2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part17

1 :Anonymous :2023/01/19(木) 11:55:44.30 ID:oH6NnVoM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1673485972/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :Anonymous (スププ Sd1f-+bQE):2023/01/27(金) 21:47:12.41 ID:eOmqJjXjd.net
なんか中華持ち上げの流れだけどバッテリーと電源逝きやすいんだけど知らんのか?

840 :Anonymous (ササクッテロ Spc7-k2oV):2023/01/27(金) 21:49:49.38 ID:bf7QOaHOp.net
ドックは流石に中華とかの方がマシじゃね
流石に1万4千は無いわ

841 :Anonymous (ワッチョイ 43b0-u6zl):2023/01/27(金) 21:51:06.61 ID:yL5z+FOy0.net
>>839
んなことないが

842 :Anonymous (ワッチョイ 7367-tZGA):2023/01/27(金) 21:54:38.77 ID:vrwSclFI0.net
すまん俺が悪かった
荒れるからもうこの話題やめよう

843 :Anonymous (JP 0H9f-Jpma):2023/01/27(金) 22:14:19.36 ID:+ZO89SG9H.net
https://i.imgur.com/XfNgcHN.jpg

844 :Anonymous (ワッチョイ 73ee-j5s0):2023/01/27(金) 22:14:51.76 ID:/+iVh0rU0.net
>>838
https://www.theverge.com/23568679/steam-deck-jsaux-transparent-backplate-hands-on
に多分知りたいこと全部書いてる

もともと、デッキの電磁波シールドの上に置くだけのアルミ板では、摂氏の差は出ないと思っていたんです。しかし、実際にそうなのです。シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』では、DeckのCPUコアとGPUコアの動作温度が常に1~2℃、3℃、ときには4℃も低くなっているのが確認できました。

ただ、フレームレートの違いは期待しないでください。信頼性の高いシャドウ オブ ザ トゥームレイダーのベンチマークでは、1fpsの改善しか見られず、まったく同じスコアになることもありました。また、デルタファンが搭載されている場合、その騒音が直るとは思わないでください。回転回数や回転速度が減るのはいいことですが、しばらくプレイしているとまだ騒音が聞こえます。

845 :Anonymous (ワッチョイ 2376-zIOS):2023/01/27(金) 22:18:11.77 ID:svhyJJ/X0.net
>>844
さんきゅう兄貴

846 :Anonymous (ワッチョイ 438a-QYWb):2023/01/27(金) 22:24:36.83 ID:Mshh99jo0.net
まだ予約の民だけどdbrandのスキンとケースが気になってる。
他の種類でもスキンかケース使ってる人の使い心地を聞きたいな。

847 :Anonymous (ワッチョイ 5358-QOBx):2023/01/27(金) 23:41:41.20 ID:BfMmuC0B0.net
Warlanderたのしい

848 :Anonymous (ワッチョイ 330b-47Tf):2023/01/27(金) 23:52:31.31 ID:2zn48ZN90.net
>>846
トラベルキットを注文済みだわ

849 :Anonymous (ワッチョイ 4358-EcRB):2023/01/27(金) 23:53:40.33 ID:T2uhB4DK0.net
>>838
実際に買って使ってるけど>>844のレビュー通りの感想かな
パフォーマンスが上がるわけでもなくファンの回転数が落ちるわけでもない
ただ単純に見映えが変わるってだけだね
作りは精巧で手触りもいいけど、表面のヒートシンクに触ると当然めちゃくちゃ熱いから注意って感じ

850 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-lLx1):2023/01/28(土) 00:03:51.56 ID:UU9FRNZQ0.net
>>847
steamdeckで起動しなくね?まさかデュアルブートしろなんて言わないよな

851 :Anonymous (ワッチョイ 5fdb-W9dw):2023/01/28(土) 00:09:22.08 ID:FOPmKxPz0.net
>>850
なにが「まさかデュアルブートしろなんて言わないよな」だ
お前に遊んでくださいなんて誰も言ってないだろ

852 :Anonymous (ササクッテロ Sp3b-lLx1):2023/01/28(土) 00:48:49.81 ID:k0ws84aUp.net
自ら言ってて草

853 :Anonymous (スプッッ Sd5a-2oRr):2023/01/28(土) 01:01:27.14 ID:2Qugct1bd.net
しょうもないレスするな
おすすめ貼っていけ

ローグライク
Hades
Binding of Isaac
Skul The Hero Slayer
Dead Cells
Enter the Gungeon
Rogue Legacy (1, 2)
Children of Morta
Cult of the Lamb
斬妖Raksasi
Dreamscaper
Moonlighter
Risk of Rain (1, 2)
Wizard of Legend
Have a Nice Death

メトロイドヴァニア
Axiom Verge
Blasphemous
Salt and Sanctuary
Bloodstained
Hollow Knight
Minoria
Momodora (1, 2 ,3)
Shantae シリーズ
Ender Lillies
TUNIC
Death's Door

その他
一昨日発売 Hi-Fi RUSH
2/3まで300円 Titanfall 2
定番 Vampire Survivors, Brotato

854 :Anonymous (ワッチョイ 2b55-LHdB):2023/01/28(土) 01:15:58.71 ID:SBwJW0SB0.net
手持ちのゲームでも20GBとかデカいのはDeckで動かないってなってても試す気がわかないんだよな
Proton変えれば動く可能性もあるし…
2GBくらいの小粒なので遊びたいぜ

855 :Anonymous (ワッチョイ 9f07-qGBK):2023/01/28(土) 01:20:28.14 ID:TAVAMIRx0.net
>>853
さんきゅージャンポスト

856 :Anonymous (スプッッ Sd5a-2oRr):2023/01/28(土) 01:20:31.80 ID:2Qugct1bd.net
>>853 で挙げたのは既プレイ(動作確認済)かつ殆ど小粒なので是非

857 :Anonymous (ササクッテロ Sp3b-lLx1):2023/01/28(土) 02:07:37.57 ID:K+Y+3bHUp.net
おすすめゲームとかWindowsとかじゃなくてsteamdeck自体のprotonとかの情報が欲しいんだがな
例によってデッドスペースリメイクは遊べなくてつれえわ

858 :Anonymous (スプッッ Sd5a-PuII):2023/01/28(土) 02:30:18.36 ID:xANN+eUPd.net
“steamdeck自体のprotonとかの情報“って何??

859 :Anonymous (ワッチョイ 8a22-I2Fv):2023/01/28(土) 02:33:09.92 ID:Ip8BJoty0.net
デッドスペースはハプティック気になったから迷ったがPS5で買ってしまったわ

860 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 02:37:39.36 ID:m4DvgFBl0.net
>>857
何が言いたいかよく分からないけど動作報告が欲しいなら他人に文句言う前にprotondb見れば?

861 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-3psh):2023/01/28(土) 02:58:01.38 ID:bGrhAfY20.net
lLx1こいつほんま

862 :Anonymous (ワッチョイ b3b0-aFw/):2023/01/28(土) 03:46:29.75 ID:wO7H56hS0.net
>>846
スキンを綺麗に貼るのは難しい
SSDを換装する方が飛び抜けて簡単

863 :Anonymous (スッップ Sdba-jnu9):2023/01/28(土) 04:53:34.11 ID:DlpT1Xagd.net
>>856
知らないゲーム多いけどチェックしてみるよ

864 :Anonymous (スッップ Sdba-jnu9):2023/01/28(土) 04:54:55.74 ID:DlpT1Xagd.net
>>862
自分はかなり不器用だけど、ホットガン使ったら綺麗に貼れたよ
っていうか、使わないと多分綺麗に貼れないと思った

865 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 05:08:33.18 ID:m4DvgFBl0.net
>>853 で挙がってるゲーム、インディーの中では有名どころばっかりだけど
もしかしてここの人にはあんまり知られてなかったりする?

866 :Anonymous (ワッチョイ 03bd-yhZ5):2023/01/28(土) 06:34:52.62 ID:Rgk4GyWC0.net
趣旨から外れるのは分かるけどソフトの情報も助かるよ

867 :Anonymous (アウアウウー Sa47-rmvV):2023/01/28(土) 07:21:12.70 ID:aCLqE1B+a.net
デッスペうっごくの?

868 :Anonymous (スップ Sd5a-X84U):2023/01/28(土) 07:31:23.20 ID:oVWrsEtEd.net
ワイ知ってるアピールは要らんので

869 :Anonymous (ワッチョイ 4edf-4hVA):2023/01/28(土) 07:36:50.03 ID:U8MhrY/K0.net
スキン貼ってクリアケース付けたらより美しくなった。

870 :Anonymous (ワッチョイ a7f3-eBIb):2023/01/28(土) 07:52:39.85 ID:t7vfb3fc0.net
dead space 普通に動くみたいじゃん。内蔵ストレージにインストール推奨されてるけど
https://www.steamdeckgaming.net/best-settings/dead-space-remake-best-settings

871 :Anonymous (ブーイモ MMb6-PETC):2023/01/28(土) 08:01:17.90 ID:hFMk0+kIM.net
>>869
言葉じゃ足りない
参考写真をあげるべき

872 :Anonymous (ワッチョイ 4e1b-+rQD):2023/01/28(土) 08:57:20.13 ID:ZZpZifM+0.net
動かないんじゃないかと言われているゲームが
快適に動く設定を共有してくれるのは
助かるね

873 :Anonymous (ブーイモ MMff-GmWW):2023/01/28(土) 09:21:03.45 ID:3NZXEgbMM.net
共有はprotondbに書いた方が多分喜ばれる

874 :Anonymous (ワッチョイ de84-EnQe):2023/01/28(土) 10:20:46.74 ID:HD28L0Rp0.net
一番売れてたのが64Gで
他はイマイチだったんだろうな
あの報道出たら一気に全部なくなったから
様子見が焦って買い出した

875 :Anonymous (ブーイモ MMff-DOya):2023/01/28(土) 10:23:27.52 ID:EUVM9U87M.net
dead spaceは動くっちゃ動くけど結構ストレスだった

876 :Anonymous (アウアウウー Sa47-7RT2):2023/01/28(土) 10:34:09.81 ID:rzAKZbBqa.net
64から見るとほかは値段が強気だもんね

877 :Anonymous (ワッチョイ deaa-mpM/):2023/01/28(土) 10:55:26.51 ID:hSn8qKhl0.net
防眩ガラスって言うから自分の顔映らないかなと思ったけど
保護シール貼ったら普通の映り込みになった
無駄ぁ!

878 :Anonymous (スーップ Sdba-Y4eu):2023/01/28(土) 11:06:10.68 ID:di2yaVTId.net
xbox360のエミュxenia、全然動かんわ
steamosじゃだめなんかな

879 :Anonymous (ワッチョイ 4e9d-EjTD):2023/01/28(土) 11:17:29.36 ID:UKweOSj00.net
10万円になると他のUMPCが選択肢に入ってくるしな
6万円で64GB買って、換装は自力でやって安くあげるくらいのリテラシー層に好まれてるってことだな

880 :Anonymous (ワッチョイ 3bf3-gjsE):2023/01/28(土) 11:19:38.00 ID:xlCG+YlR0.net
円安だから単純な比較はできないが、GPD WINが4万円台だったな
2からチップの値段が高騰して7万円になったが

881 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 11:23:42.31 ID:m4DvgFBl0.net
>>868
気に障ったならすまんけど >>863 を見て気になっただけだよ
このスレpart1から見てるけどメジャーなタイトル挙げる人ばかりだし
ちなみに全部プレイしたことあった?

882 :Anonymous (スププ Sdba-8rbk):2023/01/28(土) 11:28:02.88 ID:j4n9m8Zad.net
>>879
それよく言ってるけどSSDとmicroSDや他周り品買ってたら10万とかすぐ行くから大体の人が普通に10万越えてると思うぞ
それにUMPCが高いから買わないって訳じゃないしな

883 :Anonymous :2023/01/28(土) 11:30:58.76 ID:hSn8qKhl0.net
ankerの45w小型充電器
ankerの45wPD出力バッテリー
ankerのPD対応ハブ(公式のは嵩張るから外使い用)
512GBのSDカード
安価な小型キーボマウス
これらをキャリーできるやや大型のバッグ

で追加で4万ぐらいしたかな

884 :Anonymous :2023/01/28(土) 11:31:58.54 ID:m4DvgFBl0.net
>>873
protondbもいいけどゲームの詳細な設定に関してはこっちの方が良いかも
https://sharedeck.games
https://steamdeckhq.com
ちなみに自分のライブラリ内のゲームの推奨設定をSteamDeckから閲覧できるプラグインもある
https://github.com/davocarli/sharedeck-y

885 :Anonymous :2023/01/28(土) 11:35:24.64 ID:vRJ94b28M.net
steam deck、ローグライク系との相性良すぎやろ。ベッドでなんじかんもやってまうわ

886 :Anonymous :2023/01/28(土) 11:35:31.63 ID:bMw2wXvEr.net
グリムドーンをこれで
遊んでる人います?

887 :Anonymous :2023/01/28(土) 11:36:01.04 ID:hSn8qKhl0.net
>>885
シミュレーションゲームとの相性もいいぞ

888 :Anonymous :2023/01/28(土) 11:43:40.77 ID:hNg0WEUMM.net
>>870
ネイティブで800p出ないからボケてる
FSRはゲームは良いけど字幕が読めない
割と良い母艦ないならコンソールで遊んだほうがいいと思う

889 :Anonymous :2023/01/28(土) 11:59:08.37 ID:xlCG+YlR0.net
>>883
最近のアンカーは性能が並で値段が2倍くらいだからもっと安くできるぞ

890 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:16:51.43 ID:X4DNuqF60.net
Steam Deck 64GB 6万円
WD SSD 2TB 2.9万円(AliExpress)
SanDisk microSD 1TB 1.1万円(楽天)

本体だけで10万円と、いろいろ揃えて10万円
結構な差だと思うね。

891 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:26:58.99 ID:C1PQnNjv0.net
それに追加でHDMIケーブルとドックだな

892 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:30:48.76 ID:4KglXwTWd.net
>>850
君アスペだから早く病院行った方がいいよ

893 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:35:21.97 ID:v5ShieJaM.net
他のUMPCは問題なくてDeckだけ買い足す必要があるものは、SSDとWindowsだけじゃない?

894 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:44:56.83 ID:4T8MAIpkp.net
>>892
自ら言ってて草

895 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:45:13.99 ID:5LhI1oEO0.net
>>890
SteamDeck 64GB 6万
純正ドック 1.5万
M.2 SSD 512GB 8千円
カバー 3千円
ガラスフィルム 2千円
microSD 512GB 5千円

本体とドック以外はなるべく安く済ませたかったのであちこちから調達した
自作PCだと一式組んだら20万いっちゃうしSteamDeckは安いと思う

896 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:48:33.44 ID:FxpgRtYGa.net
そもそもSSDやSDに1TBとか金かけ過ぎなんや
小一時間しかバッテリー持たないのにどんだけ詰め込むねん

AAA系のタイトル同時並行で何個もやるか?

897 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:51:15.79 ID:/4tPsbQ/M.net
>>896
シングルプレイのタイトルは1,2個でいいけど、マルチはため込むでしょ
誘われた後で、DLしなおすから待って、になるのが嫌

898 :Anonymous :2023/01/28(土) 12:58:27.59 ID:3YljtEv40.net
>>881
いや、知らないゲーム教えてもらえて大変ありがたいです
steamもゲームの数多いから全部なんて把握できないし、スレでお勧めしてくれるのは個人的にとても助かりますよー

899 :Anonymous :2023/01/28(土) 13:06:31.05 ID:RvzyTw6Zd.net
おすすめをリストアップしたのはその人ではない

900 :Anonymous :2023/01/28(土) 13:23:19.37 ID:+7DFeSxc0.net
>>885
俺も寝る前にやってたら寝る時間が大変な事になってベッドインの時間を早くしてゲームしてるっていうわけわかんない状況になってる

901 :Anonymous :2023/01/28(土) 13:47:38.45 ID:F7lXdO5jM.net
とりあえずdeck今日届いた
Steam自体全然やってないからソフト無いんだけど、EA Playってどう?
月500円で色々ゲームできるなら良さそうと思って

902 :Anonymous :2023/01/28(土) 14:00:18.17 ID:WZ4mQ6ft0.net
やってないゲームを溜め込むのはssdの特性上の問題や
ゲームやライブラリのアップデートが行われるからあんまりおすすめしない

903 :Anonymous (ワッチョイ de84-UUEA):2023/01/28(土) 14:02:18.01 ID:KO7EFCVH0.net
多分1番のコスパとダイパと分解リスク無い構成は256Gに256GのSDカードの組み合わせ。

8万2000円で全部揃う。

904 :Anonymous (ワッチョイ deaa-mpM/):2023/01/28(土) 14:05:12.35 ID:MRlQ4BbR0.net
いやじゃいやじゃ
256GBなんて中途半端な買い物はしtonight

905 :Anonymous (アウアウウー Sa47-F2WG):2023/01/28(土) 14:05:56.82 ID:DSUUZbr+a.net
SDカード差し替えればいいしな

906 :Anonymous (ワッチョイ 36bf-CQht):2023/01/28(土) 14:13:52.37 ID:ca7ucNcq0.net
256って転売ヤーが在庫抱えてるやつだろ

907 :Anonymous (ワッチョイ 7a6c-8I77):2023/01/28(土) 14:19:25.61 ID:I1mwVPa60.net
>>901
Deckで動くゲームがどれだけあるかは知らんけど
steamのEA PlayってほかのEA Playよりソフトの数が少なかったような記憶が

908 :Anonymous (ワッチョイ ca25-+rQD):2023/01/28(土) 14:22:31.07 ID:mavQ/u4e0.net
ところで
>>684
>>685
は何故煽ってきてんの?steam以外のプラットフォームは使った事ないガチ信者で切れちゃった?

909 :Anonymous (ワッチョイ 2b16-DOya):2023/01/28(土) 14:23:53.61 ID:7PrlSs5v0.net
64GBだとeMMCだし全部MicroSDにインストールしてもシェーダーキャッシュで埋まる問題あるから換装なしで大きなMicroSD挿して使うなら256GBも悪くはない選択肢だ

910 :Anonymous (スプッッ Sd5a-2oRr):2023/01/28(土) 14:31:00.13 ID:v8OEQfI8d.net
>>899
リストアップしたのは自分だね
まぁ>>865の言う通りインディーの有名なタイトル挙げただけだが
詳しいみたいだし君のおすすめも教えて

911 :Anonymous (スプッッ Sd5a-X84U):2023/01/28(土) 14:35:12.51 ID:VWZWUm34d.net
おすすめを上げた人を茶化すような書き方をしたのが気に入らなかっただけで
あなたに何かを言いたいわけではない

912 :Anonymous (ワッチョイ 2343-PETC):2023/01/28(土) 14:35:27.40 ID:dMAZ1gnT0.net
コンシューマー機じゃあるまいしいろんな構成やカスタムが用意されてるのがPCの良いとこなんだからどれが正解ってもんでもないと思う

913 :Anonymous (スプッッ Sd5a-2oRr):2023/01/28(土) 14:44:06.28 ID:v8OEQfI8d.net
>>911
張本人の自分は茶化されているようには感じないけどなー
確かにここでインディーのタイトルあんまり挙がってないから疑問に思っただけでは
それより質問に答えてくれない?無理ならいいけど

914 :Anonymous (ワッチョイ 4e58-uw47):2023/01/28(土) 14:50:56.59 ID:/TOt6G4n0.net
>>886
おります

915 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 14:51:30.59 ID:m4DvgFBl0.net
>>911
何の情報も出さないで他人を茶化す書き込みしかしてないのお前じゃん…

916 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 14:57:21.38 ID:m4DvgFBl0.net
>>870
Dead Spaceに関してはこのスレも参考になりそう
https://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/10mwmig/the_dead_space_2023_faq

917 :Anonymous (ワッチョイ b301-rDbG):2023/01/28(土) 15:10:05.63 ID:1+GzwQWI0.net
>>907
そうなのか
確かにEA playから見てみたけど動作確認あんまり無いね
やれるかやれないかわからんわ

918 :Anonymous (ワッチョイ 1a16-2N1b):2023/01/28(土) 15:13:52.72 ID:5LhI1oEO0.net
>>911
>>853を茶化すような書き込みなんてあったっけ

919 :Anonymous (ブーイモ MMb6-XeOL):2023/01/28(土) 15:26:11.69 ID:o9zLLZvEM.net
性格悪いのしかいないからな自分も大概だと思うがそれにしても不要なこと言いたがる上に引き下がらんヤツが多い
>>865なんてそれ言ってどう会話が建設的に発展していくと思ったのやら
自分のオススメも言わないし

920 :Anonymous (スップ Sd5a-X84U):2023/01/28(土) 15:30:40.03 ID:PERp3ulJd.net
言いたかったのはそれだけ
代弁ありがとう

921 :Anonymous (ワッチョイ 7325-Qx39):2023/01/28(土) 15:51:54.64 ID:vKF3twwN0.net
スチームデックの話しようぜ!

922 :Anonymous (テテンテンテン MMb6-rDbG):2023/01/28(土) 15:53:11.49 ID:N7x861ueM.net
本体にインストールした後、SDカードに移せる?

923 :Anonymous (ワッチョイ de84-UUEA):2023/01/28(土) 15:53:47.67 ID:pqsHni8h0.net
>>909
換装しないなら256が一番コスパ良い。
後で物足りなくなったら換装できるわけだし。

64は絶対換装するなら唯一の選択肢。
512が一番コスパ悪い。高過ぎる。

924 :Anonymous (ブーイモ MM67-LHdB):2023/01/28(土) 15:57:14.05 ID:rc2dZTn4M.net
512GBは付属ケースが変わるんだろ確か
64GBが売れてるのは慢性的な不景気もあると思うよ…
台湾や韓国は日本より金持ってるし

925 :Anonymous (ワッチョイ 7a6c-8I77):2023/01/28(土) 15:59:17.44 ID:I1mwVPa60.net
V Risingが動作可能となってるけど
スティックでマウス操作すれば確かに全部の機能は使えるんだけど
それではまともにプレイできないんだよね
アクション要素無視か って思った

たまにこういう罠もあるっぽいので気をつけよう

926 :Anonymous (ワッチョイ a723-fa/1):2023/01/28(土) 16:12:34.25 ID:owkL++ja0.net
>>922
PCのSteamと同じでゲームのプロパティから移動出来るよ

927 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 16:17:46.23 ID:m4DvgFBl0.net
>>919
ここの人はインディーの有名どころは当然知ってるものだと思って、今ままでおすすめしてなかったけど
>>853を知らない人がもし多いなら、今後は有名なインディーもおすすめしようかなって思っただけなんだが…
それを茶化してきたのが>>868なんだけど?

928 :Anonymous (ブーイモ MMff-XeOL):2023/01/28(土) 16:23:42.08 ID:5YrELc2XM.net
>>927
話が全く通じてなくてすまん俺が悪かった
もう君にはレスしない

929 :Anonymous (アウアウアー Sa06-2w3G):2023/01/28(土) 16:35:14.74 ID:d6+XGQj1a.net
300円で買ったタイタンフォール2
面白いけど、酔った…

930 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 16:41:53.16 ID:m4DvgFBl0.net
>>928
>>865がどう発展するか聞かれたから答えてるのに話が全く通じないってどういうこと…?
もうレスしなくていいよ

931 :Anonymous (ワッチョイ 8a35-wuWv):2023/01/28(土) 16:44:46.21 ID:3Xp1C2Sx0.net
机に置くとガタガタするんだけど皆どう?
4支点が3点しか触れてなくてタッチするとがたがたする

932 :Anonymous (スプッッ Sd5a-PuII):2023/01/28(土) 16:46:32.05 ID:8+1GoPrfd.net
>>919
不要なことしか言ってないの君とSd5a-X84Uだけやぞ

933 :Anonymous (スプッッ Sd5a-2oRr):2023/01/28(土) 16:50:29.77 ID:gOTJez7od.net
>>920
質問に何も答えられないなら他人を茶化す書き込みしない方がいいと思う

934 :Anonymous (スッップ Sdba-/M6Q):2023/01/28(土) 16:51:03.65 ID:htH5UzjBd.net
土日なのに心が荒んだ人が多いな
deckでゲームでもやりながら気を晴らそうぜ

935 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 16:53:58.79 ID:m4DvgFBl0.net
>>931
確認したら自分のも右上の角が僅かに浮くけど今まで気にしたことなかった

936 :Anonymous (ワッチョイ 8a35-wuWv):2023/01/28(土) 16:56:24.31 ID:3Xp1C2Sx0.net
>>935
同じだ!ありがとう。気にしないことにします

937 :Anonymous (ワッチョイ cf43-iu9P):2023/01/28(土) 17:02:23.49 ID:m4DvgFBl0.net
>>936
手に持って下2点を接地することは多いけど、4点を接地してプレイすることは無いから気付かなかったのかも
実用上問題ないなら気にしないのがいいかもね

938 :Anonymous (ワッチョイ a723-fa/1):2023/01/28(土) 17:03:17.02 ID:owkL++ja0.net
sdカードってスリープ中に入れ替えるとやっぱまずい?

939 :Anonymous (ワッチョイ 8a35-wuWv):2023/01/28(土) 17:09:09.12 ID:3Xp1C2Sx0.net
届いて触ってるんだけどほんと排熱ファンいい匂いだね

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200