2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Shadowverse 6ターン目【シャドウバース】

1 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:03:55.32 ID:zctahMVwH.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(スレ立て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)
2016年6月17日(金)午後15時サービス開始

■公式サイト
http://shadowverse.jp/
■PC版公式サイト
http://steam.shadowverse.jp/
■よくある質問(公式サイト)
http://shadowverse.jp/faq/
■公式デッキ構築支援サイト「Shadowverse Portal」
http://shadowverse-portal.com
■公式ツイッター
http://twitter.com/shadowverse_jp

・煽り行為、他作品叩き、他のゲームの話、wikiテンプレ掲載の話題は荒れるのでやめましょう
・ゲームを楽しんでる人の迷惑になるので、過度なゲーム批判、愚痴、運営批判は控えましょう
・荒らしは徹底スルーしましょう

次スレは>>970が宣言して立てる
踏み逃げやスレタイ改変などの荒しが踏んだ場合は宣言をして建ててください
スマホで立てる際には規制、itest版のURL短縮に気をつけること


※前スレ
Shadowverse 5ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1503732066/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:06:51.85 ID:ccb8Aduld.net
おつ

3 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:07:26.75 ID:YcaGQYw30.net
おつ

4 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:10:01.54 ID:fTzzJWOV0.net
今月はヘクターなーふ決まった?

5 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:11:31.49 ID:YcaGQYw30.net
>>4
決まったらしい

6 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:13:16.25 ID:ccb8Aduld.net
ここでヘクターじゃなくて大王をナーフしてくるのが木村

7 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:14:07.90 ID:Cp6Pelcf0.net
だからカードの調整してるのはKMRじゃなくて宮下だと

8 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:14:36.56 ID:GKl9zZ0S0.net
くこけ?

9 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:14:59.59 ID:EDq6zbGq0.net


10 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:15:27.96 ID:ef9xfWry0.net
次はエルフロイヤル強化くるいうて2シーズンも待たされたんだが?
さすがにテコ入れしてくれよ……カードパワーが違いすぎる

11 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:16:41.68 ID:YcaGQYw30.net
>>8
くこだぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:17:15.35 ID:ccb8Aduld.net
エルフはゴキブリナーフしない限りまともなカードこないだろ

13 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:17:15.54 ID:SxFupQI50.net
今回がROBベースで調整されてたんでしょたしか
次はTOGベースやろ?
エルフロイヤルウィッチビショップ確定やな

14 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:17:24.06 ID:3xe8WtT/M.net
エルフは倉木みたいになんの面白味もないカードで雑に強化されそう
BB とかまさにそれだし

15 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:17:34.24 ID:8jKF6Ufx0.net
ロイヤルはしらんがエルフはまだまだ先でしょ
ROB TOG WLDと実にエボルヴ実装日から起算して丸1年まともなカード来て無いわけだ
こうなると運営は悪ノリして「またエルフゴミカードしか来て無いじゃんwwww」って反応期待してゴミ実装する間違い無く
7リーダーもいるんだから1リーダーくらい永遠にゴミだったとしても何の問題もないしな

16 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:17:35.48 ID:nNwXAg3A0.net
乙姫

17 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:17:37.67 ID:XzdN440e0.net
>>10
運営的に思い入れがあるんだろう
適当な調整はしたくないからもう調整もしないみたいな

18 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:18:05.00 ID:wZk63vUo0.net
>>5
どこ情報

19 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:18:30.22 ID:5DtBX0L80.net
ロイジだけどソーラン直前に始めて全盛期を知らないから一度Tier1を体験してみたい

20 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:18:34.70 ID:YcaGQYw30.net
>>18
海外のサイトでリーク来てたらしい
詳細は知らん

21 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:18:38.74 ID:Cp6Pelcf0.net
次はそろそろエルフロイヤルに壊れカードぶっこんでくるでしょ

22 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:19:26.81 ID:b3DwusfD0.net
>>10
5分の3の間tier1に居座り続けたんだから次はtier2その次でやっとtier1復権くらいでいいだろ

23 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:19:27.96 ID:SxFupQI50.net
ズリ穴騎士団!進軍開始!!

24 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:19:41.98 ID:e0O8NMSua.net
>>10
そこまでネガらなくていいんじゃね?
前期にコンロでグラマスになったひともいたり、今otkで稼いでる人もいるわけだし
思い入れがあるなら頑張れるレベルでしょ
メンドイならつかわなきゃいいだけしミッションで困るレベルでもない

25 :123アリス :2017/08/26(土) 21:19:56.40 ID:2bB2qhl2a.net
前スレ二名の方、さすがに酷すぎるのでログ全てまとめて通報しておいたよ
悪しからず

26 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:20:15.31 ID:wZk63vUo0.net
>>20
本当かどうかはわからんが
まあされるだろうな

27 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:21:07.79 ID:YcaGQYw30.net
>>26
まあ確定じゃないけど多分ね

28 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:21:42.56 ID:8jKF6Ufx0.net
ごめん俺には前強かったから今弱くて良いとか逆に前弱かったから今強くていいとかそういう考えが理解出来ない
だったら今の環境良環境じゃん不満なんてどこにもないはずだろ
なんでやめる人間こんなに多いんだよ誰か説明してくれ

29 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:21:46.95 ID:t1vfwlahr.net
ここの無能運営のことだから
次はネクドラヴァンプみたいに
エルフロイヤル強くしすぎて叩かれる未来しか見えんわ
本当にここの無能運営加減が全くわからないからな

30 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:21:57.36 ID:jWrzq+laa.net
>>25
超GJ!

31 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:22:08.78 ID:gPQAU48b0.net
アグロだけは頼むからどうにかしてくれ
20点しかない体力が先行とられた時点で序盤に10点位削られんのにその後疾走飛んでくるとかアホかと
一生で処理して相手のトップを見守るだけのゲームつまらなすぎる

32 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:22:45.97 ID:XiGyBhjed.net
ロイヤルが最強だった時代ってないよな
ナーフされたカード1枚もないし雑魚すぎ

33 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:22:55.50 ID:XzdN440e0.net
エルフのアックスちゃんが隠れちゃうくらいに今回の2コス組はやばすぎたという

34 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:23:21.21 ID:YcaGQYw30.net
>>25


35 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:23:59.70 ID:NhEaO6OM0.net
デッキタイプが広がってるならまだ遊べるんだがな・・・
Nウィッチも新デッキというよりドロシーの上位互換みたいな側面の方が強いし
古いデッキが排除されてるだけってのはどうなのよ

36 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:24:07.54 ID:jWrzq+laa.net
強い弱いじゃなく面白い面白くないでカード効果決めてほしいなぁ
WLDのヴァンプカードなんてどう考えてもTOGでヴァンプ強化しまくったのにtier1になれなかったから意地になってキチガイカード追加しまくっただけだからな

37 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:24:29.89 ID:YcaGQYw30.net
>>32
次の段で壊れ貰えなかったら辞めるわ

38 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:24:46.17 ID:SxFupQI50.net
>>32
スタンやエボはロイヤル強かったんじゃないの?

39 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:24:58.91 ID:wZk63vUo0.net
>>36
異形が面白いとか言っちゃうような運営だぞ

40 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:24:59.96 ID:sUFqV6UA0.net
壊れ当番制はもうやめてほしい運営が最強クラスを用意してさあ使えと言わんばかりのカードゲームとか楽しくない

41 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:25:22.57 ID:ef9xfWry0.net
>>24
いや、グラマスにはなれるよ
ガチると潜伏軸以外まあ無理 6ターンリーサルかけないと負けだから

42 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:25:36.06 ID:XzdN440e0.net
トーブ
ひねくれ悪魔
用心棒
緋色
ガラボス
キャット
倉木

同じパックに収録っていうのが露骨すぎる

43 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:26:09.59 ID:t1vfwlahr.net
>>31
もうこの無能運営には無理だよ
散々アグロ対策してもこの様だから
もはやルールを変えない限りはアグロゲーは不可避
まあ、ここはそんなのやるわけないんだがな

44 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:26:24.18 ID:YcaGQYw30.net
>>40
それが「本格カードバトル」だからな
積極的に壊れ貰いに行かないとエルフロイヤルみたいな扱いになるぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:26:28.42 ID:8jKF6Ufx0.net
>>40
それがシャドウバース運営の方針なんじゃねーの
環境イナゴしないほうが間違ってるだろ

46 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:26:56.64 ID:NhEaO6OM0.net
>>42
こう見ると全部復讐関係ないのすげぇわ
エルフにバハでも入れて差し上げろ

47 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:26:59.21 ID:5DtBX0L80.net
>>41
俺ニューロでグラマスになったんだが
潜伏って後攻引いたらどうするんだ

48 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:27:04.27 ID:PcQqkUwz0.net
復讐ヴァンパイア強い。先行取った潜伏ロイヤルには勝てんけどそれ以外には勝てる。ネクロとは互角。やっぱ剛拳緋色のおかげなんやろか。ナーフされたら復讐死ぬかな

49 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:27:17.61 ID:qhJ8wIbud.net
アグロに文句言ってる人見当違いなの気づいてる?公式が10ターンかからないようにゲーム作ってるって言ってるんだからアグロに寄るのは当然でしょ。だからヘクターもナーフする必要無いし

50 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:27:52.76 ID:YcaGQYw30.net
>>49
これマジ?

51 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:29:08.54 ID:J25l3HOha.net
>>1スレ立てありがとう、スカルフェインの加護あらん事を

>>25
俺ができなかった事を平然とやってのけるのは痺れるし憧れるなぁ。

52 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:29:17.64 ID:nohj0qRAd.net
>>49
運営の方針が早期決着で回転数上げることなんだからこれで正解なんだろうな

53 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:29:25.86 ID:afN4KwSN0.net
>>50
マジだから基本ナーフしなくてもいいんだぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:30:07.63 ID:t1vfwlahr.net
>>49
ヘクタースルーしたらそれこそこのゲーム完全に見限られるだけだわ

55 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:30:20.31 ID:SxFupQI50.net
でも13ターン14ターン殴りあうゲームはそれはそれで怠すぎる

56 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:30:20.89 ID:s6Kc3jo/0.net
条件付き発動カードってのはどうだろう?
例えば
 ロイヤル 4コス
 相手の場に四体、自分の場にモンスターがいないときのみ発動できる。
 アレキサンダー一体を召喚する。
強すぎかな?

57 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:30:33.22 ID:FTZV3dr10.net
名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Saa7-0bAf [182.250.253.200])

123アリス ◆GoGoGO/Bos (庭) (アウアウカー Saa7-mZxo [182.251.251.19])

機種おんなじで草

58 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:30:41.88 ID:HNuZJWsk0.net
このアプリのアリーナってまた切断すんのはやってんの

59 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:30:44.54 ID:YcaGQYw30.net
>>53
よし、ナーフされたカードも全部戻そうぜ

60 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:31:11.62 ID:XzdN440e0.net
今回のアリスムーブ騒動で運営も10ターン想定の考えを緩和してくれればいいんだけど
これまでのカードはどうしようもないしな

61 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:31:44.76 ID:FTZV3dr10.net
ブラウザ変えんのミスってんよー

824 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-mZxo) sage 2017/08/26(土) 21:30:48.84 ID:6+hHAbE/a
勝ち組バース
http://i.imgur.com/dDf03Zo.png
  
負け組ストーン(圏外)
http://i.imgur.com/b6krkqb.png
 
勝ち組バースフェス 
http://i.imgur.com/GFSUvQk.jpg
http://i.imgur.com/xhuqbzt.jpg
 

同じ日の負け組ストーンフェスの現実
http://i.imgur.com/dCTTKLR.jpg

62 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:32:03.40 ID:UC1BQN140.net
>>57
あっ…

63 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:32:13.45 ID:Cp6Pelcf0.net
高校生大会見てても既に10ターン超えの試合たくさんあったけどなぁ
現状別にアグロゲーになんかなってないと思うよ

64 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:32:36.10 ID:weHlhPTA0.net
お互いの初期手札あと2枚位ずつ多ければ運ゲーじゃなくなるかな

65 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:32:41.98 ID:b3DwusfD0.net
万が一、次のtier1当番がビショだったらまじでシャドバ終わるかもしれん
いやアルミラスキン追加と陰キャ戦法が改善されたらワンチャンあるかもしれんけど

66 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:32:58.09 ID:t1vfwlahr.net
>>57
この糞コテが荒らしてたのかよ
マッチポンプかよ

67 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:32:59.90 ID:XiGyBhjed.net
まあネフとかイージスだしてるあたり10t以上やらせたくないだろなってのはわかる

68 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:33:13.38 ID:YcaGQYw30.net
>>63
下手くそ多すぎたからだろ

69 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:33:33.70 ID:Cp6Pelcf0.net
むしろお前らが美化するSTDやDRKの方が早期に終わる試合多かった希ガス

70 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:33:43.46 ID:afN4KwSN0.net
>>56
ドラゴンに産廃の石像あるじゃん

71 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:33:54.41 ID:YcaGQYw30.net
>>57
乙して損した
なんだこのクズ

72 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:34:13.44 ID:nohj0qRAd.net
>>61
えーあのコテ自分も荒らしなのに通報したからとか言ってたの?
やべーな

73 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:34:20.50 ID:zctahMVwH.net
大会とかだと慎重に盤面取りに行くことが増えて長期戦になりやすいよね
ランクマだとおかまいなしに顔いってるような場面でも

74 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:34:40.58 ID:wZk63vUo0.net
>>71
クソコテなんかに乙するというプレミ

75 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:35:22.67 ID:aVohYv0J0.net
架空の存在を自演してまで何がしたいのか分からんね

76 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:35:26.41 ID:UC1BQN140.net
>>61
えぇ…こいつやばすぎだろ…

77 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:35:42.83 ID:YcaGQYw30.net
>>74
完全にプレミだったわ

78 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:36:23.61 ID:XzdN440e0.net
早く終わらせる好きな人もいればそうでない人もいるわけだからデッキで自分に合う戦術が組めればそれが一番いいんだろうけど
シャドバはどうしても自分の好きな戦術じゃなくて自分の好きな壊れカードでクラスを選ぶ感じになっちゃうからな

79 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:36:30.59 ID:b3DwusfD0.net
>>70
託宣石像強そうだけど一度も見たことない

80 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:36:34.34 ID:t1vfwlahr.net
>>68
ワッチョイ隠してる庭には触らない方がいいぞ
こいつウォーブレスレ荒らして対立させようとしてたからスルーしとけ

81 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:37:10.10 ID:YcaGQYw30.net
>>80
マジかサンクス
スルーするわ

82 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:37:25.65 ID:wZk63vUo0.net
ハグがぎこちなくて笑える

83 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:37:56.54 ID:o/yCX74C0.net
MP1000位のボーダーいくつくらいだ?

84 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:38:14.71 ID:YcaGQYw30.net
>>83
知らんがな

85 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:38:29.52 ID:rx4iv4Vud.net
>>61
あのコテと同じワッチョイやんけ何信じたらええんや

86 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:38:33.12 ID:s6Kc3jo/0.net
>>70
未だかつて一度も対戦で見たことがなかったんで忘れてた
そういえばそんなカードもありましたね…。

87 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:38:41.31 ID:ef9xfWry0.net
アグロも残ってたから半々だとは思うけどね
盤面取るのもあるし、対策札いれて長引かせるようなデッキ構成にしてるのもあるような
大会はそういうの全部無視できる超越安定だと思う

88 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:39:00.62 ID:TqG0o8av0.net
え?マッチポンプやったんか?たまたま機種一緒とかじゃなくて?もう何が何だかわからん。

89 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:39:12.21 ID:EDq6zbGq0.net
>>79
中盤以降で相手のほうが数多い状態でターン受け渡すとか頭おかしい

90 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:39:26.44 ID:b3DwusfD0.net
>>83
昔は3万くらいだった

91 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:39:47.58 ID:zctahMVwH.net
あんま引っ張らずに
荒らしてる奴がいたらNG入れてスルーで終わりにしとこうや
コピペ連投、絵文字、他人を過度に煽る奴、ひたすら愚痴や文句しか書かないやつ
このあたりは見かけたらもう黙ってNGいれときゃいい

92 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:40:26.72 ID:PcQqkUwz0.net
ネフティスってドラゴン専用機のイメージあるけど、他に有利取れるデッキって何かある?

93 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:40:40.08 ID:YcaGQYw30.net
>>88
まず被らんだろ
通報した正義の味方ぶりたかったのか知らんが

94 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:40:53.05 ID:TqG0o8av0.net
>>91そうだなそれが一番だ。

95 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:41:39.19 ID:YcaGQYw30.net
>>91
このスレで愚痴しか言ってない人結構いそうだけど、それは大丈夫か?

96 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:42:21.42 ID:NhEaO6OM0.net
>>91
シャドバスレって昔から愚痴しかなくね?

97 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:43:11.97 ID:qhJ8wIbud.net
>>95
そういう奴もまとめてNG入れろってことだぞ、シャドバに対して愚痴を言う軟弱者はこのスレにはいらん

98 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:43:41.87 ID:sUFqV6UA0.net
>>92
コントロールロイヤル

99 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:44:12.67 ID:t1vfwlahr.net
>>91
愚痴がないシャドバスレとかありえないんだよなあ
毎回運営がやらかしてるわけだし、愚痴らない方が無理だわ

100 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:44:41.82 ID:YcaGQYw30.net
>>97
たまげたなあ
自治厨もびっくりだわ

101 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:45:40.27 ID:luT+jr+Pd.net
>>92
昆布にガン有利

102 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:45:51.13 ID:W3qLYpJYd.net
>>99
はいお前NGな

103 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:46:15.58 ID:F76nqd6i0.net
>>91
コテもNG
あとワッチョイ隠しもNGにしないと

104 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:46:36.72 ID:jWrzq+laa.net
運営はアミュレットをどう考えてるのか問いただしたいわ

置くのでテンポロス
置いても微妙な効果
苦労して置くのに成功してもバハムートで簡単に破壊される

105 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:46:40.02 ID:W59jH4Bq0.net
ごめんなさい。何故テイラーが電話に出られないかって?
だって昔の彼女は死んだのよ。

自身の楽曲でそう言い放ったテイラー・スウィフト待望の新曲解禁!
MVのティーザーも公開!!
http://www.iamtheindustry.com/wp-content/uploads/2016/11/Taylor-Swift-revenge-nerds.jpg
http://www.southcoasttoday.com/storyimage/NB/20170823/NEWS/170829769/AR/0/AR-170829769.jpg
http://www.fuse.tv/image/599db79b1096980e2b000084/816/545/taylor-swift-reputation-art.jpg
https://youtu.be/3K0RzZGpyds
https://youtu.be/iM_j8_AZJW4

106 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:46:57.74 ID:s6Kc3jo/0.net
愚痴るにも常識的な範囲で愚痴りましょうってことでしょ?
24時間運営に文句言ってたら頭がおかしくなってしまう

107 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:47:07.92 ID:YcaGQYw30.net
NG自治厨怖すぎるんだ😭
あ、顔文字もNGなんだっけ
なんで?

108 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:47:37.14 ID:YcaGQYw30.net
>>106
頭おかしなるで

109 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:47:46.41 ID:nohj0qRAd.net
>>104
パクり元のハースにはない面白いオリジナル要素って考えてるよ

110 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:47:48.51 ID:W3qLYpJYd.net
>>107
はいNG

111 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:47:49.94 ID:5DtBX0L80.net
>>98
コンロはレオニダス出せたらネフティスにも勝てるぞ!

112 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:48:05.66 ID:qhJ8wIbud.net
>>102
いいぞ、雑魚はどんどんNGしていけ

113 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:48:21.73 ID:NhEaO6OM0.net
>>106
実際そうしておかしくなったのが本スレとまったりスレだから・・・

114 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:48:56.85 ID:YcaGQYw30.net
自治厨の専ブラ自分のレス以外殆ど無さそう

115 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:49:02.41 ID:wZk63vUo0.net
抽選会見てるか?

116 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:49:02.72 ID:nohj0qRAd.net
愚痴NGにしたら残るの3人ぐらいになりそう

117 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:49:15.39 ID:zctahMVwH.net
愚痴にもいろいろあるやろ
ゲームを楽しんでる上で不満について話すならいいけど

ただただ愚痴しか書かないでネガティヴな方に話を広げるのは
ゲームを楽しんでて楽しく話したい人に迷惑だから
控えるようにってこと
ゲームを楽しめないならわざわざ書き込まないでゲーム辞めればいいんだから

118 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:49:24.47 ID:Cp6Pelcf0.net
本スレとまったりスレがおかしくなったのは、あそこにいる層が白猫ガイジ達だったからだろ

119 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:49:31.07 ID:W3qLYpJYd.net
不安要素は全て排除しろ
一寸先は本スレやまったりだぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:49:57.87 ID:t1vfwlahr.net
>>106
まあ運営がまともなら自然と愚痴は減るだろ
次のナーフでまたやらかしたりしたら愚痴は増えるだろうが

121 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:50:23.65 ID:TqG0o8av0.net
>>117
まぁ不満はないわけでは無いがここで言っても何も変わらないしな

122 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:50:32.28 ID:O/ghpXmN0.net
まったりとか元はそうでもなかったのにやばい荒らしが流入しただけだぞ

123 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:50:50.11 ID:YcaGQYw30.net
>>117
なんでお前がルール決めてるの?
自由に書き込ませてくれよ
NGなんて個人が判断すればいいだろ?

124 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:51:13.08 ID:gPQAU48b0.net
NGなんて黙ってしたいやつにしとけや

125 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:51:19.37 ID:EDq6zbGq0.net
>>107
顔文字は別にいいんじゃね
絵文字は何処の板でも荒らし目的で使うのが多すぎる

126 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:51:27.33 ID:qhJ8wIbud.net
>>117
いや、不満もいらなくないか?嫌ならやめろって話だしゲームの話だけしよう

127 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:51:31.86 ID:F76nqd6i0.net
次の弾のカード早く発表されないかな
どんなぶっ壊れクソカードが出てくるか楽しみだ

128 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:52:32.66 ID:Cp6Pelcf0.net
実際そろそろ新弾のカードが発表され始めるころだよな

129 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:52:39.06 ID:YcaGQYw30.net
>>126
このスレを良くするためには魔女狩りもやむなしなんだ😭
頑張って密告するんだ

130 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:52:40.00 ID:06N5Dec+p.net
前月からの動き見る限りナーフしても結局つまらん言うだけだと思うわ
ヘクターの次は剛拳とか言い出すだけ
もうバフで調整しちゃえよ

131 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:52:41.07 ID:87Wgd2aR0.net
4000から抜け出せねぇ
連勝したら連敗するの繰り返しや

132 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:52:45.37 ID:vWVTK+EEa.net
まぁ明らかにネガキャンやってるやついるからな
多少愚痴るぐらいなら別にいいけどアンチ活動したいだけならアンチスレでも立ててそこでやればいい

133 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:53:29.38 ID:87Wgd2aR0.net
>>130
用心棒ナーフしないなら全クラスに用心棒配らんとバランス取れんわ

134 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:53:44.15 ID:sUFqV6UA0.net
>>111
出せればね…先行ガウェインレオニダスしつつ相手が事故ってないとなかなか上手くいかない

135 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:53:50.79 ID:t1vfwlahr.net
>>122
まったりスレもWLD出るまではまともだったが
WLD出てから一気に荒れたぞ
そりゃ倉木とか出して過去最低の環境にしちゃったから
まったりスレ住人も裏切られた感じなんだろうがな

136 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:53:57.85 ID:YcaGQYw30.net
ここまでシャドバの話殆どしてないけど、全員NGじゃね?

137 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:54:00.86 ID:zZCoutWb0.net
RAGE抽選会やらかしたな…
最後の抽選番号見せずに引っかかってた体で普通に進行してるけど大丈夫か

138 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:54:34.93 ID:F76nqd6i0.net
明らかなネガキャンがいるのは確かだけどシャドバの批判絶対許さないマンもどうかと思うね

139 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:54:35.34 ID:Ri99k7A9a.net
>>130
それやるとパック剥かれないから商売になんない

となると更なるインフレをしなきゃならなくなって、結局はお題目だけ変わるだけになる

140 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:54:37.05 ID:wZk63vUo0.net
抽選会もギャラ出てるんかな

141 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:54:38.32 ID:XiGyBhjed.net
正直ナーフはもう期待してないしどうでもいい
新カードはよだして 新カードでデッキ妄想してる時だけが楽しいゲームなんだから

142 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:54:42.80 ID:Q9boDtAZ0.net
嫌なら辞めろを続けていった結果この過疎地に避難せざるを得なくなったんだよなぁ

143 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:55:26.61 ID:s6Kc3jo/0.net
>>120
ありとあらゆるネトゲにおいてプレイヤーが運営をまともに感じることなんてないよ
だから一度愚痴ったら長々と続けずに、
それでやめましょうってことを言いたい訳です

144 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:55:27.94 ID:nohj0qRAd.net
嫌なら辞めろでまともな人が離れていった結果が今のまったりスレだろ

145 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:55:41.35 ID:qhJ8wIbud.net
>>129
少しでも気を許すと500レス荒らす奴が出てくるからな、徹底的に排除していけ

146 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:55:53.88 ID:Cp6Pelcf0.net
正直ここでナーフ入ってもバランスはよくなっても面白くはならんわ
面白くするには新パックしかない

147 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:56:01.87 ID:YcaGQYw30.net
>>142
過疎地で自由にレスしようと思ったら謎の自治厨にNGされるんだよなあ
悲しいなあ

148 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:56:10.51 ID:NhEaO6OM0.net
ネガ絶対許さないマンとかクロエビの実況よろしく意味不明な発言かます事になるからやめといた方がいいと思うんだが

149 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:56:22.57 ID:87Wgd2aR0.net
>>141
ぐうわかる

150 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:57:19.22 ID:EDq6zbGq0.net
>>135
結局捨てた本スレに残った奴が全員移動してきただけだろ
同じ板で住み分けなんてできなかった

151 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:57:45.36 ID:CPRMa4bPd.net
今日の勢い的に変な奴らがきてるのは明らかだわ
何でまったりスレから出てくるんや。

152 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:57:53.12 ID:06N5Dec+p.net
>>146
これ
あとは遊戯王みたいに不定期でカードプール増えると環境動いて面白いんだけどなぁ

153 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:57:54.27 ID:vWVTK+EEa.net
>>135
クソ環境で荒れたってよりクソ環境に便乗して本スレキッズがやたら暴れたって感じだろう
ただクソ環境になっただけならあんなにならんよ

154 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:58:07.91 ID:nf47LKsJ0.net
ウォーブレオモロー👍

155 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:58:44.34 ID:luT+jr+Pd.net
あまり納得いってないのは「復讐状態でないなら」の文面
もし豪拳、糸蜘蛛あたりが後半には危険なレベルでダメージ食らうなら許してたかも

156 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:58:46.03 ID:QQ/gLOkXd.net
>>147
自由を求めるならスマホアプリでいいだろフリーダムだぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:58:54.00 ID:YcaGQYw30.net
>>145
過疎地と思ったのに安息は無かったんだ😭
密告に怯えながら過ごすんだ

158 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:59:35.95 ID:K1Y6haGi0.net
スレを潰してやろうっていう悪意を持った連中は確実にいて
そいつらの思惑通りになってしまったんだからある程度厳しくするしかないよね
好き放題言いたいならまったり行けば良いじゃん

159 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:59:43.09 ID:YcaGQYw30.net
>>151
勢いがあるのはいいことなんだよなあ

160 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 21:59:55.71 ID:CPRMa4bPd.net
ID:YcaGQYw30

わっちょいで検索したらまったりの絵文字ガイジと同じやったからNG入れとけ

161 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:00:34.37 ID:SG+egqdj0.net
シャドウバース最高!在日朝鮮人はハースストーンやっててくれw

162 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:00:53.77 ID:6e7g+IjNa.net
神環境神環境神環境神環境神環境神環境神環境神環境

163 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:01:05.33 ID:qhJ8wIbud.net
運営批判したところで周りの奴ら不快にさせるだけなんだからおとなしく対策聞いてる方が100倍建設的だろ、だから不満もNGで問題無い。500レス荒らしをまた経験したいのか?

164 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:01:28.30 ID:YcaGQYw30.net
>>156
あそこはフリーダム過ぎてシャドバの話してないからシャドバの話ができるこっちに来たんだ😁
でも、シャドバの不満を言ったら自治厨に消されるんだ😭
だからシャドバの話が出来ないんだ

165 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:01:43.59 ID:b3DwusfD0.net
>>133
各クラスの特性を考慮して自傷の代わりに羽虫生産したり兵士バフしたりすれば完璧だな

166 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:01:50.04 ID:nohj0qRAd.net
ここまでほぼシャドバの話してないぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:01:58.94 ID:XzdN440e0.net
新カードで新しい看板が来た途端アリスさんナーフされたら面白いのにな

168 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:02:45.57 ID:jWrzq+laa.net
イチイチ反応すんなよ
反応するから嵐に来るんだから
無言でNGしとけ

169 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:02:52.62 ID:YcaGQYw30.net
>>166
本当だ
たまげたなあ

170 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:03:16.58 ID:t1vfwlahr.net
>>153
まったりスレにいた人達はTOGでの糞環境に耐えてまだWLD期待してた人達なんだと思うわ
それがWLDで余計に環境悪化した結果、住人が失望してあんな有り様になったと思う

実際まったりスレに限らず他の板やツイッターとかでも滅茶苦茶シャドバの話してる人が減ったし
それだけWLDでもう我慢できなくなってユーザー離れたんだろうよ

171 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:03:36.57 ID:YcaGQYw30.net
>>168
そうだな
どんどんNGしていけ
どんどんスレを健全化させていけ

172 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:04:05.32 ID:zctahMVwH.net
アリスのナーフはないと思うけどね
1ヶ月後には新パックでN軸は廃れるのがほぼ決まってるわけで、今のドロシーみたいな扱いになる
今のN軸を少しナーフさせるとしたらフェリアを3コスにするか進化3.3にするかくらいじゃないかな

173 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:04:10.21 ID:87Wgd2aR0.net
>>165
運営は自傷をデメリットとか思ってるからなぁ

174 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:05:08.71 ID:CPRMa4bPd.net
>>172
Nはずっと追加されるからNが消えることはないやろ
まあカテゴリに一つとしては選択肢としてあってええわ

175 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:05:18.84 ID:UC1BQN140.net
>>168
NG推奨レスも反応に入るからほどほどにな

176 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:05:23.58 ID:06N5Dec+p.net
まぁ正直N強化の時点で嫌な予感しかしなかった
どっちに転んでもクソ環境になるだけだし
まぁナーフ後は大分マイルドになったよ

177 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:05:33.22 ID:/Du1q8aHr.net
バランスとかもうどうにもならないしガンガン新カード追加してくのは賛成だわ
先行とって気持ちよくオナニーして楽しむ遊戯王路線で行ったらいい
本格カードゲーム路線はもう無理だ

178 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:05:42.37 ID:YcaGQYw30.net
>>174
支援カード無くなったら産廃になるに決まってんだよなあ

179 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:05:53.70 ID:s6Kc3jo/0.net
まあ 少なくとも一年はニュートラスは地味な効果の
オンパレードになるだろうね
運営がトラウマになってそうw

180 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:06:01.41 ID:nohj0qRAd.net
>>170
WLD以前と以後でスレの雰囲気ガラッと変わったからな
TOG環境以下になるとは予想してなかったんだろう

181 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:07:11.11 ID:F76nqd6i0.net
次の弾ではニュートラル強化路線は無くなるだろうね
どのクラスもニュートラルとシナジーがあるカードが追加されずにWLDのカードは使えない紙束になる

182 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:07:18.90 ID:YcaGQYw30.net
勢い4000超えたな
もっと精神を加速させていけ

183 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:07:22.70 ID:87Wgd2aR0.net
今のネクロゲーより倉木対策考えてる方が楽しかったけどな
今は環境に変化が無さすぎる

184 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:07:44.30 ID:Ri99k7A9a.net
まあN自体が控えめなデザインでクラスが一回り強くなるなら、自然消滅するんでない

185 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:08:01.89 ID:XzdN440e0.net
今回はニュートラルと言いつつ実態はヴァンプ強化だったから次当たりロイヤルエルフに壊れカード担当が来るだろう

186 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:09:08.16 ID:Cp6Pelcf0.net
>>183
ほんそれ
冬の女王で倉木雪だるまに変えたり、トーヴに対してアビーで相打ち取ったりしてた方が工夫があったわ

187 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:09:09.43 ID:NhEaO6OM0.net
>>181
まあ普通に考えたらそうよね
BBとかカードデザイン的に今後使える未来が見えない
使えるとしたら、再びニュートラルがぶっ壊れた時だけ

188 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:09:31.08 ID:06N5Dec+p.net
次の環境でも他は1人立ちしてるのにエルフだけNに頼ってそう

189 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:09:43.79 ID:YcaGQYw30.net
つーかこのスレの次に勢いあるスレで勢い400って普段どんだけ過疎板なんだよ

190 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:09:50.58 ID:EDq6zbGq0.net
ロイヤルはちょっと弄れば壊れそうだけど
エルフはどうするんだろうな

191 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:10:06.98 ID:nohj0qRAd.net
そもそもN強化路線自体が間違ってただろ

192 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:10:07.28 ID:Ri99k7A9a.net
なんかそのふたつ、いまの拡張でる前にも強化されるだろとか言われていた記憶が

193 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:10:39.81 ID:t1vfwlahr.net
>>180
正直WLDでかなりの住人やユーザーの堪忍袋が切れたと思うわ
あそこでちゃんとしてればまだ良かったが
こうなってしまった以上、もう信頼を取り戻すのは無理に近いわ

194 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:07.33 ID:XzdN440e0.net
>>192
喪がいつ開けるかが運営の気分次第だからな

195 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:17.14 ID:s6Kc3jo/0.net
>>190
個人的にはロックを強化して欲しいな

196 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:20.25 ID:BXHBaJz00.net
批判やめろよ

197 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:33.26 ID:NhEaO6OM0.net
アーティファクトとシャドバのニュートラルの違いってなんだろ?

198 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:51.53 ID:vWVTK+EEa.net
>>179
もともとグリーム以外のゴールド以下のNは地味なのばっかじゃね

199 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:51.07 ID:ef9xfWry0.net
今弾は目に見えて作り損なのも不評の1つだよなあ
資産にならんわ 結局ToGが強いわで

200 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:52.31 ID:87Wgd2aR0.net
ロイヤルは復讐とか覚醒とかネクロマンスみたいな縛りないからずっとマイルド調整になるんやないかな
何の縛りもないのに縛りあるカードと同レベルのカードはさすがに打線やろし

201 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:11:57.35 ID:3b29rYmL0.net
TOGの時点ですでに見限ったやつがほとんどだろ
ヘクタードーン、バハドーンって
パワカ叩きつけるだけのクソゲーになった

202 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:12:04.10 ID:afN4KwSN0.net
自治厨こわいわ

203 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:12:08.59 ID:5d5zls5Ud.net
信者スレなんだから愚痴る奴は出ていってほしいわ

204 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:12:16.81 ID:p9BLh7bE0.net
なんでこんなクソゲーやってんだ?

205 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:12:50.35 ID:Aujc0fHcd.net
批判やめろや
批判してーならスマホアプリのほういけゴミ

206 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:13:26.11 ID:YcaGQYw30.net
>>203
ほんとにな
ここは選ばれたエリート向けのスレだからな
異端者はどんどん排除していけ

207 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:13:26.37 ID:06N5Dec+p.net
ロイヤルは回復あげるだけでコントロール民が歓喜するはず

208 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:13:43.66 ID:ef9xfWry0.net
復讐状態でないならをOKにするなら、ロイヤルならハンドにあれば指揮官効果ありますくらいじゃない?
指揮官が場に残るわけねえっての

209 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:13:46.34 ID:uIaj/e+u0.net
ベースがつまんねーんだよ神バランスでも廃れてるわ
カード効果のバリエーションが圧倒的に少ない似たようなカードをぶつけ合うだけ
まともな脳みそ持ってたら今更ナーフがとか言わんわ完全にオワバ

210 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:13:50.83 ID:Q9boDtAZ0.net
>>197
シャドバのニュートラルは今の十二獣

211 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:14:44.38 ID:afN4KwSN0.net
>>209
NGされるぞ

212 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:15:03.52 ID:b3DwusfD0.net
あんなに強かったドロシーはまともなスペルとスペブフォロワーが追加されなくなって消えたけどニュートラル軸はクラスカードをさらにインフレさせないといなくならなさそう

213 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:15:33.73 ID:CPRMa4bPd.net
クラス特性見直さない限りロイヤルはずっと今のままだろう
兵士・指揮官シナジーは最早忘れ去られてるし

214 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:15:52.76 ID:NhEaO6OM0.net
ローランと高性能守護あるのに回復とか恐らく今のビショより嫌われるぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:16:15.26 ID:XiGyBhjed.net
ニュートラルなんてもうウィッチしかいないし今後WLDくらいの大幅強化もないだろうしすぐ消えそう

216 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:16:23.22 ID:YcaGQYw30.net
>>213
シナジーが足引っ張ってるからな
もはやただの欠点要素

217 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:16:36.51 ID:BXHBaJz00.net
批判ばっかりだな
そのうち増長してまったりになるのが見える

218 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:06.24 ID:87Wgd2aR0.net
>>214
ビショップはバックにイージス控えてるがロイヤルがそれやっても無意味やろ

219 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:21.23 ID:XzdN440e0.net
ロイヤルは単体のカードパワー自体は高いからバランス大変だろうな
クラス特性とかシナジーとかないからって強いだけのカード突っ込まれた結果だけど

220 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:20.92 ID:Aujc0fHcd.net
兵士指揮官とかいうデメリット持ってるのになんであんなにロイヤルのミニオンは貧弱なんだ

221 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:30.06 ID:jWrzq+laa.net
倉木の方が面白かったは流石にない
少なくともそういう超少数派の意見を多数派みたいに装うのはやめてもらいたい

222 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:33.49 ID:3b29rYmL0.net
強かったのはドロシーよりもレヴィルーンだった
貫きナーフだけで一気に勝率下がったし

223 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:47.08 ID:Cp6Pelcf0.net
結局WLDのNシナジー関連のカードは今後使われることは無いだろうから、マジでWLDが黒歴史になりそう

224 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:48.70 ID:p9BLh7bE0.net
今のシャドウバースの面白いところ教えてくれ

225 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:53.39 ID:sUFqV6UA0.net
エルフとかいう半年間底辺さまよう事が決定してるクラス

226 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:17:53.84 ID:06N5Dec+p.net
>>214
バハで全部吹き飛ぶからへーきへーき

227 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:18:05.07 ID:vWVTK+EEa.net
TOGから全く環境変わってないと言われたりTOGよりインフレしまくってると言われたりバランサーは大変だわ

228 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:18:08.97 ID:nohj0qRAd.net
>>209
効果のバリエーションは少ないよな
追加されたエンハンス、突進、交戦時って目新しいものでもないし

229 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:18:13.45 ID:afN4KwSN0.net
みんなNGされちゃうんだろな

230 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:18:22.17 ID:Qe4iiCU9d.net
分身ってなんのためにあるんだろうな

231 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:18:22.59 ID:YcaGQYw30.net
>>224
クソスレて批判が楽しめるところ
まあ自治厨に消されるけど

232 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:18:27.41 ID:jWrzq+laa.net
援護射撃はせめて攻撃対象を選択できればまだ使えたな
それでもネタデッキにしかならんが

233 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:18:36.08 ID:qhJ8wIbud.net
マジで運営批判したいならまったりスレ行ってくれ、嫌ならやめろって言葉知ってるか?

234 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:19:00.84 ID:Cp6Pelcf0.net
TOGから比べたら、ナーフ後の今は全然インフレしてねーわ
結局強いのはTOGのカードばっかだし
トーヴとゴブリーアリスとバフォ倉木は頭のネジ飛んでたけど

235 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:19:03.01 ID:ef9xfWry0.net
2点喰らえばなにやってもいいヴと違って、指揮官シナジーとか発動するわけがない
もしその縛りを残すなら+2コス分くらい効果つかんと無理

236 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:19:12.20 ID:06N5Dec+p.net
今でも普通に使われてるしやっぱりレヴィが壊れてたな
分かりきってたことだけど

237 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:19:43.63 ID:Cp6Pelcf0.net
パレスフェンサー入りのアグロロイヤルは割と見る

238 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:19:52.48 ID:NhEaO6OM0.net
>>218
序盤中盤に回復入るならオーバーパワーのニュートラル軍団採用する余裕出てくるし、何よりアルベールがヤバい

239 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:19:52.25 ID:Aujc0fHcd.net
>>230
手札でバフしてもなんも意味ないのほんと笑った
分身の意味わかってるのかって言いたいよな

240 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:19:56.68 ID:YcaGQYw30.net
>>232
永遠にネタデッキだからクソだよな
運営が頭悪いからバフはしないし

241 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:20:00.29 ID:p9BLh7bE0.net
>>233 何が楽しくてこのゲームやってるんだ?

242 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:20:21.60 ID:87Wgd2aR0.net
>>227
環境戻ったのはWLDで追加したガイジカードを消し去ったからやろ

トーヴ、白雪、ゴブリー

この三枚のナーフは今後の低コストデザインに相当な影響与えると思うぞ
低コスト帯にアド取れるカード入れたらアカンとわかったはず

243 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:20:30.61 ID:s6Kc3jo/0.net
>>230
分身こそゴブリーみたいにすれば良かったな
今になってそう思う

244 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:20:44.14 ID:iAWaS56Md.net
ここシャドバについて話すスレの中でも一番勢いある?

245 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:20:53.50 ID:t1vfwlahr.net
>>227
最初の月はTOGよりも環境悪化したが
次の月はTOG+αみたいな感じかな

246 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:21:23.36 ID:06N5Dec+p.net
てか進化が4tからなんだから低コス強くしたらあかんて普通に分かるはずなんだけどな

247 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:21:26.95 ID:YcaGQYw30.net
>>244
ハジバだぞ
積極的に盤内、盤外問わず話していけ

248 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:21:43.47 ID:Cp6Pelcf0.net
>>242
ホントその3枚は害悪そのものだったわ
序盤で勝負を決めるようなアド取りカードはつまらないゲーム連発するからアカン
ナーフ前貴公子もそうだったが

249 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:21:58.26 ID:Erd/ruXhd.net
萌え絵が付いたカジュアルに遊べるナンチャッテカードゲームならそれはそれで良いのに、e-sporsとか謳ったのが悪い

250 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:22:08.74 ID:3b29rYmL0.net
>>234
むしろ全体的にデフレしたせいで先攻ムーヴを後攻が
返しづらくなってるのが今の環境
進化権使った動きも大して強くないからな

251 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:22:14.52 ID:zctahMVwH.net
とりあえずこのスレもまだ勢い早いままだし
次スレは900くらいで建てれる人が宣言する形の方がいいかな?
テンプレの970の部分も900に変えとく?

252 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:22:22.40 ID:afN4KwSN0222222.net
批判嫌ならなんでこのゲームしてるんだ?別のゲームしたらいいんじゃないのか?いやならやめるんだろ?

253 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:22:24.73 ID:XzdN440e0.net
>>246
派手な高コスト同士でのメタと環境しか見えない感じが強いからなあ

254 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:22:29.54 ID:rXqvel34d.net
>>242
戻ってねえよ
緋色剛拳エメラダアリスフェリアプリスのナーフがされてない

255 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:23:05.21 ID:Q9boDtAZ0.net
>>220
貧者とかいってるけど普通に強いからな
どのユニットもコスト以上のパワーを持ってる
盤面に残れば発揮できる効果が多いから除去バースで意味ないけどな

256 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:23:11.85 ID:YcaGQYw30.net
>>251
どうせ誰かが立てるから流れで決めればいいだろ

257 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:23:22.87 ID:p9BLh7bE0.net
このスレ一通り読んだけど誰もここが楽しいとか言ってなくて草だ

258 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:23:29.37 ID:EDq6zbGq0.net
>>219
奇数コスト偶数コストで受け身強いのと盤面並べバフが偏ってて
うまく噛み合せてないんだよね

259 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:23:49.08 ID:5d5zls5Ud.net
>>242
ミニゴブナーフしながら倉木確定サーチの危険性わかってなかった学習能力0の運営の悪口やめろよ
シャドバ批判はNGだぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:24:25.38 ID:YcaGQYw30.net
>>257
自治厨も含めて楽しそうな話題が無いんだ😭
でも愚痴ったら怒られる怖いスレなんだ

261 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:24:41.10 ID:XiGyBhjed.net
ロイヤルはAOEないと一生雑魚
旋風刃とかいううんこじゃダメだわ

262 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:24:57.56 ID:faKksE0+d.net
体力30で遊べるようにしてくれないかな
ルムマだけでも良いから

263 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:25:17.24 ID:87Wgd2aR0.net
倉木は確定サーチ云々よりトーヴゴブリーアリスが狂ってただけ
むしろバフォはナーフで用心棒とか緋色持ってこれる余計にぶっ壊れカードになってる

264 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:25:29.21 ID:XzdN440e0.net
>>259
わかってないというよりはヘクターが7ターンに暴れるなら6ターン目に出せて次でゲーム終わらせればいいって考えたんだと思うの

265 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:26:18.58 ID:3b29rYmL0.net
ロイヤルとニュートラルデッキはろくな除去がないから
後攻取ったときがクソ弱い
結局ネクドラなんだよなぁ

266 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:26:22.47 ID:O/ghpXmN0.net
早く根源返せ
エルフ使わせろ

267 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:26:26.39 ID:PcQqkUwz0.net
RAGEの件もあるし昆布流行るんならネフティス作るのも悪くないな。ありがと。月末のナーフ後の環境の様子みてネフティスで潜るか否か考えてみる

268 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:26:41.62 ID:Cp6Pelcf0.net
ナーフ後のバフォはヴァンプならどのデッキでも入れ得カードだからな

269 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:26:45.87 ID:YcaGQYw30.net
自治厨もあまり楽しそうじゃ無いんだ😂
実はつまらないとか不満を持ちながらも我慢しているんだ😭
シャドバは修行なんだ

270 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:27:26.12 ID:Q9boDtAZ0.net
あーだめだ
シャドバの話すると意味の無い反省会にしかならない
もっと前向きな話しよ

271 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:28:17.08 ID:b3DwusfD0.net
ロイヤルはほんと単体のカードパワーだけを見れば強いんだよな
ジェノルミナストランプアルビダしのぎファング英雄アルベールと優秀なフォロワーがほんとに多い

だけど馬鹿正直に盤面勝負して搦め手が使えないから結局弱い

272 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:28:17.13 ID:UWUI9f5B0.net
有意義な話をしようや
例えばこれからの日本についてとかさ

273 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:28:43.55 ID:afN4KwSN0.net
>>270
前むくと崖しかないんですよ

274 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:28:54.89 ID:YcaGQYw30.net
>>270
シャドバの話をするから気持ちが暗くなるんだ😭
シャドバ以外の話をしてリフレッシュするんだ😁

275 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:29:13.07 ID:xYqWAGRf0.net
一強の環境じゃないから特段ナーフしてほしいカードはないけど先後のバランス崩れてるのは調整してほしいな。ナーフ以外の方法でもいいから

276 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:29:24.34 ID:nohj0qRAd.net
>>270
よし、新パックについて話そうぜ

277 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:29:42.96 ID:YcaGQYw30.net
>>272
そうだな
年金って今後まともに貰えるのかね

278 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:29:45.97 ID:O/ghpXmN0.net
>>268
アグヴから昆布まで全部に入ってるからな
やっぱりサーチってかなり凶悪だわ

279 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:30:10.34 ID:ef9xfWry0.net
搦め手ってよりドロソな
今のネクロがイーターで壊れたようにドロソさえくればロイヤルは壊れると思うぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:30:16.51 ID:DDxZcY4X0.net
ナーフじゃなくてゲーム性自体を変えないと意味ないからな
もうその領域まできてる

281 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:30:40.60 ID:NhEaO6OM0.net
>>271
それが逆にいい感じに穴になってたはずなんだけどな。
DRK期のフェイスドラの交戦不能とかメタを付いてる感じがあった
今は2コス3点配られてAOE以外、他と大差無いけど

282 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:00.56 ID:PcQqkUwz0.net
お前らが使ってて一番楽しかったデッキ教えてくれ〜。

283 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:07.46 ID:87Wgd2aR0.net
>>279
ドロソより除去カードやろ
7コスト辺りにファンファーレ除去入るだけでも大分変わる

284 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:24.92 ID:YcaGQYw30.net
さっきから愚痴レス多いけど、自治厨が文句言わないの不平等なんだ

285 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:31.39 ID:Ri99k7A9a.net
>>194
まぁ定期的にクールダウンさせるのはわかるけどね

286 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:32.61 ID:F76nqd6i0.net
次のネクロはコンボ路線で頼むわ
イーターいるしドローしまくりながら理不尽にコンボ決めたい

287 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:45.81 ID:NhEaO6OM0.net
>>282
ROBランプ

288 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:45.88 ID:YcaGQYw30.net
>>282
超越かな

289 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:46.46 ID:t1vfwlahr.net
>>275
それはもう無理だよ
そもそもやたらと先行有利のカード出してるのは
2pickの後攻有利の調整のためとか言ってるから
改善する気もないだろ

290 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:49.72 ID:3b29rYmL0.net
イーターは巻き添えナーフ来るかもな
こいつのおかげでネクロで手札事故起きることめったにないからな
2枚ドローは強すぎる

291 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:31:54.86 ID:faKksE0+d.net
アルベール引けなかった顔ロイヤルとか残り5点から逆転負けするのよく見るしなあ

292 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:32:16.52 ID:CPRMa4bPd.net
>>271
全部盤面返せるカードじゃないからバランス悪いんや
用心棒一枚入るだけでロイヤルはあっという間に環境取れる

293 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:32:32.02 ID:s6Kc3jo/0.net
やはり全てのリーダーは一つくらいは欠点が残って欲しいなぁ
全てのリーダーが回復からAOEまで一揃え持ってると
個性が薄れる気がする

294 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:32:33.44 ID:QEDpnRVXd.net
前スレ何があったんだ…

295 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:32:44.40 ID:Q9boDtAZ0.net
>>282
薔薇エルフ

296 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:33:15.86 ID:YcaGQYw30.net
>>294
ハジバにするために勢いを上げてたらしい

297 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:33:44.18 ID:87Wgd2aR0.net
ロイヤルは5コスト帯に優秀なカード集まりすぎなんだよな
銀嶺が入らんとか普通に考えたらおかしい
だがルミナスとトランプが更にチートだから入れない

298 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:33:46.80 ID:YcaGQYw30.net
>>293
死の舞踏がある時点で個性なんてないぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:34:08.99 ID:06N5Dec+p.net
イーターは幽霊屋敷王タイラント遊びにも使えるから勘弁して

300 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:34:12.94 ID:zctahMVwH.net
やっぱドロシーが好きだったなぁ

301 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:34:37.66 ID:CPRMa4bPd.net
>>293
ゲーム性的に除去が強いリーダーが環境取るから結局除去ゲーにしかならんわ

302 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:34:45.94 ID:SxFupQI50.net
次弾は低コススぺブフォロワー増えるかね

303 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:34:50.84 ID:YcaGQYw30.net
>>300
ドロシーとかいう理不尽ぶん周りクソデッキが好きってマジ?

304 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:34:52.66 ID:afN4KwSN0.net
自治厨は嫌になったからいなくなったんだ

305 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:35:40.63 ID:nohj0qRAd.net
死の舞踏は最悪だよな
盤面取りつつ顔に2点とかNに追加していい性能じゃない

306 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:35:51.84 ID:O/ghpXmN0.net
銀嶺はいいカードだと思ったんだけどな
あれぐらいなら進化権使う価値ある

307 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:36:01.12 ID:87Wgd2aR0.net
進化6個くらいにして2ターン目くらいから進化出来るようにしたらええ

308 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:36:08.35 ID:9/XNY7Uza.net
単純なパワーカード追加してばっかりだから過去のカードの評価が上がることが少ないんだよな
ボンキマとニュートラルくらいしかなくね?

309 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:36:16.20 ID:nohj0qRAd.net
>>303
超越も大概だろ

310 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:36:36.29 ID:H/QM/gp1d.net
TOGに戻ったとか言っているヴァンプウィッチの工作員いい加減にしろよ。
ネクロは糞強いがドラゴンは下から数えた方が早いしヴァンプウィッチの方が総合力高いだろ。
特に、先行とったヴァンプなんて誰が止められるんだ

311 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:36:44.01 ID:YcaGQYw30.net
>>307
なんか草生えた

312 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:36:54.56 ID:CPRMa4bPd.net
銀嶺も結局複数除去できないから使いづらい
今だと多分モニカの方が強い

313 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:38:06.13 ID:3xe8WtT/M.net
ぶっちゃけイーターいなくなったら本格的にこのゲームやる価値なくなる
コンボもシナジーもなくてただバーンか疾走で削るかバハムートぶん投げるだけとかつまらなさがヤバイ

314 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:38:12.97 ID:YcaGQYw30.net
>>309
超越は圧倒的クソゲーさでマッチング時点でコントロール系に勝利できる神デッキだからな
勝負する前から勝利できるからコイントスより上なんだ

315 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:38:27.69 ID:ef9xfWry0.net
除去が強いのが環境取るとは思わんなあ
除去れない疾走虫の恐怖を忘れたか

316 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:39:20.92 ID:YcaGQYw30.net
>>313
ロイヤルにもドロソくれよ
でなきゃナーフ

317 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:39:56.95 ID:WLy8tVqo0.net
次回もNシナジーは継続して欲しいがね
デッキの幅も広がるしね
そうじゃなきゃマジでWLDはなんだったんだってなりかねない

318 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:40:12.88 ID:nohj0qRAd.net
>>314
それただのじゃんけんなのでは

319 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:40:16.04 ID:87Wgd2aR0.net
>>310
REGEファイナル進出まとめ

東京
@ネクロ ドラゴン
Aネクロ ウィッチ(超越)
Bヴァンプ(カラボス) ビショップ(イージス)
Cネクロ ドラゴン
Dネクロ ドラゴン

大阪
@ネクロ ドラゴン
Aネクロ ウィッチ(土)
Bヴァンプ(カラボス) ウィッチ(土)

ネクロ6 ドラゴン4 ウィッチ3 ヴァンプ2 ビショップ1

今でもドラゴンは強いぞ

320 :123アリス :2017/08/26(土) 22:40:32.60 ID:+goBlwdkd.net
サラマンダーブレスとかいうカードなんとかならないっすか
うちの銀嶺の秘剣士さん、進化して体力5なんですよ

321 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:41:22.79 ID:YcaGQYw30.net
>>318
コイントスよりジャンケンの方が高度なんだ😁

322 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:41:53.25 ID:b3DwusfD0.net
銀嶺はほんま頭おかしいくらい強いのになかなか使われないよな
まあ魂をじゅるりか拳骨一個でおしまいなせいだと思うけど

323 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:41:54.23 ID:NhEaO6OM0.net
>>320
5コスの銀嶺で6コスにマウント取らないでくれます?

324 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:42:16.49 ID:iQ+ogJHj0.net
不満言ったらNGらしいんですけど木村のRAGE配信での発言とか事実追求路線もNGですか

325 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:42:52.39 ID:3xe8WtT/M.net
>>316
お前凄いなレス数

326 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:42:55.17 ID:SxFupQI50.net
>>317
広がるかなぁ
ニュートラルで強いムーブが確立されたらみんなそれやるだけな気がする
そのムーブも一番安定して強いデッキが独占するし、ナーフ前ののNヴとか今回のNウィッチとか

327 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:43:21.01 ID:3b29rYmL0.net
ヴァンプは先攻理不尽ムーブが理不尽すぎるだけで
後攻取ったときは弱いし、昆布はネクドラの下位互換
そこまで強いと思わんけどな
ランクマ走りたいやつ専用じゃね

328 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:43:22.80 ID:YcaGQYw30.net
>>324
それは問題ないんだ
積極的に追求していくんだ

329 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:43:32.36 ID:ef9xfWry0.net
じゅるりはまだ許してないからな
進化システムを否定するカード

330 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:43:42.52 ID:87Wgd2aR0.net
>>324
まったりガイジスレでやりゃええやろ

331 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:43:47.20 ID:qhJ8wIbud.net
>>324
このスレでその話する必要ある?まったりでしてくればいいじゃん

332 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:43:53.88 ID:XiGyBhjed.net
銀嶺は2pickだと強い
たまに進化時効果が永続って知らない奴が放置したりする

333 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:44:05.46 ID:BXHBaJz00.net
>>324
NGに決まってんだろ
事実いったらネガキャンになるんだから

334 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:44:08.25 ID:YcaGQYw30.net
>>325
シャドバが大好きだからね

335 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:44:07.55 ID:nohj0qRAd.net
>>321
確かに
でもコントロールデッキの息の根を止めてるのは許されないんだ

336 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:44:18.09 ID:Cp6Pelcf0.net
じゅるりはROBまでの後攻有利ゲーを覆すためのカードだったからしゃーない
今では先行ゲー加速してる癌だけど

337 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:44:25.70 ID:TqG0o8av0.net
>>324
まぁここで言ったところでその発言が撤回されるわけでも無いしなぁ…線引きが難しいが過度なのは良く無いけど少しなら許されるはずだ

338 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:44:26.60 ID:87Wgd2aR0.net
>>326
ウィッチは土も超越もあるし一番バランス取れたクラスじゃね?

339 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:44:38.13 ID:nohj0qRAd.net
>>324
当たり前だろ
そういうのはここじゃ駄目なんだよ

340 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:45:13.30 ID:3keZOG7x0.net
これは個人的意見だけど適切な指摘かどうかってことじゃなく不満にしかならない話だと荒れやすいし、雰囲気も悪くなるから控えてほしいかな
まあ結局は個人の判断なんだけどね

341 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:45:19.41 ID:VPvQ1/Zx0.net
>>319
母数も少ないしアグロが少ないことが分かりきっているからだろ
ランクマの勝率の低さ知ってる?

342 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:45:26.17 ID:OB6uuqyH0.net
なんかスレがえらいことになってるな

銀嶺は確かに強いんだけどやっぱりトランプが壊れだったからなかなか入れる枠が
アックスデストロイヤーさんなんかも本当に惜しい

343 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:45:26.98 ID:Cp6Pelcf0.net
>>335
今コントロールデッキの息の根を止めてるのは超越じゃなくて、枯れないリソースで展開し続けるネクロと、コントロールにすら打ち勝つアグロ群なんだよなぁ

344 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:45:41.91 ID:F76nqd6i0.net
>>324
ヤツに関する話って絶対荒れるじゃん
正直名前も見たくない
顔なんて持っての他

345 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:46:01.48 ID:SxFupQI50.net
>>338
ウィッチはうまくいってる方だけどウィッチ内で完結してるからな
他のクラスがニュートラル入れてもウィッチほど強くならないし
1ターン目からゴブリンみんなで投げるのは個人的に腹いっぱいなんだが

346 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:46:15.39 ID:NhEaO6OM0.net
>>326
Nヴ、Nウイッチも昆布、ドロシーと共存してるわけじゃ無いから環境にいるデッキ数が常に同じだよな

347 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:46:19.73 ID:87Wgd2aR0.net
>>341
昆布とかカラボスとかNウィッチ殺しまくってたのドラゴンだぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:46:26.87 ID:O/ghpXmN0.net
ドラゴンでどうやって勝ってるのか謎なんだが
レシピ上がってねーかな

349 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:47:16.35 ID:3xe8WtT/M.net
>>334
そうか
まあ鏡の世界とウサギでも使えばいいんじゃね

350 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:47:16.94 ID:Cp6Pelcf0.net
>>348
RAGEファイナリストのレシピならRAGE公式サイトに載ってるぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:47:30.63 ID:3b29rYmL0.net
ドラゴンはミラーの対処がめんどすぎるから
ランクマでの数が少ないだけだぞ
たまにやってくる超越イージスにも勝てないしな

352 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:47:32.80 ID:87Wgd2aR0.net
>>348
https://rage-esports.jp/event/ragevol5_tokyo_decklist

あるで

353 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:47:33.33 ID:YcaGQYw30.net
>>338
超越とかいうクソデッキはバランス関係なく存在するべきじゃないんだよなあ

354 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:48:01.94 ID:ef9xfWry0.net
ランクマじゃどう頑張ろうがアグヴに殺されるだけだぞ
実際大会でも轢き殺されて終わってるドラゴンを何度も見てる

355 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:48:15.73 ID:ddYscdssd.net
しれっと123アリス帰ってきてて草

356 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:48:33.53 ID:b3DwusfD0.net
じゅるりはさすがにネクロマンス軽すぎだと思うわ後攻4T進化に対してほぼ発動可能っていかんやろ
もう少し重くするかジークみたいにスタッツ低めにするくらいしたほうがいいと思う

357 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:48:55.09 ID:XiGyBhjed.net
ドラゴンは使うとゴミだけど使われるとクソうざい

358 :123アリス :2017/08/26(土) 22:49:10.01 ID:+goBlwdkd.net
>>355
なんかコテばれて前スレですげえことになってるのを今把握したわ

てことでもうコテ外します
くだらねー

359 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:49:19.51 ID:87Wgd2aR0.net
ドラゴンは長丁場になりがちたがらランクマじゃ上手い奴らがあんま使わないのがな
大会見ると勝率詐欺酷すぎる

360 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:49:36.79 ID:O/ghpXmN0.net
>>350>>352
助かる
全部サハ型でフォルテなしか

361 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:49:49.82 ID:TqG0o8av0.net
コンジュラーって男?女?

あと詠唱アミュ系の女の子は神バハでは独立したキャラとしているのか?

362 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:50:10.08 ID:YcaGQYw30.net
>>358
自演で通報しておいてコテバレしたことにするとはたまげたなあ

363 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:50:15.34 ID:faKksE0+d.net
今の環境を荒らしてるわけじゃないけどセラフ嫌い
特殊勝利があんなに簡単じゃダメだろう

364 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:50:17.09 ID:Cp6Pelcf0.net
>>351
ウロボロスのナーフはドラミラーの糞長い泥仕合を抑制するためだったんじゃないかと思ってる

365 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:50:26.34 ID:+goBlwdkd.net
ジークとかめちゃくちゃ強いはずなのにそれでも使いづらいのはコストの関係だよな
破魂ちゃんはやりすぎ
RAGEでも大活躍してたけど、壊れすぎだわ

366 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:50:31.60 ID:3xe8WtT/M.net
>>361
女じゃね
よくみると服がえっち

367 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:50:46.39 ID:3b29rYmL0.net
ドラゴンはアグヴより復讐のほうがきつい
復讐だいぶ減ったから割りと今は勝てるぞ
アグロヴは除去りやすいから
ウルフ人裂き連打とかされなけりゃなんとかなりやすい

368 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:51:08.58 ID:3keZOG7x0.net
>>342
今回はルミナスにビビりすぎて進化時効果が兵士ばっかだったのがちょっと残念だよね、アックスとか銀嶺は指揮官ならもっと使いやすかったんだが
まあその辺は次弾に期待するしかないかな

369 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:51:25.22 ID:nohj0qRAd.net
>>343
初期の超越はコントロールキラーとしてヘイト集めまくってたし実際その通りだったろ

けど改めて考えると超越関係なくコントロール自体がこのゲームでは息してなかったわ

370 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:51:30.14 ID:Cw4OeK+4d.net
bo3ってルールで、先攻でも後攻でも2回やればどっちかは勝てるデッキ
そう考えるとドラゴンが強いのとか先週のrageでヴが昆布ばっかだったのも割と納得できる

371 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:51:34.22 ID:WLy8tVqo0.net
>>326
イナゴはそうかもしれんが、息抜きでNデッキで遊ぶのも悪くない
普通に強いしな
それにNシナジー来なかったら野獣や獅子は産廃確定やん

372 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:51:43.50 ID:Cp6Pelcf0.net
>>365
ジークは今でもフェイスドラゴンとか組むんならクソ強いはず
ランプだと小粒のダメージを与えておくのが難しいから活かしづらいけど

373 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:51:46.39 ID:+goBlwdkd.net
詠唱アミュの子は独立してるのとそうでないのがいるよ

374 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:52:02.78 ID:NhEaO6OM0.net
>>365
ジークで破壊したい大型が相手にいない
サラブレと相性が悪い
起点となる火トカゲが入らない

375 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:52:04.41 ID:TqG0o8av0.net
>>366
よく見たら確かに女の子っぽいけど服がセクシーならレイザーラモンHGもいるしなぁ…むずかしい

376 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:53:05.65 ID:kAtcPT3Qd.net
コンジュラーきゅん胸あったような気が

377 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:53:12.19 ID:TqG0o8av0.net
>>373
教えてくれてありがとう、獣姫みたいにフォロワーとして出てきてくれると助かる

378 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:53:50.09 ID:Cp6Pelcf0.net
>>369
まあコントロールの定義によるだろうけど、相手の妨害や後半で優位に立つことに重きを置くデッキってことなら割とあるけどなぁ
未だってランプや昆布がいるし、TOGならイージスやらもいたし、そもそも超越自身だってコントロールの一種だし

379 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:54:21.25 ID:XiGyBhjed.net
コンジュラーはちんこついてる

380 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:54:50.19 ID:+goBlwdkd.net
RAGE会場day1、配信卓にて

「「魂って鮮度が大事ぃぃ!!」」
\ウオオオオオオ!!/

しばらくしてから

「「魂って鮮度が大事ぃぃ!!」」
\ウオオオオオオ!!/


やめーや

381 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:56:05.26 ID:kAtcPT3Qd.net
破魂ちゃんはケア出来る
そう、ネクロならね

382 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:56:06.88 ID:nu5ZBaBap.net
賑わってるな
ちょもす置いておくぞ
http://i.imgur.com/zWf1hlo.jpg

383 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:56:07.27 ID:7BgYN0FLd.net
今日ドラゴンの過剰ageが目立つな。
殺意が高いと言われるマスター(グラマスではない)に近いところだが殆どドラゴン見ないぞ?
勝てないから使われないんだよ

384 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:56:52.10 ID:vCLrV3C8a.net
エルフはただ全体除去をくれさえすればそれでいいんだ

385 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:56:53.12 ID:zctahMVwH.net
BO3のルールは初戦負けた方が先行後攻選べるようにしたらいいのにな
と思ったけどそれだと3戦目で結局不公平になるか

386 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:16.28 ID:WLy8tVqo0.net
破魂ちゃんは可愛いからOK

387 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:27.86 ID:87Wgd2aR0.net
>>385
遊戯王がそんな感じやな

388 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:28.69 ID:PcQqkUwz0.net
>>375
レイザーラモンHG
コスト4 ニュートラル 3/3
ファンファーレ 相手フォロワー1体に2ダメージ。対象の性別が男だった場合5ダメージを与える
自分のターン開始時、レイザーラモンRGがいたなら合体する。

究極体・HGRG
2/13 攻撃時 この試合に勝利する

389 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:33.08 ID:vWVTK+EEa.net
そこそこ愛着のあるものをボロクソに言われたら誰だって気分悪いし攻撃的になるわな
普通、言論の自由たってリアルの人間の前でそいつのネガキャンやれば訴訟沙汰にもなる
自由にはそういう自己責任が伴うのが普通だけど匿名のこの便所の落書きにはそれがないから本来なら受取手が傷つかないように一等気をつける必要がある
荒らしは意図的にそれを無視し言論の自由っつう傘を着て安全なところからひたすら不快なクソを撒き散らしてるゴキブリのクソ以下のウジムシなんだよクソが

390 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:35.59 ID:NhEaO6OM0.net
>>383
効率のランクマと大会は一緒にしちゃいかん
ランクマはアグロ一択

391 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:38.31 ID:+goBlwdkd.net
>>386
悔しいけど網タイツ素晴らしい

392 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:43.24 ID:sIECge5Wd.net
録なドロソも全体除去も回復も持たないロイヤルさん辛すぎない?

393 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:57:46.06 ID:b3DwusfD0.net
ジークは実際に使ってみると4/3/3ってのが絶妙に使いづらくてフェイスでも手札で腐ることがあるからな
破魂は2/2/2ってのが偉大過ぎる破魂がもし4/3/3になったら採用率クッソ下がると思う

394 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:58:28.42 ID:XiGyBhjed.net
おこんないでよ〜

395 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:58:29.52 ID:SxFupQI50.net
>>371
まぁ産廃の山だから仕方な・・・
真面目な話ニュートラル強化はクラスの個性が失われるだけな気がするんだが
仮に1コスから5コスまで安定して強いニュートラルカードあったら序盤クラスカード自体使わないなんて
可能性すらある

396 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:58:44.76 ID:OB6uuqyH0.net
>>383
昨日グラマスになったけどここ一週間ほど自分はドラゴンにあたりまくったわ
あとはウィッチネクロが多かったかな

397 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:58:46.48 ID:+oeThIr7a.net
本当に勝てないならRAGEでエルフやロイヤルみたいな結果になってるはずなんだよなぁ
ビショもだったか

398 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:59:05.23 ID:Cw4OeK+4d.net
コンジュラーはどうみても胸ある
ネクロマンサーの2コスで男(異形除く)は墓守とリンゴだけ

399 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:59:23.92 ID:Cp6Pelcf0.net
>>385
例えば絶対先行が欲しい状況だとすると、

@完全ランダムの場合
先3後0、先2後1、先1後2、先0後3、の4種類のパターン

A負けた方が次の試合選ぶ場合
先2後1、先1後2の2種類のパターン

こうなるわけだから、完全ランダムだと振れ幅が大きいのに対して、負けた方が先攻後攻選べばどっちかに有利はつくものの極端な差はつきにくくなる

400 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:59:25.66 ID:nohj0qRAd.net
>>378
昆布、イージス、セラフあたり?ランプも一応コントロールか
まあ結局俺が超越嫌いなだけなんだけどな

401 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 22:59:41.64 ID:kAtcPT3Qd.net
>>385
多少はマシになると思うしそれで良いと思うけどな
後攻だって勝ち拾えない事も無いだろうけど流石に3連後攻は無理だろ

402 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:00:02.30 ID:87Wgd2aR0.net
ドラゴン多い中でビショップ少なかったのは意外
確実にドラゴン食えるしネクロとも相性悪くない

403 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:00:19.96 ID:Cw4OeK+4d.net
rageで3連続先攻なのに負けた俺の悪口はやめろ

404 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:00:21.31 ID:ef9xfWry0.net
破魂ちゃんが2/2/2許されるなら、モモちゃんも2/2/2許されてもよかった
諸行無常でござるね

405 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:00:21.35 ID:+goBlwdkd.net
俺はニュートラル信者なんでニューウィッチ使ってるけど楽しいよ
なんたって有能フォロワーがみんな可愛いからな
山岳隊長はしらん

406 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:00:34.66 ID:TqG0o8av0.net
>>388
そんなオリカ作らなくていいから(良心)
ってかさらっと強くてめっちゃ笑う、似たカードがヴにできそうですね

407 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:01:06.68 ID:+goBlwdkd.net
モモはゴブリー狩りの英雄だったなぁ

408 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:01:08.56 ID:3b29rYmL0.net
ビショはヴァンプがきつすぎるしネクロにも勝てなくなってるからな
ヘクター大王連発されるだけで除去追いつかないし
イージス出してもタイラント飛んでくるしで

409 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:01:55.78 ID:O/ghpXmN0.net
ビショなんで少なかったんだろな

410 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:01:57.26 ID:ef9xfWry0.net
ドラゴン狩るなら超越でいい定期

411 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:02:06.03 ID:k1A9uSC7d.net
>>407
突っ込め突っ込めー

412 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:02:07.93 ID:NhEaO6OM0.net
>>405
ニュートラルが有能過ぎるのは認める

413 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:02:18.10 ID:3xe8WtT/M.net
モモは323でよかった

414 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:02:28.56 ID:+oeThIr7a.net
ビショはネクロに轢き殺されるしドラゴンにも咆哮含む疾走入ってたらオワ

415 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:02:50.52 ID:b3DwusfD0.net
>>397
エルフロイヤルはネクロに勝ち目が薄すぎるせいだろ
先行祝福大王ヘクターされたらほぼ詰みやぞ

ドラゴンならまだ勝ち目があるから採用されてるだけだと思うが

416 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:03:08.98 ID:87Wgd2aR0.net
>>413
それは強すぎる

417 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:03:15.11 ID:3keZOG7x0.net
>>383
今はランキング報酬もあるしグラマスもあるからマスターの方が普通に殺意高いと思う
ドラゴンはそれなりにみる10回に1〜2回
まあnウィッチとミッドネクロはなんとかならんこともないし先行さえ取れればどのデッキにもチャンスあるから弱くはないと思うよ

418 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:03:28.31 ID:Cp6Pelcf0.net
モモは2pickでは有能

419 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:04:42.47 ID:I457lxZNp.net
アグロヴァンプくっだらね
何が面白くて使ってるん

420 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:04:53.83 ID:3b29rYmL0.net
除去とAOEが豊富なネクロとドラゴンは後攻でも盤面返しやすいから
他は後攻ってだけで弱すぎるんだよ

421 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:05:11.22 ID:TqG0o8av0.net
>>418
なんとか耐え切ってバハ投げれた…→おにぎりまるぅ〜

逆に好きだよ

422 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:05:24.59 ID:CPRMa4bPd.net
新カード発表がとにかく楽しみだ
あとナーフも
次のナーフでTOGのガイジカードに止めさしてクレメント

423 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:05:51.65 ID:s6Kc3jo/0.net
>>413
モモが323になったらブリッツランサーさんの立場はいったい…。

424 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:06:00.32 ID:c3IfipAAd.net
今ビショで一番強いの上振れニュートラル獅子だからな

425 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:06:16.54 ID:cPnxFFjkd.net
>>419
ガン周りしたら俺TUEEEEE
ボコボコにされたら運がなかったというマインド
そして何よりもラダーにおいて回転が速い

426 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:06:28.83 ID:87Wgd2aR0.net
>>423
ユリウス取れるぞ

427 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:06:33.19 ID:zctahMVwH.net
そうか1回は自分の狙いのデッキで先行後攻選べるならそれで充分か
完全ランダムだとやっぱそこの運が大きく作用してしまうもんな

428 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:06:37.19 ID:NhEaO6OM0.net
いい加減後攻強いデッキくれよ

429 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:06:37.49 ID:b3DwusfD0.net
>>413
それなら突進は相手の場に攻撃力5以上がいるとき限定だな

430 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:07:14.26 ID:nohj0qRAd.net
>>419
楽しいと思って回すものじゃないだろ回転率と勝率が良いから使われてるだけよ

431 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:07:27.45 ID:PcQqkUwz0.net
>>428
ドロシーって確か後攻有利じゃなかったか?

432 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:07:43.61 ID:+oeThIr7a.net
>>428
好きなだけエルフ使っていいぞ

433 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:07:56.40 ID:87Wgd2aR0.net
>>428
ドロシーとかニューロは後攻の方が強そう

434 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:08:09.08 ID:kAtcPT3Qd.net
後攻に強いデッキは先行デッキより弱かったら意味ないし先行デッキより強かったら後攻ゲーになるだけなんだけどな

435 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:08:19.63 ID:Cw4OeK+4d.net
323突進は222と322を完全否定するから単体で動ける分下手したらトーヴ以上に叩かれるぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:08:32.08 ID:NhEaO6OM0.net
>>431
>>432
どっちも産廃なんだよなぁ

437 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:08:54.33 ID:5rsYboGzd.net
>>428
後攻強いデッキはあるけど先攻強いデッキの方がキチガイムーブするだけだぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:09:12.33 ID:I457lxZNp.net
てか本当に今月もナーフされんの?
音沙汰無いけど

439 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:09:22.00 ID:Cp6Pelcf0.net
今でもドロシーミラーとかになれば後攻ガン有利

440 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:10:31.02 ID:3keZOG7x0.net
>>435
流石にナーフ前トーブと白雪は超えないよ、馬鹿カードであることは間違いないけど

441 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:10:34.01 ID:kAtcPT3Qd.net
何で月末ナーフの情報渋るのかって思ってたけどあれだな
資産無い奴がナーフ対象のカード作って荒稼ぎするのを防ぐ為か

442 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:10:59.29 ID:87Wgd2aR0.net
>>438
メンテナンスの告知出てるからほぼ確実

443 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:11:11.37 ID:nohj0qRAd.net
>>441
そんなの気にしてる場合じゃないと思うけどな

444 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:11:21.50 ID:VPvQ1/Zx0.net
結局ランクマはアグロが強くて大会は除去が強いクラスが強いってことか?

445 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:11:38.05 ID:3b29rYmL0.net
コントロールに寄せるほど先攻後攻差はあまり変わらなくなってくるけど
それでも1ターン早くパワカ叩きつけられる先攻が強いのは変わらないからな

446 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:11:46.69 ID:b3DwusfD0.net
>>442
ストーリー追加だけの可能性も微レ存

447 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:11:56.04 ID:ETICZB+9d.net
ついさっき2pickで5連敗してきたわクソが
デッキ構築がうんこだったのは認めるが手札6枚全部3コスとか三連続でカエルホワジェネやられたりしたりとかほんと殺意沸くわ
とくに最後は8t目に破邪打たせて自信満々でレオ兄出したのにオーディン出された。
めげずにマスタークノイチでリーサル狙ったら回復めっちゃされてそのまま2点足りずに殺された

448 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:11:56.35 ID:87Wgd2aR0.net
>>444
ランクマはアグロが強いんじゃなくて効率的ってだけ

449 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:12:23.47 ID:Cp6Pelcf0.net
>>438
先月が異常事態だっただけで、普段はナーフ発表の時に初めて情報公開するのつもりなんだろうよ

450 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:12:32.66 ID:s6Kc3jo/0.net
とは言え、今月末のナーフは難しい
というよりどんなナーフあるいはナーフなしでも文句が出そう…。

451 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:12:39.44 ID:zctahMVwH.net
大会だとアグロも顔だけ狙うって極端な動きしにくいからな
中途半端に盤面取りつつとかしちゃって落としてる部分も多そう

452 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:13:19.35 ID:c3IfipAAd.net
まあ前ほどのナーフはないだろな
レジェはヘクターだけもある

453 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:13:28.12 ID:7BgYN0FLd.net
rageで先行アグヴがドラゴンを完封してたの観て糞ゲーだと思ったわ
プレイング要素が少なすぎる
ドラウォリで必死の抵抗しても蟻が群がるようにドラゴンを飲み込んでいた

454 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:13:46.53 ID:iQ+ogJHj0.net
エルフに垣間見る自然と漁る渋面の極楽鳥とガイア揺籃の地ください
ボード五枚制限だしそんなに悪さしないからさ

455 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:13:55.67 ID:+goBlwdkd.net
ナーフの予告の予告とかいうパワーワード

456 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:14:06.87 ID:nohj0qRAd.net
>>448
強くて勝てるから効率的なんだろ

457 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:14:10.86 ID:JMz2IkUv0.net
>>453
なお殆どのアグヴはドラゴンに飲み込まれた模様

458 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:14:31.24 ID:5rsYboGzd.net
ところでナーフあったら面白くなるとガチで信じてる人いる?
正直無理じゃね? 結局いつかの環境に巻き戻るだけで新鮮味も面白みも生まれようがないと思うんだけど

459 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:15:12.07 ID:87Wgd2aR0.net
>>456
別に強くない
先行取れんと確実に負けるし、6連敗とかざらにある

460 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:15:18.01 ID:ETICZB+9d.net
e-sports(笑)として5〜10年続くゲームにしたいとか言ってる癖に、ゲームバランス崩壊させてるレジェンドナーフしなかったりコンボカードナーフしたりとか金儲け第一で動いてるのほんと意味不明

461 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:15:18.12 ID:nohj0qRAd.net
>>458
思ってないよ
それこそSTDまで遡ってナーフしますとかならまだしも

462 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:15:44.39 ID:CPRMa4bPd.net
>>453
逆にカラボス食いまくってたのもドラゴンやけどな

463 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:15:49.17 ID:imicKDPm0.net
>>458
ナーフはそんなにだけどエフェクトヴェーラーが来ればなんとかなると思う

464 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:15:53.87 ID:TqG0o8av0.net
>>453
まぁアグロ系なんてほとんどどこもそんなもんよ……動かれる前に殺しに行くのがそもそもの狙いなんだから

465 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:15:58.65 ID:Cw4OeK+4d.net
>>456
アグヴがランクマで一番好まれるのは試合時間が短いこと
例えばネクロだとどんなに強くてもヘクター投げるまではほぼ決着しないからな

466 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:16:09.50 ID:Cp6Pelcf0.net
>>458
ナーフで面白くなるとは正直思ってないよ
バランスはよくなるだろうけど、やっぱりこの停滞感を打破するには新しい風を招き入れないと絶対無理だわ

467 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:16:15.89 ID:NhEaO6OM0.net
>>458
いないぞ
そんな意見見た事ない
インフレで上塗りしたミルフィーユだから巻き戻るだけってのは正しい

468 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:16:17.48 ID:SxFupQI50.net
>>458
新パックでるまで暇潰せればOK

469 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:16:35.76 ID:+goBlwdkd.net
RAGE予選で隣に座ったアグヴ使いが「先行とっちゃってすみません(笑)」って笑ってて相手がぶち切れてたの今でも覚えてるわ
一応、ゲームの大会っていう場なんだからそういう発言やめーやとは思ったな

470 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:16:40.36 ID:5rsYboGzd.net
>>461
だよなぁ それこそ根っこのシステムからなんか拡張なり調整しないとなぁ

471 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:17:09.94 ID:06N5Dec+p.net
>>458
結局バフ調整しないと意味ないと思う

472 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:17:17.66 ID:I457lxZNp.net
>>458
現状がアレだからいくらかナーフして環境回してくれた方がいいでしょ
マイナスになることはない

473 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:17:20.45 ID:ETICZB+9d.net
そうか…まだ2ヶ月もたってないのか…

474 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:17:28.16 ID:87Wgd2aR0.net
守護とか疾走とかみたいな新しい特性出してくれ
エンハンス以降そういうのないし

475 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:17:42.96 ID:3b29rYmL0.net
なんだかんだ今一番勝てるのはネクロだぞ
ランキング上位がみんなネクロだし
ヴァンプとかロイヤルとかアグロは先攻上振れデッキなだけ

ネクロが先攻後攻でも安定して勝てる

476 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:17:56.53 ID:s6Kc3jo/0.net
デッキを作り直す必要があるから、それが楽しい人には楽しいんだろうね

477 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:18:18.39 ID:+goBlwdkd.net
バカの一つ覚えでファンファーレでリーダーに〜点与えるって能力しか増えないよな

478 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:18:24.20 ID:Cp6Pelcf0.net
起動効果出しちくり〜

479 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:18:32.92 ID:3keZOG7x0.net
>>460
レジェンドはナーフされるようになったし、無課金でも余裕でできるくらいパック配ってるし金儲け第一ってのは少々偏った見方だと思う
まあ対応がちょい遅いとは思うけど

480 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:18:44.35 ID:ETICZB+9d.net
ネクロ許さんぞ
展開強化してる癖にドローも強いとかロイヤルさんに謝れ

481 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:19:00.40 ID:NhEaO6OM0.net
>>478
フォロワー進化で残らないから無理無理

482 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:19:35.58 ID:SxFupQI50.net
普通のカードゲームに比べればナーフ速度はマッハだけどな

483 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:19:52.53 ID:nohj0qRAd.net
>>479
そもそもレジェナーフを最近まで放置してたのがあり得ないだろ

484 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:19:57.13 ID:87Wgd2aR0.net
ネクロはサーチカードないからドロー連打が許されてる感あるな
つーかエルフにもサーチカードクレメンス

485 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:20:03.99 ID:imicKDPm0.net
>>480
潜伏インキャ型強いやろ

486 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:20:19.80 ID:Cp6Pelcf0.net
>>482
一か月でナーフって爆速だよな
紙のTCGなら半年で制限で早いとか言われるレベルなのに

487 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:20:34.62 ID:06N5Dec+p.net
>>482
そこはDTCGの宿命だからしゃーない
紙モノに比べてカードに触れる機会がダンチ

488 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:20:45.11 ID:imicKDPm0.net
>>484
エルフは根元もとに戻してくれたらなんでも良いわ

489 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:20:53.44 ID:kAtcPT3Qd.net
>>478
確かに欲しいよね

>>481
他のゲームでも基本残る事なんてないし出したターンに使うのが前提みたいな所あるけどな

490 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:21:13.12 ID:OB6uuqyH0.net
潜伏フェイスロイヤルは割りと後攻でも勝てるよ

491 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:21:13.84 ID:87Wgd2aR0.net
>>488
あれテミスとほとんど変わらんからアカンわ

492 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:21:54.88 ID:+goBlwdkd.net
もしもレジェンドもしっかりナーフしてたら変わってたのかな
なんか、今のシャドバのこの末路って個別ルートの選択肢を間違えた感半端ないよな

badendすぎるんだよ、今

493 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:22:21.34 ID:3keZOG7x0.net
>>491
むしろテミスよりやばいんだよなぁ

494 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:22:28.45 ID:5rsYboGzd.net
>>482
そりゃパック毎に運営自らマッハでインフレさせてっからな
しかも手を入れやすいのが強みのDCGで今まで手を抜いたナーフしかしてこなかったし
そりゃマッハで再調整しないとダメだししても手遅れですらある

495 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:22:51.05 ID:87Wgd2aR0.net
別に大会規模も拡大しまくってるし衰退してる感じはしないけどな
環境がマンネリ化してるのはアカンけど
あと先行ゲー

496 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:23:12.23 ID:Cp6Pelcf0.net
>>487
それにしても中々早いわ
HSでもナーフまで大体3か月、早くて2か月とかなのに

497 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:24:04.62 ID:nohj0qRAd.net
>>492
一番重要な分岐点だったのはヘクターのナーフをリーパーと貴公子ナーフで誤魔化したところかな
あっ、こいつらはレジェナーフしないんだなって運営に対する不信感が高まった

498 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:24:10.95 ID:+goBlwdkd.net
ナーフって恥なんだけどな
先月は開き直って、レジェンドナーフしますよ!て呟いてたけど…

499 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:24:12.06 ID:mXGARplWp.net
すみません��
まったりスレ建ててくれませんか��

500 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:24:15.47 ID:j9NlZRNJ0.net
ここ数十レスしてるやつがゴロゴロいるんだな凄いわ

501 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:24:29.33 ID:iQ+ogJHj0.net
規模を大きくしてもRAGEみたいに設備をナーフしないでいただきとうございますね

502 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:24:50.12 ID:Cw4OeK+4d.net
>>493
ドローロックできるしラスワも封じられるからテミスより強いよな

503 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:25:31.14 ID:5rsYboGzd.net
>>495
RAGEの大会は設備劣化してたけどな レッドブルもスポンサー降りてたし

504 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:26:26.67 ID:Cp6Pelcf0.net
RAGEのスポンサー降りてたっぽいのは多分松尾事件でスポンサー凸されまくったのが原因であって、シャドバ自体の衰退が原因ではないけどな

505 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:26:50.44 ID:JmS2EuW30.net
レッドブルさん戻ってきて
このまんまじゃ他のスポンサーにも逃げられちゃう

506 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:26:52.34 ID:oAWFiWMNd.net
アグロヴァンプが〜とかヘクターが〜とか愚痴るやつ多すぎいい加減慣れろ
自分の下手クソさを棚に上げてネガキャンするぐらいなら辞めろ

507 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:27:09.78 ID:06N5Dec+p.net
てか結局冥府超越環境方が面白いしプレイングで差つけられたというね
シャドバの強みのカードでもあった筈なのにどうしてこうなった

508 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:27:31.41 ID:mXGARplWp.net
まったりスレ建ててくれませんか��
スレタイに582って入れてくれたらこの際なんでもいいです��

509 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:28:04.04 ID:nohj0qRAd.net
>>504
結局それがシャドバの衰退に繋がるよねっていう
秋にはドラクエもくるし次のパックが正念場だわ

510 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:29:29.94 ID:nohj0qRAd.net
>>508
まったりの刺客は帰るんだぞ

511 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:29:35.03 ID:imicKDPm0.net
>>491
かといってそれ手に入れても環境に来れないやろ

512 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:29:36.83 ID:gjUGqlM6r.net
>>509
正念場ならWLDで終わったぞ
RoBからのToGの糞インフレ脳死ゲーに嫌気が指したユーザーの最後の希望だったんだから
その結果がここ2ヶ月での急激な過疎化

513 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:29:49.58 ID:QQ/gLOkXd.net
>>498
No.1TCGだって制限連打なんだから
どうすればいいか分からなくて放置してるほうが恥

514 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:30:42.99 ID:mXGARplWp.net
>>510
帰る場所が無い��
スレタイに582って番号入ってればどんなスレタイにしてもいいから誰か頼む��

515 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:30:50.84 ID:c3IfipAAd.net
シャドバのナーフはイベントだからな

516 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:31:00.63 ID:USR7mTSsd.net
>>508
ウォーブレスレ荒らさないとは紳士だな

517 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:31:05.28 ID:3xe8WtT/M.net
>>498
壊れ作ってもナーフすればいいや、レジェンドナーフは絶対にしない

壊れ作ってもナーフしまくればいいわ、レジェンドも仕方ないからナーフしてやる

ナーフしても人増えない助けて←いまここ

518 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:31:12.94 ID:sCKpcmilM.net
いまセルラン無料ランキングその他あらゆる数字がダダ下がりなんだから凄い勢いで衰退してるのは事実だろ
ここでその現実から目を背けてひたすら「衰退してないよ!」って連呼しても事実は変わらない

別にシャドバをdisってる訳じゃなくてその事実を受け止めた上でどうやって衰退を食い止めるか議論すべきだって言ってるんだ

519 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:31:21.09 ID:nohj0qRAd.net
>>512
じゃた後は未だに残ってくれてる物好きをどれだけ繋ぎ止められるかってことか

520 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:31:32.83 ID:kAtcPT3Qd.net
ナーフは別に堂々とやるもんでも無いけど恥っていうのはよく分からんわ

521 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:31:57.61 ID:nohj0qRAd.net
>>518
ユーザーにできることなんて何もないでしょ

522 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:32:08.90 ID:VPvQ1/Zx0.net
>>506
ガイジでも先行取ってコスト通りに並べているだけで東大生にも勝てるのが糞なんだが?

523 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:32:31.70 ID:mXGARplWp.net
>>516
荒らしたら可哀想やん��

524 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:32:34.25 ID:3xe8WtT/M.net
>>520
ミニゴブ貴公子辺りは正直仕方ない部分もあるけと
ライブラゴブリー倉木は完全に恥だろ

525 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:33:01.41 ID:iQ+ogJHj0.net
>>523
建ててやったから消えな

526 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:33:20.19 ID:afN4KwSN0.net
>>523
ここいりゃええやん

527 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:33:23.54 ID:3keZOG7x0.net
>>518
俺らがどうにかできることなんてほぼないぞ
強いていうなら衰退したという空気を出さないようにすることくらいだぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:34:14.17 ID:hDD5WDx1M.net
おにぎり丸ぅ〜

529 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:34:13.60 ID:oAWFiWMNd.net
>>522
それがどうした?シャドバはそういうゲームってだけだろ
文句があるならHSだのウォーブレだのに行けばいい

530 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:34:17.83 ID:bczKiZlFd.net
>>518
議論すべきは俺らじゃなくてサイゲな
俺らがどんだけ要望送ろうがお問い合わせしようがガチで危険域になるまでレジェンドに手すら付けなかった連中だぞ?

531 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:34:20.10 ID:mXGARplWp.net
>>525
ありがとう��
帰ります��✈︎

532 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:34:22.66 ID:xQN6pOWK0.net
今離れてた層は多少環境改善しても戻らんだろうし
いっそ木村をPから降ろすとかして運営体制見直しましたアピールでもしてみるか

533 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:34:42.56 ID:s6Kc3jo/0.net
ナーフで人が増える理由がない
個人的にはカードよりも、もう少しストーリーに力を入れるべきかとは思う

534 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:34:55.45 ID:+oeThIr7a.net
エンハンスライブラ実装は本当に頭悪すぎて対応面白かった

535 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:35:39.37 ID:NhEaO6OM0.net
>>532
テイルズはpを首にして隔離したらある程度客が帰ってきてなかった?

536 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:35:41.13 ID:kAtcPT3Qd.net
>>524
確かにあいつら素人でも分かるぶっ壊れだったし最初から出すなよ感はあったな
でも遊戯王の制限とか見てるとそれより酷いの多いから感覚麻痺してるのかも知れん

537 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:35:53.17 ID:bczKiZlFd.net
>>532
んで誰立てるよ ロジックリンクスからHRTでも呼び戻すか?

538 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:35:59.34 ID:+U20LtZ8d.net
多分ほとんどの人がストーリー重要視してないでしょ
カードゲームのおまけでついてきたから呼んだってだけで

539 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:37:12.20 ID:3xe8WtT/M.net
>>534
ライブラで騒がれてますけど予想通りです!

予想外にストレス与えたのでナーフします‥‥

馬鹿でしょう

540 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:37:14.31 ID:c3IfipAAd.net
ライブラを開発段階で誰もおかしいとは思わなかったのだろうか

541 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:37:34.31 ID:TqG0o8av0.net
オディールとオデットイザベル好きな奴はオデットの方が好き説アリサ好きな奴はオディールの方が好き説

542 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:37:49.00 ID:87Wgd2aR0.net
遊戯王のバランスぶっ壊れ具合に比べたらシャドウバースなんてよくバランス保ってる方だわ
遊戯王なんかこれよりやべーバランスでナーフなんかないからな、

543 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:38:40.72 ID:Vbe6tOk60.net
今まで勢い250程度だったここが急に何故?
実は皆シャドバの話がしたかったでおk?

544 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:38:58.00 ID:bczKiZlFd.net
>>540
IGNのインタビュアーですらやばそうって察してたのにな

545 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:38:59.55 ID:EDq6zbGq0.net
>>541
逆なんだよなあ

546 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:39:30.93 ID:s6Kc3jo/0.net
>>538
でも正直カードゲーム自体がライト層が
何年もやるようなものではない気がする
だからそれ以外に売れる要素が一つでもあればいいかなと思う

547 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:39:44.08 ID:3xe8WtT/M.net
遊戯王となMTGは遊戯王とMTGだから許されてるだけで
新参のシャドバが同じノリでアホなカード出しても付いてきてくれないぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:40:07.04 ID:06N5Dec+p.net
まぁ遊戯王は色々カード増えるし
そもそも元のカードが多いから過去のテーマ調整もらうだけで色々出来るから比較してもな

シャドバも思考停止パワーカードじゃなくて多様性広げるカード作って欲しいわ

549 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:40:19.35 ID:SxFupQI50.net
>>532
カード作ってるの宮下だからほんとにアピールにしかならなくてワロ

550 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:40:44.41 ID:LtLO5iHz0.net
マスターまであと500
追い込みデッキおせーて
ニュートウィッチ使ってて勝てなくなった

551 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:40:48.24 ID:nohj0qRAd.net
遊戯王と比べてバランス良いから〜ってあれよりバランス劣悪なゲームなんてそうそうないんだから何の自慢にもならないぞ

552 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:41:46.16 ID:NhEaO6OM0.net
遊戯王は唐突な変態コンボとか突然高額になるカードとかあって資産価値あるからな
MTGは言わずもがな
シャドバのファフニールとかどうよ?一生輝かない

553 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:42:07.71 ID:kAtcPT3Qd.net
>>548
多様性自体は広がってるぞ、弱いだけで
遊戯王が多様性があるように見えるのは身内のマイオナ同士で対戦出来るからだ

554 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:42:17.44 ID:TqG0o8av0.net
>>545白と黒間違えたと思ったら間違えてなかったってか逆なんかマジか

555 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:42:36.19 ID:3xe8WtT/M.net
あと遊戯王はいちおう新コンセプト入れる努力してるけどじゃね何もしてないからな
バランス云々以上にカードが除去するかバフするか顔殴るかしかなくてつまらないんだよな
ニュートラルコンセプトとか飽きられてるこのタイミングで狂気だよ

556 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:43:03.90 ID:bczKiZlFd.net
遊戯王はバランスは兎も角、デッキ構築は結構楽しいからな
あれとこれをこう組み合わせて…とか

まぁ資産追いつかず辞めたけど

557 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:43:14.03 ID:87Wgd2aR0.net
遊戯王に多様性とかエアプとしか言いようがない
シャドウバースみたいにクラスなんかないからみんな強カード突っ込んだだけのでっやぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:43:33.00 ID:9/XNY7Uza.net
そもそも遊戯王のメイン層は環境とか大会意識せずに自分の好きなカードやテーマ使うカジュアル層だぞ
フリマですらガチカードまみれのシャドバと比べようがないわ

559 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:44:32.65 ID:87Wgd2aR0.net
シャドウバースもルムマで楽しんでる層もたくさんおるやろ

560 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:44:47.61 ID:CPRMa4bPd.net
>>558
ルムマやろうぜ

561 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:44:50.02 ID:3keZOG7x0.net
>>550
普通にnウィッチかミッドネクロ使っとけ、連敗してもそのうち上振れして勝てるって信じられるならアグヴ復讐ヴもアリ
中々連勝できなくても負け越しがないと自信が持てるなら一番オススメなのはnウィッチ続けること

562 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:44:54.31 ID:JMz2IkUv0.net
言うほど衰退してるか?
5/7-5/13
https://app.famitsu.com/20170522_1046745/
8/7-8/13
https://app.famitsu.com/20170821_1117213/

563 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:45:06.02 ID:06N5Dec+p.net
>>553>>558
あーそれはあるかも
シャドバもフリーマッチ機能させて欲しいわ
あとルムマはチャット可にするとか

564 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:45:27.01 ID:bczKiZlFd.net
>>558
遊戯王は自分のデッキで回すのが楽しいけどシャドバは勝てないデッキは面白くないからな
いや勝てるデッキも面白くないけど

もっとプレイヤーが取れる択を増やしてどうぞ

565 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:45:52.77 ID:UFdz8vs/0.net
イザベルは嫌い
カエルと同じぐらい嫌い
エリカ好きだけどカエルの飼い主だから嫌い

566 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:46:21.30 ID:Cp6Pelcf0.net
紙と違ってDCGはガチデッキ同士で見知らぬ相手とギスギス対戦するのが主なコンテンツだから、バランスって紙以上に重要になるんだよな

567 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:46:22.48 ID:/TwQSthL0.net
遊戯王との比較とか頭サイゲ?
あっちは大会重視のガチ勢ってより好きなデッキ持ち合ってやるのが楽しいんだぞ、だからこそリンク召還とか言う今までのマイオナデッキ壊滅の方針がショックだったわけだし

568 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:46:36.54 ID:c3IfipAAd.net
そういやスキンってどうなったんだ
全く告知ないけど

569 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:46:42.36 ID:iQ+ogJHj0.net
そのルムマが小さいコミュニティでしかできないから辞める人が数人出ると一気に廃れていく
やっぱゲーム内にルムマしやすいコミュニケーション方法かカジュアルマッチとかの遊び方の整備が必要

570 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:47:27.29 ID:hDD5WDx1M.net
スキンは結構時間かかると思うよ

571 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:47:31.16 ID:s6Kc3jo/0.net
元遊戯王プレイヤーは自分も含めてクソ環境には
とてつもなく強いだろうからねw
正直シャドバ程度では動じようがないわw

572 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:47:40.10 ID:CPRMa4bPd.net
>>567
シャドウバースもそういう層はたくさんおるやろ

573 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:47:42.06 ID:gPQAU48b0.net
遊戯王はマイナー使って騒いだり糞長いコンボでオナニーするのが楽しいゲームだから
環境追ってる奴はガイジ

574 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:47:46.17 ID:LtLO5iHz0.net
>>561
ありがとう
ヴ使って駄目なら戻してみる

575 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:49:43.14 ID:bczKiZlFd.net
というか遊戯王は身内同士なら過去のレギュレーションでプレイすることもできるし、禁止や制限も無視したけりゃできるからな
遊べる幅が違う

576 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:49:48.96 ID:b3DwusfD0.net
ライブラってドラゴンがネフネクに対してあまりにも相性悪すぎたから追加されたんだろうな
確か勝率20%とかそんなもんだったと思うし

577 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:50:13.21 ID:+goBlwdkd.net
早くドロシースキンでニューウィッチ回したいなぁ
ウィッチってかなり強いわ
マリガン時点でどんな型か想定できないもん

578 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:50:41.87 ID:KslnewYGa.net
まあルームマッチで対戦ミッションやれるようになるのがカジュアル層
を考えたらいいかもね

579 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:50:45.63 ID:PcQqkUwz0.net
スレの勢いがアグロヴァンプやんけ

580 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:50:46.18 ID:3keZOG7x0.net
ゲーム外の掲示板で十分と思ってるかもしれないけど、ライト層はあんまつかわないよね
ルムマがゲーム内でコメントつけて募集できるようになったりゲーム内でトーナメント組めたりするだけで結構幅が広がりそう
フリマがミッションのためにガチばっかになっちゃってるのはちょっと勿体無いよね

581 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:51:03.33 ID:PdIbUEr4a.net
フリーならマイオナでも普通に勝てるやろ

582 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:51:10.39 ID:NhEaO6OM0.net
>>576
ランプが安定するようになってからは咆哮で十分になったからオーバーキリングだったけどな・・・

583 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:51:32.95 ID:/TwQSthL0.net
>>572
とは言え向こうとは大分事情が違うけどな
莫大なカードプールとシナジーの元でロマンコンボとかオナニーする楽しみは今のシャドバには無いわ
そもそも効果としてつまらないのが多すぎる

584 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:52:01.26 ID:bgH0TUkTd.net
>>576
そもそもとしてカムラがドラゴンキラーすぎたのが悪い
序盤は処理に回されてラスワ発動させられる、高コス帯だとカムラモルで詰み
それでもライブラはアホすぎた

585 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:52:14.52 ID:+goBlwdkd.net
ロマンコンボよりお手軽チートカードポンって出した方が強いだもんな
やる気うせる気持ちもわかる

586 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:52:19.42 ID:87Wgd2aR0.net
ドラゴンはドラゴンカード以外はPPブーストしてもコスト通りにしか使えないとかに調整入れた方がいいな

587 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:52:26.87 ID:hDD5WDx1M.net
運ゲーってよく言われるけどドロー以外に極力運要素を入れないようにデザイン頑張ってると思うけどな
じゃあ何故運ゲー扱いなのかというと先行でトップに依存して順番にカード出してくフェイスアグロが強過ぎるからだからそこだけ何とかして欲しい
他ゲー批判のつもりじゃないけど運要素かなり少ないぞ

588 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:53:02.97 ID:bgH0TUkTd.net
>>585
コンボより強い一枚がポコジャカあるならそらそうなるわなって感じよな

589 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:53:56.02 ID:CPRMa4bPd.net
>>583
カードプール云々は今の話やろ
カオス、ガジェット時代辺りは本当に酷かった

590 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:54:49.40 ID:06N5Dec+p.net
まぁなんだかんだランキング狙うぐらいにはやってるんですけどね
ルピもめっちゃ貯めてスキン待機してるし
スキンがシャドバ一番の強みですわ

591 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:55:02.35 ID:nohj0qRAd.net
>>587
他と比べたらランダム効果は少ないとは思うけど先行後攻って運要素の占める要素が多すぎるんだよね

592 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:55:01.91 ID:bczKiZlFd.net
>>587
だからつまらんのやろ 右手以外の運がほぼ無いのに取りうる選択肢も限りなく狭い 何が楽しいねんコレ

593 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:55:16.12 ID:9/XNY7Uza.net
独自制限や特殊ルール持たせたイベント戦みたいなのを定期的に開けば普段使われてないカードも活躍できていいと思う
インタビューでそういうのは考えてないって言ってたから期待はできないが

594 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:55:29.90 ID:87Wgd2aR0.net
>>587
アグロがそう感じるのはランクマのせいってだけ
強いとか言ってるが大会でそんなデッキはほとんど勝ててないやろ

595 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:56:26.06 ID:bczKiZlFd.net
>>593
ToGの荒れ始めた頃にこういうのでガス抜きしてたら今の惨状は無かったかもな

596 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:56:27.25 ID:/TwQSthL0.net
>>589
そりゃ向こうにも糞な時代はあったさ
グッドスタッフのデッキが天下取るような環境がつまらないのは多分その通りだと思う
そして今のシャドバは一枚で強い効果を持ちすぎてるグッドスタッフが多いからコンボとかシナジーとか言う概念の無い糞デッキ多すぎるんだわ

597 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:56:58.86 ID:kAtcPT3Qd.net
今のネクロって先行ゲーとヘクター多く引いたもん勝ちがなんとかなれば運要素ほとんど無いデッキになると思うんだがな
アグロの先行有利はどうしようもないからアグロメタが機能するようになるしか無い

598 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:58:03.18 ID:87Wgd2aR0.net
>>596
今のネクロはイーター、ラスワコンボ無いと成り立たないし、ヴァンプは復讐のタイミング、ドラゴンは体力のケアとかコンボや戦略なんてたくさんあるやろ

599 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:58:24.41 ID:EDq6zbGq0.net
>>593
メドゥーサちゃんも活躍できますか?

600 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:58:51.69 ID:3xe8WtT/M.net
意地でもイベントやらないのが悪い
ぶっちゃけバランス云々已然に飽きるでしょそら
飽きないように出したであろうグラマス要素も先行取るだけのストレスでしかないし

601 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:59:35.50 ID:CPRMa4bPd.net
大会出てる層とランクマしかやらない層でかなり意見割れとるな
アグロ云々って大会狙ってる層からしたらマジでどうでもいい話だし

602 :名無しですよ、名無し!:2017/08/26(土) 23:59:38.39 ID:K4dtYfpdd.net
>>598
その程度でコンボとか言っちゃう?

603 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:00:23.30 ID:jIsCI4WF0.net
前はエルフがいい感じにアグロメタになってたんだけどな
冥府死にミニゴブナーフで死に全く強化されずインフレ置いてけぼり…

604 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:00:30.33 ID:QuVTs63Yd.net
ポケモンもやってるしな、特殊条件の大会
使用率トップ20は使用不可とか見た事無い奴も見られて楽しかったわ

605 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:00:44.32 ID:tx9VJYubd.net
だってこのゲーム、ランクマ回すことしかできることないんだもんwww
ステージ追加もない、スキン追加は糞ゴミコラボ、マジで飽きるよな

606 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:01:05.41 ID:Xt8uPU+KM.net
>>594
それはその通りだと思う
ランクマはとにかく回せるデッキがいいんだよね
だからこそ大会に出たりしないユーザーの不満が溜まっていくんだと思うわ
rage見てると良ゲーだもん

607 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:01:18.43 ID:GE6cK7lOd.net
>>598
ヴァンプの復讐なんてもはや飾りだしライフケアはドラゴンに限らないだろ

608 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:02:16.46 ID:MpMt32aOM.net
新カード追加が3か月に1回ってのがおかしい
普通は新ガチャ追加は2週間に1回ぐらいだろ
3か月とか飽きるに決まってる

609 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:02:31.48 ID:tx9VJYubd.net
rageはrageでドラゴン多すぎ
ドラゴン大好きな奴は楽しいだろうけど生粋のロイジやらエルジは大会で使うこと事態がバカにされるレベル

610 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:03:03.05 ID:Ki1LW5CL0.net
ドラゴンを初めて見たときはリヴァとかの高スタッツ群で盤面を取って戦えるデッキになってくんだと思ってたわ
尚・・・

611 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:03:04.28 ID:w1hfu+M00.net
先行有利をずっと放置してる時点で良ゲーではない

612 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:03:52.22 ID:tx9VJYubd.net
回復とかいう糞システム早く消せよ
そうなるとアグロヴうぜーから疾走とバーンカードも消せ

613 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:03:53.01 ID:gs0OSRJH0.net
>>608
DCGとしては3か月に1回はまあ普通なんだけどなぁ
サイゲがお得意の宣伝力で普通のソシャゲ層を集めちゃったから、ソシャゲ感覚のユーザーからすればまあ遅いよな

614 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:04:23.43 ID:2jEMmDky0.net
>>608
それはDCGの開発舐めてるだろ
サイゲの調整がアホなのは確かだがそんな適当に作ったら環境の崩壊どころじゃないわ、ガチャゲーじゃなく一応カードゲームを自称してるんだから

615 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:04:29.20 ID:5EL9320rd.net
>>607
ヴァンプの復讐が飾りとかエアプとしか思えない

616 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:04:31.24 ID:qCyb8rMp0.net
必殺の効果が今でも納得いかないんだけどダメージ0でも通るのおかしくね

617 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:04:32.04 ID:GE6cK7lOd.net
>>608
ソシャゲ失格だな

618 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:04:50.56 ID:wxG3yUCG0.net
フリマの環境はミッションの内容が自分がリタイアせずに〇〇で何戦とかになるだけでかなり改善される気もするけど、どうだろう

619 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:04:54.56 ID:/b2Z31rhd.net
>>606
インタビューで敗因聞かれて判断ミスとかじゃなくて「運ですね」ってなるゲームが良ゲーねぇ
チャンプやファイナリストに2回目以降のないゲームが良ゲーか?

620 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:05:33.89 ID:O368z6Ap0.net
なぁ、ネクロ使いに聞きたい
後攻でも勝てるの?

621 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:05:47.28 ID:m4XLcRA80.net
>>619
それゲームじゃなくBO3が問題なだけだから
同じルールならハースもそうなるよ

622 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:05:53.39 ID:oHnCi6Su0.net
だってこの評判で大会出たいと思うかって話だもの
勝っても負けても嫌な思いしかしないなら無駄な労力使うより楽に遊びたいでしょ

623 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:06:18.55 ID:5EL9320rd.net
>>619
BO3が問題なだけやと思うけどな

624 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:06:29.07 ID:qCyb8rMp0.net
>>620
相手が引き雑魚なら

625 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:06:31.79 ID:1tJo5xeR0.net
>>616
おかしくねってどういうことだ
ちゃんとゲーム内でダメージ0でも破壊するって説明されてるだろ

626 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:06:51.81 ID:26O3Tr460.net
1年間ずっとできることがランクマ、フリマ、2pickだけじゃ飽きるなっていうのが無理な話だわな

627 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:06:53.47 ID:/SZynDK20.net
123アリスでネクロを引き殺した時だけはマジで楽しい

そこで死んで自分で墓場耕しとけ糞ゴミクラスが

628 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:07:12.52 ID:i62TrImZd.net
定期的にPRの追加すらないのはDCGでもあり得なくね?
まあゴミカード突っ込まれるよりいいのかもしれないけど

629 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:07:22.43 ID:O368z6Ap0.net
>>624
今の言葉でトップメタは「先行」に決まったな
次のパックに期待しましょう

630 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:07:22.90 ID:rxTCt4M30.net
>>620
ネフ使ってるけど程々には

631 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:08:00.45 ID:qCyb8rMp0.net
>>625
んなの知っとるわ

632 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:08:07.61 ID:m4XLcRA80.net
クソカードでも突っ込んだ方がマンネリ化は防げるけどな。今はTOG環境が半年続いてる感覚だわ

633 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:08:37.68 ID:OI1HB1uBp.net
言うほど123アリス怖くない件
クイブレプリヴァンクソガエルホワジェネの方が嫌だ

634 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:08:49.19 ID:xZe+SgUFa.net
BO7BAN1になればかわるっしょ
もしくはリーグ戦式

635 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:08:52.06 ID:/SZynDK20.net
必殺ついてる奴は総じてそれなりにデメリットあったんだけどな
主にスタッツで

緋色なんて頭おかしいやつは存在しちゃいけないだろ

636 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:08:56.10 ID:qCyb8rMp0.net
やっぱヘクターがダメなんだなって使っても使われても思うわ
でもネクロ4にするかバフプラス1にするくらいで許して

637 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:09:40.82 ID:QuVTs63Yd.net
>>620
大会は知らんけどランクマ程度なら後攻でも5割は勝てるぞ
それすら勝てないなら流石に下手糞

638 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:09:44.41 ID:m4XLcRA80.net
緋色は2/3にしろ

639 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:09:51.92 ID:tx9VJYubd.net
アリスが強いのはハンドバフだからな
ニューウィッチみたいなハンドモリモリデッキのアリスはマジで驚異

640 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:10:13.15 ID:p0g/o4Jr0.net
運ゲーってのは意外に大事なんだよ
もしシャドバが上級者が100%初心者に勝てるようなゲームならば
新規の初心者がゲームから去るに決まっている
ただでさえ資カード資産の差があるんだから

641 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:10:36.07 ID:GE6cK7lOd.net
>>621
>>623
なんか自演臭いんだけど勘違いならごめんね

642 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:11:13.96 ID:m4XLcRA80.net
>>640
格ゲーとか完全にそのパターン
遊戯王が続いてるのも比較的実力差関係ないからだしな

643 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:11:15.05 ID:tx9VJYubd.net
緋色進化で上から食っておいて自分は残るのほんとおかしいわ
なんだよ進化したら体力6って
必殺持ちなんて体力1か2でいいんだよ

644 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:11:18.83 ID:fCgtcTSRa.net
>>599
攻撃力下げて複数回殴れるようにできる低コススペルでも追加されればどうにか…?

645 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:11:31.14 ID:jIsCI4WF0.net
ドロシーみたいなのは方向性としては合ってるよな
今までと別方面で強いし超越とのハイブリッドもあるし

646 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:11:41.48 ID:qCyb8rMp0.net
>>641
ワッチョイ被ってるからたぶんそうだよ自信もて

647 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:12:09.84 ID:5EL9320rd.net
>>634
そういう大会もあってもいいかもな
さすがに2回負けたらおわりは辛すぎる

648 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:13:01.72 ID:QuVTs63Yd.net
そんなしょーもない事で自演するか普通

649 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:13:24.30 ID:tx9VJYubd.net
アリスもニュートラルに寄せた専用構築じゃないとやばさはないからいいカードだゾ


まあ他を突き放すレベルで強すぎるから問題なんだがな

650 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:13:31.41 ID:m4XLcRA80.net
デバフのカードとかもっと追加されていいと思うけどな
イージス対策にもなるし

651 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:14:17.43 ID:O368z6Ap0.net
>>637
なるほど、ネクロを使えば後攻でも5割勝てるのか
Teir1は先行とネクロだな

652 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:14:34.10 ID:qCyb8rMp0.net
オズとかいう倉木のために作られたであろうクソカード消せや

653 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:14:58.59 ID:5EL9320rd.net
>>649
デッキ構築縛るカードは極力放置でもいいけどな
トーヴも4コス辺りなら許された。低コスだったのがアカンかった

654 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:17:27.07 ID:Xt8uPU+KM.net
大会出る人ととランクマだけの人だと相当考え方違うんだな
そういえば考えたことなかったわ

655 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:17:32.39 ID:oHnCi6Su0.net
でも仮にもe-Sports名乗るゲームが実力差関係ないゲームになってしまうのはいかがなものかと思うけどね
やっぱe-Sports路線がだめだわもうちょいカジュアルに遊べる雰囲気にしないと上手ぶりキッズとかランカーとかがキモくて触りたくなくなる

656 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:18:06.52 ID:xZe+SgUFa.net
>>647
まあさすがにリーグは期間がかかりまくるから今の日本じゃ難しいだろうけどね
所属団体からとか主催者から収入があるなら別だけど

ただBANあり多めなBOはやれなくはないはず

657 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:18:29.43 ID:rxTCt4M30.net
>>642
遊戯王はそれに加えて圧倒的な原作の支持だけどな

658 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:20:43.42 ID:m4XLcRA80.net
>>655
大会は普通に実力差出てる
day1とday2のデッキの傾向とか見てるとそんな感じするわ

659 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:22:56.08 ID:R902vw8M0.net
>>643
緋色はもちろん必殺持ちと疾走持ちの体力高すぎるのなんとかしてほしいわ
緋色は顔面ダメ飛ばせるなら2/2フォロワー限定なら2/3でいい
さらにいうと必殺は復讐時限定でもいい

660 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:24:53.26 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

661 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:25:17.32 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

662 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:25:29.90 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

663 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:25:33.05 ID:Ki1LW5CL0.net
このゲームはマスターになるまでが華よ
底辺マスターになって勝敗気にしなくなるとゲーム性に目が向き始めて一気に飽きる
マスターになるまではクソ環境と思いながらもなんとなくやってたし

664 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:25:54.90 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

665 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:25:59.87 ID:w1hfu+M00.net
>>658
シード権もらってもファイナリストがいない時点で
実力ゲーではないわ

666 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:26:01.73 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

667 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:26:18.50 ID:5EL9320rd.net
体力高い必殺持ち増えてきたのはアカン
確定除去多すぎ

668 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:26:25.21 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

669 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:26:32.25 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

670 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:26:57.07 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

671 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:27:03.51 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

672 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:27:26.53 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

673 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:27:27.57 ID:m4XLcRA80.net
>>665
一人おるやん
あと勝ち残りづらいのはBO3の問題だって言うてるやろ

674 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:27:31.62 ID:/0O8TC4ua.net
うおおおおおスーパー***タイム
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
***バース!!💩💩💩💩💩💩💩💩

675 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:28:06.22 ID:QuVTs63Yd.net
>>673
ハースとかってどういうシステムなん?

676 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:28:44.34 ID:5EL9320rd.net
ぷよぷよみたいに10先とかにしたら全然結果変わると思うけどな

677 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:29:37.90 ID:m4XLcRA80.net
>>675
リーグ戦とかがあったり、もっと長い

678 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:31:05.21 ID:5EL9320rd.net
ハースのオンラインリーグ戦は楽しそうだよな

679 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:32:30.61 ID:GAfa32yU0.net
1枚で一撃16点だから次は17点だな
てことは18・19・20
あと4アプデで死
そこまで続けばいいよね

680 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:32:36.92 ID:3muqSc+Qa.net
こっちに移動してたのか
またまったり出来たり分裂したりすんのかな

681 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:33:04.15 ID:1agNDUOF0.net
シャドバのカジュアル路線が全てにおいて裏目に出てる感がある
カード調整も宣伝も何もかもズレてる

682 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:33:42.22 ID:iyWlYfeg0.net
シャドバに実力求めているガイジさん寒気するわ。先行取れれば脳死患者でもできるのにプレイングや実力とか言うのは本物だわ。

683 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:35:56.04 ID:3muqSc+Qa.net
公式がe-sportsって言ってるからね
実力ほとんど意味ないやん!という指摘からは逃れられないのだ

684 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:36:27.01 ID:4Yku6oXtd.net
先攻とる実力

685 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:37:28.00 ID:5EL9320rd.net
BO3の話はテンプレにでも入れといた方が良いかもな
運ゲー連呼を毎回論破するのも面倒だしスレ荒れるし

686 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:38:38.09 ID:QuVTs63Yd.net
勝率5割を6割には出来るかも知れんがそれでも運ゲーは運ゲーだからな
大会は単純に試合数が少なすぎるわ

687 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:40:44.93 ID:HWBQyoR4M.net
天翼otkドラゴンで超越狩り最高!
https://i.gyazo.com/e79be8ff48b0ccf38f824ba805dd01bf.jpg
https://i.gyazo.com/a2dc263db4515fc177848a5d25a6c0ba.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:41:47.52 ID:k+V0lsTQ0.net
>>42
ガーディアンゴーレム
根源

689 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:42:24.10 ID:OI1HB1uBp.net
プレイング云々も全然違いそう
アグロ顔面狙うだけでいいランクマと大会じゃ全然違うし
お前らも散々プレミ騒いでたけど毎回最適解で動ける奴なんてかなり少ない

690 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:42:53.72 ID:oHnCi6Su0.net
やめろ話すことがなくなるぞ
クラスごとに使えるカードが違うんだから相性ゲーになるのはまだメタの概念ができるからいいんだけど結局BO3のシステム的にクラス選択で差を出すしかなくて構築に差が出なくなっちゃうのがねなんか違う気がするというか

とはいってもサイドボードルールでもカード格差出るしな〜追加カードでもっと各クラスの有利不利がはっきりすればいいんだけどね

691 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:43:09.67 ID:tPPI8Qkk0.net
>>117
運営への嫌味を言うのが生きがいみたいなやつもいるしな

692 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:44:01.20 ID:GAfa32yU0.net
カードゲームの一番の楽しさはデッキ構築なのに
デッキ考えるのだるいからな
どんな構築も思い通り引けなくてイラつくだけだし相手はラッキームーブばかりだし
多少事故っても挽回するようなプレイングの差が欲しいわ
1枚メンコの逆転しかないんだもん

693 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:44:13.45 ID:R902vw8M0.net
>>685
馬鹿みたいに運ゲー連呼してるのは恣意的にスレ荒らそうとしてるだけだろうからテンプレとか無駄と思うよ
evo見たりとか多少でもe-sports知ってる人間なら少なからず運要素が絡んでくるのは常識なわけだし

694 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:45:20.92 ID:syr+6mFp0.net
>>692
構築9割9分プレイング1分のゲームだぞ

695 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:45:38.02 ID:QuVTs63Yd.net
まあそれでももうちょいプレイング関与出来るようにならんと駄目だと思うぞ
先行後攻の格差なんてプレイングでどうこう出来る範囲じゃ無いからな

696 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:46:10.34 ID:w1hfu+M00.net
>>692
これ
デッキ構築の差や相性差で負けるなら納得いくが
シャドバの敗因はほとんどが手札運だからな

697 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:46:28.46 ID:m4XLcRA80.net
>>695
構築で十分補えるわ

698 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:47:10.73 ID:48C0zpxY0.net
>>692
昆布面白いよ
選択肢が多いしネクロと戦う時が特に楽しい

699 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:47:17.15 ID:Ki1LW5CL0.net
>>692
このゲーム異様な程デッキ構築楽しくないよな
実用に達してるデッキの種類が少ないのとパワーカードの枠が多過ぎるので自由度低すぎ
メタカード枠とかも用意されてないから誰を見てってのも無いし

700 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:47:25.56 ID:5EL9320rd.net
RAGE見てもない奴らがデッキ構築なんて関係ないとか言ってるだけってのがよくわかる
いまだに先行ゲーとかいってるし

701 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:47:38.25 ID:GMfVi+bY0.net
プレイングないとかいいながら前に貼られたゼウス突破のリノ算クリアできた奴全然いなかったのを俺は忘れてないけどよく覚えてもない

702 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:48:35.01 ID:m4XLcRA80.net
>>699
それはお前がコピーデッキしか使えないだけやろ

703 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:48:55.98 ID:QuVTs63Yd.net
>>697
構築で他より差を付けても後攻3回取るだけで圧倒的に不利になるのは問題でしょ
前のレスであったように負けたら先行後攻を選べるようにするならともかく

704 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:49:03.02 ID:LVbQUrPFd.net
RAGEってそんなに先行と後攻で差がなかったの?

705 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:49:47.50 ID:w1hfu+M00.net
>>699
毎回毎回インフレするからその時の強いカードぶっこめばいいだけだもんな
死にカードが多すぎる

706 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:49:59.48 ID:GMfVi+bY0.net
>>704
詳しくは知らないがあんまり出なかったらしい

707 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:50:06.71 ID:Ki1LW5CL0.net
>>702
じゃあ既存の構築と全然違う構築のデッキってあるのか?

708 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:50:09.29 ID:m4XLcRA80.net
>>703
後攻2回でファイナル決めたやつが2人いるんだが

709 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:50:31.64 ID:3Xm0FkJEa.net
2ピックで赤いマーク以下のランクと当たると恐ろしいほど下手だよな

710 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:50:33.82 ID:tPPI8Qkk0.net
>>576
ネクロよりそれ以外の連中を虐殺してたのはもはやギャグ

711 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:50:59.99 ID:w1hfu+M00.net
上手いやつ同士がやればやるほど
プレミなんてしないから
先攻後攻の差が顕著になる

712 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:51:03.23 ID:jIsCI4WF0.net
ゼウス突破ってあのエルフでプレーオフまで行った人のかな
あの人は上手かったわ
てかやっぱ差が出るエルフが一番だわ!

713 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:51:36.93 ID:5EL9320rd.net
>>707
お前みたいなコピーデッキ使いじゃ土ウィッチとかランプドラゴンは絶対構築できないし使いこなせない

714 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:52:24.37 ID:HWBQyoR4M.net
このゲーム構築は面白いぞ?勝てるデッキは少ないけど楽しいデッキはいっぱいある
だからへクター巫女用心棒緋色アリスナーフ欲しいのだがな

715 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:52:35.36 ID:Ki1LW5CL0.net
>>713
STDからランプ以外でランクマに潜ってないんだ。悪いな
あとそれ回答になってないよ

716 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:52:48.52 ID:dOVnyEmH0.net
(スップ Sd9f-NcBk [1.66.97.123])
ID:5EL9320rd
(ワッチョイWW 7fb7-NcBk [43.232.51.253])
ID:m4XLcRA80

こいつ自演と過剰な擁護で荒らしてるからNG推奨

717 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:52:51.56 ID:GMfVi+bY0.net
>>712
かなり前のリーサルクイズ

718 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:52:52.96 ID:2jEMmDky0.net
このゲームの構築の幅狭いのはその通りじゃね…
安易なパワーカード多過ぎるからある程度実用的なデッキ作ろうと考えるとどうしてもグッドスタッフ的になってしまう
カードプールの狭さもあるがそれ以上にデッキに搭載できるカードの幅は狭い

719 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:54:03.43 ID:3vxHBtFq0.net
構築って1、2枚変えるだけで露骨に勝率変わったりするし
既存デッキと酷似しててもやっぱり別物だと思うけどな
強い人はそういうところの見極めが上手い印象

720 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:54:18.60 ID:3Xm0FkJEa.net
1枚で除去リーサルなんでもこなしてしまうバハヘクターが悪い

721 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:54:35.31 ID:HWBQyoR4M.net
ウィッチバースになってて草
http://i.gyazo.com/ba82a2709120ff1c1fcecf74a2e760ce.png

新しいotk天翼(レジェ無し)作ったけど遅いデッキにはつえええ
http://i.gyazo.com/78089d8343cc79c70fd5f582a1c36d9b.jpg
http://i.gyazo.com/6a6dc23308a5a62064fd5cfa4afd8558.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:54:42.13 ID:5EL9320rd.net
>>715
土とかランプとかランクマで流行ってないしテンプレもないようなデッキが大会取ってるんだし
構築が関係ないとかコピーデッカーからしかでない言葉だわ

723 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:55:16.88 ID:JLXy+kYp0.net
ある程度より上からプレイングの差がほぼでなくなるからこのクソゲーでも構築がクソ重要で腕が出るなのは確か
まあそれも実質カードプールが狭くてつまらんが
あと構築しか差が出ないって言うのは特に一発勝負だと運ゲーの傾向がクソ強くなる
構築の妙なんて試行回数こなさないと出ない、メタゲームにもよるし

724 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:55:44.09 ID:m4XLcRA80.net
>>719
ランクマでアグロ回してるだけのやつが運とか構築関係ないとか言ってるだけやしな

725 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:56:00.77 ID:w1hfu+M00.net
ランプも土も普通にランクマで見るけどな

726 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:56:16.08 ID:OI1HB1uBp.net
昆布なんて露骨に構築の差出そう

727 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:56:17.91 ID:Ki1LW5CL0.net
>>722
まあコピーデッカー云々は分かったからもういいよ。俺が悪うございました
でも構築幅狭いのは事実だと思うぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:56:20.27 ID:c263ffKq0.net
>>708
ファイナリスト何人いるんだよ
そのうちの2人か、そうか…胸はれることじゃないな

729 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:56:40.62 ID:HWBQyoR4M.net
ちなみにデッキ構築の難易度

高い
エルフ、ウィッチ

普通
ロイヤル、ビショ

低い
ネクロ、ヴァンプ、ドラゴン

ゴミ
ニュートラルデッキ

こんな感じ
ドラゴンは巫女とバハ使う限り一生デッキ構築力出ないゴミ

730 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:56:42.41 ID:GMfVi+bY0.net
実際どうなんだろうな、自称土コンガチ勢だが他に土コン使ってる人いたら構築かなり違ったりするのかな?

731 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:56:53.18 ID:5EL9320rd.net
>>725
勝率雑魚だけどな
構築難しいから使いこなせないやつがほとんど

732 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:57:52.09 ID:wxG3yUCG0.net
>>718
別にそこまで勝つつもりじゃなかったらなんでもできるでしょ、勝つつもりなら他ゲーも幅はかなり狭いと思う
フリマがネタデッキで遊べる場じゃなくなってるのがマズイんじゃないか?

733 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:58:37.38 ID:HWBQyoR4M.net
土はアグロなら構築力無いしコントロールもレヴィごり押しだし別に・・・

734 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:59:02.12 ID:R902vw8M0.net
大会とか配信見てて自分の考えと違う選択肢取ってること結構多いしプレイングないってことはないかな
どっちの選択でもその一戦の勝敗に影響ないこともあるだろうけど数こなすと絶対に勝率に差は出るしより正しい選択をできる人がちゃんと勝ち上がってると思うわ

735 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:59:07.42 ID:58+rDQO80.net
なんか妙に勢いあるけど荒らされた?

736 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:59:09.21 ID:W7nFMf1Yr.net
考えることほぼ無いからプレイングは関係なくて先攻後攻は選べないからどうしようもないとなると構築が全てだな

737 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 00:59:50.35 ID:m4XLcRA80.net
>>728
2回連続後攻がそもそも稀だし、他に大阪含めた3人は先行でも後攻でも勝ってファイナルやん
5/8が後攻でも勝ってファイナル決めてるのに後攻だから圧倒的不利とかガイジにしかみえんわ

738 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:00:51.41 ID:N1pmjGK10.net
http://i.imgur.com/czmzhlv.jpg
けっこうやりこんでるからわかるけど、シャドバは運ゲーとは違う
構築もプレイングもあるよ

739 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:01:28.77 ID:QuVTs63Yd.net
>>708
後攻2回なら後攻で1回拾えば良いだけだから別に良いんだよな
後攻3回は2回とも拾わないと駄目だから本当に無理
今の環境が先行ゲーって認識が自分にあるからそこが違うなら否定出来る材料を教えてくれ

740 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:01:30.81 ID:+3cE5/A/0.net
エメラダが守護はおろか仮面までぶっ壊すのほんと萎える

741 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:01:40.33 ID:EZqtT0MPa.net
ドラゴンはまだしも土が構築の上手さ出るとか笑えるわ

742 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:01:48.01 ID:wxG3yUCG0.net
>>738
草、確かに説得力あるわw

743 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:02:02.22 ID:1agNDUOF0.net
>>738
えらくでかい釣り針だな

744 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:02:23.34 ID:OI1HB1uBp.net
>>738
まて ランクマの勝利数とBPの差がおかしくない?w

745 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:03:00.41 ID:c263ffKq0.net
>>738
うわさのリタマラだな!だろ?だろ…いよ!シャドバ名人!!

746 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:03:06.08 ID:UVIL1UrB0.net
ドラゴン使ってる時はロイヤルでドラゴンに勝つには潜伏しかないんだろうなと思って許せたけど
ネクロで潜伏ロイヤル相手しても勝ち目なかったし旅ガエルおかしいだろ

747 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:03:12.37 ID:GMfVi+bY0.net
>>738
何使ってる?

748 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:03:20.76 ID:Ki1LW5CL0.net
つーか仮にもスポーツ名乗ってんのに大会実績ある奴とかが残んないのはどうなのよ
大会運営システムが悪いってんならそれはそれで問題じゃね?

749 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:03:58.41 ID:xTbOHZpb0.net
>>729
ランプカード増やしすぎたせいでドラゴンはデッキタイプに幅が無くなったよな……
ランプと並んでドラゴン2トップだったはずのフェイスがこうも廃れてるのは異常としかいえない

750 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:04:02.00 ID:OkhPw2+ka.net
知的障害者ゲー

751 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:04:15.41 ID:w1hfu+M00.net
先攻後攻の格差
リーダ間の格差

ここらへんをまず解消してくれないと
構築とかプレイングを語る土俵にすらないわ
先攻勝率60パーオーバーなんてまともなゲームじゃないからな

752 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:04:16.45 ID:d7Jm9DUm0.net
潜伏ロイヤルとあたったら相手先行ぶんまわる
蛙と当たったら3ターン目確実にカエル置いてくる現象やめろ

753 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:04:24.81 ID:QuVTs63Yd.net
>>729
ネクドラの構築の自由度流石に舐め過ぎ
3積み投入必須カードでデッキの半分くらいは占めるけどそれ以外の自由度アホみたいに高いぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:04:42.13 ID:syr+6mFp0.net
>>738
運だけならこんなに差が出る訳ないもんな
http://i.imgur.com/KCNCRsi.png

755 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:04:45.28 ID:58+rDQO80.net
>>738
負けたわ
ttp://imgur.com/hQDKCqS.jpg

756 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:05:25.10 ID:+3cE5/A/0.net
>>752
345でカエル置かれた俺に死角はなかった

757 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:06:06.38 ID:d7Jm9DUm0.net
>>756想像したら草

758 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:06:16.33 ID:k+V0lsTQ0.net
>>747
ROBまでは土、TOGからジンジャーがメイン
WLDになってからジンジャーがやたら強くなったお陰で8月からA1に昇格した

759 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:06:23.66 ID:5EL9320rd.net
>>741
こういうやつほど禁忌の研究者が優勝者二人が1枚と3枚で両極端な理由に回答できない
なぜならなにも考えていないから
優勝者二人のデッキみたら同じ土でも構築は全然違うのにな
虹の輝き採用していたりいなかったり

760 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:06:29.40 ID:wxG3yUCG0.net
>>756
それそんなに強いムーブじゃないやん

761 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:06:41.26 ID:GMfVi+bY0.net
>>755
そこらのマスターアカの5倍は価値ありそう

762 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:06:55.43 ID:58+rDQO80.net
>>752
それよりも先攻取られたら必ずスカビ蠢く願いくず鉄遅せぇ!される現象をですね

763 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:07:32.31 ID:OI1HB1uBp.net
BO5にしたら更に実力差出るよ
やらんだろうけど

764 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:07:58.96 ID:d7Jm9DUm0.net
当たると相手が分回るデッキランキング
1.潜伏ロイヤル
2.蛙
3.ランプドラ

765 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:08:02.99 ID:tPPI8Qkk0.net
>>755
AA、ロイヤルマスター、ひでおからにじみ出る真性感

766 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:08:09.74 ID:GMfVi+bY0.net
>>758
いいね、楽しんでんな。
ジンジャー楽しそう

767 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:08:47.05 ID:58+rDQO80.net
>>761
ロイヤルデッキなら何でも組めるぞ
他は何も組めないけど

768 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:09:02.39 ID:GMfVi+bY0.net
>>759
俺禁忌2枚だ…(特に実績とかは)ないです

769 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:09:16.98 ID:Hjnmp4eJd.net
>>738
ためしにランカーのデッキコピーしてみ?

770 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:09:48.42 ID:ylojwQZNa.net
プラクティスで後攻取ってnpcの煽りボイスに自分の被せるの好き

771 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:10:01.56 ID:wxG3yUCG0.net
>>758
Nジンジャーは手札に余裕があるし、ジンジャールシルシゼウスゼウスとかできて楽しいよね

772 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:10:02.68 ID:w1hfu+M00.net
ハースと比べてシャドバは構築にも他と差がつきにくいのは
レジェガン積みゲー&パワカガン積みゲーだから
絶対入れなけりゃ勝てないカードが多すぎるから
考える余地が少ない

773 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:10:19.81 ID:58+rDQO80.net
>>765
オーブ使いました
ttp://imgur.com/28oR7n6.jpg

774 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:11:06.60 ID:+3cE5/A/0.net
>>772
冥府なんて39枚同じで1枚はお好みでというすごい世界だった

775 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:11:07.07 ID:d7Jm9DUm0.net
ヒデオ破壊耐性あるのいいよね 演出もかっこいいし

776 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:11:18.66 ID:GMfVi+bY0.net
>>767なんやそれwwwもう姫様の忠臣のエリカの忠臣だな
潜伏エルタとかどうしてる?

777 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:12:18.98 ID:Hjnmp4eJd.net
ビューティービーストひでおくらいが丁度良い
イージスはイカれすぎだし土のアレは弱すぎるし

778 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:12:51.24 ID:5R5wx2X50.net
スノーホワイトプリンセスの分解でもらえるレッドエーテルが3500になってるんだけど
なんで??

779 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:12:56.40 ID:PAvweDNh0.net
今月ひでお使ってたけど出したときの頼りになりそう感はピカイチ

780 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:12:56.49 ID:HWBQyoR4M.net
ドラゴンって構築あるように見えて
巫女、託宣、闘気、バハ、グリム、アイラ、サラブレ、ブレ、サモナー
この時点で7割くらい占めててこれに合わせて遅延と魔海選択基本で構築しても脳死になりやすい

巫女とかバハ消えると変わるけどね繋ぎのカード考えるし

781 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:13:08.10 ID:QuVTs63Yd.net
>>773

そこまでの愛があるとか尊敬するわ

782 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:13:11.60 ID:cJLsvj940.net
結局ここも同じ道辿るんか...
自分は荒らしじゃないっていう自覚のない荒らしだらけで辟易するわ
シャドバ好きで2chで話したいだけなのにな...
今はまだかろうじてゲームの話してるからマシだけど新パック情報出たしたらお祭り騒ぎして機能しなくなるんだろうな

783 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:14:03.47 ID:3Xm0FkJEa.net
復帰できるようになったから演出ONにしてみようかな

784 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:14:12.35 ID:UVIL1UrB0.net
ロイヤルは間違いなく潜伏強いから潜伏使えばいい
ネクロは3コスボンキマだからカエルが出しやすいし有利付いてるだろうし

785 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:14:14.65 ID:2tDws75v0.net
ブラッドムーンがありならエルフも3コスアミュで毎ターン開始時に1プレイを得るとか欲しいわ
その代わりリノセウスはナーフで

786 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:14:43.73 ID:w1hfu+M00.net
ドラゴンはディスカ路線をまるまる闇に葬ったのが酷い

787 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:14:46.93 ID:EZqtT0MPa.net
>>759
優勝者のデッキ知らんけどドラゴン重めに見るかとかその程度じゃないの?

788 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:14:59.13 ID:HWBQyoR4M.net
ロイヤルはコンロが息してほしいね

789 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:15:39.32 ID:w1hfu+M00.net
>>784
じゃあよろめきコンバしますね

790 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:16:31.53 ID:Ki1LW5CL0.net
>>786
ディスカードはドラゴンとの関連性が全く見えないのもさらに酷い
何を思って実装してるのか全く分からん

791 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:16:37.93 ID:tL7MSip30.net
>>787
そいつ具体的にどう「違う」のか分からないくせに偉っそうに見下したいだけだから相手しちゃダメだよ

792 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:16:48.83 ID:oSPVUd2q0.net
>>766
めっちゃたのしいよ
TOGでは虐殺されまくってたけど、生成してよかったと思う

>>769
コピーしたら強いのはわかってるんだけど、使いたいカード採用してる人少なくてね
TOGの時マスターの人に教えてもらった土ジンジャーは
事故デッキじゃねーかって思ったけど使ってみたら不思議と安定して勝ててびっくりした

793 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:17:09.55 ID:rxTCt4M30.net
STD期からずっとネクロ使ってたけどROBから強くなりすぎてエルフ使い始めたの図、マイナー厨の血には抗えんのや
http://i.imgur.com/T8j1jNf.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:17:17.10 ID:58+rDQO80.net
>>776
TOGで組んだのを流用してるし基本的にネタの域を出てない
ttp://imgur.com/dcCPQLW.jpg

795 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:17:29.87 ID:PdcSqvP50.net
>>772
まぁ他にもカジュアル過ぎる出来故にコピーまみれで構築考える人が少ない所とかありそうだけど、
やっとナーフされたグリームニルとか、外す意味が分からないくらい大前提な所とかあったしね。

796 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:17:48.70 ID:Vn9UntuP0.net
http://imgur.com/DQcIYNC.jpg
これってリーサルあるの?Twitterでリーサルあるみたいに書かれてたんだけど

797 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:18:15.80 ID:5R5wx2X50.net
今日勢い有るけどなんかあったのか?

798 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:18:49.08 ID:ylojwQZNa.net
>>780
ワイドラジ、ぐうの音も出ない

799 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:18:52.46 ID:wxG3yUCG0.net
潜伏ロイヤル=蛙だよりだと思ってるやつ多すぎね?いまの潜伏ロイヤルってカエル特化じゃなくて除去しづらいアグロって感じだよね?

800 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:18:54.65 ID:OKmrRKeZ0.net
スマホアプリから移住してきたらまた壊れそう

801 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:02.67 ID:Ki1LW5CL0.net
>>796
ヒント:pp

802 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:05.30 ID:cJLsvj940.net
>>797
向こうから大量に流入して来たみたい

803 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:24.40 ID:QuVTs63Yd.net
>>796
あるぞ
pp差あるからカラボス出してる

804 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:31.98 ID:jIsCI4WF0.net
>>796
ヒント:PP

805 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:33.63 ID:fida9guld.net
>>796
場のフォロワーで4点
人先と死霊で4点
カラボスで1点
次のターンブリキが出て来てユリウスで1点

806 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:43.97 ID:Vn9UntuP0.net
>>801
なるほどカラボスかサンクス

807 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:44.74 ID:xTbOHZpb0.net
コンロは回復が無いのがキツすぎるわな
アグロ相手だと盤面制圧した辺りで直接火力で締められちゃうのが問題だわ
今までのコンロをてこ入れするならデュランダルみたいなおまけアミュでフォロワー攻撃以外のダメージ無効とかが欲しいね

808 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:19:47.82 ID:m4XLcRA80.net
>>799
実際はカエル引けないと大体負けるけどな

809 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:20:15.39 ID:GMfVi+bY0.net
>>794
https://i.imgur.com/sp0SKq0.png
なんかそっちのが強そう
でも銀嶺で前より割と安定した感ある気はするがどうだろう

810 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:20:17.70 ID:Vn9UntuP0.net
>>803-805
ありがた
わからんかったわ

811 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:20:35.80 ID:58+rDQO80.net
潜伏フェイスはアルベール確定サーチ型にしてTOGから使ってたけど
その時からカエルに頼り過ぎると普通に殺されてた

812 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:20:51.20 ID:tPPI8Qkk0.net
>>773
ひでお俺は絶対生成しないけど
エフェクトかっこいいよな、レジェンドの風格ある

813 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:21:02.40 ID:m4XLcRA80.net
>>807
そもそもロイヤル自体がコントロールに向いてるクラスじゃないからな
回復貰っても昆布とかドラゴンに絶対勝てないと思うわ

814 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:21:37.12 ID:uVprSsCC0.net
潜伏フェイスロイヤルにはわがプリもいいぞ

815 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:22:08.50 ID:R902vw8M0.net
コンロ好きには申し訳ないけどお前それレオ兄出して気持ちよくなりたいだけちゃうんか?って偏見持ってるわ

816 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:22:09.99 ID:Ki1LW5CL0.net
交戦不可でフェイスドラに煮え湯を飲まされてたロイヤルが今は潜伏でランプドラを苦しめてるのは中々笑える

817 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:22:17.99 ID:5R5wx2X50.net
2pickで蛙にあたるとまじで困るんだよな

818 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:22:18.32 ID:m4XLcRA80.net
>>811
フェイスにメイドいれるんか
激しくテンポロスじゃね

819 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:22:34.42 ID:w1hfu+M00.net
カムラみたいなカードを作るだけで簡単にドラゴンに勝てるようになるのが
シャドバなんだ

820 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:22:42.00 ID:PdcSqvP50.net
フェイスロイヤルってフリーのミッション用って感じするんやけどランクマで使えるんか?

821 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:23:23.17 ID:58+rDQO80.net
>>809
キス絡めて隠すルート増やしたのか
俺はミニゴブで確定サーチしたいからキスアサシンは除外したんだよ
でもニュートラル路線は普通にアリだと思う

822 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:23:44.02 ID:m4XLcRA80.net
>>820
むしろ今のロイヤルはほとんどそればっかや
たまにニューロがいるくらい

823 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:24:43.33 ID:Ki1LW5CL0.net
そろそろ新要素に打ち消しを実装してもいいと思うんだがねぇ

824 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:25:03.23 ID:w1hfu+M00.net
潜伏フェイスは基本的に先攻取らないと弱い
ネクロには先攻とっても相性が悪い
ランクマじゃあまり見かけなくなったよ

825 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:25:14.92 ID:wxG3yUCG0.net
>>820
まあmp収支プラスにするくらいは普通にできるんじゃね?mp盛るなら他のデッキ使った方が楽だと思うけど

826 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:25:23.46 ID:Vn9UntuP0.net
潜伏フェイスって先行とって123動けないと負けないか?
勝ててるってデッキコピーして回してみたけど負ける負ける
AAで回してるとかいうオチじゃなくて

827 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:26:05.07 ID:m4XLcRA80.net
>>824
フロフェン入れると後攻でも安定するで。
速度落ちるけどな

828 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:26:07.38 ID:GMfVi+bY0.net
>>821
キスルート簡単に気づかれてちょっとびっくり、アサシンをあやしんだのか?
なんちゃってな

確かにミニゴブで確定サーチにならないのが痛い時はあるし確定型のがいいかもな、また色々考えてみるよありがとう

829 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:26:51.73 ID:58+rDQO80.net
>>818
流石に序盤では可能な限りメイドは出したくない
基本4pp以降に他の2コスと同時出しで使ってた
ttp://imgur.com/Ei5UwAE.jpg

でも俺は横並べミッドロとコンロが好きだから言うほどあまり使ってない

830 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:28:25.63 ID:m4XLcRA80.net
>>829
http://i.imgur.com/wlJyiOz.jpg

ワイと同じ趣味やな。横並べロイヤル楽しいし結構強いからすこ

831 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:28:28.68 ID:OI1HB1uBp.net
見た感じフェイスロイヤルはトランプナイト詰んで多少後攻盤面でも戦えるようにしたのが強そうだった

832 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:28:56.04 ID:M+P6YTRiH.net
夜になってスレの雰囲気戻って来たね

833 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:29:31.76 ID:N1pmjGK10.net
>>830
この横並べ感まさにロイヤルって感じで好き

834 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:29:49.57 ID:Ki1LW5CL0.net
>>826
シャドバのフェイスデッキは基本的に少しでも減速するとコントロールが使うパワーカードに食われるからその感覚は多分間違ってない
あとネクロにも弱い

835 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:30:03.85 ID:m4XLcRA80.net
>>831
普通にミッドレンジにした方が安定する
トランプがガイジ能力だから実はミッドレンジはかなりパワーアップしたんやけどな

836 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:31:00.27 ID:58+rDQO80.net
>>830
やっぱりロイヤルは乙姫セージヴァルフリートですよ
ttp://imgur.com/Cxpg2Tc.jpg

837 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:31:32.60 ID:EZqtT0MPa.net
結局理由は教えてくれないのか
まずどの大会の優勝者のデッキ話してるかわからんしただの荒らしなのかね?
まあいいやお休み

838 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:32:36.14 ID:xTbOHZpb0.net
前提として潜伏フェイスはメタ読んで使う隙間産業だしね
今ロイヤル使うならニュートラルよりのミッドが一番勝てる気がする
なんだかんだでシンデレラ強いわ

839 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:33:06.52 ID:wxG3yUCG0.net
>>830
勇猛とかめっちゃ久しぶりにみたな、横並べしたい気持ちは伝わって来るが意義は感じない
ダラダラもセージもヴァルフリートもなく
バフ要員がルミナスだけなのはビビる

840 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:33:44.53 ID:UVIL1UrB0.net
>>826
ボンキマ採用してるネクロには有利付いてると思うな
その他は超越、ランプ、土くらいか

841 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:34:04.11 ID:A8dw/mzw0.net
>>714
それ
愛せるカードが山ほどある
デュエルエクスマキナとかCOJとかシステム面白いし環境も整ってるけど
愛せるカード無くてはまれなかった

842 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:34:05.75 ID:M+P6YTRiH.net
横からだけど土とかもろに構築の差が出るデッキやん

843 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:35:10.57 ID:GMfVi+bY0.net
>>842
比較対象がいなくて涙が出ますよ….土コン使い俺以外いない説

844 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:35:34.86 ID:M+P6YTRiH.net
シンデレラで射撃するの好きな奴はおらんか?

845 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:35:43.03 ID:Ki1LW5CL0.net
>>842
あのデッキだけ別にリソースを用意するから、土地のあるMTGに近い
その分構築に差は出そう

846 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:35:57.15 ID:7KQo6+d90.net
rageみれるサイトおしえてくれえええ

847 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:36:34.80 ID:m4XLcRA80.net
>>839
基本は疾走軸やからね
盤面意識しつつ顔も狙える構築にしてる
超越とかドラゴンはこの速度でも殺せるのと、盤面取れるからアグロにもかなり強い
ワンチャンあればルミナスバフからの総攻撃やな
セージ入れてたが、やっぱ打点足りなくなりがちだからファングにしたわ

848 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:37:25.92 ID:+3cE5/A/0.net
>>714
楽しいデッキはある→だからナーフしてほしい,だったら拳骨緋色ではなくてイージスバハ超越とかではないの
拳骨緋色程度いなせないようじゃ使ってて楽しいとは思えない

849 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:38:56.94 ID:58+rDQO80.net
>>844
ガウェインで下げてシンデレラ遅せぇシンデレラするの楽しい

850 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:39:19.46 ID:uVprSsCC0.net
http://i.imgur.com/DnEXzY0.jpg

自分が使ってる潜伏フェイス
見切れてるのがトランプ3アルビダ2
昔からフェイス系はアルビダ2枚。事故の元になることが多かったからね
ケンタはちょっと前はオースレスだった

851 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:40:42.43 ID:Q2Z4R1xF0.net
>>844
シンデレラ旋風刃よくやる

852 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:40:46.81 ID:A8dw/mzw0.net
皆コントロールロイヤルしようぜ

853 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:40:51.44 ID:58+rDQO80.net
フェイスロイヤルにアルビダは結構組み込むの勇気いるわ
何でかフェイスのときに限ってやたらと被るのやめて

854 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:40:54.13 ID:1bQrjd3c0.net
>>850
何人か発狂しそうなアルベールのバラバラ感

855 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:41:27.28 ID:xTbOHZpb0.net
>>843
土コンに含まれるかは知らんけど
ついぞこの前ガディゴオズ出会ったな
上振れなのは分かってるけどオズ雪だるまからの双璧プロテクションパメラはちょっと感動した

856 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:41:49.70 ID:byodxT2z0.net
なんで剛拳ナーフしなかったんだろうだれがみても壊れだろしかもブロンズ
バカすぎるわ

857 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:42:22.22 ID:oSPVUd2q0.net
>>843
なんか今の土はアグロバーンに寄っててあまり好みじゃない
とは言え土コン戦えるかというと微妙なところで
土ジンジャーとかも考えてはみたんだけど、今のところN軸が圧倒的っぽい

858 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:42:33.66 ID:M+P6YTRiH.net
>>849
火遁→シンデレラ→ガウェイン→射撃→ルミナスシンデレラ
これが綺麗に決まった時とかニッコニコやったわ

859 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:42:41.57 ID:ooY9D1Lca.net
>>844
シンデレラは弾の補充と7ターン援護着地に役立つのが偉い
ニューロ全然使ってないけどこれだけで3枚作った価値あるわ

860 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:43:30.25 ID:m4XLcRA80.net
>>852
コンロは倉木時代はめっちゃ勝てた
ローランとひでおが輝いていたが、ネクロに何も効かないからまた出番なくなったわ

861 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:44:44.61 ID:wxG3yUCG0.net
援護射撃は援護射撃自体も指揮官ならもう少し使いやすかったんだがなぁ、とりあえずコストを踏み倒させてほしい

862 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:44:52.32 ID:aPL3bQU40.net
>>854
http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/73497ed540fce6c1.jpg
こいつも追加して3枚並べたい

863 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:45:28.13 ID:58+rDQO80.net
コンロはほんと楽しい
そしてピン差し多めで構築する楽しさを知って欲しい
デスティニードローしたときの快感がたまらねぇんだ
ttp://imgur.com/EwUDj93.jpg
ttp://imgur.com/VjCCOrG.jpg

864 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:45:38.69 ID:3Xm0FkJEa.net
進化ターン2体除去シリーズと比べてもゲンコツはスタッツ壊れてるからな

865 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:46:01.42 ID:58+rDQO80.net
>>862
団長は絶対こっちの方がカッコよかったよなぁ……

866 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:46:05.53 ID:GMfVi+bY0.net
>>855
それは俺の中では土オズって言うオズバーンの亜種だ、俺の中では。

>>857
土はこう…常にどっしりと構えて欲しいものです

867 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:46:30.16 ID:M+P6YTRiH.net
援護射撃が指揮官になってくれれば結構強くなると思うんだけどなぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:47:20.84 ID:byodxT2z0.net
ロイヤルニキの視点からオーレリアちゃんの評価はどうなんですか

869 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:47:54.20 ID:ooY9D1Lca.net
>>868
かわいい

870 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:48:17.49 ID:wxG3yUCG0.net
>>866
どっしり構えるとバハに更地にされがちだからしゃーない

871 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:49:26.52 ID:UVIL1UrB0.net
>>856
剛拳はフィニッシューになってないし自傷してるしそこまでは強くないと思うな
今回の追加だとプリス、若いレヴィ、お茶会の方がパワカ

872 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:49:26.72 ID:58+rDQO80.net
>>868
美しい

873 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:50:06.23 ID:tPPI8Qkk0.net
スタン期の土はスペブとか絡めてなんとか勝率あげようと必死だったな
旋風の魔術師密かにお気に入りだった
クソ弱かったし渾身のガーディアンゴーレム戦線に根源されたりしたけど楽しかった

874 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:50:34.27 ID:byodxT2z0.net
>>869,872
そんなことくらい俺でもわかってます・・・

875 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:50:52.78 ID:GMfVi+bY0.net
援護射撃をメインに据えた強いデッキは今後も絶対にできないぞ
何故なら「援護」射撃だからな

876 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:51:20.77 ID:M+P6YTRiH.net
現状1枚で相手3体取れるカードってなにかあったっけ?
4コス5コスあたりで

877 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:51:48.49 ID:ooY9D1Lca.net
土コンは魔界超越がそれっぽい動きな気がする
今までサタンだったとこが魔界超越になっただけでやることそんな変わんないし

878 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:52:03.44 ID:tPPI8Qkk0.net
>>871
剛拳がパワカたる所以は4コスの一点に尽きると思うのですよ・・・

879 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:52:45.47 ID:GMfVi+bY0.net
>>870
耐久ランプなら割と勝てるんだけどな…疾走系だとお通夜もいいところ、特に最近は魔海が流行ったりしててもう…。

880 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:53:19.33 ID:1agNDUOF0.net
>>876
わしダンディじゃろ?
5枚取れるヤベーやつ

881 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:53:42.66 ID:M+P6YTRiH.net
>>875
俺は4.2.2ファンファーレ手札の5コス以下のアミュレットを1枚場に出す
こういうカードが来ると信じてる

882 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:54:30.75 ID:M+P6YTRiH.net
>>880
だれやっけ...

883 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:54:50.99 ID:GMfVi+bY0.net
>>880何言ってんだよ、10枚だろ?ファフニール超えだぜ

884 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:55:05.55 ID:Ki1LW5CL0.net
>>881
御旗やばない?

885 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:55:13.33 ID:UVIL1UrB0.net
>>878
何コスだろうがフィニッシャーになってないからな
普通に緋色の方が強い
今回の追加だとプリス、若いレヴィお茶会の方強いと思うけど

886 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:55:14.11 ID:wxG3yUCG0.net
>>871
お茶会よりは剛拳の方が遥かにパワカやで2点自傷復讐時はノーコスなんてほぼメリットだし、進化なしでも腐らない、進化されて5/4とかで残るとそこそこ有利トレードがしづらいとか
フィニッシャーでないこととパワカってのは全く関係ない、アドを取る能力がイカレてる

887 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:55:17.14 ID:LKFdtNZ/p.net
>>876
緋色は進化使えば1:3取れる場面ちょいちょいあるね

888 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:56:15.01 ID:Xt8uPU+KM.net
美しくそして美しいオーレリアちゃん

889 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:56:20.55 ID:ooY9D1Lca.net
>>876
1対3交換を期待できるってならプリス緋色ヘクトルくらい
単純に一枚で三体取れるのはレオスピみたいなaoe系と復讐時のカオスシップ千雨くらいじゃない

890 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:56:31.67 ID:GMfVi+bY0.net
>>881
いいねきて欲しい、ロイヤルは人感あるし道具(アミュ)を使うのは違和感ないな個人的には。

891 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:57:06.57 ID:M+P6YTRiH.net
>>884
ロイヤルのアミュデッキが覚醒する

892 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:57:47.62 ID:wxG3yUCG0.net
>>887
それは結果的に相手の行動次第で1:3になってるだけでしょ、ここで言ってるのは自ターン中に1:3交換できるカードってことじゃね?

893 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:58:45.87 ID:/SZynDK20.net
アリス強化されたハンプティほんと強い
生き残りからの突進使えるのでかいわ

894 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 01:59:07.03 ID:Ki1LW5CL0.net
>>891
コスト踏み倒しは大体ろくな事にならんぞ
ドロシー然り魔界然り大王しかり

895 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:00:20.34 ID:58+rDQO80.net
>>874
唯一輝ける相手だったアグロヴが緋色を手に入れたので残念ながら……
使ってあげたいんだけどなぁ

896 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:00:24.85 ID:M+P6YTRiH.net
まだ進化で3枚取れるカードはそんなにないな
次弾では後攻を強化するために進化で2点2点飛ばすカードとか来そうかな
後攻4Tに3体処理出来るようになれば先行アグロはかなりキツくなるし

897 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:02:26.77 ID:5TBHbnqA0.net
コンブがついに優勝か
急に環境が遅くなってきてるな
優勝デッキがものすごく後ろ寄せていてビビるレベルだったわ
ドラゴンとネクロ見る形なんかね

898 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:02:32.73 ID:58+rDQO80.net
7/5/1
突進
ラストワード・レオニダスの遺志を場に出す

こんなのがロイヤルに来れば……

899 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:02:49.89 ID:CjCT9E+p0.net
��アフィが移転しててワロタ
こっちをメインにすんの?

900 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:03:53.19 ID:GMfVi+bY0.net
>>898レオニダスじゃないのにレオニダスの意思残すのか…はたまた新たなレオニダスなのか

901 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:04:36.42 ID:m4XLcRA80.net
援護射撃は指揮官が強くなれば自然と強くなるはず
今は7〜8の指揮官が弱すぎる

902 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:05:18.85 ID:+3cE5/A/0.net
>>883
ハンプティは進化で4コス1:10交換だけど黙示録なら進化なしで4コス1:10交換なんだ!

903 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:05:29.93 ID:58+rDQO80.net
>>900
スパルタ兵的なアレでなんとか
まぁこれじゃ流石にシャドウバースしすぎか

904 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:05:47.16 ID:M+P6YTRiH.net
>>901
5コスでアミュ置く隙を取り返すレベルの強さが必要だからなかなかハードルは高い
バハという天敵もいるし

905 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:06:07.25 ID:ooY9D1Lca.net
>>901
未だにスタンのしのぎおじが現役だしな

906 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:06:35.12 ID:58+rDQO80.net
7コス指揮官に攻めを意識した指揮官が皆無なのがなぁ
ただでさえロイヤル7コスはかなり薄い層なのに

907 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:08:13.50 ID:Hjnmp4eJd.net
普通相手が処理に使うカードも含めて1:3とか言わない?

908 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:08:19.24 ID:M+P6YTRiH.net
なんにせよロイヤルは潜伏強化よりも指揮官デッキの強化をして欲しいよね

909 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:09:01.90 ID:GMfVi+bY0.net
>>902
やったぜ、やっぱりヴおじがNo.1

>>903
7コスで3体くらい2/2をばらまいてラスワに破壊されたのが3体目以降ならラスワでレオニダスを出すぐらいならありかもしれない大王が許されるならこれが許されても…だめかな

910 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:09:19.90 ID:58+rDQO80.net
いくらなんでもこれは偏りすぎだろ
そりゃネクロに押されるわ
ttp://imgur.com/WNxYZzi.jpg
ttp://imgur.com/Znqhjdo.jpg

911 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:09:40.96 ID:m4XLcRA80.net
>>904
あるいは2〜3辺りに優秀な指揮官欲しいわ
特に2コスには2/2指揮官きてもいい頃だわ

912 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:11:39.98 ID:ylojwQZNa.net
ロイジ声でけー何回書き込むんだよ

913 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:13:06.03 ID:+3cE5/A/0.net
>>910
5コスも比べろ

914 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:16:47.43 ID:/lauBTywd.net
結局パワカ投げつけるゲームだこれ

915 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:16:54.45 ID:vHWz2sDn0.net
うおおおおおお神環境

916 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:17:43.09 ID:m4XLcRA80.net
ロイヤルの謎の5コス押しはマジで何なんやろな

917 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:17:59.80 ID:58+rDQO80.net
>>913
多すぎィ!
ttp://imgur.com/BNBBMQi.jpg
ttp://imgur.com/q3hKS2Q.jpg
ttp://imgur.com/Dr3Dy2X.jpg

918 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:19:17.17 ID:m4XLcRA80.net
ジェドマロースが使われないのが予想外
相当頭おかしい性能なのにな

919 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:20:44.23 ID:/lauBTywd.net
>>915
現状は釣り合いがとれてるとは言いにくい環境だぞ……

920 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:21:37.93 ID:k+V0lsTQ0.net
ケリドウェンでちょこちょこ使ってるけど今一つ感は否めない

921 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:21:48.22 ID:58+rDQO80.net
>>918
だってわざわざ破壊して回復する必要無いくらい除去して並べて殴ってくるし

922 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:21:55.67 ID:+D/9g7mGM.net
>>918
完全体野獣ですら後攻だとあっさり取られるのにあんなん入れる価値ないよ

923 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:22:45.42 ID:GMfVi+bY0.net
>>918よくよく考えたら極端なゴブマウだアレ

924 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:23:19.77 ID:M+P6YTRiH.net
次スレのテンプレ変えた方がいいかな?
この勢いで970だとちょっと遅すぎるから
>>900が建てる無理なら>>950
とかにした方がいいと思うんだけど

925 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:23:41.96 ID:q13obbwP0.net
>>918
あいつはネクロがニュートラル強かったら使われたと思う
でも現状ドラゴンレベルに扱えないからな
1回復とか延命すら出来ないし、スタッツ目的なら忌刃で良いからな

926 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:24:47.57 ID:m4XLcRA80.net
ニュートラルネクロはヘクター死んだら流行りそうだけどなー
芋虫が劣化アリスでうざそうだし

927 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:26:37.57 ID:5EL9320rd.net
ジェドマロースはシンデレラくらいは使われるかと思っていたがヘクター繋ぐだけなら別にいらんからな

928 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:28:08.69 ID:q13obbwP0.net
まあジェドはスタッツ普通でも良いから2回復なら使われたかもな
最大8回復出来るのはかなりでかい

929 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:29:17.40 ID:+D/9g7mGM.net
マロースは自分のネクロフォロワー破壊がわりと面倒くさい

930 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:29:28.51 ID:sxQKgvc40.net
今のネクロに回復もって恐ろしいな

931 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:29:55.77 ID:m4XLcRA80.net
ヘクター死んだらラスワ軸なら普通に活躍出来そうだが
ネフティスには入らんかなぁ

932 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:30:34.05 ID:5W7Sj5R/0.net
ハースストーンが2022年のアジアオリンピックの正式なメダル種目に採用されたけどお前らどう思う?

933 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:31:43.55 ID:m4XLcRA80.net
ルールがどういうルールになるかによる

934 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:32:47.73 ID:R902vw8M0.net
破壊対象選べない時点でご都合カードだし横に並べたいネクロと相性悪いし単体高スタッツバニラが強いなら忌刃と邪毒はもっと使われてるんだよなあ
うまく決まって相手が対処法持ってなければ強いっていう王に似たものを感じる

935 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:32:52.36 ID:+D/9g7mGM.net
>>932
アメリカ合衆国は草

936 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:33:07.62 ID:58+rDQO80.net
実際ヘクターナーフ来るのかな
個人的には今回は微妙だと思うけど

937 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:34:30.14 ID:m4XLcRA80.net
ウロボと倉木ナーフしたのにヘクターナーフしないはさすがに理屈がつかない
ヘクターも巫女もナーフしてTOGは黒歴史にするしかないんや

938 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:34:33.79 ID:kB1MqqsR0.net
むむっオーガの匂い!

939 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:35:51.76 ID:OI1HB1uBp.net
ランクマと大会が乖離し過ぎよな
てかなんであんな後ろ寄りでアグロに潰されないんだ

940 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:36:07.58 ID:5TBHbnqA0.net
今は壊すカードが過剰で場に残るほうが重要だから微妙
守護付いてればまだ使えたんだけどね
1/0/1で攻撃できないラスワで2ドローみたいなのが来ればワンチャン

941 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:36:36.87 ID:aPL3bQU40.net
拳骨、ヘクター
ナーフがあるとしたら筆頭候補なのは間違いないと思う

942 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:36:41.08 ID:ooY9D1Lca.net
>>937
イージス忘れとるぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:37:10.56 ID:4hGl6oRJ0.net
海外リークでヘクターナーフ確定だよ
という超絶噂レベルなの来たけど本当かな

944 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:37:34.97 ID:5EL9320rd.net
>>939
ランクマでも上手い奴らがドラゴンとか土とか使えばアグロは今ほど幅を利かせてないと思うわ
上手い奴らもアグロ使うからああなってる
ランクマのシステム自体を見直すべきだわ

945 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:37:39.82 ID:UVIL1UrB0.net
ネクロのカードに比べてニュートラルは盤面更地になる可能性高いしミミココハウルコンボ採用したニュートラルネクロ雑に強そう

946 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:38:06.10 ID:+D/9g7mGM.net
ヘクターと用心棒ナーフされるならウィッチもなにかしらないと理屈に合わない
けどここの運営理屈に合わないことばっかしたるからな

947 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:38:12.30 ID:m4XLcRA80.net
>>943
他のナーフの方が知りたい

948 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:38:23.98 ID:5TBHbnqA0.net
ヘクターはナーフ前の昏きなんかよりよほど強いカードだからねー
ウロボロスナーフされてなんで見逃されたのか本当に謎なレベル
用心棒もだけどさ

949 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:39:32.60 ID:M+P6YTRiH.net
次スレ建ててくるわ

950 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:40:36.33 ID:m4XLcRA80.net
用心棒はライブラ以上に何を考えてデザインしたのか謎のカードだわ
ライブラはネクロに勝てないからって何となく理屈はわかるが、用心棒は周りがおかしいと思わなかったんだろうか。
最初復讐状態ならだと思ってたわ

951 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:41:52.84 ID:58+rDQO80.net
多分「ヴァンプ強くすっかー」以外には殆ど何も考えてないと思う

952 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:42:01.43 ID:+D/9g7mGM.net
緋色も大概謎だぞ
あれによく必殺つけようと思ったぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:42:08.19 ID:PdcSqvP50.net
混乱するから970踏んでからにして

954 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:42:20.09 ID:3Xm0FkJEa.net
ヘクターは謎バフでそのままリーサルにももっていけるし1枚で何でもできてしまう、おかわりもあるし

955 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:43:17.25 ID:aPL3bQU40.net
緋色はトランプという比較対象がいるから拳骨ほどには頭おかしくない

956 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:43:23.33 ID:m4XLcRA80.net
それにしても堂々とプライスカードの上位カード出すのはなぁ

957 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:43:33.37 ID:x8bn9Rhna.net
ウンチングマシーンまだですか?

958 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:43:41.93 ID:58+rDQO80.net
こっちがヒィヒィ言いながらやっとの事で処理したらヘクターおかわりor大王だもんなぁ

959 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:43:46.45 ID:d7Jm9DUm0.net
6t目に貴公子出てきて盤面ラスワだらけになった時の絶望感

960 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:43:56.72 ID:+D/9g7mGM.net
>>955
ソウルグラットンと比較しよう

961 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:43:57.84 ID:jIsCI4WF0.net
>>949
おなしゃす

962 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:44:05.59 ID:4hGl6oRJ0.net
まあROBあたりで後攻の方が強いって言われた結果だろあのあたりは
6コス相当を自傷2ダメで4コスで使える
エメラダ単純に10コス相当を7コス
ヴァンプは本当に何考えて作ったんだよマジで

963 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:44:24.22 ID:M+P6YTRiH.net
建てれなくなってたわ
やっぱり>>970頼む

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(スレ立て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)
2016年6月17日(金)午後15時サービス開始

■公式サイト
http://shadowverse.jp/
■PC版公式サイト
http://steam.shadowverse.jp/
■よくある質問(公式サイト)
http://shadowverse.jp/faq/
■公式デッキ構築支援サイト「Shadowverse Portal」
http://shadowverse-portal.com
■公式ツイッター
http://twitter.com/shadowverse_jp

・煽り行為、他作品叩き、他のゲームの話、wikiテンプレ掲載の話題は荒れるのでやめましょう
・ゲームを楽しんでる人の迷惑になるので、過度なゲーム批判、愚痴、運営批判は控えましょう
・荒らしは徹底スルーしましょう

次スレは>>900が宣言して建てる
踏み逃げや建てれない場合は>>950が建てる
スレタイ改変などがあった場合は当該スレには書き込まずに速やかに建て直して下さい
スマホで立てる際には規制、itest版のURL短縮に気をつけること


※前スレ
Shadowverse 6ターン目【シャドウバース】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1503749035/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

964 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:44:26.31 ID:5EL9320rd.net
>>952
緋色は5コスなだけまだ許せるが、用心棒だけはマジで頭おかしい
進化スタッツがプライスカードより高いのもおかしいわ

965 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:44:59.27 ID:d7Jm9DUm0.net
大王はほんと色んなものつめこんでるよな ワイト2体 ワイトキング0コス

966 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:45:12.12 ID:OI1HB1uBp.net
何気プリスとオズも十分頭おかしい動きしてるからなぁ

967 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:45:12.22 ID:M+P6YTRiH.net
減速たのむ

968 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:46:06.72 ID:+D/9g7mGM.net
>>964
いや5コスでも許せねぇよあれわw
顔面にもバーストダメージ撃てるの意味不明だぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:46:31.09 ID:2fDxIxnWM.net
俺が建てよう

970 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:46:47.89 ID:R902vw8M0.net
>>946
今月はネクロヴァンプだけナーフして来月はウィッチにヘイト集めさせてナーフして新弾を迎えるという高度なプレイングを仕掛けてくるかもしれん
個人的には明確なtier1がいてメタるメタられるって環境のほうが楽しい

971 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:46:59.38 ID:SGMBN7sd0.net
クソゲー!

972 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:47:41.90 ID:tMY1yCLN0.net
小手先の数枚ナーフとかぶっちゃけ無意味だしな
積み重なったクソの層の一番上だけ剥がしてもその下はクソまみれ
そして三ヶ月に一回特盛のクソを追加して全部台無しになるから本当に無意味

973 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:48:00.70 ID:5EL9320rd.net
>>968
アルベールもプリスもいるし、それは別によくね

974 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:48:21.50 ID:oSPVUd2q0.net
オズは構築を選ぶしデメリットもある分まだセーフ
プリスは正直ちょっとやりすぎかなって気がしなくもない

975 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:48:41.95 ID:R902vw8M0.net
>>969
頼んだ

976 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:48:43.61 ID:m4XLcRA80.net
>>972
無意味ではないわ
実際倉木から環境変わったやん

977 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:48:56.88 ID:fX4nCJc4d.net
運営批判する奴なんなの?嫌ならやめろや

978 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:49:18.64 ID:jHwXm+Rr0.net
ほらよ次スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1503769736/l50

979 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:49:40.98 ID:tMY1yCLN0.net
昏きナーフはやはりクソのミルフィーユだったと証明しただけだろ

980 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:49:57.19 ID:k+V0lsTQ0.net
>>976
今の環境と違ってあらゆる角度から見てクソ環境だったからな
まあ個人的にはTOG前期が一番やばかったけど

981 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:50:39.52 ID:tMY1yCLN0.net
>>977
もうやめまくってる定期

982 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:50:46.47 ID:UVIL1UrB0.net
戦績サイトだと一番勝率いいのアグロウィッチ、その次ニュートラルウィッチ、アグロネクロこれが55%以上あってどう考えてもウィッチは修正入らないとおかしい

983 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:50:49.26 ID:5TBHbnqA0.net
>>978
乙!
プリスはN縛りあるから構築かなり狭いんですぐ落ちるだろうけど
オズは今後が本番だろうからなー
まあ暴れたらナーフされるだけだろうけど

984 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:51:01.78 ID:2ZGTUYSQ0.net
プリスは来期全く使わないだろうからどうでもよいです

985 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:51:25.29 ID:GMfVi+bY0.net
>>978
建て乙

986 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:51:30.88 ID:htjUByHbd.net
>>754
運というのはあくまでガチデッキの間の話だろ

987 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:51:45.53 ID:m4XLcRA80.net
>>982
ナーフが何基準なのかよくわからんからな
ドラゴン狙い撃ちされてるのみたらランクマはあんま関係なさそうだわ

988 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:51:46.12 ID:moH7cIjt0.net
豪拳ナーフなら禿も道連れにしてもらわんとな

989 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:51:59.05 ID:M+P6YTRiH.net
>>978

スレ建て970のままか

990 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:52:07.43 ID:d7Jm9DUm0.net
スレたておつ〜

991 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:52:24.40 ID:KbWAWlnh0.net
>>918
ラスワの5コスで入れてるわ、なお純粋なラスワなんて使ってる奴いない模様

992 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:52:43.32 ID:q13obbwP0.net
Nウィッチはシャドログ見るにアルベールロイヤルパターンだからな
上に行けばいくほど勝率が落ちていく
今回の大会でもNウィッチなんていなかったしな

993 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:53:02.40 ID:jIsCI4WF0.net
てかただで5枚ドロー更に追加でコスト激減とかオズはやり過ぎ

994 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:53:39.11 ID:+D/9g7mGM.net
>>973
まあ頭おかしいカード上げたらキリないけどさ
その二つも十分よくない方のカードだぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:54:35.08 ID:5TBHbnqA0.net
ウロボロスナーフしたのにヘクター忘れた失敗しただけで
前回のナーフ自体はかなり良く出来ていたぞ
クラス間バランス大幅に取れたし
先行大幅有利もここに来て先行有利は継続中だけど先行54%くらいに収まるようになったみたいだし
後は用心棒とヘクターなんとかすれば先行有利はもうちょい落ち着きそう

996 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:54:50.81 ID:fX4nCJc4d.net
次からスレ立て700でよくない?

997 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:56:19.15 ID:GMfVi+bY0.net
>>996今回限りの勢いかもしれないしまだいいかも…?次も出るようなら700でいいかもただ時間が時間だしそこまで勢いでないかな?

998 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:56:30.30 ID:q13obbwP0.net
というか急に勢い出たのなんでだ?
荒らしだけでこの勢い出たわけじゃないだろこれ

999 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:56:40.85 ID:5TBHbnqA0.net
>>992
大会優勝もしてるし採用数から見ても
ネクロとヴァンプの次くらいのデッキパワーはありそうだけどね
ドラゴン並みの採用率

1000 :名無しですよ、名無し!:2017/08/27(日) 02:57:18.07 ID:GMfVi+bY0.net
1000なら次スレもまったり平和に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200