2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦物語

1 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/15(日) 16:28:29.07 ID:9Z4YPYjl0.net
無料で遊べるのが信じられないくらい面白くてハマる宇宙戦争シミュレーションゲーム!!
DL:http://appget.com/appli/view/68468
作者HP:http://yamaohgames.blog.fc2.com/
攻略:http://seesaawiki.jp/spacebattleshipstory/

2 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/01/16(月) 13:05:30.01 ID:cqpWSpCm0.net
ガラケーであった地球防衛軍(巨大生物を倒す奴ではない)を思い出すわ

3 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/16(月) 20:32:27.61 ID:GFBgMx5P0.net
面白い 更新はよ

4 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/01/17(火) 21:50:36.67 ID:CEuvLs3/S.net
面白いかこれ
主砲副砲が連射効かない&軸がぶれて当たらないから爽快感なし
仕方なくauto任せで10分程度眺める
周回前提なのに時間かかりすぎでうんざり

ディフェンスゲーみたいにタップしてるところに射撃連射してくれたらまだ良かったのにな

5 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/17(火) 23:33:58.95 ID:Z81D1IEu0.net
>>4
なら、これより面白いスペースウォー系教えて

6 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/01/18(水) 01:07:38.16 ID:2i+Ii99X0.net
>>4
ガトリング砲が連射効かないとかエアプかよ

7 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/01/18(水) 17:40:32.73 ID:94nfCMVfS.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。

8 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/18(水) 22:06:15.73 ID:NEYff7yk0.net
大将になってたぶん最強の兵種出たわ

9 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/01/20(金) 20:35:38.11 ID:X3gdiGo9M.net
このゲームやり始めて彼女できました

10 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/01/20(金) 21:00:43.32 ID:k8kueYBcS.net
簡体字が混ざっていて微妙に読み辛い

11 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/01/21(土) 11:47:12.79 ID:exQw6e+SS.net
冥王星がクリア出来ない、ムラサメ型強すぎるよー

12 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/21(土) 13:56:36.74 ID:6LPiIH0D0.net
このゲームやれることそんなに多くないよ
純粋に海王星周回が足りてない

13 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/01/21(土) 14:33:17.51 ID:exQw6e+SS.net
マジかよ…対SF戦術とか無いのか…

14 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/21(土) 17:30:48.55 ID:6LPiIH0D0.net
@耐ダメと火力上げてボス狙い(無視する)
A誘導ミサイルを入れる
B僚艦を主艦から遠ざける陣形を使う(横列、後列、障壁)

好きなのをどうぞ、ただし@以外は弾幕薄くなるからその分気を使う必要があるから周回して地力上げた方が良いと思お

15 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/21(土) 18:36:05.33 ID:qm60O1/e0.net
武器レベル上がるとその武器の攻撃力上がるの?

16 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/21(土) 18:49:51.31 ID:6LPiIH0D0.net
Lv1辺り素ステ0.5%くらい上がる
lv100上げれば50%上がる
拾う数は熟練者だと2倍になるからまぁ周回しる

17 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/21(土) 18:53:16.12 ID:qm60O1/e0.net
>>16
うぉおおおおおおおお サンクス

18 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/21(土) 20:27:00.40 ID:6LPiIH0D0.net
あ、ごめん計算違いLv1辺り2%だった
とりあえず強くなるから頑張れ

19 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/21(土) 22:48:33.54 ID:qm60O1/e0.net
>>18
うおぉおおおおお 上がるのがわかっただけでありがたい

20 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/01/22(日) 11:51:18.21 ID:mLSuNid/S.net
冥王星抜けたー戦艦ドロップだぜーヒャッホー

21 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/22(日) 15:35:40.86 ID:as/o/NGF0.net
>>20
おめ
戦艦超使えるよな

22 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/22(日) 20:22:17.75 ID:I7u/Xjmv0.net
戦艦は熟練度で主艦耐ダメ上がるもんな

23 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/01/22(日) 21:10:39.83 ID:mLSuNid/S.net
戦艦とかいうムラサメ絶対殺すマン頼りになる
誘導ミサイルが容赦無さすぎて草生える

24 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/01/22(日) 23:28:48.55 ID:h7J8nrQC0.net
seesaawikiのアクセス数1日で1万超えってすごいやん
wikiランキングで18位だしもっと盛り上がっても良いだろう

25 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/01/22(日) 23:36:38.17 ID:h7J8nrQC0.net
トップページのリンクに2ch貼っとくか

26 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/01/24(火) 01:19:00.14 ID:9kB29m190.net
今回のアプデで陣形とか攻撃指定が細かく出来るのはいいけど操作が慣れないよおおおおお

27 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/01/25(水) 03:20:26.94 ID:6AVuEHSh0.net
レアアイテムを求めるハクスラ系かと思ったら
同じアイテムを延々と重ねていくゲームだった・・・
俺はいつまで海王星を彷徨っていればいいのか

28 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/25(水) 11:54:47.29 ID:0yWiYe0N0.net
雲の上の人達並になるまでじゃろ?

29 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/27(金) 09:58:02.99 ID:TbT/2ZnP0.net
ぶっちゃけアステロイドで強襲揚陸艦を強化すれば太陽系をクリアするまで
十分つかえるから海王星は周回してなかったけど
自分はランキング44位くらいまで行けたぞ
自分は移民船団を熟練兵、他のステージをすべて親衛隊でクリアした
冥王星までは覚醒者でクリアできたけど太陽系要塞が難しい

30 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/01/28(土) 00:01:30.05 ID:F2hS9ZT7S.net
https://goo.gl/RJtxwh
これマジで?やばいな。。

31 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/28(土) 12:44:13.07 ID:E9pOhTkL0.net
僚艦と艦載機がそろうと処理落ちが酷い…
特に30隻の宇宙空母がそろうともはやザ・ワールド

32 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/30(月) 19:16:36.36 ID:Bt2pXiV40.net
チップの弾道計算って自機のみ? 僚機も?

33 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/01/30(月) 20:40:16.08 ID:+xflQ3J/0.net
チップ関係は自機のみだったはず

34 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/01/30(月) 22:12:43.04 ID:a0vufBj30.net
オート5にしても僚艦のほうが精度いい射撃してくれる
たまに(ターゲット切り替え時?)ものすごく的はずれな方向に撃つし

35 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/01/31(火) 01:36:18.83 ID:/eQ/CkQz0.net
昨日始めたけどこれ面白いわ

36 :sage(dion軍):2017/01/31(火) 02:32:57.57 ID:ZmmMKrNt0.net
ペ級揃えて光子ミサイル一斉掃射は驚異だな
今まで攻め倦ねてた覚醒がヌルゲーだわ

37 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/31(火) 22:03:08.60 ID:DuvvwlGh0.net
ペ級ってどこに設計図あんの?

38 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/31(火) 22:36:47.55 ID:PUI3GfGs0.net
リテラ

39 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/01/31(火) 22:50:08.25 ID:DuvvwlGh0.net
リテラ出てこない

40 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/01/31(火) 23:48:59.00 ID:PUI3GfGs0.net
アプデして1回ムーサクリア

41 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/01(水) 06:22:59.56 ID:vqOczELv0.net
リテラ出た!

42 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/01(水) 14:29:37.06 ID:DxypKsdc0.net
これ覚醒相手だとお互いに豆腐だな

43 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/01(水) 23:46:30.00 ID:qcuYszks0.net
ぺ級のせいで覚醒をボーナス以外クリアしてしまった

44 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/02(木) 16:28:14.24 ID:R/2OH1bf00202.net
覚醒の上位はよ

45 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/02(木) 19:51:08.60 ID:ejvt1B5c00202.net
初回の海王星がクリアできない助けてくれ
自艦宇宙空母LV15、僚艦宇宙空母Lv15×5と強襲揚陸艦レベル28×7、艦載機支援型SFなんだがいつもステージ10で僚艦が削られて撤退を余儀なくされる

僚艦は自艦の上下をウロウロする陣形で近距離オートロック、SFは自艦後方同じく近距離オートロック
戦略が悪いのかステが足りないのかどっちなんだろうか

46 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/02(木) 19:57:17.12 ID:R/2OH1bf00202.net
>>45
僚艦空母無意味
SF後方配置無意味

47 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/02(木) 20:10:03.11 ID:ejvt1B5c00202.net
初回の天王星だったこれから海王星だ
たった今クリアできた
なるほど近/BOSSにすればムラサメ無視できるんだな

48 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/02(木) 20:12:48.36 ID:ejvt1B5c00202.net
>>46
僚艦にできそうなの宇宙空母と強襲揚陸艦くらいしかないんだが強襲揚陸艦でいいのか?
装甲が心配なんだが
あとSF後方無意味なのは何故なんだ
同列とかにするとまたしても装甲が心配なんだが…

49 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/02(木) 20:19:11.13 ID:R/2OH1bf00202.net
>>48
ラスボスでる少し前あたりでSFは突撃させろ

50 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/02(木) 20:27:57.74 ID:ejvt1B5c00202.net
>>49
囮的な感じに運用するのか
そしたら支援型じゃない方がいいのかね

51 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/02(木) 20:37:55.30 ID:R/2OH1bf00202.net
>>50
何のためにソード系があるのか考えろ
せっかくの必殺兵器が後方配置じゃねえ

52 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/03(金) 18:35:15.89 ID:pQ4qTFvx0.net
ペ級つええな
光子ミサイル便利すぎる

53 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/04(土) 13:42:16.19 ID:A72YQ52l0.net
特化SF強すぎワロタ

54 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/04(土) 14:00:24.19 ID:FDUJZh0aS.net
すぐに特化SFより強いのくるよ

55 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/04(土) 22:46:22.30 ID:4tcj7zcl0.net
兵種「攻撃指令」でレベル上げると一発のダメ1万超えてまだまだ上がる

56 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/04(土) 22:52:51.01 ID:2c0sOfqm0.net
その攻撃司令までが遠すぎる…

57 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/05(日) 02:01:30.57 ID:TR5bO6pG0.net
ガチメンの方々は功績最低の訓練場だけで攻撃司令出すってんだからスゴいよな

58 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/05(日) 02:15:47.70 ID:EpyvzK8t0.net
まあ、振り直しもリセットもできない以上
そうするしかないのはわかるけどな

59 :名無しですよ、名無し!(catv?):2017/02/05(日) 09:46:19.11 ID:GiTrxxxf0.net
太陽系要塞がクリア出来ない、オススメの編成と周回教えて

60 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/05(日) 11:01:03.10 ID:TR5bO6pG0.net
おすすめ主艦
9wのメタトロン倒せるなら重空母、無理なら宇宙空母

おすすめ僚艦
宇宙空母、重巡洋艦

おすすめチップ
土星と冥王星(特にオトリ)

おすすめ周回
海王星(宇宙空母、重巡洋艦、特化SF、30口径、レール2と重要なのが多い)

少なくとも障壁陣形は欲しい
攻撃司令取れればそれだけでそこはヌルゲー

61 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/05(日) 18:18:47.11 ID:DwirQ0bH0.net
移民船狩りが全然安定しない

62 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/05(日) 18:47:58.72 ID:a30VnY1MS.net
ヤバい
ランキングふた桁に入ったら飽きてきた
これと似たようなゲームない?

63 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/06(月) 00:13:25.71 ID:sWjr1NoQ0.net
>>62
ヴァーレントゥーガ

64 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/07(火) 08:14:22.24 ID:e60pdUQNS.net
それPCゲームだしSFじゃなくてファンタジーだし

65 :名無しですよ、名無し!(空):2017/02/07(火) 10:46:21.96 ID:Arhy0foyM.net
海王星卒業してどこ回る?ってなると迷うな
武器と艦が両方揃うマップない

66 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/07(火) 10:56:10.87 ID:34jK5zySS.net
チップ取るまでヒュプノス安定
後は月覚醒とか

67 :名無しですよ、名無し!(空):2017/02/07(火) 11:58:42.01 ID:Arhy0foyM.net
ヒュプノスかー。難易度開放が遠いな…
変なのが挟まってるせいでガララント→フロンティア間が長すぎる

68 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/07(火) 13:07:31.35 ID:weMWkV+j0.net
海王星の親衛隊卒業出来てるならリテラ周回でペ級とって18機揃えて後方陣形
艦載機で障壁陣形すれば殆どの覚醒クリア出来る

69 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/08(水) 00:04:02.16 ID:3v1UmSlY0.net
このゲーム全軍突撃させてリスキルし続けるのが最強じゃね?火力負けしたら全滅するけど

70 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/08(水) 10:19:58.29 ID:bwGyQoQFS.net
これ詰まったら月に戻って覚醒までやれんでも親衛隊で稼ぐと楽になるね

71 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/08(水) 20:00:10.32 ID:urq+xqZ70.net
攻撃司令取ったらめちゃめちゃ楽だな
どんどん難易度上げていけるし、そのおかげで功績増えまくって
異様な速度でレベルが上っていく
地球レベルが追いつかないな

72 :名無しですよ、名無し!(空):2017/02/10(金) 02:48:18.88 ID:3UgSDDAJM.net
攻撃司令までが遠いんだが、そういう方々は宇宙歴どれくらい費やしての

73 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/10(金) 07:45:28.63 ID:4ubeeIXq0.net
wikiの画像では月周回で95年だな
というか、宇宙歴って何依存なんだ
撃破数なのか航行距離なのか

74 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/10(金) 08:59:07.60 ID:/AAv7tEr0.net
一周一ヶ月ぐらいじゃ無い(適当)

75 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/10(金) 13:16:44.87 ID:/i91eLz90.net
航行距離10=1日だから1
周301=30日=1ヵ月
95年は1140周だな頑張れ

76 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/10(金) 15:46:01.44 ID:qctIbwHOS.net
必要撃破数1万だしまぁ千周+αぐらいになるわな

77 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/10(金) 18:14:49.95 ID:0NutX1QF0.net
極めてしまった
次にやるスマホゲーム教えろください

78 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/10(金) 19:30:15.43 ID:/AAv7tEr0.net
iphone acやゲームキャストの年間ベストゲームみたいな所見てくるんじゃ

79 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/10(金) 19:36:13.63 ID:/i91eLz90.net
反物質炉はもう出来たんか?
移民船団の覚醒はクリアしたか?
それ終わるまでは極めたとは言えないぞ

80 :名無しですよ、名無し!(空):2017/02/10(金) 20:20:25.32 ID:+pfI78UnM.net
移民船は強化兵ですら失敗あるんだけど
一体どうすれば覚醒クリアできるんだ…

81 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/02/10(金) 21:15:55.24 ID:Nf3N2ddF0.net
>>69
メタルSF「やってみろよ」
ムラサメ「よろしくニキーwww」

82 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/10(金) 22:21:05.56 ID:2av5kRlUS.net
極めたと言うのは
単艦突破、ダミー旗艦も80エリアクリアしてからだね

83 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/10(金) 22:24:09.76 ID:LBeoSvAU0.net
撃破稼ぎはやっぱり月周回が一番効率的なんかなぁ

84 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/11(土) 12:50:07.45 ID:qnCe15DuS.net
今回のアプデで弾幕が移民船の機銃並に拡散するのはそういう仕様なのかな

85 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/11(土) 15:09:44.21 ID:24Ywv6nr0.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

86 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/11(土) 17:35:49.98 ID:ebC3+1Jl0.net
wikiのマップにラグランジュ3が出たぞ アプデ間近か?

87 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/11(土) 17:38:12.81 ID:DAEusVDH0.net
https://twitter.com/yamaohgames/status/830116533946900480

88 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/11(土) 17:45:44.42 ID:ebC3+1Jl0.net
iOSマダー

89 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/11(土) 18:39:53.58 ID:WEDoJVz30.net
青版空母つえー
重空母より1体多く積めて積載1100あるもんだから普通に巡洋艦載せれる
問題はかなりカックカクになること…

90 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/11(土) 18:46:21.68 ID:WEDoJVz30.net
まぁ移民船ほどじゃないけどね

91 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/11(土) 19:04:15.74 ID:hYWcCWWB0.net
ようやっと積載1000とかある戦艦が設計図取れたけど100万とかどうやって集めればいいの…

92 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/11(土) 19:18:12.27 ID:WEDoJVz30.net
http://imgur.com/LjxwLWi.jpg
アプデで僚艦スキルが付いてエネルギー吸収フィールドがこうなりました

93 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/11(土) 20:10:38.47 ID:ebC3+1Jl0.net
iOS版はよ

94 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/11(土) 21:00:11.53 ID:4T/e0y0V0.net
ちょっと前に始めたばかりなんだけど試作宇宙戦艦改の設計図っていうのは戦闘訓練場を何週もしなくちゃとれないの?

95 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/11(土) 21:02:46.44 ID:GLVEVRTh0.net
>>94
別になくてもどうとでもなる性能だから気にせずgo

96 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/11(土) 21:30:22.93 ID:4T/e0y0V0.net
>>95
初期戦艦でwikiおすすめの2番目にある強襲揚陸艦が取れる火星も攻略できる?
ならやるんだけど

97 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/02/12(日) 00:40:34.70 ID:vx6gyGjf0.net
>>91
ひたすら周回
小型船の熟練度とか兵科の小隊長とかを上げとくとなおよし

98 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/12(日) 01:37:32.27 ID:nOWXzW220.net
周回して設計図集めれば最低1%くらいまで値引き出来るよ

移民船の設計図集めるのが面倒なので資金を積もうと思っていたら移民船約10億に対して資金の上限が約1億だった
最低でも190前後は集めなきゃいかんのね…

99 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/12(日) 04:50:01.60 ID:dmMWR4w70.net
ムーサでボス倒すのとほぼ同時くらいに毎回僚艦が大破する
目を凝らして見ていても全然弾が飛んできているように見えないんだが
一体何が起こってるんだ…

100 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/12(日) 10:39:20.41 ID:vDLJwCVy0.net
ヒュプノスで偶然1個だけ落ちただけで勝ってはいないんだよね…月周回頑張ろ

101 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/12(日) 16:04:20.62 ID:vDLJwCVy0.net
砲艦3体配置するとビームサーベルがゴッドスラッシュみたいになってめちゃくちゃ強くなるな

102 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/12(日) 17:09:53.90 ID:W7m6T4S80.net
異世界からの資源獲得ワロタ
これもアプデか?

103 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/02/12(日) 17:13:33.20 ID:pj59UyxU0.net
前からある

104 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/12(日) 17:45:35.39 ID:W7m6T4S80.net
そうなのか…

105 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/12(日) 18:50:06.99 ID:C4VLHCPJ0.net
シールド艦3艦積むだけでめちゃくちゃ堅くなるぞおい

106 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/12(日) 20:53:14.72 ID:C4VLHCPJ0.net
シールド最高や!艦積機なんていらんかったんや!

107 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/13(月) 08:52:52.65 ID:7In0RLCBS.net
覚醒級相手にも有効?

108 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/13(月) 09:14:17.66 ID:WvSFV/i80.net
また更新来てるな

109 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 10:05:28.39 ID:vdSgj2nQS.net
>>107
覚醒は知らんがヒュプノスでくすぶってたのにラグランジュまで一気に行けたんよ!

110 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/13(月) 10:08:41.11 ID:t771l2hq0.net
覚醒は無理じゃね
数万〜十万オーバーのダメージくるから
ダメ3割減でも消し飛んでいく

111 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 11:10:25.64 ID:vdSgj2nQS.net
シールド艦なし40ダメが3艦積むと13になったんだけどバグかな

112 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/13(月) 11:30:15.09 ID:t771l2hq0.net
対ダメの影響かな
シールド艦で元ダメージが3割減して
その後対ダメで一定値減少するのか?

113 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 11:50:02.42 ID:vdSgj2nQS.net
対ダメ41、戦艦熟練度level9でノーマルリテラの黄色い波動拳みたいなビームで試したんよ

114 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/13(月) 11:56:48.85 ID:t771l2hq0.net
7式ビーム砲か?
素攻撃力が90、対ダメが41+9=50だから
シールド艦なしは90-50=40ダメ
ありは90*0.7-50=13ダメ
計算合うね

115 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 12:14:41.38 ID:vdSgj2nQS.net
シールド艦は防御力を上げるのではなく相手の攻撃力を下げる能力だった…?

116 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/13(月) 12:18:51.31 ID:7In0RLCBS.net
味方機周辺に何か散布してるのかしら

117 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 12:22:57.23 ID:vdSgj2nQS.net
覚醒だと焼け石に水でノーマルならローコストで無双できるって感じかー

118 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 13:56:32.05 ID:664lWhZQS.net
砲艦戦闘機スキル乗せた重ガトリングの射程ヤバイ禿げそう

119 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/13(月) 14:14:09.98 ID:igkXOahw0.net
その状態で青板にして26機載せで試作重FAにしてみそ
毛1本も残らんから

120 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/13(月) 14:24:07.85 ID:4qcFKxd90.net
砲艦の射程+2と戦闘機の弾速+3付けたら試作重SA-AS100の攻撃凄まじくて
主砲撃ってる場合じゃなくなった

121 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/13(月) 14:24:16.84 ID:igkXOahw0.net
僚艦で要塞貫通+3もつけるとなおよし(要塞効果も弾幕で地味に強いぞ)

122 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/13(月) 14:40:29.01 ID:MheBryOb0.net
ああこれ処理落ちすると発射速度も落ちるのな…
なんで移民船に苦労するのかわかったわ

123 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 15:53:20.48 ID:1OejxSTTS.net
主砲ダメアップが乗った弾幕を画面端までばらまけるとか脳汁出まくりですよ神

124 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/13(月) 16:06:18.68 ID:1OejxSTTS.net
なんでIDコロコロ変わるんや…

125 :名無しですよ、名無し!(家):2017/02/13(月) 16:56:36.54 ID:MtLrbKIH0.net
訓練兵1000以上にしてみたけど特に追加効果とかなかった(´・ω・`)…

126 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/13(月) 17:26:12.77 ID:88kAl0Gc0.net
>>125
少なくとも俺が笑顔になる追加効果はあったから…

127 :名無しですよ、名無し!(家):2017/02/13(月) 17:45:26.16 ID:MtLrbKIH0.net
まぁ20000倒しゃ1000だから簡単だし追加効果ないのも当然なのかな(´・ω・`)…

128 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/13(月) 21:46:57.59 ID:4qcFKxd90.net
しかし画面に出る量が増えたからか更に処理落ち激しくなったな
スナドラ920とか使ってるハイエンド機種だと平気なのかね

129 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/14(火) 05:48:18.06 ID:R5bcz8440.net
>>128
未来人かな?

130 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/15(水) 02:11:37.27 ID:tS9RkYeG0.net
http://imgur.com/5ChqEB2.jpg
やっと念願の移民船手に入れたけどペンドラ31隻積めるなんてすごいなこれ
僚艦なんてスキルのためのアクセサリーだったんや…

131 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/15(水) 04:48:06.69 ID:GWPFImE10.net
>>98
10億も自力で集めたのかw

132 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/15(水) 04:55:36.28 ID:HZCU5Z4TS.net
>>130
まだ始めたばっかだけど
ここまで来るのに何千時間かかるんだ?

133 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/15(水) 07:37:40.76 ID:+890zEn10.net
>>132
自分はラグランジュ3覚醒クリアまで数ヶ月

134 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/15(水) 10:11:32.75 ID:kpxXJkz/0.net
これ、大帝国の戦闘BGM流しながらやると最高だわ

135 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/15(水) 12:21:20.57 ID:tS9RkYeG0.net
>>131
集めたかったけど1億以上は垂れ流しで泣く泣く190枚集めたよ
後半の覚醒周回出来るなら10億なんて余裕

>>132
総航行距離は60万、撃破数は21万くらい

136 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/15(水) 16:42:01.43 ID:9SBav3eWS.net
主砲特化と単艦特化の一番の利点は処理落ちがないこと

137 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/15(水) 20:18:25.76 ID:jQL7qSj30.net
このゲーム重いよなあ
僚艦と艦載機フルに出すと軽量化オプション全部オンにしてもカックカクだわ

138 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/15(水) 20:52:44.30 ID:yrWtIDJd0.net
前作のファンタシーマスターも最終的にフリーズするレベルで重くなったしなぁ

139 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/15(水) 21:06:57.88 ID:kpxXJkz/0.net
個人開発だし最適化とかなーんも考えてないんだろ

140 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/15(水) 21:22:40.85 ID:yrWtIDJd0.net
でも楽しいからやっちゃう!

141 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/15(水) 21:51:32.96 ID:Vw1a3HmD0.net
>>137
>>138
>>139
こんだけのゲームが無料で遊べるのになんなのお前ら

142 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/15(水) 22:04:56.32 ID:tS9RkYeG0.net
まぁまぁ文句は期待の裏返しだから気にすんなよ

けどこれ広告収入だけだからキツそうだけどver1.0越えるまできちんとアプデして欲しいな

143 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/15(水) 22:17:39.89 ID:yrWtIDJd0.net
>>141
ベータなんだから問題点や気になるところは言わなきゃだめよ?

144 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/15(水) 22:38:42.42 ID:yrWtIDJd0.net
こういうアプリゲーの広告収入って表示されるだけだともらえないんだっけ?

145 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/15(水) 23:00:46.24 ID:kpxXJkz/0.net
Unity Adsなら動画からリンク踏んでインストールまで行かないと収入にならない

146 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/15(水) 23:10:59.44 ID:yrWtIDJd0.net
>>145
そこまでやる奴1%もいないだろうなぁ

147 :名無しですよ、名無し!(家):2017/02/16(木) 00:03:59.78 ID:OHIlvc3g0.net
広告のよりこっちのが楽しいもんな

148 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/16(木) 01:41:17.18 ID:k5H5xdWO0.net
>>134
クラシックかけて銀英伝風にするのもいいゾ〜これ

149 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/16(木) 02:14:30.63 ID:2ZZsuEG70.net
光の橋を周回するのか

150 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/16(木) 08:58:41.89 ID:wE8Gf7wGS.net
なんでかやり込んじゃうんだよな〜

151 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/16(木) 09:52:03.14 ID:2ZZsuEG70.net
そう
しかもなにげにBGMも結構いいんだよな〜

152 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/16(木) 10:48:14.15 ID:OjnyntXB0.net
BGMってどこのサイトの素材かわかる人います?これだけ聞きたい

153 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/16(木) 12:00:04.47 ID:2ZZsuEG70.net
え、このBGMって素材なのか

154 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/16(木) 12:44:34.14 ID:1HDubtv1S.net
自作やぞ

155 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/16(木) 13:26:06.65 ID:9XriAekXS.net
才能の塊やないか…

156 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/16(木) 20:19:55.01 ID:2ZZsuEG70.net
面白いんだがこれやってるとすぐ電池無くなる
一日3回くらい充電してやってる

充電中できないのが辛い………

157 :名無しですよ、名無し!(家):2017/02/16(木) 23:02:09.31 ID:OHIlvc3g0.net
BGM自作ってマ??

158 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/17(金) 01:39:21.63 ID:BrcYVHh30.net
うおー皆凄いなぁ

やっと海王星クリアしたけど、僚艦削られてお金がないや
ここ読むと月の周回がいいのかな
移民船団はまるで話にならないw

ありがとう、もっと頑張るぞー

159 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/17(金) 02:31:52.12 ID:4RQrad600.net
金がなかなかたまんねぇんだ

160 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/17(金) 02:37:36.42 ID:KbBVeuLBS.net
氷塊船って何だコレ
開発費高いくせに只のネタ船なのかw

161 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/17(金) 03:55:26.49 ID:uuTtElL40.net
金なんか後半の覚醒回れば一周100万以上貯まるんだよ
圧倒的に足りなくなるのは事故氏と地球に吸われて減っていく人口の方
氷塊船は移民船種(移民船と氷塊船しかない)だから僚艦スキルで救助ポットの泥率増やせんだよ

162 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/17(金) 07:10:31.78 ID:sAeo2spI0.net
味方対ダメを200ぐらい上げるといいぞ(ニヤリ

163 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/17(金) 09:57:02.07 ID:uuTtElL40.net
確かに難易度低いなら味方対ダメ有効だけど最終的にダメ五桁いくんだから焼石に水
それでも上げるんなら兵種じゃなくてダミ艦の艦熟練度で上げるんだぜ

164 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/17(金) 10:35:26.98 ID:eRRz/GUP0.net
緑髪は殺せ

165 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/17(金) 10:41:03.07 ID:sAeo2spI0.net
流石に200は冗談だけど20くらいレベルやダミー艦の熟練度上げてシールド艦積むと無双できるよ!俺は200まで上げたけどな!

166 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/17(金) 13:49:50.46 ID:9Wtx5p4+0.net
対ダメ系艦種の熟練度4000ぐらい上げりゃ覚醒でも無双できそうなんだがな
撃破数的に到達してそうな人がいるのが恐ろしい

167 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/17(金) 14:45:45.87 ID:JtATod9D0.net
移民船や病院船を躊躇なく落とす地球軍ェ

168 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/17(金) 16:04:50.64 ID:H5meg5Ft0.net
覚醒はいくら上げようが後半は五桁食らって一撃で死ぬから
月か火星位じゃないと無双は無理

169 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/17(金) 16:30:56.24 ID:9Wtx5p4+0.net
熟練度4000の対ダメ値は概算で15万オーバーだぞ
シールド艦と合わせりゃ超兵器以外は1ダメになるはず

170 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/17(金) 16:42:43.97 ID:FV0bAqYW0.net
熟練度1=1ダメージ ではないってこと?

171 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/17(金) 16:52:43.85 ID:9Wtx5p4+0.net
うん、式は分からんが熟練度Lvでの対ダメ値はだんだん上昇していってる
検証データは以下
味方対ダメ273
敵攻撃力165000?(覚醒0式重ビーム砲)
ダミー熟練度/被ダメ/予想対ダメ
1325 / 143991 / 21009
1326 / 143962 / 21038
1404 / 141619 / 23381
1405 / 141589 / 23411
1516 / 138043 / 26957
1517 / 138010 / 26990
1968 / 121062 / 43938
1969 / 121020 / 43980
2109 / 114928 / 50072
2110 / 114883 / 50117

172 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/02/17(金) 16:58:35.14 ID:7rQpkOas0.net
マジか!
ダミー特化熱いな!

173 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/17(金) 17:00:24.74 ID:sAeo2spI0.net
>>168
何故に覚醒前提なのだ…

174 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/17(金) 17:02:15.22 ID:FV0bAqYW0.net
>>171
そこまで行くと結構効果あるんだね
しかしそこまで検証してるの凄いな…熟練度2000は気が遠くなる

175 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/17(金) 17:10:04.07 ID:9Wtx5p4+0.net
最大HPが10万行かない以上、熟練度2000でも10万オーバーのダメで消し飛ぶからな
それにいくら僚機が硬くなっても自艦が落とされたら駄目だし
本当の意味で無双するには戦艦熟練度も上げなきゃいかん
いつかは達成したいけど月単位の時間がかかるだろうね

176 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/17(金) 17:34:10.40 ID:wCTrwqE9S.net
他にもダミー艦特化の人いたか!
今自分は熟練度3000だよ
3500までいけばシールド艦と合わせれば
boss以外のダメージは1にできる予定

177 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/17(金) 17:44:26.58 ID:9Wtx5p4+0.net
イイネ
もっとカチ勢が増えてほしいところです

178 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/17(金) 18:16:45.87 ID:wCTrwqE9S.net
ガチもガチで気持ち悪いくらいのガチ勢です
3500まで上げたら
シールド艦1500まで上げる予定
そのあと戦艦の熟練度上げます

もっとプレイヤー増えればいいんだけどねー

179 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/17(金) 23:06:16.21 ID:4RQrad600.net
ウホッ

180 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 01:42:05.22 ID:vwnu4Wa+0.net
太陽系後半はなかなか進めなくて辛かったが
ワープゲート超えた先のステージは慣れもあるせいか、わりと初見でもサクサク進めるな

181 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/18(土) 11:15:48.25 ID:J1Q1VWxOS.net
もしかして自動装填って僚艦にも効果あるの?

182 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/02/18(土) 12:26:23.57 ID:TJQvEPlE0.net
>>181
残念ながら無いよ

183 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/18(土) 12:34:31.52 ID:J1Q1VWxOS.net
そっかぁ…ありがとう

184 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/02/18(土) 14:11:36.63 ID:t1GAJhcOS.net
主艦だけでも処理落ちしそうなのに18隻〜30隻に効果出てしまったら確実にフリーズするな

185 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 15:27:12.34 ID:COrfVLjU0.net
やはり攻撃エフェクト全消しが待たれるな

186 :名無しですよ、名無し!(家):2017/02/18(土) 15:49:03.02 ID:U/7tavsU0.net
一騎当千1000まであげたら消費エネルギーパなくてチップ取ろうにもクリアできないんだがどうすればいいん?

187 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/18(土) 15:54:03.50 ID:2dZ4m7CiS.net
リセットしかないだろ

188 :名無しですよ、名無し!(家):2017/02/18(土) 16:06:57.23 ID:U/7tavsU0.net
装填のチップ外したら弾幕だけいけるようになったわw
これでクリアできるわ

189 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 18:58:56.86 ID:5OCbmB6h0.net
要塞クリアできないんだけどぼすけて

190 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/18(土) 19:06:24.00 ID:kisqbVlhS.net
https://goo.gl/rVe719
ちょっと、これはショックだわ。。

191 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 19:09:14.69 ID:vwnu4Wa+0.net
>>189
編成は?

192 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 19:31:49.59 ID:COrfVLjU0.net
>>189
砲艦戦闘機病院船輸送艦シールド艦を僚艦につけて特化sf艦積機にしてGOGO!

193 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 19:37:11.79 ID:5OCbmB6h0.net
>>191>>192
旗艦
http://imgur.com/GWOGNBg.png
僚艦
http://imgur.com/cSLvOqh.png
http://imgur.com/vgn71Ar.png
http://imgur.com/0S2WW7L.png
http://imgur.com/vdDdgj9.png
http://imgur.com/ogLfIU9.png

こんな感じ

194 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 19:40:33.48 ID:COrfVLjU0.net
>>193
砲艦と戦闘機を僚艦にするとsfの近接武器が飛ぶ斬撃になるの。でその攻撃力が桁違いに高いからそれでごり押す!

195 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 19:42:16.45 ID:5OCbmB6h0.net
>>194
マジすか、砲艦て長距離砲艦?
戦闘機は今から開発するわ

196 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 19:42:41.10 ID:5OCbmB6h0.net
>>194
一機ずつ僚艦にするだけでいいのかな?

197 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 19:46:11.37 ID:COrfVLjU0.net
>>196
僚艦スキルはステータス画面で確認できるよー
僚艦スキルは今のところ三隻までだよー

198 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 19:47:02.15 ID:COrfVLjU0.net
あと僚艦スキルは艦種で決まるよー

199 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 19:53:18.28 ID:5OCbmB6h0.net
>>197
てことは

砲艦3、戦闘機3、シールド3、輸送病院1ずつ
残りを戦艦重巡でいいのかな?

200 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 19:56:45.79 ID:COrfVLjU0.net
>>199
あと僚艦は突撃じゃなくて旗艦の周りで守りをかためる、sfは突撃遠bossにして雑魚つぶしさせつつ主力狩させればいけるかも?

201 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 19:57:00.57 ID:vwnu4Wa+0.net
>>193
・宇宙戦艦は事故コストがシャレにならん気がする
・重巡洋艦は弾幕薄い気がする
・ステージボス周辺以外は特にダメ貰わないような気がする

以上の理由で

旗艦:宇宙空母 
砲艦x3
シールド艦x3
宇宙空母x3
艦載sf x12+3 上下運動

この編成で最後sf特攻上手く行けば7割くらいで勝てるんじゃね!?

202 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 19:59:08.55 ID:vwnu4Wa+0.net
>>201
誤:宇宙空母x3
正:宇宙空母x10

203 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 20:03:02.50 ID:5OCbmB6h0.net
>>200>>201
やたら被弾すると思ったら弾幕薄いのね、重巡

守り固めつつそれでやってみますん!

204 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 20:05:42.44 ID:COrfVLjU0.net
>>201
それもいいっすね…

205 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 20:07:17.30 ID:COrfVLjU0.net
僚艦スキルは自軍全艦にかかるからそれを考慮しながら頭ひねるの楽しいよ〜

206 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 20:08:51.54 ID:vwnu4Wa+0.net
>>204
でも、要塞に居たか忘れたけど
俊足の紫雑魚を撃ち漏らすとタイミングによってちょっと悲惨な事になるかもw

207 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 20:09:30.99 ID:COrfVLjU0.net
>>206
www

208 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 20:14:44.14 ID:5OCbmB6h0.net
>>201
そこまで数組めん…最大16です

209 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 20:17:15.28 ID:vwnu4Wa+0.net
>>208
いや行けるでしょ
僚艦16と
艦載で特化sf15機(僚艦スキル込み)じゃん

210 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 20:19:35.10 ID:vwnu4Wa+0.net
>>209
ああ、宇宙空母はデフォの艦載機が8か
じゃあ艦載特化sfは11機が最大か、スマソ!

211 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 20:20:30.33 ID:COrfVLjU0.net
弾速は射程と命中率あがるからおさすめよ〜

212 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 20:29:34.26 ID:5OCbmB6h0.net
>>209>>211
(´;ω;`)ありがてぇありがてぇ

http://imgur.com/DSzSyEY.png
http://imgur.com/xTgKO1t.png
http://imgur.com/E1hQaCu.png

撤退繰り返してたら重宇宙空母手に入れたので旗艦変更、それ以外は特化特攻隊戦法で行けました、ほぼアドバイス通りです

213 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 20:30:25.54 ID:COrfVLjU0.net
>>212
おめシャス!

214 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 20:31:58.00 ID:5OCbmB6h0.net
さて、このままここ周回か後は手に入れてない土星以降のチップ集めをする為に月面で稼ぐのがいいのかな?

215 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 20:37:00.62 ID:COrfVLjU0.net
>>214
要塞のチップは必須レベルだから血を吐きながら要塞周回がいいぞ(ニヤリ

216 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 20:46:20.58 ID:5OCbmB6h0.net
>>215
地球レベル低すぎて難易度変更できねぇ


(´・ω・`)月の親衛隊狩って地球レベル先にあげますわ

217 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 20:48:20.58 ID:COrfVLjU0.net
>>216
一般兵でも1%の確率で落ちるゾ…落としたゾ…

218 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 20:59:53.01 ID:5OCbmB6h0.net
>>217
一般兵落としたことない…奇跡じゃないすか…

219 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 21:02:19.76 ID:COrfVLjU0.net
>>218
落ちるまで回した…貴方もぜひこのぬまに

220 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 21:16:59.25 ID:vwnu4Wa+0.net
>>212
オ、ナイス

>>211
弾速上げた事なかったけど
上げてみたら何故か射程まで伸びてワロタ

221 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 21:25:09.56 ID:COrfVLjU0.net
>>220
多分射程って弾が

222 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 21:26:03.04 ID:COrfVLjU0.net
>>221
ミス 消えるまでの時間も含まれてるっぽい

223 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/18(土) 21:29:08.63 ID:DQe+JQLVS.net
このゲームにもしガチャがあったら多重債務者になってたかも知んない

224 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 21:38:06.51 ID:COrfVLjU0.net
前作のファンタシーマスターを買ってお布施してもいいのよ?

225 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/18(土) 21:40:46.53 ID:ZGkW5YVOS.net
お布施したい奴は広告で出たゲーム片っ端からインスコするといいぞ
Unity Adsだからゲームから飛んでインスコまで行けば10円くらい入るはず

226 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 21:41:57.17 ID:5OCbmB6h0.net
>>219
嫌じゃぁ…地球レベル上げるんじゃぁ

まぁ重宇宙空母のレベリングも兼ねて交互に回しますん

227 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 21:45:33.78 ID:COrfVLjU0.net
ファンタシーマスターも面白いから巻き込みたいんや…わかっておくれやし…

228 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/02/18(土) 21:59:04.34 ID:HfS8eUGR0.net
投資のときに消滅してる人口ってどこいったの

229 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/18(土) 22:01:56.62 ID:J+NUYSut0.net
そりゃ地球レベル上がってんだから地球になってんだよ

230 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 22:02:12.99 ID:COrfVLjU0.net
そりゃ脳だけにして生体CPUの処理能力アップよ

231 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/18(土) 22:11:45.16 ID:sYt7oqKXS.net
もうちょっと商売っ気だしても
いいと思うんだけどなー

一週間2倍速とか安めに出したら買う人
けっこういるんじゃない?

全部完成してから広告なしバージョンだしたら
もうほとんどやることない人は買わないかもしれないし

課金でステータス再振り分けとかあったら
自分は絶対買うと思うし

232 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 22:14:45.66 ID:5OCbmB6h0.net
>>231
自分も買うかな、倍速はも少しほしい

233 :名無しですよ、名無し!(catv?):2017/02/18(土) 22:20:05.73 ID:z7aKkNMR0.net
なんか盛り上がってて良いね、末永く続いて糒

234 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 22:20:45.66 ID:COrfVLjU0.net
>>231
Yamaohさんってゲームをみんなで作るのが好きっぽいからそういうのはやらないんじゃないかな

235 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 22:31:37.40 ID:5OCbmB6h0.net
ファッ!?!?!?
http://imgur.com/d26cdvO.png

>>219
1%引いた^p^

236 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/18(土) 22:35:53.61 ID:vwnu4Wa+0.net
>>235
いきなり要塞周回してて草

237 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 22:40:05.09 ID:5OCbmB6h0.net
>>236
月親衛隊と交互にグルグルしてました
特化SF15機の特攻戦法ほんと強い

238 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/18(土) 22:40:48.56 ID:2TdWzxa8S.net
課金制にしちゃうとゲーム製作を仕事としてやらなくちゃいけなくなるのがいやだからこのまま趣味として直感で作っていきたい的なこといってたけど
HPでは将来的にはゲーム製作を仕事にしたい的なことも言ってる。
本人の技術次第っぽいな

239 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 22:44:03.99 ID:COrfVLjU0.net
>>235
泣いてねーし悔しくなんかねーし

240 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 22:45:59.52 ID:COrfVLjU0.net
>>238
個人制作でこれだけファンが着くってなかなかないよな

241 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 22:50:11.51 ID:5OCbmB6h0.net
>>239
何かごぬんぬ

とりあえずここで重宇宙空母上げるのは継続します

242 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 22:54:41.95 ID:COrfVLjU0.net
砲艦戦闘機ほんとおすすめ。弾幕の射程が伸びるから攻撃力アップだけじゃなくて相手の弾をつぶす確率が飛躍てきにあがる

243 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 23:24:29.69 ID:5OCbmB6h0.net
うん、砲艦と対空戦闘機とシールド艦突っ込んだら一気に楽になったよ
もっと早く聞けばよかったと思うくらい楽になった

ところで全配備数って16艦でMAXなの?

244 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 23:33:27.11 ID:COrfVLjU0.net
階級アップであがるよ〜

245 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/18(土) 23:33:31.62 ID:sYt7oqKXS.net
今は最大で18艦だよ

ファンタシーマスターもそうとうやりこんだし
このゲームもそうとうやりこましてもらってる
他のゲームもやってないし
何かの形でお布施したいわ

246 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 23:36:15.17 ID:5OCbmB6h0.net
階級で上がってたのねこれ、サンキュです
18だともっと要塞周回楽になるかなー

247 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/18(土) 23:51:01.84 ID:COrfVLjU0.net
>>246
要塞の先の雑魚が地味に早くて堅いからオトリチップ育てたほうがいいかも?

248 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/18(土) 23:56:30.39 ID:5OCbmB6h0.net
>>247
先ほど囮チップ手にいれたんで育てますー

249 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/19(日) 00:02:32.13 ID:l1eg4KRL0.net
やったぜ、隕石要塞ゲットしたぜ

すげえこれ・・・

250 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/19(日) 00:03:35.73 ID:l1eg4KRL0.net
ふぁっ!?30万・・・

251 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 00:10:32.55 ID:WcsIPqJO0.net
>>250
設計図を集める作業がはじまるお…

252 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/19(日) 00:14:49.48 ID:l1eg4KRL0.net
>>251
(´・ω・`)今度はここ周回か…


まぁ囮チップレベル5まで上げたらさくっと終われたので頑張りますん

253 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 00:40:55.67 ID:WcsIPqJO0.net
僚艦スキル試したくてやり直してたんだけど少将でヒュプノスまで行けたよ…すげーわこれ…

254 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/19(日) 00:45:57.30 ID:l1eg4KRL0.net
今自分が中将です
アドバイスのお陰でヒュプノスまできました

255 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 00:58:29.04 ID:WcsIPqJO0.net
ヒュプノスはそれはそれは恐ろしい魔物がおるでよ

256 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/19(日) 03:17:56.24 ID:ZkvdP9ah0.net
少将だけどラグランジュがどうにもならん
ヒュプノス1回で抜けちゃったのは運が良かったのかな

257 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/19(日) 06:17:50.33 ID:NTmMtFPx0.net
SF特化編成でやってるけどムラサメ出てきた瞬間事故る
自艦の周り高速で回られたらじわじわ削られて敗北確定ですわ

258 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/19(日) 10:13:30.68 ID:Zr0kEeJk0.net
ラグランジュのメタトロンは分裂追尾レーザーの軌道がエグいから遠距離で倒せないと被弾する
そこまでのボスとは別格だよ

259 :名無しですよ、名無し!(catv?):2017/02/19(日) 10:16:16.05 ID:P7PSERJz0.net
太陽系脱出したあとの周回はどこがオススメなのか教えてマスター

260 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/19(日) 10:17:59.27 ID:iysrW9D50.net
>>259
オススメの周回場所があります

261 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 12:07:48.14 ID:l4/GMpTw0.net
スンマセン、質問です

チップの脇にステージ名が入ってますが、そのステージ限定という考えでよろしいのでしょうか

262 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/02/19(日) 12:15:15.29 ID:NlqvAjtR0.net
そのステージで入手したって意味です
どのステージでも効果はあるよ

263 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 12:20:35.12 ID:WcsIPqJO0.net
>>259
何がほしいかやりたいかでかわるよマスター

264 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 12:51:36.56 ID:l4/GMpTw0.net
>>262
ありがとうございます
レベルアップ放置してましたw

265 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/02/19(日) 14:29:57.28 ID:lf/j+j5lS.net
ひたすら機関が欲しいのだ
→フロンティアorラグランジュ周回

ひたすら資源が欲しいのだ
→クリア出来る覚醒を周回(ステージスキップと推進力増し増しで)

ひたすら○○が欲しいのだ
→落ちるステージの出来るだけ高難易度を周回(wikiで調べろ)

適当にいろいろ欲しいのだ
→ラグランジュの覚醒周回

撃破数、人口、金は周回してれば勝手に貯まる

266 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/19(日) 14:57:27.28 ID:uac0ZNPU0.net
重力震推進のコスト高すぎる
MAXにできるのはいつのことやら。

267 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/19(日) 16:19:15.74 ID:d7iIDNNO0.net
重力はホント割に合わんからLv10付近まで上げたら他のもの上げた方が良いぞ。

268 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 16:28:51.25 ID:WcsIPqJO0.net
>>265
やさしみ

269 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/19(日) 16:32:54.55 ID:iysrW9D50.net
射程+2と弾速+3付けて出撃したらEX重シールド艦が信じられないくらいゴミになった

270 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/19(日) 16:52:09.54 ID:WcsIPqJO0.net
僚艦スキルが有能なのは分かってるのにエースレベル上げちゃう自分が好き

271 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/20(月) 13:24:25.50 ID:QvqUuWb20.net
もしかして砲艦て二隻で僚艦は足りるのか

272 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/20(月) 13:47:29.93 ID:2SL8+F0HS.net
砲艦2隻だと射程+1なんやで

273 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/20(月) 16:29:35.25 ID:6etipTMv0.net
ああバリア艦に一隻でもいいから艦載機が欲しい

274 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/20(月) 17:10:44.52 ID:S2pazJ/1S.net
隕石要塞に輸送艦詰め込んで僚艦で射程弾速上げのSFガトリングがステキ

275 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/20(月) 18:07:23.39 ID:0Ib5R/5I0.net
近距離遠距離とかの切り替えって大切なのね...
画面端の感度が悪くて、もたついてる間に悲惨なことになるw

276 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/20(月) 19:29:36.61 ID:27cK4sT3S.net
僚艦:先 あらかたのダメージ
艦載機:後 後始末
自艦:近 sf対策

ってやってたんだけどどうも噛み合わない
遠bossの効用がそもそもわからなくて、、、

277 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/20(月) 19:32:14.04 ID:27cK4sT3S.net
僚艦:後 あらかたのダメージ
艦載機:先 後始末

こうでした、、、

278 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/20(月) 21:34:28.80 ID:dkrKRBtS0.net
遠ボス→ボスがいれば優先して攻撃、ボスがいなければ遠いやつを攻撃

主に余裕のあるところでメタル事故を起こしたく無いとき使える
ただし覚醒では雑魚の一発が致命傷になりがちなので遠ボス近ボスは使わない

279 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/20(月) 21:59:19.55 ID:IZsd6qg80.net
少なくとも誘導ミサイルが自艦とリンクしてしまっている以上、自艦は近距離が安定する
後はボスの超兵器ビーム対策やさっさと周回したかったら味方機に近距離BOSSor遠距離BOSS付けるぐらい

280 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/02/20(月) 23:26:42.33 ID:p9IRz1Nf0.net
主砲副砲消すと流石に見ててつまらなくなるねw

281 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/20(月) 23:29:27.75 ID:xfOJqgYC0.net
弾が乱れ飛ぶ絵面が楽しいのに消すなんてとんでもない

282 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/21(火) 01:05:22.77 ID:+/hs/ac80.net
メタトロンは主砲が使いにくいけどペンドラの上位互換っぽいね

283 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/21(火) 01:41:34.23 ID:4dvmN3xe0.net
ぺ級のほうが使いやすそうだな

284 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/21(火) 02:10:59.27 ID:+/hs/ac80.net
そうでもない
メタの弾幕と副砲の性能がかなり良いから同数ならメタが圧倒的に強いよ(堕ちたら泣けるが)

285 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/21(火) 04:31:24.79 ID:tnTPthc90.net
設計図のlevel110まで上げれば配備コストは2万の後半辺りまで
下がるよ

286 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/21(火) 07:53:14.43 ID:zaEcdGnC0.net
配備コストより、必要人員減らして欲しいんだよなぁ...

287 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/21(火) 11:36:19.20 ID:W0//wxr20.net
砲艦のおぬぬめてなんすかね・・・

288 :名無しですよ、名無し!(空):2017/02/21(火) 11:54:49.52 ID:+Q54KIhXM.net
>>284
副砲はどうなんだろう
発射数8→9で攻撃間隔4.5→6
密度落ちてるのは痛い
貫通高いメリットはあるけど

289 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/21(火) 11:59:59.55 ID:nvKiLF1FS.net
>>287
長距離砲艦かな

290 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/21(火) 12:46:48.09 ID:tnTPthc90.net
人は地球のレベル上げて月覚醒周回で集めれば早い気がする

291 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/02/21(火) 16:09:52.94 ID:cchw5aL/S.net
>>288
そういわれると微妙な気がしてきた

292 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/02/21(火) 16:36:16.72 ID:W0//wxr20.net
とりあえずディオスまで重空母とSFだけで来れたー

ディオスはキツイね、汎用SFレベリングして青空母?を買うまで貯めるしかないのか

293 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/02/21(火) 17:49:01.04 ID:OWIK0qvY0.net
くそお真メタルSFが倒せない
あいつのためにメタルソード光波を常備してるのに

294 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/21(火) 21:30:32.63 ID:4dvmN3xe0.net
あれ、ふと他の人の画像見たら戦闘中にプロメテウスが喋ってるんだけど
なんか設定あるの?そんなウインドウでてないんだけど

295 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/22(水) 00:00:29.05 ID:7TxvkQMuS.net
自宅のメッセージ設定

296 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/22(水) 01:26:23.35 ID:2/FU1DhpS.net
戦域選択後の左上のチェックボックスじゃなかったかな?

>>278,279
ありがとう
僚艦:遠ボス あらかたのダメージ
艦載機:× 後始末
自艦:近 sf対策
などとしています

297 :294(愛知県):2017/02/22(水) 12:19:47.69 ID:z8/jZFTf0.net
>>296
ありがとう、完全に見落としてた

298 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/23(木) 03:23:44.03 ID:71BfI/O10.net
昔にくらべて難易度が大幅にさがってきてるから先先すすんでしまうと無駄にレベルあがって攻撃司令取るレベルがどんどん競りあがるので注意ですよ注意

299 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/23(木) 08:06:57.10 ID:l1kBCObAS.net
少将オトリチップなしでヒュプノス突破…僚艦スキル強すぎワロタ…

300 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/24(金) 10:20:37.46 ID:jiQL/3QiS.net
>>298
ガチ勢じゃないがちょっと不安になってきた。
ちなレベル660で撃破数5万。ヒュプノス突破したばかり。
しばらく月に篭るしかないのか…

301 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/02/24(金) 15:26:46.00 ID:mHTaZAZM0.net
メタルSFに会いやすい条件ってあるかな
ふと気づいたら設計図がないから探してるんだが
何十回回っても(ガララント覚醒)全く出会わない

302 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/24(金) 22:54:34.42 ID:9XWfeEov0.net
単機攻略やってるマンおる?
どうしても土星のボスに落とされるんだけどアレは周回で艦体Lvと対ダメを徹底的に上げないといけないんかね?

303 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/24(金) 22:55:00.56 ID:9XWfeEov0.net


304 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/24(金) 22:56:48.48 ID:YduKA9890.net
>>300
自分もその辺不安に駆られて、攻撃司令3000目指してレベル400から月周回始めたが心折れそうだわ。

ファンタシーマスターはいつ頃レベリセ実装されたんかね。こっちで実装されるかわからんけども

305 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/02/25(土) 08:23:58.54 ID:/n0FyxW/0.net
攻撃司令レベル2977だけど対火電とかわけわからんのに無駄に振っちゃったことすごい後悔してる
これから攻撃特化目指す人は変に妥協せずに一からしっかり功績抑えた方がいいよ
ボス設計図は多少入れてもいいけどそれ以外は本当に無駄になるから

306 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/25(土) 09:15:06.11 ID:8iczAtO30.net
>>305
単艦突破モードがクソ面白いのに
そっちは完全に捨ててんのか

307 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/02/25(土) 09:56:42.10 ID:/n0FyxW/0.net
>>306
そんなことはないよ
自機の火力はチップで超強化される上に熟練度はいくらでも上げられるし武器集めもメインの1つで良い
たぶん一騎当千のことを言いたいんだろうけどレベル抜きだと僚機の火力強化するほうが圧倒的に難易度高いからね
攻撃司令特化は単艦もダミー旗艦も全部楽しむためのやり方だよ

308 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/02/25(土) 10:32:26.00 ID:NLfXJGyC0.net
ダミーを極めれば対火電も役に立つかも
ス級で突撃とか面白そうw

309 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/25(土) 11:49:10.67 ID:/p3q5uQK0.net
エースの能力の伸び方がようわからん回避本当に上がってんの?

310 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/25(土) 12:29:39.47 ID:8iczAtO30.net
>>307
ほーなるほどねー

311 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/25(土) 13:00:38.17 ID:5y3qYDVQ0.net
回避は100%にはならないんじゃなかったっけ?
敵の攻撃に最低命中率が設定されてるとかなんとかで

312 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/25(土) 13:16:10.11 ID:/p3q5uQK0.net
>>311
今350レベルくらいなんだけどちっとも避けねーのよ、どういう上昇率なんだろ

313 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/02/25(土) 13:59:45.46 ID:NLfXJGyC0.net
一騎当千3000でも被弾するってtwitterで見かけた記憶あるよ

314 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2017/02/25(土) 14:04:56.60 ID:+SkvDqIQ0.net
普通の回避率アップと同じだぞ10で1%上がるから1000になりゃ大体避けるって設定

315 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/25(土) 14:16:18.33 ID:/p3q5uQK0.net
10で1%なのかよ…ダメージの上昇率とは違うのか

316 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/02/25(土) 14:48:04.99 ID:/n0FyxW/0.net
爆発系は基本的に回避無視なんでしょ?

317 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/02/25(土) 17:01:30.27 ID:vuRK1g2H0.net
戦闘機熟練度1000まで上げたけど体感的に回避率は9割ぐらい
>>311が言うようにどっかに限界があるだろうね

誘爆必中は過去の仕様で今は普通に避けられるはず

318 :名無しですよ、名無し!(catv?):2017/02/25(土) 19:34:00.20 ID:pSBFKusXM.net
Sonyのミュージックアプリをバックグラウンド再生してこのアプリ起動すると音が小さくなるんだけど仕様なの?
次の曲を再生すると治るからよく分からない

319 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/26(日) 17:33:53.91 ID:wa6Zo0bW0.net
飽きたのでファンタシーマスター始めました

320 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/26(日) 17:52:49.51 ID:7/FWNrqT0.net
>>319
敵倒し過ぎんなよ?

321 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/02/26(日) 17:59:08.81 ID:wa6Zo0bW0.net
>>320
なんで?

322 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/26(日) 18:01:35.61 ID:7/FWNrqT0.net
>>321
スレチだからこれ以上は書かないけど悪いことは言わないから後悔する前にwikiと掲示板見とけ

323 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/02/26(日) 21:18:34.36 ID:kr4sWq+B0.net
宇宙戦艦物語も同じようなとこあるよな

324 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/26(日) 22:12:49.34 ID:7/FWNrqT0.net
wikiが説明書みたいなとこあるからなぁ…

325 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/26(日) 23:08:05.72 ID:7AvHpwgTS.net
ミノで高レベルスライムを狩り続ける作業

326 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/26(日) 23:59:53.06 ID:7/FWNrqT0.net
バグ時空の旅人…

327 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/02/27(月) 14:08:46.31 ID:9HOFpYOK0.net
さっき始めたんですけど、壊れかけのカノン砲をLV0から1にするには宇宙訓練場をひたすら周回しとく感じです?
wikiみてやってるんですが結構シブイっすね・・

328 :名無しですよ、名無し!(catv?):2017/02/27(月) 14:10:14.32 ID:wJ38jR4Y0.net
壊れかけの

329 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2017/02/27(月) 15:49:41.11 ID:ITE00b5N0.net
レディオ

330 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/02/27(月) 15:56:49.13 ID:CiDylOlM0.net
>>327
Lvと言うのは在庫数のことである

331 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/02/27(月) 16:14:52.84 ID:4rJuK7RHS.net
徳永英明はラジコンのことレディコンと言うらしい

332 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/27(月) 16:38:38.35 ID:QIsIJ0VlS.net
初心者向けのテンプレってあったっけ?

333 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/27(月) 17:52:20.05 ID:UiATZ5YaS.net
無い

334 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/27(月) 18:11:30.77 ID:/yR0Jcg/0.net
無いよなぁ 初心者が知っておいた方がいいことってなんだべな?現状死にスキルになってるものにレベルふるなとか?

335 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/27(月) 18:15:20.83 ID:LrSDJl5NS.net
兵器LVが保有数ってのは知っておくべきかな
最初のうちはどんどん強くしようと開発してたけど、それだと逆に弱くなってしまうと気付いてやめた

基本は資金とドロップでなんとかするゲームと気付くまでが長かった。

336 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/02/27(月) 20:07:24.56 ID:/yR0Jcg/0.net
画面隅の?で今いる施設のヘルプが出るとか

337 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/02/28(火) 11:24:06.29 ID:fAa6k5SqS.net
レベル表記の罠には戸惑ったな
最初本気でバグだと思ってた

338 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/01(水) 08:49:49.74 ID:JuANixrAS.net
弾幕薄いよ!なぁにやってんの!!定期

339 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/02(木) 12:58:23.76 ID:7uWD5spFS.net
>>338
全滅したんですね、わかります

340 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/02(木) 14:57:27.67 ID:1JjqUE8l0.net
よっしゃ移民船連れてこうぜ

341 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/03(金) 09:44:41.68 ID:XXyI0zIMS0303.net
チップ、キャッチ光線のドロップ率下がるバグって治った?

342 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2017/03/03(金) 18:02:43.70 ID:6IdwH2oI00303.net
治ってるよ。必要資材が少ないわりに便利

343 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/04(土) 18:54:55.13 ID:ruRpox7K0.net
最近あぶぅないねぇ

344 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/04(土) 21:07:56.50 ID:vhOF+TAYS.net
最初の階級上げる前に訓練兵のレベル上がるのは避けられないのか?

345 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/03/04(土) 21:16:25.95 ID:nIEIAexg0.net
避けられない
4は取る必要がある

346 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/04(土) 23:49:10.10 ID:2Kq3SpnCS.net
1.4倍速があったなんて
ずっと1.2でやってた

347 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/05(日) 02:03:45.10 ID:UocLo4nk0.net
>>346
1.4は途中からだったような

348 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/05(日) 05:50:15.18 ID:QededO+vS.net
攻撃司令(orエース)取るまでは兵種何にすればいいんだろう

349 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/05(日) 07:59:54.32 ID:A8ExYhpsS.net
そりゃ偵察とバリアそこそこあげたら主砲やろ
save2ではそうしてる

なお、正解は無いから俺流で楽しめ

350 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/05(日) 09:52:45.41 ID:pfyj/DNo0.net
主砲と司令、それぞれ1500ぐらいの中途半端でも全星ルナクリアできる。
流石にダミーモードと単艦の全クリ目指すなら相当熟練度上げないと厳しいが

351 :名無しですよ、名無し!(家):2017/03/05(日) 12:38:55.62 ID:h4aRWsXy0.net
ノーマルと単艦の全クリならステ振り適当でもなんとでもなるけどダミー全クリするには攻撃指令3000くらいないとディオスがきつい

352 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/05(日) 19:53:21.53 ID:n940ZpY1S.net
攻撃指令すごいね
副砲に降ったあの頃の自分が
許せないぜ

353 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/06(月) 00:16:03.93 ID:WHx9CIwc0.net
更新来ないなーと思ったら
ブログ見る限りこれまでより更新頻度落ちるみたいね
転生と敵出現upはよう

354 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/06(月) 03:15:51.18 ID:svbolC6W0.net
それブログの更新が遅くなるって記事じゃね?

355 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/07(火) 08:53:07.09 ID:3FsL4tSMS.net
トータルで役職レベルを割り振りしないで
それぞれの役職をレベルMAX出来れば
もっと廃人が増えると思うんだ

攻撃指令も上げたいし
主砲も上げたいんだぜ

356 :名無しですよ、名無し!(家):2017/03/07(火) 09:06:54.51 ID:+Xj7gb1p0.net
それだと皆訓練兵MAXにするからつまんなくね?

357 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/07(火) 10:53:06.43 ID:IAvVqbY6S.net
save2ってオンライン登録できてないの俺だけ?
せっかく単騎で頑張ったのにダメなら引退や

358 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/07(火) 19:37:57.21 ID:tFXxReS30.net
多分ユーザ名被りでしょ
既に登録のある名前だと弾かれる

359 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/08(水) 00:02:35.29 ID:aOgxp8v7S.net
名前変えたらいけました
ありがとう

360 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/08(水) 00:33:11.30 ID:vCg+HHo30.net
正直、更新無いとだれるな

361 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/08(水) 01:09:45.09 ID:6h1bJaqpS.net
こんだけ面白いのに作者さんに
全然お布施が入ってないんでしょ
もそっと課金要素を入れていいんで
ないかしら

362 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/08(水) 01:23:24.67 ID:3N6AnUo50.net
更新きてるぞおい
兵種の幕僚長で被ダメ9割まで減らせるのかこれ
マジで覚醒1ダメいける?

363 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/08(水) 01:49:26.67 ID:fy59HT9e0.net
カチ勢歓喜www

364 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/08(水) 02:59:23.65 ID:I4GLwrjX0.net
>>361 なんで広告を表示してるのか理解出来ない人間なんですか?

365 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/08(水) 03:00:54.19 ID:HgjBW4dv0.net
これ試してみたいけど後戻りできないんだよな…

366 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/08(水) 03:19:26.73 ID:fy59HT9e0.net
50ごとに上昇の筈が51の段階で防御艦9隻で+90%ってなった
実際効果あるのかよくわからんかった

367 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/08(水) 03:26:14.60 ID:3N6AnUo50.net
>>366バグくさいねそれ

覚醒1ダメで安全に周回できるようになったけど
攻撃力足りなくて親衛隊の方が時間当たりの稼ぎがいいという罠

368 :名無しですよ、名無し!(空):2017/03/08(水) 15:16:37.41 ID:TBVqfbyPM.net
上級大将まで5万もある
また月周回やらないといけないのか…

369 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/03/08(水) 15:46:06.50 ID:62yzM5u/0.net
防空指令を累進増加に変更ってどういう意味だろう?

370 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/08(水) 16:16:18.32 ID:Wn+j3Tim0.net
そういやそうだよな
既に3499カンストでずっと進めてた奴らはいいけど
これから上級大将目指そうとしたら普通に進めると絶対レベルカンストしてるし幕僚長の難易度はとんでもないことに
しかも次の階級の撃破数50万まで見えている

371 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/08(水) 16:26:57.53 ID:2gw/Txua0.net
ステ再振りとかポイントストックさせろとは言わないが、
一切貢献値が稼げなくなる設定とかあればな・・・それでも今までのプレイヤーの一部は怒るかもしれんけど

372 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/08(水) 16:42:28.78 ID:6h1bJaqpS.net
レベルの上限が9999になれば
もそっと違ってくるんだろうね

373 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/08(水) 16:44:21.64 ID:vmLv/nns0.net
結局幕僚はどーなってんの50振ると防御艦1台多く入れれて10%カットふえんの? バグっててわかんねぇw

374 :名無しですよ、名無し!(石川県):2017/03/08(水) 17:22:01.18 ID:PdLkX0S00.net
新エリアやってみたがボスの攻撃がえげつない。
多方向からタゲめがけてレーザーが集中して襲いかかる。しかも連発。
攻撃力自体はそこまでないけど弾幕で消すのが不可能なので僚艦でガードしつつの耐久力勝負。
僚艦がバタバタ落ちるので巡回はしたくないわ。

375 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/08(水) 17:36:35.05 ID:Wn+j3Tim0.net
一般兵の氷塊弾受けて試したけど防御艦3機と9機でダメージ変わらず
バグってんのは発動スキル表示だけっぽいな

376 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/08(水) 17:41:27.79 ID:owDco8+NS.net
https://goo.gl/l3fSYl
これ本当??
普通にショックだね。。

377 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/08(水) 18:00:22.01 ID:vmLv/nns0.net
結局最大値の90%にするにはいくつ振ればいいんだってばよ!

378 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/08(水) 18:13:45.10 ID:fy59HT9e0.net
>>377
300振ればいいんやで

379 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/08(水) 18:49:09.17 ID:3MIarV64S.net
キャッチ光線つけるとドロップ率おかしくなるのまた再発してねぇか?これ

380 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/03/08(水) 20:49:23.81 ID:s80PkfmG0.net
幕僚スキル ダメカットは90%キャップらしいが
射程、弾速、ドロップ率はどこまで伸ばせるのだろうか

381 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/08(水) 20:55:00.97 ID:HgjBW4dv0.net
3
射程だけ2

382 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/09(木) 10:05:57.74 ID:H0Ctdc9A0.net
地味に今回のチップも強く無い?旋回制御と合わせたら面白そう

383 :名無しですよ、名無し!(北海道):2017/03/09(木) 18:09:03.08 ID:XB7Cf4a40.net
再振りしたいなあ

384 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/09(木) 18:30:19.39 ID:6TKD6Z41S.net
幕艦の武装を選べるようになったら
どのエリアの覚醒も行ける気がする

385 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/09(木) 20:50:15.47 ID:R0S4gfwZ0.net
結局振り直しこないとなんもやることないな

386 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/09(木) 21:13:26.46 ID:5Il/Ofmi0.net
コアな層ほど振りなおしされると萎えるから仕方ないね
本リリース後に有料でとかじゃね?

387 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/09(木) 22:41:04.97 ID:n1cpoyeKS.net
ヌルプレイヤーの俺には移民船が端っこで待っててくれた前バージョンのほうがありがたいな

388 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/10(金) 00:34:38.51 ID:z9rADShm0.net
移民船の為に組みなおすのが面倒なんだよな

389 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/10(金) 10:25:48.64 ID:BPImLvXi0.net
全弾と音とダメ表示消しても40隻越えるとまだ重いな
…僚艦と艦載機も表示消そ?

390 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/10(金) 22:16:15.43 ID:1N/nwIwT0.net
見えなくたって弾幕一発一発が当たり判定を計算し続けてるからな、表示がどうって問題じゃないんだろう
同じ数の艦載機出してもバルカン系のSF積むのと移民船にス級積むのじゃカクカク感が違う

391 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/10(金) 22:36:27.44 ID:/zGe+Ee5S.net
カクカクすぎてほぼ引退でござる
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/DT

392 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/03/10(金) 23:17:45.19 ID:RI432Akz0.net
iphoneでもムリ?

393 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/11(土) 17:51:18.00 ID:sQ+4wldf0.net
あきた

394 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/11(土) 18:59:44.47 ID:5CfWWRNN0.net
お前大阪じゃん

395 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/11(土) 19:40:25.24 ID:h3FQjMUl0.net
やはりあいぽんを買うしかないのか…

396 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/03/11(土) 19:42:03.10 ID:HsJjJ83m0.net
iphone版出てたっけ?コレ

397 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/11(土) 21:15:57.19 ID:lRxSMT9l0.net
ipone6だがカクカクするよ
僚艦18 艦載機23

398 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/12(日) 09:30:19.05 ID:JkNbtTD/0.net
なんかレベルMAXになってると思ったら
幕僚長カンストしたら
自動で功績に振られんのかよ
一気にゴミになったわ・・・

399 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/12(日) 12:58:26.34 ID:VvTSSrZ20.net
作者いわくあいぽん7ならぬるぬるらし…

400 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/12(日) 20:00:53.94 ID:Me63pWgYS.net
あいぽん、Xperia、ギャラクシーの
最新作かタブレットpcのそこそこの
奴じゃないとカクカクしちゃうよね

401 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/03/12(日) 20:32:59.09 ID:RMKvzLG10.net
ギャラクシー(笑)

402 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/12(日) 20:48:58.20 ID:VvTSSrZ20.net
結局RAMROMCPUどれを気にすればいいのだよ!

403 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/03/12(日) 20:51:57.31 ID:uduKhnuf0.net
どれを気にしても無駄

404 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/12(日) 21:04:27.48 ID:dmAubm7M0.net
艦載機出しすぎに気をつければ全然問題ない

405 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/12(日) 22:05:30.67 ID:VvTSSrZ20.net
携帯買い換えるから参考情報が欲しいんだよぉ…お願いだよぉ…

406 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/12(日) 22:42:06.04 ID:tfU3rCaC0.net
(これを優先して機種変すんのか…データも移行出来ないのに)

407 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/12(日) 23:01:44.97 ID:VvTSSrZ20.net
ヘリウムで移せると聞いたのだが?無理なの?マジで?

408 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/12(日) 23:03:04.13 ID:kWCR8tDZS.net
今日も訓練場1面を往復する作業が始まるぜ…

409 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/13(月) 01:28:18.49 ID:+VcDTQK80.net
>>407
移せると思うよ、自己責任だけど

410 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/13(月) 10:12:19.54 ID:tZxY266O0.net
ヘリウムで移せるよ
画面割れて交換サービス利用した時にやった
一部の機種だとデータを移すときに手間が増えるけど
自分は移行後は特に問題も起きてない

411 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/13(月) 14:04:19.66 ID:Ao8cFMg3S.net
宇宙ヘリウム物語RPGスレになっていた

412 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2017/03/13(月) 14:09:06.40 ID:WBKMmnyt0.net
821+6GB RAMでも全力で艦載機出すとカックカク
835はどうなのか・・・

413 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/13(月) 16:09:52.98 ID:28x9tP+fS.net
スナドラでそれってことは影響してるのはCPUやチップということか?

414 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/13(月) 22:02:15.73 ID:Uy/lpqOaS.net
移民船買うのどんだけ大変なんだこれ。人力では無理だな

415 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/03/14(火) 00:20:21.50 ID:K5B49j100.net
まずZenfone2だとCM13なのがよろしくないのかゲーム出来ないんだが

416 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/14(火) 17:40:27.91 ID:8DB+srDb0Pi.net
ヘリウムで移動したら増えるかと思ったら同じだからランキング上下させられるww

417 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/15(水) 15:31:33.09 ID:hVASKckkS.net
めっちゃ面白いなこれ

418 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/16(木) 00:49:09.56 ID:kFrIAKfIS.net
アプデくるんか

419 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/16(木) 11:09:08.01 ID:9+1yC1MjS.net
アプデしたら寮機機銃が全然でなくなっててワロタ
具体的にはス級のエメラルドレーザーなんて2秒間隔で単純計算で10倍装填に時間かかって遅い
これはもうダメかもしらんな

420 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/16(木) 15:01:24.93 ID:AK83H76X0.net
負荷対策で表示数に上限を設けたんだってよ
表示されてないだけでいっぱい出てんじゃね?

421 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/16(木) 16:12:24.65 ID:Jx2E5zfCS.net
ようやくガン積みでも動くようになった…ありがてぇありがてぇ…

422 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/03/16(木) 19:23:54.47 ID:b42Tww0P0.net
表示数=弾数ぽいので覚醒は諦めます

423 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/16(木) 19:47:05.54 ID:i5nyu74iS.net
重主砲実験艦の見た目が大好きだ

424 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/16(木) 22:05:42.57 ID:P+qpIk+U0.net
ついに来たか敵出現率アップ
6しか上げられてないのに撃破数40くらい上がってるぞやばくねこれ

425 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/16(木) 23:46:44.54 ID:+qXBB443S.net
これは普通にショックだな。。
本当なの?
https://goo.gl/QQaXQC

426 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/17(金) 08:59:39.78 ID:oM/o2zyrS.net
>>424
何のメリットがあんの?

427 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/17(金) 09:37:20.13 ID:3y+Z2zuc0.net
一周あたりの時間を変えずに艦熟練が大幅にあげやすくなるし雑魚泥のアイテムもかなり集まるようになる

428 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/17(金) 13:38:32.89 ID:E30xxsWuS.net
直したみたいだけどもうやる気でねぇよ

429 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/17(金) 15:33:47.15 ID:VBVN8JQe0.net
じゃあやめればいいじゃん誰も止めてないよ?

430 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/18(土) 03:12:53.04 ID:yeeaCx5X0.net
まあ、再振りの見込みもなさそうだし 終わっていいとおもうぞ

431 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/03/18(土) 11:55:26.10 ID:laBOPr900.net
昔と今とで最適解だいぶ違いそうなので現時点での最短コース攻略をメモ

【序盤】
あまり変わらず。強襲揚陸艦でガンガン行く。行き詰ったら強襲揚陸艦の武装のために周回。
銃座兵メインで、軍医、整備兵、偵察兵、小隊長あたりにも振りたい。
統合軍シリーズは取っておく。

【太陽系終盤〜アウレリウス前半】
ガトリング系主砲を開発し、ソード系SFと砲艦を手に入れたら、
戦闘機3、砲艦3、あと主砲用に補給艦、+SF用に空母を適当にお供に
狙撃兵を上げながら入手可能な最大の空母でステージを突き進む。
行き詰ったらSFのソード副砲を周回で積む。たまには防御艦や病院船もいいかも。

【アウレリウス後半】
青版を手に入れる。
青版ならバリア消費系に装備を変えて補給艦を無くすのもいい。
お供としてもその後のステージに効果的。超戦艦シリーズはロマンはあるけど一切不要。

ここまでで中将ぐらい。覚醒者はうまくやって月・火星をクリアできるかどうか。
チップは%系はほぼ無意味。攻撃指令には手が届かずで、割と違うゲーム感はあるが、
まあまあサクサク・まあまあ周回で楽しい。
このあとステージはいくつまで増えるんだろうか。

432 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/18(土) 15:39:51.87 ID:cgOzhB2kS.net
地球レベルの上限的に増えなければ1ステージだと思うで

はぁ…ダミーだって武装しなきゃ練習にならんだろ(武装付きダミー下さい)

433 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/19(日) 07:00:25.43 ID:s/RUYig8S.net
新ステージ手抜きじゃないかね。

434 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/19(日) 14:32:59.33 ID:XZ1VgxHN0.net
序盤の総合軍シリーズの追加と編成艦隊スキルで序盤がクッソ楽になったよな

435 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/19(日) 15:42:54.13 ID:Y3WjrQ770.net
iphone6から7に機種交換したら超サクサク♪
弾幕表示にしてもカクカク皆無だわ

436 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/19(日) 18:02:16.97 ID:4inuvvIFS.net
モンハン買ってから一度も起動しなくなってごめんなさい

437 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/20(月) 00:52:42.69 ID:Ormstdn0S.net
移民船って獲得は絶対無理なのか?これ。

438 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/20(月) 02:56:37.12 ID:CBFIA4Zt0.net
設計図100だか200集めれば桁が減って買えるようになるよ

439 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/20(月) 09:13:30.78 ID:saE6IZ0d0.net
>>437
それつくっても積載量9999とかアホなものばっかりドロップするから意味ない

440 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/20(月) 12:04:26.99 ID:s8tT/zqb0.net
一応リフレクトレーザーとかダウングレードできるのもあるけどな(それでも3333で実験機しか装備できないが)

441 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/20(月) 16:09:16.70 ID:0MKhKCwp0.net
移民船じゃないと拡散重ビーム砲と対消滅機関J積めないだろ!

442 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/20(月) 17:08:34.24 ID:GAnYpaxt0.net
実験艦で代用できるようになっちゃいましたね

443 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/20(月) 20:10:38.72 ID:XQ5JF3tVS.net
重量を軽量化するチップが欲しい
でもチップだとどうしても新ステージ産になるせいで初心者〜中級者に恩恵ないんだよなあ
艦載機無しで武装積み専門の自力突破型な艦種作って艦種熟練度(その艦のみ)で重量軽減……とか妄想しちゃう

444 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/20(月) 21:39:48.04 ID:s8tT/zqb0.net
兵種で来る可能性(Lv1=1くらいで)
さぁどれくらい割り振るかな

445 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/20(月) 22:54:16.68 ID:8KjLHEdf0.net
武装の重量軽くする、もしくは積載量増えるチップ・兵種とかは欲しいなと思うこともあるけど
ダミー艦がダミーじゃなくなるからなぁ・・・ダミーは適用されませんとかならあるかも

446 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/20(月) 23:01:34.62 ID:UPZpzbICS.net
とりあえず今はもうそろそろ終わりなのか第3部があるのかが非常に気になる

447 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/03/21(火) 01:15:24.71 ID:Uj++32Pd0.net
ストーリー的にはありそうだけど、
パラメータ上はなさそう。統合軍弩級戦艦とか見たいけどやっぱりなさそう

448 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/21(火) 02:20:29.02 ID:TCf3XF4N0.net
wikiのアプリ更新に載ってるけどレベルダウンくるんだってよ

449 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/21(火) 03:09:31.63 ID:sF5vP/bZ0.net
観光船イイね
レベルが下がって振ったステータスどう戻るのか気になる
まさかレベルだけ下がってまた上げると上限無しにステータス上げられるなんて事は・・・ないか
弾が見えなくなるのも改善されるみたいだしiOS版にも早く来るといいなあ

450 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/21(火) 03:35:26.28 ID:TCf3XF4N0.net
>>449
http://imgur.com/5M86ZV3.jpg
その可能性あるかもな功績値Lv-ってどれだけ上げたらLv1下がるんだよ…
まだ使い方が分からないので放置
僚艦スキルは花火+3だって

451 :名無しですよ、名無し!(北海道):2017/03/21(火) 03:58:03.00 ID:xoxqKOc00.net
レベルどうやって下げるんだ???

452 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2017/03/21(火) 04:13:53.50 ID:tpNIb/nKS.net
観光船どこでゲットできます?

453 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2017/03/21(火) 05:45:13.13 ID:M3btoext0.net
レベルが直接下がるわけじゃないのか
ちなみに熟練度の最大レベルは9999

454 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/21(火) 12:36:17.10 ID:673cYS+a0.net
(´・ω・`)月覚醒安定しねぇ、ディオスで詰まるレベルじゃやっぱだめか


>>443
別に初期マップの親衛隊以降に配置してもええんやで

455 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/21(火) 13:15:33.19 ID:2UZZORcpS.net
地球レベルいくつでもらえるんよ?

456 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/21(火) 13:27:33.67 ID:95QBSgVTS.net
地球レベル100のところにあるな
使ってみた感じだと本来入るべき貢献度が単純に逆転するのかな?

457 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/21(火) 13:45:06.09 ID:EaKQTrCg0.net
100…遠いなぁ。エンドコンテンツ的なものだからしょうがないんだろうけど

458 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/21(火) 13:51:34.49 ID:SMz4LPT10.net
実質ステ振り直し機能みたいなもんだし、
単艦・ダミー特化で最初に訓練所周回とか月周回してたのがアホらしくなってしまったな
まぁこっちのほうがゲームとしては健全だからいいけど

459 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/21(火) 14:01:30.49 ID:TCf3XF4N0.net
レベル下がる時どの兵種が引かれるんだろうか
今なってる兵種?

460 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/21(火) 14:39:23.09 ID:EaKQTrCg0.net
>>458
ステージ1を死んだ目で周回するのがおすすめされてた今までが異常なんだろうな…

461 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/21(火) 16:12:16.27 ID:TCf3XF4N0.net
自己解決
基本的に今なってる兵種だけど0になったら他のも下がるんか
あと下がらないのはバグだったのか

462 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/21(火) 17:20:34.02 ID:sF5vP/bZ0.net
その時の兵種が下がるなら調整も楽そうでいいね
あとあと振り直せるようになって気にせずレベル上げられるようになったから後は撃墜数稼ぐの楽になれば言うことないや
ちょろちょろしか出ない敵を何十万狩るのは精神的につらい

463 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/21(火) 17:43:09.15 ID:TCf3XF4N0.net
今なら一周で400以上稼げるだろ(このあと宇宙の塵になりました)
http://imgur.com/wfQ1ECI.jpg

464 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/21(火) 18:27:24.97 ID:sF5vP/bZ0.net
なにそれすごい
ディオスで詰まってる雑魚ですまん(´・ω・`)

465 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2017/03/21(火) 18:45:02.90 ID:M3btoext0.net
資金150と救出人数50という半端なステが悲しかったけど
やり直しせずずっとプレイしてきてよかった
あとは熟練度の上限あげてほしいかぎり

466 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/21(火) 20:26:39.28 ID:EaKQTrCg0.net
人口増加と救出の量って難易度でかわるよね?

467 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/03/21(火) 20:31:01.53 ID:iykUVN+40.net
何だ今回新マップ無しか

468 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/21(火) 22:09:10.65 ID:ZEi30drv0.net
>>466
人口増加は難易度で変わる
救出人数は難易度で変わらない(変わっていたとしてもよくわからんレベル)
高難易度では敵の出現数が増えて救出の機会が増える

469 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/22(水) 00:40:12.33 ID:/Q/vbeARS.net
どうやって戦艦以外を育てろと言うんだ

武器ろくなの使えんし

470 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/22(水) 15:18:53.08 ID:pylMYg8f0.net
何を聞きたいのか不明瞭過ぎて答えるに答えられない
戦艦=自艦なのか艦種としての戦艦なのか

471 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/22(水) 22:01:54.54 ID:O5bgT5+t0.net
攻撃指令を上げて僚艦で殴る。
与ダメ増える兵種振って自動装填積んで弱武器を連射。
好きな方を選べ

472 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/22(水) 22:51:06.20 ID:0eoM1p/H0.net
航行距離的にチートくさいのがランキングトップになってるなぁ

473 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/22(水) 23:22:41.65 ID:Gx4D9xYA0.net
航行距離<撃破数の奴前から結構いたしあんま気にしてもしょうがない

474 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/03/23(木) 16:45:07.18 ID:FNwe6Ge/0.net
カクカクするとかいうお前らにRemixOS

PCスペックがそのままスマホになるから性能によっては10年先レベルのスマホもできる

475 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/23(木) 17:45:30.59 ID:dCGYwUooS.net
スマホでやりたいのだが?

476 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/23(木) 20:43:56.16 ID:ZnwOv56JS.net
積載9999のSFが超高難易度ランダム出現
ステージやり直しなし100周で
手に入るなら廃人さんはやるのかな

477 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/23(木) 22:12:24.32 ID:VSCdGkRbS.net
アプデしてからやたらと実弾兵器出なくなった。
というか光学兵器がやたら出る

478 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/23(木) 22:17:11.85 ID:3eZjFIMr0.net
どうせ軽量化チップが出るんでしょ

479 :名無しですよ、名無し!(北海道):2017/03/25(土) 02:29:21.87 ID:98XMGFOT0.net
チップ増えてもレベル上限変わらないから積むもの変わらねーな

480 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 15:43:37.86 ID:txSbLF1j0.net
あまりにバッテリー消費が激しいので
pcのアンドロイドエミュからに変えた。
また一からなのが辛いが。

1日3回充電なんてスマホのバッテリー寿命
ガリガリ減ってそう。

481 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/25(土) 18:02:19.40 ID:2zuQ19Q80.net
>>480
ミュージックオンにするとみるみる減っていくぞ
おれはこのゲームでスマホのバッテリーダメにしたんで買い換えたわ

482 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/25(土) 18:48:24.64 ID:txSbLF1j0.net
>>481
やっぱり?
艦種熟練レベル上げとか
長時間つけっぱなしだからやばいわ。

483 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/03/25(土) 19:16:10.93 ID:2zuQ19Q80.net
>>482
アプリごとのバッテリー使用状況がわかるアプリ入れてみるとこのゲームがダントツなのがわかるぞ

484 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/03/25(土) 20:28:10.42 ID:rmNkD2Fg0.net
消費と発熱が本当にすごい

485 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/26(日) 01:17:44.61 ID:9K1+xWS60.net
人口増加便利すぎワロタ…

486 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/26(日) 11:44:46.97 ID:hUTV7HucS.net
>>485
詳細

487 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/26(日) 11:57:25.07 ID:9K1+xWS60.net
>>486
詳細もなにもそのままだよ 今まで増加に振れなかったから増加量にうち震えてる

488 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/26(日) 12:01:15.24 ID:3Zi3Vfem0.net
広報官と地球レベル上げると
周回してるだけでもりもり上がるな上がるな。

489 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/26(日) 14:20:16.08 ID:3Zi3Vfem0.net
砲艦とかサポート系は後列で
あとは全部縦列でやってるんだけど
他の陣形でやってる人いますか?

490 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2017/03/26(日) 14:45:35.76 ID:I4AcqUht0.net
ガルガンチュア道中はくっそ楽勝だけど何を試してもラスボスに入った瞬間即死するんだが…
これどうすりゃいいんだ?敵の弾を打ち消すのは無理だしもっと火力上げて攻撃される前に瞬殺するしかない?

491 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/26(日) 18:12:59.29 ID:9K1+xWS60.net
>>490
編成とスキル教えてくれへんとアドバイスのしようがない

492 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/26(日) 18:13:53.20 ID:JMWFy15c0.net
攻撃全開青版UFO19機で突撃すればいいよ

493 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/26(日) 19:29:06.58 ID:oZ2n8MltM.net
一般兵のチップ入手率1パーセントだよね。
冥王星の格納数増チップほしいが
心が折れそう。

地球レベル上げて難易度変更よりは
楽なはずなんだけど。

494 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/26(日) 19:33:16.76 ID:9K1+xWS60.net
>>493
マジでリアルラックだから死んだ目で回すんだ!

495 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/26(日) 23:05:49.90 ID:VF3RvpBs0.net
ガルガンチュアは言われてる通り青版並べて突撃させるだけでおk
天王星以降全部一般兵でチップ取ったが相当周回する時もあれば初クリアで出る時もあるし本当に運だったなあ
格納は大将なってからLv10で使うなら有効だけど冥王星一般兵しか出来ない時点では気休めだからあんまり固執しないでもいいのよ
振り直しのある今なら広報と救出に100ずつ振るだけで人口もりもり増えるしステージ進めつつ地球レベル上げる方が精神的に楽かもしれんね

496 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/03/27(月) 18:39:36.32 ID:skQwACP8S.net
太陽系惑星越えてからトントン拍子でリテラまで進んできたけどさすがに重宇宙空母じゃ辛くなってきた
新戦艦は値段が桁違いでなかなか手が出せないし、いっそ資金に振ってみようかと思うんだけど上がり幅ってどんなもの?

497 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/27(月) 18:54:40.36 ID:OrfFbhla0.net
>>496
資金よりも設計図集めたほうが早いと思うよ?

498 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/27(月) 20:14:33.49 ID:/ie71Bvr0.net
ガルガンチュア無理げーだろこれ
青版での突撃がいいというのはなぜ? 
ぺでは駄目?

499 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/27(月) 20:18:11.99 ID:/ie71Bvr0.net
僚機が一匹もいなくなったよ

500 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/27(月) 20:26:54.54 ID:NqMaYiIi0.net
何が無理ゲーなのか、難易度は何なのか・・・
多分、衝動で書いちゃっただけの愚痴だと思うけど、何にせよクリアしたいならやり込むしかないぞ

501 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/27(月) 20:44:07.95 ID:/ie71Bvr0.net
いやー、一般兵なんだけどね。うわ無理ゲーとか久しぶりに思えるゲームで全滅してもとても楽しい
コツコツとトライ&エラー繰り返してジワジワ強くなる。これ近年稀にみる良ハッケンスラッシュなんじゃねえの

502 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/27(月) 21:14:49.25 ID:OrfFbhla0.net
>>501
急にいい発音すんなよ笑っちまったよ

503 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/03/27(月) 21:20:32.89 ID:8utvt4b30.net
青版突撃って言ったのは手数が多くて攻撃司令の固定値上昇と相性が良くてレベル高くてもゴリ押しで殺れるから
一般兵突破できないレベルでそんなことすると人類が滅亡するからやめましょう

504 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/27(月) 21:23:01.47 ID:TC65kRW3S.net
やっぱガルガンチュアで躓く人多いのかな?かくいう俺もここでずっと詰まってる
これ以前のステージは大体スムーズにクリアか出来なくてもある程度手応えは感じたけど、ここは前のステージ楽勝レベルでも全く手応えも感じないレベルに難易度跳ね上がった感じ

505 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/27(月) 21:30:38.14 ID:OrfFbhla0.net
カルカンは攻撃司令なしでクリアしたことないな

506 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/27(月) 21:48:05.89 ID:fJpHQtbw0.net
移民船団用の弾幕の散布界120って
真後ろにも弾が飛んでくんだなw

どんな構造してるんだろ?

507 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/27(月) 22:38:51.87 ID:yY85BaK9S.net
ダミー鍛えてもレベル分のみか。1000レベルぐらい鍛えなきゃ意味なさそう。

508 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/27(月) 22:53:26.04 ID:OrfFbhla0.net
ダミー熟練度1000いくと10000ダメくら減らせるらしいしな

509 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/28(火) 03:47:08.99 ID:FISGKc7U0.net
>>498
ぺ級と青版は控え目に言っても天と地ほどの差があるぞ
弾幕だけ見ても「威力8貫通力1で秒間10発」のぺ級に対して、青版は「威力30貫通力5秒間25発」と絶対に超えられない壁がある
主なダメージ元の副砲でも光子ミサイルは誘導あり50×8発だけど、連装反物質ロケットは555×12発で誘導しない代わりに面制圧力が高く、1発当たるだけで光子ミサイルフルヒットより威力出るのよ
こんな性能の青版を突撃させるとボスが湧いた瞬間壊滅ルビーレーザーと連装反物質ロケットが全弾命中して相手は漏れなく電磁障害になりそのまま削り殺されるって訳
一般兵はどのステージも青版並べるだけで今までの苦労は何だったのかという程のヌルゲーになるから設計図集める価値はあるよ

510 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/28(火) 04:09:19.20 ID:8WyaY7ht0.net
>>509
(´・ω・`)ぺより青板の方がいいのか、青作ってもう二隻いるけどぺを作るとこだったわ

511 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2017/03/28(火) 06:45:33.74 ID:piREtllW0.net
>>509
なるほど・・突撃コマンド僚機失うのビビって艦載機にしか最近使ってませんでしたわ
僚機は自機密集で遠距離射撃という引きこもりスタイル

512 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/03/28(火) 13:37:27.36 ID:8WyaY7ht0.net
(´・ω・`)おかねたんない、仕方ないから青版4隻だけで突っ込んできたよ

事故が多かったラグランジュ一瞬で終わった…

513 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/28(火) 14:49:48.25 ID:1ebyl5QoS.net
ステータスの降り直しができるようになったので
さらに鬼畜難易度がくるんじゃないかと予想
アップデートが楽しみで仕方ない

514 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/28(火) 16:49:46.38 ID:FISGKc7U0.net
さあ次はラグランジュ周回で青版設計図集めだ
最安コストなら16000で青版が使えるぞ!

515 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/28(火) 18:14:07.45 ID:aGyyvu5V0.net
>>514
今青版レベル31だよ

遠いンゴ…青版入れたらカックカクになったから全部オフでブン回してる

516 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/28(火) 18:55:38.20 ID:Etn9v1WWS.net
カクカクがはじまると、もうこのゲームいいやになるんだよな

517 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/28(火) 19:49:33.43 ID:aGyyvu5V0.net
流石にディオスは無理やったわー
http://imgur.com/lFYfB6O.png

普通に壊滅した、やっぱ僚機は全部青版でレベル100越えないと無理なのね

518 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/28(火) 20:28:34.66 ID:j1B6GXlc0.net
>>517
いっそエースレベル上げて無理矢理クリアしちゃうとか

519 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/29(水) 00:41:38.20 ID:PV6yGqxTS.net
ダミーって武器一切積めないけどどうやって熟練上げるのか教えてくれないか?

520 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/03/29(水) 02:06:09.60 ID:eHOojyf00.net
そりゃあ、僚艦に倒してもらってあげるんだよ
自分で倒してないのに熟練度とは・・・とか細かいことは気にしちゃいけないさ

521 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/29(水) 02:20:24.13 ID:UGpzeGbS0.net
>>517
自分の場合青版6機あれば多少被害はあれどディオスクリア出来たよ
防御艦はEX防御艦?そうならEX防御艦だけ第二部隊設定して陣形は護衛
それ以外は縦陣で狙う敵を遠距離にしておけばボスの動きにもあまり翻弄されずバラ撒いた弾に自分から当たりに行くからそれで倒せたよ
あと壊滅して資金的に大打撃受ける内は青版壊れたらソッとタスクキルしてなかった事にするのも有り

522 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/29(水) 05:02:56.43 ID:BLV4XwvX0.net
>>519
旗艦の艦種で熟練度上がるから
艦載や僚艦が倒せばオッケー。

523 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/29(水) 19:09:33.65 ID:BLV4XwvX0NIKU.net
ヒュプノスがどうしてもクリア出来んのだけど
地道にきたえるしか無いですかね?

ボスまでは行けるけど
半分くらい削ったあたりで死ぬんだが。

ここまで特化Sf突撃できたけど
統合軍重巡洋艦で火災狙いも試してみた。

524 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/29(水) 22:05:56.64 ID:5qH/o8V2SNIKU.net
>>523
ヒュノプスは火災にならないよ
ダミーで的をはずすか
密集で弾を打ち消すか
防御を上げて物理で殴るか

525 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/29(水) 22:50:15.65 ID:0vycTscu0NIKU.net
太陽要塞で特化SF特攻を覚えてからヒュプノスまでポンポン来たけど、どうも地力が足りない気がする
月の覚醒クリアできないようではやっぱり駄目ですかね

526 :名無しですよ、名無し!(京都府):2017/03/30(木) 04:46:24.72 ID:/tKgKt6e0.net
月覚醒なんて最終ステージの後にクリアしたぐらいだから全く必要ないんじゃないか
今は僚艦ボーナスもあるし編成と攻撃目標を適切に設定すれば必ず突破出来るはず
ヒュプノスで確実に勝つなら砲艦と戦闘機ボーナスで射程と弾速上げて密集陣形でSFはボス狙い、その他は密集近距離か遠距離で雑魚処理にすればどうとでもなりそう

527 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/30(木) 06:13:39.14 ID:yRts2So30.net
>>525
少将オトリチップなしでいける、というかクリアした。弾幕量を意識して編成すれば多分クリアできる

528 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/30(木) 19:10:11.96 ID:9asq5gze0.net
>>526
>>527
ありがとうございます
できるだけ難易度高い所で周回して、要塞を安定してクリアできるように力をつけてから挑戦してみます

529 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/03/30(木) 19:20:15.82 ID:FMkWzpMhS.net
ダミー上げがつまらなくて飽きそう

どうやって楽しめばいいのか。

530 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/03/30(木) 19:28:12.29 ID:yRts2So30.net
>>528
多分今ある手札で攻略できると思うからいろいろためしてみ

531 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/03/30(木) 20:14:39.80 ID:9dMTs0b70.net
>>529
兵種の振り直しできるようになったから
防空司令上げたほうが楽だしストレスないと思う。

532 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/03/31(金) 21:48:36.84 ID:ixE+1m1/S.net
超面白いけどバッテリーの減りが
凄いゲームだねこりゃ

533 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/01(土) 06:41:18.87 ID:ohly747R0USO.net
>>532
唯一の欠点だね。
俺はパソコンのAndroidエミュでプレイに切り替えた。

534 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/01(土) 11:31:59.54 ID:4ua2C7tiSUSO.net
>>533
なんのエミュ使ってるの?

535 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/04/01(土) 11:44:19.35 ID:3ncQjcamMUSO.net
うちはNox使ってるけど、
i7でもフルは重くなる……

536 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/01(土) 13:35:23.85 ID:ohly747R0.net
俺もNoxで問題なくプレイ出来てる。
一日中やってると一度くらい
エラーで強制終了するくらい。

537 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/01(土) 20:59:49.67 ID:h0FzYaEx0.net
人口増加どこまで上げてる?160まで上げたんだけど快適すぎて嬉ションしそうなレベルなんだけど

538 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/01(土) 21:36:11.18 ID:C0aQGQxmS.net
どうせ下げられるし大将なってからは地球レベルカンストするまで人口増加100〜200で救出人数増加500〜1000ぐらいあってもいいんじゃないか
人口増加は100以降思ったほど増加人数伸びないんだよなあ
氷塊船3機入れた救出人数増加の圧倒的人口増加率好き

539 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/01(土) 21:43:07.40 ID:h0FzYaEx0.net
>>538
そういうことは早く教えてくれよまったくもう…試すけど!

540 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/02(日) 05:52:33.24 ID:phagwUVO0.net
振り直しが出来るようになったってのもあるけど
ほとんどの人は攻撃司令に行く前に飽きるから
弾幕、バリア回復、人口増、味方ダメ減とか
快適にプレイ進めれるようにした方が良いよね。

頑張ってダミー上げてたけど
さっさと兵種で上げて進んだほうが
はるかに楽だし効率的だった。

541 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/02(日) 14:01:28.02 ID:WsCegZT8S.net
地球レベル解放したところで、覚醒勝てなきゃ意味ないしなぁ。

542 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/04/02(日) 14:22:39.54 ID:mURXmrFz0.net
一般兵以外の難易度選択できるようになるんだから一般兵回すより遥かにマシになるだろ

543 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/02(日) 16:57:34.23 ID:phagwUVO0.net
ぺ級の光子ミサイル強いんだけど
高負荷でカクカクになって別の意味で恐ろしいな。

544 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/02(日) 19:53:21.22 ID:9WMhwn9zS.net
青版空母はその5倍カクカクになるから期待するがいい

545 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/02(日) 20:51:44.01 ID:t2rP51rA0.net
人口が完ストした
どうにかして人口→資源or金に変換出来んかなぁ

546 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/02(日) 22:21:47.45 ID:phagwUVO0.net
>>544
青版空母とりあえず3隻入れてみたけど
ぺ級と合わせてフル表示だと俺のスマホじゃ無理だわ。

所で青版強いけど砲艦3入れてるせいなのか
主砲が画面端で炸裂する感じになっちゃってるけど
ブラックホールみたいなのじゃなくても
ダメージちゃんと与えられているのかな?

547 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/02(日) 23:29:15.75 ID:TrwhCc+lS.net
>>546
FPS下げてると外れてそうなる

548 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/03(月) 00:34:38.63 ID:c1xa7BuQS.net
当たり前だけど当たれば何処でもダメージ入るよ
遠距離は副砲が主なダメージ源だから主砲は大型の敵に当てるものぐらいに考えればおk
青版3機ではちょっと副砲の弾幕薄いかも
>>547も言ってる様にfps下げると何故か精度ガバガバになるんで60fps推奨
青版3機とぺ級より青版6〜9機の方が攻撃力も貫通相殺力も高いからぺ級抜くのも有りよ

549 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/03(月) 09:40:19.20 ID:t9kXYk6u0.net
>>547、548
ありがとう。
弾の表示消せばプレイできるので
fps60でやってみます。

550 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/03(月) 13:08:48.48 ID:t9kXYk6u0.net
青版編成であっさりヴァルハラまでクリア出来た。
今までの苦労は何だったんだ…って感じ。

ただカクカク過ぎて稼ぎ周回はきつい。

551 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/03(月) 13:38:21.59 ID:z/YClpUjS.net
大将未満だと青版が何よりも強いのあるある
そこからはチップ集めたり設計図集めながら大将目指して撃墜数稼ぐ時期ね
大将になれば攻撃司令上げて青版からメタトロンに乗り換えられるから負荷かなり軽くなるよ

552 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/03(月) 20:47:42.08 ID:lRCEQAa5S.net
ずっと青版いれていたけど、覚醒相手だと近くに来られたら負けだから青版もシールド艦も意味ないな

砲艦戦闘機以外、全部戦艦にしてみたら、冥王星覚醒で苦戦してたのがヒュプノス覚醒まで楽に勝てるようになった

553 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/03(月) 21:09:22.69 ID:Zaoq3UmtM.net
>>551
攻撃司令までの10万撃破が遠いなぁ。
ヴァルハラクリアして現在7万ちょい。
月でダミーでも上げようかな。

554 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/04(火) 04:10:19.72 ID:cQELz22O00404.net
>>518
もう1000越えたから無理や

>>521
その前に電磁波食らって壊滅するね
同じやり方で青版8でやったけど10秒と持たないで壊滅したよ

555 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/04(火) 14:00:19.45 ID:awZ5N91zS0404.net
味方対火電+はいいぞ

556 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/05(水) 23:40:53.57 ID:vm0F8GjfS.net
地球レベルの為に居なくなった
人達はどうなったんだろ…

557 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/05(水) 23:47:55.82 ID:E2sTiTuzM.net
礎になったんだよ。

558 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/04/06(木) 00:12:53.20 ID:2VIcz6ip0.net
ラグランジュ以降が安定して周回できん

おでんには無双されダブルピラミッドにはレーザーで穴を開けられるし・・・

攻撃司令以外のも必要なのか?

559 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/06(木) 00:28:40.84 ID:AWYu/NVv0.net
地球の人口は救出された後の難民状態とか、出稼ぎに来て配属待ちとか、そういう手の空いてる人の人数だと解釈した

560 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/06(木) 00:35:01.28 ID:v8V8DGUf0.net
人口が年数で急激に増加するわ万単位で救出するわで増えた人口分の食料はどうやって賄ってるんだろうな…

561 :名無しですよ、名無し!(catv?):2017/04/06(木) 01:24:22.54 ID:CZn88fXeM.net
脳ミソ繋いで地球のメインサーバー増強に使ってると勝手に考えてた
すげーディストピア世界だけど帝国頑張れ、超頑張れ
私はそれを粉砕する

562 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/06(木) 02:23:42.79 ID:fPENooWu0.net
移民船団を何百隻も撃沈する虐殺者だからなぁ。

563 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/06(木) 03:58:37.81 ID:XFoX/ecYS.net
消費される人口はアースシティ外の開拓地へどんどん植民されてるんだと解釈してる

564 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/06(木) 09:46:53.89 ID:+C4XhgJLS.net
そしてバイド化して

565 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/04/06(木) 15:13:54.80 ID:L9XVUfQN0.net
艦ボーナスが旗艦じゃないと入らないのがつまらん。

566 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/06(木) 17:41:20.39 ID:ZKlb/U8tM.net
つまらんってかひたすら作業ゲーになっちゃうからなぁ。
モチベーションが続かないわ。

567 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/06(木) 18:19:26.44 ID:2CqAJShgS.net
明るいスタートレックのボーグみたいな
設定なのかね
花火を見て地球に来た人達は
後悔してるんだろうね

568 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2017/04/06(木) 19:02:35.72 ID:bVaB7GoB0.net
脳ミソだけにされて繋がれる住民可哀想すぎw

569 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/06(木) 19:10:28.52 ID:2CqAJShgS.net
移民船団はマクロスがモデルだと思うと
とんでもない数の虐殺だよね
覚醒者用SFやメタルSFのパイロットは
悲壮感と使命感に溢れてるんだろうね
まぁ、撃墜するけど

570 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/04/06(木) 20:10:32.74 ID:hn6JgdqM0.net
悲壮な覚悟で敵艦隊に突貫するSFライダー達カッコ良すぎない?

571 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/06(木) 20:15:26.17 ID:v8V8DGUf0.net
兵種育成に絶望してリスタートした新米カチ勢なんだがようやく3800カチまで来た
リスタートする前に3000カチくらいのカチ勢がいたはずなんだけどそいつらはそろそろ完スト9999?したんだろうか…

572 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/06(木) 20:58:43.37 ID:13aeuCfgS.net
9999ってどういうことなん?

573 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/06(木) 21:19:27.68 ID:DTZ3F7ryM.net
>>571
振り直し出来るようになったんだせ?

574 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/04/06(木) 21:28:20.14 ID:LKE8VQ8Q0.net
カチってなんだよ
何かの単位か?

575 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/06(木) 21:33:23.83 ID:3seHmk5WS.net
今は8200までダミー熟練度あげたよ
戦艦は4000まであげてる
降り直しができるようになったから
色々と試せそうで次のアップデートが凄く楽しみ

576 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/06(木) 22:21:59.59 ID:v8V8DGUf0.net
>>573
振り直し来る前だったんだぜ…正直遊覧船には打ちのめされた

>>575
8200かそりゃすごいな
シールド艦なんて無くても1だろそれ

577 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/07(金) 04:56:12.54 ID:BqD25eY/S.net
主砲、副砲、弾幕をオフにしたら
なんかいい雰囲気のSF描写になった
これはこれでありだね

578 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/04/07(金) 13:18:27.86 ID:NV/tfqZb0.net
メタルSFが倒せない

579 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/07(金) 18:23:06.31 ID:T4Ib7MjUM.net
1ダメージしか与えれないから弾数勝負。
ターゲット近距離で追いかけると逆に当たらないから
遠距離とかにしとけば勝手に当たってくれるよ。

580 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2017/04/07(金) 23:50:49.36 ID:ND/40XgH0.net
ダミー9999だけどシールド艦積まないと覚醒ボスの攻撃で普通に落ちるよ
道中の敵は1ダメになるけど周回って考えると毎回1機や2機落ちるし面倒

581 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/04/08(土) 00:32:49.98 ID:zZySK6Zh0.net
>>580
どうやってそんなにあげられるの?

アプリ使用かな?

582 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/08(土) 01:51:22.83 ID:q+fnDUNZS.net
誘導ミサイル系に追い回され、弾幕に突っ込む
メタルSFちゃんの重量は凄い

583 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/08(土) 17:08:44.81 ID:l4/ek36cS.net
>>580
wikiの方でも熟練度の上限が低いって言ってた人?
マクロか何か使ったの?

584 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/09(日) 00:37:56.14 ID:0Y2FcslTS.net
俺はそこまでしなくてもいいや。

無敵にならなくても覚醒勝てるもん。

585 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/09(日) 11:58:47.58 ID:gPUomNk40.net
攻撃司令やっと取れたけど別ゲーになるね。
レベル上がる→高難度クリアのループ。

設計図も10とか手に入るし
インフレが半端ないわ。
やっぱり人口は全然足りなくなるね。

586 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/09(日) 16:47:03.64 ID:OxpzkHBKS.net
覚醒のレオニダス倒しようがなくない?僚艦攻撃指令カンストしても駄目か。

587 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/09(日) 16:51:15.95 ID:gPUomNk40.net
>>586
移民船にペ級を積むと良いらしいよ。

588 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 16:58:45.05 ID:rqJdJpOu0.net
更新きたか

589 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/09(日) 17:17:58.92 ID:gPUomNk40.net
階級上限追加ってなんだ?

590 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/09(日) 17:32:56.88 ID:gPUomNk40.net
新設計図は
赤版超級空母
空中戦艦
帝式要塞

ストーリー的には
これで新ステージも打ち止めかな?

591 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/09(日) 17:36:58.25 ID:gPUomNk40.net
重saもあった。
ガトリングに有線ビームソードとか
胸が熱くなるな。

元ネタはノイエジールかな?

592 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 17:51:50.05 ID:rqJdJpOu0.net
チップ出た?

593 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/09(日) 18:11:49.74 ID:gPUomNk40.net
ついに重量99999装備が登場したってことは
重量軽減系のチップなり艦種なり出そう。

594 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/04/09(日) 18:15:40.71 ID:nB/p0w/70.net
新チップは10秒ごとに実弾補給(Lv%)
新階級の元帥で積載量増加の兵種

待ってた

595 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/04/09(日) 18:32:14.28 ID:evvb+HMx0.net
今回の追加機体、僚艦としてどれも優秀だな
個人的には上位の戦闘機出して欲しかったけど・・・

596 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 18:58:44.75 ID:rqJdJpOu0.net
積載量はチップで出て欲しかった…

597 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/09(日) 19:02:19.83 ID:t8G8v8FJ0.net
チップで出たら9999積みまくるでしょ
今更だけどバランスブレイカー過ぎるわ

598 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/09(日) 19:04:27.27 ID:t8G8v8FJ0.net
あ、艦種じゃないから上限設けられるか

599 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 19:12:22.25 ID:rqJdJpOu0.net
むしろ色々積めるからそっちの方がよかったよ

600 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/09(日) 19:18:16.19 ID:fAmxB5K2S.net
>>590
むしろ正体不明の新勢力に帝国が撃破されたようにしか見えんが…。

601 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/09(日) 19:51:07.77 ID:RfQEdconS.net
赤版ってどこにいるんだっけ?

602 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 20:12:26.74 ID:rqJdJpOu0.net
新ステージのどこか多分前半

603 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/04/09(日) 20:19:55.85 ID:evvb+HMx0.net
ボス戦とクリア後にBGM変わるようになってるのすこ
ボス戦のは負けられない戦い感ある

604 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/09(日) 20:40:04.54 ID:t8G8v8FJ0.net
青板50隻出すと圧巻だけど処理落ちが半端ない

605 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/09(日) 20:49:03.74 ID:SCnruqQyS.net
>>603
これ、攻略サイトの要望板で書かれてたな。音楽も自作なんでしょ。作者凄い人なんじゃないのこれ。

606 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 20:54:45.43 ID:vZ0pI1RMM.net
>>605
絵心は無いみたいだけどな。

607 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 21:00:00.52 ID:rqJdJpOu0.net
ゲームにグラフィックはそこまで必要ないということが証明されてしまった…

608 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/04/09(日) 21:00:58.00 ID:lJ3PcYvs0.net
>>606
むしろそれがいい

609 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/09(日) 21:45:35.63 ID:tAZ+wND5S.net
絵心と言うけれど画伯レベルの俺からすると全機デザインしてるのめちゃくちゃ凄いと思う
ちっちゃいのから大きいのまで使い回しほぼ無いしBGMまで追加するとか引き出し多すぎるでしょ

610 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/09(日) 21:59:28.96 ID:SCnruqQyS.net
新戦艦は迫力あるけどイマイチ。

カッコいいから一機入れといてもいいかな、というカンジ。

SFはいいね。
空母はよくわからん。

611 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 22:01:27.98 ID:rqJdJpOu0.net
>>610
空母は主砲が重ガトなんだよ…

612 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 22:25:39.43 ID:CfZr6k+aM.net
赤版は弾幕張るのに良いかと思ったけど
断然青版の方が強い気がする。

新SFは主砲がダメージ上限解消されたけど
副砲が凄く微妙。

空中戦艦も装備がトリッキー過ぎ。

要塞はまだだけど
今回はこんなのばっかりだな。

613 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/09(日) 23:49:48.55 ID:SCnruqQyS.net
>>611
重ガトリングうち放題なら強いじゃん

614 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/09(日) 23:54:10.44 ID:rqJdJpOu0.net
>>613
最高やろ?

615 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2017/04/10(月) 00:29:28.77 ID:G8HhwaNZ0.net
>>581
>>583
>>575 みたいな人もいるしずっとやっていれば別にマクロ使わなくても達成できるけど
そんなこと書く暇あったらもっと時間使うといいよ

616 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/10(月) 01:23:14.71 ID:LAr7s0wCS.net
>>612
青の方が強いという結論に達した

主砲実弾貫通チップで上げれば化けるかもしれんが…。

617 :名無しですよ、名無し!(dion軍):2017/04/10(月) 02:03:06.70 ID:BDI2OTHX0.net
初期からやってる俺、全部の艦種LV合わせても4400くらい
他ゲーやりながらポチポチするスタイル

ガチ勢すごいですね^^;

618 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2017/04/10(月) 03:26:29.64 ID:KriKAuRg0.net
最新ステージクリアした人まだ続きそうかこれで終わりそうかどんな雰囲気か詳しく

619 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/10(月) 05:07:22.86 ID:8sP4Zdcj0.net
>>618
帝都は別の敵に滅ぼされてて
そいつがボス。

エンディングは
帝国を倒して平和になりましたで終わってる。

最新兵種が重量軽減だけど
フルに振っても搭載できない装備があるから
なんらかの追加はあると思うけど。

620 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2017/04/10(月) 12:56:12.00 ID:KriKAuRg0.net
サンクス
かなり盛り上がる展開だし3部あるといあなあ…

621 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/10(月) 22:00:32.15 ID:hhQOu6fLS.net
ダミー周回でヴァルハラとか、僚艦の編成とかどうすればいい?

そもそもダミー1000とか2000
とか鍛えていないと無理か?

622 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/11(火) 08:37:05.04 ID:ukRT/wCmS.net
いつかのスパロボでも確かあったよね
やっと敵の本星乗り込んだら勝手に滅びてたみたいな

623 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/11(火) 11:46:16.60 ID:aaQz9wVlS.net
HALOってゲームにもそんな話あったなあ
人類が寄生生命体に襲われて退避先確保したり汚染された星を浄化してたら持ち主の異星人が侵略されてると勘違いして反撃かました挙句人類ボコボコにして文明リセットしその異星人も結局寄生生命体に負けるの

624 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/11(火) 20:17:44.24 ID:8HT3XoOhS.net
敵の電磁障害とかどうやって見分ければいいの?ただでさえ処理落ちでわかりづらいのに。

625 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2017/04/11(火) 20:50:07.11 ID:rw60Wlr80.net
>>624
敵機の中心あたりにめちゃくちゃ小さく味方と同じような電磁障害マーク(雷のやつ)が出てるよ、火災も同じ
それで見分けられるかといわれると、かなり難しい

626 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/04/11(火) 21:01:12.77 ID:Vk/tmpM90.net
電磁ってエフェクト出てたのか
全然気づかなかった…

627 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/11(火) 21:43:19.20 ID:w4spoBFnS.net
あれ結構見やすくない?
戦況とか敵艦の色に左右される所はあるけど…

628 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/12(水) 05:28:22.26 ID:AgJvqri40.net
>>623
初代haloは殴るかハンドガンが最強て友人とマルチやっててわかった

629 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/12(水) 08:39:34.16 ID:4HORO+OnS.net
iOSきたぞ

630 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/12(水) 08:42:44.45 ID:OoG+jNTMS.net
ほんとだやったぜ!

631 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/12(水) 09:38:30.64 ID:TIjMi4RBM.net
帝式要塞があれば移民船いらんだろと思ったが
サイズがでかすぎて攻撃食らって即撃沈だったわ。

632 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/12(水) 10:59:04.44 ID:sOF9938l0.net
このゲームオフライン自動進行(放置ゲーム)にならないかな
周回前提だしずっと画面開いてないと進まないって辛いわ

633 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/12(水) 11:09:14.99 ID:gsr4EV8LS.net
なんかラグランジェボスが急に強くなった

いつも通り周回しようと思ったら毎回負ける。なんだろう?

634 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/12(水) 12:42:57.50 ID:YnL/9/hvS.net
fps落としてて武器の精度悪くなってるとか?

635 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/12(水) 15:49:31.08 ID:X7uLU5XEM.net
>>632
バッテリー激消費がつらいね。

636 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/12(水) 19:15:05.07 ID:ZSBCkCWlS.net
>>634
それでした。

60に戻したら完勝してる。こんなんで難度変えるなよ…。

637 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/12(水) 20:25:18.22 ID:N3w/c4BJS.net
>>636
しょうがないんだよなあ

638 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/12(水) 21:53:43.44 ID:AgJvqri40.net
fps60だと勝てなくてfps30だと勝てるのかなりあるんだよなぁ
精度云々よりやることあるのに

639 :名無しですよ、名無し!(東京都):2017/04/12(水) 22:02:16.29 ID:0AizgRgO0.net
資源がアホほど足りなくて嫌になってきた
金と人口は簡単にカンストするのに資源が面倒すぎる
Androidなんだが寝てる間に自動で周回してくれるツールとかない?

640 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/12(水) 22:30:49.93 ID:AgJvqri40.net
>>639
noxでも使ってろ

641 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/12(水) 23:54:50.45 ID:O46trlXC0.net
いつの間に2ちゃんにスレ出来たんだよ
公式wiki?にも書いてきたけど有線ビームソード無双出来て楽しいぞ

642 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/04/13(木) 02:37:04.91 ID:qVjHSwiz0.net
攻撃司令を2750まで上げたけど強化兵の巨人がかなり近くまでやって来て冷や汗もんだわ

643 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/13(木) 02:40:08.91 ID:cB9IbP0J0.net
俺は空中戦艦派かな

ガルガンチュアで主砲と副砲めっちゃ貯まるしそれぞれ範囲攻撃、集中攻撃、弾幕防御と無駄がない
装填時間は残念だけどね

644 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/13(木) 03:42:03.30 ID:E0E+kvvzS.net
赤版の副砲はある程度目標に近付かないと分裂しなくて近付く前に目標死ぬと分裂しないまま遠くへ旅立つのが欠点
光子ミサイルみたいに最初から複数発射してくれれば目標死んでも弾幕として機能するのになあ
重ガトリングは魅力だけど弾幕もルビーやエメラルドと比べると相殺力低いし絶妙な残念感がある

645 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/13(木) 06:22:39.97 ID:0CXJB0jiS.net
赤版の弾幕エメラルドだったわ・・・空中戦艦の対空γと混じってたすまんな(´・ω・`)

646 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/13(木) 12:07:00.50 ID:Bqewl7iKS.net
最終盤だと攻撃司令特化だと弱くなるんだな。また主砲に切り替え始めた。

647 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/13(木) 12:18:00.14 ID:Bqewl7iKS.net
ようやく幕僚長手に入れて300まであげてみたけど、ラグ覚醒で一撃で撃滅されたわ。使いどころがよくわからんな。

648 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/13(木) 12:40:22.88 ID:sgWulwy+0.net
今は主砲より副砲なんだよなぁ

649 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2017/04/13(木) 12:46:41.31 ID:NDN81m7S0.net
ダミー育ってないと普通に墜ちる
あと攻撃司令は4350で約10万くらいにはなる 攻撃力の元々高い主砲副砲では不味くなるが突撃させる前提の段幕では旨いよ

650 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/04/13(木) 12:56:51.12 ID:yy3BqWGh0.net
資源が足らないんだよなぁ

651 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/13(木) 13:08:55.02 ID:DgnoTopkM.net
>>641
砲艦で射程伸ばしてるからかもしれないが
何か派手に画面埋め尽くす割には
あんまり命中してない感じだけど?

652 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/13(木) 14:56:09.63 ID:sgWulwy+0.net
有線ビームソードは見た目派手でカッコイイんだけど
一定距離進まないとソードが展開しないのが微妙よね
敵察知してソードが自動展開してくれたらまだ使い道はあった

ただダメージの天井低いし同時発射数と装填が微妙な数値で実弾特化にしても厳しい

653 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/13(木) 16:50:58.30 ID:0CXJB0jiS.net
見た感じ刃が出る前の伸びてる線にも当たり判定はあるっぽい?
熱量と電磁両方1なのが痛いな
5か10でもあれば削りにもなったろうに

654 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/13(木) 17:26:11.05 ID:1whaWlx/0.net
>>651
最大の利点は敵の攻撃を迎撃する事にある。まさに攻防一体

655 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/13(木) 17:30:29.46 ID:1whaWlx/0.net
http://i.imgur.com/jUGCcg4.jpg
http://i.imgur.com/UlCBk3b.jpg
弾速も上げてやるとメタル以外には追いつく

656 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/13(木) 18:07:52.57 ID:2YI9rCT9S.net
土星親衛隊で青版落ちると12万人一気に居なくなるのがなぁ…

657 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/13(木) 18:25:02.35 ID:R2DjYDlbS.net
ダミーって撃墜数一万でようやく33レベルでしょ?

レベル5000とかの人ってなにをどうしたらそんな数字になるのだ…。

658 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/13(木) 18:52:33.32 ID:c4r+wHelS.net
メタルソード拾ってホクホクしてたらwikiでニューメタルソードなる物の存在を知り更にTwitterで真メタルソードまで存在すると見て震えてる
こんなの全体の何人が持ってるんだろう

659 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/04/13(木) 19:27:49.96 ID:qVjHSwiz0.net
>>658
レベルカンスト、超スピード、出現率もとても低いからそうそう居ないはず

覚醒クリア500回位だけど10回くらいしか見てない

660 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/13(木) 19:33:22.58 ID:qAr2bMH80.net
>>657
まあマクロで自動化してるだろうね。
ずっと自動周回で回さないと無理。

661 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/13(木) 19:44:49.31 ID:pVGoxE1pS.net
>>660
スマホのアプリをPCでやるんか・・・

662 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/13(木) 20:16:38.78 ID:1WudIH9QS.net
>>659
覚醒リテラ周回して人口増やしてる段階だけどそもそもドロップするニュー以上のメタル見た記憶すらないからよっぽど低そうね
ハイメタルソードとヘビーメタルソードもあるとかもうこれ半分都市伝説でしょw

663 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/14(金) 09:38:58.51 ID:5TFVRWbvS.net
>>658
威力30固定のメタルソードは移民戦襲撃には最適だけど
ムラクモソードが実用的な最強のソード

664 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/14(金) 10:35:58.15 ID:rCJJ45cc0.net
ニューメタルソードは120固定
ただこれつけても移民船に近付かないと届かないし近付く(単機)くらいならメタルSF20機僚艦編成した方がマシな気がする

665 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/14(金) 10:54:03.93 ID:Y5cmjVoGM.net
ってか今更だけど高難易度の移民船って
ダメージ固定のメタル艦載で行けるのか。

火災狙いとかいろいろやったけど
熟練兵までしかクリアできなかったんだ。

666 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/14(金) 12:20:22.96 ID:cjs7pm/bS.net
>>665
Twitterに動画あったけどヒートロッドだけ積んだSF単艦で覚醒移民クリア出来てたよ

667 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/14(金) 13:53:21.30 ID:Y5cmjVoGM.net
>>666
攻撃司令全振りだけど大丈夫?

668 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/14(金) 13:55:09.45 ID:LRWWwF6yS.net
ダメです

669 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/14(金) 14:54:27.87 ID:cjs7pm/bS.net
>>667
移民船の弾幕耐えれて雑魚の主砲は避けれればいいみたい

670 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/14(金) 14:56:01.89 ID:x7AYBwIES.net
タイプ関係なく覚醒移民船団いけるよ。メタル5の旗艦青版で艦載機汎用sfだったかな。
難易度変更しわすれてて強化辺りとやってるつもりだったんだが、なかなか死なないなーと思ったら覚醒だったというオチ。
出現位置や上手いこと陣形変更出来たかとか火災になるかどうかとか運が絡むとおもうけどね。

671 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/14(金) 15:07:14.14 ID:jM57FAcL0.net
覚醒移民船団は割と電磁障害で止めてる時間も地味に大事

672 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/14(金) 17:44:54.12 ID:djh/cHJcS.net
熱量も電磁力も高水準のツインビームクナイが対移民船最強のソードということか

673 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/14(金) 19:11:42.12 ID:amG+ExwjS.net
こんな目をしながら攻撃司令を目指す時期は終わったんやなって、これでお金稼げる…
http://a.imgef.com/sAlbyrF.jpg
http://a.imgef.com/pgqW8Mr.png
http://a.imgef.com/P61WvQx.png

674 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/14(金) 19:38:13.95 ID:x91XIXSl0.net
>>673
おめでとう。

攻撃司令になれば
レベルアップ→高難易度クリアのループだぞ。
今までと違いお金はあふれて
人口が全然足りなくなる。

675 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/14(金) 20:17:13.56 ID:z8vXmjb8S.net
今までペンドラゴンとメタトロンで事故に怯えつつ覚醒回ししていたが、強襲揚陸艦でも大して変わらないな。もうこれでいいか…。

676 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/14(金) 22:05:28.90 ID:v6mkMQTA0.net
(´・ω・`)攻撃司令取れて調子にのったら10万人一気に吹っ飛んだ、訴訟

677 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/14(金) 22:51:18.57 ID:x91XIXSl0.net
>>676
数百くらいはレベル上がらないと。

678 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2017/04/14(金) 23:03:46.57 ID:yYgRFc0k0.net
でえじょうぶだ広報上げとけば生き返る

679 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/14(金) 23:48:53.01 ID:v6mkMQTA0.net
>>677
やっぱ40そこらじゃゴミと変わらんか…

>>678
ついでに軍医も上げといたで
月覚醒一周で20000人は悟空になれる

680 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/15(土) 05:42:43.33 ID:Y394QIj0S.net
体感()だけど広報上げるより軍医上げて氷砕船3機入れた方が上がり幅大きい気がする
広報250軍医999で地球レベルカンストさせたけど覚醒1周で7万人程増えてサクサク快適宇宙ライフだった
なお資源は足りない模様

681 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/15(土) 07:09:16.63 ID:rWGaur9D0.net
>>680
広報は100くらい以上は
あんまり体感変わらないとか。
でも攻撃司令まで長いから
広報も上げたほうが良いと思う。

自分は広報軍医100ずつで
氷砕船3いれて覚醒で5万人くらい。

682 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/15(土) 09:08:20.78 ID:dkH/aas70.net
ねぇ聞いて…土星親衛隊で余裕だったのに氷壊船入れたらいつの間にか青版7機ごと全滅させられてたの…

683 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/15(土) 10:41:46.17 ID:2/1ATz560.net
>>682
1.氷塊船は戦力外
2.青板は追尾武器持ってない

多分メタル事故起こしたんだなどんまい

684 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/15(土) 10:55:18.00 ID:HgOn3WylS.net
うーん。やっぱりラグ覚醒周回が一番だな。ダミーも砲艦も育てられるし、一式重ビームと拡散重ビームレベル上げも狙える。

685 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/15(土) 12:02:24.38 ID:rG1F3rW0S.net
>>680
広報は資源集めにの時に役立つ
撃墜数が少なくても日数さえ経っていれば増える
広報カンストのラグランジュ覚醒クリアで約12万人は増える

686 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/15(土) 16:38:56.55 ID:rWGaur9D0.net
ここ3週間どっぷりハマってるが
ランキングが200位くらいから全然上がらなくなった。
コアなプレイヤーがそれくらいいるんだね。

687 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/15(土) 18:53:10.57 ID:bMBLgdjYS.net
機関開発するボタン押しっぱなしかせめて開発×10みたいなボタン実装してくれないかな
ポチポチ押すのクッソ面倒臭いわ
只でさえ半分ずつなるのに核融合炉Aで原子炉J三個要求されるし意外なところで頭が痛い

688 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/15(土) 18:56:22.08 ID:W26FQI2eS.net
統合軍強襲艦使いたかったら帝国要塞回って28cmカノン砲のレベル上げるのがいいの?

689 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/04/15(土) 21:50:15.20 ID:BDUfJttx0.net
>>687

x10は既にあったような、最新バージョンじゃないなら知らないが
x1って表示されてるところ、タップしてみ

690 :名無しですよ、名無し!(catv?):2017/04/15(土) 22:28:05.17 ID:UFSzRMJX0.net
うーん
さすがにただダミー艦のレベル上げするだけだと飽きるな
かといってこれ上げないと後半ステージの覚醒者突破できないし
延々と敵が出るステージとか実装されんかな
まぁ簡単になりすぎるから無いだろうけど

691 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/04/16(日) 00:06:07.20 ID:8ovFyUrN0.net
結局火力勝負でしょこのゲーム…一発数十万ダメージを当てるだけという…

もうちょっと戦略戦術要素が欲しいわ。

692 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 00:12:25.54 ID:oiHrkV0N0.net
デイリーボーナスとか放置要素入れてくれ
先月やり始めたけど未だにステロイド周回してるわ

693 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 00:12:55.35 ID:Z6AOqkP10.net
お前センスないよ

694 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 00:51:50.36 ID:oiHrkV0N0.net
PCで加速させてイキってるアホに言われても

695 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/16(日) 00:55:13.48 ID:DVEqrx2C0.net
二週間以上もアステロイド周回した資産で地球レベル上げて統合軍重巡洋艦解放すれば海王星まで行ける
海王星で特化SF手に入れればムーサまでストレート

696 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:02:53.33 ID:Z6AOqkP10.net
正直今の環境なら一週間もあればヒュプノスくらい行ける。どんな編成でやってんだよ。

697 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:03:29.77 ID:oiHrkV0N0.net
>>695
流石に海王星までは開放してるよ
重巡洋艦も持ってるけど4連装砲当たんない気がするからアステロイドで強襲ホワイトベース育ててる
高速強襲艦も開放したけど調べるのも面倒だしつけっぱなしにするのも面倒
別ゲーやるわ

698 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:05:31.69 ID:Z6AOqkP10.net
ごめんセンスないは違ったんだなお前このゲーム向いてないよ

699 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:06:08.27 ID:oiHrkV0N0.net
>>696
テメーの一週間とか知らねーよカス

700 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:06:55.76 ID:Z6AOqkP10.net
だから編成書けっつってんだろ見直してやるから

701 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:07:12.22 ID:oiHrkV0N0.net
>>698
そうだねこんな更新遅いゲームやる価値ないからな

702 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:07:36.08 ID:oiHrkV0N0.net
>>700
死んどけ

703 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:08:51.64 ID:Z6AOqkP10.net
顔真っ赤にして逃げてんじゃねーよ僚艦スキルとかちゃんと見てやってんのかよ

704 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:11:21.81 ID:oiHrkV0N0.net
>>703
こんな底の浅い見守りゲームつまんねーんだよ
クソゲースレでイキんなガキ

705 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:11:47.12 ID:Z6AOqkP10.net
悔しいなら編成書いてみろよ

706 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:13:33.55 ID:oiHrkV0N0.net
>>705
メクラか?アステロイド周回してる意味わかんねーのお前

707 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:14:49.59 ID:Z6AOqkP10.net
僚艦スキルで大分かわるんだよ引くくらいだから序盤の編成が大事なんだよ

708 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:18:45.96 ID:Z6AOqkP10.net
てか砲艦と戦闘機入れてればサクサク行くだろ

709 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/16(日) 01:19:35.47 ID:TxDNJr120.net
スレ伸びててアプデ来たかと思ったわ
地球レベル上限解放はよ

710 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:20:30.34 ID:Z6AOqkP10.net
楽しい

711 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:24:43.64 ID:oiHrkV0N0.net
おすすめのフリーゲーム
PC CataclysmDDA
スマホ buried bones
面白い、更新早い、攻略充実、新規をイビって遊ばない

712 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:25:31.70 ID:oiHrkV0N0.net
>>710
つまんな

713 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:30:25.64 ID:Z6AOqkP10.net
早く編成書けってマジのアドバイスしてやるから

714 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:31:37.46 ID:Z6AOqkP10.net
カタクリはスマホアプリにもなってんで

715 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/04/16(日) 01:32:19.63 ID:WiViw+ou0.net
真面目な話、僚艦によってつくボーナススキルで射程や弾速があがるのがあってな
それで一気に攻略のしやすさが変わるわけだ

戦闘機と砲艦が1だけでも、かなり変わるから今の僚艦編成を見直すだけで
一気に攻略出来る場所が増える可能性がある

716 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:32:57.61 ID:oiHrkV0N0.net
こんなバックグラウンド進行も出来ない出来損ない放置ゲームでよく編成だのイキれるよな
序盤なんてもってのほかだろアクティブにしてないと進まねー無能ゲームなんてアホくせえわ

717 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:33:59.80 ID:Z6AOqkP10.net
僚艦スキルの確認の仕方が最初は分かりずらいんだよなぁ…

718 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:34:31.96 ID:Z6AOqkP10.net
いいから書けって話にならないんだから

719 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 01:38:57.74 ID:oiHrkV0N0.net
クリアしたらスレで新規煽るゲーム楽しいね!
バリードボーンズは期間限定イベントとか更新予定表しっかりしてるしデイリーミッションもやりがいあって楽しいわー
SFゲームは信者もクソ

720 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:40:16.03 ID:Z6AOqkP10.net
バリーさんは確かに攻略wikiはしっかりしてる。それはそうと編成書けよ。

721 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 01:41:08.32 ID:Z6AOqkP10.net
てかこのゲームのクリアってなんだ?

722 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/16(日) 02:18:51.40 ID:hj0wwiTS0.net
ID:oiHrkV0N0
ID:Z6AOqkP10

二人とも他所でやれ

723 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 02:31:14.39 ID:Z6AOqkP10.net
楽しくって調子のってた。ごめんね。

724 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/16(日) 02:32:20.57 ID:oiHrkV0N0.net
荒らしに反応する奴も荒らしだぞ

725 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 02:46:08.71 ID:Z6AOqkP10.net
>>724
マジな話戦闘機と砲艦入れると射程が2、3倍になるからやってみ。SFの近接が飛ぶエネルギー波になるから

726 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/16(日) 02:47:49.47 ID:hj0wwiTS0.net
今日一日でメタル事故五回も起きてやがるふぁっきん

727 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/16(日) 03:13:13.30 ID:wgdEtRGjS.net
トイレから帰ってきたら可愛い僚艦の
青版ちゃんが六隻墜ちてた…
何があったんだよ…
人口を増やす旅に出よう

728 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/16(日) 04:30:33.51 ID:hj0wwiTS0.net
>>727
六隻ならマシや、9〜10落ちてると発狂したくなる

729 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/16(日) 08:05:38.63 ID:sJNcjAsuM.net
やっと移民船が手に入って
ペ級積んで覚醒ガルガンまで一気に行けたが
さすがに覚醒ヴァルハラは無理だった。

しかしあとは資源集めてチップ上げたり
艦種熟練上げたりするだけなんだけど
さすがにモチベーションが続かないなぁ〜。

730 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/16(日) 15:56:03.84 ID:PrVKxhPTS.net
ガルガンチュア以降で資源稼ぎつつ、旗艦をテキトーに育てることは出来ないもんかね…

ヴァルハラだけは親衛隊無傷だが、やはりガルガンチュアで稼ぎたい…

731 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/16(日) 15:57:50.85 ID:PrVKxhPTS.net
ガルガンチュアBOSSあのビーム打ち消せないんだもんなぁ…電磁もすぐには利いてくれないし…

732 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/16(日) 16:02:23.85 ID:O0l9zJjdS.net
リフレクタービームやたらバラけて飛んで来るのが厄介よね
纏まってれば迎撃も容易なのにディオスのボスと並んで苦手なボス

733 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/16(日) 18:15:30.77 ID:d6MKOqDp0.net
>>730
結局、難易度上げても
変わるのはボスの強さだけな気がする。
覚醒のボスまでは楽勝。

734 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/16(日) 19:18:43.66 ID:2C0oo1YYS.net
>>733
難易度変えると全ての敵の攻撃力と防御力が格段に上がってるぞ

735 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2017/04/16(日) 19:47:23.41 ID:5TfEf6Ky0.net
覚醒で×500倍(白目)

736 :名無しですよ、名無し!(オーストラリア):2017/04/16(日) 20:17:30.57 ID:3VeLub6W0.net
攻撃はレベル➗2✖兵器攻撃力だけど
体力どうだっけ?

737 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/16(日) 20:22:25.52 ID:aFnTJNrhS.net
体力も
体力×レベル÷2+体力だと思うよ

738 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/16(日) 21:08:21.82 ID:hj0wwiTS0.net
>>736
レベル2兵器て何だ

739 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 00:26:31.44 ID:Ga9Z7ZGvS.net
NOX落としてやってみたけど
宇宙の半分より下が青っぽくなるのこれなんだ…

740 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 00:44:37.56 ID:Ga9Z7ZGvS.net
設定変えたりアンインスコとか試したけど治らん

741 :名無しですよ、名無し!(カナダ):2017/04/17(月) 00:52:37.57 ID:4pPqqLbk0.net
どの程度青いんだ?少し青いだけなのはデフぉだぞ。宇宙の中心で色が変わってる

742 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 02:37:20.21 ID:Ga9Z7ZGvS.net
>>741
わりと青い、気になって2chに書くぐらいには青い

携帯で開いて輝度マックスにしたら確かに下の方青いな
いい感じにグラデさらてて違和感ないけど

743 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/17(月) 05:05:28.61 ID:CKB59iQrS.net
https://goo.gl/k2DUh5
これは嫌だなー。。本当?

744 :名無しですよ、名無し!(家):2017/04/17(月) 09:07:54.39 ID:Ojo8yKwI0.net
スマホゲーム板ってこういうカス踏む馬鹿の集まりが多いんやな
他の板じゃ見かけねーんだけどw

745 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 10:43:59.02 ID:ylMPOV1lS.net
>>742
i5以下なら処理の問題かもね




次から強制IP表示でスレ建てしよか、変なの沸いてるし

746 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 11:06:13.27 ID:Ga9Z7ZGvS.net
>>745
i7で構成もわりとハイエンドなんですよね…
諦めてこれで進めます

747 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/17(月) 12:08:24.29 ID:FfQtB9qa0.net
>>742
一度めっちゃ背景が
青くなった事あるけど
いつの間にか治ったぞ。

748 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/17(月) 12:19:45.28 ID:N4+coNmJS.net
青宇宙見てみたいからスクショうp
>>745
IPあれば便利よね
次スレ立つのはいつ頃になるかなあ

749 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 12:56:53.07 ID:Ga9Z7ZGvS.net
http://imgur.com/a/m7EvF

上手く撮れてるか分からないが

750 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/17(月) 13:14:08.01 ID:FfQtB9qa0.net
>>749
どこが青いんだよw
こんなん普通やん。

751 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 13:28:40.27 ID:ylMPOV1lS.net
>>749
出来ればちゃんと拡張子つけような

それ、成層圏みたいな感じにしてるだけじゃね
http://imgur.com/h3XQ8mL.png
http://imgur.com/6jnt2H4.png
http://imgur.com/aFFTxTo.jpg

752 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/17(月) 13:56:21.78 ID:m3Yhrmn+S.net
>>749>>751見てアステロイドベルト行ってみたが普段輝度低めで遊んでるせいで気付かなかったけど確かに青くなってるね
でもこのグラデーション具合見る限りそういう演出だと思われ
不具合かどうか気になるなら公式wikiの不具合報告板に投げてみるといいよ

753 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2017/04/17(月) 14:15:52.91 ID:WtIljX5+0.net
単艦の時はその色の境目からカーソル1個分上が中心っていう感じで目印にしてたから無くなるとちょっと困るかも

754 :名無しですよ、名無し!(禿):2017/04/17(月) 17:50:01.07 ID:1DdHjtG/S.net
ラスボスの白巨人がなんかモヤモヤする

755 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/17(月) 18:22:22.14 ID:qk8F2kQ/0.net
たぶん恋だよ

756 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/17(月) 18:31:13.29 ID:/hhdVHE9M.net
白い恋人

757 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/17(月) 18:33:07.29 ID:qk8F2kQ/0.net
帝国は北海道だった…?

758 :名無しですよ、名無し!(オーストラリア):2017/04/17(月) 18:48:30.62 ID:1Ndz2Wh30.net
てことは第3部はロシアか

759 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 18:53:09.15 ID:Oc9n1ra/S.net
いいえ、クエント編です

760 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/17(月) 18:59:00.24 ID:1tz5Djxz0.net
第三部は北朝鮮宇宙軍が敵

761 :名無しですよ、名無し!(オーストラリア):2017/04/17(月) 19:58:26.41 ID:1Ndz2Wh30.net
北朝鮮ラストステージには自由の女神か。ネタ被ってるじゃん

762 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/17(月) 20:52:39.72 ID:IDMdTw6fS.net
だれか旗艦が砲艦かシールド艦で覚醒ヴァルハラ攻略する方法教えてくれ。

763 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/17(月) 22:55:24.30 ID:/hhdVHE9M.net
>>762
艦種熟練を死ぬほど上げれば
不可能は無いけどおそらく何ヶ月もかかるよ。

正攻法なら一騎当千全振りしか無理だと思う。

764 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/18(火) 09:15:09.01 ID:dSsUTFUnS.net
幕僚長の兵種300振ってダメ9割カットからのダミー1000前後あれば回せないこともないと聞いたがどうなんだろう?
戦艦も上げないと事故りそうだなぁ。

なんにしてもダミー上げるのダルい、防空指令あげたら少しは楽できるんかねぇ?

765 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 10:23:44.06 ID:TqQxNWjXS.net
防御艦9隻ならダミー・戦艦熟練度633で分裂追尾レーザー+は防げる計算
あとは時空断裂砲撃たれる前に削り切れるか、なのかな?
覚醒ヴァルハラクリアした事ないから自信ないけど

766 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/18(火) 11:46:12.06 ID:AwJEu+oC0.net
移民船にペ級積んでしかクリアしたこと無いな。

767 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 16:28:34.81 ID:sfAk7zfj0.net
分裂追尾レーザーより宙域制圧ミサイル(500)が事故の元だと思うなぁ
敵のレベル999まで想定するなら500*500=250,000だし
9割減させてもダミー1500まで上げないと安定周回は厳しそう

768 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/18(火) 16:35:49.18 ID:PMBUM/zkS.net
>>761
ここはちきうだった…?

769 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 16:47:45.71 ID:U96SFcxu0.net
>>768
敵軍を攻撃していたと思ったらちきうを攻めていたということか

770 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 17:14:36.54 ID:XfaNWjVXS.net
防御艦9とダミー2000越えても覚醒がるガン周回できない…
シールド艦突き抜けて柔らかい旗艦に刺さるよ…
戦艦も上げないといけないとか挫けそうになってきた

771 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 17:17:44.26 ID:sfAk7zfj0.net
>>770
俺もこの状態なんだけど戦闘機1,000まで振ったら回避率ってどのくらいなんだろうか
最低命中率みたいなのがあるんだよね確か

772 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 17:21:39.28 ID:XfaNWjVXS.net
>>771
そうか、戦艦あげよりも戦闘機のほうがいいかもしれない
道中はダメージ1まで抑えられてるからボスの数撃をかわすだけでいいんだもんね
3%ぐらいまでに下がってくれれば相当安定しそうだけどなあ

773 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 17:29:58.05 ID:U96SFcxu0.net
>>771
どこまで上げても基本一%は当たるんじゃなかった?

774 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 17:44:13.45 ID:UvB7jkwFS.net
帝式要塞を盾にすればいいんじゃない?

775 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 17:50:04.46 ID:sfAk7zfj0.net
要塞盾にするの頭いいな

776 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 17:53:01.84 ID:XfaNWjVXS.net
帝式要塞か!ナイスアイデアかもしれん
試してみる 

777 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2017/04/18(火) 18:04:12.29 ID:uUc3JXYE0.net
結果報告期待

778 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/18(火) 18:16:22.66 ID:UvxGuj0D0.net
装甲シールの最大値って99999じゃないんだな
やっと小型艇卒業出来ると思ったのに
超弩級小型艇とかこないかな

779 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 18:17:16.03 ID:U96SFcxu0.net
でかいのか小さいのか…

780 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 18:18:04.09 ID:+0rlDE9pM.net
事故ったら50万人戦死やで。

781 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 18:25:56.08 ID:JmK7BEGiS.net
小型艇に50万人もどうやって乗ってるのかと撃墜されたのを回収したら大量の脳が出てくるんですね

782 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 18:28:12.94 ID:U96SFcxu0.net
もしくは六角形のチップが…

783 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 18:30:03.79 ID:XfaNWjVXS.net
帝式で試してみたけど、事故らずいけるね
ダミー熟練度2083ね。帝式はほぼノーマルだけど耐えられた。
ただ俺の環境だと結構重い…

784 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 18:33:11.29 ID:U96SFcxu0.net
とりあえずおめ

785 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/18(火) 19:06:34.17 ID:sfAk7zfj0.net
当たり判定でかいだけの雑魚かと思ってたけどこんな使い方があったとは

786 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/18(火) 21:07:48.34 ID:HgL6bRu/S.net
>>767
移民船を僚艦後方にすればミサイルは撃破出来た。

が、覚醒には攻撃力が足りない…。

787 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/18(火) 21:53:31.32 ID:76mU3NbuS.net
いい感じでガルガン周回出来てる
戦艦の熟練十分上がったら他の艦種を育てるわ

788 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/18(火) 22:21:49.73 ID:PirphX/ZS.net
あのデカ物で完全に囲えるならダミー育ちきるまで防空指令に振るのもありかなー?
火力は青版なり重輸送艦あたり突撃させたらなんとかなりそうだし。
俺みたいなゆるゆるプレイでも覚醒ガルガンチュア回れちゃう??

789 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/19(水) 00:06:10.15 ID:Lj33plSLM.net
>>783
ダミー2000上げるとか気が遠くなるなぁ。

設計図や資源集めと両立できれば
まだマシなんだろうけど
後半の覚醒は旗艦ダミーじゃクリアできんし…。

790 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/04/19(水) 01:30:16.00 ID:bGOkgVQD0.net
拡散ビーム砲が活路になる気がするんだが

791 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/04/19(水) 01:53:47.87 ID:ZQtZAy9W0.net
ドロップは微妙だがダミー上げかねて資源集めだと
覚醒フロンティアが難易度低くていいかもしれん

まだダミー500程度だが、ほぼ事故無く回れてる

792 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2017/04/19(水) 07:57:07.75 ID:M+YLaGKZ0.net
>>789
一式重ビーム砲強化と機関集めがてらラグランジュ親衛隊で回してた
余裕ができたらガルガンチュア
俺は仕事中待機時間長いからほぼ一日中他の作業しながらレベリングできたけど普通はほんと気が遠くなるような手間かかるよなあ

793 :名無しですよ、名無し!(茸):2017/04/19(水) 08:15:31.01 ID:ejKl0RcjS.net
ダミー無しだと拡散ビームやE吸収フィールドでも覚醒回れんのはリテラまでかなぁ。以降はマニュアルでもボス戦が忙しすぎる上に一瞬でも気を抜くと落ちる。
旗艦戦力なしと言うかダミー育成初期は覚醒フロンティアは安定してたな。
狼煙ちょいと5くらい上げて短距離MAXだと撃破数100の資源120が丁度2分でキリもよかったからしばらく籠ってたわ。

794 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/19(水) 09:39:05.23 ID:8LpApl/q0.net
昔は遊覧船なんて無かったから戦闘訓練場で初期ダミ上げ兼ねて攻撃司令取ったなぁ(遠い目)

795 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/04/20(木) 02:58:31.26 ID:wl6xpzb/0.net
覚醒バビロンムズすぎワロチ
攻撃司令4100にペ級30機に、砲艦3機、戦闘機3機、青空母13機でもいけない

デカすぎて体力が見えないし・・・

796 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/20(木) 07:25:17.98 ID:hBOdpDsi0.net
重sfは使わないの?

797 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/20(木) 09:34:32.89 ID:s99I+tTi0.net
>ペ級30機に、砲艦3機、戦闘機3機、青空母13機
この編成に重SAを差し替えるメリットなくね

798 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/20(木) 10:27:49.80 ID:5k988/M2S.net
攻撃指令ならぺ級より重sfの方が火力高くない?

799 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/20(木) 11:25:02.63 ID:t7Ao9uPMS.net
ぺ級や青版の副砲より赤版や重SFのガトリングの方が手数多そうだし光の巨人相手なら赤版とSFだけでもいいんじゃない?

800 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/20(木) 12:15:07.28 ID:5k988/M2S.net
攻撃指令って単純にそのまま上乗せだから武器の攻撃力ってほぼ意味ないのよね。だから手数=火力になるんだっけ

801 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/20(木) 14:07:34.11 ID:yLWqkuFF0.net
>>800
もとの攻撃力の1万倍くらいが上限だから
一応意味はあるでしょ。

例えば試作重saは主砲のガトリングは
ダメージ1万が上限だから
最終的なDPSか低くなるとか。

802 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/20(木) 14:18:49.92 ID:s99I+tTi0.net
一応どころの話じゃないけどな
ガトリング装備してる方の重SAは主砲も弾幕も40004で打ち止め(しかも両方単発射撃)だから
両方足してもぺ級の弾幕22m機銃のダメージにすら届かない
有線ビームソードはソード部分がビーム判定だから光の巨人には9割カットされるし、
まだ重輸送艦使ったほうが強いわ

803 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/20(木) 15:20:24.68 ID:A5dFSgPzS.net
ダメージ上限なんてあったのか!道理でダメが上がらない訳だ…

804 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/20(木) 15:22:32.48 ID:A5dFSgPzS.net
IDがコロコロ変わる…

805 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2017/04/20(木) 20:31:23.82 ID:wl6xpzb/0.net
ペ級をSFに替えたいところだが道中のSF相手にが不安があるんだよな・・・

806 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/04/20(木) 22:23:43.03 ID:8GEJafDj0.net
別にペ級を変える必要はないぞ
変えるなら青盤を3機に減らして別の実弾機を積むんだ

807 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/04/21(金) 00:35:47.20 ID:7wT7zz440.net
敵の数増やすのになんでこんなに資源がいるんだ馬鹿か。

808 :名無しですよ、名無し!(庭):2017/04/21(金) 01:23:11.00 ID:/hgHwTWLS.net
資源が全然たまらんね
まあチップカンストしたらほんとにやることなくなっちまうから良いんだけどさ

809 :名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区):2017/04/21(金) 10:35:23.21 ID:hzHCmMHa0.net
上限99まであるのに
必要資源が何千はやる気がなくなるな。

810 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/21(金) 11:14:11.70 ID:KDOqgOYX0.net
資源カンストまでの道は遠そうね…ゲーム内の時間で2000年くらいか?

811 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/21(金) 13:54:24.49 ID:N2xPHdVI0.net
1000年くらいいってるけど半分行ってる気がしないよ?
基本的に親衛隊しかまわってないからかもしれんが

812 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/21(金) 19:17:34.93 ID:HEGf10I7M.net
>>811
1000年やって親衛隊は効率悪くないか?

813 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2017/04/21(金) 19:41:17.34 ID:N2xPHdVI0.net
まぁ何を優先するかにもよる
資源だけを優先するんだったら適当な覚醒の所周回するんだけど
武器収集とダミー育成の兼ね合いとクリア速度及び安全性を考慮して終盤の親衛隊周回に落ち着いた

814 :名無しですよ、名無し!(チベット自治区):2017/04/21(金) 21:10:27.85 ID:oIz94lQ60.net
なんか変にバランスおかしいよなこのゲーム

815 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2017/04/22(土) 01:15:45.64 ID:/PYV+BKy0.net
おれまだ500年ちょっとだけどバビロン以外は覚醒周回安定して回せてるよ

816 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 09:37:33.93 ID:rYvvQyYK0.net
俺は700年ちょっとだけどバビロン以外は覚醒周回安定して回せてるよ

817 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 11:56:02.28 ID:cVCdOhn80.net
誰かバビロン攻略方法please…攻撃司令150程度じゃあかんのか…

818 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 12:37:55.01 ID:0DHSo+Pb0.net
>>817

とりあえず僚艦は実弾中心、エネルギー兵器は減衰激しいので他に変えた方がいい
何度かやって無理なら、素直にダミーとか上げたほうが良いと思うが

819 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 12:38:17.87 ID:ao0sy3xC0.net
>>817
一般兵なら行けそうだが。
攻撃司令とれてるならレベルの問題。

無理ならクリアできる覚醒ステージ回していれば
どんどんレベル上がっていくでしょ。

820 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 12:56:56.90 ID:rRAC69lxS.net
>>818>>819
実弾てことは青版外してペとメタの光子ミサイルでいいんかね?

821 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 13:12:24.64 ID:/PYV+BKy0.net
メタトロンは主砲と弾幕がビームだから微妙
そのレベルならガトリング装備してる重SAのがつよい
試作重SAでもいけるはず多分

822 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 13:13:24.02 ID:rRAC69lxS.net
りょかいですん、やってみます

823 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 21:30:26.13 ID:wE9FJoR6S.net
これって例えば副砲4000と主砲副砲2000ずつとかだとやっぱ特化の方が圧倒的に強いの?

824 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 22:30:18.92 ID:v1LJb4ANS.net
副砲特化4000だと約82000
主砲副砲2000ずつだと約20000ぐらいかな
主砲は元の威力が高いから周回するんであれば
ステータス振らなくてもそれなりにつかえるようになる
副砲は威力が低いから使えるかなるまでに
相当時間がかかります

なので今は副砲特化が熱いみたいですね

過去から見ると
主砲特化

エース特化

攻撃司令特化

弾幕特化とみせかけて副砲特化と
流れが変わってきてます

新しくでる兵器によっては
また特化の仕方が変わってくるとおもいますよ

825 :名無しですよ、名無し!:2017/04/22(土) 22:48:05.57 ID:REQBncBgS.net
副砲特化って僚艦も効果あるんだっけ?無いなら流れもくそもないわ。

実弾上げの資源なんて稼ぐの大変過ぎる。

826 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 00:36:00.55 ID:MtsdbASaS.net
やっと宇宙歴2桁のド新参なんだけど天王星が砲艦13戦闘機2で弾幕攻めにしてやっとクリアできたのに海王星は様子見の単騎でまさかの初見クリアで(あれ…?これステージの順番逆だったんじゃね…?)って思ってしまった

827 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 00:43:43.17 ID:BXIXSde5S.net
>>824
詳しくさんくす

828 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 01:00:08.59 ID:uSJcD1RCS.net
>>826
あるある
難所超えた先が案外あっさりクリア出来るのもゲームの楽しさよね

829 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 01:01:51.25 ID:YAifyZ6/0.net
攻撃指令型で覚醒バビロンクリアできますか?

830 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 03:01:46.24 ID:E3Y5om4f0.net
ダミーの熟練度あげてから旗艦を戦艦とかにしてもダミーの熟練度の恩恵は得られるんか?

831 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 03:24:07.13 ID:L26GTchW0.net
得られるで

832 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 03:55:40.83 ID:NqELyWBH0.net
>>829
ダミーかなり上げないと無理らしいよ。

833 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 18:54:52.26 ID:iIgMXy+T0.net
>>832
4100上げたけど3割程度しか削れなかった・・・(´;ω;`)

834 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 18:55:20.16 ID:iIgMXy+T0.net
すまん攻撃司令を4100だ

835 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 20:03:46.96 ID:pLiMjKDLS.net
何割とか、どうやってわかるん?

836 :名無しですよ、名無し!:2017/04/23(日) 23:50:28.16 ID:jxOvvenZS.net
光の巨人の下の方にHPバー見えるよ
画面下に移動させてみ

837 :名無しですよ、名無し!:2017/04/24(月) 09:29:16.07 ID:2GCvYBt9S.net
メタトロンは主砲と弾幕がビームだから微妙
そのレベルならガトリング装備してる重SAのがつよい
試作重SAでもいけるはず多分

838 :名無しですよ、名無し!:2017/04/24(月) 09:30:27.67 ID:zZdxHygJ0.net
光の巨人のHPバーは出現位置次第なとこある
下にずれると見えないし、上のほうに出てくれればギリギリ見えるくらい

839 :名無しですよ、名無し!:2017/04/24(月) 16:42:00.41 ID:98BBbThq0.net
待って…テ級戦艦の設計図手に入れたけどなにこれ…高い…

840 :名無しですよ、名無し!:2017/04/24(月) 18:47:58.51 ID:Ig1Dhzb80.net
>>839
あの辺は無理にすぐ作る必要は無いよ。
稼ぎ周回していれば勝手に設計図溜まってる。

優先は青版超空母。

841 :名無しですよ、名無し!:2017/04/24(月) 20:27:09.03 ID:NTZVzwft0.net
>>839
戦艦はペンドリャーだっけ?今手元にスマホないからちゃんとした名前わからんけど、あれだけで充分だよ
>>840が言うようにラグランジュで青版最優先、次にディオスでメタトロン

後は砲艦、戦闘機、汎用sfだけでとりあえず事足りる

842 :名無しですよ、名無し!:2017/04/24(月) 20:46:00.05 ID:QOHtnAnf0.net
ペ、ペンドラゴン

843 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 00:06:34.01 ID:axTEka7RS.net
ペンドリャー……ポケモンかな?
〜級戦艦はペ級以外いまいちな性能で、そのペ級も難易度一般兵なら青版空母の下位互換だから設計図集めるのは青版だけで良いね
他は難易度解放してから何周かすればいつの間にか100枚超集まってる

844 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 00:46:00.79 ID:XEThja5n0.net
じゃあエ級はエリンギャーだな

845 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 08:44:54.27 ID:JVs1tTAPS.net
ところでSFってなんの略?
宇宙の戦士?

846 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 09:24:53.44 ID:Je0tbqecS.net
ソード
読めよ図鑑にかいてあるだろ

847 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 09:45:53.39 ID:15oWsEIC0.net
偉そうな奴らばっかりだな

848 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 09:56:29.97 ID:yqHqDN0WS.net
SFはスペースファイターらしいで

849 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 12:24:25.15 ID:PVuFEeD/S.net
ちがうよシナモンフィンガーだよ

850 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 13:08:24.02 ID:cHz6XlhMS.net
宇宙要塞も英訳したらスペースフォートレスで被るんだよな…

851 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 13:49:00.41 ID:gY7gRZc6S.net
おいおいおい丁度青版の話してるがコレ重すぎなんだが?
どうすんだよこれ軽くて強いやつないのか
スマホ買い換えろってのは無しで頼む

852 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 14:02:12.34 ID:Z3Pb5l+VS.net
スマホ買い換えろ

853 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 14:20:27.09 ID:0ojLH4pe0.net
ようやくうんこ投げ氷戦艦撃破しガッツポーズ

854 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 14:24:39.86 ID:U7RpAYOWS.net
あいぽん7なら確実やぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 16:25:30.09 ID:em5Au0uZ0.net
>>851
マジレスすると表示を全部消すくらいしかない。
fps落とすと命中率が悪くなるのでオススメしない。

856 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 16:58:52.87 ID:tC4LlsxJS.net
プロメテウスの声を川平慈英で脳内再生
してたけど、多くの人は女声で脳内再生
してんだね
金朋さんで再生してみたら
以外と違和感がなかったw

857 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 17:03:18.58 ID:n8j8RayVS.net
設定からBGMとSFオフにすると露骨に軽くなるよね
弾の表示オフは結局裏で処理してるから思った程変わらないのが惜しい

858 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 17:43:17.93 ID:zlIePZX90.net
>>857
スペースファイターをoffにするのか…

859 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 18:19:59.12 ID:AHZtOF1FS.net
音楽聴くためにやってる

860 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 20:31:41.77 ID:voXA8bsn0.net
表示全部消しても俺の端末じゃガックガクだわ
覚醒だとステージクリアするのもめっちゃ時間かかる

861 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 21:08:45.11 ID:zlIePZX90.net
そんな皆様にあいぽん7!宇宙戦艦物語RPGがヌルヌル動きますよ!

862 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 21:12:32.80 ID:hMyAMlVvS.net
ボスドロップがレベル%アップする
チップ出ないかなー

次の更新はだいぶ先になるんかな?

863 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 22:55:55.83 ID:AIUJy5fAS.net
帝国本星編があんな形で一区切り付いたしここから広げるの難しそう
アレが太陽系まで来ないうちにワープゲートぶっ壊して終わりでいいんじゃない?

864 :名無しですよ、名無し!:2017/04/25(火) 23:43:42.69 ID:b8wZmacw0.net
いろいろ自検証ですがドロップ率が一桁(おおよそ5%)
+僚艦スキルして必要な周回時間を計算するとテンション下がるわ
泥率伸ばす手段が欲しい

865 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 00:45:05.74 ID:NWNI/skfS.net
オートの時AIが真正面から向かってくる敵にやたら横に逸れる軌道で撃つけどプロメテウスがポンコツなのかそれとも僚機のパイロットが全員何かに目覚めているのかどっちなんだろう

866 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 00:56:40.95 ID:9+k67ydX0.net
特定の角度は即照準合うけどまた別の特定の角度はホントイライラする
エネルギー吸収フィールドを散布界広げて連射したらストレスないんだろうなあ

867 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 01:26:12.54 ID:my9jN7Qj0.net
照準が切り替わる前にロックオンしていた敵が速ければ速いほど明後日の方向に撃ち続けるんだよな
メタルSFの後とか十数秒はオート切らないとやってられない

868 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 01:28:10.75 ID:40TuJr0pS.net
>>863
むしろ幾らでも広げられる気がするんだがw
第3勢力の出現は物語の幅広げまくりやでぇ
帝国軍の生き残りがNPCとして仲間になったりすると胸熱

869 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 06:08:29.84 ID:aduAE93HS.net
というかあれはどういう事なんだ?
やっぱ首都はもう深部まで巨人に到達されて半壊してて最期の交戦中に主人公が来たって事なのか、最終封印兵器やらで深部に閉じ込める事に成功して住民とかは移民船でほぼ脱出済みって事なのか
結局出て来なかった皇帝とかレオニダスはどうなったのかとか気になる事が割とある

870 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 06:17:36.51 ID:igWvGy7xS.net
>>869
レオニダスは、撃破したんだから死んでるんじゃないのか?

871 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 06:29:35.19 ID:90keJOmkS.net
>>870
最初太陽系要塞で倒した時も死んだのかと思ったけど生きてたし世界観的にバックアップとかはあるんじゃ
ただ本星があの状態だしディオスで倒した後はやっぱ死んだのかな?

872 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 08:54:37.68 ID:WjU2niNiS.net
しれっと酒場にいるレオニダス

873 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 10:40:57.83 ID:P7yTRN/qM.net
>>869
ガルガンのボス要塞も
すでに損傷を受けているって説明だから伏線はあってんだよな。

874 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 11:02:36.77 ID:m4xxaDmg0.net
駄目だ、どうやっても光の巨カス倒せない

875 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 13:14:06.06 ID:P7yTRN/qM.net
一般兵なら攻撃司令とれば楽勝。

876 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 14:13:03.62 ID:cFzcYwkyS.net
70億円を投資して作った
宇宙制圧ミサイル3は使う日が来るのだろうか…

877 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 14:46:02.30 ID:tKvsJljIS.net
ブラキ炭坑してたほうが時間の無駄にならんよ
どっちも時間の無駄だがいくらかマシ

878 :名無しですよ、名無し!:2017/04/26(水) 15:09:44.70 ID:hXNEM9BQ0.net
お、おう

879 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 01:33:08.33 ID:GiTUcVfYS.net
最終的には巨人の群れとかアレより数段強い巨人とかがいる所に乗り込むんかな…
っていうか今までは弩級戦艦やらデススターやら敵の大ボスを自軍で使えるロマンがあったけど、巨人もいずれは…?

880 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 01:46:26.50 ID:fYX/09Gd0.net
グレンラガン的にサイズのインフレして欲しいな

881 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 05:52:28.57 ID:A3Ae+YmxM.net
>>880
初期の機体に乗ると結構小さくて驚かない?

882 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 20:30:03.27ID:zs+8jBHe0.net
そろそろ積載チップだしておくれやす…

883 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 20:54:13.07ID:k0Ro+ADyS.net
兵種出てんだから無いよ

884 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 21:33:14.57ID:fYX/09Gd0.net
兵種と熟練度は被りまくってるからあながち無いとも言えないと思うけど
それに兵種しか出さないつもりなら使用不可な武器の重量は9999で十分なはず
最高99999がある以上修正か別手段が出る可能性はあるんじゃないか?

885 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 21:44:13.68ID:zs+8jBHe0.net
超兵器をちゃんと使えるようにしてほしいんさ

886 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 21:47:20.45ID:RlGJ7fZlS.net
9999超兵器は後々搭載艦を設計図で手に入れて建造して使うものだと思う
自機に搭載するようには考えられてないと推測してる

887 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 21:48:44.65ID:/gb1LIwBS.net
勝手な予想だけど
最後の階級で(僚艦21機目は)
他のプレイヤーの機体を使えると予想
ファンタシーマスターの時も
他のプレイヤー仲間にできたし
仲間にできたら嬉しいなー

888 :名無しですよ、名無し!:2017/04/27(木) 22:10:52.05ID:dA1/Uu1kS.net
21機目はレオニダスさんがオーディーンで参戦するんだぞ

889 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 05:00:19.39ID:FMzwuR0GS.net
金色の機体になっているのだろう

890 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 08:56:17.10ID:ZSizEfsY0.net
個人的には21隻目は僚艦スキルが3×7で丁度良い感じなので面白枠は22隻目にお願いしたい

891 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 13:05:41.81ID:hac9+6q0S.net
ラグランジュ突破したー青設計図もらったーよっしゃー開発すっベー

開発費用 1600000
資金 220425

oh…

892 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 17:55:54.59ID:sHil8XE9S.net
青版40枚で112万まで下がった

893 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 18:34:33.05ID:XRrcXwkY0.net
謎のレオニダス人気
まあ名前付きの敵がこの人くらいしか居ないけど

894 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 21:52:27.05ID:ksT+SBd5S.net
他のプレイヤーに
自キャラが使われる度に装甲+1とかだと
テンション上がるわ

他のプレイヤーと対戦とかもしてみたい

895 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 22:31:34.03ID:iIYtIhyTS.net
>>891
120枚ほど集めるんやで
そうすれば2万ぐらいで使えるようになる

896 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 23:22:04.98ID:LR0TMM3yS.net
>>895
僚機半分くらい吹っ飛んだからしばらくラグランジュやりたくねえでやんす

ディオス行ったら行ったでクソ高い耐久で僚機また半分くらい死んだけど

897 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 23:28:19.85ID:EnoOAQ9I0.net
>>896
汎用sf戦闘機砲艦特化で月周回しつつ攻撃しれぇ目指したまえ

898 :名無しですよ、名無し!:2017/04/28(金) 23:34:38.73ID:EnoOAQ9I0.net
http://imgur.com/7vNC5tM.png
LV115で青版こんなもの

899 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 06:26:06.43ID:crSvxdvv0.net
ラグランジュ周回は楽だろ。
ディオスは攻撃司令とるまで無理だった。

900 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 11:47:45.41ID:7eO/FtysS.net
〜級戦艦無し攻撃司令無しでラグランジュ周回して青版を量産しそのまま一般兵制覇まで駆け抜けたから取る価値は大きいぞ頑張れ
ラグランジュは陣形と部隊ごとの狙う敵を適切に設定すれば放置でもかなり安定するし色々試してみ

901 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 12:23:01.50ID:0R0XEVjcSNIKU.net
半壊したとき特化SFでラグランジュいってたけど汎用SF持っていったら特に半壊することもなくメタトロン滅んだ

ラグランジュ周回に切り替えていく

902 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 13:18:07.99ID:1Q7+ci+3SNIKU.net
青版あるけどヴァルハラでつんでるんだが...
回復すんのずるくない?

903 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 19:50:27.76ID:70et+xC2SNIKU.net
アップデートいつあるんだろ??
もうそろそろありそうな感じもするけど
まだ先かなー?

904 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 20:39:05.03ID:TgAuf2EJSNIKU.net
むしろ本当に3部はあるのか

905 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 21:13:26.98ID:70et+xC2SNIKU.net
作者様の声が聞きたい
続きがあるのか無いのか
いつ頃アップデート予定なのか
モチベーションにかかわる事なので

906 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 21:57:28.23ID:Fe/fhIfeSNIKU.net
重量99999主砲の古の光をドロップさせといて
更新なし装備不可とか作者さんなら
やらないでしょ

907 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 21:59:26.69ID:JA/G9H13SNIKU.net
ファンタシーマスターでも投げっぱなしの部分あったからなぁ…

908 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 22:13:20.25ID:/3OQ9eWESNIKU.net
恐らく雀の涙の広告収入だけでこんだけ展開してくれるんだし、いつ予告なしに途切れても文句は言えん
形はどうあれ今一区切りついてるし
終わるなら終わるで告知だけでもほしいとは思うけど

909 :名無しですよ、名無し!:2017/04/29(土) 22:19:16.25ID:Z9m4XaVm0NIKU.net
広告収入のみのゲームをいくつかプレイしたが
プッツリ更新途絶え・・・経験したっけな
そんなゲームになって欲しくないわ

910 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 00:22:54.21ID:Y7kjBdoBS.net
あと一万で元帥だけど、どうせラグランジェ以降の覚醒モード突破出来ないし止めどきかな。

戦略性低いから、結局ごり押ししかないし。そのためには狂ったように周回プレイしなきゃならん。

911 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 01:00:40.25ID:tcTC494I0.net
やめれば?

912 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 01:20:11.71ID:5HzyGwk30.net
クソゲースレ特有のクソ住人
他のゲームやったほうがええで

913 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 02:37:56.94ID:H3Vuy+Rk0.net
ダミー単艦モードしてるけどそこら辺から難易度上がるよね

914 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 11:42:02.67ID:3zqVduY5S.net
>>912
結局いつまで経っても離れられないのな
そんなことしてたらまたイビられちゃうよ

915 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 11:46:52.75ID:5HzyGwk30.net
>>914
すまんなゲーム自体は起動してないんや
暇でも2ch見てる方がマシ
ログインボーナスあるアプリは0時過ぎたら起動するけどこれは無いし

916 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 12:16:24.75ID:lbGp+gzfS.net
競い合うゲームじゃないんだから自分のペースで遊べばいいんよ
いつでも離れて気が向いたら再開すればいい
Twitterだったか何だったかで作者が次の更新までは間が空きそうって言ってるの見た記憶があるから3部楽しみにして正座待機してる

917 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 12:27:35.91ID:tcTC494I0.net
ログボとか放置要素とかクソな設定足せってやつはアホなのか

918 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 12:35:10.49ID:WTrLvjMaS.net
脳の中で発言を継ぎ足すのは止めるんだマルフォイ

919 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 13:37:59.13ID:pLOB5oal0.net
そういうよくあるソシャゲみたいなのが嫌だからこういうゲームには頑張って欲しいんだよな

920 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 13:49:39.38ID:tcTC494I0.net
過去レスを読むのだポッター

921 :名無しですよ、名無し!:2017/04/30(日) 21:05:55.99ID:1fBnl3600.net
ぐりふぃんど



アズガバン!!

922 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 00:43:09.89ID:iCsC+tPt0.net
アプデきたぞい!

923 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 00:48:41.93ID:NtVMjExO0.net
更に上の難易度が追加されるのか…

924 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 01:08:40.73ID:eGcgfpJz0.net
新ステチップなんじゃらほい

925 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 02:02:50.32ID:z+MXOXvo0.net
新エリアの敵は実弾耐性が付いてる模様
約8万ダメ光子ミサイルが8000ダメまで減らされる

926 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 02:06:21.82ID:uhIhAdT50.net
なんか…
時空転位砲分裂追尾レーザー反物質爆雷積んだ戦艦きたよ

もう全部これで良いんじゃね?

927 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 02:11:00.84ID:b371MQjQ0.net
僚艦は連射できないからクソ
そんなことより新砲艦が無いんだが?

928 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 02:19:09.33ID:uhIhAdT50.net
新チップ????
異世界で開発中だって

929 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 09:14:32.86ID:XpulY7Ig0.net
昨日、ダミー用にN力学調整上げしたばかりなのにw
ダミー艦種うpしてからアプデするわ

930 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 09:51:51.86ID:WTY7xu+m0.net
新エリアどうやっていくんだ?

931 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 10:12:14.59ID:DNhtCPCsS.net
ガルガンチュア登場あたりからアプデしてないウラシマンが復帰しようかと思ったんだが
アプデしないほうがよさげ?

932 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 12:26:05.14ID:SrU8f7XXS.net
何故そう思ったのか知らんがアプデしていいぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 12:30:21.86ID:mcMfI2yZS.net
>>930
いつも通り新エリアの前のエリアクリアやで

934 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 12:30:55.78ID:NfClgj3G0.net
>>930
帝都を一度クリアすると出るよ。

935 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 12:56:40.19ID:dWFIrPivS.net
アースシティにカラフルなクリオネが発生したんだけど

936 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 13:03:03.65ID:jdZWGEMYS.net
多分天使様だよ

937 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 13:29:36.68ID:NfClgj3G0.net
待望の新しいSf来たけど
巡航距離が短すぎだな。
画面奥まで射出されたらそのまま戻って来るじゃん。

938 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 15:25:39.58ID:WTY7xu+m0.net
>>933,934
サンクス
一度帝都までクリアしていてももう一度くりあすればいいってことかな?
前回アプデ後にはじめたので初map増なのでなぜ出てこないのか悩んでました。

939 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 17:21:55.43ID:uhIhAdT50.net
なんか作者さんそろそろ次のゲームに時間さくらしいな
かなり遊ばせて貰ったから満足してるけど寂しくなるな

940 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 17:42:20.52ID:iXpXlmjJM.net
>>939
マップ的にはこれで終わりかな。
無料でここまでガッツリ遊んだのは久しぶり。

941 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 19:03:48.10ID:ckKxPLqBS.net
アースシティーのクリオネは宇宙怪獣なのかね

942 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 20:30:25.45ID:6hCL4cfbS.net
やべーダウングレードしてぇ。

ダミーに武器積めなくされた

943 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 20:44:46.17ID:1mHkX1wD0.net
ダミーに武器つめないとバビロン以降どうするんだ…

944 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 21:10:16.88ID:ZEYbfF8P0.net
光化は敵レベルどれぐらいだった?

945 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 21:16:14.93ID:ZW85AH5rS.net
>>944
平均1500くらいだった

946 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 21:18:08.89ID:1mHkX1wD0.net
1000〜2000くらい
雑魚は1300〜1800くらいが殆どでたまに1000台とか1900台が出てくる
ボスは多分2000固定

947 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 21:41:00.89ID:ZEYbfF8P0.net
ありがとんとん。
覚醒の2倍かぁ。

948 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 21:54:01.28ID:XpulY7Ig0.net
ダミー旗艦は元に戻っただけだが大幅弱体
武装1つだけ装備可とかだったらN力学も生かせて面白かったかもしれないとおもた
覚醒以上周回減るな・・・

949 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 21:55:13.57ID:67XseKRyS.net
まあバルーンがビームとか撃てる方がおかしいししゃーない

950 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 23:22:50.17ID:iXpXlmjJM.net
いや今回のアップデートまでに
ダミー武装してクリアしてた人は丸得じゃん。

951 :名無しですよ、名無し!:2017/05/01(月) 23:54:03.60ID:ZEYbfF8P0.net
光化もアウレウスもできないんだしいいんじゃない?
ダミー周回って点では圧倒的に不利だけど、、、

952 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 00:00:26.41ID:HHUNAg5h0.net
ダミー周回ならどうせ武装起動なんて面倒だからしないし、自分は影響はないかな
覚醒移民は影響ありそうだが、光化でたからどうせ関係ないとも言える

953 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 00:03:51.67ID:G/rKj276S.net
なんだこの新マップの兵器全部99999だ。

954 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 00:06:02.00ID:MWKiGY3O0.net
せめて兵器を全部ちゃんと使えるようにしてから締めてほし…

955 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 00:18:46.07ID:kaR3pel40.net
コロニーレーザーがでかすぎて辛い

956 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 00:44:40.12ID:G/rKj276S.net
コロニーは9999兵器を使いたい人むけか。まぁこれでクリアは無理だろう。

957 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 01:51:31.15ID:h2JlpmY20.net
酒場の丸メガネの男っていつからいた?

958 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 03:30:38.96ID:9Sd1OreK0.net
副砲+N力学ビルドに変えちゃったからダミー周回できなくなってクソ落ち込んでる…
また攻撃司令に振り直すか…

959 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 07:03:00.55ID:G/rKj276S.net
そもそも、特化、という考えが間違いなんじゃないのかね。

960 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 11:24:36.18ID:G/rKj276S.net
ペ改とエ改が強い

発掘戦艦は絶賛されているがよくわからん。強いか?これ。

961 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 13:00:11.70ID:H4ZHAk7hS.net
発掘戦艦は僚艦で使うにはどの武装も装填長いしなぁ。帝式要塞の代わりに旗艦に被せるならまぁマシなんじゃね?

962 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 17:11:02.37ID:LdhRi9VeM.net
メタトロン使ってた人は上位互換だからじゃ?

963 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 18:28:41.73ID:gScO635h0.net
あんなデカイの使いこなす自信がない

964 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 19:21:44.57ID:H4ZHAk7hS.net
ぺ級改確かに強いなぁ
特に弾幕の射程と弾数がえげつなくて面制圧力が半端ないわー拡散ビームみたいだ。

965 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 21:30:26.96ID:wQzgK8i10.net
宇宙空母を鍛えてムーサまでいけたけどリテラで死ぬ
宇宙空母と青版空母の間の中継ぎには何を鍛えればいいのか?

966 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 21:32:32.96ID:JgyrkHtNS.net
重空母

967 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 22:16:28.90ID:LdhRi9VeM.net
>>965
旗艦なら重空母一択。
僚艦なら統合軍系かペ級かな?

968 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 22:40:03.37ID:G/rKj276S.net
もう俺のスマホじゃ出来ないぐらい処理が重い。アカン。

移民船にぺ改造のせてチップで+10

青版3
砲艦3
戦闘機3
ぺ改11

攻撃司令4500くらい
もうこれでこのゲームは終わり。

969 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 22:54:22.59ID:V0FUs1Wj0.net
誰かvaiophone aで試してみてくんないかな

970 :名無しですよ、名無し!:2017/05/02(火) 23:45:01.38ID:V0FUs1Wj0.net
iSIMフリーでこのゲームも遊ぶならどのスペックならいいかなー(iPhone除く)
g-07+、vaiophone A、雷神
この辺りならオクタコアだしRAMも3Gでsnapdragon617相当の積んでるから値段も手頃だとは思うが…

971 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 00:52:44.22ID:PTc5aOsx0.net
光化は被ダメと体力が覚醒の2倍になって、6割まで与ダメ軽減されるってことでいいの?

972 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 01:00:29.83ID:+Nm1tEqUS.net
>>971
そう。

973 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 01:06:37.28ID:5pFJCmT20.net
>>970
シングルスレッド性能が物を言うUnity製なんでオクタコアでも意味無い
iPhone7のA10に最新のスナドラでもシングルはボロ負けなんで

つらい

974 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 01:36:56.08ID:PTc5aOsx0.net
>>972
ありがとん

後半ステージの回復するボスどうしたものか
特にダミーなんて火力も上げにくいしクリアできるのか疑問

今まで即全クリだった廃人マクロ勢もお手上げっぽいし、どうなることやら。

975 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 01:53:51.38ID:V5cm0r580.net
>>973
よくわからんがそうなのか

976 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 04:03:33.13ID:LHbwzuGb0.net
.>>966 >>967
旗艦は隕石要塞じゃなく重空母なのかありがとう
ダミー海王星で遊んだ後で鍛えてみる

977 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 07:55:59.31ID:EydrhmhZ0.net
隕石要塞は統合軍重巡洋艦とかどうしても使いたければだね。
Sfなら艦載数が多い方が断然有利。

978 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 13:29:05.70ID:4QuxCGzJS.net
実用性はともかく使いたくなるよね、隕石要塞
弩級しかり、デススターしかり

979 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 14:16:22.94ID:EydrhmhZ0.net
旗艦が隕石要塞だとデカイから
僚艦を密集させれば全滅しても安くなるメリットはあるな。

980 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 15:17:49.22ID:2KTtcWQVS.net
初期だと隕石要塞に補給艦載せての主砲重ガトリングが強かった気がする。
攻撃指令まで主砲上げてたからなおさら素敵だった。

981 :名無しですよ、名無し!:2017/05/03(水) 20:10:48.11ID:cKHe0upD0.net
アプデ来たのか

982 :名無しですよ、名無し!:2017/05/04(木) 17:50:32.74ID:IdESOvXU0.net
動作が軽くてそこそこ強いから艦載機は空中戦艦愛用してたんだけど…
きつくなって来たからペ級改に変えたらクリア出来る所は増えたけど航行距離1進むのに5〜6秒かかってもう…本来なら余裕で10回以上周回出来てるレベル

983 :名無しですよ、名無し!:2017/05/04(木) 18:53:50.50ID:05xm60NVS.net
Androidは単艦縛りだなもう仕方無い

984 :名無しですよ、名無し!:2017/05/04(木) 19:18:59.98ID:9E5I5XR20.net
iPhoneも6だと青版9機でカクカクするし他の軽い艦使っても艦載機10機出せばガクガクだよ
7じゃないと人権の無い重さ
反物質兵器使うと黒い爆風で露骨にfps落ちるから爆風も重さの原因として大きそう

985 :名無しですよ、名無し!:2017/05/04(木) 20:37:54.91ID:05xm60NVS.net
単艦で後半の光化突破出来るのだろうか…はぁ。

986 :名無しですよ、名無し!:2017/05/04(木) 21:57:31.40ID:eVreg5clS.net
ガルガンチュアとヴァルハラは単艦の方が楽
覚醒はリフレクターと時空断裂砲撃たれる前に倒せるけど
光化タフなんで回避しなきゃならん
光化バビロンとアウレリウスはよぐわがんね

987 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 05:44:14.09ID:QgrepNFo00505.net
とりあえず次スレ立てとくか

988 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 05:51:57.28ID:QgrepNFo00505.net
宇宙戦艦物語 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1493931023/

http://imgur.com/07mpTeg.jpg

989 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 06:28:50.01ID:VeeailXtM0505.net
>>988
たて乙、両方回せ甘えんな

990 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 14:09:17.39ID:i2klh+zI00505.net
>>988

991 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 21:54:07.94ID:MrpmLwdUS0505.net
>>988乙っす。

超時空警報?の効果がイマイチわからん。
短距離跳躍とかと併用しないと意味ないのかアレは?
振っていくと確かにちょびっとは撃破数増える気もするが狼煙とどう違うんだ?

992 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 22:06:19.02ID:8UGQUIIm0.net
ステージ毎の敵の最大出現数が増える
例えばステージ6の最大出現数が20体、ステージ7が25体として
警報に5振るとステージ6は25体、ステージ7は30体になる
基本的には狼煙と組み合わせて使うが重力震推進に50とか振っているなら警報に振る必要はない

993 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 22:43:14.39ID:MrpmLwdUS.net
サンクス
推進は今は下げてるから問題ないのかな。

しかし警報50くらい振ってもあんまり変わらないんだよな。まだ狼煙1上げた方が増えたような気がする…なんか使い方おかしいのだろうか。

994 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 22:47:53.32ID:Y3DRjF+V0.net
警報だけ上げてもほぼ増えないよ
狼煙の方が敵を増やすのに重要

995 :名無しですよ、名無し!:2017/05/05(金) 23:10:08.61ID:8UGQUIIm0.net
あくまでも最大出現数が上がるだけだから出現速度がそれに見合ってないなら警報を上げる意味は薄い

996 :名無しですよ、名無し!:2017/05/06(土) 12:16:07.95ID:Z6X/A4tVS.net
狼煙はMAXなんだけどねー
そもそも警報は大した効果は期待出来ないって事なのかな。

997 :名無しですよ、名無し!:2017/05/06(土) 12:53:31.44ID:F7BEET4C0.net
警報がないとすぐ敵が打ち止めになるらしいから必要ではあったはず

998 :名無しですよ、名無し!:2017/05/06(土) 13:28:30.96ID:cP885BkcS.net
推進と警報ふらずにやるとボス前でヒマなときがあるな

999 :名無しですよ、名無し!:2017/05/06(土) 13:44:01.46ID:ZQ6SmQIsS.net
たぶんバビロン光化だったと思うけど
狼煙10警報0で撃破数350くらい
狼煙10警報30で510ぐらい
なかったらなかったで撃破数が少ないから
最低限は警報にも振ってた方がいいかな

1000 :名無しですよ、名無し!:2017/05/06(土) 14:06:20.40ID:b1JidZOxS.net
質問いいですか?

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 110日 21時間 37分 51秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200