2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ビール系新製品について語ろう

1 :Anonymous:2015/07/01(水) 09:11:04.52 ID:A+Nw+rHF.net
ビール板に移転してきました。
みなさんこれからもどんどん語りましょう。

2 :Anonymous:2015/07/01(水) 10:31:17.27 ID:RfCvmxRX.net
>>1乙。どんどん情報貼ってくれたまえ。

3 :Anonymous:2015/07/01(水) 11:58:25.43 ID:A+Nw+rHF.net
各社ともプレミアム系ビールが乱立して把握が難しくなっているね。
すぐに消えていく商品も多いし。
ちなみに私は、ノーマルヱビスが一番好き

4 :Anonymous:2015/07/01(水) 12:50:57.95 ID:Zw7x98bT.net
ドルドムンダー飲んでみた。ちょっと癖があるね

5 :Anonymous:2015/07/01(水) 16:40:23.84 ID:WLnIdTT5.net
ドルトムンダーはどこの会社が出してるビール?気になる

6 :Anonymous:2015/07/01(水) 17:28:46.60 ID:RfCvmxRX.net
変わった釣りだな…

7 :Anonymous:2015/07/01(水) 19:27:18.36 ID:xN04R59q.net
さすがのアンテナ低い俺でもぐぐるくらいの脳はある。
よし、ちょっとコンビニ行って来るか。

8 :Anonymous:2015/07/02(木) 07:32:50.55 ID:wuUx70vX.net
マスターズドリームってどう?

9 :Anonymous:2015/07/02(木) 08:27:12.55 ID:GRpXIIqD.net
プレモルのマスドリね。確かに美味しい
「心が震えるほどに美味いビール」
「効率や生産性ではなく、ただ美味さだけを追い求めた」
という宣伝文句は熱意が伝わってくる。

10 :Anonymous:2015/07/02(木) 19:29:32.78 ID:UGQT830A.net
ほうほう、ちょっと酒屋行って来る。

11 :これね:2015/07/03(金) 05:39:04.17 ID:YKsNXMWv.net
『欧州四大セレクション ドルトムンダー』発売
〜セブン&アイグループとサッポロビールが共同開発〜

http://www.sankei.com/economy/news/150619/prl1506190093-n1.html

12 :Anonymous:2015/07/03(金) 11:53:04.11 ID:yvbwz47s.net
遅れ馳せながら金ベルグ飲んでます。いいじゃんこれ。
白ベルグとは全然別物でオレンジ香?は全く無い。

13 :Anonymous:2015/07/03(金) 12:14:49.31 ID:63lH38gh.net
やすさ優先w

14 :Anonymous:2015/07/03(金) 18:15:41.67 ID:nff6Xjlc.net
アサヒビール、「アサヒ オフ」一新で、長友佑都と中山雅史が夢の共演、
TVCM、メイキング、メッセージ動画を公開

http://navicon.jp/news/30726/

15 :Anonymous:2015/07/04(土) 05:20:55.71 ID:AujGDXIM.net
サントリー/「オールフリー コラーゲン」新CM、
黒木華さん、黒沢かずこさん出演

http://makernews.biz/201506295264/

16 :Anonymous:2015/07/07(火) 17:16:58.10 ID:3a8AGRbT.net
マイナスレイドうまくない?

17 :Anonymous:2015/07/10(金) 09:40:21.59 ID:S0m0U1o+.net
>>16
うまくない
青麦ホか金ベルグ買えばよかった…orz

18 :Anonymous:2015/07/10(金) 16:03:19.48 ID:tpYER+Qe.net
キリンパーフェクトフリー、まー普通にノンアル。

19 :Anonymous:2015/07/11(土) 19:06:27.66 ID:76DMAxBh.net
梅雨明け目前にイオングループが「イオンの涼味」本格展開開始
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0710/scn_150710_0296936286.html

20 :Anonymous:2015/07/13(月) 10:17:30.71 ID:CYdA8Fbp.net
いまクリクリクリ飲んでる。まーまー夏らしい味。

21 :Anonymous:2015/07/13(月) 11:04:54.94 ID:koylf5f/.net
金のビール、アルコール6.5%てのがいい

22 :Anonymous:2015/07/13(月) 19:40:33.45 ID:bM+u3f4c.net
生産量0.5%未満の希少ホップを用いた"グランドキリン"登場--夏を潤すビール
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/10/249/

23 :Anonymous:2015/07/14(火) 03:10:45.82 ID:hDENGJLC.net
コンビニ行ったけどまだ陳列してなかった

24 :Anonymous:2015/07/14(火) 12:31:27.40 ID:nOoXIwN8.net
期待はずれ

25 :Anonymous:2015/07/15(水) 22:40:08.79 ID:mjpwA+c1.net
アサヒ 新クラフトビール発売へ
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_93704

26 :Anonymous:2015/07/16(木) 23:12:09.66 ID:9Sbj/foa.net
グランドキリンのギャラクシーホップうまかった

27 :Anonymous:2015/07/17(金) 02:25:37.76 ID:hYa7FqJV.net
ゴールドベルグとマイナスレイドがどちらもおいしかった。コスパ良いと思う

28 :Anonymous:2015/07/17(金) 05:27:45.97 ID:SKHUMGnf.net
キリン/秋季限定ビール「秋味」発売
http://makernews.biz/201507165407-5/

29 :Anonymous:2015/07/17(金) 07:51:03.97 ID:xIwsYTSh.net
次のグランドキリンは9月か

30 :Anonymous:2015/07/17(金) 18:14:45.57 ID:n9avDaWe.net
>>28
秋にはもう販売していない「秋味」と、冬にはもう販売していない「冬物語」は毎年の風物詩だね

31 :Anonymous:2015/07/19(日) 12:35:09.74 ID:elYvMRwA.net
>>29
また「IPAスタイルを採用」みたいなこと書いてある

IPA出来ないんだから書かなければ良いのに、IPA、売れる、みたいな感じのマーケティングが怖いわ

ニュージーランドホップ香るなんたら、みたいな適当な表現にしとけばコレチガウみたいなこと言われずに済むと思うんだが

32 :Anonymous:2015/07/19(日) 20:34:25.16 ID:H2KFYtQZ.net
>>31
友だちいなそう(´・ω・`)

33 :Anonymous:2015/07/19(日) 22:17:49.18 ID:Lrew2Ec0.net
キリン社員オッスオッス!

34 :Anonymous:2015/07/19(日) 22:42:07.78 ID:3DReL8h/.net
キリン就職したい

35 :Anonymous:2015/07/20(月) 03:06:47.99 ID:3rN3FJ2B.net
例のセッションIPAを飲まされた後だけに、まあまたスッカスカの奴を飲ませてくれるんだろう、みたいな不安はある

キィウィIPAて飲んだことあるけど、あれを期待していいのかねえ
キリンの中の人も当然飲んでると信じたいけど

36 :Anonymous:2015/07/20(月) 17:05:49.24 ID:DgUx764c.net
スーパーで一番搾りを買おうとしていたら、プレミアムアルコールフリーの試飲を勧められたので飲んでみたけど、
よく冷やしていたというのもあるけどかなり美味しかったわ。
数年前に飲んだときは、2度と飲まないと決めたけど、ノンアルコールも改良が進んでいるんだと感じたわ

37 :Anonymous:2015/07/20(月) 21:32:38.52 ID:6NKe5iX/.net
ねえよ

38 :Anonymous:2015/07/21(火) 21:31:00.54 ID:YlXgfr3E.net
アサヒのドライセゾン飲んだ。俺は好きだな。

セゾンっぽい風味と、大手ビールらしい苦味が合ってる気がする。甘すぎず苦すぎず。

根っからのセゾン好きにはどうなんだろう。コレじゃない、みたいな感じなのかな

39 :Anonymous:2015/07/21(火) 21:57:54.80 ID:No8ZtZ0v.net
秋の夜長が待ちきれない!!グランドキリンの新作は
通も唸るホップの香味のコンビニ限定“十六夜の月(イザヨイノツキ)”
http://getnews.jp/archives/1051013

40 :Anonymous:2015/07/21(火) 22:43:32.09 ID:Hzml26+J.net
「サントリー クラフトセレクト」シリーズ第三弾
〈ザ・パンプキン〉
数量限定新発売


http://www.suntory.co.jp/news/2015/12422.html

41 :Anonymous:2015/07/22(水) 10:05:56.33 ID:M55JAeaU.net
>>40
サントリー攻めてるな

42 :Anonymous:2015/07/22(水) 20:16:45.18 ID:KruCD4Tl.net
>>26
はげどう。
めちゃうまだった。

43 :Anonymous:2015/07/23(木) 00:46:06.32 ID:96qooPTE.net
オリオンのシークヮーサー発泡酒、要望に応え沖縄でも発売
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=125211

44 :Anonymous:2015/07/23(木) 01:16:24.95 ID:E38iyz5e.net
ギャラクシーホッピ大当たり!

45 :Anonymous:2015/07/24(金) 07:29:56.44 ID:hpHdaoDl.net
サッポロホールディングス株式会社
「KAORI BROWN」を通年販売〜昨年12月に数量限定で発売、好評につき復活販売!〜
http://www.yomiuri.co.jp/adv/economy/release/detail/00136013.html

46 :Anonymous:2015/07/24(金) 12:17:47.78 ID:vgmm/NC6.net
クラフトセレクトが近所に売ってない、都内では見かけるのに

47 :Anonymous:2015/07/24(金) 13:44:23.33 ID:DcPXGiSH.net
今頃ドルトムンダー飲んだ。味がしっからしてて良いね。

コンビニ購入で冷え過ぎにも感じたので
次の機会には少し室温に慣らして飲んでみる

48 :Anonymous:2015/07/24(金) 16:03:40.17 ID:DcPXGiSH.net
サークルKサンクスでクラフトセレクト発見。スペシャルビターが名の通りビターでうまし。

49 :Anonymous:2015/07/25(土) 09:35:09.69 ID:wvwBqPdI.net
クラフトセレクトのビター
まさに苦さが効いてて好みだわ、久しぶりに旨いと思ったビール。

50 :Anonymous:2015/07/27(月) 09:37:55.63 ID:BB/yEyzp.net
http://i.imgur.com/yi6Ltea.jpg ,

51 :Anonymous:2015/07/27(月) 10:49:32.76 ID:J5DMBFkP.net
オレはビターだめだった

52 :Anonymous:2015/08/18(火) 01:28:02.01 ID:zf25RPJq.net
秋味の季節がきたぞおおおおお

53 :Anonymous:2015/08/19(水) 13:50:38.07 ID:R55H9eap.net
秋味のパチモンと間違えて買う人が続出するのが風物詩だね(^_^;)

54 :Anonymous:2015/08/19(水) 21:04:52.14 ID:tOVCot12.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

55 :Anonymous:2015/08/19(水) 21:45:23.24 ID:1A3JegVk.net
秋生と秋味を間違えた人が素通りします

56 :Anonymous:2015/08/21(金) 12:11:28.68 ID:NhesxRAH.net
あんなの間違える奴はただの知恵遅れ

57 :Anonymous:2015/08/21(金) 20:11:28.61 ID:nua3rYsP.net
知恵おくれとかすぐ言ってみたくなる年頃って
お酒ふつう飲めなくない?(´・ω・`)

58 :Anonymous:2015/09/03(木) 02:38:18.99 ID:bEtQALzP.net
キリンの十六夜の月うまかった
IPAって書いてあったけど全然苦くなかったし触れ込み通りかなりフルーティ

59 :Anonymous:2015/09/04(金) 06:47:33.97 ID:x0sLJSK2.net
サントリーがノーマルモルツを
「ザ・モルツ」の名前でリニューアルするんだと。
中価格ビールということで
黒ラベルとかのカテゴリーか。

60 :Anonymous:2015/09/04(金) 17:28:33.98 ID:pEcpuUYU.net
秋味特に美味しくはないな
普通

61 :Anonymous:2015/09/04(金) 21:56:13.73 ID:dEJJX2kV.net
>>53
「秋味買ってきて」
「買ってきた」
「」
よくある話……

62 :Anonymous:2015/09/06(日) 20:43:43.34 ID:ILzNnnw8.net
モルツのCM見たけど
EXILEは勘弁してほしいわ

63 :Anonymous:2015/09/06(日) 22:03:23.45 ID:AY0125iV.net
ザ・モルツCM
昔のCM「私はドライではありません」のセリフをを改変して使ってきたな。しかしパッケージデザインがダサくて早くも失敗の予感。

64 :Anonymous:2015/09/07(月) 07:14:16.11 ID:uf6ujrpb.net
味は良かったけどCMにおっさんウケしないキャラ使うなよ

65 :Anonymous:2015/09/08(火) 00:58:06.50 ID:Yu84q8dx.net
秋味美味しかったよ
濃いのにはいってく

66 :Anonymous:2015/09/08(火) 20:46:58.43 ID:tjvgXu/f.net
濃いかな
俺濃いビール好きじゃないんだけど、秋味は結構さっぱりすっきりしてて美味しいと思ったよ

67 :Anonymous:2015/09/09(水) 23:40:14.62 ID:7ih+v3Ch.net
ザ・モルツ美味いわ
プレモル嫌いだけど、これは麦芽の旨みがどっしりしてて美味い

68 :Anonymous:2015/09/10(木) 21:03:26.63 ID:Iz3odhfy.net
プレモルみたいな、上手くいえないけどなんか甘い感じってある?
プレモルはそれが苦手で

69 :Anonymous:2015/09/10(木) 21:34:58.16 ID:0b3aI4/S.net
プレモルの香料使ってるみたいな臭いがすごい嫌なんだけど
サントリーは広告とパッケージデザインばっか上手で肝心の中身がクソってイメージ

70 :Anonymous:2015/09/10(木) 23:14:44.32 ID:wX/XND8m.net
>>68
>>69
はげどう!
初めての居酒屋でプレモルだと萎える

71 :Anonymous:2015/09/10(木) 23:25:31.70 ID:X8fCEDxe.net
あれはホップの香りやが、確かにきついな

ザ・モルツはヱビスに近い感じ

72 :Anonymous:2015/09/11(金) 02:02:51.79 ID:u0XGK5Y2.net
>>68
ある
香料みたいだよ

73 :Anonymous:2015/09/11(金) 03:28:08.82 ID:wtWXe3gZ.net
>>68
ない
プレモルとは全然違う

74 :Anonymous:2015/09/12(土) 12:13:46.52 ID:XCNbFQ6a.net
モルツは缶のパッケジで選んでしまった。これダサいんだ
味は悪くはない。軽い感じはするが好みによるかも
CMが色黒集団と気づいたときは後悔してしまった
あいつらに影響うけて飲んだわけじゃないからな
次は琥珀エビスを狙う。

75 :Anonymous:2015/09/12(土) 12:28:07.25 ID:rYWBZMA3.net
別にダサくないけど。

76 :Anonymous:2015/09/12(土) 12:35:20.32 ID:VH/jpjxl.net
>>74
後悔するなら影響受けてるじゃんw

超どうでもええわ
美味いから飲む 今安いし

77 :Anonymous:2015/09/12(土) 18:12:16.01 ID:eaPdA/WU.net
グランドキリン、メチャウマだな
だが、十六夜の月は個人的にはイマイチという感想、普通のグランドキリンは上手い、これから別のやつ買いに行くね!(デヘヘ

78 :Anonymous:2015/09/12(土) 18:14:12.66 ID:eaPdA/WU.net
ていうか昨日飲んだ十六夜の月の瓶の匂い嗅いだら臭くないぞ
他のビールもどきの空き缶は臭いけど
これ缶が臭いのか?

79 :Anonymous:2015/09/13(日) 18:31:19.72 ID:y7RguHXw.net
ザモルツは苦味をほとんど感じない
炭酸の酸味もないけど、コクはある感じ
マイルドで飲みやすい
しばらくこれ飲むわ

80 :Anonymous:2015/09/16(水) 21:58:21.06 ID:T7MmwOJH.net
モルツ飲んだけど自分にはイマイチ。
コクがないので若者向けな気がする。
CMもEXILEだし、

81 :Anonymous:2015/09/16(水) 22:46:02.16 ID:2mSpY/6u.net
モルツ薄い!すっぱい!苦味ない!
すっぱいサッポロクラシックみたい

82 :Anonymous:2015/09/20(日) 12:51:45.55 ID:CfGbVQQB.net
酸っぱい?すげー味覚だな

83 :Anonymous:2015/09/20(日) 17:45:46.98 ID:ABPWv/rZ.net
遅ればせながら期間限定のメルツェン飲んだ、緑の缶の方
香りも苦みも好みで旨い、でもコンビニで最後の一本だったからもうないんだろうな

84 :Anonymous:2015/09/21(月) 14:10:49.91 ID:h70FREa8.net
>>83
緑の缶はスペシャルビターだった気が

85 :Anonymous:2015/09/24(木) 22:08:17.60 ID:ksOfz7c2.net
昨日恵比寿麦酒祭で先行販売の冬のコク飲んできたわ
ヱビスより苦味が少なく香りが華やかな印象
鍋のお伴に良さそうだったわ

86 :Anonymous:2015/09/26(土) 15:49:01.89 ID:66bRH0Ii.net
ザ・モルツが酸っぱいってのはわかるわ
一番搾りに似た感じ
個人的にはプレモルと金麦で十分
中途半端はいらない

87 :Anonymous:2015/09/26(土) 18:07:24.18 ID:bd+DHjTL.net
サントリー社員がなんか言ってんぞ
広告ばっかじゃなくて肝心のものづくりに金かけろよ

88 :Anonymous:2015/09/26(土) 18:32:41.69 ID:+YGut6CC.net
ザモルツってCMよりもスーパーの広告と店頭でのポップに滅茶苦茶力入ってるな
宣伝費凄いんだろう

89 :Anonymous:2015/09/29(火) 20:31:09.64 ID:Dswetmf2.net
鮮烈の香り
微妙だな

90 :Anonymous:2015/09/30(水) 13:41:18.44 ID:nReKkr8J.net
アルコール10%くらいのビール発売してくれんかな

91 :Anonymous:2015/09/30(水) 13:57:31.80 ID:3ppCKTpR.net
>>90
シメイブルーとかどうよ

92 :Anonymous:2015/09/30(水) 14:38:56.50 ID:nReKkr8J.net
>>91
へー知らんかった アルコール度数高めのビールもあるんやね
気持ちの問題かもしれんけど、アルコール度数1%違っただけでも酔いやすさが変わる気がする
アサヒのスタイルフリーはアルコール6%やけど酔いやすい気がする
ビールだけでもう少し深く酔いたんよね

93 :Anonymous:2015/09/30(水) 14:41:30.99 ID:nReKkr8J.net
かといって日本酒や焼酎飲んだ時みたいにゲトゲトには酔いたくないんよね

94 :Anonymous:2015/10/02(金) 18:46:19.52 ID:qnW/+4Yj.net
冬の乾杯、キリンかと勘違いするデザインだわ。

95 :Anonymous:2015/10/02(金) 21:24:36.28 ID:1MxaouO1.net
サントリー「ザ・モルツ」、1カ月で年内目標の7割達成
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HIR_S5A001C1TI5000/

96 :Anonymous:2015/10/02(金) 22:12:17.14 ID:FGE6/GPx.net
サントリーの予想販売量ほどあてにならないものはないな

97 :Anonymous:2015/10/03(土) 01:53:41.15 ID:eoIWsXMq.net
サントリーってなんであんなにまずいもんばっかり作ってしかも自信満々に宣伝かけまくるんだろう

98 :Anonymous:2015/10/03(土) 05:48:07.88 ID:AWLGRZqo.net
発売直後だもんあたりまえじゃん
来年再来年とおなじ数字の目標にしてみっての

99 :Anonymous:2015/10/03(土) 17:58:07.71 ID:WJWiVlL4.net
冬物語はよ

100 :Anonymous:2015/10/08(木) 04:36:00.29 ID:6dr2dVpb.net
>>90
タクティカルニュークリアペンギン

101 :Anonymous:2015/10/08(木) 04:52:41.20 ID:xza1ZgJE.net
それ32%

102 :Anonymous:2015/10/08(木) 21:35:08.24 ID:kTFYH3KR.net
度数最強はショルシュボック57の57.5%だぞ

103 :Anonymous:2015/10/18(日) 17:19:47.73 ID:6kMX/jC1.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima398270.jpg

104 :Anonymous:2015/10/20(火) 00:04:07.58 ID:blJE0Q6V.net
イオン限定のクラフトマンズビア鮮烈の香りうまいな
モルツとかプレモルより圧倒的にこれだわ

105 :Anonymous:2015/10/20(火) 06:29:43.00 ID:hBfsysi/.net
ザ・モルツは
・試飲効果
・低価格
で売れてると思われるが
この2つの要因は長期に持続できるもんではないから先行きはわからんね

106 :Anonymous:2015/10/22(木) 00:32:56.27 ID:vKUxGUw/.net
ザ モルツって 気の抜けたビールみたいでまずいわ

モルツの方が美味かったのに なんでこんなのにしたんや・・・

107 :Anonymous:2015/10/24(土) 06:34:58.07 ID:ISUjEyLr.net
>>99
え 出てるよ?

108 :無党派さん:2015/10/25(日) 10:38:28.44 ID:d9Q3X+MC.net
理想のビール類…苦くない、アルコール1%

109 :Anonymous:2015/10/28(水) 00:16:28.87 ID:Lj9gvCvE.net
サントリーやアサヒが樽の二次活用でバレルエイジドビールに進出してくれんかね

110 :Anonymous:2015/10/29(木) 21:09:38.44 ID:+5W4jLKC.net
一番搾りとれたてホップは?

111 :Anonymous:2015/10/30(金) 01:48:43.81 ID:xWFqcVLd.net
うまいけどどうせ買うなら青鬼とかのIPAでいいかなって感じ

112 :Anonymous:2015/11/04(水) 05:38:34.33 ID:Y08kBMTE.net
関係者じゃないけど、サントリーの「GOLDEN ALE」美味いなぁ。限定無くなるまで堪能する!

113 :Anonymous:2015/11/05(木) 01:13:43.50 ID:ugWb6Fl4.net
クラフトセレクトシリーズの中ではスペシャルビターが一番だった
通年販売してくれたら常備したい逸品

114 :Anonymous:2015/11/14(土) 01:44:01.43 ID:q6P2Wgl1.net
インペリアルスタウトがインペリアルじゃなかった件

115 :Anonymous:2015/12/07(月) 20:25:58.40 ID:qrZBvSNh.net
サントリー「ザ・モルツ」大失速!安売り・大宣伝でも売れない
http://diamond.jp/articles/-/82786

116 :Anonymous:2015/12/16(水) 19:49:07.95 ID:4dDWGXfM.net
クラフトセレクトのIPA買ってきたわ
ペールエールより断然うめぇぇ

117 :Anonymous:2015/12/17(木) 16:11:37.48 ID:/pNbPxLJ.net
あれはちょっとイマイチだな
値段相応

118 :Anonymous:2015/12/21(月) 03:03:48.90 ID:NgS7rgQb.net
やっぱ冬場はレスが減るな
みんな日本酒とかいってるのかね

119 :Anonymous:2016/01/17(日) 18:26:44.67 ID:zXg1/KsS.net
冬は沸かして飲むチェリービールだな!
甘すぎて苦手だけど

120 :mou shinou ><:2016/01/20(水) 13:15:31.81 ID:kwUHCEGP.net
すとーかーおおすぎ ゆすりかたりねつぞうほじょきんどろぞうしんきゅうさんこくじんおおすぎ

キモスギ メンヘラ キチガイ チジョ
「ウフフアエヘヘイハハヒハハ フフフフフ・・・・るふふう 」
メンヘラ女 (フケタユトリカ ノ オサナイマダムカ) キショキモ スギ ブキミ ワライゴエ 1mケンナイデ
 ギゼンのテイ デ ブキミキケンド セイシンシジョウシャ ノ ワライゴエ「ロシュツ」きょう

とおおく上からくる痴漢痴女
: こえ「ろしゅつ」きょうおとこ  こんじょうげじょぐのぞきおとこ

・きちがいへんたいばばあすとーかー
 がらがら 紺地に 白格子きゃりあ ひき 故意エメラルドグリーン朝ニット  むらさきもこもこうわぎ ますく ていしんちょう
 きょうはのぞききょどうふしんめらんだのほしものじろじろ きのうはぶぐみんどものまだむとそうおんこえ「ろしゅつ」きょうのぼり

除きちゅう停車@車では襟会社前
4906白わごん系 くろきゃりあつき 垢ながしかく● 2 朝てんくろなが死角●  にじゅうねんまえだどだぶくらいかんけいないよすとーかーじゃなければ朝おきれいだし
<【朝カワイイシぃ〜】>


m(ばんばんんばんきがくるってたころ いまもむかしもありました)m

 ぱんぱん  ぱん!ぱん! ぱん!!ぱん!!

布団たたき等々 騒音とけこましに命 ふとんたたきばばあ きちがい いやがらせ すと^かー

けむりがいきなりすぎ火と3そ ねつぞうだれんどぶれてないようでぶれぶれ いやしいしんしゅうさんこくじんもどき しね すとーかー 

すとーかーに 年齢性別職業宗教国籍関係なし こくないがいゥじゃゥじゃ

121 :Anonymous:2016/01/26(火) 02:25:20.39 ID:8YruGzlG.net
クラフトセレクトのIPAうまいよなあ
あのシリーズで一番うれるんじゃないか

122 :Anonymous:2016/03/24(木) 11:27:28.26 ID:+8nr6Dkl.net
アサヒ ザ・ドリーム飲んでみた。
なかなかいける。
ザ・マスターに似た味かな。

123 :Anonymous:2016/06/09(木) 23:58:57.14 ID:WaeLsGrz.net
「雨のち太陽のセゾンビール」(キリン) なう。

… ショッキング。
麦芽 100% なのに、飲み口が軽くてスイスイの飲めてしまう。
思わず原材料欄を 2 度見してしまった。

「ゴッツイ学術論文の PDF をプリントアウトしたつもりが、プリンタから出て来たのはサラの紙」
というような印象。

124 :Anonymous:2016/06/10(金) 15:19:55.86 ID:ltD8+rD2.net
>>123
ごくごく飲めるってとこだけセゾン風味だけど苦味が圧倒的に足りない
せめてヤッホーの僕ビールぐらいの苦味がないと物足りない
スタイルだけセゾンっぽくした別物だな

125 :Anonymous:2016/06/10(金) 23:59:13.21 ID:nBLABlCq.net
確かにそれは別物だな!
間違いない!
https://www.youtube.com/watch?v=TvEGLrUYgtk

126 :Anonymous:2016/06/13(月) 21:15:52.21 ID:REHPbPbW.net
>>124
もともとセゾンって別に苦みを売りにしてなくね?
僕ビール君ビールが特別ホッピーなだけだと思うが
まあそれ以前にキリンのはセゾンじゃなくてヴァイツェンみてーだなと思ったけど

127 :Anonymous:2016/06/13(月) 22:37:21.21 ID:IjCvnYp8.net
>>126
ベルギービールとしてのセゾンビールは苦いかスパイシーなやつが多いらしいね
アンカーのスプリングエールなんかはそんな感じ
ヤッホーのはアメリカンウィートとあるけどそういう意味では本来のセゾンっぽいと言えるかも

128 :Anonymous:2016/06/13(月) 22:46:49.27 ID:IjCvnYp8.net
そういえばベルギービールスレの483あたりでグランドキリンのやつ話題に出た時に「セゾンスタイルのヴァイツェン」と書いたの思い出した
まあスッキリ飲めるし和風セゾンと考えれば悪くないビールとは思う
今ではセゾンの定義って割りとふわっとしてるし

129 :Anonymous:2016/06/18(土) 00:22:04.22 ID:XNqE+aw0.net
ベルジャン酵母なのかな、バナナ臭があるの苦手な人けっこういるんだよね

来週はジャグリングIPAとクリスタルベルグが新発売ですよ

130 :Anonymous:2016/06/18(土) 11:47:44.86 ID:KMCWi5B+.net
https://www.youtube.com/watch?v=dkC0wJ94F9E

131 :Anonymous:2016/06/23(木) 00:54:34.98 ID:iUyQMWp6.net
>>115
缶のデザインの問題だ
あの野暮ったい見た目で買いたくなる人がどれだけいるか

132 :Anonymous:2016/06/23(木) 09:50:22.10 ID:9LRoyUKp.net
定番缶ビールのデザインはハイライトやピースを手本にして欲しい

133 :Anonymous:2016/06/25(土) 23:27:23.32 ID:ekVoMw1X.net
爽やかフルーティな味わいで美味しかった
http://i.imgur.com/5Rnll1u.jpg

134 :Anonymous:2016/06/28(火) 17:04:27.57 ID:T0ROwlc8.net
一番絞り47缶セット当選したった

135 :Anonymous:2016/06/28(火) 18:11:33.77 ID:BoqUfqfm.net
>>134
おめでとう!飲み比べ楽しそうだわ

136 :Anonymous:2016/06/29(水) 11:46:16.49 ID:UivCphLy.net
>>135
サンクス。楽しみだわ。
全部発売になっていないので複数回に分けて発送されるみたい。

137 :Anonymous:2016/06/29(水) 13:29:52.32 ID:tRLYlGaV.net
12ヶ国語翻訳 国際匿名画像掲示板
https://www.tanobb.com/

お陰さまで、まもなく一周年!
生活から言語学習まで手広くカバーする匿名掲示板です!

https://www.youtube.com/watch?v=MlP2ksBBumI
https://www.youtube.com/watch?v=q8bMabjelYE

138 :Anonymous:2016/07/03(日) 18:51:06.03 ID:s7sSRzyO.net
夏にピッタリ☆ 可愛いLINE一番人気のビールスタンプ☆
【ビール大好きくんサマー】
http://らいん.me/S/sticker/1292996
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)

139 :Anonymous:2016/07/08(金) 21:17:14.00 ID:/UPC/8b5.net
これは苦すぎた
http://i.imgur.com/821D8lN.jpg

140 :Anonymous:2016/07/09(土) 21:20:07.67 ID:MacdcOkY.net
ここはビール好きの詳しい方が多いと勝手に思い、相談します

知り合いで、ビールの苦みが苦手だけど、ビールが飲みたいという人がいます
そういう人におすすめの、苦くないビールのおすすめがあったら教えてください

国内でも国外でも、入手が容易ならなんでもいいです

141 :Anonymous:2016/07/10(日) 02:21:31.73 ID:+f53DHfU.net
ヒューガルデンホワイト

142 :Anonymous:2016/07/10(日) 02:30:36.92 ID:++ts2Crw.net
>>140
ホワイトベルグなんかどうよ

143 :Anonymous:2016/07/10(日) 04:35:57.03 ID:JmThEUVL.net
>>140
フルーツビールはどうだろう? 例えばベルビュークリークとか

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:29:48.59 ID:MEATHaw1.net
>>140
サミクラウスはベタベタに甘い

145 :Anonymous:2016/07/13(水) 07:43:37.58 ID:ki7j8z6p.net
>>140
とりあえずヴァイツェンを適当に選んでみては? やまやにドイツ製のが安く売ってる

146 :Anonymous:2016/07/15(金) 13:42:25.16 ID:0fcKhEUf.net
そんだね、ヴァイツェンとかベルジャンホワイトとか勧めてみたら?

147 :Anonymous:2016/07/15(金) 19:19:36.34 ID:8PTdjzEC.net
個人的にはエーデルワイス・スノーフレッシュがオススメ
苦くなく、香りもまるでミントのように清涼感溢れるもので夏向けでもある

148 :Anonymous:2016/07/16(土) 17:06:59.81 ID:8JcLGkvo.net
エーデルワイスは彼女にも受けたな
ちなfカップ

149 :Anonymous:2016/07/16(土) 22:48:03.62 ID:8cmnmcXC.net
>>139
今飲んでるけど、かなり苦いなw
クララガどころかインドの青鬼のりも苦いんじゃね?

150 :Anonymous:2016/07/17(日) 00:11:29.34 ID:MeB745fP.net
一番搾りオーガニックが久しぶりのヒットだわ

クララガとハートランド以外認めて無かったけどこれはうまい

151 :Anonymous:2016/07/17(日) 21:11:45.18 ID:GExsXOcx.net
>>149
今年のヱビス・ザ・ホップよりはややマシ程度で、かなり苦めですね。
何年も昔のヱビスを思い出しました。

152 :Anonymous:2016/07/17(日) 22:58:15.79 ID:STs7kS10.net
>>150
秋から通年販売だそうで。

153 :Anonymous:2016/07/27(水) 17:06:38.41 ID:O2ATKRU4.net
「一番搾り 秋日和デザインパッケージ」新発売
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/0727_01.html
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/0727_01_01_b.jpg

「一番搾り シングルモルト<オーガニック麦芽100%>」の通年販売を開始
〜麦本来のおいしさを突き詰めた、特別な「一番搾り」〜
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/0727_02.html
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/0727_02_b.jpg

「一番搾り とれたてホップ生ビール」を発売
〜今年とれたての岩手県遠野産ホップ「いぶき」を贅沢に使用した「一番搾り」〜
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/0727_03.html
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/0727_03_b.jpg

154 :Anonymous:2016/07/28(木) 00:22:02.94 ID:kTiNN+HP.net
オリオン サザンって奴まずい
酸味がきもい
オリオンは好きだからショック

155 :Anonymous:2016/08/01(月) 08:34:15.66 ID:aNV+LSa0.net
>>140
ホッピーおすすめ
普通にうまい

156 :Anonymous:2016/08/03(水) 15:42:25.81 ID:jNhnMPo+.net
「淡麗プラチナダブル」の中味・パッケージともにリニューアル
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/0803_03.html
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/0803_03_b.jpg

157 :Anonymous:2016/08/12(金) 12:56:50.63 ID:F2IT99ef.net
ギャラクシーホップは香りを楽しむものだなあ

158 :Anonymous:2016/08/28(日) 01:52:30.43 ID:r0jSP6r/.net
最近新しいのでないよねー

さすがに出尽くした気がする・・

159 :Anonymous:2016/12/16(金) 21:17:02.90 ID:Zuz1RuQZ.net
>>158
ドリーム消えた?
モルツといい新商品の伸び悩みひどいわ

160 :Anonymous:2017/02/21(火) 22:26:44.40 ID:t4ozjkeh.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆♪☆☆☆♪☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

161 :Anonymous:2017/03/18(土) 13:47:57.82 ID:o4V5RM1W.net
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく

162 :Anonymous:2017/04/21(金) 12:26:28.27 ID:h2346GW7.net
キリンが元気だった頃は次々と新製品出してたのう
ラガーの復刻とか企画商品も多様で良かったのー
キリンはラガーを生にしてから凋落しだしたのだ

163 :Anonymous:2017/05/17(水) 04:47:54.01 ID:9IxDg1rK.net
すっかり過疎

164 :Anonymous:2017/08/15(火) 21:53:52.40 ID:SdOREiRQ.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆☆♪♪♪♪♪♪♪

165 :Anonymous:2018/02/02(金) 23:28:38.59 ID:Pdkkb/Vt.net
ビール飲み放題のネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BP1VI

166 :Anonymous :2018/12/24(月) 16:12:56.22 ID:uhbcKhbA.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 203 -> 182:Get subject.txt OK:Check subject.txt 203 -> 203:Overwrite OK)0.57, 0.85, 0.88
sage subject:203 dat:182 rebuild OK!

167 :Anonymous:2019/03/07(木) 22:56:51.77 ID:VgX1Sg9c.net
アサヒビール、リニュで韓国製造の原材料
嫌な予感して決算見たら新取締役が、、、
https://i.imgur.com/UvLGuFv.jpg
※最新決算書pdfより

『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0118_1.html

商品名 アサヒ ドライゼロ

名称 炭酸飲料
原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK

発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え


商品名 アサヒ ドライゼロスパーク
名称 炭酸飲料
原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

発売日 2019年2月26日(火)

168 :Anonymous:2020/02/28(金) 17:08:48 ID:n9tlK7Eq.net
よなよなのバレルフカミダス予約した楽しみだぜ

169 :Anonymous:2020/03/31(火) 08:15:51.25 ID:1jyJ6QNj.net
頂好きやったんやが似たような度数と味の酒は無いんやろか

170 ::2022/01/01(土) 05:53:33.58
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HNCD4T2
ジャパニーズクラフトリキュール奏 Kanade 抹茶 [ リキュール 700ml ]
ブランド: サントリーリキュール
5つ星のうち3.6    44個の評価

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200