2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Shadowverse 78ーン目【シャドウバース】

1 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:02:55.14 ID:qkW79K6C0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(スレ立て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)
2016年6月17日(金)午後15時サービス開始

■公式サイト
http://shadowverse.jp/
■PC版公式サイト
http://steam.shadowverse.jp/
■よくある質問
http://shadowverse.jp/faq/
■公式デッキ構築支援サイト「Shadowverse Portal」
http://shadowverse-portal.com
■公式ツイッター
http://twitter.com/shadowverse_jp

・煽り行為、他作品叩き、他のゲームの話、wikiテンプレ掲載の話題は荒れるのでやめましょう
・ゲームを楽しんでる人の迷惑になるので、"過度な"ゲーム批判、愚痴、運営批判は控えましょう
・荒らしは徹底スルーしましょう

次スレは>>800が宣言して立てること
立てられない場合は指定すること
踏み逃げや指定がない場合は>>900が宣言して立てる
スレタイ改変があった場合はそのスレには書き込まず、速やかに立て直すこと
次スレが立つまでは減速してください
スマホで立てる際には規制、itest版のURL短縮に気をつけること

■前スレ
Shadowverse 77ターン目【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1505308331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:06:40.13 ID:U6BjgK1lM.net
新カード情報まとめ
第6弾カードパック
『STARFORGED LEGENDS』星神の伝説
9/28リリース
https://shadowverse.jp/sp/cardpack/starforgedlegends/
日本語PV
https://m.youtube.com/watch?v=epERFSl4cV4

レジェンド 9/16
ゴールド 13/24
シルバー 17/32
ブロンズ 18/32
合計 57/104

ニュートラル......New!!
https://i.imgur.com/lsm73dD.png
エルフ......New!!
https://i.imgur.com/v7eUDwy.png
ロイヤル
https://i.imgur.com/PYt6nuT.png
ウィッチ
https://i.imgur.com/Y3ZLtra.png
ドラゴン
https://i.imgur.com/d6uP34L.png
ネクロマンサー......New!!
https://i.imgur.com/hPTB12A.png
ヴァンパイア
https://i.imgur.com/riafX3E.png
ビショップ
https://i.imgur.com/oqUzJVr.png

3 : :2017/09/14(木) 00:29:51.02 .net
スタン落ちによって超越が消滅するから代わりになるフィニッシャーとしてギガントキマイラを実装した

4 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:41:19.47 ID:TNcWPa860.net
スタン落ちなんてやるならナーフなんかしねーしぶっ壊れガンガン追加するわ

5 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:42:26.80 ID:WDECfHMQ0.net
スキン購入ガイジ晒しとくぞ
(ワッチョイWW 92b7-jajt [43.232.51.253 [上級国民]]) ID:dNysLpZp0

642 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイWW 9358-gze+ [106.72.208.192]) sage 2017/09/13(水) 02:12:09.33 ID:IDtVxBn50
スキン付きカードが封入されるとしか書いてないのにスキンだけなら買えるって言い切ってる奴は何を根拠の言ってんだ?

651 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイWW 92b7-jajt [43.232.51.253 [上級国民]]) sage 2017/09/13(水) 02:13:52.46 ID:dNysLpZp0
>>642
買えないって根拠の方が謎なんだが
スキンなんかサプライ購入しか入手方法無かったのが上位2枚はカード当てたら買わなくても入手可能ってだけの話やろ


>>690
だからスキン単体で買えるなんて話はどこにも出てきてないだろ
何を根拠に買えるって言い切ってんだって聞いてるんだが?

722 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイWW 92b7-jajt [43.232.51.253 [上級国民]]) sage 2017/09/13(水) 02:27:17.15 ID:dNysLpZp0
>>710
いやいや今までずっとそうだったのに書いてないからあり得ない!とか騒いでる方が頭おかしいだけやろ
ストリートファイターコラボのときにサプライ購入なんてわざわざ書いてなかったろ

6 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:44:15.02 ID:AgnpxcLtd.net
他のリーダースキンはシャドバフェスでお披露目だろうね

7 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:44:28.45 ID:jchW0FX90.net
抜刀レオニダス→乙姫のロマンを追い求める

8 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:45:13.95 ID:TNcWPa860.net
>>7
都合よく必殺突っ立ってる状況が想像できない。緋色か大鎌くらいしか環境におらんし

9 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:45:31.24 ID:a9yweArf0.net
(例えば、英語が読めない)

10 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:45:52.24 ID:qm0O/bsV0.net
スタン落ちするなら流石に引退考えるレベル

11 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:46:17.95 ID:r+wEjZJIr.net
前スレ見たら英語ガイジがウッキウキで草

12 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:46:39.99 ID:pndsqmLG0.net
先行有利の糞ゲーだからってシード枠作る糞運営見てるか?

13 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:46:49.86 ID:3pNW6DLx0.net
スタン落ちしても超越残ってるだろ
スタンが落ちるの?

14 : :2017/09/14(木) 00:46:58.64 .net
スタン落ちは確定事項
新カードが全て弱すぎる理由はスタン落ちで説明がつく

15 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:47:03.19 ID:bULv38wjp.net
俺はふと思った!

滅殺てさ調整前はもしかして疾走付いてたんじゃないか?

16 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:47:06.62 ID:DYQntkNe0.net
ん、結局スキンは有料でも買えるん?

17 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:47:27.24 ID:MCsZth/50.net
今出たカードだと
ニュートラル軸に星神のカード数枚インが一番強そうな感じか?
星神だけでいうとコンロが少し力つけそうな感じはするが

18 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:47:28.93 ID:fBbr4YexM.net
常識的に考えるな
KMRを信じろ

19 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:47:56.44 ID:TNcWPa860.net
>>14
付かないぞ
スタン落ち導入ならむしろインフレになる

20 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:47:58.80 ID:MZFEHcmP0.net
マジでなんでアナウンスしねーの?
サプライで買わせる気なかったけど叩かれすぎて慌てて買えるようにプログラムいじってる説を信じてるよ

21 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:48:17.17 ID:BJqeJTvT0.net
スタン落ちって普通ならエボルブが消えるんだろ?

22 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:48:20.98 ID:KtohzGrY0.net
>>1
乙ぅあああああああ"あ"あ"あ""!!!、

23 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:48:27.08 ID:N+8QQG/t0.net
世界大会やるなら英語には詳しくないとな

24 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:48:36.83 ID:xuvx2J/G0.net
>>16
エロゲコラボのやつ?
買えるぞ

25 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:48:50.33 ID:euUlh5Epa.net
スタン落ちとかの今まで出来たことを出来んくする改変は萎えるからやめて欲しいわ
バフォナーフとか激萎え

26 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:49:07.57 ID:YEXZW5bh0.net
>>16
買えるぞ確率でな

27 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:49:13.04 ID:bfDwdLtg0.net
>>15
フェアリードラゴンについてないんだからついてるわきゃない
せいぜい守護とか必殺

28 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:49:17.14 ID:TNcWPa860.net
>>20
カードはガチャで売りますってわざわざアナウンスなんかしないのと同じ話では

29 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:49:33.88 ID:qm0O/bsV0.net
>>20
普通ならファミ通のを見れば理解できるから

30 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:49:51.73 ID:e5UVMcLLa.net
月末がとても楽しみね

31 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:49:56.61 ID:3QEBSI/z0.net
スタン落ち明言っつーけど、
レジェンドはナーフしないってのも言ってたやん
星神セールス散々で
あわててデフレ傾向取りやめ、スタン落ちも無しにってのもあり得る

32 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:50:10.67 ID:9XlhQec80.net
そういやまとかふぇぐが韓国に兵役させられた対抗戦ってどっちが勝ったんだっけ

33 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:50:12.76 ID:NuBqGq230.net
リノセウス消すならフェアリードラゴンに疾走つけていいよ

34 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:51:01.76 ID:qm0O/bsV0.net
スタン落ちのソースあるの?

35 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:51:05.67 ID:AgnpxcLtd.net
>>20
シャドバフェスで発表したいんでしょ
1周年記念イベントだし

36 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:51:12.16 ID:YEXZW5bh0.net
>>31
レジェンドはナーフしないのソース見たことないんだけど本当に言ってたの?

37 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:51:41.69 ID:TNcWPa860.net
>>34
ないし、スタン落ちさせるならデフレカードなんか作る意味ない

38 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:51:55.89 ID:sTJln/UTM.net
ドラジって悪意がるよね?でもそれは君達の心の鏡なのサ!
自らの欲に飲まれるがよい
http://i.gyazo.com/5f7713029c4f637b12b7a73a13af08c1.jpg
http://i.gyazo.com/f349f7be53173b4dd53c842812a3fc71.jpg

39 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:51:56.65 ID:QqKTM87z0.net
参考までに封入確率と開封パック数毎に目的のスキンをゲットできる確率表作ってみたわ
ちなみに0.083%ってのはレジェンド当選の1.5%を新弾レジェ16枚+スキンカードの18枚で割ったときの確率
http://iup.2ch-library.com/i/i1849804-1505317790.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:52:01.14 ID:bfDwdLtg0.net
>>20
あとで買えるようにするのはありそう
もちろん今までよりも割高で

41 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:52:23.38 ID:Zg0jt6lmd.net
スタン落ちしたくらいでこの歪なゲーム性が直るとも思えない
絶対どこかが割を食うだけで結局いつも通りのメンコしてると思うわ

42 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:52:25.45 ID:9deQUWAK0.net
スタン落ちするならスタン落ちしたカードを使えるモードを作らないとなぁ
果たして今の状況でそんなことができるのか

43 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:52:33.55 ID:YEXZW5bh0.net
レジェンドはナーフしないでぐぐってみたけどこのスレしか出てこなかったわ

44 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:52:47.99 ID:euUlh5Epa.net
スキンだとか絵違いとかで集金してええからパックとかはちゃんと先を見通した開発してほしいな
どうせ無理ってわかってるけど

45 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:53:03.76 ID:39QfD0s10.net
常識的に考えてる時点でもうズレてる

46 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:53:59.22 ID:6ju8ZEh50.net
レジェンドをナーフすると補填でレジェンド作れちゃうからナーフしないというただの想像だぞ
なお最近までは実際それで通してきたもよう

47 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:54:24.42 ID:oX3cPUJD0.net
レジェンドはナーフしないは言ってない
ドロシーみたいな人気カードはナーフしたくないって言ったくらい

まあ言わないにしてもWLDでどうしようもなくなるまで明らかに避けてたわな

48 ::2017/09/14(木) 00:54:31.79 .net
>>39
許容範囲は0.25%までだな
それ未満はゴミクズ集金装置ですわ

49 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:54:59.04 ID:qm0O/bsV0.net
スキンにしてもスタン落ちにしても妄想で話すのやめてくれや
マジで妄想癖のあるやべー奴いるよな

50 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:55:09.16 ID:xQW5VOC1d.net
前スレで一瞬アックスデストロイヤーさんが評価されてた気がするけどツバキ差し置いて採用する事ある?
進化権使わされるならツバキで良いやっていつも思っちゃうんだけども

見た目は凄く好きよ、特に胸とか胸とか胸とか

51 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:55:15.33 ID:ACqDm1dF0.net
ソースは2ちゃん

52 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:56:15.97 ID:9XlhQec80.net
ルナはヘクターナーフを許さない許さない許さない許さない許さない

53 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:56:18.33 ID:fBbr4YexM.net
WLDまではカード見ながら次はロイヤルだぁ!ニューロやべぇ!とかヴァンプやべぇw倉木wとか馬鹿騒ぎして楽しめたけど
いまのカード見ても感想がSTD2しかない

54 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:56:22.32 ID:QqmJ4WMla.net
このままだとワンダーランドがまた3ヶ月続くんだが

55 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:56:50.45 ID:kBzg7NnB0.net
蠅の王出して帰還と冥河で延々蠅出すだけのデッキくっそ楽しいから蠅軸も強化されないかなぁ...

56 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:57:40.71 ID:qm0O/bsV0.net
蠅は効果は面白いが見た目がアップの蠅で激しくキモいから"ない"

57 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:57:53.36 ID:KtohzGrY0.net
>>55
まさか仲間がいるとは…

58 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:58:10.73 ID:TNcWPa860.net
>>50
咆哮ぶっ壊せるのが割と便利だったりする
ただミッドレンジならツバキかな

59 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:58:15.93 ID:3QEBSI/z0.net
仮にスタン落ちするとしていつ開始で、どのパックまで落とすのよ
星神はスタン2だとして
大雑把に年毎に落とすなら、星神は騒乱・ワンダーランドと一緒になるから意味ねーし
ダークネスエボルブ〜ワンダーランドまで1ブロック
9月の星神から別ブロックだとしたら、スタン落ちの開始が随分先の
来年の秋以降になるんじゃないーの?
それまでワンダーランド以前の強カードに我慢しろ&星神以後のパックで弱いカードしかないとか流石にゲーム壊れるわ

60 ::2017/09/14(木) 00:59:14.35 .net
スタン落ちは前からという常識を疑え
スタン落ちはROB,TOG,WLDだ

61 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:59:21.73 ID:00qPqPw80.net
>>55
ケリドウェンも入れてやってるけどファンファーレ発動しないとやっぱりアレだね

62 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:59:23.71 ID:H1ra2HDz0.net
糞カード作るな!のユーザーの声に答えてつまらんカードをあえて出して
ほーらこうなるでしょだから強カード作るんですよwニンマリ
これで今までの運営の行動はすべて間違ってなかったという結論にしようというわけですね

63 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:59:42.58 ID:sTJln/UTM.net
インサンの作ったキマイラ超越がキマイラ戦犯で負けてやんの!
いいか?超越という悪意の心は君の鏡なんだよ?
http://i.gyazo.com/da1c50526032c54057ca4e2a343e8b1e.jpg

64 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 00:59:43.12 ID:MCsZth/50.net
レジェンドナーフしないってデマが広がったのはドロシーからじゃないかな
んでドラゴンネクロの環境でもヘクターや水巫女ウロボといったカードはナーフなかったから一部信じちゃう人もいた
(まぁ理由つけてレジェンドナーフしなかったのは事実だけど)
慌ててワンダーからレジェナーフきたが過去に(ドロシー時)人気カードのナーフはなんちゃらかんちゃらと言ってんじゃアリスはセーフだな で実際アリスはナーフこなかった
で今に至ると

65 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:00:01.47 ID:gWIZlFpH0.net
すいませーん
ビショの詠唱アミュまーだ時間かかりそうですかね?

66 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:00:14.29 ID:Zg0jt6lmd.net
そしてメンコ大好きマンだけ残して一気に搾取加速コースと

67 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:00:34.20 ID:fBbr4YexM.net
常識的に考えれば

アンケートスキンは買える
メデューサのシナジーは来る
最低でもアリスはナーフされる

さて何個常識が守られるか

68 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:01:34.26 ID:ECNXW1aba.net
>>67
メデューサシナジー来たやん
ステンノ

69 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:01:43.38 ID:muNM5HcI0.net
https://i.imgur.com/RqEvL0M.jpg
ルナちゃんは自分が散々やって来た事なのに人にやられるとキレるって自己中過ぎたと思わないの?

70 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:02:01.73 ID:euUlh5Epa.net
>>59
togとwldの間違いを消すべく直近2パックを落とすんやぞ
まぁ実際のところスタン落ちとか現時点では妄想でしかないと思うわ
情報が少ないんやし騒ぐとバカを見るはめになる

71 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:02:13.51 ID:bULv38wjp.net
倉木が生まれるまで
???「こんなカード作りました〜!潜伏で潜伏状態で殴ると攻撃力と同じダメージ飛ばすんですよ〜〜」
k「あんその程度で新弾売れると思ってんのか?もっと強くしろ!」

滅殺が生まれるまで
???「こんなカード作りました~進化で疾走付いて今まで死んだフォロワー分攻撃力上がるんですよー」

k「馬鹿か?貴様そんなカードを追加したらまだ俺が叩かれるだろうが!!!疾走とか付けんな」

72 ::2017/09/14(木) 01:02:31.27 .net
>>67
一番上はすでに消えた
2番目は五分五分
3番目は2割かな

73 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:03:23.11 ID:xQW5VOC1d.net
>>58
あー、咆哮か…
コンロなら採用しやすいかな?一度使ってみるわ

エメラダと並べるとなんか悲しくなる

74 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:03:29.60 ID:6ju8ZEh50.net
HSのまねするにしてもスタン落ちは2年目からだろうしなー
スタン落ちがあるとしたらSTDパックを残すかSTDパックも消すのかは気になる部分

75 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:04:03.15 ID:3pNW6DLx0.net
ゴーゴン三姉妹揃ったけどダントツでメデューサが弱いよな
そもそも蛇もメデューサも守れとか無理ありすぎ

76 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:04:06.16 ID:Z8bS4G8Wp.net
>>69
これでもバロール採用ネフティスならワンチャン返されるとかいう爆発力よ

77 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:05:11.85 ID:yt+x5GBx0.net
2picにロイヤル多すぎ
なんやねん

78 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:05:15.70 ID:DYQntkNe0.net
スタン落ちは選択肢に入ってるけどね
https://i.imgur.com/hj444jM.jpg

でもパックの方向性が変わったし、何より去年末のインタビューだしどうなるか分からん。

79 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:05:43.09 ID:muNM5HcI0.net
>>76
カムラ回復含めても親衛隊1人残るからアルベールで止めだし…
流石に不死者まで引かれたら負けやけど

80 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:05:56.37 ID:TNcWPa860.net
>>73
まあ進化基本余るし、使えない場面はまず無いから便利やで

81 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:06:00.16 ID:bfDwdLtg0.net
>>65
今回も気配がなくて草も生えない
どうなってんじゃ

82 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:06:05.98 ID:9XlhQec80.net
>>63


83 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:06:52.09 ID:qm0O/bsV0.net
キャプテンバルフリートの効果ってトランプにもかかるんだな
おかしくね?

84 ::2017/09/14(木) 01:07:21.31 .net
無謀出してる相手にファッティ投げてる時点で論外だわ
テンポデッキなら仕方ないかもしれんが超越とかマジでプレイヤーがガイジ

85 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:07:33.92 ID:fBbr4YexM.net
>>68
あれだけでどうしろと、

86 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:08:08.74 ID:U6BjgK1lM.net
もしスタン落ちでエボルヴが削除されるとしたら
1-2コス
くず鉄、ユニコ、一振り、じじい、炎術、ムシュ、満足、フィスト、ヴァンピィ、古城、忠犬、獣姫
3〜
儀式、ボンキマ、エイラ、舞踏、レディアンス、破砕、ガルラ、おでん、セラフ、レオニ、咆哮

こんだけ使えなくなるのか
やべーな

87 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:08:19.76 ID:oX3cPUJD0.net
毒蛇シナジーはもっとくるはずって?

オルカって知ってるか?

88 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:08:26.73 ID:qm0O/bsV0.net
ネフネク使ってると咆哮より魔界の方が怖いわ
どっちも勝てるけど

89 ::2017/09/14(木) 01:08:39.97 .net
>>87
アクアネレイドきたぞ良かったな

90 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:08:40.40 ID:TNcWPa860.net
>>83
守護付かないけどな
純粋に全体2/2は強いが、8Tで盤面並んでりゃ大体勝ちゲーだからオーバーキルにしかならんが

91 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:09:18.68 ID:qm0O/bsV0.net
>>90
いや付くぞ

92 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:09:31.09 ID:oX3cPUJD0.net
>>86
ビショカスが嫌な思いしそうだからやっていいぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:09:33.10 ID:MCsZth/50.net
詠唱アミュは金獅子に悪さされる未来しか見えないからな
6コストでもいいのなら今後出るかもしれないが 6T以降にアミュポン置きは相当弱いと思う

94 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:09:57.24 ID:3pNW6DLx0.net
>>91
兵士限定だぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:10:09.92 ID:kO0bZ6hG0.net
>>91
横からすまんが付かないぞ

96 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:10:10.00 ID:bN6HrDa+0.net
KMRはスタン落ちをSTD落とす事と思ってる説

97 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:10:19.53 ID:TNcWPa860.net
>>91
兵士以外は付かないぞ
バフは掛かるが

98 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:10:22.85 ID:jOBqz9vW0.net
>>91
つかないぞ
テキスト読め

99 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:10:33.60 ID:DYQntkNe0.net
>>86
まぁ本家パクるなら、昔のカードも全部使えるモードは出すと思うよ。

100 ::2017/09/14(木) 01:10:34.60 .net
>>96
2pick見るに笑い事じゃないのが困る

101 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:11:06.89 ID:KtohzGrY0.net
>>91
妄想で話すのやめてよ🤗

102 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:11:11.07 ID:QqmJ4WMla.net
獅子は低コスト高カウントアミュというスカルフェインさん最後の希望を潰したゴミカード

103 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:11:24.05 ID:bN6HrDa+0.net
>>86
よしエルフは無傷だな
落としていいぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:12:02.89 ID:qm0O/bsV0.net
>>94
>>95
勘違いしたわ
元から守護付いてる奴だったwww

105 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:12:31.54 ID:DYQntkNe0.net
>>104
こっわ

106 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:12:52.09 ID:6ju8ZEh50.net
STDカードは一部弱いカードが多くて
具体的にはビショとウィッチが弱すぎて
そこらへんのカード消して2pickのバランス改善はわりと成功はしたんだけどね
ビショだけ
ウィッチは土とスペルが混在してる時点でどうやっても無理
コンボ前提カード多すぎるくせに引けるとは限らないわな

107 ::2017/09/14(木) 01:14:09.60 .net
STD消してる時点で初っ端から調整失敗してます宣言なんだけどな

108 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:14:14.87 ID:gWIZlFpH0.net
獅子を潰してスカルフェインを役立たせるならファンファーレの方が強くすればいいんだぞ
そこに焼けた鉄靴があるじゃ、

109 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:14:39.26 ID:5mtCrYi50.net
死産か大量ナーフかのどちらかだけど、どっちに転ぶやら

110 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:14:40.39 ID:BEeIrqaE0.net
ロイヤル突進増やしすぎだろ
こんなん進化権温存し放題じゃん

111 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:15:28.11 ID:bN6HrDa+0.net
てか本家はスタンダードで採用され続けてたカードを殿堂入りで落としたんだからそこパクって超越やリノ、冥府もDRKと一緒に落とせばいいよ

112 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:15:29.75 ID:WR1EsUN40.net
>>103
リザと輝きとティアが死ぬからきついぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:15:48.40 ID:qkW79K6C0.net
>>110
これ
2コスフォロワーにも突進付いててむちゃくちゃだなと思った

114 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:15:57.41 ID:9XlhQec80.net
おもちゃにすらしてもらえない祈りの集約さんを救ってあげて

115 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:15:57.69 ID:6ju8ZEh50.net
獅子は高コストアミュレットを壊せない雑魚だからセーフ

116 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:16:01.72 ID:bULv38wjp.net
↑大量ナーフしようが死産は変わらん!
さらにごっそり人減りそう!TOGとWLDが好きだった俺はむしろこのパック剥く価値すら見つけられないね!

117 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:16:05.35 ID:+H3qPt+6p.net
なんか今日フリマが超越だらけやねん…ブームけ?
土バーンでええやん…

118 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:16:16.99 ID:Vz2EbYE90.net
なんかS評価なりそうなの抜刀術だけだな

119 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:16:42.11 ID:3pNW6DLx0.net
>>109
両方やらかして死屍累々だろ

120 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:17:04.73 ID:bfDwdLtg0.net
>>93
獅子出てからなら出しにくいのわからなくもないけど
獅子出る前から全く追加されてないからな

121 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:17:08.53 ID:TNcWPa860.net
>>110
突進とか所詮1対1交換だから盤面に何も残らんし並べられたら詰むし何が強いのか未だにわからん
殴ったら効果発揮するカードならいいけど、ロイヤル突進にそんなカード一枚もないのがクソ

122 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:17:29.58 ID:jX7NJExf0.net
抜刀エムラクール

123 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:17:41.97 ID:qm0O/bsV0.net
大体10ターン前後で終わるのが一番面白いのに超越がそれを否定してるのがクソ過ぎる
じゃあアグロ使うか、としかならんだろが

124 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:17:43.98 ID:bN6HrDa+0.net
>>112
あー確かに結構きついけど他クラスに比べて被害少ない方だから相対的に強化されないかなと

125 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:17:47.88 ID:oX3cPUJD0.net
>>106
むしろウィッチは土軸にして辛うじて生きてたのに大幅に土削除されたせいで完全に死んでたからな
今は知らんが

126 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:18:05.15 ID:gySkqIhJ0.net
6コスアミュでフェインは救われる
ついでに偶像も救われる

127 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:18:12.27 ID:TNcWPa860.net
>>118
ヴァンプの4コス必殺守護とブリンディは間違いなくS

128 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:18:13.28 ID:TVK1IbMRp.net
>>110
ロイヤルじゃ進化権いくら残そうが意味ないとき多いしなあ
TOGのときルミナスメイジで進化権温存しながらネクロに轢き殺されるの何度見たか

129 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:18:47.62 ID:bULv38wjp.net
>>117
超越はフリー最強だぞ!
相手がアグロ以外なら知恵の光からのマジックミサイルだけでリタイア!気の長い奴でも魔力の蓄積見せたらリタイアする!ウイッチミッションが秒速で終わるぞ!

130 ::2017/09/14(木) 01:18:51.71 .net
TOGやWLDはゲームが壊れそうな絶望感あったけどSFLはそもそもそのパックが存在しない的な絶望感だから凄い
TOGを下回るわけないと思ってWLDに絶望しWLDを下回るわけないと思ったらSFLは下回りそうってほんとやべーわ

131 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:19:00.20 ID:9XlhQec80.net
ブリンディだけ毎回名前で呼ばれるせいで逆に能力が思い出せないんだけど

132 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:19:03.60 ID:6ju8ZEh50.net
>>121
スペルと違ってフォロワーとして出せるのがみそ
コンロの超越やドラゴンみたいな不利マッチはフォロワー出せないと負ける原因になるので
2/2/1でも出せるのは確かな強みになる
アグロに対しても強いしエンハンスがドラゴン特攻だしでかなりコンロは強化されるんじゃないかな
それでも環境に入るかどうか悩ましいのがコンロっぽいけどクーフーリン自体は強い

133 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:19:15.03 ID:3pNW6DLx0.net
>>126
ガルラ「お、そうだな」

134 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:19:44.32 ID:xuvx2J/G0.net
Nビガルラ3枚は多いかな

135 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:19:54.98 ID:yt+x5GBx0.net
https://i.imgur.com/6ZU2gK1.jpg


136 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:19:59.35 ID:3H3wnHjsa.net
獅子で悪さするって相当変なアミュじゃないと起きないだろ

137 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:20:09.78 ID:TNcWPa860.net
>>131
弱くなったグリームニルみたいなもん

138 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:20:26.72 ID:DYQntkNe0.net
クーフーリンは多分ナーフされるから砕かない方が良いんだろうなと思ってる
あれは強いよ

139 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:20:41.28 ID:U6BjgK1lM.net
>>126
1コス高カウントでいいと思うわ

140 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:20:57.80 ID:gySkqIhJ0.net
>>133
よしカウントダウン消そう

141 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:21:16.29 ID:fBbr4YexM.net
>>139
はい獅子

142 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:21:24.40 ID:euUlh5Epa.net
>>139
獅子で割ってええか?

143 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:21:33.32 ID:ja7TNvTza.net
スキンみんなレジェだし花澤将軍レジェでくんの?

144 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:21:34.17 ID:5mtCrYi50.net
>>119
まあ一部ナーフすり抜けて暴れるまで見えてる
ドラゴンかな

145 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:21:41.79 ID:TNcWPa860.net
>>132
クーフーリン使うならモモでいいわ
2コスはメイドかルー入ってユニコとネズミかランサーと除去スペルでスペースない

146 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:21:46.12 ID:KtohzGrY0.net
>>139
獅子で割るが…宜しいか?

147 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:21:51.63 ID:sTJln/UTM.net
>>84
無謀置く前にフィーナ取るためにキマイラ投げてるのよ
つまりキマイラ自殺すら出来ないように放置した

148 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:22:01.46 ID:U6BjgK1lM.net
>>141
獅子対策なんて簡単やぞ
ファンファーレでラストワードがつくようにするだけで
獅子のおもちゃ回避出来るし

149 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:22:30.79 ID:9XlhQec80.net
>>137
わからんから調べたら5/5/5のブスかあ

150 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:22:35.03 ID:euUlh5Epa.net
>>145
除去スペルのかわりに突っ込めるんやぞ

151 ::2017/09/14(木) 01:22:38.90 .net
新弾の数少ないガチのパワカと言えるカードの1つがよりによってニュートラルっていうのほんとギャグ
3/1/2で2ドローとか草生える
ニュートラルが暴れまくって人クッソ減ったのにそれを全く理解してない証明みたいなカードだわ

152 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:22:43.05 ID:oX3cPUJD0.net
獅子で割って出てきたアミュをフェインさんで割る前提の2段階方式や!(やけくそ)

153 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:23:09.72 ID:AgnpxcLtd.net
6か7コスにファングみたいな突進+αが来ればいいんだけどなー

154 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:23:26.50 ID:U6BjgK1lM.net
獅子獅子言う奴多すぎ
獅子に悪用されないようにする方法なんてなんぼでもあるわ

155 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:23:45.47 ID:o/oFPBrC0012345.net
1クイブレ(タージ)
2クーフーリン
3ブリッツノービス
4ジェノ
5アルベールバル
6アルビダ
7
8ファングシャルロット英雄

思ってたより多かった

156 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:23:55.45 ID:qkW79K6C0.net
>>118

どんな効果だっけ

157 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:23:59.13 ID:AgnpxcLtd.net
>>150
さすがに2コス3点出る火遁は外せんわ

158 ::2017/09/14(木) 01:24:00.79 .net
高コストでファンファーレも強めのアミュなら今度はもうバハで割ればよくねってなりそう

159 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:24:01.14 ID:6ju8ZEh50.net
暴れてるニュートラルってテンポロスしたら死ぬ連中だから
むしろテンポロスしてでもドローするニュートラルカードは
ろくなドローなくて死んでるクラスの救世主なんだよなー

160 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:24:10.72 ID:oX3cPUJD0.net
>>151
頭おかしいよなあれ
あれだけWLDからの刺客だわ

161 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:24:35.41 ID:9XlhQec80.net
獅子はコスト軽減しなくてもスカルフェインより強いからなあ
かわいそうすぎる

162 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:24:44.76 ID:3pNW6DLx0.net
>>144
SFLのラインナップ見るとドラゴンどころかドロシーとかアルベールあたりまでナーフ入りそうな気がしてならんがな
ROBよりよえーぞ どうすんだろ

163 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:24:53.65 ID:fBbr4YexM.net
そうだな超越ゴキブリに悪用されない方法なんていくらでもあったのにな

164 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:25:13.13 ID:oX3cPUJD0.net
>>156
5コスで手札から好きなロイヤルフォロワー出せる

165 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:25:21.29 ID:TVK1IbMRp.net
>>155
疾走突進まとめたの?
アレキさんいないじゃん

166 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:25:36.09 ID:lCHKtylR0.net
詠唱アミュは前回お茶会っていう強力なのが来たからいいじゃん
獣姫お茶会あればまあ十分じゃね

167 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:25:38.20 ID:AgnpxcLtd.net
>>151
あんなもん使われんだろ
そもそもエルフロイヤル以外はドロー困ってないし、エルフロイヤルはあんなの出す暇ない

168 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:25:52.40 ID:3H3wnHjsa.net
コスト1ラストワード10ゴブリンを一体出す
ターン開始時ゴブリンを一体出す
こんなん出しとけばレジェンド軍にも悪用されんやろ

169 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:26:04.55 ID:KtohzGrY0.net
>>161
事前にアミュ置かないといけないのと、一緒に出てきて即座に割るのとでは天と地程差があるからなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:26:11.24 ID:o/oFPBrC0.net
>>165
素で忘れてた
あとトランプか

171 ::2017/09/14(木) 01:26:16.50 .net
このデフレならアルベールドロシークラスのナーフは必須に近いくらいの必要度
ぶっちゃけネフティスベルフェゴールくらいまで考慮に入るレベル

172 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:26:18.40 ID:AgnpxcLtd.net
>>155
英雄スタッツ1/1下げて7だったらもっと活躍しただろうな

173 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:26:35.71 ID:euUlh5Epa.net
>>157
今でも火遁より渾身優先するヤツもあるからそこら辺は人によるやろ

174 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:26:42.84 ID:4b3lEV1ta.net
>>155
むむっ!?

175 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:27:00.08 ID:qkW79K6C0.net
>>164

…は????じゃああれか?
凌ぎもひでおもレオ兄も実質5コスってか?
ナーフ前提のクソカードやん

176 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:27:09.17 ID:TVK1IbMRp.net
>>170
スペル入れたらアルビダもいるぞ
エンハガウェインは素ではついてないから微妙だけど

177 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:27:13.60 ID:6ju8ZEh50.net
英雄は今からでも遅くないから指揮官になりませんかね

178 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:27:23.36 ID:TNcWPa860.net
>>173
渾身優先する奴が何でクーフーリンに変えるんや

179 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:27:24.34 ID:DYQntkNe0.net
>>153
クーフーリンエンハ6で出せば突進必殺ダメ0やで
使い勝手凄く良い

180 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:27:37.96 ID:KtohzGrY0.net
>>168
要らないっす…強いとか弱い以前にもうゴブリンはこりごりです…まじで

181 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:27:46.64 ID:TNcWPa860.net
>>175
手札に戻るがな

182 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:28:00.96 ID:jX7NJExf0.net
潜伏を止めに来た守護を火遁で落とすから火遁が好き

183 ::2017/09/14(木) 01:28:16.63 .net
>>167
なんで3ターン目に出す体で話すんだよ
ドロソだよドロソ
ハースにはクラス固有で3マナ2ドロースペルなんだよ
そんでこのカードがほぼほぼ2積みだ
それがこっちは3マナ2ドローに1/2ついてきてニュートラルだぞ
これがパワカじゃなくてなんなのか

184 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:28:20.70 ID:5mtCrYi50.net
>>162
アルベール5/2/4とかなってそうだな
どうするんだろうねぇ…

185 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:28:29.43 ID:TNcWPa860.net
>>179
返しが絶望的に弱すぎる
せめて必殺持ち続けたら絶対いれてたわ

186 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:28:37.81 ID:o/oFPBrC0.net
>>174
ごめんな

187 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:28:43.31 ID:muNM5HcI0.net
>>179
残るのが21なのがな

188 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:29:49.85 ID:TNcWPa860.net
>>183
だからいつどのタイミングで出すんだ?別ゲーの話持ってこられてもゲームが違うからとしか言いようがない
7T8Tでほとんど試合決まるゲームで特にエルフやロイヤルなんて置く暇ないわ

189 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:30:05.11 ID:6ju8ZEh50.net
>>145
2と3は全然違う
このゲーム2を出せないとアグロ相手で死ぬから
先行取った時に何も置けないと厳しいっしょ
スペルもスペルで一振りは後攻2ターン目最強だし
火遁も刺さる状況多いからなやましんだけどねー
個人的にはネズミあたりが抜けるんじゃないかと思ってる

190 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:30:10.91 ID:bN6HrDa+0.net
>>175
ロイヤルフォロワー限定のスペル版サハだからどうなるんだろね
面白そうではある

191 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:30:20.45 ID:euUlh5Epa.net
>>178
2コス3点より2点でも+αつく方を優先するヤツもおるやろってことや
構築に実際に入れるかは環境によるやろうが2コス除去の選択肢には確実に入るやろ

192 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:30:53.16 ID:MxfOeQxJ0.net
回したいと思わせるデッキがネフネクドロシー以降出てないのホント笑える、2環境何してたんだよこのゲーム

193 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:31:19.90 ID:qkW79K6C0.net
>>181

…は? 端折り過ぎだろ赤っ恥書いたわボケナス

194 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:31:23.58 ID:bS7Wrs2ua.net
>>169
6コスラスワで複数枚アミュを置けるフォロワーが出ないと使えんな

195 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:31:27.95 ID:TNcWPa860.net
>>189
今のロイヤルの理想ムーブはネズミからの除去か突進でネズミパワーアップからの有利トレードだから
これ切っちゃうと勝ち筋相当狭まるで

196 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:31:35.89 ID:3/2C5Sg70.net
運営は今までインフレしすぎて叩かれたから今回は弱くしたらまた叩かれてどっちなんだよって思ってそう
強さとかぶっちゃけどうでもいいんだよ
毎弾新しいテーマデッキ大量に作れるように新鮮な効果出せよ

197 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:31:48.68 ID:3pNW6DLx0.net
>>184
冗談で100枚くらい調整必要とか言ってたけど、SFLのカードを見たらそれも冗談ではなくなるという。
アグロデッキとかブロンズ多くてナーフなさそうだからパワー据え置きで大暴れしそうだが

198 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:31:50.07 ID:r/gsJK7d0.net
必ずナイトが出る猛襲あったら使うかと言われたら…
1コス増やして6コスで2/1出るよと言われて使うかと言われたら…
でも2コス2/1としても使える…うーんどうやろう

199 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:31:55.65 ID:gySkqIhJ0.net
WLDでも採用されてたグリモアの上位互換という時点でまぁパワカ

200 ::2017/09/14(木) 01:32:12.19 .net
>>188
3コス2ドロー+1/2の強さがわからんのか…
場を使わずに使用できるデモンイーター(しかもお手軽バフ可能)が弱いと思うならどうしようもないわ

201 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:32:15.15 ID:o/oFPBrC0.net
エンハンスジェノを自滅させて出てきたナイトに進化権
ありますあります

202 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:32:17.28 ID:TNcWPa860.net
>>193
PP5でアレキサンダー撃つためだけのカードやぞ

203 ::2017/09/14(木) 01:33:11.35 .net
逆にどうしたらあれが弱く見えるのかマジで教えて欲しい

204 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:33:42.49 ID:jX7NJExf0.net
クーフーリンは先行で他に出すものが無い時にとりあえず出せる
一振りも火遁も出来ないのはそれくらいか
あと多分クイーンメイヴと特殊ボイスがある

205 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:33:58.68 ID:qkW79K6C0.net
どうでもいいけど先行ゲー過ぎてつまらないんだが?
いつになったら運営はユーザー減少の理由が先行ゲーだと気付けるの?

206 ::2017/09/14(木) 01:34:17.40 .net
デモンイーターに+1コスしただけで盤面不要でバフし放題
しかもどのリーダーにも積める

207 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:34:18.63 ID:TNcWPa860.net
>>200
デーモンイーター強いのはリッチ召喚やら除去しつつ2ドロー出来る点であって何のラスワもないフォロワー(トークン除く)破壊して2ドローなんてテンポロスでしかないぞ
それが3コスでしかも1枚のドローはラスワだから更にテンポロスだし

208 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:34:37.11 ID:bN6HrDa+0.net
>>196
これ
たぶんハースがなんであそこまで続いてるかわかってない

209 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:34:56.91 ID:QqmJ4WMla.net
今のところ強いと思えるカードが312で2ドローの奴とルーくらいしかない

210 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:35:33.07 ID:AgnpxcLtd.net
>>200
ファンファーレ2ドローと勘違いしてないか?

211 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:35:56.00 ID:3pNW6DLx0.net
抜刀術とかいうアレキかファング出せなきゃただのエクスキューションのカード

212 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:35:56.11 ID:6ju8ZEh50.net
>>195
ネズミは理想ムーブしたら強いけど途中で引くと微妙だからねー
クーフーリンの強みはいつ引いても強いこと
先行2ターン目に何も置けない状況をカバーできたり
後攻2ターン目に相手の2コスト相打ちにいったり
2コストの2点突進としていつでも使えたり
エンハンスで大型処理しつつ2/1が残ったり
コントロール寄りのロイヤルだったら確実に入るカードだと思うよ
いつ引いても腐らないというのは本当に強いから

213 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:35:58.93 ID:bfDwdLtg0.net
>>200
デーモンイーターは2コスだぞ

214 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:36:06.61 ID:euUlh5Epa.net
アリスのバフかかる構築を縛らないグリモワールって言ったらクソ強そう
ナーフの有無とかで最終的な評価がどうなるかはわからんが少なくとも弱いってのはないかな

215 ::2017/09/14(木) 01:36:20.34 .net
>>207
その盤面テンポロスを完全に無くしてドローできるんだからクソ強いじゃねえか
そんで手札にいてもバフかかるんだぞこれ
3/2/3あるいはそれ以上になることも多々ある強力なデッキ圧縮の強さ本当にわからんの?ヤバない?

216 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:36:35.88 ID:5mtCrYi50.net
>>197
使用率高いカードは軒並み逝きそう
一裂きとか個人的には消えて欲しいけどアグロは手を加えないと思うわ

217 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:36:56.49 ID:o/oFPBrC0.net
ロイヤルはテンポロスしたくないか3/1/2入れるのは悩むな
てか兎が優秀すぎんだよあいつ

218 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:37:16.47 ID:gfHuK8UOd.net
3コスは出すの難しそうではあるが一番使えるのがアリスっぽいのが糞

219 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:37:18.52 ID:qm0O/bsV0.net
乙姫入れたデッキでフリマで遊んでるが、全体のカードパワー落ちてるからそこそこ勝てて面白いな
ガン回りニュートラルはどうしようもないが

220 ::2017/09/14(木) 01:37:22.19 .net
ラストワード2ドローでもまだぶっ壊れだわ
消滅食らっても仕事するとかもうね

221 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:37:31.90 ID:r/gsJK7d0.net
先行ロイヤルに5ターン目からファングスレイヤー連打されたら死しか見えないな

222 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:38:16.42 ID:TVK1IbMRp.net
>>217
兎耳はかなり優秀だけどN軸ナーフ来ようものなら一気に使い道なくなるのがな

223 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:38:24.47 ID:ECNXW1aba.net
5ターン目に抜刀からファング出るとか舞踏より1ダメージも多いじゃん
つっよ

224 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:38:25.28 ID:YbiHBcKs0.net
バハムートみたいな雑なインフレさせて真新しさがないのがイカンっていう
ブームとロウゼヴみたいな雑パワカは普通に批判されてたやん
ここの開発のインフレは単に雑なだけでおもろないもの

225 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:39:18.60 ID:sTJln/UTM.net
正直神々ワンダー好きとか言ってるガイジはレスしないでほしい
アクティブ半減させたのは伊達じゃないくらいのゴミ

226 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:39:24.93 ID:Lglh8nFsd.net
78ーン目
誰も突っ込まないので俺が突っ込む。

227 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:39:39.59 ID:lCHKtylR0.net
IDワッチョイかくして強いと主張してるってことは弱いな

228 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:39:50.52 ID:bS7Wrs2ua.net
>>196
これなんだよなぁ何が足りないんだ
有能デザイナー、開発力、時間、拡張性

229 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:39:55.51 ID:3pNW6DLx0.net
コンロに入るカードなのに単体除去で大丈夫か?という問題は尽きないがな

230 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:39:57.61 ID:gWIZlFpH0.net
https://i.imgur.com/i9F36ox.jpg
ロイヤルはいつになったら覇権をとるのか

231 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:40:12.12 ID:6ju8ZEh50.net
>>224
ワイルド見るとブームとロウゼヴすら入らなくなってきてるから
HSもインフレ自体は進んでるのよね
リッチキングとかパワーカードだと思ったけど
結局使われなくなるという
悲しいなあ

232 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:40:40.33 ID:QqKTM87z0.net
これまでのドロソは軒並み条件付き4コストとかだった気がするけど
そこに急に3コスト2ドロー1/2入れてくるのは流石宮下だと思った(こなみ)

233 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:40:54.54 ID:r8TTDOv50.net
Nエルフは双撃握ってたら大河置いて次のターン双撃で返せるのは結構良いな
ただ大河は3コスで使うならNグリモアのほうがいいか
ドロソが出来たってだけでエルフとしては嬉しいけど、やっぱアド取れるクラスカードのドロソは出してくれないんかな
翅は使い辛過ぎだし

234 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:40:54.67 ID:sTJln/UTM.net
クイブレ!パレス!ルーパー!ジェノ!抜刀ファング!アルヒダ!抜刀ファングルー!ファング!アルベール

ひたすら顔面ロイヤルできそう

235 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:41:12.03 ID:lCHKtylR0.net
2pick整備するのに一番必要なのはバハを出禁にすることだと思うんだ
対策し辛いのにバハドーンされた時のくだらなさ半端ない

236 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:41:54.76 ID:4KqSzsMM0.net
魔海ってやっぱり頭おかしいよな
手札全部すてるのがデメリットっていえないわ

237 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:41:57.96 ID:TNcWPa860.net
>>215
アリス前提ならロイヤルならウサギで十分だし、ウィッチは自前でドローあるし、エルフかビショップくらいしか使わないんじゃね
まあそもそも獅子やアリスが次もいるかわからんが

238 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:42:03.72 ID:9XlhQec80.net
>>230
獅子カス死んでくれ

239 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:42:04.22 ID:o/oFPBrC0.net
>>225
イラストはシコいからすこ

240 ::2017/09/14(木) 01:42:11.42 .net
>>227
そう思ってんならそれでいいけどね
CGでドロソのコスト軽視とか何年前の運営だよ

241 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:42:15.62 ID:OT4S9e0o0.net
ねぇ!!!?



ネクロのレジェンド
フェアリードラゴンだったってきいたけどまじなのですか!?

242 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:42:22.52 ID:ECNXW1aba.net
ニュートラルグリモワールは良いカードやろ
あれは使いたい

243 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:42:26.44 ID:H1ra2HDz0.net
疾走が強すぎる時点で何をどうしようがこれからも糞ゲーは変わらんよ
世の中の勝負事ってのは差がありすぎたらつまらない直ぐ終わってもつまらない
ギリギリ勝負の末に最後で決着がつくから盛り上がる
なのに最後の盛り上がりタイムすべて台無しにしてるからなこのゲーム
HP20なら残り3くらいが危険ゾーンだろ普通

244 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:42:26.61 ID:sTJln/UTM.net
次はもうドラゴンだろナーフ無いならバハメンコ魔海otkと123アリスor獅子メイジーの糞ゲー

245 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:42:43.77 ID:ECNXW1aba.net
>>241
インペリアルマンモスだよ

246 ::2017/09/14(木) 01:42:53.48 .net
>>241
嘘だぞ
フェアドラの劣化だ

247 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:43:02.74 ID:4b3lEV1ta.net
>>234
パレスよりイヴリシアのがよくない?

248 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:43:14.76 ID:bULv38wjp.net
>>214
Nウイッチでグリモワール入れてる型は総入れ替えだからな

249 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:43:18.06 ID:lCHKtylR0.net
>>241
守護が削除されてるぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:43:20.13 ID:bN6HrDa+0.net
>>241
インペリアルマンモスとフェアリードラゴンのハーフだよ

251 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:43:39.41 ID:r/gsJK7d0.net
レオニダス入れといて必殺持ちにぶつけるという戦術もあるな

252 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:43:40.15 ID:bYCqHer/0.net
>>225
頭ワンダーとか言うパワーワードはすき

253 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:43:41.42 ID:KtohzGrY0.net
>>241
まじだよ、てか見てこいよ一々説明すんのだるいんだよ

254 ::2017/09/14(木) 01:44:09.79 .net
1ターン目から毎ターンフォロワーを出せたと仮定して
7ターン目に鎧様を出すと7/6/7バニラ


これやべえな?マジで?

255 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:44:10.09 ID:bULv38wjp.net
>>243
流石に残り5かな普通は!

256 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:44:14.04 ID:ssyCR8ze0.net
おまえらの望みのナーフもたぶん無いしスキンは買えないしスタン落ちなんてこいつらがやるはずがない
何回裏切られれば気が済むんだ

257 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:44:15.31 ID:sTJln/UTM.net
>>243
疾走やバーン無かったらさあ

イージスセラフ超越&ランプメンコに付き合えと?やってらんねーよ

258 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:44:37.13 ID:39QfD0s10.net
>>225
正直今よりキャットヴ回してた時の方が楽しかったわ

259 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:44:43.33 ID:iIWQUcxU0.net
バハオリヴィエはピック出禁にしちくり〜
誰が望んであいつらカードプールに存在してるんや

260 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:44:57.77 ID:ECNXW1aba.net
>>254
やっぱマンモスじゃん

261 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:45:06.73 ID:bULv38wjp.net
>>225
でもSFLはもっとユーザー減ると思うけどね

262 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:45:30.15 ID:sTJln/UTM.net
>>256
さすがに巫女バハアリスフェリア獅子くらいはナーフしないならアクティブさらに半減だろうけどな
特にアリスとバハ

263 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:45:39.63 ID:mX7k98dqd.net
>>254
骨でマンモスよりは強くなるから…

264 ::2017/09/14(木) 01:45:42.57 .net
1月からこの8ヶ月間で真面目に何割ユーザー減ったんだろ
これは煽り抜きで70%offくらいしてそう

265 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:45:43.92 ID:OT4S9e0o0.net
みなさん、、、ありがとうございます



フェアリードラゴンがうまれたって
サイゲームスさんはなにがしたいんでしょうか
ネクロの楽しみにしてたのに、、

266 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:45:57.41 ID:4KqSzsMM0.net
ランプ魔海疾走サハ軸ランプ9連勝してるわ
流れきてねこれ

267 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:45:58.36 ID:TVK1IbMRp.net
>>247
1/1と2/1並べたら後攻に1/2出されるだけで両取りされるけどパレスフェンサーなら2/1が2体になるしこっちのがいいんじゃない

268 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:46:05.76 ID:qAnJP3gz0.net
ネクロのレジェンド面白く無い上に弱いとか草はえる
デスタイラントでよくね?

269 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:46:15.15 ID:TNcWPa860.net
>>254
ボンキマとか骨カスとか祝福とか無視してるのは何でなん?

270 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:46:16.09 ID:TOXnApgY0.net
ニュートラル環境ほんとつまんね
なんでこんなところにテコ入れすんだよ
カードゲームに詳しい奴に作らせろよ

271 ::2017/09/14(木) 01:46:34.98 .net
アリスバハ水巫女は1つナーフないごとにアクティブ2割減ると思っていいくらいだわ

272 ::2017/09/14(木) 01:47:26.12 .net
>>269
毎ターンフォロワー出したって適当な仮定だからだよ
頑張ってデッキ回して出してもいいけどそれでも7/12/7バニラだぞ

273 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:47:44.68 ID:sTJln/UTM.net
>>266
魔海ドラゴン弱いっすねえ〜脳死デッキの末路
見えてる地雷に進化顔面してくるドラジww
http://i.gyazo.com/5f7713029c4f637b12b7a73a13af08c1.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:47:50.93 ID:AgnpxcLtd.net
このバトル中がこのゲーム中って意味だと最近知ったわ
戦闘で破壊されるだけじゃなく自害とかも含むんよね?

275 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:48:02.58 ID:KtohzGrY0.net
まぁナーフに関してはサイゲ次第だからなぁ、何をナーフするのやら

276 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:48:19.82 ID:5dlnohxo0.net
これ3/1/2
ニュートラル軸ヤバイやろ
ドローで息切れしない
ドローでアリス強化が沢山手札に乗る

277 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:48:23.50 ID:R7uwtPEA0.net
ニュートラル強化したら全クラス似たようなデッキになるって予想できなかったのヤバいよな

278 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:48:53.22 ID:4KqSzsMM0.net
アリカスに連勝止められたわ
双撃チートだろ

279 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:48:56.09 ID:bULv38wjp.net
>>268
だから調整前はデフォ疾走か進化疾走だったよ!
もしくは素が5コスのエンハンス7プリス方式!
そうするとアグネクの新しい切り札になって普通に採用されるし

280 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:49:13.63 ID:3/2C5Sg70.net
3/1/2 2ドロー弱い言ってるやつは今すぐマナリア入りNウィッチ回してこいよ

281 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:49:15.32 ID:4KqSzsMM0.net
>>276
つよくねーよアホ
現実見ろ

282 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:49:16.72 ID:6ju8ZEh50.net
むしろニュートラルが序盤テンポロスしてくれるのはありがたいぞ

283 ::2017/09/14(木) 01:49:23.18 .net
ナーフ前は歌い手が2/1/2だったと思うと震える

284 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:49:28.52 ID:ECNXW1aba.net
nグリモワールやブリンディは使ってみたいと思わせるカードだね
ニュートラルばっかで笑えるが

285 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:49:34.68 ID:iIWQUcxU0.net
調整班の謎プライドから放たれるパックの看板キャラはナーフできますぇ〜んという鋼の意思を感じる

286 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:49:44.05 ID:sTJln/UTM.net
デフレもギミック無しもまあ我慢するけどさ〜
流石にこれで負の遺産軍団ナーフしなかったらオワコンやで

あと3ヶ月もアリスバハメンコカエルイージス超越と対戦しろってか?

287 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:49:47.87 ID:ssyCR8ze0.net
まさかユーザー激減のアリス環境の反省で更にユーザーを激減させることになろうとはこの時KMR、予想だにしていなかった..

288 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:50:02.67 ID:3pNW6DLx0.net
ぶっちゃけアグロが強いままならコンロは死んだままだよな。

289 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:50:21.83 ID:4b3lEV1ta.net
>>267
普通にそうだわすまん
なんかパレスのステ勘違いしてた

290 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:50:23.03 ID:TNcWPa860.net
>>280
N軸はほとんどのデッキでドロー間に合っとるから

291 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:50:47.99 ID:DYQntkNe0.net
ファッティをあっさり潰せる対策カード多過ぎるからなぁ

292 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:51:06.89 ID:4KqSzsMM0.net
リリエルとかフィリアとか有能なフォロワー無視してドロー置くバカいるってまじ?
後半は手札ドロー出来るからとかいってるバカは息切れした時点でゴミな事に気付け

293 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:51:37.80 ID:6ju8ZEh50.net
>>288
逆にアグロが増えてくれないと死ぬんだ
今と同じ環境で新カード使えればコンロやっていけそうなんだけど
次の環境どうなるかだよなー

294 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:51:41.60 ID:MxfOeQxJ0.net
スタンダード2なんかより環境メチャクチャになってもいいから新ギミック追加しろや

295 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:52:03.35 ID:AgnpxcLtd.net
Nの3コスはカイザと御言葉おるから、そこにクラスカードも考えると枠ない気がするわ

296 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:52:03.35 ID:8Bqri204a.net
煽り抜きでワクワクがないんだが

297 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:52:15.72 ID:lygpuBei0.net
新スキン楽しみだわ
パック買ってれば出るからユーザーに優しいわ

298 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:52:29.07 ID:sTJln/UTM.net
歌い手はnウィッチとnエルフ普通に大幅強化しただけ
満足超越ゴキブリ魔海デッキでも採用出来るし悪用の未来が待ってる

299 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:52:47.33 ID:bN6HrDa+0.net
一体いくつの新デッキが生まれるのか

300 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:53:45.31 ID:WR1EsUN40.net
>>298
超越が使うわけ無いじゃん
アレ使うくらいなら魔法図書館使ってる

301 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:53:48.04 ID:j0VDZo5K0.net
このまま行くと大不評パックになるのは避けられそうもない
ネクロのレジェはまだ1個残ってるけど1個目があそこまで酷いとなあ

302 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:54:02.45 ID:MCsZth/50.net
N軸は麒麟やブリンディ入れたほう良いんじゃね
麒麟は上からとれなかったらほぼ勝てそうだし ブリンディの2ダメ×2も地味に強い

303 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:54:13.96 ID:TNcWPa860.net
>>292
序盤のテンポロス軽視されすぎだわな
特にNなんて一回テンポロスしたらもうほとんど負けなのに

304 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:54:19.68 ID:3pNW6DLx0.net
コンロは攻撃札がアルベールしかいないのがな
劣化昆布、劣化サハランプにしかなってない
殺意が低すぎる

305 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:54:30.87 ID:o1wGm1Dhd.net
竜爪魔海サタンピュートンアスタロト
相手は死ぬ
その前に自分が死ぬ

306 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:54:36.35 ID:sTJln/UTM.net
>>300
魔海超越で使えるやん

307 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:54:40.61 ID:qAnJP3gz0.net
実はミスで滅鎧ちゃんシルバーでしたってパターンでしょこれ
流石に信じたくないぞ

308 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:55:09.31 ID:TNcWPa860.net
>>302
一番ぶっ壊れカードは間違いなくブリンディやわ

309 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:56:14.90 ID:F5I8pYOR0.net
ドローソース単品として見るなら願いと同等、竜の知恵よりは間違いなく上の性能
グリモワでもそこそこ採用されてるのにニュートラルでデメリット抜きは普通につえーよ
N軸よりもドローの弱いコントロールからミッドで活躍しそうだが

310 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:56:18.32 ID:5dlnohxo0.net
これ3/1/2 2ドロー
エルフニュートラル軸ヤバイやろ

そうげきが強くなるし
森の意思やらも強くなるし
野獣も強くなる

311 ::2017/09/14(木) 01:56:34.39 .net
滅殺の鎧さんは誤植で必殺と守護と選択不可が抜けてたらしいぞ!やったな!

312 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:56:47.69 ID:sTJln/UTM.net
鎧は守護選択不可か疾走をネクロマンス10くらいであっても良かったよね
それでも弱い

313 ::2017/09/14(木) 01:57:19.33 .net
歌い手使えないとか言ってた奴がヘクターにCだのDだのつけてたんだろうな

314 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:58:36.56 ID:qm0O/bsV0.net
>>312
疾走付与は流石にぶっ壊れだわ

315 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:59:07.52 ID:DYQntkNe0.net
最初は突進とか選択不可付いてたんやろな

316 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:59:30.51 ID:sTJln/UTM.net
歌い手はもう壊れだから安心しろwアグロ以外はほぼ採用だろう
ドラゴンが一番悪用出来そうだけど

317 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 01:59:35.02 ID:bULv38wjp.net
>>314
でもそん位じゃないとヘクターとか大王押し抜けて採用されんよ

318 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:00:11.94 ID:MCsZth/50.net
>>308
麒麟もなかなかのカードだと思う
アリスのバフかかってたら進化で3/8になるし必殺か確定除去ないと体力8はなかなか突破できなそう

319 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:00:16.93 ID:kBzg7NnB0.net
https://i.imgur.com/dmqTWEP.jpg
蠅軸楽し過ぎてやばい
蠅→蠅→冥河蠅→帰還蠅まですると流石に蠅も強いし楽しい

320 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:00:20.12 ID:4KqSzsMM0.net
>>303
今の段階での獅子ビショなら割るカード引けるから採用大有りだけど
それ以外ではないな

321 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:00:21.40 ID:TNcWPa860.net
>>310
そんなもん出してる間に顔殴られるか盤面制圧されて死ぬぞ

322 ::2017/09/14(木) 02:00:31.18 .net
真面目に必殺+守護+選択不可付いてて大王と迷うくらいじゃね?

323 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:01:10.31 ID:KtohzGrY0.net
>>317
運営もそう言う感じで新カード作ってきたんだろうなぁ、見事にインフレ脳になってるぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:01:30.19 ID:4KqSzsMM0.net
歌い手をドラゴンに入れるってまじ?
ドラゴンこそねーよw

325 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:01:45.80 ID:qm0O/bsV0.net
鎧の効果にネクマンス付けなかったのはアグネクのフィニッシャーとして使ってねってことなんだろう
流石に2回も3回も出されたら相手も詰むだろ

326 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:01:47.14 ID:sTJln/UTM.net
>>321
お前先月nウィッチが環境トップだったのもう忘れたの?
エルフでもゴブリン積めるようになるし先行ゲーも加速しそうなレベル

327 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:02:02.12 ID:5dlnohxo0.net
>>321
でもそうげきなら盤面取り返せそうやん?

328 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:02:43.89 ID:bN6HrDa+0.net
>>310
カイザかミニゴブと交換して試してみたいな
あるのかわからんアリスのナーフ次第だが

329 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:02:52.43 ID:sTJln/UTM.net
>>324
otkデッキ全般で使えるもうそういうカードだし

330 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:03:05.23 ID:qm0O/bsV0.net
>>317
疾走はあれだがせめて選択不可は付けるべきだったな

331 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:03:16.27 ID:kBzg7NnB0.net
今の環境大体のデッキが先行2tに動けなかったら負けるとか割と糞だと思う

332 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:06.29 ID:TVK1IbMRp.net
>>331
先攻2Tに動けなかったら負けるのは大体どの環境もそうでしょ

333 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:17.47 ID:4KqSzsMM0.net
>>329
現状のドラゴンTOPの魔海でどこ入れ替えられるかいってみ?
圧縮はサモナーいるわけだし

334 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:26.08 ID:a9yweArf0.net
>>331
今とか関係なく昔からそれは負け

335 ::2017/09/14(木) 02:04:35.71 .net
体力20が致命的な失敗だったな
体力20なら超デフレしないとまともなゲームにならないわ

336 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:40.57 ID:Zqq6RFGG0.net
N軸3/1/2とか出してる暇あったら普通に3/2/3出したほうが勝てると思うんだけど 123アリスみたいに序盤で動いていくデッキだし
それより超越、ドラ、ネフネクとかドロー欲しいデッキに入れられまくって迷走しそう

337 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:41.58 ID:sTJln/UTM.net
そういえば無謀デッキやってるけど何故か獅子ビショに割りと勝てるの草
バーン疾走少ないから人参aoeまで行くと終わる

338 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:43.57 ID:qm0O/bsV0.net
というか今回のパック明らかに2pick用だよな
単体で出してもそこそこ活躍しるような性能でシナジーがない
構築デッキに入れるような性能になってないよな

339 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:52.52 ID:TNcWPa860.net
>>326
過去の話されてもな
Nドロー来たところでウィッチならスイーツで十分やろ
しかもウィッチ強かったのはプリスやし

340 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:04:58.68 ID:Z8bS4G8Wp.net
>>310
マジでニュートラルにして欲しくなかったわ
ニュートラル縛りはもう嫌だ

341 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:06:02.19 ID:gdXoTcuZ0.net
ドローは1.5コストが適性なのにそこに生物がつく次弾唯一の"シャドバ"をすこれ

342 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:06:27.89 ID:dRAJouk50.net
>>330
巨兵立場なさすぎやろ

343 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:06:49.07 ID:sTJln/UTM.net
>>339
プリス今でも強いしあのデッキ手札枚数に依存してるし強いんだよなあ
エルフ獅子も強化だしアリスナーフないならオワコンレベル

344 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:06:50.04 ID:gWIZlFpH0.net
体力30ならゲームが長引いていいバランスになると勘違いしてるガイジおる?

345 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:06:51.40 ID:5mtCrYi50.net
今の所有能そうなのがプリンディ麒麟歌い手とニュートラルだけなのは笑えない
望遠鏡とか便利だけどね

346 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:07:30.70 ID:4KqSzsMM0.net
獅子ビショはテミス入れてないのがありがたい
盤面さえ返せればギルガメッシュの7点とガルラお茶会の6点より多ければ勝ちだし

347 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:07:40.05 ID:gySkqIhJ0.net
ネクロマンス疾走はデスタと択になるし良かった
産廃調整にしてあってもバニラよりは絶対良かった

348 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:07:46.08 ID:3QEBSI/z0.net
>>341
キャントリップは1コストで良いんだよ
2ドローや3ドローで手札が増えるようになったら2コスト払わなきゃいけないと言うだけ

349 ::2017/09/14(木) 02:08:11.88 .net
ニュートラルバースで人減ったのにニュートラルに複数パワカ入れてくんの本当草
アリスナーフすんのかね
しなかったら笑い転げるが

350 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:08:46.77 ID:3pNW6DLx0.net
このパックTCGなら店に殆どが10円とかで並んで一部のトップレアが品薄によって異常に高額になるパックだよな

351 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:09:18.59 ID:sTJln/UTM.net
新弾はニュートラルが普通に強いからな・・・
クラスカードは微妙すぎだけど・・・

352 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:09:23.11 ID:Z8bS4G8Wp.net
まさに今グリモ軸Nウィッチで勝ち越してるわ
この耐久力他のNでやられるとか勘弁

353 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:09:35.65 ID:4KqSzsMM0.net
>>350
初日はクソ安いと思う
環境次第で初日の3倍くらいになるカードがでそうな感じ

354 ::2017/09/14(木) 02:09:54.99 .net
アリスとフェリアにナーフ来なかったらニュートラル40枚のデッキで環境食い込めるんじゃね

355 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:10:24.01 ID:qm0O/bsV0.net
メドゥシアナはもっと弱くしていいから合体をもっと簡単にすればいいのに

メドゥシアナ
1/3
このフォロワーは3回攻撃できる
1回攻撃するごとに+1/+1する
とかで良かった

356 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:10:53.67 ID:sTJln/UTM.net
ただロイヤルの指揮官、コンロはいいもの貰ってるから面白そう
ヴァンプも蛇シナジーもうちょいくれば面白そう

ドラゴンはディスカとオルカカード数枚出せよ

357 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:11:50.36 ID:TNcWPa860.net
>>356
指揮官雑魚しか来てないやろ

358 ::2017/09/14(木) 02:11:52.49 .net
おじいちゃん、半年前にアクアネレイド貰ったでしょw

359 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:11:53.50 ID:lCHKtylR0.net
2ドロー3コスは遅めのN軸での方が活躍すると思う
サハバハイスラ積んだコンニューの時代

360 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:11:59.97 ID:bULv38wjp.net
>>323
当たり前だろ新弾売るのが目的なんだからある程度インフレさせんぞ!

361 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:12:04.67 ID:3QEBSI/z0.net
VIPでオルカオリカ出してた人もいなくなったんやなぁ……

362 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:12:04.86 ID:4KqSzsMM0.net
ローランとか使ってた純粋なロイジは次のパック嬉しいと思うけどな

363 ::2017/09/14(木) 02:13:05.68 .net
4コストオルカ2体とかいう雑なカードでいいから出せばいいのに

364 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:13:33.97 ID:fhKgcZFJ0.net
このゲームの癌一覧

エルフ
リノセウス

ロイヤル
カエル

ネクロ
大王(?)

ウィッチ
超越

ドラゴン
水巫女

ビショ
セラフ
イージス

ヴァンプ
ユリウス

ニュートラル
冥府
アリス
フェリア
バハムート
イスラ

ここナーフしたら新パックのデフレ志向がいい感じになると思う

365 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:13:34.88 ID:bULv38wjp.net
>>350
インフレの次だから仕入れを大量にして店が爆死するタイプのパックだよ!

店は仕入れの段階でパックの内容知らない

366 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:13:46.78 ID:Z8bS4G8Wp.net
結局次弾もニュートラルが強過ぎてなんの反省も見られないよな…
今の環境把握してないのか?

367 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:14:04.45 ID:sTJln/UTM.net
ゴブリン3
フェリア3 リリエル3 ユニコ3
歌い手3 グリム3 天使3
アリス3 へクトル3 サハ3
ルシ3 イスラ3 バハ3 ゼウス2

これでもMP余裕で盛れそうw

368 ::2017/09/14(木) 02:14:25.09 .net
急いでナーフしまくった結果歌い手が平気出るあたり何も理解してない

369 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:14:27.09 ID:UXzbEKgA0.net
いい加減バハムートどうにかしろよ
盤面全部破壊して13/13とかとち狂ってるわ

370 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:14:36.87 ID:H1ra2HDz0.net
くだらね疾走5点以上がやっぱ糞ゲーだよ
相手12たちをずっと出して顔面殴り
こっち処理でいっぱい
ハイ疾走で終わり
どのカードがとか言う前にこのシステムな時点で先行ゲーだしつまらんまま

371 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:14:43.51 ID:lJmMgNDm0.net
MTGで言うところのプロフェシーか、現状公開されてるレジェの残念っぷりがそれっぽい
ぶっ壊れの後の中途半端ってことでゼンディカーっぽくもあるけど

372 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:14:46.01 ID:bULv38wjp.net
>>364
あの宜しいですか?その一覧のナーフが来たとしても今度のヴの新弾を使う気配がないヴ使いなんですが私!

373 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:14:47.50 ID:TNcWPa860.net
>>367
複数除去ないから無理

374 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:15:38.73 ID:fhKgcZFJ0.net
>>372
シャドバやり過ぎて日本語がシャドバになってるぞ
もっかい言ってくれ

375 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:16:00.61 ID:4KqSzsMM0.net
バハだけじゃなくてジェネドラ、イスラ、ゼウス、ウロボを処理するのが過剰なストレスが生まれる

376 ::2017/09/14(木) 02:16:07.07 .net
体力2/3しかないのにハースとほぼ変わらないスタッツの疾走がハースよりはるかに多く積まれてるからな

377 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:17:05.07 ID:sTJln/UTM.net
>>373
サハあるじゃんw実際nウィッチほぼこれにプリスでやってるから余裕でMP盛れる
nのカードパワーあげすぎた結果

378 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:17:06.83 ID:MwX4ArFe0.net
超越は今回で流石にナーフされるよなぁ
長かったわエボルブで何故かナーフされないという謎

379 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:17:53.72 ID:TNcWPa860.net
>>377
獅子とかアグロとかどうやって返すんだ?

380 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:18:16.24 ID:F5I8pYOR0.net
歌い手は同弾で3コス2ドローのアミュも出してるのがほんと意味わからん
エンハしないと生物分ほぼ劣化
エンハしたらさすがに顔面崩壊だしな

381 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:19:07.17 ID:sTJln/UTM.net
>>379
アグロはメタメタだろw
回った獅子とか返せるデッキ昆布だけやんけw

382 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:19:35.46 ID:4KqSzsMM0.net
Nウの強さはオズとかいう無条件ドローとかいう癌のおかげだから
おまけにスペル1と考えると破格だわ

383 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:20:07.65 ID:oX3cPUJD0.net
fateコラボいいなあやっぱ
人気コンテンツさんからキャラ借りれるのはありがてえ話だわ
てかウィッチに奇乳、爺、変な奴以外の選択肢ができるのがなにより嬉しい

384 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:20:48.88 ID:qXJ4wVSrd.net
鎧は攻撃力によって能力が付与されるようにすべきだったな

385 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:20:52.12 ID:TNcWPa860.net
>>381
8コス以上こんだけ突っ込んだらアグロに勝てんやろ

386 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:21:38.10 ID:AgnpxcLtd.net
>>381
イスラ、バハムート3とかガイジにしか見えん

387 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:21:52.47 ID:fhKgcZFJ0.net
>>383
わかる
STDからずっと土こねてたウィッチ使いだが、イザベルの奇乳で使うたびに吐き気を催すのだ

388 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:22:43.83 ID:4KqSzsMM0.net
昆布ってよく事故らないよな
たまにある中盤のリソース切れまでよく粘れるとは思う

389 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:22:57.02 ID:TVK1IbMRp.net
>>362
嬉しくないぞ
結局コンロに求め続けている回復やAOEは来ないで今まで通りの突進突進だもの
結局これかって落胆の方が強い

390 ::2017/09/14(木) 02:23:16.87 .net
くろえびすらウォーブレに興味持ち始めたわ

391 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:23:50.02 ID:oX3cPUJD0.net
コンロは抜刀術貰っただけでも嬉ションやろ

392 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:24:05.23 ID:TNcWPa860.net
>>389
AOE問題は抜刀アレキで解決しそう
ルーでサーチもできるしな
まあ強くはないと思うが、今までのコントロールよりはかなり改善された

393 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:24:25.20 ID:BuTPbv8P0.net
新カードの情報見たんだがウィッチにスペルないんだが?
リーダー選択の時にスペルを駆使するテクニカルなクラスって書いてあるんだから3枚はスペル追加されるよな

394 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:24:46.42 ID:lVoKtottM.net
>>383
パメラ、アン、ドロシー辺りさっさと出せば良かったんだけどなぁ

395 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:24:50.55 ID:5dlnohxo0.net
コンロは抜刀とバルバという面白そうなカードうらやま
ビショップにも面白いカードください

396 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:24:57.45 ID:WR1EsUN40.net
>>388
昆布は割りと2コス多いし、ドロソも多いから事故率は低い方だろ

397 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:25:00.47 ID:4KqSzsMM0.net
>>389
少なくともロイヤルの力で今よりはつよくなれるんじゃないの?
それなら普通に喜べよって思うけど

398 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:25:25.59 ID:oX3cPUJD0.net
>>394
百里ある

399 ::2017/09/14(木) 02:25:45.79 .net
>>393
WLD
スペル 1枚
スペブ 0枚

どうぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:26:23.31 ID:TNcWPa860.net
>>397
実践レベルの強化は何もないけどな
指揮官ロイヤルとかコントロールロイヤルとか全部ネタレベルではちょっと強くなったレベル

401 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:26:52.68 ID:4KqSzsMM0.net
>>396
それでもドラジの猛攻耐えれるのはすげーと思うわ

402 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:26:58.56 ID:fhKgcZFJ0.net
>>389
一応回復きたやんおめでとう

403 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:27:11.90 ID:pI9H7JAUa.net
回復やAOE使ってコントロールしたいならビショップとかヴァンプやればよくね?

404 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:27:48.98 ID:TVK1IbMRp.net
抜刀アレキとか無理でしょ
抜刀から投げるカードなんてアレキくらいしかないしハンドに2枚揃えるのもキツイ
サハイスラでもサハバハでも最悪サハサハでも投げられるサハクィエルとは違うよ

405 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:27:54.28 ID:/8DQgDG20.net
>>402
あれ釣りだぞ

406 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:28:21.42 ID:4KqSzsMM0.net
>>400
コンロとかでネタになるなら実践のロイヤルって疾走と潜伏だけじゃねーの

407 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:28:38.17 ID:MCsZth/50.net
抜刀はレオニダスよりアレキのほうが機能しそう
ロマン枠で抜刀レオニダスは試してみたいけど

408 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:29:04.69 ID:lVoKtottM.net
ロイヤルはいつルミナス衛生班来るんだよ
サービス終わるまで来ないだろこれ

409 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:29:37.51 ID:fhKgcZFJ0.net
抜刀入り天空城とか言う楽しそうな事思い付いた
誰か作ってみてくれよな

410 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:29:42.58 ID:TNcWPa860.net
>>404
ファングとかガウェイン投げてもいいし、ちゃんと構築すれば腐ることは無いと思うで

411 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:29:54.09 ID:sTJln/UTM.net
ロイヤルに回復とか全体除去与えたらまじもんのガイジじゃんw

お前ドラゴンに回復与えまくってリーダー特性無くなったの忘れたのかよw

コンロは守護突進で盤面で耐えて勝つから面白いのに

412 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:30:19.32 ID:fhKgcZFJ0.net
>>405
そうなん
4/6/6のやつ?
まんまと釣られたわ

413 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:30:20.98 ID:lJmMgNDm0.net
コンロ使ってて思うのは回復AOEよりもドローかなあ
ルーが来たから少しは改善されそうだけど

414 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:30:45.24 ID:TNcWPa860.net
>>406
その辺が全然強化されてへんから結局環境取るのは無理ってことや
コントロールロイヤルなんてランプや昆布に逆立ちしても勝てる気せんし

415 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:31:10.26 ID:3pNW6DLx0.net
ローランいる時点で回復は無いわ
そんなに欲しけりゃルシイスラ使ってね

416 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:31:33.03 ID:sTJln/UTM.net
>>404
構築力無さそう・・・ルーや歌い手でドロソも来てるし十分実用出来るだろ

417 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:31:37.19 ID:AgnpxcLtd.net
>>411
守護突進で勝ててない定期

418 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:31:49.67 ID:WR1EsUN40.net
>>413
ニュートラルにドロソきたしドロソない問題は無くなるだろ

419 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:31:57.16 ID:4KqSzsMM0.net
>>414
ミッドレンジでもネクロみたく除去足りてないからなー
ファングアルベールはいいとして6コス7コスあたりが特に弱いわ

420 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:32:05.14 ID:gdXoTcuZ0.net
��「家族がどうなってもいいのか?」
https://i.imgur.com/yE9WTfB.png

421 ::2017/09/14(木) 02:32:57.42 .net
アグロに4以上無効にしても意味ねえしコントロールにはバハで消されるし
ローランってどの辺に存在価値あんの

422 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:32:59.06 ID:W6kF4/dS0.net
5ターン目多面展開が悪やねん。5ターン目3体以上並べたことのあるやつ全員BANして。

423 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:33:37.32 ID:TNcWPa860.net
>>421
タイラントとかOTKとか理不尽死回避

424 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:34:05.87 ID:TVK1IbMRp.net
>>410
腐ることはなくてもそれじゃたんた

425 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:34:10.75 ID:sTJln/UTM.net
>>417
それで勝てないからって巫女とかウロボみたいの与えたらただのアホなんだが?

426 ::2017/09/14(木) 02:34:39.40 .net
デュランダル破壊無効にしてから回復いらんとか言え

427 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:34:58.12 ID:fhKgcZFJ0.net
>>422
全てのアカウントがBANされる
これが真の平和やね

428 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:35:11.32 ID:4KqSzsMM0.net
ウォーブレの大会なら、素晴らしいドローですとかMAXヘクターとかヘヴンリーイージス対抗手段はありませーんとか言わなくてもいいのか

429 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:35:44.18 ID:gySkqIhJ0.net
勝てないデッキの話だけは盛り上がるよな

430 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:36:17.28 ID:sTJln/UTM.net
ちなみにバハナーフされればコンロ強いだろ
ローランで超越ゴキブリ無謀満足イージスも全回避出来るし本来エグイカードのはずだった
現実ははいwバハムートwwだけど

431 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:36:32.95 ID:TNcWPa860.net
>>425
じゃあ一生勝てないってだけだしそれで満足ならええんちゃう?

432 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:36:38.95 ID:qAnJP3gz0.net
>>420
コラか成り済ましだろ
我らがクロエビがこんなこと言うはずない

433 ::2017/09/14(木) 02:36:39.17 .net
ウォーブレもGCが5/4/4から5/3/6にバフされて大不評買ってるけどな

434 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:37:12.37 ID:fhKgcZFJ0.net
ロイヤルに回復は適度ならいいと思うんだがな
ドラゴン(ニュートラル)みたいにとりあえず回復つけとけみたいな雑な調整じゃなければさ
まあこの運営のことだから適当な調整なんか出来っこないんだろうけど

435 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:37:12.93 ID:wOvLJ5wR0.net
こっちからバハ誘って相手が出すかどうかの駆け引きみたいなの結構好きだけどみんなはそうでもない感じなのか

436 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:37:42.76 ID:sTJln/UTM.net
>>431
それでいいぞwランプドラみたいの増えたら余計に過疎るし

437 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:37:47.36 ID:AgnpxcLtd.net
>>425
ゲームシステム的にロイヤルに回復きたとこで強くなんかないけどな

438 ::2017/09/14(木) 02:37:55.39 .net
バハが1枚しか入れられないならその駆け引きの話も聞くに値したわ

439 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:37:55.90 ID:bULv38wjp.net
>>435
私怨だからもう気にしなくて良いって、、、

440 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:38:14.65 ID:oX3cPUJD0.net
ロイジが欲しいのってつまりコイツやろ?
http://i.imgur.com/XgeN5N8.jpg

回復もバーンもできてNシナジーもあって指揮官でサーチできて疾走までできるぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:38:20.32 ID:4KqSzsMM0.net
>>435
ミラーだと大鎌とゼウス含めて3回返せないとこっちからはやりたくないわ

442 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:38:33.05 ID:o1wGm1Dhd.net
コンロもバハムート入れてるだろ
コンロミラーやってたらレオニダスの遺志バハムートで壊されたの忘れてないからな
何が不滅の聖剣を不滅にしろだよ
被害者ヅラしてんじゃねーぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:38:45.13 ID:wOvLJ5wR0.net
>>439
すまねぇ、ログ読まずにで目に入ったのをそのまんま話題にしてしもうた…。

444 ::2017/09/14(木) 02:38:59.08 .net
結局バハムートがゴミなんだろ
知ってたわ

445 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:39:02.28 ID:TNcWPa860.net
>>436
むしろエルフとかロイヤルみたいなずっと雑魚クラスがある方が過疎る要因やけどな
ずっと同じクラスが幅効かせてるだけとか何がおもろいんや

446 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:39:06.95 ID:23cCbmGOp.net
よりにもよってニュートラルにドロソはアホなんだよなぁ

447 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:39:53.71 ID:4KqSzsMM0.net
2pickはバハとイージス禁止にしろ
盤面勝負で出したら出せたら勝ちとかつまらんから

448 ::2017/09/14(木) 02:40:01.39 .net
ドロソと除去はクラス特性を作るカードなのにな
あと回復

449 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:40:03.20 ID:fhKgcZFJ0.net
確かにデュランダルが不滅ならコンロがバハ投げまくるようになりそうだな
やっばりバハって糞だわ

450 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:40:12.20 ID:TVK1IbMRp.net
>>410
腐ることはなくてもそれじゃ単体除去しても盤面残せないからその先に繋がらないと思ってるんだよ
コントロール路線で他クラスと差別化を図るとすればフォロワー主体でフォロワーを除去しつつコントロールするって点だから盤面で主導権握れないなら他クラスでいいんじゃねって思う

451 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:40:18.14 ID:F5I8pYOR0.net
コントロール帯なんかもはやバハムート前提で大したことないカードの一枚でしょ
強いは強いけどな

452 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:40:31.43 ID:sTJln/UTM.net
バハ誘うってバハで返ってくるからコントロールつまらんねんな・・・

俺のハンサ満足otkデッキはバハ来た瞬間バカドラジのライフ一瞬で飛ぶけどな

453 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:40:31.69 ID:bULv38wjp.net
>>445
それを今更言う辺りが自己中だけどな!
TOG来るまでは立場逆やん!

454 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:40:57.58 ID:H1ra2HDz0.net
バハ叩くやつはホント浅い
そんな強けりゃ全クラス使うし出た時も全員必須カードだったよね?
すべてはドラジの馬鹿調整にあるドラジのシステムはこれからもずっと癌

455 ::2017/09/14(木) 02:41:03.59 .net
宮下「WLDでは2pickに焦点をあて、先攻で強いカードを意識して追加しました」

TOG見てきてこれ言った事実

456 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:41:35.15 ID:ssyCR8ze0.net
>>433
かわいすぎて涙が出てくるレベル
不幸指数が天と地なんだよ

457 ::2017/09/14(木) 02:42:09.19 .net
どんなにコントロール練ってもどっちがバハムートたくさん持ってますか選手権になるだけだし
イージスは例外だけどこっちはこっちでゴミ

458 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:42:30.41 ID:2kAcpA+J0.net
>>440
9/8、2回攻撃、4点バーンいけるな

459 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:42:39.09 ID:ssyCR8ze0.net
>>455
カードで頭打って死なないかな

460 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:42:46.20 ID:lJmMgNDm0.net
自分のデュランダルごとバハで吹っ飛ばしたりは普通にするな
ローランは時間稼ぎ程度の目的だったりするし

461 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:42:50.77 ID:lVoKtottM.net
>>454
いまわりといろんなクラスから出てくるぞあいつ

462 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:43:01.65 ID:sTJln/UTM.net
コンロにバカバカドロソと回復与えたらやってること昆布とかビショドラで完全にリーダー特性死ぬしなw
守護で耐えるのがコンロなのに・・・英雄の守護版とか作るなら分かるが
つまり抜刀はいいカードだな、バハムートは一枚制限にしよう

463 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:43:16.26 ID:Zqq6RFGG0.net
>>428
エモΣの解説面白そう

464 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:43:21.31 ID:TNcWPa860.net
>>450
PP5でAOEなり必殺3点貫通撃てるってのが動きとして強いんやで
手札に戻る前提なら5コススペル1枚で確定除去3点とかAOEとか手札指揮官フォロワーのコスト下げられるってことやから

465 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:43:26.48 ID:qkW79K6C0.net
このゲームが何故つまらないのか
何故ユーザー離れしたか
俺なりに分かった気がするから聞いてくれ
ズバリ…


カードがつまらない

466 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:43:53.12 ID:4KqSzsMM0.net
ドラジミラーだとHP18切ったらリーサル入ってると思って行動しなきゃ死ぬわ
ジェネみんな入れてると思うし

467 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:44:05.83 ID:ssyCR8ze0.net
二日前と比べてどのスレも死んでて草
もう叩く気も起きてないんやな

468 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:44:31.25 ID:MCsZth/50.net
バハ1枚制限にしたらメンコ合戦できなくなるけど本当にいいの?

469 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:44:35.48 ID:AgnpxcLtd.net
>>450
これまで受けが弱かったロイヤルからしたら5コスAOEは相当デカイよ
PP6とか7で盤面返せる唯一のギミックだわ

470 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:44:43.79 ID:sTJln/UTM.net
バハって今・・・nエルフウィッチからも普通に飛んでくるし
イージスやランプ昆布からも飛んでくるしアリーナの超絶害悪だしなあ
ダリスデッキでも見るから普通に癌だあれ

471 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:46:10.37 ID:4KqSzsMM0.net
バハムート出されたときはちょっとワクワクするんだよな
シャドウバースしてる気持ちになれる

472 ::2017/09/14(木) 02:46:13.87 .net
デスウィングがちゃんと考えて作られたカードだと何度も教えてくれる良カード

473 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:46:22.65 ID:xu2wXwP4a.net
ピックのバハはほんまもんの害悪
ちゃぶ台返しにも程がある

474 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:47:13.80 ID:JGSkhHaK0.net
すまんウォーブレ行くかもしれん
意外と好きな絵があることに気づいたし中々面白そう
シャドバは今迄コンプするまで課金してたけど、次のパックは課金する気もGM目指す気も起きんわー

475 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:47:38.03 ID:2kAcpA+J0.net
バハ出されて返しやすいクラスはロイヤルくらいかな
おにぎりまるーピックしやすい

476 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:47:45.07 ID:jX7NJExf0.net
相手がネクロビショップの時のバハとラスワの駆け引きはそれなりに面白い
ニュートラルにラスワトラップ配ろう

477 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:47:56.97 ID:oX3cPUJD0.net
こうしてまた一人健常者が

478 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:48:04.35 ID:OT4S9e0o0.net
というより新しい軸使いたいのがないのが致命的

新カードって今までの糞みたいなカードを
わりと50〜100枚近くナーフしないと全く意味ないよな

次のパックに課金する奴はほんとに人間じゃない

479 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:48:50.09 ID:y/GVMcy80.net
なあ



このゲームつまんなくね?

480 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:48:51.93 ID:pNZ1HBYF0.net
ジェドとタイラントめちゃめちゃ相性いいな
レジェ使わなくてもマスター帯で連勝できるしこのデッキ楽しいわ

481 ::2017/09/14(木) 02:48:53.35 .net
割とマジで人口減り過ぎてヤバイ
運営が焦るが手遅れだ
https://i.imgur.com/wcBNBUu.jpg
これで言うと6入ってるだろ

482 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:48:59.88 ID:xu2wXwP4a.net
>>475
あいつクソ強くないか?
切れそうになるわ

483 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:49:01.83 ID:qkW79K6C0.net
どうすんだろな次パック
マジで剥く必要が無いってとんでもないだろ

484 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:49:13.10 ID:4KqSzsMM0.net
ランクマなら警戒しないほうが悪いでいいけど
2pickはpickされなきゃ負けだし
そもそも相手がバハ持ってるなんて考えたら勝てない

485 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:49:30.33 ID:sTJln/UTM.net
アリーナで勝つコツは確定除去多めに取ってバハ対策にキープすることだな
結構バハにささるってかみんなピックしすぎな・・・俺はつまらんから取らないけどイージスもね

486 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:49:44.12 ID:lVoKtottM.net
>>474
ウォーブレ行くならいまユニオンって国が安くて強いぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:49:59.37 ID:EjFK31nia.net
>>454
遅いデッキならどのクラスでも自然と入るぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:50:16.91 ID:y/GVMcy80.net
今気づいた


このゲームつまんなくね

489 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:50:39.17 ID:bULv38wjp.net
>>481
変な意見を取り入れて調整した新パックがトドメやな

490 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:50:42.81 ID:sTJln/UTM.net
>>481
マジレスするとまだ3〜4くらいだ衰退スピードはやいけどな
まだ人口だけは残ってるこのゲーム無課金余裕だから

491 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:50:49.68 ID:r8TTDOv50.net
ロイヤルは対単体相手に強い代わりに、並べられるとどうしようもないって感じはあるな
おにぎり丸クーフーリンツバキトランプと使いやすい除去揃いすぎ

492 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:50:53.35 ID:0hR9xeCC0.net
次弾も123アリスが最強でおけ?
露骨なメタカード出すのかと思ったら現状何もなしで草生えるわ

493 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:51:17.91 ID:JGSkhHaK0.net
極端に新カード全体がデフレしてるし、魅力的な絵や能力のカードがないからつまらない
それならカードゲームしてる他ゲー行くわな

494 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:51:53.22 ID:4KqSzsMM0.net
>>492
獅子とイーグルマンだけがナーフならNロとネフとランプが暴れそう

495 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:51:53.97 ID:lVoKtottM.net
唯一の楽しみのスキンすら
「スキン興味なかったけど無課金だから嬉しい!スキン買いたがる奴はアンチ!ソシャゲなら普通!」
とか擁護来て腹立つ要素しかなくなったからなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:51:54.98 ID:qzdePSRX0.net
pickはカムラとかいうクソ出されたら地味にクッソ腹立つんだよな
ぶっ壊れだろあれバハイージスと並んでpick出禁にしろや

497 ::2017/09/14(木) 02:51:57.61 .net
>>490
マジレスしたら5だぞ
元が多いからまだ数はあるが明らかに5だ

498 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:52:28.65 ID:dAHWI7EH0.net
全ての癌カードのコスト1上げていいよ
勿論バハもな

499 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:52:49.00 ID:6ju8ZEh50.net
コンロ思いっきり強化しとるやん
エルフも低コストに使いやすい除去来てくれれば冥府ワンチャンあるから
Nに対して頑張れそうなんだけどなー

500 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:52:52.85 ID:qkW79K6C0.net
>>490
は?… 別にアンチしたい訳じゃないが間違いなくフェーズ6だろ
良くて5、3 4は論外

なんつうか ちょっと頭弱い子か?言葉使いもものすんごいガキ臭いし

501 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:53:25.54 ID:sTJln/UTM.net
>>497
お前は本当の5〜6のゲームを知らないだけ・・・
スレすら伸びんぞマジで

502 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:53:36.81 ID:WxTXy4w00.net
犬何か骨貴公子ゴブプリ祝福
これで7/17/7バニラですよ!

503 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:53:49.17 ID:ZFOfsIKI0.net
お前らこんなに弱い弱い引く価値ねーいってたらKMRが本気出すぞ

504 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:54:04.21 ID:2kAcpA+J0.net
いまのpickカムラはほとんど出ないだろ 前は4枚とか出てきてさすがにキレたが
やり込んでる人が言うにはpick的に強いのはトランプらしいね 一枚で試合決まること多い

505 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:54:17.25 ID:lVoKtottM.net
>>502
おにぎりまるぅー

506 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:54:19.60 ID:MCsZth/50.net
イベントぐらいは毎月やってほしい

507 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:54:27.58 ID:qkW79K6C0.net
>>501
判断基準がスレのみって
人口減少すら理解出来てないのか…
簡単に言うと分母って分かるか?

508 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:54:27.61 ID:0hR9xeCC0.net
>>494
獅子とイーグルナーフはありえないよ
断言出来る、絶対にない

509 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:54:31.34 ID:bULv38wjp.net
WLDまでが3か4で次のパックで5だな多分

510 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:54:34.81 ID:AvjFmXRNp.net
>>501
そりゃ元が微妙なゲームだろ
落ちてる割合を考えりゃ余裕で5だわ
そのほかの内容も5だしな
下手すりゃ6の入り口くぐってる

511 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:55:25.10 ID:4KqSzsMM0.net
というかセルラン見れば終わってるかどうかはわかる
こんなんでもまだリンクスの下の70位だぞ
テイルズテイルズのやつなんて140位でもまだやってるし
売り上げ的な意味では他のDTCGのほうがよっぽどやべーよ

512 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:55:36.58 ID:AvjFmXRNp.net
このゲーム3がなかったからな
全盛期でドロシーやらかしたから3を飛ばしたのが致命的
そんで次がTOGよ

513 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:55:52.52 ID:r8TTDOv50.net
アリスナーフ来たら獅子ナーフする必要ないと思うわ
これでアリス守る為に獅子ナーフしたら面白いけど

514 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:56:06.66 ID:JGSkhHaK0.net
>>486
こいつら使いたいから
コントロールシェド作ろうと思ってるわ
なかなかシャドバ出来そう
https://i.imgur.com/iBoFga4.jpg
https://i.imgur.com/Iwklwnq.jpg

515 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:56:08.52 ID:0hR9xeCC0.net
まぁ文句垂れてるの多いけど高校生大会とかRAGEとか、このゲームにのめり込んでる奴もまだまだ多いイメージ
落ち目ではないけど間違いなくここから落ちていく一方だな

今更スタン落ちします!!とか大幅な調整します!とか言っても遅い

516 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:56:35.64 ID:4KqSzsMM0.net
>>508
ヘクターナーフがありえたんで…

517 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:56:45.45 ID:3pNW6DLx0.net
残りのレジェがどんなに良くても半分以上のカードが全く必要のない連中だからな
引くだけ損

518 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:57:00.54 ID:sTJln/UTM.net
>>507
どうみても4やん
糞ゲーいいつつやってるの多いからまさにこれ
次で5いくだろうが

519 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:57:21.89 ID:OT4S9e0o0.net
結局
冥府、超越、乙姫をナーフしなかったツケが
確実にきてるな

520 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:57:22.78 ID:lVoKtottM.net
>>514
やめとけ
ほんとにコントロールシェドはやめとけ
地獄だぞいま

521 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:57:40.05 ID:7CLsHUFYr.net
先行ゲーがつまらないのはマジで当たってると思う
後攻ゲーより100倍つまらない
ただ出されるだけで勝つか負けるかが決まるんだもん
カードの進化が勝負の鍵とか大嘘
鍵じゃなくて関係ない言った方が正しい

522 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:57:47.48 ID:AvjFmXRNp.net
クソゲー言いながらやってたのは良いとこTOGまでなんだよなあ
WLDで無言の引退がどれだけ出たか

523 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:58:13.50 ID:qkW79K6C0.net
>>515
これが落ち目じゃないならなんなの?
アクティブ激減はシャドレコや公式の対応が裏付けしてるだろ
運営の盛り上がってるように見せるマジックにまんまとお前は嵌ってる

524 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:58:15.21 ID:4KqSzsMM0.net
セルラン150位くらいが2ヶ月続いたら潮時だろうな

525 ::2017/09/14(木) 02:58:26.51 .net
新しいゲーム始めた直後にコントロールはマジで死ねるから辞めとけ

526 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:59:00.97 ID:JGSkhHaK0.net
>>520
そうなん?超越ぶっぱできて強そうだと思ったんだけど
他におすすめデッキある?

527 ::2017/09/14(木) 02:59:07.31 .net
半年前はセルラン一桁だったのが今77だか88位だぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:59:25.64 ID:OT4S9e0o0.net
同じ奴と当たるなんて前ならなかったのに今はわりとあるからな

529 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:59:25.84 ID:lVoKtottM.net
fateとコラボした時点で半分終わったようなもんだろ
それだけならいいけどスキンガチャでほんと冷めた

530 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:59:41.71 ID:40eQQ1dza.net
ごめんクッソ久々にログインしてみたんだけど、優勝予想みたいなのってどいつにすればいいの?

531 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 02:59:43.61 ID:0hR9xeCC0.net
>>516
あれは問答無用、満場一致のぶっ壊れだからね
獅子イーグルは新しいビショップの形を作ろうとしてデザインされたカード
言うなればドロシーのゲイザーやら刃、クラークとかと同じ
その辺のカードがいじられてない以上新しい形を意識してデザインされたカードは絶対にナーフされない

532 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:00:05.26 ID:sTJln/UTM.net
>>522
このスレ見ててまだナーフとか糞ゲーいって辞めてないからまだ4
アンチが多いのも特徴だが次で5以上はもう確定だけどな運営に開発能力無かったし本当の無言の引退

533 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:00:15.72 ID:dAHWI7EH0.net
アグロ大活躍のゲームはつまんねぇんだよなあ
コントロールがダルいのも分かるが、せめてミッドクラスが息しないとゲームにならん

534 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:00:16.53 ID:F5I8pYOR0.net
>>513
アリスナーフしても獅子残ってる限り上振れクソ不快デッキとして残り続けると思うけどなあ
獅子の理想はアリス絡めないし

535 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:00:33.55 ID:x6X4Qm1j0.net
>>530
コイントスの予想なんてできるわけないだろ

536 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:00:38.08 ID:qkW79K6C0.net
>>527
セルランを指標にするのはなんか違う
じゃあパズドラモンストはもう終わりかと言われたらそうじゃなく普通に日本1、2のソシャゲだし

537 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:01:00.25 ID:r8TTDOv50.net
今の段階だと4ぐらいだと思うけどな、アンチが盛況な時点でまだ大丈夫だわ
本当にヤバいとクソスレすら立たないっていう

538 ::2017/09/14(木) 03:01:25.18 .net
スキンの一件は全ての要素で負の感情呼び起こさせたからな
人気投票スキンよりコラボスキンの発表が先
コラボスキンは7種類あるのに人気投票スキンは2つ
コラボスキンはサプライ購入なのに人気投票スキンはガチャ
新弾に旧カードねじ込むキチガイ戦略

539 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:01:25.55 ID:fHsH34i5M.net
木村「スキン実装の発表でガス抜きしたはずなのに何で叩かれてるんだ…??」

540 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:01:40.55 ID:40eQQ1dza.net
>>535
適当に入れとけば良いのか
サンキュー

541 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:01:46.18 ID:jJBekpDp0.net
せめて新カード触ってから出てっても遅くはないだろ
今別ゲーに移るのはやめとけ絶対後悔する

542 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:02:07.44 ID:4KqSzsMM0.net
>>531
プリスも手札のニュートラル参照にするっていうワンダーの企画にそったカードだけどナーフされたぞ

543 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:02:15.56 ID:F5I8pYOR0.net
>>533
単純にプール狭くなるからな
理想はやはりまんべんなく存在することだがこんだけアグロまみれだと手のつけようがないな

544 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:02:28.53 ID:qkW79K6C0.net
ナーフ連呼を活気あるユーザーと捉えるのは正しい
が、俺が見るに本当に呆れ果てて
鬱憤を晴らすためにレスしてるようにも見えるがな
引退と持続の狭間に居る連中が殆どかと

545 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:02:31.12 ID:lVoKtottM.net
>>526
コントロールシェドは可愛い子ばっかだけど
弱いし時間かかるってこと自覚してやらないとマジでキツいよ勝ち筋がそのジルクライくらいしかない

オススメは強さだけで言うならキメラテンポユニオン
すぐ作れるアグロタオシンもオススメ

546 ::2017/09/14(木) 03:02:51.64 .net
teir1にミッドレンジがないゲームはクソ

547 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:02:57.60 ID:7CLsHUFYr.net
このゲームに置いて先行有利が改善しない時点でクソゲーからは逃れられない
ファンファーレ4コスで全バフとか狂った世界の作り手アリスはナーフしないと戦略性もクソもあったもんじゃない
ファンファーレの4コスでバフ、盤面処理はやっちゃいけないカード

548 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:03:08.00 ID:gySkqIhJ0.net
>>530
顔で選べ

549 ::2017/09/14(木) 03:04:00.43 .net
TOGまでは辞めずに叩いてたけどWLDは辞めて叩いてる奴らが多いんだよなあ
無言の引退とアンチ化して引退したのが大量に出たのがWLD
正確には7/30だけど

550 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:04:05.16 ID:sTJln/UTM.net
>>537
というか4まんまなんだよな今・・・
まだ期待してるのも多くてナーフ案とか運営に不満言ってるし
本当にヤバイゲームは文句すら封殺するからなDMMの神姫がまさにそれ
信者が愚痴すら許さないし犯罪やっても運営批判はしない

551 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:04:24.07 ID:qkW79K6C0.net
現に俺はレスは良くするが1、2試合して飽きて辞めてる
何が言いたいかってシャドバ自体には飽きてる
が、一応新しい事に期待してるユーザーが大半ちゅうわけ

でも運営の対応がマズった
デフレ スキンガチャ
マイナス要素のオンパレードでトドメを指した

552 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:04:30.78 ID:tcefhqYcp.net
ニュートラルバースなのに更にニュートラル強化とか頭沸いてるとしか思えない
しかもクラスカードは弱調整
どんだけ没個性にしたいの

553 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:04:48.11 ID:4KqSzsMM0.net
そもそもシャドバみたいなDTCGだと売り上げ維持が厳しいっていうのがあるし
デュエルリンクスだってもう69位だぞ

554 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:05:08.77 ID:YmuLTjHhd.net
ちょうどフェーズ5くらいのDXMってゲームがあるから見てみると良いぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:06:04.25 ID:sTJln/UTM.net
>>549
本当にやばいゲームはその手のアンチすら沸かないのだよ・・・人がいないからな
未練でまだ叩きに来てるやつ多いうちは安泰だがまあシャドバは長くはないか・・・運営想像以上の無能

556 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:06:06.87 ID:qkW79K6C0.net
文句は言うがシャドバは大してやる気がしないモチベが無い
こんなのが大半だぞ
これがお前のいう活気溢れたユーザーか?

557 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:06:56.93 ID:dAHWI7EH0.net
新パック出ると売り上げ伸びて
三ヶ月後くらいには低迷する
その揺れ幅が大きくなってる感じやな

558 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:07:03.73 ID:TVK1IbMRp.net
>>464
抜刀術とアレキだけで5・6枠使ってあれもこれもってやったらスペース足りなくならない?
抜刀アレキ入れてデッキ考えたけど勝ち筋が行方不明になるわ

559 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:07:08.37 ID:qkW79K6C0.net
>>555
すまん、ちょっと聞きたいんだがパズドラモンストはフェーズ幾つだと思う?
上記2つをしてないなら何でもいいから1つ

560 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:07:17.19 ID:OT4S9e0o0.net
デフレ スキンガチャ fate なぜかNに有能追加


まじでサイゲあたまおかしいよね

561 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:07:18.75 ID:bULv38wjp.net
そもそも人口減の理由と一部のナーフガイジの言い分が完全な=なんて証拠は何処にもない!
人口が減った理由と一人当たりのプレイ時間が減った本当の理由はこんな匿名の掲示板なんか見ても絶対に解らない!
それこそ運営がカードパック付きアンケートかなんかで調べないと本当の所は解らないよ、、、

ここのガイジの意見を鵜呑みにしてSFLで大爆死したら史上稀に見る愚かな運営として記録に残るだろうな

562 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:07:58.36 ID:qkW79K6C0.net
>>561
運営はユーザーの数を把握してる定期

563 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:08:21.10 ID:4KqSzsMM0.net
人は減ったけどそれでもセルラン現在70位なんですよそういうことだろ
セルラン70位でサービス終了する運営がいたらみてみたいわ

564 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:08:26.76 ID:xu2wXwP4a.net
別に引退してもいいんだけど
アカウント大した値段で売れねーしなんだかんだミッションこなすぐらいなら暇つぶしにはなる
面白くなりそうならまた本格的にやる

って感じで一歩引いてゲームしてる奴が大半じゃねーかな
ランキング走ってるキチガイはただの売名目的か金目当て
シャドバに関わってないと金稼げないプンレクの乞食とかはこのゲームが仕事になっててほんまかわいそう

565 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:08:30.46 ID:sTJln/UTM.net
ph.4 安定期−緩やかな衰退期(約1〜2年間)

ユーザの立ち位置:情熱ある敵対

・ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
・さらに議論や口論がヒートアップする
・クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
・運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、
 実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
・とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに
 緩やかにプレイ人口が減少する
・各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
・この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め
 関係は寒々しいものとなる
・本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、
 逆に「今更・・・」と批判される
・ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている


まさに今のシャドバやん

566 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:08:41.04 ID:kBzg7NnB0.net
アンチが生きてる間はコンテンツは死なない
本気でアンチが消えた状態は割と悲惨だぞ
もうだれも運営に期待せずにただ思い出話でスレを潰し続けるからな

567 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:09:15.28 ID:yx+EaEov0.net
いくらのシャドバ垢消えてるんだが
もう帰ってこないのかな

568 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:09:15.33 ID:7CLsHUFYr.net
というか先行有利環境がここまで異常なほど露数値が出てるのに

なんでハゲやフロフェンや貫きみたいに進化切ってアド取れるカード増やさないの?今のままのカードプールだと間違いなく先行有利環境変わらないぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:09:50.11 ID:4KqSzsMM0.net
そもそもその表ネトゲーだからソシャゲーとは違うんだよな
ネ実3のPSO2とかみてみ2chの人減ったけどそれでも本スレ勢いあるぞw

570 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:10:01.98 ID:lVoKtottM.net
デフレが問題なんじゃなくて新要素ゼロが問題だってなんど言えば
メデューサだって蛇軸ガンガン出せば弱くても遊ぶ奴はいるんだよ
でもそれすら出す気ないじゃん
挙げ句にネクロのあのレジェンドなに?
誰が次パック開けようと思うの?

571 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:10:56.30 ID:kBzg7NnB0.net
>>565
・各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
あ...
移住先探したけどどれも録なものじゃなかったの含めて本当そのままだな

572 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:11:00.22 ID:qkW79K6C0.net
>>569
それも見ず知らずの一般人が作ったてのも知らないんだろな
無知は罪だぜ本当に

573 ::2017/09/14(木) 03:11:19.72 .net
プレイ時間500超えてる奴の大半にbad評価されてるシャドバ

574 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:11:31.58 ID:xu2wXwP4a.net
>>567
ハースで勝てなくてシャドバに逃げる
シャドバに逃げる際ハース叩きまくって消える
シャドバで割と知名度上げて有名になる
ハース民のヘイト集める
何故かまたハースに戻る
ぶっ叩かれる
消える

こんな流れやろよく知らんけど

575 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:11:36.41 ID:sTJln/UTM.net
>>567
帰ってこなくていいよあいつ人して問題外だしあれで30歳とか人としての常識すらない
いくらは何処に行っても嫌われ者さ

576 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:11:47.57 ID:CxYxpL5u0.net
キリン、ブリンディ、歌い手
ニュートラル強いわ
ミッドレンジニュートラルが強くなるな

577 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:12:43.78 ID:OT4S9e0o0.net
ネクロはマジで酷いな
デフレ方針になってから

もう適当に作りました感がすごい

578 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:12:56.99 ID:4KqSzsMM0.net
ゴミゲーのプレイ時間5年で13000時間いってるけどクソゲーだし早く潰れろっておもってるわw

>>572
よくはられたのは知ってたけど
それは知らないわ

579 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:13:25.34 ID:qkW79K6C0.net
フェーズ4だとゴリ押ししてフェーズ5だと言い張るアンチは無視

うーん、まさにフェーズ5の動きじゃん・・・矛盾してんな・・・

580 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:13:34.45 ID:jJBekpDp0.net
>>574
ハースに戻る時もシャドバディスって戻ったから帰る場所もなし
哀れなおっさんだよほんと

581 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:13:51.28 ID:BNMhYMcwp.net
海外リークで新カード来てたぞ

夢の終わり 1コスト アミュレット
【ファンファーレ】相手のフォロワー1体に1ダメージ。そのフォロワーがニュートラルなら、1ダメージではなく4ダメージを与える。
いずれかのプレイヤーがニュートラル・フォロワーをプレイした時このアミュレットを破壊し、そのフォロワーに4ダメージ。

582 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:14:12.90 ID:bULv38wjp.net
>>562
だから辞める人の理由がそれぞれ違うって話をしてるの!有名所でいうと最近のい●らが辞めた理由なんかパック関係ないし。

人口が減ったタイミングがTOGだから環境のせいだ!なんて言い分は客観性が何処にも無いんです

583 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:14:14.36 ID:dAHWI7EH0.net
蛇軸無いって何で言いきれるのん?
少なくともゴールドで1個はあるのに

584 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:14:14.73 ID:urjy4bN60.net
抜刀術でルミナスガイジ出す動きやばいだろ

585 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:15:00.89 ID:JGSkhHaK0.net
>>545
アグロヴァンプとかzooみたいなデッキか
キメラテンポユニオンってのは分からんが、とりあえずオススメの方を構築してみるよ
それでカード把握してきてからコントロール使うことにする

586 ::2017/09/14(木) 03:15:18.18 .net
いくらはマジで触れちゃダメな池沼だから
HS戻って環境デッキ使わずアジア鯖5位まで行ってそのデッキが日本で有名なHS垢にリツイートされたけど
昔の在日朝鮮人発言バラされてその人にリツイート消されたらアカウント消した
ちなみにシャドバからHSに移った後のアカウントでは在日朝鮮人発言について聞くとブロック、シャドバに文句言いまくりだった

587 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:15:41.10 ID:sTJln/UTM.net
>>574
正確的に言うといくらは・・・

ハースで儲からなくてシャドバにイナゴする
シャドバに逃げる際ハース叩きまくって消える (人種差別
シャドバで割と知名度上げて有名になる
ハース民のヘイト集める
大会でハース民のaランに負けて萎える
出場者や運営、シャドバの差別、悪口言ってシャドバから逃げる
何故かまたハースに戻るってレジェ5位になってシャドバ叩いて自慢する
過去のハースでの人種差別発言が晒されるぶっ叩かれる
アヒルに嫌われて両方のアカウント消去

588 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:15:44.30 ID:4KqSzsMM0.net
いくらさんはそこそこ知名度あるのにそのアカウントで在日批判やっちゃったからな
あれみんなドン引きでしょ

589 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:16:08.09 ID:Zqq6RFGG0.net
いっつもこのフェーズの話題って4だの5だの6だの言い合ってるけど自分がそうあって欲しいだけなんだよな

590 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:16:37.23 ID:lVoKtottM.net
>>585
とりあえずどっからでも出てくるシルヴィアってカードは必須ね

591 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:16:52.64 ID:kBzg7NnB0.net
いやフェーズ5じゃ無いだろどうみても
フェーズ5だったらどんな新カードが発表されてもへーそうなんだで終わるぞまじで
少なくともこんな風に運営叩く奴はいないぞ叩く意味が無いからな

592 ::2017/09/14(木) 03:16:59.68 .net
いくらは在日発言について徹底的に弾圧したけど結局その発言が元で日本のHSグループから拒絶されてアカウント消した

593 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:17:17.51 ID:4KqSzsMM0.net
>>589
だからセルランみとくのが一番いい
セルランは売り上げ指数だから工作のしようがないし

594 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:17:22.05 ID:t3PrsOh+r.net
フェーズの話題してるやつって知的障害入ってるだろ真面目に

595 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:17:26.10 ID:qkW79K6C0.net
>>582
それは詭弁だな
これだけの因果関係がありながら
シャドバ衰退の原因がToG環境じゃない、ってのは
余りにも論理的思考から外れた言い分過ぎる

596 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:17:46.13 ID:YmuLTjHhd.net
結局クロエビの発言はマジなのか?

597 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:18:02.48 ID:xu2wXwP4a.net
>>587
そうなんや
フォローしてないし出来れば消えて欲しいと思ってたから知らんかったわ
垢消ししたせいでガイジ発言見られないのが残念やわ

598 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:18:34.65 ID:gdXoTcuZ0.net
フェーズが4だろうと5だろうと関係ない
俺はシャドバスレで信者おちょくって遊ぶだけだ

599 ::2017/09/14(木) 03:18:36.13 .net
マジかは知らんがとりあえずタキなんとかのツイッターにコメント残してるのは見た

600 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:19:20.11 ID:m64iOg3T0.net
パチンカスドラゴンに瞬殺されるとその運を他で使う方が良いのでは?といつも思う

601 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:19:24.62 ID:lVoKtottM.net
>>599
クロエビさんも生きるのに必死なんだな

602 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:19:54.97 ID:sTJln/UTM.net
>>597
マジでガイジやで?辞めるときに一々そのゲームの差別発言したりシャドバ大会で相手の顔面差別して出禁になっておこって叩いたり
これで30歳だからね?w

603 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:20:10.40 ID:c8izTEQn0.net
マジじゃなかったとしてもこんなん否定しようもないだろ
わざわざウォーブレに興味ありませんなんて言わなきゃいけないんだぞ

604 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:21:36.46 ID:xu2wXwP4a.net
>>602
ファミ通カップでイケメンがどうのこうの言ってたのがまずかったのか
あれ以来干されてるしGameAIもクビになったっぽいしな
あれで三十路なのかよ…

605 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:21:59.98 ID:o0W1V1WCa.net
>>587
負けたというより、HSメインで新カード把握してなかった人が8-0したのが
堪えたんじゃなかったっけ

まあ結局はHSのコピーゲームだし、あまり手をつけてなかった人らが
勝てるのは割と道理ではあるんだけどね

606 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:22:31.88 ID:urjy4bN60.net
>>519
そのせいでダークアリスや今回のドラゴンのカードもそうだけどデッキのカードを消滅させるってのばっかだよな

冥府が出し得のぶっ壊れじゃなかったら
消滅じゃなくて破壊でコンボカードとして幅が広がっただろうに

607 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:22:35.99 ID:bULv38wjp.net
>>595
俺はROBとかエボルブ逆にスルーしてましたけど何か?ユーザー毎に好きなリーダー違うしヴ使いにとってはマトモなレジェンドなんかTOGのベルフェまで無かったよ!エルフとマッチングするだけで勝負にならんし遊んだ時間はTOGのドラネクナーフ後からが1番長い。

人が増えた理由にしても環境が良かったからですみたいな結論が安易だし本当の所は1人1人にアンケート取らないと解りません!

君達は自説の優位を補強するために人口の増減を利用してるだけです

608 ::2017/09/14(木) 03:22:38.42 .net
いくらは13歳ならまだ許されたレベル
あれが30とかヤバイ
軽度の知的障害入ってそう

609 ::2017/09/14(木) 03:23:45.31 .net
すまん人が減ったのはTOGの環境のせいではないは流石に誰も擁護してくれないと思うぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:23:50.48 ID:JGSkhHaK0.net
>>581
さすがに騙されんわ

611 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:24:08.23 ID:Zqq6RFGG0.net
自分がそのジャンルから離れていくときにわざわざ砂かけていく人種はほんと何なんだろうな 誰も得しないのに

612 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:24:12.78 ID:tcefhqYcp.net
いくら完全に死んだのか
垢消しなら完全に終わったな
やっぱバカにSNSやらしちゃダメだわ

613 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:25:22.92 ID:KtohzGrY0.net
おっと一々発言が変だと思ってたけどこれは真性かな?

614 ::2017/09/14(木) 03:25:24.05 .net
30歳が自撮りをアイコンにしたアカウントで他人を誹謗中傷してるのは相当

615 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:25:32.97 ID:qkW79K6C0.net
>>607
もう一度言う

そういうのを屁理屈って言うんだよ

616 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:25:54.70 ID:urjy4bN60.net
クロエビの発言ってなに?

617 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:26:04.31 ID:fHsH34i5M.net
TOGが決定打になっただけでDRKもROBも糞だぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:26:12.89 ID:OT4S9e0o0.net
いくらって奴は知らないが
おまえらがいくらのこと好きなのはわかったわ
いくら幸せ者だな

619 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:26:12.94 ID:gdXoTcuZ0.net
いくらはガイジだけどどれも一番になれなかったって自分から言ってたのはかなしいなぁ

620 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:26:16.38 ID:TVK1IbMRp.net
>>607
君1人がどうとか関係ないでしょ
大衆がどう思ってたかなんだから
TOGが好きな人が100人いても嫌いな人が1000人いれば人は減るんだからさ

621 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:26:28.36 ID:bfDwdLtg0.net
>>611
あの行動はいつ見ても理解できないな
あーあって思う

622 ::2017/09/14(木) 03:26:29.74 .net
>>616
https://i.imgur.com/nNfGIAQ.png

これ
コラかもしれない

623 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:27:03.92 ID:o0W1V1WCa.net
まあ一因にはなってるだろうね、ただなにより新規自体の流入が減り
同時に既存が飽きてきた時期なのもあるだろうけど

対戦はやっぱ人は選びやすいし、海外展開こけてるのも新規減りには繋がるかな

624 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:27:09.02 ID:lVoKtottM.net
>>605
あれでHSプレイヤーがとりあえずRAGE にだけ出てお金貰ってかえるみたいなこと言ってたのが笑える

625 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:27:40.93 ID:qkW79K6C0.net
>>622
別に良くね?これでサイゲを怒らせたなんて言われてみろよ
中世かよ

626 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:27:45.76 ID:Qoon/G760.net
まあどんな世界もセンスのある奴には勝てんし

627 ::2017/09/14(木) 03:28:26.26 .net
韓国に現地法人作ったんだろ?
言語も日本語英語に韓国語とさらに中国語だっけ?
広告もバンバン打ってるし本当にこのゲーム黒字なの?大丈夫?

628 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:28:35.76 ID:4KqSzsMM0.net
コラだと思うけど
発言とツイッターアカウントで検索してもヒットしなかったわ

629 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:28:50.74 ID:urjy4bN60.net
>>622
小エビはウォーブレをやっても
許されるようになるのか

630 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:28:58.19 ID:tcefhqYcp.net
てか真面目にエルフロイヤル下火になったからってのはありそう
その二つ使ってた奴かなり多かっただろ
ついでにゲーム自体大味にし過ぎた

631 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:29:30.49 ID:qkW79K6C0.net
>>627

つデレステ

>>628

黒エビみたいなただの一般人のコラなんて作るか?消しただけでしょ>ツイート

632 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:29:42.48 ID:xu2wXwP4a.net
>>622
この発言の何が問題なの?

633 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:30:15.05 ID:gWMeNBzr0.net
正直DTCGのノウハウなんてどれも似たようなものだから他のやってて流れて来る奴はもともとある程度上手にプレイできるもんだよ
シャドバの大会なんて特に緊張感に流されないでいかにミスしないかが重要だし

634 ::2017/09/14(木) 03:30:23.10 .net
>>632
別に問題ではない
あのくろえびすら洗脳解けかけてね?って笑い話なだけ

635 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:30:35.52 ID:bULv38wjp.net
>>615
別に屁理屈は言ってないね!正直次のパックに何の魅力も感じないもの!ナーフ100枚とかもガイジ主張の極みだし。

色んな意見の人いるから来月どうなるか楽しみですね!

636 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:30:35.69 ID:dAHWI7EH0.net
韓国人も結局あんまり見なくなったしなあ

637 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:31:26.90 ID:BNMhYMcwp.net
海外リークで新カード来てたぞ

ゴブリン喰いガニ 2コスト ニュートラル・フォロワー 2/2
【ファンファーレ】相手のニュートラル・フォロワー1体を破壊する。破壊した場合、+1/+1する。
このフォロワーはあなたのリーダーと同じクラスになる。

638 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:31:56.42 ID:ssyCR8ze0.net
>>539
ぶん殴るぞ猿が

639 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:32:22.88 ID:4KqSzsMM0.net
>>633
遊戯王とかMTGやってれば大体のカードゲームはすぐなれると思うわ

640 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:32:44.86 ID:OT4S9e0o0.net
>>630
ミッドレンジロイヤルは扱いやすく
盤面で戦うので好まれてた


エルフはカードゲームの花形
コンボでカードゲームしてたので好まれてた

641 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:32:46.07 ID:e5o0l00H0.net
自分がやめた物事に対してまだ楽しんでる、続けてる連中がいるの許せなくて
砂かけてく連中はまあ少なからずいるだろ
ただ思っても言う意味もないし普通は言いたくても黙ってるもんだ

いくらは少なくとも公式での仕事もしてたわけだしさすがに言いたくても我慢しろよとは思うけど

642 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:32:48.47 ID:bULv38wjp.net
>>620
だからそういう言い分の根拠がないって言ってんの?
ゲーム製作者がユーザーの声=2chと思ってたらそれだけで論外なんだけど、、、

643 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:33:07.85 ID:tcefhqYcp.net
やっぱ冥府超越ぐらい他のゲームと違う尖ったもんないとあかんのだろ
だからゲームよく知らん奴でも勝てちゃうんだよ

644 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:33:12.17 ID:JGSkhHaK0.net
>>637
はい、ハース

645 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:33:22.81 ID:qkW79K6C0.net
>>633
てかそれが当たり前だろ
まともなプレイ出来ない人は申し訳ないが池沼だと思う
勿論ノウハウがある人の話な

646 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:34:30.89 ID:4KqSzsMM0.net
>>641
いくらに限らずツイッターとかによくいるぞ
PSO2からFF14に移住したやつがPSO2関連で荒れた話題みるとあれはFFと比べてクソゲーだからとか引きずってずっと言うやつ

647 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:35:13.37 ID:qkW79K6C0.net
>>642
お前は1人1人にアンケート取ってその結果を見ない限り絶対に納得しない訳?
どういった根拠を求めてるんだ?

648 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:36:00.93 ID:4KqSzsMM0.net
>>643
冥府超越も遊戯王に比べれば全然じゃね
冥府だって時間がかかるマジエクワンキルみたいな感じだし

649 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:36:02.68 ID:qkW79K6C0.net
>>646
まぁでもわざわざ移住するって事はそれをつまらなくは感じてるんじゃないの?

650 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:36:03.14 ID:ssyCR8ze0.net
>>586
なんか、ディランになりそう 2年後くらいに闇の住人として一騒動起こす

651 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:36:05.90 ID:H1ra2HDz0.net
水巫女新イラストかなり見るから課金してるやついるんだろな信じられんが

652 ::2017/09/14(木) 03:36:22.88 .net
有象無象なら適当に喚いてても良いがそれを商売にしてる(したい)奴がやるのはガイジ

653 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:36:34.50 ID:JGSkhHaK0.net
>>641
まあ公の場で言うことじゃないよな

654 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:37:16.72 ID:KtohzGrY0.net
>>651
ウロボナーフの時に折角だからで買った奴いたんでしょ、一緒にグリムもナーフされてたからエーテルうまうま

655 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:37:17.26 ID:qkW79K6C0.net
>>648
アスペ
冥府超越みたいな特殊なデッキがトップに居ないと
誰でも頭使わず勝てるから運ゲーになる素人でも勝てる
だからそれがダメって意味だろ

656 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:37:24.35 ID:e5o0l00H0.net
>>646
正直気持ちがわからんでもないんだよ
こんな俺が望んだ結果出せねーゲームありがたがってまだ続けやがってって

まあ普通は自分の発言の影響(この場合ネガ発言だし大体デメリット)と言いたいこというメリットを比較して、
あ、いう意味ねーなってなるもんなんだよな
後先考えず脊髄で発言するのはちょっとお子様なんだけどねえ

657 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:37:35.70 ID:0hR9xeCC0.net
https://i.imgur.com/DE1HbGd.jpg

フレンドの最終ログイン見ると笑うわ
これでもスタンダードエボルヴ辺りからの知り合いで全員毎日ログインしてたんだけどな

658 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:37:43.85 ID:urjy4bN60.net
>>641
まあ辞めるってことはなんらかの不満は抱えてるんだろうから
それを吐くくらいはいいだろ

差別的な発言は駄目だけどな

659 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:38:22.92 ID:4KqSzsMM0.net
>>649
やめるのは好きにしてくれってみんな思ってるけど
やめたやつが今現役ユーザーじゃないのに文句言うのは違う感じだと思う
君は辞めたんでしょ?なら関係ないじゃんってことだと思ってる

660 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:38:34.60 ID:qkW79K6C0.net
そもそもいくらの収入源はなんだよ

661 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:38:57.79 ID:bULv38wjp.net
>>647
俺が納得するかじゃなくて運営にはユーザーにアンケート取ってそれを元にこれからの方針を決めてもらいたいね!一部のノイジーマイノリティーに潰されたコンテンツなんか山程あるんだし!

662 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:39:11.09 ID:9XlhQec80.net
ビショカス死んでくれ〜〜イリスナーフしろ

663 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:39:27.61 ID:o0W1V1WCa.net
>>624
まあプレイヤーが温くて楽なタイミングにやるのはいいからね

絶対的に強い人がでてきたらそれは難しくなるし、大会が競技色の強さが増したら難しいけど
どちらもシャドバはまだなさげだし

664 ::2017/09/14(木) 03:39:30.82 .net
せめて最低の最低限としてあの発言について謝罪してからHS戻るべきだったんだよ
それを在日発言に関するものは全てブロックとかそりゃあ縁切られるわ

665 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:39:39.98 ID:qkW79K6C0.net
>>659
赤の他人ではないからな
ちゃんとプレイしてた1ユーザーだからこそ
未練があるのは当たり前だと思うんだが

666 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:39:41.79 ID:tcefhqYcp.net
>>648
うーん遊戯王はコストの概念ないからな
デュエマとかの方が比較出来そう
それでも比較してこのゲーム全然面白い動きないけど
てかデッキの完成度ならドグマブレードの方じゃない あれより凄いデッキ見たことないわ

667 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:40:05.19 ID:OT4S9e0o0.net
セルラン70位か
昔は常に上にいたのにな
次の新パックでトドメやな

668 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:40:27.83 ID:lfV0F+CP0.net
ネクロにフェアドラ来てるやん

669 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:40:28.85 ID:tcefhqYcp.net
>>655
おーそういうことが言いたかった
代弁ありがとう

670 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:40:38.93 ID:qkW79K6C0.net
でもいくらの
>シャドバ最高!在日はハースしてろ!
みたいなコラかどうか知らないツイートは勢いが好きw
だれか貼ってくれ〜

671 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:40:45.45 ID:ssyCR8ze0.net
>>657
ふつうにログインしてて草

672 ::2017/09/14(木) 03:41:28.42 .net
デュエマのシステムはマジで完成されててヤバい
不利になればハンドが増えて不要な手札はマナになるとか考えた奴天才だと思った

673 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:41:47.29 ID:4KqSzsMM0.net
>>655
超越も冥府も頭使ってないけど

674 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:41:47.53 ID:o0W1V1WCa.net
>>664
まー屈辱のような図太さというか、自分は悪くないみたいな思考できないならねぇ……

675 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:41:48.21 ID:0hR9xeCC0.net
>>671
全員数時間前とかが当たり前だったんやで
数日前とか1人もおらんかったわ

676 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:41:50.29 ID:bULv38wjp.net
>>666
デュエマも最新のデッキを見せてもらったが123アリスを超えるガイジムーブだったぞ!

無色のジョーカーズってデッキ!あれより強いのあるんでしょ?

677 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:43:08.05 ID:qkW79K6C0.net
>>673
別にそんなに食い下がらなくてもいいじゃん
勘違いしてましたwww でいいだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:43:47.73 ID:BNMhYMcwp.net
いくらは10万MP貯められる忍耐力はあった
ハースレジェ5位って結構凄いと思うし実力もまああった
囲い文化に物申す漢気もあった

あいつに足りなかったのは「社会経験」

679 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:44:25.92 ID:o0W1V1WCa.net
ログボ絡みあるやつで数日になりだしてるとそのまま忘れたからもういいや
ってフェードアウトしちゃう人いるからねぇ

680 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:44:38.15 ID:YbiHBcKs0.net
蛇軸の問題は別に蛇関係なくただメデュをアグロに入れて終わるだろうなってとこやろ
ステンノとかあんなん使ってどうするんや

681 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:45:02.33 ID:ssyCR8ze0.net
>>675
まだ健常者になりきれてないな
こっちのフレンドは最終2桁がデフォだわ

682 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:45:08.05 ID:qkW79K6C0.net
>>678
単純に知能指数じゃね

683 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:45:12.04 ID:gWMeNBzr0.net
正直こんなに金かける要素ないゲームでセルラン70位ってすごいと思うわ
誰が何に課金してんのか皆目見当がつかん

684 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:45:46.62 ID:4KqSzsMM0.net
当時小学生で5弾とかそこらしかやってなかったからデュエマのドロー軽視はわかるけどハンデスの重さがイマイチ理解出来てないわ
7マナ2ハンデスとかそんな辛いの?って思う

685 ::2017/09/14(木) 03:45:49.09 .net
まだ前半で世界大会に関してオフシーズンとは言えドルイド使わずアジア5位はわりと普通にすごいんだけどな
ハース界隈はシャドバと違ってBMは普通に出禁なんだ

686 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:46:19.98 ID:6ju8ZEh50.net
ハースレジェ5位は月の終わりまで維持してたらすごい
最初だけだったら十分凄いけどまあって感じ

687 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:46:29.01 ID:xu2wXwP4a.net
>>683
信じられないかもしれんがプレレジェ目当てで数万課金とか平気でする層結構おるんやで

688 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:46:47.97 ID:qkW79K6C0.net
俺は全ての事象は”知能指数”に回帰すると思うけどどうだろか?
いくらの事件も知能指数が低いから。で解決する

689 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:46:54.39 ID:o0W1V1WCa.net
毎日みんながミッションまでこなせるわけじゃないし
半額をちまちま用の課金はそれなりにいるよ

690 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:46:56.95 ID:KtohzGrY0.net
>>683
イラスト好きでやってる奴多いし絵違いとか買ってるんじゃね、俺も巨兵とかの絵違い欲しくて課金したし

691 ::2017/09/14(木) 03:47:13.61 .net
>>684
2ハンデスはタイミングがよろしすぎた
あのタイミングはちょうど相手の手札が減ってきてる時期でその時手札にあるのは高マナの切り札クラスの可能性が高かったからな
それを捨てさせられたらサレンダーよ

692 ::2017/09/14(木) 03:47:44.61 .net
10万使ってヘクターのプレミアでなかったとから言ってた奴もいたしな

693 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:47:47.07 ID:bULv38wjp.net
お得パックだけ課金の俺みたいな層もいる。
誰もが自分と同じと思うと痛い目を見るな

694 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:47:54.44 ID:o0W1V1WCa.net
あと意外とあるのが2pickを暇潰しにやるタイプ

695 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:48:18.20 ID:qkW79K6C0.net
>>685
シャドバのパクリ元がハースだろ?
ハースも運ゲーじゃないの?実力という概念は存在してんの?

696 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:48:24.11 ID:Qoon/G760.net
マナ制のゲームだと切り札を高確率で持っていけるからな
まあ遊戯王でもハンデスにはすごく厳しいんだが

697 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:48:24.88 ID:BNMhYMcwp.net
今のデュエマは2コス3枚ハンデスあるんだ…w

698 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:48:53.02 ID:gySkqIhJ0.net
8万くらい入れてるかな

699 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:49:06.85 ID:OT4S9e0o0.net
そういう層がいてくれるおかげでこのゲームも存続ができてる
感謝しろよ

700 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:49:25.28 ID:ssyCR8ze0.net
>>697
マジ? 逆に楽しそう 超越カスに一回でいいからハンデスしてみたい

701 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:49:31.51 ID:YbiHBcKs0.net
ハースはkolentoみてると実力は普通に関係してる

702 ::2017/09/14(木) 03:49:35.94 .net
>>695
ぶっちゃけ運ゲーだがシャドバよりは存在してる
そんで今はドルイドとか言うシャドバでいうドラゴンがスーパーうんこゲームしてるんだがそんな中で別の使って鯖トップレベルまで登った

703 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:49:44.76 ID:tcefhqYcp.net
遊戯王もたまに先行全ハンデスしちゃうからな

704 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:50:09.03 ID:bULv38wjp.net
>>695
外人プロが配信で五連敗してファーック!連呼する位には運ゲーだね!

705 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:50:16.65 ID:ur+F89zl0.net
>>683
まあ普通にプレイする分にはびっくりするほど課金要素ないよな
ミッション二日置きくらいにしかやってないのにナーフのおかげでパック出る毎に万単位でエーテル増えてくのはどうかとおもう

706 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:50:39.76 ID:4KqSzsMM0.net
>>691
ああ速攻デッキが削りきれるギリのタイミングとかそんな感じか

707 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:51:00.28 ID:BNMhYMcwp.net
>>700
どうやっても3ターン目じゃないと撃てないけどな☺
https://i.imgur.com/0Ne4r5A.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:51:00.45 ID:qkW79K6C0.net
>>702
凄いな
MP10万も見るにカードゲームの運に関しては天に愛されてるなアイツ

709 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:51:21.01 ID:4KqSzsMM0.net
遊戯王はドローロックさえなければ今は墓地から動けるものだと思ってる

710 ::2017/09/14(木) 03:51:59.99 .net
遊戯王の全盛期の話聞くと先攻1tで特殊勝利とか後攻1tが回ってきたが手札がなくてドローも禁止されてるとか後攻1tで手札もドローもできるがモンスターの召喚と魔法とトラップの使用が禁止されてたとか異次元だからヤバい

711 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:52:57.45 ID:TVK1IbMRp.net
>>684
デュエマこそハンデスうざくなかった?
なんか手札全捨てさせられて憤死してた記憶あるんだけど

712 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:53:14.25 ID:qkW79K6C0.net
セルラン70位を逆の見方するとマニアックなデッキ含め色んな型のデッキを使いたいという人が多いということ

その人らすら殺した今回のデフレパックは本当に運営にとって毒だからな
早く気が付け

713 ::2017/09/14(木) 03:53:15.65 .net
遊戯王プレイヤーは墓地は第二の手札とか言ってるから面白い
除外もまあ頑張れば手札とか言い出してた

714 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:53:23.58 ID:bULv38wjp.net
>>711
ロストソウルだな多分

715 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:53:32.18 ID:gWMeNBzr0.net
シャドバは上振れ要素に運の比重高いけどゲーム自体の運ゲー要素ははるかにHSのが高いよ

716 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:53:48.45 ID:o0W1V1WCa.net
シャドバはおそらくわざとゲーム内容を浅くしてるからプレイヤーの
他と比べても選択幅が極端に少ないのが運ゲーといわれる理由なんだろうね

考えるの少ないのが悪いとは言わないけど

717 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:53:51.40 ID:BNMhYMcwp.net
遊戯王は先行1tでかなりの高確率で相手の手札0枚にできるデッキが環境最強じゃなかった、とかそんな時代あったからな
恐ろしい

718 ::2017/09/14(木) 03:54:10.91 .net
ランダム3択をたくさんするゲーム
しないヒーローもいるけどしらね

719 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:54:13.75 ID:tcefhqYcp.net
でもある程度豪快なコンボあった方が面白いよな
シャドバはインフレよりもコンボ性が薄いのが問題だわ
今なんかゴリアテで殴り合ってるようなもんじゃん

720 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:54:19.49 ID:4KqSzsMM0.net
>>711
そもそも環境もなにもしらないからハンデス自体の強さがわかってなかったと思う
クリスタルランサーとアルカディアスとデュアルファングが壊れ扱いしてた

721 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:54:42.82 ID:jOBqz9vW0.net
>>710
それはさすがに嘘だが禁止カードはかなーり多い
後になって効果が修正されて解禁になったりする

722 ::2017/09/14(木) 03:55:26.92 .net
運要素削りまくった結果ドローっていう100%純粋な運に全てがかかるゲームになったのがシャドバ
麻雀からドラとポンチーカンをなくしたみたいなもん

723 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:55:46.58 ID:lfV0F+CP0.net
一枚コンボではやく終わらせたいんだろ

724 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:56:04.55 ID:JGSkhHaK0.net
>>695
運ゲーだぞ
だけど選択肢と体力が多いから実力が関係するんだろうな
シャドバは初手で決まる運ゲー

725 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:56:04.64 ID:sTJln/UTM.net
先行
強引な番兵×2!押収!双子悪魔!時の封印!

さあ!次お前のターンな^^

え?何も出来ないって?

726 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:56:12.30 ID:o0W1V1WCa.net
麻雀なりポーカーもだけど、運要素の比重が高いゲームで実力がでないなんてのはないしね
そこは間違えたらダメ

727 ::2017/09/14(木) 03:57:39.51 .net
ポールポジションデッキ考えた奴変態

728 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:57:53.84 ID:4KqSzsMM0.net
>>726
プレミだけ存在するみたいな感じだわ
麻雀にしても最終的には確率期待値勝負だし

729 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:57:57.20 ID:qkW79K6C0.net
>>726
実力の天井が低くてそれ以上は無いのがシャドバ

反論出来んだろ

730 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:58:13.58 ID:I5J/g6jFd.net
HSはちょっと前にpavelが10-0で優勝したばかりじゃん
シャドバなんてシード作っても勝ち上がらないのに

731 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:58:32.07 ID:/8DQgDG20.net
TCGって大会で運営が壊れカード見抜いて対応して行くのが基本的な流れなのにそれすら出来てないのがおかしいわ
挙げ句の果てに大会中に運営のトップがこんなこと言い出す始末だしイかれてる
https://i.imgur.com/3XdzRX6.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:58:45.16 ID:/BHC5dUB0.net
新パック今のところコンロは遊べそう 

733 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:59:06.32 ID:o0W1V1WCa.net
>>729
うん、それはたぶんそう
716でそう書いてる

734 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 03:59:16.21 ID:sTJln/UTM.net
いうてシャドバも実力出るけどな
123アリスや巫女バハメンコがそれを薄めてるだけで

735 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:00:12.99 ID:gySkqIhJ0.net
>>719
結局パワーカード詰め込んだグッドスタッフが強いみたいなね
ニュートラルなんか最たるものだし、TOGのドラネクも
ドロシーやリノはまだましだけどやること決まってるという点でアレ

プール増えてくれば面白くなると思っていたけど、
新弾の方向性はちょっと残念だ

736 ::2017/09/14(木) 04:00:31.48 .net
シャドバは完全に減点方式だからな
完璧にやって60点、そっからどれだけ引くか

737 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:00:41.37 ID:ur+F89zl0.net
まあ相当長期的なスパンならね
大会とかの試合数じゃ無理無理

738 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:00:43.02 ID:qkW79K6C0.net
>>733
じゃあ実力が関係ない事は無いってゲームにシャドバ含むなぁあああああああ
ああ!!!

739 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:02:17.52 ID:KmdjlABUK.net

2016年5月2日 

昭和大学病院医療安全管理部門の Tです。

質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。

我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させていただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に実施してまいりました。
しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されておりますことから、
当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
昭和大学病院 クオリティマネジメント課

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。

どこが
「うそ偽りなく真摯に返答し、入院中の医療行為も、適切に実施した。」のだろうか?

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he17)/

740 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:02:21.09 ID:o0W1V1WCa.net
>>734
ただやっぱ他よりは浅い分で薄いとは思うよ

まあ元が古いソシャゲのタイトルだしそれぐらいがちょうどよいけど

741 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:02:37.61 ID:9XlhQec80.net
KMRが松尾wwwwって打った説

742 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:04:02.50 ID:sTJln/UTM.net
>>740
そりゃな。
獅子ビショとか回ったランプ見てると腕とか対策ねえって思うし

743 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:04:53.52 ID:o0W1V1WCa.net
>>738
そっちは上にあったHSの運要素云々やねん…

744 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:05:54.85 ID:qkW79K6C0.net
>>743
そっかあ…すまんな
シャドバもなんだか可哀想だなそうなると

745 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:06:50.24 ID:H1ra2HDz0.net
ドラジみたいな運がないと成立しないクラスとかが最高に馬鹿
運なんか手札切れかけのドローの部分のみでいいんだよ

746 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:08:09.55 ID:sTJln/UTM.net
そもそもカードゲームとか麻雀って半分は運ゲーなのに実力で一番とかいういくらみたいなのがガイジなんやで
一発勝負の大会じゃ負けるなんて当たり前

実力で勝負したいならチェス将棋囲碁やれってはなし

747 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:09:33.99 ID:qkW79K6C0.net
>>746
いくらマジ? マジから大爆死なんだが

748 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:09:52.92 ID:YbiHBcKs0.net
ハースもだけどカードゲーム如きが
lol dota csgoとおなじeスポとかいってんのが間違いなんや

749 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:10:08.39 ID:gySkqIhJ0.net
初期はハースと比べてランダム要素少ないから期待できるって言われてたんやで
どうしてこうなった
http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/002238/

750 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:10:41.44 ID:JGSkhHaK0.net
シャドバの運要素はコイントス、初手で決まる点
他ゲーよりも低層で運が絡んでくる
運命が決まってるゲー

751 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:11:27.32 ID:H1ra2HDz0.net
麻雀は運だけじゃ全然無理だぞ上級者同士なら運だろうけど

752 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:13:39.37 ID:fhKgcZFJ0.net
獅子イーグルナーフって言ってる奴は馬鹿なのか?
その二枚より諸悪の根源である低コスNとアリスのナーフを優先すべき
獅子イーグルのムーヴを支える123アリスをカードごと削除しろ

753 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:13:49.52 ID:FVUdD+gld.net
どこに麻雀は運だけとか書いてるんだ

754 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:14:14.58 ID:sTJln/UTM.net
>>751
麻雀もシャドバも一緒だ
長期でみれば実力差は出るが半ちゃん1回どころか10回でも初心者でも役知ってれば勝ち越せることあるんでね
運要素も大きいからね極論天和とか上がられたら何も出来ずに負けるし

755 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:14:22.26 ID:o0W1V1WCa.net
>>748
HSは名乗ったではなく、そのカテゴリで扱われるようになっていったが正しいかな

あれeスポは元来ランダムによる変化を笑い話としていたんだが
いつの間にか回りがそう扱いだしたからなるべくしてなった感じ

756 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:14:24.33 ID:H1ra2HDz0.net
麻雀には相手妨害したり手堅く勝つか勝負にでるか選択できたりする
シャドバメンコは一方的に何もできない糞ゲだからダメなんだよ
遊戯王のトラップがめちゃめちゃ優秀な要素に思えるわ

757 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:14:42.65 ID:JGSkhHaK0.net
>>749
そのランダム要素がないってのも
見ていて面白くないし、試合が単純化するんだろうな

758 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:14:55.31 ID:j0VDZo5K0.net
麻雀はオカルトパワーが大事
って漫画で学びました

759 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:14:58.21 ID:4KqSzsMM0.net
麻雀の場合は1000回ぐらいはやらなきゃデータとして評価できないから
その1000回やっても700回1〜2位で化け物扱いだし

760 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:15:10.88 ID:lMmNC72a0.net
過去レス掘ってたらいくらが30歳ってのみたんだがマジ?

761 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:15:18.03 ID:J7sZ0rap0.net
あのさぁ新弾のカードが発表される時期(実装前1ヶ月)に必ずロイヤルのカード持ち上げるのやめない?
バルバも抜刀術も絶対使えないよ?
せめて抜刀術が3/3のフォロワーなら分かるがほぼ舞踏以下だよ?
せめてメイジーの指揮官版くらい出してもらわないと試用すら叶わない

762 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:16:44.05 ID:4KqSzsMM0.net
>>756
そこからさらに手札誘発加えたからな
手札誘発で相手を妨害するにも誘発多くすると今度は自分のデッキの回転がしなくなる
相手の1ターン目に引きたいカードを調整するって意味ではバランスとれてるよ
ただ実際の環境は死んでたけど

763 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:16:53.20 ID:JGSkhHaK0.net
>>761
持ち上げてないぞ
面白い、強いカードが無いって話から派生してる

764 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:17:19.21 ID:KVPy9VJu0.net
TOGWLD全削除すれば良ゲーになる可能性がほんの数%あった

765 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:17:30.50 ID:j5aGBKvAa.net
>>761
みんなわかって言ってる 他のカードがあまりにも退屈なカスすぎてちょっと目立ってるだけで既に現状の環境ですら全く使えないことには変わりない

766 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:17:50.96 ID:tcefhqYcp.net
プレイング選択の幅がないのもそうだけど構築にも幅がないわな

767 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:18:04.21 ID:3lVMePcqM.net
すまん麻雀は相手の手と山読む必要があるが
シャドバは読んでもほぼ意味ないんだが

768 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:18:48.29 ID:sTJln/UTM.net
シャドバに罠とかで妨害作ったらより批判されそう・・・
MTGの対抗呪文レベル来たら俺は萎える・・・青デッキの打ち消しデッキストレスやばかった

769 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:18:58.36 ID:KtohzGrY0.net
>>761
使えるってより遊べるって感じで持ち上げてるんじゃないの

770 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:19:01.70 ID:Ir1ucu/D0.net
強い弱いとかじゃなく
使ってみようかなと思うカードが今回はロイヤルに多い

771 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:19:38.08 ID:BNMhYMcwp.net
eスポーツってまず面白い対戦ゲームがリリースされて、それにユーザーが熱中してってプレイヤー増えてじゃあ賞金制大会開いてみっかぁ〜って感じで生まれてく物だと思うんだよね

シャドバはパクリゲーの分際で何故か最初からeスポーツ名乗って挙句このザマなの普通に考えて情けなさすぎるでしょ

772 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:19:40.09 ID:4KqSzsMM0.net
>>768
相手の超越を対抗呪文で打ち消すとか脳汁でそう
シャドウバースしてるわ

773 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:20:22.37 ID:sTJln/UTM.net
今回ロイヤルには面白そうなコンセプト多いんだよな・・・ニュートラルと
ドラゴンはディスカとオルカカード数枚くればわんちゃん

774 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:20:27.75 ID:FVUdD+gld.net
相手の動きを読む→どうにもできない→シャドバ

どうにかできる可能性がある→麻雀

775 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:21:55.00 ID:sTJln/UTM.net
>>772
それなら6ターンくらいで手札抹殺するほうが脳汁出そうww

776 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:23:02.31 ID:tcefhqYcp.net
久しぶりにコントロールリノエルフ使ったら面白かった
やっぱエルフが一番カードゲームしてる感じして楽しいわ

777 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:23:08.48 ID:SKOAMa2B0.net
>>359
それくっそよわいぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:23:16.55 ID:KtohzGrY0.net
今日は新カード情報あるかな、いい加減ビショのレジェを拝みたいのだけど

779 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:23:53.71 ID:Gftx7XyS0.net
新弾と新スキンまだか?
はよ使わせろ

780 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:24:00.92 ID:sTJln/UTM.net
シャドバで一度だけ読み勝ったことあるな・・・

無謀置いて相手のバハを誘う→バハだしてきた→アジルスでコスト下げた無謀とハンサ2枚でotk

相手は余裕の切断

正直楽しかった

781 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:24:03.93 ID:4KqSzsMM0.net
>>775
刺さってるはずなんだけどこっちからわからないのが惜しい
捨てたカードわかれば面白い
ランプのバハムート捨てさせた時とかガッツポーズだわ

782 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:26:14.86 ID:sTJln/UTM.net
でも手札抹殺作ると悪用必須なんだよなあ・・・
どうみても竜少女や冥府の餌にしかならん

783 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:27:16.44 ID:dAHWI7EH0.net
ビショのレジェンドはここ最近のパックだと皆強いからなあ......
ダークジャンヌイージス白雪獅子と外れ無し
また強いカードだともうね

784 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:27:39.69 ID:9XlhQec80.net
スレタイ草

785 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:29:09.12 ID:KtohzGrY0.net
>>783
いつもユニークレジェ貰ってるネクロがあのざまだから正直あまり期待してない、まぁビショ好きだから何であれ生成するだろうけど

786 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:32:52.71 ID:gySkqIhJ0.net
.>785
ビショコンプしてるけど流石に滅殺レベルのやつがきたらちょっと考える……

787 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:32:53.70 ID:gdXoTcuZ0.net
>>749
その中で答え出てて草
やっぱマジックの人間はいいこと書くね

788 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:33:12.59 ID:4VWuKB9q0.net
滅殺くんが既に息してない。

789 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:34:34.55 ID:ki1oFU6ia.net
獅子ビショ退治にいいかと思って天狐エイラ作ったけど全然対戦できやしない
普段は3割くらい当たるのになんでやねん

790 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:35:11.54 ID:jOBqz9vW0.net
いや、よく考えたら滅殺かなり強くない?
平均的なミッドネクロの動きで7t目に攻撃力がどうなるか考えてみろ

791 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:36:54.13 ID:sTJln/UTM.net
鎧は守護付きで1/1→体力も上がるでネクロマンス20で疾走でええのにな

792 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:37:07.00 ID:yt+x5GBx0.net
エルフもロイヤルも順当に強化されてるしこのままおもちゃだけなら次弾のドラゴンは最底辺いくな

793 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:37:08.83 ID:H1ra2HDz0.net
手札捨て系はどうやってもランダムで捨てるになるから
キーカードピンポイントで捨てられるとハイ糞ゲ切断余裕だからなぁ
コスト2以下を3枚とか5以上を2枚とか微妙な調整カードならいいんだけど
この運営全部か一枚かしか脳ミソついてこないからな

794 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:38:29.39 ID:bULv38wjp.net
>>790
シャドバエアプ!
出したところで良くて必殺持ちと相打ちだぞ!
最悪チェック!を始めとする確定除去かなんかで一方的にやられたりローランで置物になる

795 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:38:30.74 ID:r8TTDOv50.net
滅殺はいくら強くても疾走させなきゃ除去られて終わりやぞ
セイレーンで潜伏コンボ決めるならいいと思うけどね
まぁネクロはもう一枚に期待だろう

796 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:39:31.88 ID:KtohzGrY0.net
>>790
平均的なミッドネクロの動き出来たら普通にヘクターのが良いって言うのはなし?

797 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:40:54.46 ID:9XlhQec80.net
>>790
全滅してまあ10/7くらいやろなあ
こっちの盤面更地のところに10/7置いてもね

盤面に骨ども残ってるならマンモスくらいまでパワーダウンするしそれじゃバフなしヘクターや

798 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:40:57.55 ID:sTJln/UTM.net
この時誰も知らなかった・・・ネクロの1コストスペルに

自分のフォロワーを1体破壊するその攻撃力分のダメージが出るなんて・・・

799 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:41:03.44 ID:3lVMePcqM.net
撲滅が強いなら巨兵はチートだから

800 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:41:10.62 ID:yt+x5GBx0.net
ロイヤルが馬鹿みたいに強化されるからイナゴ大繁殖して滅殺なんか簡単に必殺にとられるのが今から想像つくわ

801 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:42:11.20 ID:KtohzGrY0.net
>>798
こう言う事も微粒子レベルで存在するから完全無欠のゴミとはまだ言えんね

802 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:43:09.87 ID:3lVMePcqM.net
撲滅はもはやネガるとかポジるとかいうレベルを越えてる
このゲームでスタッツ高いバニラが弱いのはやってれば誰でもわかる

803 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:43:48.69 ID:sTJln/UTM.net
まあ、鎧はシナジーカード作ったら糞化するけどね

804 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:43:49.82 ID:Gftx7XyS0.net
鎧はどうせ進化で除去ついで出したら7/10/2とかになるんだろ
たぶん、ブレブレで除去される

805 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:44:02.96 ID:bULv38wjp.net
>>798
仮にそうなら滅殺使わずそのスペルだけ皆が使うんじゃないか?

806 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:44:14.83 ID:9XlhQec80.net
鎧は他のカードゲームならスタンダード時代にロマン枠で作られてそう
その後悪用できるカードが生まれたりする

807 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:45:28.48 ID:4VWuKB9q0.net
>>790
よっしゃ滅殺でスタッツ10/7だぜ!進化で12/9だ!
はいテミス、はい裁判、はい不死者イーターかネクロアサシン、はい大鎌、はい舞踏、はいエメラダ、はい黙示録、はいモモ

808 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:46:33.32 ID:Gftx7XyS0.net
鎧はブロンズレベル
エルフのほれほれーっていうやつと同じレベル
むしろ守護ついてるほうが優秀まである

809 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:46:39.60 ID:zGZqDGSZa.net
>>790
仮に20/7でも雑魚だから
このゲームでただスタッツが高いだけの大型フォロワーは使われない

810 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:48:12.27 ID:sTJln/UTM.net
そもそもディスカの4ターン天翼13.13でもすぐ死ぬしな

811 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:48:32.56 ID:9XlhQec80.net
竜の知恵 4/0/0 1ディスカ2ドロー
??? 3/1/2 2ドロー

812 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:48:45.65 ID:jchW0FX90.net
>>8
ヴァンプならエウリュアレー(?)とか使うんじゃ?

813 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:49:17.02 ID:Gftx7XyS0.net
よっしゃ滅殺でスタッツ10/7だぜ!進化で12/9だ!

超越「お、良い的出てきたわ。
ブラスト6溜まってるけど、こっちの1のブラスト無駄撃ちしてからブラストうって
さらに握撃でとどめと。はい次超越」

814 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:49:31.48 ID:sTJln/UTM.net
ネクロ版のゼルでも出来たら悪用出来るのにな

815 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:49:41.53 ID:75B4SWqz0.net
新ギミックないけどシャドバのアニメ新クール始まったと思えばいいんじゃない?
新ギミックないけど

816 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:50:50.05 ID:KtohzGrY0.net
>>815
それ新クールじゃなくて再放送では

817 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:51:27.24 ID:dAHWI7EH0.net
やるなら完全体野獣やら巨兵を見習って6コスにしろよせめて
いやそれでもアレ何だけどさ......

818 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:51:56.03 ID:r8TTDOv50.net
>>808
何かと思ったらそれだわ、草生えまくる
手札肥やして中盤からドデカスタッツ連打して最後に異形フィニッシュのエルフで遊んでたんだけど、
マイオナだけど意外と戦えてたな、相手の除去が明らかに息切れしだすし
手札パンプ守護さんと同レベルのレジェンドってシナジー用意されなきゃクソすぎだな

819 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:52:01.65 ID:sTJln/UTM.net
ただ天翼とか邪毒みたいなスタッツお化け案外刺さるから使えないこともない
鎧の問題はコストが重いこと、5コストだったら悪くない
最近のアグロやミッド確定除去少ないから刺さるときは案外ある

820 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:52:39.27 ID:t73AVrEMa.net
異形さんがあれだからな

821 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:53:56.23 ID:tcefhqYcp.net
てかコンボ意識するなら
フォロワー破壊して破壊したフォロワーのスタッツ分ゾンビ出すみたいなカードとか作れるだろ
なんでそういうのやらんのだろうな

822 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:53:56.72 ID:sTJln/UTM.net
異形はドラゴンだったら最強レジェだったろうな
エルフにシナジーカード無いからゴミだけどドラゴンならひでえカード

823 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:54:27.88 ID:Gftx7XyS0.net
鎧なんだから体力あがれよ
7/5/10とかなら全然使えたわ

824 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:54:30.23 ID:3lVMePcqM.net
こいつが強いかどうかはランクマでインペリアルマンモス入れればわかるだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:54:47.88 ID:3QEBSI/z0.net
>>811
輝石のドラゴン使うんで……
手札1枚やゼロ枚の時だと却って得するし
サイズも4コス相応の3/4だから

826 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:54:50.28 ID:KtohzGrY0.net
>>819
アグロ相手に7ターン目って大体試合決まってると思うんだが、てか除去少ないミッドってなんだよ…エルフか?

827 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:55:35.92 ID:sTJln/UTM.net
鎧だし1/1→1/1上昇でネクロマンス7で選択不可15で破壊耐性なら軸組める

828 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:56:40.83 ID:KtohzGrY0.net
>>827
巨兵も捨てた印の数で耐性を取得していく感じだったら良かったな…

829 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:57:24.98 ID:sTJln/UTM.net
>>826
邪毒や天翼は5ターンくらいには出せるでしょ!
あとn軸もそうだが除去少ないから案外残るよ
鎧もコスト安かったら言ってる

830 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:58:16.33 ID:9XlhQec80.net
7コスくらいになると殴り合いでもすぐ死ぬよな
凌ぎおじとか中身まで引きずり出されて壊されるのに
せめてヘルスが高けりゃまだビビらせられたが

831 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:58:32.51 ID:sTJln/UTM.net
巨兵は手札捨てるのが問題なのでは?捨てないなら構築入れてもいい
現状はデメリット痛いね

832 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:58:58.17 ID:3QEBSI/z0.net
逆に9コスにして
ネフティスでラスワ祭りした後で出すのを前提にして
即効性のあるカードにしてたら良かったのに

833 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:59:20.20 ID:lfV0F+CP0.net
イージスはほんと煽ってくるな

834 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:59:43.66 ID:vztOPQYx0.net
新カードざっと見たけどNの二枚ドロー酷すぎて草。マナリアグリモワールとは何だったのか

835 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:59:43.89 ID:KtohzGrY0.net
>>829
文盲だったすまん

836 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 04:59:50.12 ID:r8TTDOv50.net
選択不可で防げるのって舞踏とチェックとかそこら辺だしなぁ
必殺・テミス・バハ・裁判所・不死者アサシン・ネズミ雪の女王と敵が多すぎるわ
破壊耐性まで来るとフィニッシャーって感じでいいんだけども

837 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:00:59.51 ID:3lVMePcqM.net
なによりこのプライズでありそうなカードがレジェンドってのが草はえる
ネタ無さすぎだろ

838 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:02:09.72 ID:Gf0CnIefa.net
エルフの新カード群見てると、新弾で何させたいのか全く見えてこなくて悲惨だな

839 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:02:13.25 ID:bULv38wjp.net
開けシナモンよの方が滅殺より遥かに新しいカードに見えるのが草だよな

840 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:02:30.36 ID:H1ra2HDz0.net
ロマンで巨兵いれてるけど
こいつのおかげで勝った試し一度もない寧ろ足引っ張てる

841 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:03:11.31 ID:1EmvsrYud.net
そもそもこのカードガチパクリだし

842 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:03:47.47 ID:sTJln/UTM.net
むしろネクロシナジーならさ

7コスト0/0 ファンフィーレ 自分の場のフォロワー全てを破壊するそのフォロワーの合計スタッツの数値になる
進化 2/2 疾走

こういうのでええやん?

843 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:03:50.45 ID:lfV0F+CP0.net
エルフ的にはドロソありがたい
ベルエンすらドロソ候補だったし…

844 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:04:31.01 ID:dAHWI7EH0.net
巨兵使いたいなら土超越をやれ
今ならまぁまぁ勝てる
デストロイヤーの方が安定するとかは無しだ

845 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:04:36.83 ID:vztOPQYx0.net
ロイヤルレジェ強くね?サーチ可能リソース回復攻撃寄りだが平均スタッツ持ちとかコンロやれってことか

846 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:05:06.67 ID:NDTyKrACa.net
鎧はファンファーレでX分顔面回復とかもついてたらコントロールに入ったんだけどな

847 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:05:12.66 ID:KtohzGrY0.net
>>838
…………………テンポ強化かなぁ?

848 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:05:20.65 ID:3QEBSI/z0.net
新弾のカードリスト文字だけで見るとどれがレジェかわかんないまである

849 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:05:31.43 ID:sTJln/UTM.net
つか2ドローニューは強すぎな・・・

850 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:06:21.83 ID:3lVMePcqM.net
歌い手だけ頭ワンダーランドしてる

851 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:06:34.41 ID:KtohzGrY0.net
>>844
土超越なんて初めて聞いた、どうな構築なんだ?
是非知りたい

852 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:06:49.29 ID:sTJln/UTM.net
巨兵自体はかなりのパワカだけど印全部捨てるのがアカン
バハもこういうのでよかった

853 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:07:00.16 ID:dDdnGKwMM.net
ウルズされて置物になる鎧

854 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:08:34.53 ID:vztOPQYx0.net
>>849
スタッツの問題も一回アリスすればいいだけだしな。このニュートラル環境の中でこいつ作るべきではなかったわ

855 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:09:10.86 ID:u4C7t0HH0.net
アリスに勝てそうなデッキテーマは見つかったか?

856 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:10:22.73 ID:3QEBSI/z0.net
>>846
それは吐きそうだからやめろ

857 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:10:29.61 ID:dAHWI7EH0.net
>>851
完成するのが9t前後の完全なるネタデッキ
ネフドラには勝てる
https://i.imgur.com/D2vtbo5.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:12:19.45 ID:CxYxpL5u0.net
鎧が発表された時のインテグラルさん

integral? @decoytegral 7 時間7 時間前
100/7でも弱いだろ

結論、鎧は強い

859 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:13:29.40 ID:KtohzGrY0.net
>>857
ほー、参考にしてみる
ありがとう

860 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:14:33.23 ID:9XlhQec80.net
>>858
もうインさんは健常者になったんやで、、、

861 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:16:04.83 ID:N3S5fazu0.net
ほんましょうもないゲーム

862 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:17:00.04 ID:3QEBSI/z0.net
良くわからんフォロワーが出たらとりあえずセイレーンデブメラに食わせる
ネクロ民

863 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:20:04.30 ID:dpwACsLM0.net
クソつまらんフォロワーにレジェンド枠使わないでほしい
もっとインドラさんみたいに夢がある奴にしてくれ

864 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:20:39.67 ID:9XlhQec80.net
今のところニュートラルのフォロワーばっかりマシなのがなあ
そろそろ見限りたい
はよドラクエでろ

865 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:21:24.20 ID:ssyCR8ze0.net
もう荒らしアンチすら消え失せて信者の文句で埋まってるのほんとやばいと思う

866 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:21:46.52 ID:SCilGZ8m0.net
レジェンドがそのデッキの軸になるって言い方なら鎧さんもレジェンドだろ
専用構築しないとゴミなんだから

867 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:23:30.60 ID:3QEBSI/z0.net
ワンダーランドにこりてデフレにしたかと思ってたら
N強くて全然こりてねぇ……

868 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:24:25.72 ID:j0VDZo5K0.net
エルフのデッキを作ろうとカードを眺めていたら、エルフのカードはすごくカードゲームしてて感動した
…滅殺君はエルフだけ相手にしながら調整したに違いない

869 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:27:29.36 ID:62O+6TwOa.net
Nが継続で強いとしても全然許せる
だが発表されたカードがまっったく新鮮味の無いつまらない物しかこないのはほんとに常識を疑う
+1バフ 1ダメ みたいな能力以外出すと例外なくぶっ壊れると思ってんのか? おまえらが大量のユーザーを引退させて学んだのはそんなことなのか?
救えないバカだな

870 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:27:48.84 ID:vNkY3tEV0.net
シャドバの常識
上振れニュートラルには何をしても勝てない。
サイゲを甘く見るな。

871 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:27:50.24 ID:dAHWI7EH0.net
どんな専用構築にしたらゴミじゃ無くなるんですか?

872 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:28:32.31 ID:lfV0F+CP0.net
次の環境はキュベレー音楽隊妖精調べが頂点取るから待ってろ

873 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:29:02.79 ID:JxsvlAiC0.net
鎧さん専用構築なんて必要ないだろ
ミッドレンジにぶっこむだけでスタッツ高くなる
‥‥まあ弱いんですけどね…

874 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:30:07.44 ID:XpD192I3d.net
昆布で獅子ビショメタるのたのしー

875 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:31:12.04 ID:H1ra2HDz0.net
俺なら相手の場が5枚なら全破壊とか
相手の場に4攻撃以上2枚なら2枚破壊とか
そういったカード作るけどな
なんで全部しか頭にないんですかこの運営

876 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:32:12.78 ID:/BHC5dUB0.net
フルムーンはやくつみたい

877 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:32:22.75 ID:NSiH0expa.net
なんだそのクソカード

878 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:32:37.00 ID:N3S5fazu0.net
だってそっちのほうが強いしかっこいいじゃん

879 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:33:21.15 ID:u4C7t0HH0.net
>>875
123アリスになんの影響も与えないカードなんですがそれは

880 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:33:46.71 ID:lfV0F+CP0.net
ランクマもうやる気ないからフリーやってたけど
糞カードがどのデッキからでも出て来る
月一とか言ってないで週一でナーフしていけ

881 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:35:00.61 ID:JxsvlAiC0.net
>>880
そこは毎日ナーフしていけ!
だろうが!!

882 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:37:25.93 ID:H1ra2HDz0.net
>>879
思いっきり関係あるじゃん
ただただ並べれば勝てるがいまの環境作ってるんだし
全体系はせいぜい3ダメだから役に立たないんだし現状

883 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:39:11.44 ID:lfV0F+CP0.net
>>881
俺が間違ってたわ

884 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:41:58.84 ID:BNMhYMcwp.net
WLDをクソつまんねーパックとするならSFLは「無」
全カードの半分が公開された現時点でこのパック、なんもねえ

885 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:42:28.51 ID:fHsH34i5M.net
WLDってどこら辺がワンダーランドだったんだろうな
ゴブリン並べて+1/+1してただけだったな
ワンダーランドでもドリームでもなんでもねえ

886 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:43:12.65 ID:NSiH0expa.net
ゴブリンは妖精だぞ

887 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:43:19.68 ID:vztOPQYx0.net
つーかこれだと逆に修正前のこいつらがどんな能力だったか見てみたかったわ

888 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:43:21.14 ID:9XlhQec80.net
ネクロのレジェ2枚目きたな

「ルナのお友達になってくれる?」
ネクロマンサー スペル 8コスト
ネクロマンス1:相手のライフに1ダメージ。これを墓場が0になるまで行う。

889 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:44:20.13 ID:9XlhQec80.net
>>884
宇宙の真理を説いたパックだったのか
やっぱKMRって東大院卒だわ

890 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:44:20.52 ID:5JHSC1Odp.net
分かっててもどうしようもないって浅すぎるよな。よくeスポーツ名乗ったわ

891 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:45:28.81 ID:5JHSC1Odp.net
てか星座要素が何もない。ただ名前付けただけ

892 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:48:36.34 ID:9XlhQec80.net
ネクロとエルフは絶滅したのか?
ガチで20戦くらい当たってない

893 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:49:42.65 ID:Gftx7XyS0.net
わりとまじで勝敗分析する感じの機能ほしいな
デッキごとの勝利数とか対リーダーとごとと先攻後攻とあとはカードの使用率とか

894 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:50:29.02 ID:WtilX4/90.net
エイラビショつえーわ
ニュートラル関係は除去モリモリ回復モリモリで対策すんのが一番だな

895 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:50:34.70 ID:lfV0F+CP0.net
エルフは弱すぎるからね

896 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:50:55.83 ID:jchW0FX90.net
フリマで知恵とかマジミサ使っただけでリタイアするのやめてくれwwww超越じゃなくてドロシーで楽しみたいんだわwww

897 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:52:20.75 ID:lfV0F+CP0.net
ドロシーもリタ案件だから

898 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:53:00.18 ID:CxYxpL5u0.net
鎧見てこいつを思い出した
https://i.imgur.com/4mxNV2r.jpg

899 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:53:18.05 ID:H1ra2HDz0.net
速くルール変更システム変更しろよ
カードの調整チョコチョコしたって無駄なんだっていい加減理解しろ

900 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:53:29.21 ID:bULv38wjp.net
>>896
ランクマならリタイアせんぞ!

901 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:54:27.30 ID:bULv38wjp.net
ドロシー使いは2ターン目にマナリア置けば皆フリーでリタイアしなくなるぞ!

902 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:56:45.89 ID:N3S5fazu0.net
ヘクターほんとどうしょうもなくなったな
Nバース飽きたんだけど

903 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 05:59:14.82 ID:bULv38wjp.net
>>900
900だけど誰かスレ立て頼む!
スマホなのよ、、、

904 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:00:00.74 ID:NSiH0expa.net
ヘクターの方がクソだったからいいよ

905 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:02:52.24 ID:BNMhYMcwp.net
Nが幅利かせてるのにその対策になりうるカードが1枚も見えないってことはナーフする気満々だからそこは期待していいと思う

906 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:03:46.90 ID:N3S5fazu0.net
新規カードで調節しないでナーフでゴリ押すの斬新でいいと思う

907 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:03:52.47 ID:qijhxGzR0.net
アレキサンダーがAOEとか言ってるバカなんなの

相手2枚倒して終わりなんだけど

908 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:06:26.66 ID:9XlhQec80.net
立てられないなら誰かじゃなくて安価で指定しろよ
その方がいい

909 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:10:05.67 ID:bULv38wjp.net
>>900
スレ立ては920でお願いします

910 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:15:14.13 ID:N3S5fazu0.net
ケルベロスって5/5でよくね
進化巫女とれないじゃん

911 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:16:18.38 ID:7/wRGc6W0.net
5/5はさすがにやりすぎだなら4/5でミミココ0コスが妥当やね

912 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:18:46.35 ID:pdWfjr9E0.net
5コス 5/5 (7/7)
ならミミココ8コスな

913 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:20:57.00 ID:P0UxRJgDp.net
5コスの標準スタッツが4/5だろ それより強くするのは流石に無いわ

914 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:21:45.47 ID:dE7DQ5in0.net
ネクロのレジェはゾディアックの弾にしろってことか?
決まった所で寒いカードになりそう

915 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:22:10.08 ID:8dQj3UMup.net
いまのデフレバースなら進化後4/4になってるところだぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:23:08.75 ID:dE7DQ5in0.net
あ、手札に要る時は攻撃0か
なんだこのカード

917 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:23:12.41 ID:hxLgGNN8a.net
>>914
ファンファーレだから0ダメージじゃね

918 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:27:21.29 ID:9XlhQec80.net
推理ゲーム
なんのデッキを使ってるでしょう
下は対戦成績です
https://i.imgur.com/I5PqZYp.jpg
https://i.imgur.com/cKGQ8nq.jpg

919 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:32:05.51 ID:SU0DQRRIa.net
鎧は7/13/7みたいなもんだぞ
サタンズサーヴァントをそのまま出せるみたいな感じ
強いでしょ

920 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:32:30.51 ID:MtZPJxtW0.net
>>918
コントロール系
たぶん土

921 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:32:57.04 ID:oMGEPSYm0.net
>>918
アグヴ

922 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:35:01.00 ID:NCWu0vV20.net
多分昆布かな

923 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:35:31.78 ID:NCWu0vV20.net
ドラゴンに負けてる時点で昆布は無かったわ

924 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:36:58.87 ID:9XlhQec80.net
大ヒント
ニュートラルビショとだいたい似たような戦績を残せるが
唯一ニュートラルビショと違うのは昆布に対して悪魔の成績を残せる点

925 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:37:15.95 ID:9XlhQec80.net
まだ正解は出てないよ

926 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:37:23.20 ID:fHsH34i5M.net
そろそろ【糞運営】付けるべきではなかろうか

927 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:41:46.35 ID:fxbT5S7T0.net
昔は切断するやつクソだと思ってたけど
最近切断するやつの気持ちが少しわかる気がする理不尽ムーヴされて相手のターンはお祈りするだけだもんな…

928 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:43:38.34 ID:boOZCEMma.net
>>925
朝から何オナニーしてんだ
はよデッキ晒して終わりにしろ

929 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:44:15.09 ID:ec3mNww1a.net
スタン落ちしたらリノセウスと超越が消える
是非やってもらいたいね

930 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:45:41.79 ID:7sksTnei0.net
どのスレいっても糞つけろとかいうやついるんだな
すでについてるスレあるからそっちいけや

931 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:47:13.36 ID:pdWfjr9E0.net
Nウィッチ

932 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:47:23.56 ID:dE7DQ5in0.net
シャドウバースが糞の代名詞だからそれで十分

933 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:47:35.85 ID:7sksTnei0.net
Shadowverse 79ーン目【シャドウバース】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1505339233/

934 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:48:54.90 ID:boOZCEMma.net
サブタイ自体には興味ないからどっちでもいいけど
サブタイつけると荒らしが増えた過去があるんでご遠慮願います

935 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:49:00.64 ID:7/wRGc6W0.net
>>933

ーンは受け継いでいくのか

936 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:49:19.29 ID:ec3mNww1a.net
実際シャドウバースって既に蔑称だしな
余計な修飾語はいらんだろ

937 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:49:46.09 ID:fxbT5S7T0.net
>>933


938 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:52:15.47 ID:9XlhQec80.net
正解はスペルドロシーでした
回復と全体除去持ちのドラゴンさんと対象に取れないカエルには全く勝てず
他のデッキには有利が取れて昆布は1T知恵か2T虹でコンシードさせる神デッキやで
デッキの代わりに最近10戦貼っとくわ
https://i.imgur.com/YkdrDeu.jpg
https://i.imgur.com/cFtrhbs.jpg

939 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:55:32.57 ID:9XlhQec80.net
>>933
乙メドゥシアナ

940 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 06:56:00.76 ID:Zg0jt6lmd.net
大会やる度炎上するスタイリッシュメンコアクションとか健常者は敬遠するだろうしな

941 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:00:46.49 ID:3RaZL2U40.net
ローウェン使ってるgm全員4ね

942 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:02:39.67 ID:YoDyFdCe0.net
最近ウィッチってスペルカード全く追加されてないな
ウィッチとはいったい

943 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:02:45.31 ID:3RaZL2U40.net
おめえらのせいなんだよ
この糞環境は

944 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:03:57.40 ID:jr9q9cwbM.net
>>942
イザベルのおっぱいの大きさが魔女裁判級だってだけ

945 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:04:49.82 ID:ec3mNww1a.net
>>942
最近もクソも
ウィッチはエボルヴ以降ずっとこんな感じたぞ
もはやスペルというよりスペブフォロワー勢力

946 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:04:52.28 ID:DDPdN5NJ0.net
超越がウィッチの蓋になってるっていうね

947 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:06:50.93 ID:0AbpWnuY0.net
スペルブーストしないスペル出せばいいんじゃね!?

948 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:07:24.14 ID:UA+uROLZa.net
ウィッチとネクロは新軸もう思い付かないんじゃないの?

949 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:07:58.42 ID:ec3mNww1a.net
>>947
それ普通のスペルやん

950 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:09:13.20 ID:RohYsSqpa.net
スタン落ち望んでるのがユーザーの多数の意見みたいに言ってる馬鹿いるがお前個人の意見を他のユーザーの意見にすり替えんなよ
倉木ナーフですら萎えてる奴が一定数いりのにスタン落ちなんかしたら大多数のユーザーがやめるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:09:25.39 ID:H1ra2HDz0.net
残り15枚で超越来ない負け当番ホント糞

952 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:10:13.44 ID:RohYsSqpa.net
>>926
お前がそのスレ作ってそっちで勝手にやってろよ

953 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:10:15.94 ID:3RaZL2U40.net
超越沼強化してドラジ食いまくってほしい

954 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:11:10.31 ID:3IW+sD290.net
もうやめたい

955 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:11:15.79 ID:ec3mNww1a.net
>>950
すでに大多数のユーザー離れが起きた後だぞ
シャドレコの対戦数すら激減してるんだ
ユーザー数でいったらもっと悲惨だろうな

956 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:12:27.04 ID:5q0YsQLr0.net
次環境何が覇権なのかさっぱりよめない、案外エルフが強かったりしてな

957 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:12:55.70 ID:ukt85O0e0.net
実装前に環境読める奴なんておらんからな

958 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:13:26.21 ID:3RaZL2U40.net
>>955
どう考えても帰ってくる奴の方が多いいだろ

959 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:14:08.56 ID:RohYsSqpa.net
>>955
ナーフ能力変更だけでも不満言う奴いるのに、今まで使えてたカードが使えなくなって喜ぶのは重度のカードヲタだけ
そこを理解しろ
俺はカードゲーが好きでシャドバやってるわけじゃないからスタン落ちなんか望んでないわ

960 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:14:10.42 ID:ec3mNww1a.net
>>958
帰ってくるやつの方が多いってのはどう考えた結果なんだ?

961 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:15:20.12 ID:oMGEPSYm0.net
対戦よりプレミアカードや書き下ろしカード投げつけて相手に自慢することを楽しんでるわ

962 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:15:23.90 ID:9XlhQec80.net
エルフを久々に見れた
ありがとう

963 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:15:57.40 ID:3IW+sD290.net
ウィッチエルフがかなり過去のカードに依存してるから厳しいでしょ
現状でバランスゴミなのにスタン落ち踏まえたバランス調整なんて不可能

964 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:16:12.50 ID:RohYsSqpa.net
明日からリノがカードから消えます
明日からモルがカードから消えます
明日からアルベールがカードから消えます

これで喜ぶ奴がいるとマジで思ってんのか

965 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:16:47.33 ID:ec3mNww1a.net
>>959
べつにお前がスタン落ちを望んでないのは別にいいよ
それとユーザー数増減はなんの関係性もないぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:17:32.58 ID:RohYsSqpa.net
>>963
獅子ビショ以外はほぼ横並びなのにどうバランスがクソなんだ?
根拠は特にないけどとりあえず運営クソっていっとけみたいなキッズ多いよなー

967 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:17:39.83 ID:ERrRKXQpp.net
>>964
ん?ガイジ発見ー!イクゾー!

968 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:18:09.16 ID:5q0YsQLr0.net
ゴブリンナーフしていくか

969 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:18:16.02 ID:RohYsSqpa.net
>>965
ナーフですらやめる奴いるのになんでスタン落ちすればユーザー増えると思うの?

970 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:18:48.69 ID:RohYsSqpa.net
>>967
煽りたいだけのガキは巣に変えれよゴミ

971 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:19:25.55 ID:ec3mNww1a.net
>>969
ナーフしたから辞めてんのか、ナーフが遅かったから辞めてんのか
そんなの証明できないだろ
ユーザー数の動向とどうやって関連付けてんの?

972 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:20:13.60 ID:7bffHXjx0.net
超越息吹き替えしたと聞いて久しぶりにシャドバやってるけど相変わらず民度低すぎな
俺も負け確したら切断遅延するわ

973 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:20:23.41 ID:3RaZL2U40.net
>>960
この環境でまだやめてない奴がスタン落ちくらいでやめる訳ないしアンストしてる奴は知らんがログインだけしてる勢は帰ってくるかもと思ったけど
サイゲのことだからまたクソゲにしてごっそり減る可能性は高いな

974 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:21:27.53 ID:RohYsSqpa.net
>>971
ツイッターとか見りゃわかるだろ
逆にスタン落ちすればユーザーが増えるという根拠を宜しく

975 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:21:55.56 ID:ssyCR8ze0.net
一回辞めた奴が簡単に戻ってくると思うなよ 全ての興味を失ったから辞めてんだぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:22:14.42 ID:vfjZ05PT0.net
スタン落ちで人気カード使えなくなったらゲームオーバーやん

977 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:22:30.38 ID:9XlhQec80.net
エルフを2連続で見れた
ありがとう!

978 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:22:47.57 ID:ec3mNww1a.net
>>974
俺のレスをよく読めよ文盲
俺は一言も 増える だなんで言ってないぞ
関係がない そう言ってんだ

979 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:23:16.89 ID:H1ra2HDz0.net
全クラス強化でNもきて一通りやったからもう終わりかな
結局うまい調整なんてできないので全部強くして平等にしましたってことかね
こんな調整しかできないんじゃもうやれる事何もないじゃん

980 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:23:48.87 ID:Kl6sPk2la.net
シャドバは良くも悪くもカジュアル層が厚くなりやすいゲーム性だから環境の健全化の為なら自分のカードが今まで通り使えなくてもいいってヤツは少数派だと思うわ

981 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:24:03.04 ID:pdWfjr9E0.net
エルフの3コストはグリームニルに一方取れるし、先攻ジェノと相打ち取れる性能してるのに、
なんでクソクソ言われてるのかわからん

982 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:24:05.51 ID:rhu1gP1DM.net
スタン落ちするなら除去の大安売り何とかしてくれ
スタッツ関係なく何出しても次のターンには更地になってるのおかしいだろう

983 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:24:08.07 ID:C2DTrBD0d.net
プリスとヘクターのナーフは残念だった
使う側としては楽しかったのに

984 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:29:22.04 ID:lCHKtylR0.net
ヘクターのゾンビがもこもこもこもこって現れてぶわってバフされる演出格好良かったしね
もう見られないんだよな

985 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:29:29.70 ID:3IW+sD290.net
>>966
先行後攻の差は未だに解決されて無いしエルフがどうしようもねーじゃん
とりあえずアンチ叩いとけば玄人ぶれると思うのやめた方がいいよ

986 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:29:33.04 ID:DJh8UF2qd.net
https://i.imgur.com/0XqQmyp.jpg
どういうことだ…
サイゲームスの洗脳が解けつつあるのか…?

987 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:30:23.60 ID:RohYsSqpa.net
>>978
文句言いたいだけのガキかよ…
自分の意見がないなら黙ってろよ

988 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:30:43.85 ID:lvQD02/ea.net
良い感じのクソレジェ来てるやん
はよセイレーン滅殺やりたい

989 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:31:28.84 ID:9XlhQec80.net
>>981
エルフ・フォロワーだから

990 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:33:14.78 ID:3IW+sD290.net
スタン落ちって昔の弾から使えなくって手法だよなでSTD自体はスタン落ちせずにシャドバで言えばエボルヴから使えなくしていくと
なんかデッキの幅が狭くなるイメージしかないな

991 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:33:20.51 ID:Kl6sPk2la.net
>>978
こいつ元々はスタン落ち歓迎って意見のヤツの多寡が論点だったの忘れてそう

992 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:33:24.50 ID:oUsDdVY8a.net
小エビブチ切れ

993 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:34:06.55 ID:OaEZ58eL0.net
>>986
先が短いの目に見えてるし仕方ない

994 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:34:14.88 ID:ec3mNww1a.net
>>987
息巻いた割に見当違いな所指摘されて捨て台詞って
びっくりする程恥ずかしい存在だぞ
お前

995 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:34:22.39 ID:z40K0CKN0.net
小エビ「今日は僕の誕生日🎂プレゼントが楽しみ🤣🎁」
クロエビ「小エビ!誕生日おめでとう🎉ほら、誕生日プレゼントだ👏」
小エビ「パパ!ありがとう😆(何だろう…ドキドキ)」

✔小エビ「😭」

996 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:34:27.05 ID:RohYsSqpa.net
>>985
明確に弱いのはエルフだけ
で、それがバランス悪いの?

997 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:35:17.49 ID:3IW+sD290.net
>>996
先攻後攻の部分無視すんなよ

998 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:35:31.05 ID:RohYsSqpa.net
>>994
お前俺以外にもただ絡んでるだけだろ
人の意見に文句付けるだけのガキは消えろよ

999 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:36:22.64 ID:z40K0CKN0.net
ぽるんが「ここで○○、進化権を使うかどうかで迷っている動きを見せますが、、さぁ進化権を使ってダイレクトの選択をしましたが、あーこれは間に合わないか…あー間に合わないー」

くろえび「うん、悪くないですね」

ぽるんが「えっ!?」

くろえび「ここで逃した打点のおかげで相手に何ターンか多くの猶予を与えてしまうのですが、ターンが多く掛かる事で相手のデッキに何が入っているのか、相手のデッキを掘ると言う意味では非常に良い選択だと思います」

1000 :名無しですよ、名無し!:2017/09/14(木) 07:36:23.01 ID:ec3mNww1a.net
>>998
尽くブーメランで草しか生えんのだが
別のこと言えんの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200