火) 17:36:27.78 ID:u7AhPeoVa.net
それにしてもアリエクのJBL global Store はクソだな。
12/24配送の1T SSD今だ日本国内すら入って来てないよ
価格も他のStoreが18000円台の時に21000円台で高かったのに。
本当クソだな。

214 :Anonymous (ワッチョイ 6bfc-+jld):2022/12/27(火) 17:37:37.50 ID:MZL5qCnc0.net
epic のゲームやるのって、Heroic と、EPICランチャー入れるのと、どっちがいいんだろう。
heroic 入れたんだけど、FALLGUYS入れるのにアンチチートいれたり…、デスストは落とせなかったりするし…。
epic は安定してるのかな?

215 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-YPCn):2022/12/27(火) 17:38:31.74 ID:8WfSgr3z0.net
>>212
CAPCOMは3DSのリベレーションズの時から謎の技術力持ってるからねぇ

216 :Anonymous (ワッチョイ 5758-L9ix):2022/12/27(火) 17:41:58.53 ID:JtG8uorQ0.net
>>141
ちょっと前までは通常配送でも1週間前後で届くこと多かった(2230の1TB SDDは6日で届いた)けど、今はコロナと年末年始で遅くなりそうな気がする

217 :Anonymous (ワッチョイ 8bb0-Z7JB):2022/12/27(火) 17:46:55.60 ID:IhdMTueP0.net
アリが遅いのは当たり前なのでキレてるやつ、アリ慣れしてねーの?
すぐ発送したりはしねーよ

218 :Anonymous (ワッチョイ 8b11-xRuU):2022/12/27(火) 17:48:04.19 ID:d6n5Ujsy0.net
本日受領して初期設定もしないままに、ヤフオクで買っておいた 中古の256GBに換装完了したんだけど、銀フタ開けたらサーマルパッドが最初から欠けてて草だった。
ちょうど、グラボ用に買ったやつの余りがあったからそれに取り替えてみたよ。
windowsインストール画面でもタッチが効くのはなんかいい感じだね

219 :Anonymous (スップ Sddb-L+vd):2022/12/27(火) 17:52:15.44 ID:rtn59Espd.net
>>218
あの銀紙みたいなやつ?
もし破れちゃったらアルミホイルを小さく四角に切って代用として貼っていいらしいけど

220 :Anonymous (オッペケ Sr63-+Dix):2022/12/27(火) 17:53:49.65 ID:4rYCsdkhr.net
>>206
余裕のスペックあるからそこそこと言わずに普通に動く

221 :Anonymous (ブーイモ MMb3-FmE+):2022/12/27(火) 17:55:18.34 ID:AuliJgHZM.net
蟻は忘れた頃に届くのがデフォ

222 :Anonymous (スフッ Sdaf-Fdgz):2022/12/27(火) 17:55:27.28 ID:iI8bCwIRd.net
そんなのでいいのか…換装興味はあるけど難しいって声もあったり簡単とも言われたりで悩んでるんだがやってみようかな~。動画見てるとそこまで難しそうでもないし…PC組み立てとかならしたことはあるんだが。

223 :Anonymous (ワッチョイ 8b11-xRuU):2022/12/27(火) 18:03:42.70 ID:d6n5Ujsy0.net
サーマルパッドはその銀紙がついてる銀フタの基盤面についてる放熱用の粘土みたいなやつね。
その銀紙も動画みたいにきれいに貼ってなくて、ちょっとクシャってたw

224 :Anonymous (オイコラミネオ MM89-q8Fj):2022/12/27(火) 18:05:06.05 ID:+vLG5mE3M.net
>>222
コントローラ直したりノートPCのグリス塗り替えたりしてる人なら簡単
問題なのは2230のSSDの入手性

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200