2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【帰って来た】マグナムドライってどうよ?【進化】

1 :Anonymous:2019/04/04(木) 11:19:56.59 ID:hX4KGPTk.net
1999年に関西(特に大阪)で爆発的に売れ、
再度出してくれとの事で2019年に復活したが、
20年前のビールの味など覚えていない。

サントリー的には20年前より麦の量とアルコール度香味度をUPさせたようだが、
飲んだ人、感想はどうですか?

キリンののどごしの発泡が少ない感じっぽくないですか?

2 :Anonymous:2019/04/04(木) 20:17:01.00 ID:f8Jma+s/.net
サントリーのビールはどれもこれもいまいちだな

3 :Anonymous:2019/04/04(木) 23:39:41.60 ID:gf7yDKMv.net
西城ひろみがひとこと

4 :Anonymous:2019/04/05(金) 00:29:47.58 ID:eCNbh0g2.net
アサヒの極上のほうがキレもドライな感じも上。

5 :Anonymous:2019/04/06(土) 23:10:58.56 ID:74rcMzuM.net
アサヒ、キリン派にはサントリーは物足りないかな?

6 :Anonymous:2019/04/07(日) 23:39:32.22 ID:XSNtIqEa.net
炭酸弱い気がする・・・

7 :Anonymous:2019/04/09(火) 00:05:16.47 ID:SrQL+fP3.net
>>6
発泡酒と炭酸は全く別物だよ
発泡酒というのは、水をジャバジャバ入れた時に自然に泡立つ泡の事
炭酸は二酸化炭素を入れて人工的に泡立たせている泡だよ

だから、発泡性がキツすぎる第三のビールは、怪しいんだよね
サントリー系はほんまに自然の発泡性なんで、弱く感じても仕方がないんだよね

8 :Anonymous:2019/04/11(木) 20:47:27.17 ID:iR8xDHn/.net
薄いスーパードライだった
冷凍庫にぶち込んで凍る直前で飲めば満足感はありそう

9 :Anonymous:2019/04/12(金) 05:12:34.25 ID:N2DBW6s/.net
なるほどなあ

10 :Anonymous:2019/04/13(土) 00:27:12.76 ID:tw1p/Hex.net
CMは最高の出来だと思う。
帰ってきたウルトラマンのオープニングが一番いいわ。
何度も見てしまう!

11 :Anonymous:2019/04/13(土) 00:52:27.56 ID:ggIc/3KV.net
本麒麟を真似て作った金麦よりは美味しく飲めたよ

12 :Anonymous:2019/04/14(日) 10:43:06.63 ID:WdfFJTsw.net
サントリーにしては苦めの発泡酒やね

13 :Anonymous:2019/04/15(月) 02:56:16.52 ID:C+hG0Ak+.net
スーパードライと淡麗生を足して2で割った感じ

14 :Anonymous:2019/04/16(火) 23:38:24.36 ID:OrhW2KuW.net
今やっと初飲みだけど最初は昔飲んだマグナムドライこんな味だった気がするーと思ったけど最後少し変な味がする。糖類なのかな?

15 :Anonymous:2019/04/17(水) 01:14:24.52 ID:MmUD/3ab.net
サントリーのビール系やほろよい マズすぎ!

16 :Anonymous:2019/04/20(土) 02:15:39.03 ID:eCfYxcZN.net
チラ裏

17 :Anonymous:2019/04/20(土) 19:53:11.61 ID:81j6/CEe.net
>.>12
表示を見ろ。発泡酒より格下の第三のビールだろが。

18 :Anonymous:2019/04/20(土) 23:29:47.41 ID:2zrQYPh0.net
発泡酒と第三のビールの違いがわからん

19 :Anonymous:2019/04/22(月) 15:28:12.46 ID:oXZqiscw.net
こいつのせいで
金麦クリアラベル
なくなってしもうたやないか

20 :Anonymous:2019/04/24(水) 02:59:06.26 ID:fTqzx7pm.net
松崎しげるぅ

21 :Anonymous:2019/04/24(水) 03:30:50.45 ID:Rmcma4K0.net
後味が不味い

22 :Anonymous:2019/04/24(水) 22:46:21.77 ID:zBadh4WA.net
サッポロの極上辛口の方が美味いで

23 :Anonymous:2019/04/24(水) 23:47:02.52 ID:zdzYXB3v.net
>>22
たしかに

これも悪くはない

24 :Anonymous:2020/02/03(月) 15:15:34.28 ID:PhEnIMxS.net
昔発売されていたマグナムドライ
→大麦麦芽(25%以下) ホップ 大麦 糖類のみの発泡酒
今発売されてるマグナムドライ
→小麦リキュール ホップのリキュール(発泡性)
商品名だけ同じ全く別物
サントリーとサッポロは10年近く前に新規の発泡酒を開発しないと宣言し、5年ほど前に旧マグナムドライの生産終了してた
サッポロの生搾りは細々と発売されてるが

25 :Anonymous:2020/02/12(水) 16:02:46 ID:qLtKa2v1.net
正直期待度が凄かったが、がっかりした。あのときの物とは別もんなのは分かるけどね。

cmがしげる松崎じゃないのもwwww

26 :Anonymous:2020/09/01(火) 09:27:04.75 ID:mRC+vj2b.net
目茶苦茶期待していただけになんだこの残尿感は。

27 :Anonymous:2020/09/01(火) 09:30:01.85 ID:mRC+vj2b.net
>>24
ところが最近サントリーの発泡酒を見たんですよ。西友のPBでクリアリッチっていう商品が発泡酒でした。

28 :Anonymous:2020/09/17(木) 16:24:29.75 ID:Jiauw2uk.net
発泡酒じゃなかったスマソ

29 :Anonymous:2022/08/26(金) 18:48:01.96 ID:hQkJD4ba.net
まずかった
おわり

5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200