2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Shadowverse 10ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 16:58:26.80 ID:rAEV78dBp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(スレ立て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)
2016年6月17日(金)午後15時サービス開始

■公式サイト
http://shadowverse.jp/
■PC版公式サイト
http://steam.shadowverse.jp/
■よくある質問(公式サイト)
http://shadowverse.jp/faq/
■公式デッキ構築支援サイト「Shadowverse Portal」
http://shadowverse-portal.com
■公式ツイッター
http://twitter.com/shadowverse_jp

・煽り行為、他作品叩き、他のゲームの話、wikiテンプレ掲載の話題は荒れるのでやめましょう
・ゲームを楽しんでる人の迷惑になるので、過度なゲーム批判、愚痴、運営批判は控えましょう
・荒らしは徹底スルーしましょう

次スレは>>900が宣言して立てる
踏み逃げやスレタイ改変などの荒しが踏んだ場合は宣言をして建ててください
スマホで立てる際には規制、itest版のURL短縮に気をつけること


※前スレ
Shadowverse 9ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1503842090/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 17:03:09.93 ID:O6nCou590.net
ぽるんが「ここで○○、進化権を使うかどうかで迷っている動きを見せますが、、さぁ進化権を使ってダイレクトの選択をしましたが、あーこれは間に合わないか…あー間に合わないー」

くろえび「うん、悪くないですね」

ぽるんが「えっ!?」

くろえび「ここで逃した打点のおかげで相手に何ターンか多くの猶予を与えてしまうのですが、ターンが多く掛かる事で相手のデッキに何が入っているのか、相手のデッキを掘ると言う意味では非常に良い選択だと思います」

3 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 17:45:32.79 ID:7Npd5czm0.net
木村ってバジェットガエルそっくりやな

4 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:03:11.14 ID:8NCk7gIc0.net
http://i.imgur.com/ffdQTm4.jpg
一度もいじってないからリーパー君が変なところにいる
しかし美しいデッキや

5 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:05:16.91 ID:L8KeXSQP0.net
ルナの乙だよ

6 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:06:43.47 ID:/wJAnvRud.net
くこ?

7 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:08:01.52 ID:gEOdsmind.net
>>1
不思議な乙、素敵な乙!

ナーフという月に一回の一大イベント楽しみだな

8 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:08:12.27 ID:aTvsV8v5d.net
勘違いしないでよね!
>>1乙じゃないんだから!

9 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:09:27.48 ID:2Kycor0Hr.net
新スレみつけたゴブ〜

10 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:10:44.98 ID:wcrpkkbx0.net
リーパーは3/1/1なら毎ターン潜伏くらい付けてもよかった

11 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:10:57.16 ID:gEOdsmind.net
先月も月初めは楽しかったよな
神環境きたと思ってた

12 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:11:24.86 ID:W42RhOP6a.net
あたまわるそう

13 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:11:48.26 ID:IRUN9p2c0.net
糞ガエルを許すな

14 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:12:08.04 ID:HhX91M8Za.net
>>10
ファントムドラゴン「」

15 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:12:21.48 ID:aTvsV8v5d.net
先月?
7月環境なら始まる前から分かる糞環境だっただろ

16 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:13:12.42 ID:8NCk7gIc0.net
たぶんデーモンイーターのおかげだろうけど今のリーパーもめっちゃ強いぞ
使ってみろ
どうせナーフされてたよ

17 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:14:09.25 ID:Bb3bloVX0.net
アルベールも何とかしろや
全てのロイヤルデッキに入るとか普通にカードデザインおかしいだろ
巫女ですらフェイスには入らないのに
今後ずっとつきまとうんですかね・・・

18 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:15:11.51 ID:AFZp/GLE0.net
Nコンロとか言う紙束作ってランクマ行ったらコンロに当たって楽しかった、レオニダスってやっぱ神カードだわ

19 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:15:55.73 ID:gEOdsmind.net
巫女フェイスに入らないの?
あれこそ全てのドラジがデッキに入れてそうだが

20 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:16:10.06 ID:IRUN9p2c0.net
ホモベール

21 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:16:36.98 ID:IRUN9p2c0.net
イクゾッ♂

22 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:17:01.03 ID:Bb3bloVX0.net
>>19
フェイス今は流行ってないけど伝令で持ってくるのは舞踏か疾走よ
要はアルベールロイヤルと同じ

23 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:17:23.11 ID:rAEV78dBp.net
新環境よりも新パック発売前の新情報がでる一カ月間が何より一番楽しいわ

24 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:18:13.32 ID:gEOdsmind.net
イクゾ!迅雷が如く!雷神卿と呼ばれし所以、見せてやイクゾイクゾ!!パァーーン!チャララーン♪

25 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:18:17.14 ID:HhX91M8Za.net
リーパーの理想ムーブってどうなるんだ
1犬
2リリエル
3リーパー
4不死イーター
そだって4/4ぐらい?
ボンキマオルトロスの強い気がするんだが...

26 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:20:36.73 ID:fA/X4NrNa.net
>>1

27 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:21:03.71 ID:lX1zNE6N0.net
流石に今のリーパーは3コスで出しても弱すぎやろ(ていうか2コスのときでも)
ボンキマとか骨でお膳立てした後なら今でも十分強い

28 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:21:42.86 ID:Eqn14Wxq0.net
ヘクターナーフされるとヘクターネクロ偽装で盤面処理強要し辛くなるから、ネフやダリス使いとしても少しやり辛くなりそう

29 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:21:57.76 ID:pyn/iUk20.net
ガイガイガガイッ

30 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:22:36.62 ID:IRUN9p2c0.net
>>24
なんかワロタ

31 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:23:18.03 ID:K320f0Jk0.net
丸パクリのコピーデッカーが優勝ってマジ?

32 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:23:21.79 ID:9sj9Xe2y0.net
>>24
勢いで笑わせに来るのやめろ

33 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:23:24.19 ID:hpVBjeds0.net
アルヴぇ〜る君て糞ださいね

34 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:23:30.93 ID:fjXhfDlQ0.net
リーパーは最速で出しても弱いと思う
骨とかが並んでいてPP余ってたら出す感じ

35 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:23:34.20 ID:GYXmQqzP0.net
ヘクターってカードひとつで相手にそこまで強要できちゃうのがおかしいから
残念だけど仕方ないね

36 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:23:54.76 ID:PbCykZMEa.net
ウロボロスって1枚あれば充分だよな
締め切り間近だし1枚残して砕いたわ

37 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:24:25.95 ID:9sj9Xe2y0.net
アルベールさんはズリ穴騎士団の制服をデザインした神だぞ

38 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:25:08.23 ID:HhX91M8Za.net
>>27
リーパー2体場にいれば骨でのカバーが光るけどさ
1体なら打点変わらないしどんどん展開してヘクターに繋げる方が強いんじゃない?

39 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:25:28.36 ID:IRUN9p2c0.net
レオニダス♂×アルベール♂

40 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:26:35.94 ID:oxya8Yd2M.net
>>25
6T目に置いて7T目にヘクターゾンビ自滅させるとそこそこ育った状態で顔面いける

41 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:26:48.96 ID:gEOdsmind.net
アルベールさんが発表された時はレオニダスと組み合わせろとか言われてたの笑うw
http://imgur.com/teV3dl3.jpg

42 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:29:04.73 ID:HhX91M8Za.net
>>40
6ターン目なら祝福うった方が打点が出るんですがそれは...

43 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:31:48.01 ID:IRUN9p2c0.net
そいつはすげぇや!

44 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:34:08.78 ID:oxya8Yd2M.net
>>42
祝福ゾンビは除去られやすいけどリーパーは除去手段少ないから……

45 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:36:38.63 ID:gEOdsmind.net
土使って若レヴィで祝福とる
ヘクター展開される
土使って若レヴィでゾンビとる
若レヴィを進化させてヘクターに突進!
うおおおお相討ち!!!

46 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:36:40.79 ID:yTuL3Iyv0.net
>>41
アルベールは公式放送で招待したプレイヤーに
何も考えず3枚積めばいいと思うって言われた神カード

47 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:39:13.14 ID:IMT8cwgZ0.net
シャドバで俺以上の奇跡お越しのいる?確率どんくらいだろ

ライフ2、盤面にラスワ持ち2体、ケル発動済み、先行スカビ始動ネクロ
こっち相手のライフ1すら削る手段無し!苦し紛れの手札全入れ替え
http://i.gyazo.com/f6244d654fb4e9111dbc99dc5e7189ca.jpg

お?
http://i.gyazo.com/1ca687f428235ca7e2a21966b12ba87a.jpg

なんだって!?
http://i.gyazo.com/f524800332e0e644482c7e46bb7d133a.jpg

48 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:41:39.27 ID:4TmgJZb50.net
最近のパチドラならまぁまぁ決まるんじゃね

49 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:44:10.50 ID:aTvsV8v5d.net
マジレスすると運命燃えてないなら66%

50 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:45:38.55 ID:O6nCou590.net
大会優勝者がツイッターのレシピコピーしただけとか言っちゃうスポーツがあるらしい

51 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:47:38.86 ID:mOBrz66M0.net
パック引いたら異形来たんやけど新パックのエルフ強化に期待して取っておくべきよねこれ。
エルフ強化よ゛ろ゛じく゛お゛ね゛がい゛じま゛ぁ゛す゛!キャッキャ!

52 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:47:46.68 ID:HhX91M8Za.net
正直なのはええ事やん
ただバカ正直なのが玉に瑕やね

53 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:48:04.79 ID:aTvsV8v5d.net
>>47
と思ったら龍少女握れてなかったのか
これは気持ちいいな

54 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:48:25.11 ID:HISwgNWDa.net
前スレ>>1000
巫女ナーフなんて100%こないけどな

55 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:49:09.00 ID:eHxMGEGk0.net
不思議なガイジ

素敵な外字

56 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:49:30.45 ID:HhX91M8Za.net
>>54
それレジェンドはナーフされないって奴で聞いたわ
次は構築済みだからナーフされないかな?

57 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:50:17.65 ID:sI+ZST4q0.net
奇跡の安売り

58 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:51:11.79 ID:hUUf0k23a.net
復帰勢だけどウロボロスと倉木とスノプリ全部砕いていい?

59 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:51:20.23 ID:U7Ys+XDp0.net
5/3/5疾走だけで強いからね
3/2/2疾走もSTD時代から現役だし単純に疾走が強い

60 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:51:53.16 ID:O6nCou590.net
>>52
正直すぎやろ
配信見てたときも先行取れたのは良かっただのいちいち先行後攻の格差に触れたりでヒヤヒヤしたわ

61 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:52:54.58 ID:HhX91M8Za.net
>>60
ええことやん
そもそも事実でヒヤヒヤするのが異常だと思わん?

62 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:53:20.12 ID:HISwgNWDa.net
>>56
構築に入れた時点でここの運営やっぱアホだと思ったわ

63 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:54:23.77 ID:yTuL3Iyv0.net
>>51
かなしぃ乙

64 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:55:32.53 ID:tgWHx9pXa.net
ウロボグリムナーフでドラゴン構築が売れたからヘクターと破魂ナーフします
とか言ったら笑う

65 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:56:16.86 ID:AFZp/GLE0.net
>>64
味を占めてやりかねない

66 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:56:57.32 ID:L8KeXSQP0.net
>>60
「上振れには勝てない!」とか言ってた奴もおったよな
あれめっちゃヒヤヒヤしたわ

67 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:57:21.24 ID:oWUGnJVu0.net
じゃあ「シャドバはプレイングが90%大事!先行だろうと後攻だろうと関係ない!」
「デッキはオリジナルですよ!」
って言って欲しかったの?

事実を述べただけの優勝者には好感まてるわ

68 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:58:12.85 ID:IMT8cwgZ0.net
>>53
少女全然手札に来なくて相手回ってて負けたわw
もう運命したろって投げやりにやったらまさかの運命→少女運命→少女運命とかいう意味不明な繋がりした
しかもデッキの残りも1枚でマジ奇跡

69 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 18:59:40.37 ID:9sj9Xe2y0.net
まぁちゃんと表舞台で言ってくれる人がいる方がいいと思うわ
2chで文句ばっか言ったりスレ荒らしたりするよりよっぽど良いよ

70 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:00:31.92 ID:Z+uTpP1Wd.net
勝手にヒヤヒヤしてろ
マジで

71 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:02:39.03 ID:znpf9T5y0.net
声をあげないと届かないからね

72 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:03:33.06 ID:0knrf6hn0.net
ナーフはよ

73 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:04:38.21 ID:DP+QV0pua.net
今のままでイナーフです
なんちて

74 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:05:38.14 ID:jZyWxrgA0.net
真実なのにヒヤヒヤする意味がわからんわ

75 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:06:47.04 ID:1BSBOg0ta.net
ついにテイラー・スウィフトのニューアルバム『Reputation』より
リード曲『Look What You Made Me Do』
ミュージックビデオ解禁!

テイラーは電話に出られない・・・。
何故って?過去の彼女は死んだから−。

http://i.gazetemsi.com/i/kzx5o6A.jpeg
http://lynrd.com/wp-content/uploads/2017/08/taylor-swift-reputation.jpg
http://www.breatheheavy.com/wp-content/uploads/2017/08/taylor-swift-kanye-west-reputation.jpg
https://media.pitchfork.com/photos/59a364e192d8c9274426f714/master/w_790/taylorswift.jpg
https://youtu.be/3tmd-ClpJxA

76 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:07:17.90 ID:NdIRPiTZ0.net
アグロにも勝てるカムラ増殖デッキ教えて♥

77 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:07:26.78 ID:wcrpkkbx0.net
社員さんアフィさんならひやひやして当然だろ

78 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:08:08.24 ID:AFZp/GLE0.net
基本エーテル貧民だからエーテル貯まるとなんのレジェ作ろうか悩んでずっと睨めっこしてしまう、何を生成しようか…かれこれ2日悩んでる

79 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:08:28.63 ID:sI+ZST4q0.net
本当のことだからこそヒヤヒヤするんだろ
ヅラがずれてる人にずれてますよって言ったら緊迫感漂うだろ

80 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:11:08.03 ID:AFZp/GLE0.net
>>79
何ヶ月もズラがずれてるの指摘しないのは可哀想だろ、誰かが言わなきゃ

81 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:12:09.29 ID:b5HDG8FM0.net
>>76
カムラ増殖でアグロに勝とうと思ったら必要なのは運だけ
まず序盤を耐えてカムラ出すところまでいけるかが運だけど
カムラ増殖に必要なカードが常に邪魔になるから難しい
必要なカードを必要なときに引くことができればワンチャンあるぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:12:45.46 ID:Pa1aBmKda.net
過疎過疎バース💀

83 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:12:49.19 ID:HhX91M8Za.net
アグロ相手にカムラまで持つか?

84 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:12:58.40 ID:670jRbZN0.net
明日のナーフ次第でルピも新弾に向けて貯め始めるわ
まあソロミッションだけどな

85 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:13:15.14 ID:nm/+ttKi0.net
カムラ増殖とかそれできるころにはアグロ既に死んでるだろ

86 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:13:17.73 ID:GYXmQqzPa.net


87 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:13:48.55 ID:4kJ00U1r0.net
明日のナーフって書くとナージャを思い出すから止めよう

88 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:13:57.51 ID:GYXmQqzPa.net
はあ

89 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:14:14.30 ID:W/k2Ck1s0.net
>>78
ある意味一番シャドウバースを楽しんでる瞬間かも知れないな
自分もたまには初心に帰らねば

90 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:15:50.39 ID:b5HDG8FM0.net
>>84
ソロミッションやったことないけど報酬安いんだろ
それなら普通にミッションこなしても良くないか?
ミッションだと割り切ればそこまでストレス貯まらんし

91 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:16:10.18 ID:670jRbZN0.net
エーテルは基本ゴールドレアに使ってるわ
レジェで作ったのはアリスだけだな〜

92 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:18:08.75 ID:mOBrz66M0.net
プラクティス超級3追加早くしてくれ。WLDとTOGパックのデッキで作れるやろ。ルピ目当てだけどさぁ

93 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:18:47.75 ID:670jRbZN0.net
>>90
以前、負け当番で普段15分で終わるところを40分以上かかったトラウマがあるからソロミッションにしてる
あと個人的に、エルフビショとかドラビショとか地獄だからな

94 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:18:58.93 ID:67JMLFCL0.net
>>90
今対人で毎日勝った負けたすんのはしんどいよ
ミッション消化ならNPC相手にアホデッキで戦う方が面白い

95 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:19:01.61 ID:bc1GJ4VMd.net
顔合わせリセットしてくれ〜

96 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:19:40.73 ID:yTuL3Iyv0.net
>>92
俺はストーリー更新して欲しいわ
イリスさんいつまで放置されてんだよ

97 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:19:42.66 ID:7EOB+oBT0.net
ヒヤヒヤしとる場合ちゃうぞ
こうやって目立つ人間が声を上げていかないと運営のアホはいつまでたっても気づかないしな

98 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:20:36.53 ID:lgGjmDxW0.net
>>94
そうなの?

99 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:20:48.43 ID:sI+ZST4q0.net
>>97
気づいてるしあえて手を打たないだけ

100 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:20:48.58 ID:70r9BJPw0.net
いい加減マリガンのルール変えろよ
同じカード返ってくるとか意味無いだろ、こんなの

101 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:21:22.45 ID:xMcW0oFj0.net
明日のナーフで10枚以下だったら引退する

102 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:21:25.54 ID:xpHbuLmG0.net
忘れてたけど来月新カード追加だから
次にも支障が出るレベルのカード意外はナーフ必要ないな

103 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:22:29.52 ID:fqwl9LQba.net
>>101
今すぐ引退しとけ、ナーフ10枚なんてあるわけないやん

104 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:22:53.74 ID:Q2ZpX7I7a.net
>>101
卒業
おめでとう

105 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:23:05.41 ID:U7Ys+XDp0.net
カード資産がなくても簡単にクリアできるソロ用ミッションは新規用で良いシステムだとは思うけど
一番微妙だと言われてるエルフだろうと今の環境はストレート野獣が決まれば
わりと勝てちゃうからある程度資産があればミッション消化には困らんから
今くらいどのリーダーもある程度勝てるなら選ばなくてもいいかなって思わないでもない

106 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:23:21.06 ID:yTuL3Iyv0.net
来月の新パックはバフォ倉木捻りつぶせるくらい強いんだから内容絶対ヤバいわな

107 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:23:43.78 ID:lx62VZxv0.net
ナーフ筆頭:剛拳、ヘクター
ナーフあるかも:緋色、蛙、プリス、アリス、ゾンパ、水巫女

候補はこのあたりか

108 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:23:53.33 ID:v54jst4qa.net
ミッションはソロで終わらせて空いた時間にフリーで好きなデッキ回してるわ
どうしてもカード欲しいなら課金すりゃいいだけだしな

109 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:24:34.81 ID:nao93uA30.net
とりあえずエルフでエルフっぽいことさせてくれ頼む

110 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:25:28.09 ID:4kJ00U1r0.net
エルフっぽいことってライオンの出し入れとかだろ?

111 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:25:33.93 ID:Sfmo2BKyx.net
ビースト使う人はNデッキ組むのか鏡の世界擦るのかどっちで回してるんだろうか

112 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:26:00.71 ID:4knBE3FJd.net
そろそろ超越にもテコ入れしてくれ
アグロ以外のデッキを作るモチベがあがらん

113 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:26:05.40 ID:670jRbZN0.net
エルフは2枚プレイが特性なのに、今は手札依存が中心だからな…

114 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:27:11.72 ID:nao93uA30.net
>>110
鋼の元素よ!とか、私たちには絆がある!とか、ああいうのやりたい願望

115 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:27:19.02 ID:jBEg5bXQH.net
エルフはロック軸強化して欲しい

116 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:27:54.04 ID:W/k2Ck1s0.net
>>105
ただ時々フリーでもドツボにハマる時があるんだよね
1時間やって4勝出来ないとか
他に作業しながらとかでまったく集中してないこともあるが…。

117 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:28:06.07 ID:fqwl9LQba.net
>>107
いくらなんでもカエルはねぇーわ
大会でもランクマでも実績ねぇーのにナーフはないやろ

118 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:28:50.78 ID:HiL54SZS0.net
巫女とかナーフされたらドラゴン死ぬぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:28:53.45 ID:8NCk7gIc0.net
ユリウスとユリアスも狂ってるからナーフよろしく

120 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:29:33.84 ID:lqdO9rK+p.net
>>115
もうコントロール偏重はつまらんからいい加減テンポ強化してくれよ
3コスくらいで全盤面ロックとかくるならいいけどさ

121 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:29:35.22 ID:DP+QV0pua.net
似てるしルシウスもやろう

122 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:29:52.38 ID:200J4l890.net
>>115
疾走が流行るだけでは

123 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:30:03.21 ID:xpHbuLmG0.net
>>107
9月末新カード追加だから
カエルとヘクターが怪しいくらいでその他は新パックでもっと強いの出てもおかしくないからナーフ出来ないと思うわ

124 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:30:27.88 ID:nao93uA30.net
>>120
一応セージコマンダーさん来ただろ!

125 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:30:36.53 ID:lqdO9rK+p.net
鋼の元素もフェアリー生み出して2プレイしてやれることが1コス相当の効果ってのも今じゃショボすぎるなあ

126 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:30:52.12 ID:70r9BJPw0.net
このゲーム結局手札運が全てだからどうやっても
面白くなる未来が見えないわ

127 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:31:04.99 ID:AFZp/GLE0.net
>>124
素で存在忘れてた

128 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:31:51.85 ID:nao93uA30.net
>>127
ニュートラル依存だけどな
マジ詰まんねーわあのコンセプト

129 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:32:51.92 ID:lqdO9rK+p.net
>>124
ニュートラルが手札3枚以上のやつかあれも大概STDですら使われないカードだわ
セジコマがいる中マグナボタニストとか言う完全劣化もあったし
そう考えるとエルフ使えんカード多すぎる

130 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:32:59.29 ID:jZyWxrgA0.net
いつも通り運営が勝率でしか見ないなら>>117の言う通り蛙ナーフはないわな
デザインからして糞カードなのは開発以外皆分かってるが

131 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:33:19.28 ID:9sj9Xe2y0.net
テンポ強くなったら森の音楽隊さんも楽しく演奏できますか?

132 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:33:32.09 ID:W/k2Ck1s0.net
>>126
手札運が全てじゃないカードゲームがあったら紹介して欲しいな

133 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:33:45.91 ID:67JMLFCL0.net
>>130
そんなんいくらでもあるからキリないぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:34:22.03 ID:AFZp/GLE0.net
鏡の世界1コスだったら違うんだけどなー、どっかのカードさんが悪用しちゃうからなー、ほんまくたばってくれ

135 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:34:22.54 ID:nao93uA30.net
>>129
複数枚プレイ前提かつ成立時の能力がほぼ並みってのがね…

136 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:34:31.29 ID:jBEg5bXQH.net
>>122
疾走が流行る?
疾走が流行ってないことなんてこれまで一度もないから

137 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:34:46.65 ID:200J4l890.net
>>132
運要素が右手しかないって事じゃないかな?
意図的にランダム要素を排除したとか言ってた気がするし

138 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:34:48.77 ID:hQGP8Rz70.net
>>117
力比べナーフがあったから絶対に無いって言い切れるカードはそんな無いんじゃない?

139 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:35:02.13 ID:TfrOBXrs0.net
ナーフあるとしたらヘクター、剛拳or緋色、プリスorスイーツorアリス
って感じやろこれ以上は過剰だと思う
剛拳緋色はアグヴの要かと言われると疑問だから他のカードだったり両方だったりするかもしれんが

140 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:35:38.87 ID:9sj9Xe2y0.net
エルフの除去スペルの一コス高い感どうにかして欲しい
フェアリー出すのがテンポロス過ぎるせいかもしれんけど

141 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:35:44.12 ID:TfrOBXrs0.net
>>138
カエルは低ランクで暴れてるんか?

142 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:35:57.25 ID:4kJ00U1r0.net
カエルみたいなのは「面白いカード」であって、あれにマジギレしてる奴は大人になれ

143 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:36:05.07 ID:DP+QV0pua.net
ナーフはヘクターだけで十分だと思う
他は強いけど使うデッキ選んで立ち回ればなんとかなる
だからヘクター潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ

144 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:36:39.29 ID:gw+pr0JB0.net
森荒らしも3点or2点+フェアリー入手にしてくれよ
選択能力くらい作れるだろ

145 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:37:01.21 ID:lqdO9rK+p.net
倉木で確信したけど運営は潜伏を過小評価してると思う
こんだけ除去カード増えたし潜伏も大丈夫でしょって思ってる

146 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:37:20.02 ID:W/k2Ck1s0.net
>>137
そうなのかな
まあ キリがないし荒れそうだからこの話題やめるわ ごめんね

147 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:37:48.42 ID:TjgtPwldd.net
今月ナーフいらないだろ、せっかくバランス取れてる神環境なのに水差さないで欲しいわ

148 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:38:18.93 ID:WLtfaRKZ0.net
>初の高校生王者の誕生だ。近畿大会では、デッキを組んだ理由を聞かれ「Twitterで見たリストをそのまま」と答えるなど、高校生らしい自由な雰囲気で笑顔が絶えない3人。
https://amp.amebaownd.com/posts/2854841

コピーデッキで優勝できるとかすごすぎるな
流石e-sportsだ

149 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:39:03.27 ID:Vk0Gw/lY0.net
ドラゴンは水巫女はナーフしなくても闘気ナーフすれば適性範囲に落ち着くとは思うけどな
ランプカードが多すぎるのとランプしても手札が尽きないのが元凶だと思うわ

150 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:39:26.37 ID:oWUGnJVu0.net
蛙が面白いカードだとか頭沸いてんのか

151 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:39:30.76 ID:8NCk7gIc0.net
アリスナーフしないならせめてフェリアナーフしろや

152 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:39:56.88 ID:9sj9Xe2y0.net
クラス間バランスと先攻後攻バランスはまた別の話でな
先攻後攻っていう100%運要素によって戦績が変わるのは致命的過ぎるからクラス間バランスより優先して対処すると思う
そういう点ではカエルも有り得るかもね

153 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:40:32.58 ID:mfGM93hxd.net
蛙はマジでストレス

154 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:41:11.03 ID:xpHbuLmG0.net
来月末の新カードで塗り替えが置きないようなカードじゃないとナーフ出来ないだろうから
旅ガエル、よっぽどのことがあってヘクターと予想

155 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:41:18.45 ID:bc1GJ4VMd.net
蛙がブロンズって意味わからんよね

156 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:41:42.12 ID:wcrpkkbx0.net
サイゲは低ランで暴れてるから力比べナーフ、勝率55.3%ドラゴン放置とかするくらいだからそこまで深く考えてナーフとかしないだろ
ヘクター巫女ナーフうるさいからやればいいんだろくらいにしか思ってない

157 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:41:45.01 ID:sI+ZST4q0.net
水巫女でノーリスクでppブースト出来るのが元凶だと思うが

158 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:42:06.79 ID:AFZp/GLE0.net
まぁ、明日の公式発表あるしあーだこーだ言うのはやめようよ、今更言ったところで変わらんし、どんな調節内容か予想すんのはいいと思うけどこれナーフしろあれもナーフしろって話正直見飽きた

159 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:42:32.49 ID:67JMLFCL0.net
サイゲは超理論展開するからな
理由付けはあんま意味ないな

160 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:42:48.70 ID:670jRbZN0.net
「潜伏」って言う攻撃したら解除される能力ガン無視してんの本当に分からん🐸

161 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:42:57.30 ID:jK+ds8Q60.net
今一番不快なカードはカエル、その次がカエルでさらにその次がカエルな
こいつらを最優先でナーフすべし

162 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:43:22.80 ID:Tf5yJ8Abd.net
蛙は許さないがエフェメラは許す

163 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:43:26.12 ID:IMT8cwgZ0.net
闘気は盤面捨ててるしいいカードだしあれ消えると満足死ぬし絶対ダメ

巫女はオールおkの産廃ナーフでいいよただのつまらないカードだしあれなくてもドラ勝てるし

164 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:45:19.92 ID:670jRbZN0.net
ファンファーレでppブースト出来るのでさえ壊れなのにに、+回復って訳分からん
闘気とかイスラで十分だろ

165 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:45:42.41 ID:jZyWxrgA0.net
>>162
エロメンコだからな、可愛いは正義

166 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:45:45.07 ID:HiL54SZS0.net
巫女は序盤に引いたらただのゴミだし覚醒しないと回復しないしそのままでいい

167 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:46:49.33 ID:j0H7AZWB0.net
巫女はグリムウロボのエーテルに吊られて構築3枚買ったからナーフダメです

168 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:48:07.75 ID:eOBC9MQ/0.net
自分の使ってるカード=良カードな風潮
気に入らない

169 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:48:51.79 ID:gw+pr0JB0.net
>>167
巫女ナーフされたら最高やん
構築1個で7800+αのエーテルだろ

170 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:02.04 ID:QnSpL1Rba.net
>>141
力比べと同じ理由でってよりあんな理由でナーフできるならどのカードでも大体理由付けはできそうだよねっていう

171 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:04.15 ID:AFZp/GLE0.net
構築の巫女ってマイマイ言ってて正直好きになれない通常のが好き

172 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:26.17 ID:gw+pr0JB0.net
すまんエアプだったわ
あれ絵違いやん

173 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:35.40 ID:Of8rHrA0d.net
元凶も何も今はドラゴンが暴れてるわけじゃないのにナーフされるわけないでしょ

174 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:43.02 ID:S0OkEAze0.net
>>166
序盤に引いたらゴミとか…
5コスなんだから当たり前だろ

175 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:49.25 ID:jrrRKul/0.net
水巫女さんの役割はPPブーストと3回復だけだから
大抵出した相手ターンにぶっ殺されるし毎ターン回復は消えていいよ

176 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:49.47 ID:j0H7AZWB0.net
>>169
通常の巫女もう砕いちゃったわアホだった

177 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:49:53.78 ID:AFZp/GLE0.net
>>169
構築の限定カードは分解出来ないんすよー

178 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:50:52.98 ID:W/k2Ck1s0.net
>>168
というよりも自分の使っているデッキに刺さるカードは
ナーフされるべきって感じ

179 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:51:10.85 ID:KVKl2Xb3d.net
序盤に引いたらゴミだからそのままでいいってwwwwwwwwwwww
もうなにもナーフできそうにないっすねwwwwww

180 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:52:00.50 ID:8NCk7gIc0.net
アグロヴ、アグロロイヤル、ヘクターネクロ、ニュートラルウィッチが先行勝率60パーセントあるから
全部ナーフ来てもおかしくないな

181 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:52:01.54 ID:vkQ63XjH0.net
顔文字ガイジもこっち来てるし明日にはナーフを免罪符に荒らしまくるんだろうな

182 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:52:17.62 ID:670jRbZN0.net
ドラゴンさんねー、勝率は低くても
大会でメンコやレジェばっかの試合見てるとほんとつまらんから嫌いなんだよねー

183 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:52:37.71 ID:fqwl9LQba.net
>>170
妥当な理由だろ低ランクは新規にとって重要なんだから

184 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:52:42.50 ID:S0OkEAze0.net
先行アグロぶち殺すカード作ってくれよサイゲームス

185 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:53:58.18 ID:wcrpkkbx0.net
ヘクター大王バハイージスは序盤ゴミだからナーフいらんな!

186 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:54:16.26 ID:sI+ZST4q0.net
ウロボよりも巫女に手を加えるべきだったわ

187 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:54:19.51 ID:v54jst4qa.net
>>182
メンコはともかくレジェが面白くないってどういうことや…

188 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:54:56.75 ID:j0H7AZWB0.net
クリスタル余ってる引き弱にとってはドラの構築買い得だな
少なくとも1パック目は毎日チマチマ剥くよりは完全に得

189 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:56:16.15 ID:sI+ZST4q0.net
>>171
股に滴る水滴エロいからすき

190 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:57:06.75 ID:jZyWxrgA0.net
>>184
先行アグロぶち殺すカードは最初にシャッフルされてる後攻ってカード相手に押し付ければいいぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:57:27.48 ID:oxya8Yd2M.net
>>169
構築巫女はエーテル変換できないぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:57:26.90 ID:vkQ63XjH0.net
低ランって馬鹿にすんのアホだよな
どんどん新規入れてかなきゃ先細りするだけなのに、
「イージスに文句言ってるのは低ランw」
とかアホかと

193 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:57:35.69 ID:vQkEZCJaa.net
KMRは過剰なストレス与えるからナーフして

194 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 19:59:14.01 ID:yTuL3Iyv0.net
新規が糞に感じる要素は何だかんだで害悪要素だしな

195 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:00:05.68 ID:eOBC9MQ/0.net
怪文書で散々イージスヘクターに言及しつつ低レアをナーフしていく姿勢には流石に呆れた

196 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:00:13.54 ID:U7Ys+XDp0.net
使用率がある程度ある超越はまだしも
イージスなんて今じゃ本当に見なくなったからストレス以前に
出てくるとほほえましくなるレベル

197 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:00:23.30 ID:hFqRCpHcM.net
さすがにWLDでデバフくらい出すと思ったわ

198 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:01:04.91 ID:mOBrz66M0.net
前ドラゴンナーフされたのにまたナーフされたら杉田かわいそう

199 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:01:24.70 ID:P6CRlkqnd.net
ビショをいい加減強化しろよゴミばっか押し付けやがって

200 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:01:48.18 ID:lTvm+4bI0.net
新規を大切にはもっともだが
暴れてるのは新規ではなく自称正義のエアプだからな

201 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:01:50.83 ID:b5HDG8FM0.net
イージスはさすがに運営も失敗したと思ってるだろうな
だってもし今自分が新規としてシャドウバース始めてイージス出されたら意味不明すぎて速攻やめるもん
ヘクターとかはまだこんな強いカードあるのかで済むけどイージスは無理

202 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:02:18.49 ID:Lyc52Rcm0.net
俺が一番呆れた文章はこれだな
その時にやっとけよっていう
ttp://imgur.com/8OVjabF.jpg

203 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:03:25.71 ID:70r9BJPw0.net
イージスが強すぎるから白雪をナーフするとか
わけが分からないよ

204 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:03:34.92 ID:AFZp/GLE0.net
>>202
この言い訳ほんと頭悪いよな

205 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:03:41.21 ID:P6CRlkqnd.net
>>148
まるで独自のデッキじゃないと乳首ストーンとかでは勝てないとでも言いたそうだなお前な

206 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:04:11.57 ID:vkQ63XjH0.net
>>196
それはイージスを見ないんじゃなくビショを見ないだけだろ
セラフなんて最近全く見てないがあんなの存在しちゃいけないカードだわ

207 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:04:32.62 ID:670jRbZN0.net
コイントスコラボの配布パックで手に入ったプレイージスアグロ環境過ぎて未だに使ってない😭

208 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:04:49.40 ID:8NCk7gIc0.net
イージスどうこうじゃなく白雪のこういう動きが強すぎたのでナーフしますってふつうに言えばいいのにな

209 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:05:09.13 ID:yTuL3Iyv0.net
シャドバのカード調整分ってなんかほんと言い訳がましいよな
素直に調整ミスりましたすみませんだろうがと思うw

210 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:05:26.60 ID:fqwl9LQba.net
まあ低ランって表現はよくなかったよね
ここの運営は発言への配慮が甘いわ

211 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:05:54.36 ID:WLtfaRKZ0.net
またコピペ言い訳貼るだけの簡単なお仕事するんだろ?

212 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:06:05.16 ID:7tqYjpILp.net
>>202
これ何が問題なんだ?
リアルタイムでここいなかったからよくわからん

213 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:06:25.16 ID:xMcW0oFj0.net
シャドウバースのことは嫌いになっても
ジャンケンのことは嫌いにならないでください😭

214 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:06:25.93 ID:S0OkEAze0.net
この糞アグロ環境ですらイージス暴れてるのにアグロ是正とか無理じゃん

215 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:07:35.12 ID:fqwl9LQba.net
>>214
イージスが暴れてる?

216 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:07:40.07 ID:hFqRCpHcM.net
トーヴやばすぎたから白雪もナーフは健常者過ぎて
逆にバランスおかしなことになってる
ならイージスもデバフくらい作れ
ヘクターや他の強すぎる疾走も場に出たターンは攻撃出来ないアミュとかバフ禁止のアミュ作るだけでメタれるのに

217 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:07:54.98 ID:U7Ys+XDp0.net
>>203
イージスのナーフと白雪は関係ないぞ
白雪は単体で強すぎたからナーフ
イージスは低ランクで強すぎたから力比べをナーフ
白雪に関してはナーフ前は今後もずっと暴れるレベルの性能してたからしゃーない

218 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:07:59.65 ID:0knrf6hn0.net
>>208
トーヴに関連してって感じで書いてたし
単純に低コストでやばいカード出したらアカンと学んだんだろう

219 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:08:01.37 ID:flSGEjDi0.net
イージスのどこが強いんだよ。遅すぎるだろ

220 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:08:27.89 ID:bc1GJ4VMd.net
進化権ないと出しにくいしな

221 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:08:41.08 ID:200J4l890.net
>>212
ToGナーフんときグリームニルも実はナーフする候補だったんだよ、ただその時はまぁ良いかなって思ってたけど今回やっぱりナーフするよ、って文章

222 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:08:50.43 ID:Lyc52Rcm0.net
ていうかこのゲームはレアリティの概念が殆ど意味をなしてないんだよな
簡単に生成出来るし、単純にレアリティが高い=強いってだけで枚数制限もないし

223 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:08:53.90 ID:P6CRlkqnd.net
イージスとか負ける方が悪いとしか…

224 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:09:59.67 ID:GYXmQqzP0.net
進化権ありで9から動くカードはぶっちゃけシャドバとしては弱い
効果はふざけてるからバフォメットみたいにうまれかわってどうぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:10:21.01 ID:U7Ys+XDp0.net
イージス対策カードとか新カード1つ無駄になるから正直作らないで欲しいレベル
カグヤとかニュートラルで貰っても絶対にデッキに入らんぞ
それが金枠とか埋めたらしゃれにならん

226 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:10:28.04 ID:Bb3bloVX0.net
イージスは戦闘以外で破壊されずスペルを受けないで、ターン終了時に体力全快で良かったんじゃないですかね・・・
そうすりゃミラーの後攻でも進化残ってればめくったり駆け引きできるのに

227 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:10:42.37 ID:hFqRCpHcM.net
イージスとか負ける方が悪いとかいうゲームだからみんな結局アグロするしかないゲーム性なんだよな
終わり過ぎてるどうするのよこれ

228 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:11:03.70 ID:AFZp/GLE0.net
>>212
極端な話倉木が暴れてるの知って1ヶ月放置どころではなく2ヶ月放置したようなもんだよ

229 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:11:25.39 ID:S0OkEAze0.net
>>223
それはコントロール死ねって事だぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:11:31.32 ID:vkQ63XjH0.net
>>222
なのにレジェだからーとかブロンズなのにーとか言う奴いるんだよなw

231 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:12:09.09 ID:70r9BJPw0.net
イージス9ターンは特殊勝利の範囲で考えるなら
ぎりぎり許せるレベルだろ

頭おかしいのは超越だわ
6ターン発動とかどうせえっちゅうの

232 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:12:13.94 ID:gw+pr0JB0.net
ニュートラル3コスで攻撃力0にするカード出せよ
イージス以外にはそこそこ使える程度だし良いだろ

233 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:12:45.34 ID:vkQ63XjH0.net
白雪ナーフはいい判断だと思うね
ビショなんか不快の塊なんだからあんなのは弱いくらいでいいんだよ
強くて不快感しかないとか最悪だろ

234 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:12:58.56 ID:L8KeXSQP0.net
グリムもナーフされた今イージスビショのリーサルターンは大体11ターン目ぐらいだぞ
ナーフ前はグリムイージスで10ターン目勝利もそこそこあったけど

235 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:13:17.92 ID:/EjJwE51r.net
イージスはクソカード→イージス入ったデッキは弱いから良いじゃん→強い弱いは関係なく性能が狂ってる
この流れ何百回繰り返すの?

236 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:13:21.75 ID:P6CRlkqnd.net
コントロールとかとっくに超越で死んでるしイージスは超越に絶対勝てない
超越の方がクソ

237 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:13:26.99 ID:hFqRCpHcM.net
>>229
イージスは負ける方が悪いって風潮だからビショップミラーで後攻取っただけで低ラン扱いだからな
9ターンまで続けて先行がしっかりイージス出せたら後攻負けってビショップ流行るわけないやんドラゴンのメンコミラーよりひでぇぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:13:29.57 ID:8NCk7gIc0.net
普通に貴公子のナーフって失敗してるよな
自分と自分以外のフォロワー一体でよかったわ
ボンキマ割って骨まみれとか全然ナーフの意味ない

239 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:13:50.85 ID:tgWHx9pXa.net
ウロボナーフして大人しいのに文句言われるドラゴンさん
もう巫女ナーフしても次はバハ次は咆哮って未来がみえる
最後はランプ戦術はゴミだからクラス削除しろかな

240 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:02.14 ID:7tqYjpILp.net
ナーフするかどうか候補あげて検討して前回は見送りました今回はナーフしますってことかよ

普通じゃね?

241 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:04.64 ID:Lyc52Rcm0.net
>>230
レアリティが高いのが強いってのは別にいいんだけど、やっぱり枚数制限は付けるべきだよな

242 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:10.04 ID:xMcW0oFj0.net
もう全部糞だよ
クソクソうんこ💩ゲーだよこれ

243 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:15.48 ID:sI+ZST4q0.net
イージスが糞なのは遅いデッキを殺してるからでしょ
超越も然り

244 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:21.32 ID:70r9BJPw0.net
>>238
貴公子は4コスでも強すぎる
イーターのおかげでちゃっかり息吹き替えしてるしな

245 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:25.20 ID:w1gC0edJ0.net
マギレコのガチャ爆死したはw

最高レアなんでも作れるシャドバ神すぎワロタ

246 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:41.38 ID:lTvm+4bI0.net
>>235
イージスはクソカードって言われなくなるまで

247 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:42.28 ID:Bb3bloVX0.net
>>235
スタンの頃から超越で何度も話されてる内容だし今更言っても無駄無駄

248 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:45.35 ID:6kMDzgel0.net
レジェ1枚、ゴールド2枚制限だな

249 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:14:47.79 ID:eOBC9MQ/0.net
よーしコントロールデッキ作って遊ぶぞ〜
バハ!イージス!超越!ヘクター!
僕はコントロールを諦めた

250 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:15:19.40 ID:S0OkEAze0.net
>>233
白雪普通にぶっ壊れだからな
むしろなんでナーフした!って意見出るのがびびるわ

251 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:15:20.14 ID:Lyc52Rcm0.net
>>240
って言うよりそんな事一々言うなよって感じ
毎回毎回ここはナーフするのに余計な一言を付け加えすぎだ

252 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:15:27.58 ID:hFqRCpHcM.net
>>239
ヘクターナーフされたら次は水巫女がトップクラスに頭おかしいカードになるから一生言われると思うよ

253 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:15:35.67 ID:GYXmQqzP0.net
イージスがコントロールを潰してるってよくいうけど具体的になんのコントロール潰してるんだろうといつも思う
まさかコンロとか言わないよね

254 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:15:51.07 ID:6kMDzgel0.net
>>249
こんなのだから秘術ウィッチすらバーンデッキしかないんだよ

255 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:15:53.70 ID:70r9BJPw0.net
10ターン以上もかかる遅いデッキなんて
イージスじゃなくても超越ネフドラジに狩られて終わるだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:16:27.54 ID:nao93uA30.net
最近は8,9ターン設計あたりのデッキすらきつい

257 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:16:37.50 ID:70r9BJPw0.net
そもそも10ターン以上もかけて何するんだ?
ドラジと一緒でバハメンコするだけやん

258 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:17:01.26 ID:Bb3bloVX0.net
このゲーム相手の行動に何一つ干渉出来ないのにコントロールとか存在しないだろ

259 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:17:13.49 ID:vkQ63XjH0.net
貴公子4コスで強いと思うのはヘクターが控えてるからだろ
普通に考えても4ターン目に1/1並べるだけってどんだけ雑魚ムーブだよ

260 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:17:19.35 ID:w1gC0edJ0.net
イージスよりネフティスの方がやってること全然強いっていう

261 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:17:22.80 ID:P6CRlkqnd.net
>>253
コンロはローランでイージスに勝てるから…(震え声)

262 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:17:25.47 ID:U7Ys+XDp0.net
>>235
イージスはコスト踏み倒したりPP加速して出せたら狂ってるけど
普通に9ターン目に出すカードとしてはそんなに強くないぞ
コスト関係でズルできるリーダー以外だと正直使わないレベル
能力にはインパクトがあるけど実際はそこまで強くない異形よりはずっと強いけど
あの系の子供が喜びそうな効果つけてみました系のカード

263 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:17:50.83 ID:Lyc52Rcm0.net
ローラン採用のコンロならイージスは別にどうってことは無いんだけどな
ただイージス見てローラン複数入れると他に弱い

264 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:17:57.61 ID:L8KeXSQP0.net
>>249
ヘクターはともかく、ランプイージス超越はそいつら自身がコントロールデッキなんだが

265 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:19:25.84 ID:K320f0Jk0.net
イージスは姪がずるいじゃん!ってぷんすかしてたからナーフしろ

266 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:19:43.41 ID:7tqYjpILp.net
>>251
そういうこと?ほんの少しは気持ちわかるけど
まぁテンプレ返信に噛みつくようなガキとかじゃあるまいしどうでもええやろ
ヘクターナーフさえしっかりやってくれりゃいい

267 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:20:07.69 ID:gw+pr0JB0.net
イージスに文句言う奴は低ランってのは分かるけど低ラン切り捨てて良い訳ないよな
今初めてイージス見たら速攻辞めてもおかしくないわ

268 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:20:11.00 ID:sI+ZST4q0.net
>>253
コンロはむしろ耐性ある方

269 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:20:14.74 ID:hFqRCpHcM.net
>>260
ネフティスってかモルカムラも普通のDCGならハースの沈黙パクってそこまで驚異でもないんだが
宮下はアホだからプライドが許さなかったようだ

270 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:20:17.68 ID:poMXmsDB0.net
>>262
あの効果が別に狂ってないとかお前シャドウバースし過ぎ

271 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:20:18.20 ID:WLtfaRKZ0.net
ナーフで先攻勝率を調整しました→調整したら勝率上がりましたとかいうギャグ

272 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:20:26.14 ID:0S5e1BSv0.net
2picで先行ロイヤル1tクイブレ、2t2/2、3tカエル4tジェノで守護突破決められてそのままずるずる轢き殺された…
ずりーよあんなの

273 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:20:29.71 ID:vkQ63XjH0.net
俺は逆にグリームニルが一度はナーフ候補に挙がってたことで安心したがね
TOGの時にやっておくべきなのは確かなんだが、少なくとも運営もグリームニルはマズイって思ってたってことだから、言うほど運営も馬鹿じゃないんだなと

274 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:21:08.38 ID:vkQ63XjH0.net
>>262
イージスより強い9コスフォロワー教えて

275 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:21:24.42 ID:U7Ys+XDp0.net
>>269
ビッグプリというデッキがあってだな
使いまわしがあるとは言えカムラは9コスでも許されないクソカードということを
HSが証明してしまったぞ

276 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:21:35.99 ID:N0hNk+mRd.net
ニュートラルカードはコストターン以降からしか出せないって制約つけてくれ

277 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:21:47.46 ID:yTuL3Iyv0.net
TOG失敗パック過ぎる
WLDよりヤバいカード多いという

278 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:22:04.95 ID:EgvToS0gd.net
緋色抜いて湿布入れたら強くてワロタ

279 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:22:14.78 ID:L8KeXSQP0.net
まあ確かに初心者からしたらイージスはイカれてると思うのはそうかもしれない
俺も初めてMTGに触った時高コストでいっぱい効果持ってる奴は全部コスパ考えずにクッソ強いと思ってたわ

280 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:22:47.32 ID:vkQ63XjH0.net
>>267
始めた当初セラフ見てビビったわ
普通特殊勝利ってロマン系なのにおかしいだろってな
普通の感覚してたらやめてもおかしくない

281 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:23:10.42 ID:eHxMGEGk0.net
アリスもナーフしろカス

282 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:23:38.04 ID:poMXmsDB0.net
イージスとか旅ガエルは考えた奴の頭がおかしいんだよ
勝てるからいいとかそういう問題じゃない

283 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:24:02.44 ID:UFwVxabj0.net
ドラゴンほど優しいデッキはないぞ
コスト踏み倒しの破壊もないし、低コスト帯の殺意もないし、高コスト帯の殺意もない

284 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:24:32.70 ID:O6nCou590.net
TOGWLDと二連続の糞つかまされたけど流石に次は大丈夫だよな?

285 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:24:36.67 ID:B6NOnttz0.net
セラフは一緒におでん出されててああこいつで対処するんだなってのがあったからまだよかった
クソカードではあるけど

286 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:24:55.79 ID:xpHbuLmG0.net
>>277
ROBもやばいぞ
この時に強いカード追加されすぎてる

287 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:25:44.36 ID:U7Ys+XDp0.net
>>274
9だと明確に強いのはアルベールのエンハンスくらいか?
9コスのカード自体そんなに多くないからろくなカードがないからあれだけど
9以下ならヘクター筆頭にそれこそ一杯あるぞ
イージスがドラゴン以外が使えるニュートラルにあったとしても
使うリーダーはどれだけいるのレベルの性能しかない
ドラゴンには絶対に渡せないカードだけどな

288 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:25:58.52 ID:y45QaE5zd.net
>>286
そんでもRoBはまだ「楽しい」って声も多かった
ToGは単純にパワーで殴るし新鮮さもないし面白くなかったのがマズい

289 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:27:48.52 ID:8NCk7gIc0.net
逆にwldで好きなカードって何
俺は銀嶺の秘剣士くん

290 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:27:49.00 ID:wcrpkkbx0.net
まぁイージスナーフしたら今度は回復遅延ドラゴンが数十分かけてメンコするんだけどな

291 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:28:05.63 ID:hFqRCpHcM.net
>>275
あんな糞博打デッキで証明されても
糞だけどさ

292 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:28:11.54 ID:nm/+ttKi0.net
書いてあることが強い=強いカードじゃないからな
同じ話するなってやつはなら新鮮な話題提供しろっつってんだろハゲ

293 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:28:21.57 ID:W/k2Ck1s0.net
まあイージスは弱いけどこれからの新カードの効果を
制約するカードであることは確か
異形しかり

294 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:28:49.94 ID:70r9BJPw0.net
>>290
ドラジはネフと超越に狩られて終わる

295 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:28:55.33 ID:C2I6lQTcd.net
>>292
ギリギリまでナーフ情報を出し惜しむ公式が悪いな

296 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:29:04.27 ID:yTuL3Iyv0.net
>>289
ナーフ後の倉木

297 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:31:03.61 ID:kE7jAx630.net
フリーでミッション消化しにきたアグロヴァンプを人食いの庭入れた冥府エルフで嫌がらせするの楽しい

298 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:31:35.85 ID:lTvm+4bI0.net
>>293
それは多かれ少なかれ全てのカードが負ってる
イージスは少ない方だろ9ターン安全に遅延するカードは元より作らない

299 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:31:45.19 ID:9sj9Xe2y0.net
>>289
モモちゃん

300 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:31:53.84 ID:W/k2Ck1s0.net
>>289
ひねくれものの悪魔かな

301 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:32:16.97 ID:sI+ZST4q0.net
>>297
庭楽しいよな

302 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:32:32.13 ID:HiL54SZS0.net
>>289
卵の大爆発

303 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:32:38.62 ID:lTvm+4bI0.net
>>289
刃ネズミ

304 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:33:07.53 ID:sI+ZST4q0.net
>>289
スノウ
主にイラスト的な意味で

305 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:33:12.87 ID:bc1GJ4VMd.net
>>289
戯曲の竜剣士

306 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:33:32.32 ID:xMcW0oFj0.net
ナーフして欲しいカード
tier1
ヘクター、アリス、バハムート、用心棒、水巫女、イージス
tier2
ゾンパ、大王、プリス、エメラダ、リノセウス、超越、旅ガエル、テミス
tier3
アルベール、お茶会、ガルラ、アルベール

307 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:33:37.45 ID:nm/+ttKi0.net
>>289
緋色の剣士 エロいやん

308 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:34:02.55 ID:oUxt6yqMd.net
どれも倉木ゼル並みに壊れてないしナーフいらんぞ。多少壊れてるやつは元々そういうつもりで出してんだから何の問題もない、ナーフするならアグヴァンも殺せ

309 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:34:07.40 ID:Lyc52Rcm0.net
>>289
俺も銀嶺好きだわ
あれは良いカードだと思う
あとアックス姉さん
そして何よりも英雄

310 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:34:38.66 ID:kE7jAx630.net
>>301
いたずらで庭ぐるぐるさせると気が狂うほど気持ちよくなる

311 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:36:23.62 ID:AFZp/GLE0.net
>>289
カラボス、太もも最高

312 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:38:39.34 ID:hFqRCpHcM.net
>>308
ひとさきいい加減3コスでいいと思う

313 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:39:09.01 ID:KVKl2Xb3d.net
緋色とかいう糞ゴミカード好きとかいうキモオタ混じってて草
死ね

314 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:39:09.61 ID:oUxt6yqMd.net
>>289
呼び醒まされし禁忌

315 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:39:47.45 ID:QQRASwC30.net
http://i.imgur.com/FSe7IuQ.jpg
ダリスってpickで出したら死ぬ?

316 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:39:49.31 ID:oWUGnJVu0.net
緋色早くゴミになんねえかな

317 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:40:23.48 ID:poMXmsDB0.net
>>315
ゼウスいればデッキ切れる前になんとかなりそう

318 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:40:27.30 ID:nm/+ttKi0.net
>>313
ん?ヴァンプにいじめられたの?w

319 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:40:32.60 ID:200J4l890.net
>>313
シャドバのスレでキモヲタ発言は銃乱射した上に自殺する並では

320 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:41:11.19 ID:QQRASwC30.net
ニュートラルどんだけ詰めるのやろか

321 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:41:51.38 ID:wcrpkkbx0.net
緋色は死ななくていいけどアフィリエイトさんには死んでほしい

322 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:42:31.97 ID:oUxt6yqMd.net
>>312
削除でいい

323 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:42:37.17 ID:v0H9ujGr0.net
>>315
Nが何枚かによるが左もまあまあ悪くないし俺なら左とっちゃう

324 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:44:23.57 ID:nao93uA30.net
緋色のワードロ感は好き

325 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:45:20.07 ID:v0H9ujGr0.net
ワードロは緋色の事嫌いだよ

326 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:45:53.31 ID:1+dMTkKu0.net
>>318
そもそもいじめられてないやつおりゅんか?
WLDエアプかぁ?キモオタはさておき

327 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:46:33.90 ID:670jRbZN0.net
・ひねくれは自傷2点で4/3の4コススタッツになる
・鋭利は自傷2点で4コス分のデモストになる

ヴァンプの自傷2点は1コスト分にするのがいいと思う

328 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:51:04.51 ID:WLtfaRKZ0.net
>>289
当サイトは大麻を販売しています

329 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:51:16.93 ID:EVHMRiEL0.net
水巫女ナーフされたら構築水巫女が分解出来ない呪いのカードになるからやめろ

330 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:51:22.03 ID:oWUGnJVu0.net
>>318
うわきっしょ…
くたばれキモオタ

331 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:54:40.20 ID:nm/+ttKi0.net
>>326
まあそりゃそうだけどw ランクマはほぼやってないからある意味エアプなのは合ってる

332 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:55:47.33 ID:Pe2tHcpbd.net
アリーナで5回復する女3枚出されてイージスとバハムート出されたんですけどどうすれば勝てるんですか?それとイージスってどうやって倒すんですか?

333 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:56:26.57 ID:c1YpUfoN0.net
>>289
イラスト的な意味で冥河の導き手

334 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:56:29.71 ID:jrrRKul/0.net
バハとかは制限掛ければいいだけだわ
デッキに1枚あれば十分だろう?

335 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:56:45.53 ID:HI6BxWAur.net
>>332
イージスは弱いから負ける方が悪いぞ低ラン

336 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:56:54.38 ID:oUxt6yqMd.net
>>327
ウルフの調整むずいな

337 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:57:14.38 ID:lTvm+4bI0.net
>>332
お前さんもアリーナでビショップ選んでそれらをピックすればええんやで

338 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:57:33.57 ID:nm/+ttKi0.net
アリーナのイージスはクソ強いんだよなぁ・・・

339 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:58:53.20 ID:nwJYWQEg0.net
初心者でも簡単に勝てるように1枚で完結したパワーカード増やしまくったんだろうけど
イージスみたいに初心者ほど対処出来ないから初心者が余計やめてくんだよな

340 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 20:59:53.29 ID:Pe2tHcpbd.net
>>335
何出しても裁判所とか魔法とかで消されて残り5まで追い詰めても女で回復されて勝てる気がしません

341 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:00:10.46 ID:kPITmsVG0.net
>>332
ゴミ開発が10ターン前後でのゲームエンド想定してるせいでグダるとスーパーめんこタイムなんであきらめてください

342 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:00:26.45 ID:uBWX/7zTd.net
TOG全削除でいいよな

343 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:00:31.26 ID:e1COReKo0.net
>>327
このあたりのコストバランスが悪いよなあ
自傷2点とかまったく痛くねえから

344 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:00:39.77 ID:k0xRpZ/cp.net
バハとヘクターは制限で
イージスは攻撃0にするメタカード作ればいいよ

345 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:02:10.36 ID:uBWX/7zTd.net
イージスの対策がビショにしかなくて、バハの返しが一番多いのがバハを一番使ってくるドラゴンに多いの意味わからん

346 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:02:27.41 ID:lx62VZxv0.net
>>343
復讐状態の2点は痛いが復讐になると蜘蛛糸と剛拳はダメージが免除される当たりバランス感覚悪い
1点でもいいからダメージきちんと受けろ

347 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:03:12.18 ID:K320f0Jk0.net
調べたらイージスってどうやっても倒せないんですね…
てかアリーナって運要素強すぎませんか
ロイヤル選んだら使ったことも使われたことも無いようなゴールドアミュレットばっか出たんですけど

348 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:03:52.46 ID:nm/+ttKi0.net
>>345
バハの返しって実用的なのに絞ったら間違いなくロイヤルの方が多くね?
絞らなくてもロイヤルのほうが多そうだし

349 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:04:03.37 ID:poMXmsDB0.net
>>345
バハの返しって確定除去ならなんでもよくね

350 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:04:32.38 ID:nwJYWQEg0.net
>>347
アリーナはゲームとして機能してないから壊れ引けなかったらリタイアしないと時間の無駄

351 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:04:46.22 ID:k0xRpZ/cp.net
糸蜘蛛も自傷で軽くなるの1コス分だけど十分強過ぎるわ
最近はアグロにまで入ってる

352 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:04:54.64 ID:9KIhZB9h0.net
イージス→絶対に残る

バハムート→2枚以上いるとリーダー攻撃不可

この矛盾なんなん?

353 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:05:01.03 ID:uBWX/7zTd.net
そうだったな、すまん
大鎌のイメージが強すぎた

354 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:06:43.15 ID:e1COReKo0.net
>>346
俺もダメージ受けろよと思ってるわ
初期のデザインは食らうようになってるのになあ

355 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:06:51.75 ID:nm/+ttKi0.net
バハってなんかやたら調整しろ的意見多いけど、ぶっちゃけまるで必要ないと思ってるわ
個人的には消えてほしいカードではあるけどね

356 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:08:03.80 ID:af3KYjvWd.net
前スレからアメカス自己矛盾しすぎ

357 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:08:44.21 ID:nm/+ttKi0.net
>>356
具体的にどうぞ

358 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:09:19.80 ID:pwJ2QHRs0.net
>>345
バハの返しが多いというよりバハ3枚積めるのがドラゴンくらいってだけじゃねえかな

359 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:10:40.56 ID:wcrpkkbx0.net
このゲーム異様に確定除去多いからスタッツあをまり関係ないしバハは問題ないぞ
ドラゴン以外ではな

360 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:10:47.60 ID:lx62VZxv0.net
>>354
復讐状態での2点は命の危機なのはわかるけどノーリスクになるのはねぇ
ダメージ免除ではなく半減でよかったろうに

361 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:10:52.99 ID:nm/+ttKi0.net
マジでこのアメリカ合衆国ってなんだよ
他にいないから半コテみたいになってるの嫌なんだけどw

362 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:11:00.24 ID:doGSPdQe0.net
バハ一番返せるのはどう考えてもネクロ。時点でビショ

363 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:11:39.60 ID:AGvDvFKB0.net
>>361
プロクシとか挟んでるとそういうのになった記憶がある

364 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:11:44.98 ID:Lyc52Rcm0.net
バハムート?


おにぎりまるぅ〜

365 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:12:45.96 ID:nm/+ttKi0.net
>>363
ググったときそれ出てきたけど、俺串刺してないんだけどなぁ なんでだろうな

366 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:13:23.75 ID:It5jav270.net
アメリカに住んでないの?

367 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:13:48.10 ID:nm/+ttKi0.net
立派な日本在住ですわー

368 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:14:45.48 ID:670jRbZN0.net
糸蜘蛛用心棒は、復讐時にデメリットが無くなるインフレの象徴だね
ライフ2の時にウルフ出して自殺の方がゲームとして面白いよ

369 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:16:44.00 ID:0uOkXL170.net
糸蜘蛛は受け身な性能なんだから復讐でダメージ入らなくなってもいいだろ
剛健は復讐でダメージが入るとか入らない以前の問題

370 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:18:09.42 ID:xMcW0oFj0.net
明日ナーフ発表なのはわかったが
何時ごろなん?

371 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:18:17.47 ID:C+dQaUhX0.net
剛拳は最初みんながなんで騒いでるのかさっぱりわからなかった

372 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:24:54.35 ID:W7uPAz+30.net
>>340
もう少し頭使おう

373 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:26:04.73 ID:0knrf6hn0.net
>>370
毎回12時やで

374 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:26:07.78 ID:IRUN9p2c0.net
どう考えてもおかしいだろ
進化なしで3以下落とせるんだぞ
進化スタッツも2/2だし

375 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:26:07.82 ID:Lyc52Rcm0.net
>>370
慣例で行くなら正午じゃね?

376 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:26:44.98 ID:AGvDvFKB0.net
>>374
だってまさかファンファーレだなんて思わないじゃないか

377 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:27:42.84 ID:Lyc52Rcm0.net
初めて1度にレジェンド2枚来た
でも本当に欲しかったのはジェノ兄貴のプレミアなんだよなぁ…

378 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:27:47.00 ID:0knrf6hn0.net
4〜6にファンファーレで盤面とれるカード入れたらダメだわ

379 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:28:03.87 ID:IRUN9p2c0.net
>>376
まぁ破壊が進化なら2/2もなんとか許せたけどな

380 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:28:46.46 ID:70r9BJPw0.net
進化切らずに除去れるカード配りまくったせいで
露骨な先攻ゲーになりましたとさ

381 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:29:01.91 ID:nqAZ7tgra.net
ヴァンパイアはパワーカードが多過ぎる
剛拳もそうだしブラッドウルフ糸蜘蛛とかおかしい

382 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:29:31.79 ID:IRUN9p2c0.net
よって緋色もおかしい
緋色はしかも顔面に飛ばせて謎回復するし
必殺もあるぶっこわれ

383 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:30:02.62 ID:lqdO9rK+p.net
エボルヴの時に後攻ゲー言われて追加カードで改善しますってポエムで言ってた気がする
この運営ちょうどいいって言葉知らんのか

384 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:30:44.87 ID:Fy0SBk9Gr.net
直近でレジェンド二枚同時だったのはフェアリードラゴン二枚とか巨兵二枚とかゴミばっかなんだよなぁ

385 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:31:12.25 ID:qMxSLcZt0.net
>>383
後攻ゲーってアリーナの話だろ

386 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:31:18.17 ID:Lyc52Rcm0.net
自傷しときゃ多少壊れててもいいだろの精神ほんとやめてくれ

387 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:31:39.72 ID:sI+ZST4q0.net
>>383
極端なんだよな
このラーメンの麺固すぎると苦情いれたら伸びたラーメン出されるようなもん

388 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:32:00.99 ID:0knrf6hn0.net
>>385
構築もROBまでは後攻ゲーだったで

389 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:32:32.14 ID:Lyc52Rcm0.net
>>384
これでプレミアジェノ兄貴なら完璧だった
ttp://imgur.com/Q8vg8Sf.jpg

あ、ネフ様はエーテルにしました

390 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:33:13.00 ID:Bb3bloVX0.net
コインが無い代わりの進化なんだったら4tまでのカードは弱く無いとダメだわ
いっそニュートラルに紅蓮地獄でも採用しろ

391 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:33:17.26 ID:ibiiD02wr.net
ドロシーの先攻と後攻の勝率差ヤバかったな

392 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:34:53.84 ID:W/k2Ck1s0.net
>>389
なんでや!? ネフ様はナーフ次第で(一部で)天下取れると
噂されてるんだぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:36:44.37 ID:nm/+ttKi0.net
コインはそのままパクるとドラゴンさんが1Tコイン託宣やってくるからいじらないと

394 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:38:16.00 ID:kPITmsVG0.net
ネフティスは1枚刺しておくと忘れたころに引いていろいろぶっこめる

395 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:38:56.36 ID:lJ121MCya.net
シャドバって出されたら終わりなカード多すぎる

396 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:39:43.55 ID:S0OkEAze0.net
ネフティスは使ってて楽しい
強くはない

397 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:40:02.36 ID:aRvXEjFT0.net
ナーフのお知らせ来たな

◼概要
2017年8月31日に予定しておりますアップデート時に、以下の変更を行います。

・マリガンの枚数を4枚に変更 (先攻後攻による初手ドローの枚数は変わらず従来のまま)
・後攻の進化権の数を3から2に変更
・後攻側は初手ドローの際、コイン(※後述)1枚を手札に加える
・手札の上限枚数を10枚に変更
※コイン 0コストスペル ニュートラル
このターンの間、自分のPP最大値を+1してPPを1回復。このカードは他のカードの能力やリーダー特性に影響しない。(例えば、カードのプレイ枚数やスペルブースト、このカードで覚醒状態を維持する)

・ウィッチクラスのゴールドレア《次元の超越》のコストを18から20に変更

・ドラゴンクラスのレジェンドレア《水竜神の巫女》の能力を下記に変更
(進化前)
ファンファーレ このターンが自分の5ターン目以降(5ターン目を含む)なら、自分のPP最大値を+1する。
(進化後)
自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。

・ネクロマンサークラスのブロンズレア《ゾンビパーティ》のエンハンス能力のコストを7から8に変更

・ネクロマンサークラスのレジェンドレア《魔将軍・ヘクター》のコストを7から8に変更

・ヴァンパイアクラスのブロンズレア《剛拳の用心棒》のコストを4から5に変更
・攻撃力を3(進化後5)から4(進化後6)に変更

これにともない、8月31日のアップデート以降、期間限定で《次元の超越》《水竜神の巫女》《ゾンビパーティ》《魔将軍・ヘクター》《剛拳の用心棒》を分解したときに得られるレッドエーテルが変更されます。
なお、shadow verseは9月1日を持ってサービスを終了しますので何卒よろしくお願いいたします。

398 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:40:04.88 ID:poMXmsDB0.net
出される前に勝てる環境ならいいと思ってるからな

399 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:40:54.73 ID:UZSRErPJ0.net
ドラゴンは2コス1/4のみ
ネクロとヴァンプは付加価値あり
この時点でドラゴン弱すぎ

400 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:41:32.12 ID:nm/+ttKi0.net
サービス終了するのにアプデするとか律儀だな

401 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:42:20.34 ID:jBEg5bXQH.net
触れずにNGいれとけ

402 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:42:26.63 ID:8NCk7gIc0.net
僕はまたミッドレンジロイヤルさんがtier1になってほしいです

403 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:42:32.92 ID:Pc4KKdyj0.net
緋色はトランプという比較対象があるからまだ納得いくけど
剛拳は比類なき壊れだからな

404 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:43:03.46 ID:lqdO9rK+p.net
せっかく避難所のここも活気付いたのにクソナーフでまた荒れるのかな
せめて次弾のカード公開されてそれ語るくらいの遊びはしたいんだが
実装されてからはどうでもいいが

405 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:43:35.20 ID:p3WzhZfV0.net
新カードリーク来たってま?

406 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:44:15.47 ID:Bb3bloVX0.net
ドラゴンは同コスト帯のカードと比べるとスタッツが高いって特徴が初期にはあったんだが、舞踏でスタッツが飾りになって全て終わった

407 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:44:31.24 ID:aRvXEjFT0.net
ヘクターは当選確実だよなぁ?!

408 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:44:38.26 ID:mrwSJFdX0.net
運営はさっさと新カード公開しろ
今更ナーフしてもユーザーは帰ってこないぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:44:52.26 ID:AGvDvFKB0.net
今になってみると新たなる運命、冥府はなかなかおもしろいカードだなと思える
全盛期は心底うざかったが

410 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:45:10.23 ID:lqdO9rK+p.net
エルフ
1/1/1 突進
2プレイして出した場合このカードは攻撃時リーダーに20出しダメージを与える能力をもつ

411 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:45:52.18 ID:doGSPdQe0.net
剛拳は4コスなのがな。進化権使える前にしていい動きじゃない

412 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:45:57.30 ID:K320f0Jk0.net
>>397
解説の掛布

413 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:46:17.10 ID:aRvXEjFT0.net
>>409
運命か冥府に修正加えなかったのがオワバの始まりだぞ
収穫祭のナーフとか意味わからんこと当時からしてたなぁ

414 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:46:46.57 ID:b/yZW5Th0.net
他のリーダーが無差別にバフしてくるのに律儀に兵士指揮官でハンデつけてるロイヤルマジで笑えるわ

415 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:46:53.79 ID:9KIhZB9h0.net
マリガンで送ったカードが戻ってくるのは納得いかんのだが、なんのためのマリガンだよ

416 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:47:59.60 ID:AGvDvFKB0.net
無差別バフなんてネクロくらいじゃね?
大体ロイヤル自体わりと無差別やってるしな

417 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:48:22.48 ID:aRvXEjFT0.net
>>415
マリガンに流したカードが戻ってくるバグ何とかして欲しいわ
体感1枚交換の時に多いわ

418 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:48:28.35 ID:Lyc52Rcm0.net
>>392
すまんな、ロイジなんだ

419 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:48:34.05 ID:lqdO9rK+p.net
オリカの話はうんざりしてるだろうけどやっぱり
オリカ→10コススペルお互いの盤面全消滅
シャドウバース→10コススペル相手の盤面だけ全消滅エンハンス使用もあり
の流れは芸術的だと思う

420 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:49:11.99 ID:yUibuWaL0.net
超越ナーフされそう

421 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:49:19.56 ID:Pe2tHcpbd.net
オリカ考えました🙋

ロイヤルセージコマンダー(レジェンド)
7/3/8 場の自分のフォロワー全てを+3/3する

422 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:49:22.71 ID:9sj9Xe2y0.net
ナーフは明後日じゃないの?

423 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:49:26.98 ID:C+dQaUhX0.net
>>419
あれ以来オリカ勢ほんとおとなしくなったよな

424 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:49:48.29 ID:gw+pr0JB0.net
リアルカードで考えると同名カード返って来るな!って考えはおかしいけどな
そういう仕様に出来るのもデジタルならではの強みなんかね

425 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:50:35.03 ID:Lyc52Rcm0.net
オリカガイジは曲がりなりにもバランス考えてるのにな

426 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:50:37.60 ID:670jRbZN0.net
>>421
ガブリエル涙目

427 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:50:47.86 ID:aRvXEjFT0.net
>>419
昏きも素人じゃ考えつけないカードだからな
やっぱシャドバのカード発案担当の発想は凄い

428 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:50:55.47 ID:hFqRCpHcM.net
>>419
オリカが小学生みたいな強カードでキャッキャッしてた所に格の違いを見せつけてきた宮下を許すな

429 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:52:02.87 ID:d8SIDWVq0.net
そういやイージスがカグヤに屠られてるの見たことないな

430 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:52:40.41 ID:Lyc52Rcm0.net
>>427
ヤソに素人どころか小学生でも考えないレベルのゴミとまで言われてたしな……

431 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:52:51.31 ID:jrrRKul/0.net
>>415
あれはバグレベルだよな
偶にじゃなくて本当によく起きて糞だわ

432 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:53:35.10 ID:Bb3bloVX0.net
オリカガイジの倉木→ラスワ奪取
実際の倉木→16点パンチ
うーんこの

433 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:54:08.41 ID:sI+ZST4q0.net
倉木はほんと天才だと思う

434 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:54:11.67 ID:Og6ijUGi0.net
>>431
その一回が強く記憶に刻まれてよく起きるって思うんだろうが、俺もそう思うわ
全部交換して全部同じになったことあるけど奇跡だろ

435 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:54:41.08 ID:b/yZW5Th0.net
ルーンのときもだがテキストがこっちの想像を越えるぶっ壊れだからな

436 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:54:44.53 ID:lqdO9rK+p.net
最大限擁護するならエンハンスで全消滅にしたのはコスト軽減ができないようにしたと思うがだからどうしたって話だった

437 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:55:22.78 ID:K320f0Jk0.net
たまにルムマで遊んでたアザゼルOTK返して

438 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:55:59.88 ID:9sj9Xe2y0.net
マリガンの乱数は少しおかしいと感じることはあるけど同じカード出ないようにしろは違うと思うぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:56:06.31 ID:lqdO9rK+p.net
貫きは当初進化フォロワーが場に残ってる時だけって言われてたな

440 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:56:36.76 ID:Pc4KKdyj0.net
イージス
ライトニングブラスト
カエル

俺的三大レジェンドオリカ

441 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:56:38.81 ID:Lyc52Rcm0.net
ピン差し2枚差しが今のマイブームなんだがちょっとやりすぎた気がする
ttp://imgur.com/UYdbnAZ.jpg
ttp://imgur.com/x9VXEIM.jpg

442 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:57:12.41 ID:wDFqM4b3a.net
ガイジじゃん

443 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 21:58:32.87 ID:aRvXEjFT0.net
>>436
そもそもエンハンスは+αなキーワード能力なんだから、カードそもそもの効果を落とすかエンハンス効果を同一コスト帯より性能落とすかしない時点で

あたま終わっている

444 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:02:24.02 ID:b/yZW5Th0.net
この環境はコントロールが不可能な以上こっちもアグロで五分の勝負に持ち込むしかないっていうのがね

445 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:02:30.65 ID:Bb3bloVX0.net
水巫女構築2個目を買おうか悩む

明日が結構このゲームを続けるかの瀬戸際って感じがしてなぁ

446 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:03:57.33 ID:yTuL3Iyv0.net
んじゃ明日決めればいいだろw

447 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:03:59.15 ID:9sj9Xe2y0.net
>>444
それで当然のように先攻ゲーがより加速していくわけですね

448 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:04:16.51 ID:zebzw9aX0.net
久々にやったらネフティスにボロられた
出されたら確定除去に4/4+不死身の5/5+本体5/5とか無理なんだが
あと相変わらずバハムートがやべえあれはナーフ要望ないのか

449 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:05:27.49 ID:Bb3bloVX0.net
>>446
ですよねー

450 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:05:31.53 ID:4uoGZALd0.net
今も言うほどアグロ環境かね
ネクロNウィッチドラゴンの方が自分はよく当たる
ヴァンプにしても復讐昆布もいるし

451 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:06:15.40 ID:C+dQaUhX0.net
言うてもバハムートは対策練ろうと思えば練れるからなあ
ミッド以降はさようならの超越イージスなんかとは違う

452 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:06:33.33 ID:Lyc52Rcm0.net
何回フリマ行ってもコンロにマッチングしねぇ
ロイヤル自体はいるけど潜伏とカエルばっかりだ

453 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:07:55.08 ID:IT6PVYIf0.net
サハが居るのにゼル バフォ居るのに昏きを作った(結局修正)運営流石にもうこんなこと起こらないよな?

454 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:07:59.63 ID:xpHbuLmG0.net
8戦潜伏ロイヤル使ったけど
これ1ターン目から動いて4ターン目自由枠で
7ターン目まで顔殴るだけで勝てるな
特に守護が7ターン目以降のネクロには大幅有利つくはず

455 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:08:17.17 ID:LRGHfKDW0.net
本命
ヘクター
対抗
拳骨、緋色、ゾンパ
大穴
カラボス

カラボスも効果重複する時点でだいぶ頭おかしいし、今のMP稼ぎはカラボスアグロがメインってこと思うとあり得るんじゃないかと思う

456 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:08:21.68 ID:C+dQaUhX0.net
神バハアニバで天空城関連イベきてるな
次パックで天空城まじでありそう

457 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:08:36.06 ID:Lyc52Rcm0.net
>>453
二度あることは?

458 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:09:03.07 ID:llkgXuNya.net
先行Nウィッチに123アリスされて詰んだ
eスポーツ万歳

459 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:09:15.71 ID:IT6PVYIf0.net
>>457
まさか…?

460 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:09:55.56 ID:Lyc52Rcm0.net
>>456
神バハエアプだけど、天空城関連なんてヴァンピィヴァイトニュルおじビリおじで大体は網羅してね?

461 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:10:18.96 ID:sI+ZST4q0.net
ネクドラバース直後に倉木実装しちゃうんだぞ
次も小学生でも考えないようなカード追加してくるでしょ

462 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:10:34.72 ID:LRGHfKDW0.net
運営としては壊れ作ってもナーフすりゃいいって思ってそうなんだよな
ユーザーからすりゃ1番楽しい実装直後を台無しにされてるわけだけど

463 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:11:09.03 ID:8NCk7gIc0.net
みはたとかいうの本当に見なくなったよな
デッキ自体完全に無くなったの笑う

464 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:11:12.77 ID:hId4H4E50.net
3月に戻して😭😭😭

465 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:11:36.12 ID:9sj9Xe2y0.net
クラス間格差より先攻後攻格差のが問題だと思うんだけどそこに触れたナーフ案が少ないのはなんなんだ

466 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:11:44.90 ID:LRGHfKDW0.net
ロイヤルはもともと疾走多めってこと考えるとロイヤルに疾走入れまくりそう
エルフは強化される未来見えないなあ

467 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:12:10.70 ID:yTuL3Iyv0.net
遊びじゃないんだから仕事でやってんだからもっと真剣にカード作って欲しいわな
すべてのカードがダメなんじゃなくて一部がほんとどうしようもないだけだし

468 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:12:34.32 ID:hFqRCpHcM.net
>>465
ルール変えるしかないからな

469 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:13:15.41 ID:Bb3bloVX0.net
>>465
もうどうやって調整したら良いのかわかんね

ぶっ壊れレジェだけで無く潜伏ロイヤルとかも出てきてるし

470 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:13:39.74 ID:W/k2Ck1s0.net
>>454
ネクロ使ってるけどカエルなんて雑魚雑魚の雑魚だぞ
ランダム除去が山のように積まれているからね

471 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:13:46.82 ID:TYIxsLkF0.net
ヘクターはもちろんだけどバハムートナーフしてくれ
一番様々なデッキの構築を殺してるだろ

472 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:13:54.50 ID:xMcW0oFj0.net
ぶっ壊れ環境を楽しめないガイジは帰ってくれ😡😡😡

473 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:13:56.77 ID:lx62VZxv0.net
>>463
御旗自体もはやほとんどの面でダラダラより弱いし

474 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:14:22.25 ID:4knBE3FJd.net
>>462
それだったらまだマシよ
実際はナーフ渋りまくってるからな
前回はだいぶ頑張った感あるけど

475 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:14:25.25 ID:xpHbuLmG0.net
潜伏ロイヤル、1から7ターンまで1ターンはフォロワー処理しても大丈夫なのがやばいな
相手が処理甘えた場合6tで決着付くのもやばい

476 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:14:27.84 ID:9sj9Xe2y0.net
>>468
先攻有利過ぎる効果を進化効果にしたりコストを5コスにしたりするだけでだいぶマシになりそうだけどなぁ
アリスを進化効果にするだけでNウィッチは変わりそう

477 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:14:42.21 ID:IT6PVYIf0.net
先攻時後攻時で効果変わるとかあれば変わるのかね?

478 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:14:48.80 ID:4TmgJZb50.net
月1じゃ遅いから月2くらいで出る杭打ちまくればいいんじゃへ

479 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:14:48.88 ID:gw+pr0JB0.net
後攻ガン有利になるようなカード自体はぱっと思いつくしあとはどう調整するかでしょ

480 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:14:58.22 ID:hFqRCpHcM.net
だってヘクターナーフしろヘクターナーフしろ叫んでる奴いるけど
ヘクターナーフしてアグヴ潜伏ロイヤルの先行クソゲーするだけだもん

481 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:15:56.63 ID:Bb3bloVX0.net
後攻強いアグロとか作れないのか

482 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:17:06.87 ID:aRvXEjFT0.net
先攻後攻の格差の是正は、今のカードプール見直すかルール見直すしかないだろうな

483 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:17:22.34 ID:9sj9Xe2y0.net
>>469
それはわかるわ
潜伏カエルも先攻超有利デッキだもんなぁ

484 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:17:35.78 ID:0uOkXL170.net
>>481
最強デッキやんけ!

485 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:17:46.72 ID:xpHbuLmG0.net
>>470
3ターン目は別にカエル置かなくて良くてノーヴィスでいい
重要なのは2ターン目にクノイチエッグ置くか2コスが除去されないこと

486 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:18:34.61 ID:lx62VZxv0.net
ドレインを絆魂のように攻撃を受けるときにも効果ありにすればかなりアグロに強くなるが
ハースの生命吸収の失敗というか挑発との凶悪的な相性の良さを見る限りダメだな

487 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:19:01.84 ID:IRUN9p2c0.net
アグロ止めれるデッキほぼないのが糞
回復といえばエイラだがエイラ置いたら死ぬから

エイラなしエイラデッキが強いっていう訳のわからん事になってる

488 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:20:11.45 ID:Lyc52Rcm0.net
アグロ対策のオーレリアなのに必殺とランダム増えすぎたせいでもうね

489 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:20:35.41 ID:9KIhZB9h0.net
アグロやら潜伏やらが強いからヘクターナーフするな、は違うだろ?

490 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:20:45.04 ID:IRUN9p2c0.net
3/2/2でファンファーレ エイラの祈祷だすくらいしないとエイラは今後使われないな

491 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:20:45.66 ID:hFqRCpHcM.net
潜伏ロイヤルにカエルなんていらんよ
クイックパレスノーヴィスダラダラアルベールアルビダで終わり

492 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:21:12.51 ID:9sj9Xe2y0.net
>>489
それはもちろん違うからそう見えたらすまん

493 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:21:12.63 ID:aRvXEjFT0.net
>>487
事故をお祈りするカードバトルになってるしな
そらみんな辞めますわな(*´Д`*)

494 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:21:42.87 ID:hFqRCpHcM.net
>>489
違うよ
でもヘクターナーフしたら良ゲーになると思ってる奴は理解出来ないだけ

495 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:22:01.81 ID:xpHbuLmG0.net
潜伏ロイヤルは火遁もそうだけどマスタークノイチ置くだけで5点盤面に置けるのがやばすぎる

496 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:22:05.18 ID:kPITmsVG0.net
普通にヒーリングエンジェルレディアンスエンジェル大修道女入れた疾走とか刺さるんだよな
エイラはどうすりゃいいんだろうねあれ。調整思いつかんわ

497 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:22:18.92 ID:Pc4KKdyj0.net
>>460
http://i.imgur.com/UBJjUrv.jpg
天空城の管理者がまだ出てない

498 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:22:53.42 ID:ic/KizUid.net
マスタークノイチを黒鳥で返すの好き

499 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:23:21.80 ID:b/yZW5Th0.net
アグロ環境→手札事故のリスクが少ない→先行ゲー

ファンファーレラスワが強すぎる→出し得→進化で対処できない→先行ゲー

後攻の強み2つとも消しに来てるからな

500 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:23:35.61 ID:LRGHfKDW0.net
マリアナシリーズでマリアナリーダーハンナってエルフっぽいキャラいたよな声が水樹奈々の
あれいつ実装されんの

501 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:23:37.47 ID:Bb3bloVX0.net
アグロの癖に個々のスタッツが高すぎる
その上盤面に触れず防御不能とかやってらんね

502 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:24:09.45 ID:SqkiV7gW0.net
ライフをとりあえず増やそう、復讐は知らん

503 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:24:51.53 ID:hFqRCpHcM.net
マスクノ強いよなぁ
あれはまあまあいい範疇のカードだと思う
最初よえーと思ったし

504 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:25:18.76 ID:hId4H4E50.net
先行の進化権減らして後攻マリガン無限にしたらいいんじゃねーの(投げやり)

505 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:25:28.49 ID:pwJ2QHRs0.net
>>500
グラブルにも来るらしいから近々来そうではある

506 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:25:48.01 ID:xpHbuLmG0.net
潜伏ロイヤル回したら旅ガエルよりマスタークノイチがやばすぎた

507 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:26:14.82 ID:LRGHfKDW0.net
>>505
エルフってロリかババアしかおらんからああ言ういい感じなのきてほしいわ

508 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:26:37.02 ID:W/k2Ck1s0.net
>>485
序盤を適当に不死者とかネクロアサシンでゴチャゴチャ凌いで
6ターン目に祝福張ればもう終わりだと思うんだが
まあ 自分が強い潜伏ロイヤルと当たってないだけかも知れんが

509 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:26:58.50 ID:nm/+ttKi0.net
フリマロイヤルむしろどいつもこいつもレオニダスなんだけどなにがあったんだw

510 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:27:28.25 ID:eQD3/iXjd.net
マグロの影響だろ

511 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:28:14.86 ID:TGfSHXAm0.net
俺はランクマでレオニダス使いまくってるぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:28:22.07 ID:wqO1UByj0.net
手帳ネフで10連勝
なぜかドラゴン多くてぶっささる

513 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:28:38.48 ID:aAAwrTtnp.net
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

明日ものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
新カードのフラゲがきます。

514 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:28:53.50 ID:hFqRCpHcM.net
マスクノ入れるくらいならメイジで枠取る言われてたのにメイジ完全に消えたからな
ミッドロイヤル弱いからだが

515 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:29:35.25 ID:v0H9ujGr0.net
>>397
ルフィの大冒険伝説

516 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:29:46.54 ID:9KIhZB9h0.net
ところでこの運営は先月ナーフしなかったヘクターを今月ナーフするのか?

したら先月しとけということになるし、しなかったら散々だけど

517 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:32:04.41 ID:hFqRCpHcM.net
今月は神環境なのでナーフなしです

518 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:32:11.03 ID:v0H9ujGr0.net
>>481カラボスアグロにディアボ3と黙示2を雑につっこんだらそれっぽいのはできた

519 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:33:38.09 ID:vkQ63XjH0.net
>>289
あふぃあふぃ

520 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:33:41.22 ID:Lyc52Rcm0.net
>>509
たぶん俺のレオニダス確定サーチデッキに触発されたんだろうな……

521 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:34:44.10 ID:Bb3bloVX0.net
マグロとかいう倉木環境賞賛してた運営の犬の話はやめーや

522 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:35:25.77 ID:xMcW0oFj0.net
>>519
こら!仕事の邪魔しちゃダメでしょ

523 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:35:48.77 ID:Q46tUovzd.net
ハンナはどう考えてもウィッチなんだが
クリスタリアがエルフなのと同じでマナリアは全員ウィッチでしょ

524 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:36:19.31 ID:p/hDcGGAa.net
クソカエルはナーフしろよ

525 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:36:57.32 ID:oWUGnJVu0.net
糞雑魚エルジは弱いくせに欲しがりなんだ
許してやれ

526 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:38:34.38 ID:wDFqM4b3a.net
>>289
うんちぃ

527 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:40:10.67 ID:3Q4Rmqvd0.net
TOG以降のカードをバランス調整のため使用不可にしてくれたらKMRに全財産捧げるわ

528 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:40:34.90 ID:oAASpsUQa.net
無いものを捧げることはできない

529 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:41:18.13 ID:AGvDvFKB0.net
>>523
グーレア、なんで裏切ったの?

530 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:41:22.14 ID:xMcW0oFj0.net
>>526
こら!何やってるの今すぐアフィさんに謝りなさい!

531 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:41:43.72 ID:k0xRpZ/cp.net
あああああMP盛れねえええええ
マジでランクマデッキばらけ過ぎ何使っても裏目出るとか

532 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:42:18.09 ID:C+dQaUhX0.net
>>305
戯曲俺も好きだわ
使ってるやつ1回しか見てないけど

533 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:43:52.81 ID:8NCk7gIc0.net
俺のレスやんけ

534 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:44:06.09 ID:Bb3bloVX0.net
>>532
戯曲は元ネタの神バハのテキストでは最後にドラゴンの洗脳解除して一緒に戦ってるのにどうしてこうなった

535 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:45:29.16 ID:S0OkEAze0.net
このゲームの楽しみ方分かったわ
MP盛るとか考えず勝率度外視でネタデッキで遊ぶのが一番楽しい
4割くらいは勝率欲しいけど

536 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:45:52.96 ID:hFqRCpHcM.net
>>534
そうなのか
こっちだと消滅させるの草はえるわ

537 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:46:01.20 ID:8NCk7gIc0.net
後攻強いアグロっていうとドロシー思い出す
レヴィさえいればいけそう

538 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:46:09.50 ID:aAAwrTtnp.net
>>526
本当もう、シャドウバース速報さんごめんなさい!
うちの子がまたバカみたいなこと言っちゃって!
ほら!あんたも謝んなさい!

539 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:46:53.59 ID:Bb3bloVX0.net
>>536
RPGなら仲間殺してバッドエンドルート突っ走ってるの笑うよな

540 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:47:57.11 ID:xMcW0oFj0.net
>>533
ごめんなさいうちのバカ息子がご迷惑をおかけして🙏
いつもシャドウバース速報見てます😘

541 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:49:30.21 ID:d8SIDWVq0.net
>>534
レイジングジェネラルとか元ネタでは味方狩りとってたし、まあ

542 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:49:48.32 ID:K320f0Jk0.net
ランクマで7割勝つよりルムマでぐだぐだ遊んでた方が1億倍楽しいぞ

543 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:50:22.58 ID:rRQbr81R0.net
ルムマをやる相手がいないです

544 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:51:34.32 ID:aAAwrTtnp.net
>>543
ルムマミッション消化なら手伝うぜー

545 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:51:39.20 ID:oAASpsUQa.net
うんちまんがさいきょーですし👶

546 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:52:39.35 ID:+k368I2C0.net
フリーマッチをコンロで遊ぶともう気が狂うほど気持ちええんじゃ

547 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:53:11.48 ID:L8KeXSQP0.net
ブラックスワンオディールはWLDで一番良いデザインだと思ってる

548 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:54:04.95 ID:S9Gi+uLla.net
アフィカスの巣窟

549 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:57:17.82 ID:eOp+NFqi0.net
アフィカス&サイゲ「盤内の話をしろ!」

550 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:57:46.46 ID:oAASpsUQa.net
す…巣窟

551 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:58:13.94 ID:nxDGDJ5V0.net
>>547
ホワイトもよいぞ

552 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:58:32.83 ID:xMcW0oFj0.net
必死で仕事してるアフィさんをいじめるな😡😡😡

553 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:59:06.94 ID:xpHbuLmG0.net
やっぱマスタークノイチかなりのパワカだわ
潜伏ついてるから処理できるカードが限られてるのと5点盤面に置けるのが強すぎる
今回ロイヤル強かったんだな

554 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 22:59:39.05 ID:L8KeXSQP0.net
>>551
ホワイトスワンさんは治癒の軟膏のような不遇さを感じる

555 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:02:23.73 ID:S0OkEAze0.net
忘れ去られたコウガクノイチさん
ニンジャマスターは手裏剣で出るけど

556 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:03:29.18 ID:Bb3bloVX0.net
7コス盤面6点のコウガクノイチと5コス盤面5点のクノイチマスター
なんかおかしいよなぁ?

557 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:04:28.78 ID:AGvDvFKB0.net
ホワイトはエイラでたまに見かけるな

558 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:04:31.94 ID:200J4l890.net
>>556
後のパックの方が強いに決まってるでしょ シャドバだぞ?

559 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:06:59.18 ID:hFqRCpHcM.net
>>556
でもコウガノクノイチは分身するから

560 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:07:12.63 ID:oUxt6yqMd.net
ロイヤル使う時はラプンツェルとジェノ入れたい

561 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:11:33.11 ID:8NCk7gIc0.net
コウガクノイチのせいでモモのセリフ最初コウガのにおいって言ってると思ってたわ

562 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:11:47.75 ID:IjyjrOGwd.net
>>559
分身とかキーワード能力化する必要あったんかね
思いつきで作ったようにしか見えない

563 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:11:50.57 ID:yfsW3LNl0.net
今日のOTKエルフの多さはなんなの?

564 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:12:38.88 ID:IRUN9p2c0.net
このハゲただのハゲにあらず

565 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:13:40.40 ID:7EOB+oBT0.net
>>561
興奮するわ

566 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:14:38.54 ID:oAASpsUQa.net
分身って言うなら本体死んだら消えろよ

567 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:15:37.60 ID:4uoGZALd0.net
コウガクノイチさんは場に一人の時ならまた分身してもよくね?

568 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:15:52.25 ID:Eqn14Wxq0.net
ホワイトさんが不遇なのは効果もそうだけど一番の要因はビショの6コス帯が大渋滞してることだと思う
ずらせば余裕でワンちゃんあった気がするわ

569 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:16:53.23 ID:8NCk7gIc0.net
復讐状態なら盤面いっぱいに並んでもいいぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:17:51.52 ID:nm/+ttKi0.net
あーメイルストロームヴァンパイア使いてー
バフォナーフされたせいでできねー死んでくれー

571 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:18:14.61 ID:L7uV2akA0.net
マスターくノ一はナーフしろ ゴミ過ぎる

572 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:18:27.36 ID:Eqn14Wxq0.net
>>566
だったは分身は殴られても破壊されないを追加だな
延々と2択を迫られる苦痛に怯えて眠れ

573 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:19:07.97 ID:Eqn14Wxq0.net
>>572
だったら 誤字ったわ

574 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:19:40.70 ID:oAASpsUQa.net
>>572
いやむしろ分身なら殴られたら体力関係なしに消えるだろ

575 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:19:44.08 ID:EtLyT6rgd.net
ついにロイヤルもナーフが叫ばれる時代が来たのか
ロイヤル復権!の広告でも出すか?

576 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:20:30.47 ID:EtLyT6rgd.net
>>574
体力関係なく消えて、ターン開始時にまた本体が分身出せばええな

577 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:21:39.50 ID:Eqn14Wxq0.net
>>574
術者を倒さない限りは分身し続ければいい
破壊されないと言うよりラストワードで出す感覚だな

578 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:22:08.79 ID:0uOkXL170.net
潜伏フォロワーは顔面をなぐれないように殴れないようにしよう(提案)

579 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:27:30.84 ID:200J4l890.net
>>578
マジで言ってるならMYSTの調整能力を笑えないぞ

580 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:29:03.03 ID:lx62VZxv0.net
このターン除去されずに次ターン顔面を殴るって使い方だと潜伏は疾走より一手遅い下位互換能力になりがちだし
潜伏の使われ方はこんなもんじゃないかね

581 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:30:00.13 ID:vwRHM4CX0.net
おい掴んだカードの左が出たぞ
まだこのバグ治ってねーのかよ

582 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:30:05.97 ID:qg8cFxsu0.net
火遁も潜伏前提だしもうロイヤルはカエルでなんとかしてくれってことなんだろ

583 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:31:09.75 ID:g4stKyHrd.net
ロイヤル許された気でいるのクサハィエル

環境が狂っていった元凶の乙姫は忘れねぇからな

584 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:31:24.11 ID:nm/+ttKi0.net
ロイヤルさんはカエルのせいで弱いのにヘイト集める不遇クラス
なお今は弱くもないもよう

585 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:34:10.87 ID:jK+ds8Q60.net
カエル健在のあいだはロイヤル許さんので、マジで
どれだけエリカがエロくても許さんので

586 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:35:17.27 ID:kAwC+yWi0.net
どう考えてもセラフ>ヘクターなのに
ナーフはヘクターばかり言われる謎
超越セラフが先でしょ。
それにヘクター死んだらマジでネクロ終わりょ

587 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:36:23.20 ID:dpyD+v1hM.net
今壊れてるのって
水巫女とプリスだけだな

588 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:36:39.56 ID:oUxt6yqMd.net
>>580
旋風陣の使い勝手が違いすぎる、進化起きもできるし一概に下位交換とは言えない

589 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:42:52.33 ID:oUxt6yqMd.net
>>586
ヘクター巫女自身のスタッツは下げてもいいかな、後用心棒だけは許されない

590 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:44:31.15 ID:Og6ijUGi0.net
ヘクターのタフネス5にして、サラブレで焼けない

591 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:44:53.86 ID:qg8cFxsu0.net
そんなんよりまず超越だろ
コントロールだとほぼ絶対勝てないって頭おかしいから

592 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:44:58.05 ID:MLD5E0sP0.net
http://i.imgur.com/Vx9gDaU.jpg
うんち

593 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:49:10.41 ID:lx62VZxv0.net
超越は素直にコスト固定にすればよかった
オズのせいでもはやそれすら無理だが

594 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:50:02.60 ID:vwRHM4CX0.net
http://i.imgur.com/qMi2ZDh.jpg
こいつキチガイすぎるだろ
マジでイージスはあかんわ
巫女とかバハとか超越とかカエルとかいろいろあるがこいつが一番悪

595 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:51:19.59 ID:nm/+ttKi0.net
イージスに昆布で勝てる要素ないぞ むしろよくそこまで生きてたなってレベル

596 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:51:30.33 ID:oWUGnJVu0.net
まーだルナカスはヘクターいなくなったらネクロ終わりとか言ってるのか
いい加減にしろよ



あ、なんか久しぶりだなこういうレスしたの……
シャドバ好きなんだからさー、頼むよ運営

597 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:52:24.48 ID:v0H9ujGr0.net
>>578
どうやって解除するんだってばよ….

598 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:52:29.48 ID:0JQrOBkGd.net
デスタイラントってアルベールより壊れてるよな
ナーフしろ

599 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:52:56.70 ID:TfrOBXrs0.net
スナッチって使いづらいって思ってたけど、ラウラと合わせれば案外使えるな

600 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:53:01.96 ID:atVYJ2jE0.net
明日ナーフ情報 新弾カードそろそろ発表か

601 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:54:07.74 ID:200J4l890.net
新パックで更なるインフレに震えろ

602 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:54:24.02 ID:nm/+ttKi0.net
実際ヘクターを完全産廃レベルにするとネクロの実用的な勝ち筋が無くな・・・らねーな
アグロがあるじゃねーか

603 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:54:29.37 ID:atVYJ2jE0.net
スナッチで出してラウラか いいね

604 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:55:51.31 ID:v0H9ujGr0.net
鍵ラウラ作ったけどあんまり勝てない…スナッチラウラのがいいのかね

605 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:56:24.83 ID:kAwC+yWi0.net
>>602
ん、もう話にならないよ君 頭弱すぎて
リーパーも貴公子もナーフされたネクロでアグロするなら
他でアグロした方がいいだろ?

606 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:56:36.41 ID:0JQrOBkGd.net
ネクロはヘクターいなくても戦えるからな
それに別にナーフされてもヘクターがゴミになるわけじゃないだろうよ
どうせナーフされたとしてもそこそこ使い辛くなる程度で大して変わらん

607 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:57:46.54 ID:oWUGnJVu0.net
今やタイラントが普通に走ってくるしな
そうじゃなくてもネフっていう選択肢もあるし

608 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:58:10.37 ID:kPITmsVG0.net
もう正直シャドバが目指すところはTCG界のAC北斗しかないと思うよ
いい感じに運営も客も適正ありそうだし

609 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:58:11.40 ID:doGSPdQe0.net
ヘクターナーフってもどうせバフが+1とかネクロ消費が4とかだろ。十分強いわ

610 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:58:42.92 ID:nm/+ttKi0.net
>>605
あのなぁ・・・他のクラスのミッドレンジを全部その立場に追いやってるクラスがどのツラ下げて言ってるんだよ
正直俺は勝率厨だからそこまでナーフすべきかどうかは疑問って立場だけど、大会の使用率勝率は十二分にナーフ理由になるレベルだからな?

611 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:59:21.43 ID:kPITmsVG0.net
ヘクターは自前で雑兵用意できるのが最高にアホ
突進とバフだけでいいだろあんなん。7ターン目までに必死こいて骨増やせや

612 :名無しですよ、名無し!:2017/08/28(月) 23:59:57.71 ID:vwRHM4CX0.net
なんか超越出し忘れて負けたわ
俺疲れてんな
なんで疲れてんのにミッションなんかやってんだろ明日も仕事なのに

613 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:00:07.81 ID:CFtXiS+l0.net
>>605
これなんだよな
ヘクターをナーフしたらマジで戦える勝ち筋が無いネタリーダーになるな

614 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:00:17.88 ID:LwOH9Aimd.net
>>590
そう考えるとサラブレ強すぎるな、ヘクターは連打できるのがクソならヘクターにラスワ付けて墓地0にするを付けようバフ効果はフィニッシャーだしそのままで

615 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:00:36.80 ID:+3v+kuMMd.net
ヘクターから出たゾンビで墓地が溜まるのが最高にシャドウバースしてるわ
ミドネクミラーはヘクター引いた枚数多い方の勝ち!w

616 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:00:50.01 ID:9cRMx499a.net
なんだこのクソスレ

617 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:01:29.62 ID:ETszm+dY0.net
単発湧いてきたな

618 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:01:47.46 ID:FDpD6BFm0.net
まあヘクター健在ならリーパーのように他のカードにしわ寄せがいくだけだと思うわ
デーモンイーターなんかでこれからも面白い動きがさらにできそうなのに

619 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:01:56.42 ID:R1xWP7Uu0.net
ヘクターは
1体力を下げる
2バフを下げる
3ネクロマンスを値上げ
どれか一つでもしてくれたらわりかし俺は満足、コスト上げはやめてくれ…

620 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:02:16.40 ID:1jcwfzR70.net
マジでルナカスいい加減にしてくれ
ヘクターいなくても戦えるだろうが、十分に
ダラダラミミココハウルとかいうアホみたいなフィニッシュもあるくせによく言うわ
そもそも不死の大王強すぎなんだよ
あれ他クラスなら8.9コスの性能だから

621 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:02:27.42 ID:1xgp1ZCKp.net
ヘクターネクロマンス4になったらネフティスに切り替えるかなあ
タッチヘクターぐらいなら機能しそう

622 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:02:59.69 ID:lJxbFyaq0.net
ヘクターは9コスにしてバハとメンコでもやってろ

623 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:03:02.07 ID:hD2iKG+l0.net
勝ち筋なくなるとか運営は気にしてないからな エルフ見りゃわかるだろ

624 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:03:19.85 ID:R1xWP7Uu0.net
>>620
あれ初めてやられたとき割とびっくりしたわ知ってだけどいざやられたらビビる

625 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:04:24.18 ID:YG4encmA0.net
ヘクター死なせるならリーパー戻してやって

626 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:04:34.55 ID:pUyQVR2od.net
流石にヘクターはナーフするだろ
いやあんなの既にナーフしてなきゃおかしいし、もっと言えば作ったのがそもそもおかしいけど

627 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:04:47.28 ID:1jcwfzR70.net
マジでヘクター、用心棒のナーフがなかったら終わりだよシャドウバースは

628 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:05:09.03 ID:jlbfTwsl0.net
乙姫の天敵多すぎ

629 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:05:51.33 ID:4cZ5BOPU0.net
ナーフ発表今日のいつくんの?

630 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:05:59.87 ID:dnIURluVd.net
不死の大王はなんでワイトキング0コスで持ってくるんだよ
あれ意味わからん

631 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:07:06.36 ID:IkrHjk9KM.net
6ターン目7ターン目に連続で完全体美女と野獣出されたときの最適解教えて
ちなこっちは後攻昆布

632 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:07:09.16 ID:7e2zT1Uf0.net
ヘクターはテミスに5/6フォロワーつけたより強いからな

633 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:07:09.23 ID:hD2iKG+l0.net
まあヘクターナーフはどちらかと言うとされそうだな
無論その結果ネクロが産廃になる可能性はあるとは思うけど、運営はそんなん気にしてないし
最近の運営はユーザーの声に流されてるような調整してるように俺には見えるので尚更

634 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:07:55.33 ID:LwOH9Aimd.net
ミラーで引いたもん勝ちは全部のデッキにいえるわアホか

635 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:08:39.21 ID:4Xh/wX280.net
ぶっちゃけヘクターはコスト上がるだけなら不死の大王とかゾンパあるから少し落ち着く程度だろ

636 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:09:59.85 ID:hD2iKG+l0.net
∩( ・ω・)∩ 合衆国ばんじゃーい

637 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:10:10.34 ID:LwOH9Aimd.net
>>631
リタイア

638 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:10:35.57 ID:20UBtSHa0.net
>>619
1と3が無難じゃねぇかな、2をいじってリーサルが遅くなると特殊勝利系に食われるからミッドネクロはかなり苦しくなると思う、ただでさえ出だしが遅いしね
展開力は過剰だし他のミッドレンジを殺してる部分だと思うから弱体化していいと思うし、体力も破砕圏内なら明確な苦手デッキができていいと思う
まあ俺らが決められることじゃないから話しても意味ないけど、ヘクターを産廃にするのはやめて欲しいなぁ

639 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:10:52.87 ID:dnIURluVd.net
イージスとかいう糞は完全に環境から消えたよな

640 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:11:08.11 ID:R1xWP7Uu0.net
ヘクター消えたらネクロのダリスがイキイキしてきそうな気もする、現状ネクロ7コスヘクターでよくね?だし
カムラ…?知らない子ですね

641 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:11:37.82 ID:4Xh/wX280.net
>>631
あきらメロン、どのデッキにも強いデッキなんて存在しちゃいけないしぶん回られたら事故にあった程度で受け取って次行けばいいこのサイトは脱法ドラックを取り扱っております

642 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:11:37.15 ID:Pljn7jGE0.net
エルフとロイヤル強化でバランス取れるだろうよ
あ、でも巫女の毎ターン回復はやめろ

643 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:11:55.10 ID:hD2iKG+l0.net
さすがにダリスは弱いぞ あれの強いレシピあるならホント教えてほしい

644 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:12:04.21 ID:u86A1rqO0.net
用心棒423、自傷はウルフ一裂き仕様
ヘクター745、バフ+1+0
ゾンパエンハゾンビ2体
これでいいだろ

多分運営も飽きられてるの分かってるからナーフ来ないのは無いだろう

645 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:12:11.64 ID:R1xWP7Uu0.net
>>638
うん、見た目とかはやっぱ好きなんすよねぇ

646 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:12:43.66 ID:WSPprChQd.net
>>594
昆布でアグロ潰してんだから弱点あって当然だろ

アグロも潰してコントロールも潰せるほうがおかしいんだよ
アグロからしてみたら昆布ふざけんなになるわ

647 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:13:28.21 ID:dXfsVMiq0.net
なんでカムラが竿役なんだよカムラナーフしろ

648 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:13:42.17 ID:R1xWP7Uu0.net
>>643ダリスダメか…ダリス力くらべはなかなか嫌なムーブだったんだけどなぁ、まぁそれこそおでんあるか

649 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:13:53.15 ID:YDecOsFS0.net
明日ナーフ発表あるの?

650 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:13:53.35 ID:pUyQVR2od.net
この運営のナーフは基本産廃にする方針だからな
丁度良い強さを期待してる奴は諦めた方がいいぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:14:14.94 ID:f8H0+IBMd.net
ライブラナーフしたと思ったらライブラの上位互換追加してくるとか頭おかしいんか?
相手だけ全消滅はおかしいって何度言えばわかんだボケが

652 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:14:43.77 ID:hD2iKG+l0.net
>>648
それは決まればな ある意味王と同じようなもんだ
決まれば強いけど決まらないから問題っていう

653 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:15:18.18 ID:1xgp1ZCKp.net
いやダリスはどう足掻いても…

654 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:15:23.91 ID:pUyQVR2od.net
用心棒はコスト上がるぐらいな気がする
そこまで細かい調整をするとは思えないし

655 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:15:26.89 ID:xzlAf2D10.net
そもそもヘクターが何故出されたからわかってる?
まともなAOEを持ってないネクロのAOEとしてヘクターが出されたんだよ

656 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:15:41.78 ID:R1xWP7Uu0.net
>>652
なるほど、そんなもんか

657 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:15:46.77 ID:wGoj+/6j0.net
場合によってはデスタイラントも飛んでくるのにネクロ弱いのか

658 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:15:54.45 ID:4Xh/wX280.net
ダリスちゃんは今後に期待という事で

659 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:16:13.07 ID:hD2iKG+l0.net
フィニッシャーになるAOEとかナーフ確定やんけ!

660 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:16:14.79 ID:dXfsVMiq0.net
え、またライブラくんの?
やめて暫く経ってチラ見しにきたけどマジならもうスレすら見にこなくなりそう

661 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:16:18.33 ID:20UBtSHa0.net
>>650
ナーフのタイミングは遅いと思うが、内容は妥当オブ妥当だと思うけどなぁ

662 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:16:38.13 ID:1xgp1ZCKp.net
ネクヴナーフしてもいいけどNウィッチぶんぶんするのは嫌だぞ
プリスもなんとかしろ

663 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:16:43.93 ID:uKN58gdY0.net
来月末新カード追加なのもあるし
ナーフできるのは今後も上位互換がでなさそうなカード
カエルはナーフしても支障がないけど、ヘクターは今後上位互換がありそうだしナーフなさそう

664 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:16:44.74 ID:IkrHjk9KM.net
>>641
慰めthx
最終的に二体取ったところでカブトムシ出されてクソ煽られて負けたわ・・・
アフィ死ね

665 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:17:40.27 ID:pUyQVR2od.net
>>661
トーヴ、ゴブリー、倉木なんて全く見なくなったろ?
ミニゴブとか貴公子ぐらいは見なくもないけどナーフされたカードは大半が力抑えられすぎて使えなくなってるんだよ

666 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:17:50.70 ID:whCQJqh0a.net
>>655
じゃあ今はオディールいるからゾンビ出す能力は削除ということで……

667 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:18:22.51 ID:xzlAf2D10.net
もうちょっと頭を柔らくしようよ
もしリーパー 貴公子に継いでヘクターがナーフされたら
・ヴ ロイヤル以下のアグロ性能
・唯一マトモなAOE無し
・唯一ビショというメタリーダーを持つ
・唯一クラス特性が足枷に

これ分かって言ってる?だから嫌いなんだよ
学生だからけだからか
大半のユーザーの頭が弱過ぎるわ

668 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:18:24.91 ID:LwOH9Aimd.net
>>643
力比べサタンはたまに見るがあれ対処法ないと結構めんどい

669 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:18:30.25 ID:pUyQVR2od.net
>>665
全く見ないは言い過ぎたわ
先に謝っとく

670 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:19:44.76 ID:4cZ5BOPU0.net
ダリスはtier2.5くらいまでのデッキパワーならなんとかなるけどそれ以上は不可だし
消滅くらうと一発KOなのもまずい

671 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:19:46.24 ID:FDpD6BFm0.net
倉木は昆布には普通に入る
ミニゴブ貴公子は見なくもないじゃなく普通に見るしルーンも同じくだね

672 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:20:18.13 ID:jlbfTwsl0.net
今は無理にナーフしなくてよくね
使用率揃ってるんだろ?エルフには悪いが

673 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:20:22.25 ID:1xgp1ZCKp.net
そもそも力比べ置いてもエメラダが疾走ついでに破壊して来るからな笑

674 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:20:34.55 ID:4cZ5BOPU0.net
>>667
AOE貧弱民はロイヤルもなんだよなあ

675 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:20:44.50 ID:4Xh/wX280.net
>>667
君何と戦ってるの?ちょっと落ち着いてゆっくり文章書こうな😄
そんなに嫌なら公式にメールを送る事を勧めるぞ!
公式の心を動かしてヘクターナーフを回避だ!👊😠

676 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:21:00.41 ID:uKN58gdY0.net
>>667
ネクロはアグロ性能高いからな

677 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:21:00.33 ID:9jHWTMdC0.net
この期に及んでまだヘクターのナーフ逃れようとしてる人いて笑う
もしかしたら運営かな
まあなかったら他クラス強化確定ってことだけど

678 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:21:13.99 ID:dnIURluVd.net
どうでもいいけど神バハ公式4コマのダリスとアリスはいい感じのコンビしてるからすこ
お前らも神バハやれ
バザゲー神バハ民もっと増えろ
http://imgur.com/DfWQu01.png
http://imgur.com/dsPN9Ua.png
http://imgur.com/Z7FdPt9.png
http://imgur.com/rlpUzk3.png
http://imgur.com/q9JIswG.png

679 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:21:39.15 ID:Pljn7jGE0.net
エルフに疾走付与カード上げたら異形が活躍しそう

680 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:22:45.72 ID:4Xh/wX280.net
>>679
第2の倉木はやめてくだされ…

681 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:22:53.42 ID:hD2iKG+l0.net
>>667
いやだからさ・・・まあわかるよ?俺もミニゴブナーフされたときふざけんなエルフに勝ち筋なくなるだろって思ったから
でも大会の使用率勝率はぶっ壊れてるんだよ まあナーフされると決まったわけじゃないし
されたとしても消費ネクロマンス3→4とかその程度かもしれんやろ 落ち着くんだ

682 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:23:21.53 ID:1xgp1ZCKp.net
>>676
流石にその発言はエアプ

683 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:23:43.01 ID:4cZ5BOPU0.net
あとダリス力比べ決まらないって言ってる奴いるけどそのコンボ自体はダリスでデッキ圧縮できるから
決まるぞ
問題はそのあと

684 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:24:06.78 ID:xzlAf2D10.net
>>679
頭弱いなあ・・・ そこに辿り着くまでの難易度考えても間違いなくセラフの劣化じゃん ・・・ 頭弱いなあ

>>681
3→4はかなり致命的だけどな 使ってれば分かる

685 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:24:20.65 ID:86IkFphk0.net
でーじょぶ
ネクロ弱くなるって言われていっつも強くなってるから

686 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:24:24.43 ID:LwOH9Aimd.net
>>667
ヘクターが産廃になるわけがないんだよなぁ、ヘクター産廃にするくらいならもうネクロごと削除でいいわ

687 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:25:12.16 ID:pUyQVR2od.net
異形は色んな意味でゴミ
まともに使えないしかといって使えるようになると害悪でしかない
今後エルフの追加カードの幅を狭めた糞カード

688 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:25:36.83 ID:hD2iKG+l0.net
>>684
もちろん使ってて言ってるぞ 過去のカードの産廃具合みればだいぶマシだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:25:38.72 ID:86IkFphk0.net
ナーフ告知まで後12時間
俺は寝て仕事行くしかないから君たち頼むね

690 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:25:44.46 ID:1xgp1ZCKp.net
ところでお前らカード分解はもう済んだか?
今の内にやっとけよ
俺はナーフレジェ全部砕いた

691 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:25:54.22 ID:MbtUkDXSa.net
異形はある意味ナーフされるべきカード

692 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:26:09.03 ID:20UBtSHa0.net
>>665
トーヴは使われないけど、殊更弱いわけでもないし、昏きは昆布なら使い道ある程度の強さ
ゴブリーだって特性は残ったまま
十分だと思うぞ、環境からいなくなる≠産廃だと思う、逆に環境に残るトーブゴブリーってどんなのよ?ぶっ壊れのままになりそうな気がするんだが

693 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:26:11.02 ID:4cZ5BOPU0.net
ヘクターは、うーん少し壊れてる、くらいに調整したほうがいいんだろうけど、
運営のことだから産廃にする可能性も十分ある
妥当の性能にナーフにしても多分バランス取れない

694 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:26:33.30 ID:1jcwfzR70.net
ここにきてヘクターナーフに反論する奴でてくるとは思わなかったわ
ランカーも配信者もこぞってシャドウバース最強カードって言ってるのに

695 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:26:49.29 ID:86IkFphk0.net
異形は運営ノリノリで作ったあたりが救えない
書き下ろし絵違いまで作りやがったからな
誇張抜きでマジで流行るウケると思って作ったんだろうな

696 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:27:16.04 ID:dTwQt4340.net
お前それエルフの前で言えんの?

697 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:27:42.68 ID:hD2iKG+l0.net
ヘクターがシャドバ最強カードなのは異論ないだろ
最強=即ナーフすべきだとは俺は思わないけどな

698 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:27:48.37 ID:ZKDau+Nz0.net
ネフティスという選択肢はないのか...

699 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:28:07.09 ID:jz/QYIzZ0.net
頭強いからね、しょうがないね

700 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:28:10.63 ID:7k/pa5MM0.net
>>690
流石にプレミア白雪は砕けない

701 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:28:19.82 ID:4cZ5BOPU0.net
異形は愛すべきゴミ、それ以上でもそれ以下でもない
そういう意味では運営の思惑は成功かもしれない

702 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:28:22.08 ID:86IkFphk0.net
エルフなんてリーダーはいません

703 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:28:39.80 ID:Pljn7jGE0.net
ナーフよりゴミレジェ強化してくれや

704 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:29:05.35 ID:86IkFphk0.net
>>701
愛してるのはエルフ使ってない奴らだけだわ
あんな忌々しいカード即刻削除してほしい

705 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:29:26.20 ID:hD2iKG+l0.net
おまえらエルフめっちゃバカにしてるけど次弾でぶっ壊れて文句言ってる未来が俺には見えるぞw

706 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:29:35.59 ID:1xgp1ZCKp.net
>>700
プレオーブ全ツッパした屈◯さんかな?

707 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:29:45.98 ID:4cZ5BOPU0.net
>>698
ネフって対策が明確な分使われてない時ほど強いっていう法則性ある気がする
倉木時代は除いて。となると流行ると対策されて死ぬのでは

708 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:30:26.55 ID:4Xh/wX280.net
>>701
すまん誰に愛されてるの?

709 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:30:39.87 ID:K+L+WVTl0.net
まぁヘクターナーフしてもどうせ1ヶ月後に更にインフレカード出て終わりだからなぁ
ROBでこれ以上のぶっ壊れはないって言われてたドロシーが今はマイオナレベルになってるくらいだしな

710 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:30:59.02 ID:pUyQVR2od.net
>>692
個人的に産廃=デッキ構築の選択肢に上がらないor上がっても優先順位が相当低めのカードかな
環境で見ない=産廃じゃないのは俺もそう思うよ

711 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:30:59.26 ID:4cZ5BOPU0.net
>>704
なおワイは二枚生成して三積みデッキ作った模様
ただあのカード消して別のましなレジェになります、っていうのならそれは反対しない

712 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:31:19.02 ID:xzlAf2D10.net
>>698
じゃあ聞かせてもらうが
イージス 超越 セラフ差し押さえて
性能面でネフ使うメリットありますか?

だから言ってんだろ もっともっと頭を柔らかくしろと

713 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:31:20.98 ID:LwOH9Aimd.net
>>694
最強カードだからナーフするんか?環境ごとに最強カードナーフして残るのが神環境ならいいけどな

714 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:33:00.08 ID:Pljn7jGE0.net
ニュートラルはコストとターン数同じじゃないと使えないようにするだけでドラゴン死ねるな

715 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:33:03.86 ID:xzlAf2D10.net
>>698が完全に論破されてるの笑うw
地頭の良さが俺とお前じゃ違うんじゃいw

716 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:33:09.56 ID:HJSD74Ha0.net
ヘクター無いと今のネクロはイマイチってーのがあるからなぁ。ヘクターナーフするならリーパー貴公子元に戻して欲しいわ。他クラスもぶっ壊れてるわけだし

>>698
ネフティスはなぁ……破邪含めた消滅ガン積みされると割と弱いんだよなぁ。後は破砕変異。

717 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:33:27.56 ID:micNCLvy0.net
最強なだけだからナーフするわけじゃないぞ
最強にぶっ壊れてるからナーフするんだぞ

718 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:33:43.24 ID:1jcwfzR70.net
異形がイラスト違いでも出たという事実と、サイゲ社内で大人気だって事実は今後も永遠にエルフに付きまとうからな

わかるか?もうエルフは終わりなんだよ

今後どんだけ挽回しても「エルフの代表レジェンドは異形だろw」「エルフの構築2弾のイラスト違いってなんだっけ?あ、異形かw」「エルフには運営に愛された異形がいるだろw」と馬鹿にされ続ける

エルフというクラスの優位性は異形という一枚のゴミでなにもかも失われた

719 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:33:52.31 ID:4cZ5BOPU0.net
最強カードはナーフの必要ないが、最凶カードなら必要ある、みたいなことがワイは言いたい
要はつまらなくならなきゃいいんだけどヘクターはわりかし理不尽さ目立つタイプだし厳しい

720 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:34:22.95 ID:hD2iKG+l0.net
>>718
おもしろいけど泣けてくるからやめてくれぇ・・・

721 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:34:33.98 ID:xzlAf2D10.net
>>716
なーw
ならセラフイージス超越でいいよなw
カワイソスw 他リーダーの完全下位互換の瑠奈ちゃんも
それに気が付かない>>698の頭の弱さもな!

722 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:34:35.76 ID:NX+oErOG0.net
黄金卿とかダークジャンヌとかで遊んでるけど勝率5割行かねえ
序盤が辛すぎる
たまに上振れて圧勝するけど相手イラついて切断してくるし難しいゲームだなw

723 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:35:03.69 ID:xXuZ+Fdv0.net
>>713
ルナカス死ねや

724 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:35:08.27 ID:dTwQt4340.net
俺はクラス間より先攻後攻のバランスを優先させて欲しいからヘクターは別に今回ナーフしなくてもいいかなと思ってたんだけどここまで発狂されるとナーフされて欲しくなっちゃうな

725 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:35:10.33 ID:1xgp1ZCKp.net
2.3.7.8ネフティスにヘクター積んだタイプが一番強いと思う

726 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:35:17.63 ID:hD2iKG+l0.net
獅子ビショとかいうクソ上振れデッキはなぁ・・・

727 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:35:32.06 ID:R2mBvI/40.net
ホントニュートラルデッキ相手にしててつまんねーな
アリスフェリアナーフしねえから過疎んだよゴミ運営

728 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:35:44.62 ID:1jcwfzR70.net
>>720
俺だって泣きたいよ…
もうかつてのうまぶりエルフはいないんだ
永遠のネタ枠なんだよ
たとえ強くなっても、異形異形異形異形と言われ続ける未来しかみえない

729 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:35:46.91 ID:4cZ5BOPU0.net
たしかにネフはtier1の器ではないけどね
ただ構築に幅あって環境読んだらそこそこには強くなれるっていう性質自体は好きよ

730 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:36:43.18 ID:7e2zT1Uf0.net
ネフはデッキのマナカーブが歪むのがきついな
スペル系カードが増えたら歪まず構築出来てかなり強くなる未来はある

731 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:36:46.95 ID:fV9M7b2B0.net
ファミ通のフラゲで新パックの情報とかないの?

732 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:36:55.49 ID:ZKDau+Nz0.net
>>712
仕方ねぇだろうよ。受け入れるしかない。受け入れられないなくてそれが嫌ならやめろとしか言いようがない。そんなにネクロ好きならネフティスの選択肢もあるよーって伝えたかっただけだよ。なんかすまんな。あとネフティスは使ってて楽しいよ!

733 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:37:12.09 ID:hD2iKG+l0.net
エルフぜってー次弾でぶっ壊れるからな見てろよ見てろよ・・・
そしてまたナーフ食らうんだろうなw

734 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:37:16.43 ID:dTwQt4340.net
覚えてる人もいると思うけど昔からネクロ使いは皆こうだぞ
ずっと同じ人なのかもしれないけど

735 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:37:32.62 ID:PAsJIQdL0.net
今時破邪オデンなんて複数積んでるのはネクロ殺すマンだから諦めろや
勝ち筋消してまで法典儀式ハゲ破邪苦罰積んでフリマ行くビショもおるんやぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:37:38.46 ID:4cZ5BOPU0.net
>>721
特殊勝利系と差別ポイントはある。
カムラの回復や8ターン目という一ターンに凝縮された爆発力とかね
超越セラフでいい、という反論は成り立たない。
もちろんヘクターじゃなきゃネフでいいという意見には賛成できないが。

737 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:38:15.33 ID:20UBtSHa0.net
>>710
だからまあ俺はナーフの内容はそこそこ評価してるんよねミニゴブルーンはかなり良かったと思うし、ウロボだって1枚はデッキに入ってる
白雪もなんだかんだ使われてるし、リーパーが面白いカードだったとかいう奴は効果をいじられなかったことに感謝すべきだと思う

738 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:38:20.16 ID:1jcwfzR70.net
スタダ期からネガるの得意だよなルナカスは

739 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:38:37.46 ID:OY2I6qma0.net
新スキンっていつくるんだよ、ナーフよりそっちが大事だわ

740 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:38:45.02 ID:hD2iKG+l0.net
ロイヤルさんはなにかを悟ったのかあんまネガ勢見なくなった気がしてるけど、ネクロは元気だな

741 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:39:03.37 ID:Pljn7jGE0.net
セイレーンサハサヴァ毒林檎でええやん
なおバハ

742 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:39:05.65 ID:4Xh/wX280.net
ぶっちゃけドロシーよりオズのスキンが欲しいです

743 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:39:12.18 ID:xzlAf2D10.net
>>732
あのなあ。ネフが劣化カードになるのを理解してて
それでいてネクロ好きに対して
>ヘクターナーフされたならネフ使ってろ
ってのは煽りにしかならないだろ

744 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:39:20.74 ID:uKN58gdY0.net
ネクロはアグロネクロが普通に強い
ハウルとミミココのコンボ11点じゃなくてダラダラハウルでも8点出るしラスワのせいで9点稼ぎやすいのに弱いわけない

745 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:39:31.78 ID:/C60Hctk0.net
ネフティスは明確な強みと弱みがあるから対戦してても楽しい
ヘクターは対策のしようがなくて
7ターン以降に引かれてるか否かの戦いになりやすいのが嫌

746 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:39:46.71 ID:tLj9zLWMd.net
ロイジはもう仏みたいになってる
もうランクマで勝てないことを理解して最近はもっぱらフリーで遊びはじめてる

747 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:40:44.62 ID:xXuZ+Fdv0.net
ファントムハウルとか言う糞カードはもう削除でよくないか?

748 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:41:28.67 ID:4cZ5BOPU0.net
>>744
ヘクターのほうが勝率いいってだけで弱くはないよな。
まあアグロが単独tier1になるってことは基本ないはずだからどうなるか知らんけど

749 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:41:29.93 ID:fkV4CyV+0.net
ナーフの発表って今日なんか?

750 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:41:54.97 ID:1xgp1ZCKp.net
ヘクターナーフは諦めるとして
ヘクターナーフしたら暴れそうな奴もナーフすればいいよ
ヴとウィッチ

751 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:42:07.66 ID:yFI6Wwq90.net
>>749
29日の12時頃だぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:42:08.86 ID:flGlLLMh0.net
蠅の王と相性のいいカードってありますか?
今はヘクターとかネフの代わりに蠅置くだけのデッキになってるんですが

753 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:42:16.56 ID:20UBtSHa0.net
>>743
そこまでヒドイ言い方してねぇだろ、その人
ヘクターが産廃になったらネクロはやってけないっていう人が多いから、ネフティスって選択肢を考えてもいいんじゃないかって言ってるだけじゃん

754 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:42:42.33 ID:LwOH9Aimd.net
>>723
確かに今の環境はネクロしかつかってないな、勝つだけなら使わない理由がない。ヘクターナーフされたらあっさり見切るけどネクロミッションめんどくさくなるだろが

755 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:42:48.06 ID:1jcwfzR70.net
なぜか頭強い人が一人にめちゃくちゃキレてて草

756 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:43:05.11 ID:hD2iKG+l0.net
ナーフ発表は通例なら今日の正午なんじゃないかという予測だな
サイゲ「今回はナーフありましぇん」からのルナ大歓喜も見てみたい気もしなくはない

757 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:44:02.30 ID:NLMxsyM30.net
人増えたなここ

758 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:44:23.43 ID:IZAAjNaHH.net
今のランクマカオスやな
今日だけで冥府ネクロ、冥府ヴァンプ、冥府ウィッチ、援護射撃、異形、ディスカ、パチンコ、セラフ
こんだけネタデッキと当たったぞ

759 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:44:42.16 ID:4cZ5BOPU0.net
>>753
ヘクターの理不尽さを押し付ける爽快さをネフティスに重ねられず、
俺たちが求めてるのはそういうのではないとアンチテーゼ爆発した説に一票

760 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:44:54.86 ID:7k/pa5MM0.net
>>750
ヘクター→ネクロマンス4、バフ+1
豪拳→体力2以下
巫女→回復ターン開始時
プリス→進化時疾走消す

これでいいな

761 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:44:56.59 ID:yFI6Wwq90.net
正直ナーフ無しは十分ありえると思うわ
ランクマの使用率はそんな偏ってないしな

762 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:44:59.20 ID:ZKDau+Nz0.net
>>753
ありがとう。それが言いたかったんだけど、うまく伝えられなかったみたい。文章力のない自分も悪かった

763 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:45:23.24 ID:4Xh/wX280.net
>>753
触れるな触れるな、彼は正気を失っている

764 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:45:24.28 ID:FDpD6BFm0.net
ウィッチというかプリスのナーフはどうなんだろ
ウィッチ関係なくフェリアのナーフは必要としてもう一つヘクトルのナーフでどう?

765 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:45:25.83 ID:86IkFphk0.net
エルフは永遠のネタリーダー
そもそもエルフが強いデッキって想定外のもんばっかで強くしようとしたデッキなんて存在しないからな
もともとクソザコにするつもりだっただけ

766 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:46:15.33 ID:HJSD74Ha0.net
ヘクターが理不尽ってわりには環境にはヘクターネクロ以外も結構いるんだよな……ヘクターばかりが槍玉に挙げられるのはよくわからんわ

767 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:47:11.20 ID:jlbfTwsl0.net
ナーフしなくてよくね
別にネクロが多い訳でもないし

768 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:47:16.74 ID:86IkFphk0.net
どんなナーフがあったところで面白くなる事は絶対にない
それだけは確か

769 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:47:19.36 ID:4cZ5BOPU0.net
ヘクターはさすがに何かしらの調整いると思うけどなあ
マナレシオちょっとごまかしました程度では済まないレベルに到達してる

770 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:47:47.31 ID:9jHWTMdC0.net
その時点での勝率使用率は問題なかったのにドラゴンビショップのレジェンドは対象になったんだから
もはや関係ない

771 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:47:53.41 ID:LmcvL7Ev0.net
蠅はやっぱりあれじゃなあ
毎ターントランプ兵3匹召喚にしようよ、なんならダイヤ兵も加えていいから

772 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:47:55.23 ID:hD2iKG+l0.net
ランクマの勝率→普通
大会の勝率使用率→異常

ヘクターはこれを運営がどう取るか次第 これ以上は何も言えんだろ

773 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:47:58.70 ID:dTwQt4340.net
シンシアが乙姫+セジコマだって叩かれた時代がありましてね

774 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:48:04.62 ID:1jcwfzR70.net
ナーフ無しは普通にありそうだよな


そしてシャドウバースは終わる

775 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:48:08.45 ID:1xgp1ZCKp.net
むしろランクマ使用率偏ってないからMP全然盛れないんだが
何使えばいいのこれ

776 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:48:15.80 ID:IZAAjNaHH.net
普通のヘクターネクロて10戦やって1回あたるかくらいじゃね?今
MP4000前後の雑魚だけど

777 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:48:31.52 ID:1xgp1ZCKp.net
ナーフよりエルフロイヤルをバフ調整してくれよ

778 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:48:52.06 ID:1AHj8YC+d.net
ヘクターより貴公子と大王がうざすぎるわ

779 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:49:19.05 ID:hD2iKG+l0.net
フェアリープリンセスの効果を加えたフェアリーは疾走を持つにしろ!

780 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:49:26.17 ID:86IkFphk0.net
どうせ次弾でまたなんのためのナーフだってくらいぶっ壊れるしな
そしてこのスレもまったりと同じく荒れに荒れる
それだけだよ

781 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:49:29.29 ID:xzlAf2D10.net
>>762
うぁぁあ… 申し訳ない本当に
完全に正気を失ってた レスを見直して
なんでこんな暴言吐いてるんだろってなったよ…
すまない …カルマを抑えられなかったんだ
いわゆる発作 反射みたいなものたがら
許しては貰えないだろうか…

そんなに自分を責めないでくれ 大丈夫ちゃんと言いたいことは分かってた
わざとだったんだ 好きな子をからかう感じ?かな

782 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:49:36.32 ID:WKXvMsah0.net
エルフは初期から年度変わるまで全ての環境を支配してた糞リーダー
ロイジともにアルベールカエルリノセウス双撃あたりナーフされろ

783 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:49:39.83 ID:7k/pa5MM0.net
>>768
なんで面白くないゲームやってるん?
シャドバやらなくてもゲームなんていくらでもあるだろ

784 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:49:55.61 ID:uKN58gdY0.net
>>748
ROBの時アグロネクロは1コス2コス大量に入れてケルハウルキープで6tキルできるからドロシーに有利ついてたし
構築ちゃんとすればミッドネクロより強いと思う

785 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:50:08.03 ID:Mt/+GzD0M.net
正直ヘクターナーフなしはありえるけどヘクターナーフもありえるくらいだよな
ここでイーターナーフされたら心置きなくアンインストール出来るわ

786 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:50:50.62 ID:goHOrmv20.net
大体今の環境のネクロってヘクター大王引けなくて事故死か6ターン目までに詰められて無念の死だからな
だからヘクターナーフするとしたら低コス帯と9コスを微強化してフィニッシャーと対アグロの生存性を若干上げてやればいい
やっぱ何でもないわわKMRにそんなデリケートな調整できるはずないし

787 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:50:56.35 ID:LwOH9Aimd.net
ヘクターナーフして欲しくないの根本的な理由はアグヴ増えるのが嫌だから、まじでコレ。アグヴもしっかり調整入るならヘクターナーフしろ

788 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:51:04.69 ID:86IkFphk0.net
>>783
お前が金返してくれるならいつでもやめてやるよ

789 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:51:10.52 ID:jlbfTwsl0.net
>>768
じゃあやめろよ

790 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:51:39.37 ID:4cZ5BOPU0.net
ハエは働きがガチャ結果に依存しすぎてるのが悪い
ロジャーみたいに何出ても進化しとけばでかいの立てられる、というのならまだまし

あとは複数回出すための機構を組み込むとかね
さすがにニンジン式はアウトだけど

791 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:51:44.86 ID:3nEaRqXXd.net
ネクロ強いがウィッチの方がやばいな
プリス連打マン強すぎる

792 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:51:57.90 ID:hD2iKG+l0.net
ある意味ナーフ発表楽しみになってきたぞ

793 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:52:50.77 ID:Mt/+GzD0M.net
神環境なのでナーフありませんで
ここの奴等にシャドウバースをわからせて行ってほしい気持ちもある

794 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:52:52.38 ID:4Xh/wX280.net
>>787
剛拳か緋色になんかテコ入れ入るだろ、多分

795 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:53:15.71 ID:11dzvzj30.net
大王は出すフォロワーゾンビ2でワイキンのコスト踏み倒し無しでもウザいわ
リーダー専用カードと言ってもゴブプリが2コスト上がるだけでこんなに強くなるのって感じ

796 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:53:29.10 ID:4cZ5BOPU0.net
今回でヘクターナーフされるかどうかを引退の指標にしてる人多そうだな

797 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:53:35.84 ID:7k/pa5MM0.net
>>788
???

798 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:53:54.86 ID:bOPO+vSW0.net
明日でここも消滅するかと思うと楽しみなんだ��

799 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:54:00.14 ID:VPhZLCV00.net
>>788
頭ヤバない!?

800 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:54:23.43 ID:goHOrmv20.net
プリスも結局は手札プール依存だからデッキパワーで押しつぶせばファンファーレ涙の0ダメが拝めるぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:54:26.45 ID:xzlAf2D10.net
>>793
今のシャドバで一番の問題は
間違いなく先行後攻の関係でヘクターは大した問題じゃなくて
明日にその先行有利を放置したなら
十分シャドバとは何かを分からせに来てると思う

802 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:54:34.54 ID:hD2iKG+l0.net
たぶんナーフされると思うけどな
一番の理由は最近の運営がユーザーの意見に流され気味の調整してると思うから

803 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:54:49.48 ID:86IkFphk0.net
不死の大王のワイトキング0コス化は一体どこからきたんだよ
能力に関連性がないと言うかとにかく詰め込めばいいと思ってる

804 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:54:54.45 ID:1AHj8YC+d.net
ヘクターと用心棒くらいかねナーフされるの

805 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:01.54 ID:HJSD74Ha0.net
ナーフ無しでいい気もするけど、今の環境は煮詰まっててやることもそんなにないので、シャドウバース2になる並の調整かプロモカード配ってください

806 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:04.91 ID:Mt/+GzD0M.net
>>801
確かにそれもそうだわw

807 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:19.99 ID:pIANfcz7a.net
今回ナーフあるとしてこのタイミングでグラマス目指すのってロイヤルとドラゴン勢ぐらいか?

808 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:41.79 ID:9jHWTMdC0.net
むしろここまできたらナーフなしでネクロにはヘクターと一蓮托生してほしい気持ちもある
エルフとロイヤルの苦しみを知ってね

809 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:41.95 ID:FDpD6BFm0.net
とりあえず引退したならこのスレからも引退して
スレオンだけするならアプリ板で存分にしてほしい

810 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:45.50 ID:DhVvLGmgd.net
ヘクターナーフされるとミッドレンジネクロで超越ギリギリ間に合わなくなるな

811 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:49.38 ID:xzlAf2D10.net
>>796
ヘクターより
先行有利が問題だと思ってるの俺だけ?
正直カードのナーフなんかよりこっちをどうにかしないとダメだと思うのに
スレでもヘクターヘクターで不思議な世界に居る感じ

812 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:55:54.16 ID:4cZ5BOPU0.net
割と先攻後攻の問題はコインで一発解決すると思う
運営のプライドがこれ以上他ゲーからパクるのを許さないだろうけど

813 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:56:04.59 ID:dTwQt4340.net
>>801
俺もそう思うぞ
最初からそう言って欲しかった

814 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:56:31.71 ID:goHOrmv20.net
蟲と蛙地獄のエルフロイヤルはいつ救済されるんだろうな

815 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:56:40.23 ID:20UBtSHa0.net
>>784
robの12大量なのもドロシーとそれなりに戦えたのもリーパーあってこそだよ、だらだらハウルは強いが安定感はミッドネクロに大きく劣るし、ビショへの不利が大きくなるというのもある
今のミッドネクロより強いということはないと思う

816 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:57:01.24 ID:IZAAjNaHH.net
>>811
そこまで先行有利か?

817 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:57:22.82 ID:86IkFphk0.net
>>799
人に無償で何かやらせようって方が頭やばいだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:57:48.80 ID:xzlAf2D10.net
>>812
老若男女 果ては運営KMR宮下

みーーんなそんなこと分かってる 分かってるからこそ動かない運営が腹立だしくて辞めていくんだよ

819 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:58:37.78 ID:4cZ5BOPU0.net
ネタデッキに限って後攻のほうが戦いやすいのあったりする
進化権とかいうデッキによって価値が違いすぎるアイテムで先攻後攻格差埋めようとしてるのが悪い

820 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:58:40.54 ID:hD2iKG+l0.net
コインはそのままパクるとコイン託宣だの超越だのでマズいんだって言ってるでしょ!

821 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:00.69 ID:86IkFphk0.net
そんなにコインでなんとかなるか?
あんまそうも思えないんだがいやハースもウォーブレもやってないからコインの偉大さ知らないんだけどさ

822 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:04.18 ID:7k/pa5MM0.net
>>811
脳死アグロ使ってるわけじゃないしまくり方わかってれば後攻でも勝てるからな
大会でも実際そんなに勝率離れてたわけじゃないんでしょ

823 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:16.98 ID:LwOH9Aimd.net
>>795
バハとラースドレイクくらいの差と思えば

824 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:22.75 ID:jlbfTwsl0.net
いうて先攻後攻勝率差そんなにあるわけじゃないべ
前見た時3%ぐらいしかなかったんだが

825 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:29.62 ID:xzlAf2D10.net
>>816
有利だよ
そもそもSTD時代から先に乙姫 → セージが出来る時点でかなりの先行ゲーだた
他にもセラフ イージス アグロ etc… と
とにかくミラーがくだらな過ぎるからなんとかしろよと

826 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:41.08 ID:9cRMx499a.net
クソゲー死ね

827 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:44.90 ID:Mt/+GzD0M.net
>>816
そこまで先行有利だぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:49.82 ID:4cZ5BOPU0.net
>>817
別にやらせようとしてないゾ

なぜ辞めないのかが不思議だっただけだと思うゾ

829 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 00:59:51.58 ID:EV4fz81jd.net
>>822
えっ 大会のほうが先攻バース感強いんじゃなかったか

830 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:00:01.42 ID:1xgp1ZCKp.net
>>815
これ
リーパーなしのアグネクは弱い

831 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:00:04.16 ID:4Xh/wX280.net
前に誰か言ってたけどコインはスペルカードじゃなくて進化権の様な扱いで使えば良いとかあったな

832 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:00:05.52 ID:FDpD6BFm0.net
先攻有利だけどジャンケンゲーとか揶揄されるほどじゃないと自分も思ってるわ

833 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:00:14.91 ID:20UBtSHa0.net
>>811
ナーフでなんとかなる規模の問題じゃないと思うから今話してもね?新弾を待つしかないんじゃないかな
あと、一応ヘクターは先行をアホみたいに強くするカードだしね

834 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:00:15.00 ID:IZAAjNaHH.net
現状面白くない
今後なにしても面白くなる事はない

そんなゲームをやめずに続けるとか修行僧かなにかなん?

835 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:00:22.39 ID:mysML8YMa.net
>>829
シャドバガイジに数字の話しても理解できないぞ

836 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:01:18.62 ID:Z8ojFWx70.net
>>834
どんなゲームでもそーだけど勝率が6割超えてれば面白いぞ
Bの時は面白かったはずだw

837 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:01:27.64 ID:G9h53Rf/0.net
>>834
このスレにわざわざ来てそんなこと言われても

838 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:01:30.29 ID:4K3BQgJC0.net
先攻後攻格差を埋めたところで面白くなるとは思えないけどなぁ

839 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:01:35.85 ID:goHOrmv20.net
デッキによっては普通に進化三回の方がありがたいわ
というかデッキパワー強いのが相手だと進化3回取られるとどうしようもないから後攻引きたいわ

840 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:01:39.60 ID:pUIBpUqe0.net
潜伏ロイヤルと蛙軸ロイヤルとやってるとあと1点で負けって時に相手30秒くらい長考
からのアルベール置きとか滅茶苦茶あるからこいつらだけは許せない
まじで潜伏ロイヤルはリーサルで無駄長考からの煽りが多すぎ 安いデッキってのもあるんだろうけど

841 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:01:44.31 ID:xzlAf2D10.net
先行グリームニルとか本当にアホだよ
あれのせいで顔詰められるわ盤面取られるわで死ぬし

頼むからコインくれ なしだと多分このゲームに未来はない、、、

842 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:01:58.49 ID:7k/pa5MM0.net
>>829
用事あって最後まで見てないから知らんがおれが見てた時はむしろ後攻のほうが勝ってたよ
さっきここで聞いても大会での勝率はそこまで離れてないみたいにいわれたけど

843 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:02:00.97 ID:1xgp1ZCKp.net
言うほど先行有利じゃないが
特にネクロミラーはいかに盤面取るかになるからドロソとヘクターの数が重要だし
大会で冥河入ってるのもそういう理由
先行ゲー言われるのは主に潜伏ロイヤルとカラボスのせい

844 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:02:15.64 ID:WrkxhwqP0.net
ヘクターゾンパ大王のうち二つぐらいナーフして欲しいけどな
理由はToGドラゴンのカードから三枚ナーフされたから、同等以上だったネクロも少なくとも三枚ナーフされないとおかしいと思う

845 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:02:17.58 ID:hD2iKG+l0.net
とりあえずこれ見ておけ
直近のマスター帯のデータな
http://i.imgur.com/E5AhgpH.jpg

846 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:02:22.89 ID:86IkFphk0.net
>>828
エーテル12万もあるしさすがにもったいない
そのうち良くなるって希望的観測もなくもない
ROBからエルフ使いながらそう思ってもう9ヶ月経ったけどさ

847 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:02:26.69 ID:3nEaRqXXd.net
大会のネクロは先行バースだったな

848 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:03:04.58 ID:4cZ5BOPU0.net
>>820
たしかに、じゃあコイン使ったターンはそいつら打てないってやるしかないな、それはめんどい

849 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:03:05.48 ID:G9h53Rf/0.net
4〜6で進化で盤面優位作れるカード増やすしかない

850 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:03:16.35 ID:IZAAjNaHH.net
正直そんな問題にするレベルでもないと思うわ
次弾以降で進化効果強くなれば後攻によるし

851 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:03:26.18 ID:xzlAf2D10.net
>>845
後攻でも勝率5割切ってるネクロ
これでも本当にヘクターナーフは必要か?
もっとするべき事があると思うんだがな

852 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:03:56.04 ID:Mt/+GzD0M.net
シャドログでも先行後攻の差が10%も開いてるのにそこまで先行有利ではないとは一体

853 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:04:07.17 ID:hD2iKG+l0.net
>>851
先生、それ言っちゃうと倉木ですらナーフの必要ないってことになります!

854 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:04:08.24 ID:G9h53Rf/0.net
>>845
ロイヤルの先行勝率やばすぎだろ

855 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:04:51.59 ID:mysML8YMa.net
>>845
頭シャドバなガイジが発狂するからやめろ
この環境で先攻有利じゃないとか言うガイジだぞ何見せても無意味

856 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:04:54.19 ID:86IkFphk0.net
でもエボルヴ時代は後攻が強くてROBもドロシーは後攻が強いと言われてTOGで一気にひっくり返ったからな
また極端に後攻が強くなるんじゃね

857 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:04:54.39 ID:Z8ojFWx70.net
後攻が強くなったら後攻引けねぇって文句言うくせに
クレーマー気質の奴は対戦ゲーム向いてねーぞwwww

858 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:06:24.70 ID:3nEaRqXXd.net
ロイヤルとかいう先行ガイジ 狂ったように潜伏だすか
カエルに全てかけるか 最後はアルベール頼み
早うクラス削除しようや

859 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:06:31.65 ID:IZAAjNaHH.net
>>836
俺はリリースからずっと一貫して楽しんでるよ
こっちにハマりすぎてモンストやらなくなったくらいだし

860 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:06:36.16 ID:uKN58gdY0.net
やっぱりアグロネクロの勝率高かったわ
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/66581

861 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:06:42.69 ID:G9h53Rf/0.net
進化効果限定フォロワーは強くても先行で腐るとか終盤腐るとかで結局使いづらいんだよな

862 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:06:56.68 ID:1xgp1ZCKp.net
>>852
大会では遅めのデッキが多いから先行有利ってわけじゃない
ランクマはアグロが多い分先行に寄る
こういうこと
だから先行有利が嫌ならヘクターよりアグロ潰した方がいい

863 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:07:00.88 ID:xzlAf2D10.net
>>857
うーん…それはズレた考えだな…
頭弱いぽいねキミ…

864 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:07:11.11 ID:4cZ5BOPU0.net
>>856
エボはともかくバハ期の後攻有利はそんなコイントスって揶揄されるほどではなかったと思うけどな
やっぱり程度の問題だわな

865 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:07:18.67 ID:HVxhDRkv0.net
ヘクターより先攻有利の方が問題って言ってる奴はネクロミラーの先攻勝率見てみるか?
http://i.imgur.com/9tS4E14.png

866 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:07:46.83 ID:pIANfcz7a.net
でもシャドバ以上に楽しいじゃんけんないじゃんお前らもっと前向きに考えるべき

867 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:07:50.87 ID:6W2XdrYv0.net
>>858
じゃあそれに頼らなくていいぶっ壊れよこせよ

868 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:07:55.59 ID:86IkFphk0.net
面白いのが2pickは先行後攻のバランス取れてきたっぽいんだよな
案外調整も2pick的な構築でやってんじゃないの
紙媒体でデッキ組んで煩雑な処理を手動でやってってめんどそうだし

869 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:08:00.50 ID:jlbfTwsl0.net
>>855
60%行ってないってことは10回に4回は負けるだろ
確かに先攻の方が勝率は高いけどそんなにギャーギャーいう事か?
自分が後攻しか回ってこないんならともかく両方回ってくるのに

870 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:08:29.52 ID:20UBtSHa0.net
>>860
数が違いすぎてミッドネクロとは比較できるレベルじゃないよ、まあ強いといえば強いんだろうけど

871 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:08:35.22 ID:xXuZ+Fdv0.net
シャドウバース楽しい😨

872 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:08:50.41 ID:hD2iKG+l0.net
どっちも問題バース!

873 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:08:53.91 ID:IZAAjNaHH.net
>>862
結局これが真理だよな
アグロは先行が強い
コントロール系は後攻が強い
ランクマでは相対的にアグロが多い

874 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:09:03.95 ID:FDpD6BFm0.net
けどアグロ使ってる人って最初から諦めてるのか知らないけど
後攻のプレイングが雑な人が多いぞ
もうちょっとアグロでも後攻の勝率は上げられるはず

875 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:09:07.84 ID:4cZ5BOPU0.net
>>868
ランクマが2pickならそれでもいいよ・・・
ランクマが2pickだということ自体がよくないけど

876 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:09:17.64 ID:Z8ojFWx70.net
タダで何百時間も遊んでるのに文句言うのは信じられねーわ

877 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:09:24.05 ID:1xgp1ZCKp.net
>>865
これマジ?ネクロミラーで先行ゲー感じたことないんだが…

878 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:10:00.87 ID:Mt/+GzD0M.net
そもそもコントロールで先行ガン回りのアグロ対処出来ないし
対処出来てもイージスとか超越に負けたら低ラン煽られるのが問題だから

879 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:10:15.37 ID:hD2iKG+l0.net
>>876
先生!マスター以上の人間のほとんど(確か93%だかもうちょっとだかぐらいだったはず)は課金してます!

880 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:10:21.71 ID:Mk3t+K8k0.net
サイコミTV #2
2017/08/29(火) 開場:19:50 開演:20:00
lv304983502?ref=qtimetable&zroute=index

881 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:10:30.62 ID:G9h53Rf/0.net
ネクロミラーは先に大王出せるからやっぱ有利や

882 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:10:33.85 ID:4cZ5BOPU0.net
>>859
バトルの最初に六割か四割かわかっちゃうのがゲームとしてつまらないってことであって
機会の平等の話ではないゾ

883 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:10:54.33 ID:R1xWP7Uu0.net
https://i.imgur.com/UW0ys27.png
えぇ…どうすんのこれ(ホントは嬉しいけどどっちも組もうと思うとそこそこお高いよね?)

884 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:11:04.94 ID:4cZ5BOPU0.net
>>882
安価間違えた>>869

885 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:11:39.71 ID:/5pszKLzd.net
負けるにしてもただ理不尽に負けるからな。後攻時なんて特に
あそこであーしてればってのがこのゲーム一切ない

886 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:04.08 ID:xXuZ+Fdv0.net
>>876
こんな雑な仕事されたら流石に文句の一つも言いたくなるよ😓

887 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:04.50 ID:R2mBvI/40.net
誰も言わないけど先行の問題点が

へクター、巫女、用心棒、緋色、カエル、プリスなんだけど分かってないの?w

888 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:22.04 ID:1xgp1ZCKp.net
ん?よく見たらミラーの話じゃないじゃん
早とちりか

889 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:22.27 ID:hD2iKG+l0.net
>>883
どっちもそこそこだな 決まった時のおもしろさが俺的にはミント>ジンジャーだったと言っておこう

890 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:26.30 ID:0oes6+DA0.net
>>885
先行とってればなー
ばっかだからな

891 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:37.61 ID:R1xWP7Uu0.net
>>879マ?

892 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:41.47 ID:4cZ5BOPU0.net
>>883
神社はマグロヘッドっていう生主のN軸のやつが強いゾ。N軸が強いだけだけど
ミントはヘクターにデスタとセットで突っ込むだけでそこそこ強い。ヘクターが強いだけだけど

893 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:48.95 ID:Mt/+GzD0M.net
というかまあつまらないのってプレイング要素ないことだよな
先行で勝ったときって先行だったから以外にないこと多すぎる

894 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:12:50.90 ID:hD2iKG+l0.net
>>891
マジっす

895 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:13:13.55 ID:G9h53Rf/0.net
>>887
リノも超越もイージスもセラフもだろ

896 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:13:25.49 ID:jlbfTwsl0.net
>>882
まあもうちょっと縮まったら良いとは思うけど絶望的な差ではないでしょ10%以下なんだから
先攻だから勝ち!後攻だから負け!って語調の奴が多いけどそこまでではない訳で

897 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:13:41.16 ID:R1xWP7Uu0.net
>>889
マジかじゃあミントから組むよ、ありがとう

898 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:14:02.03 ID:20UBtSHa0.net
>>869
平均でこれってのは異常だとは思うよ
まあ数枚単位でカードの効果を変えてなんとかできるものでもないし、システムの変更はカードプールが増えて来て影響が読み切れなずリスクがデカイ
次弾を待つしかないんじゃないかな

899 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:14:21.46 ID:7k/pa5MM0.net
>>879
おれもマスターになってから課金しだしたな
勝率高いデッキ回してマスターになったあと色んなデッキ試したくなって結局課金した

900 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:14:31.35 ID:1xgp1ZCKp.net
>>879
俺課金してないけど少数派だったんか…

901 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:14:32.36 ID:3nEaRqXXd.net
俺はグラマスだが無課金だわ
そんな課金者多いんか

902 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:14:59.39 ID:sZZa9MU/d.net
トランプも1/2にしてほしい

903 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:15:19.43 ID:6W2XdrYv0.net
>>885
pickかフリーやっとけば?皮肉じゃなくて
ランクマなんて他のカードゲームだったら一生大会でガチデッキとやり続けてるみたいなもんだから、そりゃストレス溜まるわ

904 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:15:22.26 ID:1xgp1ZCKp.net
建ててみる

905 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:15:36.04 ID:pIgmJ3GW0.net
ヘクター → 8コス
水巫女  → スタッツダウン
豪拳   → 体力2以下破壊
バハムート → スタッツダウン
超越   → コストアップ

最低限やるべきはこんなもんか

906 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:15:46.84 ID:jlbfTwsl0.net
シャドバの場合ガチャ課金より構築の絵違いやスキンに軽課金してる奴が多いんじゃね

907 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:15:55.14 ID:R1xWP7Uu0.net
>>892
やはりヘクターか
ジンジャーは色々遊べそうだなとは思ったが強いのもあるのね、ジンジャーはこれからって公式が言ってたような気がししたが本当だったか

908 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:16:11.76 ID:R2mBvI/40.net
>>895
そこらは後攻有利だぞセラフ以外

909 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:16:32.94 ID:xOYKH1wR0.net
正直未だに巫女ナーフ言ってる奴やべーよ
巫女死んだらドラゴン最下位独走するぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:16:46.60 ID:Z8ojFWx70.net
糞ゲだと思えば課金せずアンインスコすりゃいいだけだもんな
糞ゲじゃないと自分で判断したから課金した。 ということになるよなぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:16:46.88 ID:Mt/+GzD0M.net
アリサバース更新されたんで見たら
オーレリアがロイヤル最強のカードとか言われて草はえた
そんな時期もありましたね

912 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:16:53.26 ID:R1xWP7Uu0.net
>>894
俺レアだったのか…なんか変な自信出てきた

913 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:17:02.05 ID:4cZ5BOPU0.net
>>896
たしかにそれで勝敗が決まるわけはないけど、
ぼくはなにもわるいことしてないのに20%あいてより不利です、ていうのが理不尽に感じるのが問題
四割が六割なら六割の方取り続けたいけど、四割の方偶然取り続けちゃったらそれだけでストレス。後で確率収束するとしてもね。

914 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:17:06.09 ID:dTwQt4340.net
ヘクターはそんなに先攻有利にしてる様には感じないな
どっちが多く引けるかなのはミラーならしょうがないし

915 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:18:12.53 ID:7k/pa5MM0.net
>>906
それはある
好きなプレレジェ揃えられるってなると構築買わざるをえないからな
ヴァンピィちゃんもかわいいし
というか新スキン時間かかりすぎじゃね早くしろ

916 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:18:21.10 ID:G9h53Rf/0.net
>>908
超越が後攻有利とかギャグだろ
リノもイージスも先に出せた方が強いに決まってるやろ

917 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:18:36.99 ID:hD2iKG+l0.net
ありさバースのオーレリアどんな風に描かれてるか気になるな
見てくるか

918 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:18:46.72 ID:pUIBpUqe0.net
アリサバースのアリサちゃんかわいい 耳がキュート

919 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:18:50.65 ID:R1xWP7Uu0.net
そんなにスキンが好きンなのか

920 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:19:10.84 ID:hD2iKG+l0.net
>>919
あ?

921 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:19:50.89 ID:dTwQt4340.net
まってなんか >>919が言ってる

922 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:19:53.37 ID:LmcvL7Ev0.net
>>893
そこは確かになー、それ以外はあんまりもう不満ないんだけど
やっぱ初期手札増やすかドローを増やすか、あるいはそれ以外のなにかしないと
ちょっとプレイ要素薄すぎかと

あ、やっぱまだ不満あるわ、カエルも大不満だ

923 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:20:09.12 ID:LwOH9Aimd.net
アグロクソゲーだけはどのゲームでも嫌われるから殺してくれ。その上でヘクターやらなんやら調整頼むわ、アグヴ握って先行取るだけの作業やりたくないんや

924 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:20:28.77 ID:hD2iKG+l0.net
ありさバースのエリカえっど

925 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:20:30.74 ID:4cZ5BOPU0.net
>>916
超越に関してはギャグじゃない。
一度ルムマで三十戦くらい超越ミラーの研究したけど後攻が有利だった

手札の枚数の問題っていう結論だけど細かい理由はいろいろありそう

926 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:20:33.02 ID:1xgp1ZCKp.net
ルナの勝ちだよ
Shadowverse 11ターン目【シャドウバース】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1503937182/

927 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:20:35.82 ID:R1xWP7Uu0.net
>>920
>>921
やめて出来心なの許して

928 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:21:17.72 ID:20UBtSHa0.net
>>916
イージスは9ターン目に進化残せるかってのが重要だから一概に先行有利とは言えんぞ
ミラーマッチはもちろん先行有利だが

929 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:21:45.20 ID:hD2iKG+l0.net
ふぅ・・・かわいかったぜ

930 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:21:52.90 ID:/5pszKLzd.net
超越は基本的に出されたやつ返して余裕あれば蓄積って感じだから後攻有利だと思ってたけど違うのか

931 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:22:02.06 ID:0oes6+DA0.net
アリサバース見てきたけど作者頭おかしくならんのかな

932 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:22:13.74 ID:3nEaRqXXd.net
アリサバースみたがあの時代の最強ロイヤルカードは間違いなくセージコマンダー様だろ
あれの上位効果を4コスで出来るアリスを見るとインフレし過ぎて狂いそう

933 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:22:18.03 ID:dz4WqCP20.net
超越は気持ちとしては後攻引きたい
先攻は除去しやすい云々の前に手札がやばすぎて心臓に悪い

934 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:22:23.68 ID:pUIBpUqe0.net
ルナちゃんスレたておつ

935 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:22:32.76 ID:Z8ojFWx70.net
>>923
無茶言うなよ
ヘクター殺せば逆転の可能性薄くなる、つまり先行逃げ切りのアグロゲーになるんだよ
昏き殺しただけでアグロが増えた現状見ろ

936 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:22:36.26 ID:goHOrmv20.net
超越は後攻じゃないと的が出ないからな

937 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:22:52.13 ID:uKN58gdY0.net
ナーフするってことはそれ以上に強いカード出したら反感買うカードを作ることでもあるから
剛拳ナーフは明らかに首を絞めるだけだし
ヘクターナーフも大丈夫かなと思うわ
旅ガエルぐらいしかナーフできない

938 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:23:09.97 ID:xXuZ+Fdv0.net
もうライフ25ぐらいがちょうどいいな
あとはセラフとか超越とかをナーフすればいいんじゃない🤔

939 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:23:31.62 ID:G9h53Rf/0.net
>>925
ミラーの話なんかしてないぞ
どのデッキとやるにしてもゴールが見えてるデッキは基本先行有利
先にゴールできる確率高いから
超越も先行なら7Tか8T超越でミッドレンジすら死ぬレベル

940 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:23:33.25 ID:R1xWP7Uu0.net
>>926
乙だよ

941 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:23:43.31 ID:7k/pa5MM0.net
>>926
乙ルナ
だけどヘクターは許さないよ

942 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:23:45.24 ID:R2mBvI/40012345.net
>>914
ネクロの先行後攻見て来いよ
へクターの効果活きるの先行だし当然なんだけど?

943 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:23:49.85 ID:hD2iKG+l0.net
でもありさバース相変わらずつまんなさそうな漫画だな・・・

944 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:23:52.70 ID:zsPsSvLd0.net
冥府ロイヤル決まった
http://i.imgur.com/wNGIAvB.jpg

945 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:25:43.22 ID:IZAAjNaHH.net
>>913
それって後攻の時に強くなるデッキ構築をしてないってだけだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:25:52.59 ID:LcI0WFm1d.net
超越先行有利は流石にエアプだろ…
ミラーでさえ一枚ハンド多く持てるから超越、蓄積、導きあたりをハンドに確保しやすいから後攻有利まであるわ…

947 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:26:15.60 ID:dTwQt4340.net
>>942
いや理屈はわかるしちゃんと確認したよ
俺がヘクター使ってる時に当たった相手が大王大王あまり引けてなかったせいかもしれないわ
あとココミミハウルも積んでるからヘクターより前に削りきってたのもあるかも

948 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:26:44.31 ID:dz4WqCP20.net
超越(この場合純超越で)で先7はなかなか見ないぶん回りだぞ
後攻ならもうちょい高いけど

今みたいにアグロ環境じゃなかったら普通に後攻のが取れると思うわ
先攻の超越まじで安定しねーから

949 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:27:22.34 ID:20UBtSHa0.net
>>935
ヘクターは先行を強くするカードだぞ
進化権の切れる7ターン目に盤面とりつつ展開する鬼カードだから
逆転を目指すカードにしては展開力が高すぎるんだ最低でもネクロマンスは重くしなきゃダメ

950 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:27:23.00 ID:hD2iKG+l0.net
超越ミラーは先攻有利やろさすがに 手札割れないようにしやすさがだいぶ違う

951 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:27:43.89 ID:cIa98FzX0.net
ランプドラゴンの4コスアドバイスくれ
今はラハブ2 ウォーリア2にしてる

952 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:28:39.38 ID:Z8ojFWx70.net
>>949
それは解るよ。 先攻ヘクターは鬼だわ
ヘクターがアグロの抑止力になってるのは認めようぜ

953 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:28:44.57 ID:4cZ5BOPU0.net
>>939
ミラーじゃないならなおさら後攻がいいだろ
むしろ先行でいいことなんてなにがあるのか

先に超越うちゃいいミラーですら後攻有利なんだよっていうつもりだったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:29:16.34 ID:LwOH9Aimd.net
>>935
ぶっちゃけ用心棒緋色がナーフされようがアグヴの強さってそこじゃないんだよなぁ。後はクソ運営に任せるしかないけどつまらん環境にならんことを期待せずに待つわ

955 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:29:18.73 ID:1xgp1ZCKp.net
ずっとやってるのに未だにテミス一枚も当たらないのはビショ使うなってことなんだろうなぁ

956 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:30:13.17 ID:3OBvdwZJ0.net
テミスとか入れてたら絶対勝てないから入れなくていいぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:30:22.61 ID:pIgmJ3GW0.net
超越はよナーフしろや
このカード1枚でどれだけゲームの幅狭めてると思ってんだよ

958 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:30:28.91 ID:hD2iKG+l0.net
フェアプリスキンあくしろよー

959 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:30:31.78 ID:3nEaRqXXd.net
>>955
作れや

960 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:30:52.87 ID:1AHj8YC+d.net
超越とカエル消してくれれば許すぞ

961 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:01.62 ID:7eHS6QvG0.net
超越ミラーは先行有利な

962 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:06.13 ID:4cZ5BOPU0.net
>>955
テミスに頼らないビショを開拓しろってことだぞ
て思ったら疾走がそうだったわ

963 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:09.82 ID:N3WflMgcd.net
ID真っ赤っ赤で草

あの...お仕事とかはなされてないんですか?

964 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:12.66 ID:KWVHdVa+0.net
スマホアプリ板の方どうなったの

965 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:30.54 ID:7e2zT1Uf0.net
後攻のほうが強いと言えば渾身の一撃、ただしいま1/1が出てきてもフォロワーと相撃ちさえできない置物なのでほぼ意味ない
3コス3点フォロワー少なかったら歴戦のランサー出すくらいでやっと後攻でまくれる

966 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:38.82 ID:DEQMdrNL0.net
>>955
ビショップとか使っても遅延して遅延して遅延しまくったあげく負けるくそクラスだぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:49.05 ID:hD2iKG+l0.net
お仕事は9月からですので

968 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:31:55.27 ID:R2mBvI/40.net
>>939
超越ウィッチ 勝率43.8% 先行44.5%  後攻43.2%
vs超越ウィッチ 先行43.3%  後攻50.6%

エアプかな?超越は後攻有利な超越早く引くかだから後攻有利当然、マーリンもいるし

969 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:32:19.00 ID:LwOH9Aimd.net
>>951
リヴァイアサンに決まってるだろ

970 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:33:47.21 ID:4cZ5BOPU0.net
>>961
そう思っていたよ試すまでは
でもやってみたらなぜか後攻が勝つんや

971 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:34:37.09 ID:R2mBvI/40.net
>>947
へクターはバフが一番強いから残りやすい先行強くなるんだよ
ほぼこれが全てだぞ?ミラーなら露骨になるよ後攻側ずっと除去強制されるし

ヴァンプもロイヤルもこれが理由
それでコントロールの先行高いのはアグロとネクロが多いのとプライス進化組み死んだからからこれが全て

972 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:34:50.41 ID:20UBtSHa0.net
>>952
先行取られたらアグロにはボコられるから抑止力にはなってないと思うよ
むしろヘクターまでいくミッドじゃどうにもならんということで他クラスのアグロ化を助長してる面すらある

973 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:34:59.18 ID:goHOrmv20.net
回復積み疾走はそこそこ増えてもいいと思うがあんまり見ない
みんなビショ自体がめんどくさいんだろうな

974 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:35:03.68 ID:hD2iKG+l0.net
マジかー 超越ミラーでも後攻のほうがいいんか
フォロワー出さずに手札割らない勝負だから先攻だと思ってたわ

975 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:35:18.67 ID:dz4WqCP20.net
まあさすがに超越ミラーは先攻が有利や
先攻が8で決めたら基本後攻は勝てん

ただ後攻の手札有利分でもっと絶望的な勝率差になっていいところが極端な差にはなってない感じ

976 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:35:37.71 ID:xzlAf2D10.net
超越は対アグロ考えると先行のが強いわアホ
後はセラフに対しても

977 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:36:15.87 ID:Mt/+GzD0M.net
エルフ弱すぎてあれだけど
強かったら強かったでBB投げるだけのクソゲーが始まるんだよな
もうちょっと面白いカード考える努力出来ないのだろうか

978 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:36:17.52 ID:R1xWP7Uu0.net
>>951
デスミストオススメだけどあんまりオススメしない

979 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:36:24.83 ID:U2+zOEfg0.net
先行123アリスされるだけでゲームセット見えるんだけどもしかして神ゲーか?

980 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:36:27.48 ID:Z8ojFWx70.net
>>972
前半リードしてそのまま押し切るアグロが流行るのは、後半まくれる可能性が薄い環境だから
この理屈が解からん奴はゲームデザインについてあーだこーだ言う資格ないぞ

981 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:36:37.17 ID:pIANfcz7a.net
>>951
個人的には4コス入れないのアリス

982 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:36:40.58 ID:R2mBvI/40.net
>>975
後攻有利な

983 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:37:13.22 ID:1AHj8YC+d.net
>>951
知恵

984 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:37:36.64 ID:DpkXnd7s0.net
先行ゲーなんてアグロ対面でしか感じなかったけどなぁ
ドラネクバースのTOGのときも先行ゲーだったっけ?違ったような

985 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:37:41.83 ID:4cZ5BOPU0.net
>>975
ワイは実際に数試行した結果出した結論だから後攻有利は揺るがないで
>>976
アグロには元々そんな勝てないからなあ
気づいたのが後攻だと7超越の確率が上がるんや

986 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:38:54.56 ID:Mt/+GzD0M.net
>>984
ここ半年のナーフは先行有利だからーの言い訳から始まる

987 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:39:33.70 ID:G9h53Rf/0.net
>>984
先行ゲーだったやろ

988 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:40:10.89 ID:iE1mJQ+Nd.net
>>984
3T貴公子
2Tたくせん

相手は死ぬ

989 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:40:13.06 ID:dTwQt4340.net
相手の引きのせいかもしれないって言ってるのになんで俺自身の勝率まで否定されなきゃならんのだ
俺がそう感じてるってだけでだから先攻有利じゃないとは言ってないよ
100戦もしてない個人の感覚なんて当てにならんって

990 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:40:17.95 ID:4cZ5BOPU0.net
単体カードパワーがインフレしたらそのカードを出すのが早い先攻が強いのは普通やわ
それ以外にもあるんだろうけど

991 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:40:25.49 ID:20UBtSHa0.net
>>980
前半リードじゃなくて前半で試合が終わる環境なんだよな、まくる展開力や除去があってもフェイスが追いつかない後攻7ターン目のヘクターじゃフェイスがもたないからアグロをまくることはできないよ、先行なら間に合うけどね
アグヴに微不利がついてる時点でヘクターがアグロの抑止になってるってのは無理があると思うよ

992 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:40:30.87 ID:uKN58gdY0.net
>>984
その時露骨な先行ゲーだからな
12貴公子勝ちって言われてたし
託宣ラハブ闘気のムーブ知らないのか

993 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:41:13.60 ID:lLLdj4gf0.net
>>954
そこだろ
アグヴで新カードで入ってるのは用心棒緋色カラボスだけどカラボスはインプランサーと大して変わらないからな
tog期のアグヴは弱かったんだし用心棒緋色が原因なのは明らか

994 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:41:16.02 ID:KWVHdVa+0.net
ナーフ告知まだ?

995 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:42:17.49 ID:Z8ojFWx70.net
>>991
じゃあヘクターをもっと強化しよう。 ってのがアグロ対策だぞ

996 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:43:04.64 ID:dz4WqCP20.net
アグヴァンの台頭はアグヴァンが強くなったというより他がパワーダウンしたってイメージだな
カラボス型とかは見れる相手増えたのはあるけど殺意減ってる感じもしていまいち強化って感じがしない

997 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:43:28.20 ID:20UBtSHa0.net
>>995
ヘクターで間に合わないのは能力じゃなくてターン数の問題

998 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:44:41.55 ID:20UBtSHa0.net
コストを6にして効果を弱体化するのもありかもしれんな

999 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:45:03.00 ID:R1xWP7Uu0.net
1000ならイザベル

1000 :名無しですよ、名無し!:2017/08/29(火) 01:45:34.32 ID:hD2iKG+l0.net
合衆国ヽ(´ー`)ノバンザーイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200