2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOBA】光と闇の対決 〜輪廻のFight Song〜 part2

1 :名無しですよ、名無し!:2018/04/22(日) 23:57:59.98 ID:kdz5nLpR0.net
スマホ向け新作MOBA 「光と闇の対決」のスレッドです。

■公式サイト
http://www.lightshadow.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/hikarivsyami

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950が踏み逃げした場合は>>970が立ててください。
※前スレ
【MOBA】光と闇の対決 〜輪廻のFight Song〜 part1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1523066552/

2 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 06:53:10.79 ID:K/TKRmxS0.net
単調で飽きる、既にレベル100の奴が居る
やっぱりこれもニート専用ゲームだったかw

3 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 07:57:12.86 ID:TVPRe5Y9S.net
レベル高いのに全く意味ないからエアプやな

4 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 08:21:15.55 ID:jv8cUIE00.net
>>2
レベルに何の意味があるか説明してみ?ん?

5 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 11:55:08.32 ID:0eDM+zr5S.net
お前がレベル100と当たることなんて無いから安心しろ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 11:55:15.35 ID:NBM+/7znS.net
>>4
ビー玉もらえる

7 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:00:38.12 ID:nb+JJrcdS.net
ランクは見るが、それと合わせてフォローしてる人のポイントも見ている。
1万近くやそれ以上のポイントの人は大抵勝ちを多く重ねている。

8 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:41:23.00 ID:B/4NimofS.net
>>6
ビー玉の数とPSは関係ないしニートだからって強いとは限らない。

>>2のニート専用ゲームって発言は全く意味不明なんだよなぁ

9 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:45:37.08 ID:Dio98I7gS.net
基礎とかぐだぐだいってるやついるけどまだ固まりきってないゲームだからこそ自由にやるべき
これ覚えてから来いとか言うから新規が逃げていく

10 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:47:44.39 ID:r0r2o7tY0.net
mobaも格ゲーも新規に厳しすぎだわ
もっと気楽にしようや

11 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:57:28.89 ID:wLI0CGI60.net
ぼく10k1d 味方2k6d 負け = 味方がクソすぎたわ・・・
ぼく7k3d 味方7k3d 負け = 相手が上手かったなー
ぼく7k3d 味方7k3d 勝ち = あ〜なんか勝ったわー
ぼく15k1d 味方7k3d 勝ち = うほおおお俺TUEEEE
ぼく1k5d 味方7k3d 負け =あばばばばばばwwwwww

12 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 12:59:47.13 ID:K/TKRmxS0.net
>>4
何も無いね、なのに何で必死に上げる人が居るのか?

13 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:00:29.10 ID:K/TKRmxS0.net
>>3
ちゃんとやってるわ!wビー玉でキャラ当てたけど難しくて使えないw

14 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:01:33.82 ID:K/TKRmxS0.net
このゲームを貶してはないからなwそこんとこ分かってくれよw

15 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:02:39.35 ID:K/TKRmxS0.net
>>10
格ゲーは仕方ない!格ゲープレイヤーですw
スマホゲームは....

16 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:22:39.73 ID:hgPzclXGM.net
スマホゲーだから浅い層が多いのはわかるけどmobaっていう5vs5の戦略ゲームで9割が大乱闘してるって経験者からするとほんとつまんないぞ
日本じゃ流行らん理由分かったし大人しくLOLやりますわ

17 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:28:14.60 ID:K/TKRmxS0.net
連投ごめん、皆に迷惑をかけるとわるいのでこの形式のゲームのルールを調べたのだけど
これ、野良だと意思の疎通が出来ないと難しいでしょ?
PT募集でルールを理解している人が強いゲームでしょ?

18 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:29:27.20 ID:K/TKRmxS0.net
>>16
ルールが分からない人はちゃんと調べればいいんだよね
ただ、そんな人は少ないと...

19 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:41:02.13 ID:/ntaXmXGS.net
>>1おつうううううう

20 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 13:49:27.33 ID:Dio98I7gS.net
だからゲームするのに調べる前提が…
野良はいろんなやつがいるって思えない奴はPT組んで野良を狩れよ

ていうか格ゲーマー今新規に優しいぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:06:34.83 ID:wLI0CGI60.net
しかしこれチャットの使い勝手が恐ろしく悪いな
連携大事なゲームだしもっと手軽に使いたい

22 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:13:59.42 ID:hgPzclXGM.net
日本だと調べる前提がダメって言うけど、海外だとルールを理解しようとしない傲慢な初心者がって意味でnoobって煽るし考え方対称的なんだよな
チーム競技日本人には向いてないわ

23 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:19:31.03 ID:Dio98I7gS.net
外人普通に下手くそにnoobっていってこないか?
それもともと使い始められた由来的なのだろ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:26:00.41 ID:wLI0CGI60.net
そりゃゴールドランクくらいまでならクソプレイでもゴールドだしな仕方ないかーって思うよ
でもプラチナやダイヤになってまでクソプレイしてたらお前今まで何してたんだよって思うだろ

25 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:29:51.18 ID:nb+JJrcdS.net
いいんじゃない?好きな奴はやって、好きじゃない奴は別ゲーにいく。
良い感じで好みに分かれるゲームだし。

26 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:42:35.30 ID:qVIvEt4O0.net
ガチガチギスギスでしたいならLOL行ってほしいなー
基礎が大事なのはわかるけど、それは大事だと思う面子同士で予めpt組んでいけばいいだけ
それもせずに野良に基礎を求めて空気悪くする奴は死んで欲しい

27 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 14:45:45.32 ID:hgPzclXGM.net
せやな
さらばだ諸君

28 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:00:31.88 ID:tFzaJRC6S.net
ゲーム内にチュートリアルあるのにそれすらやってないやつばかり

29 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:00:53.82 ID:wLI0CGI60.net
いやいいよ別に基礎なんて無視しても勝てるなら何も言わないし結果そいつの行動で勝てたんなら逆にすげーと思うわ
ただその結果0k10dなんて成績を出して負けたらそりゃ赤の他人からはお前のせいで負けたって思われてもしゃーないだろ
日本人だと直接ゲーム中にヘタクソ死ねなんて言う奴はそんなにいないかもしれないが
内心じゃ大体そう思うだろ 特に高ランクになればなるほど
PTに外人が入ってたら絶対煽りまくってくるぞ

30 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:05:18.29 ID:7zIAKAJIS.net
>>27
おうまた明日な
このゲームは優しいから気が向いたら戻って来るといいよ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:06:22.62 ID:RoZkm6K6S.net
「(プレイヤー名) very useless ………」

これでおけ

32 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:07:38.60 ID:RoZkm6K6S.net
>>26 基礎を把握してない動きでmobaやるくらいなら格ゲーや札束殴り合いのソシャゲでもやってた方がおもろいんちゃうん?

33 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:08:58.42 ID:EeOcrtjZS.net
ワールドチャットでptメンバーのミスで負けたからなのかキレて無謀な凸した奴に向かってアンスコしろやっていってるの見たことあったよ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:12:56.44 ID:/OK5iQIFS.net
そういうのってマルチあるゲームはどこでも起きるからなあ

35 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:13:11.50 ID:7zIAKAJIS.net
人が消す前にそいつが消えるんじゃないかな
そんな思考じゃ頭禿げ上がると思うし
撒き散らして不快にする意味じゃ下手な奴より遥かにタチ悪いですわ

36 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:15:23.70 ID:/ql8OA2Q0.net
>>20
格ゲーは新規に優しくねえよw
あ、ごめん鉄拳7だけ優しくねえのだったわw

37 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:17:03.39 ID:/ql8OA2Q0.net
>>32
だから格ゲーはなおさら基礎が出来てない無理w初心者か君はw

38 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:19:08.98 ID:/ql8OA2Q0.net
課金で何とかなるゲームが売れて、基礎必要なゲームは売れん
格ゲーもそうだが、ゆとり世代のせいだからなw
パーティーせいでやれば負けても誰かのせいに出来るしなw

39 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:19:37.27 ID:wLI0CGI60.net
格ゲーって別にクソヘタクソでも自分が負けるだけだからいいんじゃねえの?
最近の格ゲーはチーム戦でもあんのか

40 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:20:38.62 ID:J3RpGwwCS.net
LOLやってるやつらは新規を見下すばっかで教えたり一緒に楽しもうって気が全くないよね。LOLだけやってりゃいいじゃん?

41 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:20:52.70 ID:7zIAKAJIS.net
格ゲーの対戦放送見てるとイライラしながら何やってんだって思うわ
マウント取れないと死んじゃう病気なのかな?

42 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:28:37.92 ID:wLI0CGI60.net
そら同じクラブだったりするなら教えたりもするかもしれないが
野良でたまたま一緒になった奴に懇切丁寧に教えてられねーだろ そんな余裕もないし
スレで聞くならだれかしら答えると思うし

43 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:36:51.26 ID:Dio98I7gS.net
対戦系は基本イライラしてるよな
その方が視聴者喜ぶんだろ
まれにある楽しそうにやってる人はフォローしてるは

44 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:42:44.85 ID:hgPzclXGM.net
>>40
前スレで最低限覚えて欲しい基礎書いたぞ
結果新規に優しくないだの固定PT組めだのガチ勢は鬱陶しいだの言われたけどな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:42:45.84 ID:hgPzclXGM.net
>>40
前スレで最低限覚えて欲しい基礎書いたぞ
結果新規に優しくないだの固定PT組めだのガチ勢は鬱陶しいだの言われたけどな

46 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:45:42.50 ID:kK+ox5RR0.net
>>45
新規勢だけど勉強になったよありがとう

47 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:52:15.73 ID:RoZkm6K6S.net
>>40何かあったら即ふぁっきゅーが飛んでくるからな

48 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:53:29.24 ID:Dio98I7gS.net
>>45
お帰り早かったな

49 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 15:59:30.17 ID:ugmC/f4a0.net
>>48
ワロロンw

50 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:00:00.97 ID:wLI0CGI60.net
ところでスタンプに文字付いてる奴たまに見るけどあれどうやって設定するん?

51 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:18:06.76 ID:LERoxtQfS.net
図鑑→スタンプ→設定

52 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:30:38.73 ID:9cdftxuH0.net
jgいらない気がするけどすっとファイターは序盤土下座しかやることないんよな なら自陣jg回る→甘えてる相手をガンク、いなきゃ相手jg荒らしのローテの方がいいんちゃうんか

53 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:43:27.35 ID:1eWbCw0JS.net
jgは相手の構成だったり味方のタワー防衛性能、jgの周回速度の速さとかを総合的に見て判断しないと周りが合わせられなくて終わりや

54 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:47:47.45 ID:2r2lzjouS.net
レイラでひたすら端っこレーンでジャングルやつは死んでほしいな。レイラは真ん中レーンで左右遊撃は状況みてきてくだしあ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:49:03.65 ID:iYEfoG0rS.net
>>38
ゆとりのせいじゃなくて無駄に金余らせてる社畜のせい

56 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:50:22.01 ID:/ql8OA2Q0.net
>>55
なるほどね

57 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:50:49.63 ID:2r2lzjouS.net
>>55
社畜が金持ってるわけなくね

58 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:51:18.12 ID:QSkcdvntS.net
ジャングラーはいるいらないっていうかタワーの柔らかさ的に1v2でのんびり耐えるってのがすげー難しいんだよな
大体2人貧乏人が生まれてそのまま終わる

59 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:53:32.78 ID:/ql8OA2Q0.net
>>41
病気だよ!w俺も格ゲーガチ勢だけど依存入ってるしなw

60 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:53:45.62 ID:1NObP6iv0.net
詳しいチュートリアルがあるのにやらずに
分からん初心者に優しくないと言い、ゲームなのに練習とか馬鹿じゃねえのとか
言うやつが今の日本には多いからな
野球や将棋だってルール知らずに出来ねえだろうがと

61 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:54:29.81 ID:/ql8OA2Q0.net
>>39
格ゲーは責任転嫁出来ないから、ゆとりに人気無いって何処かで聞いたw

62 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 16:57:01.47 ID:2M0mE17J0.net
>>52
小者は残しとかないとレーナーが摘み食いできなくてレベル5になるのが1wave遅れる
すぐガンク行った後レーナーと一緒にクリープ狩るか相手の摘み食い妨害に相手jg荒らすとかしないと
他のmobaと違って自軍jgだけ一人で狩ったらチーム全体の経験値で負ける

63 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:01:45.61 ID:Dio98I7gS.net
このチュートでお前らがいってる基礎が学べるのかよ…すげーな

64 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:05:03.10 ID:2M0mE17J0.net
ルールとセオリーの区別がついてない人が散見されますね
チームで一緒に戦ってくれたらある程度楽しいでしょうに
タンクが捕まえてULT発動しても後ろでミニオン全滅させるまで動かないやつとか開幕偏って1stタワー割られるまで誰も寄らないとか言うレベルに出会ったんなら怒りなよ

65 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:16:03.73 ID:wLI0CGI60.net
ウワァー
λ三●三

アッー
●三

   アッアッ
  三●地雷原

爆死

これを1ゲームで3回やられた時はキレそうだった

66 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:19:08.52 ID:RoZkm6K6S.net
>>65
日本語でおけ!

67 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:19:09.75 ID:nk2sjRPm0.net
そういうのに出くわせば怒りもするが野良だししゃーないなと黙ってるな

たまに連携取れる野良に出くわすと凄く楽しいから次もまた遊びたくなる

ただし放置と切断
こいつらだけは絶対に許さん

68 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:23:33.61 ID:wLI0CGI60.net
>>66
コウガ相手にすれば多分良く分かるよ!

69 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:29:49.12 ID:SK9eLcrLS.net
>>67
放置は通報通報
信用度が一定を下回ればリーグに参加すらできなくなる

70 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 17:37:29.95 ID:wLI0CGI60.net
信用スコアのページ見たけど
開始時100ポイント
上限120ポイント
切断すると-4〜-8ポイント
検挙されると内容次第で-1〜-10ポイント
正常にマルチ終わると成績次第で+1〜+3ポイント
スコアが100以上だと経験値とゴールドが+20%
スコアが80未満だとリーグ戦参加禁止

こんな感じだな
なのでクソプレイした上に切断したら1試合でいきなり80下回る可能性もあるってことかな

71 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:01:56.91 ID:/wzhsqy/0.net
味方クリープ処理できないからつまらん
レーニングもくそもない

72 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:05:55.45 ID:snGYEHAfS.net
みんなコインたまるの早くね?ミニオンとヤマネコとキル以外にたまるの?

73 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:09:03.04 ID:eSjyNvZy0.net
アルデンの癖に13k2d(最多)とかww味方のグース(10k5d)よりキル数稼いで草はえますわ

74 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:12:10.99 ID:lIAVMGhi0.net
killにはassistも加算されるやで

75 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:17:20.60 ID:tFzaJRC6S.net
>>72
とにかく生きてりゃ自然と溜まってくる
あとはミニオンのラストヒット取ると貰えるコイン増えるから意識してやってみると結構違う

76 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:19:11.65 ID:eSjyNvZy0.net
>>74
いや、そのアシストも含めて多いな、てこといいたかった。
偶にいるよな、タンクなのにタンク?するやつ

77 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:21:30.69 ID:HgO/oV4B0.net
アルデンは味方がまともなら普通それくらいになるぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 18:29:46.59 ID:snGYEHAfS.net
ラストヒットか!ありがとう戦士達

79 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:22:13.99 ID:2M0mE17J0.net
敵が死ぬ時ワンパン入れてたらキル入るからガードがキルいっぱいでも何もおかしくない
そのグースもオブジェクトとってて集団戦参加できなかったなら働いてないとも言えないし

80 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:31:35.84 ID:4JqJKSlg0.net
さっき始めたけどアルデンいいな
タンクならコイツ買っちゃってと大丈夫?
しかしこれもだけどホント皆タンク系ってやりたがらないよなw

81 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:40:35.78 ID:1NObP6iv0.net
チュードそこそこ強いし投げ飛ばすの楽しいから良いぞ
ただタックルは方向指定させてほしかったわ・・・
逃げスキルに使えないやん

82 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:49:25.78 ID:6+A18/e10.net
タンクならアルデン持っておけば間違いないよ
ただスペシャリティが初期でも問題ないから経験値気にしなければ今週は期間無料で使ってても良いと思う

83 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 19:54:40.03 ID:1+dKmUcmM.net
タンクってめんどくさいんだよなぁ
ソロできないし常に組んでる奴との位置取り気にしないといけないしクソめんどくさい

84 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:04:02.26 ID:x60cQ5Rp0.net
スーパービー玉連打してたらクリスタル0になったわ確認ボタン追加してくれよ

85 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:08:32.98 ID:lIAVMGhi0.net
ダイヤフレ観戦に行ったら相手レジェ混じりのptに対してフレは完野良でなおかつシルバーと組まされてて見てられないんだけどマッチング鬼すぎね

86 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:26:56.20 ID:tW+GkdhG0.net
イザベラタンクかなり強いのに自分以外見たことない

87 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:46:02.47 ID:1KHaYQmGS.net
今更だがマッチングってランク分けてないんだねー
日本のみだと魚歌と同じ過疎路線確定
多分海外リリースで流れてくるといいが、、

88 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 20:59:53.54 ID:9cdftxuH0.net
海外リリースで流れる?このアプリ海外じゃ去年夏くらいからサービス開始してるぞ? ヒーローの数もあっちの方が多いから少なくとも足並み揃うまでは統合もできないんじゃないか

89 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 21:00:55.97 ID:jv8cUIE00.net
これそのうち海外鯖と繋がるようになるのか

90 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 21:15:04.26 ID:/ql8OA2Q0.net
これ、野良だと色々無理ゲー

91 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 21:49:16.25 ID:/ql8OA2Q0.net
野良はどうせ負けるなら切断あんていだな
所詮スマホゲームだしな

92 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 21:56:43.60 ID:ctj8MEZTS.net
信頼値減るのに安定とは。

93 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 22:08:37.67 ID:/ql8OA2Q0.net
クソゲー

94 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 22:22:31.66 ID:ljJgk6S30.net
>>84
俺も同じだわ。
600は新キャラに使うかと思ってたのにな

95 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 22:23:56.30 ID:/ql8OA2Q0.net
>>84
ただのアホ、盲目か?

96 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 22:52:09.97 ID:jv8cUIE00.net
>>91
リーグに入れなくなるけどなww

97 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 22:57:54.64 ID:DEiZ5N3zS.net
光と闇の対決 俺用wikiってサイトに青バフて物理攻撃力上がるって書いてあって????ってなったけどマジで草

98 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:00:12.05 ID:DEiZ5N3zS.net
色々文字抜けたし途中送信したわ

青バフで物理攻撃力上がるって書いてあって嘘だろってレジャーやったらマジで上がってて草生えた
青バフを取る赤になんだこいつって思ってたけど案外理に叶ってる行動だったのか

99 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:04:06.69 ID:1NObP6iv0.net
>>98
え?赤は物理で青は魔法だったんじゃ・・・

100 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:07:26.32 ID:/ql8OA2Q0.net
>>96
別に良いよwスマホゲームが人生で無いから

101 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:24:28.12 ID:iKDg9euu0.net
構ってちゃんのおっさんの需要は…。

102 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:29:19.06 ID:BmpnkgxD0.net
負けて切断してリーグ戦できなくなるのが良いって言ってるなら最初からやらなけりゃいいんじゃねwwwww

103 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:37:47.65 ID:jv8cUIE00.net
>>100
ならせめて他人に迷惑かけない人生歩んでくれ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:43:28.11 ID:Z0c/G1CyS.net
>>99
青はクールダウンタイムとMP回復ってチュートリアルで言ってなかったっけ?
adc以外は恩恵ある

105 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:52:58.40 ID:kdB8mngL0.net
野良でレジェンドまで余裕でいけたけどな
むしろPT組むと相手もPTだったり残りが弱すぎたりで負けること多かったわ
野良は味方弱いかもしれないけど相手も弱い

106 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:57:35.31 ID:wHdIUuVW0.net
重度のキチガイ沸いてて草

107 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 23:57:47.68 ID:Ysg/ZiFNS.net
相手も同じ条件なのに負けまくるわっていう人はきっと仲間じゃなく自分の腕のせい

108 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:00:10.17 ID:xYUUPiyT0.net
>>107
こういうゲームではよくあるが運次第で
実際味方ばかり死にまくるやつが集まる懲罰マッチっていうのはある

109 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:05:37.39 ID:UrjYP/hT0.net
ゴールドからプラチナに上がるのがクッソきつかったわ
そのかわりプラチナはサクサク上がっていく

110 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:08:15.57 ID:k85Flu6sM.net
>>105
具体的にどういう動きで行ったの?
キャリーしようにも連携取れないバフ寄らない序盤から死ぬ他のレーン行くでどうしようもないんだが
別のMOBAかなりやりこんでるから動きとか考え方は問題ないと思うんだけどコツあれば教えて

111 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:11:33.08 ID:jbaSR0LaS.net
プラチナまで来れば少しは楽になるぞ
シルバーと当たらなくなって放置未満の餌が少なくなるから
>>109
ほんとこれ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:19:09.07 ID:k85Flu6sM.net
ちなダイア
シルバーもプラチナもゴールドもあんま差はないと思ってる

113 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:21:40.80 ID:tRHZUoEb0.net
プラチナ4手前まできたけどダイヤ帯はどう?上がりやすい?

114 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:24:49.28 ID:k85Flu6sM.net
変わらんよ
ずっと要介護、数こなせばレートはあがるけど安定して勝つのはきっついなーって感じ

115 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:27:14.42 ID:B8vp4ElK0.net
上位ランカーとやりたいのに当たらねーんだけど
いつまで雑魚狩りやらせんだ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:35:58.83 ID:dGOnx/FO0.net
>>110
メリッサとかレイラとか一人でキルとれる奴使ってたな
後バフとるときは集団とかしっかり指示出すと動き合わせてくれる人もいるよ
来なければマップ見て一人でとってた

117 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 00:39:59.81 ID:k85Flu6sM.net
>>116
それ系の動きはしてるつもりなんだけどなー
序盤から一人でガンガンでキル取るような練度の差があんのかな、もうちょい練習してみるわ

118 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 01:11:47.67 ID:fGs34jny0.net
レジェ50位以内入ったけど未だに底辺プラチナと組まされて笑う本気で上がりたいならレイラでペンタしていくかイザベラでカッチカチに、なってミッドガン押ししながら育成促したらイイよその代わり自分がキルされたら負ける

119 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 01:14:24.84 ID:fGs34jny0.net
余りリーグ戦勝つ意味無いと分かったからビルドの需要あれば答える

120 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 02:19:28.48 ID:ziO7x2/p0.net
お前らにいいこと教えてあげよう
ビクトルの使用券使ってもキャラ反映されなくて問い合わせるとジェル60貰えるぞ!
帰ってくるチケットはイルシウスだったが

121 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 02:30:56.68 ID:qS+O70ZJ0.net
レベルってのが、イライラする原因だよな
突っ込む仲間は介護しても撒き沿いで死ぬし
ほっとけば、ストレス溜まらないと思うけどなー

122 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 05:21:00.04 ID:pQ+JBq+uM.net
サブ垢作って遊んでたんだけど引き継ぎって1回しかできないの?
メインに戻れないんだけど...

123 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 05:32:52.42 ID:RL9EWwYa0.net
>>115
上位ランカーフォローしたら何やってるかわかる
当たりたかったらタイミング合わせればいい

124 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 07:39:21.07 ID:k85Flu6sM.net
>>118
ペンタとかソロで狙って取れるもんじゃないしこのゲームビルドとかそこまで関係なくね

125 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 07:51:59.87 ID:AKZnxv2v0.net
レート関係なく、試合を動かせなくなったらそこが適正
ゴールドはシルバーでキャリーできるやつ
プラチナはゴールドでキャリーできるやつ
ダイヤはプラチナでキャリーできるやつ
レジェはダイヤでキャリーできるやつ
しかなれない

126 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:35:14.78 ID:B8vp4ElK0.net
めんどくせーからレートつけてくれ
狩られる雑魚だって同レート帯でやりたいだろうに

127 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 08:57:17.12 ID:X5mgYAjC0.net
ランクが実質のレートみたいなもんかと思ったけどゴールドとレジェンド組ませるのは酷いよな

128 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:35:38.90 ID:kwzAYCV50.net
タンクしてる時攻撃ボタン押したつもりが撤退押してることが割とあって
みんなこいつチキンタンクって思ってんだろうな凹むわ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:37:07.21 ID:5Uy+rJdX0.net
俺は絶対に退かん!(てったい!)

130 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:52:50.18 ID:ACNsYL1P0.net
完全ソロでもレジェンドになれるよ
うまくなれ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 10:59:06.54 ID:X5mgYAjC0.net
これ自動タゲだもんで敵のタンクが突っ込んでくると攻撃全部吸われるのうぜーな
かといってタンクが射程外になるほど前に突っ込めないし

132 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:14:03.02 ID:msk2A1EGS.net
どんなド下手な奴でもレジェンドになればそこそこ上手くなる
ソースは俺

133 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:15:47.58 ID:X5mgYAjC0.net
この手のゲームってセンスもあるけどどんだけ熟練してるかって所が大きいからな
壊滅的にセンスがない奴でもない限り続けてりゃそのうちレジェンドになれるよ

134 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:31:39.33 ID:WyawBdkzM.net
毎日のコードでどこでわかるのさ

135 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 12:54:33.99 ID:MQJgqlKYS.net
キャラ変更とか使ってる?
上手く使えば強いやろうけど結局初期ピック使い続けちゃう

136 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:14:02.63 ID:d+R4iLPWS.net
そういや事前登録のギフトコードってまだ有効なんかね↓これ
braveheart

137 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:22:10.31 ID:hRAiT/l30.net
>>136
まだ有効だよ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:23:28.04 ID:5Uy+rJdX0.net
キャラ変更はよっぽどじゃなきゃ無い

139 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 13:26:16.71 ID:ZoAVmul1S.net
>>136
事前登録してなかったから諦めてたけどもらえたわ
ありがとうね

140 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:20:55.47 ID:z91llCAqS.net
魔法攻撃力上げればヒールの回復量上がりますか?

141 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 16:59:02.85 ID:+ThlnwY5S.net
>>140 スキルレベル依存

142 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:02:30.07 ID:MCqSOWSZ0.net
さいかわアナちゃん使ってる豚だけどもしかして野良で使うん迷惑やったりするんかね・・・?

ゴールド4くらいから見なくなってきた(´・ω・`)

143 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:05:16.06 ID:tqO72HmDS.net
野良だとまともなアナあんま見ないなぁ
回復してくれないし何故かmid行くし

144 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:12:16.70 ID:X5mgYAjC0.net
アナのイメージは当たりもハズレも少ないイメージかなー
どんなに頑張ってもキャリーするのは不可能だし
まぁ死んでさえいなけりゃ足手まといにはならないと思う

145 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:15:24.45 ID:d+R4iLPWS.net
Q.付いていこうと思ったら、〜
A.慰め→メリッサ
A.保護→アル
A.ゲーム→ロッキー
Q.もし、誰かに裏切られたらあなたは?
A.彼を忘れて→ラビ
A.報復だ→グース
A.頑張って強くなる→ベリー
Q.あなたはどんな男性が魅力的だと思いますか?
A.性格が良く、義理堅い→アル
A.顔→ベリー
A.常識はずれな人→ロッキー
Q.自分は人気者だと思いますか?
A.当然→ラビ
A.可愛げなど必要ない→グース
A.努力を続ければあんな人になれる→メリッサ

146 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:15:30.14 ID:X5mgYAjC0.net
タンクやらアナがスコア悪くてもまぁ仕方ないかなと思うけど
レイラ使ってカススコアだとガッカリ感が凄い
・キル取る
・タワー壊す
・死なない
このうち2つは最低でもやってほしい

147 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:22:58.22 ID:MCqSOWSZ0.net
アナちゃん1アビスキルマまで回復カッスだからイマイチ回復実感できないの許し亭ユルシテ

ULTはかなり温存してて離脱しようとしてるグループ居る時に使ってるけどもうちょい撒いたほうが嬉しいのかな

148 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:25:56.12 ID:XOt54b2DS.net
ファイターのHPガン見で少なくなったら発動

149 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 17:31:50.26 ID:tqO72HmDS.net
>>145
ナイス
>>147
ガンガン使って

150 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:16:55.56 ID:1IRBHLls0.net
タンクはともかくアナがスコア悪かったら何の価値もないだろ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:20:15.79 ID:CUH0MIb7M.net
リリスのビルドと運用がいまいちしっくりこない
移動速度と攻撃上げてスキル2タンゴ→1スタンでスタンとって3撃つのがいいのか
2をサイレンス 1を移動速度にしてばらまく感じにすればいいのか
いずれもHPか防御も上げないと脆いしで悩ましい

152 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:45:18.22 ID:HjYf+XR10.net
メイジは全員何かしら欠陥あるし素直にマークスマン使え

153 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 18:53:00.85 ID:cKXB7ojt0.net
スレ伸びないね

154 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:02:43.41 ID:rpS8l/Pq0.net
書くこと少ないからね

155 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:04:59.68 ID:d+R4iLPWS.net
キャラランク書くから待ってろ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:09:00.86 ID:RLEMGCMSS.net
>>148
>>149
もうちょい適度に回復だけ狙いでも撒いてくわサンクス

157 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:15:48.66 ID:una5uhvP0.net
>>142
レジェでも使ってるから平気

158 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 19:19:26.66 ID:cKXB7ojt0.net
駄目だこのゲーム自分が頑張っても足引っ張られるw

159 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:08:20.89 ID:9BbXw5TH0.net
このゲーム優先して取得していく装備の設定変えるの無理なんかな?
どっかで変更できないか探してるんだが見つからん、いちいち手動で取得させるのめんどいんじゃぁ

160 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:10:37.07 ID:xYUUPiyT0.net
結構色々ちゃんとしてるのに
独自のタレントビルド設定出来ないのが謎すぎるな

161 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:20:29.19 ID:iJsXu8210.net
>>159
これわかる、せっかく自動取得有るのに

162 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:32:05.09 ID:d+R4iLPWS.net
S:レイラ、グース
A:メリッサ、イルシウス、シン、ジョー、アルデン、イザベラ
B:リューン、ロッキー、コウガ、ナソス、アル、ドラ、アイコ、チュード、セブン、インペリス
C:ベリー、ラビ、リリス、ザック、アナ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:33:54.33 ID:rfuc8WeT0.net
ラビがCとか無知丸出しやんけ

164 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:42:40.62 ID:Xu1lbn4NS.net
>>162自身が使いやすいキャラランキングやぞ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 20:51:29.03 ID:I1ksPUEE0.net
レジェ帯のベリーめちゃ怖いんだけど評価()

166 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 21:15:52.49 ID:1IRBHLls0.net
初心者向けランキングとしてなら評価できる

167 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 21:37:07.72 ID:0066DtdJS.net
ラビはレイラと対等まではいかないけど押し返せるくらいの力あるぞ。あとレーン保持力がパネェからCはあり得ない

168 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:16:52.23 ID:tqO72HmDS.net
>>162
イザベラSラビBナソスCシンB

169 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:19:20.06 ID:ZB3e79Ef0.net
俺的評価
レイラ=全体的にうざい
ジョー=ULTが怖い
ラビ=火力だけならレイラ以上
ナソス=打ち上げがうざいけど全体的に他に劣るイメージ

170 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:28:34.41 ID:d+R4iLPWS.net
>>168
イザベラ絶対強いはずなんだけど使いこなせてる人見たこと無いんだよな
俺も使えないし
相手してて引き寄せに引っ掛かった時はかなり嫌だけどまず当てられる人がいないし

171 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 22:50:09.55 ID:AKZnxv2v0.net
5vs5でコウガの設置罠大量に同じ箇所においてその通路封鎖するやついるけど、破壊方法ないのあれ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:19:00.68 ID:TXoE9VaSS.net
このゲームAFKとトロールの処罰ちゃんとある?

173 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:22:39.84 ID:0De1yNu4S.net
>>171
ミニオンにふませる

174 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:31:12.31 ID:iJsXu8210.net
投降拒否マンはなんなんやアレ・・・

175 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:44:30.25 ID:tRHZUoEb0.net
0対10ごときで投降するやついるけど後々逆転勝ちしてほら見ろって言ってやりたかったわ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/04/24(火) 23:50:34.80 ID:ZB3e79Ef0.net
スコア差っていうか味方がクソだと投降したくなるわ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 00:15:32.78 ID:AUMiJX7L0.net
>>174
外人じゃない?
外人はよっぽどじゃないと投降しないよ
何回も投降しようとすると通報されるような国民性だから

178 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 00:20:45.82 ID:5jBL6bGk0.net
このゲームのアビリティかなり読みにくいな

179 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 00:21:53.08 ID:5jBL6bGk0.net
日本人がやたらと投降しまくるだけなんだけどな、普通に勝てる状況でも投降しようとするし

180 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 00:35:25.26 ID:Zbl6KbkT0.net
>>170
チャットでイザベラ全一とか小中学生みたいなこと言ってるやつおるやん

181 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 00:49:52.80 ID:h3oh+rpzS.net
俺も意地でもギブアップしないマンだわ

182 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:07:59.05 ID:67BrhhebS.net
もう負け確で10数秒後には放っといてもゲーム終わるだろってタイミングでも投降しようとする奴いるからな
最早せっかち通り過ぎて異常者だろ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:10:19.14 ID:t1JZmP0S0.net
セブンメインにしたいのにこいつだけ3600円課金かよ・・・

184 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:39:24.43 ID:E8FQfsOn0.net
>>183
3200シェルで買えるぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 01:48:41.85 ID:lETZu+qIS.net
lobiにすげー香ばしい奴がいるな
自閉症スプリット繰り返して3日間で3回検挙されたそうだ
普通はそんなにされたら自分のプレイスタイルに問題があると気付きそうなもんだが本人はド素人の負けた腹いせだと思ってるところがすごい

186 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 03:00:59.56 ID:cUzmK9dt0.net
>>178
翻訳が難しいとは思うけど細部の説明があやふやで分からないんだよな
回避するってどういう効果だよ

187 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 03:30:32.33 ID:RFcTrQoC0.net
人が少ないのかレジェンドなのにプラチナとか最悪ゴールドと組まされたりするな
おかげでアイコでキャリーするはめになったわ

188 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 05:20:12.49 ID:VxiCPrzA0.net
インペリスおばさん使ったら0k6dとかゴミスコア出したんだが、どうやって使ったら良かったんや・・・
ベリーのほうが使いやすいのにランク低いのか

189 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 06:10:57.78 ID:wsrKketQS.net
そんな君にはアルデンおじさんがいいと思います

190 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 07:58:31.69 ID:/zh2cwDy0.net
>>188 インペリスのパッシブの回転数を上手く使わないとね。
あと、0kてことはアシストも取れてないんやろ? 味方が連携してくれなかったらそうなるから一概に君のせいとも言い切れない。 多分ultで後衛拘束して集中放火受けてる間味方は敵タンク叩いて削れてない状況とかじゃなかったのか?

191 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 08:09:15.84 ID:hI6WVE0bS.net
アルデンクソ強すぎない?
そこにいるだけでつよないこいつ?

192 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 09:08:34.43 ID:A8GkPPICS.net
ベリーはタイマンが強いワンマンキャラだからなタンクでそういう立ち回りすれば囲まれて叩かれるタンクは基本1人じゃなんも出来ないからマップで仲間の位置をよく見て動く必要があるベリーとは真逆の動きだぞ

193 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 09:21:25.97 ID:K3Raz24K0.net
HP4分の1くらいのベリーとHPほぼMAXのレイラが当たってベリーが勝ったからな
ベリーが突っ込んだ時おいおいこいつまじかよと思ったけど吸収かなんかでモリモリHP回復しててワロタわ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 09:57:07.58 ID:J9cPdJZp0.net
インペリス弱いからアルデン使えば解決

195 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 10:04:23.18 ID:fvdMNmOtS.net
とりあえず冷静に見て欲しいけどあのランクになんの信憑性もないから無視していいぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 10:22:53.05 ID:jX/0VqfK0.net
https://goo.gl/varQdi
絵がキレイ

197 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 10:40:18.63 ID:OTKsMyY+M.net
インペリスはPT用って感じ、ULTで敵捕まえても味方が合わせてくれないと逆に殴られて死ぬ
アルデンはいざとなったらS1で逃げられるから生存力高くてソロでもかなり強い

198 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 10:46:25.69 ID:lpJOtYNK0.net
アルデンは集団戦ならultのbuffが3000〜5000G分ぐらいのアドバンテージになる
さらにbuffすることで集団戦のkillほぼ全てでアシスト入るから自身の成長も早い

199 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 10:49:34.35 ID:K3Raz24K0.net
アルデン=なんかウロウロしてるだけでうざい 突進スタンうざい
アル=屁が臭いデブ
チュード=絶滅危惧種 投げられると死を覚悟しなければいけない
インペリス=こいつってタンクだっけ・・・?正直何やってるか良く分からん

200 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:05:28.11 ID:LPau63Fo0.net
>>181
俺もだわ。せっかく楽しんでんだから
負けてても最後までやりたいわ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:07:14.22 ID:R0D4DRqdS.net
インペリスってult内の敵が受けたダメで回復するから味方が攻撃しないと詰む

202 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:27:09.18 ID:loi6rM7j0.net
投降って無意味じゃね?どちっにしろ負けるなら最後まで戦って死にたい

203 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:32:25.02 ID:K3Raz24K0.net
負けが確定してるのに最後まで戦うのが無意味じゃね?

204 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:36:22.90 ID:LPau63Fo0.net
勝とうが負けようがゲームを楽しんでんだから無意味ではないだろ。何言ってんだ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:50:33.49 ID:K3Raz24K0.net
じゃあせめて味方が全滅してあとは割られるだけって状態になったら降伏してくれよ
それとも一方的にやられるのを見てるのが好きなマゾなのか

206 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:57:08.59 ID:FOijNnguS.net
その状態って降伏するより割られた方が早いやんけ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 12:59:53.20 ID:K3Raz24K0.net
ハイタワーが残ってたりしたらそうとも限らんだろ 1人2人復活したころに折られて終了するパターン
どっちにしろハイタワー2本くらい折られたらほぼ逆転無理だし
運よく相手全滅させても2レーン押さないといかんし

208 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:02:54.63 ID:K3Raz24K0.net
中盤以降でK<Dが3人以上いる
ハイタワー2つ折られる
トリプルスコアになる
後半で全滅する

大体この辺が降伏ポイントだわ
続けたい奴はやってりゃいいけど逆転の可能性なんて1%もないし
その1%の為に数分無駄にするのもアホらしいから正直回線切りたいレベル

209 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:04:45.46 ID:FOijNnguS.net
じゃあ回線切りゃいいじゃん

210 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:09:19.11 ID:K3Raz24K0.net
信用スコア減らなけりゃな

211 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:11:32.01 ID:LPau63Fo0.net
>>210
んなもん気にせず切っていいよ。

212 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:14:56.92 ID:K3Raz24K0.net
ペナルティが無いなら切るわ
ていうかなんだかんだで拒否されたら負け試合を付き合ってやってるんだから文句ねーだろ

213 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:17:39.50 ID:LPau63Fo0.net
>>212
ってかさ、だったら固定パ組んでやりゃいいじゃん。
野良でやっといて何言ってんだ。

214 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:17:51.44 ID:loi6rM7j0.net
>>203
まるっきりゆとり発言で笑う

215 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:18:45.86 ID:loi6rM7j0.net
対戦ゲームで途中で逃げる奴は、ほぼゆとりw

216 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:19:03.24 ID:K3Raz24K0.net
そんならそっちも最後まで戦う固定パーティでやりゃいいだろ

217 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:19:59.33 ID:loi6rM7j0.net
>>212
付き合ってやってるって何様だよwやっぱり、ゆとりじゃねえかw

218 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:20:45.91 ID:loi6rM7j0.net
>>216
論点がずれてるw

219 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:21:00.00 ID:J9cPdJZp0.net
戦略ゲーと思ってるか戦闘ゲーと思ってるかの違いだからどうせわかり合えない
サレンダー投票に従えばいいよ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:21:21.42 ID:DAr35L7y0.net
ゆとりって煽りが昭和のお爺ちゃん感を醸し出してるな
無駄が好きな爺様は最後まで戦って死にたいとか言ってて草

221 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:24:40.66 ID:LPau63Fo0.net
>>216
アホ過ぎる・・・野良だからこそいろんなヤツが出てくるから
許容しないといけない部分があるんだろ。
それを負確なら降伏しろとか押し付けてんのお前じゃねえか

222 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:25:45.97 ID:loi6rM7j0.net
>>220
俺だって、こんな戦い早く辞めたいって時もそりゃああるが、周りに合わせるって事も大切だろ?
お前もゆとりだろw

それと俺はまだ20代だw

223 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:27:08.85 ID:DAr35L7y0.net
>>221
だったら許容してさっさと投降しろ知恵遅れ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:28:05.93 ID:loi6rM7j0.net
降伏は自由に出来て、変わりに強いCPUが入ってくれれば良いのにな
降伏した人の変わりにほぼ無敵のCPUが参戦してクソゲーにw

225 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:31:31.88 ID:LPau63Fo0.net
>>223
投票なんだから投降したいやつが多けりゃ投降になるだろ知恵遅れw

226 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:32:50.19 ID:AUMiJX7L0.net
開幕速攻敵タワー突っ込んでいって即死して復活した後も突っ込んで死んでいったやつに突っ込みすぎだよって言ったらうるせぇって返ってきて泣いた
0キル12デスだったから検挙したら通ったわ

227 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:33:49.57 ID:2UtRg6qpS.net
野良に降伏を強要する奴はリアルでも例え少数派でも自分の意見を相手に押し付けそうだな。

直したほうがいいよそういう性格、お前を中心に世界は回ってないからな?

228 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:34:08.28 ID:LPau63Fo0.net
>>226
それ絶対わざとだろw

229 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:35:53.59 ID:DAr35L7y0.net
>>225
投降が拒否された時は切断するって言ってんだよ
野良は色んな奴がいるんだから許容しとけ知恵遅れ

230 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:36:18.20 ID:AUMiJX7L0.net
>>228
そいつパーティ組んでてもう1人の方はヒーラーだったんだけど普通に動いてたからわざとではないと思うんだよな

231 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:36:31.22 ID:DAr35L7y0.net
>>227
お前を中心に世界は回ってないからやる気失った奴が切断するのも自由だな

232 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:36:44.91 ID:2UtRg6qpS.net
>>212
何様だよお前クソワロタ

233 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:41:05.22 ID:2UtRg6qpS.net
>>231
ならちゃんと切断ペナルティと試合後の周りからの通報は受けろよな

234 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:41:27.47 ID:AUMiJX7L0.net
降伏するかしないかは自分が使ってるキャラによって変わってくるのもありそう
味方ありきのキャラだとそれまでの過程で噛み合わないのがわかってるから降伏したいとか
逆に単独でキルできるようなキャラだとうまくハマれば逆転あるかもって思って降伏しないとか

235 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:42:28.94 ID:LPau63Fo0.net
>>229
俺との会話の内容覚えてる?
俺は最初から切りたければ切ればええと言っている。
お前は知恵遅れというより少しばかり頭が弱いようだな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:44:03.92 ID:2l0+Q1nXM.net
今の降伏は4人賛成でも反対1人いたら無効にされる仕様だから多数決にすりゃ文句ない

237 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:45:14.43 ID:AUMiJX7L0.net
>>236
1人だったら降伏になるぞ
2人は無効になるけど

238 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:46:11.36 ID:LPau63Fo0.net
>>236
4人賛成なら降伏されるんじゃなかったけ?

239 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:46:27.83 ID:1QOmuFirS.net
相手にバフ取られまくって、タワー破壊されまくって、味方がk<dの状況でも偶に逆転勝利できる。
その何が起こるかわからないという面白さがあるから、投稿なんて勿体無い。
まぁ、楽しみ方人それぞれだがな。

240 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:47:36.96 ID:2l0+Q1nXM.net
>>237
マジ?赤い点一つ付いて無効にされた事あったから勘違いしてたわ

241 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:49:29.08 ID:2UtRg6qpS.net
>>240
一人無投票だったんじゃない?

242 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:50:22.07 ID:AUMiJX7L0.net
>>240
無投票が居たんだと思う
無投票は反対だから色もつかないし

243 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:53:32.57 ID:3WXkEnORM.net
すぐ降伏するやつは劇的な逆転を経験したことがないんだろ
一度経験すると忘れられないからよっぽどじゃないと降伏しないわ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:56:46.21 ID:sJtTgzeSS.net
ほんと99%負けるような試合で大逆転した時の熱さははんぱないよな
上に行けばいくほど逆転のきっかけになる甘い動きしてくれる人も減って難しくなるけども

245 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 13:57:59.57 ID:LPau63Fo0.net
>>243
俺は劇的な逆転負けを何回か味わってるから
負け濃厚の試合でも捨てないんだけどな

246 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:14:33.00 ID:wibYwrTn0.net
全体で倍ぐらい相手に殺されてても勝つ事結構あるもんな。

247 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:16:15.09 ID:lpJOtYNK0.net
劇的逆転とか低レートだけだよ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:24:22.14 ID:3IOjnc78S.net
逆転は自分達が何かしたというよりは相手がやらかした感の方が強いから逆転より接戦を制する方が俺的には盛り上がる

249 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:24:34.93 ID:ZNA9KqJ70.net
降伏は相手と味方の編成で判断してるわタワーラストで強引に攻めてこずじわじわやられるのが1番辛いその状態でノッケンやら古神像バフかけられたら絶望味方の編成もスタン豊富でペンタキルの見込みがなければ絶望

250 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:25:07.69 ID:rWlFtadm0.net
このゲームでランク戦にAIが乱入することってある?
ロケットマーク(?)がついてないとそいつはAIだーっていう人がいるんだけど

251 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:25:18.33 ID:loi6rM7j0.net
>>226
これは酷いwルールを理解してから来てくれって感じ

252 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:27:02.24 ID:2UtRg6qpS.net
>>250
ロケットマークは関係ないぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:28:06.14 ID:LPau63Fo0.net
>>250
回線切れたらAIにはなるんだけど最初からAIが入る事はないんじゃない?

254 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:34:51.24 ID:NIv75J7m0.net
未だにロケットや握手っぽいマークがなんなのか分からんわ
AIとかそういうのじゃないことだけはわかるが

255 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:35:49.24 ID:rWlFtadm0.net
>>252 >>253
スレ辿って検索したらほぼ解決しした
goldまではほぼAI介入してくるんだね
情報thxです

256 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:39:31.07 ID:J9cPdJZp0.net
握手はPT
同じ色した相手と組んでる

257 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:46:28.42 ID:NIv75J7m0.net
>>255
まだアマゾンアプリのみ先行配信されて人が殆どいない時に
ゴールドまで言ったから現状は分からんが今ならそんなにAIいないんじゃないか?
とりあえずAIだったらキャラ選択のタイミングやらローディングやら色々とAIだって分かる事象はあるから
そこ気にしてれば分かると思うけども。

>>256
なるほどPTなのが分かるのか
ロケットはなんだろうな、連勝とかいってた人もいたが
連勝途切れてても付いた気がするし

258 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 14:56:27.36 ID:2UtRg6qpS.net
ロケットは何かしらブーストを付けてる人とか?
経験値とかお金とかの。

259 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:00:09.80 ID:K3Raz24K0.net
ロケットは5人全員ついてる事が殆どだし、自分も特に何もしてなくてもついてるから
ブーストとかじゃないな
信用スコアが100以上とかか?

260 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:01:11.52 ID:LPau63Fo0.net
ロケットマークって青いひし形のマークのことかな?
今試しに経験値ブースト使ったら付いたけど

261 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:02:53.05 ID:K3Raz24K0.net
それは青いひし形マークじゃねえの
まんまロケットっぽい形だよ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:10:25.48 ID:AUMiJX7L0.net
ロケットも青と黄色あったと思うからおそらく金ブースト経験値ブーストだと思う

263 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:13:15.58 ID:3IOjnc78S.net
バグ画面であれだが
https://i.imgur.com/wffDKGq.png

264 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:22:15.95 ID:8/5HfJ4PS.net
ひし形はptだよ
よくみると握手してる

265 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:27:56.63 ID:loi6rM7j0.net
>>243
対戦ゲームの醍醐味だよね
直ぐ諦める奴は対戦ゲームはむいていない

266 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:28:44.13 ID:LPau63Fo0.net
>>264
俺の言ったひし形ってこれじゃないんだ。
ひし形の中に矢印アイコン入ってるやつだったから
その矢印がロケットに見えたのかと思ってたが違ったようだ。

267 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:33:08.58 ID:LPau63Fo0.net
>>265
あと、すぐムキになる奴ね。
対戦ゲーなんて冷静に対処しないと
逆に傷を深めるし。まぁ俺なんだけどな

268 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:35:18.72 ID:rj4ynZNcS.net
パーティ組んで回さずに議論始めた時はどうやって抜けようか考えましたマル

269 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:35:59.78 ID:5jBL6bGk0.net
レイナ即ピのKDA1以下マンは何がしたいんだ?勝ちたいなら他の人に譲った方がいいの分からんのかね?

270 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:37:49.20 ID:rj4ynZNcS.net
レイラ即ピマンは無双したいこのゲームに不向きな可愛そうや子だと思ってる

ど う せ す ぐ い な く な る

271 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:38:44.26 ID:K3Raz24K0.net
近接で6d 遠距離で4d以上してる奴は大体戦犯だからそんくらい死んでる奴は死なない事を覚えろよ
20kとか30kとか取ってるならまだいいけど、下手したらdのが多いからな
100戦中に1回や2回くらいはそういう事もあるだろうけど、上手い奴は基本大体2回くらいしか死なないからな

272 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:42:59.94 ID:AUMiJX7L0.net
敵1人溢れてるじゃんこっち2人だから狩れるなって戦い始めて気づいたら仲間森とか行って居なくなってるの笑う
タンクなのにみんなの後ろ付いて回ってるのも笑う

273 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:43:19.72 ID:S8TlCKvIS.net
引くことを覚えろカスってほんまに名言だよなぁって思う

274 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:48:07.31 ID:K3Raz24K0.net
集団戦でグースとかに突っ込まれて殺されるのはまぁ仕方ないよ
ただ敵の姿が全く見えないのに1人で味方ともタワーとも逸れた所でミニオン狩ってるとか
敵がバフMOB狩ってるからってこっち人数少ないのに焦って突っ込んで無駄死にするとか
撤退押しまくってんのにそれまで押してたからってグズグズ敵陣に残って殺されるとか
アホな死に方してる奴が多すぎ
特に後半で1人無駄に死んだら勝負決まるからな

275 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:48:37.87 ID:LPau63Fo0.net
>>273
撤退って言ってるのに突っ込むやついるしなw

276 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:50:39.83 ID:3IOjnc78S.net
犬死にしまくるやつに限って徹底抗戦を主張するやつが多いから始末に負えない

277 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 15:52:11.39 ID:loi6rM7j0.net
>>267
俺もむきになるwでもムキになってもちゃんとした対応が出来れば大丈夫だと思うw

278 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:12:50.92 ID:loi6rM7j0.net
1キルも出来ない人が居た、そして負けたw

279 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:21:11.73 ID:CV53biY5S.net
ラビ使いやすくない?みんなも使おう!な!

280 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:21:17.41 ID:Lc0DJqFHS.net
負け戦は普通に投降したが良いと普通に思ってたがそうでも無いんか・・・

スタクラとかRTSだとサレンダーで試合終了が基本だしわざわざ投降を拒否する人の感覚がわからなかったんだけど根本的に考え方が違うっぽいのね

281 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:24:42.24 ID:nZWm3wVcS.net
珍しくレス多いと思ったら、ID赤いヤツばかりじゃねぇか

282 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:26:20.26 ID:Lc0DJqFHS.net
>>274
バフMOBに関しては逆も見るなぁ、こっち有利だからって適当にバフMOB狩りはじめてから囲まれて全滅のバフも取られての逆転負けみたいなんちょいちょい見る

283 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:28:18.43 ID:9GM+CQw2M.net
熟練度システムいらなくね

284 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:31:22.63 ID:K3Raz24K0.net
>>282
いやある程度人数固まって突っ込むならまだいいよ
メイジ1人とかであわよくば横取りwwwwwみたいな感じで突っ込んですぐバレて囲まれて即死とか割と見るからな
大体相手も警戒して1人か2人かはMOB殴らずに見回りしてるし

285 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:36:02.27 ID:cUzmK9dt0.net
レイラが3レベル高くなってワンマガジンでキルされるようになったら逆転できたことねーわ

286 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:38:57.79 ID:K3Raz24K0.net
その状態になったら画面に映った瞬間殺されるレベルだからな
反撃さえ許されない

287 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:40:22.28 ID:loi6rM7j0.net
>>281
あん?赤じゃ悪いのか?キチガイ

288 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:43:33.68 ID:QNo4+dYX0.net
TPがないとはいえ
lolなんかよりも左右を押すことが有効だと思うんだがなー
ランクが上の方でも無双状態になるまで
育つのを待つのが一番勝てそうっていう・・・

289 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:46:29.40 ID:Lc0DJqFHS.net
イキリキッズやんけ・・・

290 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 16:47:08.60 ID:K3Raz24K0.net
なんかこいつlobiくせーわ

291 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:13:36.78 ID:vmB+SqDNS.net
リリスちゃんが1番美人だけど買う気はしない

292 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:16:45.84 ID:VxiCPrzA0.net
デイリーにパーティ組んで1回試合とかいうコミュ障ぼっち殺しがあるんだが、みんなはどこでパーティ組んでるんや?

293 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:19:19.77 ID:LPau63Fo0.net
>>292
チャットでたまに募集してるから
ノって打っとけば入れてくれるんやない?

294 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:28:38.10 ID:rj4ynZNcS.net
交換出来たら交換する
てか一番簡単なタスクなんだがな

295 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:29:48.68 ID:Whiijcp/0.net
これリセマラ出来ないのね
リリスのスキン諦めるわ…

296 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:42:02.44 ID:LPau63Fo0.net
>>295
携帯2台あればいけたで?
それかNOXに入れてアカウント移動させるとかね。

297 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:48:09.57 ID:VxiCPrzA0.net
切断野郎を通報したが、フィードバックメッセージ受けとりましたってきたのはどこかで見れるのか?

298 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:49:35.21 ID:VxiCPrzA0.net
すまん
自己解決

299 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:53:53.15 ID:g5vl3ZjaS.net
これ負けても全然ポイント減らねえな
ランクインしたら-2だったぞ

300 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 18:56:11.16 ID:Kn21wl7PS.net
ランクいくつよ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 19:05:22.86 ID:A/BeLkij0.net
相手が格上だとほとんど減らないはず

302 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 19:43:06.79 ID:V7dLKVZZ0.net
ゲームをシェアって何やれば完了になるんだ?

303 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 20:13:03.09 ID:rj4ynZNcS.net
戦闘後にFacebookにシェアだから
Facebookもダウンロードしてアカウント必要だと思ってるけど他に方法あるのかしら?

304 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 20:24:29.60 ID:A/BeLkij0.net
ないよ
ちなみにシェアは図鑑からもできる

305 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 20:27:10.75 ID:FLodxIUZS.net
>>279
ラビで逃げる相手を追いかけながら一方的に攻撃してる時がすごく楽しいw

306 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 20:36:40.60 ID:g5vl3ZjaS.net
露露感恩礼包

307 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 22:19:11.77 ID:NIv75J7m0.net
https://twitter.com/hikarivsyami/status/989099210510290944
公式ツイッターのこれ宣伝費いくら位するんだ

308 :名無しですよ、名無し!:2018/04/25(水) 23:45:06.27 ID:pzLV8PNT0.net
勝てる気がしない

309 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 02:00:07.42 ID:YJGyHyKL0.net
味方に来るビリーが基本経験値タンクなんだけどどうすりゃいいのん?
10デスとか勘弁してほしい

310 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 03:11:55.78 ID:+8EBJ26I0.net
>>309
チャット飛ばすかパーティ組むか諦めるか

311 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 04:03:03.06 ID:2Ud4eLji0.net
今は取り敢えず人居るけどサービス開始すぐなの考えたらもうちょい人増えてかないとやばそうだよな

312 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 04:45:13.32 ID:qV9AuCnZ0.net
遠距離強すぎや
レイラナーフはよしてくれ

313 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 05:10:21.38 ID:C3Fh5vct0.net
ベリー見た目いいからなあ
無料期間中は諦めた方がいい

314 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 05:12:46.71 ID:zZ8jCMXr0.net
moba系の宿命か途中退場多いね

315 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 06:10:33.95 ID:+8EBJ26I0.net
俺3vsと5vs合わせれば100戦以上はしてると思うけど途中抜けする奴となんてあったことないぞ?
検挙すれば即通る案件だし

316 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 07:05:00.99 ID:+UEnNih6S.net
途中抜け意図してせずにアプリ落ちで復帰できなくて通報されまくってて萎えるのはありそう

パーティ組んでる時迂闊にチャット欄以外のページ開いてマッチ開始した時とか
戦闘後にロビー連打すると落とされる事がある

317 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 07:27:43.66 ID:/mVuKOvN0.net
3日連続でキャラ選択から放置する人と当たってる。しかも同じ人
機種がしょぼいのか回線が残念なのか知らんが野良は混沌としてるな

318 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 09:08:05.72 ID:zcjKLScN0.net
ベリーとかレイラは頼むからタワー割ってくれ
前線をずっとうろうろしてタワーガンスルーするから1本も割れないで進めないとか多すぎ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 09:33:31.14 ID:VlqVYKrDS.net
>>316
おま環だろ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 10:05:24.53 ID:zcjKLScN0.net
そういや結局ロケットマークは謎のままか

321 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 10:36:35.36 ID:1UgCHVLDS.net
今日の13時から平安京が来るな。
暫くレイラゲーから撤退しときますわ
運営はレイラさっさとナーフしとけよー

322 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 10:42:58.77 ID:sfGNK6b7S.net
自レーンのタワー放棄してロームしてくるやつ多くね?ゴールドだから?

323 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 10:43:27.40 ID:zcjKLScN0.net
タンクだとインペリス
ファイターだとアイコ
シューターだとナソス
メイジだとドラとリリス
この辺は他と比べて不遇な気がするわ
まぁ不遇っていっても腕次第でなんとでもなるレベルではあるが

324 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 10:43:43.91 ID:F6iax1cW0.net
>>321
あれ今日だっけ?明日じゃなかった?

325 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 11:02:44.47 ID:HlElg97nS.net
>>322
まともなのダイヤの後半からだよ
戦闘民族多すぎるから引きつけてもらってタワー折ってるわ

326 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 11:07:40.58 ID:zcjKLScN0.net
俺(メイジ)と相方(レイラとか)でtopやらbotのミニオン掃除した後、相方がどっかいっちゃうからな
jgしてすぐ戻ってくるならいいけどそのままmidとかいって戻ってこない
メイジ1人残されてもタワー割れねーしどうすりゃいいんだよ
せめて1本割ってからどっかいけよ

327 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 11:14:03.25 ID:ESOz84b7S.net
ちょこっとハラスして戻るのかと思いきや戻ってこないからなw
開幕アイコとベリーが真っ先にtop飛んでったりするしほんと面白いよ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:35:11.32 ID:hIdvYyCr0.net
>>324
DLしたら今日13時から開始って書いてあるよ

329 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:46:43.23 ID:F6iax1cW0.net
>>328
おぉまじか!ありがとう
どっかのサイトで27日よりって書いてたから
すっげー楽しみににしてたんだ

330 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:47:40.56 ID:p5PiIp1aS.net
>>323
レジェ帯のドラやナソスは鬼畜ダゾ

331 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:48:04.25 ID:sfGNK6b7S.net
>>325
マジかよこんなのがダイヤ前半まで続くのか

332 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:53:25.30 ID:AxhLRWGk0.net
>>325
僕、ゴールドだけど戦闘民族ではありませんw
でも確かに猪が多い

333 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:54:10.48 ID:AxhLRWGk0.net
このゲームの基本教えて

334 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:56:55.21 ID:zcjKLScN0.net
>>333
死なずに殺す

335 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 12:59:29.29 ID:F6iax1cW0.net
>>333
逃げるは恥だが役に立つ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:03:10.79 ID:AxhLRWGk0.net
>>334
>>335
基本中の基本に笑ったw
でも二人共ありがとう!

337 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:15:44.94 ID:zcjKLScN0.net
敵の本拠地を割れば勝ち

そのためにはタワーを折る必要がある

タワーを折るためにはミニオンが必要

ミニオンを押し上げたいが敵が邪魔

じゃあ敵を殺すorいない時に折ろう

で、敵を殺す のほうにばっかり頭がいって タワーを折るという前提を忘れてる奴が多い

338 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:40:45.40 ID:kGcVXcMIM.net
平安京はフィード行為、暴言、降伏連発、放置、切断で信用ポイントどんどん下がってランクマ出来なくなるから民度は良さそうだけど
試合時間がだいたい長いから日本人受けするか怪しい

339 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:44:13.13 ID:F6iax1cW0.net
平安京ぜんぜんINできなかった・・・。

340 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 13:48:52.21 ID:zcjKLScN0.net
味方に左右されるサポート系キャラ使ってると味方がクソだとイライラしてたまらんな
やっぱキャリーできるキャラ使った方がいいか
でも味方が上手かったらサポートしてて楽しいから悩むんだよな・・・

341 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:25:16.87 ID:YJGyHyKL0.net
サポートキャラ使いたいならパーティ組むしかなくね?野良ならキャリー出来るキャラ使うのが一番だわ

平安京どう?面白そう?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:33:28.78 ID:2Ud4eLji0.net
早々にレーン放棄して団子始めるのはほんと多いと思う
ずっとアナで野良やっててだいぶマシになったけどサポートやるとゴールドあたりは味方ガチャ感ハンパ無かったな、ミニオンいないのにタワーダイブ奴とか普通に居るし

そもそもゴールド1〜4みたいに分けてるくせにマッチングの幅広すぎて意味無いのがな

343 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:33:44.66 ID:kRhe6An70.net
平安京のがクオリティ高いけど
キャラが全部日本の妖怪系だから外見の好みは人を選ぶぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:39:19.84 ID:G74BpdWO0.net
ベリーだと豆腐のようにタワーが削れるから気持ち良い

345 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:40:59.75 ID:2Ud4eLji0.net
そういや今更だけどnoxでやってるけど規約的にはどうなの?

まぁスマホでやる気無いしBANされたらやめるか程度に思ってるけど

346 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:43:13.72 ID:zcjKLScN0.net
折る速度だけならベリーやラビも早いけど
タワーまで駆けつける移動速度や逃げスキル考えたらレイラが最強なんだよなぁ
レイラのスキルがイマイチなのはともかく(移動スキル除く)通常攻撃が強すぎやろ
移動しながら攻撃出来て攻撃速度クソ早くてパッシブで移動速度減少とかやりすぎちゃう
どれか1つ消せよ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:48:01.33 ID:F6iax1cW0.net
移動攻撃消すだけですごい弱体しそう

348 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:55:07.23 ID:kRhe6An70.net
>>345
殆どのスマホMOBAげーはNOXみたいなエミュ容認してるよ
おおっぴらに推奨するわけではないが
NOXとかゲームによっちゃキーバインド設定最初からプリセット用意されてたりするし

349 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 14:58:58.22 ID:G74BpdWO0.net
レイラの動きを封じるためにチームの誰か一人はコウガを使おう(提案)

350 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:13:06.86 ID:zcjKLScN0.net
茂みに罠密集させて置くのやめろ
うっかり入ったら即死したわ

351 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:33:12.19 ID:YJGyHyKL0.net
あいつは分からん殺しが酷い

352 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:34:32.70 ID:HlElg97nS.net
茂み避けてたら通路の真ん中に4つくらいおいてあったりしてな!

353 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:37:18.29 ID:+8EBJ26I0.net
もしレイラの見た目がコウガだったらここまで使われることはなかったのだろうか

354 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:40:18.44 ID:FoSnepDIS.net
そんなことはないんじゃないの?
勝ってナンボだから結局シンプルに強ければ見た目関係なく使う人口は多くなると思う

355 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:44:29.02 ID:+8EBJ26I0.net
俺は女キャラしか使わないから同じような人多いんじゃないかと思って
日本人は見た目から入る人多いじゃん?

356 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:49:05.74 ID:Hf9OreUkS.net
ジョーだったら変わらないと思うけどコウガだったらさすがに減ると思うぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:51:19.70 ID:sfGNK6b7S.net
俺もmoba始めたての頃はそうだった
今や勝つために味方に合わせてpick変えるから外見なんて気にしちゃられん

358 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:56:11.75 ID:lsY8SkiS0.net
見た目考えないなら普通にlolとかdota2やるかなぁって

まぁあっちは試合時間長いってのも有るけど

359 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 15:59:31.24 ID:YJGyHyKL0.net
1vs1なら好きなキャラ使うのも分かるけどな
協力プレイの場合強キャラを選ばないのはその時点で味方に不利押し付けてるから見た目なんて気にしてられんよ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:02:22.86 ID:YJGyHyKL0.net
てかMOBAやってる奴はゲテモノ慣れてるだろうから見た目きにする奴少ないんじゃね?
寧ろコウガとか使いたくなる奴いると思う

361 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:13:35.48 ID:Hf9OreUkS.net
でも実際出会うメイジではメリッサ、セブン、イルシウスあたりが多くてザック、コウガは少ないと思う
ドラはメイジっていうかもうサポートだよね、あいつ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:20:30.43 ID:zcjKLScN0.net
どっかにドラはメイジの中では一番HPが多いサポートメイジって書いてあったわ
そらメイジの中ではHP高いのかもしれないしシールドも付くけど所詮メイジだから一瞬で溶けるっつーの
逃げスキルもないし 強いて言えばULTだけど・・・

363 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:20:42.79 ID:35uGa7Wg0.net
コウガもメイジっていうか特殊枠
でも本気でPT組むと多分コウガがこのゲーム一番の壊れだと思う
引き寄せ系のキャラから食われて地雷原なんてどうしようもなさそう
単純なアンブッシュですら強いのに

364 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:26:01.89 ID:zcjKLScN0.net
コウガはクッソ柔らかいから殴られたら即死だからな
前線に出ずに参戦するのってなかなか難しい

365 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:31:22.66 ID:s1h9jkavS.net
コウガの人口少なすぎてわからん殺しが刺さりまくる感

366 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 16:37:27.67 ID:zcjKLScN0.net
HP半分くらいでまだいけるかなーと思って茂み突っ込んだら罠踏みまくってあぼんとか
安全地帯かと思ってたらいきなり茂みからコウガがULT使って飛び出してきて地雷原まで運ばれてあぼんとか
敵からギリギリ逃げ切れたと思ったら逃げ道に地雷があってあぼんとか

大体地雷が本体だわ 本体死んだふりしてるし

367 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:09:09.30 ID:zcjKLScN0.net
戦績の
KDA
育成
生命力
参戦
エクスポート
の意味分かる?

368 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:42:21.81 ID:VkqhbZgmS.net
生命力だけ異様に伸びないよな
あれどうやって算出してんだろ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 17:49:48.89 ID:zcjKLScN0.net
受けたダメージかなーと予想
メインがタンクなら高いのかもしらん

370 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:00:20.39 ID:HzfKCZelS.net
生命力は特に謎だなデス数だと思ってたけど

371 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:09:25.97 ID:JALodXjcS.net
エクスポートに関しては推察すら出来ん

参戦はアシスト数とか?

372 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:22:42.48 ID:F6iax1cW0.net
エクスポートだけずば抜けて高いな。なんだろうねこれ?

373 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:23:58.17 ID:s1Vczx9QS.net
レイラがお手軽キャリーなだけで、他のキャラも劣ってる訳じゃないよね
扱い難しいけど、壊れ具合で言えばザックがやばい

374 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:47:04.33 ID:/W+Mmja/S.net
エクスポートは与ダメかDPMあたりで参戦はキル関与率、育成はゴールド平均だと思ってるけど生命力が謎

375 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:53:39.24 ID:qV9AuCnZ0.net
キル関与はKDAやろ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 18:55:35.25 ID:dzZn3mCbS.net
タンク専の人(うまい)でも別に高いってわけでもなかったな
生命力

377 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:16:20.15 ID:+8EBJ26I0.net
生命力は無死亡率か無死亡時間とか?
参戦は最初に仕掛ける割合とか混戦とか?
3vの方だと生命力以外カンストしてるし

378 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:25:09.36 ID:F6iax1cW0.net
>>377
被ダメージと無死亡の割合とかかなぁ?
3vでは死んだ事ないけど生命力くっそ低かったよ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:37:26.46 ID:uF+ZIxgB0.net
最近やり始めたんだけど最初のタレントって何を取ればいいの?

380 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:40:14.89 ID:oGfZL5+Q0.net
生命力はHPが減った状態で生き残った時間とかそんなんかな?
メイジの俺がほぼ最低値でファイターの相方が高かったわ
狙われたら俺は即死するけど相方はギリ逃げ帰る事が多いからな

381 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:41:37.46 ID:kRhe6An70.net
そんなのキャラによるしそれを考えるのも楽しいところなのでは。
まぁ最初は専用のところに各キャラ推奨タレントがセットされてるし
それ取ればいいんじゃないか

382 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 19:43:02.12 ID:uF+ZIxgB0.net
>>381
ありがとう
とりあえず推奨でやりつつ色々試してみる

383 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 20:18:37.47 ID:MCs1b9jk0.net
ところでツイのメンテ情報に貼ってあるスクショって新キャラのサポってことでいいんかな

384 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 21:22:47.55 ID:wOqFJWxgS.net
多分ね

385 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 21:41:13.03 ID:NhXYx0NfM.net
レジェンドになったから平安京行くわ
最後まで脳死大乱闘を介護するだけのゲームだった

386 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:03:39.26 ID:+5R6Tl9z0.net
>>385
勝手に消えろ雑魚
ちなみにandroidはまだできないからな

387 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:08:58.86 ID:IZLUv3NH0.net
アイコの突撃使ったあと攻撃ボタン連打したら、その場で死亡の鎌発動してしまうバグあるな
あっても特に困らないけど

388 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:21:30.76 ID:P24xisiQ0.net
>>385
あんたが下手なだけでしょうがw平安京に行っても同じだろw

389 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:22:13.59 ID:P24xisiQ0.net
レジェンドって嘘だなw

390 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:24:30.79 ID:kRhe6An70.net
次はイノシシに騎乗する料理人か
それより忍者かケイト先に来てほしいところだ

391 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:42:30.11 ID:NhXYx0NfM.net
雑魚認定してるけどまともなMOBAやり込んでる人なら俺と同じ意見になるだろ
セオリー知らない奴9割で戦略ゲーム成り立つわけないじゃん

392 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:42:57.37 ID:K2Dwbuir0.net
レイラボコボコに出来るキャラ教えて下さい

393 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 22:48:51.12 ID:zAccF98H0.net
レイラ

394 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:06:35.32 ID:P24xisiQ0.net
>>391
スマホゲームだもん高望みする方がおかしいんだよ
例え募集PTでもなw

395 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:12:25.96 ID:wmohgdjU0.net
相手ランカーパーティで、こっちは味方プラチナ4人とか
マッチングどうなってんだよ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:24:22.37 ID:kRhe6An70.net
ファイターなら大体奇襲すりゃレイラボコボコにできるだろ

397 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:45:39.80 ID:cpJvd4U+S.net
>>389
口先だけならレジェンドやん!間違ってない!

398 :名無しですよ、名無し!:2018/04/26(木) 23:46:15.09 ID:P24xisiQ0.net
>>397
上手い!座布団5枚!!

399 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 01:42:49.16 ID:p35/knCCS.net
カーチャン「うちの子はレジェンドレアよ」

400 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 02:12:08.28 ID:b5fQ89M/0.net
天使ちゃん理論やめろ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 08:29:17.52 ID:plafhZfSS.net
他のゲームいくなら黙っていけばいいのに

402 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 08:51:16.62 ID:c08Gdc/w0.net
まぁ移住するときに宣伝したくなるのはわからんでもない
どちらも触れてみればいい話
楽しい方をやる

403 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 08:54:39.27 ID:L1ldw09M0.net
平安京やってみたが、システムはここより大分複雑っていうかLoLに近い
そして和風というか中華風というか無駄に漢字表記が多くて分かりづらい
UIもゴチャゴチャしすぎでどこで何がどういう風に出来るか良く分からん
慣れれば向こうの方が良いのかもしれんが・・・

404 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 09:05:05.92 ID:GVZt/8ca0.net
こっちはenjoy gameって感じだからなあ
強キャラで最高ランクまでキャリーできちゃうってもはやmobaっぽい別ゲーム
まあ頭からっぽわちゃわちゃでなんとかなっちゃうのも楽しいけども

405 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 09:32:36.57 ID:JvGpVhsGS.net
moba初心者的にはこのゲームで慣れて
lolとかほかの本格派に移ってみたい

406 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 09:53:51.20 ID:rQ66p29FM.net
lol挫折勢の俺にはこれぐらい気楽にトライ&エラーできるとすごく助かる

407 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 09:55:44.10 ID:Ph4lkfyZ0.net
正直コレになれちゃうとlolはキツいと思う

408 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 09:59:05.51 ID:L1ldw09M0.net
LoLなんて装備の買い方を研究して押し上げない程度にミニオンのLHを確実に取って
敵が見えなくなったらすぐにmia報告 しないで味方殺されたらnoob扱いだからな
適当にミニオン殺しまくって終わったら適当にjgや他レーン突っ込んでいけるのはここくらいじゃねえか

409 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 10:17:55.75 ID:DyRxSK1ES.net
ここやった後ならlolより戦歌とかモバレジェ、ヒロエボ辺りのスマホmobaがいいと思う。

410 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 10:23:01.23 ID:9+Xbb+dcS.net
ワードで視界取り合戦しないとmobaやってる感ないのはlol勢だからなのだろうか

411 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 10:27:24.62 ID:IaeKgNCCM.net
LOL勢とこのゲーム比べると
SWATとちびっこサバゲークラブぐらいチーム戦の練度に差があるからな

412 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 10:30:51.18 ID:WK+z9Gh/S.net
そもそもLoLは敷居が高過ぎる。こういう初心者が取っつきやすいのも必要よ

413 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 10:32:27.60 ID:WK+z9Gh/S.net
>>401
一番理解不能なのは「アンスコしました」って一言だけ言う奴なw
だからなんだ止めて欲しかったのか?って話

414 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 11:26:06.93 ID:Ph4lkfyZ0.net
そういう報告をわざわざする奴はすぐ戻ってくるから
また明日なって言ってやると良いよ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:05:57.77 ID:nHbNhyCRS.net
適当で勝てる遊びとギスギスゲーを比べられてもなぁ

416 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:22:26.97 ID:Rlc/mO33S.net
質問なんだけどこのゲーム毎回左下から始まるよね?
ノッケンが上レーンに湧く配置だったら上レーンがBOTってことになるのかな

417 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:28:31.04 ID:Ph4lkfyZ0.net
表示上相手が右上になってるだけで相手の画面みたら相手も左下からだよ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:31:44.43 ID:plafhZfSS.net
lolは神!高尚!すごいならそっちやってりゃいいのに

419 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:44:14.06 ID:bhoxeb4oS.net
このゲームは点対称
相手のbotがtopに来るようになってる

420 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 12:58:27.62 ID:P7yx1uwO0.net
>>413
事後報告されても止めようがねぇなw

421 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:00:34.30 ID:bhBQ4oXO0.net
レイラ、タンク以外のキャラ使ってるやつで後半のレイラ対策どうしてる?
通常5発でやられるからタレントで耐久上げてるのかそれとも変えずに火力振って一発狙うか…

422 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:03:30.43 ID:L1ldw09M0.net
後半にレイラが育ったらもう手遅れ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:14:05.92 ID:2KTyvUAGS.net
>>421
後半のレイラは視界に入ったらまず勝てないからジャングルから奇襲する、それで距離取られたら諦めろ

424 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:22:54.05 ID:nPyksxIi0.net
ジョーで射程入った瞬間射殺してやればいい

425 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:35:15.30 ID:IaeKgNCCM.net
5発でやられるって相当戦力差ついてるから無理
死なないバフ取らせないを徹底して火力でない壊れたおもちゃにするのが楽

426 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:53:00.25 ID:tk0BLzxtS.net
レイラに限らんが育った相手をこちらでどうこうしようとするのは基本無理なので如何にして後半までに相手を腐らせるかが重要なんだぞ
目安として相手より2kくらい多く稼いでるアタッカーがいたらその時点でのキルスコアに関わらず概ね勝負はついたと思っていい

427 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 13:57:54.83 ID:Rlc/mO33S.net
>>419
てことはこのゲームはTOP=BOTってことでlolとかのTOPにはタンクみたいな役割のセオリーは気にしなくていい?初心者ですまん

428 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:01:37.21 ID:oPxtl6RmS.net
色々なスマホMOBA触ったけど結構出来はいい方だと思うわ
LOLを基本としてそれに近いゲームがしたいならVain、兎に角人が多いのがいいならモバレ、MOBA自体の入門とかわかりやすさ重視なら光と闇を推す

問題は情報量が少なすぎるのとワールドチャットが臭すぎるとこ
公式wikiやGamewithとかは何も乗ってないし有志のwikiはまだ作りかけだしで新規におすすめしたいのにおすすめしにくい

429 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:01:48.17 ID:L1ldw09M0.net
左右っていうか上下っていうか対象になってるっぽいからな
MID行くやつとそれ以外で分けていいんじゃね

430 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:02:40.11 ID:L1ldw09M0.net
全体チャットで味方が弱すぎ〜とか文句言いまくってる奴のKDA見たら大体低いからなwwwww

431 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:05:05.48 ID:yP9WkyZRS.net
最も初心者の割合が高いmobaはこれだと思う
入門にはいいかもね

432 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:05:35.28 ID:oPxtl6RmS.net
>>427
TOPは相手の赤バフ持ちを相手にすることが多い
だから赤バフ持ちに対して優位に立ち回りやすいタンク+何か
若しくはファームが早かったり相手より長いレンジでハラス出来るメイジを置くことが俺の組んでるパーティだと多いかな

433 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:11:03.12 ID:zE2skdI6S.net
本当にこのゲームはMOBA入門として優れたゲームやと思うよ面白いし
これをきっかけにもうちょっと本格的なのやりたいと思えば平安京も出たし選択肢はいっぱいある

434 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:19:40.70 ID:P1GB99FHS.net
>>433
android勢はまだ平安京出てないから(血涙)

435 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:22:41.93 ID:AKHnfa7+S.net
ふえええwwww
泥は28日1:00(深夜)からだよきっと

436 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:35:07.97 ID:yfGju/e8S.net
平安京回りのお話は此方へ
【MOBA】決戦平安京【陰陽師】 Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1524188383/

437 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:39:14.85 ID:IaeKgNCCM.net
平安京もうpart2かよ
このスレ過疎りすぎだろ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:42:18.12 ID:P7yx1uwO0.net
>>433
平安京やってみて思ったけど
このゲームのタレントってキャラ画面である程度構成できないのは残念だよね。
試合開始してからじゃあ装備画面ポンポン開けないじゃん。
他のMOBAよりも試合展開がはやいって言うし。

439 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:43:34.93 ID:bhoxeb4oS.net
でも装備の数少ないから慣れたら別にどってことないやてなった

440 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:46:49.25 ID:DyRxSK1ES.net
そもそもこのゲームで装備って余り気にした事ないな…まぁ、だから初心者向けって感じかな他のだと装備の構成で結構差が出るし

441 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:48:05.55 ID:P7yx1uwO0.net
>>439
俺も慣れたからいいんだけどさ
練習モードでわざわざ全部のタレント開いてスクショ撮って
スクショで確認しながら構成きめてたからねぇ。

442 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 14:51:38.30 ID:P1GB99FHS.net
>>437
リリース日に荒れてスレ加速しただけやで…

443 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:00:55.52 ID:SijE9uxa0.net
戦績って直近何戦かのだよな?
連勝したときは戦績でかくて、連敗したときは小さかったから

444 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:06:09.81 ID:SijE9uxa0.net
moba初心者のわい、レベル差つきまくってレーンも押されてて勝ち目薄そうだったので、いちかばちかノッケン横取りしようとして失敗して殺されたら、味方からチャットで罵倒されましたわ
豆腐メンタルに響いた

どうすればこういう試合勝てるんだ? ultで一気にキルして逆転ぐらいしかない?

445 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:08:16.73 ID:OqJkYs/v0.net
このゲーム装備なんてあったっけ?
右上の選んで取得していくやつのことを装備っていうの?

446 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:09:22.76 ID:L1ldw09M0.net
そんな状態になったらまず逆転は難しい
自陣に引っ込んで固まって動いて敵のスキをついて1人2人殺せればワンチャン有り
ノッケン横取りとか十中八九失敗するから基本は自殺行為

447 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:09:48.90 ID:P7yx1uwO0.net
>>444
その状態ってもう君だけの責任ではない気がするんだが・・・。
気にしなければいい

448 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:12:14.80 ID:zE2skdI6S.net
平安京はテストの時結構他所でも名前見かけたけどこのゲーム知れたのはマジで偶然だわ今ハマってるけど
>>445
せやで

449 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:19:02.40 ID:IaeKgNCCM.net
>>444
426も書いてるけどレベル差ついたり相手が育ちすぎたら負け
勝つには逆に相手より強くなればいいから死なない勝てる勝負以外しない大型バフを取るをしっかりすること
バフ争奪戦前に死にまくって戦力差ついてる試合はどうしようもない

450 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:22:52.29 ID:Ci/gIMHS0.net
レベル差付いてて単独行動してる奴はほぼ地雷

451 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:25:59.78 ID:L1ldw09M0.net
とりあえず2レーン以上のミニオンをある程度押すと、相手が勝ってる余裕からか分かれてミニオン処理しに向かうから
そのうち数が少ないほうをなるべく悟られずに全員で襲う
うまく殺せたら残りを殺すかそのままレーン押す
分かれてくれなかったらそのまま粘るしかない
そもそもレーン押せないほど押し込まれてたらほぼ手遅れ

452 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:27:47.45 ID:oD1GDjJgS.net
>>444
ノッケン無視の集団で一点突破もしくは集団耐えるかな
いずれにせよ一人で無茶はダメ絶対

453 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:31:21.21 ID:oD1GDjJgS.net
それより一人落ちたらもうほぼ負け確定なんとかなんないかなあ。特にタンクは餌でしかないわ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:38:57.72 ID:CTVbYuM80.net
プラチナ手前からなかなか昇格出来ない...

455 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:47:44.71 ID:L1ldw09M0.net
アナとかでも使ってない限り大体どんなキャラでもMVPは取れるから
MVP少ない奴は基本的に並以下と思ってていいんじゃね
上手いレイラとか味方におったら取るのは難しいが

456 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:51:49.68 ID:t9xEMXWn0.net
3つの中に入るのは難しくはないけど高い割合でMVP取るのはマークスマンじゃないと厳しいだろ
サポやタンクじゃまず無理、メイジもマークスマンに比べたら取りにくいしファイターは自チームが圧倒的優位で蹂躙出来る時じゃないと基本入らない感じあるわ

457 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 15:58:21.20 ID:L1ldw09M0.net
タンクでも割と取ってるの見るぞ
アナで取ってるのは見たことないがドラとかコウガ使ってMVPも取れる
当然レイラやらグースやらのほうが取れる確率は高いけどな
逆にそれら使って全然取れてないならお荷物の可能性が大

458 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:13:56.23 ID:IaeKgNCCM.net
相手ジャングル荒らしたり大型バフとったり裏取り回ったりファーム徹したり裏方の仕事してたらMVP逃すぞ

459 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:20:22.32 ID:M0SOOs1KS.net
ずっとアナ専でやってるけどごく稀にM取れること有るから取れないキャラってのは居ないと思うぞ

アナでM取れた時はなんでMなのかわからんけど

460 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:22:25.47 ID:L1ldw09M0.net
裏方やらレーン保持やってりゃ確かにMVPは取るの難しいな

とりあえず戦闘に参加してアシストでも確実にとってりゃMVPはいけるからな
アナは攻撃手段が乏しいからアシストでも取るのきついから難しいとは思うが絶対不可能とは言わん

461 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:30:31.44 ID:P7yx1uwO0.net
インペリス使ってMVP取れるから大丈夫。
どんなキャラでもいけるさ。

462 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:32:47.71 ID:M0SOOs1KS.net
クッソ主観的な意見だから無視してくれて良いが何故か熊の地雷率高いイメージあるなんかすまん

463 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:36:45.56 ID:L1ldw09M0.net
今無料だからタンクやったことない奴が使ってるんじゃね?

464 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:55:11.89 ID:SijE9uxa0.net
みんな返答ありがとう
バフ横取りはやめます。
分断したらキル狙って、しなかったら籠城して耐えてみるよ

465 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:55:25.61 ID:P1GB99FHS.net
【お知らせ】
本日のメンテナンスにてヒーローのバランス調整を行いました。
下方修正:レイラ、シン
上方修正:セブン、ラビ
詳しくはゲーム内にてご確認ください。

466 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:55:40.55 ID:M0SOOs1KS.net
向こうも見てみて平安京やるなら大人しくlolとかやるわって思ったけどこっちはキャラもうちょい気合い入れて増やして欲しいな

467 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:58:43.52 ID:Ph4lkfyZ0.net
ラビがbuffとな?!

468 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 16:59:10.56 ID:IaeKgNCCM.net
>>462
タンクというには序盤装甲薄いし飛び込んだら帰れるスキルないから慣れてないとめっちゃ死ぬ
スタン2つあるって言っても結局相方依存だからそれなら安定感あるアルデンでいいよなーって使わなくなるまでがワンセット

469 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:01:04.73 ID:IaeKgNCCM.net
>>464
耐えろってレスあったけど戦力差ある段階でバフ取られたら詰みだからワンチャンかけて取りに行くのは正しかったと思うよ

470 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:01:07.38 ID:8GS9YLGS0.net
シン買ったばかりなのにいいいいいやぁぁぁあああ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:02:25.29 ID:L1ldw09M0.net
レイラ下方は分かるけどシンは良く分からんな
セブン・ラビ上方って他に強化するやつあったやろ・・・

472 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:04:12.80 ID:L1ldw09M0.net
ところで何がどう変わったかってどこかに載ってるんか?

473 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:06:26.49 ID:P7yx1uwO0.net
なんかキャラ追加されたな
見た目と職がぜんぜん合ってないがw

474 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:06:34.92 ID:Ph4lkfyZ0.net
ゲーム内のお知らせには特に何も書いてないな

475 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:08:08.07 ID:L1ldw09M0.net
新キャラお試しで使ってみたが
キャリーできるキャラじゃねーな
レーン戦ではシールド回復でそこそこ強いかもしれないが
一瞬でレーン戦が無くなるこのゲームだと微妙そう

476 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:11:41.09 ID:P7yx1uwO0.net
>>474
ツイッターで後ほど追加させていただきますって言ってるからしばしまて。

477 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:13:24.07 ID:D6X23HTOS.net
相変わらずまたアプデ出来ないな

478 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:15:47.15 ID:N5oU6ACp0.net
リリスのナーフやばいな…

479 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:23:19.49 ID:P1GB99FHS.net
個人的にナーフ後のリリスのほうがすき

480 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 17:49:54.88 ID:plafhZfSS.net
ゴスで金は違和感あったけど変える必要はなかったよな
セブン愛用してるけどバフされたからじゃないんだからね
そこまで弱くなかったよな

481 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:00:48.11 ID:ofkJz1BL0.net
アプデしたら起動しなくなった

482 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:04:29.08 ID:Ph4lkfyZ0.net
update情報をtwitterで済ますとか頭おかしすぎない?
つーかスキル毎にratioあるならゲーム内で記述しろよ

483 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:13:33.30 ID:Ctso584x0.net
>>481
アマゾンアプリでDLしたならアマゾンアプリで更新あるか見といたほうがいいぞ
前のアプデのときはアマゾンアプリストアで更新しないとローディング画面から進まなかった
今回は必要無かったけど

484 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:13:34.36 ID:tk0BLzxtS.net
>>481
再インストールせよ
俺は前回のメンテでそうなってそれで直った

485 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:23:28.95 ID:CTVbYuM80.net
教えてくれてありがとう

486 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:24:42.17 ID:GgYMu7XU0.net
引継ぎコードとかメモってねえんだけど
再インスコしてもデータ消えねえの?

487 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:31:19.07 ID:CTVbYuM80.net
>>486
消えないよ、設定は消えるかもだけど

488 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:32:43.75 ID:Xkor5s/JS.net
むしろ消したくて再インストールしたけどデータ消えなかったわ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:47:28.15 ID:1NDmmw3n0.net
レイラ下方修正詳細
【ブラッディマリー】
・パッシブ:攻撃速度から物理攻撃への変換比率180%→120%
・スペシャリティ「青色弾薬」:減速効果30%→15%
【死亡逮捕状】
・物理ダメージ100pt→200pt
・AD加算2→1
・攻撃範囲1400→1200

シン下方修正詳細
【三式・疾風】
・スペシャリティ「狂斬」:攻撃ダメージ20%→ 10%
【六式・斬月】
・CD時間:10/9/8s→14/13/12s
・物理ダメージ:160/200/235→130/165/200
・AD加算0.3→0.1
・スペシャリティ「特攻」:クリティカルによるダメージ1.5倍→1.3倍

セブン上方修正詳細
【超電荷ストーム】
・秒ごとダメージ180→200
・AD加算0.45→0.55

ラビ上方修正詳細
【霹靂無双砲】パッシブ
・飛び散り範囲225→300
・飛び散り比率0.25/0.3/0.4→0.3/0.4/0.5
・弾薬充填時間1250→ 1000
#光と闇の対決 #FightSong

490 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:47:37.50 ID:Ctso584x0.net
EU版に実装された新キャラの剣豪のおっさん
名前メイプルってお前・・・

491 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:55:38.56 ID:cNRtp1HIM.net
セブンをバフするのはいいが限定やめろやカス

492 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 18:59:24.29 ID:Ctso584x0.net
>>491
セブンが3200シェルでバーショップに並んでた日あっただろ

493 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 19:00:42.92 ID:N5oU6ACp0.net
セブンちゃん来たときシェル足りんかったわ悲しい

494 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 19:12:43.62 ID:ofkJz1BL0.net
>>483-484
すまん、既に再インストールしてやってたわ
ありがとう

495 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 19:20:30.07 ID:wGUvJFFq0.net
ラビ上方の必要あった?
レイラが突出しすぎてるだけでラビも普通に強かったと思うんだけど

496 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 19:42:26.45 ID:8GS9YLGS0.net
ラビ普通に強いよな

497 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 19:53:03.29 ID:LVHwLWYZS.net
上方の必要はなかったな

498 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:04:03.21 ID:YMO8spVC0.net
使用率・勝率とかから調整してるんだろうけど、
シンの調整は謎だな。実は壊れてたの?

499 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:06:49.02 ID:IaeKgNCCM.net
レイラナーフしろって声でかかったけどガチ固定でやるなら
イルシウス メリッサ イザベラ グース アルデンあたりが上位に来ると思う

500 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:07:50.75 ID:CTVbYuM80.net
ゴールドから上に行けない

501 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:21:54.21 ID:LVHwLWYZS.net
初心者ならしゃーない
むしろポンポン上がる方が困る

502 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 20:22:30.39 ID:P02L5C/x0.net
レイラの火力かなり下がったな
今ならラビのが強いんじゃね

503 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:02:56.82 ID:YMO8spVC0.net
レイラあからさまに弱くなったな
しばらく使えないねこれは

504 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:17:03.99 ID:g6r8CevCM.net
更新中断したら起動できなくなったわ
誰か更新データくれめんす

505 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:27:32.38 ID:cNRtp1HIM.net
こんな微調整ではっきり差がでるほど均衡した戦いじゃないやろこれ

506 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:47:24.61 ID:LVHwLWYZS.net
微調整ではないと思う

507 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 21:58:06.89 ID:8GS9YLGS0.net
>>504
自分もプリキュア画面で止まる

508 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 22:05:55.64 ID:Ctso584x0.net
画面止まるお前らちょっと上の書き込みくらいみたまへよ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:19:43.50 ID:CTVbYuM80.net
>>501
この形式のゲームは初心者です

510 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:20:33.65 ID:CTVbYuM80.net
アプリ落としてダウンロードし直し

511 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:20:46.18 ID:kTvTGmYn0.net
>>503
元が強すぎた、その反動よ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:21:03.24 ID:CTVbYuM80.net
ゴールド4までしか上がれなくて泣きたい

513 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:36:13.81 ID:b5fQ89M/0.net
ゴールド位まで味方ガチャすげーからタンクとかアナじゃ無くてキャリー出来るキャラ使ったが精神衛生上いい

ずっとアナで上げてきた経験談

514 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:39:10.47 ID:CTVbYuM80.net
そうなんだね
ところで、イザベラにお勧めの精霊って何だろう?ゴリラは駄目なのかな?

515 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:42:08.05 ID:EE+yqCI+M.net
てかレイラナーフするならザックも必要だろ
使ってる奴あんまり居ないから知られてないけどナーフ前のレイラと互角だったぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2018/04/27(金) 23:56:11.53 ID:CTVbYuM80.net
タレントの選び方もいまいち分からない
基本タレントだけでは駄目なのかな?

517 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:24:42.81 ID:vwhu54NES.net
上に行けばいくほどしょぼいポイントしか貰えないし負けても全然減らない
連勝してるのに全然ランク上がらないからモチベ下がってきた

518 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:25:50.83 ID:gFsxmnRV0.net
レイラまだ十分強いだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:37:19.78 ID:Qgu1jyHJ0.net
やっぱりタレントって職業によって特化させた方が良いんだね
でもファイターに防御のタレントは装備すると変かな?
攻撃だけだと直ぐ死なないかな?

520 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 00:50:25.56 ID:vwhu54NES.net
>>516
だいたいデフォでも強いよ
メリッサにマナ源泉はいらんけど

521 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 01:05:19.31 ID:Qgu1jyHJ0.net
>>520
ありがとう!

522 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 01:25:58.92 ID:gFsxmnRV0.net
>>519
ファイターに防御系は普通積む
最初はおすすめで出てくるやつをちょっと変えるといい

523 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 02:11:15.44 ID:O5QyYK8o0.net
この手のMOBAにワールドチャットってよくあるもんなの?
イキリオタクがちらつくのきつくね?

524 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 02:26:57.85 ID:pl8gSfsv0.net
MOBAというより中国ゲーってチャット多いイメージ
くっさいキッズのチャット見せられるのキツすぎる

525 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 02:42:39.92 ID:AKe36Cbx0.net
アルデン、ナーフされたくないから皆黙ってろよな

526 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 03:00:55.54 ID:Ph+zpx5e0.net
レイラナーフされても強いな

527 :sage:2018/04/28(土) 04:43:53.18 ID:nj1LkFwk0.net
プラチナでもレーン放棄あるから過疎りそうだな

528 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 04:46:22.43 ID:nj1LkFwk0.net
もったいないゲームアプリ

529 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 04:49:36.08 ID:Z7OxB0gKS.net
今日野良やってたら上位ランカーて言われたけど上位ランカーの線引きってどこからなんや?

530 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 05:02:06.57 ID:Qgu1jyHJ0.net
>>522
ありがとうございます

531 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 05:07:46.44 ID:vwhu54NES.net
ダイヤ入った時点で500人ちょいしかいないんだから十分上位でしょ 

532 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 05:29:47.20 ID:vs3Vok2e0.net
ベリーで防御取るとしたらなにとればいいと思う?

533 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 05:33:57.69 ID:Qgu1jyHJ0.net
>>531
そんな少ないんだ!プラチナでどれくらいだろう
って、ランキング見れるのだっけ?

534 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 06:07:46.81 ID:Z7OxB0gKS.net
>>531
えぇ...レジェ、ダイヤとかずっとやってたら誰でもなれるんじゃないんか?

535 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 06:25:45.04 ID:/TF0mxhDS.net
レジェ増えすぎぃ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 08:00:30.94 ID:doLrgkSgM.net
>>534
味方ガチャゲーなんだから自分がキャリーできないと勝率5割きるじゃん

537 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 08:03:48.38 ID:2CUp1+Zn0.net
lolとかdota2は1試合長くて気軽に出来ないのもあるからあまりやり込む気にならなくてかなり大味なこのゲーム見つけてやり始めたんやが、大味だとレーン戦とか育成とかの要素が薄くなるんやなぁって

各レーンで得る経験値資金回収するより集団でぶつかってキル取ってく方が早いって感じになってるけどミニオン中立モブの経験値資金調整したらまた変わるんだろうか

538 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 08:39:03.62 ID:auhL7/RE0.net
このゲーム初心者多い?他のMOBAと比べてジャングラーが多い気がする

539 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 08:49:09.06 ID:kv1n4wzg0.net
ジャングラーというかなにも考えず近くにいる敵を追いかけ回してるだけで
ジャングラーとしての仕事はしてない

540 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 08:51:07.25 ID:Qgu1jyHJ0.net
ルールしらないブロンズほど迷惑な奴は居ない
マッチングであたると負け確定w

541 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:03:36.24 ID:b2u7HF2h0.net
観戦中に視点キャラがキルされると黒画面になっちゃってすごい見づらいんだけどどこかの設定で変えられたりするの?
誰も暗転のこと気にしてないっぽいから俺が見逃してるだけなのだろうか

542 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:04:31.45 ID:doLrgkSgM.net
MOBAの皮を被ったスマブラだと思えばいい

543 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:07:06.79 ID:Z7OxB0gKS.net
>>536
相手も同じ条件だしPTだって強いPTばっかじゃないしなぁそれに今ならレイラ即ピされてもラビと言う選択肢があるやん

544 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:11:35.42 ID:doLrgkSgM.net
>>543
強いpt引くのも弱いpt引くのもランダムだからその中で安定して上に行くには自分が引っ張るしかないって言いたかった

545 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 09:47:42.69 ID:1sS7FvwO0.net
>>544
あーなるほどねそりゃある程度自分が活躍出来ないと無理だろうね特に野良タンクとかはかなりキツいと思うけどそれ以外ならある程度は引っ張っていけるやろ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 10:51:47.91 ID:sMwg1eK50.net
ランクインやMVP、連勝ボーナスあるから五分でも少しずつは上がっていくよ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 11:30:03.89 ID:fVXuXstY0.net
>>541
そもそも観戦がわからないクラブ機能?

548 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 11:31:56.80 ID:rWDwOghRS.net
>>547
フォロー画面だよ
ホームの左側にあるところから見に行ける

549 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 11:55:39.08 ID:Qgu1jyHJ0.net
モチベーション下がりぎみ、自分の弱さに泣けてくる

550 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:08:11.77 ID:0njbgydLS.net
>>549
pt組めば
それか上手い奴におしえてもらうか全チャでも聞けば誰かしら答えてくれるし

551 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:22:21.84 ID:FCebFAYN0.net
光闇はあまり動画上がってないが
他のMOBAのランカーとか大会動画でも見れば参考になる部分はあるだろう

552 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:29:31.40 ID:Dxox03Z0S.net
ゴールドの時に見たレジェンドのゲームは別世界だったから観戦してみたら?
ミニマップ見て敵の動き想像しよ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 13:35:35.03 ID:rRhtlMr20.net
高ランクをフォローして観戦!これが一番いいよ
勉強したいキャラが敵味方問わずチーム内にいればそのキャラメイン視点でみれる

554 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:05:42.70 ID:Qgu1jyHJ0.net
>>550
ありがとう!チャットでは教えてもらっています

555 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:06:31.05 ID:Qgu1jyHJ0.net
動画や観戦を見てみます、ありがとう!

556 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:27:15.36 ID:zaIT8+5hS.net
観戦したら疑問に思ったところ聞いてみるのも良いよ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 14:50:38.91 ID:+NHm4xS5S.net
最初は命大事にを徹底すればそこそこはできるようになる

558 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 15:16:43.41 ID:2CUp1+Zn0.net
わかる、キル取るのに夢中で死なないっての軽視する子多いよね

序盤からタワーの奥まで追ってって帰って来れんの?ってのから案の定増援に囲まれて死んでたり

559 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 15:29:31.33 ID:zaIT8+5hS.net
突撃でしねたら本望よ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 15:32:07.73 ID:vdMizcKAM.net
撤退サイン出しても突っ込む人は困る…

561 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 16:25:40.35 ID:P65/DUmMM.net
>>385
このゲームに関してはまじで介護プレイがレジェンドにいっても多い・・
多分初心者が多いんだと思うけどね。ただ平安京もつまらないしこのゲームと比べてもどんぐりの背比べだと思うよ。
このゲームに限らずMOBAをやり続けたい初心者はマップちゃんと見てね。集団戦ならまだしもそれ以外なんてほぼマップみて動くのが普通だからね。
ちゃんと相手の動きと味方の動きを見てね。目先の弱った敵に考えなしにつっこむのはやめてね。
MOBAは敵を倒すゲームでもモンスターを倒すゲームでもなくて自タワーを守って相手のタワーを倒すゲームだからね。

562 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:05:11.26 ID:vs3Vok2e0.net
ベリー使ってプラチナまできたけど、プラチナからMVPとれなくなってきたわ
誰か立ち回り教えてくれ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:17:22.43 ID:LP6PrWg0M.net
>>562
役割違うからベリーでMVPとる必要ないよ
手っ取り早く上がりたいって話しなら上手いフレ1人呼んでアルデン&グースで突進→スタン→トトでキルとってジャングルファームでゲーム壊すだけ
野良でやるならニノ持ってってデスしないでキル重ねて大バフ出る前に集合かけてしっかり取るだけ

564 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:42:53.47 ID:PXvUJxtES.net
イザベラ上手いやつの動きマジできもい

565 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 17:49:41.33 ID:LBcz2qfOS.net
某wikiまだ集まりきってないとはいえ毎日なんかしら更新あって初心者向けページも充実し出してたりで新規には助かるな
ワールドチャットとかこことかで聞くのも結構敷居高いしテンプレートみたいのがあるとわかりやすくて楽

566 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:03:00.00 ID:Qgu1jyHJ0.net
防御のタレント3と攻撃のタレント3をにしたら固くなったけど
羽も入れた方が良いのだよね?

567 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:05:25.46 ID:DUSfVh4BS.net
入れた方が良い

568 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:09:38.92 ID:3HSor2E2S.net
>>561 平安京とベインはスマホmobaではマトモにmobaって感じでそれ以外はカスいよね

569 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:11:58.24 ID:LP6PrWg0M.net
テンプレ
初心者向け(最低限の知識)
2/1/2で分かれる
出過ぎない
無闇に仕掛けない
他のレーンに行かない
自分のレーンが負けていたら
大バフが出たら寄る

中級者向け
ラストアタックを狙う
スキルを使った直後に攻める
ジャングルバフを取る
レーンの対面がいなくなったら
他のレーンによるタイミング

目次だけ書いたから誰か詳しくまとめて

570 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 18:14:13.97 ID:Qgu1jyHJ0.net
>>567
そうなのですね、アドバイスをありがとうございます

571 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 19:33:04.48 ID:1Uqckozz0.net
平安京は中華臭がしすぎてて無理。

572 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 19:35:28.42 ID:et16SLUuS.net
このゲームも中華産だけどな
雰囲気が合わないってのはわかる

573 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 19:46:45.42 ID:pcJVObXk0.net
平安京はなんちゃって和風だからな

てかMOBA中華ばかりだな、国産はどうした

574 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:01:17.13 ID:f+ad+baE0.net
国産MOBAってモドキの#コンパス位では
というか別にどこの国のだろうが面白けりゃなんでもよくねーか

575 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:33:15.49 ID:IG9nBbbg0.net
お、おーでぃんくらうん(震え声

576 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:35:23.69 ID:vs3Vok2e0.net
シンの神武でのスキル2効果って発動してる?
もとの位置に戻るってやつ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 20:49:58.51 ID:ljCSxDQo0.net
今度は、うしゃぎ使うヤツ多すぎて草

578 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 21:11:31.96 ID:r5bWVtC9M.net
>>576
しとるで
敵もうちょいで倒せるって時に誤爆して逃がしてしまう

579 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 21:27:48.32 ID:1Uqckozz0.net
お試しで新キャラ操作できるけど誰も触れてなくて草

580 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 21:28:32.12 ID:gFsxmnRV0.net
オーディンクラウンも面白かったのにゲーム外でのストレスが多すぎた
開発力がここくらいあればワンチャンあった

581 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 21:39:32.32 ID:et16SLUuS.net
>>579
アプデ後にちょっと触れたで
よわそうって結論出た

582 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 21:40:49.80 ID:Sn8kUZ0ZM.net
アルデン使ってるとリザルトで何の賞も取ってないのにMVPの時あるがMVPの基準が分からん

583 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 21:41:30.60 ID:usAn3H3r0.net
わざわざ構成見てメイジに変えてミッドレーン宣言しているのについてきて
トップがファイター1になるわ、ミッド2人になってラストヒットひたすら
かっさらって来たり、メイジは序盤ジャングル狩りづらいからゴールド低くなるし
シューター使ってたらボトムレーンでアナがひたすらラストヒット奪って来たり
ちゃんと勝ってくれるならいいけど
対面に勝ってタワー折ってるの俺だけやんけ!

なぜどこいくかの意思表示しないんだ
譲るぞ

584 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 22:33:09.32 ID:et16SLUuS.net
メイジはトップでしょ

585 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 22:40:48.16 ID:yocK80N40.net
正直チャットの文章が悪いと思うわ、始めたての時トップレーンへ(行こう)だと思ってずっと付いていってたぞ
今は調べたりしてレーン分かれるべきと覚えたけど初心者にはあの文章は罠だよ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 22:46:49.85 ID:usAn3H3r0.net
ニノあればトップで青バフだけど
ないとミッドでいい気がする

587 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 22:59:33.77 ID:h4lpeNGA0.net
ゴールド4からプラチナへの道のりが長い、上がられない

588 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:01:25.97 ID:auhL7/RE0.net
>>574
まあそりゃ面白ければなんでもいいっていうのはあるけど日本産で出てきてくれれば流行りやすさとかも全然違うと思う。

589 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:28:04.80 ID:dmHhhmTi0.net
>>588
任天堂オールスターMOBAかFFMOBAかFATEMOBAが出るのが日本なら一番流行る

590 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:38:41.05 ID:tmWK1gvX0.net
サーバー落ちた?

591 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:41:16.40 ID:et16SLUuS.net
再起したら入れなくなったわ

592 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:41:36.04 ID:h4lpeNGA0.net
ログイン出来ねえ

593 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:41:46.50 ID:h4lpeNGA0.net
>>591
俺も

594 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:42:34.33 ID:h4lpeNGA0.net
詫び石かw

595 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:44:36.39 ID:1sS7FvwO0.net
今日サーバーおかしかったけどとうとう入れなくなったな

596 :名無しですよ、名無し!:2018/04/28(土) 23:46:23.79 ID:et16SLUuS.net
そういやラグ多かったな
なんかやってたのか

597 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 01:17:38.50 ID:hD4IeoA20.net
マップに注意のビックリマークってどうやってつけるん?

598 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 01:30:45.82 ID:EBHg9kXLM.net
>>588
中韓の方がスマホゲーは何倍も進んでるしMOBAは前提があって初めて成立するゲームだから日本じゃ絶対流行らん
対人よりも共闘、達成感よりも優越感が日本人うけするゲーム

599 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 02:10:14.50 ID:SZMmXfj80.net
そういやスクエニにバトルオブブレイドというソシャゲがあってあれもMOBAらしい(MOBAアプリで検索したらおススメアプリ紹介のサイトでそう書かれてた)

600 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 03:10:27.75 ID:tqiIhaA00.net
ちょっとでもやったことあるならあれをMOBAだとは口が裂けても言えない

601 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 03:14:02.83 ID:hD4IeoA20.net
スクエニにはフレイムブレイズというものがあったな・・・

602 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 03:23:17.07 ID:Yqx+FrgR0.net
ロードオブヴァーミリオンアリーナなんてのもあったな…

603 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 08:10:50.07 ID:hYx00nCF0.net
ミニオンもいないのに居座るとかしなければ
どのキャラが何人でどのレーンでとか気にしなくていいじゃないかな
と平安京やってて思った

キャラ変更出来るから
ガチでやるなら最初ファームしやすいキャラやれよって話になるし

604 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 08:25:51.96 ID:TZlUm7w9S.net
レーンが割り振られてる理由はわかるしガチガチにその通りにする必要ないとが思うけど
別レーンにいく説得力と言われても困るんよな

605 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 11:04:03.03 ID:4MuGm4c10.net
勝てない

606 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 11:20:02.55 ID:5QihMqJy0.net
なんで?

607 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 11:58:20.46 ID:PF84PSd4M.net
ゴールドもダイヤも敵味方の強さあんまかわらんな

608 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 12:05:01.16 ID:NcujWoAaSNIKU.net
誰か言ってたが下手でも回数重ねてればレジェンド行けるんだから
そんな変わらないんじゃないかなー

609 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 12:20:25.93 ID:tbmbE8DjSNIKU.net
勝率3〜4割でもスコア上がっていく仕様だからね
レベルに対するスコアが勝率の指標になるけど、固定パもいるから何とも言えん

610 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:39:43.68 ID:4MuGm4c10NIKU.net
>>606
俺が下手なせいです

611 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 13:40:21.47 ID:4MuGm4c10NIKU.net
>>608
負けてたらレジェンドにはいけないでしょ?

612 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:01:49.50 ID:8WIYl2cb0NIKU.net
>>604
サッカーのポジションみたいなもので1番安定した黄金比なんだろ
下のランクでキッズサッカーしたいなら別にいいけど上に行くなら最低限覚えて欲しい

613 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:02:26.36 ID:PJOrxGWoSNIKU.net
コウガおじいちゃん強すぎてナーフされそう

614 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:06:18.27 ID:4MuGm4c10NIKU.net
基本は単独行動はしてはいけないのだよね?

615 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:10:29.77 ID:hurW0zX50NIKU.net
このMOBAって、このクラスはこのレーンに行け、みたいな暗黙のルールある?
あれ、戦略的には正しいんだと思うんだけど、
自由度を縛ってるみたいで嫌いなんだよね。

616 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:19:15.30 ID:uwEfZkPaSNIKU.net
メイジ トップかミッド
シューター ミッドかアンダー
その他 適当

617 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:23:53.34 ID:+IXlwMWD0NIKU.net
初心者が本当に気をつけるのって死なない事くらいじゃないマジで

相手に餌やりまくってすくすく育つと一方的になって厳しくなるけどそれ以外だと割と味方のフォローでなんとかなると思う

618 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:27:17.61 ID:4MuGm4c10NIKU.net
ミッドとアンダーとは何処の位置ですか?

619 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:29:09.34 ID:+IXlwMWD0NIKU.net
>>604
このゲームでは序盤から集団戦仕掛けてくる奴らが多くてフォロー入らないといけない事が多いのは原因の一つにありそう、卵と鶏みたいになってるけど

問題は集団戦の押し合いが一旦落ち着いた後も団子が続く事

620 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:30:26.17 ID:+IXlwMWD0NIKU.net
>>618
ミッド 中央のレーン
アンダー(もしくはボトム) 下のレーン

621 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 14:39:51.41 ID:PF84PSd4MNIKU.net
死ななければ俺がキャリーしてやるおw

622 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 15:25:19.55 ID:4MuGm4c10NIKU.net
>>620
ありがとうございます!偶然良くミッドに居ました

623 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 15:43:56.96 ID:PivOrSgYSNIKU.net
メタじゃないキャラ使ってるやつはまじでガイジしかいない

624 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:06:48.17 ID:qBKC2PRW0NIKU.net
トップとボットはどうやって見分けてるんだ?
それともボスは無視でバフの色で行き先決めてるのか?

625 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:19:27.83 ID:+IXlwMWD0NIKU.net
この手は基本的に点対称だから自軍側から見たときのトップボトムってのが基本認識やと思ってたが違うんか?

自軍トップが相手するのは敵ボトムやで

626 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:39:28.28 ID:4MuGm4c10NIKU.net
イザベラにお勧め精霊は何が良いですか?

627 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:41:51.37 ID:BzJFMYLqSNIKU.net
>>624
多分下にノッケン湧くパターンが正配置で上に湧くパターンだったらlolで言う赤側右スタートなので上レーンがBOTになる

628 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:44:22.74 ID:BzJFMYLqSNIKU.net
>>624
途中で送っちゃった

中央の湾の大きさが若干違うからそこで見分けられるかも。あと対戦開始画面も見方が上の時と下の時あるからそれも関係してそう

629 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:47:52.07 ID:qBKC2PRW0NIKU.net
自分の知ってるmobaはこっちのボットは相手のボットと戦うんだ
点対称だからどちらかは反転する
ノッケンが沸く方ってどっちだよって見分け方が知りたい

630 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:52:13.11 ID:qBKC2PRW0NIKU.net
なるほど、確認してみます
現状は212に別れてアナとタンクにミッドでボッチ押し付けなければそれなりにいい感じではあるかなぁ

631 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:54:09.32 ID:BzJFMYLqSNIKU.net
ごめんよくわからなくなった
点対象じゃなくて鏡だな。それなら敵も見方も上は上で下は下と戦う事になる。そしてノッケンは下からしか湧かないってことになるはず

632 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 16:54:58.23 ID:X6Bc0vK60NIKU.net
他Mobaから移籍で朝初めてゴールド4なんやけど、Opキャラとかイマイチ分からんな
イザベラとレイナばっか使ってるけど練習しといたほうがいいキャラある?

633 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 17:00:50.18 ID:F1RjxNtgSNIKU.net
>>626
ニノアイリルビー
好きなの選べ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 17:38:05.21 ID:+phqdR4USNIKU.net
>>632
コウガ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 17:41:20.82 ID:g9YzTnTK0NIKU.net
>>632
一応チームバランスを考えるとタンクはアルデン、メイジはメリッサ(かイルシウス)使えるといいかもしれない
あとシューターは二人のケース多いからジョーかラビも使えるとレイラ取られた時も安心

636 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 17:51:37.84 ID:4MuGm4c10NIKU.net
>>633
ありがとう

637 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 18:01:07.60 ID:f7xIy+qNSNIKU.net
飽きてきたから楽しいキャラ買いたいけどコウガは絶対買いたくないジレンマ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 18:01:11.78 ID:X6Bc0vK60NIKU.net
丁寧にありがとう
キャラ頑張って買うわ

639 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 18:30:15.92 ID:V2JbzRG40NIKU.net
>>637

なんでや、おじいちゃん楽しめよ
インぺリスとの会話とか笑えるぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 19:22:55.62 ID:hD4IeoA20NIKU.net
4人PTが害悪すぎやろ
PTは相手も同人数PTでしか当たらなくしてくれ
こっちだけ野良でランクもバラバラとか勝てるわけない

641 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 19:51:08.10 ID:MDNG/rlX0NIKU.net
>>640
同意だけど過疎だから無理だろうな

642 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 19:57:43.61 ID:tqiIhaA00NIKU.net
5人PTはいいのか?

643 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:20:06.92 ID:znoelbVa0NIKU.net
GW交換場所おかしいやろ
ログインしてプレゼント交換ポチポチしてたらGW星と10円交換してたわ

644 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 20:55:39.28 ID:BzJFMYLqSNIKU.net
無課金の場合期間中取れる星って28個?FBやってないからシェア分引いたら21個でヒーロー取れないんだが

645 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 21:20:22.63 ID:85TYPbPc0NIKU.net
FBシェアできないって煩い奴がおって全員ログアウトしてて草も生えない

646 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:07:38.86 ID:EUbdBblO0NIKU.net
フェイスブックアプリインストールしてアカウント作るくらい簡単にすぐ出来るやん?

>>643
流石にそれはちゃんと見てないお前が悪いとしか

647 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 22:36:53.63 ID:8IfdCjh20NIKU.net
>>643
わいもやで

648 :名無しですよ、名無し!:2018/04/29(日) 23:16:16.64 ID:c6w5zUX9SNIKU.net
>>643
俺も

649 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 00:49:37.08 ID:TysZU0mn0.net
わいはギリ気付いたで

650 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 03:52:59.38 ID:YNnlfcvC0.net
うまい人の観賞マジで為になるな
観賞して真似たらすぐに勝てるようになった上にMVPも結構とれる
格ゲーとかと違って真似しやすいしな
こっから発展させてうまくなるぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 05:18:41.79 ID:pVN5HcKd0.net
テクニックより間合いというか立ち位置とか立ち回りが重要だしな

格ゲーとかRTSの上位の試合見ても意味がわからんとかあるし

652 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 12:07:25.77 ID:7UXQPsgK0.net
みんなゴールデンウィーク満喫してるようで過疎だな!
ジャンル的に日本人に不人気とか一切無いから休みで忙しいんだよな!

653 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 13:43:14.24 ID:wOkB+3wK0.net
>>650
格ゲーの方が簡単

654 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 13:43:33.50 ID:wOkB+3wK0.net
>>651
格ゲーの方が簡単

655 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 15:38:23.45 ID:k4EvQrgxM.net
なお平安京は盛況な模様

656 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 15:40:08.77 ID:NZm5Cj4FS.net
しゃーない

657 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 15:50:49.83 ID:wOkB+3wK0.net
平安京ってキャラデザインがキモくね?

658 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 16:15:35.42 ID:YjMf8xV/S.net
わざわざネガキャンするだけの奴なんでスレに居るんだろうな

659 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 16:24:00.12 ID:wOkB+3wK0.net
やっとプラチナになれた
このゲームは課金で強くなる要素が精霊だけだから良いよね?

660 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 17:46:35.04 ID:NZm5Cj4FS.net
課金で強くなっちゃうと速攻で廃れるからなぁ…

661 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:06:34.77 ID:7mlNn9xC0.net
平安京が三スレ目なんだけど
このゲームもしかして相当やばいんじゃね?

662 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:10:49.41 ID:wbV0jnFdS.net
タイトルがいかにもクソゲーっぽいからなぁ

663 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:32:08.17 ID:lJNqgOrD0.net
でも僕はシステムとかマップがシンプルで好きです

664 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:57:14.91 ID:/v7UDZeO0.net
>>661
平安京はそもそも日本のβテスト以前から、中国版からずっとやってる人がスレたてて
書き込んでるし
日本でリリースしてからスレ立てられたこれとは比べるもんでもない

665 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 18:59:18.93 ID:7pvfP0GE0.net
平安京は合わなかったわ。
あっちの方が良いと思う人って何が良いの?

666 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 19:03:34.71 ID:NZm5Cj4FS.net
>>662
タイトルセンス無さすぎだよなぁw
MOBAだとは思わんかったぞい

667 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 19:09:41.11 ID:/v7UDZeO0.net
>>665
キャラデザが日本の妖怪オンリーでクセが強くて人選ぶだけで
全体的なクオリティは平安京のが高いだろう

668 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 19:40:52.74 ID:E1vy/cZI0.net
平安京はキャラ数装備編集ルーン設定とやれること多い
こっちは色々と種類が少ない
どっちもスマホゲームなのによくできてると思うけど平安京やるならlolでいいと思った
こっちの全員OPみたいな大味なultとjgの扱いがlolと違うとこが好き
あとどっちのゲームもちゃんと翻訳しろ
増加攻撃力のレシオとかツイッターで修正スキルについては言われてたけど元々の値がわかんねーよ

669 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 19:50:17.41 ID:smqZWiuP0.net
敵にジョー居ると火力差とレンジ差で一方的に惨殺されることがそこそこあるんだがジョー使い的には何されると一番嫌なの?マジで対策知りたい。

670 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:17:02.11 ID:ATJh09P+0.net
平安京の方はプレイヤーレベルどうなの?
難易度に比例して経験者多い感じ?

671 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:18:42.82 ID:k4EvQrgxM.net
ult使ったら逃げ
切れたら張りついて殺る

集団線ならジョーの無敵ct確認してから突っ込まないと他の敵に囲まれて死ぬ

とまあ当たり前のこと書いてみたが自分でジョー使ってみるのが一番いんじゃね

672 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:21:50.82 ID:k4EvQrgxM.net
>>670
中国鯖で鍛えられたチャイニーズが大量に流れ込んできてるから初心者でも最低限euスタイル理解してないと英語中国誤で煽られるから敷居は高そう
あまりやってないから高ティアーのことはわからんね

673 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:24:07.13 ID:/v7UDZeO0.net
流れてきてる中国人も多少はいるだろうけど
殆どは日本と同じタイミングでサービス開始した台湾人じゃないかね
まぁ台湾もMOBA流行ってる本場だけど

674 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:25:45.89 ID:f177ZkAgM.net
LOLでも思うけどあいつらなんでJapan鯖来て母国語でブチ切れてんだろうな
試しにやってみるか

675 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:38:15.23 ID:YEFOyjEU0.net
ジョーに関してはレーンクソ雑魚じゃね?
シューターのレーン事情的にはラビ>レイナ>その他だと思う(対メイジはレイナが一番やりやすい)
まぁ先に育たれるとゲームにならないキャラが多すぎるから自分でそういうキャラ使うのが一番の対策

676 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:43:21.26 ID:pVN5HcKd0.net
>>662
これはほんま思う、あまりにもセンスが皆無

677 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 20:49:32.28 ID:/v7UDZeO0.net
中国版 光影対決
EU版 Light Vs Shadow
日本版 光と闇の対決

678 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 21:02:13.64 ID:YzuGS2HO0.net
光と闇の対決とかいうから、二つの組織に別れて
コンクリフト要素があるのかと思いきや
、全く関係ない
小学生でももっといいタイトルつけるわ

679 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 21:04:49.93 ID:f177ZkAgM.net
このゲーム開幕で掛け合いあるけどキャラ設定詳しく練られてんのかな

680 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 21:16:29.51 ID:pVN5HcKd0.net
>>677
中華を直訳した結果か・・・とは言え元々大分センス無いな

681 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 21:17:31.16 ID:CNZv8i72S.net
未実装の所にストーリーモードみたいなのあるんかね

682 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 21:19:25.29 ID:pVN5HcKd0.net
光と闇の対決〜輪廻のfight song〜ってなってるけど絶対サブタイトル逆の方が見栄えがいいと思うんだが

輪廻のfight song〜光と闇の対決〜

683 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 21:35:23.75 ID:k4EvQrgxM.net
>>682
次期プロデューサー決まったな

684 :名無しですよ、名無し!:2018/04/30(月) 22:46:36.88 ID:JMm7+vHOS.net
>>661
キャラデザはこっちのほうが好きなんだけどさ
動きがなんかモッサリしてるんだよね
キャラ数も少ないし
どうしてもサクサクできて数も多い平安京やっちゃうわ

685 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 00:10:02.57 ID:GwHwX3Js00501.net
試しに平安京やりいったらちゃんとMOBAしてるのな
キャラ召喚とか細かいとこ不親切だけどゲームはあっちのが面白いわ

686 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 00:14:37.78 ID:nvuVnMKvS0501.net
作り込み度が違うわな
まぁこっちも全然面白いけど

687 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 00:42:11.73 ID:kUm5FmCo00501.net
個人的に平安京ぐらいガッツリだとPCMOBAやるかってなっちゃうから
スマホでやるのに向いてるのはひかやみかなとは思うな

688 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 02:26:45.46 ID:nvuVnMKvS.net
つーかこのゲーム課金要素が少ないけど大丈夫なんか
キャラもスキンも少ない

689 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 02:43:12.00 ID:h1c8J9Vy0.net
>>682
どうしてこうならなかったのかそれがわからない

690 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 06:15:56.83 ID:CXqiLofc0.net
ガチな奴やるならlolとか行くしな

ただこっちはあまりに浅いのとキャラが少ないからもう一押し欲しい

691 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 09:59:05.91 ID:ckyCKyUz0.net
全部同じ人かもしれないが、よくPCでやるならlolやるしな見たいなこと言ってる人いるけど理解出来ないわ
ガチな奴やるならスマブラじゃなくてストVやるしなって言ってるようなもんだろう
どっちが本格的だから良いというわけじゃなくてそれぞれ操作方法もシステムもキャラの見た目も全然違うわけだし
好みで選ぶもんだろ
自分はPCでMOBAするにしても
lolはWASD移動じゃないしキャラデザも好みじゃないからやらない

692 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 10:25:38.59 ID:JLjqiWFY0.net
プラチナになれない3v

693 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 10:32:38.66 ID:d4HCM+gx0.net
wasdのMOBAなんてparagonとかLOCOとかTPS視点のマイナーMOBAしか思いつかないんだけど

694 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 10:36:18.09 ID:oRY8bUMtS.net
平安京の動きの方が個人的には嫌いかな
若干かくついてない?
こっちはAA射程が謎いのとミニオンJgの硬さ・金額に難があると思うけど、デザインが日本ぽいし、ロードの早さも良いと思う
スマホMoba色々やったけど、極めるならモバレジェ・ベイン、遊ぶならこれって感じ

695 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:02:42.52 ID:kREVQzOy0.net
>>573
ぞ、ゾイド・・・。

696 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 12:28:11.00 ID:GwHwX3Js0.net
>>694
それ多分スマホの性能じゃねめっちゃぬるぬる動くぞ
モバレジェもベインもやったけどどれもなんちゃってMOBAで平安京がダントツで抜けてると思うわ
LOLよりサクサク出来るしめっちゃハマる

697 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:27:41.79 ID:q9fFNC2C0.net
>>695
ゾイドのmobaはなかった。いいね?

698 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 13:38:59.19 ID:BOGoyDN60.net
平安京はキャラが糞デザイン

699 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 14:16:03.18 ID:oRY8bUMtS.net
>>696
動き方が曲線的じゃないっていうんかな
まぁ8やから性能不足なんかも知らんが
本格的なのは認めざるを得ない

700 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:22:31.73 ID:uiJAmaHIS.net
>>691
荒野やるならpubgやるわって言ってるような奴と同じ
大半エアプだろ

701 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 15:45:51.23 ID:lfcN9XMfS.net
これのアイコンのアナ可愛いな
ただ光と闇だけ書いてあるから一体なんのアプリなんだかってのがw

702 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:13:13.36 ID:GwHwX3Js0.net
スマホMOBAの利点って手軽さじゃね
どこでもさっと初めてさっと終われるってすげー便利じゃん
これがLOLだと
マッチング待ち三分
キャラ選択BAN待ち三分
ローディング待ち2分
ポジション移動ミニオン待ち2分
準備段階でこれだけかかるのはしんどいわ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:13:56.84 ID:L+pZntgO0.net
クソ外人のクソみたいな暴言見なくて良いだけでこのゲーム選ぶ理由になる

704 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:17:00.31 ID:qO5fR9vXM.net
日本人のワールドチャットとどっこいどっこいだけどな

705 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:18:42.62 ID:L+pZntgO0.net
>>704
煽りや罵倒と比べたらキッズのチャットなんて平和じゃないか

706 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:28:11.58 ID:uiJAmaHIS.net
ワールドチャットはまぁくっせえだけだからまだマシ

707 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:34:51.31 ID:qO5fR9vXM.net
LOLはまともな動きしてたらほぼ煽られないしワールドチャットのが苦手だわ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 16:38:10.57 ID:uiJAmaHIS.net
ワールドチャットは見なけりゃいいだけだしなー
戦闘中のチャットは指示したりされたりでどうしてもミュートできん

709 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:25:22.37 ID:kUm5FmCo0.net
キッズっぽいチャットはまぁ可愛いく思える時はある

710 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 17:33:26.42 ID:D7RGFAOP0.net
https://goo.gl/k5YiKo
こっちもどうでしょう

711 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 18:11:00.17 ID:TUzh+Cp8S.net
タイトルくそダサいから声を大にして言えないけど、正直面白いです

712 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 20:30:04.19 ID:Ag1En2WE0.net
>>705
大人だけど心が子供なのでたまにワルチャに居ます

713 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 20:31:28.78 ID:Ag1En2WE0.net
ある程度分かってる人達のPTでコミュニケーション取りながらやらないと
野良だと無理じゃね?

714 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:26:46.52 ID:NPTRby6bS.net
>>711
LvSって言えばそれっぽくなるぞ

715 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:36:47.46 ID:K0E7BS3h0.net
後衛の火力高すぎないか?

716 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:48:56.70 ID:mL8Dn9xcS.net
ペリーとか使ってみ
後衛なんか即死すっから

717 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:55:46.36 ID:6DdRuD73S.net
開国しちまうぞ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 21:56:39.13 ID:7BpgR9Cq0.net
ファイターのタレント悩むわ

719 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 22:25:17.94 ID:6DdRuD73S.net
ベリーならランカーが動画載せてた

720 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 22:43:23.35 ID:w4fvB4/f0.net
>>713
野良専で8割勝ててるけど何が無理なの?

721 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:07:38.68 ID:qO5fR9vXM.net
プロゲーマーでも8割維持無理なジャンルでバレる嘘つくなよ…

722 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:16:41.62 ID:2xsl3ktL0.net
勝率8割 (10戦中8勝)の話だろ

723 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:26:28.74 ID:6DdRuD73S.net
8割ならMOBAで飯食えるんじゃね

724 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:36:12.70 ID:HREgAUXtS.net
体感8割ってことだろ
15連勝くらいすると体感はそんな感じ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/05/01(火) 23:59:16.11 ID:w4fvB4/f0.net
8割で嘘つき呼ばわりされるくらいお前ら負けてるのなw
マッチングが上位同士で組まされるならそうもいかないけど、
ほとんどが50位以下と当たるし、まず負けない

726 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:01:34.07 ID:7RqlDqoq0.net
>>719
URLくれんか?

727 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:08:11.94 ID:56twALEQ0.net
>>720
嘘はいいよ

728 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:11:00.99 ID:56twALEQ0.net
>>725
周りが弱い下手な人ばかりの時も勝てるの?
これ運ゲーでしょ?野良は自分もある程度まともなプレイが出来て、まともな人を探すゲームでしょ?

729 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:20:44.50 ID:mGAfT5RhS.net
負け数とかキャラ毎の使用回数とか表示されないから正確な勝率わからんのは少し困るよな
マッチングは結構同じメンツと当たる印象でよくみる名前はなんとなく覚えるけどそもそも順位なんて気にしてないな

730 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:24:36.45 ID:mGAfT5RhS.net
>>728
上?って言うかはわからんが俺の経験ではダイア以降は敵味方共に割りと安定してきてる
今日は何故か19連勝できた
https://i.imgur.com/CN32Cne.png

731 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:24:58.02 ID:56twALEQ0.net
ワルチャの民度が低い

732 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:26:30.04 ID:56twALEQ0.net
>>730
やっぱり一人一人の頑張りが大切って事か....てか、このジャンルの経験者かな?

733 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:36:19.81 ID:Yds0GcnQ0.net
愚痴こぼしまくって罵倒バトルしてるより何倍もマシだろ
いそぢんネラーダッタノカ

734 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 00:37:11.66 ID:mGAfT5RhS.net
>>732
lolとかモバレを流行りに合わせてさわり程度にって感じだから特別やりこみまくってるわけじゃないよ
基本通りに押し込んで森&ロームの繰返し、意識するのは相手に稼がせないこと。押し込むのも死なないのも寄るのも全てはこれのため

735 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 01:57:55.59 ID:Vd+ZZh6Y0.net
レジェンドまで来ると味方が強いから自分が無難な動きしてれば大体勝てる
俺も野良専だけどレジェンド後は履歴5戦で負けが二つ以上付いたことがない

736 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 02:45:59.16 ID:UDaizCHB0.net
タブレットでやってたけどスマホの方が動かしやすくていいのか?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 03:03:50.21 ID:Nccn7WQIM.net
>>733
光と闇動画あげるためのTwitter垢でカラオケ配信とかしてるのにはじわじわきた

738 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 05:28:08.93 ID:yHRUJpIr0.net
レジェンド来てそこそこポイント上げてるけど皆が皆レベル高いとは言えない
リューン即ピして開幕ニノ使って赤青バフ取ってジャングル荒らしまくるバカとかいるからな

739 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 07:02:22.18 ID:f8F5kiGH0.net
>>728
自分のレーン放置するような目に余る時は指示を出すけど、基本は自分次第
mobaじゃ定石だけど、このゲームは>>734が言ってるような
相手に稼がせない意識を持ってるやつが少ないから、定石通りで異常に勝てちゃう

740 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 08:05:53.65 ID:l9Rc8b5h0.net
勝率昨日2割で今日8割とかだからあんまり言いたくないけど味方ガチャもあるわな
もうチームで戦う時間なのにいつまでもトップかボット1人2人で進めて川辺りで始末されて残りタワーダイブされるかミニオン押し付けてボス狩りフリーとかさ
一緒に戦うことすらできないとさすがに面白くない
あんまり負け過ぎてシルバーと組まされて画面に映った敵に飛びつけば蹂躙できるレートまで落とされたわ
上手くない人ってマップ見てないっぽいからさ
ホント寄ってくれないし敵の人数もわからないから人数差気にせず当たってしまう

741 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 08:26:33.13 ID:oPWT4yAPS.net
勝てないのはそこが適正だから
おわり

742 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 09:04:51.62 ID:YPmH3Ht8S.net
>>740
全くないわけじゃないけど常に味方に来る確率は4/9、敵に来る確率は5/9、若干有利!って言い聞かせてるわ
あと、大味な試合展開が多いレート帯はアルデン、グース、ジョー、ラビあたりのガッツリキャリー出来るキャラの方が勝率高いと思う。前者2人は序盤から動かせるし後者2人も中盤以降の爆発力に期待が持てる

743 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 10:13:55.87 ID:pocqgbRBS.net
mobaがっつりやるの初めてなんだが
ゴールド→とにかくレーンで居座ってた
プラチナ→レーンに居座るの良くないことに気づき、うろうろしはじめる。
ダイヤ→ウロウロしててレーン押し上げられ負けることに気づく。レーン守りつつ少しジャングル、サイドから敵襲撃。

今ダイヤなんだけどこのままでいいのか不安。
あと何を気をつけたらいいですか?

744 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:00:20.75 ID:k+Q/ER8rS.net
もうね開幕センター3人で突っ込んでデス積むのやめて

745 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:02:33.22 ID:OIVhxSPzM.net
スマホでチャットめんどさいから言わないけどキーボードならぼろくそに味方に暴言はいてるわ

746 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:36:39.28 ID:JrIy5IAWM.net
味方にいらつくなら平安京やれよ
そこそこ快適だぞ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:43:40.04 ID:wKt/jfgnM.net
平安京はある程度上に上がれば味方のレベルだいぶ安定してるわ

でも逆に自分のレベル低いとボロクソ言われるで

748 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:49:11.56 ID:OIVhxSPzM.net
一試合が長すぎて・・・

749 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 12:51:35.99 ID:kzP1r5A00.net
1試合15〜20分程度の良い感じにやり込めるゲームあるかね?

平安京知らないけどどのくらいなんだろう

750 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:00:45.26 ID:wKt/jfgnM.net
>>749
平安京なら一試合そんなもんよ

751 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:17:01.07 ID:pTvmJsxd0.net
>>743
大体自分と同じような感じで草生えた
今までの動き+マップをみて状況判断出来るようになると勝率安定してくるあと上位の人達の観戦して効率のいいファームの仕方とか学べたらなおいいと思う

752 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:19:03.36 ID:kzP1r5A00.net
>>750
マジか、でも確か泥まだなんだよな?
noxで出来るようになったら触ってみようかな

753 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:19:38.71 ID:wKt/jfgnM.net
>>752
とっくに泥きてるわ
もう5日目やぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:29:49.36 ID:7rJKNmDmS.net
>>753
マジかよ帰ったら触るわ

ところでアナ使ってる人居たらファームどうすべきか教えて欲しい
レーンひと段落したとして他キャラだとjg行ってファームタイムだと思うんだけど、同じようにファームするのと他対面してるレーンに顔見せてハラスするのとどっちが良いんじゃろ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 13:57:17.89 ID:SfNUChNw0.net
>>747
プラチナやっと上がれたくらいの初心者だけど息抜きに向こうやったらインスコ3試合目からこっちよりレベル高くてついていけそうになかったわ
みんな中国人っぽい名前だった

756 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:00:21.07 ID:wKt/jfgnM.net
>>755
あっちレベル高いよ
みんなMOBA慣れしてる感じだわ
そんで使えない奴いたら女でも廃物とか肥料とかガンガン煽るしw

757 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:01:21.73 ID:wKt/jfgnM.net
>>755
ちなみにあれは中国じゃなくて台湾人とかマレーシア人とかフィリピン人っぽい

中国サーバーとアジアサーバー分けてるみたいだから

758 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:01:35.69 ID:Nccn7WQIM.net
こっちは女には優しいからな

759 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:03:24.80 ID:kzP1r5A00.net
アイコンというか主人公選択みたいなんやと思っていつもの様に女選択したけど本当にただの性別選択で困惑しとる奴絶対俺以外にもおるやろ

760 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:03:44.01 ID:wKt/jfgnM.net
>>758
あーすまんわかりづらかったな
男はもちろん女も煽り文句言いまくるって事

761 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:22:14.72 ID:trFtGLP+0.net
基本男アバターで選ぶから特に問題なかった

762 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:37:18.79 ID:YPmH3Ht8S.net
>>743
敵味方含めてのゴールド差の把握、あとキャラ毎の強い時間帯の理解じゃないかな
ゴールド差は誰を狙うべきか、誰を守るべきかの指標になる。キャラ毎の強い時間帯の理解は自分の対面が特に序盤において自分より強いのか弱いのかをはっきり理解しておくことで安全に立ち回るべきか強気にいくかの判断基準になる。
一例として挙げるとタンクだとアルデンが相手なら序盤クソ強いので安全に立ち回る必要がある、逆にインペリスは序盤は弱いから強気にいけるが中盤以降ウルトやスキルが充実してくるので後衛に対して注意が必要、といった具合

763 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 14:58:20.98 ID:pXqlelZi0.net
>>741
あほかwそれは一対一のゲームの場合でチーム戦は別

764 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:00:13.41 ID:pXqlelZi0.net
適性とかあてにならんよ、一対一のゲームなら分かるけどPTゲームだったら
例えばずっとレジェンド一人に他銅だったら負けて降格する
だからあてにならん

765 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:01:37.91 ID:pXqlelZi0.net
ランクが高い人は先行配信でCPU相手に上がっただけ
ただそれだけってレジェンドに人に聞いた
先行配信じゃあずるいでしょ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:07:43.44 ID:oPWT4yAPS.net
チーム戦であろうが勝てなくなったらそれが適正であることには変わりない

767 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:08:43.06 ID:pXqlelZi0.net
>>766
あほかw味方がずっと下手な人ばかりだったらどうすんだよw

768 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:10:46.65 ID:pXqlelZi0.net
ID:oPWT4yAPS
こいつ最高にアホwこのゲームの本質を理解してない
ずっとレジェンド一人に周りが初心者銅だったら勝てる試合も負けて降格しまくりだろw
だから分かってる人達の募集PTが強いんだよ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:20:19.35 ID:DE9dDA+0S.net
じゃあ勝てる方法考えればええやん。
勝てないんだから適正やろ

770 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:20:32.62 ID:kzP1r5A00.net
やればやるほど適正ランクに収束するだろう普通に考えて、このゲームのマッチングたしかにガバいが格下とも格上ともマッチングするわけだし

現ランクでの勝率が著しく低いなら、というかランクがそこから上がらなくなったならチームに迷惑かけて負けてる可能性の方が高いぞ良かったな

771 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:22:05.60 ID:Jij+kJ3b0.net
>>769
お前日本人?日本語が通じない様だからお前との会話は辞めるわww

772 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:25:30.57 ID:Jij+kJ3b0.net
>>770
誰も俺自身の事だとは言ってねえだろw
例えばの話、実は俺はレジェンドだしなw
敢えて弱いふりして知ったか野郎のレスに突っ込んでたんだよw
実際レジェンド枠に銅が来て負けたんだよwwww

773 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:26:47.99 ID:Jij+kJ3b0.net
あ、これ以降はスルーするからなwキチガイ雑魚との会話は無意味だからな
俺の名前は

あつひろだwボケ

774 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:27:37.64 ID:DE9dDA+0S.net
おう、がんばれよ

775 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:28:17.99 ID:kzP1r5A00.net
あつひろくんこれからも強く生きて

776 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:29:40.94 ID:Jij+kJ3b0.net
あつひろぉ様を舐めんなよ雑魚のカス共

777 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:29:51.43 ID:SdkTtbnV0.net
十分なプレイ人口があってマッチメイキングが有効に働いてるなら勝てなくなったとこが適正なんだけどね
このゲーム人少ない割にマッチ早いしチームバランス調整を犠牲にしてる感じはする
バランスの悪さは特にPT組んでるときに顕著だわ

778 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:33:29.87 ID:Jij+kJ3b0.net
>>777
アホwゴールド適性同士が組んだらずっとゴールド
中にダイヤ以上が三人ゴールド適性2人
相手全てゴールド適性なら
ダイヤ以上がいる方が勝つだろ
ましてや俺の様な上級者がサブ機使って始めからやったら銅なのに実力レジェンド!!!
これでも適性がうんたら言えるのかよアホ

あつひろぉ様舐めんなよ屑野郎共w

779 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:35:11.88 ID:DE9dDA+0S.net
マッチングはガバいのは確かやな

780 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:36:45.89 ID:Jij+kJ3b0.net
やはり俺がNO1だな

あつひろぉ様最高皆の者触れ伏せ!!!

781 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 15:54:05.90 ID:OIVhxSPzM.net
ざこひろぉ雑魚なんだから調子のるな

782 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:03:11.28 ID:ZDyruDhzS.net
5chでも大暴れか
流石っすね

783 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:25:29.59 ID:Jij+kJ3b0.net
お前ら死ね!!!あつひろぉ様最高!!!!!

784 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:26:19.22 ID:pocqgbRBS.net
>>762
>>751
ありがとう。
負け試合の時は5.6レベルあたりから相手チームより1レベル全体的に低かったりするんだがこれは何が原因だろ?
ファーム効率の差なのかな?

785 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:31:18.10 ID:DE9dDA+0S.net
相手が育ってるから負けてるんやないか
原因は色々考えられすぎて難しいな、ジャングルを荒らされたりキル取られない限りは理論的には差が開かないはずやろ
自陣ジャングル食べてなくて残ってるなら差は開いて行く

786 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:39:14.29 ID:JrIy5IAWM.net
対人ゲーなんだから自称プロ同士集まって仲良く猿山の大将決めとけ

787 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 16:56:58.55 ID:pTvmJsxd0.net
あつひろぉはミラティブのランカー様の放送でもネタ扱いだからなさすがあつひろぉ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 17:36:09.43 ID:eV7amxN+0.net
ザックの移動速度80%アップ強くない?

789 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:03:56.39 ID:Jij+kJ3b0.net
>>787
やかましい!雑魚があああ

790 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:23:02.23 ID:JrIy5IAWM.net
>>784
相手がジャングル食ってるか、ロームかリコールした時に無人タワーにミニオン押し付けられてるんじゃないの
脳死で他のレーン行って殴り合い始める奴多いとなるよ

791 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:30:23.61 ID:b8pOCJHS0.net
>>786
じゃあイケメンゴリラは俺がやるね

792 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 18:32:02.49 ID:5SdiAdXKS.net
>>726
見直したらキルシーンだけだった
ちなみにツイッター

793 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 21:04:17.55 ID:trFtGLP+0.net
>>792
ああ...じゃあいらないっすね...
FPSでもそうだけどキルシーンのみ動画は謎すぎる

794 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 22:00:28.57 ID:hcOIwtlbS.net
あつひろくん有名人やったんか、流石にここまでアレやとそりゃそうか

795 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 22:08:25.07 ID:Jij+kJ3b0.net
>>794
やかましいぞあほんだら!!!!俺様を舐めんじゃねえ!!!

796 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 22:09:16.84 ID:Jij+kJ3b0.net
俺様を舐める全ての雑魚へ

あつひろぉ最高って100回言わんと許さんぞ!!!

797 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 22:10:06.75 ID:Jij+kJ3b0.net
俺様はあつひろぉ様だ!!!皆の者ひれ伏せ!!!!

798 :名無しですよ、名無し!:2018/05/02(水) 23:47:22.11 ID:Jij+kJ3b0.net
びびってんじゃねえぞ俺はあつひろぉ様だ
jなんたらって名前でもやってるぜ!
お前らあつひろぉ様を舐めんじゃねえ

799 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 00:21:11.33 ID:ZBBT8oi40.net
暇ならVIPで遊ばれてこいよ
うぜぇな
マウント取りたきゃ他のゲームやってろや
タダでさえ過疎なのにそういうの要らんから

800 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 01:28:38.33 ID:liNvSqU70.net
>>799
うるせえ雑魚が!死ね

801 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 01:29:35.78 ID:liNvSqU70.net
あつひろぉ様に文句ある奴はゲーム辞めろや
ワイが一番偉いんじゃボケが!

802 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 02:41:24.56 ID:Hx6lZE390.net
触ると大喜び
発言は幼く他へ行けと言っても他の事をロクに知らないと思われる
この自己陶酔とモチベーションからして触れると全レスしてくるだろう

803 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 03:30:40.68 ID:liNvSqU70.net
>>802
やかましい死ね

804 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 07:22:54.38 ID:liNvSqU70.net
おらおら

あつひろぉ様のお通りだ

てめえらワルチャで俺と会った時は

土下座で挨拶しろよ!

805 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 08:15:56.97 ID:BrD6vjHOM.net
過疎なりにほそぼそやってたのにこのスレも終わりだな
この調子じゃゲームも過疎るだろうな

806 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 08:16:40.65 ID:/ZZ3UnUQ0.net
NGすればいいだけでは?

807 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 08:19:20.17 ID:JWP3PDTBM.net
平安京でお前らを待ってるぜ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 13:58:27.64 ID:fVTTCTod0.net
レジェ到達
レイラゲー終わってもシューターゲーだろと思ってたけど意外とそんなこともなく全ヒーローいい感じに役割あるな

現状リューンとアイコだけ立ち回りやスキル性能の割に妙に火力でなくて弱い感あるんだけどビルドやスキル振りで改善できるもんかね

809 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 14:05:36.70 ID:liNvSqU70.net
>>808
嘘こけ、お前はゴールドのくせに見栄張るな雑魚
レジェンドはこの


あつひろぉ様だア

810 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 14:27:49.35 ID:Z1iwc/1lS.net
>>808
その2人はよく動き回ってガンク刺してるイメージあるな
悪印象だと俺はアナとチュードがツートップだわ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 14:36:42.70 ID:liNvSqU70.net
>>810
だ、ま、れ雑魚が

812 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 14:51:17.98 ID:fVTTCTod0.net
>>810
それやるならアサシン系ファイターのベリーやグースの方が火力も機動力も良いからそっち選びたくなってしまう アサシン系に比べて耐久高いってのはあるけど火力の割に足りてない感

あと集団戦 アイコはABスタンと軽減獲得するUltあるから行けるけどリューンは不利状況一切返せない印象が強い
飛び込んだら死んで飛び込まなかったら腐るしちょっかい出すことすら出来ん

そいつらには俺は好印象抱いてるなぁ
どっちも集団戦ひっくり返す力あるしチュードはイニシエートもしやすいから割と好き

813 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 15:23:15.38 ID:yKDUNACWM.net
アナドラインペが味方に来るとちょっと心配になる

814 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 15:36:36.04 ID:o8MLDdECM.net
ファイター系は集団戦で突っ込むタイミング難しいよね
始まってすぐ蒸発するか全員しばいてペンタとるかみたいなキャラだわ

815 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 15:52:46.54 ID:imuSDG/pS.net
>>812
アナとチュードに集団戦ひっくり返す力あるならひっくり返す力ない奴はもう存在しないレベルやぞ
タンクメインだけどチュードは投げるの楽しい以外に誉めるところが一切見当たらない、火力、耐久力、機動力、全てを捨てさった男

816 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 16:16:16.20 ID:fVTTCTod0.net
>>815
Ultと投げで確実に一人以上分断出来るし全く弱味感じないんだけど さっきも言ったけどイニシエート性能高いし
セブンメリッサロッキー辺りの範囲メイジ味方に居るなら優先的に取るべきタンクだと思う
アナも全体ダメージ軽減のスペシャリティが圧倒的過ぎて十二分に不利状況返せるって使ってて思った

まあタンクメイン名乗ってるなら別にメインじゃない俺の方が浅いだろうし多分そっちの言うことの方が正しいだろう
チュードよええってなるなら他タンクピックするようにしとくわ

817 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 16:47:27.31 ID:acCxHiWn0.net
同レベルでアナとかタイマンで倒すの無理だよね?
無視したいけどタワーチクチクされるの嫌だしうぜーわ

818 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 16:49:21.40 ID:acCxHiWn0.net
白クマ仲間にいて勝てるケースが少ない。
白クマ使うならアルデン使って欲しい

819 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 17:09:48.83 ID:phaClj1B0.net
チュードは強引にタワーダイブからキルもぎとったりultのおかしい減速だったり弱くはないと思うよ
ただ序盤有利作れないと後半きついしインペよりは強いってくらいな印象がある

820 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 17:18:16.29 ID:W6324/BiS.net
アナで回復マウント取るのたーのしー

821 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 18:11:35.03 ID:Hx6lZE390.net
アルデンの突進にバリアついてるから頭ひとつ抜けてる気がする
パッシブ封印してても強いってなんか違うだろ感がある

822 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 18:32:32.24 ID:imuSDG/pS.net
バリアなくなるときもダメ発生するからな、序盤のアルデンはマジキチレベルで強い

823 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 19:02:15.57 ID:1cjuBSiC0.net
アナはミニオンも回復したりバリアで守れるの意識すると序盤だと強い
後半空気状態だったら変えた方が良い、特に劣勢時のアナとかゴミ過ぎ

824 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 19:04:24.12 ID:NK3xcAlP0.net
>>815
バリアあるしミニオン倒してHP上がるし
火力も高いし機動力以外あるだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 19:29:06.97 ID:yl4pODnt0.net
時々、誰もタンク選ばなうより勝てるから許い時に仕方なくタンクやるかと白熊選ぶと、すぐさまアルデンに変える奴居て笑う。
でも俺の場合、白熊の方が最初の質問で貰って操作に慣れてるせいかアルデン使うより勝てるから許して。

826 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 19:35:37.99 ID:P1jUNRBB0.net
開幕バフ放置して雑魚3匹に群がってる味方と当たるとほぼ負けるな

827 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 20:23:10.32 ID:TVgEATLT0.net
TOPの初動は3匹(+1匹)が安定だと思うけどバフ取ったほうが良いのか?

828 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 20:49:08.72 ID:00Xgkf9hS.net
最初の青バフは取られやすいから初動で取るのが理想なんだけど結局mid側の猫1匹取られるんだよな
味方に合わせたほうがいいと思う

829 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 20:56:59.56 ID:P1jUNRBB0.net
TOPの二人で取ればいいよ
下の赤バフ放置なのが問題

830 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 21:05:24.60 ID:00Xgkf9hS.net
赤バフ放置するやつはレジェンド帯ではさすがに見たこと無いわ
青バフ放置はしょっちゅうあるけど

831 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 21:11:58.18 ID:o8MLDdECM.net
バフかりはじめるとラストアタックだけとりにくるやついて気分悪いからあんま取りたくねぇ
特にレイラ使ってる奴はまじでこれやる頻度高い死ね

832 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 21:17:21.47 ID:gcusIxNx0.net
ジャングルの周り方というか管理がわかんねえ

833 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 21:17:40.98 ID:P1jUNRBB0.net
懲罰マッチなのか過疎なのか昨日からレジェンド俺だけみたいな試合ばっかりなんだよね
今日はシルバーまで当たったし

834 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 21:35:15.22 ID:00Xgkf9hS.net
>>832
マップ拡大するとジャングルの湧き時間わかるから小まめに見るといいよ

835 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 22:15:16.05 ID:FPcM5ika0.net
なんでチャット通報機能ないん

836 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 22:19:51.07 ID:259PxCll0.net
アナは敵が壊滅したタイミングで一体だけ残ったミニオンを回復バリアで介護してタワーバキバキ折ったりとか、味方を倒す前提で突っ込んで来た敵を回復からカウンターでキルしたり強いとこはあるんだけどな

上でも有ったけど劣勢を返すの難しいし序盤から大乱闘始まること多いこのゲームでは序盤介護力ないし結構厳しい

837 :名無しですよ、名無し!:2018/05/03(木) 23:27:00.31 ID:KUhpEB3C0.net
やかましいんだよ雑魚共!!!!
レベルの低い会話してんなよ!!!カスが!!!!
ゲーム辞めろや!

あつひろぉ様のお通りだぜ!!!ひれ伏せ!!!

838 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 00:02:40.37 ID:BOTWtxK7M.net
は?あつひろぉは俺だが
偽物消えろ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 00:17:20.50 ID:wkrl0sLK0.net
は?あつひろぉは俺だが
偽物消えろ

840 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 00:17:48.28 ID:wkrl0sLK0.net
俺二人登場!!!!

841 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 02:04:18.50 ID:IDWr+i1hS.net
もう終わりやね

842 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 03:17:46.35 ID:SIoNdZLn0.net
序盤の定石はどこも似たようなもんだからいいとして
ノッケン登場あたりからスマブラした後ごちゃごちゃになってからがイマイチ掴めんな

843 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 03:51:37.74 ID:+B83QdRR0.net
ソフィアなかなか面白いなと思ったけどアナよりだいふ分かりにくいな
取れる人多いだろうから一瞬流行ってすぐザコキャラ呼ばわりして飽きられそう

844 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 04:55:07.73 ID:PehcOTEW0.net
チャット本当に気持ち悪いな
ワールドはランク上位勢とその取り巻きによる味方批判や見下し発言で埋められててしょーもないし試合中も定型文以外を余程じゃなきゃ使うことないし使ってる奴の大体は見下しや味方批判混じってるし

せめて特定人物の非表示位させてくれねえかな

845 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 05:26:32.91 ID:Rh3B16PD0.net
4人PTで組んだりしてるやつはフォローして、そいつらがキャラ選択に行ったの確認してから、自分はマッチ開始する
4人PTと当たったら試合にならんて

846 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 05:46:09.93 ID:Nycg8IkaS.net
準備画面ならチャットで方針伝えるレジェンドは何人か見たな

847 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 05:54:15.53 ID:NV877d13S.net
40分近いゲームやらされたわ
lolかよ

848 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 09:42:12.27 ID:fQFGyB5M0.net
このゲームも年月が経つと上位勢平均20分ぐらい戦ってそう

849 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 09:49:19.73 ID:wkrl0sLK0.net
雑魚はゲーム辞めろ邪魔だ
あつひろぉ様のPTに入って来んなよ雑魚が!!

850 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 11:40:50.19 ID:QQvIVWA9S.net
アルデンとまらないんだが対抗策あんのかこいつ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 14:13:16.09 ID:jp0T1sMSS.net
徹底して相方狙い、無理して付き合わない、対策としてはこのへん
憎くて憎くて仕方ないならドラあたりなら比較的安全にハラス出来るぞ、イザベラなんかも手数で有利取りやすい、まぁ相方次第なところも結構あるが

852 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 14:31:43.15 ID:C1cQcBnI0.net
全チャの味方批判酷いな
何でわざわざあんなところでつまらんこと呟いて同情誘ってるのか分からんし、便乗してるやつもカッコ悪いわ
味方批判ばっかしてっからmoba自体の人口も減ってるんだろ、これ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 15:41:46.05 ID:2ReqKyzEM.net
普通なら信用ランク落とす案件なのに運営が対応しないから仕方ない

854 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 16:31:02.83 ID:p1wWohpE0.net
>>852
声がでかいやつが勝者だからな
ここがイキリオタクの聖地よ

855 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 17:07:08.03 ID:wkrl0sLK0.net
>>854
だ.ま.れ!!糞雑魚チンカス
あつひろぉ様の下僕になれや

856 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 20:35:37.78 ID:j23j6+940.net
放置とか切断は下げられるけど微々たる量だし暴言はまったく対応されないから信用ランクとかいうのが機能してない

857 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 20:50:19.48 ID:BIo3KN1eS.net
理解してとか言ってるのどうしようもないな
何の指示にもなってないから言うだけ無駄だし本当に理解とやらができてるならお前なんかとマッチングされる程低いところに居ないっての

暴言は検挙するけどチャットが検挙できないのは気になるな
ゲームは無言でやってチャットで毒吐くようにしてるやついるだろ

858 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 21:57:27.83 ID:wkrl0sLK0.net
jasmineうるせえよ!負ける理由はお前が雑魚だからだろ
この俺あつひろぉ様に迷惑かけるなよ
俺は複数の端末でやってるんだ!

859 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 22:00:03.06 ID:wkrl0sLK0.net
弥勒菩薩と雪月花もうぜえええっ
このあつひろぉ様を不愉快にさせるなよかすが

860 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 22:07:04.79 ID:PehcOTEW0.net
精霊でチャック使ってる奴おる?
タンクで積んだら集団戦やレーニングでも強そうなんだけどトトの殺し切る性能が便利過ぎて大体トトにしてしまう

861 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 23:16:28.31 ID:r44We/610.net
日本人にmobaやらせると他人批判になるって論文出てる

862 :名無しですよ、名無し!:2018/05/04(金) 23:51:22.11 ID:abVnZrHGM.net
>>860
インペリス、アルでたまに使ってるくらいかなぁ、味方にトトいるなら悪くはないと思う

863 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 00:37:52.57 ID:iESa3XDI0.net
出ましたチャットの説教大会
頼むから試合後チャットつけて部屋の中で完結させてくれ

864 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 05:08:42.49 ID:UZPwXVQZS0505.net
あれ?今さらだけどシェアなしだと課金しないとソフィア取れない?

865 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 06:05:43.39 ID:Bhks2dDeS0505.net
はい

866 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 06:31:32.89 ID:UZPwXVQZS0505.net
あっあっ
引退しますありがとうございました

867 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 06:43:47.99 ID:Bhks2dDeS0505.net
うるせえ課金しろ

868 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 07:35:55.64 ID:NPpY0oih00505.net
>>862
なるほどthx やっぱ飛び込みからスロー入れられたり接近戦強要出来るタンクなら有用って感じか
レイラが常識的なキャラになったおかげでインペリス選びやすくなったしインペリスまた使ってみるかな

869 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 09:17:27.03 ID:jzzKdbzV00505.net
最近始めたんだかこのゲームもしかしてめっちゃ過疎ってる?
何度か対戦しても敵も味方もAI戦と動き同じで中身いるとは思えん...

870 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 10:55:17.20 ID:4vYi4NbDS0505.net
>>869
ダイヤ以降はマシになるんじゃね
そんな俺はプラチナ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 11:17:26.64 ID:KE1lC79/00505.net
そんなにブツクサ味方批判するなら準備画面で簡単なチャットぐらい打てばいいと思うけどな

872 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 11:54:01.13 ID:4vYi4NbDS0505.net
チャットぐらい見るならノッケン放置で逆サイドプッシュとかせんだろ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 14:10:56.88 ID:V4joSUSq00505.net
フェイスブックくらいすぐインスコできるやん?

874 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 15:19:56.95 ID:n9CbMvaLS0505.net
ノッケン経験値差着くのはいたいけどバフ効果実感できる程じゃないから人数差とかビルド差あるなら無理に阻止するより逆サイドプッシュしちゃってるわ此方レジェンド
俺が間違ってるかもしれんってのはさておきレジェでもそういう奴そこそこ見るから多分その部分はランク上がっても変わらんぞ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 15:30:48.96 ID:WuSKGh8+00505.net
ずっとアナ使ってたが、自分でFeedしておいてちゃんとサポしろと文句飛ばしてくる奴いてなるほどこれはやらねえわとなった

876 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 16:00:31.23 ID:R5OEJ5EHM0505.net
過疎が嫌ならAOVなり平安京なりやればいいと思うの

877 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 17:01:17.56 ID:BMEuRv6T00505.net
>>874
最初の1回目なら許されるけどそれ以降は許さん

878 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 18:40:36.30 ID:TMBgybjN00505.net
>>869
むしろはじめはAI仲間の方がマシなんじゃねーか?

879 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 19:06:11.61 ID:KE1lC79/00505.net
コウガの地雷だけはマジで上限減らすか時間短くして欲しい
使用者少ないだけで大概だと思うわ

880 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 19:10:17.90 ID:UCv/raIr00505.net
コウガよりもザックの方が問題だと思う

881 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 19:30:22.74 ID:nGRibSjR00505.net
>>875
回復ありきみたいなムーブされると無理だよな

知らない人はultレベルでバンバン回復出来ると思ってそう

882 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 21:56:19.77 ID:4vYi4NbDS0505.net
アナはMPカツカツまで回さんとキツいのに後方でごっつあん狙いで何もしないアナみるたびアホかと思ってレーン変えるわ

883 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 22:07:19.16 ID:0bloIgcu0.net
コウガもザックも強いのに、メリッサやイルシウスより使い手少ないはもちろんだけど、
手に入れにくいセブンよりも少ないよね。見た目ってほんと大事やね。

884 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 23:15:08.97 ID:qqVCR2JS0.net
PT組めってミッション出てきたから何個かクラブ入ってみたけど
どこも誰もINしてない\(^o^)/
諦めずに探したら人いる所見つかるんかな

885 :名無しですよ、名無し!:2018/05/05(土) 23:26:12.72 ID:3id0fAuP0.net
レジェンド増えてきたね
ゴールドプラチナは多そうだけどダイヤってレジェンドより少なくない?
プラチナともマッチングするけど全体的にみんな寄りが早くて楽しいわ
レジェンド増えた分レジェンドの実力差も広がってきてるね
ブッシュからのスタン即死をチーム単位でやられるとわけわからん

886 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 00:19:15.30 ID:Y40Bqj9t0.net
見た目変なのは強みも変わり者で相手してても明確な強みがわからないのが大きいでしょ
初触りにイラストは関わってくるけど買ったり使い続けるには性能を重視するイメージ

見た目強くてもインペリスやリリス、後ドラ辺りの独特な性能持ってるヒーローはそんなにピックされるシーン見ないし

>>885
レジェンド最底辺だけど大体300位だから流石にダイヤよりは多そう
俺より上手いダイヤとかいっぱい居るし味方に助けられること多くてありがたい限りだ

887 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 00:44:11.12 ID:JgDM1QnXS.net
インペリス、ドラは独特どころかソロで野良やるには癖がなくて使いやすい部類だと思うんだけど何故か不評なんだよな

888 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 01:02:13.99 ID:Y40Bqj9t0.net
インペリス野良やりやすい?
ちょいちょい使うけど集団戦特化で味方が合わせてくれないと即死だから意思の疎通が難しい野良だとあんまピックしようとはならん

ドラは単独でも集団戦でも活躍出来るけど序盤クソ弱いのと火力の出し方が独特だから触られてないだけ感
単純に広範囲に大火力出せるメリッサや追えるロッキーセブンの方が派手で活躍してるの分かりやすいし

889 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 01:05:00.94 ID:Mnf1cAkd0.net
ドラは見た目的に使いたいんだが何していいのやら
メイジの癖にキル取りにくいしサポートするにしても役立ってる実感がなくて

890 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 01:21:13.79 ID:ccePOa0c0.net
インペリス難易度1だけど最高レベルに難しいのでは?
スキル3の2つ目のスペシャリティバグってない?
イメージは結界の中央まで弾くのかと思ったが実際は1キャラ分しか動かせないじゃないか
200弾くって書いてあるけど20しか弾けてない疑惑あるわ

ドラはミニオン経由でハラスしてるだけでだいぶ強いと思うけど
オラウータンのヒヒ・ゴリラが使い難過ぎるけど
張り付かれたら近過ぎて当たらずやられるのが何度あったことか

891 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 01:58:51.32 ID:JgDM1QnXS.net
>>888
どっちかというと味方に合わせる方が多いかもしれない、森で小競合いしてるとことかそこそこ減ってるけどタワー下に籠ってる相手とかダイブに丁度良いよね
あとはファームが速いからミニオン処理に向かってほしいけど俺タンクだし…って時とか敵のタワー前でにらめっこしてる時に一人で気楽にノッケン狩りに行ったり出来るのが精神的にすごく楽

>>889
単独でミニオン処理出来るし、スタンが範囲的に使いやすいから個人的にはアナとかソフィア来るより嬉しい
環境的にはアルデンに刺さるのが特に強い

892 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 02:04:15.34 ID:rU7hkyp00.net
>>890
1キャラ分くらいが距離200なんだよなぁほかのスキルでも200増えるより20%増える方が断然強い

893 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 10:45:40.75 ID:oy/rasFN0.net
これ、CPU戦っ味方もCPUなの?

894 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 16:17:46.75 ID:oy/rasFN0.net
イザベラのスキルのパッシブ設定は何が良いのだろう?

895 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 17:38:42.55 ID:sBpvkc3I0.net
イザベラとイルシウスのナーフはよ

896 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 18:10:13.77 ID:YtuqA+UBS.net
イルシウスよりもメリッサだな

897 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 18:10:33.16 ID:oy/rasFN0.net
β版の頃にランク上げた人が羨ましい

898 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 18:51:34.20 ID:UVcHpmCN0.net
レジェンドでやっとlolのシルバー上位〜ゴールドレベル
もうちょい上までランク作ってくれないとレジェンド内で実力差ありすぎる

899 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 19:44:41.72 ID:3+mQMe9IS.net
クリティカルって通常攻撃でしか発生しない?サルの精霊ってどう使うんだ?

900 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 19:58:56.92 ID:VlHDZLtu0.net
セブンのultも大概だろ
あれで簡単に枚数有利つくれる

901 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 20:35:57.40 ID:MfMSMGt60.net
164戦してMVP2とかすげー奴がいたわ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 20:45:03.56 ID:oy/rasFN0.net
俺様の質問に答えろや!カス野郎共
俺様は、有名なあつひろぉ様だぞ

903 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 20:47:21.98 ID:WFESmj39S.net
なんかあつひろ?ってのが光闇スレの名物になってない?

904 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 21:22:17.00 ID:YtuqA+UBS.net
イザベラのスキン出ねーわ
なめてんのか

905 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 22:45:00.82 ID:oy/rasFN0.net
>>903
だまれ雑魚!!!!

906 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 22:45:16.04 ID:oy/rasFN0.net
>>904
うるせえよ雑魚

907 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 22:51:12.15 ID:ORNRzd27S.net
野良でやってるけど今ランカーにいる奴で実際にやってつええって感じたのは卍REALJK卍、なごみん、Sethes、13日、jasmine、ソーマ、れも、衛星ジェミニ、aMoTなんちゃらやな
ランカーでも強い弱いが激しいわこのゲームは

908 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 23:10:05.68 ID:EeT7qooD0.net
GWの限定って今日までか
明日まで猶予あると思い込んでたわ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/05/06(日) 23:59:09.60 ID:oy/rasFN0.net
jasmineは雑魚だろう
この、あつひろぉ様とのタイマンから逃げたからな

910 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 00:48:19.14 ID:PVaxis/N0.net
Jasmineは口だけ達者

911 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 00:49:56.09 ID:PVaxis/N0.net
ソーマも口だけは強いよな

912 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 00:57:49.21 ID:INGgsyv+S.net
上位勢の一部はたしかに強いよ
pt組んでるから際立つけど野良でもキャリーがうまい
喋ってばかりで下手なやつもいるが

913 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 01:09:27.75 ID:IVvzkAvN0.net
ソーマのグース観戦させてもらったが、グースのスキル1スペシャリティは修正来るだろうなとみてて思った
あれはあかん

914 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 01:38:08.58 ID:7FyAH+XXS.net
>>907
お前が雑魚なのは分かった

915 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 03:28:41.03 ID:dHeGeCQk0.net
>>907
上位30からはわりと安定してると思うけど野良でたまに会っても強いと思うし

916 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 04:07:02.12 ID:l9pQ+qU40.net
いそぢんとやらは?

917 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 04:33:03.55 ID:7FyAH+XXS.net
全チャのアイドル

918 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 10:46:14.54 ID:Ep1BpKDvS.net
強いというより有名

919 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 13:22:51.59 ID:rV2HygXA0.net
パーショップの時間また変わってる

920 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 13:40:04.79 ID:NtBYm/Ye0.net
運営が暴言に一切対応しないから過疎る一方だな
ランカーでクソFeederのくせにお前らが悪いってチャットでキレるガイジいて笑ったわ

921 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 15:11:16.90 ID:3uwFlzruS.net
暴言が理由では無いと思う

922 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 16:59:35.29 ID:qKZb+5lZS.net
過疎ってんのかな?
レジェンド層は少ないから同じやつばっかり当たるんだろうなとは思う

923 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 17:07:01.55 ID:pjsk1uPaS.net
amotパーティに勝てん
みんな外国の方かな?野良じゃ無理か

924 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 17:16:04.57 ID:+jO3zV6VS.net
MVP一桁台の雑魚なのにもうすぐレジェンドになっちゃう。
相手にレジェ居ると負けても一桁しか減らないから弱いのにランクだけ上がってしまう。

925 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 18:37:33.79 ID:rV2HygXA0.net
>>923
ああいうのはもうこっちもPT組んでガチガチで行くかフォローしといてゲーム中かオフラインになった瞬間にマッチング押すか

926 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 20:03:16.72 ID:L5Rod2iPM.net
野良同士ぶつかっても弱くてつまらんからレジェンドパーティと当たるとラッキーって思うわ
まあ8割負けるんだが

927 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 22:52:16.44 ID:IVvzkAvN0.net
AnytimeMOBAのクランにいるplv79のメア
メアがメリッサで0キル6デスなのに「1キルもできない味方やりたくねぇ」と暴言を吐き切断
全チャでも頻繁に暴言
見かけたらみんな通報頼むな

928 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 23:10:31.04 ID:keM9CVC00.net
今のメリッサでキル取れんってヤバイでしょ…

929 :名無しですよ、名無し!:2018/05/07(月) 23:40:30.08 ID:rV2HygXA0.net
試合中に相手チームに暴言吐く糞野郎も見かけるなあ
一番ダメだろ相手チームに言うとか

930 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 02:45:42.75 ID:IseqWrXl0.net
lobiとゲーム内で散々嵐してたあつひろって奴のTwitterとlobi垢が
突如0時くらいに消えたので調べてたら
ここに辿り着いたよ
このスレで大暴れが原因で消したのだろうか?

931 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 02:55:28.43 ID:x8SaBowFS.net
どうでもええわ

932 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 03:19:12.91 ID:c6yvzliA0.net
何だかんだ云っても、所詮クソゲー。サーバー重いしねw

933 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 05:10:59.39 ID:cvPvkJZr0.net
>>930
やかましい!俺はそんな弱者じゃねえんだわ
雑魚めくたばれ!この、あつひろぉ様を舐めんなよ雑魚め!!!

934 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 05:12:10.43 ID:cvPvkJZr0.net
まだ俺様を叩く奴が居るとはな!雑魚はゲーム辞めろや

935 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 05:13:33.48 ID:cvPvkJZr0.net
俺様は、あつひろぉ様だ!!!偉いんだぞ!!!そこんとこ理解しろよカス野郎共よ!!

936 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 07:23:39.09 ID:aE8ahWW5S.net
もっと面白く煽ってくれないとただの可哀想な人やん?

937 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 09:26:35.51 ID:21fyPvehS.net
マップ上の特定の場所に!ってマークを出すやり方ってどうやるの?

938 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 09:56:46.54 ID:aE8ahWW5S.net
マップの右下に拡大あるから拡大して出したい場所をタッチ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 10:43:30.93 ID:T9xrAOF6M.net
セブンでないよ(`ε´)

940 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 10:51:08.46 ID:oaq8MB7wS.net
>>938
ありがとう!仲間のデスが減るよう努力します

941 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 11:23:16.20 ID:zCyZNDsx0.net
赤バフや青バフは、対人ダメ増えずにミニオンやクリープのみにしかダメージ増えないって本当?
タワーには増えてるのか?

942 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 13:12:37.93 ID:IseqWrXl0.net
要はあつひろって可哀想な構ってちゃんだったか
次から相手するのやめるわ
あつひろちゃん頑張って暴れて有名人気取ったらいいよw

943 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 13:57:21.91 ID:/oY6rg8T0.net
lobiとゲーム内で暴れてたらしいあつひろは本物で
スレにいるのは偽物じゃないの?どうでもいいけど

944 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 14:51:56.07 ID:cvPvkJZr0.net
>>942
やかましい!俺を馬鹿にすんなよ雑魚

945 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 14:52:29.38 ID:cvPvkJZr0.net
>>943
どっちも俺だアホ

946 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 15:01:33.28 ID:cHHASt6cS.net
5chでは見るけどゲームでは見ないな

947 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 15:09:59.39 ID:aE8ahWW5S.net
>>946
仲間内ではキャッキャしてて野良によく噛み付いてるよ
飽きたのかログイン自体短めだから頻度は低いよ
見かけたらちゃんとウザいよ!

948 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 15:18:08.27 ID:cHHASt6cS.net
>>948
なるほどねぇ

949 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 15:28:14.83 ID:42X1a0Mh0.net
このゲームマッチングほんとひどいな。
レジェ3人以上のチームにレジェなしプラチナ交じりでまともなゲームになるはずないやん・・・。
こりゃ過疎るわ。

950 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 15:49:10.80 ID:cvPvkJZr0.net
>>948
自分にレスしてコイツはキチガイだな

951 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 15:52:26.04 ID:G0hZ+U4IS.net
ランカーの4パ相手でもなきゃそんな変わらんと思うぞ
レジェでも回数こなしただけの餌みたいなやつもたくさんいる

952 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 15:52:58.89 ID:T9xrAOF6M.net
かすひろぉ次スレ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 16:58:56.55 ID:CQvsROn90.net
アクションRPGだと思ったらモバレみたいなやつかよ( ´-ω-)ナンテコッタ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 18:07:48.75 ID:gqYPkJ1ES.net
取り敢えずなんかイベントやった方が良いと思うわ

955 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 18:28:40.95 ID:kPf9d6Wb0.net
アプリ終了した後でもTrampolineServiceってのがずっと稼働してるのはなんなんだこれ

956 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 22:30:35.15 ID:aE8ahWW5S.net
実際レジェ未満は到達より先に飽きてる
大多数はストレスで辞めたよ
私もスマブラしたくないし野良だから
続けるか迷ってる
誰も建てずに960超えたら挑戦だけしてみよう

957 :名無しですよ、名無し!:2018/05/08(火) 23:23:37.55 ID:1bj7kT+/0.net
レーンガン無視で全員まとまってジャングル探検隊から相手全部食うのが正解な気がしてきた

958 :名無しですよ、名無し!:2018/05/09(水) 00:06:54.76 ID:9oEJ3KoDS.net
次スレ建てたるぞ〜ってうきうきで建てに行ったら規制かかってて建てれなかった悲しい

959 :名無しですよ、名無し!:2018/05/09(水) 02:42:07.11 ID:JrZlWv8f0.net
沢山キルされて通報されるゲーム....下手な奴は辞めろって言ってるんだなw
おい雑魚の奴等は今すぐ辞めろw
あつひろぉ様の名言だ

960 :名無しですよ、名無し!:2018/05/10(木) 10:27:02.57
うまいレイラは好きだがFB取られるレイラはアンインスコしろ

961 :まさし:2018/05/25(金) 18:47:25.54
いつも戦犯のくせに活躍したっぽいときだけ自分語り半端ないぶっきーくん草

総レス数 961
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200