2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part13

1 :Anonymous :2022/12/26(月) 16:38:12.76 ID:+GsTZLPn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)


公式
https://www.steamdeck.com/ja/


日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1671618265/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

186 :Anonymous (ワッチョイ cfaa-aH43):2022/12/27(火) 15:09:51.32 ID:fQyerpeJ0.net
>>172
ブレワイやってエルデンまだな俺はデススト3時間くらいで起動しなくなってしまった

エルデンセールで買ったからNreal届いたら年末年始に実家でやってみる

187 :Anonymous (スッップ Sdaf-/2di):2022/12/27(火) 15:10:15.51 ID:Ih7wQn7Qd.net
deckでソウルストーンサバイバーやり過ぎて手首痛めた

188 :Anonymous (ワッチョイ 5b1b-dxp0):2022/12/27(火) 15:12:45.52 ID:xOx5REX10.net
ヴァンサバ系は
ジョイスティックではなく
トラックパッドで指を乗せるだけで動かすように設定して遊ぶと
手への負担が減るのでオススメ

189 :Anonymous (スッップ Sdaf-/2di):2022/12/27(火) 15:16:51.99 ID:Ih7wQn7Qd.net
>>188
知らんかったさんくす

190 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-2+t3):2022/12/27(火) 15:25:00.86 ID:Ca7dCMBQ0.net
>>172
デススト自体は好きで実際Deckに入れて動かしてみたけど画面に表示される文字が小さすぎてDeck本体でやるには向いてないと思った
動作軽いからディスプレイ出力しても行けると思うけど

191 :Anonymous (ワッチョイ 0b3a-T/AA):2022/12/27(火) 15:28:03.92 ID:/KPTU+/B0.net
>>185
おお、ありがとう
探してみるか

192 :Anonymous (オッペケ Sref-8BVl):2022/12/27(火) 15:42:13.07 ID:V9mjLGeWr.net
>>102
>>105
値付け間違いだったよー
キャンセル依頼来たからオッケーしといた

193 :Anonymous (ワッチョイ 6ba6-KArz):2022/12/27(火) 15:48:23.59 ID:2UMJW2ba0.net
やさしい

194 :Anonymous (オッペケ Sref-8BVl):2022/12/27(火) 15:50:55.85 ID:V9mjLGeWr.net
>>193
向こうのミスとはいえ人の恨みは買いたくないから

195 :Anonymous (ワントンキン MM3b-SS0r):2022/12/27(火) 15:51:46.95 ID:UtPmupuMM.net
真剣に教えて下さい🙇
GTA5のダウンロードが完了後、プレイを押したらいろいろインストールが始まりました。
その最中にロックスターのインストーラにアカウント入力する画面でフリーズし仕方なくゲームモードに切り替えたら…
それ以後SDにさっきまでデータ入ってたのにゲームをプレイするボタンがインストールの表示に変わってしまいました。
他のゲームまで消えた扱いで、でもSDの残量を見るとデータは残っているみたいなんですが…
SDフォーマットして再ダウンロードしかないんでしょうか?他に方法があったら教えて下さいお願いします。

196 :Anonymous (ブーイモ MMb3-FmE+):2022/12/27(火) 16:03:03.25 ID:AuliJgHZM.net
>>184
セックスワロタ
Amaにも同じのあるが、裏面のVALVEの所がひし形に切り抜かれてるTPUカバーも付属ケースに入ったよ
https://i.imgur.com/6ZfMkSQ.jpg

197 :Anonymous (ワッチョイ 53b9-CEZe):2022/12/27(火) 16:05:19.66 ID:6kXWUSkj0.net
みんな手探りだな
俺はSteamOSで詰まって検索しても分からないのが出てきたら慣れてるWindowsでやることにするわ

198 :Anonymous (ワッチョイ b3a3-qXL0):2022/12/27(火) 16:05:36.48 ID:3W9q+jr40.net
届いたけど初めのインストールが残り1秒から進まない
たまにゲージが進むから昼出かけて
今帰ってきたけどエラーでやり直してくださいってでてた
Wi-Fiは繋がってるんだがなんでだ

199 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-Zgou):2022/12/27(火) 16:07:46.72 ID:8+bNYvia0.net
>>192
おつかれー
いいやつだなあ(笑)

200 :Anonymous (ワッチョイ 2158-OK/Z):2022/12/27(火) 16:15:53.76 ID:5GEqmi0D0.net
>>198
違っていたらすまん
Dockでイーサネット経由するか、Type-CケーブルでAndroidスマートフォン経由してテザリングすると解決するらしいけど
https://steamcommunity.com/app/1675200/discussions/0/3727323242809880879/#c3727323242810195116

201 :Anonymous (ワッチョイ 6b4e-0XsA):2022/12/27(火) 16:29:09.23 ID:aKalUnav0.net
>>172
ブレワイやってないし、エルデンは途中で投げたけどデスストはディレクターズカット版を含めて2回クリアした。

202 :Anonymous (オイコラミネオ MM89-q8Fj):2022/12/27(火) 16:33:55.26 ID:+vLG5mE3M.net
>>198
5GHz帯のWifiが相性悪いと切れるっぽいので2.4GHz使えるならそっち使うかLANケーブル接続
別途設定すんのはインストール完全に終わってから

203 :Anonymous (アークセー Sx35-B4y/):2022/12/27(火) 16:57:15.32 ID:AER2N+99x.net
まとめ
BW ELD DS
○ ○ ○
○ ー 3H
ー △ ◎

ここで聞くだけ野暮

204 :Anonymous (アウアウウー Saed-/9mk):2022/12/27(火) 17:03:54.28 ID:/u2G+EzPa.net
ライザ2のmod入れて動く?

205 :Anonymous (スップ Sddb-cZmi):2022/12/27(火) 17:03:54.36 ID:1NuEf6M5d.net
電源繋いでない状態でインスコしてるとたまにスリープに入って
スリープ解除してもダウンロード再開しない場合があるな。

206 :Anonymous (アウアウウー Sa71-i9BF):2022/12/27(火) 17:11:42.73 ID:oyCxLonRa.net
Steam deckにキャプチャーボードとSwitch繋いで
Obs動くの確認してる人いない?
そこそこの設定で動かんかなぁ?

207 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-dxp0):2022/12/27(火) 17:14:01.38 ID:smp6nqr50.net
SEKIROなんだけど
windowsと同じやりかたじゃ
MOD導入できないですよね?

208 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-Qwac):2022/12/27(火) 17:24:53.53 ID:Ua7GtCBx0.net
MODのこと聞くときは、まずどのModか言わんと答えられないでしょ
Steam Workshop系は大丈夫だろうけど、他は知らん

209 :Anonymous (ワッチョイ 3f32-tgY1):2022/12/27(火) 17:29:01.15 ID:yidwXf8Z0.net
ゲームを弄りたいときはsteamtinkerlaunch入れると色々便利だよ

210 :Anonymous (アウアウウー Sa71-0T35):2022/12/27(火) 17:30:36.37 ID:6nZnEqd3a.net
原神の為だけにWindows OS入れるの勿体無いよなぁ

211 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-YPCn):2022/12/27(火) 17:33:33.60 ID:8WfSgr3z0.net
デビルメイクライ5プレイしたら60fps安定して出るから滅茶苦茶快適

212 :Anonymous (ワッチョイ 215a-f6f4):2022/12/27(火) 17:36:22.13 ID:bO+Myr+f0.net
>>211
カプコンのREエンジンはすごい軽い
RE2やRE3も60fps出るね

213 :Anonymous (アウアウウー Sadd-8Izc):2022/12/27(火) 17:36:27.78 ID:u7AhPeoVa.net
それにしてもアリエクのJBL global Store はクソだな。
12/24配送の1T SSD今だ日本国内すら入って来てないよ
価格も他のStoreが18000円台の時に21000円台で高かったのに。
本当クソだな。

214 :Anonymous (ワッチョイ 6bfc-+jld):2022/12/27(火) 17:37:37.50 ID:MZL5qCnc0.net
epic のゲームやるのって、Heroic と、EPICランチャー入れるのと、どっちがいいんだろう。
heroic 入れたんだけど、FALLGUYS入れるのにアンチチートいれたり…、デスストは落とせなかったりするし…。
epic は安定してるのかな?

215 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-YPCn):2022/12/27(火) 17:38:31.74 ID:8WfSgr3z0.net
>>212
CAPCOMは3DSのリベレーションズの時から謎の技術力持ってるからねぇ

216 :Anonymous (ワッチョイ 5758-L9ix):2022/12/27(火) 17:41:58.53 ID:JtG8uorQ0.net
>>141
ちょっと前までは通常配送でも1週間前後で届くこと多かった(2230の1TB SDDは6日で届いた)けど、今はコロナと年末年始で遅くなりそうな気がする

217 :Anonymous (ワッチョイ 8bb0-Z7JB):2022/12/27(火) 17:46:55.60 ID:IhdMTueP0.net
アリが遅いのは当たり前なのでキレてるやつ、アリ慣れしてねーの?
すぐ発送したりはしねーよ

218 :Anonymous (ワッチョイ 8b11-xRuU):2022/12/27(火) 17:48:04.19 ID:d6n5Ujsy0.net
本日受領して初期設定もしないままに、ヤフオクで買っておいた 中古の256GBに換装完了したんだけど、銀フタ開けたらサーマルパッドが最初から欠けてて草だった。
ちょうど、グラボ用に買ったやつの余りがあったからそれに取り替えてみたよ。
windowsインストール画面でもタッチが効くのはなんかいい感じだね

219 :Anonymous (スップ Sddb-L+vd):2022/12/27(火) 17:52:15.44 ID:rtn59Espd.net
>>218
あの銀紙みたいなやつ?
もし破れちゃったらアルミホイルを小さく四角に切って代用として貼っていいらしいけど

220 :Anonymous (オッペケ Sr63-+Dix):2022/12/27(火) 17:53:49.65 ID:4rYCsdkhr.net
>>206
余裕のスペックあるからそこそこと言わずに普通に動く

221 :Anonymous (ブーイモ MMb3-FmE+):2022/12/27(火) 17:55:18.34 ID:AuliJgHZM.net
蟻は忘れた頃に届くのがデフォ

222 :Anonymous (スフッ Sdaf-Fdgz):2022/12/27(火) 17:55:27.28 ID:iI8bCwIRd.net
そんなのでいいのか…換装興味はあるけど難しいって声もあったり簡単とも言われたりで悩んでるんだがやってみようかな~。動画見てるとそこまで難しそうでもないし…PC組み立てとかならしたことはあるんだが。

223 :Anonymous (ワッチョイ 8b11-xRuU):2022/12/27(火) 18:03:42.70 ID:d6n5Ujsy0.net
サーマルパッドはその銀紙がついてる銀フタの基盤面についてる放熱用の粘土みたいなやつね。
その銀紙も動画みたいにきれいに貼ってなくて、ちょっとクシャってたw

224 :Anonymous (オイコラミネオ MM89-q8Fj):2022/12/27(火) 18:05:06.05 ID:+vLG5mE3M.net
>>222
コントローラ直したりノートPCのグリス塗り替えたりしてる人なら簡単
問題なのは2230のSSDの入手性

225 :Anonymous (ワッチョイ 4b84-Z7JB):2022/12/27(火) 18:27:39.53 ID:27P8JJXa0.net
>>222
動画のまんまだよ、あの動画を見て難しいと感じたらやめとけ
簡単だと思ったら楽勝だからやってみたらいい
世の中、向いてないやつはいるからな

226 :Anonymous (ワッチョイ 2b22-4VQK):2022/12/27(火) 18:35:36.57 ID:WnjVdmas0.net
10分以内に終わる

227 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-zT5V):2022/12/27(火) 18:36:09.82 ID:U0YVpoq10.net
>>214
epicランチャーでff7r入れたらクラウド同期でエラーになるわ、セフィロスさん出てくる所で落ちるわで良くなかった。俺の入れ方が悪いのかもしれんがな。

228 :Anonymous (アウアウウー Sa71-i9BF):2022/12/27(火) 18:41:20.02 ID:JYtxo7eDa.net
>>220
そうかぁ ならもうノートPCは用済みだな
Tuf15の3060 お前を任務から外す。
PS5 Switch deckで運営していこう

229 :Anonymous (ラクッペペ MM97-7Oqz):2022/12/27(火) 18:43:39.40 ID:NrT1OdXMM.net
カバーねじあけたあとの
銀の張り付いてるシール貼り直すの忘れたわ、やばい?

230 :Anonymous (クスマテ MM5b-azuO):2022/12/27(火) 18:44:12.86 ID:y966acqaM.net
>>214
デスストHeroicで普通にできたよ

231 :Anonymous (ワッチョイ 2b3f-/5Bn):2022/12/27(火) 18:57:21.81 ID:Lxz8xfRw0.net
>>229
熱たまる

232 :Anonymous (JP 0Hfd-5KO/):2022/12/27(火) 19:02:04.85 ID:vR0cwNokH.net
コントローラー非対応ゲーム用にボタン割り当てたけどこの設定を他のゲームでも使用するにはどうしたらいい?

233 :Anonymous (ワッチョイ eb95-dxp0):2022/12/27(火) 19:02:32.86 ID:Hnzpq6qR0.net
SDカードがフォーマットエラーするんだけど何でだろFAT32にしてもだめだ

234 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-Zgou):2022/12/27(火) 19:12:41.03 ID:8+bNYvia0.net
>>233
steamでフォーマットしても?

235 :Anonymous (ワッチョイ 2b3f-/5Bn):2022/12/27(火) 19:18:05.18 ID:Lxz8xfRw0.net
>>233
Steam Deckで使うフォーマットはFAT32じゃないよ

よくある質問読むといいですよ
> Steam DeckではmicroSDカードはどのファイルシステムフォーマットを使用しますか?
> Steam DeckのmicroSDカードは大文字小文字を区別しない(casefold)機能付きext 4を使用します。Steam DeckはSDカードを適切な形式にフォーマットします。

236 :Anonymous (ワッチョイ 5b1b-dxp0):2022/12/27(火) 19:18:45.51 ID:xOx5REX10.net
>>232
レイアウトをエクスポート

237 :Anonymous (ワッチョイ 536b-HEC+):2022/12/27(火) 19:18:57.40 ID:FBaeuD900.net
>>233
自分もSteamOSでフォーマット失敗したらWin側でもSteam側でも認識はするのに何やってもフォーマット出来なくなったから永久保証で交換に出したわ
海外にもかなり事例がある現象っぽい
Steamdeck SDcard brickedで検索したら解決法出てくるかも

238 :Anonymous (ワッチョイ bbaa-7lVI):2022/12/27(火) 19:24:31.78 ID:He3PWeMJ0.net
>>172です
デススト面白いか聞いた者だけど
買ってみる事にした

皆さん色々な意見ありがとう

239 :Anonymous (ワッチョイ eb7c-Rsoi):2022/12/27(火) 19:31:29.98 ID:zAMMiJ8/0.net
SteamOSの最適化すごいよね
これなんで糞って言われてたの?
これがクソなら4万するSwitchなんてなんなのレベル

240 :Anonymous (JP 0Hfd-5KO/):2022/12/27(火) 19:37:26.61 ID:GhYOjmJ9H.net
エロゲをSteamOSで動かした場合セーブデータはどこに保存されてる?

241 :Anonymous (JP 0Hfd-5KO/):2022/12/27(火) 19:37:51.41 ID:GhYOjmJ9H.net
>>236
ありがとう

242 :Anonymous (ワッチョイ efda-xzLN):2022/12/27(火) 19:44:14.24 ID:J1vn+0CC0.net
スマホやらで結構5chでいつも話題になるspigenだけど
何度か使ったけど正直微妙だったな
適当にかったクリアケースが個人的には気に入ったわ
熱くなるけど熱伝導が高いからすぐ冷えるし

ケースは最初スティックが押し込まれてたんだけど少し使ったら普通に入るようになったよ
Amazon見たらもう売り切れてた

243 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-Qwac):2022/12/27(火) 19:44:53.34 ID:Ua7GtCBx0.net
>>239
同意。他のUMPCは外観だけでゲーム機として考えられてない
動かないゲームあると言っても現時点で快適動作、プレイ可能合わせてSteamだけでも既に8700タイトル超えてる
PCというよりも新しいゲーム機と考えれば十分すぎる

244 :Anonymous (ワッチョイ 7778-Rsoi):2022/12/27(火) 19:55:56.78 ID:ZpmHzXsG0.net
フリーズした?ってときは、Steamボタン+Aでゲームリセットできるけど、あまりショートカット系知られてないよね

245 :Anonymous (ワッチョイ 6bbf-2Cf3):2022/12/27(火) 19:57:47.65 ID:Z7vXJ+g30.net
STEAMボタン長押しでショートカット一覧出るぞ

246 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-gBTa):2022/12/27(火) 20:11:06.02 ID:/hMK5U/t0.net
deck wikiが欲しいところ

247 :Anonymous (ワッチョイ 4b84-Z7JB):2022/12/27(火) 20:20:20.21 ID:7AAw2E8H0.net
>>239
どうやら色々設定するのが面倒くさいらしいな
コマンドプロンプトやkonsoleが使えないやつが手っ取り早くwindowsに逃げてる
最初は楽かもしれないが、後が辛いのがwindows、ゲームメインのOSではないからな SteamOSはその逆
環境構築するのが大好きなやつは苦痛とも思わないがな

248 :Anonymous (ワッチョイ b1ee-hXuF):2022/12/27(火) 20:33:39.24 ID:uVdd965i0.net
steam osが入っている状態で工場出荷時に戻したい場合はリカバリーイメージっていりませんよね?
特に問題無く動いてるんですけど色々インストールしたりアンインストールしたりでゴミがたまり汚れてる気分なのでリセットしようと思って

ただ、なんかリセット後にネットワークエラー?のループがあるみたいですね、今はsteam deckを有線で繋げる環境がないし、うーむ

249 :Anonymous (スフッ Sdaf-E/rT):2022/12/27(火) 20:44:08.83 ID:DO6oDgsXd.net
SSD交換予定で交換自体は苦にもにらないが本体のから割りがイヤだわ
昔PS4コンから割りしてL1L2のバネ?が外れて上手くつけられなかったのがトラウマ

250 :Anonymous (ワッチョイ 2baa-Zgou):2022/12/27(火) 20:44:47.38 ID:8+bNYvia0.net
>>248
うちはループ中にいったん電源
きって再起動したら直った
ぜんぶがぜんぶうまくいくわけでないけどタブン

251 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-zT5V):2022/12/27(火) 20:46:47.72 ID:U0YVpoq10.net
Windows入れてepicでff7rしたらコントローラーが効かない。なぜだ。steamライブラリのゲームは効くのに。

252 :Anonymous (ワッチョイ 4f4d-6A+N):2022/12/27(火) 20:56:42.88 ID:ZBrcVIRs0.net
>>251
本体のコントローラーはSteam以外ではコントローラーじゃない何者かになるんだよ
SWICDでググってみよう

253 :Anonymous (スッップ Sd57-Z7JB):2022/12/27(火) 20:56:59.12 ID:vO8AMto4d.net
>>249
他のUMPCみたいにから割りしたらバネが飛ぶやつじゃないから大丈夫やで
最近のUMPCもそんな構造にはなってないだろうがな
コントローラーみたいな構造でもない

254 :Anonymous (ワッチョイ 49f3-vzEi):2022/12/27(火) 20:57:29.47 ID:9tPDrVDi0.net
デスクトップモードのリージョン言語設定でアメリカしか選択肢無いんだけど
これって日本語に出来ないかな?

ゲームによってシステムの言語で起動されちゃう

255 :Anonymous (ワッチョイ e32d-jAxI):2022/12/27(火) 20:58:18.08 ID:Uei5Wbyx0.net
届いて分かったけど256GBって1番微妙なモデルだったな
これなら64GBで512GBのSDカード買った方がコスパ良かった

256 :Anonymous (ワッチョイ 4f4d-6A+N):2022/12/27(火) 20:59:46.40 ID:ZBrcVIRs0.net
>>255
SteamOSで使うならその通りだけど、SSDの換装無しにWindows入れるなら256GBモデルは悪くない選択肢

257 :Anonymous (スッップ Sd57-Z7JB):2022/12/27(火) 21:04:31.12 ID:vO8AMto4d.net
>>248
工場出荷設定にするのは簡単だが、リカバリーだって難しくないよ
調子が悪いなら最初から全部やり直せばいいじゃん

258 :Anonymous (ワッチョイ b1ee-hXuF):2022/12/27(火) 21:05:18.65 ID:uVdd965i0.net
>>250
なるほど、それでなんとかなったんですね!

‥これから長期休み入るし休み明けにしようかな
ここでトラブルになって起動できなくなりましたじゃ目も当てられないw

259 :Anonymous (スフッ Sdaf-E/rT):2022/12/27(火) 21:08:57.77 ID:DO6oDgsXd.net
>>253
ありがとう、マジか!?
来たらウキウキしながら交換するわ!

260 :Anonymous (ワッチョイ b1ee-hXuF):2022/12/27(火) 21:09:11.02 ID:uVdd965i0.net
>>257
ありがとうございます
今手元にUSBメモリが8G Bで2.0しかないんでとりあえずUSBメモリを調達しときます

261 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-dxp0):2022/12/27(火) 21:10:22.92 ID:smp6nqr50.net
sekiro
windowsと同じ方法で試してみたのですが
modだめでした

262 :Anonymous (ワッチョイ 6bbf-2Cf3):2022/12/27(火) 21:27:07.21 ID:Z7vXJ+g30.net
ゲームタイトル steamdeck mod
でググればメジャータイトルなら大体解説見つかるやろ

263 :Anonymous (ワッチョイ 1d6b-xj5C):2022/12/27(火) 21:46:13.87 ID:bDGbaXUw0.net
DMM版のエロバレーをSteamOSで動かしてる人います?

protondbだとsteam版でも起動しないみたいと書かれてたので望み薄いですかね?

264 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-+L9w):2022/12/27(火) 21:55:41.33 ID:aIgz4mkZ0.net
ストリーミングプレイできないんだけど

265 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-zT5V):2022/12/27(火) 21:56:03.89 ID:U0YVpoq10.net
>>252
神よ!
ありがとうございました♪

266 :Anonymous (ワッチョイ 8358-ncgy):2022/12/27(火) 22:12:23.52 ID:QHC5LAbY0.net
skull & co.のスティックカバー使ってる人いる?
購入したいが使用感気になるしサイトも怪しいし

267 :Anonymous (スッップ Sdaf-1g9R):2022/12/27(火) 22:14:35.42 ID:5dL2jbBzd.net
64GBの本体に1TBのMicroSDいれてんだけど、MicroSDにゲームインストールするたびに本体の容量も減ってく
カードの空きは300GB程あるのに本体容量不足と表示されてしまうよ

256GB以上じゃ無いと使い物にならん

268 :Anonymous (ワッチョイ 3f7a-wzQQ):2022/12/27(火) 22:18:49.15 ID:aXO2+aAA0.net
>>267
何本ゲームをインストールして、MicroSDは何GB消費されてるの?

269 :Anonymous (ワッチョイ 579c-3LRl):2022/12/27(火) 22:19:22.14 ID:siROjNE40.net
>>263
doaxvv?
Steam版で動いてるよ
そのままだとSR演出が表示されないのと左下のメッセージが?になってたけどprotonをGEの7-43にしてこのスレにあった日本語locale変更をやったら解決した

270 :Anonymous (アウアウウー Sab3-eVti):2022/12/27(火) 22:30:46.81 ID:C1oaI5pva.net
>>207
SEKIROは試してないけど仁王2のおっぱい化はでけたよ。
pcで構築した後にsdカード経由でデック側に上書き保存でぷるんぷるんになった。

271 :Anonymous (スッップ Sdaf-1g9R):2022/12/27(火) 22:34:23.43 ID:5dL2jbBzd.net
>>268
容量はこれ
https://i.imgur.com/Ag0BP3a.jpg

ゲームはインストール済みが46本
https://i.imgur.com/8sS0n1s.jpg
https://i.imgur.com/4FYLPXb.jpg
https://i.imgur.com/PRbfAoQ.jpg

ゲームインストールしてる最中に本体容量が足りないと表示が出たのでコンポーネント等SDに移動できるものを整理した

272 :Anonymous (ワッチョイ 1bb9-RlgQ):2022/12/27(火) 22:38:33.46 ID:hiYW4iBG0.net
シェーダーキャッシュとSteamクラウドセーブ領域は本体に保存されるから容量食うんだよね
SDカードを入れ替えせず常時差しっぱなしにするならシェーダーキャッシュフォルダとSteamクラウド用セーブフォルダをmicroSDに移動して元の方にはシンボリックリンクを貼るといい

273 :Anonymous (ワッチョイ 1bb9-RlgQ):2022/12/27(火) 22:41:33.30 ID:hiYW4iBG0.net
あ、でもアプデでSDのフォルダ構成が変わるから今変えるとアプデの時に戻さないとトラブルになる事は覚えておくといいかも
(一度アプデで構成変わったけど差し戻しでフォルダが元に戻った所なのでいずれまた変わる)

274 :Anonymous (ワッチョイ 0b15-4VQK):2022/12/27(火) 22:46:04.34 ID:kkiFujdH0.net
microsdは詐欺が多いからな。

275 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-dxp0):2022/12/27(火) 22:52:25.35 ID:smp6nqr50.net
>>270
ありがとうございます
参考にさせていただきます

276 :Anonymous (アウアウウー Sa71-W/Ky):2022/12/27(火) 22:52:26.40 ID:DEAUcnf5a.net
>>259
PS4コンよりより100倍開けるのマシだったw
開くカバー側に変なケーブルも付いてないよ
適当なカードとか挟んでゆっくり開ければいける
ただしSDカードは抜いてからやるように
それとネジが小さいのと個体によってはネジロックしてる場合があるから無理に回して舐めないように注意だな
良いお年を

277 :Anonymous (ワッチョイ 53b0-K55O):2022/12/27(火) 22:55:42.64 ID:Iugnq+Xj0.net
epicランチャーでゲーム動くけどSteamボタン効かなくなったりしよる

278 :Anonymous (ワッチョイ 0bda-R+sr):2022/12/27(火) 23:00:59.65 ID:owY+yEhc0.net
スピーカーの音思ったよりいいね

279 :Anonymous (アウアウウー Saed-ho5e):2022/12/27(火) 23:09:20.42 ID:auu3BGz/a.net
ライズやってみたけどSwitch版とは音質別物だわ

280 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-Qwac):2022/12/27(火) 23:26:17.44 ID:Ua7GtCBx0.net
>>255
そうでもない。どちらかというと勝ち組かも。
大容量のSD入れてもインストールの度に内蔵SSDにキャッシュが固定で増えていくから64GBだときつくなってくる
自分はSDに14本インストールしてキャッシュ類が20GB位になってる
開発者モードで全部Delete Proton filesしてもこれ

281 :Anonymous (ワッチョイ 87ee-cZmi):2022/12/27(火) 23:26:49.22 ID:cEqPSQBp0.net
ウィッチャー3の次世代版がヌルヌル動くわ
久しぶりにイェネファーの尻見ておっきした

282 :Anonymous (スッップ Sdaf-1g9R):2022/12/27(火) 23:30:43.42 ID:1ln4hBPOd.net
64GBに1TB SDが微妙だと判明したのか
アップデートで本体システムファイルもSDに移せればいいのに

283 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-dxp0):2022/12/27(火) 23:32:36.56 ID:smp6nqr50.net
sekiro mod入れられました
手順はwindows版と同じように導入して
起動オプションに、WINEDLLOVERRIDES="dinput8=n,b" %command%
を入力したらできました

284 :Anonymous (ワッチョイ 1941-i9BF):2022/12/27(火) 23:33:35.95 ID:/LgEWeeN0.net
>>281
シリはPS5でもあるが父は
PCにしかないからね

285 :Anonymous (ワッチョイ 83a9-rCPt):2022/12/27(火) 23:35:02.90 ID:w3Oas4l90.net
>>267
シェーダーキャッシュが溜まるから消せばいい

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200