2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【町育成シミュレーション】Township 7丁目【タウンシップ】

1 :sage:2017/12/28(木) 07:07:41.33 ID:9VJONgtx0.net
【町育成シミュレーション】Township 7丁目【タウンシップ】

androidでリリースされている町育成シミュレーションゲームTownshipのスレです。
皆で良い町を作り上げていきましょう。
次スレは>>980が宣言して立ててください

公式HP
http://www.playrix.com/township/
googleプレイストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playrix.township&hl=ja
itunesストア
https://itunes.apple.com/jp/app/taunshippu-township/id638689075?mt=8
Township攻略wiki
http://wikiwiki.jp/township/
海外Township攻略Wiki(英語)
http://township.wikia.com/

※前スレ
【町育成シミュレーション】Township 6丁目【タウンシップ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1505741799/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 07:08:20.21 ID:9VJONgtx0.net
〈よくある質問集〉
・名前の表示は
fb連携→fbユーザー名
fb未連携・GCサインイン→GCユーザー名
fb未連携・GCサインアウト→街の名前
※androidの場合誰かまとめてください…
・工場は急いで建てる必要はない
飛行機とヘリは建設可能レベルに到達した時点で要求が始まるが、キャンセル可能
列車は今実際に作れるものしか要求されない
・ヘリコプターは一旦他の街に行って戻るとヘリポートに戻っている
・貨幣鋳造所は建てる必要全くなし
・キャッシュは割引販売のオファーがよくあるが、割引率は人によって異なる。最大90%オフ
・市場の箱はガンガン広げておくと長時間かかるものを作らなくて済む、ただしキャッシュいっぱい必要(課金者向け)
・商人を無料で雇えるのは最初の1回まで、以降は有料
雇用期間終了直後は必ず、以降はランダムで20%オフで雇えるオファーが来る
・商人から鉱石を買ってアップグレードするのがおすすめ
・購入できる数と価格はランダムで変わるが、同じ品物だと前回検索と同じ結果が出る
→検索し直す時は一旦他の商品を検索する
→いい結果が出たら同じのを買い続ける
・銅と銀は最大13、金と白は最大9、ツルハシは15、爆弾は5
・列車アップグレード必須、工場は砂糖乳製品優先
・クローバーは手持ちが50、手紙が100まで保管可能
手持ちがカンストしてなければ手紙カンストでも直接クローバーで貰える
・レガッタは参加しないなら設定でオフにした方がいい
(左上の歯車→その他の設定→レガッタのチェックを外す)
・レガッタのタスクは棚から商品を取り出した時にカウントされるので、工場の棚は増やして損はない(最大8個)
・レガッタ報酬は個人毎で違う
シャッフルするときは、ほしいのを選択しておくとキープしておける
・他のプレイヤーを手助けした分の四つ葉のクローバーはいつもらえるの?
四つ葉のクローバーはランダムで与えられるから、特定の商品の寄付や一定数のリクエストに応えたからといって、必ずもらえるわけじゃないんだ。四つ葉のクローバーは1日に5個までしか獲得できないよ

3 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 07:13:42.29 ID:9VJONgtx0.net
わっちょい入れなかったけど良かったかな。

4 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 14:42:25.92 ID:tbBbW104S.net
参考になる

993 名無しですよ、名無し!(茸) sage 2017/12/28(木) 04:31:06.70 ID:aqW8r1l8S
ガラスとかスラブとか足りなさすぎて多くの建物が完成せず困ってる
緑の紙で買うしかないのかな
緑の紙は工場のレベルアップ優先で使うから全然たまらなくて厳しい
なぜかコインは常に10万くらいあるからコインでサクッと買いたいんだけどな
商人を雇ってもガラスとかスラブとか出てこなくてガッカリした
これは宝箱に期待するしかないのか

電車や飛行機を停滞させることがあるから、そのせいなのかなと諦めてたけど、それにしても建設保留(ヘルメット表示)の建物10棟もある…
ちなみに52日目でレベルは50になったばかり
ちょっと急ぎすぎ?

997 名無しですよ、名無し!(東京都) sage 2017/12/28(木) 07:12:47.17 ID:9VJONgtx0
多分ヘリ依頼をたくさんしすぎて、レベルは上がってるけど構築資材がおっついてないのだと思う。
このゲームレベルはさほど重要じゃなくて、納屋と市場棚の方が大事かな。
飛行機と列車はとにかく早く出すことを心がけたほうが良い。

998 名無しですよ、名無し!(愛知県) sage 2017/12/28(木) 07:20:51.17 ID:zEY2g5600
建物完成させたいなら列車優先にしないとだよね
資材を運んでくるのは列車だから
必要な資材があと一つなのになかなか列車が運んで来ないっていらつくときに、飛行機でポンと出てきたりするとすごく嬉しい

5 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 14:43:01.76 ID:tbBbW104S.net
>>1
おつ

>>3
前スレも入ってないみたいだけど、元はワッチョイなの?

6 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 14:56:44.51 ID:IiDgpuCZS.net
キャッシュを使う優先順位ってこう?

市場の箱→工場の棚→気球や鉱山の宝箱→他

市場の箱は今19個あるんだけど最大何個まで増やせるんだろう
1列だとスクロールめんどいから2列3列の表示にしてほしいな

7 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 15:01:06.46 ID:nH0Mjde0S.net
そういえば黄色の気球が飛んでることがあるけど、何らかの規則性があるのかランダムなのかわかる先輩いる?
自分のとこに飛んでる時はランダムなのかなと思うんだけど、人のとこを巡回中に出てくるのは時間制プラス何かなのかなと感じる(その時間に巡るところは大抵気球あるが例外もある)

8 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 16:13:55.60 ID:wpPwyl470.net
>>6
市場の棚今60位だけど100以上ある人もいるからいくらでも増やせるのかも
先ずはお隣さん増やして棚を増やすのは大事

鉱山の宝箱や気球の宝箱は始めたばかりの頃は開けてたけどキャッシュの無駄遣いな気がしてから今はスルーしてる

キャッシュを一番使うのはイベントのデコとレガッタだな

9 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 17:06:16.03 ID:NnkF4rHX0.net
>>1おつ
タコヤキじゃねーよ!
      ○ /\
   .○∵/○ /|
∩∩ ゚○ \ ○/
(ノ゚Д゚)ノ   |/
/  / ○

10 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 19:16:05.78 ID:9VJONgtx0.net
>>5
前々スレも自分が建てたけど、そのときはあった。
たまたま覚えてただけなので、問題なさげならいいかな。

>>6
個人的には
1.工場スロット 2.商人 3.ある程度の市場箱 4.空港 5.納屋の建築素材(偏ったとき)
でやってるかな。

気球や鉱山の宝物ガチャや建築素材買うよりも、空港時短の空輸報酬ガチャの方が良いかのなと思ってる。
レガッタのタスクも速くなるしね。
列車時短も結構やったけど、空港に比べて勿体無い気がしてきた。
市場棚を以前数えたら250個あったので、もう増やしてないけど。。

11 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 19:26:17.42 ID:Woyan030S.net
>>10
250って頑張ったね
始めてから長いの?

12 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 19:32:17.09 ID:9VJONgtx0.net
>>11
まだ半年ちょっとくらいで、Lv80台にもなってないかな。
ただ、ヘリ依頼はほとんどやらずに支援ばかり頑張ってたので、キャッシュは結構貰ってたと思う。。

13 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 21:04:54.78 ID:qFwuY5jp0.net
市場100でもスクロールめんどくさいのに、250てすごいな

14 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 21:42:26.31 ID:c6VO0IQDS.net
1人組合でゴールドリーグにいるんだけど今回タスクを1つも請負わなくてレースに参加しなかった場合はシルバーに陥落しますか?

15 :名無しですよ、名無し!:2017/12/28(木) 23:40:24.33 ID:Kk667Jih0.net
>>14
陥落する
事前にレース外にしておいても陥落する
何とか頑張って12位以内に入る以外は陥落する

16 :名無しですよ、名無し!:2017/12/29(金) 00:00:43.41 ID:6I2vH94OS.net
>>15
ありがとう
ヤッパリ落ちるんだね
なんとか頑張って12位以内を目指します

17 :名無しですよ、名無し!:2018/01/01(月) 00:32:46.65 ID:kA5sYuhYS.net
>>7
夜12時になると現れる。

1個目はキャッシュ無しで開けられるけど、あとの5個(4個かも?)は3キャッシュいる。

ほんで夜12時にまた出現..のループ。
中身はランダム。

18 :名無しですよ、名無し!:2018/01/01(月) 19:09:54.45 ID:UrGdjWXi0.net
工場を全部作れるレベルだけど
コーヒー以降は列車の品数が増えるのが
面倒そうなのでずっと作らずにいる
でもコーヒーは材料が単純だから
作ってもいいのかなあ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/01/03(水) 12:40:45.62 ID:+a5uVcKi0.net
単純に工場作るお金がないわぁ

20 :名無しですよ、名無し!:2018/01/03(水) 13:56:05.83 ID:zQswDLlKS.net
わかる
工場作るお金が全然貯まらない
土地拡張とか家を建てるお金で消えていく

そもそも商品をすべて偶数個になるように作っていて、
ヘリコプターすると奇数個になるのが気持ち悪いって理由で
全然ヘリこなしてないせいなんだろうけど

21 :名無しですよ、名無し!:2018/01/03(水) 21:21:56.38 ID:XLwlUW9uS.net
コイン不足で建設が全然進まなかったが
市場で仕入れて動物園で転売すれば
コインが儲かるということに
今更ながら気づいてホットな物を何でも売り始めたよ

22 :名無しですよ、名無し!:2018/01/04(木) 18:27:48.97 ID:YgT/0jnFS.net
くそまじめにヘリやってると、次の土地拡張のアイテム揃うまでにコイン6〜7万はたまる
ヘリの注文無視しても良いの知らなかった
一人一人のコメントいちいち読んで「お前は急ぎなんだな!よし任しとけ!」って修造対応してたわ
そんで今は飛行機と電車を優先してヘリ無視してたら金欠ぎみよ

23 :名無しですよ、名無し!:2018/01/04(木) 20:07:46.71 ID:7vbGXQwM0.net
>>22
いいやつだな

24 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 00:02:38.18 ID:TNf8F9/a0.net
今回のレガッタ、削除しまくっても135ptのタスクが全然出てこない
たちまち残留目指すか…

25 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 00:56:51.36 ID:nHnUD0/RS.net
>>24
ミステリータスク出ない週だからかなー?と思ってる。

26 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 02:17:00.06 ID:TNf8F9/a0.net
>>25
そっか、シーズン外だしな
出やすい列車や飛行機で残留することにするよ
ありがとう

27 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 20:01:29.86 ID:sEeQ3UfK0.net
ほんと135出ない
キャッシュ更新させる運営の陰謀かと疑う

28 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 21:25:33.66 ID:YJ3athOw0.net
釣りなんでルアー箱拡張できないんだ…
短い時間チマチマまつの面倒すぎる
イベ報酬の置物すら使い回しだし
やる気削られるわー…

レガッタあるんだから無理してイベント乱発せんでもいいのになあ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 21:52:07.65 ID:0qjQ30bs0.net
こないだのアプデ以降アヒルの飛来数が減った感じがする
バナナブレッドでも4羽来ることがなくなった

30 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 22:33:56.65 ID:xB6FIk/k0.net
>>24
ほんとに渋いねぇ。うちの組合は135のみ16だからタスク不足。

31 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 23:16:22.08 ID:8lMi8CNxS.net
また釣りのイベントか
あんまりオモシロくないんだよな

32 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 23:41:54.73 ID:uYSpzwKsS.net
報酬の装飾品また前回と同じかよ。

33 :名無しですよ、名無し!:2018/01/06(土) 03:47:21.23 ID:Q9Cm5o/e0.net
流石に手抜きが酷い気がする
初期イベならまだしも割と最近のものだし

34 :名無しですよ、名無し!:2018/01/07(日) 22:50:22.29 ID:lPniWZcO0.net
魚釣り、うまく真ん中だとしたらどのくらいポイントつくものなんですか?

35 :名無しですよ、名無し!:2018/01/08(月) 00:11:15.83 ID:Mz6XAaNu0.net
自分的最高は赤で9.0だけどもっと上があるのかな?

36 :名無しですよ、名無し!:2018/01/08(月) 01:19:57.74 ID:2+XjDbvj0.net
ルアー、赤が圧倒的にたりない

37 :名無しですよ、名無し!:2018/01/08(月) 09:43:41.74 ID:3GQb/u/B0.net
>>35
ありがとう!やっぱり10にはならないんだね。私も9止まりだったから。もっとブルがあるのかなーって気になった。

>>36
寝るときや仕事行くときに赤を作るようにして比較的赤を貯めるようにしてる。

38 :名無しですよ、名無し!:2018/01/08(月) 11:56:27.78 ID:nXhb7PfuS.net
あとハンマー2つで納屋が拡張できるのになかなか出てくれないね
たまたまなんだろうけどイラつきますね

39 :名無しですよ、名無し!:2018/01/08(月) 20:13:12.84 ID:zctdDKSC0.net
うちは青のキャップが全然出てこねぇ

40 :名無しですよ、名無し!:2018/01/08(月) 22:05:23.74 ID:w6Eyhx9vS.net
>>39
最初はバランスよかったのに、昨日今日は赤と緑ばっかで同じく青出にくくなってます。だから青ルアーがなく、魚も残る・・・、停滞する 負のスパイラル。

41 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 01:30:05.39 ID:nl3BVMcF0.net
>>38
うちはノコギリだw
1種類だけ足りなくなるよね

42 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 09:10:05.89 ID:g1r9r8g1S.net
キャップばっかりたまっていく
ルアー作る数拡張できなくて不便だ

43 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 13:17:58.45 ID:px6OHOJwS.net
レベル105で、もう街の拡張するところがないのだが、拡張する為の資材は売ってしまっていいのかな?

44 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 14:54:28.53 ID:rx5qtoha0.net
そうなんだ、私はいま91だけど
最近右上の山際だけじゃなく海寄りの土地にも看板立ち始めたから
ずっと際限なく広がっていくのかと思ってた

まあ拡張しても、置きたいものももうないし
森ばっか増やしてる

45 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 17:26:16.98 ID:OdSMqBIF0.net
タスクに出てきたけど
1日で65900コイン稼ぐってどんなもんなんだ
自分は全く無理

46 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 18:04:25.71 ID:+XtMfwuj0.net
俺は28000コインくらいだけど選んで後悔してる

47 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 18:19:59.92 ID:RADzusPG0.net
ヘリブーストで瞬殺じゃん

48 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 18:25:26.15 ID:+XtMfwuj0.net
貧乏性なんでたかがタスクのためだけにブーストなんてしてられません

49 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 18:54:51.80 ID:PGxfJ1EZ0.net
やっぱコイン稼ぎキツイよね
65000くらいだけど受けてみて普通にやったら無理だとわかった
ブーストするか取り下げるか…

50 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 19:06:54.97 ID:PGxfJ1EZ0.net
ブーストしたけどつらい

51 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 19:35:17.95 ID:lK+EPFkw0.net
>>43
アップデートの時に2ブロック位拡張が来るから納屋に余裕があれば各40個前後キープしてるよ

52 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 20:55:18.13 ID:rx5qtoha0.net
分かってる人も多いと思うけど、一応

コインタスクは倉庫直売りもカウントされるよ
作物とかマーケットのいらないものをジャンジャン売れば多少の足しになる

53 :名無しですよ、名無し!:2018/01/09(火) 23:32:05.25 ID:5KZCnwRI0.net
>>52
動物園での販売や飛行機への荷物搭載、飛行機出発、他の町のヘルプとかもカウントされるのかな

54 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 00:17:27.60 ID:dTwyBjcd0.net
>>53
されるよ

はあ…あらゆる金策駆使してるけど
まじ72500はキツいわ……次以降は絶対取らない

55 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 00:49:41.07 ID:NYGOMzj5S.net
>>54
コイン余りまくってるから、高額な装飾品を購入&速売りで数秒でクリア。ちなみに70,000コインくらい

56 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 01:04:20.46 ID:dTwyBjcd0.net
>>55
天才!🎉🎉🎉

57 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 02:24:19.14 ID:Ukbv584i0.net
装飾品て売れる?

58 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 07:47:17.69 ID:iXnOOESi0.net
>>56
>>57
売れるよ!あとは住宅を売り飛ばして立て直す。

59 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 07:56:37.83 ID:cOwkUku+S.net
朝晩2回だけのログインユーザーだけど、昨夜と今朝で56000クリア。余裕と思う。

60 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 07:57:41.33 ID:Wm15GEJf0.net
シーズンタスクは
鋳造と島に船を出すだけが楽だった

61 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 11:08:17.28 ID:IJBQMOO/S.net
装飾品とかどうやって売るの?
たすけて

62 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 11:09:38.25 ID:IJBQMOO/S.net
>>61
解決したすまそ
売れるやつと売れないやつがあるんだね

63 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 11:11:25.60 ID:IJBQMOO/S.net
海に宝箱が浮かんでた
初めて見たわ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 14:58:34.13 ID:JPbCRMtl0.net
facebookフレンドが今3000人くらいなんですが、支援してもらった人にギフトを送ろうとしても
大半の人が「招待する」の表示になってしまい、送信できません。

Facebook上で確認すると友達のままなのでフレンドを切られた訳ではないと思うんですが。
フレンドの数が多すぎるとバグったりするんでしょうか?

65 :名無しですよ、名無し!:2018/01/10(水) 17:43:49.64 ID:3kuO4vde0.net
>>52
倉庫売でOK と聞いてガンガン売ったら10分も掛からず終われた
ありがとう
でも調子に乗って2回やったら倉庫ガラガラだ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/01/11(木) 16:25:12.32 ID:n/NVHy5WS.net
コインタスク
家の建て替え、装飾品売買を教えてくれた人
ものすごく感謝!
コイン稼ぎはかどるわ!
コインの135のタスクが余りがちだから拾って消化してる

67 :名無しですよ、名無し!:2018/01/11(木) 17:41:31.78 ID:MgWTKJMVF.net
確かに一瞬でクリアできるけど…お金目減りしません?

68 :名無しですよ、名無し!:2018/01/11(木) 18:52:02.90 ID:v/q2MdUC0.net
ある程度レベル上がったら
買うものもなくなってコインは余る一方になるからね
(その分、工場建物建て終わったレベルあたりからクリア価格が跳ね上がる)

まだまだコインが必要なレベルの人は敢えて手を出さなくていいかも

69 :名無しですよ、名無し!:2018/01/12(金) 17:28:35.00 ID:xag4m+hR0.net
今一押しのオススメ無料商材@
こちら、、、

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

70 :名無しですよ、名無し!:2018/01/12(金) 20:10:02.06 ID:hjfFVv6TS.net
レガッタのタスクで『飛行機を木箱でいっぱいにする』っていうのは
飛行機を飛ばすタスクとどう違うの?

71 :名無しですよ、名無し!:2018/01/12(金) 20:18:36.32 ID:53F2koNl0.net
木箱のほうは他の人の飛行機ヘルプもカウントされますよ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/01/12(金) 20:38:53.16 ID:TJiA7JoBS.net
あとは木箱ひとつにつき1カウントだね

73 :名無しですよ、名無し!:2018/01/12(金) 21:15:31.94 ID:kigLcutrS.net
ありがとう。
飛行機を〜じゃなく飛行機の〜ってことね。
海外アプリあるあるだな…

74 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 00:15:07.65 ID:JU2JgjJf0.net
2160(135タスクを16回)、木曜の夜に終わらせてる
日本グループあった。入ろうか迷ってる。

日本では一番早いのはどのくらい?
オレは水曜の夜には終わらせてるから、それと同じスピードのメンバー集まってる組合あれば移動しようかと思ってる。あまりにメンバーやる気ないから、いまの組合は。

何か知ってたら教えてほしい

75 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 01:06:30.27 ID:+jM9DldG0.net
なんでそんなに早いんw

76 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 01:26:00.45 ID:65H0xO2U0.net
頑張ってるのが数人ならいいけど
例えば20人の組合全員でフル参加を2日ですまそうと思ったら
135タスクが320個必要でそれを50時間で出さなきゃならないから
時差なしグループだと削除も大変だし
何より争奪戦が激しすぎてすごそうだw

77 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 09:56:33.67 ID:vJXKDJcDS.net
>>76
譲り合いうまくいってノーキャッシュで木曜昼に15人でこのタスクこなしてる全員日本の組合って、すごいんだなー。人数増えるの怖い

78 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 10:08:12.39 ID:SjHz1g4HS.net
>>74
うちは、はやいですよ。3日以内目標してる。来ますか?

79 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 10:09:37.78 ID:vJXKDJcDS.net
>>78
見学いきたいなー。組合名かコード教えてもらうことは可能?

80 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 10:14:43.56 ID:SjHz1g4HS.net
組合タグ#6KJNH3
組合名 藍
リーダーあい

81 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 16:47:11.34 ID:aqsr/SfI0.net
うちにも1人、火曜の夜には終わってたってのがあったなw

82 :宇野壽倫「色川、お前はたしかに地味だ…」:2018/01/13(土) 17:02:13.31 ID:nMQJh2k/0.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!

83 :宇野壽倫「色川、お前はたしかに地味だ…」:2018/01/13(土) 17:03:10.77 ID:nMQJh2k/0.net
これは宇野が実際に言っていた言葉

84 :名無しですよ、名無し!:2018/01/13(土) 20:01:11.42 ID:SjHz1g4HS.net
>>81
>>79
来たかったら見学歓迎です。
みんな週末は、家族サービスしてるから、今来ても話せないとは思います。
先月出来たてなチームなので、今週初ゴールドリーグでした。

85 :名無しですよ、名無し!:2018/01/14(日) 05:56:53.98 ID:KtVuPUV40.net
クレクレばかりで自分は一切ヘルプしない図々しい外人がちょくちょく入って来る
リーダーに切られるんだけど一定期間は在籍してるのでうざい
レガッタも参加してないし迷惑極まりない

86 :名無しですよ、名無し!:2018/01/14(日) 15:19:35.21 ID:aPIHWzUHS.net
>>85
見ないふりをするしかないんじゃない?
クレクレなら自分があげなければいいだけだし
自分があげなかったら他の人があげちゃうだろうけど
でも、クローバーのためにあげると思えばそんなにムカつかないかも…?

うちはレガッタ参加自由だからあんまり気にしないけど、
確かに毎回何もしないのにご褒美貰える子はなんだかなぁって気はするね

87 :名無しですよ、名無し!:2018/01/14(日) 15:20:33.93 ID:B7RPRafc0.net
組合員の支援力にもよるけど、クローバー供給者としてはいても良いんじゃないかなと思う。
まぁ嫌う人の方が多いかもしれないけど。

88 :名無しですよ、名無し!:2018/01/14(日) 15:32:39.72 ID:K85WpKzr0.net
うちもレガッタ自由だけど1つしかタスク終わらせてないのにでかい顔してご褒美受け取るメンバーにはもニョルな
リーダーが優しいからクレクレものさばってるし

89 :名無しですよ、名無し!:2018/01/15(月) 09:06:58.92 ID:iIs1N8Zu0.net
俺は一周回ってクレクレ君大好きになったよ
彼らがいるから幸運の家タスクが毎回複数回こなせるわけで

90 :名無しですよ、名無し!:2018/01/15(月) 12:23:58.55 ID:10eOgkBeS.net
クレクレなんて言い方が酷いよ
嫌なら支援しなきゃイイだけの話なのに
クローバーをあげるために敢えてヘルプ出してるつもりなんだけどね
まぁ組合は馴れ合いウザくて辞めたけど

91 :名無しですよ、名無し!:2018/01/15(月) 12:33:07.63 ID:uq8p6LQNS.net
今回のように飛行機貨物消化に役立ってありがたいわ。モノ余るしなあ。

92 :名無しですよ、名無し!:2018/01/15(月) 12:56:42.87 ID:0W0ODKujS.net
逆に、支援しまくってるのに自分はヘルプ出さない人はどう思いますか?
とっとと発車させちゃいたいから自分がそうなんだけど

93 :名無しですよ、名無し!:2018/01/15(月) 13:24:03.84 ID:WqpXEcgXS.net
>>92
別に何とも思わない。

特にリクないんだなぁって感じです。

94 :名無しですよ、名無し!:2018/01/15(月) 18:41:05.26 ID:WqpXEcgXS.net
>>80
いろいろ組合に不満ある人!
アジアグローバル155位、まだまだこれか伸びる予定の組合、藍においで?
2160を3日で出来れば、充実した週末が過ごせるよ。

メンバーは人がいいよ。
前の組合でリーダーのワガママで追い出された組合員を守る様な優しい人ばかり。
見学歓迎。

95 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 00:55:14.89 ID:ETbsmj4pS.net
>>94
ワガママってなに?

96 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 03:28:38.10 ID:At1Uu01S0.net
今の組合、3分の1ぐらいしかタスクやってなくて、
ゴールドリーグ行ったら全然ダメだった…
無言で気楽でありがたいんだけど、移動も考え中。
まだレベル52でタスクコンプリートとかもできないけど、
ゆるーく進められる組合ないですかね?
みんな少しずつタスクやってるような組合あったらいいなー

97 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 05:56:30.46 ID:5Rd+Zav2S.net
>>95
リーダーが、
悪気なく人を不快にさせる発言くりかえすのよ。
イヤになって辞めた人が何人か居て、1回注意したんだよね。
悪気なくても、人に暇人とか言ってはダメだし、子ども出来ないとか言わせる様な質問はアウトですよ。ってね。
あの人もこの人も、最後の挨拶によると傷付いたんですよ。ってね。
その場では、リーダーは私がなんたらかんたらって反省したふりして、のちのち被害者ぶる。

んで、気に食わないから、追放したいけど、自分の手を汚したくないから、腹心の部下に自分から辞めるように仕向けさせた。

夜中に延々と辞めさせる為に、人格否定するんだよね。

その騒動でさすがに、組合員27人から19人に減ったよ。
でもまた増えるでしょう。

98 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 07:58:56.13 ID:BCo2/NiqS.net
逆にアンタが残ってる方が不思議

99 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 08:01:40.92 ID:CiNY+lon0.net
あんまり売り込むのも見てて微妙な気持ちになるのでそのぐらいにしといて。

しかし仲良しグループでやってる組合けっこうあるのね
所詮他人同士の一時的なバーチャル組合、会話なんて必要最低限でいいのに

100 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 08:31:59.93 ID:5Rd+Zav2S.net
>>99たしかにね。私も不快にさせてたね。
>>98売り込み過ぎたごめんね!

以降聞かれても、スルーするけど、無視してたら、ごめん。

101 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 09:06:37.85 ID:o6c88X0E0.net
リーダーが糞でも残ってるクチだけどぶっちゃけまた移動して探すのメンドイだけなんだ
何人もの組合員が嫌がらせみたいなやめかたしていったのは笑って見送ったな
嫌ならやめてけ派だから糞リーダーでも残ってるのはそんな理由

102 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 10:46:00.05 ID:snw6whwx0.net
>>96
見てると、けっこうあるよー。

具体的にあげると先方さんに迷惑かもだから
探してみて!
月曜か火曜の15時までで
寄付数参考にみてみるといいかも。

その思う10組合くらいは、ほんわか、とゆるーくって
紹介などに書いてあるからわかりやすいと思う。

フルタスクやりなれてるひとはいいけど、
必死でついてってるかわいそうな人いるからなー、一部の組合。
レベル足りてなくてついてくだけでしんどいだろうに、って
哀れなやついる。
そんなとこに限って大丈夫だよー、とか
いいながら辞めさせてやらないし、応援してるよーとか。
レベル高い奴にはわかんないイジメみたいな。
辞めさせてやれよ、ってときある。なにも俺は云わないけど。
辞めるときは引き留めたりな。

いい組合見つけられるように祈ってるよ!

103 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 11:07:48.57 ID:PZKhaJ5C0.net
まーどうでもいいんだけど
文章に特徴ありすぎてさあ……

104 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 11:44:29.06 ID:pcJ1c4KaS.net
別に組合に会話はなくても全然いい
もちろん話してくれたら返事は返すけど、気を遣う必要もない
別にレガッタがすべてじゃないし、オフラインゲームの延長みたいに、
組合員には気持ちよく自由に遊んでもらえる環境を提供できればそれでいい

荒らしや過度のクレクレはお断りだけど

105 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 12:44:07.39 ID:FQRjj6LwS.net
「クローバーもらえるから」と容認はしてるんだが
こっちがリクしても一度もくれたことはないメンバーにはどうしても好意的になれないな
トウモロコシ一個でいいから助けてくれてもよさそうなんだが

106 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 13:43:48.57 ID:A10GHx2H0.net
>>104
うちのリーダーがそんな感じなのですげえ助かってるわ

107 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 14:46:30.62 ID:PRoxQ2MwS.net
>>105
うちにもいた。そいつのリクエストだけ埋まなくなっていって いつまでも残ってるの眺めてたよ。

108 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 23:26:23.60 ID:snw6whwx0.net
>>103
ん?どれどれ?

なんか特定できるやつがいる?

109 :名無しですよ、名無し!:2018/01/16(火) 23:33:50.49 ID:3ZFBS9GM0.net
>>105
メンバーじゃないけど、こちらは支援してるけど向こうから支援もギフトも何もない青フレがいる。
こちらも意固地になって一方通行支援続けてる関係が続いてるけど、いつの日か彼からギフトが貰えるのだろうか。。

ちなみにだけど、支援してくれなくてもギフト送ってくれるフレやメンバーは大事にした方がいいと思う。

110 :名無しですよ、名無し!:2018/01/17(水) 01:48:11.97 ID:bfuK3YD90.net
やっぱり人間なので助け合う気のない人には支援したくなくなっちゃう
普通のメンバーには在庫があれば速攻で支援するけど寄付0の人は無視することが多いです

111 :名無しですよ、名無し!:2018/01/17(水) 01:53:59.95 ID:WXgRUbilS.net
切る材料にしたいからフレンドの最終インが判るといいんだけどなぁ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/01/17(水) 03:21:18.11 ID:AaeiZ4bD0.net
>>111
わかる!あまりに風船建築多いとか
畑の具合みてるけど、あくまでも
判断のひとつにしかならないからねー。

50の枠、有効に使いたい。
頑張ってるならレベル低くてもフレンドでいるし、
応援してあげたいと思うし。
やめてるなら別な人を、って思うよね。

遅い正月休み終わって明日からは仕事だからレガッタやろうかな。実家ではWi-Fiもないし、スマホ触るの喜ばないから出遅れたなー

113 :名無しですよ、名無し!:2018/01/17(水) 14:29:36.02 ID:Acu1vytRS.net
>>103 >>108
他所でやってなー。

最終インはわからないけど、工場が動いてなかったり畑や船の状態で遠のいてるなーってわかる。

114 :名無しですよ、名無し!:2018/01/17(水) 16:51:20.55 ID:VuAGaESHS.net
後からラクしようと考えて食器工場から建てたけど必要素材が粘土とか銀鉱とか希少なモノばかりで全然工場が稼働できないw

115 :名無しですよ、名無し!:2018/01/18(木) 02:54:25.63 ID:yOH+2yHD0.net
ここんとこレガッタやってても上位3チーム以上が真っ先にぶっちぎりに離してきて135x16タスクこなしてちっとも上位狙えない
ぶっちぎりに早い理由は>>55のやり方繰り返してたオチなのか

コインのタスク出現するまでひたすらキャッシュ短縮しまくって→数分で即終了とかやられてると思うと萎えるなあ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/01/18(木) 07:13:45.47 ID:hk268Y6F0.net
重課金してまで上位に入りたいもんなのかねえ…
課金は適当にしてるしレガッタは毎回本気で取り組んでるけどキャッシュざくざく使ってまでやろうとは思わないな

117 :名無しですよ、名無し!:2018/01/18(木) 07:32:10.77 ID:ZZSml9P90.net
年齢も国も経済力もバラバラな世界だから月数万つぎ込むくらいなんてこと無い人も珍しくないだろうし
無課金も当然たくさんいるし、公平にっていっても無理だろうね
作り手は利益が必要だからキャッシュで有利になるのも仕方がないし

でも自分の組合で課金必須(16タスク目以外で)な空気になったら絶対抜けるw

118 :名無しですよ、名無し!:2018/01/18(木) 07:37:41.22 ID:ZdX2dPAa0.net
>>117
うん!わかる!!
16タスク目のキャッシュももらったもので
足りるからやるだけで、無課金ダメならよそへ行く。
作ってゴールドまであげたひとり組合消してまでいったけど、
またウッドからやるよ、課金強制されちゃ。

119 :名無しですよ、名無し!:2018/01/18(木) 13:24:03.65 ID:G2ck+gAc0.net
無課金だけどコツコツ広告動画見まくってキャッシュ1500まできたぞ
ついこの前一人レガッタ始めたけどゴールドリーグまで上がったら一度だけおもいっきりキャッシュつぎ込んで1位取って辞めるつもり

120 :名無しですよ、名無し!:2018/01/18(木) 15:54:00.76 ID:DyFq8O8wS.net
レガッタで幸運の家タスクがなかなか出ないから手紙とクローバーがカンスト目前だった
トータルで150個以上になったらどうなるの?

121 :名無しですよ、名無し!:2018/01/18(木) 22:45:55.23 ID:ZdX2dPAa0.net
>>120
もらっても捨てられるから使おう

122 :名無しですよ、名無し!:2018/01/19(金) 08:30:04.86 ID:juiFGQbl0.net
公共の建物作り終えると資材余りまくりだから
列車で動物園用の資材も来るようになるといいのになあ

123 :名無しですよ、名無し!:2018/01/19(金) 10:17:58.08 ID:JGvusO5dS.net
木材がこんなにありがたくなるとは思わなかったよな

124 :名無しですよ、名無し!:2018/01/19(金) 12:36:51.98 ID:zVbzx124S.net
資材は全部売るだけだからなあ、何か有効利用したい。

125 :名無しですよ、名無し!:2018/01/19(金) 21:48:11.84 ID:PCAKLpit0.net
動物園の囲いも、高レベル帯になってくるとかなりの量を要求されるから、なかなか売るのをためらいそう。
まぁそれ以前に、建てるためのコインも木材も足りませんが。。

126 :名無しですよ、名無し!:2018/01/19(金) 23:39:19.96 ID:kjgD5rHN0.net
次のイベント予告が来たね。
これは前の飛行機の飛距離を競うやつ?
それとも別物?
飛距離稼ぐやつは一発勝負過ぎてあんまり得意じゃないなー

127 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 01:18:50.57 ID:JX3x6XKa0.net
動物園タスクが好きでせっせとこなしてたら
レベマの一歩手前まで来た
(檻は未開放多数)

倒木デコかなり可愛い
こういうテイストのデコ増やして欲しいな

128 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 01:57:43.89 ID:bB6S9LGBS.net
>>119
なるほどそういう方法があったか
無課金だとゴールドで1位なんて無理だし維持するのも毎回ギリギリで苦痛しかないよ
キャッシュは100にも満たないけど頑張って貯めて挑戦しよう

129 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 05:19:17.97 ID:pHBhTVR7S.net
エアーフレッシュナー→消臭力
エスキモーパイ→パルム
って覚えてる。

130 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 05:46:49.29 ID:G6QSIAv70.net
シリアル→1本満足バー
米のポン菓子→たこ焼き(違うけど)

131 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 07:25:30.83 ID:dYwUMi1Z0.net
なんだか作れるものって無限にあるなあ…
手が回らなくなるから工場序盤で建てるのやめてるけど
全部建ててる人はリクエストこなせるのだろうか

132 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 09:58:57.35 ID:lFbXrdpj0.net
>>126
たぶん、絵柄からみるとちがうね。
ヘリにちかいんじゃないかな?

133 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 10:14:13.66 ID:JX3x6XKa0.net
>>131
普通にこなせるよ
むしろそこの采配というかやりくりがこのゲームの醍醐味なんでないの?
なんでも商人から買って解決するのは楽だけど、自分にはなんか虚しく思える

134 :名無しですよ、名無し!:2018/01/20(土) 19:04:53.28 ID:bB6S9LGBS.net
左側の組合メニュー?の所に赤い!マークがついてるのが消えないから色々試してたけど組合に誘われてたのね
前は通知ですぐ気づいたんだけど
どうしても消えないから1人組合なのにリクエストとか「あ」とかメッセージ送ったりしてたよ
今はそれが残っててイラついてるw
いつか消える事あるのかなぁ

135 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 02:53:05.00 ID:+DceYL640.net
>>134
ごめん、想像してワラタw

136 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 03:33:22.53 ID:Zh7cJqdl0.net
アップデートしたら、売店や工場の商品の一覧性が向上していた
他にも変更あるかな?

137 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 03:46:54.21 ID:VQ5kbwS30.net
全般的に表示が小さく広域が見渡しやすくなったのかな
地味なところでヘリ注文画面の町全体図の範囲も広くなった

138 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 06:47:32.31 ID:wDjYE9ab0.net
あれ?もとに戻ってる…

139 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 08:10:47.64 ID:fesoEHFQ0.net
動物園のホットな商品掲示板がスッキリしてる気がする
以前と何が違うかはわからないけど

140 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 11:39:35.23 ID:ymEaQIYvS.net
ヘリの広告に最近簡単に儲かるといった胡散臭く怪しいのが入るようになったけど自分だけかな

141 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 12:26:21.59 ID:bOoMfg8A0.net
レベル上げるための経験値ってどうやって稼いでますか??

142 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 12:57:29.46 ID:/eAlwK270.net
ヘリのとこで広告見せてキャッシュ/ゴールドくれるおっさんを間違って1回削除してしまった
6時間たった今でも出て来てくれない…それまではログインするたびに見せてくれたのに…

これはもっと待ってば復活しますか?

143 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 13:03:47.32 ID:fesoEHFQ0.net
>>142
24時間くらいで復活すると思うよ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 13:34:25.18 ID:KTMlAKzj0.net
>>141
ヘリかな〜

145 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 14:35:34.80 ID:yFCQ+Qee0.net
ヘリが手っ取り早いね

146 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 16:44:21.72 ID:/eAlwK270.net
>>143
よかった!大人しく待つことにします。ありがとうございました

147 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 19:14:15.07 ID:SXBfYXVe0.net
>>140
自分とこはダイエットと美容関連ばかり

明らかに拒食症なモデル使って「これ飲んだら体重が戻らないの!」
ってサプリのCMは怖かったな

3タップといいあんまり胡散臭いCMは嫌だね

148 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 20:11:51.29 ID:VOkLt2hg0.net
>>141
どんどんレベル上げたい気持ちは分かるけど
コイン稼ぎに注力して経験値はオマケ程度、気がついたらレベル上がってた
くらいのバランスで進めないと中盤〜後半あたり辛くなるよ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/01/21(日) 21:38:53.49 ID:+DceYL640.net
今年ヘリ広告まだないや
のんびり待つ月イチ組

150 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 00:50:25.39 ID:vI5Dz+Rg0.net
自分は列車と飛行機に集中したいからヘリはガン無視だわ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 11:14:10.78 ID:aus4f/JL0.net
レベル上げまくる→イベント開始直後、自分のレベルに近い相手が選ばれイン率くそ高い奴ばかりと当たる
いくら頑張ったところで寝て起きたらもう追いつけないところまで離されていて終了

152 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 18:50:28.01 ID:fmPYXfuu0.net
イベントの説明をろくに読みもせずに「やっべ!ヘルプで満タンになった飛行機、時間切れになるとこだった!セーフ!!!」と慌てて飛行機出したらイベント始まっちゃったの巻。
今回のイベント、課金ガチ勢しか勝てなくね?
要はジャンジャン飛行機出してね☆ってことだよね?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 19:40:28.74 ID:618TDv0r0.net
ひたすら飛行機飛ばすイベントみたいだねー
自分もヘルプ出してたの埋まってたから飛行機飛ばしたらイベント参加しちゃった
報酬にデコ系ないし、まぁなるようになる感じでいいや
このイベント一番の収穫はパイロットの名前がハリーだと分かった事w

154 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 19:47:00.15 ID:wGMCurw30.net
何でわざわざイベントにしたのか謎レベルw

155 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 20:06:39.79 ID:l/6Krl1dS.net
今回のイベ一回満タンで飛ばしたらランキング突入ポイント稼いじゃうのか
もう積載中で12時間くらいしか猶予ないな

156 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 20:40:46.12 ID:oCAr1y+w0.net
イベントも装飾ももうネタ切れなんだろ

157 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 21:52:56.77 ID:Pm/XmID2S.net
コーヒー工場ないけど飛行機の要求がコーヒーがトータル21杯
一応ヘルプ出してるけどこんなの誰が支援してくれるんだよw
コーヒーって工場ですぐに生産できるのかなぁ

158 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 22:03:01.51 ID:lGMnKaRy0.net
>>157
レベル7の工場で1杯12分
ただし豆を育てるのに6時間w

しかも結構頻繁に要求される鬼畜オーダー
自分は10杯前後と豆20くらいストックしておいて、あとは組合の支援頼み

159 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 22:31:15.31 ID:iOLa8LM+0.net
商人でええやん。キャッシュ90とか3日で貯まるし

160 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 22:32:21.85 ID:W13Wrh/T0.net
マメとかの長時間作物は、市場で買った方が楽なんじゃないかな。

161 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 23:14:45.82 ID:lGMnKaRy0.net
商人は月一くらいで60%オフが来るからその時に鉱石をまとめ買いしてる
注文品は自力+マーケットで十分賄えるし、最悪チケットもあるし
商人からわざわざ高値で買うのはアホらしく感じる

人それぞれということで

162 :名無しですよ、名無し!:2018/01/22(月) 23:23:03.58 ID:CGbNw4k7S.net
>>158
工場では割と早く生産できるのね
コーヒー豆は使い道ないから支援用に10個程度キープしてるだけだから6hも時間がかるのに気づいてなかった

>>159
商人は常に雇ってるけどなるべく鉱物に使いたくて
フレンド支援をギリギリまで待って無理なら商人頼みかなぁ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 00:03:23.18 ID:0Bxb4TJ00.net
>>154
なんとなくレガッタの積込タスクのための支援策という気がする
友達に飛行機飛ばす人が少ないとヘルプしてくれないから凄く時間がかかった

164 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 00:13:35.92 ID:PxxOG2geS.net
良かった〜フレンド2人とフレンド外の人のおかげでコーヒー21杯の詰め込み完了
9割方あきらめてたんだけど
コレからは多めの支援もしていこうっと

165 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 08:13:54.94 ID:dsIUOL3FS.net
>>154
課金した人が勝ち。運営エ…

166 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 08:47:16.31 ID:6raQh49s0.net
そういえば中国の旧正月か何かのイベントって今時期じゃなかったけ?
今の街になってまだ間もないから欲しいよ
バレンタインイベントだったかのギフト装飾品をタップすると送り主の名前ちゃんと表示されるの、あの装飾品も欲しい…
私みたいな無くした街の人はイベントでダブる装飾品でも嬉しいんです

167 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 15:38:24.32 ID:+4Mpnw290.net
初心者の質問だったらすみません。みなさんタスク16個目とか言ってるけど私は13個までで14個目からは10キャッシュ必要だったんですが、組合によってタスクの数は違うんですか??あとタスクを選ぶとゴミ箱のマークありますよね?嫌なタスクはゴミ箱に捨てていいんですかね?

168 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 15:58:47.56 ID:wtQuyZ/aS.net
>>167
確か組合が所属してるリーグで上限が違ったようなゴールドリーグなら上限は16

タスク捨てるのはおそらく1人組合でしょうから構わない
もし組合に所属してるならリーダーに聞けばいいかと

169 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 16:50:42.45 ID:+4Mpnw290.net
初心者の質問だったらすみません。みなさんタスク16個目とか言ってるけど私は13個までで14個目からは10キャッシュ必要だったんですが、組合によってタスクの数は違うんですか??あとタスクを選ぶとゴミ箱のマークありますよね?嫌なタスクはゴミ箱に捨てていいんですかね?

170 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 16:53:54.84 ID:+4Mpnw290.net
間違えて同じ投稿しちゃいました。

そうなんですね!ありがとうございます。
組合には所属してるんですが一度削除したらそのあとは全てキャッシュでじゃないとタスク選べなくなってしまって‥じょうげんまでいってないのに、なんでだったんですかね‥

教えていただいてありがとうございました。

171 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 19:27:17.31 ID:+4Mpnw290.net
今いきなりキャッシュが50枚近くなくなったんですけど、なんでだろー。。

ミスって使ってもない‥

すごいショック‥

172 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 21:01:58.99 ID:oAQg6Y1OS.net
>>170
多分ソレはタスクを一度選択した後に無理だと判断して削除したのではないでしょうか
その場合だと回数は減ってしまいます
でなければバグなのかもしれませんね

173 :名無しですよ、名無し!:2018/01/23(火) 23:01:33.06 ID:f9IjZ67nM.net
なるほど……レベルはのんびり上げますかな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 00:08:25.72 ID:nJFlBRVA0.net
>>170
やり始めたタスクを捨てた場合と
始めていないタスクを捨てた場合がちがってきます。

リーグごとに出来るタスクの数が違ってきます。

捨てた分、マイナスもあるのでレースを競うなら削除は少なめに。

おひとり様組合ですか?

175 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 01:14:43.01 ID:iOg/ayS6S.net
今お人形工場を建設中だけど建設中でもグレードアップはできるのね
知らなかったな

176 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 01:32:02.44 ID:0nzRSRUX0.net
メンバーだと削除できないよね?自分メンバーでタスク消化できてない場合、最終日近くなると仕方なく削除して
次のタスク待ちとかしてる
一応タスク入れ替えお願い〜てチャット残したりするけど
タスク管理やら役職はリーダーの考えがあるらしく特に意見したりはないけど

177 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 07:18:57.50 ID:qoxOYnVA0.net
>>171
自分もなくなってたよ、400枚近くも…
不正入手したからとか、ニュース?みたいなのが出てきたけどそんな覚えないんだけど
カスタマーに抗議したいんだけど、英語だし、二の足踏んでる
腹立ってゲーム続行する気が全くなくなった

178 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 07:19:47.32 ID:qoxOYnVA0.net
>>171
自分もなくなってたよ、400枚近くも…
不正入手したからとか、ニュース?みたいなのが出てきたけどそんな覚えないんだけど
カスタマーに抗議したいんだけど、英語だし、二の足踏んでる
腹立ってゲーム続行する気が全くなくなった

179 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 07:20:45.65 ID:qoxOYnVA0.net
2回も投稿すみません

180 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 07:46:35.80 ID:qoxOYnVA0.net
何度もごめん
一応日本語で連絡できるみたいなので、サポートに問い合わせといた
勝手にキャッシュ消されたので、返金してもらいたい気分
こういうトラブルって初めてなんだけど、App storeとかに相談すればいいのかな?

181 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 08:31:53.97 ID:Bz7qloe3S.net
>>177
自分も今「バグを利用した不正利用でキャッシュ没収」て新聞来て途方に暮れてる
何のバグだかも分からないし通常通りに遊んでただけだから身に覚えないし
更に「初回だからキャッシュ没収で勘弁したる」みたいな内容もあったんだけど
それって次回同じような嫌疑をかけられたら即リセットって事?
一応英語と日本語で問い合わせしたけど・・・

182 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 08:49:15.38 ID:xyJt/DZS0.net
よかった、自分だけじゃなかった不正してないのにキャッシュ取り上げられてるの
どうすればいいのこれ
問い合わせって日本語通じるのかな

183 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 09:38:58.31 ID:/Casc4E60.net
わたしもです。
不正なんてしてないのに
キャッシュが没収されてました。
英語力ないから問い合わせできなくて困ってます。

184 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 10:37:26.55 ID:qoxOYnVA0.net
キャッシュ没収された人、こんなにいるんですね
ほんとどうしたらいいんだろう

185 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 10:43:45.16 ID:qoxOYnVA0.net
>>181
たしかそんな新聞ですね、私も来ました
全くそんな覚えないのに、キャッシュ没収とかひどすぎる
泣き寝入りはしたくないので、今後対処されなければ、しつこくサポートに問い合わせしたり、Appストアにも相談してみまし

186 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 12:58:48.79 ID:lONOk1Zi0.net
キャッシュ没収の件だが Facebookやっている人は タウンシップ(township)日本グループというコミュニティの記事参考にさせてもらうといい
今回の没収の件で管理人がコメントしている
自分はリア垢でタウン接続してないからグループには入っていないが公開しているから参考にさせてもらっている

187 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 13:02:00.43 ID:g2hy5x/zS.net
初めて幸運の家でキャッシュ×20が出て喜び勇んで書き込みにきたら不幸な人多くてw

まぁ元々キャッシュはあまり持ってないから減っても気づかないだろうけど

新聞とやらがきてないから減ってないのか

188 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 13:09:00.60 ID:G0bifjGO0.net
自分もです。課金購入した相当数のキャッシュだし泣き寝入りはしたくないから
日本語版と翻訳アプリに突っ込んだ英文の二通問い合わせしたけど未だ返信はなし
バグの内容も何が不正行為に当たるのかも不明記で全没収ってほんと酷過ぎ
挙げ句、一方的に次やったら抹消なんて言われたら怖すぎて触れない
久々リーグ上位やイベント上位ゲト出来そうだったのに!

189 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 14:45:30.16 ID:G0bifjGO0.net
>>186
サンガツ。今見て来たんだけど未だ誰も何も分からず状態みたいだね
強いて言うなら唯一の心当たり?は最近ヘリポートでのキャッシュ獲得用のCM誘導が
短時間にめちゃくちゃ多く出るって感じがしたって事くらいかなあ
うちは弟もプレイしてるんだけど別に何の支障もないって

190 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 14:57:41.21 ID:qoxOYnVA0.net
>>186
ありがとう、見てきた
とりあえずもう1回、サポートに連絡してみる

191 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 15:37:53.37 ID:lONOk1Zi0.net
FBの件 少しでも参考になるならよかった
とにかく没収された人は面倒くさがらず抗議すれば色つけて返してもらえるかもしれないから運営に問い合わせてみて
自分も自分の組合の人たちも大丈夫だったようだけどなんの基準でこんな事したのかさっぱりわからん
キャッシュ戻るといいな

192 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 16:00:20.69 ID:zlo87aqQS.net
>>188
課金していても不正扱いはないわ

でも自分もいつの間にかキャッシュ減ってる気がするんだよね
キャッシュ使おうとしたら足りませんって言われて、そんなに使った記憶なかったからびっくりした
うろ覚えだし没収じゃないからどうしようもない

193 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 17:01:53.90 ID:G0bifjGO0.net
今「あなたを助けられるようにもう一度質問を英語で送って下さい
翻訳アプリを使って貰っても構いません。問い合わせありがとう」的な内容の
メールが来たけどこれって自動返信の定型文?

194 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 17:13:19.64 ID:dkxPPGqxS.net
>>193
英語じゃないと通じないから、英語以外のメールにはそのテンプレ返信してるみたいだよ

195 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 19:27:40.81 ID:aVTal5hNS.net
俺は減ってないからよかった
原因は>>140じゃないかな?不正な宣伝だから見ちゃったら没収とか?
ずっと疑問だったけど、映画監督がキャッシュくれるやつは、似たようなゲームの宣伝しかみたことないんだよ。全くわからないから推測けどね。

196 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 19:28:53.74 ID:8VJO5LEqS.net
あなたのアカウントを再調査します、不正がなかった場合キャッシュの返還、追加でお詫びキャッシュを差し上げますって返事きたよ
その後に英語で送ってくれ〜ってのもきた
でも再調査って連絡きたから伝わってると思うし大丈夫だよね

197 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 23:13:28.08 ID:WuYfhOEL0.net
>>195
>>140みたいな広告は自分もよく見るけど没収されてないな
バグを利用云々とあるなら>>189にあるCM頻発の方がバグっぽいかな?
私はゲーム開始以来一日3本より多く広告見たことないから羨ましいと思ってたけど

198 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 23:21:59.76 ID:NomoK9F50.net
キャッシュわざわざ買う人以外と居てるんやね。ランキング一位とか狙ってる人なんかな。

199 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 23:51:13.26 ID:Ozw/m2OwS.net
セコイ大阪人とは違うからなぁ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/01/24(水) 23:53:47.06 ID:Y1SfyhLm0.net
毎度思うがイベントのグローバルトップ争い頭おかしいとしか思え

201 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 00:18:55.60 ID:re48rHd10.net
私は数ヶ月に一度くらい、割引セール時に買ってるけど
納屋、動物園、公共の材料の偏りを一旦揃えるのに使ってる
インの頻度が高い時は商人雇って鉱物とか

202 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 00:48:37.27 ID:o3+fPbkpS.net
課金はスマホを買ってインストールしたのがこのゲームが最初の方だったからどういう感じでやるのかと試しにやった時くらい
課金してまで急いでやりたい事がない

203 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 01:03:58.92 ID:yxwBetLN0.net
面白いと思うゲームへの課金に抵抗はないが
現状、課金しない方がヘリ広告でキャッシュもらえるし
商人雇わないでいる方が激安オファーもらえるし

204 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 02:21:15.89 ID:gIHMOiT5S.net
ヘリの広告
ダイエット系のアプリやガードルの宣伝ばかり出てくるから、ユーザーは太った主婦ってバレてんだろうなあ…
旦那は逆に美少女ゲームみたいな男向けの内容ばかり
どうやって分かるんだろう
何か抜き取られてんの?

205 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 02:43:49.27 ID:yR2FD/0hS.net
スマホアプリに課金すると廃人になりそうで恐いから基本は無課金だわ
Wiiとか家族皆でやるテレビゲームのソフトは買うけども

>>198
その課金してくれる人たちのお陰で、ゲーム開発運営できてる=うちらみたいなユーザーも無料で楽しめる、ってことなんだろうね

206 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 02:54:08.62 ID:DMYA4KfY0.net
いまだに返信来ないし、キャッシュも戻らない
このままこのゲームともお別れかな

207 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 03:59:09.87 ID:y/qstCeU0.net
キャッシュ取り上げられて0のままだから商人も雇えず飛行機も飛ばせない
完全に萎えた
「今回はキャッシュ没収だけで多めに見てあげる〜二度目はどうなっても知らないよ〜」って上から目線でメッセージ表示させといて無関係なユーザー巻き添えとか単純に馬鹿じゃねぇの

208 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 08:28:49.07 ID:IPQ6KSGv0.net
久美子もこの手で消えたのかな
真正のチートだったのかな

209 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 09:13:03.42 ID:X+CJuLQd0.net
久美子 いるよ?なぜかグローバルから消えたけど。間違ってなければレガッタアジアランクの168位のチームのリーダーのkemeが久美子だと思うよ
ヘルプでプロフ画像も見る事あるし
グローバルポイントだけ剥奪されたとか?

210 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 11:18:57.33 ID:y/qstCeU0.net
久美子生きとったんかワレ

211 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 14:03:46.92 ID:h6KSZGFYS.net
キャッシュ没収組だけどヘリ広告は今までずっとゲームオンリー
ただ昨年末あたりから連続三回程だった出現頻度が五~六回に増えたけど
こっちはゲーム内のキャラナビに従って操作してるだけだからなぁ
一方的に不正行為の汚名着せられても困るわ。相変わらず返答ないけど

212 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 15:08:16.74 ID:lrkuc4DsS.net
>>178
翻訳アプリで 抗議文簡単に作れたよ。コピペして送ったら返事返ってきた。なんか色つけて返してくれるみたい。

213 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 16:46:30.40 ID:lrkuc4DsS.net
>>209
気持ち悪いよ、アンタ。追っかけでもしてるん?

214 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 17:11:51.97 ID:pfGKiQJbS.net
>>213
前に一緒にやってるやつがフレンドだったってだけだけど。そうか、気持ち悪いのかw

215 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 18:02:54.58 ID:DMYA4KfY0.net
>>212
英文でも送ってみたけど、未だに返信なし
返信ある人とない人いるみたいだし、ほんと全てにおいてずさんすぎる

216 :名無しですよ、名無し!:2018/01/25(木) 18:17:08.65 ID:lWN5o9+G0.net
ヘリタスクでマフィアよ宝石商が全く出てこなくなった
以前はヘリタスクでマフィアは4回程、宝石商は必ず1回は出てきていたのに
困る

217 :名無しですよ、名無し!:2018/01/26(金) 10:21:37.44 ID:o1LFWFOD0.net
うっかり連打してパン1個に50くらいのキャッシュを使ってしまって凹んだ
バグで大量に消し飛ぶよりマシなのか…

218 :名無しですよ、名無し!:2018/01/26(金) 14:08:48.12 ID:nCBmEzRL0.net
>>215
ゲーム内の問い合わせフォーム。運営会社サイト内のフォーム。運営への直メール
どれも日本語と英語セットで問い合わせるも未だ返事なし
個別対応する前に先ず全ユーザー対象で発生事案の詳細を周知するべきなのに

219 :名無しですよ、名無し!:2018/01/26(金) 22:57:20.81 ID:rHKSvK+aS.net
キャッシュの数をいちいち覚えてなくて、減ったのかわからん
新聞ないから減ってないのかな

220 :名無しですよ、名無し!:2018/01/26(金) 23:23:50.73 ID:y0SdCAJoS.net
>>215
とりあえず英語以外の文(日本語)があるメールは一旦保留にしてるんじゃないの
英語でもニュアンスが読み取れず分からないものは一旦保留していたりしそう

221 :名無しですよ、名無し!:2018/01/26(金) 23:34:56.43 ID:XPuUCJ4IS.net
こういう組織って問題とかバグが確認できると、それに関する問い合わせメールへの返信はテンプレ化されるんじゃないかと思う
全国から大量に問い合わせあるだろうし順番に見てるんだろうし、解決までに時間かかりそうだね

検索するとキャッシュなくなる不具合って前にも何度かあったみたいだけど、以前のとは別の問題なのかな?やだねー

222 :名無しですよ、名無し!:2018/01/26(金) 23:40:13.88 ID:2YItghya0.net
キャッシュ600枚戻ってきた
お詫びにプラスで補填するって言ってたけど補填分はまだきてない

223 :名無しですよ、名無し!:2018/01/26(金) 23:50:45.09 ID:zFU579HNS.net
どのユーザーが幾ら失ったのかは運営の方で把握できてるのかな?もしユーザーからの申告が無いと分からない状態で対応してるなら問題は深刻だね

224 :名無しですよ、名無し!:2018/01/27(土) 07:51:13.19 ID:XYcNcpCsS.net
>>222
補填分は?って突っ込んでメールした?

225 :名無しですよ、名無し!:2018/01/27(土) 10:41:00.69 ID:ofHCYpfW0.net
小麦以外を植えるとき異常に重いんだけど、他そんな人いる?

226 :名無しですよ、名無し!:2018/01/27(土) 10:55:00.41 ID:O2HK9YBjS.net
共通の事案説明や謝罪もないままに個別対応&返還し出すとかさ・・・
大半の被害者がシカトされんじゃない?コレ

227 :名無しですよ、名無し!:2018/01/27(土) 11:45:50.93 ID:hy1a3T2M0.net
>>224
したよ
まだ返答ない

228 :名無しですよ、名無し!:2018/01/27(土) 13:37:01.30 ID:JMejlz+5S.net
広告閲覧したけど何も付与されなかった…

229 :名無しですよ、名無し!:2018/01/27(土) 16:20:23.80 ID:fuMGCpqqS.net
1人組合だとゴールドリーグ維持するのが面倒くさくなってきた
どうせ1位なんて無理だからレガッタ辞めようかな

230 :名無しですよ、名無し!:2018/01/27(土) 17:04:42.98 ID:kPNNRyFP0.net
グローバルって毎回ポイント凄いけど
頑張ったところで何ももらえないのによーやるわ

231 :227:2018/01/27(土) 22:59:29.93 ID:hy1a3T2M0.net
補填100枚きた

232 :名無しですよ、名無し!:2018/01/28(日) 01:07:18.50 ID:Nk4x5s6V0.net
>>225
特に不具合ないよ@泥

233 :名無しですよ、名無し!:2018/01/28(日) 01:31:34.37 ID:Dt/FuCBY0.net
>>225
iPhoneですか?私も同じ症状が起きます。
動物園のハートの回収も同様に重くなります。
私の場合は重くなったときは本体を再起動すると改善します。

234 :名無しですよ、名無し!:2018/01/28(日) 10:20:31.25 ID:HY0yGiBu0.net
>>232>>233
iPhoneです。
アンドロイドは問題ないんですね。
アプリ閉じても他の操作に影響するぐらい重くなりますね…

235 :名無しですよ、名無し!:2018/01/28(日) 13:22:52.89 ID:fDNTwGpIS.net
>>227
そうか。
こっちは剥奪分すらまだだ…

236 :名無しですよ、名無し!:2018/01/28(日) 18:37:51.94 ID:43akP6dF0.net
>>235
自分は返信すら来ない...
キャッシュ返して。返事下さい。なぜ無視する?。どうなってる?
なにを聞いても一度だって返事来ない。心が折れそう

237 :名無しですよ、名無し!:2018/01/28(日) 18:55:57.64 ID:n0kdH3DM0.net
もうキャッシュ返ってきてる人もいるのか…
うちは一応メールの返信は来たけど、返還はなし
何もなければ、今後も問い合わせメールしつこく送るつもり

238 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 02:44:24.46 ID:F2CXOxWbS.net
>>236
そんなに送りまくってんの…?
スパムじゃないか…

239 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 12:32:50.53 ID:r9iOq9sSSNIKU.net
最近ヘルプしてくれって人が少なくなった
レガッタの飛行機の箱詰めタスクがあるからかなぁ
タイミングが悪いだけなのかみんなやめちゃったのか

240 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 12:40:59.70 ID:BmNinKyh0NIKU.net
>>238
スパムってさぁ...

241 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 12:46:27.11 ID:t/NVUFy50NIKU.net
>>240
美味しいよねぇ...

242 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 13:12:48.71 ID:P9kh9z/RSNIKU.net
キャッシュじゃなくてアイテムが消えるって事、良くある?
納屋収納アプデまで残り赤ペンキ1個だったのに今見たらトンカチ釘ペンキ
全てごっそり減ってて0になってる物もあるんだけど。萎えるわー

243 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 17:45:25.84 ID:oZg55MUiSNIKU.net
>>242
ヘリで飛んでったんじゃなくて?

244 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 17:47:24.71 ID:jvNhVprPSNIKU.net
ただでさえ問い合わせパンクしてるような状況の時に苦情メールをラインやツイッターのように送りまくる人って、向こうの手間を増やして処理を余計に遅らせてる自覚ないのかね

245 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 18:13:43.44 ID:d/xO2ic30NIKU.net
別件で問い合わせした時
忙しいのだろうと気遣ってじっと待ってたら
「その後音沙汰ないけどこの件はクローズドってことでいいっすかー
不満ならまたイチから問い合わせ宜しくね」的なメール来て唖然としたわ

日本人的な感覚通じる相手ではないし
少し強めに急かすくらいがいいと思うよ

246 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 21:18:12.15 ID:y4iXxeNvSNIKU.net
>>245
同意。
途中で諦めたらplayrixからサポートなんて受けられない。
言ったもん勝ちだよ。

247 :名無しですよ、名無し!:2018/01/29(月) 23:08:01.31 ID:Frg6wS4t0NIKU.net
ようやくキャッシュ戻ってきたけど、補填分は無し
その上、消えて0から貯めた40枚分のキャッシュも消えてる気がする…

248 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 02:05:42.32 ID:Spo/wRZgS.net
つーかこんなゲームにどれだけ必死なんだよw

249 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 05:08:09.28 ID:EO1FQWO80.net
by たけしの挑戦状

250 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 06:57:53.46 ID:SsbFBwGf0.net
>>80
ここヤバイ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 10:32:51.54 ID:2XN6i8amS.net
茨城ね、了解

252 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 10:43:46.30 ID:wt1milTFS.net
>>250
kwsk

253 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 13:35:51.49 ID:09kIHKavS.net
>>250>>252他所でやれや。

キャッシュ戻ってきたけど、無くなった分の半分。
残りを請求中〜

たかがゲームに月数万〜数十万注ぎ込んでるアホに比べたらこんなの必死のうちに入らんて。

254 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 17:41:46.23 ID:+ocSw+PdS.net
メクソハナクソ

255 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 21:15:24.64 ID:1jFef6alS.net
アプデ来たよー٩( ᐛ )و街に緑が戻った!

256 :名無しですよ、名無し!:2018/01/30(火) 21:25:58.03 ID:TAEnUI0uM.net
>>251
こええ

257 :名無しですよ、名無し!:2018/01/31(水) 07:04:52.72 ID:k5/kChD60.net
レガッタの新機能って何?

258 :名無しですよ、名無し!:2018/01/31(水) 16:07:43.64 ID:ZJTFfAB0S.net
タスク保留機能

259 :名無しですよ、名無し!:2018/01/31(水) 20:18:04.24 ID:vCnCS1uD0.net
レガッタ周りのデザインがどんどんチープになるのが気になるが、
タスクリザーブの機能は便利だね

ちな多国籍軍だけど
うちのチーム自分以外まだアプデ来てないらしい

260 :名無しですよ、名無し!:2018/01/31(水) 21:12:07.58 ID:jV8/mhau0.net
組合の建物は(仮)って付けたくなるショボさ
屋上雑草生えてるし空きビルかな…

新しい装飾の駐車場は思ったより良かったわ
道路と繋げられて車がちゃんと停まってくれるw

261 :名無しですよ、名無し!:2018/01/31(水) 23:02:52.98 ID:pw+Mmi7s0.net
>>259
うちもアプデまだです@泥

262 :名無しですよ、名無し!:2018/02/01(木) 01:50:54.43 ID:rErS3lfYS.net
タスクリザーブなんて出るの?
すごい便利そう、早くアプデほしい…

263 :名無しですよ、名無し!:2018/02/01(木) 03:21:47.93 ID:Y94A8M7S0.net
>>262
1人1つまで(選び直しは可)・先輩以上のみという制限はあるけど
なかなか便利な機能だと思う

「コレ消さないで」という意思表示として使うか、個々の予約枠として認めるか
揉め事のもとにならないようチーム内で意思統一する必要はありそう

264 :名無しですよ、名無し!:2018/02/01(木) 22:20:38.67 ID:cW+kCEFu0.net
組合内でアプデの状況に差があると
タスクリザーブはどういう扱いになるんだろ
見える人にだけ見える感じかな?

265 :名無しですよ、名無し!:2018/02/02(金) 08:40:56.45 ID:x9oPsncRS0202.net
アプデしたら種植えや収穫の度に左下のフレンドアイコンが上下するの
地味に目障りになったんだけど前からこんなんだったっけ?
宝箱開けたときのキラキラ感も増したような

266 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 00:51:40.29 ID:4N2dZa9r0.net
アプデしてインしたら組合のチャット窓を開こうとする毎に強制終了してしまって調子悪いので1回アンインストールしてアプリ入れ直したけど
今度はレベル1から始まってしまいGoogleとの同期ならず
今まではアンインストールしても入れ直したらすぐロードできたんだが

1日2日経ってから入り直しても同期できなかったら引退するわ

267 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 12:25:42.10 ID:drPArVszM.net
Googleとの同期ってなに?
そういう機能があるの?

268 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 13:23:30.02 ID:Yl5B6mlb0.net
>>266
問い合わせしたら?
さすがに引き継ぎ関係の対応は早いよ

269 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 14:23:24.02 ID:61NI50lAS.net
フレンドからギフト貰ったりヘルプしてもらったりした時の通知が出なくなった
外でWi-Fiに繋いだらまとめて出るんだけど
なんか変な所を弄ったのかなぁ

270 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 14:34:58.10 ID:07XDGstt0.net
組合で自分がトップ(レベル)になってしまったらどうします?

支援するばかりで支援してくれるのはフレンドのみ
結果的に寄付数が多くなってしまい、一部の人に睨まれているような?
ヘルプを出さずクローバーごっそり持ってく人と思われてるのかなあ

このモヤモヤはレベルの高い人の組合に移れば変わるのかな

271 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 15:53:51.27 ID:58KJd719M.net
タスクのキープ、マジでウザいわ
何時間もキープしてる
他のチームも頻繁に
タスクキープあるの?

272 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 17:38:30.16 ID:fbdDIm8O0.net
うちは元々船と畑だけキープできるルールにしてたからそのまま続行であまり問題ないかな
と言うかキープ機能が付いた段階ですぐ話合いしたよ
下手すると色んな問題が起こりそうだからってね

273 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 18:41:24.25 ID:1MOvS3Ln0.net
役ついてないので教えて
タスクキープ機能ってどんな感じですか
キープした人以外そのタスクは取れない感じ?またキープしてあるっていうのは見た目にしるしとかついて他人にもわかりますか?

274 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 19:00:12.96 ID:fbdDIm8O0.net
タスクのスロットの左上に!マークが付くしタップしたら右の窓にキープした人のアイコンが表示されるよ

275 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 19:59:57.27 ID:1MOvS3Ln0.net
>>274
なるほど、ありがとうございます
便利そうですね
でもあれか、上で出てるようにキープが多くなるとルール設けないとイラつくことにもなりかねないのね
そうなると私みたいな役なしだと組合抜けるしかなさそう

276 :名無しですよ、名無し!:2018/02/03(土) 23:39:31.05 ID:A7WVZ7t30.net
>>270
自分もレベルトップです。10以上離れているので、基本は自力クリアですね。

あえてレベル低めのアイテムはキープしとかないで、メンバーさんにヘルプお願いしたりとか。
前はメンバーさんたちに工場建築を合わせてましたが、レベル高い工場の生産物は列車等の要求量も少な目なので、今は気にせず建ててます。

モヤモヤして楽しくないなら移籍してもいいと思う

277 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 00:09:27.99 ID:mRDSVkLZ0.net
>>270
一人だけダントツに支援数多いと嫌う人もいるかもしれないね。

ちなみにだけど、上位の組合だとさらに強い人との支援競争になる場合があるので、
いまより稼げないかもしれないリスクは有るよ。

組合構成によっては遠慮してリク出さないこともあれば、
ダブル・トリプルブッキングお構いなくリク出してくるところもあったり。。

自分自身が居心地悪いと感じたなら、気分転換に旅立ってるのもいいかもね。

278 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 01:07:18.29 ID:OH/sKrlV0.net
>>270
ここで紹介されてた藍、あうかも。
フルタスク2,160を最速でやるのがテーマだから。

279 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 08:04:50.97 ID:50yIz1QQ0.net
どこをどう読んだらそうなるんだ?

280 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 08:35:30.83 ID:2xNzO1lq0.net
米を植える時の水田的な表現が
色合いというか密集してる感じが蓮コラみたいで気持ち悪い…

281 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 13:03:57.23 ID:NHssR/kWS.net
支援で友達の街に訪れた時の 画面右のマーク、飛行機と列車 両方載ってる時があった。地味に進化してる。

282 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 13:13:55.34 ID:Ea6B6/nHS.net
>>270
私の場合ですが。
一時組合員さんのレベルに合わせて、なるべくというか全くヘリをやらず、レベルをなるべく上げないようにしてました。
他の組合員さんが寄付数やクローバーを多くゲット出来るように簡単な組合内ヘルプもすぐに支援せず、少し待って誰も支援に入らない場合支援に入る、などです。
自分のクローバーは組合以外の友達の支援で主に賄う感じです。
それからリクエストも数が多く他の組合員さんが支援に入れるレベルの作物を3時間ごとにリクエストするなど。
ですが、これは私がリーダーだったからこそやりました。
そんな頑張ってる自分が大好きなナルシストドMなのでw
自分の欲求を押し込んで他人に気を遣いすぎると疲れますから、その他の組合に移るのも一つの選択ですよ。
ただあなたを頼りにしている組合員さんもいるかもしれないし、離れがたい理由があるならば、リクエストを工夫してみるといいかもしれません。

283 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 13:16:15.86 ID:Ea6B6/nHS.net
>>271
タスクキープに関してはおそらく今後課題になると思います。
組合員さん同士で話し合わないと。

284 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 13:22:54.46 ID:Ea6B6/nHS.net
>>273
タスク保留機能ですが。
@保留にすると、誰が保留したかわかります。
A誰かが保留したタスクを、他の方が受けたり削除することも可能ですが、タスクを受ける前に「○○さんが保留にしてますが、タスクを受けますか?」という注意書きがでます。
B誰かが既に保留にしたタスクでも、他の人が保留にする事は可能です、その場合先に保留にした人の保留は外れ後から保留した人に上書きされます。

285 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 13:31:05.31 ID:pexQnk4R0.net
>>284
詳しくありがとう
そうなると役ついてない人ほど必要な機能な気がしますね
削除できないのに不公平でなんか変(-_-;)
今のところうちの組合では誰もその機能使ってないのはやっぱり気を使ってるのかな

286 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 13:38:43.86 ID:nwFoZ1wO0.net
リーダーだしレベル高い方だけどそんな事はあんまり考えないなw
ウチはメンバーの稼働時間にムラがあるし、中華はクレクレばかりでヘルプはまるで無視するから
それが却って良いのかも
常駐してるわけじゃないからヘルプ出したらすぐ欲しいんよね
メンバーも同じ気持ちみたいで大体速攻で寄付してはお礼言い合ってるわ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 13:47:31.81 ID:RBhbHsG70.net
>>276
>>277
>>282
レスありがとうございます

あえて支援しないっていうのも一つの手ですね
支援要請が来るたびに支援していると寄付数が他の人より一桁多くなってしまうので

次回からは他の組合員さんと数字を合わせて行こうと思います

288 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 14:49:58.20 ID:Ea6B6/nHS.net
>>285
うん。
レガッタが苦手な組合員さんにこそ使って欲しい機能だと思います。
それか、リーダー格のメンバーがゴム絹とか、8個以上の生産などの難しいタスクを効率よく受けるために使うとかね。
レベルや寄付数関係なく役職をつけるリーダーもいるし、今後更に組合選びが重要になるかもですね。

289 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 14:54:46.66 ID:Ea6B6/nHS.net
>>286
うちは最初からレガッタが上手い組合員さんばかりだった訳じゃないから、どうやって組合を勝たせるか考えてたらそうなっただけw
待つって言ってもヘルプでたら一瞬手を止めるくらいよ。
誰もインしてなかったら早く欲しいと思うから。

290 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 15:05:50.84 ID:Ea6B6/nHS.net
>>287
1000越えても他の組合員さんが5〜600あれば理想的だと思いますよ。
それなら他の方もクローバー足りるでしょうし。
ただ他が100とかで1人だけ1000越えるとちょっと気が引けますよね。

291 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 20:33:53.75 ID:FwGUcWgWM.net
市場の箱の友達で増やす+がなくなりました。
キャッシュで増やす+はあるんですが…
なんでだろ?

292 :名無しですよ、名無し!:2018/02/04(日) 21:49:13.20 ID:FwGUcWgWM.net
自己解決
勝手に増えてました。。

293 :名無しですよ、名無し!:2018/02/05(月) 03:35:42.33 ID:/si0VZ4CS.net
ロシアとインドネシア(多分)の人達がすごく助けてくれるよね。

294 :名無しですよ、名無し!:2018/02/05(月) 07:01:16.97 ID:dYUfG5uf0.net
>>293
分かるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2018/02/05(月) 11:46:05.02 ID:0r1hf9/yS.net
飛行機のグローバルランキングが30くらいまでしか表示されなくなった
50前後をうろうろしてる人でレイアウト参考にしてた人がいたのに残念だ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/02/06(火) 07:41:03.39 ID:YbNaRtd20.net
市場の親父が60%オフ出してきた
初めて見たなー
36キャッシュで10日間雇えてラッキー

297 :名無しですよ、名無し!:2018/02/06(火) 09:19:59.09 ID:o0HloHAh0.net
キャッシュ貰える動画のやつ、お客が来たよってドーナツ揚げるゲームが出るんだけど
画面に触ってもまったく反応しないんだよね
あれミニゲームやらんと画面が進まなくてキャッシュ貰えないし
でもどこ触っても反応ないから閉じるしかなくて…
もう2回繰り返してるんだけど2回ともリワード逃してる…自分だけ?
他のゲームの動画はそんなことないんだけどなあ

298 :名無しですよ、名無し!:2018/02/06(火) 17:25:37.69 ID:RDOLRPI60.net
>>296
最近たまに出るよ
ここで一気に鉱石を溜め込むとアップグレードが楽でありがたい

299 :名無しですよ、名無し!:2018/02/06(火) 17:30:32.14 ID:Nu09S0WeS.net
初めて一人組合作ってレガッタ参加してみたんだけど
これは1つのタスクを完了させたら次のタスクを取るという風に進めていったらいいのかな
とりあえず無理なのはゴミ箱に入れたけど
結構豆にログイン必要になりそうだ

300 :名無しですよ、名無し!:2018/02/06(火) 19:14:24.53 ID:od43oB0m0.net
>>299
一人組合なら135タスクだけ取ればいいし幾つか並行してやっておけばいいんじゃないかな
工場生産があったら作りながらとか作物植えながらとか船を送りながらとか
他の人に取られる心配ないから複数同時進行できていいなと思うわ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/02/06(火) 19:28:47.28 ID:Nu09S0WeS.net
>>300
次のタスク取ったときに早くクリアできるように準備しておけばいいんだね
そこ計算するの慣れてないからちょっと戸惑うけどやってみる
どうもありがとう

302 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 11:05:01.23 ID:Toxr0Xiy0.net
タスクの保留についてなんだけど…
誰かが保留したタスクはその人以外が選択しちゃったら消えちゃうの?
普通同じタスクを複数人がやってるよね。
誰かが保留してるけど自分もやりたい場合って選んじゃっていいのかな?
保留=削除しないでね、というだけ?

選択してタスクが消えちゃったら怒られそうだから触らなかったんだけど
誰かがキープしてたら選べないんじゃ不自由だなあ

303 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 13:18:27.30 ID:edl+Mxn50.net
保留してもしなくても誰かが取ったら
そのタスクは一覧から消えちゃうけど
そういう意味の質問じゃなくて?

304 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 14:19:38.16 ID:cBJWiRCTS.net
>>302
タスクは誰かが受けたら消えるよ
誰かが保留してたら選んじゃだめかと

305 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 14:45:19.71 ID:Toxr0Xiy0.net
>>303
>>304

あー、誰かが取ったらタスクは一覧から消えちゃうんですね。
何人か枠があってそれまで消えないのかと思ってた
早押し予約だと自分のタスク終わる何分前からキープOKとか決めないとずるいですよね

306 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 15:06:25.51 ID:iDJCLUH50.net
無言系組合で製造、船、農作物系タスクの予約ができるのは助かるね
でも無言でそれ以外のタスク予約されたら揉め事の元になりそう

307 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 15:24:55.07 ID:sCuc1BNyS.net
組合によってルールは様々だろうけど
うちは「捨てないで」という意味で保留を使ってるのかな
無言組合だけど保留制度前にはそういうのはチャットに書き込みがあった
船や製造は他をやりながらギリギリまで待ってから
タスクを取ることが多いから

308 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 16:15:42.35 ID:95HvSivzS.net
>>307
結局捨てないでって意味で使ってるの?
無言組合ってこういう時どうするんだろ

309 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 16:19:01.91 ID:edl+Mxn50.net
今回のアップデートはしなくてもプレイできてるのかな?
保留システム有り無しのプレイヤーが混在してると面倒そうなんだけど

310 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 20:19:11.20 ID:VNx5+SJJ0.net
>>302
タスクの予約は(言い方悪いけど)横取りできますよ。
予約されてるタスクを選ぶと、他の人が予約してるけど選んでいいの?みたいなメッセージが出るので、そのまま選ぶと自分の予約タスクに変更できます。
その後、予約キャンセルすれば、タスクはそのままビックリマーク!が消えます。

コミュニケーション取ってない組合でやったら喧嘩勃発だろうけど
うちは船畑工場のみリザーブOKにしてるから、組合ルール違反のリザーブはリーダーが解除してます。

311 :名無しですよ、名無し!:2018/02/07(水) 22:48:22.75 ID:zIu64qM60.net
バレンタインギフトを飾っている街を良く見るようになたんですが、
送り方が分かりません。 あれは去年のものでしょうか?

312 :名無しですよ、名無し!:2018/02/08(木) 00:39:57.15 ID:5IQmz46W0.net
多国籍チームでこの新機能は頭痛のタネになりそうだな
何日もかけてリーダーとガイドライン練ったのに
実践開始5分で横取り事案が発生したわ😔

>>311
去年のだよ
チームメイトやフレンドとお互いに贈りあえたんだけど、今年はやらないのかな?

313 :名無しですよ、名無し!:2018/02/08(木) 02:27:53.00 ID:GbcqjF1AS.net
>>312
多国籍と無言組合は使わない方がマシ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/02/08(木) 08:46:13.72 ID:JAmTPTab0.net
話し合いチームだけど皆モヤモヤしてるみたい
うちのとこも船畑工場、キープした人が取得なんだけど船畑工場に限定してる意味がわからないかな
事前準備にキープは便利ですけどチームの中にはそれらやらないよって人もいましたし
限定してるなら他人が取得してもいいような気もします
でないと船畑工場やらない人はキープ機能使えない上にやる人は自分の為にキープ使えるしで不公平ぎみに
間違えてそれら以外をキープすると罵声のように指摘してきます(本人に解除してと言ってるだけですが周りもビクビク)

315 :名無しですよ、名無し!:2018/02/08(木) 17:10:12.91 ID:64B2TrWK0.net
周りの空気を読んだり気を使ったり(忖度ってやつだね!)する日本人には向かない機能よな
ずっとキープされてるのをやらないならやっちゃうよって言い出しにくいし
キープしてる側も拒否するのも空気悪くしそうだし譲ったら譲ったでモヤモヤしそうだし

316 :名無しですよ、名無し!:2018/02/08(木) 19:23:37.01 ID:gBx92ftV0.net
限定しないと保留ばかりになって手の空いてる人が選べなくなります。保留=準備と考えれば限定する意味が分かるはずです。

317 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 00:26:16.39 ID:KDQBZFowS.net
やっぱり保留システムは問題ありっぽいね
1人組合だから問題ないけど
やる気無くしてシルバーからも落ちそうだけど
もうレガッタやめようかなぁ

318 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 01:49:24.98 ID:hxenVoUN0.net
少人数の組合だと、むしろ楽だな。。
いちいち予約とか書かなくていいし、間違って消したりするリスクが減る。

319 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 06:45:04.60 ID:y06aZmvpS.net
ルール無の無言組合だから
遠慮なくタスク選択してたわ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 12:01:45.96 ID:UDmdvUYMS.net
長時間キープされるのが嫌なら ○時間以内で取ってねって、時間制限設ければ? それ過ぎたら保留解除または消すからっつって。

321 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 13:08:03.86 ID:aeWdeXpF0.net
ランク維持したまま一時的にレース休止する事って出来る?
ゴールドだから降格したくないんだけどなー

322 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 13:20:40.17 ID:RHgmLHrT0.net
アクティブじゃなくなったメンバーをリーダーが全く切らないから組合が衰退してきてる
30人満員のままだから長いこと新しい人が入ってないし、もといた人もイン率が下がってる
半分以上がレガッタ参加してないのにレース中になってるのにお咎めなし

やる気ないならリーダーやめてくれないかなあ

323 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 13:26:53.36 ID:pvBqZF8SS.net
ウチに来ます??w

324 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 15:11:24.21 ID:+/1iKMIZS.net
>>321
一人組合なら休めない(休んだら降格)
他に組合員いるなら自分でレース外設定すればok.

325 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 17:07:35.06 ID:D0NLFG1t0.net
>>323
見学行きます!コードと名前教えてください。

326 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 18:25:19.53 ID:pvBqZF8SS.net
>>325
ありがとうございます!
(株)ブラック労働組合 です
#3QNFU7

レガッタはキツすぎず、ゆるすぎず
といった感じです。


後は、ワンパターンな公式のイベント
だけではなく、
自分たちで企画して色々なお遊びを
する事もあるので
ノリのいい人は大歓迎です!!

327 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 18:45:32.60 ID:A1ZEudiHS.net
プレゼント贈るイベントなんてあるんだ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 19:01:04.02 ID:p7b7840S0.net
去年ユニコーンあったっけ?

329 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 19:36:32.72 ID:A/hP35hh0.net
今回のイベント、どのチームを選ぶのが良さげ?

330 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 19:38:41.94 ID:XdxsRln90.net
観覧車みたいにロケットコースターもまわしてほしい

331 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 21:24:59.33 ID:v+uozIoD0.net
>>328
ユニコーン初だよね
今回新しいデコがいっぱいあって嬉しい
メッセージも自分で入れられるようになってるからいつも支援してくれる人にこれからもよろしくって送ってる

332 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 21:54:42.20 ID:+/1iKMIZS.net
>>331
テンプレじゃないメッセージ、嬉し〜。キャッシュが無くて全員にお返しできないのが...ちょっと心苦しい。

333 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 22:09:09.00 ID:/a4xhyxiS.net
iPhoneで遊んでるけど、新しいイベントで下のコースから上へ移動しようとスワイプすると、明るさや電卓の操作するのが出てきてしまう
そこで止まれれば一時停止してるだけで実害ないけど、タップ続けてゲームから出てしまうことも

334 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 22:47:33.53 ID:l+WGZ/sMS.net
ぬいぐるみ欲しいのに自分に贈れないのが辛い

335 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 22:48:45.90 ID:iJXPl1i60.net
連投ごめん画面下の方を触るのがいけないのか
でもちょっと自分には合わないイベっぽいわー

336 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 23:12:36.57 ID:v+uozIoD0.net
>>329
牛がポイント高い

337 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 23:24:51.40 ID:pjqcxKPT0.net
ヘイデイをしていて似てる感じで良さげだったのではじめてみました
いきなり容量がいっぱいになって課金するんだなと思ったんですが
タウンシップは課金ゲーくらい課金しないといけないですか?
したいんですがちょっと気になるです

338 :名無しですよ、名無し!:2018/02/09(金) 23:39:20.45 ID:D15xu5hV0.net
>>337
動画広告見るのに抵抗ないなら
無課金勢にはそのうちヘリ広告がじゃんじゃん出るようになるので
序盤しんどいけど無課金のまま粘った方が美味しい

広告メンドクセ派なら
月千円も出せばかなり楽できるよ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 01:08:28.92 ID:IQ72aRSD0.net
>>338
参考になりました!
サンクスです

340 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 03:13:57.98 ID:prJwKz/X0.net
>>335
設定→コントロールセンター→app使用中のアクセスをオフ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 04:46:32.83 ID:jA/K4cuj0.net
>>340
あなたが神か
ありがとうありがとう
コントロールセンターって名前すら知らなかったわ

342 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 09:32:30.97 ID:mqB5C/ePS.net
スノボゲームむずかしい
画面叩いてたらキャッシュ取られた
やる気無くす

343 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 10:12:06.04 ID:wh16taQ2S.net
画面「もっと優しくして🖤」

344 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 11:27:21.71 ID:dag+MomW0.net
バレンタインギフトでまた組合内がプレゼント交換会になってる…
交流がキライな訳じゃないんだけどこのキャピキャピした雰囲気はどうも慣れないわぁ

345 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 12:07:46.63 ID:UD+yaTDA0.net
ゲーム内で作ったフレだけどバレンタインギフト送りたい相手が表示されない
FB接続切っても表示されなかった…
送りたいのに送れないイラッ

346 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 13:22:03.18 ID:vHDUj7o70.net
確かに表示されない人がいますね。贈れなくて残念です。

347 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 13:33:04.38 ID:XMHPOljsS.net
イベントのポイント?氷?
いくつまで、貯めれるんだろう?!

348 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 16:32:23.45 ID:gsTTS7uf0.net
ウィンタースポーツはオリンピックだからか…

349 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 16:35:12.08 ID:p/l4SwImS.net
イベントの牛・豚・羊の選択は
みんな取りあえず最初のを選ぶことが多いから
競争になってないような気がする

350 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 16:52:07.13 ID:R+VWuBR9S.net
豚を選択してしまった数時間前の自分を殴りたい

351 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 17:40:09.10 ID:mu6tc8II0.net
可愛いからブタを選んだ…

352 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 19:29:35.70 ID:GgaCxVNZ0.net
羊選んだ悲しみ

353 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 19:51:34.38 ID:xVcBTEp60.net
ユニコーン欲しくてユニコーン贈ったら
もっと高いお返しが来て複雑…

354 :名無しですよ、名無し!:2018/02/10(土) 22:44:08.36 ID:N5H9gsia0.net
理想のパパが探せるペイターズって・・・

355 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 00:18:23.00 ID:QZAA1X9u0.net
イベントのスノーボードゲーム、レーン変更しようとするとたまにジャンプしちゃってコケる。逆もまたあり。私には操作が難しいよ。
雪作るのも、在庫薄いとこ狙ってくるしさ。納屋チェックするのやめれ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 05:06:39.56 ID:QPAJRDJI0.net
続行でキャッシュ使わせる画面マジトラップじゃね?
ポンポンタップしてるとすぐ触っちゃう・・・
普通のキャッシュ買う画面みたいにワンクッション「買いますか(続行しますか)?」とか確認が欲しいよ!
こんなんにキャッシュ使いたくないのにもう2回は間違って触っちゃってるorz

357 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 08:14:34.05 ID:y6IiQk770.net
>>356
いや、ないなぁ。

障害物もみてやってるから躓いたときはタップやめるし。

358 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 08:48:28.83 ID:BA00UlYhS.net
よその街を見ると今回のウサギや子猫と同じような仕様で
茶色クマがハート型のプレゼントを持ってるのがあるけど
過去のイベントのものかな?

359 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 11:12:56.13 ID:RNZdZS5nS.net
イベントでレベル100代のグループに入ってる人、一位何ポイントくらいとってますか?

360 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 11:29:15.41 ID:Jg+T21ZU0.net
あれを誤タップってどんだけ連打してんだよワロタ

361 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 11:55:02.98 ID:XrrJlgbbS.net
>>353
ユニコーンほしくてユニコーン贈ったら
すでに持ってるウサギがきた切なさといったら

362 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 12:10:42.30 ID:hYpDaSwe0.net
>>358
去年のだったと思う
いくつか新しいのと入れ替わってるんだよね
今年の新作はハートの庭とユニコーンと写真のフレームのヤツ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 14:43:21.67 ID:AMEmhGGs0.net
あれって羊だったんだ
ロバかと思ってたよ
どっちにしろ最下位だけど…

364 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 14:58:01.91 ID:QKK6gxO0S.net
羊もっと頑張れよぉぉぉ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 17:23:52.32 ID:WHh+9hY6S.net
バレンタインギフト1つも貰えないだろうと思ってたけどなんか貰えた
割と嬉しいな

366 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 17:29:34.18 ID:QKK6gxO0S.net
私も猫ちゃんをもらえた。嬉しい

367 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 18:42:32.63 ID:UbPqcJ6TS.net
>>359
1位が13,000くらい取ってる...2位と3位も10,000点台。追いつけないヨ〜

368 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 05:24:36.04 ID:Tu+4QsnCS.net
>>367
お返事ありがとうございます。
とても参考になります!

369 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 08:16:40.03 ID:D/Lmu92f0.net
日本語以外の人からのバレンタイン定型メッセージは
そのまま現地語で届くんだな
せっかく来たのにタイ語とか何が書いてあるかわからん
日本語のと同じ位置のは同じ意味なのかな

370 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 12:01:57.99 ID:aEdkY44o0.net
小さてロマンチックな公園

371 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 12:38:38.14 ID:m0JwtW4d0.net
公園欲しい〜
気を遣って天使くれた人ありがとう

372 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 18:30:27.36 ID:iJshc6c80.net
スノボイベあんまり楽しくない…
似たような感じだけど飛行機の方が全然楽しいなぁ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 19:25:47.31 ID:jm0o08W/S.net
バレンタインのプレゼント、欲しいのあるんだけどこれってみんないきなり送ってるの?
今のところ誰からももらえてないし、所属してる協同組合は無言なのでプレゼントに関するやりとりは全くない…

374 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 19:50:04.91 ID:m0JwtW4d0.net
うちは交流のある組合だけれど、プレゼントくれとかのやり取りはしにくい雰囲気

普段の会話と街のデコり方から判断して、迷惑にならなさそうな人2、3人にプレゼントしてみた

375 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 19:51:42.05 ID:m0JwtW4d0.net
あと組合外の支援熱心にしてくれる人にもプレゼントした

意外にも高いお返しをくれるので恐縮

376 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 23:28:31.71 ID:mFjv7R0xS.net
>>373
誰か交換しませんかーって声かけなら誰か反応してくれるんじゃない?^_^

377 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 00:25:06.66 ID:MZ6/Tzya0.net
>>372
わかる…

378 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 01:32:00.06 ID:2GgxDVof0.net
列車や飛行機に積み込む品物の要求数て完全ランダム?
手助けや寄付をたくさんしてると要求数が少なくなってる気がするんだけど気のせいかな?

379 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 07:47:48.56 ID:zs/NfolAS.net
レベルに比例
気のせい

380 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 07:51:06.65 ID:8eh5c2jX0.net
スノボ、途中から急に難しくなって最後まで行けないこと多くてもうやりたくない

381 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 08:17:50.96 ID:1SQoDAfL0.net
ポツポツポツポツ入って来る外人、基本クレクレだし邪魔…
リーダーがレガッタ終わりで役立たずを切ってるけどタスク1つ2つだけやって生き延びてる。
もっとバサバサ切ってほしいのに〜
ガチ気味の組合なのに変なの居座らせてるから最近だれてるなあって感じる
リーグも落ちちゃったし…リーダー疲れちゃったのかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 08:35:34.65 ID:BdX2Rv4S0.net
スノボ操作しにくいし
自分の手が邪魔でコース見えづらいし
障害物見にくいしでストレスぱ
ねぇ…

ログインする度にやれやれ言ってくる
あの女まで嫌になりそう…

383 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 08:47:32.07 ID:zJlVBmlv0.net
スノボはプレゼント3段階目くらいから
切株でなく立木や雪だるまばかりになった
ヘルメットは必ず出るわけじゃないんだね

384 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 09:14:24.34 ID:nj7ModycS.net
ヘルメット被った状態で障害物に打つかった後
目の前の障害物達が消えるから
コースが複雑そうな場所はわざと失敗したりしてる

385 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 09:30:16.18 ID:iJ7D+Vbc0.net
モリー選んじゃったから3位決定とかやめてほしいわ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 09:38:24.70 ID:RGRxCjHQS.net
チームの振り分けは自動的にすればよかったと思う
走る動物の顔は選べてもいいけど

387 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 10:10:58.46 ID:b1oj1Ha8S.net
これって選んだキャラクターが滑ってる?

388 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 12:05:27.81 ID:C5Y+oobx0.net
ゼリービーンズといちごジャムばっかり要求される
もういちごないって…

389 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 13:32:11.01 ID:50I0Oqg0S.net
ぶどうばかり要求されてるわ

390 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 16:21:26.94 ID:KyDdrfPN0.net
リーダーが組合員を縛ってる組合
機能を使わせたくないらしくノルマあるのにメンバーのまま
統計情報すら見せないようにしてたり
キープ使えない!タスク消せない!統計見れない!
色々ボロが出てきて真実がわかり辞めてく人続出
マゾ組合でしたw

391 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 17:28:20.20 ID:xAjRqZSp0.net
ポイントいっぱいなのに
新しいシリーズも欲しいデコが全くなくて萎えるー
普通にお花とか木の新作じゃいかんのか

392 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 17:30:28.94 ID:zpUuasoo0.net
新タスクどんなん?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 17:45:23.56 ID:4tUzdzTWS.net
昨日初レガッタ終わらせたけど前回のトークンとやらを獲得するの忘れたかもしれない...

394 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 18:34:15.00 ID:RkaA2i8NS.net
>>391
それなw今回サボろうか悩み中

395 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 18:35:40.69 ID:Ea8vP20h0.net
>>390
タスクの統計が見れるステータスってどこから?

396 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 18:41:07.59 ID:zJlVBmlv0.net
処理済タスクの数が全員増えてないなのに
タスクがどんどん消えてるのは
選択した後ですぐ捨ててる人がいる?

397 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 19:03:27.45 ID:RjUE6qyc0.net
レガッタに休息機能が切実に欲しい
二人組合だけど、レース外にしてるから自分全く休めず
ランク維持したいから嫌々レース参加…

398 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 19:08:18.91 ID:Ddo94aQXS.net
それをやると参加したチームのランク昇格ができず
ゴールドで居座る組合も出るんじゃない?

399 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 19:27:02.76 ID:NS2/oIDf0.net
参加して頑張ったけど成績不振でランク落ちより
不参加の方が得になっちゃうかな

400 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 20:49:32.54 ID:wEL6bCaX0.net
>>396
そうだね、誰かが消してる。
ポイント低いのとかクリア難しいのは消して、やりやすいタスクを出現させてるんじゃない?

401 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 21:05:25.90 ID:NS2/oIDf0.net
>>400
選択する前ならわかるけど選択してから消すのは
自分がクリアできる総タスク数が減ってしまい本末転倒になっちゃうけど

402 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 22:03:01.37 ID:7wE5MK1jS.net
>>393
前回はトークンの無い インターシーズンレガッタだから、誰ももらってないよー

403 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 22:04:40.11 ID:+F0kaqzaS.net
遅くなりましたが、バレンタインのプレゼントについて質問した>>373です
とりあえずかわいめのデコレーションしてる人といつもたくさん支援してくれる人に送ってみることにします
ありがとう!

404 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 22:26:47.48 ID:wEL6bCaX0.net
>>401
選択実行してたらそうだけど、396の2行目までの文を読んだ限りでは、みんなのクリアタスク数が増えないのに表示されるタスクが減るっていう現象があるだけじゃない?
だから、タスク消せることを知らないかと思った。
他の組合員さんがタスク実行して消したこと、よっぽどマメに請負タスク確認でもしてないとわからないんじゃないかなぁ
自分の読み違いだったらゴメン

405 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 22:36:36.14 ID:WUc84LmI0.net
>>396
他の人も書いてるけど
リーダー、サブリーダー、先輩などの役職持ちは
未選択のタスクを消すことが出来ます
ご存知ならすみません

406 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 22:57:42.91 ID:bMhfuIpVS.net
>>402
そうだったのか、よかったー
どうもありがとう

407 :名無しですよ、名無し!:2018/02/13(火) 23:08:31.97 ID:NS2/oIDf0.net
「処理済」に表記されてる数字は
捨てたタスクの数だと思うけど

408 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 00:40:19.73 ID:97S71lrZS.net
イベントのスノボーは操作性が悪くてイライラする

409 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 01:47:09.08 ID:3jVZAPepS.net
時々別組合から勧誘が来るが全部海外
前に入ったが言葉が通じなくて追い出されたことがあるから
移りたくないんだがなぁ

410 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 04:31:23.20 ID:+nIh4Vqr0.net
追放されたら「あ、追放されたのか」って分かるもの?
ただ組合に所属してない状態になるだけ?
しれっと戻ってくるやつが多すぎるんだが追い出された認識がないのか厚かましいだけか・・・

411 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 08:34:47.45 ID:3jVZAPepSSt.V.net
>>410 今見てきたが受信トレイにどの組合から誰が何日前に追い出したか記録が残っていた
そうでなくても参加していたレガッタが表示されなくなったり掲示板が見れなくなるからすぐにわかるぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 11:34:35.60 ID:fIcPdhrNSSt.V.net
イベントの雪の結晶100個突破
いったい何個まで貯められるのだろうか

413 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 12:15:25.45 ID:Qh+YQfJdSSt.V.net
412あるぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 13:04:51.41 ID:IDBP2ftJ0St.V.net
スノボ露骨に難易度上げて来て萎えた

415 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 15:19:50.60 ID:qDCAkAd10St.V.net
結晶ためられるから順位も暫定的だよな
終盤一気に得点伸ばしてくる人一杯いそう

416 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 17:17:05.30 ID:kvz9yAYUSSt.V.net
皆雪ためてる気がしてならない

417 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 17:45:15.73 ID:AFxoQqVj0St.V.net
ミステリータスクを予約されててストレスがマッハだわ
みんなの組合は幸運の家と同様に早いもの勝ちだよね?

418 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 18:42:03.27 ID:He5iHkxO0St.V.net
いっぱい貯めて一気に使うとちょっと楽しい

419 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 19:16:36.49 ID:JcdY9h3PSSt.V.net
>>417
それないわ
こっちもサブリが予約いれまくっててストレスマックス
ボランティアタスクばっかりとるし予約時間も長すぎ
少しは周りのこと考えろ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 21:40:56.47 ID:yThKyN9T0St.V.net
>>419
ボランティアタスクって、例えばどんなやつ?

421 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 07:47:37.91 ID:sYwoC2Pe0.net
箱詰めタスク、飛行機なのか列車なのかあらかじめ分かってたらいいのになあ〜
前回飛行機だったから今回もかなと思って開始前に列車はほぼ積んじゃって出すだけにしてあったのが無駄になったorz
飛行機と列車と両方の分積まないで在庫キープしておくの結構きついのよねえ

422 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 08:01:32.38 ID:kj6lBxpW0.net
めちゃくちゃ支援しまくってくれるレベル100越えのリーダーとサブリーダーがいるオランダ語の組合に入ってる

クレクレ書きまくる韓国人、ミミズ記号のような文字を書きまくる謎の迷い人、お前ヘタクソ嫌いと英語で特定人物をイジメ出す人、みんなに出身地を聞きまくるインド人、
そういうの今迄みーんな見過ごされてきたんだけど、良メンバーの1人が「なぜ支援せず得だけしてるやつらを許すのか!なぜイジメ許すのか!」的なことを長文でキレ出したら、リーダーが素早く一斉摘発してくれた
スッキリ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 08:18:14.84 ID:PLPNQsjNS.net
>>422
オモロイw

424 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 08:24:15.44 ID:i1ccE7bn0.net
なんだその芋煮コピペ ワールドバージョンw

425 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 08:42:02.36 ID:zno8U2NlS.net
>>422参加したいとは思わないけど閲覧だけしてみたいw

426 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 08:49:44.66 ID:kj6lBxpW0.net
基本オランダ語が飛び交ってるんだけど
英語と似てるから何となく分かるし片言英語でも伝わるし絵文字つきで返してくれんの
土台のメンバーたちが優しいから、私みたいに甘えた外国人が居座るみたいw

まだ日本人とは言ってないけど街に国旗たててるからバレてるかも

427 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 08:55:58.17 ID:sCJHyV0a0.net
動物園の図鑑にある名前で母国がわかるよね

428 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 09:06:06.69 ID:kj6lBxpW0.net
それはすごいね
私は、漢字圏、ハングル、アルファベット、アラビア文字、こんな感じでざっくり大まかにしか分からないわ
動物園の名前は平仮名なんだけど、欧米の人は漢字とハングルと平仮名の区別つくのかしら、アジア人ぽいな→中国人かって思われたら嫌だな

429 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 13:14:00.51 ID:M03B7xWI0.net
1回課金してしまってヘリ広告が1日3回ほどに減ってしまったんですが、組合の人が120日で広告また復活するよって言ってたんですが全員にあてはまるんですかね?
その人は復活してヘリ広告見られるようになったみたいなんですけど...

430 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 13:14:42.79 ID:M03B7xWI0.net
あ、1時間に2.3回に復活したという意味です

431 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 13:26:16.07 ID:p1BYD7hRS.net
当て嵌まろうが当て嵌まらなかろうが課金して減ってしまった事実は変わらんのだからなる様にしかならんべよ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 15:02:58.34 ID:e9oMGcsWS.net
>>420
幸運、鉱山、餌、ヘリ、
サブリは工場ものを予約してその間にボランティアタスクやってる

433 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 15:04:16.06 ID:e9oMGcsWS.net
>>422
面白いwww
>>425に同意

434 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 18:05:18.57 ID:LzBmmrIfS.net
>>422
そのインド人オモロいわー

435 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 00:14:03.42 ID:8kzcWgtyS.net
スノボめっちゃ難しくなってない?

436 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 07:09:01.05 ID:4/CVPCMq0.net
スノボ自分の指が邪魔でコースが見えない・・・
序盤で転んでばかりで全然ゴール出来ないわ
丸太?像?と拾えるアイテムを見間違えたり・・・
完全に遊びで点数競ってないからいいけど地味にイライラする

437 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 10:18:26.29 ID:m9KQGBYY0.net
スマホの回転ロックして逆さまに持つといいよ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 15:56:19.80 ID:vz+J8+oV0.net
久美子いやらし過ぎw

439 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 17:13:18.12 ID:IzWslfa8S.net
スノボはジャンプ中にレーン変更できたんだな
知らなくてだいぶ損した

440 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 21:18:28.43 ID:8RevvJzr0.net
数日前にやっと手をつけたんだけど
ときどき頭ピヨピヨなるのはあれなんなの?

441 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 23:23:59.31 ID:mhSh2NLy0.net
>>440
障害物を避けた直後のレーン変更が早すぎた時にぶつけてクラクラくるらしい。

442 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 05:00:16.92 ID:yorQ/srS0.net
組合の外国人の町に、たくさんカラフルな卵のぶらさがった樹木とか、たくさんマカロンの付いてるピンクの樹木とか、植えられててかわいい
何かのイベント限定品なのかな
これからゲットできるチャンス来るだろうか

443 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 05:00:47.28 ID:yorQ/srS0.net
組合の外国人の町に、たくさんカラフルな卵のぶらさがった樹木とか、たくさんマカロンの付いてるピンクの樹木とか、植えられててかわいい
何かのイベント限定品なのかな
これからゲットできるチャンス来るだろうか

444 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 05:36:35.43 ID:Y6jbmOe6S.net
卵ならイースターじゃないか?

445 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 06:50:30.76 ID:X05cF7U60.net
装飾やオファー何で中華風?と思ったら旧正月なのね
装飾がみんなピカピカ金満風であんなの買う人いるのかなww

446 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 07:11:02.64 ID:j/aeIpyC0.net
>>445
あれを全部買うと、お菓子爆弾バナーという看板みたいな物が貰える。
限定品を集めている人なら買うと思う。

447 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 14:41:19.12 ID:JDQSInPdS.net
>>431
黙ってろよ。

>>429
デバイスによって変わるよ。
課金したら動画が 一切出てこなくなる人もいるし、
変わらず出続ける人もいる。
3ヶ月で復活するってのはよく聞く。
全員かはわからない。なんせ使ってるデバイスによって言うことが各自バラバラ。

448 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 16:05:30.22 ID:GNjE9n8F0.net
たまに木の影に丸太?あってイラってくる
丸太


みたいな感じで隠れてるんだけど

449 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 19:35:12.67 ID:eiOQ6Iiw0.net
レガッタで同点の場合は早い順ですか?
1位〜10位まで135p×16タスク×人数で同点です。

450 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 20:14:20.33 ID:5R4GkaFa0.net
>>449
早い順ですね
競うチームがペース速かったら負けずにペース上げるか早々に諦めてチケットの無駄遣い抑えるかしたらいいと思います

451 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 21:14:35.89 ID:eiOQ6Iiw0.net
>>450
ありがとうございます。1位はめっちゃ早かったです。レベルが高すぎてついていけません。次回、頑張ります。

452 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 00:27:48.03 ID:xaNhRRzBS.net
宝石で動物園のホット商品の人気ポイント2倍をした時に
午前零時直前に陳列したホット商品は
人気ポイント獲得時には2倍になりませんか?

453 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 07:49:21.50 ID:tgrlGFWi0.net
スノボ貯まってた雪消化するのに60回くらいまとめてやったけどホント楽しくない…
個人目標だけでもと思ってたけどミスりすぎてポイント足りないまま雪なくなったしほんとめんどくせぇ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 08:34:24.68 ID:nh+d+jY80.net
>>453
んー、20回くらいやれば慣れるんだけどなぁ。

最初より難しくなったからまたなれるのに20回くらい、だと思う。

455 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 11:54:11.61 ID:eY0kZ16+0.net
スノボむっちゃ楽しい
最初はクソゲーだと5日ぐらい放置してたけど気を取り直して再開したらだんだん楽しくなってきた
障害は初級中級上級と各5回毎に繰り返されて行く気がする
こんなん無理だろって障害の並びの時は捨て雪覚悟で数回こなすとまた楽しくなる
まめにゲーム起動して雪の製造工場を回転させて溜め込んでから一気にやると余裕ができてイライラが減る

456 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 12:04:41.24 ID:TCVWsbCLS.net
>>455
まあまあ楽しめる。だけど飛距離伸ばす飛行機イベントの方が好きだな〜 どっちも下手くそなのは変わらないけど。

457 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 15:55:03.72 ID:WbWe8Ttl0.net
>>445
会社はロシアにあるけど製作者は中国人が多いんじゃないかと勝手に思ってた
世界で最初のナントカっていうオブジェも中国風のものが目立つし
単にロシアが中国のお隣さんだからアジアと言えば中国なのかな

458 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 16:35:44.96 ID:BejXG6B70.net
クレクレ乞食が連日巨大ケーキの材料クレクレしてていい加減ウザいぞ!
って思って寄付するのやめたけど、時間経つと案外寄付されてて意外というか、
3個とか寄付してる人もいたりその心理が分からなくて。

んで、めったに寄付しないクレクレがその人にお返しに寄付してたり
なんか微笑ましく助け合い?みたいの成立してるじゃんとか、僻んでしまったり。

自分いつも寄付数トップだけど、性格的にリクエストできなくて
いつも寄付とか支援するばっかりで、そういうキャラになってしまって、
最近はお礼もしてもらえなくなった。

何だか寂しいなあ、自分やってることは間違ってるのかな?とか思うこの頃。

クレクレした方が好かれるのかね

459 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 16:47:05.66 ID:pVUdWdo30.net
両方やるのが正解じゃね
支援しかしない奴は嫌い

460 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 17:03:00.06 ID:BejXG6B70.net
なるほど、 色んな考え方がありそう
自分は助けてくれる人が好きでクレクレが嫌いなんだわ
だってクローバー一枚のために寄付ってバカらしい

フレンドの支援で簡単に稼げるのに

461 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 17:16:42.02 ID:BejXG6B70.net
このゲームコミュ障の自分には本当に難しい 人間の心理みたいのがうまく掴めなくて
コミュ内での振る舞い方が分からない

寄付しないでクレクレしてた方が喜ばれるとか
支援したら嫌われるとか 何でだろう??

その点フレンドの支援は気楽 支援したらしただけ喜ばれるから

462 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 17:33:06.99 ID:bgAybe9/0.net
気にすることないですよ。製造に時間かかるモノを躊躇せず毎回クレクレは鬱陶しいです。そうゆう人に限って相互支援しないしギフトも送らない。挙げ句の果てに疲れたとか時間ないとか言い訳始める自分に甘いんでしょう。そんな人が好かれるわけない。

463 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 18:47:00.31 ID:BejXG6B70.net
どうもありがとうございます
棒キャンディを何度もリクエストしてくるので嫌になっていろいろ書いてしまいました
棒キャンディは時間かかるからそんなにいくつもあげられないですよ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 19:08:07.70 ID:nh+d+jY80.net
>>460
貨物タスクや木箱タスクしてるときは
クレクレさんがいると助かる。

わたしは、入れれるときはドンドン入れちゃうし、
自分ので入れれないときはとりあえずヘルプだして
その間に作成し、先に助けてもらったらありがとう、って。
みんながどう思うか、いまではあんまり深く考えないようにしてる。

異国の方ふくめていろんな考えの方がいるわけだから
考えすぎないようにしてるよ。

465 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 19:56:15.10 ID:eY0kZ16+0.net
>>457
招き猫っていつから中華のもんになったかともやもやしてるわ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 19:56:17.62 ID:TCVWsbCLS.net
まあ数持ってたらふつーあげるよね。納屋の肥やしにしとくよりクローバーやコインになったほうがいいし。
寄付数トップて 逆に言えば組合内のクローバーごっそり持ってってるわけでしょ。FB繋いでないやつからしたら嫌だろうな。
リクエスト出されたからって埋めなきゃいけないものじゃないし>>448はイライラしすぎじゃね?

467 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 19:57:21.68 ID:TCVWsbCLS.net
>>466
アンカー間違えた>>458

468 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 20:02:52.35 ID:eY0kZ16+0.net
うちの組合は寄付が多い人はヘルプが少ない
ヘルプが多い人は寄付が少ない上にレガッタも協力的じゃない
自分は寄付する側であんまりヘルプ出さないんだけど、クローバー持っていくだけって見方もあるのか
クローバー欲しけりゃ寄付すればいいだけじゃないの?

469 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 20:08:32.60 ID:IAQuV9XYS.net
>>460
このゲーム向いてないと思う

470 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 20:13:44.06 ID:BejXG6B70.net
そのクローバーごっそり、って解釈が非常につらいというか…
フレンドのヘルプでクローバー沢山稼げるから正直組合内のには興味無いんです
善意で支援してるのにそういう解釈されると思うと今後支援しない方がいいかなと思ってしまうんです

471 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 20:19:53.10 ID:BejXG6B70.net
で、組合内の支援一切やめたら今度はレベル高いのに支援しない奴って睨まれるんでしょうね
本当に難しいです

レベルの関係で自分しか寄付できないものがいくつもあるので、
どうしても寄付数が多くなってしまうんですよ クローバー持ってく気はさらさらないんです

472 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 20:31:57.93 ID:bgAybe9/0.net
支援数が多いのは善意でやってるからですよね。クローバーごっそり持っていかれるのが嫌なら速攻で支援したらいいです。支援し続けると感謝されなくなるので一回試しに支援しないで様子を見てみるのもいいと思います。あなたの有り難みが分かるんじゃないですか?

473 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 20:48:18.78 ID:BejXG6B70.net
ありがとうございます

最近、支援するのが当たり前みたいなキャラになってしまって、
感謝されないどころか、細かいことに不満持たれたりしてるんです

しばらく支援を控えようと思います

474 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 21:24:23.67 ID:bLrnu1cSS.net
>>458
考えすぎじゃないかな?
沢山あるものはあげる、少ないものはあげない。でいいと思うよ。
リクエストは小麦でいいから、した方がいいよ!
周りもクローバーゲットできるし。

475 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 21:27:30.01 ID:DPHpgpSz0.net
うちの組合は速攻でみんな支援するな〜
早く埋めたいからそれをアテにしてるし
クローバー目当てなら友達の所渡り歩くし
いろんな考えがあるんだね
いやはや

476 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 21:55:56.15 ID:oYlSB9VK0.net
なんか色々大変なんだね

余ってれば支援するしギリギリならスルー
自分も品薄の物があれば要請、じゃいかんのか…

477 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 23:01:33.13 ID:sLsMPeSeS.net
そんなに気にして遊んでも楽しくないだろうから、
もっとテキトーな気持ちで遊んだほうがいいよ
何か言われたわけじゃないなら、自分の好きに振る舞えばいいよ
迷惑行為さえしなきゃ誰も不満なんか持たないでしょ
自分はすぐに支援してくれる人助かるし、自分も即入れるよ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 23:07:08.56 ID:Ifxdp63N0.net
個人的にはこのゲーム、品物よりクローバーの方が重要なので、
要請者より支援者の方が得なゲームだと思ってるな。
なのでヘルプやリクエストは極力出してるし、出して欲しいとも思う。
FB連結やログイン頻度、組合のアクティブ具合にもよるけどね。

ぶっちゃけ要請者多め支援者少なめな組合の時は、それはそれで楽しかったよ。

479 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 23:48:39.78 ID:DPHpgpSz0.net
クローバーは大事だけどフレンドで足りない?
自分は支援はすぐに欲しい
で、フレンドは支援するのもされるのも平等がいいね
こっちばっかり支援するような関係のフレンドは即切りするわ

480 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 23:59:39.23 ID:Ifxdp63N0.net
>>479
足りないというか多いにこしたことはないというか。。
フレンドは多くても要請は常に足りない状態になってる。

それに、よく支援してくれる人の要請ほど友達の友達との支援争いになるので、
なかなか稼がせてもらえないことも多い。

481 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 02:11:31.88 ID:fYw4H4l0M.net
自分よりレベルが大幅に下のフレもいっぱいいると支援頻度があがる
そういう相手は概ねこっちばっか支援になる
でも一日の初めに気球がいっぱい、という旨味
FBでフレンド募集してなかったときは青い友達入れ替えしてたけど
茶色い友達増えて楽になった。みなさん、いつもありがとう

482 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 02:19:42.94 ID:rYIZ/YPO0.net
>>458
何時間に1回の平等な権利なんだから、何をヘルプされようが怒ることじゃないと思うけど何が気に入らないの?
性格的にリクエストできないからって理由で人のリクエストが許せないの?
好かれるためにリクエスト我慢して好かれるために貢ぐだけ貢いでんの?
ちょっとおかしいよ

483 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 02:39:14.88 ID:rYIZ/YPO0.net
うちの組合はレベル上位6人(私も含まれる)がリクエストしまくって支援しまくってる状態だ
その他のメンバーたちは工場そんなに建ってないレベルだから支援したくても出来ないんで仕方ないことだって皆が割りきってるよ
自分にだってレベル低すぎて何も支援できない時期あったしね、その代わり気球とばしたり町が大きくなってから恩返しをしてる

うちは何でもかんでも大量生産しまくって勿体なくて捨てられないタチなんで、リクエストしてもらえると納屋の在庫を減らせて凄く有り難いしクローバーが貰えるのも大きい

組合はお互い様の精神が心地いいからwin-winの関係じゃないと敬遠されると思う

484 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 04:15:02.20 ID:d3Mbc9+p0.net
支援する=クローバーもらうってことだから、
支援多い→クローバー独り占め みたいに言われても困る それは仕方ないこと

自分にはリクエストでクローバーもらうっていう発想があまり良くわからないんだけど、
支援してクローバーもらう方が経験値もコインももらえて良くない?

製作に時間かかるアイテムは経験値もコイン多いから、
リクエストに応えるよりフレンドの支援に回したくなる

485 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 04:34:18.75 ID:d3Mbc9+p0.net
ところでクローバーの重要性って何?

FBフレンドの支援で幸運の家が常にパンク状態の自分には
いまいち有り難みが分からない。

たまに出るキャッシュやアクセサリー?
どっちにしてもちょこっと課金すればどうにでもなる程度のものだよね。

幸運の家タスクには重要だけど。

486 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 04:49:36.31 ID:zL28DT6V0.net
>>485
自分もそう思う

支援する=クローバーもらうってことだから、
支援多い→クローバー独り占め みたいに言われても困る それは仕方ないこと
↑↑↑↑↑↑

これが良く分からん
支援沢山するためには在庫沢山作らなきゃいかん訳でその分手間も時間もかけてるんだよね
簡単に作れないものリクエストしてくる人もいるし
フレンドのクローバーだけじゃ足りないって単にフレの数が少ないだけじゃない?

487 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 05:10:36.20 ID:mAgeb9Z1S.net
皆のレベルがいくつか知らないし倉庫と市場そこそこ広ければの話だけど、常に物溢れてる身としては支援入れたり寄付できてありがたいけどなぁ、、、
リクエストに応えるよりフレンドの支援に回したくなるなら、フレンドの支援すればいいし、何がモヤモヤなのかわからない。

488 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 05:33:24.95 ID:mAgeb9Z1S.net
読んでると本当に色々な価値観があるんですね。
私は支援するばっかりでもお礼がなくても気にした事ないし、誰が気球くれたとかもちゃんと見れてなかった。
リクエストは経験値とコイン少ないから支援の方がよいとか考えたこともなかったし。
気になる人は気になるんだなと。

489 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 05:34:32.23 ID:8c1/reRk0.net
持ちつ持たれつの関係があるなら気にならないんじゃない?
フレンドの数どうのっていうより、支援が当たり前で感謝されてない存在なのかって感じてしまったらもやるでしょう

うちは支援してくれる人、ヘルプが多い人ってきっちり分かれてる
自分は支援>>>>>>ヘルプの回数
自分がヘルプを出す品って簡単なものがほとんどだけど、日頃ヘルプが多い人が埋めてくれる率は低い
そうするとやっぱなんだかな〜って思っちゃうよ
仕方ないじゃん
人間だもの

>>458
>めったに寄付しないクレクレがその人にお返しに寄付してたり
なんか微笑ましく助け合い?みたいの成立してるじゃんとか、僻んでしまったり。

これは考え過ぎと思うよ
たまたまそのリクエストの品をクレクレさんが余らせてただけと思う
お礼の言葉がないのが気になるのは、お礼の言葉=気持ちって思えるんだよね
支援してもお礼のレスは全員不要ってすると結構割り切れるかもね

490 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 05:38:04.34 ID:mAgeb9Z1S.net
>>463
よし!
じゃぁ463さんには私が棒キャンディーあげる(๑˃̵ᴗ˂̵)つ
スノボイベントで沢山拾ったせいか、キャンディー工場の製品各20個以上あるから半分こね!

491 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 05:59:41.27 ID:mAgeb9Z1S.net
>>489
人の価値観は様々だからね。
お礼がなくても気にした事ないし、クレクレばかりのフレもいるけど、私の友達や組合員は支援音速だから支援したくても入れないんだろうなと思って切らない。
結構気球飛ばしてくれるし、活動率低いからキャッシュ少ないだろうにバレンタイン送ってくれたりすると、逆に申し訳無い気持ちになる。
寧ろ支援入らせてくれてありがとうって思ってる。
私以外にも一部支援するのが当たり前で感謝されてるかとか気にしてない人もいるんじゃないかとは思う。
お礼が欲しい人は、お礼必須の組合に行った方が良いのかもしれないね。

492 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 06:07:31.22 ID:rYIZ/YPO0.net
もっと日本的な装飾品が欲しいけど、英語できないから意見を出せないや
桜と茶室くらいしか無いよね
ひな祭り、七夕、神社、城、忍者屋敷、武家屋敷、日本庭園、酒蔵、横手かまくら、猫カフェ、7ELEVENwなんかが出たら飛び付くんだけどな

>>445
ユーザー中国人が多いのかなー

493 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 07:24:22.03 ID:t+X20Tx/0.net
うへぇ面倒くさい人もいるもんだ・・・
タイミングで手持ちにあれば支援するしなきゃしない、それだけだけど
陰で何か思う人もいるのか〜
支援はたんなる助け合いでクローバー目当てでやってるわけじゃないんだけどなあ
欲しいなら確実にもらえる飛行機列車ヘルプに入るし
内心イライラネチネチしながらも続ける気持ちが分からんよ、イヤならやめるなり組合抜ければいいじゃん

494 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 08:24:23.89 ID:VDNgU2TO0.net
>>493
同意だわ
手持ちにあればサクッと支援してる
時間かかるものばかり何度も欲しがられてもこっちの手持ちになければスルーするだけだし
心狭い気持ちなるなら精神面的にもその組合抜けたほうがいいよ
イベントアイテム要求する人はクレクレって認識しちゃうけどやっぱり皆スルーしてるし

495 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 08:26:27.15 ID:jumO3Yav0.net
>>493
ほんこれ

インしたときにリクなり支援要請なり出てて、支援できそうならする無理ならしない、そんだけだわ
自分がどれぐらい誰に支援したかとか覚えてないし逆に誰に支援されてるかも正直あんまり覚えてない
FB連動でオリジナルなアイコンの人とかインパクトある名前の人は何となく覚えてるってレベル

まぁ色んな人いるし娯楽のはずのスマホゲーでストレスたまるならちょっとゲームと距離置いた方がいいんじゃないかな

496 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 08:35:55.41 ID:jumO3Yav0.net
あとお礼も一々言わないスタイルだわ
○○さんありがとう〜でチャットログ流れちゃってリクやら支援が目立たなくなると思うから
レガッタ結果出る日にまとめてありがとうございました〜ってやってる
でもうちの組合お礼について特にルールないし一々お礼コメント入れてる人もいるけど別にやりたいようにすれば良いと思う

497 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 08:36:14.50 ID:hIQ4Ge3bS.net
クローバーどうのこうのだけじゃなくって
普段のお返しに組合員のリクエストに応えたい、手助けしたいって人いるし、納屋パンで単に売るより支援に回したいって人もいる。中にはプロフィールの支援数?増やしたいなんて人まで様々。もちろん誰がどれだけいつ支援しようとしてこようと、全く気にしないやつもいる。
どんな思いのやつがいるのか知らないけど、支援に対して感謝の気持ちを感じたいなら、お礼必須の組合に行けばいいし、あとLv帯自分と近いとこ探せばいい。それが嫌なら微調整すればよくね?

498 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 08:54:01.70 ID:zL28DT6V0.net
マジでそれ
支援数自重しろも感謝しろも('A`)ウヘァ
自分の希望とレベルと課金額に合わせて好きな組合探して好きなように遊べばイイじゃん
クレクレでも支援スキーでもイイじゃん
「こうでないと…」とかめんどくさいことこの上ない

499 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 09:17:06.46 ID:VDNgU2TO0.net
うちの組合なんか誰かの荷積みするのに自ら支援要請して皆から集めて代表で積み込みしたりしてるわよ
やりたい人がやれる時にやるだけなのよ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 10:37:34.20 ID:ZJazIEufM.net
組合員とフレンドになるといいことありますか?

501 :458:2018/02/19(月) 10:48:08.35 ID:d3Mbc9+p0.net
沢山のレスありがとうございます
言葉足らずで誤解があったようですみません

自分はお礼が欲しいんじゃなくて、肯定感が欲しいかっただけなんです
今のやり方で良いのか自信がないので
多分、お前支援しすぎ!っ思ってる組合員が何人かいると思うので

支援してギフトが届くと、これで良かったんだなって一安心するんです
近頃、お礼にギフト送ってくれる人が減ったので、
実は迷惑してるんじゃないか?と不安になってるんです

502 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 10:52:30.29 ID:d3Mbc9+p0.net
それからクレクレの件は自分がログインするとすかさずリクエストしてくる人なので、
いつも気前よくあげてた自分も悪いのですが、
さすがに棒キャンディ連続には答えられなくてイライラしただけです

色々書いてしまい、すみませんでした
皆さんのご意見、大変参考になりました ありがとうございました!

503 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 11:10:27.60 ID:hIQ4Ge3bS.net
>>502
肯定感もお礼の気持ちが見えるかどうかも意味としては一緒だよ。
今のやり方続けてきて 周りの対応がなんか(どっちかってーと悪い方に)変わってきたな~って 思うなら、おそらく ありがた迷惑的に周りからは思われてるだろうね。かといってあんたに支援してくれるな とも言えないし、言うようなことじゃないし。
すかさずリクエストしてくるやつ無視すればいい。繰り返しになるけど、リクエストは応えなきゃ!ってもんじゃねーから。嫌ならいれるな、無ければいれない、それだけだ。単純な話なんだよ。

504 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 11:23:51.21 ID:4K59pO6n0.net
勝手に組合員の気持ち妄想してヘイト溜めてるとか面倒臭い人だな…

ログインするとリク来るって相手が組合一覧のイン状態見てリクしてる!て事?
ちょっとゲーム休んだほうがいいんじゃないか

505 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 11:32:21.90 ID:rYIZ/YPO0.net
ID:BejXG6B70
ID:d3Mbc9+p0 同じ人かな

いくらコミュ障とは言え
ゲームごときで自意識過剰すぎだと思うわ

506 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 12:13:09.31 ID:4olWQMCN0.net
やわらか銀行は前にも同じこと愚痴ってなかったか?

507 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 12:48:47.07 ID:rYIZ/YPO0.net
>感謝されないどころか細かいことに不満持たれたりしてるんです
>自分はお礼が欲しいんじゃなくて、肯定感が欲しいかっただけなんです
>支援してギフトが届くと、これで良かったんだなって一安心するんです

>自分やってることは間違ってるのかな
>クレクレした方が好かれるのかね
>コミュ内での振る舞い方が分からない
>しばらく支援を控えようと思います

間違ってナイヨースゴイネーエライネーって言ってほしかったんだろうか

これつまり、
支援してやってんだからギフトよこせや!
ギフトよこさないなら支援やめたるけんね!
ってことだよね
見返りが欲しいがために良い人を装ってる

そこまで自己肯定感に飢えてるんならゲーム向いてないしカウンセリングに行ったほうが良いんじゃないのか

508 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:01:05.16 ID:/uPHqExiM.net
フレンドは組合の外で作った方がいいですか?
組合内でフレンドのメリットってありますか

509 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:02:39.14 ID:rYIZ/YPO0.net
どうなんだろう
組合の外にしか友だちいないわ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:03:27.80 ID:/uPHqExiM.net
組合内にフレンドが何人かいるんですが
とくに何もないのでフレンドになった意味が良くわかりません
何かした方がいいですか

511 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:16:08.36 ID:rYIZ/YPO0.net
何を求めてるのかが分からないんだけど、切れって言ってほしいのかな
不都合があるなら切れば良いし特に問題なければ現状維持で良いんじゃないの

512 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:28:07.21 ID:cPfXry3vS.net
やわらか銀行は視野の狭いメンヘラ構ってちゃんだからあぼーん確定で

513 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:43:36.70 ID:3rlBPRRnM.net
組合内でフレ申請されて何人かフレンドになったんですが、
お友達気分を味わうためって感じでいいんでしょうか? それとも沢山支援してねっていう意味
もしくはギフト交換したいとか 意味が良くわからないんです 何もしなくていいのかどうか

しかもそのうちの一人がゲームをやめてしまったみたいでまた復活するかもと思もうと怖くて切れないです

514 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:46:52.98 ID:HuWe0JhYS.net
>>504
それ。自分の妄想?にフォーカスし過ぎて、相手目線の視点に立てないっつーかなんつーか。
それがふんわり?嫌われてる原因かも。
同じ組合でしかやったことないのか...他ゲームでもいいけどギルドとか入ってたら分かりそうなものだけどなー。
個人的な組合員への不満書かれてもプレイヤーや組合によって方針とか雰囲気とか受け止め方全然違うから、組合内のやつに直接聞くとか自分なりにプレイスタイル変えてみるとかなんか 解決方法あるだろ。この手の書き込みたまーにあるけど、ちとうざい。

515 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 17:10:46.34 ID:3u0GPh78M.net
反応ねえなあ おい
んで組合内フレンドどうすりゃいいの 仲良しこしって感じの気分で
とくに何もしなくてok?

516 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 17:20:00.55 ID:MCtwWMVxS.net
>>515
質問の意味がわからないんだけど、逆に他の組合以外のフレンドに何かしてるの?
別に深い意味ないと思うけど。

517 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 17:27:13.09 ID:VDNgU2TO0.net
好きにすればよろしいかと
組合抜けてく人が寄生の継続目的でフレとばしてくるけど無視だわ
絡みある人なんかは登録しておくとFBフレ多い人なんかは探しやすい

518 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 17:27:59.38 ID:MCtwWMVxS.net
>>514
間違ってないよ、凄いよ、偉いよ、いつもありがとう、って言って欲しいタイプなんでしょ
そういう性格って煙たがられるし、不満もたれてる原因は支援が多いからだけじゃなく、やわらか銀行の発言じゃないかとゲスパー
こんなことチャットに書かれたらいつもありがとう、感謝してるよーって言うけど内心ウヘァってなるわ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 17:40:06.40 ID:fqckI3p6S.net
今回のイベントの個人目標達成できそうにない…
みんな達成できてる?
一応、遅めに始めたから競争ランキングは一番なんだけど、
今回は個人目標きっついなぁ…
慣れてきて完走できるようになっても、そんなに点数もらえてる感じしないわ

520 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 17:41:16.99 ID:sqqke9wAM.net
組合外フレは支援しあったり、ギフト送ったりできるようになるからまあ分かる
組合内はフレンドにならなくてもできること変らないし
意味わかんないんだよね なんか目的あんのかな

521 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 18:20:40.89 ID:dc02455HS.net
>>270
釣り?

522 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 19:05:52.11 ID:XjfgkV1dS.net
自意識過剰な人もいるんだな。ゲームしてて楽しいんだろうか

523 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 19:37:37.74 ID:Z+Fwyu3W0.net
イベント終わって納屋が溢れまくってるw

524 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 20:14:05.77 ID:XXE+oQmSM.net
>>522
楽しくやってるからこそいろいろ入り込み過ぎて悩んだりするんだろ

逆に聞きたい お前はここでそういう意地の悪いレスをしてて楽しいのか?
お前みたいな奴こそ人生楽しめてないんだろうなとオレは思うぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 20:15:45.28 ID:alvUlPHl0.net
>>458
気持ちとてもよくわかります 組合を移りたくなった時はうちの組合に来て欲しいです
2人組合でシルバーリーグなので、あんまりかもしれませんが 気が向いたら声かけてください

526 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 20:16:19.90 ID:rYIZ/YPO0.net
あれは楽しくやってないでしょ
人の反応やギフトくれないのを気にしてイライラしすぎだよ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 20:39:35.79 ID:DW4Ql+HTS.net
組合から抜けたいみたいな事を呟いていたけど移動すらしてなさそうw

528 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:04:15.88 ID:DB8cZAtxS.net
自分がリーダーなって組合作って運営してく甲斐性がない奴に限って文句ばかり言うんだよな
甲斐性ないカスなんだから自分に合う組合見つかるまで渡り歩けばいいのに

529 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:14:02.12 ID:PWtVL+7A0.net
ゲームでストレス貯めてどうすんだろ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:19:27.21 ID:xBdiq41PM.net
オレは悩むぞ
お気に入りのあの子が何で突然フレ申請してきたんだろうか??
毎日悩んでいる

どーでもいいことだと思うか? 自意識過剰だと思うか?
所詮他人だからな! 分からないだろう 勝手な推測で歪んだ解釈してろや!

その子に入れ込み過ぎているからこそ悩むんだよ!
ここで意地悪してウサばらししてるような奴には 分からないだろう、このピュアな気持ちってやつが

531 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:42:22.60 ID:rtdAdLI1M.net
はっきり言うわ 遠回しに言い過ぎた
つまりあの子、オレの事好きなんですよね?
でなきゃ組合でフレンドなんて意味ないし 仲良ししたいってことですよね?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:45:41.47 ID:mAgeb9Z1S.net
>>530
とりあえず530さん面白いwww
でもごめん、自意識過剰w
お前さんのピュアな気持ちを汚しちゃう様で気がひけるけんども、ゲームの友達申請に深い意味は無いw
実際組合員さんからフレンド申請しょっちゅう来るけど絶対深い意味はないwww
入れ込むなキモいからwwwwww

533 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:59:38.20 ID:mAgeb9Z1S.net
>>501
考え過ぎの501さんには棒キャンディー1ダースあげる(๑˃̵ᴗ˂̵)つ糖分
色々言われてまた気にしてそうだけど、肯定感やお礼を求めるならそういう組合に行った方が精神的に楽ですよ。
何か見返りを求めたりお互いの気持ちの機微を汲み合うことをゲームに求めると疲れます。
また「求められる周り」も疲れます。
限界だなと思う前に他の自分に合った組合に移ることをオススメしちゃう。
寄付が多いようなので、寄付の多い活発な組合に移るのが良いのでは?
ある程度レベルの高いレガッタの盛んな組合なら寄付なんか取り合いですから人目を気にする必要も無いと思いますよ。

534 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 23:07:03.76 ID:lrqqs9+QS.net
優しいね
自分は組合員達を見下している感じがして
どうも好きになれんw

535 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 23:11:24.42 ID:dzSkiHtXS.net
>>532
ピュアハート一刀両断w
ドイヒーwww おもろかった。ありがとう( ˘ω˘)スヤァ…

536 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 01:14:42.34 ID:mCel4Elv0.net
なんか最近リストにいないなぁと思ってたFBフレが、フレ解除されてたことが分かった。
仲悪くはないというか良い方だと思ってただけに、なんだかなぁという気持ちが。

537 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 07:28:11.23 ID:FmEmVc5j0.net
レガッタを頑張ってる組合はタスクを消化できない人は即追放される?それとも警告あってから?
組合作った初期から参加してくれている人たちの達成が1.2でリーグは下がるし困ってる

538 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 07:53:35.46 ID:/+OfqUa9S.net
組合次第

539 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 08:53:54.45 ID:uUy9QnNj0.net
ガチ組合のはずだったんだけど最近停滞気味・・・
リーグもゴールドだったのがシルバーアイアンうろうろになっちゃってるし
タスク申し訳程度に2つぐらいやる感じで寄付はしない新入り外国勢が増えちゃって・・・
レガッタ参加してるけどタスク0で終わるやつはリーダーが切るんだけど
一応参加してるっていうのはリーダーも切れないみたい?で全体的にたるんでる
ノルマはタスク〇個、達成できない人は切ります(出来なさそうなら不参加にしてね)とか宣言してくれればいいのにナァ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 11:13:06.96 ID:najVCtqQS.net
>>539
んー、組合をかえてみては?
期待するより移動する方が揉めないし。

まえに紹介されてた藍は、スピード重視で2160だからガチの人に向いてるよ。
いまなら移籍ベストタイミングだし。

541 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 11:37:27.86 ID:8nnJI2bcM.net
>>540
中の人乙
必死すぎw

542 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 14:09:37.62 ID:ZPoRtwc6S.net
藍って組合人集めに必死w
ここで募集してる時点で・・・

543 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 14:29:05.87 ID:iMX/S0PzS.net
何で人集まらないのか根本的に分かってない。痛々しい。

544 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 16:07:02.71 ID:JvQ+5kbr0.net
仕事で忙しいとタスクそんなに出来ないよな
うちの組合の仕事組はタスクせいぜい2〜3個だよ

545 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 16:11:58.82 ID:b1x5LbDh0.net
16タスク出来ますよ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 16:17:51.21 ID:PrGqbRrj0.net
16タスクはできるけどそれを1〜2日でやれってんだろ?
一人組合ならともかく無理っすよ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 16:19:23.08 ID:JvQ+5kbr0.net
仕事中にスマホいじれるような職場なら出来るかもしれないけど、多忙な仕事もち家庭もちだと仕方ないと思うよ

夫は毎回タスク5個くらいだし、私は仕事してないけど家事の合間に触って10個が良いとこ
学生組や課金組のガチ組合じゃないと16個こなし続けるのは厳しいと思う

548 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 16:22:21.87 ID:JvQ+5kbr0.net
うちの組合ほぼ主婦だから課金してまで遊んでる人いないけど、ゆるくやりながらも一応ゴールド保ってる
ノルマなんてあったら続かないわ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 16:50:51.62 ID:fI5fsyTRS.net
景品がしょぼいからヤル気でない

550 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 18:36:08.26 ID:Sq93EvEnS.net
>>548
それ。そういう層が厚い気がする。
非課金でも仕事してても工夫次第で16こなせるし日々の息抜きでゲームしてるわけだから、スピード求められても...
ゆっくり1週間かけて毎週135のみで完走してるよ。人数少ないからタスクの取り合いにもならない。離脱もしない。

551 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 19:37:13.85 ID:eDjGzdgd0.net
>>539
組合作っちゃえ!

552 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 20:25:48.20 ID:oJuTeT4Q0.net
最近始めたんだけどミリオンみたいなゴーグル付けた鉢の置物はイベント限定?
それとも動物園で買えるの

553 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 20:43:52.09 ID:e3cJAhxU0.net
ミニオンズのミニオンみたいな鉢植え?
そんな鉢植えあったら欲しいわー

554 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:06:21.56 ID:oJuTeT4Q0.net
画像があった方がいいね
これ
鉢じゃなくて蜂でした
https://i.imgur.com/PIYPdJC.jpg

555 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:14:20.01 ID:JvQ+5kbr0.net
ミリオンダラーな高価な鉢植え(なぜゴーグル?)と思ったわ

蜂かわいいね
これどうなってるの?風船?人形?

556 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:27:23.90 ID:oJuTeT4Q0.net
>>555
風船じゃなくてよくあるキャラクタータイプの像だと思う

557 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:33:17.79 ID:JvQ+5kbr0.net
像か
いいなあ

今ログイン106日目で、町レベル59、動物園レベル17なんだけど
見てきたら装飾物一覧には無かったよ
これまでイベントやレガッタの賞品でも見掛けなかったと思うから、107日前より過去のイベントかレガッタの賞品だったのかも
またチャンスあるといいな

558 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:42:17.26 ID:JvQ+5kbr0.net
ちなみにレベル幾つくらいの町で見かけたの?

559 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:42:35.14 ID:oJuTeT4Q0.net
サンクス
常備品じゃないのか
残念

560 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:44:27.54 ID:oJuTeT4Q0.net
>>558
ツイッターで画像検索しても出ててきたけどレベル50台半ばの人も持ってた
自分が見かけたのは100近くの人とかだったけど

561 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:54:33.96 ID:JvQ+5kbr0.net
google画像検索で「タウンシップ 装飾物」で探してたけど見つけられなかった
そうかTwitterとかInstagramの内部で探したほうが早く辿り着けそうだね

新旧の装飾物が一覧でまとめられてないか探してるんだけど無いよなー

562 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 21:59:00.45 ID:Ysg6LmTsS.net
>>554
これは飛行機イベントの装飾品だったはず

563 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 22:05:47.52 ID:Ysg6LmTsS.net
ちなみに自分も持ってる
ログイン200日のレベル55
多分また同じイベントやると思うよ
もう2回くらいやったし

564 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 22:10:10.79 ID:oJuTeT4Q0.net
>>563
サンクス
じゃあ一年に一度くらいはやる感じかな
楽しみ

565 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 22:11:10.58 ID:JvQ+5kbr0.net
>>1
ここのwikiは国内版も海外版も情報とまってるのかな?

>>554のミツバチの像は無かった
>>443は海外版にあったけど2017年5月のだね、以下引用

>The Bunny Village was a reward after participating in the Easter Adventure Event (Easter 2017). The Bunny Village's level may vary depending on your final personal goal reached when the event ended.

566 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 22:11:47.48 ID:JvQ+5kbr0.net
>>563
やったー!横だけど嬉しい!
何月ごろ?

567 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 22:21:50.00 ID:Ysg6LmTsS.net
>>566
Twitter検索したら8月と11月くらいだったよ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 23:57:21.12 ID:JvQ+5kbr0.net
>>567
ありがとう!

569 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 01:32:50.12 ID:FquaZcQCS.net
>>540
全く無関係、ごめん。
あのときハイスピードってきいてて
メモっただけだったの。

中の人になれたらなあ、でも無理だなって

憧れてメモってたからちょっと嬉しい

570 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 04:27:26.09 ID:1fhbhDuT0.net
宣伝必死だな
5ch組合とか名前変えればいいんじゃね?w
ここの勧誘、ゲーム内でも酷くて痛いからな

571 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 06:56:47.65 ID:duZqyT3T0.net
そんな地雷組合なら内容書けよ雑魚

572 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 07:15:55.57 ID:K45YPeb70.net
フルタスクノルマのガチ組合だとなんで開始2日ぐらいで終わらせる前提なの?
一週間かけて全タスク(あるいは〇割達成とか)しようよって言いたかったんだyo!
期間内にタスクみんな終わらせる=ガチ組合というわけじゃないのか。。。
幽霊組員がいない、毎週レガッタ最大限頑張るのをガチって言うのかと思ってたわ
休眠じゃない=アクティブ(状態の)組合って言う方が合ってるのかな〜

逆にここで言うガチ組合ってどういうの?
135縛りで2日ぐらいで全部終わらせるようなの!?
ていうかそこまでして早く終わらせるのって何かメリットがあるの?ゴール順は関係ないよね?

573 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 07:44:10.31 ID:K8HoQncn0.net
競争相手が同じだけ点数稼いだら順位は先着順だよ

574 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 10:23:35.16 ID:uqmZsQNVS.net
>>572
572の思ってるようなのがガチだと思う。
全員がアクティブで、かつ10割~追加まで達成のマイルドガチからガチのガチまで含まれるかなー。2日で達成ってのは単に個別の組合の方針なだけであって、ガチの中の1つではある。 あんま見ないけどね、そんな方針の組合。

575 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 12:09:09.52 ID:ujpG9A+pS.net
グローバルランキング狙ってるかどうかでしょ

576 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 13:38:20.97 ID:pjLF30fQS.net
木材が貯まらない

577 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 15:03:57.64 ID:jFRT8/rk0.net
>>576
分けてあげたいわー
動物園強化しすぎて板捨ててばっかり

578 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 15:15:24.49 ID:zpbJuOqTS.net
ツイッターで堂々と入ってた組合を批判してる人いるけど
最近のこの流れとなんか関係あるの?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 15:33:16.47 ID:Wf4ipjsl0.net
>>578
ここで出てる組合名?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 16:32:09.35 ID:Jt5LGn9D0.net
ここで色々言われてる当の藍って組合の人が
>>94>>97では前所属してたとこの悪口書いてるから
どっちもどっちって感じだな

581 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 18:28:38.08 ID:kiNUFxqtS.net
藍のことなら、もうろくな組合じゃないってイメージ定着済み
人の口に戸は立てられずで、横の繋がり縦の繋がりでいいネタ
リダのネット上の言動見てれば良識派は近寄らない

582 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 19:57:33.51 ID:duZqyT3T0.net
組合のルール理解してない人ってほんとは何人なんだろ?
船送るのをキープとかしてるし
しっかり組合の受信トレイに船は持ち帰り品のみって記してあんだろ…
またいちいち指摘しないとわからないのかな〜
その人メンヘラだから触りたくないんだよな…また憎まれ役だわ

ここで愚痴吐いちゃうクソガー

583 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 19:57:34.02 ID:GygtUmKoS.net
どうでもいいメンバー募集も、その落としスレももう他所でやれや。
ブツブツうっせーよ。

584 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 20:33:55.98 ID:papV+nBj0.net
>>582
いいんじゃない?愚痴っても。

うちは一人組合で長いからグチはないけど
みんな聞いてくれると思うよ。

>>583
ブツブツ書くとこだから、いんじゃない?
何かをみにきてるんでしょ?

585 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 20:56:39.88 ID:GygtUmKoS.net
>>584
メンヘラ乙。クソの役にも立たん情報いらねー。

586 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 21:01:39.93 ID:Wf4ipjsl0.net
荒らさないでー仲良くしてー

587 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 09:04:32.23 ID:zNx1SdDvS.net
ヨットクラブの青銅って一つしか購入できないのかよ…

588 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 12:44:21.10 ID:wKUeM37D0.net
今回下位リーグに落ちてわかったけど
ヨットクラブの景品は一定リーグ以上限定のもあるんだね
今回の街の名前大標識とか
今までもそうだったの?

589 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 18:06:36.21 ID:kEMSC8LvM.net
保留やめてほしい
いつもログインできる人ばかりじゃないのに
ログインしてみたら
高ポイントのタスクはみんな取られてる
しかも、あれ何時間キープできるのか知らないが
何人もキープし続けてるから
新しいタスクは少ししか出てこれない
ムカつくよ!

590 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 18:08:47.87 ID:kBQMkHadS.net
あまりログインできないならそもそも高ポイントのタスクはいない間にどんどん取られちゃってるんじゃない?
高頻度でログインできる人が有利なのは仕方ないよ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 18:16:02.76 ID:kEMSC8LvM.net
>>590
保留ができる前はそうでもなかったよ
135なんかも割と残ってた
今はタスクを始めたと同時に次のもキープしてるのか知らないけど
長時間キープし続けてる人が何人もいるから
新しいタスクも少ししか出てこない
やる気なくなるわ
うちは船はダメとかのルールないし

愚痴すまん

592 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 18:19:37.20 ID:FfAQlA5Y0.net
うちの組合その保留っていうの誰もやらないから、どんなもんか知らなかった
>>589が気の毒だな
こっそりリーダーに相談したら

593 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 18:50:17.51 ID:kEMSC8LvM.net
>>592
ありがとう
リーダーも忙しそうであまりログインできてないみたい
こんな調子なら他所へ移ることも考える

594 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 19:45:08.66 ID:TpUVEnk00.net
こっそりリーダーに相談とかできるの?

595 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 20:36:45.13 ID:FfAQlA5Y0.net
>>594
送ったことないけど、メッセージ機能あるんじゃないの?

596 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 20:39:30.20 ID:3BmEOn89S.net
おバカな組合員を炙り出す機能

597 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 20:41:10.64 ID:FfAQlA5Y0.net
ノコギリだけが運ばれてこない
オノもスコップも20くらいあるのにな

598 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 21:02:48.29 ID:gLcW2IAe0.net
macでスノボイベむずすぎる
何か良いやり方ないかな

599 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 22:04:25.81 ID:wKUeM37D0.net
>>597
資材数に偏りが出ると多い物ばかり運ばれてくる傾向があるから
極端に多い資材が発生しないようにしたほうがいいかも

600 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 22:27:04.67 ID:FfAQlA5Y0.net
>>599
そうなんだ
ちょっと捨ててみる

601 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 22:37:03.16 ID:Nm+fpMJ80.net
>>595
組合内の機能ならそれ一斉メールだぞw
前に違う組合員の悪口をリーダーだけにメールしたつもりになってたら全員に送ってたってやつ聞いた事ある

602 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 22:39:21.05 ID:FfAQlA5Y0.net
>>601
一斉メールw
天然を装って一斉メールしちゃうのもありかもw

>>593
ごめん、こっそり相談は出来ないみたいw

603 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 23:01:37.43 ID:iJXBWdorS.net
中華装飾でキャッシュ使い果たした
後悔はしているw

604 :名無しですよ、名無し!:2018/02/22(木) 23:29:37.06 ID:PTJe2ZYAS.net
>>599
捨てても偏り続けるけどな。

まあでも常にはみ出た分は売ってるわ。
前ほど納屋いっぱいにならない。

605 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 00:10:52.64 ID:RSQpdw+U0.net
>>602
強引なやり方でよければあるにはある
リーダーしかインしてないタイミングで町の名前を表示する看板へ思ってる事入力すればいい
リーダーがそれに気付けばいいけど
そして外にもだだ漏れだけどw

606 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 02:37:26.62 ID:w2IMsHZ70.net
>>605
おもしろいw
でも名前を変えたら前回の名前も一緒に表示される仕様だったような?フレンドだけかな?組合員も含むのかな?w

607 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 04:04:43.50 ID:1xHRlJuC0.net
保留分 別に、他の人もできるよな?
必要個数作ってタスク取られたはきっついけど
ヘリとかなら早くできる人がやって
タスク更新したほうがいいとおもうわ

608 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 07:58:36.22 ID:EsQzg9M/S.net
時間制限付きで工場、畑のみ保留可能な機能だったら良かったのに

609 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 10:04:05.31 ID:PLIXkIve0.net
タスク選択した時点で次にやりたいタスク保留にしてるっぽい人がいる
半日以上保留のままとか…
保留されてると他のが出現しないから単純に迷惑なんだよなあ
リーダーが何も言わないからみんな気にしてないのかな
やってるタスクが終わる2時間前からとか基準設けて欲しい
保留機能マジで要らないわ

610 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 12:37:43.73 ID:/WUtJrpNS.net
予約する奴は独占欲高いからなあ。何時間も放置してるくせに誰かに持っていかれるとと盗まれた横取りされた非常識ニート土人とか罵詈雑言浴びせるから嫌だわ

611 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 13:54:31.30 ID:C2W5H+oWS.net
>>607
できるね。
それに保留マークの上書きもできるし、
さらにマークの削除もできる。
組合内でその機能をどう使うかはリーダーがバシッと決めるか、それかメンバーで相談しながら~だな。

612 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 15:44:40.80 ID:hJl+dRe80.net
>>610
それちょっと酷すぎるw
酷すぎて笑えるけど(他人事でごめん)

613 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 18:14:36.22 ID:0oS8+0/60.net
小規模の組合だから、保留機能は良い感じで使えてるな。
大規模の組合は、肉染みしか生まれないだろうけど。

614 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 19:10:21.67 ID:scdlMGlS0.net
次のイベントってイースターかな?
去年のうさぎグッズ中々可愛かったよね

615 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 21:14:18.74 ID:GejFShfu0.net
まそっぷ!

616 :名無しですよ、名無し!:2018/02/23(金) 22:17:58.71 ID:RHbb6cmAS.net
>>613
うちも。
これ人数多かったら制限つけないと大変なことになると思う。

617 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 03:29:30.89 ID:MNhngwRb0.net
>>614
うさぎグッズって>>565の?
イースター早く来ないかな

618 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 08:24:00.08 ID:t4SPhPxjS.net
>>613小規模の組合だけど数日間も保留してる人は邪魔に思ってしまう

619 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 12:18:54.14 ID:xS2XH1wyM.net
組合の人にクローバーあげたいのにfbフレンドにばかり埋められてしまいます
組合の人では埋められないものもあるので助かってはいるんですが、

簡単なヘルプは組合の人にあげたい、 うまく切り替える方法ありますか?
fbログアウトしてもしばらくは表示されるらしくフレンドが来てしまいます。

620 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 13:42:15.09 ID:sHFknqE10.net
>>619
ちょっと前もそんな頓珍漢な議題をFBで見かけたけど・・・。
同じ人なのか、よく分からずゲームの仕様を勘違いしてる人が多いのか。

難しいのはフレで簡単なのは組合員でって、どんだけ手前勝手な話なんだとよw
支援や要請をしない、出来ないならお互いフレンドの意味が皆無なので、フレ切って下さい。
通常フレで足りないから、FB連結までしてフレ増やしたのでしょうに。

ちなみににだけど、同じ話は青フレでも起こるし、フレンドにもなってない野良でも起こると思うよ。

621 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 14:19:12.84 ID:DtrXKSJVM.net
青フレでも起こる、なんて呑気なこと言ってるあたり、fbフレの破壊力を知らないんだろう
組合員はもちろん、青フレも支援できない
要請出してから1秒もしないうちに全部埋められてる状態

622 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 14:26:28.93 ID:sHFknqE10.net
>>621
ごめん、自分は青フレに即納してる側だけど・・・。

623 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 14:45:09.53 ID:SUJHaNlb0.net
>>621
破壊力とか言うなら全員切ればいいのに
意味不明

624 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 14:58:17.76 ID:VYaJbCVVM.net
切ればいいとか本当に何も知らないんだな

青フレと違ってfb上で特定するのが困難
特にロシア人とか同じ名前が沢山いてどいつが埋めにきてるのか分からん

625 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 15:02:47.75 ID:VYaJbCVVM.net
ロシア語キーボード使って一人ずつ調べてるけど厳しいなあ
ゲームのアイコンと一致してないからどの人か分からない

626 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 15:03:20.66 ID:rallQtd00.net
>>619
FB奴隷が欲しくてFBフレつくったんだもの、私の提供するものができるのは私が選んだフレよって感じなのかしら

627 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 15:04:20.29 ID:sHFknqE10.net
>>624
煽られてるのか素なのかよく分からないけど・・・。
本当に困ってるなら、FBのアカウント作り直せば良いと思うよ。
そして作り直して、自分が納得できそうなフレだけ増やしていけばいい。

628 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 15:29:58.72 ID:sV/RogLCM.net
何だか知らんけど、このスレ感じ悪いやつ多いな 何かストレス溜めてる?
真面目に困ってんだよ いい人間違えて切っちゃうの怖いし
特定の数人を切りたいが難しい

>>622
人数が違うもの 青フレは50人だから即納ったってたかが知れてるわ

作り直すってのはいい案だな

629 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 15:45:44.84 ID:K9b6BL820.net
>>628
>いい人間違えて切っちゃうの怖いし

「いい人」って即納しない人、寄付しない人ってことだよね
即納する人だって良かれと思ってやってる人も多いだろうに気の毒だなw

630 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 15:54:07.82 ID:jp4Oa17T0.net
たまに組合員にクローバー渡るようにしたいって話題出るけどいちいちそんなの気にするんだね
ヘルプ出しといて即納とかしたら嫌がられるってなんだかな

631 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 17:03:37.47 ID:BYYLhfBZM.net
なんも知らんからそんなこと言ってんだよ! 何事にも程度ってものがあるだろう

一度体験してみ? 最初のうちはありがたいなーって感じ
でもそれが毎回毎回延々と続くとさすがにちょっと?? ってなってくるぞ

早すぎて独占状態で組合も他のフレンドも全く支援できない状態

632 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 17:19:15.50 ID:IjFdKOta0.net
>>619
私が前にいた組合では、○○ありますか?と聞いてから30秒後に待ち合わせ、と掲示板で打ち合わせてからヘルプ出してそのタイミングで入れるってやってましたね。
それが出来るのは組合内ならではだと思いました。
Facebook増やしすぎて大変ならまずあらかた友達やめてもう一度見直しながら追加もありかと。
簡単なのは組合仲間、大変なのを頼むためにつなぎ止めるって身勝手だったらヒドいですがさすがにそれはないでしょうし。

633 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 17:33:22.46 ID:q+WWz2fU0.net
ヘルプが出てたら出来るものはするし、自分が出した時は誰が埋めてくれても全然気にしてないままレベル90まで来てしまってたわ、ちなみにFB連携はしてない
誰にクローバーあげたいとか考えたこともなかった!そんなこと考えてこのゲームしてるなんてびっくり

634 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 17:42:13.19 ID:sHFknqE10.net
>>631
FB連結してそこそこ長いけど、支援関連に関しては程度というものはまずないです。
放り込める人は無尽蔵に放り込んできます。
自分もINしている場合、要請者リストが空になるまで放り込んでるし、待ち構えていることもある。

常々思ってるのは、支援合戦は早い者勝ちのモグラ叩きゲーだよなと。
なので組合員のために手を止めてくださいと言われても、フレ切ってくださいとしか言えなのです。。

635 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 17:43:40.49 ID:ftonyZFdS.net
>>621
破壊力って
フレを何だと思ってんの
切れよ
自分は寄付しないフレは切るけどね

636 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 18:06:45.48 ID:ojhzNj/JS.net
またクローバーの話かwww

637 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 18:43:16.18 ID:1pmjP08CS.net
>>628
お前も感じ悪いし頭も悪そうだね

638 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 19:32:45.51 ID:jp4Oa17T0.net
>>631
「おぉ、早いな 有難う」としか思わない
ヘルプ出てるから埋めてるだけで別に嫌がらせとかじゃないでしょ

毎回そんな感じならその人とはフレンド切ったの?

639 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 19:44:24.31 ID:y7r201rnS.net
>>621
んー、入れてくれてありがとうしかないなぁ。

名前にリクは組合内で、とか入れても外国人に伝わらないしねぇ。

リクエストの仕組み自体がフレンド全体におねだり通知出してるわけだからねぇ。

640 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 19:45:31.57 ID:/CNY6oWA0.net
少人数の組合なので、fbフレ30人くらいつくったけど、一度も支援してもらったことない。いちご7とかパン4とか、5時間くらいヘルプ出し続けても全然ダメ
フレの数が少なすぎますか?こちら側から支援しようとしたことは何度もあるけど、相手の街に行ったら別の人が埋める瞬間に出くわしてばかりで、支援できずじまいです。何が支援してもらえない原因なのでしょうか?何かあったら教えて下さい。

641 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 20:08:06.55 ID:2CCGoF51S.net
>>619
気持ちはめっちゃわかりますよ!
特に今は支援タスクが出てますからね。
でも、難しいものだけFBフレにお願いっていうのは虫が良い話だし、それはシステム的にも無理です。

642 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 20:22:43.35 ID:2CCGoF51S.net
>>631
その独占している支援の速い友達を特定してきるか、自分が支援に入って欲しい友達だけを選んだ新しいFacebookを作れば良いと思います。
次は程度ってものを考えて友達を増やして下さいね。

643 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 20:24:43.13 ID:2CCGoF51S.net
>>634
同意です。

644 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 20:28:23.28 ID:2CCGoF51S.net
>>640
フレンドをもう少し増やしてみると良いと思います。
活発な人、というか廃人クラスは廃人同士でフレンドになってることが多いので、1人廃人即支援の方に巡り会ったら、その人のフレンドからフレンドを増やすと瞬殺されます。

645 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 21:08:33.32 ID:/CNY6oWA0.net
>>644
詳しく教えていただきありがとうございます。
何としてでもそういった方を見つけ出し、芋づる式にフレンドになってもらった後、瞬殺してもらおうと思います。

646 :名無しですよ、名無し!:2018/02/24(土) 21:45:46.67 ID:n69mo8hI0.net
うーん
作りためておいたタスク全部取られてる
もう嫌だ

647 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 00:21:50.28 ID:sjspZo4F0.net
>>646
タスクリザーブしたのにとられちゃったの?
そうでないなら、仕方ないよ。他人が何を仕込んでるかなんて言ってくれなきゃわかんない。

648 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 07:22:31.56 ID:ukmfedpH0.net
空気読めないやつが言わなくていいこと言うんだよなあ
わざとじゃないですよ〜そうですね〜って空気にしてるのに間違わなくないですか?ってバカか
なんか痛い組合になってきたなあ…

(スレの流れとは全く関係ない独り言でした)

649 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 07:54:39.21 ID:C3D1BkpeS.net
1人組合でゴールドリーグ維持したい場合
135フルタスクを続けないと厳しいですかね?

650 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 08:17:21.71 ID:VKwv8kWx0.net
その時のリーグの組み合わせに依る
としか言えん

651 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 08:47:52.73 ID:1iimMgVh0.net
このゲームってどことなくひつじ村に似てる気がするなぁ

652 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 08:55:39.80 ID:VbPdxP3V0.net
>>649
組み合わせにもよるけど フルスコアしたってタイム順でシルバーに落ちる時もありますのでフルスコア取っておくことに越したことはないです

653 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 10:45:36.82 ID:F8HSP9is0.net
アドバイスお願いします。
レベル33で納屋が285。公共の建物はテレビ局は建設中、他は完成済み。
ガラスとかスラブが多くて納屋が空かないんだけどガラスって売っても良いだろうか?後々足りなくなる??
納屋が足りなくて飛行機が埋まらない。
トークンとキャッシュ24枚使って納屋をアップデートするか、キャッシュ15使ってテレビ局完成させるか、テレビ局完成まで待つかなんですけど・・・

654 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 11:06:23.75 ID:F8HSP9is0.net
テレビ局建つの待つことにしました!

655 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 11:09:15.10 ID:GjORYt/J0.net
>>653
動物園が出来ると一瞬スラブやらガラスやら足りなくなるけど、そのうちまた余り出してくる
まだレベル60程度だからその先はわからんけど、現状ちょいちょい捨ててるよ
キャッシュの使い先は市場の親父雇って鉱石買って電車アップデートがおすすめ

656 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 11:26:12.76 ID:F8HSP9is0.net
>>655
コメントありがとう!
捨てるにしても合計30個くらい捨てないといけないから、今回はこのまま持ってることにした。
鉱石持ってたやつ全部乳製品工場に使っちゃった><
次親父雇ったら電車アップデートする。ありがとう!

657 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 11:40:17.24 ID:pDBzlEDm0.net
レベル50前でレベルアップするごとに家を一つ二つ立てて広がる土地は家一つに対して一つだけ
だから家の置き場がだんだんなくなるから街のリフォームすら出来ない
いつくらいから土地のスペースに余裕が出てくる?

658 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 12:14:03.54 ID:YeuYrmwJ0.net
>>657
今レベル125で土地全部開拓済みだけどイベントの度に新しいデコが出るからいつまでたっても余裕ができないなあ
だけど家とかはギチギチに建てたくなくて色々工夫してたかも
同じ位か少し上のレベルの人の街見て参考にしたりしたよ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 19:19:13.26 ID:Nrk7ZO8YS.net
>>657
私も658さんと似たスペックですが、土地は装飾しなければ、ガラ空きですはい。
レベル90くらいで広大な野原か湖ができます。
装飾してる方は皆さんレベルいくつになってもキツキツみたい。

660 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 19:23:09.82 ID:Nrk7ZO8YS.net
>>653
最終的にはガラスもスラブもレンガも売りまくることになるんだけれど、1つ言えるのは納屋のアップグレードは後悔しないですよ。

661 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 20:08:56.09 ID:pkV6/QNw0.net
レベル65で装飾もしっかりしてるけどちょっと余裕でてきたよ

662 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 21:22:06.02 ID:1v+5ucZx0.net
>>653
海外のwikiに公共建物の建てられるレベルと必要資材の各数量が載ってるから
次レベルの建物の必要数超えた分は売ってもいいと思うよ
自分はそうやってた

↓wiki、スマホだと表示おかしくなるかもだからPCがいいかも
http://township.wikia.com/wiki/Community_Buildings

663 :名無しですよ、名無し!:2018/02/26(月) 00:15:52.99 ID:1wbayewe0.net
自分もレベル90そこそこであと開墾してない土地は2・3コてとこだけど、かなり土地余らせてるなあ
一応自分の中では住宅地、商業地、工業地帯、農業地帯、マンション群、別荘地…
と分けてレイアウトしてる。
広大な森林地帯を作りたいので木のデコもっと増やして欲しい

664 :名無しですよ、名無し!:2018/02/26(月) 09:26:47.67 ID:00JjzPjT0.net
自分も森林作りたいんだ
土地解放前のってかわいいからそのまま欲しいんだけどな
あと道路で田舎道作りたくて車は走らない道が欲しい

665 :名無しですよ、名無し!:2018/02/26(月) 18:26:24.06 ID:n1qc4naf0.net
森林作ってる人見たけどあまり見栄えはよくなかったな…
森林と言ってもただ木を並べてるだけだったけどあれは無駄な使い方に見えた

666 :名無しですよ、名無し!:2018/02/26(月) 19:02:10.63 ID:3wb4f+Uh0.net
パーク系のバリエーションが増えたら良いね

667 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 05:15:32.44 ID:wWMw/Jxa0.net
友達って50人までしかダメなのね(fb連携なし)
無限なのかと思って来たるもの拒まずで許可してたけどリミットって言われちゃった
少し枠を空けるのに切るにしても最近活動してないっぽい人って見分けつきますかね?
まー支援し合ってない人、最近ヘルプで見かけない名前は要らないか…

668 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 09:14:50.68 ID:0J95DHmtS.net
自分は支援しあわない(動きの見られない人)、レベルが開きすぎたと、感じる人は折を見て整理してる

669 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 11:58:40.37 ID:Y02opx4jS.net
チームメンバー意外の野良フレンドなんて支援用の道具に過ぎないんだから、適当に掃き捨てれば良いよ

670 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 12:51:55.08 ID:kNAUaaEa0.net
クレクレのフレンドは貴重の

671 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 18:07:32.06 ID:HApR+63o0.net
告知されてるハンバーガーのイベントってなに?
ハンバーガーをたくさん作ればいいの?

672 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 19:00:42.15 ID:ZzqkLLLTS.net
クッキングフィーバーのやつじゃない?
ちょっと前からやってるイベントだよ
工場で作るハンバーガーとは関係ないと思われ

673 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 19:06:13.43 ID:HApR+63o0.net
>>672
マジで?イベントに備えてバーガー作り溜めするところだったよ
トマトとかその手の具材を捧げるってこと?
チップ出せば装飾品揃うなら今回は競争はスルーしようかな

674 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 19:48:00.03 ID:HApR+63o0.net
取りあえず工場で作りだめしたバーガーは意味ないなら大丈夫?
この豚の装飾品ずっと欲しかったから嬉しい

675 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 21:12:20.40 ID:B7/HCj8nS.net
自分も初めてのイベントだけど簡単?

676 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 21:46:16.69 ID:cSvOxWpO0.net
コーヒーショップと似たようなもん

677 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 21:52:47.16 ID:B7/HCj8nS.net
コーヒーショップない

678 :名無しですよ、名無し!:2018/02/27(火) 23:51:40.67 ID:FNw+1IB/0.net
内容自体はもろクッキングフィーバーだから、
やったことない人はDLしてちょっと慣れとくといいかも
自分はこれめんどくさくて嫌い

こないだのスノボのイベと同じく
ゲームへの挑戦権を得るために毎回作物やら製品が求められるんだったと思う

679 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 10:25:56.44 ID:n1DlsPH90.net
リザーブ機能なくなった?

今やってるのがもうすぐ終わりそうなんでタスク見に行ったんだけど
保留するボタンがないんだけど・・・

680 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 12:03:09.90 ID:sAgqo+1w0.net
>>679
なくなってないよ
メンバーに降格したとか?

681 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 12:10:10.29 ID:n1DlsPH90.net
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

嫌われてるのかな…orz

682 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 12:30:09.32 ID:3xI7JA7b0.net
うちの組合リーダー以外は全員メンバーとなってる
だから誰もリザーブ機能は使えないのか
仕組みが分かってないわ
リーダーとメンバー以外に何があるのかも

683 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 13:01:56.51 ID:3xI7JA7b0.net
リーダーが何を考えてるのか分からないな
サブだったはずの人もメンバーに降格してる
友だちを組合に招待して連れてきた人は先輩だったんじゃないかと思うんだけどその人もメンバーに降格してる
ちょっとやる気なくす

684 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 13:03:17.98 ID:ZgpHVqoGS.net
メンバー⇒先輩⇒サブリーダー⇒リーダー

タスク予約、削除は先輩以上から

685 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 13:35:11.39 ID:uCAnl/Vd0.net
>>683
リーダーからしたらやる気ないからメンバーにしたのだと思いますよ。毎回完走できる組合員はサブにしたいだろうし。メンバーに降格になってやる気をなくすなら寧ろ居なくてもいいと思ってますよ。

686 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 13:37:21.80 ID:3xI7JA7b0.net
>>685
そういう理由なら分かるんだけど、
サブも先輩も私も毎回完走してるし寄付数も100超えるから分からないんだよ

687 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 14:02:06.00 ID:uCAnl/Vd0.net
>>686
タスク保留使えなくするため

688 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 14:03:08.77 ID:uCAnl/Vd0.net
>>686
リーダーに聞いてみるといいと思います。

689 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 14:04:18.52 ID:3xI7JA7b0.net
誰も使ったことがないんだよね…
リーダーに聞きたいけど英語が通じないみたいで

690 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 19:00:24.66 ID:wV1VtI+C0.net
鋸の使い道って土地の開拓以外にある?
開拓できる土地が無くなったようなんだが
島は触っていない

691 :名無しですよ、名無し!:2018/02/28(水) 23:53:24.29 ID:My4lQES+0.net
久々に加入申請が来てそこそこ活発そうなんでOKしたら、
12才だって!びっくりポンや
一気に組合の平気年齢下がった

692 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 08:18:59.76 ID:13d6tmlz0.net
土地の開拓用品邪魔だよね〜
開拓するのにコインが結構要るし
デコらないから開拓するとその分スカスカになるので
最近はシャベルとか貯めずに即売りしちゃってるんだけど
開拓しなくてもレベルが上がって建物建ててけば人口は増えるよね?

693 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 08:34:45.20 ID:zm7vegKw0.net
俺は道具が溜まったら即開拓してる。
目標は島?一周道路を作って、更に元々ある川沿いに土の遊歩道設置して、更にその道沿いに桜を植えること。今はやっと滝のところまで道路到達したところ。
まだまだ先は長い

694 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 14:00:17.14 ID:bnr5m9dXS.net
>>691
子供に好かれる組合ってw

695 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 16:36:14.81 ID:13d6tmlz0.net
街の看板を駅以外のところに置いてるやついるじゃん
ヘルプ出てるからって押しても変なところ(看板のあるところ)に飛ばされて
どこに駅や空港があるのか分からないことが結構あるんだけど・・・
もちろんそういうところのヘルプは無視する

696 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 16:49:28.80 ID:C5knY9Ra0.net
>>695
画面右下あたりに、ヘルプ要請されてる飛行機ないし列車のボタンが出てるはず
そこ押せば探さなくても飛べるよ

697 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 18:00:06.24 ID:4aHsuirZ0.net
駅の場所はわかるやろ・・

698 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 18:15:31.24 ID:ybLOc/hVS.net
自分の無知を棚に上げて「そういうところのヘルプは無視する(キリッ」

699 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 18:29:11.97 ID:C5knY9Ra0.net
まあまあ
私も途中まで気がつかなくて、人のステータス見るためにいちいち役所を探し回ってたことあるよ
アイコン押せばひとっとびなんだよね

700 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 18:50:01.54 ID:M+QSyjUeS.net
>>695
ヘルプが出てれば看板ではなくヘルプがでてる駅か空港に飛ばされる
看板にとばされるのは既に他の誰かがヘルプした後だから、無視もなにもない

701 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 20:59:06.77 ID:cNmZM9YG0.net
>>694
すでにうちのアイドルw
宿題が忙しいからレガッタは不参加らしい
まー戦争モノとかやってるより健全でほっこりするわ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 23:27:14.17 ID:HNb24DgvM.net
まだ公共の建物が4つ残ってるけど、
全部建設し終わったと仮定して計算すると
住宅を全部立てても人口上限に足りない…
これってみんなそう?
それとも人口を増やす方法って住宅を建てる以外にもあるの?

703 :名無しですよ、名無し!:2018/03/01(木) 23:29:53.57 ID:HNb24DgvM.net
自己解決…
一戸建て住宅の表示が0/1だけど最大3つ立てられるんだね!

704 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 01:20:46.37 ID:FxjQ3ZuyS.net
がら空きの街を見かけると土地売ってくんねーかなと思う
無理な話だけど

705 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 02:20:42.76 ID:iKaF0XUc0.net
どこか一ヶ所がら空きの人は変わっていてレガッタに興味ない人が多い。一匹オオカミタイプ。リーダーの街並みがそうゆう感じだったりデコらない人は人に興味がなく組合員を放置する。

706 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 02:27:11.41 ID:iKaF0XUc0.net
逆にプレゼントが多く街並みに気を使うリーダーはレガッタが得意で組合員に声をかけたりコツをレクチャーする。みんなで協力するのが好きなタイプでそうゆう組合は支援数が多い。

707 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 04:13:53.31 ID:hUaOftpd0.net
キープしておいたタスク横取りされた
朝から気分悪いわ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 07:10:20.64 ID:GU6bqfbe0.net
>>705
>>706
そんな目で見ないでくれよ
全部拡げたらとか、〜ができたら、一大発展計画開始だ〜とか、考えてる人もいるんで

709 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 10:16:20.48 ID:J0v/bBLSM.net
カールスバーグのCM長えよ
3分半とかなんだよ

710 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 10:18:55.31 ID:J0v/bBLSM.net
>>709
ちがった 謎ビールだ

711 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 10:19:26.37 ID:iDG8cD6y0.net
>>708
わかるわかる 自分そうだったわ
最初は色々やりたくてもコインも無いしな
余裕できてから町の隅っこに住宅追いやって大改造してやったわw
桜の木とか買いすぎるとあっという間にコイン無くなるから気をつけろよ〜

712 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 15:18:32.83 ID:aD1d4u0bS.net
レストランイベント楽しみだ〜 しかし競争で貰える賞品もうちょっと良くならんか?

713 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 16:29:10.21 ID:nZL01CvnS.net
>>705
ガーン
一箇所どころか半分くらいガラ空きw
街も適当w
バレンタインプレゼントもしまっちゃった。
でも組合員を放置しないし、レガッタのやり方も教えるし足りなきゃタスクも出すよw
でも、装飾は本当に苦手。
そういう評価基準の方がいるなら切実に装飾なんとかしなきゃかも。

714 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 17:00:28.04 ID:hU8LWnElS.net
ノコギリがなかなか出なくて土地が広がらない
皆さんはどうですか?

715 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 17:24:51.66 ID:e++ksB3i0.net
レガッタゴールドリーグで右下9個目の宝箱が水色の時とピンク色の時があるけどランダム?
3位以内キープ時に9個目解放かと思ったけど違った
中身気にしてなかったけどただの色違いなだけかな?

716 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 17:32:35.25 ID:xpASlXn30.net
>>714
うちも長いことノコギリ不足
他のもの捨てながら待ってるけど来ないな

717 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 19:57:59.07 ID:TMyhB8FS0.net
>>714
あげたい。

とりあえず土地足りたから
いまんとこすべて売却してる。

こういうのも、融通出来る仕組みほしいなぁ。
手伝いって言うか、売るくらいなら
友達に役立ててもらいたい

718 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 20:58:52.61 ID:4Tpc2P4XS.net
いつも自分ばかり支援してるなー私が欲しい時は誰も何一つくれないなー
と思ってたので今日は一切支援しないでいた。
そしたら名指しで「〜さん早く支援して」ってチャットされて目玉が飛び出たわ…
火曜になったら組合を抜けよう

719 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 21:11:45.12 ID:PMlgV0GY0.net
うそくせー、なーんかうそくせー

720 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 21:54:21.31 ID:GU6bqfbe0.net
流石に嘘やろw

721 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 22:39:04.68 ID:dj/r3stmS.net
>>716
>>717
物々交換とか出来ればよいのに!

建材系物資専用の交換希望ボックスみたいなの街に設置できればいいのにとか一瞬妄想したけど
運営の稼ぎどころなのかなぁ

722 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 23:38:51.29 ID:rFuseT0iS.net
>>718
ごめん笑っちったw

逆に>718が「皆さん私の早く埋めてくださいね」って言ったら面白いことになりそ。

723 :名無しですよ、名無し!:2018/03/02(金) 23:57:52.10 ID:GtitTcMg0.net
>>718なんかより>>610の方が嘘くさいがなw

724 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 00:28:03.00 ID:aKceqUxI0.net
組合毎で規模も国籍もルールもバラバラだったりするから、何が起きても不思議じゃないな。。

725 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 00:44:12.57 ID:DyZGREcr0.net
>>717
いいなー欲しいものと要らないもの合致する人同士で交換しあいたいよねー

726 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 00:45:44.98 ID:DyZGREcr0.net
>>721
課金されなくなっちゃうから無理なんだろうね
私は無課金で遊んでるから課金してくださるユーザーに感謝はしている

727 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 09:05:27.85 ID:NDYMlKaB00303.net
組合内のチャットじゃなくて
対個人でメッセージって送れないのかな?(組合お誘い以外で)
みんなに見られたくないけどリーダーにちょっと相談したいとか
フレンドにギフト以外で挨拶とか出来たらいいなあ

728 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 15:07:27.86 ID:sG4pO3ww00303.net
お互いがタウンシップのフォーラム使ってたら
個人宛てメッセ出来るけど、日本人はあまり使わんよね
うちのリーダーとは最初そこで相談事してて、今は毎週スカイプでチャットしてる
ほんとはメアドの交換とかダメだけど、その人とはもうゲーム外でもほぼ親友だし

729 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 19:10:39.15 ID:S1O4zpuBS0303.net
キープしてたのに誰かがとったとか
消えたとか、マジ面倒くさい
キープ機能やめろよ、もう

730 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 19:56:34.64 ID:ILTGyU6M00303.net
イベント放置してたら定期的にアイテムくれるな

731 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 20:05:48.96 ID:jcnkyFcI00303.net
イベント何挟まってんのか分かりづらくて辛いんじゃー!
玉ねぎフライも揚がったのか分かりにくい…そも何故増やしたよ…

732 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 20:37:12.51 ID:TNpdOqDDS0303.net
フレンド申請くれてた人が一気に表示されなくなった
ずっと応じてなかったけど
期間とかあるのかな

733 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 20:57:46.24 ID:w507BWr+00303.net
イベントのパンに何が挟まっているか分かりにくいな
見分け方のコツってある?

734 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 22:15:40.86 ID:RrCZF0nR0.net
うちの組合、ライト層が多いのか、土日とかほとんど人いない
平日も朝、昼休み、夜に何人かいるけどあとは主婦っぽい人をちょくちょくみかけるくらい

もっと活発な組合に行きたいんだけど 他の組合もそんなもの?

735 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 22:46:33.14 ID:qwTBack6S.net
組合による
支援多いフレの組合に移るか
ゲーム内で検索してゴールドの組合入るか
タウンシップ 協同組合 募集で検索しろ

736 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 22:48:32.52 ID:qwTBack6S.net
同じくイベント何挟まってるかわかりにくい
チーズとマスタード、ケチャップとトマト

737 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 22:56:21.57 ID:qPqUnjJIS.net
>>729
リーダーに言え。

738 :名無しですよ、名無し!:2018/03/03(土) 23:43:57.38 ID:c4QuioPw0.net
形が綺麗なのがチーズ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 00:41:07.70 ID:v82rMbEA0.net
組合は渡り歩くしかないような
10個くらい鞍替えしてやっと合うとこ見つけたよ

740 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 00:45:15.57 ID:IuDd5cvQS.net
>>732
今見たら表示されてた
なんか調子が悪かっただけか

741 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 04:07:26.64 ID:MhqKrwQLS.net
>>520
組合内フレンドは脱退後も支援して欲しいからフレンド申請しているわ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 04:07:43.36 ID:5TbjXEBN0.net
イベント、オニオンフライとドリンクが殆んど注文なくてグリルが大渋滞する
多少はバランス考えてほしいわ

743 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 10:31:56.04 ID:kCyWZGna0.net
組合抜けるのは裏切りも同然だから
漏れなくフレンド削除してるわ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 12:02:44.49 ID:Rpls8xhsS.net
>>742
そのふたつはグリルとは関係ないと思うけど

誰か解説頼む

745 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 12:45:06.07 ID:v5bKDeSbS.net
私って発達障害なのか?ってぐらい今回のイベントが苦手だ
同時注文で大パニック
肉焼いてベーコン焼いて玉ねぎ挟んでマスタード塗って玉ねぎ揚げてうわああああああああああ

746 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 12:57:52.31 ID:8aGPcH5a0.net
>>744
関係ないその2つの注文が少ないから
グリルが大渋滞するって事でしょ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 13:33:43.70 ID:Rpls8xhsS.net
>>746
そっち目線でしたか。
そんな状況にならない位下手なので気づかなかった。ありがとう。

748 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 13:53:37.70 ID:z5aC2fPz0.net
バーガー自分も苦手だけど、釣りに比べたらまだ楽しめてるな。

749 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 14:22:20.05 ID:llRtxA040.net
タスク一回完了させるより失敗数のほうが多い人がいる。簡単な計算もできないとか小学校出てるのかな?馬鹿でイラつく

750 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 14:29:53.13 ID:SsJG3zCiS.net
>>749
なんかアドバイスするか、出ていってもらえよ。
お前の書き込みも大概 馬鹿そうでイラつくわ。

751 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 14:32:09.67 ID:y2zrfvsT0.net
>>749
うちのもそうだけど、出来るかどうかより
やってみよーってタスクとるんだって。
出来なくてもいーやっておもってるっていうから
こっちが別組合に移動した。

752 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 14:34:01.10 ID:C0hp+Msf0.net
女の子のプロフイール写真、どれが好き?
帽子被った茶髪の女性がババアに見えてしょうがない

753 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 14:37:02.82 ID:llRtxA040.net
>>751
何を言っても出来ないしリーダーも追放しないので別の組合探してみようと思います。

754 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 15:25:28.94 ID:Si1bSkLwS.net
対策メモ
・ドリンクとオニオンフライは客が来る前に用意。放置しても焦げたりしないからアメ代わりに使う
・グリルを使わないパンも上記と同様
・上の2つが無いお客さんを優先してさばく
・グリルの時間、補充時間を縮める。ドリンクとオニオンフライは放置
・チーズとマスタードの違いは色形ではなく挟まっている位置で覚える
・二個以上注文で一人しか客が来ない場合、二人目がくるまでグリルを一つ開けておく。一つ目肉が焼けそうかつ二人目が来なかったら両方埋める
・すべて肉入りパンの場合、Zをなぞるように順番に埋めていく

まだあまり進めてないがアメが増えたから前よりはさばけてるな
問題は液晶が反応しない時があることぐらいだ(致命的)

755 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 16:46:38.98 ID:HbzMjQjs0.net
>>743
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

756 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 16:49:03.00 ID:THs3qje60.net
今回のに限らないけど、タブレットだと指の移動距離長くて疲れるー

757 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 17:05:43.29 ID:/14HDlYj0.net
アイテム補充中にうっかりチケットを押してしまう

758 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 17:58:55.05 ID:kCyWZGna0.net
いやいや、メンバーはリーダーの所有物なんだから
その所有物が所有者たるリーダーの意思に反して
抜けるってことは、裏切り以外の何物でもない

759 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 18:02:59.51 ID:eRg5iYxIS.net
何言ってんだこいつ

760 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 18:23:35.73 ID:Uml98PUhS.net
>>758
メンバーはリーダーの所有物ってどんな勘違いだよ
人望ないリーダーについていくメンバーなんかいない

761 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 20:09:44.04 ID:z5aC2fPz0.net
流石に煽りだろうw

762 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 20:55:05.19 ID:kCyWZGna0.net
煽りだなんてとんでもない
リーダーは支配者であり、メンバーは被支配者
そのチームに参加した以上
メンバーはリーダーを楽しませることを唯一にして最大の喜びとすべし

763 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 20:58:27.96 ID:Qs/PmODP0.net
>>758
えー。そんな組合やだなぁ。
友達切ってくれてサンキューだわ。

764 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 21:21:56.45 ID:pXCXuNI20.net
>>763
同じ事思ったw

765 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 21:30:44.42 ID:SsJG3zCiS.net
>>762
あー、こいつブラ◯◯労働組合(だったかな)のリーダーだろ。その信念貫き通して組合員から追い出されたんだ。懲りろよ。

766 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 22:09:49.39 ID:RFV+CghES.net
>>762
煽りか釣りだよな?
その考えでリーダーやってたんならさすがにお前やばい

767 :名無しですよ、名無し!:2018/03/04(日) 22:10:10.55 ID:RFV+CghES.net
>>762
煽りか釣りだよな?
その考えでリーダーやってたんならさすがにお前やばい

768 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 00:43:34.10 ID:A3vFWZ3/M.net
真面目に心配するなら、762(758)がやばいというか
762の周りに、人を(子供?)そういう扱い方する大人がいるんだと思う。
両親が何かの宗教にはまってるのかな?
きっとリアルでは762は被支配者側なんでしょ?
早めにそういう大人とは距離をとった方がいいよ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 01:16:55.41 ID:4ftIdQZMS.net
>>754
追加
パティ二個注文あるの忘れてたわ
これはもうどうしようもないから飴で後回しにするかさっさとグリル時間縮めるしか無いか

770 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 03:00:37.86 ID:IWr31byZS.net
>>754
1人1人片付けていった方が早く無いですか?
私飴使ったことない。

771 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 03:02:49.93 ID:IWr31byZS.net
>>765
誰が書いてるか確証もないんだし、そういうの
やめない?
正直いつ自分いる組合が晒されるのかとヒヤヒヤしちゃうよ。

772 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 03:12:09.91 ID:kA+uk4T80.net
私も慣れてからは飴いらなくなったな
やり方は人それぞれ合う合わないがあるよね

私も来客前にドリンクとオニオンフライは常に準備してる
あとは単にスピードとミスなしを極めるだけだ

773 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 04:41:20.48 ID:kA+uk4T80.net
とりあえずタスク選択したけど1つも完了できなかった新人さんが、
最多寄付数の仕切り屋さん(リーダーではない)に全く動いてないじゃんみたいなことを英語で言われている

最初からレガッタ不参加のほうがマシなのかな
みんな毎日が暇な訳じゃないんだし、メンバー不足の少数組合なんだし、それでもゴールド取れてるんだし、そこまでネチネチ言わなくても〜と思っちゃった

774 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 04:53:54.75 ID:E95f7tFgS.net
>>773
ゼロなら不参加にするのが常識
ゴールドで10以下はお荷物

775 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 07:03:45.78 ID:L13uUQVqS.net
>>771
くだらん煽り書き込むやつに言え。イイコちゃんか
勝手にヒヤヒヤしてろよ。

776 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 09:04:37.78 ID:txyy+uhnS.net
偽善者ワロタ

777 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 12:18:16.64 ID:EkJukuHjS.net
畑って一度出したらしまえないんだよね?

778 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 12:22:30.18 ID:1GwohlPfS.net
グリルで焼くものは最後にパンにはさむ
これだけでミスはかなりへるよ
はさむ前なら、チーズとオニオン、マスタードの間違いも捨てても問題ないからね

779 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 13:34:19.77 ID:j3rvpjDI0.net
半分以上が幽霊状態の組合に来てしまった…
誰もいないからヘルプ出す意味ないし箱詰めタスクが全く捗らない
ここに出てるような本気の組合だと付いて行けそうにないと思ったけどあんまりにも…
組合の説明だけで飛び込むの難しいね
あんまり転々としたくないけどここじゃ腐っちゃう

780 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 14:11:18.75 ID:xIMWcz1oS.net
オニオンリングとドリンクは先に作ってると要求されにくいっぽいね
今600p位だけど作っておいて要求されたのは2回だけ…
逆に難しくなるような気がする

781 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 15:54:21.60 ID:8q0ASj7LM.net
バーガーのパテも先に焼いて待ってたら
ベーコンとソーセージばっかりくる

782 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 17:06:04.63 ID:UDibNhhoS.net
マジ?ドリンクとフライ準備せずにやってみるわ

783 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 22:42:39.79 ID:RUJYFaK00.net
バーガーよりソーセージ先焼きの方がいいかも
スマホの人は手でやるよりタッチペン使うほうがミスタッチ減るかも

784 :名無しですよ、名無し!:2018/03/05(月) 22:55:44.85 ID:YLBvCzek0.net
>>779
箱詰めタスクで組合員に過度な期待をしちゃ駄目だよ。
支援合戦に自信があるか、キャッシュで走らせる人じゃないと効率悪いタスクじゃないかなと思ってる。

785 :名無しですよ、名無し!:2018/03/06(火) 12:53:00.86 ID:FJwxBuMG0.net
箱詰めと普通の列車タスクとどっちが効率いいか迷っちゃう

786 :名無しですよ、名無し!:2018/03/06(火) 20:46:34.81 ID:5KmsQOnp0.net
>>785
ちょこちょこイン出来るなら箱詰め、あまりイン出来ないなら列車

787 :名無しですよ、名無し!:2018/03/06(火) 20:55:38.32 ID:ud8MzkRM0.net
>>785
データとってないから体感だけど1列車3.5〜4箱くらいな気がするから、
列車11で38.5〜44として箱詰めが41だから
フレや組合メンバーの支援一切しないなら列車、するなら箱詰めかな

788 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 00:22:11.07 ID:sYCxPVwC0.net
飛行機で無理難題ふっかけられて今回は一切積み込みせずにスルーと思った時は、空のまま飛行機をさっさと飛ばしてもペナルティとか無いですか?

そういう飛行機が来るたびに何十時間も無視し続けていたのですが、それが何回か連続すると心が折れそうなので少しでもストレスを軽減したいです。

789 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 00:53:25.90 ID:9QFXwmB/0.net
>>788
大丈夫です。

ただ、功績を狙ってるときは
成果を貯めてってますが、完了なら
全く気にせず、飛ばしてオッケーです

790 :788:2018/03/07(水) 01:00:38.77 ID:sYCxPVwC0.net
>>789
安心しました。
功績はなんとかクリア出来たのでサクサク空の飛行機を飛ばそうと思います。
素早いレスありがとうございます。
助かりました。

791 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 01:26:46.34 ID:4r9LfGSBS.net
数量少なめの箱は要請出して埋めてもらって、難しいのは無視して飛ばせば、埋めてくれた人にクローバーが行く。自分に得は無いっちゃ無いけど、全く空のまま飛ばすよりは気分が良い。

792 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 06:35:09.80 ID:TvsZNg7bS.net
>>773
似たような状況に遭遇した事がある
新人が悪いのはわかっているけど
功績確認せずに参加させてしまったのもどうかなと思った

793 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 11:27:52.54 ID:ogeZxG6F0.net
飛行機とか列車にある8/1ロードとかってのはなんなの?
そろってなくても発車できるみたいだけど。

794 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 12:32:31.12 ID:WuEuapIu0.net
>>793
貨物満タンのクーポンじゃないかな
これ使うと貨物なくても満タンにしてくれるよ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 19:35:01.14 ID:Nl7bKB2jS.net
市場の箱を増やしても増やしても終わりが見えないんだけど最大いくつまで増やせるの?

796 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 19:45:33.67 ID:Q8XaS9uv0.net
>>795
無限に近いんじゃなかったかな
私が増やした時は増えすぎて二段になった
==========←こんな感じで
スクロール面倒だしかなりダブルし作物で品物の枠潰されるしいいことなかった気が

797 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 20:03:27.08 ID:Nl7bKB2jS.net
>>796
広げても品物被るよね
キャッシュ貯まるまでこれ以上広げるのは暫くやめる
ありがとう

798 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 22:25:38.30 ID:tixbs/RC0.net
このゲームってライト層が多いの?

組合もフレンドもどんどんレベルがかけ離れてくんだが、
彼らとペース合わせようとしたら一日2,3回しかログインできない

同じようなゲームで廃人仕様のゲームない? 暇で暇で一日間が持たない

799 :名無しですよ、名無し!:2018/03/07(水) 23:12:32.10 ID:p6GsagGOS.net
イベントまだ後4日もあるのか
2位と3位がなかなか諦めてくれない
もう個人目標は達してるはずなんだけど

800 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 00:10:30.60 ID:6f7L6G6l0.net
>>798
組合によるとしか言えないな
今の自分より少し上のレベルの人が多くてゴールド一位回数が多いところに探して見たら?
うちの組合は24時間誰かいるようなガチ組合だしそういうところもあるよ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 00:22:42.66 ID:GsbmsEY00.net
>>798
わざと例の組合勧誘をおびき出そうとしてるとしか思えない

802 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 00:38:08.04 ID:CEIyBpda0.net
学生か老後生活してる層が多い組合は1日ログインしてる印象

803 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 00:47:38.08 ID:15wDVqn40.net
>>801
草生えた

804 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 01:21:37.06 ID:S7g/ChHe0.net
>>799
差が300くらいじゃ諦めてくれなかったな
600離れて悟ってもらえた
現在1400差

805 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 01:52:28.85 ID:19s6B7wy0.net
箱庭で廃人ゲーつったらつぐmeだな
面白かったけど微課金でそれなりに回そうと思ったらまともな人間の生活が営めない

806 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 09:30:45.53 ID:k+ARdBPpS.net
>>801
例の組合のメンバーが、うちはどうですか?って勧誘するためにやってるのかと思ってる

807 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 09:32:48.86 ID:k+ARdBPpS.net
>>798
真面目に答えるとお前が知らないだけで1日中支援合戦してる廃人はいる

808 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 09:56:55.14 ID:z76pJbgZS.net
組合晒しスレってこと?

普通考えて自分の組合なんかこんな所で名乗らないだろ。

809 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 10:08:59.17 ID:k+ARdBPpS.net
>>808
メンバー勧誘に必死なのと俺らすげーだろ?強豪有名組合ドヤがやりたいアホだから、こんなとこで勧誘してんじゃねーの?

810 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 10:41:27.31 ID:z76pJbgZS.net
>>809
見てきたけど、これさ組合じゃねーやつが晒してるだけだろ?

よく見てみると組合メンバーじゃねーぞ。
おかしいぞ。

811 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 11:38:36.33 ID:YUmrVGiwS.net
バトル機能があったら幸運の家を保留する奴の街を襲撃したいです

812 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 12:09:18.27 ID:qx6WVf7UM.net
タスクキープ無くなればいいのに

残ってるのはキープされたタスクだけ
次に出てくるのは20分以上先とかw

813 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 12:29:50.95 ID:26R995AoS.net
>>78>>80>>84>>94>>97>>100はどう見ても本人
>>278は移った>>74福島の可能性有り
>>540は移った>>79庭の可能性有り

814 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 12:31:09.16 ID:26R995AoS.net
>>810
よく見た
組合の不満言ってるのは組合の不満言ってるのはやわらか銀行
>>270>>322>>458>>734>>798だから別人かもな

815 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 14:20:47.04 ID:z76pJbgZS.net
>>814
>>813



コイツの前組合知りたい。

816 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 15:10:25.16 ID:9/vxedN20.net
タイ人とデッドヒート繰り広げていて、今週末こっちはイン出来ない上に300ほどすでに離されてるんだけど…諦めた方が良さげ?
それともジリジリ付けて行って最終日あたりになりふり構わずムキになる?
みんなならどうする?

817 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 15:52:16.48 ID:CEIyBpda0.net
今2位なんだけど、
3位以下が勢い良く伸びてくるので越されないよう必死になってる
>>799を読むと私も1位を苛つかせてるんだろうな

818 :816:2018/03/08(木) 16:17:29.53 ID:9/vxedN20.net
>>817
それだけでも頑張る意義あると思うしやる気になれるけど3位以下と1000ポイントから離れててテンションだだ下がりで辛い。

819 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 17:21:16.65 ID:FgVjg5KJ0.net
>>812
これ自分とこも前なったわ
やんわりリーダーに進言したら「私はキャッシュ使ってタスク出してますよ〜」的な事言われてアッハイってなった
まぁ今はちゃんとルール作ってキープ可能タスク限定してるから大丈夫だけど
ルールなしでキープし放題だと組合員次第では相当やりにくいと思う

820 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 17:33:08.96 ID:xDwdLQkbS.net
>>811
吹いた

821 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 17:47:21.64 ID:CEIyBpda0.net
>>818
とりあえずやれるだけやってみたら
余計に集まったキッチンクーポンは後で買い取って貰えるだろうし

822 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 17:53:52.38 ID:CEIyBpda0.net
今いる組合、リーダーでも何でもない人が
「今回のレガッタで最も感動した人は:だれそれ」
みたいな評価をするようになってきた

「ガソリン切れなのかい?俺たちはもっといける!そうだろう!(意訳)」みたいなことをレガッタ開催中に一人で書き込んでる
リーダーは静観している模様
他のメンバーも反応しない
なんか笑ってしまう

823 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 17:55:39.43 ID:+ljAtpx00.net
>>812
最近ふらっと入った組合がまさにそんな感じだ
キープばかりで選べるタスクがほとんどない
それでいて一定以上貢献しないとキックしますとか
こういうの承認制でやってて欲しいわ

824 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 18:06:50.91 ID:bsBUSg380.net
なんか疑い過ぎて勘違いされててわらたw
自分廃人使用のゲーム知りたいだけ 勧誘って何だよw

つぐmeって聞いたことなかたけど気になった 調べてみる

825 :816:2018/03/08(木) 18:26:03.83 ID:9/vxedN20.net
>>821
その言葉だけでやる気出た。ありがとう。
やれるとこまでやってみるよ!

826 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 18:34:23.22 ID:bsBUSg380.net
angry bird islandsってのが異常に面白くて寝る間も惜しんでやってたんだが
結構前に突然サービス終了したのよ
んで タウンシップとかヘイデイとかやってみてるけどどれもライトな感じ
スレチですまん

827 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 20:21:06.02 ID:LhmFu9xC0.net
なんか変なのが紛れ込んできたかも
トラブルメーカーか
平和にやってるチームに小石を投げ込んで
さざ波を立ててほくそ笑んでるような

828 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 20:46:23.80 ID:xDwdLQkbS.net
>>824
無視していいよ。>801みたいなゴミが時々混ざる。小石投げ込んでほくそ笑んでる根暗。
それに釣られる馬鹿BBA共。

829 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 20:59:36.30 ID:QGyiKz6rS.net
>>815
藍に突撃して聞いてこい

830 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 21:01:12.04 ID:QGyiKz6rS.net
>>822
松岡修造キャラ笑った

831 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 21:02:21.69 ID:OIXxnCvoS.net
>>822
何人かわからんけどかわいいやんけw

832 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 21:08:00.35 ID:QGyiKz6rS.net
>>824
勘違いなら悪かったわ
自分の寄付数は多いのに、活動率低いライト層のメンバーばっかりの組合入って、その不満をこんなとこに書いて誘ってアピールしてるようにみえるレスが、偶然やわらか銀行に多かっただけだな

833 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 23:20:22.90 ID:CEIyBpda0.net
研究所に「商人の休憩時間を半分にする」みたいなブースターがあって、
何度か使ったはずなんだけど今確認すると見当たらない
夢だったのかな

834 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 23:42:17.44 ID:9/vxedN20.net
>>833
うちには今あるね。
「ひっきりなしの取引」って名前で紫のクーポン。
これは何かの景品で貰ったとかで宝石では作動しないタイプの、一度使うとまたクーポンとして貰うまで手に入らないやつなんじゃない?
自分も同じような経験ある。

835 :名無しですよ、名無し!:2018/03/08(木) 23:48:16.57 ID:CEIyBpda0.net
>>834
ありがとう
その名前でググったら、こんなページあった
ttps://web.lobi.co/game/township/group/e96d5701db4c21a6152a38e34e31c926e5b06f9d/chat/315820541978116096
イベントでしか手に入らない特殊なブースターと書いてある
良かった夢じゃなかった

836 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 09:53:12.49 ID:+CwxQiZjS.net
>>813
レベル制限で入れない。
違う方法で聞いた。
いいたくな

>>814
他人だな。
>>829

837 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 09:55:20.25 ID:+CwxQiZjS.net
>>836
途中で押した。
言いたくないらしい。

838 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 10:07:37.55 ID:KE+ESWPc0.net
レガッタの?タスクにもキッチンイベントが出るんだね
自分のスマホだと材料が判別しづらいから
イベントは放置してたのに当てちゃったよ…

839 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 10:57:04.06 ID:z2B/OuMwS.net
>>837
お前もういらね。出てけ。どうでもいい判別やりたいなら他でやれ。

藍の募集がしつこかったのは自分も感じてたが、お前の書き込みも同じくらいしつこい。

840 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 14:20:39.24 ID:+CwxQiZjS.net
>>813
特定した。
本人は1月書込のアフォ。

他はなりすまし。
組合員でもない。
それが誰かってのはどうでもいい奴は流せ。

オレは晒して楽しむ。
晒せば成りすませないからウザい勧誘も無くなる。

止めるヤツはその組合員か、ウザい勧誘をして欲しいマゾ。

841 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 16:19:47.16 ID:z2B/OuMwS.net
>>840
成りすましだのどーのこーのどうでもいい。
しつこいからやめろ、の一言で済む。
ゴミ混ぜんな、カス。

842 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 17:03:48.56 ID:+CwxQiZjS.net
>>841
よっ、なに焦ってんだクズ。
自分とこが晒されそうな、やましい理由が有るのか?


本人に許可無く人の組合名勝手に晒しとるだろ。
カスは自分だと気付け。

本人の許可出ないし、組合晒しはやめとくか。

843 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 17:22:24.30 ID:17XcUAwH0.net
なんか色んな意味で一人でやってるようにしか見えないよ
違ったとしてももうどっちもやめて

844 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 17:27:04.84 ID:17XcUAwH0.net
よくギフトくれる人にギフト返したいけど招待ボタンしかなくてできない
↑この現象って、FBで友達640人以上作ったせいで起こるのかな

845 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 17:55:46.59 ID:FXIfJfmSS.net
>>840
お前藍本人w?
自分が勧誘したのは一回だけだし組合員でもないって言いたいとか?

846 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 19:06:03.35 ID:s8p9l5LD0.net
>>843
藍と勧誘をNG Wordに登録
うんざりレスはNG IDでOK

>>844
それどういう状況なんだろう
私はFB繋いでなくて友達50人だけどギフトが贈れない人はいる(貰えたかどうか分からない)

847 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 19:09:10.26 ID:s8p9l5LD0.net
>>1のWikiは更新が進んでないみたいだね
暇な時ちょっと弄らせてもらおうかな

848 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 19:53:43.11 ID:K3/uGKoy0.net
>>844
相手がもう友達増やせないとなるみたいだね

849 :名無しですよ、名無し!:2018/03/09(金) 22:47:34.15 ID:5L8HpDqZ0.net
>>846
ありがとう

850 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 14:11:59.77 ID:ldo569pI0.net
今日からイベント始めたけどめちゃ低レベルな戦でワロタ
1位が200弱だからあっという間に2位につけたよ
競争よりも後2日で個人の目標達成のが難しそうだ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 14:35:58.23 ID:5zS+rgdj0.net
うちの組合ではタスク保留は
生産系と船系だけの決まりなんだが
わかっててかわかってないのか
ババアが宝箱とか保留にするんだけど
これって横取りしておkだよね?ルール的には

852 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 14:45:11.45 ID:h/RmItHXS.net
>>851
やっちゃえやっちゃえ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 15:00:02.38 ID:5zS+rgdj0.net
>>852
やっちゃったww

854 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 15:17:59.90 ID:h/RmItHXS.net
>>853
( ^ω^)b グッジョブ!!

855 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 17:16:56.14 ID:5zS+rgdj0.net
>>854
まだ懲りずにイベント保留してるけどw

856 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 18:00:34.83 ID:f11QJ2y00.net
>>846>>848
相手がもう増やせない時になるのか
自分がFBで友達増やしすぎたせいかと思ってました

857 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 19:07:29.10 ID:6w+ZkoE20.net
>>855
リーダーとか何も言わないの?

858 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 19:57:23.13 ID:BjPlsERRM.net
保留だけ残してあとのタスクをガンガン消す人なんなんだ?
やるのが無いよ!いい加減にして

859 :名無しですよ、名無し!:2018/03/10(土) 23:35:01.71 ID:5zS+rgdj0.net
>>857
一回言ってたけど
相手が60越えのおばさんだからか
諦めてる様子・・・

860 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 00:36:22.52 ID:PRMRPoMY0.net
そんなクズメンバー消しちゃえよ
メンバーはリーダーの所有物なんだから、リーダーに言われたことを黙ってやってればよろしい

861 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 01:02:45.53 ID:0Ps1PMqcS.net
>>859
そういう保留は外しちゃえば良いんじゃないでしょうか?

862 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 06:59:30.24 ID:KYcJmhM+S.net
リーダーは外す機能がついてるの?

863 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 07:07:41.79 ID:0Ps1PMqcS.net
>>862
上から自分の保留に書き換えて、その保留をキャンセルしちゃえば良いだけですよ。

864 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 10:34:34.10 ID:RDGOm66B0.net
>>863
なるほど!
今度からそうしよう。

865 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 13:51:28.05 ID:NL1polDwS.net
保留機能便利だけど。ルール無いとこは揉めるだろうね。

866 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 17:07:24.50 ID:iKMS7o+1M.net
仕事休みで暇でログインしてると平日ちょくちょく見かける人が全然いなかったり
土日いない人はリア充実確定ですかね?
自分は何も予定ないけどそういう演出も必要ですか

867 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 18:29:59.39 ID:keDphgJo0.net
なんだそりゃ
うちの組合は主婦層が多いから
土日は普通に閑散としてるよ
暇ならログインすれば良いじゃない
思うところあるならジムにでも出かけたら

868 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 19:00:25.25 ID:xKVQczzwS.net
>>866
えー!
そんなこと気にしながらやったことない。
土日でも平日でもインしたい時にインしてますよ。
出来ない時は出来ないから出来る時は思いっきりやった方がお得じゃないですか?

869 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 19:00:47.11 ID:vCvVSC1v0.net
土日仕事の人もログインできないのでは

870 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 20:40:17.45 ID:w1PzsvUQS.net
>>869
ですよね!

質問なんですけどタスクの保留って保留されてるの勝手にやったらそんなに問題なんですか?
時間なくって保留ばっかりの時は待つしかない?

871 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 21:53:53.49 ID:qCtd18vMS.net
ログインしてるかバレないようにすればいいのに
以前組合に入ってた時はそこ聞かれてその週で抜けたけど

872 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 22:03:58.57 ID:UZxCsHut0.net
>>870
ルール違反の保留ならいいんじゃない?
でも揉め事の元にはなるよね。

保留以外のタスクを全部消されちゃうのなら、チャットで消さないでって言った方が早いと思うけど。それか、何にもない時は保留のタスクをやっちゃうよって宣言しとけば?

873 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 22:29:58.23 ID:QMzDtvlW0.net
>>871
前にいた組合ではイン非表示禁止だった。それがいやで抜けた。

874 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 22:53:57.43 ID:PRMRPoMY0.net
リーダーが表示しろというなら表示するべき
支配者の指示は絶対だから従って当然

875 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 23:10:22.14 ID:keDphgJo0.net
すごい思考

743 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2018/03/04(日) 10:31:56.04 ID:kCyWZGna0
組合抜けるのは裏切りも同然だから
漏れなくフレンド削除してるわ

758 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2018/03/04(日) 17:58:55.05 ID:kCyWZGna0
いやいや、メンバーはリーダーの所有物なんだから
その所有物が所有者たるリーダーの意思に反して
抜けるってことは、裏切り以外の何物でもない

762 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2018/03/04(日) 20:55:05.19 ID:kCyWZGna0
煽りだなんてとんでもない
リーダーは支配者であり、メンバーは被支配者
そのチームに参加した以上
メンバーはリーダーを楽しませることを唯一にして最大の喜びとすべし

860 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2018/03/11(日) 00:36:22.52 ID:PRMRPoMY0
そんなクズメンバー消しちゃえよ
メンバーはリーダーの所有物なんだから、リーダーに言われたことを黙ってやってればよろしい

874 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2018/03/11(日) 22:53:57.43 ID:PRMRPoMY0
リーダーが表示しろというなら表示するべき
支配者の指示は絶対だから従って当然

876 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 23:32:44.91 ID:QMzDtvlW0.net
>>875
絶対フレンドなりたくないお方ですね。
仲間であって所有物ではないですからね。

877 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 00:14:06.04 ID:Z3zuoJkX0.net
>>875
将来モラハラDVやりそう

878 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 01:20:23.63 ID:OgGRWP1i0.net
いやでもぶっちゃけこれ>>875だよ
いやなら抜けるでしょ?皆我慢するの?
>>875みたいな組合にいるけど私は言いたい事言うのでリーダーがイライラしてそ〜って楽しんでる

879 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 01:41:19.89 ID:Z3zuoJkX0.net
そんな組合にいたことないし
おかしな人は淘汰されていってる

880 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 07:03:01.73 ID:b3gX/kmjS.net
春だからか
このスレにも変なのが目に付く

881 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 09:36:10.88 ID:cUt0zh99M.net
>>863
保留の上書き?というか
自分の保留にできるのか!
ひゃー

882 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 09:38:55.86 ID:cUt0zh99M.net
>>872
保留以外のタスクを片っ端から消していくバカが入ってきたせいで
チーム内がギクシャクしてるわ

883 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 10:29:19.16 ID:yUYDY5VQS.net
イベント残り7時間で400p差ならもう安心だよね

884 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 10:37:30.23 ID:NqIhOWXlS.net
イースター 楽しみ~

885 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 11:03:42.56 ID:VlolsCDYS.net
たかがメンバーごときの分際で
飼い主に口答えなんかしたらダメよ

886 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 11:10:17.85 ID:Z3zuoJkX0.net
イースター楽しみだね
5月に入ってからかな
4月下旬くらいから始まるかな

887 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 11:54:46.12 ID:NqIhOWXlS.net
ゲームごときに 所有物とかw
こじらせてるね〜wwww

>>886
イースターの為にキャッシュ貯めてる!

888 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 12:03:31.50 ID:b3gX/kmjS.net
リーダーが空気読めない人で辛い

889 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 12:07:42.84 ID:VlolsCDYS.net
リーダーは空気を読む側ではなく
空気を支配する側
飼い犬の分際で生意気ぬかせ

890 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 12:07:57.34 ID:7HxCI6Kh0.net
2、3位のが景品いいからそこに入りたいんだが調整が難しい
最後に追い上げてきそうな人も居そうだし油断できないな…

てか、皆諦めろよォ‼‼

891 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 13:27:40.91 ID:+J/7/u3P0.net
>>886
今月の23日から始まるイベントがイースターだと思うんだけど

892 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 15:38:19.57 ID:cUt0zh99M.net
>>891
イースターが4〜5月のわけないじゃんね
ガキかな?

893 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 16:35:52.69 ID:Z3zuoJkX0.net
暦で言えばイースターは4/1なんだよ…
有名どころだとディズニーリゾートもイースターイベントは4/1前後から

>>891
ありがとう
キャッシュ貯めとくわ

894 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 17:29:20.16 ID:cUt0zh99M.net
>>893
そうなんだ
バカはこっちか、ごめんねー

895 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 17:40:16.15 ID:nVVxBgzz0.net
次のレガッタ、インターシーズンレガッタって書いて有るんだけど普段と何か違うの??

896 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 19:19:20.83 ID:2b+ynhjIS.net
ハァー全タスク135にしたのに4位だった
シルバー以上に行くためにはキャッシュ使ってタスク取らなきゃ無理?

897 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 19:55:28.97 ID:eC44RHtwS.net
>>896
そんな簡単な事も分からないような低能ならキャッシュ使っても無理だと思うよ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 20:40:14.86 ID:b3gX/kmjS.net
>>896
ぶっちゃけ運だと思う
幽霊部員だらけの組合で適当にやってても昇格した事があるし

899 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 21:58:42.31 ID:QFOEUR7P0.net
>>896
スピードはどうでしたか?
だいたい木曜の夜には2,160終わらせてるんですが、
毎度一位とれてます。

900 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 23:23:20.03 ID:2b+ynhjIS.net
>>899
早いね!こちらは11タスク終わらすのに土曜までかかってるよ
これでは昇格したところでタスク消化出来ないよな...
>>898のような運要素もあるみたいだけど工場・島の時短を進める方が先だわ
どうもありがとう

901 :名無しですよ、名無し!:2018/03/12(月) 23:48:27.82 ID:QFOEUR7P0.net
>>900
頑張ってください!

私はレベル60まできたのですが、なる早で電車と島の時短を完了したいと思ってます。とにかく施設のレベルあげるために錬金錬金!で鋳造フル稼働してます。

902 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 00:09:56.89 ID:WxzbZLE/0.net
飛行機の貨物ヘルプが1つしかできない。
お昼までは段違いで3箇所ヘルプ出せたのに
みなさんqのところはどう?

903 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 00:39:21.09 ID:YgBSYRFcS.net
>>896
1人が頑張ってもほかが動いてなかったら、上に行けないよね。
運ももちろんだけど、稼働してない人にレース外設定してもらうとか、出ていってもらうかすれば それだけでリーグも、あとレースも上位に上がれるとおもう。

904 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 10:08:47.19 ID:kYTq6RS3S.net
>>896
ゴールドに行けないって話ですよね?
1人組合の話ですか?
それとも何人かいての話?

905 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 10:09:47.10 ID:kYTq6RS3S.net
>>902
飛行機は三ヶ所だせますよ。

906 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 11:43:37.83 ID:RlXOwwYO0.net
>>902
段違いなのに1つしか出せないってことだよね?

907 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 12:46:13.06 ID:aWuKCPvpS.net
イースターとフライトのイベント始まるね!
フライトのイベントは上で話題に出た蜂の置物を貰えるのかな?

908 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 12:49:21.51 ID:aWuKCPvpS.net
つかアップデートが始まってるみたいだけど自分はまだだ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 15:21:48.74 ID:gbMwTxH00.net
>>443
>>554
ほしい

今回のレガッタ
金豚の像もフィルムの像も欲しいと思えず

デコりかたによっては可愛くなるのかな
微妙

910 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 15:22:13.42 ID:gbMwTxH00.net
フィルムの像じゃなく噴水だった

911 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 15:48:35.55 ID:0NcXq61k0.net
>>909
自分も今回イラネと思ってたけどポイント溢れて渋々噴水と交換
花壇とか他の噴水とシンメトリーに組み合わせて両端に配置したらいい感じになった

912 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 16:39:19.64 ID:SkdD9SnBS.net
去年のイースターのイベントは可愛いデコが多かったよ
卵がたくさんぶら下がった木はその奴だった

913 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 17:42:34.62 ID:jQ5nea5H0.net
採ったヒログチがサンセイが落ちないせいで倉庫を圧迫する

914 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 17:43:00.55 ID:jQ5nea5H0.net
ミス、スルーお願いします

915 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 18:42:11.75 ID:R3PEbADi0.net
一週間ログインしなかったら協同組合から追放されたー
ゲームとはいえ、へこむわ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 18:49:10.46 ID:gbMwTxH00.net
休暇の旅行で数日不在にすると報告してた人が、
不安になったのか出先でWi-Fi調達したとか言って
バリバリ終日参加してるの見て切なくなったよ

ゲームよりリアル大事にして良いのよ
組合なんて沢山あるんだから

917 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 18:51:50.96 ID:KQmwHO0oS.net
お荷物だから消されて当然だ
飼い犬の分際でリーダーに迷惑かけるとは何事か

918 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 18:55:58.73 ID:gbMwTxH00.net
可哀想な人ね

919 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 19:17:22.05 ID:I6Z5yNu80.net
うちは一年近くログインしてない人大量に放置
みんなレガッタ参加設定になってるからゴールドで1位とれたこと一度もない
リーダーは何を考えてるのか

920 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 20:56:43.00 ID:DQCYRhdA0.net
そんな組合に残ってるあなたも何考えてるかだよ。

921 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 21:15:26.05 ID:pv2QvR/wS.net
とあるFBフレンドの街へ飛ぶと画面が真っ暗になりフリーズしてしまう…

922 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 21:41:41.80 ID:DQCYRhdA0.net
>>921
自分のFBフレでもなる人いるな。
しかも確実に再現する。
相手は支援出してて、その後要請リストから消えてるのでよく分からない。

923 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:09:43.01 ID:DfW6idO30.net
さっき真っ暗になってやむ無く強制終了した(´;ω;`)
自分とこはゲーム内フレンドだった
困るなこれは…

924 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:19:19.13 ID:gbMwTxH00.net
イースターイベント可愛くて面白そう
ttp://township.wikia.com/wiki/Easter_Adventure_Event

925 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:21:31.67 ID:gEZBJojZ0.net
>>921
さっきから何度もその現象が起こってます
なる人とならない人の差が分からないから困るね
でも「たまに」一旦ホームに戻ってもう一度入ると相手の街に行ける「こともある」(泥)

あとギフトの風船のアイコンがみんなシルエットなのも関係あるかな

926 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:22:53.60 ID:xxZXhinu0.net
>>921
自分もそう、今それでこのスレに久々に来た
何なんだろうか

927 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:23:27.72 ID:gbMwTxH00.net
アプリのキャッシュ削除しても変わらないの?
まだブラックアウトは遭遇したこと無いわ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:27:59.45 ID:yEZtlkrg0.net
>>924
去年の兎庭出しっぱなしだ
片付けるべきか並べるべきか

929 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:38:23.96 ID:LtB7l7ur0.net
兎庭は完成形になるとごちゃごちゃしてなんか汚らしいんだよな
それよりもデコの小さな兎村の方が可愛かった

930 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:43:11.81 ID:gbMwTxH00.net
そうなんだ
一年以上やってる人に聞きたいんだけど、
イベントやヨットクラブで一番よかったと思うデコって何だった?
好みによって分かれるんだろうけど参考までに

931 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:50:46.16 ID:9wdQcY8TS.net
キャッシュ削除したけど入れねw
しかも組合メンバーもブラックアウトする

932 :名無しですよ、名無し!:2018/03/13(火) 23:55:22.95 ID:gbMwTxH00.net
なにそれこわい
最近アップデートした後からの不具合?
それとも以前から出てた?

933 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 00:16:15.79 ID:dYUaFld10.net
自分もフリーズ続いてたのでキャッシュ消してから再起動したら
今度はゲーム自体に入れなくなったww (ロード中にフリーズ)
インストールし直したら直るんだろうか…

934 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 00:24:43.64 ID:meFGGLKG0.net
数時間前から起動しなくなってしまった
フレ街読み込み遅くてゲーム終了させて数十分後ぐらいに起動したら最初の画面でずっとロード中のまま
とりあえず試したのはキャッシュ削除とスマホ再起動
不具合みたい?ちなAndroid更新まだなし

935 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 00:47:56.57 ID:CgMIYrJq0.net
1時間前から起動しなくなった
iOSアップデートとアプリのアップデートしてみたけど、最初のロゴ画面から全く動かない。。。

936 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 00:54:34.73 ID:ZxBtD8tD0.net
立ち上げたり支援後に自分の街に帰ってくるときがやたらともっさり時間がかかっていて
でもこのスレは普通だったからアプリアプデしてないせいか?とアプデしてきたらアプリも立ち上がらなくなってしまった
ロード中フリーズからアプリが落ちる

937 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 01:26:45.51 ID:KM4HtgiJ0.net
・出ている現象
・iPhoneかAndroidか
・OSのバージョンいくつか

この辺り報告したら原因特定できるのかな

私Androidの10.0だけど問題ないから
アプリ側の問題では無さそうな気がして…

938 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 01:51:46.30 ID:KM4HtgiJ0.net
タウンシップ フリーズ

でGoogle検索すると、一番目に
タウンシップが起動しない/ログインできないバグ不具合障害の対処設定方法
というページが出て来るんだけど
DNSの設定まで結構こまかく掲載されてるから
一旦やってみてはどうだろう

939 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 02:08:37.00 ID:mDk1oXuO0.net
FB連携してる端末だとフリーズする
FB連携してない端末だと普通に起動してプレイできるけど
今その端末でFBに繋げるとフリーズした

940 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 02:15:30.35 ID:KM4HtgiJ0.net
私FB繋げてないから普通に出来るのか

941 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 02:34:22.90 ID:wmrzJT5MS.net
>>930
飛行機シリーズが好き

アンドロイドで他ゲームではよくバグる機種だけどこのバグは起きてない
更新済、FBは繋げたことがない

942 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 02:43:03.62 ID:wmrzJT5MS.net
前はFB接続していて今はしていない人は大丈夫?

943 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 03:18:45.46 ID:inmDjk3x0.net
重くて再ダウンロードしたら、「レベルのチェックポイントに達しました」って宝箱が出てきて受け取っても、受け取っても出てきて先に進まなくなってしまいました。
アプリを再起動すると中身がランダムに変わって、タップするとコイン、納屋のアップグレードものがどんどん貯まる。
問い合わせに連絡したけど、なにこれ、早く治ってほしい。

944 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 03:37:24.21 ID:Rm9XGvXcS.net
スマホとタブレットどちらもAndroidでFB連携無しだけどブラックアウトするよ。
これだけ報告があるってことは自分達のアプリじゃなく向こう側の不具合だと思うから
設定いじったりアプリ入れ直したりしても無意味だと思うので寝る。

起きたら直ってるよ、きっと。

総レス数 944
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200