2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part20

1 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 16:51:45.70 ID:7yBgKZiQ0.net
ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/FE_Heroes_JP

前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part19
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1504687595

次スレは>>980
立てられない場合は番号指定

2 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 17:11:46.60 ID:Aw37uhL+0.net


3 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 19:30:00.89 ID:L7JffWiGS.net
ターナはショートカットでマップ攻略したときの俺上手い感が堪らないので引けて良かったわ
弓に弱いといっても執拗に狙われるから逆に分断しやすいメリットもあるし

4 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 19:31:26.24 ID:x10BdjvuS.net
ターナワープでうまく死者ゼロで切り抜けられた時の感覚はいいものだ

5 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 19:32:53.49 ID:f9sbCTSL0.net
>>1


新ガチャ、ネフェニー蒼玉狙いで、オスカー大量排出の調整だな
あと俺の所にはオボロばっか出るんだろうな

6 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 19:51:13.31 ID:vKbf85fs0.net


7 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:00:59.18 ID:Awr1YvlL0.net
縛鎖2日続けて7戦全部弓リン入り
もうヤクザの比じゃないだろ…

8 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:07:31.48 ID:n7dQKjQNS.net
そりゃガチャ回さないと出ないハルトより全員無料配布の馬リンのが多いに決まってる

9 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:21:18.21 ID:p7Icx1DM0.net
騎馬パを使うのをやめて歩兵パを組んでスコアを伸ばしてみたけど騎馬パ使ってた時よりは確実に遭遇率は減った
俺は闘技場で騎馬パ使うのはやめた方がいいと思う

10 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:23:41.55 ID:XBqCbg7h0.net
引き戻しターナと踊りが居ると動きの選択肢がむっちゃ増えて熱いな

11 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:28:36.39 ID:jbll4nWS0.net
>>9
700~706が弓リン魔境なんですが
これ以上のポイントは凸くらいしか残ってないしキツイ

12 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:30:08.86 ID:b4Z9DXhX0.net
弓リンとヤクザの二枚構成をよく引く
斧アイクと実はいい人の餌食ですわ
マニキとか海老ニキとかヘクトルとかのがヤバい

13 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:41:37.67 ID:8e+bAkSB0.net
斧アイクがいまいちうまく倒せない
一撃で倒すことは諦めたほうがいいのか?

14 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:45:51.89 ID:XBqCbg7h0.net
むしろ一撃で決めないと天空すぐ溜まって危ない

15 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 20:54:56.05 ID:p7Icx1DM0.net
>>11
そりゃ700前半はダメでしょ騎馬パ数凸帯にぶっ刺さってる
720くらいまでなんとかして上げよう無課金微課金なら諦めるしかない恨むなら無料配布した運営を恨め
まあ720でも結構出てくるけどな

16 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 21:04:59.81 ID:cDX9gY3dS.net
>>13
赤魔でぶん殴れ

17 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 21:08:22.30 ID:2ZBeOwLoM.net
>>13
基本は剣で「攻め」て二回攻撃と奥義を
当てて倒す
「受け」で倒そうとしても追撃が80%減に
なるから大体倒せない
しかも受けだと攻撃の威嚇を受ける事もある

攻撃は50以上の剣で、追撃できる速さ30半ば
以上、速さ無ければ斧殺し付けて、
奥義は月虹など2カウントでダメ10ぐらい
大体相手は天空付けてるから、反撃は安い
相手が月光や緋炎の場合は、キャンセル
付ければ奥義の反撃を回避可能
歩行の剣だと鼓舞が反映されるから楽
魔防が低いから、斧殺し付けたチキでもいい

斧アイクは強いと言われてるけど対策は簡単
配布仮面でもスキル揃えれば楽勝

18 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 21:25:20.38 ID:8e+bAkSB0.net
>>17
やっぱ「受け」じゃ倒せないのか
基本闘技場は受けだったから斧アイクが倒せず四苦八苦してたけど
今度からはせめてみるよ

他の人もアドバイスありがとね

19 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 22:34:41.95 ID:dUG5rTNNM.net
いや〜〜〜
もうこれ以上は不可能ってぐらい無茶をして
闘技場4826〜!

これで無理ならさすがに諦める

20 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 22:35:41.81 ID:vKbf85fs0.net
呼吸子供チキ作ったけどなんかいまいち
切り返しも付けたけどなんか物足りない
回復キャラもいること前提なのかなこれ

21 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 23:14:55.83 ID:sevfMNy/0.net
暗器ってカゲロウ以外本当に空気だよね。
馬や天馬飛竜に乗る暗器ってのもの変だし、今後もまともなキャラ出てこんのやろか。

暗器だけ純粋な確率頼みのクリティカルが出る仕様とかになったら神なのに。

22 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 23:24:28.35 ID:jbll4nWS0.net
>>19
多分踊り子無しになれた方がいい

23 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 23:27:49.80 ID:wOhX5JDXS.net
昨日までの聖印ミッションでルーナを(引き戻し継承のために)欲しかったので
マシューで色々頑張ってみたが…うん、なんともいえん。暗器はなんかやっぱテコ入れ欲しいかも

水着ガチャの時は水着肉手に入れて、実質、全ステータスにデバフかけられんじゃん!って
最初は興奮気味だったんだけどなぁ

24 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 23:51:00.37 ID:sevfMNy/0.net
とりあえず、3連休終わりまで英雄祭も連戦もやってほしかったな。
退屈ー

25 :名無しですよ、名無し!:2017/09/16(土) 23:53:08.30 ID:8ED8XHNPM.net
>>22
踊り子無しの騎馬軍団
限界だけどなあ

26 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 00:13:23.38 ID:tSJg1SOjS.net
>>21
ジャファルとか言う削り職人を忘れてはいけない

27 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 00:33:34.39 ID:Ht3Z29sI0.net
>>25
エリトシャンに天空継承させれば一気に跳ねるぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 00:33:56.21 ID:Ht3Z29sI0.net
エルトシャン

29 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 00:38:04.15 ID:KRFqI+OI0.net
>>25
そうか…
総選挙で査定全体的に上がったし
19でもそのくらいだとキツイかも?なポイントだねえ

30 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 01:41:40.25 ID:dEkpxjfaS.net
>>21
反撃できる魔法壁として、フェリシア優秀だよ

31 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 05:34:03.06 ID:l3tEptpg0.net
次のガチャは、是非とも
ヒナタ、オーディン、バーツ、セツナの
素材ガチャ欲しいわ

32 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 07:31:11.21 ID:RWvCl72L0.net
>>31
ソイツ等は基本☆4以下でいいからピックアップの必要性が無い

33 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 08:13:15.73 ID:NyoOlqTXS.net
図鑑が埋まらないから一度は☆5で入手したい気持ちもある
まぁ無課金だからスッカスカの図鑑だけど

34 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 08:21:39.09 ID:B2+a5nNL0.net
「あんたのまだ出てないやつ」ピックアップってのがあったら嬉しい
5限は軒並み出てないうえ、エリーゼやエフィ、ヒーニアスみたいな無色とか
アルムセリカみたいな今後ピックアップ怪しい奴が多く残ってる

35 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 08:44:49.91 ID:XNTR4pc2S.net
>>34
そのガチャはサービス終了時に実装されそうだね

36 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 10:03:12.51 ID:/i/Pikgc0.net
鬼神3が星4で手に入らないもんかね。
クレインの無色は魔境過ぎるから他の色で実装してよ。

37 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 10:10:41.65 ID:59JCHAJW0.net
数が増えて鬼神を迷わず使える超絶はずれの★5がなかなか出にくくなったからね

38 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 10:12:59.37 ID:9WzejqoCS.net
鬼神☆4、クレイン、(アルフォンス)
飛燕☆4、ヴァルター、フロリーナ、レベッカ、サーリャ
金剛☆4、カチュア、ティアマト
明鏡☆4、ゼロ
以外と明鏡も貴重だった、使うかはともかく

39 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 10:15:17.86 ID:B2+a5nNL0.net
たまに無色引くと、アホほどゼロが出るので
とても貴重と思えない…

40 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 10:20:43.16 ID:f/KiamqUS.net
>>38
飛燕はほんと困らんなぁ、フロリーナアホ程引いてる

あとは獅子奮迅3も☆4でいけるのがヒナタだけなのな

41 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 10:28:44.11 ID:pCv0c9F00.net
鬼神飛燕が欲しい
勇者で4回攻撃を狙うキャラに死線3付けたりしてるけど
鬼神飛燕があればそっちにするのに

42 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 12:03:24.52 ID:9mE5XIJX0.net
>>18
こっちから攻撃したら奥義たまりやすくなるから、
1回で倒せないなら受け→攻撃のがいいだろ
赤魔いたら当然そっち処理すべきだけど

43 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 12:14:52.11 ID:C5doG4SSM.net
獅子奮迅は体質に合わない
ニノたんがたちまちドロまみれの顔になりドキドキする

飛燕にしようよ みんな

44 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 12:52:10.44 ID:cmea6WXrM.net
>>39
一緒や…あいつうぜぇ
さすがオーブをゼロにする男やな

45 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 12:57:37.41 ID:OrORcs6a0.net
>>34
セリカは無双で出るからまた来るかもよ

46 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 13:11:30.69 ID:B2+a5nNL0.net
>>44
このゲーム、どうやら人によってガチャに偏りがあるのは間違いないようだが
ゼロが出てこない人もいるものなんだろうかね

47 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 13:32:40.16 ID:9mE5XIJX0.net
>>46
ゼロとジョーカー引いたことない
白だとアサマとクラリーネが群を抜いて多い

48 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 13:42:22.10 ID:B2+a5nNL0.net
ゼロ出ないんだ…
かといって別段うらやましくもないw
やはり無色は地獄だな

49 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 13:45:01.63 ID:xOLvTJiz0.net
白でもフェリシアは個人的にあたり。
速さ個体か魔法個体がきたら40にしてとりあえず凸って
おけば魔法系ばっかりの時にくっそ活躍する。

50 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 13:59:49.64 ID:KbXMtYbu0.net
戦闘開始時に自動でおまかせになる
自動おまかせ開始設定が欲しいな

51 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:00:46.24 ID:KbXMtYbu0.net
ハゲが欲しいよ
無色は魔境だから引かないので足りなくなってる

52 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:03:28.13 ID:oa+oNnPj0.net
出撃する時総移動力制限かけてほしい
最大10歩まででそうすりゃ騎馬2人までになる
踊り子も踊り後は攻撃以外は出来るくらいに
騎馬パ使いたいなら聖印で重り実装移動力-1

53 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:06:10.03 ID:pCv0c9F00.net
>>52
10歩までなら騎馬3人と重装1人もできるんじゃ

54 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:08:31.43 ID:7tP4pLNo0.net
赤魔がレイとソフィーヤとヘンリーしかいないんだけど覚醒させるとしたら誰にすべきかな…

55 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:09:29.07 ID:KbXMtYbu0.net
行軍の聖印で歩行の移動を伸ばすか
騎馬の聖印で歩行を騎馬化出来れば良いんじゃない

56 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:10:06.77 ID:KbXMtYbu0.net
>>54
守備ソフィーヤだろ

57 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:11:00.25 ID:oa+oNnPj0.net
>>53
それはそれでアリ
現状バクサがクソゲすぎてなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:11:58.21 ID:KbXMtYbu0.net
もっとマス目を細かくしてマップを広げるとか

59 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:13:10.32 ID:w+Qsbbe50.net
>>46
うちはリズばっかだわ

60 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:13:54.66 ID:KbXMtYbu0.net
ゼロは氷蒼覚える分マシだよ
わざマシンにもならない奴が大量に出てくると泣ける

61 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:14:34.44 ID:oa+oNnPj0.net
>>54
どっちも覚醒
守備↑速↓ソフィーヤにレイブン+渡す

62 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:16:10.52 ID:KbXMtYbu0.net
レイが大量に出てくるとそれなりに殺意が湧くな

63 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:24:03.59 ID:B2+a5nNL0.net
ちょっと前までセツナもハズレ枠だったなぁ

64 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:27:10.79 ID:AomUNZqR0.net
セツナ送還しまくったなあ
もったいないことした

65 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:34:44.55 ID:SqHLbeXmS.net
赤を引くとソフィーヤが、青を引くとオボロが、緑を引くとハロルドがやたら出る気がする
特にソフィーヤなんか、以前ピックアップされた時も引いてた。

ついでに飛行も多い気がする…カチュア、クレア、カミラ、ティアモと☆5で引いたのの多い
せめてターナくれ…あのムチムチボディ拝みたいの

66 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:36:06.15 ID:7tP4pLNo0.net
>>56
>>61
どうもです
ソフィーヤの方向でいってみるわ

67 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:36:08.57 ID:pCv0c9F00.net
騎馬が強いのは騎刃と騎盾が異常なのも大きいよね
他の鼓舞なんか一つのステが4上がるだけなのに二つのステが6上がるとか
おかしいと思わなかったのかと

68 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:48:20.83 ID:B2+a5nNL0.net
特攻武器に三すくみと同じような防御効果もあればねー
レイブン系使う人はいても、ウルフ系見たことはさっぱり無い

69 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 14:57:42.06 ID:Fsn6WLHPM.net
ウルフは大英雄戦で使える時があるくらいだな

70 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 15:02:48.65 ID:RWvCl72L0.net
ウルフは素の攻撃力ひくいからなぁ
騎馬しか優位取れないウルフよりはブレードの方使うわな

71 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 15:08:29.73 ID:w+Qsbbe50.net
チームじじいを作ろうと思って、ジェイガンを鍛え中。
ただパンチ力に欠けるしHpも低い。
継承でどうにかしてくしかないかなー。

72 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 15:40:23.45 ID:B2+a5nNL0.net
開き直って、攻↓個体に城壁
攻撃封じに紫煙で嫌がらせに専念させるとか…

73 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 15:46:33.76 ID:PSFUdGyVS.net
>>67
一応重飛もあるけど、騎馬はこっちの2つに比べてデメリットが弱いんだよな
飛行に対する弓みたいな感じで、騎馬は暗器から常に特効とかあればよかったのかも

74 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 15:56:36.60 ID:oa+oNnPj0.net
ばくさを色々試したが660~690くらいだと弓リンハルトセシリア踊り子がクソ多かった
弓リンは9割居たくらい弓リン基準値がほぼ占めてた

700代だと弓リンも多いが拘りあるPTも多いから700前後のが良いのかもなあと思ったほど

妥協して4840くらいだけど何回か妥協して
ポイント落とした680の中級のがテンプレ騎馬パで1.5軍でキツイ場面もチラホラあった

75 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 16:20:12.79 ID:dFaO1wCR0.net
休みを費やしてやっと縛鎖ノーデスクリア
昨日3人目の激化レイブンが完成して弓リン対処が楽になったのは大きかった
リンリンリンリンでリンなし徒歩パが天使に見える
そして油断してワンデスまでがお約束だった

76 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 17:07:21.20 ID:W8qP/yrl0.net
俺も今ようやく縛鎖クリアできたわ。メンバー揃ってきた

77 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 17:12:50.12 ID:Tduw8ZdJS.net
爆死したおかげで☆5の数には困らんわ

78 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 17:55:02.01 ID:zM5PimtJS.net
防衛ってどうやったら付くんだ?
奮迅契りSエフラムと弓リン3体なんだけど全然つかない

79 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:03:22.24 ID:sC7iXBkn0.net
そもそも契り関係ないからな

80 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:03:57.82 ID:2+rwELgoM.net
>>78
リーダーだけで釣ってムカつく構成だとたとえ1人死んでも
意地でも殺して防衛は付けさせないようにしてるよ
そういう構成は特に殺意湧くしな

81 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:06:35.15 ID:xOLvTJiz0.net
一番手に主人公置いて釣るのは許してください。
後ろにニノとラインハルトとオリヴィエを置いてるだけなんです。

82 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:16:26.70 ID:EpKCYa6o0.net
>>79 契り関係ないんだ…知らなかった

>>80 やっぱリン3体はやめたほうがいいのかなあ…それかリーダーをリンにするか

83 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:19:27.95 ID:B2+a5nNL0.net
支援もないよ

84 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:31:32.90 ID:pGd858KN0.net
攻↑守↓リリーナの激化レイヴン作ったぞ
初期キャラなせいか、やはり弱いな
馬鹿高い攻撃力に振られたステにしても、あまりに速さがなさすぎる

剣殺しつけて、緑と剣の相手にする役割で良いや

85 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:34:05.38 ID:RWvCl72L0.net
>>78
セシリアって言うかグルンレイヴン装備緑魔一体で無双出来るカモにしか見えない

只でさえ今は弓リン多くて皆が対応策とってるのに

86 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:45:44.08 ID:e7Vsxl0A0.net
水着エリーゼ、待ち伏せノノ、ニニアン、弓リン
で今週は防衛つきまくってる、なんでかはわからん

87 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:48:15.63 ID:Tduw8ZdJS.net
攻めが強いキャラより対応キャラ事故死すると詰みやすいキャラ入れた方が良いんじゃね

88 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 18:48:31.98 ID:oa+oNnPj0.net
闘技場20
4908の過去最高でも3500位か…残り2日じゃ残留無理かなあ

89 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 19:03:31.22 ID:AvLwklxrS.net
防御床ある週の闘技場は船マップで騎馬+踊り子に当たらない事を祈るだけのクソだな

90 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 19:11:00.66 ID:KbXMtYbu0.net
>>84
守↓って攻略サイトで推奨されてるけど
遠反持ちに殺られるから守↑かHP↑の方が使い勝手が良い
デューテが守↓なんだけど追撃する前に一撃死する

91 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 19:13:35.34 ID:SW7w17ETS.net
赤魔ならそのうちカナスとかアルヴィスとかも来そうな気がするんだよなぁ…
固いことで定評のあるふたり
幸運0なノールやリオンやファウダーやインバース
パントなどなど赤魔は控えが多い
闇魔法も赤魔扱いだから人口密度えらい濃いんだよな
闇魔法なもんだから出し惜しみも激しいってのあるかも
あとトパックなんかも有力株じゃないか
歩兵で3マス移動してきそうだもの短パン坊ちゃん

92 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 19:33:56.90 ID:AvLwklxrS.net
ルナの無いカナスはたいして強くないからなあ

93 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 19:39:46.56 ID:Tduw8ZdJS.net
かと言ってルナをまんまで実装したらぶっ壊れ待った無しか

94 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 19:51:12.10 ID:SW7w17ETS.net
ブレード系で何を今更…ではある…
if準拠で構成されてたスキル各種なヒーローズで
初期からifにすら無かった捏造モノで威力おかしかったからもうね
魔法だけ初期から捏造モノ多かったよな
あれ何だったんだろう

95 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 20:50:51.83 ID:XNTR4pc2S.net
ティアモがすり抜けで星5来た
なんか強そうなんだけど
皆どんな構成で組んでる?

96 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:01:26.17 ID:oa+oNnPj0.net
組んでない
弓リン横行で飛行パ組めない
飛行はターナがかろうじて移動のサポで出せるくらい

97 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:04:52.86 ID:w+Qsbbe50.net
アイオテ持ってないと飛行は苦しいだろう。
受けやすいターナくらいな印象

98 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:06:13.52 ID:KbXMtYbu0.net
鬼神とアイオテでも付けとけば良いんじゃないの

99 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:07:47.13 ID:XNTR4pc2S.net
マジか
歩行も飛行も辛い時代だな

100 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:09:07.08 ID:Pgj2OG+30.net
騎馬なんでこんな優遇されてるんだよ
騎馬バフが強すぎるわ

101 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:09:14.58 ID:KbXMtYbu0.net
アイオテはA枠だったか
月虹・アイオテ・槍殺し・飛刃・奥義聖印くらいか

102 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:10:13.52 ID:WlVHnsjbS.net
>>95
ヒノカでよくね案件

103 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:10:30.11 ID:KbXMtYbu0.net
騎馬なんでこんなにバフバフなんだよ
特別にして貰ってんのか?

104 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:13:03.77 ID:Y9H937GV0.net
こっちで総選挙英雄必ずもらえるを始めたと思ったら
売上大手でも似たようなこと始めたなあ

105 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:14:18.10 ID:wCKgVYsf0.net
昨日池袋駅に「選んでもらえる」の広告があったな。

106 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:18:27.10 ID:AvLwklxrS.net
戦禍とSP2倍で後回しにしてたインファナル突破できたー
攻撃の威嚇で道を塞いでくれる斧兵に感謝

107 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:20:42.86 ID:Vy6mfLO90.net
>>102
持ってないんだよなー
縛鎖があるから層を厚くするのはいいことだろ

というか万札入れたのにすり抜けてきたから無理矢理でも使わんと泣きそうなの

108 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:33:12.10 ID:NzRRbg0e0.net
すり抜けでオスカーがきたわ
攻↓速↑個体
微妙だなあ

109 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:36:10.76 ID:wnGiINa8S.net
そりはすり抜けと呼んでやるなよw

110 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 21:50:30.32 ID:Vy6mfLO90.net
スイカ割りナーシェンとうきわ持ちナーシェンと遠距離反撃ナーシェンのパーティーに出くわした
すごかった

111 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 22:13:57.41 ID:WlVHnsjbS.net
騎馬だけ簡単に馬鼓舞紋章4種揃えられるのがな、しかも兵種多いし
飛行は最重要な飛刃鼓舞が☆5ヒノカのみだし遠距離も季節ユニ2人だけ、重装は遠距離いない上に2マス移動しようとなると鼓舞紋章が受けにくい
竜に至っては盾鼓舞しか無いっていう、てかサブ効果が弱すぎて雷ブレス以外いらない子だしな

112 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 22:41:22.29 ID:W8qP/yrl0.net
運営のなかに馬好きでもいるんじゃないかレベル

113 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 22:50:08.42 ID:wnGiINa8S.net
まぁ本家でも飛行魔とか重装弓はあんまりいないしね
ユウギリが実装されたらみんなこぞってBBAのためにガチャ回すんだろうか…?

114 :名無しですよ、名無し!:2017/09/17(日) 23:55:06.91 ID:AvLwklxrS.net
まあ騎馬がお手軽に強すぎなのは確かだけど
初心者でも簡単に揃って使うのも簡単って枠は必要でしょ

115 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 00:03:39.30 ID:Fi4ITy9v0.net
>>104
それは比較されるからね
任天堂がやらなきゃ他はやらないのかよとは思うがさ

116 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 00:14:10.28 ID:nyzWMyW/0.net
現金2000万当たるやつがFEヒーローズにも来てほしい

117 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 00:19:56.60 ID:Fi4ITy9v0.net
>>116
現金とかあからさますぎて嫌
それなら任天堂ならesportsでの賞金にするよ

118 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 01:13:31.50 ID:ldRb3dVV0.net
>>116
現金2000万円とかゲーム内容と全く関係なくて呆れるわ

119 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 04:07:35.09 ID:2+pVFx3h0.net
速↓魔↑ネフェニー引いた
怒り誰に持たせようかな

120 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 07:15:28.64 ID:GmGruIsA0.net
斧枠が不遇過ぎるんだよなあ。
遠反武器ないし神器はほとんどないと言っていいし、
デューテや青ルキナみたいな攻撃もできる強力なバフ役もいない。
せめて再行動を緑に一人置いてくれ。青が二人もいるのはずるい。

121 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 08:13:18.08 ID:32BeKFYNS.net
いっちょやるか男しか強くないな

122 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 08:19:18.10 ID:81MH/1jC0.net
斧アイクいないのもあるんだけど斧入れてクリアしろミッションが面倒で仕方ないわ
剣はオリヴィエ、槍は人材豊富で楽だけど斧の選択肢が少なすぎる
オスカーとか言う廃産槍騎馬追加してないで緑騎馬でも増やせっての

123 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 08:19:45.72 ID:0GIl5hZP0.net
緑が完全に冷遇されているのも、ハルトの台頭を許した一因だよな
弓リンの時代になって、緑の存在感はさらに薄くなった

124 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 08:28:55.91 ID:yd3Lp6vL0.net
アメリアちゃんがいるじゃん
出たときはあんなに騒がれてたのに

125 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 08:48:43.11 ID:d16ShoG0S.net
アメリアの本領を発揮させるにはもう一人アーマーを随伴させないといかんからな
強いは強いんだが編成には難儀する

126 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 08:49:14.82 ID:81MH/1jC0.net
そりゃスペックは高いけど移動1というのは致命的なんだよな
行軍使うならもう1人重装入れなきゃダメで編成の自由度がガタ落ちするし
だったら重装パで使う方がいい=重装パにしか出番なしというのが現状な気がするけど
誰か重装パ以外で運用してる人いる?

127 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 08:51:40.98 ID:0GIl5hZP0.net
斧はキャラとか武器とかで冷遇されてるけど
重装はシステムに冷遇されているので…

128 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 09:08:43.34 ID:D1hDSVxq0.net
みんな大好きスワンチカさんがまだいるから・・・。

129 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 09:28:46.93 ID:0GIl5hZP0.net
スワンチカは敵専用だから大英雄かな
重装ならヘクトルとステ傾向的に変わらんだろうから、Bスキルを陣形と切り返しで選べてAスキルの空く配布ヘクトルになり
ヘクトルさんが遠反素材に成り下がる未来が見える

130 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 09:29:38.58 ID:bFEhjNqdS.net
飛行斧は結構使いようがあるんだけどね
徒歩斧が難しい

131 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 10:01:18.46 ID:nov056nf0.net
騎馬斧はギュンター一択じゃないの
槍には無敵だし、鼓動月虹さえなければラインハルトにもギリ耐える

132 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 10:01:55.13 ID:nov056nf0.net
深緑継承すればって書くの忘れてた

133 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 10:14:23.71 ID:2+pVFx3h0.net
馬斧は勇者フレデリクがいいな
固いし場合によって剣でも倒す
ギュンタージェイガンよく出てるなら各色3人揃えとくと縛鎖とかもやりやすいよ

134 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 10:15:18.98 ID:0GIl5hZP0.net
ハルトで鼓動月虹無いのあんま居ないんじゃない?
あれちょっと魔の低い緑は簡単にぶち殺すから困る

135 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 10:43:12.01 ID:Ce+tba8OS.net
エリンシア攻↑H↓出てガッツポーズした
倭刀シーダ、勇者セルジュ、レイヴンバミラ、ただのティアモで組むなら誰?

136 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 10:50:26.68 ID:bFEhjNqdS.net
>>134
ほんこれ
バフ付き月虹ダイム耐える緑魔なんて極一部だから
激化する必要があるのがめんどい

137 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 11:24:38.29 ID:Il/EA1hCM.net
現行歩行斧は総選挙アイク1択
呼吸か遠反かで悩むけど

フレデリクは勇者、ギュンターは深緑
で攻撃↑魔防↓個体星4凸して縛鎖で
使ってるが槍壁として十分すぎる

遠反神器持ちの斧早く欲しいね

138 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 11:43:32.08 ID:nyzWMyW/0.net
>>137
遠反持ちにしたら折角のウルヴァンの特性が死にスキルにならない?そのまま魔法にやられそう

139 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:00:34.66 ID:PhCirtLZS.net
総選挙英雄で敵としていると厄介なのはダントツで弓リンだけど
自分で使って強いのはダントツで斧アイクだなあ
とにかく落ちないから無茶が効く

140 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:09:42.49 ID:0GIl5hZP0.net
ウルヴァンをダイムに殺られないためと割り切ったらありじゃね
ハルトは即死だし、切り返しつけとけば騎馬リン含めて赤以外の遠はだいたい死ぬのでは

141 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:12:30.39 ID:0GIl5hZP0.net
ニノも即死させられない場合一投目で殺されるな

142 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:13:27.14 ID:4fVlhlBES.net
遠反と切り返し装備はテンプレで強いのだけど
斧アイクである必要はあるのかな

143 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:16:53.35 ID:1MzZrXYX0.net
アイクは査定が高いのがメリットかな
まあ遠距離反撃一個しかない自分には無理な話しだ

144 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:17:11.25 ID:0GIl5hZP0.net
そりゃまぁ、ダイムで即死しないという一点ではないかと…

145 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:20:24.96 ID:ZK8iaehM0.net
そこでスイカチキ登場ですよ。

146 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:32:58.34 ID:MTgMNfY0M.net
倒すなら騎馬バフ遠距離ティアマトのが楽だしな
アイクは
遠距離反撃斧アイクは勇者弓リンなら良いんだけどミュル弓リンだとヤバイ

147 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:45:42.56 ID:Odw+59tfS.net
>>122
アンナさんいるじゃないか

148 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:45:51.84 ID:FytyRCR80.net
もしかしてこの前トラキア本スレが荒れてたのってヒーローズのラインハルトにキレた奴が八つ当たりしてたのかな

149 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 12:47:53.59 ID:3yH6BAZYS.net
いくらなんでもそんなバカな奴いないだろ

150 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 13:00:27.98 ID:Z9hNvsrp0.net
なんの疑いもなく「斧ならアンナでしょ」と思ってた…
次点でアイオテつきミネルバ

151 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 13:06:16.49 ID:EBv7gf6sS.net
ミネルバ様はアイオテつけてても普通に弓リンに殴り殺されそう・・・

ところで、今日でガチャがクリミアだけになっちゃうけど、
ピックアップガチャか何か更新されるの?

152 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 13:11:55.09 ID:Z6NeWgH60.net
守備威嚇と入れ替えで、何らかのスキルガチャが来るんじゃないかな

153 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 13:14:24.94 ID:GmGruIsA0.net
そいや未だにアンナ隊長星3だった。紙過ぎてレベル上げすら
断念してたんだけど現環境で使える?
羽余ってる現状でも覚醒するのに躊躇する。
斧枠は勇者ミネルバちゃんと死線ミネルバがいる。
シャロンは星5にしたが連戦ですら出番がない。

154 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 13:52:48.32 ID:0GIl5hZP0.net
スキル継承で検索してたら
鬼神金剛やら引き戻しやら月虹やら持った☆4オボロLV33という代物がいたんだが心当たりがない
何があったんだ…

155 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 13:53:35.70 ID:Fd/d6B48M.net
>>122
ローローがおるやん!
おで、がんばる!って言う奴

156 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 14:05:58.62 ID:81MH/1jC0.net
>>147
アンナ隊長近接なのに防御ペラすぎてすぐイッちゃうもん…
戦禍のボナキャラ補正あったときは暴れてもらったけど

>>155
ローローは見た目で使ってなかったんだけど強いんか?

157 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 14:36:28.86 ID:mkMSeRVfS.net
アンナさんには獅子奮迅を継承して敢えてダメージを自ら溜めることで
待ち伏せを発動させ、やられる前にやれ戦法で暴れさせている
まあどっちにしろ被弾したら一発KOになるが

158 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 14:41:42.81 ID:bFEhjNqdS.net
アンナさんはボナキャラの時は相互援助でヒーラーに
縛鎖では青マムメタとして十分仕事してる

159 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 14:50:44.66 ID:Z6NeWgH60.net
ローローは★5で攻撃36速さ35+奮迅持ちだから攻撃面は強い
歩行だし羽必要だけど
★4でもまぁまぁ戦えるかもしれない

160 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 15:06:38.07 ID:o9jd7z9p0.net
>>157
ワープもできるしね
前の連戦でヒーラー失ったあとでもそれで結構戦えた

161 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 15:40:57.13 ID:Z+2b04Zb0.net
ヘクトルが来てからというものクリア出来なかったルナティックをクリア出来るようになった
天空でガンガン回復しつつ緑魔殺しで反撃で殺しながら回り込みでガンガン前に進んでいく…

162 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 15:41:43.42 ID:peA/5nAGS.net
ヘクトルいいな
まだ一人も来てくれない

163 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 15:58:24.57 ID:FytyRCR80.net
ヘクトルに天空か!
真似しようっと

164 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:01:55.06 ID:BDQpiOztM.net
どうか天空へクトル持ちのスマホが突然火を吹き
あっ任天堂アカと連携してなかった‥‥となりますように

165 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:11:08.11 ID:1MzZrXYX0.net
ヘクトル天空するなら遠反斧アイクでいくね?

166 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:11:59.81 ID:0GIl5hZP0.net
鬼神ガチャ、さっそく無色引いたら
はわわ☆3
これの為にオーブつぎ込むのもなぁ…

167 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:22:18.89 ID:UEhXvSEFS.net
>>164
先週未連携でスマホ壊れ絶望したからやめてくれ

168 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:30:47.44 ID:EqXco/Y/0.net
だれか救援ヘクトルとかいう畜生をこの世から駆逐してください

169 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:32:04.94 ID:D1hDSVxq0.net
最低救援と激化反転するスキルを試合始まった時に確認したほうがいい。

170 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:35:15.33 ID:d16ShoG0S.net
無料分でホークアイさん一発ツモった
ありがてえありがてえ

こうなるとわかっていたら力↑のカミラ姉さんを残しておけば良かった

171 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:35:16.33 ID:Q1gHbpMH0.net
ヘクトルに救援デューテ組ませたら目に見えて防衛増えた

172 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:38:29.02 ID:peA/5nAGS.net
救援ヘクトルはちっとも怖くないけど
救援アクアは怖い

173 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:44:09.45 ID:0CT4lXmNM.net
救援で勇者的な武器持ってると
どこが勇者だ単なるズルじゃねえかと

174 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 16:51:26.16 ID:d16ShoG0S.net
仲間のピンチに駆けつけるんだから勇者と呼んで差し支えなかろうて

175 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 17:00:45.71 ID:1MzZrXYX0.net
>>172
そらあ救援でヘクトル来てもなんも意味ないし…
今時魔の受け撃ち漏らしなんてしないだろ皆
弓リンじゃ基本皆反撃できんしな

176 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 17:08:20.10 ID:EqXco/Y/0.net
>>172
>>175
いやまさか救援もってるとは思わなかったしアクアもいなかったから完全に油断してたんよ
素直に待ち伏せで使っとけよ…

177 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 17:29:52.29 ID:Odw+59tfS.net
救援漆黒も近日中に出てきやがるんだよな…

178 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 17:36:01.31 ID:rGq+gAj2S.net
最近聖魔の光石プレイし始めたんだけど思ったよりゼト老けてるのな
FEHだと若く見える

179 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 17:55:10.16 ID:SodLSQ+t0.net
ゼトさんてジェイガン枠なんだっけか

180 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 18:01:25.02 ID:XTi/jfLMS.net
若くて成長率高いお助けパラディンだな
聖魔は赤緑ソシアルが微妙過ぎるせいで余計にゼトの存在感強い

181 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 18:03:06.99 ID:GmGruIsA0.net
弓リンの台頭でホコリ被ってたルフレに再び出番が出てきた。
あとセツナも。縛鎖で地味に活躍する。

182 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 18:09:02.27 ID:9IkW6PjC0.net
鬼神ガチャでクレイン出たけどこれ鬼神より切り返し3素材では・・・?

183 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 18:10:18.82 ID:1MzZrXYX0.net
ルフレ最初期の速さ個体だから攻撃↑に変えたいけど
わざわざ変えるほどでもないんだよなあ

184 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 18:12:18.14 ID:1MzZrXYX0.net
>>182
鬼神も切り返しも勇者も3つも同時継承できるぞ
先にホークアイ☆4とツバキ☆4とゴードン食わせれば一気に
弓リン強化できる

185 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 18:36:32.78 ID:B+ERPW27S.net
ルフレ、アクア、ヘクトルあたりは最初期から評価落ちないな

186 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 19:12:59.53 ID:mkMSeRVfS.net
対策は増えてきても、初心者には未だ驚異だろうし、特にヘクトル

187 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 19:29:58.44 ID:7IUSsD4wS.net
他のは同属性とかで倒せるけどヘクトルは対応ユニット用意しとかないと厳しいからなーほんと

188 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 19:31:56.77 ID:81MH/1jC0.net
待ち伏せあるやつを半端に削って詰むのはありがち
ヘクトルは遠反もあるし特にね…

189 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 19:36:22.11 ID:xy0RNyPP0.net
ヘクトルは人によって強さが全然違うから軽々しく攻撃すると返り討ちに合うため
身長にならざる負えない恐ろしい子

190 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 19:36:45.60 ID:7IUSsD4wS.net
馬と歩行の差を埋めるためにもそろそろ地形Buffスキルを歩行限定で欲しいな
森の上だとステ上がるとか待ち伏せ状態とか防御陣でターン開始時に奥義カウントとか

191 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 19:49:52.50 ID:Q1gHbpMH0.net
飛行にもなんかくれよ

192 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 20:05:21.12 ID:rGq+gAj2S.net
飛行はもともと地形の影響受けないんじゃなかったっけ

193 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 20:10:56.51 ID:+lPCLn+00.net
最近は斧アイクもなかなか詰み案件
引きつつ青を倒して、どれ斧殺し赤剣でアイク殴りに行くかね>死亡予想
あれ・・?よく見たら華炎がカウント2になってる、触ってないのに!
奥義聖印に歩兵鼓動かな?

結局受けたけど倒せず壁近くまで追い込まれてたせいでそのまま敗北した

194 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 20:25:47.91 ID:nyzWMyW/0.net
>>193
あるある過ぎるな
アイク回り込みでどんどん追いつめられたのはトラウマ

195 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 20:51:20.51 ID:S1Jht32q0.net
>>193
ホントキツイ(´・ω・`)

196 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 20:52:09.01 ID:asjD2QGSS.net
やっぱりいっちょやるかマンだな

197 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 21:06:20.93 ID:2JktQzAa0.net
18-19で闘技場うろうろしてたけど
今週は17に落とされる見込み
そのくらい弓リン相手すんのつらい

198 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 21:08:33.13 ID:nyzWMyW/0.net
>>197
縛鎖ならともかく普通の闘技場なら一人対策キャラ作れば終わりじゃないか

199 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 21:17:15.69 ID:+lPCLn+00.net
さんざん脅威が騒がれてたのに激化レイブン作らなかったのか

でも縛鎖はほんと辛かった
>>75は自分だけど激化レイブンが複数いなかったらノーデス不可能だと思った

200 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 21:19:13.25 ID:FytyRCR80.net
今ガチャやったら一発目で星5エルフィ出た。H↓攻↑だけど
無料だぜ無料どうよこれ

201 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 21:30:00.46 ID:Dg9qfAqz0.net
突然の救援ダイムサンダお許し頂きたい

202 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 21:38:20.96 ID:+lPCLn+00.net
>>200
おめでとう
攻↑エルフィは勇者槍持ってアメリアと組むとめちゃ強いよ
支援も結べば完璧

203 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 21:47:44.68 ID:FytyRCR80.net
>>202
アメリア速さ↓だがまあ支援組んで使ってみるぜ!

204 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 22:13:55.59 ID:ZK8iaehM0.net
ヘクトルはもうすでに必ず対処キャラいれているし、対処キャラ入れておけば
重装はばらけるから絶対に倒せるキャラになっちゃうけどね。リョーマもそうだけど。

変なキャラの方が防衛では生きると思う。
とりあえず、待ち伏せプリシラとか意味不明くそみたいなの作ったやつ市ね

205 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 22:37:30.99 ID:Odw+59tfS.net
飛行は移動4マスあっても許される気がする
元々手負いの遊撃とか輸送とか電撃作戦なんかが主な仕事なのに
あとは敵側だと神風特攻で
そういうのすべて騎馬または救援の航路の役割になってんだよなヒーローズ
輸送だけは該当しないが

206 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 22:38:41.17 ID:1MzZrXYX0.net
4はやり過ぎ

207 :名無しですよ、名無し!:2017/09/18(月) 23:23:33.19 ID:1MzZrXYX0.net
今回の闘技場20はボーダーは4910~4912あたりかな

208 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 00:11:53.38 ID:6qA2o+0PS.net
もしもヘクトルをもう1体引けたなら、水着チキに遠反持たしたいなぁ

209 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 01:58:31.81 ID:STmAz2wS0.net
>>199
作らなかった慢心が招いた結果がひどい有様です
でも対戦権の剣使ってノーデス突破したら余裕で19昇格圏内に入ったから
相当団子になってる混戦状態なんだろうなあ

210 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 02:04:18.59 ID:/XuYphvkM.net
>>193
俺はユリアを旭日の遠反で受けようとしたら
すでに氷華が満タンで、あれ?バグ?と
思ったら、歩行の鼓動三人持ちとユリアが
奥義の鼓動持ちだった
結局殴る機会が遅れてノーデス止まった

斧アイクは攻撃55速さ37ぐらいの剣に
キャンセルと月虹持たせて殴れば
奥義食らわずに倒せる
エルトシャンに緋炎と斧殺し付ければ
受けでも大体倒せる
こっちは攻撃54ぐらい欲しいので
攻撃↑個体が理想

211 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 02:47:54.86 ID:qbL85DTIS.net
>>200
おまおれ、出来れば速↓が良かったな

212 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 08:20:13.42 ID:3zlucE0gS.net
>>204
それレイモンドお兄様以外詰む要素ないだろw

213 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 09:18:03.50 ID:RynrGDUF0.net
うおお…縛鎖4838で行けると思ったが終了一分前で4999で
集計後に5003位だった…4人駆け込みしやがったー
初の5000位落ちは凹むなあ

214 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 09:44:52.48 ID:n6OpWTNOS.net
>>213
縛鎖で4838ポイントあれば5000位入れそうだけど無理なのか
俺はそのくらいだったけど5000位以内に入ったぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 09:47:51.20 ID:RynrGDUF0.net
4338で多分二百人位いたから…ドバっと落ちたと思う

216 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 11:28:14.93 ID:FlKMcp0o0.net
19-20ルーパーのワイ、無事19に降格
19に落ちるシーズンは1デスしようが2デスしようが気にならないから楽でいいや
次シーズンは真面目にやらなきゃ

217 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 11:53:53.62 ID:hIAQks0nM.net
今シーズン真面目にやれば
来シーズンさぼれたのに

218 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 12:20:57.16 ID:wTTQH9ot0.net
>>216
全く同じ
4000越えればいいやだよね

219 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 12:23:36.31 ID:yBS05kJe0.net
740代とかはそりゃあ無理だけど
総選挙で査定が上がったのと4人の凸数が6〜10くらいになってきて
700〜710が出るようになると20維持するのも結構楽しいよ
20の最低ラインも結構あがって4910以上は必須になってきたし大変だけども

縛鎖は弓リンゲーすぎてクソゲーでやる気があんまり出ないわ

220 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 12:57:03.77 ID:mhJMZbr/S.net
特効武器もうちょいなんとかしてほしいなー
ハンマーとかアーマーキラーは速さ-3とかでいいから威力アップしてほしいし馬特効系も攻撃時必ず追撃とか反撃封じとかさ
ウルフ系もうちょいなんとかしてくだしあ

221 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 13:03:59.86 ID:FlKMcp0o0.net
>>220
威力高目にされた特効武器は特定カテゴリを丸ごと駆除してしまうデメリットがあるから…
ナーガのせいでマムが駆逐された悲劇を繰り返してはいけない(戒め)

遠反ないと一方的に殴れるから子チキすら狩り取る外道兵器でした…

222 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 13:10:48.98 ID:8E/s4aSXS.net
勇者弓リンてスキルは鬼神サカがテンプレ?

223 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 13:24:43.50 ID:n6OpWTNOS.net
>>215
相性相殺とかも面白いかも

224 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 13:25:32.92 ID:c7AKZeaFS.net
>>212
レイヴァンハード仕様かもしれん

225 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 15:06:07.67 ID:3tQUzkn2M.net
縛3クリア〜
弓騎馬リンいなかったら違う手法が必要だったが
まあ弓騎馬リンがいたのでよしと

ただやっぱり再動3人欲しくなるな
どっかでニニアンでないかなあ
攻↓速↓守↓魔↓でもいいから

226 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 15:07:24.81 ID:5mis77Fc0.net
>>225
明日からニニアンホークアイ絆英雄戦やから
ニニアンガチャあるんでない?

227 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 15:19:58.29 ID:SRrbdfOeM.net
>>226
そんなグッドタイミングであるという事は
俺はきっと無料でニニアンを引けるのだろうなあ

3人いれば5連戦の戦略がガラリと変わる
今まで再動軍 再動軍 騎馬軍で3軍団は安定してたけど
残り戦力を2戦に分けるのがどうも難しい

でもニニアンが加わり4軍団が安定すれば
残り戦力を1戦に全て投入できる

228 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 16:29:31.07 ID:+/ybkaFkS.net
戦禍来たね…ボーナスキャラ、ティアマト姐さんしか持ってねぇぞ…

229 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 16:32:15.77 ID:yBS05kJe0.net
ネフェニーにエリンシアにオスカー引けてるから余裕だ
セネリオもティアマトも居る
メカアイクだけが居ないけどな

230 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 16:53:32.92 ID:FlKMcp0o0.net
コロコロアニキの事メカアイクって呼ぶのやめろよ!

231 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 17:07:52.81 ID:BhbjDD29M.net
いやおれのスティーブをコロコロアニキとか呼ばれても

232 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 17:20:12.73 ID:n6OpWTNOS.net
漆黒がボナキャラってことは戦禍で手に入るのかな?

233 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 17:32:13.40 ID:yBS05kJe0.net
多分今回は戦渦で手に入るのが☆3と☆4でスキル持ち状態だと思う

234 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 17:32:22.37 ID:2QvujnkB0.net
グーグル先生がホークアイのことをホーケイって呼ぶんだが……

235 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 17:42:23.97 ID:wTTQH9ot0.net
闘技場19

4858まで行きました!さすがに昇格いけるよね

236 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 17:46:53.38 ID:n6OpWTNOS.net
>>235
4820以上なら20まで行けるイメージだから余裕だろ

237 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 18:02:50.01 ID:c7AKZeaFS.net
やっぱり漆黒ミニキャラだとなんかシュールだな

238 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 18:02:50.88 ID:McdlgouJS.net
4900以上ないと降格だけどな

239 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 18:04:20.61 ID:cLr2JYV0S.net
ラグネルとエタルドと言う現代屈指のゴリラがグレソとして使用してる剣を2本持ちで振り回してたオルティナとか言うメスゴリラ
こういうぶっ飛んだ設定のキャラは本編に出せないだろうから、
FEHみたいなスピンオフで出して欲しい

個の英雄と呼ばれ、アンリの道を単騎踏破してファルシオン貰ってきた最強人類アンリとか、
核よりヤバそうな神将器生み出した八神将とか、
ダーナの奇跡で竜から直接血を貰った12聖戦士とか
その辺も見てみたいし、使ってみたい

240 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 18:31:33.28 ID:5mis77Fc0.net
>>239
夏休み終わりましたよ?

241 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 18:34:48.57 ID:akHlJNnvM.net
気持ちいい〜!

最後ね敵が緑アイク
自軍がヤー公でやや絶望しかけたが

 木↑
ア壁ヤ


ぐるぐる回りながら削ってアイク死亡
こういう強敵が間抜けな展開が一番好き
この勢いでさあエリンシアたんを

242 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 18:37:10.51 ID:akHlJNnvM.net
よっしゃここで赤4つという僥倖!
こりゃ出るしかないぞ!

243 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 18:44:35.46 ID:6hAop9ndM.net
うん
ヒナタは獅子奮迅欲しかったし
エリウッドも斧殺しがあるし
フィルたんの速さ3てノーリスクでおれは好きだし
リリーナかわいいよね

良かった〜
引きが強くて
だってソール ソール ソール ソールだってあり得たし

244 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 19:14:15.26 ID://G9/qpdS.net
ウルトラソール HEY

245 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 19:21:08.44 ID:5mis77Fc0.net
>>244
不覚にもワロタwwwwwwww

246 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 19:32:05.29 ID:Q5zRDvjQ0.net
赤4からのソール4連発てこと…?
それはそれで恐ろしい引き。

247 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 19:51:34.93 ID:9Cu98/qu0.net
アイク狙ったらゼト
偏りなのかゼトがよく出るんだよな
城塞って使い道が限られるよなぁ…杖くらい?

248 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 20:59:42.57 ID:xGgautEhS.net
深刻なルーナ不足なんだが
無料ガチャ一発で来るとだろうか

249 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 21:14:50.14 ID:ETXlH7sm0.net
>>247
うちのサクラは城塞つけてるから守備魔防共に30越えの完全にレベリングを見守るママ状態になってる

250 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 21:15:40.78 ID:hujq/gvu0.net
ミスト狙いの無色開けで無料★4セツナやったぜ
弓殺しが嬉しいと思える日が来るとは(´・ω・`)

251 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 21:26:58.79 ID:9Cu98/qu0.net
俺も騎馬リン欲しさに無色大量に引いてセツナたくさんやったぜ
なお騎馬リンは出なかった模様

252 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 21:46:53.30 ID:XuEkOdaD0.net
シーダ狙いの無料赤から星4シーダの大勝利
攻↓だったから育てるのがちと面倒だな

253 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 22:31:08.70 ID:JXKPA50y0.net
>>252
攻↑シーダ様という都市伝説級のレア
速魔があれだけあるんだし、攻↑に色々食わせたらパオラを越えられると信じてる
氷蒼、奮迅、攻め立て、キルソード+鍛or倭刀+与えたら…ここまで介護したら誰でも強いというツッコミは禁止だ

254 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 22:40:55.37 ID:lUxdaAJGS.net
花嫁のが本職より火力あるシーダ…
あれでペガサス持ち出してきてたらモテモテだったのに…

255 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 22:45:10.02 ID:JXKPA50y0.net
>>254
あれは実装後にオリジナルヒロインが低性能すぎると気付いたんだと思うw
実装前に主役とヒロインクラスはちゃんと検証しろよというね
マルスが剣なんだから、ヒロインは槍にという同時起用し易くする配慮すら無しだもんなあ

256 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 22:48:10.91 ID:l02jWCCNS.net
>>251
泣きたいときは泣いてもいいのよ

257 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 23:00:38.78 ID:9Cu98/qu0.net
>>256
あのガチャについては、いいことも悪いこともあったから大丈夫
ただ、課金は今後控えようと思った

258 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 23:01:51.08 ID:HqgEFkKp0.net
ボナキャラってことで久しぶりに倉庫に眠ってたカゲロウを引っ張り出してきたけどやっぱり強かった
なんだかんだ歩兵は多いし半分以上のキャラを問答無用で潰せるのは当たり前だけど強いわ
マムパとかカゲロウ一人で壊滅させたし今でも普通に現役なんだな

259 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 23:06:14.06 ID:s5xV68RT0.net
縛鎖4832じゃ5000位無理だと思ったので、4862まで上げたわ。まじ疲れた。

260 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 23:17:32.41 ID:q5Lh8XKr0.net
>>254
うちの嫁シーダ素で速さ40もある

261 :名無しですよ、名無し!:2017/09/19(火) 23:59:49.78 ID:HXl80sUm0.net
ものすごい早い花嫁ってリアルに考えるときもいよね。
すごい早いんだよ。

262 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 00:15:55.75 ID:rGSyBVuL0.net
>>258
カゲロウの欠点は汎用武器でポイント上がらない所なんだよなあ

>>253
素早いから旭日と攻撃3でコスパ良く戦力になるよ
パオラとモロかぶりだから飛行2軍の赤枠で頑張って貰ってるわ

263 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 00:21:21.37 ID:FKgd8sCmM.net
今回の闘技場ボナキャラがガチャPU以外
使えない奴ばかり
まだPUキャラ引けてないから、仕方なく
星4リズ入れてるわw
外メンバーに凸10入れても4900半ばが限度
どういう基準でボナキャラ選んでるんだよ

264 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 00:29:02.53 ID:TQ+epeWJ0.net
次の連戦のボーナスキャラがセネリオしかイねえ
アイク欲しかったけどオーブもないしなぁ

265 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 00:45:06.17 ID:xDHmtwBB0.net
蒼炎暁のペガサスは全体的に剣のイメージだよな、シグルーンは槍っぽいけど
そろそろ斧ペガとか剣飛竜来ないかなー

266 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 00:46:30.01 ID:tM2150D9M.net
あっセネリオってこの前の緑の
なんだよ水薙ぎって何がしたいんだコイツはってヤツか

うむ〜これは迷う
ボナキャラの強さはこの前のリンとカメマルで充分分かったが
☆4で育てる意味あるのかどうか

しかしミストではせっかくのボナキャラ補正も無意味に
う〜ん
エリンシアたんさえ出てれば世界は全てうまく回ったのに

267 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 00:50:36.90 ID:D2avUdDg0.net
>>266
エリンシアが出るまで回せばニンテンドーも君もWin-Winだな

268 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 00:52:27.99 ID:S8APlxuMS.net
>>253
シーダの攻↑ってどこ下げるのが理想?
うちに速さ↓が来たけど迷ってる

269 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 01:12:15.46 ID:36inaEe/S.net
闘技場ボーナスキャラになるだろうからと渋々育ててたオスカーが次の戦渦ボーナスキャラとな
こんなに早く役に立つとは思わなかった
戦渦回ってりゃ嫌でもSP貯まるし、せっかくだから魔改造してみようかな

270 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 02:45:49.23 ID:I5ZVLtA9S.net
週末に戦禍回すとSP貯まるよなあ
前回の戦禍ガチャで引いたソニアが戦禍中にSPと英雄値カンストしたわ

271 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 07:13:31.77 ID:tE/RB8ieM.net
>>268
無駄に高い魔防、もしくは聖印でなんとでもなるHPはどう?
どうせ激化か特効で攻撃力水増ししないと戦えないんだから守備魔防は突出してなくて良いと思う

272 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 07:25:45.80 ID:S8APlxuMS.net
>>271
なるほど魔防下げるのはちょっと怖いから攻撃↑HP↓が出るまで我慢しとくよ

273 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 07:54:07.03 ID:18vOkyWP0.net
なあ、お前ら教えてほしい
俺はFCからのピンク鎧ファンなんだが、このゲームでどうやって輝かせるんだ?あの皇女

今の所獅子奮迅と切り返しと緋炎つけてる

274 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 07:54:56.73 ID:RUqwpfNB0.net
ウィングスピア装備シーダ様来ねえかなあ・・・

275 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 08:01:18.72 ID:85OcPTwa0.net
>>273
金剛の呼吸を継承すると良いらしい。
持ってるのは斧アイクだが、、、。
Bに怒り、武器スキルはキラーアックス鍛+を待つ。
Bは切り返しとどっちがいいんだろ。

276 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 08:11:20.64 ID:ylR8XMwFS.net
>>266
セネリオは水薙ぎ他、デフォルト持ちの全スキル入れ替えれば使えなくもない
手間に見合うかと言えばきつい

277 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 08:15:35.32 ID:RUqwpfNB0.net
シーマ様って重装の割に魔防も高いのが売りなんだし、Aは遠反一択じゃないの
重装パ以外でわざわざ使うほどではないけど

278 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 08:21:11.30 ID:pmnhscDf0.net
>>277
火力低いしなあ
ヘクトルつぶすほどの価値は・・・

279 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 08:36:40.51 ID:ylR8XMwFS.net
>>278
ヘクトル、アメリアの下位互換だから使うのは生粋のシーママニア
愛前提だからヘクトル潰すのは躊躇しないんでね?

280 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 08:37:28.04 ID:86Zgr5Ux0.net
シーマ様はSFC(紋章)からなんじゃ…

281 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 08:39:13.87 ID:t2H0Q5he0.net
遠反あれば強いか?と思うけど勿体無いからいいや…で済ますキャラの1人だよな
同じ色にヘクトルアメリアいるから重装パでの優先度も下がるし
シーマ様は奮迅で底上げより緋炎等の奥義を連打してダメージ与えていくタイプのほうがよさそう
キャラ愛があるなら十分使えると思うよ

282 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 09:29:10.61 ID:2AID+G6h0.net
>>281
ヘクトルから遠反!
アメリアからキラーアクス鍛!
同色の仲間から受け継いだ(奪い取った)スキルでパワーアップする王道展開だな

283 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 10:56:52.31 ID:3MGLH4igM.net
ドラゴンボールで例えると悟空から元気玉、ベジータからサイヤ人3を受け継いだナッパか

284 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 10:58:42.34 ID:3MGLH4igM.net
原作ではグラディウス持たすと無敵だったんだがな

285 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 10:59:47.36 ID:3MGLH4igM.net
専用武器サムソンとか装備して出ないかな

286 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 11:00:47.94 ID:wUcjVtxM0.net
>>282
シーマお姉さんをハゲと同列に扱うのはNG

287 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 11:49:35.97 ID:3MGLH4igM.net
マムクートの不遇よりまし

288 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 11:53:58.57 ID:yYqbU37vM.net
>>284
グラで出てこられてもドーガが育ってるから使う機会なかったなあ
無抵抗のグラ兵はジュリアンとかのレベル上げに使いたかったし

289 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 12:05:17.13 ID:3MGLH4igM.net
>>288
仲間にした後餌にすればいいじゃない

290 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 12:33:59.57 ID:8rQpdswDS.net
大いなる子チキとかいつか出て欲しい

291 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 12:48:58.52 ID:c3f5/A0BM.net
任天堂も迷っただろうが
死ぬはちょっとひどいとしても
クラスチェンジと武器壊れるは採用しても良かったよなあ
パラディン化したあの感動を
あと壊れる武器なんてログボや景品ですごくやりやすいと思うし

292 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 13:44:56.15 ID:ZQTY2SAR0.net
CCはぜひ実装してほしいな
ミストをワルキューレにしてソニックソード持たせて走り回らせたい

293 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 13:58:06.67 ID:57u3MHyw0.net
コインがそれなのかなぁ
まぁまだアイテム欄あるから将来的にはクラスチェンジもいいかもね

294 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 14:14:40.56 ID:E0LO5P8CM.net
コインはまだ使い道わからないのか。
羽は他でも手に入るし、ヤル気が起きにくいんだよなぁ

295 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 14:25:47.86 ID:5Ry9/7EpS.net
戦禍に備え、ボーナスキャラがティアマト姐さんしか居なかったので、⭐4だけど
とりあえずレベルカンストしとこうと育ててるけど…HP伸びねぇ…他に突出したステータスもないし
…ただ、何度も攻撃カットイン見てるうちに、熟j……お姉さんキャラってのも悪くないなと思った次第

296 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 14:57:17.07 ID:yYqbU37vM.net
ティアマトみたいに平均的なタイプはステボーナス入るとおまかせで活躍するから助かるな
深緑は外すけど

297 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:00:14.79 ID:otbGLviq0.net
>>284
そのグラディウスもハーディン撃破しないと手に入らない件
最終盤の蛮族相手にする必要があるのである程度レベル上げてないと辛い
グラディウス入手と同時に星のオーブを失うので、星のオーブがあるうちにレベリングしておきたい
グラディウス持ったシーマは辿り着くまでが苦行w
新紋だとクラス変更でパラディンやドラゴンナイトになれるから結構楽だけど

298 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:03:23.24 ID:kgD86S7/S.net
>>294
10月にならないとわからないらしい

299 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:31:43.47 ID:ddgNLJdIS.net
最初こそ手探りでボロボロだったけど最近は頑張っているしコインも多分ユーザー有利なものだと期待したい

300 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:33:27.07 ID:pKtYEK0VS.net
ティアマトってアイクとミストのお母さんなんだっけ

301 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:43:40.08 ID:tpDiQ/YUS.net
ガチャで大英雄は手に入らないんだっけ?

302 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:52:15.11 ID:FYVSFtuiS.net
>>300
ポジション的な話ならどちらかというとお姉さんじゃないか?
血縁的な話なら繋がってない

303 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:59:20.86 ID:yYqbU37vM.net
>>301
手に入らない

304 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 15:59:37.79 ID:lUee/AXHM.net
>>295
お姉さんキャラいいよな
イラスト的には俺はどうしてもツンデレ顔が好きではあるが
ティアマト見た時にあっいいなと思ったし
未だ引けてないけどさ

アマガイタローは瞬間全力で引きたくなるが
正直割とすぐ飽きる

305 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:20:22.98 ID:otbGLviq0.net
>>300
このレスはティアマトさんによる地道な情報操作の可能性があるw

アイクとミストの父親のグレイルに惚れてる
グレイルが戦死した後はある意味母兼姉ポジションで二人を見守っている人

306 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:26:15.98 ID:rkcqN0xY0.net
MAPがあからさまな騎馬弓リン対策すぎじゃね?

307 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:29:29.69 ID:8kQXd9CDS.net
ニノ、ラインハルト、オリヴィエで終了

308 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:29:46.77 ID:tf8KSh/z0.net
騎馬特攻の騎馬×2にレイヴンに救援持ちのホークアイにニニアン
騎馬PTじゃないけどニニアンが読めなさすぎてルナすらクリアできん

309 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:35:05.86 ID:otbGLviq0.net
>>306
ルナは右から緑魔をマニキ受けしたら行けたゾ
反撃で落とせなかった緑魔をニニアンが再行動させてくるから、もう一度マニキで緑魔受けられる
緑魔潰しつつニニアンの初手の動きをコントロール出来るからお奨め

インファで同じ事やろうとしたらホークアイは救援で飛んでくるわ、緑魔の1撃が重くなるわで、
緑魔→ホークアイ→緑魔再行動分の計3発でさすがのマニキも沈んだ

310 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:37:55.62 ID:rkcqN0xY0.net
PT選別でルナ三回失敗したがルナクリアPTだとインファ一発だった

311 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:42:46.35 ID:X3LjEynZS.net
激化しててもマニキ落とされるのかな…

312 :309:2017/09/20(水) 16:47:11.90 ID:otbGLviq0.net
>>311
激化してたら持つと思う
うちは激化してなかったのが運の尽きでした

313 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 16:47:16.43 ID:a9fKYeEjM.net
え〜と今なにが起こったのかな?
タイムで整理すると

00.00 ターン終了
00.21 敵ターンの表示
00.38 緑魔殺マークスが緑魔瞬殺
00.66 敵青槍がマークスを瞬殺
00.72 GAMEOVER

みたいな
1秒足らずの間になんかいろいろあったよね

314 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 17:00:07.90 ID:yYqbU37vM.net
1ターン目は緑魔の攻撃を反撃せずに受ける→左から攻略の方が楽じゃないかな

315 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 17:13:40.26 ID:rAx7HFq1S.net
勇者月虹弓リンでホークアイを倒す→マニキ青踊り子総動員で引き戻す
再行動で来る斬馬刀の範囲にマニキとアクアを置いてマニキで受ける
斬馬刀とニニアンをリンで潰した後に引き戻して全員ホースキラーの範囲から逃げる
後はじっくり槍剣魔の順に各個撃破

これでインファクリア
個人的には騎馬特攻より壁を置かれて引き戻せない方が厄介なんだよなあ

316 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 17:23:32.31 ID:AV+1hL+7S.net
すまぬ仮面のグラニの盾がインファで役に立つとはおもわなかったぜ

317 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 17:35:42.30 ID:NyCKwPonM.net
キタネエェェエ〜!
勇者の風上(風下?)にも置けぬ戦法だが
インファクリアできた〜
・用意するもの
引けるマークス 引ける弓騎馬リン
オリヴィエ←MVP もう1人再動

弓騎馬リンでホークアイにダメージを与え
引く&再動で全力で逃亡
そしたら敵の狙いはよく分からんがオリヴィエを攻撃してくれるので普通に凌げて
後は全力で逃げながらコツコツと

318 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 18:00:29.97 ID:ephILW5p0.net
重装×4でクリア出来た
緑魔にヘクトルの待ち伏せ緋炎が直撃したおかげだけどな
入れ替えと相互援助とパフ山盛りで何とかなった

319 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 19:01:32.87 ID:t2H0Q5he0.net
物理の敵が多いから重装が役立つね
遠反付けたアメリアちゃんが左に行って緑魔、槍騎馬を釣って返り討ちにして
後は勇者弓リン、ヤクザ、オリヴィエ再行動で潰していって終了

320 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 19:10:10.86 ID:X3LjEynZS.net
総選挙ルキナで騎馬釣って倒し寄って来るの総選挙リンディスで倒すだけで終わったな
緑魔は激化武器オリヴィエで受けて半分削れれば弓でも何でも
お好きな方法で始末できるし
勇者弓月光やっぱ強いわ
ワンパンできないほど物理防御が高い奴もいなかったよね

321 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 19:13:08.60 ID:vaouxed/0.net
シーマ様好きなんだけど「どうせ私なんか民の期待にそえないダメ女王」みたいな繰り言が多くてなあ…
サムソンにビシッと一喝してほしい

ヘクトルもアメリアも持ってないからもちろん使ってます

322 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 19:40:44.63 ID:D5i1L/3iS.net
のじゃロリを右側緑魔の範囲に置くだけで再行動込み緑魔の攻撃二回分と飛んで来るホークアイの攻撃を捌いてくれるから後は流れでいけるぞ

323 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 19:54:50.11 ID:MCTu8Lp4S.net
シーマ様は強いよ!
早く凸ってあげたい
https://i.imgur.com/M2nkYiV.jpg

324 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 19:56:45.45 ID:vaouxed/0.net
>>320
「勇者 弓月光」に空目

325 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:07:06.70 ID:kgD86S7/S.net
今回は騎馬を使わずに初見でインファナル勝てたわ
斧アイクは赤剣相手でも壁やれるから強いな

326 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:09:07.45 ID:kgD86S7/S.net
>>323
愛を感じるわ
支援の相手は誰さん?

327 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:16:20.29 ID:r8XKNNQA0.net
>>326
ありがとう!
ドーガだよ〜
https://i.imgur.com/zqcpbEE.jpg

328 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:27:04.41 ID:2U6CcDZ70.net
育成中だけど便乗でシーマ様貼るわ
ハルバード実装待ち
https://i.imgur.com/Eac7jTn.jpg

329 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:33:49.54 ID:r8XKNNQA0.net
>>328
シーマ思ってたより使いやすくていいよね
ヘクトルよりか凸れるし
ローローの斧は使い勝手どうですか?

330 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:34:59.82 ID:28edmN4/S.net
>>328
魔なら激化レイヴンにとてつもなくピッタリなステータスだな。

331 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:35:33.18 ID:2U6CcDZ70.net
>>329
正直出番ないです
戦闘前に発動なら良かったんだけどなぁ

332 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:38:58.50 ID:2U6CcDZ70.net
いやでも、このシーマ様ハルバード実装されたら絶対化けると思うんだよ

333 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:46:16.21 ID:VI5JREZw0.net
インファやっとクリア

カミュ、オリビエ、セリカ、ニノ
カミュを盾になんとかなりました

334 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:51:04.42 ID:r8XKNNQA0.net
>>331
やっぱそうか−
最近は紋章使う人多いしね
原作未プレイなんだけどどんな性能なの?

335 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:52:03.15 ID:yYqbU37vM.net
今日までグラニの盾忘れてた奴多そう

336 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 20:59:03.15 ID:2U6CcDZ70.net
>>334
ローローのほう?シーマ様のほう?
SFC版しか知らないからローローはわからないけど
シーマ様自身は優秀だけど、出番が遅いので使いづらい印象かな

337 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:02:05.73 ID:g3HYs3pZS.net
>>327
ひぇーこっちのドーガもめちゃくちゃ改造してるね
遠距離反撃羨ましい

338 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:04:41.71 ID:sI1Cq8x00.net
重装は遠距離反撃が無いと使い物にならないから
遠距離反撃を配ってくれないと重装パが作れないんだよなぁ

339 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:05:16.56 ID:g3HYs3pZS.net
>>335
このレスでカミュが持っていたのを思い出した

そしてまだグラニの盾を習得していなくてダブルショック

340 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:05:43.05 ID:2U6CcDZ70.net
本当はこのシーマ様、重装パよりも普通のパーティに混ぜ込んだうえで居座って
攻撃の威嚇とか進軍阻止で存在感を示す戦い方をさせたいんだよなー
今のバランスではちょっと厳しいけど…

341 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:06:53.74 ID:sI1Cq8x00.net
ヘクトル(緑)・しっこく(赤)・しっこく(赤)
エルフィかウェンディ用の遠反が来れば作れるかな

342 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:07:08.46 ID:r8XKNNQA0.net
>>336
ごめんハルバードについて聞きたかったw
原作でもシーマ様はそんな感じなのか…

343 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:07:15.55 ID:No319ikPS.net
>>338
修練の塔で杖に嬲り頃される重装ミッションのトラウマを思い出した

まだ誰も遠距離反撃持ってないから辛いわ

344 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:10:58.42 ID:2U6CcDZ70.net
>>342
ああ、ハルバードは騎馬特攻なんだ
遠反で突っ込んできたラインハルトとかリンにきっつい反撃が入る目論見

345 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:11:05.39 ID:r8XKNNQA0.net
エルフィも運用中だけどなんか使い勝手悪いんだよね
魔防↑きたらベルクトの槍継承させたい
https://i.imgur.com/MD8YAhI.jpg

346 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:12:27.74 ID:N8GHfnjcS.net
>>340
理想のイメージってあるよなー
なかなか思いどおりにはいかないが
そういうの大事だと思う

347 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:13:15.35 ID:r8XKNNQA0.net
>>344
それいいなー欲しい
でも弓リンがやばすぎるから重装魔いるならそっちのほうが欲しいかも。
教えてくれてありがとう

348 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:24:51.11 ID:2U6CcDZ70.net
ついでに青重装も
ウェンディはシーマの相方で、支援と重盾紋章が乗る想定
見ての通り育成中だけどね
https://i.imgur.com/IJpr90B.jpg
https://i.imgur.com/R08Z9VD.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:29:28.78 ID:DSHj4stq0.net
エリンシア攻↑引けたんだけど鬼神の一撃でもいいけど死線3ってどうかな?

350 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:45:33.25 ID:2U6CcDZ70.net
>>345
エルフィは魔に穴があるからなぁ
救援鬼神勇者で行こうかと思ってたんだけど、斧アイクが立ち塞がりそう

>>349
↓が何に当たったかにもよるかと思うけど
反撃が怖いので、鬼神飛燕とかのほうが安心では
勿論それが用意できればの話だけど

351 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:46:18.51 ID:FKgd8sCmM.net
絆英雄で溜まったオーブで引いた
初ネフェニーが、攻撃↑魔防↓で感動

献身で丁度怒り状態になれるのが良い
奥義の鼓動付ければ、初撃で月虹+10ダメ
生き残れば、次も初撃で月虹+10ダメ

しかしA何にするか悩む
総合力の獅子奮迅
対赤特化の相性激化
追撃狙いの飛燕
今は飛燕だけど、使い勝手みて検討
みんなは何にしてるか気になる

ただ歩行槍はアクアとルキナの方が多機能
だから、ボナキャラ終わったらサブかも

352 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 21:49:28.38 ID:HEw++3JnM.net
俺がひけない時に俺以外がひけてると落ち込むわ
本当に落ち込むわ

353 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:02:09.24 ID:No319ikPS.net
>>348
うちの星4ウエンディは守備陣形じゃなくて切り返しつけてるけど
星5になると守備陣形の方がいい感じ?

354 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:03:21.21 ID:M2gIKueC0.net
>>351
最初は獅子奮迅つけたけど、献身攻撃の覚醒怒りにしたら、一発逆転ができて楽しい。
最近、無駄とわかっているが祈りも継承してみた。

355 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:12:34.40 ID:2U6CcDZ70.net
>>353
うーん、見ての通り育成中なので使用感はなんとも…
とにかく隊列作って前進させたいだけなので守備陣形だった

356 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:32:54.25 ID:DSHj4stq0.net
>>350
H↓だった
鬼神飛燕はちょっと持ってない・・・

357 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:34:20.88 ID:fqTUJzeD0.net
守備隊形だろ
なんで二人して間違ってるんだ

358 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:49:12.26 ID:pmnhscDf0.net
重装系は戦禍じゃ使いづらいしなかなか活躍の場がな
今回のインファナルはヘクトル様様だったけど

359 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:56:59.62 ID:2U6CcDZ70.net
今回のインファ、右にシーマ様置いとくだけで緑魔と槍騎馬と
あと何故かわざわざ攻撃しにきたニニアンが溶けていった…

360 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 22:59:21.04 ID:pmnhscDf0.net
>>359
ヘクトルだと緑魔だけが厄介だったけど遠反シーマならそこも余裕だな

361 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 23:03:19.45 ID:896LLCMT0.net
グルンレイブン+って弓リンメタかと思ったのに
相性相殺なしの勇者弓で真正面から叩き潰せちゃって藁
やっぱ弓リンに対抗するには弓殺しが必須なんだな

362 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 23:03:36.97 ID:VHvoIou+S.net
遠反欲しいなあ・・・
シーマ様は好きだけど、さすがに一人しかいないヘクトルを犠牲にはできん
だってヘクトルも好きだもの

363 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 23:03:57.30 ID:2U6CcDZ70.net
>>360
緑魔も攻が高いんで、痛いっちゃ痛いんだけど
そこは丁度よく発動した緋炎がいい仕事してくれた

364 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 23:08:48.23 ID:rGSyBVuL0.net
>>361
そもそも弓リンは魔法使いのバフ無効にするし、魔防が高いからレイブンでも厳しい事が多いな
勇者でも余裕で追撃してくるからワンパンできないと普通に殺される

365 :名無しですよ、名無し!:2017/09/20(水) 23:40:04.12 ID:X3LjEynZS.net
インファナル補正でワンパン出来ない体力と弓リンの魔防突破してくる火力
または追撃してくる速さあると弓リン対策の相殺レイブンや弓殺しレイブン
厄介で対処するの困るんだけどね
今回のはインファナルでもステ抑えられてるのもあって本領発揮出来ていないね

366 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 01:26:18.21 ID:t3DQr8+Z0.net
カチュアのロスト時の声エッッッッ

367 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 02:03:39.24 ID:uwREKPSbS.net
近接防御守備隊形ゼフィール、離脱守紋印持ちデューテ、獅子奮迅ニノ、激化切り返し1マークスでインファクリア
デューテが赤馬、ニノが青馬の攻撃をギリギリ耐えてくれて良かった、ゼフィール以外は代用利く

368 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 03:01:20.55 ID:kbz3I68KS.net
闘技場で踊り子込みの行動順把握に慣れてたから今回のインファナルは2回目でクリア出来たわ
上見るとここまで騎馬メタされてても騎馬でゴリ押ししようとする人多いのねw

369 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 03:14:27.60 ID:x9USUtsK0.net
ニニアンホークアイインファは
カミュアクア弓リンユリアでクリア
受けは赤剣のみだから継承なしでもいけると思う

370 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 05:26:58.05 ID:RinxfD+L0.net
弓リンヤクザ槍ルキナオリビエでインファナルクリアしたけど
こっちの支援ステータスによって、ホークアイの挙動が違ってくるから難しい…

371 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 05:37:36.53 ID:4Z2+3J4tS.net
>>368
初手
左翼の赤剣受け カミュ グラニの盾
右翼の緑魔受け マークス 激化or奮迅待ち伏せ
各騎馬バフ
これで後はどうにでもなるんだろうね。

372 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 07:29:38.17 ID:NHHxIMeQS.net
>>371
これのおかげでルナよりインファの方が楽だった

373 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 07:56:09.91 ID:dCijKUo9M.net
飛行4人でクリアしたけど、緑魔さえ倒せば遠距離攻撃いないから崖を行ったり来たりするだけで勝てた

374 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:11:22.56 ID:AUOaFgagS.net
>>373
あの崖は何とか生かせないかなと考えてたけど
飛行パはあの辺をうまく使えるのか
ちなみにどんなメンバー?

375 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:13:07.45 ID:xY2CxyV60.net
遠距離が少なければそれだけで大分楽だよな
それもあるから今回は近接歩行や重装が活躍できるマップだったと思う
防御高くて魔防低いキャラが仕事できた

376 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:24:15.22 ID:iem+gJi/0.net
自分のキャラ入力するとクリア手順教えてくれるサイト出来ないかなぁ

377 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:24:54.04 ID:c9I+2pXoS.net
>>351
速↑魔↓個体だけど奮迅運用だわ

378 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:29:59.31 ID:dCijKUo9M.net
>>374
バミラ、ティアモ、セルジュ(勇者)、パオラ(☆4)
飛盾鼓舞1と飛刃紋章3、全員引き戻し装備

379 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:38:01.13 ID:iem+gJi/0.net
記憶力無いからスタミナ15貯まる度に同じ失敗繰り返してるわ

380 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:41:20.90 ID:dCijKUo9M.net
75分待って再チャレンジならそうなるわ
スタミナ回復使おうぜ

381 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:46:17.19 ID:0dt2aFMz0.net
毎ターンスクショ、重要なとこは一手ごとにスクショ撮りながらやればいい

382 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 08:58:39.95 ID:ZepfCBmqS.net
端末によってはスクリーンレコード(録画)もあるぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 09:59:08.19 ID:ywynJ3KT0.net
同じメンバー構成でスキル弄っただけで、敵の動きが変わって焦る時がある
特定スキル持ちが優先的に狙われ易くなるとか、特定パラがスキル効果込みで○○以上になると優先目標になるとか有るんだろうなあ

384 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 10:26:57.98 ID:iem+gJi/0.net
何度か試してたらインファナル行けた
ただもう一回試したら手順忘れてたわ
>>380-382
ありがとう

385 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 14:19:00.27 ID:TXR5v+Zt0.net
インファクリアできたルナはクリアできない

386 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 14:29:04.74 ID:ywynJ3KT0.net
>>385
たまによくある

387 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 14:59:35.90 ID:t3DQr8+Z0.net
つうか今回インファよりルナのほうが難しいんだっけ

388 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 15:08:25.18 ID:G3+/V4MM0.net
別にそんなことは無い

389 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 15:14:07.54 ID:tQ27sJ7NS.net
ルナまではホークアイ潰して引き戻してから寄って来るの始末するだけだし
インファナルは騎馬釣って耐え凌いで騎馬潰して寄って来るの
始末するだけの簡単な仕事

390 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 15:30:16.87 ID:vvmFEPiyS.net
>>366
何とも言えぬエロス。中の人の声がまずエロい
ついでにカチュアはノーパン疑惑つき

391 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 15:37:58.51 ID:C8e+deUIM.net
確かにカチュアもノーパンを疑われてたけど
冷静に考えるとあんなミニでノーパンなんてちょっとヘンなんだよなあ

リンがノーパンぽい
少なくとも剣リンは実にノーパンぽい
あとカザハナがなんか妙なしきたりに従った古来下着を履いてるっぽい

392 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 15:46:14.03 ID:ebzm88ly0.net
カザハナはフンドシ履いてそう

393 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 16:01:14.47 ID:WLUktE4O0.net
>クリア後でも経験値SPは減少しない
なんだこの無双仕様

394 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 16:14:06.52 ID:xY2CxyV60.net
来週から戦禍だからなあ
戦禍無い時にあれば重宝するけど
というか最初から全マップクリアしても経験値SP減少しないようにしろよ…

395 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 16:17:47.20 ID:AUOaFgagS.net
今回の無双マップは全マップSP経験値減少無しのテストかもしれんな

396 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 16:17:54.86 ID:5RqAxbQG0.net
インファクリアーした
アクアとカミュが大活躍だった

397 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 16:50:01.49 ID:ywynJ3KT0.net
リンちゃんさんは無双でせろとかいう人にスパッツ着用を強いられているんだッ!ってされたけど、
逆を返せば普段は穿いてないと言う事
腰骨骨折カチュアさんも当然穿いてない
ヒラリとさせて敵が「えっ!?あの子穿いてない?」と混乱させた所に月光を打ち込むスタイルだゾ(とんらん)

398 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 17:02:54.78 ID:l+8LFSt/0.net
その5ハードだけクリア。
毎回4体敵出るからSP稼ぎにいいね。
SP稼ぐのって、主力キャラ以外苦痛。
定期的にこういうのやって欲しい。

399 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 17:05:30.78 ID:G3+/V4MM0.net
英雄祭140オーブでもアイクでなくて今回戦渦ガチャ赤だけつぎ込んでオーブ80ですり抜けシーダ
マジアイクがでねえ…

400 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 17:40:01.15 ID:C+7NtpStS.net
アイク欲しいけど戦火ボーナスはどうにか確保したオスカーで我慢する

401 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 17:46:22.24 ID:+CzriwtU0.net
その5のハードはSP稼ぎ、支援稼ぎにいいな

402 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 17:49:41.38 ID:t3DQr8+Z0.net
カチュアお"お"お"っほとか言ってエッッッッ

403 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 18:04:14.48 ID:b2hpQ7mkM.net
なるほどっ!
これが噂に聞いたオスカーストップか!
しかし出ないよりは良い!

404 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 18:09:57.88 ID:qCYNUKPhS.net
弓リンの被弾絵からあの緑の服の下にレオタードみたいなの着ているのが分かりますね・・・

405 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 18:35:57.85 ID:C/+/d/t2M.net
オスカーさんだけでたけど、そこそこつかえますね

406 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 18:40:02.16 ID:NQ6kmx0QS.net
だが男だ

407 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 18:51:47.99 ID:XQdV6tzDS.net
もう一人、男キャラがピックアップされていれば
オスカーもなんだかハズレみたいな扱いから逃れられたろうに…

408 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 18:57:58.20 ID:+CzriwtU0.net
なんで3人なんだろうな
ツイハークとかいたべ

409 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 19:19:08.49 ID:OtWWAzMp0.net
緑が来たんだから赤でもよかったよな
クリミアだし

410 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 19:59:44.71 ID:5RqAxbQG0.net
蒼炎も暁もやってないからよく知らんのだが、
オスカーってのはハズレ扱いされるようなキャラなん?
暗黒竜で言うところのアランとかトマスミシェランポジ?

411 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:00:14.91 ID:5RqAxbQG0.net
アランは紋章か

412 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:06:42.23 ID:WLUktE4O0.net
>>410
蒼炎における初期加入の騎馬ユニットだから
外れどころか最初から最後までお世話になるキャラだよ
PUのされ方が悪かったとしか言いようがない

413 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:11:25.20 ID:xY2CxyV60.net
それと青は強いキャラが多くて激戦区
特に騎馬はカミュ、ラインハルトがいるので入る余地が無い
引いたとしても2軍という感じ

414 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:17:39.71 ID:5RqAxbQG0.net
なるほどなー
連戦あるんだから今はむしろ二軍キャラこそ欲しいけど、そこは人それぞれか

415 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:19:32.15 ID:l+8LFSt/0.net
久々にオーブ溜まったからガチャ、オスカー参上。
PUだけど、見た目もスキルも地味だし、エリかネフェ欲しかった。
テンション上がらん、まあ戦渦用に育成。

416 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:23:41.94 ID:xY2CxyV60.net
>>414
縛鎖もあるからキャラは数多いに越したことはないんだが
青キャラは強いの多いからコイツじゃなくてもって感じなのよね
そして、今回のガチャで青引く人はおそらくネフェニー狙いで引いてるから
オスカーが来れば☆5確率アップもリセットされてガックシってわけよ…

417 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:32:35.53 ID:5RqAxbQG0.net
あーなるほど、ネフェニーってキャラの人気が高すぎるのか
そういうことならわかる

418 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:40:05.43 ID:ip1MesZf0.net
テリウスの槍歩兵はダラハウとブラッド派だったワイ、憤慨

419 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:43:23.13 ID:1vr7ioaZS.net
せめてケビンも一緒にピックアップされてればな…
シリーズ恒例の赤緑騎士の緑だけ来ちゃった状態だし

420 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 20:51:05.73 ID:NQ6kmx0QS.net
>>417
蒼炎は馬が強いしクラスチェンジで弓を選べばトライアングルアタックも使えるし普通に使えた
まあぶっちゃけネフェニーと同じ青だったのが悪い

421 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:01:16.00 ID:vO78Lge8F.net
ケビン酸はエリンシア様ついていきます!っていう模範レベルの騎士だし力メキメキ伸びるしオスカーくるなら同じくPUしてほしかったな

422 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:03:15.41 ID:YOD1xiaaS.net
模範というか熱血系

423 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:06:25.45 ID:NQ6kmx0QS.net
というかせっかくしっこくハウス出てきたんだからケビン酸とハレー出してほしかった

424 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:15:53.62 ID:ebzm88ly0.net
みんなおいでよしっこくの森

425 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:39:18.00 ID:SmWf0LDN0.net
そういえば未だに暁だけ主役出てないよな、あぁアイクだった

426 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:44:58.74 ID:Wqz3avln0.net
えっと、ザザだっけ

427 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:48:52.36 ID:t3DQr8+Z0.net
暁はたぶん次の次の次らへんでくる
ミカヤとサザとタロイモとイレースかな

428 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 21:54:15.71 ID:YOD1xiaaS.net
ペレアス入れて闇魔法使い増やそう

429 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 22:11:03.50 ID:kC145J5KS.net
ラグズ早う
暁の女神は王族ゲーなんだから王族いないと始まらんわ

430 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 22:22:46.33 ID:RoZ1zfBq0.net
>>429
扱いが難しいんだよな
竜族でもないし・・・

431 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 22:36:20.30 ID:gSDZc1kfM.net
マークスで青魔を受ける方法は無いものだろうか

1 マークスで青魔を受ける方法
2 ヤ一公で物理を受ける方法
3 ニノたんで物理を受ける方法
4 プリシラがおまかせで突撃しない方法

5 ここを攻められるとすごく困るという時にここを攻めるのをやめて欲しい方法

例 敵は剣騎馬で
剣  ↓こっちを攻めてほしい
  力ミュ ニノたん←ほっといてほしい

432 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 22:48:06.15 ID:Wqz3avln0.net
1 魔防城壁+騎盾*2、ダイムなら2発目祈りか聖兜発動するよう調整
2 〇殺しで普通に受けられます
3 祈り
4 武器外す
5 試行錯誤

433 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 22:48:08.88 ID:gSDZc1kfM.net
あれか
B 弱そう
範囲内の射程1距離の敵は必ず攻撃してくる
B 強そう
射程1距離の敵は範囲内に他の味方がいる場合はそっちに行く

弱そうをマークスにつけ
強そうをニノたんにつけると

434 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 22:48:53.76 ID:+CzriwtU0.net
>>430
専用奥義で変身はダメかなぁ

435 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 22:49:50.99 ID:gSDZc1kfM.net
>>432
祈りなんて高級スキルは我が軍で見た事もなく

436 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 23:01:06.61 ID:Psispr/t0.net
祈りは無色狙いでルセアとかマリアが星4でぼちぼちこぼれたからけっこう渡したいキャラには行き渡ったわ
ニニアンとかエイリークとか

437 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 23:16:35.90 ID:5m4rIdUg0.net
そいや蒼炎でもコインってあったよな。集めとくと何か良いことあるかも
って思わせぶりにアピールしてて結局なんだったっけ?
暁の引き継ぎだったかいまいち覚えてないw

438 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 23:18:49.57 ID:Wqz3avln0.net
>>430
現時点で存在しない、近接無色とか…

439 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 23:31:42.67 ID:RrY+ETrk0.net
ニニアンはもういい。アクアをピックアップしろよ。

440 :名無しですよ、名無し!:2017/09/21(木) 23:48:04.99 ID:woyQfWal0.net
>>431
5は進軍阻止で可能
B埋めるの勿体無いなら、敵が狙う優先順位くらい考えて動かすしかない

441 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 00:05:32.22 ID:qtKGprZU0.net
>>419
声優:松岡修造
これをやろうとして予算がオーバーしたか、断られたとかだったりして…
つか、あの人なら受けるなw

442 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 00:07:04.05 ID:qtKGprZU0.net
>>437
武器を錬成するときにコイン消化で追加効果が付く

443 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 00:58:42.72 ID:W2LXxaeC0.net
運営なんかホークアイプッシュしてない?

444 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 01:13:20.54 ID:XLbFtEh80.net
赤ユニット多すぎ青強キャラ多すぎ。三すくみというシステムを取ってる以上3色の強さは均等でないと意味ないと思うんだが。

445 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 02:24:12.77 ID:ZmqdAI0F0.net
昔遊んでたカードゲームは途中から、追加カードで色ごとの差を埋めていって、最終的に「どの色使ったって同じ」になって、色が違うだけの同じデッキばっかりでつまらなくなったぞ?

446 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 02:35:51.84 ID:95peY/yG0.net
勇者系と追撃の有無はもう少し練るべきだったな
速さで追撃だけじゃなく力差でカウンターや
防御差で追加防御とかもあるべき

447 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 02:41:34.46 ID:icnUXqYfS.net
無双5の握手会楽しいな、高防御キャラじゃないと突破されるけど

448 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 03:58:44.15 ID:hQAJgEWy0.net
>>444
FE自体、メインキャラ筆頭に剣が多い世界だしなぁ
そのせいで今度のFE無双もキャラ絞られたくらい

449 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 06:54:29.93 ID:UlvfFH5ES.net
FEで斧不遇を嘆くとか逆に新鮮だな

450 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 07:56:33.93 ID:uFCUfP+FM.net
オーシン出てくるまでずっと斧不遇だったろ
リーフやラケシスに斧持たせると超強いけど、あいつらメインは剣だしな

451 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 08:03:18.59 ID:gDupiZFx0.net
レックスヨハヨハだって☆ゆうしゃの斧持ってれば活躍するし…

452 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 08:04:36.17 ID:KVgNPsu/S.net
>>450
バーツ「なんでや!」

453 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 08:31:15.07 ID:mvG6IMO+0.net
実質改善されてったのはGBA三部作以降になるからな
紋章の謎なんか、斧使い自軍に誰も居ないから
銀の斧なんか換金用アイテムだったし

454 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 08:36:02.11 ID:HY3MlfHuS.net
ミッションの条件で
赤剣一人入れて→オリヴィエ入れとけばいいか
青槍一人入れて→アクア入れたいな
緑斧一人入れて→誰にしよう?

455 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 08:44:57.45 ID:egRl7n1HS.net
>>454
そらヘクトルよ

456 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 09:10:55.77 ID:EdRbquitS.net
アイクかヘクトルだな

457 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 09:39:55.28 ID:R71I/Ne3M.net
「絶対コレが出ないアカウント設定」
ってのがされてると思うが
俺の場合はそれがどうやらへクトルだから辛すぎる
緑斧を入れろも☆4ギュンターとかだし

458 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 10:14:53.78 ID:R9y+iNKt0.net
単騎で無双ルナ全部行けるのかな?

459 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 10:52:50.98 ID:bXT6Gb38M.net
>>451
手斧でも投げてろ
ヨハルヴァは馬ないから戦う機会がほぼないし、勇者持たせる理由がないな

>>452
クラスチェンジできない低ステで糞重い斧なんて使えない

>>454
そういうのマークス、カミュ、フレデリク、クラリーネで全部やってるわ
馬最高

460 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 11:16:38.28 ID:l5TPfHwAS.net
>>454
アンナさんにしてるな

461 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:20:39.49 ID:Knz6ievTS.net
>>459
フレデリクが10凸狙えそうなくらい溜まってるんで育ててみようかと思うんだけど
どう改造すればいいかな?

462 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:26:53.47 ID:QZ6TthBv0.net
剛剣 キャンセル 勇者斧+ 疾風迅雷

463 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:28:56.98 ID:H7xXGzqN0.net
縛鎖の上位陣すごいな、どんなに課金してんの?
エリンシア10凸疾風迅雷遠距離反撃とか
自分\8800だけ入れたけど、それも後悔してる。

廃課金って月の課金どれくらいでしょうか?

464 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:30:43.77 ID:EP8FwhSFS.net
フレデリクはどんだけたまっても技マシンとして使いたいから凸るのは賛同できん
使いたいなら一人だけ覚醒させれば?

465 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:42:24.45 ID:Z/dVGWfNS.net
エリンシアのA枠何がいいのかな?
遠反と鬼神飛燕の誰につけても正解なのを除いて

466 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:43:48.24 ID:QZ6TthBv0.net
>>465
遠距離反撃、鬼神飛燕、鬼神の一撃、獅子奮迅
誰につけても正解だからこそ正解だしどれかつけとけ

467 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:46:50.09 ID:uDsh4QVMS.net
>>463
FEHは半年で127億円らしい。
トップクラスの重課金は一ヶ月50万は使ってそう。100万もいるか?

468 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:47:07.58 ID:LL/AKKaJS.net
エリンシアに遠反は不正解だろ…

469 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:49:58.58 ID:QZ6TthBv0.net
>>468
飛行パ運用での赤で使うならの前提で
その場合は当然武器も変えるよ
まあパオラでいいじゃん になるけど

470 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:52:24.00 ID:oAAkwCcT0.net
>>467
「もう本編作る必要ないじゃんwww」
ってなりかねない数字だな

「FEHで利益を出す為にも、本編新作で新キャラを増産して行こう」的な感じになるのだろうか
廃課金のアホどもをFEHでブヒらせて絞る為のキャラを作るぞ、それにはまず本編を作り込んで感情移入度が高まる様にしないとな!
こんな感じになると、本末転倒なのに理想的な展開になっている気がする

471 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 12:56:56.79 ID:/oA8jQyJ0.net
>>470
まぁ課金してる奴は本編にも使ってほしいと思ってしてる奴もいるべ
少なくとも俺はそうだしね
一度無くなりそうになったシリーズだしさ

472 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 13:14:55.88 ID:H7xXGzqN0.net
>>467
スマホげーの売り上げすごいね。
ゲーム作るのバカらしくなるな。
ソフトと絵とサーバ維持費ぐらい?あとCMぐらいか。粗利がえぐそう。
20年以上の歴史、おっさんホイホイ。

私はもうお金入れず、ちまちまとやります。

473 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 13:36:41.28 ID:QZ6TthBv0.net
でも当たるのなんて一握りだぞ

474 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 13:47:54.04 ID:cSmxKRhF0.net
>>472
その利益もコンシューマー20年のキャラ愛があってこそやで

475 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 13:53:19.95 ID:oAAkwCcT0.net
>>474
ぼろ儲け出来るガチの金のなる木の種だけ植えて去っていた加賀w
エンターブレインの髭に乗せられて人生の選択を誤ったねえ

476 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 14:24:06.40 ID:28PsCYYc0.net
もう本編いらないfehだけでいい
女の子もっと増やしてエッロエロの服着させて戦わしてほしい

477 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 14:36:47.75 ID:oAAkwCcT0.net
>>476
アップル「ダメです」

478 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 14:42:21.70 ID:QZ6TthBv0.net
林檎切って下着まで見せればもっと儲かる

479 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 14:49:01.65 ID:/oA8jQyJ0.net
アップル「これお尻半分出てるね、ダメだよこんなことしちゃ」

480 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 15:08:12.79 ID:oAAkwCcT0.net
DMM「かしこまり!」
DMMがガッツリ関わったら10凸したらヤれるイベントとか実装されそうw
任天堂が組むことはないだろう

481 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 15:11:14.75 ID:Kt1FVLBzS.net
Android版だけエロくしよう

482 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 15:39:37.00 ID:PBg6zZ/LS.net
カチュアの中破絵は今の段階でも結構エロいと思います!

483 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 16:21:04.26 ID:QZ6TthBv0.net
戦渦明日からか…

484 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 16:28:57.56 ID:oAAkwCcT0.net
今日から漆黒戦渦だと思った早漏野郎はどこのどいつだ〜い?
アタシだよ!!

485 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 16:32:52.94 ID:HY3MlfHuS.net
土日開始のイベントなんてやらないと思ってました

486 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 16:45:29.32 ID:UyfP2vT20.net
ver1.7になってからよく落ちるようになった、今までは全くなかったのに。

487 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 16:48:38.51 ID:2gpYQoNo0.net
俺もさっき縛鎖闘技場やってたら固まって落ちた
初めて落ちたからビビったわ

488 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 17:12:22.64 ID:ehp8CoFeM.net
はい最初からまたどーぞ、みたいにならないからそんな気にならないなー

489 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 17:21:05.89 ID:RhwM47gqS.net
戦渦明日からだからこそSP稼ぎの育成が間に合って助かる

490 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 17:55:48.65 ID:gDupiZFx0.net
カミラ無双のマップでリンのSP稼ぎまくれるな
一回で100近くって今までの苦労は何だったんだ…

491 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 17:58:16.30 ID:R1FLLNBVS.net
連休なのになんもイベントないなつまらん

492 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 18:14:38.35 ID:cSmxKRhF0.net
リンは前の戦禍で稼ぎまくったから別に

493 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 18:25:21.12 ID:AZdka9j+S.net
>>490
グレイがいると半端ない。12、12、12

494 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 19:58:42.47 ID:DhOQOMxp0.net
ルナの無双マップ面白いな。各個撃破してたらとても追いつかないが、
マップ奥義に切り替えたら一掃出来て爽快。
爆雷が大活躍だった。

495 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 20:04:28.89 ID:QZ6TthBv0.net
ルナじゃなくて皆相手のLVを35でSP貰えるカミラのハードで回してるものでしょ?

496 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 20:39:32.57 ID:36/nmlUJM.net
無双が全体的にいいわ。
レベル1からまとめて育てられるしsp稼ぎも楽。
これに慣れた後になくなったらしんどくなるかもなー。

497 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 20:53:19.26 ID:k296saoQ0.net
ハードカミラMAPで敵が次々と吸い込まれてSPに還元されていく快感

498 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 20:58:30.51 ID:gDupiZFx0.net
突貫で死線ブレードセシリアと馬リンのスキル間に合った
ありがとうカミラ

499 :名無しですよ、名無し!:2017/09/22(金) 22:17:41.05 ID:BNamjeXxS.net
もう育成に塔使わせる気無いだろというレベルの大盤振る舞い

500 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 00:39:39.74 ID:RjVdC1tiS.net
無双でSP稼ぎというイベントがあるぞ!

501 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 05:02:54.06 ID:PAUEUKVnS.net
>>410
本編だとオスカー>>>ネフェニーくらいの戦力差だけどヒーローズはネフェニーのほうが可愛いしレアスキル持ってるからね
オスカーが再行動のスキルでも持って来てくれたら別だったんだろうけど

502 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 07:06:13.42 ID:8ktfhcyYS.net
>>479
最初の対象年齢が低めだから規制厳しいだけで林檎でも設定すりゃFGOみたいにボインボイン水着キャラとかデンジャラスビーストとかドスケベなの出してる

503 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 08:39:02.39 ID:rjMZELkD0.net
連戦は始まったら無双も空気になるんだろうな・・・。

504 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 08:55:32.29 ID:6tibEnPqS.net
1日2回戦渦まわして残りのスタミナは全部無双に回すのが正解だな

505 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 08:58:40.94 ID:g1SoziX+M.net
全スタミナ戦渦が正解でしょ〜
なんてったって戦渦だ
単調な事この上無いが

506 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 09:16:19.68 ID:80mrhnl60.net
無双は10月26までだから戦禍は戦禍に全力でいい
というか無双常設しろ。塔の上層いらん

507 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 09:30:42.93 ID:O5lqHSQ00.net
いまだけとおもい主人公キャラのSPを無双で稼いでるぜ。

508 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 09:38:00.57 ID:rjMZELkD0.net
無双ならMAP奥義も生きるかと思ったけど、1残るからやっぱイマイチだな。
疾風迅雷がいい感じ。

509 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 09:55:16.55 ID:4WSR8Lw00.net
アンナ育ててるけど弱すぎる。同色はまず太刀打ちできないし、
青にすら火力足りず撃ち漏らす始末。激化付けたら青だけ殲滅する役割は
持てるけど何分紙装甲なのですぐ沈む。
遠反つけて魔対策するには勿体なさ過ぎる。奮迅攻め立てでワープ攻撃
戦法するにもやはり火力がネック。どうしたらいいんだよこれ。

510 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 10:12:06.50 ID:P2BCWmut0.net
アンナが弱いとか有り得ないんだが普段どんな強キャラ使ってんだよ

511 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 10:16:22.49 ID:pMvR9AaY0.net
40%ボーナスキャラ1人も持ってないんだよなぁ
ティアマト入り騎馬PTで適当に流すか

512 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 10:29:13.23 ID:etGnLZG0S.net
闘技場視点と大英雄戦視点でそれぞれキャラに対する評価が異なり
話が噛み合わなくなる事は多々あるよね

513 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 10:40:04.01 ID:xBG2yAnC0.net
あとは戦禍の連戦とかの視点もあるよね

514 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 10:41:01.08 ID:CubiJ/mJ0.net
まさかの☆3~4の可能性

515 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 10:47:39.97 ID:DTxyxajI0.net
尖ったステータスのキャラに苦手タイプの敵あてる仮定をしてくる
よくわからない人はわりといる

516 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 10:59:59.16 ID:H4q2/YGq0.net
アンナは斧歩兵というカテゴリにしてはかなり優秀な方だと思うけどね素ステも神器も、ただ凸出来ないのが難点だけど

517 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 11:06:38.11 ID:qwZD8Sdx0.net
なんかのタイミングで凸用にシャロンとかアンナの配布ないかな

518 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 11:41:37.58 ID:UQHR9MxvS.net
聖貨でトリオの星1が手に入るとか


嫌だな

519 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 11:43:35.01 ID:80mrhnl60.net
技マシンにできるならアルフォートさんは鬼神素材待ったなし
聖貨で凸できるようになるなら初期御三家も凸可能になるけど何に使うんだろうね?

520 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 12:49:00.90 ID:u3/TmeqS0.net
出来るようになったら、あなシャロ全力で改造するわ

521 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 14:09:33.50 ID:etGnLZG0S.net
総選挙ルキナ、ルカ、ネフェリーと対抗馬が多すぎるのがまた…
専用武器が一新された上で凸ってくれないと厳しいだろうな
あの専用武器ではチャオズだわ

522 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 14:12:31.96 ID:PT8HZsQ1S.net
汎用凸素材が実装されたらヘクトルに使うかな
ヘクトルダブりを躊躇いなく遠反素材にできる

523 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 14:19:01.04 ID:CubiJ/mJ0.net
ガチャ売上減るから無いだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 15:08:46.66 ID:7yPCZq6l0.net
カチュアきたああああああ
ついにきた!ありがとう!お前らのおかげだ!感謝するぞおい!
しかも基準値!!一番ほしかったやつだ
最近カチュアカチュア言ってうるさかった者だがもう黙るぜじゃあな!

525 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 15:18:53.15 ID:68HTOtK1M.net
>>524
おめ

526 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 15:31:22.24 ID:UQHR9MxvS.net
>>524
おめ
うちのカチュアさんは火凪槍と死線持ちだけど
どんな構成にするの?

527 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 15:31:31.46 ID:etGnLZG0S.net
基準値って配布されなかったっけ

528 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:04:33.18 ID:LC+mfvcu0.net
こっちも支援絆来てからカチュア魔改造本格的に開始したけど
5月末開始だから配布のは持ってないわ
魔⬇よりなんだか基準値が欲しくなってきた

529 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:04:52.94 ID:mMolf94L0.net
黒の月光カウント3なのかよ。ぶっ壊れじゃん

530 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:07:49.29 ID:7yPCZq6l0.net
>>526
おれも死線にする予定だ。ロディ手に入ったら槍取るつもりだけどそれよりも俺はカチュアには全種類の槍継承させるつもりだ。
それと漆黒きたな

531 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:09:44.21 ID:q9uF1JPT0.net
継承が捗るな

532 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:23:27.67 ID:y1DUAlTJS.net
漆黒もっと早く来てれば大活躍しただろうけどヤクザと弓リンがいる今の環境だと大して活躍出来なさそう

533 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:24:02.96 ID:NFAZUCgK0.net
いやっタアァー、特効キャラきたー
https://i.imgur.com/6NKcr3U.jpg

H↑攻↓の最悪個体だけど贅沢は言わないよ
これでセネリオ君はベンチ行きに

534 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:32:16.70 ID:7pdnGfd20.net
ついに奇策ばらまききたな
これからは聖印も確認しておかないとヤバい
ブレード持ちはどんどん冬の時代になりつつあるわ

535 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:41:02.08 ID:ZoGMbNhv0.net
縛鎖で恐慌持ってない敵に出すだけだから平気

536 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 16:46:10.76 ID:qcmLQKx2M.net
なんか強いな

537 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 17:02:32.56 ID:rjMZELkD0.net
戦禍はスコア重視で1軍で回すか、SP重視で2軍で回すか迷う。
初回と2回目は1軍でいいんだが・・・。

538 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 17:06:52.60 ID:Zx5vX2ojM.net
SPはおまかせ無双あるしスコア重視で先に戦果終わらせる予定

539 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 17:07:23.94 ID:qcmLQKx2M.net
みんなと俺とプレイレベルが違う気はするが‥‥
俺レベルだと問答無用で一軍だわ
SPもそこまで要らんし

要らんしってかそこまで余裕ないSP貯めたい軍団だとすぐやられる

540 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 17:11:44.57 ID:68HTOtK1M.net
>>539
そんなときの無双だと思うよ。
俺もそうだったけど、無双回ってたら一軍と二軍の差が減った。

541 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 17:18:54.30 ID:5OhZaKDKS.net
太陽まじおすすめ

542 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 17:28:58.38 ID:oFwYEpGF0.net
やっぱり漆黒さんは俺の中二心を刺激するンゴねえ

「身の程をわきまえよ」
「こないのか?」
カッコE

543 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 17:51:57.67 ID:LhOszK4f0.net
今さっきすり抜けでルークきたんだけど騎馬PTに入れれるかな?
攻↑速↓だった。

544 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 18:01:27.92 ID:IQE3dP7i0.net
ルナ5ってもたつくとハードとポイントあまり変わらないんだな
気軽に回せるハードでいいか

545 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 18:08:19.02 ID:oarNegV90.net
くっそエッケザックスさんをこの前覚醒させたばかりなのに

546 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 18:09:40.19 ID:usXXlQKp0.net
やっとボナキャラネフェニー(↓攻)きてくれた
これでティヤマトさんとお別れできる

547 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 18:10:40.54 ID:6eUGPim9M.net
3倍が日に2度ってのがちと辛い
8倍が日に5度にならんかね

548 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 19:13:22.20 ID:C23eDkEuS.net
そのうち無双の連戦来るから震えて待て

549 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 19:16:44.87 ID:PT8HZsQ1S.net
ボーナスタイムは「評価AA取らなきゃ…」って使命感があるから1日に何回もあると逆に疲れるかも

550 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 19:27:26.82 ID:C23eDkEuS.net
戦闘BGMデフォなのが残念

551 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 19:54:00.79 ID:XjS6jlJz0.net
ラストに控える漆黒が辛い・・・・
ラインハルトなら一撃なんだけど、大半のユニットが反撃で沈むw

552 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 19:55:03.90 ID:etGnLZG0S.net
ブースト補正あるアイクは漆黒の騎士も受けられるよ

553 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 19:56:16.74 ID:ZoGMbNhv0.net
受けられる(意味深)

554 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 20:12:22.73 ID:0vAgNY6tS.net
えーと
総取り目指すなら1日8000
聖印までなら1日3000くらいがノルマか?

3倍ボーナスでは何人か落ちても2000は固いので4000だから
デイリー埋めてれば聖印は楽勝
手動で6000はダレるからお任せで稼ぐか…

555 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 21:15:47.94 ID:H1H3hKiy0.net
最近あんまり使ってなかった激化リンダが漆黒ワンパンで復活したわ

556 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 21:39:51.17 ID:2dOgXm2O0.net
漆黒よさそうやん
黒の月光いいね

557 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 21:46:11.99 ID:VdQf1To+0.net
>>554
何人落ちても部隊全滅しないと生存評価は下がらないよ

558 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 21:46:38.19 ID:xBG2yAnC0.net
戦禍でセネリオの英雄値を稼ごうと思ったけどなかなか難しいな
結局ブレード攻め立ての構成に落ち着いた
水薙強そうだけど生かせなかったよ

559 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 21:49:34.26 ID:C23eDkEuS.net
漆黒とアイクをタイマンさせたいが為に色々と準備してたせいで速度評価がCになった

560 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:04:45.90 ID:7JR1D7Fe0.net
>>557
だから何人か落ちても2000は固いって書いてあるじゃん?

561 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:06:26.23 ID:h2bIbFP5S.net
>>560
完全に日本語↓だなお前

562 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:10:08.87 ID:VdQf1To+0.net
>>560
お、おう…
悪かったな

563 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:21:03.83 ID:YMsxpsTJ0.net
エリンシアって存在するの?
オーブ120個近く使って出てこなかったんだが
無課金にはキツい仕打ちや

564 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:21:30.59 ID:tmxaMJ3DS.net
>>557
そうだったのか
ありがとう

565 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:28:08.35 ID:14vj3voC0.net
連戦は英雄値は稼げるけどいかんせん時間食うからなスマホゲーとの相性は悪いよね

566 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:38:04.17 ID:h2bIbFP5S.net
>>563
120個程度でなにを仰いますやら…

567 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:38:57.54 ID:rjMZELkD0.net
>>563
俺の両脇で(ry

568 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:40:12.90 ID:xBG2yAnC0.net
>>563
課金しても出ないときは出ないからな
ソースは俺の

569 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:42:48.25 ID:VZr5zVZr0.net
漆黒みたいな強ボスを自軍に入れられたときのニヤニヤ感、
あるよね

570 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 22:45:16.52 ID:IXiRX6BU0.net
>>563
240オーブつかって星5一人も出なかったことあるからへーき、へーき

571 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 23:01:49.18 ID:GMgMQBhPM.net
オスカーが要らないとは言わない
のおかげで騎馬軍団が組めるのだし
だがこれがオスカーでなくエリンシアたんで
飛行パの戦渦だったらどんなにいいか

572 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 23:03:15.84 ID:etGnLZG0S.net
覚醒の魔符な漆黒の騎士は黒歴史

573 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 23:19:01.33 ID:SgN/6/sq0.net
オーブ20個溜まるとガチャ回したくなる病気なんだけど今月末辺りになんか新キャラくるかね?

574 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 23:37:28.03 ID:oarNegV90.net
戦渦ボーナスキャラ一人も持ってないんでなんとなくやる気が失せる…

575 :名無しですよ、名無し!:2017/09/23(土) 23:37:29.60 ID:Umg4DKvT0.net
>>543
攻↑勇者で騎馬とか縛鎖で十分使える
魔法打たれたら死ぬから引き込みで下がって
他キャラで引き戻しするなど食らわない運用は必須

576 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 00:00:48.03 ID:8P+nxb7t0.net
>>575
ありがとう、ドニいるから食べさせて育成してみる。

577 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 00:34:33.83 ID:0zpOgpOE0.net
>>558
水薙は攻め立て使うには遅い、切り返し使うには柔らかい、
という要素を併せ持つキャラじゃないとあんまり継承させる意味がない上に、
今の殺られる前に殺る環境だとちょっと守備的すぎて難しいからな

578 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 00:50:34.92 ID:ZT1FPhRF0.net
>>574
いてもセネリオとかいうお荷物なんだけど

579 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 00:51:47.31 ID:dQTiElC60.net
闘技場で漆黒対策しなきゃいけないの辛いな

580 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 01:25:13.65 ID:Q0CjBJgO0.net
縛鎖の闘技場はきついな
使えるキャラが配布されるたびにその7倍きつくなっていく

581 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 01:38:59.53 ID:vkwIuoPk0.net
>>580
大抵、ラインハルトと弓リンがいて踊り子パターンが続くからキツイよね。
魔道師系は弓リンに粉砕されるし、戦士系はラインハルトに駆逐される。
ヘクトルやリョウマがいても弓リンにはいつもの遠距離反撃出来ないから一方的に削られるし

582 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 01:45:01.21 ID:ZT1FPhRF0.net
闘技場はどっちもノーデス7連勝最近できてないわ

583 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 02:20:02.53 ID:IjFAXZWuS.net
パーティ査定上げれば少なくとも踊り子出る確率は減る
縛鎖初戦面子に漆黒ヘクトル入れれば後が楽になりそう

584 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 03:06:55.77 ID:TrI7baCWS.net
黒の月光、アイクならHP↓個体でもブーストのおかげでHPMAXなら生き残るね

585 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 06:16:25.65 ID:Z57LVkGZ0.net
セネリオって色々言われてるけどそんなダメかな
死線つけたら緑魔版カザハナみたいになって結構活躍してくれるんだけど

586 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 07:41:53.42 ID:8LbVpOiwS.net
自前で習得するスキルで有用なものがないから総取っ替えが必要な上にステータスも凡庸
魔改造すれば戦えるとはいっても「それセネリオじゃなくてよくね」になってしまう

587 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 08:04:14.26 ID:0zpOgpOE0.net
一番の個性である水薙ぎがステータスと噛み合ってないのがな

588 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 08:08:21.06 ID:gxZ8Y5I70.net
セネリオは今回の戦禍でブーストかかってるから強いよ
SPと英雄値稼ぐなら今でしょ

589 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 08:27:37.45 ID:bFuMBIlP0.net
戦禍だるい、やっと10kたまった。漆黒まで長いよ。

来月ハロウィンなるイベントがあるから、それに合わせたキャラが出る可能性は
あるんでしょうか?

590 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 08:46:29.49 ID:8LbVpOiwS.net
コスプレ系はまず間違いなくくるでしょ
石は一応貯めてる

591 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 09:02:30.53 ID:0zpOgpOE0.net
あーそうか、来月超英雄も来るのか
聖戦ガチャの面子によっては今回はスルーになるかもしれん

592 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 09:28:52.92 ID:jfOWE1UJ0.net
呼吸継承した漆黒さんって強い?

593 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 10:48:44.51 ID:LVQReKve0.net
>>589
パンプキン被ったマニキ出てくるな、たぶんな

594 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 10:53:12.65 ID:BXyoAb510.net
リンとマニキはあと一キャラで四人揃うか。
ルキナ?あれはマルスだから。

595 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 10:56:23.57 ID:Z57LVkGZ0.net
次で弓か暗器マニキがくればマニキ四属性パーティが組めるな

596 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 11:06:46.05 ID:jFDpJfYZM.net
どうも記念がショボいよな戦渦は
5万記念→10個
10万記念→20個
くらいは欲しいよ

597 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 11:25:56.23 ID:SnefsT35S.net
>>595
杖兄貴「やあ」

598 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 11:38:29.61 ID:tVtBb3wE0.net
どうせ二連続杖と神罰を持って馬に乗ってくるんだろ…

599 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 11:38:43.07 ID:3NQp8G+SS.net
戦渦今回は簡単だよな1グループでクリアできる

600 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 11:39:12.77 ID:8LbVpOiwS.net
>>597
陰陽師マニキの可能性はなくはないです

601 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 11:41:14.76 ID:Kq2FXZ7I0.net
マニキもレイヤーとして板についてきたな

602 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 12:13:41.87 ID:ZT1FPhRF0.net
>>599
ボナキャラにろくなのイないから俺にとっては一番きついわ

603 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 12:39:17.53 ID:wzDYpDG30.net
>>589
たぶん水着で暗夜組やったから
白夜組のハロウィンが来そうではある

604 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 12:46:00.24 ID:S4a9GiUcS.net
でもハロウィンは白夜よりも暗夜のが向いてるよなぁ
初期案ヴァンパイアで名残として残ってるくらいなんだし
白夜なんて南瓜しかない
南瓜作って、約目でしょ

605 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 12:51:03.13 ID:tVtBb3wE0.net
無双マップは重装上げるの楽でいいな
自分で動く必要がない

606 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 13:16:38.28 ID:8XS6LIoqM.net
戦渦は
アイク 剛剣、切り返し
ネフェニー 飛燕、怒り
セネリオ 相性激化、槍殺し
杖持ち リバース、天照
で回してるけどルナ7連戦も余裕
ブーストあるから同色に対しても強い
速度はBやCになる事あるけど

漆黒は確かに強い方んだろうけど、
呼吸を継承するのはもったいない気がする
所詮配布だからあまり凸は見込めないし、
それなら斧アイクを凸るか、剣アイクに
継承した方が活躍が見込めると思う

重装パとしてはゼフィール外してアメリア、
ヘクトル、エルフィで組むけど、
アメリアは魔防↓だから遠反付けてない
まあ遠反付けても、ラインハルトと弓リン
相手だと相性悪すぎだな
残りブレードセシリア、斧殺しレオンで
完全に詰む

607 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 13:25:48.53 ID:/mpO1svaM.net
まあ富豪はそうなんだろうけど
たとえば俺なんか鎧は超スタメンになるだろうなあ重装組の

凸などと
はるか天の彼方でそれをやっている住人がいるとは聞くが

608 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 14:09:16.76 ID:vkwIuoPk0.net
>>602
ラインハルトと弓リン、踊り子いればいけない?
ウチのアイクさんは近接緑が範囲内にいない限りろくに働いてないw

609 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 14:16:13.72 ID:LVQReKve0.net
ふむ、ガチャしたらオスカー君が来てくれた
いえ、ネフェリーちゃん寄越せなんて贅沢わがままは言いません
ボーナスキャラがティアマトさんだけだったから、+40のオスカーが来たのは大変ありがたいし
思ったより良い成長をしている最中だし…

でもあと二日ぐらい早く来てくれればじっくり育てられたのに。育てつつ、戦渦を回している

610 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 14:17:03.74 ID:8LbVpOiwS.net
うちはオスカー入りの騎馬パで特に苦労せず回してるけど、オスカーの代わりにラインハルト入れたらもっと楽にいけるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 14:20:07.49 ID:0RJiOP7j0.net
つーかオスカーのが強いんだよね
スキルは微妙だがステが良いし騎馬バフのってボーナス補正で敵無し

612 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 14:20:52.70 ID:ZT1FPhRF0.net
>>608
縛ってるつもりはないけどその辺カンストしてるから別キャラ使ってSP英雄値稼ぎもしようとしちゃう
貧乏性だから

613 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 15:00:16.52 ID:Pz5zEDx10.net
持ってないから理論上の話になるけど、
戦渦ボーナス要員は剣アイクがベストだと思う

能力ブーストと遠反剛剣天空
全ての要素がアイクを戦渦主役に押し上げる

614 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 15:00:54.42 ID:eNs1DwDO0.net
攻撃↓のラインハルトしか来てくれない不具合の改善はまだですかね(白目)

615 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 15:19:32.59 ID:F3U5frsH0.net
ネフェリーって言ってる奴はそろそろ間違いに気づいてください

616 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 15:19:41.91 ID:u9of184x0.net
☆5シャロンに守備1と陽影付けてハードカミラに放り込んでおまかせにしてタップ連打するだけで
SP150が50秒で増えるぞ!

617 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 15:24:42.17 ID:LVQReKve0.net
ネフェニーって打ったつもりだったのに、ネフェリーになってたわ、サーセンね

618 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 15:44:58.75 ID:bUTGis+eS.net
魔なら無双H5でSP一点集中しやすいから楽しいな

619 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:04:09.08 ID:7RedspwO0.net
ヘンリーヴィオールをLV35まで育てさせるとか何の苦行かな?

620 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:10:04.99 ID:DfwBgqE/0.net
ヴィオールはまだマシだけどヘンリーは雑魚すぎるわ塔シャッフルで弓相手する作業になる

個体値変更は大英雄のみ可能にして実装してくんないかな
漆黒があまりにも惜しいステしてる速↑HP↓で使いたいステだわ

621 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:15:36.74 ID:IjFAXZWuS.net
☆4凸のヴィオールやベルカがいる俺に隙は無かった
ていうかヴィオールは今なら育てるのもミッションも無双のペガサスで余裕でしょ

622 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:17:36.49 ID:8LbVpOiwS.net
わざマシンにすらならない貴族を育成すんのがだるいわぁ

623 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:24:33.69 ID:JHjqD2tnS.net
なんでよりによってこういう連中セレクトするんだろうな
シャニー以外育てたところで使わねえっつのよ

624 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:25:22.97 ID:xjqEM/UVM.net
債務段差が弱いとは言わないが
撃ち漏らしが絶対に許されないというのがなんかね
自らの手を汚さない貴族的姑息な戦闘というかね

そういう意味ではマークスは男だ
誰も行けんのかよし私が行ってやるって感じで突っ込むし

625 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:32:11.47 ID:QIeNZbeg0.net
無双のペガサス撃てば終わる貴族はともかく
火力のないヘンリーがクソ面倒だった

626 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:43:02.18 ID:9zG07n7J0.net
聖印ミッションで攻め立てわざマシンもらえるのは正直だいぶありがたい
もっとくれ

627 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:52:33.24 ID:IjFAXZWuS.net
攻め立てそんなに使うか?
どちらかというと氷蒼だわ

628 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 16:57:49.47 ID:VqLC4i0XM.net
攻め立てってのはどうも
出来立て
作り立て
攻め立てという感じがして

ニノたんさっき攻めてきたの?
うん攻めたてだよ
という感じが

629 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 17:00:30.75 ID:wtpYwiFh0.net
腕立てだよ

630 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 17:12:58.52 ID:tVtBb3wE0.net
クリミアピックアップどころか☆5が未だ出ませんよ
ついに5%に達したが、倉庫がいっぱいになったのもあってオーブ溜めがてら休憩
☆4ロビンとかどうしてる?
邪魔くさい…

631 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 17:45:30.93 ID:XR1wgPyD0.net
なあシャニーで撃破とベルカで撃破ってやった?
報酬の駒は手持ちで足りるしパスでいいかと思ってるんだけど

632 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 18:00:46.60 ID:8LbVpOiwS.net
>>630
いつの間にか倉庫にいなかったから、羽にしたか回り込み剥ぎ取ったかしたみたいだ

633 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 18:03:51.73 ID:8XS6LIoqM.net
ヘンリーという要介護人
緑魔殺しはすぐ継承するし星4いないから
星3から育ててるが弱すぎる
レイブン覚えて弓と暗器相手に稼ぐしかないか

ベルカや貴族も微妙だけど、星4いたから
ヘンリーほど苦労はしないだろう
シャニーやロンクーはこれらのメンツと
一緒に組んでると強いと錯覚するw

634 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 18:08:49.42 ID:eNs1DwDO0.net
サービス開始直後に使ってた☆4ヘンリーレベル28を残しておいて良かった

635 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:19:43.23 ID:mdXCbwUzM.net
ヴィオで35を5人撃破とは
めんどくさい事を言いやがって

636 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:24:59.67 ID:XpxtYgoqS.net
>>635
今ならヒノカ無双に混ぜとけば簡単よ
そもそも育成してないって話なら気持ちはわこる

637 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:26:17.69 ID:8P+nxb7t0.net
貴族は言うほど面倒じゃなかったけどヘンリーが本当にきつい。

638 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:29:52.71 ID:/jtACUui0.net
>>633
暗器は魔防高いのが多いからヘンリーの火力じゃ属性有利でもろくに通らないんだよなあ
ほぼ弓特化と思ってる

639 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:30:12.06 ID:j6SOdlmzM.net
ヴィオ呆れるほど弱いなおい
未来のエースを育ててると分かるが
レベル35辺りまでは無敵状態で蹴散らしていくものな
こんなレベル20程度の敵に結構ギリではとてもとても

640 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:34:01.65 ID:mR6RrquQ0.net
ロンクーを待ち伏せわざマシンで使いすぎていなかったからロンクー取るところから始めたわ
あと攻め立て素材のシャニー
ロンクーも火力なさすぎ、脆すぎで辛かった

641 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:44:14.01 ID:qkmJdUhxM.net
取り合えずエフィ姉さんがいて良かったが
感動的弱さだなヴィオ
こいつあれしてこれしてすれば
勇者付けて鬼神付けてとかすれば使えるの?
いやでも既にそれはコイツじゃない
それは単なるクレインではないのかってぐらい改造しなきゃダメだろコイツ

642 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:44:25.65 ID:S4a9GiUcS.net
火力ない奴等にはダブル、攻陣を解禁してくれないと
レベル上げも一苦労で困る…

643 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:48:17.70 ID:IjFAXZWuS.net
ブースト剣アイクがルナ7でも無双並みに敵蹴散らして頼もしい
お供の総選挙ルキナの強化が偉いのもあるけど

644 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:49:45.71 ID:iNPGs0tR0.net
結晶で30まであげて適当に無双で混ざらせとけばすぐ達成できるだろ
大結晶なんて腐るほど余ってるわ

645 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 19:49:54.01 ID:jfqM02Yo0.net
エリンシアってもしかしてゴリラ?

646 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 20:15:32.15 ID:tVtBb3wE0.net
そこはレベル上げの友、ジャファル大先生ですよ…
蛇毒と攻撃の紋章も付けとけば、相当のカスでもとどめを刺せる
…が、攻撃距離の関係でヴィオールは紋章の恩恵を受けられないのであった

647 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 20:25:51.66 ID:7PjW43Z90.net
HP1残しみたいな聖印はよ

648 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 20:39:42.86 ID:bFuMBIlP0.net
ヘンリーのあまりの弱さにびびる。
☆3LV13まで上げたけど限界、石で上げてLV31ならいけるだろと思い
試すも攻撃弱すぎ、追撃無しの悲惨な結果。
いちいち音声の「誰を〜」にストレスも溜まる。
LV40まで石で上げ、ステが41,30,19,25,22。斧相手に4回攻撃してやっと撃破。

こいつに比べたら、他の人は楽すぎ。

649 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 20:40:16.14 ID:9zG07n7J0.net
ヴィオールミッションもカミラハード様にかかればちょちょいのちょいよ
→のほうの緑飛行を潰しておしまい

650 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 20:50:51.99 ID:u9of184x0.net
LV1からフレデリクの無双につれていって終わったら
LVがあってる無双につれていけば余裕よ。

651 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 20:51:58.31 ID:tVtBb3wE0.net
戦禍ハードをおまかせにして放置してたんだが、ラストで全滅していた
激化ニニアンの奮戦のおかげかしっこくも死んでようだが
赤く染まった画面に、敵のアルムとエフィだけが生き残っていたのが怖かった

652 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:16:07.03 ID:iNPGs0tR0.net
てかげん聖印
なんかスパロボみたいだな

653 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:19:25.38 ID:mR2HEYQZ0.net
名前忘れたけど
ティアリングサーガのイベント発生させないと常時てかげん状態の弓姉ちゃんをゲスト参戦させよう

654 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:24:22.53 ID:F3U5frsH0.net
ラケルか
まあそっちから引っ張ってこなくてもエコーズで手加減でたしね

655 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:35:33.62 ID:f+EE2x3u0.net
ここ2ヶ月ほど新キャラ引けねー引けねーと嘆いていたけどとうとう攻↑守↓エリンシアが引けた
あれこれシーダの立ち位置無くなった…?

656 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:38:56.05 ID:BS7kj7Gu0.net
鬼神の一撃持ってる奴がいなくてラインハルトが弱めなんだけど鬼神ガチャ引いた方がいいかな

657 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:39:13.94 ID:LGK+fz6iS.net
>>655
剣ペガサスの層が薄すぎるのでエリンシア様は普通にシーダもパオラも食える

658 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:44:01.00 ID:8P+nxb7t0.net
>>656
自分は攻撃3で妥協してる。
鬼神は様子見かなぁ。

659 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:45:05.96 ID:50W5W0f0M.net
取り合えずヴィオ終わったけど
ホント良かったよ単なるひどい悪夢で済んで

二度とコイツには関わらんぞ!

660 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:47:53.06 ID:50W5W0f0M.net
>>658
ちなみに俺も攻撃3で妥協してる
妥協してるってか
攻撃3結構好きだけど
ノーリスクで常に3上がるという

661 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:50:27.67 ID:8P+nxb7t0.net
>>660
わかる、デメリットなしで常に3上がるのは結構ありがたいよね。
他にもボーイに守備3つけてたりするな。

662 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 21:52:00.27 ID:50W5W0f0M.net
さあへンリーいってみるか
ドキドキ
悪夢再来かね

663 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:02:10.67 ID:ZNkKB+lKS.net
ハルトに限っては鬼神>>>>攻撃3だろ
受けブレムできるキャラじゃないからいかに攻め性能あげるかを考えなきゃダメ
反撃の火力なんかあっても反撃する前に落とされるだけ
鬼神ガチャ引く価値あるかどうかっていうと悩むけど

664 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:08:32.87 ID:iNPGs0tR0.net
ヤクザ守備も魔棒も実はけっこう高いから殺し付けた相手だったら

665 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:09:04.00 ID:BS7kj7Gu0.net
>>663
欲しいキャラのガチャ出たら引いておこぼれの鬼神出るのを待とうかな

666 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:09:13.74 ID:iNPGs0tR0.net
途中でおくっちまった

ヤクザ受けできなくないよと言いたかった

667 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:12:14.21 ID:znAyeBo9M.net
ヘンリー強かった
守備が高い 緑に強い
もっとも☆4ヘンリーで始めたが

668 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:15:32.98 ID:i+utj1su0.net
>>664
ヤクザの魔棒(意味深)

669 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:20:48.11 ID:LVQReKve0.net
ダイムサンダで連続でぶっかけるとは…(意味)

670 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:22:56.84 ID:jfqM02Yo0.net
だれかラインハルトのコラ画像で
圧迫面接してるラインハルトの画像作って

671 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:27:55.74 ID:SnefsT35S.net
面接官「特技はダイムサンダとありますが?」

672 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:34:31.55 ID:ZNkKB+lKS.net
>>665
問題は鬼神3のおこぼれをもらうためには白を引かないといけないことなんだよな…

673 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 22:38:09.00 ID:F3U5frsH0.net
ホークアイやエルフィも星5で恒常的に出るよ

674 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 23:05:04.29 ID:QIeNZbeg0.net
エルフィホークアイの☆4を覚醒させて取るほうが楽

675 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 23:09:02.39 ID:0RJiOP7j0.net
二万くらい二週間もありゃ戻せるしな
スキル継承素材で羽使うと勿体無いけど
無課金ならスキルピックアップで引くほうがオーブの無駄

676 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 23:17:18.16 ID:0RJiOP7j0.net
土日で羽六万チョイつかって
ソフィーヤレイブンとボーイレイブン作成
勇者弓リン受けれるのはキモチよいねえ
これで縛鎖が相当楽になった
4860前後だから1000位以内は到底無理だが…
来週辺りから聖印奇策と漆黒も来るからまためんどそう

677 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 23:37:23.59 ID:+4SoYG9yM.net
ネフェニィたん〜ようこそ〜
本来ならSP2倍で育てたいが
ここでえろルフレが活きるのだ

さて残りはエリンシアたんだが

678 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 23:41:44.88 ID:GlVGV7U20.net
>>676
受けられるけど殺せずに救援飛んできて大惨事とかあるよね
最近しぶとい奴が増えて適当に操作してると希に事故が発生する(7回に1回程度の割合で><)

679 :名無しですよ、名無し!:2017/09/24(日) 23:54:47.29 ID:0RJiOP7j0.net
>>678
レイブン+に切り返しだから基本的に平気だったかな
とは言え多凸とか魔↑リンだと危ういかもしれん
激化素材ロイがいないから激化2止まりなのがなあ

680 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 00:53:09.34 ID:1dSbNwntM.net
ネフェいい感じなんだが
獅子奮迅を付ける度胸は俺には無い
ネフェの真価発揮にはHPを減らせという理屈は分かるが
6ずつも減られてはさすがに困る

681 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:03:01.37 ID:2HGmP+IO0.net
攻↑ヘンリーなら激化レイヴンすればリンも倒せるな

682 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:09:06.11 ID:WA4uQeXU0.net
>>680
まあ付けるだけ付けてみて、上手く運用できなかったら外せばいいんじゃない

683 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:09:27.50 ID:ran3t0T20.net
>>681
ソフィーヤにレイヴン渡したほうがいい。

684 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:18:10.71 ID:2HGmP+IO0.net
>>683
レイヴン+を渡すのに羽が2万枚掛かるのがネックだな
ヘンリーなら☆5は2万で良いけど
ソフィーヤなら4万掛かる

685 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:18:31.58 ID:bkJmdEGKM.net
>>682
でも付けてしまってから
うわっこいつに付けたかったのにとなると困るし

かと言って獅子奮迅2では
ああ思いきって3を付けておけば良かったなとなるし

686 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:36:59.92 ID:8TES0W7lS.net
そこまで獅子奮迅付けたいキャラもいないけどね
縛鎖の二軍なら激化や特効武器あればいいし

687 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:55:09.52 ID:JQvISVdW0.net
>>681
ヘンリーそにままはオススメ出来ない
☆5でカンスト会話見るために40まで上げたが弱すぎる
闘技場でやってみたがお話にならなかった
攻↑でもないし激化も無かったけど弓リン魔高いから辛いよ

688 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 01:59:50.66 ID:VTxXGxHH0.net
なんかのピックアップでソフィーヤ☆5とヘンリー☆5持ってた俺は運が良かった
まあソフィーヤは魔防↓個体だったから結局☆4から上げて凸したけど

689 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 02:02:37.79 ID:j3fwtJxOS.net
ミッション終わったらほぼ使う事なさそうなヘンリーにツバキとか高級素材食わせるのが勿体無い

690 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 02:03:23.80 ID:mLuYimaj0.net
貴族のれべらげしてから寝るか

691 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 02:09:46.52 ID:JQvISVdW0.net
ミッションやるキャラに継承は流石にやらんだろ
ツバキは別に☆4で切り返し2だし高級素材でもないし

692 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 03:05:04.20 ID:q9VFuWpQ0.net
ネフェニーに獅子奮迅は自分も怖いから太陽つけてちょこちょこ回復させてるわ
意外と生き延びてくれる

693 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 03:33:17.90 ID:u8REDFxL0.net
まさかリリース時からコツコツ育てた
星4貴族6凸が日の目を見る日が来ようとは

694 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 08:18:16.90 ID:esxeeb9K0.net
ネフェたんネフェネフェ
かわいいいいいいいいい
ネフェニーネフェニーネフェニー

695 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 08:25:29.56 ID:rtxouw9hS.net
連戦ならともかく闘技場は短期決戦ワンパン正義なんだから奮迅の自傷ダメなんかとるに足らないでしょ
献身で怒り発動させるならともかくそうでないならBスキル変えた方がいいレベル

696 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 09:50:51.85 ID:VTxXGxHH0.net
戦禍の話じゃない?

697 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 10:24:11.82 ID:1hE2Wawf0.net
正直怒り粉塵よりも健診でダメ調整した死線攻め立てのが使いやすい

698 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 10:55:20.46 ID:rC7LQ5ejS.net
>>695
戦禍の話だと思うよ
今回のボーナスキャラなんだし

699 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 18:59:19.70 ID:tacDFOY60.net
奇策聖印とれたから使ってみたけど自分ターンで発動は微妙なんだな
奇策持ちはヴァルターしかいなくてヴァルター闘技場で使ってなかったけど1ターン目で受けの発生する狭いMAPじゃ関係ないし…

700 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 20:34:39.12 ID:9Cp/xKAA0.net
何言ってんだ
並び替えで1ターンは奇策を確実に当てられるんだから1ターン目の受けには最適だろ
奇策かけておけば敵のターンで発生したバフがマイナスになるだろ
奇策の聖印はHP差がでかすぎて役に立たないというのは分かるが

701 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 20:49:58.52 ID:3IZya4BN0.net
最近ようやくおまかせ機能使うようになったんだけどキャラの動かし方めちゃくちゃ過ぎてヤバいな
どういう思考で動かしてんだこれ

702 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 21:05:22.54 ID:TlTcluw1S.net
>>700
アーマーぐらいで、実質ヘクトルや漆黒ぐらいかな。
ヤクザに奇策かけてヘクトルで返り討ちが一番だろうなぁ。

703 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 21:21:58.67 ID:fHPfLHj00.net
>>701
敵おらんな。前に進んだろ
お、敵おるやん。殴ったろ!苦手?激化?特効?関係あるか!
杖→遠いから動くのめんどいわ、回復やーめた

704 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 21:24:35.31 ID:jKy8QXkR0.net
マムなら奇策聖印でヤクザ弓リン大体弱体化できるし受けやすくなるから便利だよ

705 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 21:39:50.26 ID:YZStcnT4M.net
1 ヒーラーはとどめ以外は攻撃しない
2 苦手な色にはとどめ以外は攻撃しない
3 防御が低いなら物理に突っ込まない
4 魔防が低いなら魔法に突っ込まない
5 無意味に引き寄せ・引き戻さない
6 足が早いからって単独行動しない
7 残りHPというものを考える
8 ちょうど相手の攻撃範囲まで進む癖をやめる

706 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 21:44:57.33 ID:AOzgrR720.net
おまかせ戦禍でティアマト使うとハードでもすぐに消える

707 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 21:56:06.23 ID:lOzEsBpsS.net
>>706
激化装備で相性御構い無しにやられに行くのが致命的なんで
深緑の斧や蒼海の槍を外すだけでも大分生存率が上がるよ

708 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 22:05:43.87 ID:ArhadqkNS.net
おまかせなんて修練の下層とかでしか怖くて出来ない…

709 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:32:05.80 ID:o9jeyANv0.net
デューテが便利過ぎる。共鳴のおかげで兵種に拘らず自由にメンツ組めるし、
単体でも優秀な青魔。兵種固定パーティー組む時以外は常時スタメン張れる。

710 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:37:40.56 ID:oBLW1JWyM.net
>>709
それを言い出したら全員なにか欠点はあるが
いくらなんでも物理に弱すぎとかない?
もちろん引けるなら欲しいけど

711 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:38:53.98 ID:XcadpboG0.net
>>709
敵だと邪魔
味方だと攻撃過多
槍ルキナのがヨイカナ俺は

712 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:43:05.13 ID:1d5J7wFr0.net
デューテはバッファーとしては最高だな+6はデカい

713 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:43:43.60 ID:OGxl7J2mS.net
欠点があるからこそ長所のステが伸びて際立つ
丸っこいステータスの面々より役割はっきりできるから強いって理屈でしょ

持ってないから羨ましいわ

714 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:48:26.57 ID:WA4uQeXU0.net
デューテはリメイク前の外伝時代から
攻略本でガラスのエース呼ばわりされるぐらいには脆いから…

715 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:48:44.94 ID:yjzS0huy0.net
便利なお助けユニットの問題は気がつくとSP9999で英雄値3000になってる事・・・・
英雄値が勿体なくて使えない

716 :名無しですよ、名無し!:2017/09/25(月) 23:59:08.74 ID:cqu4wFX0M.net
しかし敵でデューテ出てきたらいただきますのごちそうさまってカンジだけどねえ
しかもほぼノーリスクで

それがすぐ自分の使い勝手に直結するわけではないが
たぶん敵の攻撃に相当気をつけて使う必要があるっぽい

デューテには死ぬほど玉を吸われたからな〜んかマイナスイメージでね

717 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 00:18:22.69 ID:vHYj66Vn0.net
>>715
すごくわかる
羽とか稼ぎやすくなったとは言えもらえるものを放置ってのも忍びない

718 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:10:03.43 ID:Hz3ZqlHa0.net
ソートに五十音順入れてくれないかな
キャラが多すぎて探しにくいわ

719 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:11:44.04 ID:P+cnfCGDS.net
戦禍の敵で出てきて困るキャラ筆頭は間違いなくロディ

720 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:12:16.70 ID:Hz3ZqlHa0.net
ゲームオーバーになった時も保存した次のパーティーで戦ってくれる
自動おまかせ連戦機能が欲しいな

721 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:15:07.56 ID:MasPwdogM.net
て事は〜!

>提供割合は「召喚終了後」に変化します

☆5が出たらその回は続けた方がいいんじゃねえか〜!

722 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:17:15.01 ID:+yfYCAv60.net
今更何言ってんだ?

723 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:25:43.90 ID:kiI8KDwr0.net
☆5出たら満足してそこでやめちゃう人結構多いらしいな

724 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:38:06.31 ID:RziHYooQ0.net
最近ますます激化おばさん最強説になっていってる気がする。
ヤクザも弓リンも二人同時に受けから倒せるって便利過ぎる。
もっと上の階級だとまた違ったりするんだろうか。
18~19だけどヤクザおばさん無双で遠反削りに弓リン、
エリンシアは添えるだけになってる。

725 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 02:39:10.85 ID:P+cnfCGDS.net
最近あまりラインハルト見なくて逆に困る

726 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 03:27:50.28 ID:Hz3ZqlHa0.net
激化おばさんなら勇者鼓動月虹相殺リンで殺せますよ

727 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 05:34:18.89 ID:u3wIb2Aw0.net
今更過ぎワロタ

728 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 06:26:04.56 ID:Az/nDxh20.net
闘技場あと1時間で9255/9977位。
この時間だし、逃げ切れるかなぁ。

729 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 06:50:56.55 ID:0VcBYgKYS.net
日本だけの話ならば寝てる人も多い時間だけどね

730 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 08:03:06.42 ID:3QXhvUY6M.net
間際でボーダーラインが下がって、初めて20いけたわ。
こんなこともあるのね。

731 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 08:04:54.05 ID:bnIzntV+0.net
縛鎖の5000ボーダー上がってきたなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 08:30:06.63 ID:sO0z8oVJS.net
上がってきたね
みんな聖貨がほしいんだね

733 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 09:17:46.38 ID:kXaSZfqAM.net
緑の悪魔は盟友マークスがいないと火力不足が深刻だ
騎馬弓リンは鼓舞してくれないし
グルンレイブンが自分からの時2回ならすごくいいのに

734 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 09:42:56.25 ID:WklR5T3C0.net
>>733
中学2年生は学校行けよ

735 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 09:44:04.67 ID:+yfYCAv60.net
>>733
弓リンの紫煙外せよ

736 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 10:17:22.85 ID:l4aN15GxM.net
弓リン対策でようやくソフィーヤ、ボーイ、ルフレ、マリクがベンチ入りして良かったんじゃないかと思う

737 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 11:17:29.72 ID:MJ0SCLPLS.net
>>736
サナキチとセシリア食わせて激化レイヴンボーイの準備できたぜ。
SPが全然足りんけどな。週末無双でがんばるか。

738 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 11:19:39.07 ID:6Xcu859Y0.net
縛鎖5000以上は今回は4840辺かな
690〜700が弓リン+踊りが多いからやってて辛いんだよねえ

この二週間くらいでの弓リンの遭遇率は8割以上だけど
ハルトがに5割以下になった感じ

739 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 12:08:27.12 ID:pz2FvwKeM.net
火力不足が深刻だと思うけどなあ緑の悪魔

怪しげな俺が言うから説得力がないだけで
ニノたんのグラと声で再生してみてよ
「ねえねえ最近BBAって火力不足が深刻だよねっ」

740 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 12:27:28.83 ID:cdrEm43X0.net
>>719
僕はマチルダちゃん!
戦渦終盤で相当なパラメーターブースト掛かった状態で船マップになってマチルダが来ると鬱になる
こんなことならセルジュを連れて来れば良かった…でもセルジュだと道中が…ジレンマ

741 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 12:36:55.30 ID:YdABgBjaS.net
>>739
激化レイヴンで攻撃力1.4倍してるのに火力不足なのか…

742 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:12:51.51 ID:WklR5T3C0.net
セシリアが火力不足とかデューテで物理受けとか、マジモンの知↓↓↓だろw

743 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:14:31.36 ID:sO0z8oVJS.net
ルカが弱いも追加で

744 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:20:40.70 ID:sMoT3VWcM.net
緑の悪魔()

745 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:40:39.53 ID:0PfK2w21M.net
>>741
激化が2という俺も悪いかもしれんけど
そもそも2回攻撃できないという大欠点が

ヤー 緑の悪魔 弓騎馬リン その他
で出撃すると
ヤーリンは鼓舞されるけど
緑の悪魔は鼓舞されないという大欠点が
「その他」で盟友マークスが出せる時は問題ないんだけどね

ってか!
自分だけ強くて他者を↑できないのが弓騎馬リンの大欠点だよなあ

746 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:46:47.76 ID:6Xcu859Y0.net
紫煙はずせよ

747 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:49:09.20 ID:WklR5T3C0.net
訂正、「知↓↓↓」ではなく「キチGUY」

748 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:49:19.80 ID:cdrEm43X0.net
>>745
上の方で別の人も言ってるが、弓リンのCスキルを鼓舞か紋章に入れ替えたらいいじゃん
それとセシリアは速が微妙(25+3or-3)だから、見たい相手に対応した殺しを持って行くのが基本

749 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 13:55:13.01 ID:6Xcu859Y0.net
紫煙があれば範囲で攻撃-7ですごい! でそこでもう思考が止まって
闘技場ならば紫煙が効く事によるメリットよりも(つーか基本有利で戦うからあんまりメリット無い
騎馬バフ載せた方が手っ取り早いって考えに至らない辺お察しでしょ

750 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 14:29:10.79 ID:yHNwM5UKM.net
じゃあみんな弓騎馬リンに鼓舞か紋章付けてるの?
なんでそんなにギュンター・☆5ヤー公・カミュを持ってるわけ?
俺なんか玉で引く時に
アイク出ろへクトル出ろ
駄目ならせめてギュンター出てくれと

そりゃできれば騎馬全員に鼓舞・紋章を付けたい

751 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 14:29:13.10 ID:sO0z8oVJS.net
紫煙をちゃんと使うなら一人確殺後に周りのやつから一撃を食らう前提だと思う
攻撃下げてユミリンが一撃耐える
もしくは壁役を前に出して耐えて貰うとか

752 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 14:34:32.96 ID:duusUAaZM.net
>>750
1人の馬鹿な無課金のせいで
(空)が全員風評被害受けてるから黙っててくれる?

753 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 14:35:08.41 ID:Q3ezi2xnS.net
>>750
足りないからつけてない
騎馬二軍にも装備させたいけど数が足りない

しかし中途半端な装備しかしていないのに性能を疑問視する発言をするのはおかしいでしょ

754 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 14:50:18.81 ID:2M5ugAqkM.net
>>750
弓リンには騎刃鼓舞と相性相殺持たせてるわ
魔防低くないしサカの加護正直いらん
激化レイブン無視できる方が有意義

>>737
☆4でボーイ育ててみて分かったんだが、激化2、レイブン、弓殺しだけじゃちょっと火力が足りない
弓殺しで確実に追撃できるから月虹にしてようやく仕事できるようになった

755 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 14:52:16.39 ID:pz2FvwKeM.net
そうか‥‥結局俺が性能をフルに引き出せてないのな
というかすっかり騎馬隊完成!みたいな気でいたが
今後まだまだ進化させる余地はあるわけね

756 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 14:55:38.22 ID:cdrEm43X0.net
ギュンターが足りないならピエリを喰わせたらええねん

弓で2万!死線で2万!相殺で2万!
羽根6万枚注ぎ込んだ女、悔いはない

https://i.imgur.com/YKUvBbb.jpg

757 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:06:18.40 ID:6Xcu859Y0.net
弓リンで守備の威嚇って…
えっと…どう使ってるの?

758 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:12:58.41 ID:duusUAaZM.net
>>756
勇者で死線3なら鬼神飛燕で良くね?
攻と速1アップだけにこだわったのなら良いけども…そこまでいるかな?
死線運用なら火薙、勇者なら鬼神3が鉄板じゃない?
守備威嚇も弓リンじゃ無駄だしまだ紫煙のがマシ

759 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:13:28.95 ID:cdrEm43X0.net
>>757
敵が威嚇の範囲内まで近寄ってきた状態で自ターンに周るケースが来たら、
下がった守備に勇者で大ダメージが見込めたらいいなーって考えたんだけど…あまり機能してないなw
1回殴らないといけない守備封じよりはマシだから…(小声)

760 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:18:56.23 ID:cdrEm43X0.net
>>758
最初は鬼神3で作ったから、実は鬼神3も持たせてはいるんだ
何かイマイチだったんで色々考えた結果、「守備一桁って絵面が良いな!」と言う謎理論に行き着いた模様
火薙ぎは欲しいけど持ってないw

大英雄戦等で、ミュルグレor勇者、鬼神or鬼神飛燕or死線、サカor相殺、紫煙or威嚇
色々組み合わせて柔軟に使い倒すコンセプトです…火薙ぎ欲しい

761 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:22:48.57 ID:MJ0SCLPLS.net
>>754
☆5だし、激化3、レイヴン+の高級ボーイです(笑)
切り返しだけ2

762 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:35:13.91 ID:2M5ugAqkM.net
>>761
強いな…
そこまでの羽は持ち合わせてなかったぜ…

763 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:36:54.40 ID:MJ0SCLPLS.net
>>762
☆5サナキを食わせた以上はそれなりに使えないとな。

764 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:41:06.13 ID:6Xcu859Y0.net
☆4ロイ君ピックアップこないかな…
☆4ロイ君だけが60%で出るガチャください

765 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 15:43:53.06 ID:cdrEm43X0.net
>>764
そのガチャ実現したら総選挙より回るだろw

766 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 16:04:34.19 ID:odTpd4ofS.net
ファイアーエムブレム ヒーローズ @FE_Heroes_JP

最新情報を仕入れてまいりましたよ!皆様にこっそりお知らせします。
9/29(金)16:00から、超英雄さんが登場するそうです。
これは攻撃中のお姿でしょうか?
超英雄さんの登場を記念したログインボーナスも
同時に始まるようですのでお楽しみに!
#FEヒーローズ
http://pbs.twimg.com/media/DKob_BHUMAEv31j.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 16:04:41.08 ID:UMjN+Tkq0.net
超英雄来るな
ハロウィンかな?またマニキぽいのいるけど
てか暁がまた遠くなって…

768 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 16:15:03.86 ID:X1BpPJiuM.net
まーた暗夜か

769 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 16:18:50.19 ID:PjHg1JLf0.net
ifを優遇するのはかまわないんだけどさ暗夜ばかりじゃなくて白夜も超英雄増やしてやれよ
ヒノカとかサクラとか待ってる人多いと思うけどな

770 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 16:20:36.56 ID:cdrEm43X0.net
超英雄サクラ出したらサクラオンリーの人が物凄い勢いで回してくれそう

771 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 17:22:26.82 ID:4/2WyDAkM.net
マークス嫌いじゃないけど流石に飽きた

772 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 17:23:26.23 ID:Hz3ZqlHa0.net
部隊数足りないから15個に増やして

773 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 17:24:12.52 ID:Hz3ZqlHa0.net
マニキは4人部隊が組めるまでは来るから

774 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 17:34:18.38 ID:Hz3ZqlHa0.net
杖マニキ「よろしくニキーwww」

775 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 18:14:26.61 ID:Hz3ZqlHa0.net
オスカーもロディと同じ☆4わざマシンになりそうだな

776 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 18:52:01.64 ID:0uxm+dBA0.net
まーたマークスかよ
こいつのりのりすぎだろ何人目だよ

777 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 19:12:20.72 ID:LedPhMATS.net
だがここまで来るとマニキのコスプレも結構楽しみではある
ハロウィンだけでなく、いっそクリスマスに正月まで各イベントに合わせたコスプレして
1年通してコスプレイヤーの称号を得ても良いぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 20:26:26.37 ID:CDHKXXT80.net
もしかしたらクリスマスだけ白夜でサンタコスにキャンディスティック振り回すリョウマVS正月コスで蜜柑投げつけるマークスっていう酷い絵面が見れるかもしれない

779 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 21:59:15.82 ID:/YpMTqSZM.net
TVとかでこういう問題やる時の
アレ大嫌い

まず韓国人が慰安婦主張して
日本の教授とかが反論
主張 反論 で煮詰まって
最後韓国人がなんか茶化すような事言って
わはははってなって
今週はこのくらいに と

なんであんな流れにするの?

780 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 22:07:55.05 ID:ZfgVcqKC0.net
紋章の謎のことも思い出してあげてください…

781 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 22:17:47.66 ID:ZfgVcqKC0.net
>>772
歩行 騎馬 重装 飛行 防衛 闘技場 育成枠
縛鎖×7 戦禍×4 ミッション用

正直20欲しい

782 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 22:19:14.94 ID:Hz3ZqlHa0.net
>>779
教授がライダイハンで反論したら神

783 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 22:21:33.63 ID:/tqrJDodM.net
ああ俺が間違えてたのか
>>780がバカだと思ってた
ごめんテヘ

784 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:23:45.32 ID:B9N5nBAJ0.net
縛鎖の闘技場、苦痛すぎワロタ。

785 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:26:16.76 ID:RziHYooQ0.net
戦禍のパーティーどうしてる?
剣アイク槍ルキナデューテハゲでやってまあまあ安定して
ルナ7A行けるんだけど、いかんせん歩兵の悩みというか受けから
入らなきゃいけないので思考時間がかかってしまう。もうちと楽したい。
最終マップはやはりヤクザ呼びたくなる。

786 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:31:25.13 ID:e2INySwB0.net
縛鎖糞マップの詰め合わせなんだが

787 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:33:15.45 ID:Hz3ZqlHa0.net
戦禍はアイクアクアヤクザエリーゼでド安定だな
殆どヤクザが倒してくれる
たまに出る緑はアイクで受ける

788 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:38:56.77 ID:tTbSqnUQ0.net
戦渦はアイクラインハルトボーイオリヴィエでやってる。
弓青魔はアウル+のボーイで受け殺し、赤はダイム、緑をアイクで潰してる。
ヒールは回復3のボーイの献身とアイクの天空自己回復。
自分はずっとアウル+ボイメイで待ち戦法やってたから騎馬の切り込みの方が思考時間取られちゃうんだよね。

789 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:41:31.48 ID:qecdTbbc0.net
戦禍は漆黒、アメリア、ニニアン、回復で廻してる
魔道士に剣殺し付いてると事故発生するけどな

790 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:50:59.40 ID:tki+osoV0.net
>>785
ネフェニーしっこくしっこくアサマ

791 :名無しですよ、名無し!:2017/09/26(火) 23:52:02.47 ID:iRWxCWZxS.net
アイクアクア弓リンディスクラリーネでまわしてるな
騎馬バフ乗せた勇者弓で一掃していく感じだからヤクザと運用変わらないけど
ノロマなヤクザでは受けきれない相手を騎馬バフで速さ底上げすれば受けられる
待ち伏せマップで受けて釣ったりするのに便利
しくじりまれによくしぬ

792 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:18:02.03 ID:UhtnWfQjS.net
オスカーゼト弓リンプリシラだわ
ボーナスキャラが他にいないからオスカーが確定し、騎馬で安定させるために弓リンプリシラを採用し、青青白白じゃさすがにきついからとヤクザ外して赤騎馬in
ゼトにしたのはただの英雄値稼ぎだがまぁそれなりに頑張ってくれている

793 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:19:15.76 ID:5C9WUSIa0.net
連戦はボーナスキャラが雑魚しかイないとき最終ステージで降参してそれからボーナスキャラ投入が一番手っ取り早い

794 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:19:50.67 ID:8I6YWk1e0.net
アイクにセネリオとミストを隣接させて戦渦強化、支援、鼓舞、紋章でカチカチのアイクが切り返し祭りだ!
ニニアンはほぼ移動補助係

795 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:47:55.25 ID:k+U5r51m0.net
俺は剣アイク エリンシア ネフェニー オスカーにしてる
毎回手動で慎重にやってる

796 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:49:52.11 ID:Gii2sBIZM.net
前回のミニでおまかせハードが楽だよって人がいて
確かに楽だから俺もおまかせハード
スタミナドリンクを結構使ってしまうけど

797 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:54:32.51 ID:1hyRfexg0.net
2倍の時はスタドリ10本使うけど平日は自然回復だけだなあ
それでも今は五万ポイント
順位は5000位くらい

798 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:57:38.51 ID:YEIKsr/H0.net
戦禍強化されたうえに天空で死ににくいアイクに
遠反重盾紋章のシーマ、ベルクト重盾紋章のウェンディ、武器外してリバース天照守備城塞ご奉仕持ったサクラを入れて
ハードでお任せ放置

799 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 00:57:43.41 ID:f+2oE95P0.net
槍ルキナ、仮面ルキナ、エリンシア、ヒーニアス

槍ルキナとヒーニアスの組み合わせは素晴らしい

800 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 01:11:23.25 ID:0tpS6DAS0.net
オスカー、水着チキ、セリカ、嫁リンで回してる

オスカー君、無駄にハーレム状態

801 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 01:33:32.73 ID:RG9Tau3oS.net
おまかせ鈍足紙装甲は外した方がよさげだなこれ

802 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 02:14:42.31 ID:7+DWwzt4S.net
アイクセネリオを総選挙ルキナとマルスでサポート
速さ↑アイクだからフル紋章で速度48まで出る

803 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 04:40:23.80 ID:Z91uLOF80.net
【※毎月支給のL○NE給付金制度!遂にスタート!】

L○NE申請するだけでできるネット給付金制度
をあなたはご存知でしたか?
1万、2万、3万、30万と4つの中からお選びいただき
L○NE使用者のみが受け取れる「給付金」がこちらです。→ https://goo.gl/pN8iXz
(※24時間のみの受付ですのでお早めに!!)

本当に困っている人だけを助けるこの給付金
制度は、受け取りたい金額をタップするだけ
と非常に簡単です。
100%確実に給付金を受け取る事ができます。

1万円2万円3万円30万円どの金額が欲しいですか?
あなたが選んでください。
https://goo.gl/pN8iXz

毎月【現金100万円】を何もせずに受け取れる
VIP制チャリティクラブに無料で参加しませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・毎月100万円受け取り
・入会金 無料
・募集期間 本日より3日間
・年齢/性別 問わず
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://goo.gl/ovoK4V

【月に3000万円稼ぐ元風○嬢シングルマザー愛の告白!豪華特典含め完全無料で提供!】
http://num.to/6177-7785-4344
(※移動するをクリックでサイトに飛べます。)

804 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 09:17:22.61 ID:j9GPFNQi0.net
アイクがいないから、エリンシアヤクザアクアプリシラで回してる
ゼロとノノがヤクザでワンパンできないことがあるから厄介
はわわはエリンシアで受ければいいからまだどうにかなるけど

805 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 09:26:57.54 ID:fv5xSw360.net
+40キャラいるだけいいじゃないか
俺なんてティアマト姐さんしかいないんだぞ

806 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 09:31:02.07 ID:Oe6wFaOOS.net
被って素材にもならず、仕方なく凸した俺のサクラちゃんが火を吹くぜ

807 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 09:37:54.31 ID:1hyRfexg0.net
サクラ…?

808 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 10:11:22.10 ID:yiYYU3lu0.net
杖の種類増やしちくり〜
神罰つけてもアサルトの威力じゃ物足りん
奥義-1とかでいいから

809 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 10:12:28.27 ID:yiYYU3lu0.net
+だった

810 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 10:16:24.08 ID:xaGRRupI0.net
杖経由で魔法使うから威力が半減されるんだ
全ての杖に暁の様に杖ポコ(物理近反)をデフォで導入しよう

アサマとか強そう

811 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 11:07:50.32 ID:Srq5O/T40.net
サクラ4人で色々なインファクリアできるくらい強いじゃない(掛かってる金額は知らん

812 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 12:05:57.29 ID:dT0w+ZFxS.net
最近始めたんだけど系譜のキャラ少ないんだね、系譜までしかやってないからまったくわからん、アーダンとシグルドにあいたい

813 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 12:10:50.66 ID:xaGRRupI0.net
>>812
アーダンなら砂浜で拾ったティルフィングの贋物持って参戦してるだろ(白目)

814 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 12:41:28.68 ID:EjboLMZaM.net
しっこくが配布された今、汎用ソードアーマーに居場所はないな
シグルドも赤剣枠厳しいだろうなあ
期待できそうなのがアルヴィス、フォルセティ、イチイバルくらいなんだよな

815 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 12:49:44.37 ID:Srq5O/T40.net
アーダーンはスキルで絶対追撃とかがあるんじゃない?(切り返しの自分から版
ティルフィングは根本から変えないと無理だよなあ
魔+10にターン回復でも十分だよな…

816 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 12:52:18.81 ID:EjboLMZaM.net
絶対追撃→刺し違えがあるじゃないか

817 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 13:08:30.01 ID:MXobkMkqM.net
闘技場で凸10弓リン見るたび、
この人は完成させるのに幾ら
使ったんだろうと想像してしまう

攻撃48速さ40の勇者鬼神
騎刃バフ込みで攻撃60速さ46の4連撃!
みたいなのがいたが
激化レイブン弓殺しボーイ置いて
相手の初ターンで返り討ち
激化レイブン弓殺しは5人用意している

廃課金は自己満足の世界やな
俺は20キープできればいいやって感じ

818 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 13:14:27.81 ID:bJVGZVqo0.net
>>817
運よければ5万〜10万で行けるんじゃね?

819 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 13:55:40.74 ID:cdYQpbdVM.net
無料でためた60個で
クレインリンリンリンリン
ホークアイリンリンリンリン
ギュンターリンリンリンハゲ
だと思うなおれ

820 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 14:42:39.82 ID:1ItPZAqV0.net
>>817
ガチャ動画見たけど、前はオーブ1000個買ったけど、
特に何も表示出なかったのになー、と話してました。
耳を疑いました。

オーブ140個で\8800だから6万以上になります。
自分には無理だなw

821 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 17:33:18.50 ID:MeZTEJPnS.net
また暗いねかよ

822 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 17:38:40.38 ID:Oe6wFaOOS.net
自分でも運のいい方だとは思ってないけど、さすがにこれはないんじゃない?

https://i.imgur.com/fdO05Dw.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 17:46:54.18 ID:MeZTEJPnS.net
自慢レスはいらねーよなw

824 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 17:49:45.81 ID:GrEX/5LNS.net
>>822
俺がやるとウェンディじゃなくてツバキになってるだろうなぁw

825 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 17:50:59.02 ID:Srq5O/T40.net
3はとれないが切り返し素材のツバキは☆33でも有能

826 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 17:56:07.79 ID:76NA4YBIS.net
>>822
星4が二枚出ているからマシなほう

827 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 18:01:59.25 ID:MeZTEJPnS.net
磨↑のアイク引けたけど通用しますか?

828 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 18:21:25.84 ID:nYwIIelv0.net
しないので送還してください

829 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 18:22:37.70 ID:MeZTEJPnS.net
断る

830 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 18:24:37.07 ID:ku0CUR0H0.net
>>822
重装パ素材が増えたよ、やったね!
…同じキャラが連続で出るのよくあるよね
オボロオボロとかエストエストやめろや

831 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 18:25:28.27 ID:wyJhlcaV0.net
剣アイクなら緑魔対処が安定するから闘技場では意外と使える
斧アイクなら絆支援つけると赤魔以外にはそうそう落とされないようになる
耐久力を伸ばすなら魔↑は今の環境にあってると思う攻or速↓でなければな

832 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 18:51:41.46 ID:YEIKsr/H0.net
人生悪いことばかりじゃないね
今日のガチャはガチで酷かったけど、FE無双が一日早く届いたわ

833 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 19:16:17.24 ID:Srq5O/T40.net
インファクリアしてるから復活してもルナ程度すぐクリアできるしやることなんもないのよねー
せめてインファ無かったの復活させろよ

834 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 19:38:39.73 ID:bJVGZVqo0.net
>>822
俺からしたら今のところ出ていない
メイいるからまだマシ

835 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 19:58:44.17 ID:T0JYcYDZS.net
漆黒のあまり成長しなかった時の台詞笑うわ

836 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 20:01:07.91 ID:YEIKsr/H0.net
しゃべってないじゃないですかー

837 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 20:04:37.91 ID:9/O15OTBS.net
>>825
⭐33ってレア度高すぎだろ…(棒

838 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 20:07:40.70 ID:YEIKsr/H0.net
「このゴミクズ」の為にクライネ育てていてよかった

839 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 20:36:31.65 ID:F4ywi0qhS.net
>>838
☆5Lv40にするとデレるの?

840 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 20:59:59.72 ID:YEIKsr/H0.net
>>839
そのセリフがデレとは、かなりの強者だなアンタ
普通の奥義ボイスだよ
英雄図鑑のキャラ長押しで手軽に聞けるよ

841 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 21:46:30.49 ID:IGo3ix3B0.net
>>838
ベルクトとはいいコンビになるな

842 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 22:21:28.18 ID:BC5tLamM0.net
クライネは週末に無双に放り込んでLV40にするしかないな。

843 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 22:28:20.42 ID:BgNt3CDR0.net
コンパクトなシステムと単純な相性ジャンケンゲーのせいで剣士の殆どが死兵と化してるの酷くね
配信から1年も経ってないのにもうゲームとして行き詰ってる感がある

844 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 22:34:15.02 ID:BC5tLamM0.net
そのうち速さがいくらにつきどこかのステが上がるスキルとか出てくるんじゃね?
素の速さが5につき攻、守、魔のどれかが1ずつ上がるとか。
こうすると弓リンとかがやばいことになってしまうが
そこらへんは徒歩限定とかにするぐらいしか。

845 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 22:58:27.07 ID:rPSD2+x30.net
漆黒はもっとど低音の悪そうな声想像してたけどなんか若いな
蒼炎って面白い?やろうか迷う

846 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 23:02:44.44 ID:7+DWwzt4S.net
剣士はキャラ数だけは多いから相対的に要らない子が増える

847 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 23:10:39.53 ID:csgQhAMJS.net
原作では強くともヒーローズにおいては…そこに慈悲はない
優しくない世界

848 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 23:25:21.25 ID:wyJhlcaV0.net
>>845
蒼炎は丁寧な仕上がりでシンプルに面白いぞ
金あるならやってみて損はしない自信を持ってオススメできる

漆黒は中身が若いからね正体知っていれば納得だわ

849 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 23:29:53.79 ID:QFx5z8R/S.net
HP70%以上の場合、守備の代わりに速さでダメージ軽減とか

850 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 23:38:29.30 ID:bgR7IeziM.net
しかし声優ってのは意外に儲からないんだろうな
天下の井上和彦や納谷六朗
大谷育江や沢城みゆきあたりでも
こんなバイトで小銭を稼いでいるという

851 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 23:41:11.16 ID:Qe+nuFx20.net
納谷さんはライブラリ出演だから小銭稼ぎ以前の問題だと思うんだが……

852 :名無しですよ、名無し!:2017/09/27(水) 23:43:57.13 ID:0tpS6DAS0.net
むしろゲームの仕事の方がギャラが良い事も多いとか

853 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 00:01:15.59 ID:hjBpP2QD0.net
>>845
中身は爽やかイケメンやで

854 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 00:03:09.11 ID:jhKTs/t0S.net
アニメは1話あたりだけどゲームとかは文字数あたりだとかなんとか

855 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 00:34:29.66 ID:gImuX0+x0.net
ナレーションの仕事がすごい儲かるとは聞いた

856 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 00:36:36.62 ID:ZPJ1XVGX0.net
>>848
評価良さそうだしやってみるわ
漆黒もそうだけどネフェニーがどんななのか気になるあの子可愛い
てか中身若いのか…中破絵で兜割れるかと期待してた時期がありました

857 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 00:48:56.18 ID:mCdq3Ms+0.net
漆黒は支援Sでカブトのほほが赤く染まる仕様が気持ち悪い
照れると赤くなるマスクとか呪いのアイテムやw

858 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 00:55:26.92 ID:ilfub+9W0.net
>>856
漆黒の正体は重大なネタバレだからあんま調べない方がいい

ネフェニーは田舎から民兵に志願した単なる村娘で言葉が訛ってるのがコンプレックス
仲間になるときも拠点の会話でも口数が少なく無口な人見知りって印象になるけど支援会話で素顔が見れるのよ
チャップっていう同郷のおじさんアーマーと支援組ませたら最初から訛ってるネフェニーが見れてお得可愛い

859 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 01:03:00.55 ID:y3wyrJDqS.net
知らない子だけどネフェニーかわいい
親父がやられたあたりで詰んでた蒼炎を再開すべきか迷うくらいにはかわいい

860 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 01:06:30.88 ID:RHl88lxW0.net
蒼炎は一回ハードをクリアしとけと声を大にして言いたくなる程度には良作
戦闘OFFにしてもマップ上での戦闘が結構もっさりしてたりとか
さすがに3DS以降の快適さと比べると遅く感じてしまうけどね

861 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 01:16:00.63 ID:QopTn9Ra0.net
ネフェニーは攻撃力や爆発力が凄いんだが、いかんせん打たれ弱いんだよな
それでも蒼炎の歩兵じゃトップクラスに強い方だが

862 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 02:28:44.23 ID:tBh8TQ2X0.net
前もって言っとくぞ。ネフェニーには勇将怒り挑発付けとけ。スーパーネフェニーが見れるぞ。あともうひとつ

クラスチェンジしたとき最高に可愛いかっこいいネフェニーさんが見れるから

863 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 04:05:00.57 ID:jhKTs/t0S.net
蒼炎のパラディンとハルバーディアの上限値は比べると面白い

864 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 04:15:14.02 ID:zQlWl+jt0.net
エルフィ☆5にしたいんだけど
攻撃↑守備↓と守備↑魔防↓だったらどっちが有用?

865 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 05:47:12.78 ID:TjDyVOyz0.net
ネフェニーは支援会話可愛すぎる
歴代キャラ一といっていい

866 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 06:26:15.77 ID:+6XZh1owS.net
ニノとジャファルの支援も好き

867 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 06:40:16.67 ID:ZPJ1XVGX0.net
おkおまいらいろいろありがとう
ネフェニー頑張って育てるわ

868 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 06:49:09.03 ID:o8WejGOa0.net
蒼炎はふともものネフェニー、ワキのワユというニ大巨頭がいるからな。
蒼炎やってから暁やると某イベントでクッソ盛り上がる。
蒼炎やってない人だとあれ?誰この人達?ってなって残念なことになる。

869 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 07:05:40.13 ID:4gR8CnC10.net
蒼炎ならイレースだってふとももキャラだぞ
ツイハークとのやり取りが微笑ましかった

870 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 07:51:28.12 ID:VxYIID/K0.net
ラグズ居ないと盛り上がらないわ

871 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 11:28:11.15 ID:Y207a5H50.net
>>845
無印Wiiかゲームキューブのちゃんと動く実機を探す所からスタート
アホほど売れたおかげで中古Wiiが格安で買えるからそれが一番手軽かな
蒼炎のソフト探す方が大変かもしれない

872 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 11:29:02.68 ID:O3mIIFz30.net
蒼炎なんて中古で尼で買えばいいじゃん
4kもしないだろ

873 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 11:37:25.28 ID:/G2buu6zM.net
蒼炎はいちまんえんくらいするよな
バーチャルコンソールでないかな

874 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 11:46:42.63 ID:Y207a5H50.net
>>873
俺も勘違いしてたけど、それ新品の値段な
中古なら>872の言う通りでamazonでも4k前後

875 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 11:57:47.15 ID:e+E9CKF2S.net
中古でも大分落ち着いてきたよね
以前は6000円超えて発売当時の新品と大差なかったから
980円くらいまで落ちてたのがえらく出世したもんだよ本当に

876 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 12:20:42.06 ID:TwtlVmOIS.net
wiiを手に入れてもコントローラーはゲームキューブ用が必要な罠

877 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 14:06:42.66 ID:8qLcNIZc0.net
>>850
一番多いのがパチンコで次にゲームだぞ
アニメが一番ギャラが低いよ

878 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 14:35:28.61 ID:hjBpP2QD0.net
>>857
女神の鎧自体が攻撃無効の祝われた裝備だから
頬が赤くなるのも特典みたいな物と考えれば

879 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 15:38:08.26 ID:e+E9CKF2S.net
呪い…w
やー、そこは祝福と言っておやりよ
女神に祝福されて女神の加護を宿してるのだから
それを呪いと言ってしまうのはひどいわ

ヒビ入っていないのにヒーローズの漆黒の騎士は女神の加護なんて無いけど!

880 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 15:40:39.13 ID:y3wyrJDqS.net
誰も呪いとか言ってないよ

881 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:15:05.11 ID:OEsgOfuTS.net
次のガチャはピックアップ全員再行動持ちで踊り遠距離が初登場か

882 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:16:32.43 ID:8qLcNIZc0.net
ハロウィンじゃなかったからハロウィンはやらないのかな?

883 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:23:09.15 ID:C3BAVzHk0.net
緑の再行動でしかも遠距離っていう、だが男
オリヴィエずるいやろこんなん可愛すぎだわ赤スルーだけど

884 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:24:57.90 ID:WD59U6wY0.net
踊り子祭りですな
総選挙ほど強いのは早々来ないだろうと思っていたがあっさり強いの出してきた
こうなってくるとニニアン連続ピックは罠としか思えないわ
現状でもアクアオリヴィエより下の感じなのに、今回の奴らに比べると…

885 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:24:59.97 ID:FmUpRNiZS.net
>>879
祝われたって書いとるで

886 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:25:20.32 ID:O3mIIFz30.net
もう課金要素絡む追加キャラでバランス崩壊してきてるな

887 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:30:17.86 ID:GdteodERS.net
ニニアンなんていませんでした

888 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:31:27.61 ID:t7Qu2TbB0.net
まあ緑引くかなー

889 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:32:01.66 ID:qG44zWBI0.net
アズールの絵師は中破絵でやたら剥きまくるが男ばっかなんだよなぁ

890 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:33:03.62 ID:IryqJSiLS.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601082/

http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601084/feh_02_cs1w1_x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601085/feh_03_cs1w1_x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601086/feh_04_cs1w1_x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601087/feh_05_cs1w1_x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601090/feh_08_cs1w1_x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601091/feh_09_cs1w1_x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601088/feh_06_cs1w1_x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/601/1601089/feh_07_cs1w1_x720.jpg

891 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:41:20.60 ID:Q23X0TiMS.net
シグレってアクアの息子だっけ?
ifは全然子世代登場させなかったから覚えてないや

892 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:42:53.57 ID:O3mIIFz30.net
現状全員での凸が5〜6くらいだし4920以上出すには踊りなんて入れてられないし
踊り無しPTはには慣れたけども
700帯は他凸に踊り凸も多いからますますきつくなりそうだな

893 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:45:48.78 ID:hjBpP2QD0.net
オリヴィエ可愛いのに無属性なのがな
火属性じゃダメだったん?

894 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:46:44.97 ID:ZPJ1XVGX0.net
ついに踊るアズールが見られるのか
ラズワルドじゃなくてアズールなのがなんかいいね

895 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:47:25.92 ID:ilfub+9W0.net
遠距離踊り子って査定はかなり低そうだからまだいいとして斧アクア神器とか明確なインフレでしょ
これからは高スコア帯でも踊り子に悩まされるようになるのか踊り子に神器搭載はやめて欲しかったわ

896 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:47:32.50 ID:phRSJr1o0.net
たぶんスキルみた人皆アクアに業火の舞を継承して全ステータスアップだ!ってのを真っ先に考え付いたと思う

897 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:52:02.93 ID:hjBpP2QD0.net
アクアが踊るだけでブレードの攻撃力が15もアップしちまうんだぜ

898 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:52:42.48 ID:Y207a5H50.net
>>894
ラズワルドとアズールは別人だからな、イイネ?

899 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 16:55:52.14 ID:ZPJ1XVGX0.net
>>898
そうだったわすんまそ

900 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:01:36.50 ID:FDLKNy2z0.net
アクアやばない?

901 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:04:32.61 ID:Nkxyv7/YM.net
インフレ激しすぎだろ
俺のニニアンが泣いてるぞ

902 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:09:22.13 ID:BYYtVW5C0.net
アクア+業火の舞で踊ったら+17か・・・・
ブレードが怖すぎるな。

私、踊り子はオリしかいないから、一体どれか欲しい。

903 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:13:32.10 ID:daLz6co6M.net
ごめんすごく緊急でアドバイスちょうだい

散々吸われた末にエリンシアたんが出て涙でにじんでよく見えないのはともかく
残り玉が15で
残り色が赤 赤 緑 白なのね

常識的にはここで撤退で明日に備えるべきだと思うんだけど
「☆5の確率は召喚中は下がらない」
ってのが気になって今とめてる
1人で誰にも相談できなきゃ絶対に撤退するけど
ここで相談できるので石橋叩いて相談してみようかなって

ここは撤退でいいよね?

904 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:15:14.66 ID:Da5j5V2JS.net
赤だけやる

905 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:15:36.76 ID:O3mIIFz30.net
召喚中が下がらないんじゃなくて
すでに%での抽選がオーブ出た次点で終わってるんだよ

906 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:16:11.80 ID:mCdq3Ms+0.net
基本は撤退でOK
確立が6%とかあるなら全部引いても良いかもしれんが

907 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:18:08.94 ID:n+JHvufMS.net
まあ5個中複数☆5が引けてるなんて滅多にあることじゃないしな

908 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:18:31.48 ID:WD59U6wY0.net
何%で引いてるかによると思うんだが。後エリンシアの個体値次第
引くなら赤だけじゃない?
明日に備えたところで15しかないんじゃ0と大して変わらん…

909 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:19:18.62 ID:FDLKNy2z0.net
青ないなら撤退でいいんじゃないの?

910 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:21:19.23 ID:daLz6co6M.net
ありがとうみなさん
既に気持ちが撤退で相談ってのもすまなかったけど

撤退する
>>904の赤だけ行こうかと迷ったけど

ごめんなさい急がせて
エリンシアたんの個体値は怖いから見ない!

911 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:49:43.15 ID:19VRDuf0M.net
‥‥良い事の後には悪い事が

別件だけど
よし凸してやろうかと今週育てていて
せっかく計画的にSPを貯めていたのに
Lv1 ←こっちを残す
Lv40 ←こっちを凸素材

うっかりLv1に標準武器を全て覚えさせてしまった
全部やらかしてから
あっ逆じゃねえかLv40からスキル持ってくるのにと‥‥

912 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 17:55:50.15 ID:RCRkLTp8S.net
消さない方にはハート付けろとあれほど

913 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 18:00:45.64 ID:O3mIIFz30.net
別に無双MAPあるし標準スキルpの300〜500くらいはすぐたまるでしょ

914 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 18:06:55.48 ID:QTnmITasM.net
>>908
同一召還中に個体値見れたっけ?

915 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 18:06:59.99 ID:/G2buu6zM.net
明日sp倍だしな

916 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 18:09:15.40 ID:4gR8CnC10.net
>>914
召喚で出たキャラを直接タップすれば個体値みれるよ

917 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 18:10:02.81 ID:WD59U6wY0.net
>>914
出たキャラタップで見れるよ

918 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 18:19:42.05 ID:QTnmITasM.net
>>916-917
マジかぁ......これまでアホな撤退してたかも

919 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 19:16:32.55 ID:tBh8TQ2X0.net
アイクの声マジかっこいい
イラストあれだけど

920 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 19:17:25.23 ID:PtrGn3JXS.net
>>919
斧の方はかっけーぜ

921 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 19:20:44.17 ID:QTnmITasM.net
>>920
感謝マンだけどな

922 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:00:59.21 ID:XcVIOXEd0.net
明日に向けて石を貯めていたが色は分けてほしかったな
アクアはめっちゃほしいがアズールはかまっぽくてキモいし絶対に引きたくない
水着マークスの悪夢ががが

923 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:12:38.14 ID:hjBpP2QD0.net
分けてくれないとアズール三体なんて悪夢が

924 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:26:35.84 ID:kNLSRFt5S.net
ニ凸できるじゃん!

925 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:39:55.12 ID:y3wyrJDqS.net
ズンドコネキ当てるまで緑を引き続けることをここに誓うよ!
アズだかラズだかがいくらダブろうとも!

926 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:41:38.28 ID:Qz1Tkfxr0.net
踊り子追加するならフィーナとかリーンとか追加してくれたっていいじゃない

927 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:48:38.85 ID:kNLSRFt5S.net
とりあえず赤以外ひいてみるかな

928 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:53:05.44 ID:e+E9CKF2S.net
テティスなんかもそろそろ欲しいところ

929 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 20:59:32.62 ID:phRSJr1o0.net
アクア>シグレ>オリヴィエ>アズール
とにかくアクアが欲しい、シグレも技量目当てで欲しい

930 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:00:33.71 ID:xmvkdue00.net
ようやく緑の再行動がくるのね!一気に斧と魔2人…
お金が吸い取られそう…

931 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:02:34.13 ID:dCtwNVOf0.net
Bのアレって継承できないよね。アクア最強すぎちゃうもんね。

932 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:07:27.05 ID:phRSJr1o0.net
継承不可って書いてないかないけるはず、まあ継承不可でも全ステ+3だから無理して○○の舞いをつける必要も無いか

933 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:09:10.30 ID:fEs4VKWL0.net
課金行為も再行動されちゃうんだよね

934 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:09:19.76 ID:oC6ayCxl0.net
アクアこれ強すぎじゃね?

無課金じゃどーせ引けないし差が広がるなー

935 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:20:01.06 ID:gImuX0+x0.net
バフ同士だから継承しても重ならないでしょ
鼓舞の+4や+6とも

936 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:22:43.64 ID:dCtwNVOf0.net
そっか、すまんかった。あと、ノーマルオリヴィエにも謝っておく

937 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:25:21.93 ID:/rha23uLM.net
しかしアクアっぽくないのでは
アクアは確かに水色じゃないと

938 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:29:39.92 ID:Dv5T5QjJ0.net
今回の超英雄はなかなか良いね
黒アクアはかなり好きだから嬉しい

939 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:30:02.11 ID:O3mIIFz30.net
>>937
えーっと…
ifやってないの?

940 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:35:15.57 ID:e+E9CKF2S.net
ズンドコベロンチョ

941 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:38:48.66 ID:eYinTG750.net
黒アクア神器緑踊りkaya8とか総選挙並に詰め込んでるな

942 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 21:42:32.51 ID:Dv5T5QjJ0.net
>>937
ifやってれば割りと序盤で見るんだが
https://youtu.be/BSpz2gsc9rg?t=48

943 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 22:08:25.48 ID:jhKTs/t0S.net
今までの超英雄に比べてなんかガチ過ぎないですか

944 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 22:15:37.06 ID:1gUp7fCQ0.net
踊りバフ強力だと思うけど踊ったあとにバフだから1回目の行動はほとんど素の状態だよね
かと言って鼓舞付けたら踊りバフの効果薄まっちゃうしいいとこついてきたんじゃないの

945 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 22:30:01.00 ID:FDLKNy2z0.net
むしろ威嚇や奇策と併用できるのがヤバい
応援と違って手番のロスがないし
特にアクア

946 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 22:43:36.87 ID:ZPJ1XVGX0.net
戦禍の連戦で石ころを発掘する作業を再開せねば…
そろそろルフレが過労死しそうだ

947 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 22:57:05.93 ID:nCg+cmno0.net
しかし流石にマニキがまたコスプレすることはなかったかw

948 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 23:13:18.67 ID:6MxY9E3yS.net
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
とでも言われたんだろうw

949 :名無しですよ、名無し!:2017/09/28(木) 23:33:55.56 ID:phRSJr1o0.net
踊り子のマニキか……

950 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 00:01:10.54 ID:XXzgcacE0.net
マニキ、バニキ、サマニキ、舞ニキ←new!!

951 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 00:34:20.93 ID:4zpWSNRvS.net
まあ4種類目のマークスの本命はサンタでしょ

952 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 00:34:50.83 ID:52SAVecJS.net
バニキとかいう原形を1ミリもとどめてないネーミングすき

953 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 00:44:45.29 ID:altJHuotS.net
でもなんかサンタは何体かは残念仕様になりそうな気が
今回の踊り子超英雄みたいに生の息吹内蔵では残念でしかない
もう生の息吹内蔵だけで応援内蔵な黒アクアとの格差凄まじいしなぁ…

954 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 00:46:23.56 ID:HttLp8ko0.net
サーリャがエロければそれでいい

955 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 00:51:21.58 ID:qzrJiR4NM.net
好きな英雄が1人貰えると思うんだよな俺
アクアもらうんだアクア

956 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 00:56:25.35 ID:52SAVecJS.net
総選挙verが選んで貰える仕様だったのは特別だと思うなぁ

957 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 01:08:39.08 ID:X4yg+flA0.net
だいたいあの時は数日前からプレゼント予告あったしな

958 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 06:13:31.74 ID:ScD+aIl90.net
選んでもらえたのは総選挙だったからでしょ
初回無料で引けると良いね

959 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 07:02:20.61 ID:kZQ3665d0.net
いいガチャこないから120個たまったわ

960 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 07:24:39.14 ID:iZbjJGbH0.net
再行動も1回だけだし再行動持ちには使えないから結局戦略にそこまで
広がりがないんだよね。

961 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 07:27:50.36 ID:7+cvx9/uS.net
しかし普通のアクアすら居ない身としては縛鎖全部に踊り子配置は憧れる
それができるようなお大尽はとっくに踊り子なしに慣れてそうだが

962 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 09:42:47.74 ID:altJHuotS.net
再行動は4体同時が可能なラグズの鷺が最強だしな…
FEにおいて未だにあれを上回るもの出てこない程に4体同時再行動はやり過ぎたw
ヒーローズで出ないもんかな

963 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 09:50:00.49 ID:9qwmWR1dS.net
4体同時とか聖戦ならデフォやぞ。
一人はカリスマ持ちだし。

964 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 10:06:10.72 ID:h1ToV7LGM.net
レッグリングはたいていフィーかリーンの物だった

965 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 10:39:32.45 ID:3F8fTSopS.net
踊り子祭りやるならシルヴィア来て欲しかった

966 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 10:45:45.84 ID:Xs2UkaOp0.net
聖戦、エルトシャン倒すためにうまいこと配置、再行動したな。

次は聖戦かトラキアが出て欲しいわ。
スワンチカのランゴバルト、トールハンマーのイシュタル、プージのオーシン
ファラフレイムのアルヴィスかユリウス、素敵カットのスコピオでもOK

無理だなwww

967 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 11:49:51.16 ID:8ekcmV8NS.net
烈火で
銀の槍+のダミアン
サンダーストームのアイオン
ルーンソードのジュルメでもいいぞ!

968 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 12:21:30.12 ID:Gb/FjV1IMNIKU.net
いい加減エリウッドまともにしてほしい
一応主役なのにリンだけ出過ぎ
ヘクトルは武器スキル恵まれてるし

969 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 12:24:01.75 ID:XXzgcacE0NIKU.net
息子は参戦してるのに未だに実装されない主人公がいるらしい…

970 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 12:33:36.12 ID:CxrP87/DSNIKU.net
>>962
アゲインの杖というものも一応あるが…

971 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 12:43:36.94 ID:bsxngPcc0NIKU.net
アゲイン杖もありえるかもしれないがどのみち白じゃ引かれるとも…
紋章基準なら使用者以外全員だからそれだとバランスブレイカーすぎるしな

972 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 13:08:19.27 ID:ryw9O1/QSNIKU.net
人気がすべてだからしゃーない

973 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 13:09:25.66 ID:PL2xSunUMNIKU.net
なにしろ参考書人間で
自分で考える癖がないからいつまでも判断つかない
またアドバイスを‥‥
というか「自分ならこうする」という意見を聞かせて

クレア B一撃 C速の紋章123
サイゾウ C速の紋章12 (蛇)
パオラ 月虹 B救援12 C速の紋章12 飛の紋章
↓継承する
エリンシア ただし月光は継承済

で基本はクレアかサイゾウで速の紋章12を
そしてパオラで飛の紋章(3)を継承を考えてるんだけど

・パターン1
クレア 一撃 速1 速2
パオラ 月虹 救1 飛
・パターン2
サイゾウ 速1 速2 (蛇)
パオラ 月虹 救1 飛
・パターン3
とにかくクレアかサイゾウで
パオラを 救1 救2 飛

という所で迷ってる
月虹を継承しとくのもいいかなと思うけど使うかなあと
なら救援の方が活きそうな気が

974 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 13:13:36.51 ID:bsxngPcc0NIKU.net
>>973
そのキャラでそのスキル継承して何をしたいのか??
闘技場?通常戦闘?飛行パ?何を想定しているのか、PTはメンバーは誰なのか

が判らないから何を言って良いのか誰もわからんぞ?

975 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 13:57:11.41 ID:3a4coCAlMNIKU.net
>>974
特に想定なく
まあ汎用で便利に使えるキャラにしたいかなあと

てのはたとえば他の☆5キャラでも
「必要になったらふさわしいものを付けよう」と先送りしとくと
結局どこで使ってもいまいち使えず
そのキャラ自体をあまり使わなくなってしまうというか

976 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 14:12:09.95 ID:EfUC1f2BMNIKU.net
緑でなんか来ないかなーってとこに踊りで埋めちゃえーって感じの来たな…

977 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 14:12:47.20 ID:bsxngPcc0NIKU.net
>>975
汎用と言えるようなのは現状弓リンくらいでしょ あとは真ダイムサンダくらい
闘技場運用するなら本当によく当たるキャラに対応したスキルやPT構成にしないといけないしね

救援つけたとこで射程1キャラで何ができるのか?っていう

978 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 14:24:07.01 ID:eRHXWJLuSNIKU.net
今気づいたけどアズールがピックアップでラズワルドじゃないのか
あの二人そっくりだからすっかり騙された

979 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 14:38:25.70 ID:V7KwCniUSNIKU.net
>>978
ルーナ「...」
オデン「...」

980 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 14:56:19.20 ID:mciuskCQMNIKU.net
ifやってないと怒られるのわろた

981 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 14:59:29.20 ID:mciuskCQMNIKU.net
ifやってないと怒られるのわろた

982 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 15:04:12.05 ID:7CG76SgBSNIKU.net
>>980
次スレ立てなかったら怒られちゃうよ

983 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 15:06:14.51 ID:KCddNbl7MNIKU.net
>>978
という事はみんな基本は
「闘技場向けにこう育てよう」
「難マップ向けに」
という付け方をしてるわけね
割とそのへんいい加減‥‥でもないけど
「Bでこのスキルのキャラが8体か
 じゃあ取り合えずそれ付けておこうか」
「攻略サイトでこれをすすめてるか
 じゃあ取り合えず付けておこうか」
というやり方を俺は

ありがとう
もう一度よく検討してみる

984 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 15:07:03.21 ID:altJHuotSNIKU.net
ifの覚醒3人組は劣化してて目的す等わすれてる三馬鹿だしね
覚醒での本来の名と姿がやっぱり強い
あんなヘンな血なんか飲むから全く…

985 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 15:12:21.19 ID:mciuskCQMNIKU.net
>>982
わあこわい


【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1506664807/

986 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 15:20:27.52 ID:7CG76SgBSNIKU.net
>>985
乙です

スレ立てするいい子には今日のガチャで良い物が引けるように祈っておくよ

987 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 15:22:09.53 ID:B0eljCmTMNIKU.net
>>984
あいつらストーリー動かせる力があったのに何もしなかった大戦犯だからな
覚醒では嫌いじゃなかったけどifで大嫌いになった

988 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 15:57:07.80 ID:qxb3z0g7MNIKU.net
終了まであと4分
おれ昔からこういうの弱くて
なんか射精しそうになる

某ゲームであと3分で閉め切りっで勝負で
なんか本当に危なかった
街中でゲームファック伝説というか

989 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:02:46.04 ID:1G3z5Lnz0NIKU.net
お先
https://i.imgur.com/NAycuLW.jpg
https://i.imgur.com/3LCWB3r.jpg

990 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:05:57.90 ID:njvOB0yi0NIKU.net
無料枠でリンダこれは幸先が良いのか?

991 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:08:04.74 ID:+c5CE6mn0NIKU.net
やっぱオスカー☆4にいるな

992 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:08:43.63 ID:qxb3z0g7MNIKU.net
これはでも‥‥思いきって無色スルーが正解では?

993 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:08:58.85 ID:pPjgBdWDSNIKU.net
https://i.imgur.com/3XJhYMX.jpg

一発で出ちゃった

994 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:11:34.80 ID:CEEKQ+XC0NIKU.net
ウェンディガイアドニゼロリリーナで(´・_・)←こんな顔になった

995 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:16:59.85 ID:njvOB0yi0NIKU.net
シグレ引けたぜ
無色も10個ほど引いたけどセツナ以外はほぼゴミで草w
これ以降は緑色以外無視でいいかなぁ

996 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:19:17.61 ID:52SAVecJSNIKU.net
オスカーがわざマシンとして有能だな

997 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:20:47.27 ID:1G3z5Lnz0NIKU.net
なんかこえーよ
https://i.imgur.com/jd08L91.jpg
レベル1のステです
https://i.imgur.com/7QWh8Ka.jpg
https://i.imgur.com/MaFuE7b.jpg

998 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:21:31.13 ID:T5nHiy2V0NIKU.net
>>996
どう?(星4)で(槍殺し3取れ)そう?

999 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:22:53.87 ID:XXzgcacE0NIKU.net
緑の星5きたで!!
…レイヴァンだけど

1000 :名無しですよ、名無し!:2017/09/29(金) 16:34:14.05 ID:bsxngPcc0NIKU.net
オーブ80で槍ルキナ来た!
いやちがうそうじゃない…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200