2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モバレジェ】Mobile Legends:Bang bang 41試合目【MOBA】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/04/22(日) 23:17:09.54 ID:35dAkW/w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には上記を3行に直してから立ててください


友人とともに5v5のプレイヤー同士の白熱対戦を体験できる
Mobile Legends!好きなヒーローを選択し、仲間とともに絶妙なチームを組もう。
10秒でマッチング、10分で一試合だ。
対戦、ジャングル、タワー崩し、チーム戦、PCスペック並のゲーム性が携帯の中で繰り広げられる。
自分の実力をプレイヤーに見せつけろ。
Mobile Legendsは2017携帯ゲームの新作だ。
あなたの操作で画面内にいるライバルを蹴散らし、最強王者の栄冠を手に入れるんだ。
あなたの携帯が最高の戦闘を待っているぞ!

・公式サイト
http://web.mobilelegends.com/

・公式Twitter
https://mobile.twitter.com/MobileLegendsOL

https://mobile.twitter.com/MobileLegendsJP

・公式Facebook
https://m.facebook.com/mobilelegendsgame/

・ios
https://itunes.apple.com/jp/app/mobile-legends-bang-bang/id1160056295?mt=8

・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobile.legends&hl=ja


※次スレは>>950が建てて下さい(建てられない時は再アンカ指定すること)
>>960までに建たない場合は建てれる人が宣言してから建ててください。

前スレ
【モバレジェ】Mobile Legends:Bang bang 40試合目【MOBA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1523682953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/04/22(日) 23:18:19.08 ID:35dAkW/w0.net
Q.無課金でも遊べますか?
A.遊べます。
ヒーローはフレイヤを除き全て無課金でも購入できます。

Q.まず何をすればいいですか?
A.マッチングモードから始めましょう。
Lv8以上でヒーローを5人以上手に入れたらランキングモードが解放されます。

Q.敵味方が変な動きをしているのは何ですか?
A.始めたばかりのマッチングモードはCPUとの対戦です。

Q.どのヒーローを買えばいいですか?
A.気に入ったヒーローを買いましょう。
タンク、ファイター、アサシン、メイジ、ハンター、(サポート)から1人ずついると便利です。

Q.ヒーローの立ち回りがわかりません
A.生放送や国家対抗戦(最高ランクプレイヤー)を見て勉強しましょう。

Q.用語がわかりません。
A.ここで覚えましょう。
https://loljp-wiki.tk/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8

Q.スキル「降臨」の使い方がわかりません。
A.ミニマップで視点を変えながら指定しましょう。

Q.フレイヤは幾ら課金すれば手に入りますか?
A.金額は関係ないので120円で入手できます。

Q.スキルがあらぬ方向に出てしまいます
A.アイコンをドラッグすると方向を指定して発動できます。

Q.クールダウンカットは最大何%ですか?
A.エンブレムとBuffを含めて最大で40%まで。

Q.ブラッドウィングのパッシブで1魔法ダメージにつきHP+2ってどういう意味ですか?
A.自分の魔法攻撃力1につき自分のHPが2増えるの意味です。

3 :名無しですよ、名無し!:2018/04/22(日) 23:18:55.12 ID:35dAkW/w0.net
Q.攻撃対象を自分で指定したいです。
A.システム設定からラストヒットとヒーローロックモードをonにしましょう。

Q.ミニオンがいるのにタワーの攻撃を受けるのは何故ですか?
A.敵タワー内で敵ヒーローを攻撃するとターゲットが移ります。

Q.同じ装備を複数積んでもいいですか?
A.固有スキルは重複しないので注意しましょう。

Q.スキルをキャンセルしたいです。
A.アイコンを押したまま右上にあるキャンセルまでドラッグしましょう。

Q.ジャングラーはだれが適任ですか?
A.現状ジャングラーは不要なのでウェーブの合間に各々が寄りましょう。

Q.スターメンバーとはなんですか?
A.購入後31日間特典を得られる課金サービスです
限定スキンを獲得できる他無料ヒーローや戦闘報酬の増加等があります。

Q.ショップに売っていないスキンが欲しいです。
A.ピースショップに追加予定ですが時期は未定です。

Q.アップデート情報はどこで確認できますか?
A.ホーム画面→メールマーク→アップデートお知らせ から確認できます

Q.デフォルトスキンで戦いたいです。
A.スキンのステータスボーナスはデフォルトスキンを選択しても反映されます。

4 :名無しですよ、名無し!:2018/04/22(日) 23:19:16.57 ID:35dAkW/w0.net
【モンスターについて】

・蜘蛛/死神
倒したヒーローによって得られるバフが変わる
タンク  全スキルのMP消費-50%,物理と魔法防御+15%
ファイター スキル冷却時間-15%,スキル命中後2秒間,移動速度+10%
アサシン スキル冷却時間-10%,全スキルのMP消費-50%,物理と魔法貫通+15
メイジ  スキル冷却時間-20%,全スキルのMP消費-50%,魔法攻撃+11%〜25%
ハンター 物理攻撃+10%,通常攻撃命中後2秒間,相手の移動速度-20%
サポート スキル冷却時間-10%,MP回復速度+50%,治癒効果+15%

・ゴブリン/黒装束 /白いモコモコした人型
HPを回復

・ヤドカリ
2秒ごとに10コイン×30秒=合計150コインを獲得


【タートルとロードについて】

バトル開始から2分後にタートルが出現。
タートルを開始から4分以内に倒した場合、再びタートルが出現。
タートルはバトル開始からから6分で消滅し、かわりにロードが出現する。

・タートル
チーム全体にタワー一本分の経験値とお金

・ロード
経験値とお金+自軍の味方キャラとして登場、ロード出撃時のミニオンは強化ミニオンになる

5 :名無しですよ、名無し!:2018/04/22(日) 23:20:24.62 ID:35dAkW/w0.net
VPNアプリを落とす 。
国とか街を選べるからつなぐ
例 シンガポール

シンガポール経由でネット接続できる

ゲームを起動して部屋をたててマッチ開始

モバレジェの鯖からは自分がシンガポールから繋いでるように見えるから東南アジア鯖でマッチがはじまる。パーティならvpnつなぐのは部屋主だけでいい。


そのままプレイだとラグひどすぎるからキャラをピックしたあたりでvpnアプリか本体端末設定からvpn接続をきる。 すると再接続(日本鯖に接続)するがすでに面子は確定済みなのでそのまま始まる。


毎回vpn繋ぎ直しがだるいけどね。


インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナムあたりの東南アジア鯖はプレイに問題なし。人口日本の数十倍。同じ名前とマッチすることがない程人が多い


フィリピン鯖 プレイ問題なし。ピックが日本鯖以上にガイジ。


オーストラリアオセアニア鯖はラグいがあり得ない雑魚しかいないから星3け。。。

南米鯖 超ラグいが雑魚ばかり

北米鯖 ラグいが暴言うるさい

ヨーロッパ鯖 ラグすぎ

トルコ鯖 ラグすぎ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/04/22(日) 23:20:43.19 ID:35dAkW/w0.net
端末本体の設定からVPN設定をする。
以下のページがわかりやすい
林檎
http://www.vpngate.net/ja/howto_ios.aspx

http://www.vpngate.net/ja/howto_android.aspx

任意の国のVPN鯖を設定してモバレを起動する。この時点ではVPN接続はオフで良い。

リソースのダウンロードと起動が完了したらVPNをオンにする。

再接続中になるので再接続が完了したら部屋を立ててマッチング開始。

キャラのピックを終えたら忘れずにVPNを切る。モバレに戻ると再び再接続中になる。

再接続すると開始前のロード画面になるので自分の回線が速ければ試合開始に間に合う。


VPN鯖はリストを公開しているところが国内外問わず存在するのでそこで見つけると良い。

7 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 11:54:50.00 ID:niJTkgo+0.net
メタがまわってもうジェイソンopじゃないみたいやな。勝率も劇下がりやん?

MPL非バン対象まで落ちてたからランカー配信見たらジェイソンバン漏れまくってたわ。

MPL→海外上位固定→海外野良パ(今ここ→日本上位固定→日本野良ミシの順でメタ落ちてくるから日本でも何週間かしたら新メタに変わるな

8 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:05:51.13 ID:4ui/hsd4M.net
専攻でゴセンBANする奴も大概クソだけど、後攻でジェイソンBANするやつも無能だろ。

9 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:10:04.83 ID:oaKECXCXr.net
いちおつ
とは言ってもまだジェイソン強くない?弱体化したとはいえ十分すぎるほどやと思うけど、、、海外ではもうBAN漏れしてるのね、、、

10 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:15:42.40 ID:Xrqly+8Ea.net
逆にジェイソンより優先されるって言ったら誰だ?

11 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:16:23.11 ID:+uTmby5cd.net
つーことはタンク専になりつつある俺はそろそろジェイソン買えってことか

12 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:18:16.98 ID:4ui/hsd4M.net
マーティス、アンジェラ、ハカート

13 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:26:21.46 ID:l7+k+jyZM.net
ロード出現時の強化ミニオンて
ロードが死ぬとこまで強化ミニオン出続けるんだっけ?

14 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:29:31.14 ID:Xrqly+8Ea.net
ハカートはかなり上位じゃないと完全に使いこなせないし完全上位以外はジェイソンバンのままだろ
プロとか連携とれたらやばいってことで実装後すぐでもディガーバンだったしな
>>13
2回か3回ぐらいだった気がする

15 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:39:15.24 ID:5Met3ZIkd.net
ジェイソンまだOPではあるんだろうけど、OPの中じゃ優先度はかなり下の方じゃね?
プロの大会とか見てるとbanから漏れたり、下位でピックされたりしててどうしてもそういう印象になる
どうしてなのか理由は分からないし、プロだからと言われてしまうとそれまでだけど

16 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:39:56.84 ID:niJTkgo+0.net
ジェイソンは皆かなり慣れてきたってのもある。まさかジェイソン見えてないのにレーン上でミニオン殴ってる奴とかおらんだろうし

17 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:42:58.04 ID:FFBrcfE8d.net
BAN漏れするってことはジェイソン買わないとならないのかぁ
使える可能性が低いキャラ買いたくないんだけどなぁ

18 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:46:05.61 ID:MzvPn9EF0.net
カリナってどういうタイミングでピックすんの?
いつもフィーダーになってるやつしか見ないんだが

19 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:49:10.13 ID:Xo7qLyn7p.net
先マーティス後アンジェラ
先フィリピンカグラ後ゴセン

みたいなパターンで先行がジェイソン抑えるパターンは今もあるよ。フィリピンのカグラ信仰は異常

20 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:01:32.88 ID:MzvPn9EF0.net
バフって上をmid、下をbotが取ると思ってるけど違うんか?

21 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:04:54.56 ID:4ui/hsd4M.net
>>20
だいたい合ってる。
mid絶対譲らないマンのライラ、ラズリー、他mmのときは奪って良い。
バフ渡しても2分持たずに死ぬから意味ない。

22 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:15:16.42 ID:5Met3ZIkd.net
環境の捉え方が地域によって違うってのはあるんじゃね?
>>10みたいなレス見ると日本のジェイソン信仰もなかなか高い気がするわ

23 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:17:47.43 ID:Xrqly+8Ea.net
>>18
イニシエート出来る奴がいて集団戦強い構成の時か敵に固い奴が多いとき
まあ貴重なアサシン枠をカリナに回すのはもったいない気はするが

24 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:18:39.44 ID:MzvPn9EF0.net
日本の場合、古い情報に引きずられてるだけだと思う
自分で何が強いか分からんからランク上位の人が言ってたことを
ずっと信じ続けてる感じ

25 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:47:02.90 ID:TFqYOFaCd.net
ランスロ最優先のゴミ以下のレジェ粕日本人がいるからな

相手s1がカグラ即ピして喜んでたら
こっちs3「アンジェラ使いたい」勝率よし
s2俺アッピルどおりハカート

貫禄のs1ランスロット降臨

粕らしくナタリアとアンジェラに狩られまくって1人だけ犬とかもうなw
ランスロの練習したきゃマッチングでやれ犬野郎

26 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:07:40.02 ID:edrWU1fQa.net
ファーム早い
集団戦でダメージ出る
とんでもないcdで飛んでくる1秒スタン
魔法ダメージ
後衛が少しでも甘い位置取りしたら突っ込んで来る

これだけ揃ってて弱いわけなくね
ジェイソンより活躍出来るハカート珍しいしヘラも今ピックしにくいしジェイソンかなり優先度高いと思うんだけどな

27 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:33:34.21 ID:0iCC9wr2r.net
ちょいと話聞いてくれ。金銭差を理解しようってのを前スレあたりで見たんだけどタンクはどうすればいい?

28 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:41:50.49 ID:TFqYOFaCd.net
>>26
気づかないだけでMAP見てるハカートは本人の戦績よりもサポ的に貢献し続けてるぞ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:45:53.17 ID:MzvPn9EF0.net
参戦率が高くて勝率が低いやつでtopとbotのミニオン放置で
midに集まって延々と集団戦してるだけのやつ多すぎ
タレット折られてもそのまま
タンクがミニオン処理して一番稼いでるのがガレックとかね
それで4/6/3とかのアサシンのが参戦率良いとかアホかと思う
だから参戦率はあてにならない

30 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:47:16.68 ID:4ui/hsd4M.net
タワーを守れ厨定期

31 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:48:09.98 ID:MzvPn9EF0.net
>>26
だれも弱いと言ってない
他に優先したほうが良いヒーローが多いってこと
それを理解できてないのがS1ジェイソンとかジェソンBAN叫ぶ

32 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:55:53.09 ID:AYZaRc78d.net
>>27
一部ではもう当たり前のようになってるけど、ウィザードシューズ履いてずっとローム

遅かれ早かれタンクは全部そうなると思うよ

33 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:02:29.25 ID:zN7TgN8za.net
今のop順
マーティス>ゴセン>アンジェラ>ハカート>ランス>ジェイソン

多分こんな感じ
ジェイソンは野良レジェ辺りならまだまだ試合ぶっ壊せるけど、他のopがそれ以上にキチガイ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:06:53.44 ID:5Met3ZIkd.net
>>33
これ同意
タンクに関していうなら雑魚ハンターメイジに対してはジェイソンの方が刺さるけど、強アサシンに対してはガイの方が刺さるんだよな

35 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:07:41.71 ID:lmNRxDCca.net
回転パンダをものともせず修羅の道を突き進む修羅の道さんやばすぎる

36 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:16:46.21 ID:R9jE2HT4d.net
CCゲーでCC拒否はやってるゲーム違うわ
イかれてる

37 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:30:35.67 ID:Xo7qLyn7p.net
ランスロって今強いか?
ハカートみたいに後半活かせる性能がないから序盤キャリーしきれないとGGなイメージ

38 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:32:57.77 ID:MzvPn9EF0.net
ファイタータンクで2
メイジ1
あと2枠埋めるとして、今ハンター弱すぎだから
メイジ、アサシン、ファイターから2体って考えると
ランスロは候補の上位じゃないかな

39 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:35:29.60 ID:TFqYOFaCd.net
修羅の道さんは若干の笑素を含む存在ではあるものの、実力に関しては凶悪の次元を超えてるからな

40 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:45:46.25 ID:5Met3ZIkd.net
ゴセンがbanされ過ぎて使い手の練度が上がられない中で、簡単操作とbanを回避したとしか思えない使用率の高さで勝率首位を飾るとか修羅の道さん凶悪すぎる

41 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:46:54.64 ID:ImIFCajQ0.net
後攻で墓BANしてって言ってんのにゴセンBAN
相手がマーティスBANしてきたからアンジェラBANしてって言ったのに墓BAN アンジェラ取られて挙句の果てにメイジ2枚の構成に会ったんだがレジェも頭悪いやつばっか

42 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:47:52.12 ID:kUWUOZv+a.net
CC
CC無効→龍、ディガー、ランスロット
CC無効無効ができる←今ここ
CC無効無効無効ができる
CC無効無効無効無効ができる

43 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:09:03.75 ID:RvOhapM40.net
未だにカグラBANする人は何なんだろうな

44 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:25:53.26 ID:TFqYOFaCd.net
>>41
そういうチンパンジーがアンジェラ無双されて終わるんだが学習しないよな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:35:54.78 ID:DVIQ2LqFa.net
この前、ゴセン相手にとられて終わったと思ったけど、ロインがめちゃめちゃカウンターになってたな。
飛んできてもナイフ消えるわ気絶させられるわで集団戦全く機能してなかった

46 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:37:53.70 ID:BNwOoPES0.net
いや、後攻ならゴセンbanそんなに間違ってなくね
相手にマーティス渡してゴセン取るプランにするつもりだったの?

47 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:55:21.33 ID:R9jE2HT4d.net
というかエピックでドラフトは早すぎると思うのです

48 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:58:40.24 ID:TFqYOFaCd.net
修羅さんをBANされた時点でアンジェラBANかアンジェラ渡してハカート確保するだろ

49 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:04:59.55 ID:I6ECAA7Aa.net
ドラフトグラマスからで良くね
エピに行くまで慣れさせとくの

50 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:06:35.10 ID:POgkjlUG0.net
後攻ゴセン墓バンでアンジェラ取られたなら先行マーティス車バンかマーティスランスロバンだから普通に戦えるレベルじゃね
というか後攻S4墓バンは要求しといてゴセン墓バン嫌ってなんなんだ、S4墓バンしたらゴセンかアンジェラ持っていかれるのはしゃーないだろ

51 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:09:14.69 ID:4ui/hsd4M.net
海外情報

味方に開幕から放置カスでどうにもならんときは、全員で拠点に3分間篭っていると、降参ボタンが押せるようになる。
そんで降参するとノーコンテストになるらしい。
しかし、ファーストブラッドされたりするとこの技は使えなくなるようだ。

52 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:10:18.45 ID:4ui/hsd4M.net
ソース
https://i.imgur.com/22fzmLc.jpg

53 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:13:09.00 ID:90znioD70.net
>>51
結構前から実装されてるで

54 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:15:50.44 ID:4ui/hsd4M.net
>>53
そうなんだな。しらんかった。
放置がいるとか言って試合中全体チャットで騒いでいるやつをよく見るから知らん奴多いのかも。

55 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:18:34.20 ID:0zCHU1XaM.net
>>51
これ知らないやつ多いうえに全員の同調行動が必要だし
放置が出た時点で自動で無効試合にして欲しいよな
あ、放置者は全員分のスター没収で頼む

56 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:20:00.14 ID:TFqYOFaCd.net
途中から放置ってなパターンのが多いからデス献上しても適用してもらいたいが、フルパで悪用できるから無理だわな

57 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:27:15.52 ID:TFqYOFaCd.net
>>50
修羅かゴセン取るつもりだったんだろ
一方的にアンジェラかハカート渡すより楽だからな

58 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:39:57.72 ID:7DGk8o1c0.net
マッチしてピック開始する前に信頼度見れるようにしてくれ
その上で信頼度が90とか80切ってる奴がいたら試合自体無効にできるようになるとか

59 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:41:10.03 ID:gCN5voihd.net
野良だと2メイジを毛嫌いする人おおいね

ハンター入れるくらいなら、サイコロ、ハーリー、サナ、アリスあたりから2枚入れた方がいいと思うんだ

60 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:51:00.25 ID:TFqYOFaCd.net
おい、そんなこんより馬場元子が死んだぞ

>>59
俺のフルパにいるクリントやイスンの危険さを舐めるなよ
サナ ハリー はたまにあるな

61 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:56:41.93 ID:+uTmby5cd.net
s5「2mage wtf」(発言しながらラズリーをピック)

62 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:33:22.85 ID:DVIQ2LqFa.net
あれ?
フレイヤいつの間にリメイクきたんだ?
そして、内容はなんか変わったのか?w

63 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:49:39.60 ID:dH7wsSQI0.net
一分眺めてみたんだけど、あれはパンツではないな

64 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:09:15.05 ID:slx2Ps31p.net
フレイヤ急に変わってて草

65 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:22:26.47 ID:SSo2gQPT0.net
可愛くなったやん
前のやつ見るだけで殴りたくなる顔面してたし

66 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:24:08.95 ID:MzvPn9EF0.net
>>59
今2メイジ強いんだけどね
そもそもハンターが死んでるからメイジ増やさないと火力足りない

67 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:43:02.39 ID:gCN5voihd.net
>>66
だよなあ
特にサナなんか準OPクラスなのに平気でS4S5まで余ってるからよく取るんだが2メイジってだけで批判してくる人多いわ……

68 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:47:00.63 ID:UJ/1rnENp.net
まだ来てないが、神秘商店ってベインの吸血男爵がラインナップになることあるのかな?
以前乱闘で見たんだが、血の海トルネードがどうしてもしたくなってしまったんだが値段が高くて手が出しにくくてなぁ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:00:56.56 ID:DVIQ2LqFa.net
で、でたー!!!
らずりーミッド撤退即死集合ー!!
都市伝説じゃねえのかよ…
ヤバすぎだろあれ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:03:40.82 ID:/rb+hinDd.net
サナって準opだけど、上位ピックありなの?

71 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:08:46.83 ID:niJTkgo+0.net
相手がヘラガイどちらかとったら即カウンターサナ

サナを先出ししてはならない
ナタリアとかぶちこまれて餌になる

72 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:12:53.20 ID:+uTmby5cd.net
マッチでヘラ使ってる時にサナが敵にいてほんと厄介って次元を超えてたわ

73 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:49:00.79 ID:slx2Ps31p.net
>>51
ずっと拠点いないといけないの?これ

74 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:50:29.79 ID:auo7p3V0a.net
2分後くらいに動いたら終わるよな

75 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 21:12:50.11 ID:PKvwa7Db0.net
フレイヤとうとう黄金聖闘士のカミュでなくなったな

76 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 21:16:47.51 ID:PKvwa7Db0.net
というより今回の兜と髪型は魚座のアフロディーテだな
何故そうまでして真似るか

77 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 21:55:59.99 ID:lZmNf/jn0.net
乱闘うまいやつって通常モードもうまいよな

78 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 22:12:39.16 ID:kjyPVZth0.net
もうハナビの話題出てなくて草

79 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:06:47.35 ID:jap+AAWC0.net
ハナビはハンター/タンクならよかったのに

80 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:10:53.83 ID:2Gr3JRznM.net
くっそおおお!アルゴスナメてた
鎖でびょーんてこっちに飛んでくるの
いつもたいしたことないのに
何故か動きを止められる
あれは何だ?すげーむかついたアルゴスのくせに
あれのせいで2キルされて劣勢になった
敵のヒルダはふつーに上手かった
いやーなタイミングで反対側や
草むらとか必ず斜めから応援にくる

ああうっとおしい

81 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:58:33.10 ID:2wR2X+Yxa.net
ここのスレでよく見るエブリワンてなに?

82 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:01:12.60 ID:LgY/XkzBd.net
>>80
これ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:03:21.80 ID:iw0RPKMR0.net
あなたの上のレスこそ

84 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:32:58.75 ID:mh/cYPBBp.net
タイムリーなレスだな

85 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:37:59.08 ID:mh/cYPBBp.net
mid担当なのに敵を見失ったで場所指定しない奴多ない?

86 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:40:14.85 ID:wFVyCsNS0.net
可愛い人ってこと?

87 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:48:03.11 ID:mh/cYPBBp.net
最初はかわいくも思えたけど今はガイジだぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 01:21:58.76 ID:b8RPb7g40.net
俺のゴミみたいなモスコブが、サナに呪われた途端に鬼神と化して草

89 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 01:22:48.46 ID:YLFMkLtp0.net
やっとグラマスなったぜ
多分人権は一生得られなさそう

90 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 01:41:46.63 ID:iw0RPKMR0.net
フルパやってて国家出てるやつとかテンセカ泥水とぶつかると自分PSのなさとよりの遅さを実感する…

91 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 02:18:10.78 ID:wYdkOaIP0.net
>>89
やっとグラマス……?何を言ってるのか分からない…えっ?

92 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 02:25:07.38 ID:WRe6aBfc0.net
初心者で最近始めたんだろ
そのぐらいも汲んでやらないのかおまんこおまんこ言ってて頭腐ってんな

93 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 02:36:01.09 ID:cy2c4Ld20.net
ゴセンとハナビ性能入れ替えてくれんかね

94 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 02:52:31.00 ID:9xmCBkcL0.net
たまに052とかの何してのっていうランスロ居るんだけど何でだ?マーティスとmid取り合いしてんのまでは見てたけどどこで何してるか試合中わからなかった

95 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 04:05:48.87 ID:lZLt/hlh0.net
野良はファーサいるほうが勝つゲーになってるな

96 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 04:16:50.15 ID:lZLt/hlh0.net
>>90
野良で一緒になって遊びぽかったからかもしれないけど、そんなにPSの差感じなかったっけどね
でもアドバイスとかは的確で親切だった

97 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 04:24:55.59 ID:huFyFrrY0.net
今日有名クランのファーサいたけど餌やったぞ

墓ランスロナタリア
ヘラガイ
バルモンド(aで解除
ルビメタへシュウマーティス

カグラ、サナ、ハーリー

ざっと思い浮かぶだけでこんだけささるアンチいる
ファーサささるとかマスター帯とかやないの?

98 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 04:41:56.33 ID:lZLt/hlh0.net
いやグラマス。
タンクなしMM3人とかの時に限ってファーサ+ルビー+マーティスとかで詰む

99 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 06:26:59.20 ID:8hf2pkx60.net
それファーサじゃなくても積むだろ

100 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 06:39:53.22 ID:cy2c4Ld20.net
俺も低ラン帯の時はファーサがぶっこわれOPだと思ってた
しかし。いまや要介護度MAXのアサシンの養分にしか見えない
CC技意識できれば余裕

101 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 06:45:14.58 ID:J2sDWoQG0.net
タンク1人と他誰かの3人位で固まって的確にult撃って来るファーサはウザいな
単独で動いてたりult無駄撃ちするのはただの餌

102 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 07:00:52.76 ID:SnvHRLnd0.net
3人固まっても2人を踏み台にしてランスが殺しにかかるからな

ってかここはまだハナビ微妙とか言ってる程レベル低いのか

103 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 07:11:44.25 ID:uqslAuJE0.net
ビルド次第なんだろうけど後半の集団戦は本当強いよねハナビ
パッシブ生かせればジェイソンに轢かれてもサイコロのult撃たれてもお構いなし

104 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 07:48:59.15 ID:HmPNA0lS0.net
誰も触れてないけどマーティス猫背になってるの気づいてる?

105 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 07:59:23.21 ID:NQRphZ4ra.net
バリアHPの40%くらいはれないとごみやろ

106 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:00:52.98 ID:NQRphZ4ra.net
Lv15で800程度しかない

107 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:09:45.92 ID:qIMV6pJC0.net
ヘラはウィザードブーツとシンパシー強いからタンクの中で一番強いんじゃないかと思う

108 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:38:05.01 ID:j/RC3kQ70.net
ハンターをやりたがる人はヘラを取って欲しがるけど
優先される程ではないよ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:45:17.04 ID:qM+0zL8u0.net
後攻ピックでs5がラズリー使いたい出したらs2が繰り上げピックさせやがった
しかもそいつメイジはカグラいるのにファーサピックしてアサシンなしだし普通に負けるし
まじクソエピック死ね

110 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:51:53.42 ID:OmE+1xuTM.net
野良だけどS5(俺)まで誰もタンクとアサシンを取ってない状況になった場合、どうやって勝てばいいんだ
タンクだと敵にアーリーゲームされて詰むし、アサシンだと集団戦で壁役がいなくて詰むんだよな

ちなみにアサシン使いたいは出してる

111 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:57:41.66 ID:b8RPb7g40.net
ファーサは単純に火力出るんだよな
キル取れてタワー防衛も出来てなおかつ強すぎないからマッチで適当に遊ぶにはいいキャラだよ

ヘラよく使うんだけどハンターはカモ
レベル差3くらいでもタイマンで勝てちゃうんじゃなかろうか

112 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:03:18.52 ID:8oRyQgwea.net
>>105
高ランク帯のランキング勝率、サナに次いで2位
実際寄りが早くて集団戦起こしやすい上のランクじゃ、ハナビいる方がいない集団みるみる溶かしてく
ってか、ミシ帯でこんだけハナビが暴れてんのにごみとか、自分で低ランって言ってる様なもんだぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:05:00.52 ID:b8RPb7g40.net
>>110
s5は自分の使いたいキャラじゃなくてカウンターピックよ

でもシュウ使えたら安定するかもね

114 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:06:02.32 ID:j/RC3kQ70.net
>>112
配信見てるけどハナビ雑魚いよ
勝ってる試合は味方が強くて寄生勝利だし

115 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:18:47.20 ID:b8RPb7g40.net
ハナビは自分のレーン最速で処理して寄ってってからの不意打ちultがクソ強いな

まぁ三分の一は赤い槍みたいな武器のおかげなんだけど

バリアはブリンクない代わりにこれあげるから頑張ってねレベルの話だぞ
ジェイソンに突っ込まれたら普通にしぬ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:26:51.87 ID:j/RC3kQ70.net
ハナビでレーン処理最速ってどこの世界?
最後の1匹は低下力でペチペチやらないと行けないのと
先に奥の硬いのから殴ろうとするとかなり前に出ないといけないから
殴られるリスクが高いからレーン全然強い気しないけど

117 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:30:21.57 ID:OmE+1xuTM.net
>>113
タンクもアサシンもいないからカウンターピックできる状況じゃないと思うのだが
それともそういう状況でもカウンターしたほうがいいってこと?

118 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:40:22.74 ID:b8RPb7g40.net
攻速じゃなくて攻撃力ビルドでs2からスキル上げていけば中盤までのハンターの中では早い方だよ

でもキャリーの方が早いかな
最速とか厳密な意味として使ってるんじゃなくて雰囲気で使ってるだけだから流してよw

119 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:47:14.68 ID:C9WYxnSud.net
>>117
いかなる場合もカウンターが有効なのは確かだよ
ただすでに編成がゴミってことは操作も間違いなくゴミだから、それでも奇跡的な勝ちを狙うならアサシン一択

120 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:51:25.07 ID:/suqgr9mM.net
サナにコピられたら洗礼で解除できない?あとで試して見る。

121 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:52:30.21 ID:Hio7wsw5d.net
>>112
人口が最も多い東アジアに絞った高レート帯のランクだとサナ11位まで下がってるけど、その地域指定してないランキング本当に参考になるの?
ハナビはまだデータ不十分で勝率100%人気度0%になってるけど

122 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 09:56:30.52 ID:j/RC3kQ70.net
いろいろ使ってみたほう良いぞ
ハンターのレーン処理は

ライラ(ウルト)>>>イスン>育ったモスコブ=玉の跳ね返り先が予想できるブルーノ
>マイア>その他大勢>ハナビ>キャリー

序盤限定なら
イスン>>>>他

こんな感じだぞ
キャリーのレーン処理能力は雑魚
防具を積まないといけないから余計に遅い

123 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:01:21.83 ID:b8RPb7g40.net
>>117
>>117
状況を想像してみるんだ

まず勝てないでしょw

だったら俺は人数差で勝てるような感じでやってた方が楽しいんだけど、テンプレ的な感じだとシュウでいいんじゃないのって事よ

まぁハカートアンジェラサナがどうなってるかわかんないから、ざっくりとしたエピ5の意見として捉えてくださいな

そう、いろいろ語っちゃってるんだけど俺エピ5なんだよねwww

>>122
おーまじか 俺も色々つかってみるかな
まともなmobaなら全キャラ使えるテストモードがどっかにあるはず、、、はず

124 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:01:25.45 ID:/suqgr9mM.net
>>120
無理だった

125 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:16:54.73 ID:ind/Wa3c0.net
ヘラの序盤は明治エンブレムか何かでMp増やしといて、初手宝石積みすれば結構えげつないHPあるからガンガン押せる。

相手ハンター、明治を殺せはしなくてもリコールまで持ち込めるから育成妨害的な意味でも強い。

多少レベル遅れてもHPが圧倒的だからそこまで気にならない、ただ捕まった時に上手くs2切れないとあっという間に死ぬけど。

126 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:41:47.91 ID:JwqbSgBKa.net
>>122
クリントレーン処理クソ早いんだけど、本当に色々使ってみての感想か?

127 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:44:32.44 ID:j/RC3kQ70.net
>>126
中盤まで雑魚だね

128 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:55:26.34 ID:OmE+1xuTM.net
>>119
>>123
なる

129 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:58:48.01 ID:j/RC3kQ70.net
クリントが糞速いとか正直冗談言ってるのかと思うレベル

130 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 11:01:09.97 ID:r07sD/Bx0.net
なんだかんだイスンが安定して処理できる気がする

131 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 11:07:39.03 ID:ZxFIskphp.net
キャリー強化きてるが対タンク兵器の役割がサナに移ったからあんま出番ないな

相手メイジ見えてない、かつ味方がサナとってないのに先出しヘラとるヘラガイジが未だに多いからサナ投入しやすいてのもあるが

なんで未だにヘラ優先ピックする奴おるん?

132 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 11:12:59.82 ID:RvpCyMyg0.net
サナ買いたいんだけど高いんだよね
まぁ乱闘でも活躍できるし損はないのはわかっちゃいるんだけど

133 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 11:55:45.66 ID:9iP+EVnir.net
骨ザスクゲットしたわ

134 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 11:57:38.22 ID:g4RUz8dBa.net
結局エブリワンってなんなんだよww2

135 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:00:45.18 ID:LmeR2y+16.net
サナどうしてタンクに刺さるん?
パッチ後見かけてない

136 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:09:50.42 ID:C9WYxnSud.net
まぁあれよ
なにかと粕ピックといわれる2アサシンかつハンター入りとかもミシ帯で普通に勝てるからな
固定で好きなの使えばいいのよ

野良は味方のやる気削ぎたくなかったら嫌われてもしゃあないキャラは使わないほうが無難
見ず知らずのやつとやる野良で介護されて当たり前って考えの即ピ粕を腐るほど見てきてれば、心理的に野良で介護は上位ピックされるほど気が進まないわな

137 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:26:21.95 ID:qTxMbMa30.net
>>131
サナとかそこまで脅威じゃないからヘラピック優先する
分身も固くてうざいってだけでタワー下に逃げるとか
仲間にult使ったの確認してから前に出るようにして対策出来るし
敵にサナいて負けたことないしむしろ味方アサシンメイジの養分になってくれて助かる
格下いじめ出来るマッチングやパーティで介護されてるのは知らない

138 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:27:07.75 ID:c9XHg9U4M.net
後半でサナにコピーするスキル?食らって一撃で死んだんだけど

あれそんな火力あるの?
こっちが低体力だから?
当たれば即死系?

のどれ?

ちなみにロインてサポートかつタンクだったんやな
まさかあの図体でタンクとか
意外すぎるわ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:29:42.20 ID:EraNrgwQa.net
お、エブリワンか?

140 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:29:49.81 ID:j/RC3kQ70.net
>>135
タンクっていうか一番前に長時間居座るタイプで機動力低いのに刺さる
アルファルビーバルモンドヒルダとかも刺さるはず
要はサナの1スキが当てやすいかどうか

141 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:31:07.58 ID:YLFMkLtp0.net
>>91
最近初めてMOBAってジャンルに手を出したんよ…雑魚なのはわかってる

てかちょこっと課金してランスロマーティスジェイソンアリスを買ったんだけど次誰買えばいいかな?
強そうなのはアンジェラで使ってみたいのはハカートなんだけど

142 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:32:53.10 ID:c9XHg9U4M.net
>>134
ラファエルを使って、二番目のスキルのボタンを押すと
ヒーリングエブリワンと発声して
画面内にいる味方と自分が即回復しつつ、特定時間速度があがる
全体ブリンクと全体即回復を兼ね備えた究極奥義

味方の体力をよく見極めて
即回復させるのでなくて敵が攻撃する刹那に回復させるとついでに速度アップで攻撃を回避できる可能性が生まれる

さらにサポートエンブレムのテンブスキルで回復させた者を4秒間レベルに応じて攻撃力を加算
というのにすると
バイギルド
ベホイミ
ピリオム
を全体に同時がけしていることになる
恐るべし

143 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:47:59.85 ID:RvpCyMyg0.net
>>141
サイクロプスは安くて強い
アンジェラハカートは強キャラ且つマップ見る癖付けるのにオススメ

ハンター欲しいなら今だと安くてそこそこやれるのはクリント辺りか

144 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:49:10.22 ID:jRhXr8k0M.net
>>141
手持ちのロールと合わせてバランスがいいのはアンジェラ
どっちも強いからアサシンが好きならハカートにするのもあり

145 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:51:28.97 ID:la8gNaki0.net
ブリンクの意味分かって言ってんのかこのガイジ

146 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:54:51.97 ID:NDGk9ngJp.net
ぶっちゃけマーティスやハカートの分身って下手な味方より100倍強いよな

147 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:00:07.60 ID:5d48s1fad.net
初心者用の安い、使いやすい、上位ランクでも使えるキャラ
ハンター、クリント
メイジ、サイクロプス
タンク、ガイ
アサシン、セイバー
ファイター、なし
サポート、アンジェラ

148 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:04:57.78 ID:j/RC3kQ70.net
アンジェラは高いぞ
使いやすければいいならファイターはメタルヘッド

149 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:05:39.20 ID:5d48s1fad.net
ゲームに慣れてきたらブラインドピックはこれで無双してドラフトまで上がれ
自分さえ上手ければなんとかなる

ゴセン>マーティス>ハカート>ランスロ>ジェイソン>アンジェラ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:06:26.38 ID:5d48s1fad.net
>>148
アンジェラは24だけどメタへは32じゃね?

151 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:06:37.26 ID:YLFMkLtp0.net
>>143-144,147
ありがとう
クリントはもう持ってるからとりあえずアンジェラ買おうかな
手持ちのキャラに飽きたらハカートも買うわ

152 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:17:22.90 ID:5d48s1fad.net
エピからの野良ドラフトはこれは持ってある程度使えるようにっていうキャラ
他人任せじゃ勝率悪くなるぞ
ゴセンだけはほぼ100%近くバンされるからなくてもいい

ハンター、なし
メイジ、サイクロ カグラ
アサシン、ランスロ ハカート
ファイター、マーティス、メタルヘッド
タンク、ガイ ヘラクレス
サポート、アンジェラ

153 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:25:45.99 ID:j/RC3kQ70.net
>>150
アンジェラ32だと思ってたわ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:28:49.92 ID:YLFMkLtp0.net
>>152
ジェイソン使っててめっちゃ強いなって思うんだけどガイとヘラクレスってジェイソンよりも強いのか…

155 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:29:49.12 ID:5d48s1fad.net
>>154
すまん抜けてたわジェイソンも必要やで

156 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:32:32.01 ID:YLFMkLtp0.net
>>155
あ、なるほどそれならよかった
とりあえずチケットで買えるガイも買っておくよ

157 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:44:42.80 ID:qIMV6pJC0.net
>>127

その中盤まで雑魚が初手エンバト積みで解決されてるんだよなぁ

158 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:45:38.55 ID:C9WYxnSud.net
今はピック順を味方に譲れるからOP全て揃える必要はないぞ
BANされずなおかつ相手チームが自分より先にピックしない場合のみが使う機会になるから、そもそもBANされないキャラで戦えることが必要

159 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:55:07.79 ID:RvpCyMyg0.net
s1ラズリー「譲らないぞ」

160 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:12:27.95 ID:JwqbSgBKa.net
>>129
流石にエアプ乙笑

レベル8辺りからa通常ult通常で一瞬でミニオン処理出来る、少なくともブルーノやマイヤより速いわ
ビルド揃えばult通常だけで処理出来るし、溜め時間考慮したら途中からイスンより速い

そしてミニオン処理にult使うライラとかカスじゃん

161 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:15:32.49 ID:aVIdo++qa.net
セイバーって上位でも使えるの?

162 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:20:11.92 ID:neEj5wiGp.net
ガイとガイを取られた時用にヘラだけ持ってれば事足りる
タンク以外のOPなんて自分が持ってなくても大体誰かがやりたがる

163 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:23:19.84 ID:j/RC3kQ70.net
>>157
エンバト積んだくらいで解決しないよ

164 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:23:41.75 ID:iw0RPKMR0.net
今ロイン結構使えるぞ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:24:52.17 ID:wl9v2SeXM.net
ここの住民ってゲーム内の生放送とか観てないのか?
自称ミシックグローリーの猛者達が集うコミュニティにしては、書かれてる内容が低レベルすぎるような気がするけど?

ちなみに生放送は言語設定EnglishにしてHotとか世界最強のみないと意味ないぞ。
日本人のお遊戯プレイ観戦しても何も参考にならないから注意な。

166 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:26:05.07 ID:RvpCyMyg0.net
セイバーは初期配布の割にシビアな動き要求されるからなぁ
ライラといい趙雲といいハードルが高い

167 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:30:18.83 ID:neEj5wiGp.net
>>165
誰もそんな事を自称してないしミシックていう単語もスレ内でお前しか言ってなくて草

168 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:48:50.04 ID:NdEK2Vayd.net
フレイヤってちょいちょいバフされてるけど、なしですかね?
久しぶりに使ってみたら、スキ1の飛び込み範囲広いし、スタンとれるし、ファーム早いし、そこそこ固いしで結構強くなってる感じするんだが

169 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:53:19.01 ID:wl9v2SeXM.net
>>167
ああ、悪い。
うまく伝わらなかったみたいだから説明しとくと、
ミシック以下やエピカスは発言権無いとか、確証もないのに低ラン認定したりする偉そうな口利く奴ばかりだから、てっきりここの大半がミシックなのかと思ってた。
その割には議論してる内容がチープだなっていうことを書きたかったんだ。
わかりにくかったみたいで悪かった。

170 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 14:56:54.70 ID:C9WYxnSud.net
どんな核地雷だろうと少々耳を傾けてくれさえすればサブ使ってミシまで上げてやることはできるゲームで称号自体が気になるか?
野良で地雷粕を拾ったときにこいつは称号どおりの格下チンパンジーだと罵りたくなる程度だろ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 15:10:44.64 ID:D0gW+2M8a.net
上で通用しない常識を偉そうに語ってるやつ多いからつい指摘したくなる

172 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 15:18:08.95 ID:rrAxAMy2M.net
今更だけど初心者向けファイターならヒルダもそうじゃない?
防御ビルドにすれば他のファイターと比較してもそうそう死なないしタンクとしても使えるし。

173 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 15:20:24.61 ID:WRe6aBfc0.net
キャリーのミニオン処理遅いとか書いてあるけどAスキ使えるから速いほうじゃないか?

174 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 15:22:42.52 ID:D0gW+2M8a.net
速いよ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 15:48:46.83 ID:Hio7wsw5d.net
今はヒルダ自体が微妙じゃね?
CC薄いのが今はかなり辛い気がする

176 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 15:49:57.73 ID:cy2c4Ld20.net
ランク帯とか関係なく自分の中での正解を語ればええんやで

177 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:08:47.96 ID:UpIWBmc60.net
ラズリー強くない?
レベル9、バーサクと靴とちょいアイテムだけなのにレベル12ゴセンをごりごり削ってくるんだけど

178 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:18:50.94 ID:U/vk/GGxa.net
その間合いで一方的に削られるゴセンに問題が多いにある

179 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:25:47.57 ID:UpIWBmc60.net
>>178
いや、ゴセングロラントップ5のミシ500星最高くらいでそうなってた
ゴセンがキルとってラズが死角から突如出現
HPもダッシュも残ってるし余裕で逃げれるだろうと思ったら、レンジとクリティカルでごりごり削ってやられてた$$

180 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:27:11.64 ID:UpIWBmc60.net
ゴセンULTの2段目ダッシュが2倍の距離あればなぁ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:32:25.31 ID:UpIWBmc60.net
>>171
サブ垢やるとすぐ分かるけど下で通用しな常識もあるで
MM3人ハント、ミニオン処理せずにジャングルに張り付いてまともにファームさせない
常にカミカゼのヒルダ
ライラ相手に1v2で全滅するセイバー+マーティス
負けなしでエピまで上がるには、AIよりひどい味方に当たらない運が必要

182 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:43:23.77 ID:C9WYxnSud.net
ラズリーは野良に粕が多いってだけだぞ
自分らより上手いと思うPTには負けてもラズリー入れたからの理由で負けは無い

183 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:52:16.25 ID:wYdkOaIP0.net
ラズリーより明らかにハナビの方が強いでしょ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:20:39.06 ID:D0gW+2M8a.net
>>183
ここの人達は2〜3週間遅れてエピ辺りまで下がってきたメタしか信用しないからなぁ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:23:27.84 ID:vvTJ0B5t0.net
なぜベトナムはこんなに下手なのか
ありえんくらい下手
キッズに流行ってんのかな?

186 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:26:08.76 ID:UpIWBmc60.net
台湾上手くない?

187 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:35:26.80 ID:UpIWBmc60.net
>>184
Gosu GenやToturuだっけ?
ラズリーorハナビって感じだね
日本では過疎ゲー、最新情報をしっかり追ってメタを解説するブログもないからしゃーなし

188 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:39:27.86 ID:tj6p1N0W0.net
エピのラズリーは弱いしエピのハナビは弱いからラズリーハナビは弱いで良いのだ
ハナビがどんなにトップ層で強くても下位層じゃどうせカモネギや

189 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:46:28.65 ID:U/vk/GGxa.net
>>188
これ
上位のメタだけ見てそれをそのまま鵜呑みにして、日本は遅れてるって発言は一番バカっぽいって気付いて欲しいわ
ハナビは上位だから強いしハナビを使えるような構成でしかピックされないから強く見えるんだよ
エレシルの勝率が高いのと同じ理由

190 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:51:53.11 ID:wl9v2SeXM.net
上位のやつが使いこなしてるんだから、それを見て学べってことが言いたいんだろ。
上のやつはできるけど俺らには無理だから、そのキャラはクソってことで良いとか無茶苦茶すぎだろ
単純にキャラ性能だけのぶつかり相撲したいならマッチングでもやってな。

このゲームはチーム戦のゲームです。
味方の構成と戦略を考えて試合を勝利に導きましょう。

191 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:53:05.22 ID:UpIWBmc60.net
>>188
これ。
5人のうち1人しかコントロールできないんだから
どんな状況でも分かりやすく強いやつが強い

特定の状況では強いとか言い始めたら大抵のキャラは強い

192 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:56:20.20 ID:wl9v2SeXM.net
ここまでの流れってフルパ前提の話だろ
野良の話はしてない

193 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:00:12.01 ID:UpIWBmc60.net
この過疎ゲーでフルパの話限定にするんだったらスレいらんやん

フルパでなぜ強いのか、その強さがどう野良でも生かせるのかまで語るんならまだしも
トップフルパが使ってるから強い、だけだったらただのラクガキ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:10:40.46 ID:nFz9BdS30.net
トップ層の配信見てるだけで自分までトップ層になった気でいるID:wl9v2SeXMちゃんみたいな痛い奴クソ笑う
前シーズンので構わんから是非星の数を見せて頂きたい

195 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:11:16.31 ID:wl9v2SeXM.net
このゲーム序盤は野良でやりながら各ヒーローの基本操作覚えて、その間に野良の中でもまともな奴を見つけてフレンド増やしながらエピック目指していくんだぞ。
そうしてればエピックなってから毎回野良でやらないといけないような状況に普通は陥らない。
もしもそうなるなら日本人じゃないからという理由だけでフレンドしなかったり、申請きても断ったりしてるか、そもそも自分自信がクソすぎてフレンドになってくれるヤツがいない、もしくは誘われなくなった。まさに自業自得

だいたいみんなそのスタイルでやってるし、フルパやるとフレンドがまたマシなフレンド連れてきて、そいつとフレンドになってって要領で鼠算式にまともなフレンド増えていくから、野良には誘われなくなった残りカスか頑なにソロ貫いてるバカしかいない。勝てなくて当然。

196 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:12:08.75 ID:D0gW+2M8a.net
ごめ、俺のフレ大抵前のシーズンミシだから、このゲームやってる人大半がミシな気でいた
まぁ正直ハナビは味方クソでも立ち回りしっかりしてれば割と強いと思うけど

197 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:13:07.59 ID:J2sDWoQG0.net
立ち回りしっかりしてれば強いっていい言葉だよね
アルカードさんだって立ち回りしっかりしてれば強いよ、多分

198 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:13:59.48 ID:UpIWBmc60.net
>>195
自分もそう思ってたけど、院に入って忙しくなってからは考えが変わったわ
30分試合が続くゲームで4人と毎日何回も時間を合わせるのはキツイ
もしそういう人限定のゲームだとしたら過疎るのは当然

199 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:17:50.72 ID:D0gW+2M8a.net
>>197
はぁ、バカの相手は疲れるな
まあそのうち君もハナビ使いだすと思うよ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:24:33.99 ID:pp8cgfhmH.net
買うか迷ってるハナビの放送みてると眠くなる。
「ここはハナビに任せろ!」みたいな見せ場がなくダレちゃう。
ultだって、これならオーロラやヴェルスでいいやん、てなるし。
俺はバカで下手くそなので、上手い人にハナビならではの見せ場(強さ)を教えてもらいたい。

201 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:32:52.14 ID:OsGesD3jd.net
見せ場がほしいならラズリーを買えばいいし試合全般に対応したいならハナビを買えばいい

野良で使うならハナビってことになるからフルパの話はやめろってやつはハナビピックしても文句言うなよ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:33:46.15 ID:wYdkOaIP0.net
>>200
集団戦で敵タンクにヒガンバーナ!シュシュシュ!で敵半壊

203 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:38:06.45 ID:U/vk/GGxa.net
>>190
エレシルもハナビも集団戦特化のある程度以上の連携が前提のキャラってだけ
その前提が簡単に揃う上位のメタと一般のメタを同じように語ってるのがバカすぎって言ってんだよ

このゲーム一人で動ける奴は集団戦弱くて集団戦強い奴は一人で動けないように出来てるって知ってた?

204 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:41:37.99 ID:U/vk/GGxa.net
なんで強いかって事を語れない時点で

日本は遅れてるーw俺は最新のメタを把握してるw
って言いたい意識高いだけの雑魚って分かる
今のところ上位で活躍してるから!!だけ
なんで強いかの理由が分かれば一般でも浸透するなんて発言出来るわけない

205 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:43:34.30 ID:UpIWBmc60.net
要するにADCは
カイトしやすく、CCを避けやすく、CC持ちで詰められた時の1v1にも強くて、複数の的相手のもそれなりに強い
防御無視ダメージもあればなおよし

206 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:44:19.63 ID:nFz9BdS30.net
星見せろって言ったら逃げ出しちゃう雑魚やで

207 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:45:50.69 ID:J2sDWoQG0.net
ゾーニングおじに通じる何かがあったな

208 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:46:07.38 ID:UpIWBmc60.net
あとは
序盤のファームの早さ
ミッドの助けがない時の2対2の強さ
相手のミッドがガンクしに来た時の防御力
など

209 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:49:10.16 ID:pp8cgfhmH.net
>>202
ありがとう。
体験サーバーでそれやったんだけど、ヒーガンバーナーも普通に二人目からは逃げられるし、敵前衛にスキ1流し込んでも後ろへのダメージイマイチだった。。。下手くそだからか。
ちなみに普段は2パか3パで、ラズリ取ることがあれば草むらからメイジ狙って乱戦有利にできる事は多い。
大抵優秀なcc持ちが味方前衛にもいるので、mmはccよりもダメージ出したい気がする。

210 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:49:30.50 ID:OsGesD3jd.net
>>207
dion軍=ゾーニングおじ でよいか?

211 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:54:05.12 ID:U+ULZxEF0.net
アンジェラが初心者おススメ使いやすいみたいな扱いされてるけど別にそうでもないと思う
実際出た当初はみんな強さに気づいてなかったし

212 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:56:01.95 ID:MLx8MnS8p.net
なんかハナビってメイジっぽいんだよな
それこそ >>200 が言ってるオーロラやヴェルズに使用感がソックリなんだよ
前にヴェルズ強いか聞いたけど、フルパなら強いんじゃね?って回答があるくらいだった
ハナビもそんな感じなんじゃないかなぁ
ハンター入れるならメイジ2で良いかもなってレスがあったくらいだから、そんな枠にハナビは入ってこれるんじゃないか?

213 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:58:31.41 ID:UpIWBmc60.net
オーロラやヴェルはコンボ決まれば死んでもよしだけど
ハナビはUULT決めてさらに生き延びないといけないからなぁ

214 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:01:13.65 ID:qIMV6pJC0.net
アンジェラ使ってみたけどなんだこいつ?
PSのいらないクソ厨キャラやん
混戦になったら適当にアサシンに憑依してスキル撃ってるだけで金メダル
一番の強みはレーン処理しててもすぐ寄れるから相手にタワー折られるか人数有利取られるかの正解のない択を押し付けられる

215 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:06:51.06 ID:U/vk/GGxa.net
ハナビメイジとか言ってるのはヤバイ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:08:30.99 ID:WRe6aBfc0.net
だいたい毎回フルパ組んで最新メタで戦えてるならここに来て偉そうにべらべら話す必要ないだろ
そんなにフレンドいるならそいつらと話し合ってればいいしそのフレンドと情報交換してろよ

217 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:10:54.93 ID:J2sDWoQG0.net
察してやれ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:13:08.09 ID:XwS6R2pR0.net
>>216
やw

219 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:17:36.53 ID:c9XHg9U4M.net
>>195
まるで職場みたいで耳が痛い
人付き合い苦手だけど真面目にコツコツするやつより、よく見ると仕事殆してないけどゴマすりとか対人上手くて
悪人なのに出世するという

220 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:28:45.98 ID:Hio7wsw5d.net
まともな外人のフレそれなりにいて誘ってもらえることも多いけど、外人と組むとping上がってめっちゃラグくなるから申し訳なくなる

221 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:32:51.35 ID:OsGesD3jd.net
外人フレは普通にベイン使うやつがいて笑うわ
そいつのベインは強いけどな

222 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:40:29.93 ID:PoG4g36E0.net
むっちゃパズル集めてるけどヒーロー当たらんぞー
もう無視でよろしいかー?

223 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:41:40.95 ID:hcm/xWzb0.net
>>222
結構当たったって話聞く
俺も3〜4回目くらいでアルゴス当たったから頑張れ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:50:14.49 ID:TXoE9VaSp.net
ジャップまじで気色悪いな
勝手に死にまくって糞スコアですぐ拗ねて放置
さっさと放置処罰するルールにしろ無能が

225 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:23:27.72 ID:qTxMbMa30.net
>>222
5回引けば確定で出るらしいから頑張って

226 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 21:41:12.14 ID:mh/cYPBBp.net
アプリ落とすチンカスジャップ多すぎ

227 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 21:48:12.11 ID:TXoE9VaSp.net
拗ねて放置かKDA高いやつ追尾してKSの二択しかいねえのかと
国民性出ててまじできしょい

228 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 21:53:38.31 ID:huFyFrrY0.net
まあ>>195の言う通り

なおクソ戦績だと書類選考で落とすからクソ試合でもトロールせずにきちんとやるべき

きちんとした戦績維持してちゃんと試合こなしてれば野良しかできない!はなりにくい。時間合わんと無理だが。

まれにkda2の核地雷が味方ゲーとか言ってんの見るとムカつくわ。おまえがゴミなんだよと

229 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:41:01.64 ID:cy2c4Ld20.net
フレンド申請する基準てどんなの?
プレイ上手くてもハンター専とか躊躇する

230 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:44:52.37 ID:qY93r33Ra.net
一般のメタって言うけど、一般ってどこの事??
俺がやってる野良ミシランクのメタだとハナビ強いって話だから
ハナビs2s3でピックとか普通だし

まぁ一生エピにいるつもりならハナビ弱いって思っとけばいいんじゃない

231 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:45:02.56 ID:c9XHg9U4M.net
側にいて回復
これだけで惚れてくれる

232 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:45:37.49 ID:lZLt/hlh0.net
>>229
サブ垢でサイクロ使ってた時はエピックに上がる頃にはフレ満杯、ファンも20人以上いた

233 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:47:46.59 ID:RvpCyMyg0.net
ランクマよりマッチングのほうが
フレンドよく飛んでくるな

234 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:00:24.34 ID:lZLt/hlh0.net
>>230
自分も野良ミシックだけど過去戦績みたら誰もハナビ使ってない
アンジェラ、レズリーは多いな

235 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:08:09.41 ID:qnnav4Rud.net
>>233
わかる

236 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:10:37.83 ID:AqlAbO0a0.net
お前ら一体どこの鯖で野良ミシックやってんだよ
まあしばらくすれば東アジア高レート帯の勝率ランキング出るからそれ見ればどれが本当か分かる話だけどさ
そういえば、新キャラ出た時って大体そのヒーローが勝率上位に来るよな
アルゴスとかでさえ出た当初は上位にいた気がする

237 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:15:41.88 ID:qY93r33Ra.net
>>234
俺も持ってないし、フレも持ってる人少ないけど、強いって認識は広まってきてる

238 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:26:12.22 ID:JRc/ReQbM.net
縦の視界が広いアスペクト比になる機種ってタブレットだけ?

239 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:54:20.40 ID:9wKDvSya0.net
ペナ強化されるらしいからそれまで我慢しとけ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 00:07:30.61 ID:E+POg4CMM.net
グループ機能ができたから最近はフレなしでも簡単にフルパ組めるぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 00:09:11.01 ID:LVKa82ZM0.net
フルパ組むと待ち時間くそ長くなる

242 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:24:02.33 ID:fqyMJDtl0.net
pubgの数十倍稼いだ荒野行動
その会社がリリースする陰陽師moba
いよいよ27日サービス開始です

mobaプレイヤーorファン人口が2億人を超える中国においても大人気となっております
つまりmobaとしての品質が極めて高い公平な競技
因みにモバレジェは圏外です
mobaにあるまじきクソ機動力のファニーなんか放置してるから当然見向きもされない似非mobaという認識です

ライバルであるテンセントの圧力も跳ね除けるだけの中国共産党内の政治力もある
資金も豊富でもしかしたら日本国内プロリーグも誕生するかもしれない
日本lolよりは遥かに稼ぐでしょうし
プロゲーマー目指してる方にもおすすめ
ただしプロ目指すなら暴言トロールは控えないとプロになれない若しくはプロになったあと即解雇が世の常ですのでご留意ください

243 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:29:06.95 ID:xDNu2O0H0.net
久々に陰陽師おじ見たな
陰陽師宣伝してたのってゾーニングおじだっけ?

244 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:44:55.28 ID:64FtsV7C0.net
相変わらず気持ち悪いなゾーニングバカは

245 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:54:34.37 ID:pBBPKjHLp.net
タンク専なのに野良フレ申請全然こないよ、、

246 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:57:52.28 ID:pePRmwpo0.net
この前外鯖のフルパにゾーニングっぽい事やられたけど、ミッドからガンクに来たハカートに3キル取られてた

247 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 02:16:34.46 ID:xDNu2O0H0.net
今の環境だとシュウでゾーニングされたところでCC無効にしながら突撃してくるマーティスにとっては大した驚異ではないよなっていう

248 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 03:00:24.31 ID:LVKa82ZM0.net
しかし大学の留学生会館並に日本語ぺらぺらの東南アジア人が多いゲームだなー

249 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 03:07:20.46 ID:x9sObDs/0.net
ハナビってデッドリーブレード積んでシュシュシュでデバフばら撒くのが強いんやで?

250 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 03:18:36.12 ID:YohEoJIB0.net
ゾーニングおじも在日か中国人留学生だろ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 03:40:24.27 ID:MnmHFkaK0.net
フレイヤの使い勝手好きでまだマスターだからつかってるけど、上位に上がれば通報されるんか?

252 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 04:17:38.26 ID:g7i3jC220.net
>>251
通報てかフレイヤがキツくなってく

Opとか環境、カウンター云々とかドラフトランクはじまったら考えればいい。いまは好きなの使うべき。

253 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 04:39:12.58 ID:KQNpU7DVM.net
ラズリー大好きな俺にとって今の環境つらいわ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 04:41:51.59 ID:MnmHFkaK0.net
>>252
なるほど、ありがとう。
キツくなるまで楽しむ

255 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 05:26:45.67 ID:APGluqCMd.net
味方に俺のハカートがいたらしょう

256 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 05:27:14.92 ID:APGluqCMd.net
勝利は約束されたものだと思え

257 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 05:28:07.05 ID:wqm46X2u0.net


258 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 06:15:20.57 ID:E+POg4CMM.net
>>245
野良だとタンク専なのか、しゃーなしでタンク使ってたのか分からないからな
自己紹介にタンク専ですって書くか、試合前とかグループのチャットでアピールしたほうがいいぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 07:16:55.42 ID:pePRmwpo0.net
>>251
範囲の微バフ続いてるからs5辺りで構成次第でピックするのは問題無いと思うよ
アルカード使いよりはCCあって防御バフある分信頼出来る
前シーズンレジェの頃に味方がプロフレイヤとか言って即ピして不安しかなかったけど、イニシエートのタイミングが上手くて無双してMVP取ってた
まぁ劣化マーティスではあるけど、あいつはバンされるしな

260 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 07:24:34.52 ID:d8lFZtzj0.net
今のとこ0DでKA出してパーフェクトゲーム20連勝してるけど味方がうざいだけのゲームだななんだこれ
2mm2メイジ当たり前のうえライラマイヤファーサグールドみたいな寄生構成ばかりでなにも楽しくない
ソロプッシュしたら死ぬタワーハグさえできない雑魚がついてきてだんごになるのがきもい
他レーンのミニオン処理お願いしますと言ったら行って死ぬのがましなほうで他は逆ギレAFK
こんなやつらが平然と寄生でランク上げたりAFK繰り返せるようなゲームでもプレイヤーと利益確保できるものなんだな
俺はやめるわあほくさ

261 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 07:39:08.33 ID:x9sObDs/0.net
と、グラマスにすら上がれない池沼が敗北宣言して尻尾巻いて逃げて行きましたとさ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 07:49:08.88 ID:d8lFZtzj0.net
>>261
このままオナニー寄生雑魚勝たせて連勝し続けてランク上がったらリアルで何かいいことあんの?w
寄生雑魚でもAFKでもランク上がるようなゲームのランクに意味あんの?w
敗北者はこんな無意味ゲー続けたり課金してる池沼だろw

263 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:01:01.18 ID:alHgDRYfM.net
>>241
まさにこれ

264 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:02:47.76 ID:HT6yRbZpa.net
>>262
やめるわ言うてなんでこんなとこいるのかなぁwww

265 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:12:16.50 ID:XM+zsIrIa.net
>>262
面白すぎるわw
ぜひスレ内第3のガイジとして残っていただきたい

266 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:19:00.33 ID:ozt5U77ba.net
煽られてすぐ顔真っ赤になるやつはこのゲームやめたほうがいい
敵に煽られたらスマホぶっ壊しそう

267 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:19:41.03 ID:d8lFZtzj0.net
>>264
さすがゴールデンタイムに同じ名前のやつとマッチングしたり古参呼び戻しキャンペーンやる過疎ゲーは必死だなw
やめるから最後に書きにきただけなんで^^
>>265
もうアプリ消したし仕事だからさらだばー

268 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:24:55.99 ID:sJtTgzeSd.net
AFKでランクあがるってマジ?いいこと聞いたわ

269 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:28:02.87 ID:t6kRQ7KDa.net
MMってなんですか

270 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:28:06.61 ID:PMiJiCMWr.net
>>267
負け犬ほどよく吠えるな

271 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:29:08.22 ID:PMiJiCMWr.net
>>269
マークスマン、つまりハンターってこと

272 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:29:43.87 ID:APGluqCMd.net
ゲームはいいからスレオンラインのほうは引き続き頼むぞ

273 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 09:47:19.37 ID:ZsFQecTr0.net
春フェスの報酬で出るヒーローってランダム?一回ヒーロー貰っても期間内ならまた貰えるんだろうか

274 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 10:53:01.75 ID:99LzJHbU0.net
ゲームにいちいち意味を求めるなんてつまらん奴だな

275 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 11:24:19.67 ID:9QszPFvcM.net
低ラン、野良専が買ってはいけない熟練したフルパじゃないと強さを発揮しないヒーロー一覧

カリナ
シュウ
ハナビ
アリス
ナタリア

276 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 11:25:00.37 ID:9QszPFvcM.net
追加 ガレック

277 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 11:53:39.33 ID:Y1wSbH75a.net
>>275のとんでもない的外れ感
熟練した連携と構成が特に必要なキャラって集団戦特化のレイトヒーローだろ
エレシルとかハナビ、ライラな

278 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 11:57:09.21 ID:DXXhZPIfM.net
カグラちゃんは傘投げる時とかにあれなんて言ってんの?

279 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:00:07.51 ID:9QszPFvcM.net
>>277
ライラ?イリシル?何言ってんの?
レベル4になったら寄りまくってタワー内をボコボコに犯して10分で終わらせるゲームだぞ。

280 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:18:27.22 ID:1UHW555wd.net
ナタリア欲しかったのにがレック当たりやがった
マジ糞だわ
まぁアルゴスとかいうキモいのじゃなかっただけマシか

281 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:21:35.29 ID:alHgDRYfM.net
>>271
マスクマンか
マークしてすまん
と解釈してしまう
ストーカーやんけ

282 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:22:11.81 ID:alHgDRYfM.net
>>274
小さなことでも喜びを見出す者こそが本当の幸福者よ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:23:11.07 ID:alHgDRYfM.net
>>277
ハカートとエブリワンは?

284 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:24:50.01 ID:lozQGXNY0.net
傘投げに声なんかあったっけ?

285 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:25:05.39 ID:alHgDRYfM.net
今週の福利だのボーナスだのメールでお土産だのラッキーだの
何か得した気分にさせるのうまい

286 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:26:06.82 ID:alHgDRYfM.net
ラッキーに出くるおなじみのキャラじゃなくて
ミステリーのとこにだけいる
オリジナルキャラの参戦はよ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:33:12.12 ID:Y1wSbH75a.net
>>279
急にメタの話し出してどうした?
キャラの性能の話してるんであって強さやメタの話はしてないぞ
>>283
ハカートはアサシン
後衛を瞬間火力で潰すのが仕事
エブリワンはサポート
バフで有利な集団戦を作るのが仕事

ハカートは本人のpsあれば一人で育って試合も壊せるしタイミング見て一人で後衛も狙える
エブリワンは適切に集団戦寄ってバフ撒いとけばいいだけ

ライラエレシルハナビは後半の集団戦でダメージを出し続けるのが仕事
ブリンクも無くて育っても狙われると一瞬で死ぬので味方の介護が絶対に必要
この前提は熟練したフルパじゃないと無理

288 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:37:07.05 ID:64FtsV7C0.net
>>275
何を基準にそのヒーローたちを選択したのかよくわからんな

289 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:38:30.05 ID:alHgDRYfM.net
エブリワンは適切に集団戦寄ってバフ撒いとけばいいだけ
_| ̄|○
ぐうの音も出ねえ‥‥


そういえばトップレーンを一人で任されてるときにさ右のヤドカリをランスロや子龍が狩ってた場合
一応自タワーの右端にいって
ラファのスキル1減速ダメ攻撃当てれる
んだけど
ミニオン処理と同時に一応やっといたほうがいいんかなこれ?
邪魔するという意味で

いやそもそも一人だと上手いやつは上からヘラクレス下からランスロのハサミうちでもちろん終わらされるんだけどさ

ヌルい相手の場合な

290 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:39:58.96 ID:64FtsV7C0.net
そもそもミニオン処理遅いのに一人でレーンにいる時点でアウト

291 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:41:34.06 ID:alHgDRYfM.net
タワーハサミうちってほんとこええわ
ここで生存できるかどうかいつも楽しみなんだけど

上からそのまま二人くるのはいい
タワーの一番下に位置して前後しながら戦えば時間かせぎになる
育ったランスロや修羅がぬけてこない限り

上下にはさまれると安全地帯がないし
どっちかに時間差で寄りながら凌ぐしかないし

タワー捨てて逃げたら即死確定やし

292 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:44:34.22 ID:64FtsV7C0.net
バトスペ瞬間移動じゃなくてアサルトにしてるからそういう時逃げられないんだよ

293 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:45:32.64 ID:Y1wSbH75a.net
根本的にラファエルソロレーンの時点で負け
どんな低ランクの話やねん

294 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:46:49.89 ID:2L96nzIea.net
>>289
まずレーン一人でいようとするな
一人にされたら自分もどこか寄って戦ってるとこで回復まいとけ、そしたら否が応でも誰かしらミニオン処理いくしサポートとしても多少は活躍できる
ただでさえラファとる意味ないのに一人でレーンいるとか本当にただの4対5

295 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:49:43.09 ID:AHGLZWx30.net
根本的にラファエル卒業しろ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:52:27.52 ID:g7i3jC220.net
エブリワンはグラマスだろ
好きにさせとけよw

297 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:59:31.21 ID:lozQGXNY0.net
前にシーズン変わった後連敗してエリートに落ちたとか言ってたような

298 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:02:53.69 ID:79DAgJ91p.net
ハナビ買ったけど、野良じゃやっぱり使いにくいわ
レーンでキルとるのもJg回るのも味方依存なのがなぁ
Ultのポテンシャルと継戦能力が高いからフルパ御用達って感じ

299 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:17:57.32 ID:2vL+vGzQ0.net
>>298
ハナビやっぱりそうなんだ。継戦に関してはMP管理きつくない?
ラズリとかエンバト取ったクリントは、延々ローミングできるよね。
ハナビはスキ2当てられるか腕があるかどうかで大きく変わるのかな。

300 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:18:21.09 ID:VcD6U93a0.net
ラファおじは確かマスターとか自分語りしてた気がする

301 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:25:52.03 ID:iuDzQOdX6.net
弱キャラで勝ったらすごい、負けたら仕方ない
集団戦勝ったらサポートのおかげ、負けたらマナ切れた仕方ないor味方のせい
ゲームの勝ち負けすら直接責任感じるのが怖い心の弱い子なんだなって感じる

302 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:38:22.34 ID:MnmHFkaK0.net
>>259
マーティスの劣化でもバンされるって考えたらありではあるのか…
とにかく練習します!

303 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:23:26.42 ID:g/DXmKKsa.net
今の環境すげー面白い

304 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:31:22.25 ID:79DAgJ91p.net
>>299
エンバト積んでるけどMpは気にならない
Ultがハンターの中では飛び抜けて強いし、後ろの敵にも打点が通りやすいのが良い

305 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:34:42.09 ID:PsOOi8nwa.net
>>301
わかるなーマーティスとかやると責任感じるけどアンジェラだとUltタイミングにだけ気を付けてれば良いから気がラク

306 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:00:51.61 ID:APGluqCMd.net
>>275
ハナビ アリス ナタリア は使いやすいだろ
むしろ相手が犬である低ランで慣れるべき

307 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:05:20.86 ID:alHgDRYfM.net
>>301
そういうのはもう格闘ゲームでさんざん学んできたから
ほぼないよ


このキャラの低ランに対しての理不尽な強さや
逆に上位に対して質量的にどうにもならんなってとこは感じるところがあるから

308 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:05:55.03 ID:alHgDRYfM.net
>>297
あがったりさがったりしてる

309 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:21:45.03 ID:2vL+vGzQ0.net
>>304
ありがとう。確かにMM比較だと試合を決められるult持ってるね。
乱闘で試合ひっくり返された事あるわ。
後はYSSやラズリみたいに敵位置探索が得意じゃない分、前衛を撃っても貢献できるから立ち回りも少し楽そう。
2〜3パなら使えそうだな!
(MM要らん、ヴェルスでいいじゃん、という話は置いといて)

310 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:41:15.06 ID:lRrUylsXd.net
最近始めた初心者ですが、フレンド増やすにはどうしたら良いでしょうか?
やはりグループに所属した方が便利ですか?

311 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:48:11.39 ID:zxqeZ+IOM.net
・プロフィールにフレンド募集と記入
・腕を磨いてひたすら対戦、上手ければ申請がバンバン来る
・人数の多いグループに加入して、パーティに参加したりグループチャットでフレンド募集

312 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:50:36.98 ID:zxqeZ+IOM.net
あとメインはハンター以外を使ったほうがいいよ
ハンターユーザーは遠慮されやすい

313 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:00:33.43 ID:lozQGXNY0.net
そもそもどう言う意味のフレンド?
話ができるフレンドか無言でPT組むだけのフレンドか

314 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:09:45.53 ID:HmVL7w/Vp.net
>>313
直結フレンドだろ

315 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:30:04.49 ID:g7i3jC220.net
>>310
きちんと寄る
結果戦績があがる
構成をきちんとみてピックする

とくにタンクができるとフレは増えやすい

316 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:51:43.25 ID:fqyMJDtl0.net
こんなクソゲーやっちゃダメですよ
まさに時間の浪費
明後日から同じジャンルの陰陽師mobaがサービス開始です
奮ってご参加ください

とは言っても似非mobaであるこのクソゲーと同ジャンルは無いですね
こんなクソゲーやるくらいなら漫画村でキングダム読むかyoutubeでドラマ版エリートヤンキー三郎みた方が有意義です

317 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:03:25.44 ID:lRrUylsXd.net
>>315
ありがとう 頑張ってみます!

318 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:07:33.87 ID:hE55GZWzM.net
時間の無駄じゃないゲームってあるの?
脳トレ??

319 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:09:41.43 ID:hE55GZWzM.net
ラファ親父ってさっきいたS1即ピかな?

320 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:15:31.65 ID:APGluqCMd.net
プロ以外はたしかに時間の無駄だな
ゲーム全般で

321 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:17:38.94 ID:Pg2ImbqcM.net
巧妙な陰陽師ネガキャン大すこ

322 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:20:06.52 ID:APGluqCMd.net
今サブでライラ使ったわすまんな
ラズリー即ピにキレたんだろうが、修羅の道さん使いたいアッピル無視されてベインにしたやつ此処のやつか?w
ベインでジャングルのみとかイメージ低下に貢献しててワロ

323 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:32:33.65 ID:Y1wSbH75a.net
>>303
分かる、前なんてBANもピックも選ぶキャラほぼ固定で試合内容も変わりばえしなかったもんね

プレイスキルあればラファナナエスタス以外なら活躍出来るし

324 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:35:50.56 ID:hE55GZWzM.net
Dotaのプロで世界飛び回ってた人がmediumでゲーム中毒、dotaで何年も無駄にしたみたいなことを書いていて、mobaってハマったらヤバイとつくづく思ったわ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:36:24.62 ID:jHyLfJcED.net
>>323
アルカードさん「せやな!w」

アルゴス「おう!w」

326 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:38:32.91 ID:Y1wSbH75a.net
>>325
その2人入れようか迷ったけど、たまーに上手い人いるんだよなぁ
まぁ多分その人が他のキャラ使った方が強いんだろうけど

327 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:43:07.32 ID:APGluqCMd.net
アルカードさんとロジャーさんとフランコさんなどの趣味パでは残念ながら・・・
相手が粕なら問題ないし好きなんだけどな

328 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:46:27.56 ID:APGluqCMd.net
アンジェラ取れるとアルゴスさんが元気になる場合があるぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:47:53.72 ID:lozQGXNY0.net
アルカードとアルゴスは何か妙に凄い人が時々居るんだよね

330 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 17:57:03.53 ID:aOPDKfDZF.net
アルカード、アルゴスが強く感じるって味方が弱いだけか、相手のそれ以外が強いだけやで

331 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:04:30.80 ID:APGluqCMd.net
趣味パでランクマ行ってガチ寄りの星レース組と当たったときの絶望感よ
まともに組んで総合的に上のやつらと当たってるときが楽しいんだけどな

332 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 19:04:33.72 ID:qSEzjGWEM.net
お前がハカート使ったら勝利が約束されるんだろ?絶望の原因はお前だよ。

333 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 19:29:30.09 ID:APGluqCMd.net
そう、万が一にも負けた場合は男らしく無かったことにしてまた会っても俺にハカートを取らせるんだぞ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 19:31:35.88 ID:xX3DE7qY0.net
>>319
そんなに早く仕事帰れない

335 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 19:32:27.90 ID:xX3DE7qY0.net
ハナビが後半うっとおしいと感じたということは
後半は強いということか

336 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 19:33:01.11 ID:xX3DE7qY0.net
あのマンコバインド花の射程距離がいつもわからん
いきなり地面からラフレシアくるから

337 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 20:15:07.20 ID:lozQGXNY0.net
>>336
多分ライラやラズリーの最大射程と同じ射程で飛んだ先で炸裂するから見た目以上に広いと思う

338 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 21:00:50.04 ID:I/cetLrLr.net
外してもラフレシア発生してヴェルスのスキルのように逃げを強要するから強いよね
キャラの方向性はメイジとハンターの良いとこ取りだから、これは強キャラにしちゃいけないタイプだと思う

339 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 21:28:10.43 ID:0KMWJcqa0.net
いまだにファニーゲーなの?
ヴェルスやオーロラは居場所ない感じかな

340 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 21:55:05.84 ID:LVKa82ZM0.net
ラファってよく10 secondsと一緒にプレイしてる初心者の人?

341 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 22:31:43.88 ID:g7i3jC220.net
ヴェルスは居場所あるだろ
なおオーロラはない

342 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 22:40:16.32 ID:H8GCBoOX0.net
この間のファニーデバフからまともなファニーまだ見てない
偶にフィードしてるファニーには遭遇するが、プレイヤー差激しいから弱くなったのか弱いファニーなのか分からない

343 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 22:55:03.82 ID:5jdIiI9u0.net
1年ぶりくらいに戻ってきた
オーロラは普通に使えると思ったけど
ULTからのコンボが安定しすぎやん

344 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 23:18:51.32 ID:alHgDRYfM.net
>>340
フレいるけどこっちから誘わないし、誘われても困ったな気まずいなって感じのほうだから
誘われないようにすぐにランク開始状態にするから
まずパートナーと組んだことない
いつもソロ

345 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 23:31:56.51 ID:VcD6U93a0.net
悲しいけどラファ専とかなかなかお声がかからんだろうな

346 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 23:35:16.18 ID:7LmTU4En0.net
ミッドマーティスってアサシンメイジ差し置いてバフとっていいの?

347 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 23:37:22.30 ID:LVKa82ZM0.net
ID置いていけば誰かがランク上げ手伝ってくれるかもよ
広い世の中には勝率95%で野良ミシ行く人もいるから

348 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 23:40:23.81 ID:I/cetLrLr.net
あたりまえだろミッドのバフ喰うくらいならそのアサシンが戦闘前に意思表示して最初からミッド行けよ
マーティスが応じずミッド行ったとしてもバフ無しミッドを了承したわけじゃないから食うべきではない

349 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 23:57:10.23 ID:xX3DE7qY0.net
溜まったスキル三個同時押しで三個消費かつ自体力九割減で
フィールドにいる全ての味方の体力フル回復
ファイナルエブリワン
なんてのがあればいいのに

味方が四人死んでるときに
ファイナルエブリワン

350 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:02:23.39 ID:gw8nxjX0M.net
>>347
ブラックリストに登録する必要があるから、ラファおじとゾーニングおじはID置いておくべき(提案)

351 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:10:28.54 ID:NmK+khczp.net
最近AfkやFeederが以前より多い気がする
0/7/0のカグラとランスロ見てると良くレジェンドまで上がれたなって思うわ

352 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:16:36.41 ID:7KrzMdFH0.net
S2即ピライラミッドに行く
を久しぶりにみたわ、なんと対面ランスロにもかかわらず序盤のデスを4に抑えてくれたお陰でなんとか勝ったが

353 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:32:09.68 ID:voLE8eH70.net
ブルーノの世界ランカーの人がメイジエンブレム使ってるけどハンターにメイジエンブレムってどうなの?

354 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:39:23.33 ID:XW73hdFC0.net
たぶんバグってるだけじゃない?

355 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:43:04.51 ID:voLE8eH70.net
>>354
マジか…
ブルーノ用にチケット消費してメイジエンブレムの新しい枠作っちゃったよ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:44:16.37 ID:nIy19ioi0.net
クリントも偶にメイジエンブレムいるんだよな、MPきついキャラは付けてるイメージ
序盤から火力とMP効率上げられるから悪くないのかもしれないがエンブレム上げられてないから試せない

357 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 00:51:35.08 ID:voLE8eH70.net
>>356
MP効率考えたらメイジより魔法エンブレムのほうが良さそうだけどねー
メイジのほうが火力出るのかな
とりあえず枠解放しちゃったしマッチングで試してみるわ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 01:03:32.70 ID:XW73hdFC0.net
てか過去戦績の画面で使用エムブレム・天賦が表示されるようにして欲しいね

359 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 01:09:58.15 ID:ILPJQh3t0.net
ランキング結構バグってるよな淘汰積んでるやつ多し

360 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 01:12:18.54 ID:VshS7qqb0.net
クリティカルと物理貫通捨ててまでメイジエンブレム使う必要ある?
序盤のmp管理はエンバト初手積みでだいぶ楽になったろ

361 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 01:34:25.64 ID:vsuiIYCd0.net
サポじゃいかんのか
貫通あるし足もある

362 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 02:02:31.62 ID:p3U9W8F2d.net
>>344
誘われたら組めばいいだろ
ホストの意向なんだから

363 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 02:05:44.22 ID:uWeKJ+e40.net
ジェイソンでランクやってたら味方ライラからフレ申請来て一緒にランク行ったけど1人で特攻→囲まれて即死を繰り返して草

364 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 02:11:49.72 ID:p3U9W8F2d.net
サブでクリントやったら味方から嫌がられた挙句、相手に舐められるせいで強くてワロタ
ハンターはこういうのでいいんだよな

365 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 02:16:12.20 ID:p3U9W8F2d.net
>>350
これだな

366 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 02:30:05.11 ID:TnIBgsnDM.net
ゲーム自体楽しいんだけどなかなか上達せんなあ

367 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 02:56:54.49 ID:XW73hdFC0.net
>>366
iPadminiで安定した回線使ってりゃ嫌でも強くなる
ちなみにタブレットでは縦の視界が拡がるから若干チートだと思う

368 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 04:03:20.68 ID:ShIKqyPc0.net
いよいよ陰陽師mobaがザービス開始です

俺が学んでいるマクロは地上最強のマクロである
俺の進む道の先にあるものは最強
道が途切れれば道を作り
道を邪魔する者があれば排除する

テメェら黙って俺について来い!

369 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 04:24:07.69 ID:ILPJQh3t0.net
早朝からゾーニングしないで

370 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 05:26:05.72 ID:XW73hdFC0.net
クラロワから来て数ヶ月ほどハマったけど、PUBGやりだしてからモバレジェも飽きてきた
他のゲームにハマると急に熱が冷めるね

371 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 07:10:54.78 ID:Qgy8lRCU0.net
操作精度だけじゃなく
ちょっとした知識や経験で強くなれるのはいいよね

372 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 07:11:51.98 ID:SMqc5IOfp.net
通話しながらやれる友達どこでみつけたらえんや

373 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 07:33:46.60 ID:imX5Wn8e0.net
エピックって全体の何%なんだろう

374 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 08:07:49.18 ID:umPlYr5Ud.net
それなりにやってるアクティブならグラマス以下10%エピック40%レジェンド25%ミシック25%くらいかな?
完全におれの予想と体感だけどね

グラマス以下の連中はゲーム覚える前にやめたか脳障害のどっちか
エピックは雑魚の吹き溜まり
レジェンドはまぁ普通
ミシックはやる気あるやつって感じ

375 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 08:10:26.30 ID:umPlYr5Ud.net
人口だけでいったらアプリ落としてすぐやめたやつとかシーズン変わってそのままとかあるだろうからエピック以下で90%くらいしめそう

376 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 08:49:07.24 ID:1CKx6qMFa.net
低ミシだがさっきs1ヒーリングエブリワン即ピの人と遭遇した

377 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 10:41:47.33 ID:qnPk2RTta.net
勝率48パーセント、KDA2.21、参戦率40パーセントのカスが仲間に来たけど、開始5分で地雷とわかる動きするな…
マジでAIのがありがたいわ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 11:02:43.18 ID:yPvX1zZZ0.net
10ダイヤのやつ、何回で手に入るの?

379 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 11:02:58.68 ID:VshS7qqb0.net
マッチングでAi戦になったからクリント使ってグダグダファームしながらやったら30キルできてキリングマシーンのアチープメント取れて草

380 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 11:07:43.65 ID:RM+xiw//p.net
>>377
そんなゴミに限って自分は地雷じゃないと信じてるからな。病気だよ

381 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:03:50.87 ID:UQLMitwK0.net
マッチングのAI戦来たらハンターでサベージ狙っていけ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:23:36.89 ID:Z43tz50EM.net
>>376
スキル何使ってた?

私アサルト一択

383 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:27:08.08 ID:Z43tz50EM.net
ラズリー、ハナビあたりのエロでもないかと
モバイルレジェンド エロ

で検索したらLeague of Legendsのエロばっかり出てくる
キャラ知らねーから感情移入出来ないし
親鳥先こっち見てしまったから
向こうが真似っ子キャラに見えてしまう

3ドットでいいからマーティスのクワガタの当たり判定狭くして

384 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:48:30.50 ID:+v0Gml8D0.net
もーピック負けしすぎなんだよエピカス
なんでs3でフランコ積むんだよ死ねや

385 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:49:08.81 ID:uC5EWWoFM.net
真っ赤な背景に燦然と光り輝く唯一の星2人、自信満々にカリナとライラ即座にロック
始まる前から負け確定してる試合にはもううんざり

386 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:49:39.88 ID:EgH5N36N0.net
ラファガイさん

ラファはつまらんキャラだし、日記も同様。
エロ云々はキモい止めろとしか言えない。

レスが欲しいけど、真面目なレスするの怖いんでしょ?
ラファ日記なら馬鹿にされても「所詮ラファだし」でギリ承認要求と自己肯定感を満たしてるんだよね?
そんな構ってチャン、小学校にいたよ。

「ラファガイジ日記〜ルビー外伝〜」とかやってみたら?
優しく相手してくれる人いるかも。
俺は見ないけど。

387 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:29:28.56 ID:gw8nxjX0M.net
ラファおじがランスロおじだったならミシ到達してるだろうに

388 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:21:35.58 ID:SMqc5IOfp.net
ラファエルと相性良いキャラって誰よ

389 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:22:58.49 ID:uWeKJ+e40.net
アンジェラのためにbp貯めてるけどもうすぐサイクロ買えると思うと揺らぐな…

390 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:19:02.72 ID:XM0ahMC2F.net
みんなやっぱりビルド3種類をメイン、〜用、〜用みたいに使い分けてるのかね?

391 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:30:24.96 ID:39vw+A3Er.net
>>390
基本一種類で十分でしょ
相手次第で調整したくなったら死んだときとか移動中にショップ漁ってオススメ設定で対応する

392 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:41:27.70 ID:EgH5N36N0.net
>>390
MMはメイン1種固定。
タンクはメインとは別に物防特化用をもう1種。
ファイターは味方構成でアサシンより、サブタンよりの2種×エンブレム2種。
あとは現場で順番ちょっと変える。
エピ粕だけど、これでレジェ行けますかね?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:50:04.16 ID:UyleYwrZ0.net
おすすめだけ買っててもいけるからお前の腕次第

394 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:01:46.96 ID:3cjK6Tgud.net
そっかーありがと
なんか上手い人のあげる動画みてるとだいたいショップ画面開いてるから気になってさ

395 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:17:49.72 ID:OJ4sXHpCa.net
そのうち試合の状況によって装備変えるのが普通になる
例えば同じ魔法防御でもヴァルキリーとオラクルじゃ役割違うしな

396 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:25:00.68 ID:3gyBxqJUd.net
同じビルド構成として
金たまり次第、右上のおすすめポチっていくのと
ショップ開いて下位装備から順に買っていくの
どっちがいいの?

397 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:30:31.40 ID:RM+xiw//p.net
大前提として防御はダメ%カット

物理防御が一定数になるとダメージカット率が一気に死んでく。160越えるとそれ以上はいくら積んでも大して変わらない。後は相手全員物理だろうがパッシブが優秀な魔法防具つんだほうがいい

よって物理防御特化で全物理とか無駄だぞ。

Mobile legend armor

でググると検証結果の表が何個か上がってる

398 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:46:30.45 ID:p3U9W8F2d.net
>>389
サイコロ優先だろ
アンジェラもBAN常連だぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:49:01.24 ID:p3U9W8F2d.net
>>396
ショップ開いて途中止めしたり好みでやる

400 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:50:08.50 ID:p3U9W8F2d.net
>>387
ラファで高レジェならそうだろうな

401 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:52:21.93 ID:uWeKJ+e40.net
>>398
マジかぁ
可愛さのベクトル違うけどサイクロ買うわ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:58:05.51 ID:gw8nxjX0M.net
>>400
なおラファおじはマスターの模様

403 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:02:59.08 ID:c6maV6w0H.net
>>397
ありがとう、参考になった。
自分の確認したら、物防特化といいつつ、捨てられないパッシブ魔防やクインウイング等も積んでたのでMAX物防135だった。
英語でもっと色々ググってみる。

たまにブレイドアーマーガン積みでパッシブシールドがHPMAX近くまであるジョンソン見るな。あれ面食らうわ。

404 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:03:55.73 ID:MphK+tBJd.net
>>397
勉強になったわ

405 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:13:01.53 ID:nIGFKl3qa.net
ハンター使いたいならまめにショップ開いて自分で買った方がいい

序盤にレギオンソード買うかどうかで大分火力違うから、合成材料だとしても自分でオススメ設定して、余計なもん買わんようにしてる
オススメ順に買ってくと合成下位の装備ばかり買うからなかなか火力上がらん

タンクもアイスシールドとか、下位防具で使えるやつ多いから、慣れてきたら戦況に合わせて買う癖つけるといいよ
あ、あと出来るだけ下位装備は後に合成するやつを買うこと

406 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:22:21.54 ID:k/Y5/q3Np.net
ディガー割と面白いしラファおじにおすすめしたい
前の環境に比べて使いやすいし

407 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:43:22.63 ID:wChN0RodM.net
タンク、サポ、ファイターは装備はフル手動で買ってる。
防具に関しては相手の構成、対面、戦況に、合わせて買うのが一番だよ

408 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:44:12.45 ID:k/WELilk0.net
もしかしてハントジェイソン強ない?

バフ取りやすいし雑魚で回復できるしmapに映りにくいしでさ

ってカスタム練習中に思いました
俺のジェイソンは二回に一回しかult当たらんわw

409 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:46:03.98 ID:wChN0RodM.net
低ランならディガーよりもアンジェラよりもナナが一番安定するんじゃない?
味方も相手もイキってるから猫→ultで全大抵のチーム戦は勝てると思う

410 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:49:32.15 ID:k/WELilk0.net
>>407
俺もよくショップ開いたり相手の装備見てたりするんだけど
「動けカス」って鬼のようにdisられた事が一回だけあるぞ
ほんとエピック帯にたまにいる下手なのにガチ勢はどっかに隔離してくれんかね

411 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:55:47.73 ID:xlcq/97Id.net
>>397
物理オンリーチームなら物防積んだ方が良いと思うんだけどな。
ほぼほぼ同意だけどw

412 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:57:25.70 ID:c6maV6w0H.net
>>405
試しにカスタム、ラズリで
ハンターナイフ積んだあと、ブーツ飛ばしてレギオン買ってからブーツ→バーサーク積んだら同じビルド揃うまでのファーム早くなった!
戦況に合わせてってのも自分でパターン作った方がいいな、楽しい。

413 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:05:54.04 ID:EBtdNHSX0.net
>>410
どれだけ動かなかったらそんな事言われるのよ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:08:49.43 ID:wChN0RodM.net
Lv3アイテムって、例えて言うならキャラがlv4になってultを覚えるくらい一気に強化されるからね
フルパだと火力よりも寄りだからブーツを最初に完成させるけど、それ以外では武器防具を一個作ってから250円ブーツ、さらに武器防具もう一個って感じがベスト

415 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:09:42.12 ID:SMqc5IOfp.net
>>397
冷却短縮とかも上限あるよね、45パーだっけ

416 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:12:27.72 ID:ILPJQh3t0.net
歩きながらショップ開けるだろ

417 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:15:32.76 ID:wChN0RodM.net
>>415
てんぷれぇ。。

418 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:18:45.45 ID:wChN0RodM.net
6月のスターライトスキンが修羅とか完全にわざとやってるw

419 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:19:56.47 ID:M6eLEO1Y0.net
この歩きながらショップ開くのってちょーむずい
急いで味方回復に必要なときに適切な位置に移動しながらMP回復の青い宝石とか
タップしたはずがしてなくてそのまま勢いで画面閉じて
買ってないことになって
回復まにあわず味方死亡

ましてや移動しながらどの武器防具にするかの考慮とかあの半透明の画面で判断むり

420 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:22:12.28 ID:EgH5N36N0.net
>>414
最終的にブラッドクロウとオラクルを積みたいファイターでも
これまではどっちか完成させて次行ってたけど
アレスベルトで止めてからクロウに向かうのも戦況によって判断なんだな!

421 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:26:34.96 ID:k/WELilk0.net
>>413
序盤のレーン処理してこっちのジャングルも枯れてるそのひと時に草むらに隠れて相手の装備見てたら発狂されたぞw

てかみんな相手の状況見ないの?

422 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:30:39.66 ID:uWeKJ+e40.net
>>414
野良でもタンク使ってるとウィザードブーツ真っ先に作ってるけど変えた方いいかなぁ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:33:16.25 ID:UyleYwrZ0.net
>>419
ジャングル狩ってるときとかリコールの時に次に買うやつ選択しとけばそのあとすぐ開いたとき買えるよ

424 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:35:49.96 ID:k/WELilk0.net
タンクは初手靴以外考えられんなぁ
ヘラで杖の前段階の奴もいいと思うんだけどね

425 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:37:45.76 ID:wlQc/P2I0.net
決戦平安京きたな

426 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:39:20.41 ID:+v0Gml8D0.net
ヘラって普通エレガントジェム 靴 オラクルorドミナント デスティニー完成じゃね

427 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:42:23.17 ID:EBtdNHSX0.net
>>426
アイスシールド挟むのも良いぞ
mpに防御と短縮でパッシブでHPにも変換

428 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:42:34.45 ID:wlQc/P2I0.net
>>397
なるほど

429 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:45:48.44 ID:M6eLEO1Y0.net
>>425
出てこない
陰陽師ロールプレイングしか

>>423
なるほど了解

430 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:47:57.30 ID:wlQc/P2I0.net
陰陽師リリースされたぞ 新しいmoba

431 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 20:03:20.21 ID:K9UmsHae0.net
Androidは配信まだだろ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 20:16:34.53 ID:6Gx1qTEN0.net
>>397
どっから来たんだ160って
そっからブレイドアーマー買うと被ダメ24%減るぞ。つまり耐久3割くらい増える。
貫通もあるし物理相手に魔防積む必要はない。

433 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 20:41:29.07 ID:OJ4sXHpCa.net
>>432
ブレイドアーマー反射じゃねえだろ
ダメージの25%をダメージで返すってだけで

434 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 20:42:44.56 ID:XW73hdFC0.net
防御無視ダメに対してシールド
余裕があれば好みによってオラクルって感じかな

防御のダメージ軽減率はだいたい
1-100/(100+armor0.84)

つまり
防御120でダメージ半減
防御350でダメージ4分の1
防御800でダメージ8分の1

現実には貫通や防御無視ダメージなどもあるのでほどほどにしておいてパッシブを取るのが効果的
とはいえ今はアポカクイという優秀な防具があるので、靴以外は全物理で良いと思う

435 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 20:50:47.40 ID:XW73hdFC0.net
モバレジェの動画主ってなんでクリス・ブラウンみたいな奴が多いん?

436 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 20:57:52.14 ID:MuwfZ34Ta.net
>>382
アサルトw

437 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 21:09:55.57 ID:xlcq/97Id.net
>>432

俺も
>>397の物防160って数値はどの辺りから出してるのか分からないし肩を持つつもりもないけど、
397が言わんとしてる事は、
物理防御積みまくってもダメージカット率が落ちるからそんなに意味ないってトコだと思うぞ。
計算すりゃ分かる。
これは例えだけど、物防50積んだ時はダメージ50%カットになるかもしれないけど、100積んだ時は100%カットになるわけじゃないって事。
仮に75%カットになったとして、防御を積んでる比率は一緒なのにダメカットの効率は落ちるから、ある程度の防具を積んだらHPを伸ばした方が効率良くなったりする。
だからパッシブが優秀な魔防を積んだ方が生き残ったりする場合もあるよ

でも432の言う通り、貫通があったりまだダメカットは出来るから正直どっちが正解ってのは無いと思う。
俺は物防積みながらHP伸ばす

438 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 21:12:16.17 ID:XW73hdFC0.net
てか貫通は割合で計算されるので相手の防御が高いほど効果的です
だから貫通あるから全物理にしておけってのは違うよ
揚げ足取りっぽくて申し訳ないけど

439 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 21:14:13.62 ID:XW73hdFC0.net
デビルティアーズとマレフィックロアーのことね

440 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 21:17:47.62 ID:rPgwdn6ja.net
ハナビの状態異常無効って、装備のシールドでも効くのかな?
検証しろよって話だけど、知ってる人いたら教えてー

441 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 21:42:32.79 ID:M6eLEO1Y0.net
>>436
なっ!
アサルトなめちゃいけない
瞬間移動や全体回復にないメリットある

442 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:02:12.20 ID:x9HhjdDMr.net
>>437
まてこの考え方の人間多すぎるだろ
軽減率50%から軽減率55%に変化する装備と軽減率90から軽減率91へ変化する装備はその価値は同じ
5ポイント上がった強い!
1ポイントしか上がらない意味ない!じゃないんだよ

443 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:07:44.97 ID:XW73hdFC0.net
150-170が最適値というのはLoLの話だな

444 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:22:40.10 ID:XW73hdFC0.net
>>442
軽減率50=防御120
軽減率55=防御145

軽減率90=防御1070
軽減率91=防御1200

ROIは5倍以上下がってるんだけど

445 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:26:04.36 ID:wSNE7KWfM.net
50わる45
10わる9

だいたい10パーかっと

446 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:27:13.21 ID:XW73hdFC0.net
いや効価値が一緒という話ではなくて
同じ価値を得るために必要な投資が防御が高くなればなるほど加速度的に増えるってことなんだけど?

447 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:29:36.99 ID:nIy19ioi0.net
防御100の時5割カット、200の時66%カットだぞ?

防具無しはHP分のダメージを受けると死ぬ
5割カットはHPの2倍のダメージを受けると死ぬ
66%カットはHPの3倍のダメージを受けると死ぬから
0→100と100→200の価値は変わらないだろ

割合貫通や固定ダメージが入ってくるから実践では価値は等倍ではないけど、上がるほど軽減率落ちるってのは勘違いだぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:32:48.77 ID:XW73hdFC0.net
つまり防御がある程度高くなれば
たとえば防御を200なら
その防御を250に上げるアイテムよりも
ダメージ・攻撃力を10%減らせるようなパッシブを持った装備のほうが効果的ということ

449 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:40:02.05 ID:mUkN3x4K0.net
物知り多いから聞きたいんだけどグラージュブルワークスの範囲ってどんなもん?あと味方が複数人で積んでたら効果重複する?

450 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:41:34.74 ID:G7WBAR+20.net
ヘラのエンブレムって魔法コモンの方が良いのか?いつもはタンク使ってるけど、HPだけで考えたら魔法コモンの方が上がるんだな
ミニオン倒すとHP MP回復も地味に恩恵ありそうだし、ちょっと意見求む

451 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:46:09.20 ID:h8GGxLNa0.net
ヘラの装備教えてくれ

452 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:51:13.56 ID:Qvt3G2tLa.net
つまり防御貫通積みまくったアルカードさんが集団に突っ込む→相手は死ぬってことやな!

相手=味方にとっての敵…すなわちア…

453 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:54:18.29 ID:XW73hdFC0.net
>>447
あなたが言っているのは実質HPの増え方は一定
つまり1ポイントの防御=0.84%のHP
ってこと

通常言われるのは、相対的な増え方が減るっこと
実質HPが100でも2000でも
防御を1ポイントによる増加は一定。
それならば、加算的に増やし続けるよりも、HPを上げるなどしたほうが効果的という話

454 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:06:22.67 ID:XW73hdFC0.net
もっと分かりやすくいうと、長方形を思い浮かべて

長方形の縦が「防御」で横が「HP」、面積が「実質HP」
辺の長さの合計が一定なら、面積が一番大きくなるのは正方形
つまりバランス良くどちらも伸ばすのが大事ってこと

それ以外にもアポクイ、オラクルのような面積を割合的に増やすようなパッシブもある
面積が既に十分大きければ、割合的に増やすほうが辺の長さを増やすよりも効果的になる

以上です。。。

455 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:11:09.75 ID:nIy19ioi0.net
>>453
そうそう、耐久の増加割合が変わらない事を言いたかった
なんか2分の1が3分の1になっても効果割合減ってるし大して変わらないやろ、っていう意見がちらほらあったからね
理論的にも積み方的にも>>434を支持するよ、ていうか120で半減だったのか間違ってたわ

456 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:25:21.94 ID:SMqc5IOfp.net
はえー、、

457 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:44:31.56 ID:Qgy8lRCU0.net
平安京つまらん

458 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:45:32.28 ID:M6eLEO1Y0.net
平安京で検索してもでてこん
技適とおってない
ハーウェイの中華専用スマホだからかな?

459 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:46:00.67 ID:M6eLEO1Y0.net
スマホじゃなかった
タブレット

460 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:52:46.63 ID:Mu18DRON0.net
久々に為になる話
防御力関連攻撃力関連に関する数値はテンプレ化して欲しい…

461 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 00:04:00.20 ID:akroiv2Ra.net
まあでも相手が物理偏重だったらオラクルorカースヘルムor芋+スティールハートorクラブジュアルワーク+靴で残り物理防御みたいな感じで物理カチカチにしても十分強いからそんな数値気にしなくてもいい気がする

462 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 00:12:40.29 ID:oipf8+ub0.net
>>461
俺なら女王羽付けるけど

463 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 00:18:11.79 ID:9trwCNuX0.net
平安京Androidはまだみたい

464 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 00:39:04.44 ID:MLPXHiRp0.net
>>462
忘れてた

465 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 00:42:19.44 ID:K2h6U+Vn0.net
平安京やってみると結構楽しめる
モバレジェの不公平マッチみたいなの無いなら全然アリ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 00:49:17.23 ID:sLmb55jAp.net
まだ入口で雑魚狩りしてるだけだから楽しいんでしょ
ランクマなんて何処も勝ち進んで行けば介護要員の元へ放り込まれる不公平マッチになるわ

467 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 00:50:18.39 ID:vQaKQ2/Mp.net
ウィンドテラーって買いまくったら超速ダッシュできるの?

468 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 02:50:01.93 ID:zrUEPu450.net
クイーンオラクル後物理
こんな感じが一番硬い

469 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 02:57:20.36 ID:zrUEPu450.net
ブルワークの範囲はイスンシンの刀程度
アンジェラがのると効果あるがそれ以外に恩恵ない

470 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 02:57:29.80 ID:m7odYDsW0.net
>>450
魔法は流石に無いんじゃない?
俺はバランスのいいオーダー付けてるけど上手い人は大体タンクの印象が
マッチとかの雑魚狩りは攻撃の不屈だっけ?体力減ると与ダメup付けると体感できるほどにはキル数増えるよ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 03:15:49.59 ID:HL0NvPnn0.net
ハナビちゃんのおまんこ舐めたらめちゃくちゃ臭かったわ

472 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 05:01:56.33 ID:mK7+IVrt0.net
MMで最初のウェーブだけミッドにきて、バフも一緒にとってからトップに行くのって流行ってんの?
連続でそんなのと一緒になった

473 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 07:03:48.17 ID:4lwYctALM.net
>>472
それな
あれ事前に言ってくれないと、midに行こうとしてるのかと思って焦る

474 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 07:05:04.45 ID:G7XohODK0.net
ハナビは臭そう
神楽はいい匂いしそう

475 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 07:20:42.62 ID:U7eBn5F/0.net
>>472
あれ経験値吸われて対面に差をつけられるからすごいやめてほしい

476 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 08:31:03.68 ID:h4jRg7s9a.net
>>470
トップランカーでも魔法やサポ、メイジの人もいるよ

477 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 08:42:21.00 ID:2FT/cZN40.net
>>470 >>476
魔法コモンだとHP267、 MP390も上がるからタンクエンブレムよりは MPもHPも上がるし攻守兼備のヘラと序盤の魔法攻撃は大体同じだからアーリーゲームでも中々使えそうだと思ったんだ
メイジやサポは移動速度の為かな、耐久はあまり上がらなさそうだけど

478 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 08:49:32.45 ID:2FT/cZN40.net
ちなみにヘラはずっとタンクエンブレムで攻守兼備を使ってるんだが、魔法コモンの方が防御は上がらないけど MP上昇の利点が大きいと思う
ただタンクエンブレムで困ってないから、両方使って検討した人がいたら聞いてみたいんだ
マッチであまりヘラを使いたくないんだ、凄いわがままですまん

479 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 09:45:07.15 ID:ckigbGvDa.net
結局こうしゅけんびってどうなの?
前みたスレ内での話だと、ヘラでもカスみたいな数値しか上がらないって結論だった気がするんだけど

480 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 09:50:03.86 ID:i+P6EbYVa.net
グループ見てて下にスクロールしたら重くて間違って加入押しちゃったよ
審査待ちだけどこれ取り消し出来ねえのかよ面倒だな
もう一個くらい本当に入りますかとか聞けよ

481 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 10:11:04.18 ID:/CFoEJrcM.net
>>480
どうせ書類選考で落ちるから気を楽にしとけよ

482 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 10:45:36.42 ID:RTbCCIdYd.net
一時期ここで異常なハナビ上げがあったけど、蓋を開けてみれば東アジア高レート帯の勝率48.25%とかいうゴミで草
ハンターとかイスン1択みたいな感じになってるじゃん

483 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 11:09:36.26 ID:zrUEPu450.net
花火上げは釣りだろ
どこの世界にも産廃買わせてざまあwwwwしたい意地が悪い奴がいる

484 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 11:11:09.57 ID:uckAgzym0.net
>>479
装備揃わないと効果を発揮しない
そもそも0.5%しか上がらない
そんなのつけてる精神異常者おらんやろー

485 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 11:12:23.94 ID:+7KtykE0p.net
次は勝率と強さは関係ないハナビ最強とかいうガイジ理論で釣り継続するだろ

486 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 11:27:27.66 ID:RTbCCIdYd.net
ゴセンの勝率が下がり続けてるのは一体何があったんだ
そんなにナーフ辛かったのか?

487 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 11:29:58.78 ID:U4G6he/ep.net
>>486
CCに囲まれて帰って来れないことが増えた

488 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:06:24.59 ID:+7KtykE0p.net
ゴセンはルビーシュウに滅茶苦茶弱い
ロインとかいれればさらにGG

弱いてか奴らの視界内ならまず生きて帰れない

前回のMPLでゴセンとらせて完封する流れで記憶にある限りゴセンいた試合は全試合負けたはず。日本いまだに国家対抗戦でゴセンとらされて大量デスさせられてたしマジでメタ落とすの遅すぎる

ゴセンもだが未だにサナを抑えず上位ヘラとってる奴とかもおるし日本人はまじで後進国すぎ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:15:32.30 ID:BhkOpEU5d.net
ロインシュウが勝率トップ5に入って、ルビーも勝率使用率ともに上がってる一方でゴセンの勝率が落ちてるっていうのはそういうことなんだろうなやっぱり

490 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:27:15.96 ID:H11bebeOM.net
どうりでここ最近ほぼ見かけなかった
ロインがいるわけだ
何か強化されたのか?

491 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:41:49.46 ID:/CFoEJrcM.net
日本人には自分も大してうまくないくせして他人がミスるとブチギレるキッズが本当に多いな。
外鯖でチャットオフってやってる方が勝率高くなるし質の良いフレンドが出来るし精神衛生上も良い。
下手に言葉が通じるのが分かってると、なんか言われた時にこっちも言い返したくなるから、わからない言語の鯖行くのが良い。

492 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:04:46.10 ID:dqHS9adp0.net
メタルヘッドでタンクやるなら他タンクの方がいいのかな
ジェイソン、ガイのUltを上手く当てられないしヘラは馬だし
バルモンド、ヒルダと比べるならタンク装備でどっこいどっこいかな?

493 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:09:51.33 ID:S5w8yVh0d.net
>>492
サブタンクとして優秀だけどタンクソロにはなれないよ
ガイの練習するのと馬を受け入れるのおすすめどっちも毎回使えるわけじゃないし
俺がタンク苦手だからかわからんけど馬も難しい

494 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:15:11.81 ID:fnbrfBHCp.net
>>492
メタへタンクなんてあり得ない

495 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:44:12.19 ID:dqHS9adp0.net
>>493
>>494
そうかぁ、とりあえずウラノスくるまで他練習するかな…ありがとう

496 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:59:22.88 ID:gY8Mav9Ga.net
パンダすら使えない奴って何も使えねーだろ

497 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:08:53.02 ID:+7KtykE0p.net
ウラノススキルなんだっけ
強いといいな

498 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:12:14.19 ID:9trwCNuX0.net
カジャの情報出てたんだな
敵捕まえてお散歩するの楽しそう

499 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:14:46.71 ID:kaiFFqk3p.net
ランク150試合ぐらいでエピ4まできました。
ラズリー、ライラ、アリスでやってきたんやけど
スレ見る限りじゃハンター系きついのね
本当にきついのはランクどこからなの?

500 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:17:21.29 ID:F0fgB1W4F.net
さっき見たけど、ラズリのパッシブは%貫通では効果なし
フラット貫通あるアイテムは一つで12ポイントだけ
じゃあなんであるのか?
答えはエンブレム
ハンターmaxだと14.6%
アサシンmaxだとなんとレベル1からクリティカル23%

501 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:27:36.71 ID:AhHimESSM.net
>>499
キツイのは介護してる味方やぞ

502 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:28:47.03 ID:3QU6eefBd.net
>>499
野良で勝率6割以上キープできてるんならラズ使ってても問題ない動き出来てるはず、そのまま固定組まずにレジェまで勝率落とさずにいけりゃ誰も文句言わない
ここで言ってんのはラズの動きも分からずにmid行ってHP減ってないタンクにult吐くアホが星の数ほどいるからADC(特にラズ)を見せようものなら死ねとストレートに罵られる

503 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:29:53.62 ID:vXBszEWKp.net
>>499
お前以外の誰かがきつい思いをしてそこまで上がれただけ
ライラに人権なし

504 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:33:54.25 ID:3QU6eefBd.net
>>502
言い忘れてたけど仮に勝率良くてもs1でラズライラ即ロックとかやらかしてるクソなら一生エピから上がってくんなよ

505 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:56:23.27 ID:YWS5O2IHH.net
>>499
俺がS1でジョンソン取れて、相手がヘラクレスと何かのアサシン取ってんのにS2でライラピック。
固定砲台化で横から殺されて、偉そうに「ちゃんとタレット(ライラ)の前に居ろ」だの最後に「nub tnk」と言い放った奴を八つ裂きにしたい。
似たような人が、ここには多いはず。

506 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:03:29.02 ID:/CFoEJrcM.net
おそらくそういうゴミに幾度となく遭遇しているんだろうが、チャットオフでダメージ半減だ。

507 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:54:20.49 ID:kaiFFqk3p.net
>>502
ペアやけど、勝率は73 kda4.65 参戦は58.8です、いつもトップ行ってます。
味方にファーストでゴセンとかランスロ使いたいって人いたら交代してるけど
普通にラズリー即ピックしてましたね。

508 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:57:28.67 ID:kaiFFqk3p.net
>>503
確かにライラはラズリーに比べて弱いなと最近感じてきました。
グランドマスターまではライラでも余裕やったけど
エピックになってからはブリンク無しはきついですね

509 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:11:30.75 ID:9trwCNuX0.net
レジェだけどs5ラズリー使いたいをs2s3が繰り上げピックとかあるからマジban安定

510 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:11:49.29 ID:KkqUmd5wa.net
やってくのはいいけどi can’t tankとか言わないでね

511 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:13:39.82 ID:HMadht3uH.net
ここで得た情報で一番良かったのはチャットオフ機能だわwww
ただフレとやる時はオンにするし、切り忘れてそのままになっちゃう。

512 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:27:38.38 ID:kaiFFqk3p.net
やっぱ全ロールできないと駄目かあ
adcだけでいけると思ってたけど甘いですね
タンクでも勝ってマッチングしてきます

513 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:36:31.42 ID:L9uxVyOP0.net
ハンターなんて介護されなきゃ戦えない職
みんなよく我慢して使えるね

514 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:37:20.21 ID:FDwVz/EI0.net
>>512
アリス使えるならイニシエート系のCCタンクは大体使えると思うよ、アリスの方が癖強いし難しいと思うわ
adcだけで行きたいならちゃんとしたマッチングシステムあるLOLとかに移るしかないのが現状かなあ

515 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:49:40.36 ID:xDy9BBrpa.net
>>512
ハンターしか使えない人はフレになりたくないかな…
野良がハンター即ピとかするから構成的に危うくなる

まぁラズリーはバフされて凶悪になったし、上手い人が使うならs2ピック、後攻ならs1ピックしてもいいと思うよ
正直、個人的にカグラやヘラよりは優先度高いと思う

516 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:55:22.30 ID:hSecv9No0.net
>>513
モスコブおすすめ
自力でスタン取れてブリンクも範囲攻撃(ただし直線上に限る)もある
ただし1対2は勘弁な!

517 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:59:49.13 ID:ebe1q5q5M.net
飛行機だけは‥

518 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:00:09.71 ID:ebe1q5q5M.net
勘弁な!

古い〜

519 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:13:33.35 ID:kaiFFqk3p.net
>>514 >>515
ハンターとられた時はアリスしてたけど、いかんせん味方の火力をアテに出来なくて…
レジェぐらいになれば期待できるようになる?
シュウとか面白そうやけどピックしても怒られない?
ポイント少ないから買うヒーロー厳選したい

520 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:14:37.33 ID:/CFoEJrcM.net
鳥人間でファニー完全拘束できるようになるな。いよいよニーファもオワコン

521 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:15:08.70 ID:6K4m+kr0a.net
>>519
瀕死の敵を奥に蹴りとばしたら怒られる。ってか怒ります。

522 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:15:35.71 ID:oipf8+ub0.net
>>519
シュウは上手ければ最強クラス、ミシ帯でも引っ張りだこだと思う
お手軽なのはメタヘだね

523 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:22:17.68 ID:b/t2RoaQM.net
ファニーはナーフでbスキルに冷却付くとか前ここで見たけどあれってガセ?

524 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:23:26.31 ID:FDwVz/EI0.net
>>519
ペアなら相方信じろ、片方タンクなら二人でガンクしまくってゲーム終わらせられる
シュウは上手ければ最強だけど、相方とあわせるならヘラガイメタへ辺りの動けて拘束長いキャラの方がキルは取れそう

525 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:33:32.10 ID:oipf8+ub0.net
>>524
シュウは味方と合わせられて動けて拘束長くてソロキルも取れるから最強なんじゃないか…
まぁ上手い人もあんまおらんけど
適正運用のハードルはファニー並な気がする

526 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:41:38.80 ID:kaiFFqk3p.net
>>521 lolでリーシン使ってたのでその辺は大丈夫かと!
>>522 使えりゃそんなに強いのね!練習してからランク行きますw

527 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:45:46.06 ID:hHP+I47pp.net
セイバー使う人増えた?
ランクでかなり見かける

528 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:57:55.25 ID:b/t2RoaQM.net
ナタリアのカウンターでしか見ない

529 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 19:06:33.71 ID:uckAgzym0.net
リーシン使えてたならなんでもできるわな

530 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:05:31.31 ID:BaiKHnKr0.net
さっき生放送でナナをピックしてて笑ったけど、メタへとアルファで動くとガンク性能ヤバイな

531 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:31:09.18 ID:lts7SZ2Ea.net
ベイン結構強くなってたんだな
上手い人に当たってボコボコにされたわ

532 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:35:48.18 ID:ebe1q5q5M.net
物量にまかせておしてくるエスタス含んだチームに立ち回りではじめて勝てた
嬉しい‥
つか敵が降参したんだけどほっとしたわ
エスタス含めて固まってこられたら質量負けしてたとこ
タワーの破壊はこっちが多かったけどキル数は
16:21だったしなぁ
何で降参したんだろ
アンブッシュ一回通って3殺したあたりから

533 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:36:38.88 ID:+CzzKlYJ0.net
シーズン8のスキンエスタスとかいらなすぎる

534 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:39:04.92 ID:itXzbAij0.net
今までイスンシン使ってて昨日からラズリ使いだしているんですがよく狙われるのは気のせい?
前に出過ぎ?( ̄▽ ̄;)

535 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:43:13.17 ID:UY1EkFHE0.net
冷却と防御積んでチェーンCC役として使えばナナはかなり高性能

536 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:43:13.82 ID:9trwCNuX0.net
>>534
イスンに比べてブリンク弱い上に育つと厄介だから積極的に狙われるわな
瞬間移動一択だからハントインスパとか積むなよ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:48:16.54 ID:oipf8+ub0.net
>>534
むしろ前に出なくても火力出せるのがラズリーのいいところだから、イスンとは使い方違うかも
ラズリーは序盤からガンガンいけないし💦

538 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:49:29.84 ID:BaiKHnKr0.net
>>534

ラズリーはヘイト高いからね
地雷ラズリーで恨みをあちこちで買ってるし、戦い方もピンポンダッシュみたいで不快

539 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:52:48.85 ID:/7eA8DrB0.net
久しぶりに復帰したから
アンジェラ、ハカート、ジェイソン、マーティス持ってない中での
野良グラマス地獄や

540 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:57:40.54 ID:b/t2RoaQM.net
>>539
ランスロでぶっ壊せるからヘーキヘーキ
ハーリーでもいいぞ

541 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:59:10.64 ID:UY1EkFHE0.net
>>538
分かるけどどんなキャラも強ければ動きが不快に感じるなw
不快に感じたことが一度もないのは子龍くらい

542 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:04:03.37 ID:vQaKQ2/Mp.net
ザスク最近どう??

543 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:04:58.32 ID:hGnMMyKWd.net
俺のハカートが相手にいると殺意を覚えるんだろうな

544 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:06:36.54 ID:hGnMMyKWd.net
>>542
通報

545 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:08:35.07 ID:BaiKHnKr0.net
>>541

ラズリーは特に不快
スナイパーが戦場で嫌われる理由が分かるわ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:11:45.68 ID:UY1EkFHE0.net
みんなで踊っているところに参加してくるアルカードくっそワロタ
https://v.redd.it/hpewnsxrveu01/DASH_600_K

547 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:12:51.05 ID:hGnMMyKWd.net
>>534
固定のときは仮に相手ラズリーがタワーの中にいても、対面の味方的な意味で確殺なら迷わず行く

548 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:13:30.46 ID:ebe1q5q5M.net
>>538
ピンポンダッシュわろたwww

549 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 22:40:34.80 ID:6FQn6WXU0.net
>>539
ラズリーとかハーリーのカモやんけ

550 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:00:53.49 ID:deuAAj+Da.net
バトルスキルの洗礼って、ccも解除されて一秒間無効なの?状態異常ってヒートロッドの灼熱とか呪いとかそれだけ?
さっき試みたらccまともに食らった気がするけどタイミング悪かっただけなのかな

551 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:01:17.31 ID:zrUEPu450.net
ラズリーは中身が人間のボーナスミニオンだからな

552 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:03:59.89 ID:zrUEPu450.net
ハナビ強いとか釣りしてた奴ら統計でたらさっぱり逃げたな。初心者騙すのもいいかげんにせえや

553 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:08:37.37 ID:hSecv9No0.net
>>552
(立ち回りがしっかりしてて他のハンターでも活躍できるなら)強い
ハンターなんて人の好みの問題だからイスンシン以外は強い弱い言うのがナンセンス

554 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:09:32.74 ID:+7KtykE0p.net
新チャンプのkajaガンク性能やばくね?
アサシンのブリンクとメタルヘッドの捕獲機能兼備

タンクだがアサシンビルドのが強いだろこれ

555 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:17:01.92 ID:myAp0sRaM.net
質問なんだけどサイレンスシューズの回復効果+10%ってエスタスとかラファの味方回復にのる?それとも自分だけ?

556 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:21:55.53 ID:mKH2L3Jb0.net
ランクで数回しか使ったことないゴセン使ったらレジェンダリー取れてワロタ
このキャラ作った運営頭おかしいしBANしない敵もアホだわ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:43:16.82 ID:U7eBn5F/0.net
トップ層の試合だとゴセンはkajaに捕まって死んでそう

558 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:04:57.25 ID:hk0CCyPca.net
初めたばっかでわからないから教えて欲しい。どうしてマイヤとライラは弱いの?一応どっちも減速なりハラス?できるじゃん教えて

559 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:08:15.28 ID:iKBYcLDF0.net
瞬間移動もしくはそれに匹敵する加速装置がない=守備が✕

560 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:08:39.57 ID:hk0CCyPca.net
他のチャンプ使ったことないから明確にんからないんだ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:10:00.64 ID:hk0CCyPca.net
>>559
マイヤのUltはアンブッシュ効果あるけどCT長すぎてダメってことでいいの?

562 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:25:17.09 ID:DAXhcrV00.net
>>559
マイヤ
射程が短すぎ天敵のアサシン全般の距離つめスキル、移動阻害ヒーローのスキルが届くような距離関係でしかファームできない。逃げスキルがultでクールダウンが長いし取得するまでに何度も死にかねない


ライラ
逃げスキルが一つもない。フラッシュをつけても2分に一回しかつかえない。ハナビとライラが一番倒しやすいヒーロー。タワー内にいても容赦なく倒される。だから味方がつきっきりで守らないといけない。

563 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:39:52.27 ID:/c0HfwpR0.net
>>540
結局ファームしまくり系のキャラじゃないと
敵2ハンターでも味方やられて普通に負ける
タンクサブタンクは無理でした。

564 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:50:20.29 ID:DAXhcrV00.net
勝率高いハンター
特定条件下のカウンター(主に対ナタ)のため特殊除外
初心者はブルーノ推奨。慣れたらクリントラズリーイスンシンなどへ

ブルーノ
優秀な逃げブリンクスキル
集団戦スキル
Pスキル次第でスキルctリセット機能による連続ブリンク

クリント
本体のバフされた性能
優秀なブリンク
強武器エンドレスバトルとの相性

キャリー
ハンターエンブレム天賦3番目で鬼となる
無いならクリントブルーノのほうがよい

対タンク兵器。現環境2タンクサブタンク構成を落としやすい
本体のパフされた性能
射程は短いが3秒で頻繁に使える標準的なブリンク
強武器エンドレスバトルとの相性

ラズリー
ハンターの中で最も活躍開始時間帯が早い
キルを非常に取りやすいためアサシンエンブレム賞金稼ぎとのコンボでビルドが早い


イスンシン
優秀なブリンク
索敵スキル
近接攻撃、範囲スキルでファームが早い

565 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:51:18.21 ID:DAXhcrV00.net
訂正
エレシルは特定条件下対ナタカウンターのため除外

566 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 01:06:12.24 ID:qCd9Jp5Ed.net
>>563
いや味方がどうにしろ自分が殺し回れるキャラが勝ちやすいからランスロでいいぞ
低ランだと味方も敵もデス献上マシーンてなことになるから

567 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 02:22:49.60 ID:494uCyjMa.net
エレシルがナタ対策とか冗談もほどほどにしろw
それならイスンシンのが対策になるわ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 02:30:38.18 ID:+OtLaH3+0.net
この中で勝率高いのイスンだけで、キャリーラズリーがかろうじて50%超え、クリントブルーノエレシルに関しては50%以下なんだがいつのデータ参考にしたんだこれ?

569 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 02:59:11.48 ID:xUZWFpd/0.net
レジェ帯にもなってもタンクに全力スキル投球する
アサシンやメイジがいて本当にまいる…
狙われないハンター最強すぎるやろ

570 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 03:05:33.77 ID:NUzKqnVV0.net
>>566
どこのランク帯かしらないけどサブ垢では
ランスロ即ピ、使えないとAFKな人が多かったw

571 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 03:36:24.75 ID:OdR353FR0.net
野良でハンターならイスン安定
炙りだしだけでもチンパンジーが動きやすくなるのが利点だろ

572 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 04:11:56.70 ID:VGIcHpDSa.net
>>558
お前ミシじゃないの?
ハナビ上げしてたアホ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 04:24:02.42 ID:DAXhcrV00.net
すまん過去ログからほぼコピペしたw

574 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 04:45:50.46 ID:h9GFBUvE0.net
奇跡のワッチョイ被りじゃね

575 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 05:46:45.25 ID:NUzKqnVV0.net
公式サイトの勝率だけで見たらサナが最優先のバン候補になりそうなんだけど
これはいったいどう理解したらいいのだろう
ドラフトではいないっぽいNormal Eloでもかなり勝率が高いしカウンターとして強いってだけでもない模様
ゴセンがここまで低いのも理解に苦しむ

576 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 07:06:30.31 ID:NUzKqnVV0.net
グラフにしたけどラファ、ナナ、エウドラが別次元過ぎて無駄に左に広がるので省略したわ
https://i.imgur.com/QDOcVr5.gif

577 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 08:09:38.42 ID:Xxlb2IxCp.net
ランクで、
自分が糞端末糞回線でスタート遅れて、更に初っ端から3dとかして放置する基地外ほんと氏ね
戦って負けるなら全然良いけど放置はほんおやめろ

578 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 08:15:16.76 ID:+OtLaH3+0.net
ゴセンの勝率が低いのは昨日話題になってだろ
あと勝率見るときは地域を東アジアに限定した方がいいぞ
一番人多くてやってる人の質も高い地域だから

579 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:47:42.39 ID:hOF8iHxk0.net
>>576
花火結構善戦してるじゃん!

580 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:56:06.56 ID:FQIP8MtH0.net
平安京あかんやん
持ってるのが中国のハーウェイのタブレットだからプレイストアにはないけどハイアプリから検索かけると
出てくるので落とせるけど
ゲームするにはハーウェイにログインせなあかんらしい
電話番号とメルアド入れても
そもそも電話番号があかんわ

日本版出るまでモバレやろ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:59:24.10 ID:A7ALNnT6d.net
ハンターならクリントが最強だと思うんだけどな なんで勝率低いんやろ
ラズリーはタンクに対してゴミやし
キャリーは射程がゴミ

582 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 10:20:20.78 ID:A7ALNnT6d.net
ラズリー 序盤からクリティカル出せて対ハンターや対メイジに強いけど、硬め構成相手には腐りやすい
キャリー 硬め構成に強いけど射程の短さから餌になりやすい
ライラ 育てれば最強クラスかもしれんがまず育てない、ブリンクがない
マイヤ ブリンク使いづらい、射程短い、これといった長所がない
エレシル 微妙な立ち位置調整しやすいから上手いやつが使えば輝くけど射程の短さ故に高ランクでは通じない、低ランだと狙われるの回避出来るから強い
モスコブ タイマンだけは糞ツヨだけどそれならアサシンでいい
イスンシン 索敵が非常に優秀、他は無難なので地雷になりにくい
ハナビ ブリンクない、射程がゴミ、ultは魅力的だがハンターのお前にそれは求めてない
ブルーノ、これといった短所なし、普通に強い

クリント ライララズリー並の射程、ブリンク優秀、モスコブのメリットの貫通あり、最強

583 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 11:12:54.56 ID:DUUp1hED0.net
クリントはブリンクが逆方向に移動して使いにくい
ブルーノに慣れてると尚更

584 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 11:21:34.37 ID:n4DsntMe0.net
クリントイスンのブリンクは慣れてないと自殺まっしぐらだから早く慣れろとしか

585 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 11:47:28.44 ID:FQIP8MtH0.net
さっき試合開始前に
タンクにしろタンクにしろと要請してきて、負ける間際には
ファックユーサポート
って言われたんだけど
負け確定後
その味方からフレンド申請がきた
さっきのは言い方きつかった
お前もよく頑張ったのにな
っていうこちらの都合のいい解釈を本来ならするけど
このスレで言ってたとおり
地雷と当たらないようにあえてフレンド申請したんだなってわかった

なるほどなぁ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 11:57:43.57 ID:DUUp1hED0.net
>>584
クリントイスンの操作感あんまり好きじゃないし使わないからいいや

>>585
通報しようとして間違えてフレ申請したんでしょ
自分もたまにやる
地雷を避けるためって…星の数いる地雷をいちいちフレ申請してたら切りがないわ

587 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 12:04:40.18 ID:HxHpDqMJ0.net
お前らの言う事実感できんのだよね…俺のラズリーはタンクも余裕で溶かしまくるよ?
メイジとか2、3発で消し飛ぶしガイとかジェイソンもHPフルでも5、6発で死ぬで?

588 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 12:11:19.58 ID:DAXhcrV00.net
>>587
ラズリ即ピのタンク撃ちガイジ降臨

589 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 12:11:53.52 ID:2dJHCy0cM.net
出たラズリーガイジw

590 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 12:30:01.96 ID:n4DsntMe0.net
ガイならまだわからんでもないけどジェイソン入れると一気にアレな感じになるな

591 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 12:47:26.79 ID:X3lqd1/LM.net
>>586
えー
意外
通報ってそんな側にあるんやな
通報はされたことないので
後で知ってガクブルやな

先程こっちタンクいない状況
むこうヒルダ
試合終わってヒルダだけ殺されてなかった

うちらが僅差で勝てた理由はこれなんだろな
ヒルダ別の場所にいて敵三人がこっちにファームしてきたときたまたま
三人殺せたのでそこからタワー2つ折って
一気に終わらせれた

ヒルダが死んでもいいから盾になるような動きしてたらこっちやられてただろな

592 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 12:49:17.89 ID:X3lqd1/LM.net
通報されたらこっち何かペナルティってあるんかな?
現実的なマナー上では弱キャラ禁止なんだろうけど
キャラ選択できる時点でそもそもだし
運営から何か言われることってないよねさすがに

593 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:32:17.27 ID:3DJMo4pI0.net
コテつけろラファガイジ
NGしたいんじゃボケ

594 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:39:23.01 ID:+dccqZkx0.net
(大阪府) (ワンミングク でNG入れろ

595 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:39:27.60 ID:r9jLZCPf0.net
ウラヌス早く来ないかな

596 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:47:57.91 ID:GzrFolYEM.net
>>594
無関係の俺まで巻き添えw

597 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:48:00.63 ID:qCd9Jp5Ed.net
>>592
信頼値が減るだけだぞ
マナーっつっても上位粕ピなら通報だがピック順譲ってから粕ピは通報しないからな

598 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:48:54.87 ID:qCd9Jp5Ed.net
>>596
お前ごと消えてもメリットのほうが大きいって判断だろうw

599 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:49:52.08 ID:5KiFZdAfa.net
効率よくコイン貯めれる方法ってないですか

600 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:50:55.73 ID:GzrFolYEM.net
>>598
ラファカスのウザさは凄まじいからな

601 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:53:09.08 ID:GzrFolYEM.net
>>594
補足
ラファカスは回線2つ持ってるから
「やわらか銀行」もNG必須

602 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:54:50.69 ID:X3lqd1/LM.net
(´;ω;`)

603 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:58:33.05 ID:qCd9Jp5Ed.net
先行なのに粕BANした挙句にゴセン取るチンパンジーの群れはなんなんだ?
アンジェラと修羅さん渡して粕ゴセンがいたとこでどうすんだよ
そういうピックするやつは操作まで粕だからやる前に暴言吐くやつの気持ちもわかる

604 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:00:16.09 ID:e+SM5hTEM.net
同じ回線の人からの集団訴訟不可避

605 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:01:40.03 ID:qCd9Jp5Ed.net
>>599
マッチングでジェイソンオデット ジェイソンアリス

606 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:03:46.37 ID:qCd9Jp5Ed.net
dion軍はゾーニングおじ的なあれだな

607 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:05:33.89 ID:GzrFolYEM.net
やわらか銀行もdion軍も巻き添えいるしまじ害悪

608 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:33:32.65 ID:HxHpDqMJ0.net
ラズリーって鼻くそほじりながら適当にパンパンしてりゃサベージだしほんと最強過ぎだと思うぞ?

609 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:35:01.71 ID:+dccqZkx0.net
次スレからワッチョイで良いんじゃね
過疎スレの癖に臭いが凄まじいんだよ
巻き添えあぼーんとか本意ではないし

610 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:50:00.90 ID:NUzKqnVV0.net
>>578
Reddit見てたら東南アジアのプレーヤーの質は最低レベル、ミシでも地雷だらけってかんじだけどね

611 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:55:26.25 ID:NUzKqnVV0.net
ワッチョイはいいけどipが出るのは勘弁な。
あれで書き込む人間がいるってのが驚き

612 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 15:09:26.73 ID:/c0HfwpR0.net
野良ってなんなん
・S1ラズリーの2ハンター
・メイジ3人VSナタリア無双
・放置
・マイヤ、ブルーノ、趙雲VSアンジェラ、ジェインソン、マーティス

613 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 15:15:29.79 ID:DRp4jGfB0.net
今までで一番ひどい核地雷

https://i.imgur.com/1RHghan.jpg
https://i.imgur.com/TTEsDtF.jpg

614 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 15:51:34.18 ID:NUzKqnVV0.net
ジョンソン、マーティス、アンジェラ、ランスロ、サナ
これが今の最強パーティ?

615 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 15:59:33.28 ID:G+m3iFzGd.net
>>613
サイクロプスの試合数ヤバ過ぎワロタ

616 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:02:20.33 ID:FQIP8MtH0.net
>>613
むしろ弱いからこそずっと目標がああり
永遠にモチベーションが保てる

617 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:03:10.72 ID:HmMwTX/XD.net
ワイガイジの戦績…
https://i.imgur.com/k4eCVPz.png
https://i.imgur.com/DTd80N4.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:12:44.39 ID:oVVW/zgmp.net
>>613
ここまで抜けたガイジは最後までまともにプレイしてないだろ
味方が雑魚だったり自分がワンミスでもしたら即切断して違うゲーム始めてそう

619 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:15:55.07 ID:FQIP8MtH0.net
こんなに長く遊べるゲームって凄いって証

さすがにこんだけやると我輩でも飽きるかもしれん

620 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:18:55.63 ID:w6djbtLz0.net
>>576
フランコですら42%近いのにそれ以下が3キャラってすげーな
やっぱりガイが一番人気、モバレジェを代表するキャラですねえ

621 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:20:43.65 ID:FQIP8MtH0.net
友達のオオカミはタバコすら取り上げられて変なバッジつけてるしかわいそう

622 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:22:42.54 ID:WEqCNXlba.net
>>614
取れるならジェイソンマーティスアンジェラハカートカグラじゃね?
低ミシだとまだまだカグラで試合ぶっ壊せるし対面サナ余裕だけど、トップランカーだとどうなんだろ

623 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:44:01.48 ID:Bpy4qBuba.net
フランコも早くリメイクしてくれないかな

624 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:53:56.95 ID:n4DsntMe0.net
フランコはultだけでもクリスマス仕様になればワンチャン

625 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:56:40.04 ID:xdXQtSZD0.net
>>617
おにぎりやめろ

626 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:00:59.67 ID:xdXQtSZD0.net
ルーレットロリータちゃん来てるじゃん
この前ラプラプ来たばっかりなのに

627 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:28:55.65 ID:VyKetOP9M.net
>>622
それは最強パーティのカウンターって感じがする
まあ結局は先にccコンボして相手がcc使う前に戦闘不能にできた方が勝ちだね

628 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:43:23.46 ID:VyKetOP9M.net
エンブレム23%、ハンマー12%、バーサク25%、パッシブ35%で序盤からクリティカル率95%
地雷も多いけどラズリーはサイクロと並んで超お手軽に強いヒーローの代表格だと思う

629 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:43:36.87 ID:rC5wqSoKa.net
アルカードの発音変わってるな、あれが聴きたかったのに…

630 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:03:57.67 ID:9XsmPw/Da.net
トップ層の試合観戦してると2.3アサシンが当たり前のようにいるし、メイジなし試合も割とあるからサナ強いからといってピックするほどかと言われると微妙なんじゃないか?

631 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:18:38.61 ID:5iaNWvZPr.net
>>617
何がガイジかって戦績を数値で見せずにグラフで見せるってとこ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:22:22.37 ID:VyKetOP9M.net
感覚的にはそうだけど勝率を持ち出す人がいたから議論の種にと思ってサナ最強じゃなあか?と言ってみたんだ
こんなこといったら見も蓋もないけど、グロラントップで勝率80%超えが普通のゲームだから単体チャンピオンの強さよりもコンボの強さのほうが圧倒的に強い
アンジェラ、ジョンソンが強いってのもそれが理由だと思う

633 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:25:36.62 ID:VyKetOP9M.net
ワールドカップに合わせてハーリーとラズリにサッカースキン来るんだな

634 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:36:29.95 ID:DUUp1hED0.net
>>633
ブルーノ「」

635 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 19:12:54.52 ID:pyzrb6U0d.net
アルゴスの新スキンめっちゃかっこいいけどアルゴスなんだよなあ…

636 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 19:43:53.10 ID:DAXhcrV00.net
>>632
カウンターとして後出しピックが最強なんであってサナ自体はopじゃないぞ。特定条件下でピックしたら確勝なんであって

637 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 19:59:17.59 ID:wRc1oLnaM.net
>>636
ドラフトビックではないnormal eloも含めて全ランク帯で勝率が高いからカウンターピックとして強いってだけではないようだ?
とさっき書いているんだけど、

638 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:09:49.58 ID:Wi23gyY70.net
>>637
それ言ったら扱い難しいBAN候補のop勢は勝率低いからね
サナやイスンが勝率高いのは、地雷が使っても周りが上手ければそこそこ活躍出来るから

639 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:11:35.10 ID:kXXy729Ua.net
>>613
サベージがスロットのフリーズ並の確率で草

640 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:16:00.09 ID:+dccqZkx0.net
>>639
GODの確率まんまで草

641 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:29:50.57 ID:NUzKqnVV0.net
>>638
難易度が高いっていう理由が一番よく分からんのだよ
他のmobaなら難易度が高いかろうが低かろうがhigh eloで勝率高い=op
モバレジェでそれが当てはまらないってのは公式のvery high eloの勝率にメタが正しく反映されてないってことじゃないかな?
勝率だけならサイクロ>ハーリー>カグラ
ランスロ>>>>>ゴセン
これは明らかに参考にするには欠陥がありすぎると思う

642 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:45:58.94 ID:QMAukmyea.net
>>635
そこなんだよな
マーティスとかだったら買うんだけどアルゴスなんだよなぁ

643 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:59:45.44 ID:jOGBvv1r0.net
なんてか、環境で変わったり野良かパーティーかで変わったりするからじゃね?
なんかもう上の人達とか完全に最初から相手のジャングル行ったりするじゃん。
んでバフの取り合いするじゃん。
だからゴセンが腐ったりするんじゃないのかな。
ゴセンはファーム爆速だけど無敵があったりするわけじゃないから、最初の方ならランスロとかハーリーサイコロに分があると思ったんだけど、違うかな。
あとゴセンの1番の長所ってやっぱり爆速ファームでレベル金銭差つけていくってのだと思うんだよね。
その長所を抑えられちゃってんじゃないのかな。
最速ウルト持ちになってからがゴセンの見せ場だし。

644 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 22:10:58.84 ID:xKS8amIwM.net
春フェス期間延長するらしいけど、2回目でるのこれ?
15回以上開けてるけど外れてばかりだわ

645 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:14:10.36 ID:DAXhcrV00.net
ゴセンやらランスロをミッド放置したら時限爆弾だからな。まともな頭あるならベインヘラとか低レベ最強キャラをピックして開幕ボトムレーン処理からミッドと一緒にバフ攻めとかでカウンターするわ

相手もわかってる奴らなら開幕トップはバフ開始、ミッド呼んでバフ渡してからトップかな。下バフあいてたらトップバフはトップがとって下渡してもいいし。

開幕からなんも考えず212なのはレジェ下位まででしょ

646 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:41:27.39 ID:/c0HfwpR0.net
野良グラマスにてボコボコやられた腹いせに
フルパにて外人ボコボコにして連勝した模様・・・

647 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 00:01:28.02 ID:6q+yhz0Cd.net
>>642
前復帰した頃にアルゴスの白スキンカッコよすぎてセット購入したから何かの間違いで赤も買うかも
マッチで使う分には許して

648 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 01:02:16.89 ID:ey9x0KEk0.net
放送見てると、開幕相手ジャングル突っ込んだ時にそこそこの確率で待ち伏せされてるよな
実際あれってどのくらい勝率に繋がってるんだろ

649 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 01:39:29.88 ID:ZLQYSlBP0.net
>>638が一番説得力あるな

さっき乱闘でリニュ後初めて使ったんだが適当にぽちぽちしてるだけで11キルだったわw

650 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 01:52:56.36 ID:dzysZJLj0.net
なんでアリスOP扱いされてないのん?
戦闘力4位だぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 01:59:47.21 ID:9LCDsd9h0.net
要するにChallengerみたいな、スキルでは差がつかずキャラの強さが素直に勝率に反映される母集団を対象にしたデータは モバレジェにはないと
だから何が強いかってのは主観で語るしかないってことね

そうだとは思ってたけどちょっとがっかり

652 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 02:24:11.57 ID:A+6OI+5Xd.net
後攻だと相手がゴセン取るの祈りながらOP残してる
わりと取ってくれるけどな

653 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 02:28:09.32 ID:4yfvW1wP0.net
レベル上限なんでずっと30なのかな
まぁあって無いようなモノだけど

654 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 04:16:42.80 ID:RhXwRyc/0.net
>>651
グローバル勝率ランキング見とけ
勝率高くて使用率低いのがop
使用率高くて勝率高いのが実用
使用率低くて勝率高いのがカウンター

655 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 05:44:05.33 ID:OtCWTcAy0.net
>>650
使いこなせたら強いって判断基準で行くと、トップランカーの戦闘力が一番参考になる気がするな

656 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 07:33:22.32 ID:gmE+xUDV0.net
>>654
2行目と4行目が同じな件

657 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 08:21:59.47 ID:yrL2EI8ta.net
>>656
読み流してたけどわろた

658 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 08:29:05.87 ID:9LGpg2GO0.net
これオススメグループの表示どうにかならないのかな?
新規で作成しても表示されないんじゃ集まらない…

659 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 09:31:03.00 ID:23rOmba9p.net
>>658
ここかlobiに貼れば?

660 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 09:41:42.85 ID:9LGpg2GO0.net
ありがとうー
Lobiに貼りました
平日忙しい方や社会人向け
興味ある方いたらよろしくねw

661 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 10:22:32.25 ID:mJ2qByQ3M.net
>>658
ほんまこれ
あと、そのグループ興味あるからここにも貼ってくれないか

662 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 10:57:06.68 ID:9LGpg2GO0.net
あんま直接載せるのもよくないかと思ったけど
一応貼っときます、lobiは画像付き

以下lobiのコピペ

平日忙しい方向けのグループ募集です
ランクでもマッチでものんびり楽しめたら(^O^)

初心者大歓迎です!
興味ある方いたら是非やりましょうー


グループIDは
204655
です

663 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 11:44:15.10 ID:r6+a9g5iM.net
同キャラ戦で負けた‥‥相手一回も死んでない上にアシスト最大で勝利MVP
トップレーンのタワー守るのに固執しすぎてアンダーレーンでラファと敵一人にボコボコ味方がやられて差がついたので時すでに遅かった

あそこで助言するか
出向いたらよかったわ
それなりの戦い方知らないと
ワカラン殺しにあって殺されてた
感じ
知ってたらあんなのサクッと殺せるのに

単純作業でほくそ笑んでる相手ラファをがチンといてこますのが目標だったのに
悔しい

664 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 12:16:52.57 ID:bpnuSWk90NIKU.net
イスンシンはアサシンファイターに接近されても殴り倒せる火力が
あったから強かったけど、普通に負けるようになって
接近戦出来なくなったから糞弱いわ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:06:22.38 ID:gmE+xUDV0NIKU.net
>>663
コテつけろガイジ

666 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:07:39.98 ID:3NZE5VA70NIKU.net
見たくないからこてつけて

667 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:19:19.51 ID:4yfvW1wP0NIKU.net
モテなくなったから抗いたいんでしょ

668 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:25:01.69 ID:mYuRokvPdNIKU.net
>>664
インスパ積んでもダメ?

669 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:29:49.42 ID:fqIn8Jcw0NIKU.net
初手ジャングル武器マックスまで育てちゃうランスロとかファニーはなんなんだろうな

670 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:39:29.35 ID:bpnuSWk90NIKU.net
>>668
前はインスパ積んでランスロ殴り殺せた
今は無理
ていうかイスンはインスパ安定でしょ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:07:56.75 ID:z9/DHEIm0NIKU.net
このゲーム、一人で操作練習したり、装備を見たりできるモードないの?

672 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:19:01.98 ID:AhcQrDX30NIKU.net
>>670
ほんとな
ランスロファニーとかに襲われても返り討ちにできるのが強みだった
ファームも前より遅くなって育っても他ハンターより弱いしもう用無しかな

673 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:21:48.52 ID:9LCDsd9h0NIKU.net
イーストウッドもイスンも野良ならフリッカー一択

674 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:39:16.90 ID:A+6OI+5XdNIKU.net
>>671
カスタムあるだろ
しょうもないこと訊くなよ

675 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:54:15.03 ID:z9/DHEIm0NIKU.net
>>674
あっそ
カスタムってまだ解放されてないから分からなかったわ

676 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:57:18.59 ID:z9/DHEIm0NIKU.net
>>674
お礼は言っとくわ、ありがとう

677 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 15:39:25.61 ID:aHaFEp1q0NIKU.net
ID:z9/DHEIm0NIKU
なんやこいつ
教えて貰っておいてその態度はねぇだろ
いくら匿名の知らない人同士だからってそういう態度とるのはおかしいやろ
こういうのが1番ムカつくわ

678 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:03:05.79 ID:XUtjqCSa0NIKU.net
ガイジすぎて草も生えんな

679 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:09:25.26 ID:HeKusZHz0NIKU.net
これは教えた方も問題ありやろ笑笑
それに、あっそもどうかと思うけどな
優しさの存在しない会話

680 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:20:44.58 ID:A2DgZDm8FNIKU.net
組んでて楽しいフレが使うキャラ
ファニー、タンジェラ、チョー、アルファ、マーティス、メタへ、車、パンダ、ハカ
そこそこ上手かったらフレ申請する

オモロないキャラ
ナタリア、隼、メイジ全般、MM全般
異次元に上手くないとフレにはほしくない

681 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:25:49.89 ID:W/cLJkTMpNIKU.net
殺伐としててええやん

682 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:30:29.87 ID:p3k93UW10NIKU.net
ツンデレだろ。わかってやれよ。

683 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:45:15.76 ID:A2DgZDm8FNIKU.net
ツンデレなのは>>674
>>675は単なるコミュ障

684 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:59:34.95 ID:ZjLkYy2U0NIKU.net
最初にけなしてから答え教えてあげるのってもう古いネタだよね
おっさんしかいないの?

685 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 17:02:32.50 ID:7LzMjNbPMNIKU.net
>>680
おもろないキャラ
カリナ、アルゴス、アルカード

686 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 17:02:47.61 ID:A2DgZDm8FNIKU.net
まじで言ってること意味不明。

687 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 18:09:09.44 ID:YgVDbeAe0NIKU.net
無料期間だしサナでマッチしたけど
前に出すぎなければ超強いけどアサシン怖い
でもマッチにタンクいないからULTが・・

688 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 18:16:43.85 ID:23rOmba9pNIKU.net
>>687
ハンター召喚して火力にできる

689 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 18:21:12.11 ID:4yfvW1wP0NIKU.net
アサシンなんてccあてて高火力叩き込めば死ぬよエアプだけど

690 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 19:54:42.62 ID:EYLYry/PMNIKU.net
マッチでもクソピされたらタンクナナ使うことにしてるんだけど
相手がジェイソン、ゴセン、ランスロ、ヘラ、サイクロとかのガチ構成でも結構勝てて笑う。
どんだけチンパンなんだよ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 19:59:35.63 ID:EYLYry/PMNIKU.net
ヘボチームの立ち回りがみんな同じ。
ミニオン押し付けられてるの気づいてから、マップ見てもそのレーンに一人しかいないのに二人、三人で応戦しにいったりする。
その間に別レーン押されてタワー壊されて
また三人で現場に急行、さっき処理したはずのレーンまた押されててセカンドタワーも折られるみたいな流れ

学べよ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:09:27.98 ID:ZAYTLm6c0NIKU.net
ホントそれな
あと、人数有利のレーンでボコボコ死人が出る

693 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:12:46.51 ID:EYLYry/PMNIKU.net
あとタワーについてるミニオンだけ狩って満足して帰ってくるやつな笑

694 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:13:16.22 ID:Ljn2YvZRdNIKU.net
マッチなんて構成無視のおふざけか操作練習ぐらいじゃね
ロジャーやアルカードもマッチぐらいしか出番ないなぁ
いつもタンクやってくれるやつがオーロラとか動かしてて笑う

695 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:30:14.03 ID:33cPd6pI0NIKU.net
モバレジェは定期的に懲罰マッチ組まされる
分かってる人はパティ組むか他mobaやってるよ
時間の無駄って辞めてく人も多いし残党ばっかなんだから気楽にやりな

696 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:53:54.19 ID:RhXwRyc/0NIKU.net
日本人の環境弱者どもをほんと何とかして欲しい

MPLやらランカーの試合全く見ないのか海外鯖でメタ仕入れも興味ないのか野良がひどすぎるわ

味方クランパ3パでアンジェラ取りにジェイソンゴセン空けて指示しても聞きゃしない。ゴセンとかとらせてシュウで余裕やしジェイソンとか両サイドVCで警告ならせんだから何の問題もない。つかもうジェイソンはopですらない

馬鹿が適当にS1ランスロとりにいってメタへミッドで返されてGG。ミシ帯とか野良は数合わせでしかないんだから足りない頭でしゃしゃんな。バンピックはお互いのパテの読み合いで決まる。何の勉強もしてない雑魚野良は黙って猿は猿らしく指示通りにしとけ

ランスロミッドとか何通りもカウンターあんだから上位ピックとかありえない

697 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:56:24.40 ID:ZAYTLm6c0NIKU.net
クランの愚痴とか知らんがな

698 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:58:52.99 ID:pT2e2p1+0NIKU.net
ジェイソン ゴセン ランスロは相手にピックさせる餌

699 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:01:58.66 ID:GE4Dn2nypNIKU.net
わかるわ
野良専の奴は情報薄すぎるからな

〜餌でピックさせて〜返しとかなんもない。ランスロとらせてメタへでミッド返しなんぞしたら下位ピックのカグラ()がメタへミッドとかありえないとか騒いでミッド争いになりかねん

700 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:08:53.21 ID:RhXwRyc/0NIKU.net
クランの愚痴てかソロ専気取って誰とも情報交換しない情弱奴はミシ以降ランクこないでほしいわ。どうせ星一桁で終わり

ここですら4ban開始時にはジェイソンゴセンアンジェラマーティスとか固定考えソロ奴多かったろ。後攻でなんでopバンするんじゃ謎すぎる

ドラフトの大前提として対策できるやつ餌に握らせて多くのopとるなりすんのが当たり前だろ。

701 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:15:33.33 ID:33cPd6pI0NIKU.net
もう2年経ちそうなゲームで現状がこれだから今やってる日本人はほぼ情弱よ
何度も出てるけどマジでやるなら海外鯖かフルパ組めって事

702 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:32:21.14 ID:cHhCQ5x9aNIKU.net
情弱っていうかそんな本気でやるような奴等が居ないんだよな
たかがゲームだし、勝っても負けても自分の思うようにやって暇潰しになればいいやってのが殆ど

703 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:35:31.45 ID:8SdS63k60NIKU.net
フルパ組めば解決すると思うんだけどやらないの?

704 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:40:41.51 ID:ey9x0KEk0NIKU.net
野良ならどれだけOP空けてもs1ラズリーで終わるし、味方の信用は0から始まるんだからOP潰しが正しくないか?
フルパなら戦略あるだろうし、バンの相談含めてチームだからそれぞれ相談して決めればいい
その辺が曖昧な2パ3パやって文句言うのはどうなんだ、さっさとフルパ組んどけ

705 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:42:51.55 ID:ZAYTLm6c0NIKU.net
野良の味方の信用は0から始まるとか至言だな

706 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:48:03.54 ID:9LCDsd9h0NIKU.net
逆に、いったんある程度知識を入れたらグダグタにやってもある程度通用してミシになれるから続ける人が一定数いるんじゃない?

てかLoLと一緒で、野良の方がレベルの近いプレーヤーを集めやすいんじゃね?
3パ、4パ、5パと野良、2人パが一緒くたになってるのがこのゲームがぶっ壊れてる原因だし
野良専用ランクを作る、ミシより上のランクを2〜3つ作ってレベル差をあるプレーヤーを隔離するのがいいんじゃね

707 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:52:11.09 ID:9LCDsd9h0NIKU.net
>>703
フルパは大会とかでやるから競技として成立するんであってゲーム内のマッチメイキングでは
実力差がアリすぎの一方的な試合になるケースがほとんど
そうでなけりゃJessNoLimitみたいな勝率はありえん
フルパで強いなんて自慢してんのは悪い冗談だよ
フルパがランクで許されてるのがそもそも論外

708 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:07:20.29 ID:9LCDsd9h0NIKU.net
フルパってだけで強力なアドバンテージがあるんだから、
たとえばエピックのフルパなら、相手はミシックの野良、2人パじゃないと釣り合わない
そんな無視して全く釣り合わないマッチメイキングをするゲームなんだから
暇つぶしとして適当に遊ぶって人が大多数なのは当然

実力の均衡した試合がしたいなモバレジェをするのがそもそも間違い

709 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:14:25.89 ID:fmfc4WE/0NIKU.net
ファニーちゃんのおまんこ舐めたい

710 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:17:26.27 ID:4yfvW1wP0NIKU.net
ジェイソンが餌ってタンク何使うの?ガイ?ヘラ?

711 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:19:54.67 ID:33cPd6pI0NIKU.net
そもそもモバレジェ運営は公平な試合を求めてない
未だに対戦直前のロード時にランク帯/星数/パーティ組の表示しないで伏せている
懲罰マッチを運営側が率先して組むんだからモバレジェはそういうゲームと理解してないと続かないよ

712 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:23:04.77 ID:9PmRxQT10NIKU.net
野良の思考からすれば試合ぶっ壊される可能性のあるゴセン、ジェイソン取らせるほど支持してるやつを信用ができない

713 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:59:32.90 ID:pT2e2p1+0NIKU.net
ぶっちゃけフルパで野良と当たっても作業でつまらんのは確か
楽しいってのは 相手もフルパかつ実力がこちらより上 って時ぐらいだな

714 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 23:21:08.40 ID:9LCDsd9h0NIKU.net
>>710
あんまり真に受けないほうがいいよ
相手が格下・野良で一方的に作戦がハマってる状況を語ってるだけだから

715 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:19:21.11 ID:Zrqlq0fa0.net
フルパしたことあんのか

フルパすると相手もフルパか自分らよりレート高い3パくるんだが。よほど強くないとアドバンテージなんかないぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:21:16.15 ID:Jo7tX8CUM.net
フルバに野良が勝てるわけない
戦う前から7:3くらい相性ついてるでしょ
買って当たり前と負けて当たり前

717 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:33:29.51 ID:nFKPvh2m0.net
>>715
相手がミシフルパ、こっちが4人パエピックでぼっちミシになったことは数回ある

718 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:34:22.45 ID:Zrqlq0fa0.net
だから野良狩るためにフルパいれる奴とかいねーよ。相手はフルパかレート高い3パになんだから。とくに夜は修羅

フルパ童貞はわけわからん妄想すんな

719 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:35:40.65 ID:QpvNSjOvp.net
4パてマッチの話か
ランクの話かと思ってた

720 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:42:20.88 ID:nFKPvh2m0.net
フルパがランクで許されてるから
いわゆるプロチーム、トップチームのフルパが異常な勝率を維持できる
そうでないフルパは2+3っていう抜け道を使う
そして生まれる規制ミシ問題
野良してたら9割エピックに紛れ込んだぼっちミシックになる
それでも500星超の3人パに当たる
これはバグか?いや仕様です

721 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:44:11.60 ID:nFKPvh2m0.net
>>718
レート高い3パになんねーよ

722 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 01:31:26.26 ID:sc5A3MKy0.net
グラマスエピックぐらいであれば、
フルパ組んだら勝率めっちゃ上がるんだが(実体験)
なんでやろう?
タンクなしとか、2ハンターとか減るからか?(ないとはいってない)

723 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 04:21:01.02 ID:G6OpUofj0.net
半分は野良なのか野良並に統率取れてないPTなのかよくわからんやつらに当たるぞ
あ、こいつらね みたいなおなじみ強パとはそんなに当たらない

724 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 05:36:38.50 ID:J6OyBlEvd.net
>>722
そりゃ地雷帯だからじゃね
極端な地雷粕を排除するだけで勝ち確とかそんな感じだろ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 05:42:56.48 ID:J6OyBlEvd.net
本日のワロ奴

ルビーでジャングルレース
ヘラで突っ込んでソッコーUlt逃げ
ピックで暴言からの開幕放置ベイン

サブ徘徊は極端なチンパンジーが見れて楽しいな

726 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 09:14:22.61 ID:Fjv+Eh2na.net
ラッキーでロイン出てるな
2000位使えば絶対手に入るから持ってない人は回した方がいいぞ強いし
最近ヒーロー投げ売りしてるなそろそろ終わるんじゃ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 09:16:48.85 ID:qmw54VNx0.net
持ってたチケット1700枚使って出ませんでしたfck

728 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 09:56:40.75 ID:A+CDtUrh0.net
トライアルのVexana適当にマッチングで使ってみたけど強いね
ult使ってマリオネット出した後出てくるアイコンはあれなんなの?

729 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 10:12:08.20 ID:3NIi6nGq0.net
AOVと平安京にだいぶ客とられてる感あるよな

730 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 10:15:18.15 ID:b8d0xm2O0.net
サイクロとファニーって1vs1ならファニーが勝つかね

731 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 10:23:22.55 ID:oY5aOQlO0.net
俺もチケット1200で出なかったわ

732 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 10:56:25.30 ID:q6RFbpKa0.net
無料分えいっ!って回したらロインちゃん出ました

733 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 10:58:18.88 ID:mNyFAJIdM.net
>>732
俺もラプラプの時に無料ルーレットでもらった

734 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 11:37:29.51 ID:JqUZqhyar.net
>>728
オレンジと青のアイコンだよね?
あれは攻撃防御の命令アイコン

735 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:08:33.66 ID:+CDuahwk0.net
現強キャラに明確なメタキャラっているの?

736 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:08:56.20 ID:9301vee1M.net
>>730
金差レベル差無しならファニーかなぁ
それで負けたらファニーの腕が悪い

737 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:20:33.51 ID:7aBWQFYWH.net
序盤のレーン戦で、敵タワーの裏でミニオン狩るのって、その後にタワーダイブしてキルするのが目的?
それを味方がやる時、敵ミドルのガンクが怖い。
マップ見て危なかったら撤退鳴らすけど、そこまでしてやる価値あるのかな。

738 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:24:16.22 ID:wOaJkXpUM.net
バルモンドとガイとロインの強さ順教えて

バルモンド≫ガイ≫ロイン?

次タンク使うから

739 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:24:37.33 ID:wOaJkXpUM.net
ヘラは紫砂に投資しすぎて買えないので

740 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:27:59.17 ID:b8d0xm2O0.net
>>737
先にミニオン倒してレベル上がったりするし、相手のレーン処理が遅れるので
midにgankに行っても良いし相手ジャングルを荒らしても良い
もちろんレーンにgankしてもいい
相手midが来てるなら、こっちmidとレーン2人で相手midに対して3:1作れるので
当たりに行っても良い
選択の幅が広くて基本的にいい動きになる

やられる側からすると、ミニオンを捨てるかジャングルを捨てるか
midを見殺しにするかで基本劣勢

741 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:32:07.30 ID:b8d0xm2O0.net
>>736
やっぱファニーのが強いのか

742 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:39:53.22 ID:oY5aOQlO0.net
ガイ>バルモンド
ロインはカウンター

743 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:48:12.97 ID:7aBWQFYWH.net
>>740
なるほど。
感覚的にあの場所って危険な臭いしかしないから、敵リコールさせたらまずヤドカリかブッシュに隠れて敵ジャングル狩ってた。
マッチングでマーティス取ってタイミング練習してみる。ありがとう。

744 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 13:02:03.27 ID:b8d0xm2O0.net
負けるとしたら、相手midが来てるのに味方midが来なくて
なおかつ相手レーンがミニオン捨てて2:3作られるとか
お互いmidが来てて3:3なって負けるとかだけど
midが来なかったらgg
3:3で負けるならあたり方悪い

745 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 13:09:28.37 ID:fakKc+Eca.net
ロインがカウンターってよく聞くけどなんのカウンターなの?
遠距離攻撃全般?

746 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 13:18:14.11 ID:wOaJkXpUM.net
見た目がロインでガイみたいなクルクルかバルモンドみたいにブリンク、クルクル、拘束攻撃ひととおり揃ってたら迷わず使うのに
見た目と強さとの兼ね合いで未だに迷うわ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 13:19:56.86 ID:A+CDtUrh0.net
>>734
そっか!
ありがとう!

748 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 13:43:29.04 ID:NClmJnwsH.net
先ずはヤドカリ取り(取られ)終わった3rdウェーブあたりで差をつけるために裏ミニオンやりたいな。
するとその前のウェーブまでに有利なダメージ交換したい。そう考えるとパンダかヘラがいるとやりやすいね。
色々やってみます!

749 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 14:23:17.88 ID:+KR8nURa0.net
>>745
ゴセンのAを盾で受け止め、ナイフハラスも盾で受け、飛んできたゴセンもスタンで止めるゴセンメタ
ハカートもメタれるらしいけど、難しいから僕にはできない

750 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 14:46:52.95 ID:Zrqlq0fa0.net
大会決勝ロインで優勝だったな
動画漁って見るか

751 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 14:52:38.18 ID:DTT1AZfZ0.net
ハンターでアサシンとくにファニーのバフスティールする奴が多い理由はハンターしかやったことなくて、他ロールやってないからファニー、アサシンのバフの重要性がわかんないんだろうな。
ピック画面で持ちキャラ披露してきて
イリシル、イスンシン、ラズリー、ライラ、マイヤ、モスコブとかハンターしか持ってない奴だった時の絶望感やばい

752 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 14:58:15.29 ID:MJI6rJ4X0.net
ロイン買いたいのに
バトルポイント足りないわ

試合後に
上限に達しました少量のエンブレムピース差し上げます
になってしまってるんだが
もうしばらくプレイしないほうがいいんだろうか
タンクとサポート以外のエンブレムピースいらないし
困るわ

753 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 15:08:59.11 ID:XH1+QV5Z0.net
ラプラプのせいでチケット使ってしまったわ
ロインが次くるなら使わなかったのになぁ

ムカつくから平安京行きます

754 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 15:12:55.97 ID:MJI6rJ4X0.net
ファイット

755 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 15:45:30.40 ID:TSdEyESs0.net
ランスロ、カグラ、ハカートが揃って0/3スタートとか笑える
どんな懲罰マッチだよ

756 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 15:55:23.60 ID:Zrqlq0fa0.net
メタへ、アリス、シュウでおけ

墓以外はもう準opですらない

757 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 16:27:18.71 ID:Zrqlq0fa0.net
久々にラズリーやったがこの射程に加速でどうやったらあんなに地雷量産できんだよ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 16:33:05.03 ID:UUTQ894P0.net
ランスロは上手いやつが使えば今でもOP
ゴセンとは違う

759 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 16:52:48.80 ID:dnlyrxs3a.net
任務だかの為にマッチで久々にラズリー触った時は
相手にナタリアハカートマーティス居て、始まりの時にオワタと感じて案の定しゃぶられた思い出

760 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 17:42:48.32 ID:7pPE6FcMM.net
>>752
BPないならチケットのガイ買えよ
あとはタンクなら標準で貰えるティグラル、ミノタウルスでも十分戦えるぞ
ラファおじのことだから女キャラしか使いたくないんだろうけど

761 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 17:45:49.01 ID:O2e9XPFxp.net
ラファカスはなんでルビー使わないんだ?

762 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 17:48:01.55 ID:b8d0xm2O0.net
>>757
ラズリーで火力出すのってビルド分かってないとむりなのと
デモハン積まないことが多いので、終盤までタンクには
ダメージが通らない
1スキはダメージを出すために使うと逃げに使えないので
無闇に使えないけど火力出したくて使おうとすると逃げられない

結構扱い難しいよ
構成次第でどうやっても腐る
無双できてるなら相手の構成が悪いかタンクファイターにしっかり
守ってもらえてるかのどっちか

763 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 17:57:18.75 ID:+A8SrnEqM.net
>>760
サポートとタンク兼ねてるのってロインだけかと思ったんやけどミノタウロスはてっきりサポートのみかと思ったわ
あかんわあれは醜すぎる
下半身気持ち悪いし
同じ馬牛でもヘラクレスとえらいちがい
ヘラクレスかっこよすぎ
デフだったりデカだったりしたらガイみたいなマスコット感もしくはティグラルやヒルダみたいな男前感は必要やわ

ティグラルはあんま使う気おきんのよな
あまりにふつーすぎて

がレックも使いたいって思うんやけど
壁つくったり端によって動くと能力アップとか凄い特殊で
見た目もミノタウロスほど見にくくなくてマスコット感あるし

けど他の人が使ってるのみると
すんげー遅いなぁ
壁以外のスキルあんまだなぁ
って

フランコはむずそうだし、遅いし、意外に柔らかいし、やられた時の声が色っぽいし
マスターシェフのセンスは大好きだけど

764 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 17:58:43.06 ID:+A8SrnEqM.net
>>761
タンクじゃなくてファイターだし
ロリよりだから

ロリでカマってセンスは好きだけど

爽やかなロリはロインくらい
ナナはもう気持ち悪い

765 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:02:43.67 ID:7pPE6FcMM.net
ラファおじの守備範囲狭すぎだろ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:14:23.00 ID:7pvfP0GE0.net
ティグはウルト動作中一回だけCC無効とかになればなぁ…
ウルト発生が遅すぎて中断させられまくるからティグ使うくらいならルビーちゃんでいいやってなる

767 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:15:39.87 ID:+A8SrnEqM.net
ルビーの
がチンてこっちカマで引き寄せるの怖いわ
あれの有効射程距離がいつもわからんでやられる
似た技で紫龍はもう見切ったのに

768 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:17:41.87 ID:+A8SrnEqM.net
ロリなのにフード、眼帯、カマ
ルビーはかっこいい
んでしれっと強いし

ティグと同じカッター衝撃波も
ルビーのほうが苦手

769 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 19:58:49.60 ID:oNyJFGY/d.net
そのキャラの特性とかスキルの範囲がわからないって人は、新キャラはともかくそのキャラ1回でいいから触った方が良いよ。
カスタムで良いから。
フリーヒーローになってないキャラの方が少ないんだから。

それすらもやってないラファガイジは本当のガイジ。

770 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 21:03:30.26 ID:MUUaAl360.net
ルビーちゃんの太ももにむしゃぶりつきながらおまんこ弄り倒したい

771 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:04:19.52 ID:+A8SrnEqM.net
お試しロイン使ってみた
試合中の喋りがリズムで可愛い
キャリーきたら即逃げだったのが
つっこめる 
なんか波動拳出た
スキル3の金縛り有効範囲ひろーい
けど思ったより縛らない
通常攻撃が飛び道具でないので
よらないといけない
味方回復させる用事とかがない

やる事少ないのにムズい
今まで人を縦にしてやりくり
出来てたのによらないといけないから
どっかんどっかん殺される

タンクだから後にいたらいけないよね
はいいきまーす
あ、これ多分帰ってこれないな
の繰り返し

スキル1は逃げに使えないな
前つめる用か

772 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:17:33.89 ID:cs7NY2n10.net
移動距離短いからそこまで信頼できんが別にブリンクとして使えん事もないが

773 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:25:37.98 ID:qmw54VNx0.net
ラファおじは要は他者を回復できるヒーローが好きなんでしょ
じゃあアンジェラ使おう
他メンバー大喜び間違いなし

774 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:39:24.56 ID:BwQ8/OZy0.net
ラファおじは方向指定しないからほとんどのスキルは逃げに使えないぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:41:53.36 ID:ENChb/SBd.net
いままでもっと違うキャラ使えよって思ってたけどガイジがタンクするのはまずい

776 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:42:34.16 ID:7pvfP0GE0.net
ガレック使う奴は壁を上手く使えないなら死ぬかパンダ使えや

味方の逃げ道を壁で塞ぐ、集団戦で味方を壁で分断する、逃げている敵と追いかけている味方の間に壁を出す、逃げている味方の前に壁を出す

おまけに集団戦が始まったら前に出ずメイジの近くをうろつき前に出たかと思えばHPが半分くらいになったら一目散に逃げるとかマジで死ねや

ここまで酷いクソが味方に来たのは初めてだわ

777 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:45:20.68 ID:Ipjjzy28p.net
>>771
仕事してるフリもう出来ないね
がんばれ

778 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 23:02:19.23 ID:2sHcZLvQa.net
ライラピックしたゴミにてめーfeedしたら通報するぞって言ったらその言葉覚えとけよって言われたんだ
タンクが自分馬もう一人ガイで二人とも7/1/10くらいのスコアだったんだけど案の定糞feedかましたライラがtank noobって何度もいってきたんだ
外人はガイジしかいねえのかと思ったけどいねえわ死ね

779 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 23:03:11.75 ID:+A8SrnEqM.net
>>776
やぱこれあるから壁の出しどころむずそう
上手い人追っかけてくる集団戦とか見事に壁で時間稼ぎしてくれる
敵ベース集団戦目下で不利になったここぞというときに

敵は通さないけど味方は通れるような性能の壁でないと使いこなせないわ
見ててむずすぎる

あ、それやったら最強すぎか

780 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 23:08:21.20 ID:FZ0fEU0Sr.net
スキル3の金縛りが思ったより縛らないってまじか?あれ普通のスタンより長かった気がするんだがまさか即解放してないよな

781 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 23:11:50.09 ID:+A8SrnEqM.net
>>772
あれ指定方向に出せるんだ
何故か自動的にミニオン、ジャングルモンスターや敵に向かって進むのは操作間違ってたのか

>>773
複数を一度に回復させるのがいい
つか神楽の傘のような悪夢があるわ
ぎゅいーーーん、て糸が切れたあとで金縛りになってさらなるしれっとダメージで死ぬし
強すぎ
傘糸引きバッチンできるカグラとアンジェラは近寄りたくない

>>780
自分が食らったときは凄いしばられたはずなんだが
すぐ敵に動けたよ これラファのスキル3の範囲超広いだけじゃんて思ったけど

即開放?
的集団が見えたら
三番目のボタン押してるだけだよ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 23:13:20.57 ID:+A8SrnEqM.net
>>777
誰でも出来る製造業から営業に転職させられたようなむずさだわ

783 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 23:38:42.95 ID:PsX8aSvm0.net
>>781
三番目のボタン一回押すと溜めて、二回押すとすぐに発動するけどスタンしないから、連打してるんじゃない?
溜めて発動した時のスタン時間は結構長いよ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 00:04:46.93 ID:8rnuLlAi00501.net
操作を再度確認してきた
まるきりわかってなかったわ
敵の攻撃を受けない五秒後にシールドとか

その溜めとか

そもそもスキル1も一旦押しっぱなしにしてから方向を展開して好きな向きに発射とか

ラファだと範囲に入ったらボタン押しときゃいいから
こんなに操作違うとは意外だった
どうりでセイバーのときも前にしかダッシュしないわけだ

方向を指定して放つか
キャンセルするかの動作が
全く未経験なのでなかなかなじみにくいな

785 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 00:40:50.19 ID:27CqriET00501.net
mobaはストレスでハゲるって聞いてしまったので引退します。

786 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 01:00:05.72 ID:AYg1pq1ia.net
エブリワンもしかして今までultぶっぱだったのか

787 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 01:08:27.97 ID:yNlmrbJm0.net
今までラファのウルトもケツからだしてたからな

788 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 01:28:45.10 ID:Vm/OrH6Zd.net
ラファに一枠捨てるぐらいならアルカードでいいからダメージトレードして死んでくれ
アルゴス特攻でもアリス特攻でもなんでもいいから頼むわ

まぁラファは見ないけどな

789 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 01:35:47.87 ID:eJ8qmf1l0.net
言われてみればmobaほどストレスになるゲームはないw
1戦も長く同じ体勢だしハゲやすいゲームかもねw

790 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 03:09:00.50 ID:xdWzfFuF0.net
ジャングル荒さないぶんアルカードよりはラファの方がまし

791 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 03:12:55.32 ID:RLulIt7La.net
一応アサシンの系譜なのに荒らすとか言われちゃうアルナントカさん不遇すぎるだろなんとかしろ

792 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 03:47:59.08 ID:u8FV13wG0.net
アルカードが1番クソだと思うわ

793 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 03:59:39.88 ID:Vm/OrH6Zd.net
レジェのやつはアルカードをピックする
ミシのやつはほぼしない
つまりアルカードの限界はレジェ

794 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 04:08:22.28 ID:Vm/OrH6Zd.net
そういや昨日、お馴染みの星レース組がフレイヤ入れてたな
負けたが何故にフレイヤ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 06:57:30.50 ID:nG0IOSKa0.net
ハカート使ってて、ナターリアとタイマンしたら即死なんですが。。

対策教えて下さい

796 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 07:10:06.15 ID:XpxGQs5R0.net
>>794
シュウもいなかった??
俺野良で一緒になった時は、シュウフレイヤで同じレーンに行って、シュウのA当たったら最後フレイヤとのコンボで確殺してた

797 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 07:14:34.39 ID:Jyw9jRwH0.net
フルパの生放送は面白いな、介護じゃぶじゃぶのライラとか普通ミシで使わないハンターをあえて入れたりとか、フルパ同士のハイレベルだとあえて定石外したり研究してんだなあ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 08:01:46.81 ID:Vm/OrH6Zd.net
>>796
いや、俺んときはいなかった
フルパだよ
カグラとファニーをやるやつら

799 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 08:20:00.59 ID:Vm/OrH6Zd.net
>>795
ナタリアは先制なうえにこっちが不利な状態でくるから向こうがチンパンジー以外なら極力逃げれる状態を維持するしかないぞ
俺は石化ハカートだからナタリアいるとult温存する程度

800 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 08:44:48.90 ID:buMly0vwa.net
https://i.imgur.com/iyRIgcj.jpg
insの二垢操作今はこのminatoってやつに名前変えてるな

801 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 08:45:52.52 ID:buMly0vwa.net
tatsuya99のディガー戦の敵に必ずこいついるから

802 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 09:10:25.74 ID:u8FV13wG0.net
そんな事できるんか?

803 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 09:46:53.09 ID:8FPl9g490.net
日本語若干不自由でハカートのパシッブいまいち理解出来ないんだが誰か俺の解釈間違ってたら訂正して欲しい

パシッブ: ハカートの周囲にいるヒーローがスキルを使用すると、1.5秒間沈黙状態になる。この効果は3秒毎に発動できる。

つまりハカートを攻撃しなけりゃこのパシッブは発動しないという事でいいんだよな?
いつもこっちがULT使用してガンクしようとしても、敵ハカートがこっちを攻撃してくる様に「サイレント」にならないのはこれのせいかな

804 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:21:28.13 ID:2/ccYEEda.net
普通にできるよ?外国サーバーとか日本人に迷惑かからないところで2アカ操作一緒にするか?

insってやつらは在日フィリピンで、fack japとか日本人に嫌な思いさせるの楽しいとか言ってやってた

805 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:22:57.43 ID:2/ccYEEda.net
ちなみに運営に通報したがなんのダメージもなし

tatsuya99のディガーは130試合して8.9%だからランク110試合くらいは2アカ操作で確定勝ちしてる

806 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:33:48.01 ID:/AFfUpt+M.net
逆に圧倒的有利なのに9%は敗北してるってやばいな笑

807 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:34:24.93 ID:xiHQ1ldta.net
単純に疑問なんだけど、楽しむためにゲームやってるのに、2垢操作で星レースとかなにがしたいんだろうな。

808 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:37:36.84 ID:/AFfUpt+M.net
ディガー垢の減少した星を補充するためのもう一つのfeed垢があるはずだな。

809 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:49:17.62 ID:l6wRDHERM.net
あきらかに書き込みが少ないのは平安京に浮気したのがいるせいかな

全くけしからん私なんぞ何回やってもインストールできんというのに

てかプレイ時間これより長いってきいた

物事テンポは大切なり

810 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:52:12.68 ID:yNlmrbJm0.net
やってもないゲームを批判するような人間だったんだなエブリガイジは失望したわ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:16:38.31 ID:ox4ySY/40.net
ランスロ使い始めたけどこいつ使ってると集団戦もいけるぶんゴセンより強く感じるわ
今の状態で弱体化されてんだろ?
元はどんだけつよかったんだよ

812 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:25:23.76 ID:rTtTXmMw0.net
元はBが回復100%、複数当てでも威力減衰なし
ULTの威力240%→今の180%

つまり茂みからB→ultで敵まとめて死んだ

813 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:27:05.40 ID:xdWzfFuF0.net
ジェイソンリメイク後からはじめたんだけどその前のbanって何が定番だったの?
ランスロとカグラたまにガイとか?

814 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:34:36.74 ID:eJ8qmf1l0.net
moba好きなら平安京もやるだろうし真新しいあっちが人気だわな
モバレジェみたいな懲罰マッチでなくてほとんどのユーザーが模索してる段階だから楽しいでしょ

815 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:43:53.29 ID:ypnHTWIX0.net
なんか変な奴と連続でマッチするな〜って思ったら新作moba出てたのか

>>813
大体ファニーとなんかだったような
ランスロ出る前は隼カグラがバンされてた記憶がある

816 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:47:04.81 ID:wCemQuHo0.net
隼ファニーキャリー辺りじゃないかね?
ガイリメイク前だけど。
神楽はバフされる前はあんなに攻撃的なultじゃなかったから別にって感じ。

817 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:49:34.44 ID:ox4ySY/40.net
>>812
強すぎワロタ

818 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 14:14:52.16 ID:wCemQuHo0.net
メタへ固すぎじゃね?
斧積んで適当に防具詰めるだけで鬼のように硬い上に自動ミサイルと投げでうざくて仕方ないんだけど。

同じようなファイターでも耐久に差がありすぎやろ
いくら吸収が得意なルビーだろうが通らなければ吸えないわけで。

819 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 14:25:10.41 ID:oN5fKgE00.net
最近復帰してエピ上がったから
4banでチェンジ可とかいう神システムを知らなかったわ
OP持ってなくてS1に怯えなくて済むわ
まぁ野良は相変わらずみたいやけど。

820 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 14:59:40.88 ID:FTxaslPLp.net
複数国セールス上位アクティブ何百万人のモバレと過疎の平安京くらべてもな

821 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:01:48.22 ID:sZKUxVbgM.net
>>810
中国版はやったよ
日本版がインストールできないの

822 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:03:17.36 ID:sZKUxVbgM.net
>>812
ダメだけ改善されて
ナルシスト三角斬り中は相変わらず無敵時間ありか

強さの根元

823 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:07:25.44 ID:/2ZGlos3a.net
今の環境ならモスコブティグエスタス辺りはナーフ前に戻しても許される気がする

824 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:16:17.86 ID:ZMr1HdLna.net
>>823
ヒーローでモスコブ1番好きなのに今の環境に合わなすぎてずっとランスと隼使ってるわ
バフしてくれよ頼むわ(切実)

825 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:21:47.31 ID:eJ8qmf1l0.net
複数国セールス上位アクティブ何百万人って言っても日本の現状がこれだから笑えるよなw
mobaを熱心にするのはキッズかハゲ予備軍くらいか

826 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:27:17.01 ID:/AFfUpt+M.net
ドラフト画面のチャットで日本人3パがイキりだしたり馴れ合い出したとき、あぁ負けたなって思う。

827 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:49:34.74 ID:9Vs9pQkrr.net
>>818
なんであんなに硬いんだろ、初期ステと成長率が他キャラと違うのかな?

828 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:58:07.18 ID:onMEwFiud.net
>>826
俺もたまに3パで行って丁寧に意思表示をお願いすることはあるがロジャーをピックしないでくれよ
つか3パは組んでることがバレないようには気をつけるけどな
メンバーでバレるのはしゃあないが

829 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:25:42.70 ID:Q7IGyzPr0.net
アンジェラ買ったけど気づいたわ
強いやつ見つけてそいつにだけ憑依しとけば勝てるわ
買った当初は死にかけのチンパンジーを庇ったりしてたからそら勝てんわ
宿主が死んだら吐き出されるから憑依する相手を慎重に選ばなきゃ死にまくる

830 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:31:39.10 ID:39k1sgjc0.net
乱闘が全く勝てない。
10連敗とかざらにあってどうしたらいいのか・・

831 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:44:10.87 ID:FTxaslPLp.net
もうずっと日本鯖やってないわ
夜とかミシ帯パテいれると似たような面子ばかり

832 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:45:36.38 ID:roMbjIlha.net
>>830
まずメイジかサポートかハンター使う、近接ならせめて遠隔持ってる奴
次にメイジやサポならジェム買って継続的なMP確保
突っ込み過ぎるのはNG、突出したら最悪五人から袋にされる、ミニオンを盾にしながら仲間と合わせる
取り敢えずこの位からやってみたら?

833 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:46:51.65 ID:27CqriET0.net
>>820
日本サバだと中国人人口だけでモバレ超えてるで。
上までいってもマッチがクソ早い

834 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:50:46.05 ID:/AFfUpt+M.net
アンジェラで思い出したけど、おそらく2パで来てる奴の話。
まず片方がランスロ使いたい(300戦51%くらい)を言ってきた。先攻s1は俺。周りがランスロおすすめうるさいんで自分の勝率見せた上でトレードはせずにランスロ取った。
まぁそいつより俺の方が勝率高いし、自信有ったからそいつとトレードするはずもなく。
それについては他の奴も納得してたんだが、その2人だけは納得せずにボロクソ文句を言ってきた。
(負けたとか終わったわーとか)
んで、ランスロ取れなかったそいつは仕方なく、セイバーをピックしてた。
もう1人の方はアンジェラをピックしたんだけど、そのアンジェラがどんな場面になっても絶対に俺だけには憑依してこない。あからさまに。

まあ結果俺がキャリーして勝ったから文句言われる筋合いも無いし別にいいけど、どんだけ性根腐ってんだよジャパンキッズは。

ちなみにセイバーは特攻feederだし、アンジェラは憑依のタイミングおかしいしで使い物にならなかった。

835 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:50:54.86 ID:Yp1l7Awrd.net
>>830
メイジはどれとっても大抵OP
ラファかエスタスどっちかはPTにほしい
ハンターは一人までにしたほうがいい

836 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:52:33.05 ID:dIJDu++LM.net
>>829
野良でアンジェラ 勝率38%を使いたいって奴が来たけど、タンクに憑依しててワロタ…

837 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:53:48.87 ID:27CqriET0.net
>>830
乱闘は相手に上の茂みに隠れさせないのがポイント
相手は絶対に隠れたがるから執拗にそこを狙うと当てやすい位置に引き出せる
スペルはハントかヒールが強い

838 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:54:20.74 ID:27CqriET0.net
>>836
タンクに憑依はスキル当てやすくなるから集団戦なら全然アリ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:55:08.85 ID:kO0+iPzFa.net
日本人は2人とかになると急にイキるやつでてくる
日本人じゃないやつは1人でもイキってるけど

840 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:02:19.50 ID:dIJDu++LM.net
>>838
1:1で味方がやられてタンクソロでmidのカバーに入ったとこだったんだわ
敵はミニオン押し付けてファーム中

841 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:03:16.47 ID:jSIqjb6w0.net
それはタンクがどうこうよりタイミングの話では

842 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:05:31.06 ID:dIJDu++LM.net
たしかにタイミングめちゃくちゃ悪い
個人的にはダメージソースを守るためにシールドを使って欲しいというのはある

843 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:09:04.21 ID:yNlmrbJm0.net
普通はエンゲージしたタンクに合わせてタンクに憑依するよね

844 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:11:28.72 ID:ox4ySY/40.net
勝率60%以下の使いたい宣言って何なんだ?

俺は地雷です宣言?

845 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:17:35.63 ID:27CqriET0.net
60%ありゃ他のmobaなら申し分ないんだけどな
このゲームは色々とインフレし過ぎ
ちょうど暴れ者LuyesdくんのおかげでRedditでマッチメイキングとパーティーの問題が盛り上がってるから
改善される、ってか運営がもうちょっとオープンになることを期待せずに待ってる

846 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:20:30.63 ID:dIJDu++LM.net
>>843
マジか
838の考えはあったから悪くはない選択肢だと思ってたけどベター止まりだと思ってたわ
タンクのほうがいいのね

847 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:21:01.03 ID:+w2L6QAHa.net
正直50回で70%のやつより500回で55%とかのやつの方が信用できる

まぁエピ以下は勝率が全てだけど

848 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:23:18.95 ID:kgt8sJfD0.net
ランクファーマーが増えてオワコン間近だね

849 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:23:31.53 ID:D7RGFAOP0.net
https://goo.gl/DcJ1zr
放置ゲーなめてた自分をぶん殴りたい

850 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:45:46.89 ID:onMEwFiud.net
勝率じゃわからん

野良専ミシのやつで星同程度なら、俺と同じ勝率でも俺じゃ足元にも及ばない

851 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 18:01:19.93 ID:DxBkXntP0.net
フィーダーにアンジェラMAP見ろ言われるのが一番イラッとくるな
見てるから憑依しないんだよなぁ

852 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 18:05:22.41 ID:UkgWzzjUM.net
>>834
面白い話だな
アンジェラ憑依しないあたり
意固地やなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 18:07:22.61 ID:onMEwFiud.net
>>851
脳死修羅に憑依でもドラフトに直行だろうからな
そういうことをしてきてるやつらは思考があれなんだろ

854 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 18:16:13.47 ID:sZKiEBcz0.net
最近これ流行ってるよな
https://goo.gl/oTR1Va

855 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 18:28:42.42 ID:sZKiEBcz0.net
改悪多いゲームよりこっちのほうがアプデは神
https://goo.gl/uDoUEo

856 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 18:41:27.14 ID:27CqriET0.net
当然だけどサナのナーフ来たな
オラクルもちょいとナーフ
アンジェラの2スキバグは直された、と
https://www.reddit.com/r/mobilelegends/comments/8g6ae8/patch_notes_1272_advance_server/
•[Vexana]

After revamping Vexana, her group control capabilities have increased dramatically and she can also summon puppets more steadily,
so we've adjusted the damage bonus of her first skill, Charmed Specter. We hope that its damage will now better match her group control skill capabilities.
At the same time, we have adjusted the damage and cooldown time of her ultimate skill, Cursed Oath.
After reducing the summoning difficulty of this skill, we hope to ensure that its damage is not too high.

Charmed Specter: Damage modifier adjusted from 1 to 0.6.

Cursed Oath: Cooldown time adjusted from 60/55/50 to 60 seconds at max level. Continous damage modifier adjusted from 0.3 to 0.2.

857 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 19:02:58.28 ID:DxBkXntP0.net
オラクルのナーフつれぇわ
ラズリーはさらにペラペラに
マーティス弄らず
うーんこの

858 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 20:07:57.13 ID:rTtTXmMw0.net
オラクル最強だったからな

859 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 20:42:05.65 ID:Lm0VWS81a.net
ちょいちょい休止挟んでて知らなかったんだけどオラクル積むとかゴミって評価からいつのまにかオラクル最強になってたのか、そしてそのオラクル最強を知らずにオラクルがナーフされるのか...

860 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 20:54:08.89 ID:rTtTXmMw0.net
前にも晒されてたがある程度物理積むとそれ以上つんでもダメ減衰率が衰えてコスパ悪くなる

だからHP伸ばす+パッシブ重視の魔法防具が主流

クイーンとオラクルの組み合わせが倒せそうで倒せない粘りとタゲ集めに優秀だった。

861 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:08:48.42 ID:XEopNOvI0.net
>>778
それタンクが倒しやすい相手に突っ込んでライラが無防備なだけだろ
タンクが悪い

862 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:14:26.75 ID:A6/1Nlb2p.net
>>861
んなわけない笑
キルアシ見れば寄ってるしライラか突っ込んだんだろ
倒しやすい相手に突っ込むとかいってるけどラズリーでタンク殴るタイプの人かな?

863 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:18:05.18 ID:jSIqjb6w0.net
寄りやその他を諦めながらライラを介護とかやりたくないです(断言)
知り合いならまだしも野良の知りもしない奴の尻拭いてやる必要あるんですかね

864 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:29:57.55 ID:htksNdDo0.net
マーティスアンジェラがいればあと全部ライラでいいよ

865 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:30:20.98 ID:vBxl+I0Ya.net
とんでもないレイトゲームとかなったときガイジハンター完全介護することもあるけどあいつらとんでもないぞ
半分削ったタンク目掛けて敵のアサシンやccキャラ素通りしようとするからな
守りようがない

866 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:35:21.08 ID:UkgWzzjUM.net
ロードというのはかなりの点差をつけられた時の逆転救済措置(博打
という雰囲気あるんだけど
実際どうなの?
なんかそうじゃない気がいつもする

867 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:41:06.27 ID:w/VKwJtBa.net
>>866
どちらかとうと引きこもった劣勢側に対してトドメさすのに使われてるような。

868 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:44:59.67 ID:jSIqjb6w0.net
ロード取って逆転とか無理無理
僅差ならまだしも負け込んでる時にロード取ってもボコられてロードもやられるのがオチ
勝ってる側がトドメ刺すのに使うか、ロード餌にして相手全滅させるように使った方がマシ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:46:51.22 ID:UkgWzzjUM.net
だよね‥
こっちベースに肉薄してたのが急にいなくなったり
ドシーンと音が聞こえたからといって
妨害しにいったって轢き殺されるのがオチだし

たまたま、たまたまのたまたま
あと二撃ぐらいでロード死にそうな時に
ガイでつっこんでけちらして帰ってこれない自分の命一つでロード倒して
ってのがあるかもしれないけど
たいがい入り口に門番が三ケ所配置されてて
二人でロード倒してるだろうから
そこまでいけないし

870 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:47:52.05 ID:UkgWzzjUM.net
ロード餌にか‥ 
降参に応じない無駄時間を解決するキャラだったか
悲しいのう

871 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:59:51.15 ID:htksNdDo0.net
始めた当初から
ロードは自軍籠られた時用のとどめとしか考えてなかった

872 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:05:27.07 ID:erONnhAc0.net
ミニオン押し込んだ方がいいのにロードをなぜ攻撃したがるのか

そしてジャングラーはなぜモンスターハンターばかり繰り返すんだ…
すぐ横のレーンで集団戦してるのに…(;つД`)

873 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:28:03.34 ID:ufP3mFNt0.net
最近始めたんだけどこのゲームはネットで調べても日本語の情報全然ないね

874 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:29:24.58 ID:yNlmrbJm0.net
普通にあるだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:41:33.56 ID:ufP3mFNt0.net
>>874
すまん他のアプリに比べて少ないってことね
ルビーちゃん気に入ったから調べてみたら検索上位で既に動画とかハンターの立ち回りみたいな関連性の薄い頁が出て来て泣いた

876 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:51:49.16 ID:Lo7TMsZ30.net
キャラの立ち回りは文字で見るよりアプリ内から生放送観戦した方が余程役に立つよ

877 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:57:03.95 ID:xdWzfFuF0.net
>>873
Youtubで英語検索するとグローバルトップの動画転がってるから見て学べ

878 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:57:10.27 ID:UkgWzzjUM.net
>>873
ある程度ぐぐってみたけど
ここより詳しいこと書いてなかった

個人的にスキンとかの原画がとても見たくて調べても 各キャラの標準の絵がせいぜいあるくらいで悲しい
MVPとったときとかに全体の絵がでるよね
あれの全てを集めたいくらい
この絵師が何人とか色々知りたいわ

こちら劣勢かつ敵がロード倒した時って
ヒーラーとしてどうしたらいいか一番迷うわ
集団固まって回復最善手するか
単独で少しでもミニオン処理して頃合いなタイミングで集団によるか

879 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:58:32.47 ID:UkgWzzjUM.net
>>876
格ゲは動画映えするから
やるのも見るのも楽しいんだけど
時間が長いのもあってこれは
観戦は眠たくなってくる
やるのは楽しいのに

880 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:58:55.14 ID:ox4ySY/40.net
生放送機能ほんま便利

強いという情報しかもってなかった俺が生放送のおかげでファニーを買ってfeederにならずに済んだ

881 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:58:55.99 ID:xKyRqVt4M.net
>>875
ビルドや立ち回り知りたいならYouTubeで検索したらいいぞ、もちろん英語検索な
英語出来んでも初心者でも全部含め意図はやってれば気づく

聞きたい事あってもここで聞いても無駄
ここ隔離スレやから

882 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 01:00:46.50 ID:9p9zJIayd.net
寄りを覚えたらあとは身の丈に合った動画を参考にすればいい
そろそろプロになろうってやつはプロを参考に

883 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 01:53:09.87 ID:v+xThc97a.net
平安京にちょいちょい浮気しに行ってるけどモバレもタンクを吸血鬼みたいに女の子で実装し続けてくれませんかね...見た目でやる奴増やさないとロールの押し付け合いが一生なくならんだろこれ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 02:06:38.05 ID:D8UwsGI00.net
ハンターとタンク装入れ替えで解決するのに

885 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 02:12:58.07 ID:9p9zJIayd.net
フレにいるいつ見てもグラマラスだった地雷おばがタンクやりだしてから高レジェには滞在してるから、タンクだと常時ひっぱりだこなのは保証されるな
グラはさて置き負け試合のつまらなさよ

886 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 03:11:50.65 ID:bl8j7pEoa.net
ガイとか本当に簡単で強いのになんで皆やらないんだろうな
ただ飛び込んでからカエル投げてるやつは本物のガイジだと思う

887 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 03:47:39.36 ID:EVBXRA930.net
お前らどの娘のおまんこが1番綺麗でいい匂いだと思う?
僕はカグラちゃん!!!!!

888 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 06:44:11.60 ID:s11mnrh60.net
>>883
ロイン普通に強いぞ、タンクの中じゃ高ランク勝率一番高いし、キルも取りやすい
まぁ勝率高いのはカウンターで使ってるからってのもあると思うけど

889 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 07:14:34.53 ID:cVF0bK0q0.net
少し上にもあるがタンクはやや弱くても愛を持って使ってもらえそうなルックス、ハンターはopじゃなきゃつかわねーわこんなゲテモノくらいのルックスならよかったわな

890 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 07:24:40.42 ID:CHSUQBWM0.net
タンクの不人気考えるなら見た目も性能も抜群ぐらいで丁度いいわ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 09:12:07.20 ID:l6bzG6qwp.net
ライラ ルシアンみたいで好き

892 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 09:15:51.93 ID:l6bzG6qwp.net
視界があるとこ視界がないとこで霧みたいなエフェクトが欲しいんだけど設定である?

893 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 09:15:54.57 ID:C8TrSYCm0.net
ハンターとアサシンはもう全部lolのアーゴットとかコグマウみたいなので良い
ちなみにコグマウがそのまんま実装されたら間違いなくスキンごと買う程度には好き

894 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 09:36:16.26 ID:IHJy8oq00.net
>>883
アリスタンクビルドで解決

895 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 10:01:22.35 ID:aHbdFWlfp.net
ジンクスみたいな狂気キャラがほしいな

896 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 10:11:58.37 ID:EVBXRA930.net
ジンクスちゃんの魔法少女スキンはめちゃシコ

897 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 10:33:57.09 ID:SyFafRmfa.net
>>891
こういうちょっとlolやったことあるやつがどや顔で検討違いの事言うの糞笑える

898 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 10:42:20.15 ID:CHSUQBWM0.net
見た目かな?と思ってどんな奴だろと調べたらドレッドヘア?のおっさん出てきて吹いた

899 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 10:51:02.16 ID:m2iRivho0.net
マーティスのスタースキンが、
実は火山口の後ろに待機してて、飛び出したふりして真上に飛んだら、
あっづぅ!って横にスッとズレてイキってるみたいでダサ可愛い

900 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 11:15:38.28 ID:0NOsoxhIM.net
なにこの臭いスレ

901 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 11:41:07.55 ID:kA2d/g+D0.net
そんなタンク不人気か?
ある程度できれば強パに誘われまくり寄生でミシまでいける一番ランクあげ楽な役だろ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:03:47.41 ID:kF715Fkx0.net
ラズリーをタンクにリワークすれば解決

903 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:34:40.56 ID:Bu8yaUIOa.net
逆にファニーはフランコと入れ替えでよい

904 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:38:40.18 ID:2xMjS5ZiM.net
ラファのスキル全てそのままでタンクにしてほしい スキル3つ同時押しでザーボンが変身したみたいに醜い姿になるかわりに三倍の体力とヒーリングエブリワンが変身中使えなくなる
スキル3つ溜まってまた同時押しすると元にもどる
あぉ〜〜ん みたいに

905 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:53:07.66 ID:jv7LlgTKd.net
野良マッチするとちょいちょいウォーリアぶちこまれて、フルパの相手させられる(相手の)ボーナスマッチさせられるんだけど、なんかあるのこれ?

906 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:57:10.55 ID:eqCUxRc6a.net
ファニープロいないか?
対面ソロファニーで俺がシュウで相方がディガー
とっととミニオン倒してヤドカリやってたらファニーが突っ込んでくる

この状況から同時に俺が石化ディガーはaスキを解放
ワイヤーを下に打ってたファニーは石化喰らいながらヤドカリとって場所も下の草むらに移動

こんなプレイって狙って出来んの?
リプレイ何回見てもとんでもなく難しいタイミングに見えるんだが

敵はレジェ55%程度のファニー


https://imgur.com/mjrwgRO.jpeg

907 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:15:02.76 ID:eqCUxRc6a.net
https://imgur.com/qEIJTF0.jpeg
お次がこちら
普通に石化入ってたらヤドカリハントで取られててもそのままシュウのaスキでキル取れてた
しかしこいつハントすら使ってない

何が言いたいかというとこんなの絶対まぐれだろ
それともプロファニーはこんなの当たり前に出来てソロファニー相手でもヤドカリしちゃダメなのか?

908 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:18:48.82 ID:LdEl07x7a.net
>>904
ラファの上位互換タンクがヘラだからなぁ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:20:20.43 ID:kA2d/g+D0.net
ディガーシュウはヤドカリするより優先度高い仕事がある。押し切ったならミッドにロームするなり敵ジャン湧きタイミングなら待ち伏せするなり

ジャングルで有利狙うにはファーム遅すぎる

910 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:23:27.82 ID:eqCUxRc6a.net
二レーン目終わってすぐロームしてもそれこそファニーにヤドカリ取られてggだろ
ヤドカリとって次のレーンも最速で処理してレベル4になってからロームだと思ったんだがそれが間違いだったのか?

911 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:25:00.37 ID:J1dbdABDd.net
狙うってよりも相手がこうしてくるであろうタイミングに合わせてるというか慣れの一貫なのでタイミングずらすしかないんじゃないかな

912 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:27:04.26 ID:eqCUxRc6a.net
>>911
いやこんなの成功率マジで低いだろ
失敗したらヤドカリもキルも取られるし
そんなリスク背負っても簡単に成功させられるもんなのか?

913 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:28:43.78 ID:J1dbdABDd.net
というかそもそも論になっちまうけどディガーいるなら索敵出来るしもっと警戒してヤドカリ取るより追い出してとられないようにしたほうがよかったんじゃね?

914 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:32:06.53 ID:eqCUxRc6a.net
>>913
なるほどなぁ
ただファニーが完全に怖がってタワー下で完全に芋っててもし突っ込んできたら殺せると思ってヤドカリはじめたんだわ
レベル2で靴も完成してなかったけどローム行った方がよかったのか
いやそもそもバフスタートの方がええんかな

915 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:33:24.60 ID:J1dbdABDd.net
MAP見た感じヤドカリも位置ずらしてないし範囲ギリギリまで壁から遠ざけて旋風当てづらい箇所に誘導からのディガー索敵 それでも無理そうなら追い出してヤドカリ回復

できそうなのはこんなもんか

916 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:37:14.26 ID:eqCUxRc6a.net
>>915
ヤドカリ位置ずらし全くしてなかったわそれは完全なミスだわ
ただ個人的に石化シュウとディガーのコンビに突っ込んできたらまず殺せるだろうから索敵もったいない気がするけどどうなんだろ
敵のトップが3だから早めに有利取りたいって気持ちがあったのは確か

917 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:37:44.06 ID:J1dbdABDd.net
cc食らう前にワイヤー出してると飛んでいっちゃうから、ファニーが着地する寸前にシュウのスキ1あてて着地してから石化でもいけるかも

あとヤドカリ倒せそうなタイミングにはディガーの設置しとくか

なんにせよシュウディガーならまだ全然対応できる方やね

918 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:41:01.07 ID:7oc3secX0.net
ラファのパッシブってAスキとBスキにその説明書くだけでええやんと思ってしまう

919 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:50:40.80 ID:EVBXRA930.net
そんな事よりおまんこ舐めさせろ

920 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:55:49.14 ID:J1dbdABDd.net
論点ずれてきたかプロファニーならシュウディガーでも止められないのかってことについて話すなら中にはワイヤー5本6本引き継いで移動しまくるやつもいるから、そういうの相手にはなにやっても止められないぞ

それこそルビーメタへマーティス趙雲フランコとかのccの中でも相手を移動させられる強制cc持ち必要

921 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:56:24.96 ID:J1dbdABDd.net
その場スタンとか打ち上げスタンではファニーの移動は止められないぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:08:23.44 ID:3WgGNzwNa.net
ファニー 相手を巨大化させて、相手にロープ引っ掛けて反対側までビヨーンっていって戻ってきた反動でうなじを切り裂くultほしいんだけど実装いつ?

923 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:16:45.22 ID:kF715Fkx0.net
このゲームもエピック以降は野良のみにしてくれたら大分改善されるのに

924 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:17:59.55 ID:kF715Fkx0.net
インドネシアの馴れ合いシーンを盛り上げるためかわざとフルパ有利にしてる感あるわ

925 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:18:33.64 ID:kA2d/g+D0.net
そんなレベル低いクソゲやりたくないわ。ゴミ野良となんか可能な限り組みたくない。パテで快適なのになんで野良オンリーで地雷懲罰マッチ毎回やらんといかんのじゃ

926 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:21:09.40 ID:jv7LlgTKd.net
>>925
それも、フルパで上手くもないのにランクをあげられる事が現況だと思うんだ……

927 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:25:44.92 ID:kF715Fkx0.net
>>925
そのとおり
フルパで快適に上げれるから実力のともなわない寄生ミシが増えてクソゲー化してんだよ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:00:23.19 ID:dMKZ3QgV0.net
パーティ組めるのミシ帯だけでいいよ
ゴミミシ増えすぎw

929 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:03:43.31 ID:guv34RETa.net
つまり毎回野良でミシ行ってる俺はゴミミシックじゃないってことでええんやな?

930 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:31:15.57 ID:2313CtHa0.net
ソロとパーティと分ければ1番いいんだけどな人がな

931 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:37:25.97 ID:rww00lTwp.net
パテに夢もってんの多すぎだろ
パテのが相手強いぞパテ率高いんだから

932 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:39:32.83 ID:rww00lTwp.net
身内kda5前後同士で組んでる垢、ソロ垢両方あるがソロ垢のが楽。野良か相手いても3パだから適当にアサシンキャリーすれば終わる

パテ戦だと開幕ミッド攻めからバフまでくるからそうは簡単じゃない

933 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:41:23.94 ID:/z7Kbu7K0.net
soloQ実装すればいいだけ
pt組めなくするってのはゴミ
そういう発言するやつはオフラインゲームでもやっとけばいい
ユーザー一気に消えるわ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:45:35.85 ID:9p9zJIayd.net
強制野良のみとかなんの罰ゲームだ?
勝敗はどちらでもいいが、野良みたいに極端な地雷粕がうじゃうじゃいるとやっててつまらないんだよ
少々下手だと感じるぐらいならいても構わん

PTはPTで完全にわけたほうがいいな
フルパも相手が粕だとやっぱつまらん

935 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:51:18.73 ID:9p9zJIayd.net
まぁソロより待ちが長いのと同じやつらと当たるからフルパ同士が当たりやすくは出来てる
粕すぎて気づかないだけで野良だと思ってる弱い相手も実はフルパかもな

936 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:54:45.58 ID:9p9zJIayd.net
あと俺のロジャーを舐めるな

937 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:57:09.72 ID:SnsPqZFjM.net
ロジャー(ファイター)を禁止

938 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:08:31.97 ID:m2iRivho0.net
3パとかに野良当てんなよ
パーティ組んだやつはパーティだけに必ず当たってくれ
あと組んでるならこいつとこいつパーティですってわかるマークつけてくれ。
不利すぎるわ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:13:00.37 ID:3weO8xj1F.net
ここでもLoLと似たような議論が起こるとはね

ソロとパーティーわけりゃいーけど、実質パーティーランクなんて誰も真剣に評価しないからソロだけになるな

ソロがうんこって言ってるのはそれだけ同レベルのプレーヤーとマッチしない。つまりマッチメイクに問題ありってこと。その原因の一つがパーティー。パーティーならなおさら実力差が大幅にある試合になりがちだけど、それはパーティーランクがお遊びってだけ

940 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:14:48.78 ID:kA2d/g+D0.net
パティ自分も組めば解決
余程クソみたいな戦績じゃない限りレジェミシとかだと誘いあうでしょ

とくにミシ帯とかだとソロ無理なんだから

941 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:18:22.10 ID:3weO8xj1F.net
元ネタになったmobaでソロこそが実力、パーティーは大会のみ、ランクではお遊びって風潮があるからでしょ
モバレは友達と仲良しこよしで遊ぶ人優遇なんだよね

942 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:24:59.70 ID:N26kcjXAM.net
AFKがいなければ野良でもいいんだけど、PT組まないと高確率でAFKが来るからな
というわけでAFKの罰則強化はよ

943 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:26:01.98 ID:0NOsoxhIM.net
そりゃゴミと組まされて余計なストレス感じたくないからなあ。誘われるまでロビー待機しながら別のことしてたり別垢で生放送見てるわ。
正直な話このゲームはランカーの試合を観戦してる方が楽しいよな。

944 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:26:11.73 ID:3weO8xj1F.net
どちらにせよ完全ソロかフルパかどっちかしかバランスはとれんね。パに野良交じるのはどちらにとってもぎこちない

945 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:26:40.23 ID:tCst7Uju0.net
さっさとこっちに移動しようぜ
https://goo.gl/K1NzLA

946 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:31:04.63 ID:3weO8xj1F.net
>>943
上手い奴の観戦するほうが楽しいってのは分かる
自分もここ数年リーグはもっぱら観戦
明らかに健康に悪いのにeSportsと言われる所以だな

947 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:39:59.19 ID:0NOsoxhIM.net
最近活動してなかったEVOSがちょくちょくやり始めてて嬉しい。
開幕0-12とかのぼろ負け状態からの逆転劇は素晴らしい。彼らは魅せる試合をしてくれるから観てて楽しいな。

948 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:47:08.98 ID:3weO8xj1F.net
>>947
それだよね。
トップのフルパの試合を観戦しやすくして、ギフトを沢山贈ってもらうっていうのがモバレのやり方

949 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:07:21.87 ID:9p9zJIayd.net
ぶっちゃけゲームとしか捉えてないやつが殆どだろうから、他人からの評価なんかどうだっていいんだよな
星だって結果にしかすぎず、本当に目的として星レースしてるやつらはごく一部じゃね
快適に楽しむこと考えりゃわざわざ毎度断って野良やることもなかろうに

950 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:09:56.58 ID:jnKv+BMIF.net
の割には寄生ミシが「エピがぁ」とかいってんのを全チャで良くみるけどね
グラマスの頃から知ってる奴が多いから「お前が言うな」と思ってるけど

951 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:20:02.83 ID:9p9zJIayd.net
MOBAの全チャなんかもはやただの掲示板だろ
たまに見て笑う以外になんもないな
普通のやつは交流は特定のやつらと外部ツールじゃね

952 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:23:23.72 ID:3weO8xj1F.net
つぎいこ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1525252963/l50

953 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:36:24.49 ID:wcFnRYQr0.net
全チャはMMOとかと同じだって考えてるけどMMOの方がワイワイしてて楽しいな…

954 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:51:59.20 ID:SINb6PHQ0.net
>>952

早いな今日の晩飯はマクドにしてやろう

955 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:56:12.62 ID:SINb6PHQ0.net
ナナがリメイクされて使いやすくなってるな
ブーメランだけ変わらずに、猫変身が厄介なスキルになってULTは範囲広いしスタン付いたな
ただ、猫変身
ポ◯モンに訴えられないかこれ?

956 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:58:19.88 ID:8FAi370L0.net
新ヒーローのウラヌスが表示されないのですがどこにいってしまったのでしょうか?もしかしてまだ実装されていないのですか?

957 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 19:29:30.69 ID:1OQQ9B470.net
このゲームチート使いたい放題なんだな

958 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 19:33:03.67 ID:Vl6kNvoqH.net
>>955
2スキが射程伸びて、範囲内の番犬みたいになってたね。ブッシュに置くのかな?
ultは逃げ行く敵に複数ヒット出来たし、CDも短かった。ミニオンに当てたら爆速だった。
せめて1スキに減速効果があれば。。。

959 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 20:49:07.26 ID:cfbp3uDx0.net
ナナめっちゃ可愛くなってるな
BAN不可避

960 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 20:51:46.15 ID:5N9+UL75p.net
(´・ω・`)ねえねえ!!

961 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 20:55:44.91 ID:D8UwsGI00.net
ウラヌスて評価どうなん

962 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:04:31.15 ID:AD9N2vRS0.net
ウラヌス7日って書いてたはず

マッチで練習したいのにガイジばっかり味方になる…

963 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:06:54.05 ID:eIRFW1Gfp.net
背景がキャラの1枚絵と一緒に見れるようになったね
みんなラプラプをバックにヒルダのストーリー見ようぜ!

964 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:07:58.99 ID:b/CvfGiLM.net
GJ機能って押してもらうとなんかメリットある?

965 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:08:35.00 ID:4/gMsQd40.net
ナナつええ
ザスクより牽制力あるわ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:09:20.91 ID:WstBm9rRM.net
旅行中でアプデできんときにかぎって更新きて
ゲームできないのでストレス

エブリワンしたい

967 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:13:17.03 ID:kF715Fkx0.net
サポートが強くなるのはいいこと
ラファもさっさとムキムキにリワークしろい

968 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:40:44.04 ID:cfbp3uDx0.net
ナナの新bスキルってタゲ指定じゃなくなった?
乱闘でオデットとかロインのult即止められないと面倒なんだが

969 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:42:18.66 ID:D8UwsGI00.net
ナナのウルトフルヒットどうするんや

970 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 22:16:13.93 ID:kA2d/g+D0.net
ナナ半端すぎる
CC欲しいなら他にいくらでも選択肢ある

971 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 22:28:50.99 ID:0IRIgRkH0.net
物理積ナナ強いかなと思った……



気のせいだった
射程短いのに脆すぎる

972 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 22:47:10.43 ID:7oc3secX0.net
>>963
マイヤ見たら全身が説明文に隠されててわらた

973 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:08:43.87 ID:6kUqm8HZ0.net
なんかくそラグくなってる

974 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:38:46.12 ID:b2+rVqHK0.net
ナナの新B面白いな
ヤドカリやってる時とか、ワード刺せる感じになってて安心感が違う
ultも思ったより使いやすいし、タンクナナは前線に居やすくなって結構使いやすいからオススメ
Bが自衛手段としては使いづらくなったから物理ナナ愛好家は泣いてそう

975 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:40:12.67 ID:mFWkK/d30.net
ナナはゴミになったな
カリナプロを完全に抑え込める良キャラだったのに、運任せで適当にポチポチするつまんないキャラになっちゃったよ

あとスキンで遠くから走ってくる系は正直きつい

976 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:44:04.97 ID:mFWkK/d30.net
平安京やってみたんだけどカジュアルキャラゲーでモバレジェの上位互換みたいだったぞ

ラストヒットを意識する程度にはmobaしてたし

977 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:44:59.49 ID:0IRIgRkH0.net
新ナナゴミっすな
Bスキしか取り柄ないのに、ハナビやマーティスBで無効化される

どないせいちゅうねん……

978 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:48:35.90 ID:7oc3secX0.net
まあ元々ゴミだし

979 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:51:51.96 ID:uuQH36470.net
やっぱブリンク無しはダメだな
スキルを当てると移動速度上昇とかないとAAの射程が短過ぎて逃げれない

980 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:58:28.30 ID:kF715Fkx0.net
>>976
モバレよりはmobaしてるのは間違いない
カジュアル層にもあっちのほうが賑やかでいいと思う
ただ中国語ができないと情報が得にくすぎ

981 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 01:38:51.72 ID:yja+2HIP0.net
マッチング強い敵としか当たらないのなんで?
もう10連敗くらいしてる

982 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 02:41:14.46 ID:MsGZlMyR0.net
前のナナのパッシブがスキル当てると攻撃速度アップだったっけ?

983 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 02:48:49.02 ID:bG5TbDWRp.net
ゴールド増加やない?

984 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 03:02:31.00 ID:P4KSdZ/rd.net
>>981
自分が弱いだけだぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 03:47:07.78 ID:ltU7kyWB0.net
昨日までクソはまってたのに、急にアホくさくなったから辞めるわw
おつかれみんな

986 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 04:38:05.00 ID:1+6JxGvg0.net
何かラグいのは俺の環境のせい?それともモバレジェのせい?
平安京はラグくないんだが…

987 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 07:11:22.63 ID:QVuvcCIZ0.net
自分も最近ラグい
戦闘中他の人も言ってた

988 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 07:12:16.78 ID:QVuvcCIZ0.net
あとこの時間の外人まじで脳みそない

989 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 09:38:45.99 ID:lF04d86n0.net
平安京やるとモバレがあほらしくなるな
あっちのほうがラグもない、アホも少ない、マッチもはやいし公平、グラも綺麗
スマホだからって我慢することなかった

990 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 09:39:05.07 ID:kTDm0/bCM.net
この前茂みに隠れてて

敵のランスロットが同じ茂みにハイッテきたんだけど
それまで全く気づいてない動きだったのに
気づかれてシュンサツされた

ラファのスキル1みたいに攻撃と減速と索敵かねてるのとかないのに
どうやってわかったのか

991 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 10:03:57.99 ID:Rqa8JqD5a.net
同じブッシュ入ってるんだから気づかれて当たり前だろガイジか

992 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 10:15:13.68 ID:kTDm0/bCM.net
てことは自分も同じ草むらに入ったら敵が隠れててるかどうかわかるってことか
気が付かなかったわ

それとは別に
遠距離攻撃であと一撃で仕留めれるって時に草むら入られたらヒットせんのな
あの状態になると攻撃するには自分も同じ草むらに入らないといけないということか
ラファスキル1みたいな特殊攻撃でない限り

993 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 10:23:44.75 ID:ZwnFkSZza.net
>>992
マジでこんなやついんのかよ。ヤバすぎ。

994 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 10:34:45.69 ID:mPq3vMdT0.net
>>991
ヌーブですまん教えて
体が触れるとバレるのかね?

自分ブッシュに隠れてて
離れた場所に敵入ってきて
バレなかったっぽいときあった
こっち死にそうなのに

995 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 10:42:28.99 ID:kTDm0/bCM.net
そうなのよ、そういう時もあったので
じっとしてて
そのランスロットも同じ茂みに入ってすぐ気づいたわけではなくて
まさぐってみたらおっぱいがあった
みたいな気づきでやられたんよ

しめた!やり過ごせるぞ
と思ってたので
ショックやったわ
三角切り突進切りのコンビネーションで
瞬殺

関係ないけどランスロットの通常攻撃って
攻撃してるどうかかわかんないくらいおちょくった剣さばきに見えない?

チャキ、チャキ って

996 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 10:45:54.68 ID:DMt2llvJp.net
エリートからミシまで幅広いスレだな

997 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 10:55:32.52 ID:VZNS/o+mr.net
>>994
同じブッシュでもある程度近くないとバレないよ

998 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 11:01:26.83 ID:mPq3vMdT0.net
>>997
ほーそうなんだ
ありがと!

999 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 11:06:16.07 ID:nKWMb2RV0.net
お前らwww

面白過ぎ

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 11:09:34.70 ID:Nb9y7SYDM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200