2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part17

1 :Anonymous :2023/01/19(木) 11:55:44.30 ID:oH6NnVoM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1673485972/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

32 :Anonymous (ワッチョイ 0516-3atX):2023/01/19(木) 17:00:38.66 ID:3GoqHKtI0.net
>>26
システム領域のrootfsへの変更はアップデートした時に初期化されるからFlatpakだけで済ませるのが推奨ではあるな

33 :Anonymous (アウアウウー Sa91-nn9U):2023/01/19(木) 17:02:24.00 ID:1yepbj/ua.net
>>31
んでSSD換装にDeck買ったからって動くゲームを積み上げる

出費は続くよ何処までも

34 :Anonymous (ワッチョイ 9558-fAYw):2023/01/19(木) 17:06:45.42 ID:+jSnX/+90.net
>>33
64Gの時はSDでも対して遅く無いって思ったけどSSD換装しそこのインストールしたら見方変わったわ
ソフト全部SSDにはありかもな

35 :Anonymous (スプッッ Sdea-cU4a):2023/01/19(木) 17:15:20.69 ID:py13po+/d.net
そのSDのメーカーや詳細を情報共有しないかい?

36 :Anonymous (オッペケ Sr6d-Ovuf):2023/01/19(木) 17:15:52.07 ID:j8+bpm+fr.net
2TB 2280って最高じゃね?さらに4TB入れられたらゲーム入れ放題や…

37 :Anonymous (ブーイモ MMf1-Hgnn):2023/01/19(木) 17:17:39.62 ID:aTVpjt4DM.net
SDはSwitchで使ってた256を流用できたので追加コストはなかったな
SSDを64→512に換装&工具揃えて地味にかかる、SSD変えると壊れやすくなるとの事なのでシェルも買った

38 :Anonymous (ワッチョイ 9558-fAYw):2023/01/19(木) 17:23:22.12 ID:+jSnX/+90.net
>>35
単純にKDiskMarkの数字の差で分かる差
ただのSDネガキャンじゃなく

39 :Anonymous (ワッチョイ 861b-f6s+):2023/01/19(木) 17:26:35.78 ID:VjE2rTPB0.net
どのSD使っていて
どんな差があるのか

40 :Anonymous (ワッチョイ 9558-fAYw):2023/01/19(木) 17:34:30.46 ID:+jSnX/+90.net
>>39
昨日の奴もそうやけど
ホーム画面からのロード差とか説明しても

体感やから実際に乗せないと分からんよ結局

41 :Anonymous (ワッチョイ 9558-fAYw):2023/01/19(木) 17:38:13.33 ID:+jSnX/+90.net
レイテンシかかるからSDダメとか否定したい訳じゃないよ僕は

エミュ倉庫にSDは丁度いいしな

42 :Anonymous (ワッチョイ dd58-WdMA):2023/01/19(木) 17:44:14.21 ID:oH6NnVoM0.net
>>32
そうなんだよね
pacman使ってロケール変更とかしても将来アップデートで無効化される可能性がある

43 :Anonymous (ワッチョイ fe6b-GKt9):2023/01/19(木) 17:45:03.52 ID:jj1yZY6h0.net
>>22
デスクトップモードだとprintscreenキーで無事スクショできた!ありがとう!
アプデでsteamOSの方でもF12でスクショできるようになったらいいな

44 :Anonymous (ワッチョイ feb9-joRR):2023/01/19(木) 17:47:43.85 ID:aQfgIKRX0.net
>>15
純正ドックにデックと同じアダプターが付いてきたよ

45 :Anonymous (ブーイモ MMea-MKOu):2023/01/19(木) 18:10:54.75 ID:6J+Z8X8IM.net
どうせ買うなら65Wの充電器がいいよ
65Wあれば大抵のノートパソコンいけるから汎用性高い

46 :15 (ワッチョイ 951e-gvIK):2023/01/19(木) 18:21:28.65 ID:GrSdT/XA0.net
アダプターの件、みんなありがとう
適当に見繕ってみる
ところで、推奨電圧とのアンマッチ(上でも下でも)で充電するとバッテリーへたれたりするんかね?
deckのアダプターでスマホ充電したりしちゃってるんだけど

47 :Anonymous (ササクッテロ Sp6d-bo9j):2023/01/19(木) 18:32:00.13 ID:eb/9GwcFp.net
ドックの方はいつまで入荷待ちなんだよ先払いしてんねんぞ

48 :Anonymous (ワッチョイ 3e58-e/7a):2023/01/19(木) 18:36:32.60 ID:PWwvtwGz0.net
deckとdock返送されて手元に届いたけどdeckは自分が購入したのが帰ってきてdockだけ新品取り替えだった!
ガラスフィルムや設定はそのままだけど新しいdeckが欲しかったー
これでdocking stationのFWのアプデやモニターに出力できるようになったぜ

49 :Anonymous (スッップ Sdea-Pa3O):2023/01/19(木) 19:04:51.66 ID:pRV9Y6kGd.net
12日に注文して、本日発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日配達予定
いじり尽くすぞ

50 :Anonymous (アウアウウー Sa91-KbEW):2023/01/19(木) 19:14:01.84 ID:2SurVa61a.net
>>46
45wに足りない場合は刺した時点で
プレイしながらだと充電できないかもよって警告が出る
推測だけど充電と消費のサイクルが繰り返されるとしたら
あまりよくないかも

給電ワット数が分かるケーブル使ってるけど、
65wの充電器でもDeckには最大でも40Wぐらいしか
給電してないからオーバーしてる分は大丈夫だろう

51 :Anonymous (ワッチョイ b5f3-6EPB):2023/01/19(木) 19:16:39.14 ID:Z7X3AaNB0.net
>>46
電圧と電流を合わせるんだぞ

52 :Anonymous (スププ Sdea-37iS):2023/01/19(木) 19:44:20.52 ID:XGAbw+Ujd.net
PS5のリモートプレイにもいいかなと思ったけどタッチパッドの設定が難しいんだっけ?

53 :Anonymous (ワッチョイ ad15-Eapv):2023/01/19(木) 19:44:26.70 ID:VKQ52keA0.net
シェル書いておけばアップデートされて初期化されたところで流すだけだが。

54 :Anonymous (ワッチョイ e995-f6s+):2023/01/19(木) 19:56:33.21 ID:wc/SpXcT0.net
SteamDeckのバッテリーの40Whrてのがよく分からん
よくあるモバイルバッテリーの2万mAhで何回分なんや?

55 :Anonymous (ワッチョイ b5f3-6EPB):2023/01/19(木) 20:02:34.24 ID:Z7X3AaNB0.net
>>54
その20Ahバッテリーの電圧は?

56 :Anonymous (ワッチョイ 6a6c-JjAf):2023/01/19(木) 20:04:05.58 ID:1Iu88SAt0.net
>>54
https://techs-blog.com/tips/wh-mah/
20000mAhだと74Whになるのかな

57 :Anonymous (スプッッ Sdca-cU4a):2023/01/19(木) 20:04:49.78 ID:vef8499dd.net
単純計算でいいなら
20000mAh=20Ah
20Ahx5Vx0.7(変換ロス)=70Wh
70/40=1.75回分程度

58 :Anonymous (ワッチョイ e995-f6s+):2023/01/19(木) 20:06:11.22 ID:wc/SpXcT0.net
よく分からんけどコレかな
Type-C(In/Out): 5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3.25A 65W Max。Type-C(Out)ポート: 5-6V/3A、6-9V/2A、9-12V/1.5A、18W Max。USB-Aポート: 5-6V/3A、6-9V/2A、9-12V/1.5A、18W Max

59 :Anonymous (ワッチョイ b5f3-6EPB):2023/01/19(木) 20:32:38.28 ID:Z7X3AaNB0.net
>>58
それは充電器の仕様だな

これでも買っとけ
https://ascii.jp/elem/000/004/120/4120688/

60 :Anonymous (ワッチョイ 1a35-EpqI):2023/01/19(木) 21:31:28.75 ID:s3rT7+Bs0.net
>>20
車いいなー。キャンプ場でやる2chは面白いって言うけど、キャンプ場でトリプルAゲームやるとか乙なもんやな

61 :Anonymous (ワッチョイ 19da-JjAf):2023/01/19(木) 21:34:24.05 ID:WEuT9acs0.net
>>59
なんやこれカッチョエエ

62 :Anonymous (スップ Sdea-I7kB):2023/01/19(木) 21:43:57.06 ID:ljqxu0RLd.net
>>12
PCだと4TBとか8TBとかあるから最大容量で更新してけばいいだけ
SDも2TB出るから暫くは大丈夫と思われ

63 :Anonymous (オイコラミネオ MMe5-6KWP):2023/01/19(木) 21:54:38.45 ID:/Ty3v38kM.net
次世代SDはPCIeで生えるんだっけか
そろそろ下位用接点やめればいいのにな紛らわしい
USB規格よりだいぶマシだけど

64 :Anonymous (ワッチョイ 218b-Pa3O):2023/01/19(木) 21:56:44.55 ID:iSh/u/Xj0.net
アカウント上の注文は処理中だけど、佐川から発送元KOMODOでお届け予定のメール来たわ
これって本製品発送されたって捉えていいよね?

65 :Anonymous (ワッチョイ b5f3-QLMT):2023/01/19(木) 21:58:53.73 ID:gNsSPOz+0.net
画面の下あたり押すとカタカタ音するな
細かいところ結構安っぽいよなと思ってしまう

66 :Anonymous (ワッチョイ 59f3-ha7Y):2023/01/19(木) 22:05:11.45 ID:+fISO2Ww0.net
安っぽいというか、安いからね。Switchとかもおもちゃでしょ

67 :Anonymous (ワッチョイ 861b-f6s+):2023/01/19(木) 22:16:41.82 ID:VjE2rTPB0.net
>>62
いや消せば費用かからないよ?

68 :Anonymous (ワッチョイ 0a9c-cU4a):2023/01/19(木) 22:18:59.67 ID:xRBevnZM0.net
それがわからないみたいだ!

69 :Anonymous (ワッチョイ ad43-w88e):2023/01/19(木) 22:37:17.22 ID:XGW1JCvS0.net
本国だと50ドル差なんで同価格帯と言えるが10万出してんだこっちはw

70 :Anonymous (ワッチョイ 8658-wn0e):2023/01/19(木) 23:37:58.75 ID:szm8yZB30.net
windows入れずSteamOSでどれだけゲームが動くか試しているが色々と試行錯誤すれば割と動くな
むしろその作業が楽しくなってきてゲームができないけど…

71 :Anonymous (ワッチョイ edaa-f6Wq):2023/01/20(金) 00:07:10.65 ID:hcNmYKzG0.net
昨日届いてwindowsインストール!
言われてるほどファンうるさくないしコントローラーの不具合も無い。いい感じだわー。

72 :Anonymous (ワッチョイ 2958-5z1Y):2023/01/20(金) 00:31:38.99 ID:/ptbC19p0.net
division2がアプデで遊べるようになったなフレームレートいまいち安定しないけど
ソロで遊ぶにはなんとかなる

73 :Anonymous (スッップ Sdea-BZGn):2023/01/20(金) 00:39:17.23 ID:RAdI2O9sd.net
エルデンリングでクラウドのセーブデータのダウンロードってdeckでも可能?
エンディング実績埋めたいけどssd256gbだから早くエルデンリング消したい、ゴロ寝エルデンリング快適すぎだけどあと2周もやりたくねぇ
deckこんな気に入るなら512買っとけばよかったわ

74 :Anonymous (ワッチョイ dd79-lcCT):2023/01/20(金) 00:53:48.65 ID:QSWpZrzN0.net
>>72
情報ありがとう

75 :Anonymous (アウアウウー Sa91-2BS5):2023/01/20(金) 00:55:04.08 ID:6ftLL/R8a.net
起動時のピロって音を消す方法ない?

76 :Anonymous (スププ Sdea-JbAb):2023/01/20(金) 03:21:19.01 ID:Ips+M5w6d.net
64gbモデル+512gbのsdカードで運用してるけど意外なほど困らないな
ssd換装とかwindows入れるとか考えてたけど今のところ必要ないわ
まあそのうち気が向いたらってとこだ

77 :Anonymous (ワッチョイ 3e58-e/7a):2023/01/20(金) 04:40:38.41 ID:A8Ilcz9s0.net
アプデしたけどデバイス情報確認できない
デスクトップモードのsteamアカウントから確認するんですよね?

78 :Anonymous (ワッチョイ fefd-sRsu):2023/01/20(金) 04:47:47.30 ID:cK9bcmbp0.net
>>76
sdカードのロード速度とか気にならない感じですか?

79 :Anonymous (ワッチョイ dd58-Pa3O):2023/01/20(金) 06:00:28.69 ID:T2iSTAok0.net
Deckでacecombat7の音がでなくなって、再インストールしても直らないんだけど、同じ状況の人、いないかな?

最初は音が出てたんだけど、2回目くらいから音がでなくなって

他のゲームでは音が出でてるし、本体音量とか、ゲーム内音量も問題ないし、イヤフォンつないでもだめでして

別なゲーム含め、同じような状況の人がいたら解決のヒントがつかめないかなと思いまして

80 :Anonymous (スプッッ Sdca-R9BN):2023/01/20(金) 07:42:02.63 ID:NRT81/rDd.net
win11からゲーパスでモンハン起動すると
クラッシュツールってのが出て強制終了して起動出来ないな

81 :Anonymous (スププ Sdea-JbAb):2023/01/20(金) 07:52:15.05 ID:Ips+M5w6d.net
>>78
全く気にならないですよ

82 :Anonymous (ブーイモ MM2e-/t9K):2023/01/20(金) 08:12:01.48 ID:qmF4quwyM.net
>>71
デルタファンとは思えないほど静かだね
おめ

83 :Anonymous (ワッチョイ 864d-zwjn):2023/01/20(金) 08:28:14.84 ID:5HIyShfh0.net
デュアルブートでやってるけどこっちはまあゲームによるかな
Windows動かしてる時はファンが回る時はかなり回ってたような感じだったけど別に気にならないならいいと思う
SteamOSの時はほぼ回らないな

84 :Anonymous (ササクッテロラ Sp6d-Uyen):2023/01/20(金) 08:31:42.03 ID:1sxlW4Okp.net
これイヤホンの端子普通のと違うんやね

85 :!omikuji!dama (ササクッテロラ Sp6d-NeGT):2023/01/20(金) 08:53:43.21 ID:JvZmXNiLp.net
年末年始のkomodoが休みの期間中に予約注文した人っていますか?
その時って、キャンセル受けや支払いメールなどはやっぱり休み明けに来ましたか?
自動対応メールなのか知りたくて。
キャンセルや支払いはお金がかかるものだから、やっぱり人が直接確認してるのかな。

86 :Anonymous (ワッチョイ 6a6c-JjAf):2023/01/20(金) 09:28:41.04 ID:8K09+p7B0.net
>>77
https://store.steampowered.com/account/hardwareused
ここでシリアル番号クリックすると見れる

87 :Anonymous (ササクッテロラ Sp6d-JC3l):2023/01/20(金) 10:03:17.79 ID:XwXuZjDxp.net
>>72
マジか セールで買ってやってみたら動かなくてUBIだから対応しなさそうだなとか思ってたけど
代わりにalien やってるけどかなり面白いな coopで人がいないのが難点だけど

88 :15 (ワッチョイ 951e-gvIK):2023/01/20(金) 10:08:08.41 ID:b3dzEH1x0.net
>>86
deltaって書かれてなければ当たりってことでいい?

89 :Anonymous (スッププ Sdea-OklQ):2023/01/20(金) 10:39:43.31 ID:CfBy6tcPd.net
>>49
今だと一週間くらいで来るのか

90 :Anonymous (ワッチョイ 863f-Eapv):2023/01/20(金) 10:45:12.62 ID:V2WRJbSn0.net
SSDがまだ届かないから殻割りしてまで確認してなけど煩くないから当たりなのかな。

91 :Anonymous (スププ Sdea-moJ3):2023/01/20(金) 10:53:47.86 ID:K5z6y2GDd.net
Twitter見たけど本気で開けたら壊れるとか思ってる人いるんだな
まスマホで全部終わらせる時代だからパソコン使えない人は何も分からなくて当然といえば当然か

92 :Anonymous (アウアウウー Sa91-3atX):2023/01/20(金) 11:02:02.55 ID:D8SkcdRUa.net
あちこちに書いてるのに、保証も切れるとおもってるし。

93 :526 (ササクッテロ Sp6d-2Q+B):2023/01/20(金) 11:04:09.53 ID:RUyTy8vPp.net
樹脂+鉄ネジ製品の常として分解したら強度落ちるのは避けられないからな
公式で修理された場合もだけど

94 :Anonymous (スプッッ Sdea-cU4a):2023/01/20(金) 11:08:47.61 ID:rRu01rard.net
公式と自己責任は責任の所在が違いますよ

95 :Anonymous (スフッ Sdea-N5mx):2023/01/20(金) 11:12:01.72 ID:FtSHqJDid.net
>>89
256と512だけだろう
64は換装したいユーザーや転売ヤーが群がってる

96 :Anonymous (JP 0H6a-YOoS):2023/01/20(金) 11:13:06.90 ID:g7n7IR1tH.net
純正ケースみたいなハードケースじゃなくて、クッション性のあるソフトポーチみたいなのでちょうどいいのってないのかな?

97 :Anonymous (スフッ Sdea-N5mx):2023/01/20(金) 11:16:24.06 ID:FtSHqJDid.net
純正ケースと言えば使い始めて数日経つがまだ臭えんだが…
そのうち消えると思ってたが洗わんと駄目か

98 :Anonymous (オイコラミネオ MMe5-C5Rw):2023/01/20(金) 11:25:58.82 ID:cXywfvUcM.net
>>86
deltaだったが気になったことなかったので当たりかな。
エスコンぐらいしか重いゲームやってないが

99 :Anonymous (ワッチョイ 863f-w88e):2023/01/20(金) 11:26:03.93 ID:V2WRJbSn0.net
臭い?匂いなんてしないけど。

100 :Anonymous (オイコラミネオ MMe5-C5Rw):2023/01/20(金) 11:29:25.45 ID:cXywfvUcM.net
あの匂い、なかなか消えないが経験上消えなくはない。
むしろ洗っても落ちないと思う

101 :Anonymous (オッペケ Sr6d-yYB+):2023/01/20(金) 11:35:48.61 ID:U/TfpsOAr.net
>>73
そりゃ自動的にデータは同期してくれるけどそういうことじゃなくて?

102 :Anonymous (ワッチョイ 2941-Drii):2023/01/20(金) 11:35:51.76 ID:IDN95osf0.net
中華からキャリーバック届いたわ
ちゃんとスティックのとこスペース掘ってあるし
悪くない。パクリで安っぽいけど運ぶには十分だな

103 :Anonymous (ワッチョイ 29bb-mmeU):2023/01/20(金) 11:37:28.34 ID:rr0zIRw40.net
>>97
ポータブル機器のハードケースによくある匂いだよね
他のやつだと外に干すのと、あとは紙型の脱臭炭を詰めたりしてしばらくおいといたらかなり軽減はしたかな

104 :Anonymous (スププ Sdea-9oLJ):2023/01/20(金) 11:39:31.36 ID:k+aqe08jd.net
売り切れるほどには見込みより売れてないのか、供給体制がかなり回復したのか、
後発で買っても割とすぐ届くんだな

105 :Anonymous (スッップ Sdea-BZGn):2023/01/20(金) 11:49:47.11 ID:RAdI2O9sd.net
>>101
自動でローカルとクラウド同期されちゃうから同期切って実績取った後に分岐前のクラウドデータをダウンロードしたいんです…

106 :Anonymous (ワッチョイ 6a6c-JjAf):2023/01/20(金) 11:50:03.03 ID:8K09+p7B0.net
供給体制整ったから日本での販売をはじめたんだろう
ドッキングステーションはまだまだのようだけど

107 :Anonymous (アウアウオー Sa72-tE3D):2023/01/20(金) 11:52:48.91 ID:XLIL0t1Ka.net
>>96
100均の1リットルペットボトル用クッションケースがちょうどよいよ

108 :Anonymous (オッペケ Sr6d-yYB+):2023/01/20(金) 11:54:44.92 ID:U/TfpsOAr.net
>>105
できたはずだけど具体的には把握してないわ 
ごめん、他の人に聞いてみて

109 :Anonymous (ワッチョイ d692-jMS6):2023/01/20(金) 12:15:22.12 ID:dUGLRmKM0.net
BIOSからWindowsの設定画面までって結構時間かかる?
Steamマークから進展がない

110 :Anonymous (ブーイモ MMb9-sNC5):2023/01/20(金) 12:28:02.20 ID:LXW1CsiVM.net
そりゃあTVとかでCMせんことには無理よ受注だし

111 :Anonymous (オッペケ Sr6d-yYB+):2023/01/20(金) 12:32:23.85 ID:U/TfpsOAr.net
>>110
どのレスに対して言ってんの?

112 :Anonymous (ワッチョイ adee-+i3w):2023/01/20(金) 12:38:37.12 ID:1HgME2jW0.net
>>93
開閉を前提にしてある物ならナットを埋めてあるから安心できるけど
開閉を考慮していない物は、樹脂製のネジ穴にタッピングビスだもんね
その上、ガワにある爪に力を加えるから、開閉によるダメージは馬鹿にならんわな

113 :Anonymous (ワッチョイ 59ee-f6s+):2023/01/20(金) 12:47:49.98 ID:g/Py5Drl0.net
他のソフトはダウンロード出来たんですが
God of Warが容量確保で進みません。
容量は十分あります。原因わかる方いませんか?

114 :Anonymous (オッペケ Sr6d-e/7a):2023/01/20(金) 12:54:23.76 ID:Camwli+ar.net
>>113
steamには70GB必要って書いてあるけど空き容量はいくつあるの?
ダウンロード分とインストール分で2倍無いと足りないとかって場合もありそうだが

115 :Anonymous (ワッチョイ 59ee-f6s+):2023/01/20(金) 12:59:14.61 ID:g/Py5Drl0.net
>>114
レスありがとうございます
400GBぐらいあります

116 :Anonymous (オッペケ Sr6d-e/7a):2023/01/20(金) 13:03:14.68 ID:Camwli+ar.net
>>115
それは本体?SDカード?
どちらにしても容量が足りないって出るなら確保するしか無いのだろうけどdeckにダウンロードキャッシュのクリアってあったっけ
今手元に無いから自分で確認できないんだわ
それやってみるかインストールするストレージを変更してみるぐらいしか思いつかんくてすまん

117 :Anonymous (ワッチョイ f97c-DutI):2023/01/20(金) 13:07:33.70 ID:Qk8kvkIY0.net
>>109
初回?
その時だけ結構時間かかるよ(特に繋げたUSBメモリとかの速度による

118 :Anonymous (ワッチョイ 59ee-f6s+):2023/01/20(金) 13:08:58.42 ID:g/Py5Drl0.net
>>116
いえいえ、ありがとうございます
容量確保もちょっとずつ進んでるので
待ってます

119 :Anonymous (スッップ Sdea-q3q3):2023/01/20(金) 13:27:47.70 ID:uPONe0Fgd.net
春節セール来てるからモンハンワールド買おうかな。

120 :Anonymous (ワッチョイ ad43-jMS6):2023/01/20(金) 13:41:49.00 ID:pnydtrE30.net
>>117
初回!Steamロゴのしたがくるくる回ってる
気長にまってみる

121 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-7Sls):2023/01/20(金) 14:45:33.88 ID:ffKy6un+0.net
SteamDeckで遊ぶおすすめゲーム教えてほしい

サイバーパンクは細々しすぎてやはりオープンワールドは大画面だなとやめてしまった
今はSurvivorとシロナガス島をやってるがもう終わりそう
次はセールで買っておいたゴッドオブウォーがあるけども40fpsくらいしか出ないね 
やはり小規模のインディーゲームが合うのかね

122 :Anonymous (ラクッペペ MMde-gSP0):2023/01/20(金) 14:55:47.14 ID:yQVcBr8eM.net
steamでも発売になったけどreturnalは面白いよ
何度もリロードするゲーだからdeckでどうなのかわからんけど

123 :Anonymous (ブーイモ MMb9-6KWP):2023/01/20(金) 15:09:32.38 ID:yxJJRORwM.net
>>121
雑な勧め方になるけど、Switch移植作は画面サイズで厳しくなりにくい印象
Stardew ValleyとかSlaytheSpireとかHadesとか

逆にRTSとかCivとかパラドゲーはすでにしゃぶりつくしてる人じゃないとボタン配置が鬼畜

124 :Anonymous (スッププ Sdce-/X4z):2023/01/20(金) 15:15:07.66 ID:bspaiW05d.net
10年以上任天堂以外のゲーム機から離れていて、steam deck購入を機会にやれてなかった名作をやろうと思っているんだけど、「オブリビオン」とか「 フォールアウト」とかプレイできるのでしょうか?

また、オススメの定番名作ゲームあれば教えてください。

125 :Anonymous (ワッチョイ 1a22-m2Ex):2023/01/20(金) 15:21:46.07 ID:zObAECCG0.net
オススメゲームとか言われても膨大過ぎて何も言えんのよな
せめてジャンルや〇〇っぽい奴がいいとか言ってくれんと
本当に勧められたもんならなんでもいいってんなら、ここで聞くよりメディアがまとめた奴とか見た方がいいよ

126 :Anonymous (ワッチョイ 6a6c-JjAf):2023/01/20(金) 15:25:22.81 ID:8K09+p7B0.net
>>124
まずはsteamアカウント作って
deck動作確認済みのタグついたやつをみてみたら?

127 :Anonymous (ブーイモ MM2e-6KWP):2023/01/20(金) 15:28:16.99 ID:yVi3+gp4M.net
自分が面白いと思ったレビュアーがやってるゲーム辿ってくだけで無限に遊べちまうんだ
そして積みゲーが増えるループ

128 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-7Sls):2023/01/20(金) 15:32:23.10 ID:ffKy6un+0.net
>>123
なるほど
SwitchでできないのをやるのがDeckの価値なんだろうけど目安としてわかりやすいね

>>125
ほんそれ
ざっくりと聞きすぎたごめんなさい
SDで遊ぶこと以前にゲームに疲れやすくなってるので簡単操作で短時間で濃密体験って作品が良いな

10時間だけど面白いって売り方需要ありそうだけれどなぁ
シロナガスはそうやって教えてもらった

129 :Anonymous (スップ Sdca-4qlI):2023/01/20(金) 15:51:47.38 ID:cZSxpWMFd.net
>>128
簡単操作で濃密体験…
The Witness かなぁ…

130 :Anonymous (ワッチョイ 6a6c-JjAf):2023/01/20(金) 15:54:49.48 ID:8K09+p7B0.net
Deckで動くゲームがもらえるよ

高評価探索ローグライクTD『Dungeon of the ENDLESS』Steam版が無料配布中。受け取り方に解説が必要
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230120-234332/

131 :Anonymous (スップ Sdca-4qlI):2023/01/20(金) 15:59:39.56 ID:cZSxpWMFd.net
>>128
マジレスするとビジュアルノベルが好きなら
Milk inside a bag of milk inside a bag of milk
Milk outside a bag of milk outside a bag of milk
とかどうかな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200