2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOBA】決戦平安京14戦目【陰陽師】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:15:26.22 ID:n8Mg+xOrM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は>>1のコピペだけでなく1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行にするのを忘れないで下さい


ここはスマホMOBA決戦平安京のスレです
初心者は質問する前にチュートリアルと初心者向けテンプレの確認を
経験者は初心者に親切に

日本版公式
http://www.onmyojiarena.jp/m/
公式Twitter
https://twitter.com/onmyojiarenaJP

中国版公式
https://moba.163.com/m/
决戦平安京助手(中国版便利アプリ)
https://yxzs.163.com/moba/


※※重要※※
次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい
無理な場合は安価を指定してください
踏み逃げや荒らしがスレを立てた場合は>>970以降の有志が宣言をしてスレ立てをお願いします


前スレ
【MOBA】決戦平安京13戦目【陰陽師】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1528983976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:16:01.39 ID:n8Mg+xOrM.net
【無料でもらえる式神】2019.5.1現在
雪女(ゲーム開始時)
烏天狗(ゲーム開始時)
兵俑(ゲーム開始時)
白狼(ログイン2日目)
大天狗or茨木童子(ログイン7日目)
以津真天(友達登録からfacebook連携で)
姑獲鳥(初回課金報酬、課金額問わず)


【キャリアデータの見方】
推進=塔への攻撃、自陣の塔生存数
戦績=式神や塔への与ダメージ、キルデス数
生存=デス数
団体戦=団体参加率
発育=獲得ゴールド
攻撃=与ダメージ


【ステータス上限】
CD短縮40%
攻撃吸血54%
妖術吸血20%
会心100%
攻撃速度2.5


【BANキャラ筆頭】(中国版・随時更新)
常連
侍:両面仏
巫:清姫、荒、妖琴師
射:首無し
忍:万年竹

稀に吸血姫、青行燈、般若

※資質戦のランクが上がるとドラフトピックといってキャラを選ぶ前に両チームが使用禁止キャラを2キャラずつ選び、選ばれたキャラは使えなくなる
それに選ばれやすいキャラのこと
自身が少属以下でも大属以上のフレに誘われた場合はドラフトピックになる

3 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:16:19.17 ID:n8Mg+xOrM.net
【新しいデータでゲームを始めるには】
インストールし直さなくても新規データを作ることが可能
名前を変えたいが勾玉は使いたくない人などは新しく作り直した方がいい
@スタート画面右のユーザもしくは設定のアカウントセンターをタップ
A新アカウントを作成をタップ
BConfirmをタップ
※アカウント連携していなければ今までのデータは消えます。残したい場合はTwitterやGooglePlayアカウントと連携しておくこと


【資質戦】
大陰陽師(LOLでいうところのチャレンジャー)
大見    ↑ソロランクのみ  レート制開始
小見    ↑視界要素追加
大属    ↑ドラフト制
小属
得業    ↑ポイント減少有り(実質ここが最下層ランク)
修業    ↓ポイント減少無し
見習い
初心者


【読み方分からない人がいそうな名前】
鴆(ちん)
荒(すさび)
姑獲鳥(うぶめ)
以津真天(いつまで)
鬼女紅葉(きじょもみじ)
両面佛(りょうめんぼとけ)
絡新婦(じょろうぐも)
兵俑(へいよう)
孟婆(もうば)
牙牙(がが)
石距(てながだこ)通称タコ
年獣(ねんじゅう)

4 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:16:36.29 ID:n8Mg+xOrM.net
初心者用テンプレ@

【基本】
マップ上の三本の道を上から順に上、中、下と呼ぶ
茂みの部分は野外(ジャングル)
野外には野良妖怪がいる
野外で野良妖怪を狩りながら活動する式神をジャングラーと呼ぶ

チーム内でそれぞれ上、中、下、補助、野外に分かれて戦うが、式神のタイプによって向いている役割が異なる
上…侍、守
中…巫
下…射
補…祝
野…忍、侍

【動き方】
・担当の道の雑魚の兵(ミニオン)を倒して式神を育成し装備を買って強くしていき敵式神を倒したり敵の防御塔を破壊していく
・ジャングラーは野外で野良妖怪を倒して育成しつつ各道に奇襲を仕掛け敵式神を倒す
・補助は仲間の側でサポートする、スタート時は下を手伝うのが基本

5 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:16:53.99 ID:n8Mg+xOrM.net
初心者用テンプレA
【初心者の心得】
・キルを取ることよりも死なないことが重要なので無理をしない、単独で突っ走らない、夢中になって塔の攻撃で撃ち殺されないよう注意
・兵を倒す時はとどめの一撃(LH)を取るよう意識すると銭が貯まりやすく装備が早く整う
・常に左上のマップを見て敵味方位置や行動を把握する意識を持つ
・ゲームをよく理解するまではジャングラー以外の式神は野良妖怪を狩ろうとしないこと(ジャングラーの育成の妨げになってしまうため)
・途中でプレイが嫌になっても放置しないこと、ペナルティを受けます
・万が一チャットで暴言吐かれたら気にせず通報、打たれ弱い人はチャットをオフに

※基本の流れを動画で勉強したい人は
https://youtu.be/qr7zVidd9zA
のようなLOLの初心者向け動画をどうぞ
そして後は実践あるのみ

【マナーについて】
放置、逃亡、暴言などマナー違反は厳禁!
各プレイヤーには品格値が設定されており、放置などのマナー違反によって減点される。
100点からスタートし、89点以下になると資質戦に参加できなくなる。
品格値は対戦で通報されなければ1戦につき1回復し、一週間に最大20まで回復できる。
※通報はリザルト画面右上から可能

6 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:17:10.90 ID:n8Mg+xOrM.net
初心者用テンプレB
【キャラ選択時の注意】
・制限時間内に意味もなくころころキャラを変えない、制限時間ギリギリに重複するレーンのキャラを選ばない(担当レーンが被ってしまうと不利になる場合が多い、周りが偏らないようにキャラを選ぼうにも度々変更されたり時間ギリギリだとフォローできない)
・キャラを選ぶと自分が担当するレーンが表示されるので担当場所は守る(上と表示されている人がゲーム開始したら中に進んできたりすると周りが困る)
・ゲームを理解するまではキャラ選択時に自動的に表示される担当レーンをそのまま担当する方がいいが、何かしらの理由で担当レーンを変えたければこのようにして変更する
https://i.imgur.com/Yo8rJ7T.jpg
https://i.imgur.com/BRqIy5N.jpg
・担当レーンが被った場合、互いに勝率を開示して高い方に譲るということもある。自分のキャラのアイコンをタップすると勝率が表示され、送信を押すと開示することができる。

連携が重要なゲームなので迷惑をかけないようにしよう!

7 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:17:28.72 ID:n8Mg+xOrM.net
初心者用テンプレC
【役職と推奨配置】
射は序盤弱くて終盤強いから序盤は2人組の方が良い→
終盤強い射を育てるために一緒に行くのは装備依存度の低い補が良い→
序盤中盤有利を作ればすぐタコを取れるように下道が2人組レーンの方が良い
これで射と補は下道

中道はさっさとザコ敵を掃除して上道下道に動き回り奇襲することが求められるのでザコ敵処理の早い巫
道が上下に比べかなり短いので低HPの巫でも奇襲に対応しやすい(タワー下まで逃げる距離が短い為)

野は奇襲に向いている素早く動けて瞬間火力が高い忍
もしくは打ち上げなどの状態異常持ちや瞬間移動スキル持ちの侍(野外を回った後にHP不足やMP不足になりにくいので奇襲成功率が高い)

上は単独レーンかつレーンが長いのでレーン維持能力や体力回復能力の高い守や侍(下道はタコが存在するので序盤中盤と頻繁に小規模な集団戦が起きるが、上道のヤマタノオロチは終盤に価値があるため多くのメンバーを配置する必要がない なので単独)

8 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:17:46.00 ID:n8Mg+xOrM.net
初心者用テンプレD
【良く使われるMOBA用語1】
▼基本名称系
Top(トップ)…Top Laneの略。上の道のこと。
Mid(ミッド)…Middle Laneの略。中の道のこと。
Bot(ボット)….1.Bottom Laneの略。下の道のこと。Btmということもある。 2.一般的にCPUやNPCなどを指すRobotの略称。
minion(ミニオン)、Creep(クリープ)…兵のこと。
Twr(タワー)…Towerの略。防御塔のこと。
MN(マナ)…このゲームでのMPのこと。
Ult(ウルト)…Ultimate skillの略。このゲームだとスキル4がウルト。
role(ロール)…役割、役目のこと。
build(ビルド)…育成方針や戦術のこと。
Ping…ゲーム中に味方が鳴らす注意音。鳴らし方はミニマップ上の任意の場所をタッチ。

▼行動系
Farm(ファーム)…相手式神と戦闘をせず銭や経験値を稼ぐこと。
Push(プッシュ)…レーンを押し上げる意。敵式神を倒してタワーを攻撃する状況のこと。
Gang(ギャング)、Gank(ガンク)…大勢で一人をボコること。mobaでは主に奇襲などにより多数対一人の状態を作りkillを狙うこと。
roam(ローム)…歩き回る、放浪するの意。レーンに留まらず歩き回って随時Gankなどを行うこと。
LH(ラストヒット)…Last Hitの略。とどめを刺すこと。ミニオンに対してLHを取ることで銭が得られる。
afk…away from keyboardの略。ゲーム放棄、退席の意。
leave…途中でゲームを抜けること。他プレイヤーに迷惑になるためafkやleaveはマナー違反として品格値が減点される。

9 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:18:03.01 ID:n8Mg+xOrM.net
初心者用テンプレE
【良く使われるMOBA用語2】
▼その他
Feeder…頻繁に死亡して敵の育成の手助けになってしまうプレイヤーのこと。
noob…初心者に対する蔑称。
OP…Over Poweredの略。強キャラ、強くてバランスがおかしいなどの意。
Carry(キャリー)…後半強くなり勝利に大きく貢献する役回りのキャラのこと。また「チームを勝利へ運ぶ」という意味から「ゲームをCarryする」のように動詞として使う時もある。
ADC…Atack Damege Caryの略。基本的に遠距離のキャリーを指す。
AP…Ability Powerの略。スキルの威力を指す。
AS…Attack Speedの略。攻撃速度を指す。
AoE…Area Effectの略。一定範囲に効果を及ぼす能力のこと。
CC…Crowd Controlの略。スタン、ぶっ飛びなどの相手を一定時間行動不能にする効果、あるいはその効果を持ったスキルのこと。
gg…good gameの略。「いい試合だった」の意。試合後に「お疲れ様」に近い感覚で使われたりする。逆に煽りとして使われることもある。

▼他ゲーム名称系
lol …1.リーグ・オブ・レジェンドの略。MOBA系ゲームの代表作。2.laughing out loudの略。爆笑の意。
HoN…Heroes Of Newerthの略。
DotA…Defense of the Ancientsの略。

※沢山の用語があるのでここに載っていないものは各自調べよう

10 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:18:21.22 ID:n8Mg+xOrM.net
テンプレ終了

11 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:42:57.58 ID:sx6f5QQk0.net
>>1
1乙これはおつじゃなくて大蛇なんたら

12 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:57:16.05 ID:o2Qix4WQd.net
我が隠れて倒す >>1の乙を惹かれたし

13 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 13:59:27.03 ID:huS2moCD0.net
1乙技を発動されたし

14 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 14:06:30.82 ID:l0rMHGwhM.net
生きて乙らせるな

15 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 14:18:19.43 ID:05uSgP2Op.net
草叢に乙がいる

16 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 14:30:34.93 ID:jyIwAezH0.net
四神相乙!

17 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 14:48:04.48 ID:dvbhM+z4a.net
初めて妖刀姫ジャングラーをランクマでやったら、見事にfeedして俺の戦犯で負けたかなと思ったら
相手の妖刀姫ジャングラーがもっとfeedして戦犯だったでござる

18 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 15:00:45.29 ID:VWunJqEsp.net
妖刀ちゃんのカウンターわかりやすいからタイミングよく使えない妖刀ちゃんはただのパンツ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 15:46:14.00 ID:7dBuEwbX0.net
個人的の癖って大きいのかな
補ではかぐや、上では烏、野ではウブメは1番強く感じる
特にかぐやが強い
相手に取られたら本当にキツイ

20 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 15:52:10.94 ID:hyi8fAMG0.net
あんまかぐやの強さ感じた事ないな

補なら一目か蛍のどっちかがいいと思うけど

一目は硬いからバリアと合わせてサブタンク的にも使えるし使いやすいわ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 15:59:16.06 ID:eaiLpVCf0.net
かぐやは使い手の上手さによると思う
特にスタンの配置とタイミング
ただ上手いかぐやでもレーン戦でキツいと思った事ないな

22 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 16:00:29.88 ID:MKbiS6Od0.net
陰陽師やってないから分からんけど彼岸花どんな能力なんだろうか。
バリアだったりHP固定ダメージとか与えてきそう感?

23 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 16:02:24.70 ID:hyi8fAMG0.net
彼岸花実装前に辞めたけど当時は実装前からぶっ壊れキャラの彼岸花がくるぞ!ってスレで話題になってたな

確か毎回ターン毎に全体ダメージを与えるスキルが強いとか話してたような

24 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 16:17:43.94 ID:Opvv2wQ/0.net
スキル2:曼珠沙華
彼岸花は戦闘開始時、花の海を3重召喚し、毎ターン1重減少する。花の海にいる敵は毎ターン行動する前に、花の海が1重ごとに、彼岸花の攻撃力39%相当のダメージを受ける。(1体の彼岸花のみ効果が発動)。
彼岸花のHPが25%減るたびに、花の海を1重召喚する(最大6重まで)。さらに血花の海のバリア効果を得る。

スキル3:血の花海
彼岸花は冥界から花の海を2重召喚する。HPが50%以下の場合は追加で1重を召喚する。さらにHPが75%以下の場合、彼岸花の失ったHPの20%相当のダメージを吸収するバリア効果も発動する。
【覚醒後】残りHP50%以下の時花の海の召喚量が1重分アップする(3重分になる)

wikiより スキル1は通常攻撃みたいなもんだから無し
ん〜範囲攻撃メインの巫っぽい感じかな?

25 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 16:21:17.24 ID:E+NsfuhLp.net
聞いた話じゃあ彼岸花が敵にいるだけで、嫌だなって気分になるぐらいにはウザイらしいし、煙々羅みたいなウザイスキル構成なのかもね。

26 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 16:23:18.52 ID:Opvv2wQ/0.net
清姫の沼みたいなのをばらまきまくる系かもね
そうすると集団戦でクッソうざそうだけど

27 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 16:25:28.55 ID:pRiLIhB7r.net
元ネタでは巫ポジションらしいけど、無理矢理スキルを再現するとしたら吸血姫みたいなCC無いけど火力でフォーカス集めるタンクになりそう?

28 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 16:58:51.14 ID:wnJS8yWc0.net
煙々羅って何だかんだフルコンボ当てれば即死級のダメだせるよな
うざいスキル構成だけじゃなくて火力もあるとかopに片足突っ込んでるわ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:04:34.35 ID:Opvv2wQ/0.net
そのフルコンボ当てるのがなかなか難しいんだけどな
天狗なんかは適当に打つだけで全部当たるけど

30 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:17:43.48 ID:3Zj3F7wPp.net
嵐と一緒で上級者向けよな
足引っ張ってる奴とそうでない奴との差が大きい

31 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:18:02.91 ID:xZFJZF2UH.net
あくまで個人的な印象で、小見中盤からひたすらかぐやを使ってそこそこ成功してきたらから贔屓目入ってるかもしれない
レーン戦は確かにぼちぼち、ガンクへのピール能力は高いのでボロ負けもしないって程度
個人的に、かぐやは安全距離からイニシエートできる「タンク」だと思う。まとめてスタンさせればどれだけ回復しても、シールド貼っても直に溶かせるし、囮になってULT落として死ねばダメ40%減、もうどうやっても勝つ
味方バフの強さと引き換えに、キャリー力はゼロなので味方に恵まれないとどう頑張っても勝てない
ゆえに、勝率55-56%で収束してる

32 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:19:52.36 ID:uK/Oq3lmd.net
結局opop言うけど分からん殺しなだけ。

33 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:23:46.21 ID:Opvv2wQ/0.net
かぐやは祝捕の中では海坊主の次くらいに硬いからな
所詮タンク&デバッファーだから味方がクソだと何もできずに終わるが

祝補でなんとかしたければ行灯か恵比寿(ただし神に限る)でもやるしかない

34 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:29:38.42 ID:zIkAWBgY0.net
どうでもいいけど青行燈て中華版だと祝のカテゴリじゃなくて純粋な巫女扱いなんだよな
そのうち日本版も修正されんじゃね

35 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:30:49.07 ID:xZFJZF2UH.net
ボロ負けレーンに寄りたくない、引いて粘れというけど…
敵ミッドも寄ってきてHP残りわずか、敵の柴犬が猛ダッシュで向かってくる…一発目は盾でしのいだがもう絶体絶命..
って状況で、どこからともなく(マップ見る余裕が無くなってる)さっと表れて加勢するミッド&JGあるいはテレポしてくる上なんてのを何度も見てきたから、やっぱり下を放置する味方には文句言いたくなるね…

36 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:33:50.17 ID:Opvv2wQ/0.net
botは2人いるからうまくいけば2キル取れるし
基本的に柔らかい上にレベルも低いから殺しやすいからな
topは固いから殺しづらいしmidは基本的に警戒して前に出ないしな

37 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:36:25.79 ID:sx6f5QQk0.net
4人でGankしたらほぼDeath免れないからね狭いし
だからこそミッドとJGはレーンへのプレッシャーを常に意識してないとダメ
姿見せるだけでもいいし姿隠すのでもいいし実際にGankしてもいいし
一番マズイのはJGがレーンとどまってのんびりレーンプッシュしたりミッドが一度もレーンから消えない事

38 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:43:52.58 ID:rVyovzev0.net
彼岸花
はただいるだけで味方全員が行動するたびにダメージくらうんだよね
それが超ダメージなら全員何もできず即死、混乱つきなら全員まともに行動できない

再現するならultで花の海の重数に応じて場全体に継続ダメージ
スキル当てるとかで花の海の重数を増やせるって感じかな…

39 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:48:55.15 ID:Yb74xiYR0.net
lolを元にしているのならZyraっぽくなったりしてない

40 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 17:54:03.48 ID:VWunJqEsp.net
彼岸花は盾も持ってる

41 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 18:09:38.31 ID:NKg0neU1d.net
陰陽師一の美少女の面霊気ちゃんを早く実装するんだ
https://i.imgur.com/pCphD1i.jpg

42 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 18:17:56.18 ID:NhnxUIv20.net
よし殺すって妖刀ちゃんのウルト撃つと意外と減らなくて逃げられるぜ

43 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 18:23:05.61 ID:xZFJZF2UH.net
行灯は灯をぶら下げてる様子がいかにも見廻りって感じで可笑しい
タヌキ、二口、金魚は歩き方変で見てるだけ可笑しい

44 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 18:24:01.58 ID:m0U0VCjMa.net
妖刀のultは制御できないからむずいよな
ヘルスミリの相手にultでタワーダイブした時の、ブッシュから敵が出てきて対象が移ってしまった時の哀しさったらもう…

45 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 18:26:31.36 ID:FBMAxhQOM.net
連敗してもポイント下がらないとか露骨な負け当番に嫌になってきたw
もう課金はやめとこ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 18:27:03.66 ID:vYpK5yy/0.net
牛乳もったタヌキのスキンはやくこないかね

47 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 18:58:40.11 ID:KP9wep6t0.net
金魚、般若、猫の歩き方すき

48 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 19:23:55.18 ID:jyIwAezH0.net
妖琴師と一目連が普通に走っててわろた

49 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 19:30:54.74 ID:TDg0yMoHp.net
なんなら一目連の走り方すごいアスリートみたいで草

50 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 19:31:07.40 ID:rVyovzev0.net
一目連はそんな前傾して必死に走るの?!って違和感あった

51 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 19:59:11.12 ID:vYpK5yy/0.net
荒は浮いてんのにな…

52 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:04:18.59 ID:TDg0yMoHp.net
あんま話題になってないけど
もうばが最近キャリーしてんのよく見る
結構えげつない時ある

53 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:12:33.34 ID:NKg0neU1d.net
ultに4人乗ってくれた時の一体感すき

54 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:22:04.07 ID:MKbiS6Od0.net
1人しか乗れないでしょ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:24:01.52 ID:nmk65l0g0.net
まぁ、BBA自体見ないからエアプで書いちゃったんだろうな

56 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:25:41.12 ID:pRiLIhB7r.net
こういうのって何が目的なの?ある種の承認欲求?

57 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:26:53.26 ID:o7EiZ8O20.net
ガキの頃にありもしないファミコンの裏技語るヤツおったな

58 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:28:33.29 ID:m0U0VCjMa.net


59 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:29:53.99 ID:z30mVJgI0.net
少属になったけど捕の動きかたがよくわからない

60 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:32:29.61 ID:Ii7QG68N0.net
weiboに彼岸花詳細きてたな

61 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:43:45.86 ID:eaiLpVCf0.net
彼岸花のスキル情報だけグーグル先生に翻訳してもらったので貼っておく。名前とか諸々間違ってたらすまぬ↓

▷パッシブ(生まれつき) [乗風]
彼岸花は一定期間ダメージを受けなければ、移動速度が加速される

▷ 第一スキル [春泥の加護]
パッシブ:彼岸花のスキルが式神に命中した時、自身のHPを一定値回復させる

▷ 第二スキル[死の花]
彼岸花は指定方向に死の花を放ち、ルート上の敵に妖術ダメージを与える

▷第三スキル[花影の誘惑]
彼岸花は指定方向に花の種子を放出し、終点で開花させる。ルート上で敵に当たった場合、その敵は花に魅了される。

▷第四スキル[血の花海]
彼岸花は指定位置に花の海を召喚し、徐々にその範囲を広げる。範囲内の敵に毎秒妖術ダメージと減速効果を与える。

62 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:49:01.42 ID:Ii7QG68N0.net
強い(確信)

63 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:49:40.53 ID:MKbiS6Od0.net
>>61
なるほど普通に強そう。
2スキは特殊効果ない代わりに高威力ダメージ、3スキはスタンみたいな感じ、4スキは大天狗のultみたいな感じになりそう。 

64 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:49:58.02 ID:eaiLpVCf0.net
連投すまぬ
gif見た感じ雪女とかなり似た性能だと思う
第三スキルは当たった敵が開花する方向に歩いていくように見えた。指定方向に敵を誘導出来るから結構面白そう

65 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 20:54:13.56 ID:lhxH7D650.net
魅了ってMOBAによくあるやつでしょと思ったら
複数当たる代わりに向こう側に行くのか
難しそうなキャラだな

66 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 21:04:29.68 ID:pRiLIhB7r.net
ガンク気味にブッシュから横に打てば強力な妨害効果
ULTと合わせて使えば鈍足で長時間拘束って感じか

67 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 21:06:15.58 ID:MKbiS6Od0.net
ult当ててから魅了すればエグそう

68 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 21:41:51.02 ID:OZDkS2MZx.net
大天狗と清姫を足したみたいだな
ドレイン、範囲ダメージ+スロウ、CC

69 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 21:57:17.65 ID:Z0xdqvWva.net
彼岸花ほしいんご

70 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:20:35.43 ID:TDg0yMoHp.net
うお 犬神と行灯の正月スキンは正月まで来ないと思ってたら
販売するんか これは欲しい

71 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:21:59.36 ID:zIkAWBgY0.net
青行燈のスキンいいよなー、前回やってた姑獲鳥のレアスキンは出るまでおいくら万円掛かったんだろ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:28:27.64 ID:TDg0yMoHp.net
>>71
今回のはスキン券でも買えるらしい

73 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:34:54.19 ID:zIkAWBgY0.net
>>72
マジか、そいつは有り難いね

74 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:35:55.98 ID:gbl9JrYX0.net
青行燈のスキンは買うかー
割引券もあるしなー
明日10%でないかな

75 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:41:12.48 ID:7dBuEwbX0.net
>>59
ほぼ補専(かぐや)で今大見への昇格試験中だけど、味方にストーカーすればいいよー
何に使ってるかによるけど味方相手の校正や戦況に合わせてガラリとアイテムを変えることも必要になったり
シールド、回復ないキャラのサポ装備はサイコロだけで十分だと個人的に思います
ご武運を祈る

76 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:42:56.51 ID:nCB5JJjKa.net
般若のぱたぱた走るの可愛い
金魚姫のスキップも可愛い
シシオはその体でそんな遅いんかーいってなる
まあゲームの性質上仕方ないけど…

77 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:54:42.65 ID:zIkAWBgY0.net
中華だとシシオBANよく見るけど日本版もまた環境変わるのかな

78 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 22:59:25.41 ID:gbl9JrYX0.net
下は5分足らずでタワー折れるわ上は吸血姫と犬が森を荒らしまくるわで敵がかわいそうな試合だった
オレは煙々羅で敵の中をずっと遠距離からいじめていた

79 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 23:07:14.90 ID:loGnoeKp0.net
姑獲鳥スキンは8400円課金で式神被りの時貰える券で交換できたな

80 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 23:11:13.10 ID:yeOW8BcE0.net
>>75
KDA、何試合で大属小見大見、勝率、総合得点などを教えてください
祝専でそこまでいける人に初めて会ったからいろいろ知りたいです!

81 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 23:18:58.55 ID:TvQD2bZ0a.net
祝やるならまともなadc見つけてそいつとコンビ組んでやるのがストレスなくていいんじゃない
ソロで相方に合わせて戦うのも楽しいんだけど相方下手くそだと合わせるのも限界がある
確殺の場面作ってもキル取れない、助けてもそれを無駄にするようにデスるとかさすがにやる気失せる

82 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 23:22:34.22 ID:GAGrGRl8M.net
>>80
いや全然上手くないよ…
試合数700弱、勝率52-53、KDA9-11、参戦率50-55くらいです
負けてもイライラしない、ひきずらないタフさがあれば後はほんのちょっとの知識と生真面目さとやり込み(笑)だけじわじわと上がってきますよ
でもサポはNoob多いランク帯だとストレス凄いと思う…。

83 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 23:30:10.91 ID:lhxH7D650.net
いなちゃんが煽られまくってて笑ったw
確かに観戦してると少し消極的かなって思うけれども
ゲーム中の奴が仲間のことしっかり見ててすごいわ
さすが大見は違うぜ

84 :名無しですよ、名無し!:2018/06/20(水) 23:57:22.78 ID:INPowtzqp.net
操作出来ないバグが出てクソ萎えた
本当味方に申し訳ない

85 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 00:02:39.59 ID:y1QzMi0Zx.net
moba初めて苦節2ヵ月、やっと小属上がったよォォアン!!!
ここから先はもっと強い人がいっぱいいる上にマップが広いだ視界がどーだと考えるだけで頭が痛くなるな……
https://i.imgur.com/mqKIfqw.jpg
https://i.imgur.com/q3vnLmk.jpg

86 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 00:08:54.21 ID:WT2Is+yb0.net
割引き券何%くらい溜まった?

87 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 00:22:48.89 ID:JnN77U3y0.net
日本人本当に嫌われてるな
日本語チャット欄で話しただけでめっちゃ叩かれる
そいつらより全然活躍してたからザマァ見ろなんだが

88 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 00:35:59.65 ID:NmyiYiXVp.net
日本語名だとキャラ選択時点でいきなり罵倒される事あるもんな

89 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 00:43:29.57 ID:p78uEgKG0.net
ゲート始めた直後にそれ聞いて実際に悪口言われたから、速攻で新垢つくって地域シンガポールで英語名にした…笑
Tiltの原因は出来るだけ減らしたかったのです…

90 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 00:51:31.81 ID:mX8pyo8ya.net
普通煽られたら煽り返すだろ

91 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 00:56:09.86 ID:p78uEgKG0.net
>>85
これは補清姫っぽいな

92 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 01:00:30.19 ID:JKVbEu890.net
補か中で参戦率50%切るってなかなかやばい

93 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 01:11:36.57 ID:KSJBh7DLM.net
お前らなんか言われてもスルーしてるからチャイニーズが調子乗ってんだよ

94 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 01:24:46.27 ID:FIaKojzxp.net
ほぼ毎回レベル3ガンクくるのに学習しないミッド多すぎ。特にそれでキル取られると森荒らされて他レーンソロキル取れないと試合終わるレベルの戦犯なの理解すべき

95 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 01:52:58.22 ID:JnN77U3y0.net
煽り返したい反面コメント打つ暇あったら手動かしたいんだよなぁ

96 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:06:29.42 ID:KSJBh7DLM.net
何もしてないのに暴言吐くやついたらボロカスに言ってやればいいのに

97 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:09:51.33 ID:NmyiYiXVp.net
ボロカスに言えるほど中国語の知識ないわ

98 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:26:11.10 ID:0TKxdFzy0.net
大属上がってよく中国人が幹?って言ってるの見るけどどういう意味

99 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:28:32.38 ID:KSJBh7DLM.net
英語&それっぽい漢字使えばいいんだよ

100 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:29:36.10 ID:A1gLvLxW0.net
久々にMOBAやったけどやっぱ楽しいな
それと同時に続けて行くにはドM要素かよっぽど介護好きじゃないと無理だと悟った
固定組む程のIN率は無いけど野良は魔境すぎる マジでハゲるわ

101 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:34:06.92 ID:A1gLvLxW0.net
言葉が変だった
固定組む程のIN率じゃないから仕方なしに野良を、だ
決して上手くは無くともまともなモラルとマナーを持って最低限の戦況を見る目がある連中と組めると押して押されてって楽しめるんだがなぁ……

102 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:50:12.06 ID:SszdsUqip.net
中国ストアだと規制が厳しいからか谷間を隠す便利な薄い黒布がついてるけど
日本だと中国ほど厳しくないから是非ともその黒布を外してほしい

103 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 02:54:33.28 ID:p78uEgKG0.net
いまのくびなしうめーな
年獣に集まる味方の周りを敵が囲みかけてたけど、上路からベースを狙うフェイントかけてまんまとダマサれた相手を撤退させてた

104 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 03:00:22.24 ID:p78uEgKG0.net
Kusaの覚醒スキンて天使のよな笑顔消えて変な角生えてて誰得なの
紅葉の進化っぷりを見習ってほしい

105 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 03:05:28.80 ID:JnN77U3y0.net
クールな表情好きだから俺得なんやで
囮したりして敵の動きを誘導出来る味方はマジ有能

106 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 03:13:29.30 ID:KSJBh7DLM.net
にしても覚意外とつえーな
レーンはともかくとしてレーンが終わった後は吸血より余裕で活躍してるわ

107 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 03:48:57.80 ID:W4PubFv90.net
塔にコロされたのに、既に倒した相手のキルにカウントされるのは未だに納得できない。
せめてアシストだろうに、せめてもの救済?

108 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 04:52:08.37 ID:JnN77U3y0.net
彼岸花は手堅くレーン戦出来そうでいいな
パッシブで回復出来るし、スキルも癖が少なくて射程も長め。何よりjgの不意打ちも誘導スキル使えば余裕で逃げられる
mid初心者にも勧められそう

109 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 05:01:34.40 ID:Eaek3PRQd.net
式神の好感度って二段8000までしか上げられないの?

110 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 05:33:22.33 ID:oAQWxMXQa.net
とりあえず、サイコロ持たないでファームする青行は死ねマジで
もはや敵だ

111 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 06:00:43.35 ID:fmumuV640.net
またサポ巫が増えちゃうじゃないですかーヤダー

112 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 06:05:11.15 ID:y1QzMi0Zx.net
>>91
基本は中だよ、被ったら補行くけど
参戦率も50目標でやってはいるけど中々うまくいかん

113 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 06:30:10.42 ID:jAthHUoZp.net
>>109
中国版だと三段あったけど、こっちにはまだ実装されてない。

114 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 06:46:27.81 ID:JgJvEfeF0.net
気に入ったキャラ専よりも色んなキャラ使えるようになった方が上手くなれると思うけど
相手キャラを使って知ってるのは大きいし

115 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 06:48:32.61 ID:jjjUxihx0.net
野鴆と補青は自己中プレイヤー多いね
自分さえ育てばバンバンキルとれた低ラン時代をいつまでも引きずってる人が多い印象

116 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:09:15.72 ID:9QAixMZd0.net
>>61
速度上昇のパッシブ有る上にサステイン有るのとゾーニングスキルとチャーム持ちとか
バグかって感じだろこれ スキル倍率によってはフリーマッチ壊れる

117 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:14:19.08 ID:9QAixMZd0.net
補青でDPS装備言ってたらカモだってすぐわかる
育成遅れるのちゃんと見越してCDR装備とかエリアバフ系詰んでる奴いたら超警戒する
特にCDR靴か非戦闘時高速靴迷いなく買ってたら一挙一動見逃さない

118 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:17:29.94 ID:uQrKxBRl0.net
清姫専だと最近は漏れること多くなったけどBAN候補式神だしドラフト始まると辛そう

119 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:19:20.25 ID:6qGihwE5a.net
いうて清姫はもうほぼ漏れてる気がする

120 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:22:18.27 ID:9QAixMZd0.net
なんで漏れるようになったんやろナーフ予定でもあんのか

121 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:24:45.06 ID:RMZtlaQOd.net
万年竹 妖術師はほぼBANされて
両面 以津真天 青行燈 蛍草 (般若 覚)が次点BANって感じよな

122 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:27:17.75 ID:b1Ith6h20.net
清姫は煙々羅が完全にカウンターになってるからとか?
確かにBANからかなり漏れるようになったね

123 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:28:18.44 ID:6qGihwE5a.net
あと漏れても使うやつほぼおらんw

124 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:47:46.38 ID:KSJBh7DLM.net
清姫選ぶ奴いても活躍してる事はまずないな

125 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:48:13.76 ID:kiQym/2R0.net
日本名煽られるの?
どうせ何言われてるか分からんから気にしないだろう

126 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:51:14.28 ID:y1QzMi0Zx.net
前お前らが言ってたけどあーりーげーむ?に持ち込めないと辛いからじゃないの
早期決着をつけるって相手からしたら対策しやすいし味方も連携しないといけないから野良だと殊更難しいし
PTでボイチャでもやりながら作戦立てて動けばまた違うのかもだが

127 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 07:59:32.27 ID:9QAixMZd0.net
MOBA用語集の中国語Verとかあったほうがええかね

128 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 08:06:02.11 ID:JKVbEu890.net
以津は誰が使ってもそれなりの動きしてくるから竹よりbanしたいわ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 08:29:17.74 ID:2Cs07nQS0.net
猪名寺郷太って人の動画前スレだかでオススメされてたから見てみたけど個人の力はあると思うけど絶望的に台湾スタイルと噛み合ってないな
毎試合結構愚痴吐いてるけどほとんど外人なんだから向こうのスタイルに合わせなきゃこっちが足引っ張ることになるな
まあ合わせる必要は無いと思うけどね

130 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 08:39:11.46 ID:fmumuV640.net
配信者本人にいえよ
姿隠して批判とかこっちが恥ずかしい

131 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 08:57:00.18 ID:2Cs07nQS0.net
>>130
いや、別に批判したつもりはないんですが
ただ野良で活躍したいなら向こうのスタイルに合わせた方がいいのかなってね
あの人は日本人パーティ組んでるから変な癖つくとあれだから合わせる必要ないと思うってことが言いたかった
愚痴吐いてるけど中国語で文句言われてたりするから向こうからしたら足引っ張ってることにになるなって
説明力なさすぎてすまん

132 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 08:58:37.10 ID:jGPFGaf3d.net
なんにせよ晒しはあかん

133 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 08:58:38.57 ID:jjjUxihx0.net
>>117
ローム前提で動きまくってスキルでレーン戦サポートと積極的にはぐれミニオン拾って育つイメージかな?
坐補自分は使わないから勉強になる

134 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:02:15.20 ID:JgJvEfeF0.net
>>131
俺はもっと愚痴ってるし煽ってるw
mobaであれぐらいは優しいと思うぐらいの配信多いけどね

135 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:03:49.79 ID:fmumuV640.net
>>131
自分が批判じゃないっていっても客観的にみたら批判にしか見えないから前提くっつけてもアウト
あと本人に直接言える場所があるのにわざわざ匿名掲示板きてしかも名前晒すとこがキモい

136 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:05:15.29 ID:uUi4uM4EF.net
そんな必死に擁護されると本人にしか見えない

137 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:07:20.82 ID:2Cs07nQS0.net
今回のに関しては名前も晒してしまったし説明力不足だった俺が全面的に悪いから叩くなら俺だけにしてくれ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:08:52.97 ID:JKVbEu890.net
その絶望的に噛み合ってない台湾のスタイルがどういうものなのか知りたいわ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:16:31.16 ID:b1Ith6h20.net
VCでもしてないと大体誰でも噛み合ってないけどねwほぼほぼ流れですしw

140 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:16:31.96 ID:NbnMptnlM.net
ローカルとはいえトップ10入りできるレベルのやつがこんなところに顔出すわけ無いだろ
顔が見えないのをいいことに少属が大見を煽ってくる野良マッチ以上の魔境やで

141 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:16:36.09 ID:2Cs07nQS0.net
俺が見た感じあっちは押せ押せ
あの人は結構引いて戦う感じ
集団戦起こすタイミングが噛み合ってない気がする
序盤優位に立ってても中盤崩されることが多いってのはそれが原因ってのもあるのかなってね

142 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:16:43.70 ID:8KW4GosU0.net
言ってることと同じこと思ってたわ
日本人特有の動きしてるときがある

このことをここで話したいんじゃないの?
批判ではないでしょ
上手い人でも日本人だからこその課題がある。なおさら俺たちにも当てはまるよねって

143 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:19:21.17 ID:uUi4uM4EF.net
昨日の配信で味方にキレられてたよね

144 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:20:13.56 ID:VF871Cnza.net
日本人からしたら集団戦のタイミングが謎なんだよな、いま当たっても勝てないだろって時に当たり始めるし

145 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:21:58.19 ID:OjnMLcU80.net
こっち1人死亡 相手5人MIDに集中って状態で、他レーン押してくるかってtopかbotに行ってたらmid3人が死亡とかあるしな
なんかのスキルで捕まって1人くらい死ぬのはまぁ仕方ないにせよなんで3人とも死ぬんだよ

146 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:23:15.58 ID:2Cs07nQS0.net
簡単に言えば日本人同士でパーティ組んで大会とかも参加する予定がある人なら無理に合わせる必要ないと思うけど
大見行ってプレイするのが目標とかの人なら合わせる必要も出てくるのかなって
日本人がもっともっと増えてくればそこはまた変わってくると思うけど

147 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:30:49.55 ID:p0Jl52zpd.net
茨城が(確か)一番勝率高いのもそのせいかもな
JGなら合わせやすいし

148 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:32:30.50 ID:MMALJ1qsa.net
ランカーだって5ch見るんだよ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 09:34:39.97 ID:jchnawjm0.net
開幕集合かけなければリーシュする必要ないのか
さっき何も言わなかったが横に並んでたら反対側に移動されてトロール言われたんだが
移動されたから殴らずレーンに戻ったけど何だかなぁ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 10:07:54.17 ID:iwpHWe1Rp.net
荒のとこ見てイキイキしてないからツマンネって見るのやめちゃったけどあの人単にmid苦手なだけじゃね

151 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 10:09:30.39 ID:kiQym/2R0.net
何も言わなくても集まってくれるかくれないかで分かるよね

152 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 10:09:54.80 ID:+aSd8gnH0.net
国籍なんて関係ないよ。大味なゲームなんだから如何に相手より早くグループアップして相手のキャリー潰せるかってそれだけ。

153 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 10:31:58.94 ID:Myg7rQTod.net
昨日初めてtop山兎と当たったわ
スキルめっちゃ当ててきてこわかった

154 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 10:37:21.19 ID:2Cs07nQS0.net
>>152
そのグループアップの段階で国民性がよく出るんと思うんだけど

155 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 10:41:49.47 ID:JW71QTtza.net
シシオを買うか彼岸花を買うか迷うとこやな…
まあ、わいは課金して両方買うけどな😁

156 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 10:43:41.50 ID:jGPFGaf3d.net
青行灯の伝説スキンだろjk

157 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 11:00:09.03 ID:jjjUxihx0.net
議論するのはいいと思うけど押すか引くか集まるか集まらないかレベルのふわっとした話だとね…
マクロ経験値効率とミクロのキル優位とれる局面の仕掛けのどちらに比重置いてるかとか、人数距離感ヘルスCD各自がどこまで見えてるかとかの解像度で話せないなら
ランカーレベルの人は多分ここにはいないから、自分が見えてない要素があるだけだと思ったほうがいい気はする

158 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 11:17:53.17 ID:7GjmYItR0.net
今日からみんな監督 https://goo.gl/Kvuyur

159 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 11:40:49.27 ID:/sPKPWhs0.net
>>157
解像度で話すは初めて聞いたわ
距離感ヘルスもエロそうだしイキリ失敗感ハンパない

160 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:13:47.92 ID:XeIUCwXBa.net
>>156
行燈の伝説スキンも出るのか…
シシオに彼岸花に行燈伝説スキン
伝説スキンはまあまあ高いからなぁ…🤔

161 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:15:29.47 ID:kw0g0/ML0.net
彼岸島は巫か
巫ってわりと激戦区だと思うがどうなんかね

162 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:20:57.51 ID:f3Q9YTQgp.net
彼岸島はちょっと…

犬神の新年だワン☆も来る

163 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:24:13.05 ID:kw0g0/ML0.net
彼岸花やったな
彼岸島とか侍と忍しかいねえよ

164 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:25:13.01 ID:NmyiYiXVp.net
>>157
かかか、解像度wwww

165 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:26:42.32 ID:yxd1DWlax.net
717!好スコアだ!と思ってたらチーム全体で36キルとってしょぼーん……(´・ω・`)

166 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:27:41.87 ID:ezwzUsd7a.net
解像度君爆誕の瞬間であった

167 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:28:36.92 ID:JnN77U3y0.net
恵比寿と蛍草ばかり使って大属上がって来た者だけど、大属は補助が本当にし易いな
トロールな射少ないし小属より安定して勝てる

168 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:34:00.57 ID:p78uEgKG0.net
>>117
AoVやってる人は知ってるはずだけど魔防靴が実はOP
全員魔防靴履いていいレベルに強いよ

プロっぽいフルパの練習試合みてたらどっちの蛍草もフル防具だったね
片方は回復鈴すら積んでなかった
フル妖術がなしなのは分かるけど防具だけだと回復低くて意味ないんじゃないかと思うんだけど…

169 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:39:19.93 ID:p78uEgKG0.net
>>148
まだゲーム出たばっかでランカーと言ってもやり込んでるだけの一人も沢山いるかとw
今ならローカルなら大見いきゃとりあえず載るし

半年も経てばガチでうまい人だけになるでしょう

170 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:49:11.22 ID:NmyiYiXVp.net
現状勝率55%くらいの凡プレイヤーでも試合数多ければ大見いけてるからな

171 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:54:26.11 ID:jAthHUoZp.net
>>170
中国の大見の人もそんぐらいの勝率の人ばっかじゃない?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 12:57:11.74 ID:p78uEgKG0.net
それより低いクソ雑魚だわ…

大見はこれからもマッチ時間に耐えれて数こなせば勝率51%でいけてしまう
実力勝負になるのはそこからのレート上げでしょうね…

173 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:01:05.22 ID:OjnMLcU80.net
ソロで回ると連敗する事はあっても連勝することがあんまりない感じがするわ・・・

174 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:02:58.44 ID:NmyiYiXVp.net
>>171
そうだね、基本他mobaでも勝率51%↑あれば大抵上位陣とランク帯は肩並べられる
そこまで辿りついてのピンからキリまでのPS差がかなりある印象

175 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:17:17.80 ID:jgnbJbXap.net
自分は上手く無いしとりあえず視界要素ある小見まで行ければいいかなぁ
まぁ大属低段で苦しんでるんだけどね

176 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:19:46.31 ID:OjnMLcU80.net
メインが補助専門で、サブで他の所練習すっかーと思って空いた所やろうとすると結局補助やるはめになるっていう

177 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:28:18.87 ID:8KW4GosU0.net
祝専で野良で大見以上の勝率60%超えってよっぽど上手ければいける?

178 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:41:17.78 ID:9QAixMZd0.net
他人と意思疎通できる最低限の言葉がわかってればいけなくもない

179 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:42:43.84 ID:uUi4uM4EF.net
かぐや姫接着くんの勝率自慢そろそろ鬱陶しいからNGしていい?

180 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 13:48:27.07 ID:3ItnvilQa.net
いやー日本人と当たりたくねえわ
雑魚すぎ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:20:00.11 ID:uQrKxBRl0.net
日本人とあまり当たらないから味方で下手なの引いた時に印象に残るだけだと思うけどな
分母が大きいだけで他国もなんだこれってのはかなりいるし

182 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:24:20.52 ID:NmyiYiXVp.net
日本人は総じて下手なのに自分だけはまともな事前提な奴このスレに多すぎ問題

183 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:29:37.41 ID:KSJBh7DLM.net
このゲームやってると台湾は親日とはなんだったのかって思えてくるよな

184 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:29:52.24 ID:asi+LuvDa.net
比較的意見はまともなこと多いんじゃ無いか。
プレイに生かされないだけで

185 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:31:01.04 ID:OjnMLcU80.net
そんでお前らのランクはいくらなんだよ
まさか得業や小属で偉そうなこと言ってるわけじゃないよな

186 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:31:12.29 ID:uQrKxBRl0.net
いやまぁ自分は下手だけど自分より下手だなって思うの特に日本に多いとは思わない
というかほとんど日本人と当たらないし

187 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:39:49.90 ID:OjnMLcU80.net
しかし応援合戦で日本人5人PTになった時は酷かったもんな

188 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:43:44.23 ID:MCOlYaYBa.net
応援合戦は得業とかのMOBA初心者と組まされるから仕方ない。陰陽師から流れてきたり絵に惹かれて来た初心者多いからなあ。日本人雑魚でも仕方ないわ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:45:12.08 ID:Vf2yczSt0.net
登録から予想ゲームまで完全無料
リアルマネー10万円の争奪戦に参戦しませんか?
2位、3位にも賞金あり

ワールドカップを楽しもう
http://www.sportips.jp

190 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:50:26.50 ID:9Q0Fp2tJa.net
まあそう言ってもこのスレは大属と小見が9割だろうよ

191 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:54:25.92 ID:PPkcnchxa.net
>>183
わかる だがそれはネトウヨの幻想だったというオチ

ってか日本人自分だけっていう試合が大半じゃね
過疎じゃないけど過疎ゲー

192 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 14:54:57.67 ID:mUyLHFTHF.net
mobaはだいたいLoLでいうシルバーが5割になる
決戦平安京は小属がメイン層かもね

193 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:00:11.26 ID:jgnbJbXap.net
6連敗で大属からの降格戦になってしまったorz
6のうち2試合は微妙もう2試合は普通あと2試合はいい感じで出来たから全部負けってのは辛い・・・

194 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:16:44.34 ID:jgnbJbXap.net
LOLの世界大会とか見てるし平安京の上手い人の動画も見てるからMOBAの基本的なところは分かってるつもりだけど試合をキャリー出来るほど活躍することが少ないのがなかなか勝率上がらない原因かなぁ
あとマップ見れてない時があるのとなんというか攻めっ気が足りない気がする
狭いマップに逆戻りはいやだぁ・・・

195 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:20:53.34 ID:OjnMLcU80.net
大体キャリーする奴って、キル取る所の嗅覚が凄いんだよね
これ突っ込んで狩れるかとかの判断が素早くて正確
こればっかりは見てるだけじゃ多分分からんし経験だろうな

196 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:38:04.91 ID:asi+LuvDa.net
失敗してもいいくらいの心持ちのほうが上手くなる気がする

197 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:40:22.76 ID:OjnMLcU80.net
>>196
おっしゃちょっと冒険したろ!!

5/11/4

noooooob jg

もうjgやめるわ・・・

198 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:40:59.31 ID:jgnbJbXap.net
やっぱり経験だよねぇ
余ったとこ行かずにJGとADCもっとやろう
MIDは基本紅葉でなんか普段よりマップ気にしてるおかげか勝率いいけど荒とか青行灯とかキャリー出来るの買って練習しようかな

199 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:42:15.42 ID:JnN77U3y0.net
敵キャリーの台湾白狼に「お前らの補すごいうぜぇ」と言われ、恵比寿のワイ思わずニッコリ
なお試合には負けた模様

200 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:45:40.85 ID:ZvnMBhESd.net
だいぶ前だけれど、大属上がってからad練習し始めたら小属2まで落ちたで
Adc勝率25%とかいうクソ成績やったわ

今は48%まで上げれたけれど、やっぱ練習してないロールはいきなりやると死ねるわ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:45:52.03 ID:tmqaFydha.net
青行燈は強いよ
固まってる敵にult1スキ2スキ全部吐き出してから通常打ってるだけで溶けてく
あの性能でどうやったら与ダメ低くなるやつがいるのかわからない、レーンクリアも速いしね

202 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:50:11.96 ID:iA9sYtlwF.net
大神装備の蛍草の与ダメ分2kとかすげーなどんな立ち回りしてんだ

203 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:57:58.06 ID:nKwPRVUO0.net
彼岸花使えた人いる?

204 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:58:43.19 ID:nKwPRVUO0.net
すまんなんでもない
今日木曜だったわ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 15:58:56.28 ID:tmqaFydha.net
荒は無料期間フリーでしか使ってないけど難しいねあれ
中盤までは妖琴師みたいにブッシュからのワンコンで有利取れるし、集団銭でのスタックは案外貯めやすいし溜めればultの火力は出るんだけど金剛を入れるタイミングがね…
フルスタックでultしても8発全弾当てないとそこまでのダメージにならないし、当てようとして金剛入れるの遅くなると射が痛すぎるし…
あとブリンク後のちっちゃい2発入れようとするとスタンが遅くなって当てにくくなるのも難しい

206 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 16:15:04.44 ID:jgnbJbXap.net
>>200
一応空いた時はやってたのでそこまで下がらないと信じたい

>>201
>>205
操作上手く無いしキャリー慣れするには青行灯の方が良さそうかな
たまにBANされるのが気になるけどその時は別レーンか紅葉使えばいいか

207 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 16:39:17.89 ID:WFy/iX860.net
>>199
midで判官使ってて視界に敵jg少しでもチラついたら追いかけてスタン巻いてたらそいつに筆男我絶対殺みたいな事言われて
タワーダイブ失敗してしんじゃった時に筆男亡!ヒャッハー!みたいな事言われた思い出が蘇った

208 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 16:47:15.90 ID:SszdsUqip.net
荒は強いけどほんと射程の長さとか色んなところが絶妙に難しく作られてるから使いこなすのマジで難しい

209 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 16:51:00.74 ID:nKtEZ3cm0.net
覚マジで強くない?
こいつが1人でぶっ壊してる試合を多々見かけるんだけど

210 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 16:57:11.24 ID:H11M/RMud.net
実装されてから日が経つごとに覚の評価が上がるのほんと笑う

211 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:00:28.47 ID:ZvnMBhESd.net
覚は強いと思うが、強さの質はなんと言うか……なんだろね
縁の下の力持ちって感じもしないし、かといって圧倒的火力があるわけでもないし
単純に硬すぎるだけかと。CCあればぶっ壊れる

212 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:02:32.91 ID:kFFOLTfar.net
ぶっ壊すまではいかないけどここで言われてるほど弱いとは到底思えん
それはそうと妖琴は本国で本当に勝率低いのか
覚も本国でキャラ別スコア悪いらしいけど、強さ弱さ以外に何か事情があるんじゃあるまいか

213 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:05:48.89 ID:65sPCPNKM.net
自分が覚にやられたーって思う事はないのに、味方はバタバタと倒されていく不思議
パッシブバリアでHP計算間違えてると思うんだけどさ

214 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:07:29.26 ID:b1Ith6h20.net
>>183
ゲームと現実を一緒にしないほうがいいかとw

215 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:08:12.51 ID:i9m4J3NU0.net
702 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-rxqB [182.250.243.5])[sage] 2018/06/18(月) 13:01:10.09 ID:decxxJVPa

謎の覚推し始まって動揺を隠せない。
覚使うのは良いけど味方では来ないでくれ。大見で使うやつ多いのはただの使いたがり、時々BANされるのは味方が覚を使いたがるからBAN。
cc濃かったりサブタンクになれつつ火力も出せるキャラじゃないと弱いよTOP。


こんなんドヤレスしてた奴は息してるの?

216 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:12:58.95 ID:65sPCPNKM.net
>>212
5月の中国の大会っぽいのYouTubeにあったから見たけど普通に妖琴banだったよ

217 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:15:40.11 ID:H11M/RMud.net
覚のパッシブバリア表示されてる?
自分が使ってて攻撃吸収の文字は出るのにバリアがどれくらいあるかの表記なくて攻めていいのか不安になるんたが

218 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:17:36.72 ID:9uMok6a6a.net
覚はレーン弱いしCCないからそれだけでも敬遠する人いるんじゃない

219 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:18:36.52 ID:p0Jl52zpd.net
覚は終始硬って感想しか出てこない
相手がスキル吐いてくれるなら強いんじゃないか

220 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:21:48.83 ID:iwpHWe1Rp.net
覚が突っ込んできたら攻撃当てずに避ける

221 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:27:41.63 ID:tmqaFydha.net
覚まじで硬いよな
終盤までくると突っ込んでも戻ってこれるから草生えるわ

222 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:28:23.44 ID:cfZpgU8Cd.net
覚は基本無視でよくね?
下手に殴りあうとパッシブ強化+バリアで返り討ち
近くだとAoE太鼓、吸血武器で面倒
寄られると圧力を感じるキャラだけど、CCと瞬間火力は高くない
弱くはないけどそこまで強くもない気がする

223 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:32:42.84 ID:jgnbJbXap.net
妖琴と竹はほとんどBANだから使い込んでる人少ないからなんじゃ無いかなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:33:36.41 ID:ZjGGq6/SM.net
大見放送見てたらあまり上手くない人が覚希望出す傾向があるし、それなら両面とかのお手軽OP使ってもらった方がいいよねという話でしょ
パッシブ的に無視するのが一番っぽいけど下のランクだと先頭に来た相手を延々殴ってるから強い状況が生まれやすいかもね

225 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:40:13.05 ID:KSJBh7DLM.net
>>214
ゲームを介して実在の人間と接してるわけだが

226 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:40:49.69 ID:9QAixMZd0.net
日本人でハズレだと思ったのは自分のレーン以外一切関与しないタイプやな
別にレイトキャリーでもないのに 全員にあおられても理解してない感じだった

227 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:47:53.60 ID:oxpN+uPLa.net
覚は硬いだけだし、集団戦の影響力低すぎる
レーンも特別強くないのに使う理由がわからん

228 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:55:29.06 ID:9QAixMZd0.net
タワーシージが強いのが特徴やな

229 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:57:57.35 ID:OjnMLcU80.net
火力無いとはいえ柔いキャラで覚に張り付かれるとさすがに死ぬから
突っ込んでこられると結構うざい あの回転が圧力ある

230 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:59:09.97 ID:YY3ZVa8Q0.net
フリーマッチで覚でうろつくの楽しいです

231 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 17:59:59.26 ID:k+Emllt80.net
実質直後のクソ地雷率の印象強すぎてsageられても仕方ない
味方に来たら困るからBANは俺もやった

232 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:09:12.23 ID:KSJBh7DLM.net
覚は硬いだけってみんな言ってるけど結構キルもとってるけどな

レーンも押す事は考えずに維持する事重視でULT使って兵士処理して行も活用すれば案外対面誰でも何とかなる

233 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:09:22.76 ID:SszdsUqip.net
てか世界ランク1位の人って6月13日以降試合してないのにずっと1位なのかよ・・・

234 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:16:07.77 ID:9QAixMZd0.net
Realm Royaleやってんじゃなかったっけ

235 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:18:07.80 ID:FdBRg5Pc0.net
覚は固いけど本当に固いだけだから味方で引いてもタンクとして全く信用できない
本人は一人でキル取って楽しいかもしれないけどな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:22:04.81 ID:7C77/jgia.net
>>212
観戦は中国版のしかしてないけどあっちだとBAN枠足りなすぎてBAN選択するやつが苦手なのをBANしてる感じやな。妖琴勝率低いのは対策分かってるからなのと、集団戦での活躍が足りないからだな。

本題の覚がpick率ぶっちぎりの最下位なのはtopキャラに強いのがいすぎるから、それだけ。覚が弱いと言うより覚より強いキャラが多い。

237 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:27:26.76 ID:VoOKD5vHd.net
>>198
金魚姫ちゃんオススメ

一緒に世界を征服しよう!

238 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:27:45.59 ID:7C77/jgia.net
覚使って吸血姫や般若、BAN漏れしてたら両面仏より強い、活躍出来ると思ってるなら使ってええんやない。
黒無常リメイク、小鹿男辺り来たらアジア鯖でもpick率最下位になるだろうけど

239 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:31:15.10 ID:EPnH71TK0.net
>>198
レーン処理、ファーム優秀の白無常を買いなよ
一緒に冥界にお連れしましょう

240 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:33:26.15 ID:fmumuV640.net
彼岸花まで雪女で雪玉コロコロしてて

241 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:34:17.24 ID:9QAixMZd0.net
捕金流行ってきて吐きそう

242 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:37:13.29 ID:7xxLhZ9wa.net
覚で有利取れるキャラおらんやろ

243 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:39:39.60 ID:bAR1EL9dr.net
Topの3強具合もうちょい調整欲しいわ。吸血鬼がレーンで一強だからTopの適性が吸血鬼のPushに耐えて味方のJGを守れるかってイメージ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:41:11.44 ID:KSJBh7DLM.net
でも集団戦始まったら吸血一番使えないし

245 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:46:41.03 ID:H11M/RMud.net
勝手な印象だけどトップ3強が強いときって吸血姫→序盤、般若→中盤、両面→終盤みたいな感じでバラバラだから比較するならいつ強いのかによって比較対象変えないと意味なくね?

246 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:53:22.23 ID:7C77/jgia.net
というより覚使いのランクにもよるかな。大属や小属だと戦闘下手なやつだらけだから上手いやつが使えば覚無双は容易だと思う。硬さ全一で上手く張り付けたらそこそこ火力も出るし、フォーカス下手なやつばっかだから覚狙ってくれるし。 

247 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 18:58:45.30 ID:JAzvXGtB0.net
覚火力無いって言う人はHP上げてないだけじゃない?HP上げの回転の火力バカにならんよ
あとバリアのスタック?ポイントは体感AAで10、2スキ3スキが20で毎秒10減少くらいかなultはわからん

248 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:01:07.12 ID:y1O+E1/Yd.net
紙人形が出してくる問題の解答テンプレにいれない?
あれ割と難しいからテンプレに入れると助かる人多いと思う

249 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:05:44.47 ID:xR9IPvwUx.net
たまに「間違ってるのはどれ?」でひっかけしてくることはあるけど基本はやってりゃ分かることだろ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:11:54.72 ID:SszdsUqip.net
さすがにテンプレ入りまでしなくていいと思うけど
必要と思うなら自分で作ってみては?

251 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:12:18.77 ID:jgnbJbXap.net
>>239
白無常もいたか
ちょっと難しそうだなぁ
まだ銭に余裕無いし無料で色々使ってから決めるよ

252 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:14:46.93 ID:kFFOLTfar.net
観戦中しきりにマッチングに連れていってくれと発言するのがマナー的にGOODってのだけ間違えたけどそれ以外は特に問題ない。
お知らせを見れるのどこか?とかも1度間違えば次は間違えないし

253 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:17:53.37 ID:9b/38j7da.net
topは3強とまでは言えないと思うけどな
よくpickされてそれなりに安定した活躍のある3キャラって感じだわ
topはトリッキー枠に
キョンシー妹、黒無常、は入れてもいい
pick率低いけどこの3人もかなり強いよ
あとtop兼supで烏天狗と鳳凰火かな
他のtopはごみに出していい

254 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:20:02.29 ID:9b/38j7da.net
3人って書いたけど2人な
たぬき入れようと思ったけど抜いた
観戦してるのたまにたぬき極めてるやついるみたいね

255 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:22:23.43 ID:9b/38j7da.net
「自分もできる」と繰り返す、すこ

256 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:23:03.32 ID:kFFOLTfar.net
トップキョンシーが許されるならトップ清姫も入れちゃダメなの
まわりに編成のしわ寄せが来るのは同じだしそれさえ許容するならガチで強いと思う

257 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:25:59.24 ID:JgJvEfeF0.net
>>251
白無常はチケット交換もできるよ
デイリー変わってチケット手に入れやすくなったからオススメ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:26:39.24 ID:p78uEgKG0.net
大見いけたんで止めます
我に返ると凄まじい時間浪費してたわ
くわばらくわばら

259 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:34:40.83 ID:p78uEgKG0.net
>>245
吸血姫は魔防から入って太鼓完成までは「絶対に吸血姫に攻撃を当てない」「LH以外ミニオンに攻撃しない」「多少CS犠牲にしてでもHP温存する」「ジャングル荒らされたら一人でなんとかせず仲間呼ぶ」守ったら全然苦労しないよ
漁具から入ってる吸血だと太鼓ちょっと前からタイマン勝てる
タイマンなら黒無常や蜘蛛のほうが相手にしててキツいかと

260 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:35:32.85 ID:SszdsUqip.net
MOBAにハマるとお財布に優しい
ガチャ回してる場合じゃねぇって気づける

261 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:38:28.34 ID:9b/38j7da.net
>>256
清姫は序盤に対面midを餌に育って、相手ジャングルか他の上下のレーンに寄れるのが強みなんじゃないの?
清姫topにしたところで相手は土下座ファームで凌いでくるし、余った時間にmid寄ったり相手ジャングル狩れれば強いけどそううまくいかない
あとキョンシー終盤はバリアでそれなりに硬いし、極めてるやつは鬼のように強いから

262 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:45:55.43 ID:FMnSvdmHM.net
ぶっちゃけキョンシーか清姫トップに来たところで最初はやべーと思ったけど今は何とも思わないな

キョンシー→最初に魔法防御上がる装備買えば余裕

清姫→タワー引きこもりで余裕

中盤になれば相手タンク不足でかなり不利になるしむしろそのpick歓迎するわ

263 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:52:08.55 ID:p78uEgKG0.net
野が烏天狗で補がタンク蛍なんだよねぇ…

264 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:55:55.00 ID:Lv/kX1bWx.net
フリマだとトップ清姫でも装備考えてる相手少ないから無双できて楽しい
つーか俺自身装備のことよく分からん……この先ちゃんと理解してないと勝てなくなってくるよなぁ……

265 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:58:21.66 ID:p78uEgKG0.net
煙とか清は装備考えたところでタワーに籠もったところで無限にハラスくるからダメージ蓄積してキツイでーす

266 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 19:59:27.43 ID:FMnSvdmHM.net
>>263
だとしてもレーン負けすることないから特に相手にそのpickするメリットなくない?

267 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:04:02.53 ID:p78uEgKG0.net
>>266
まともな清姫相手にMeleeでレーン負けしないやり方を伝授してください…
ついでに煙煙ラも
タワー籠る作戦だと、CS全部捨ててタワー3分で蒸発レベル

268 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:04:59.87 ID:tWLIEmY40.net
勝手にまとめた。不足分は追加する
https://i.imgur.com/FOen3lN.jpg

269 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:06:29.52 ID:YgWuEheIa.net
>>267
ジャングラーに助けて貰うw
それくらいしか対応出来無いと思うわ

270 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:15:02.33 ID:9b/38j7da.net
まあそれで味方ジャングラーがゴミだといよいよどうしようもなくなるし、土下座したところで相手ジャングラー来たらヘルスはあってもタワーは折られるよなぁ
確かにどうすればいいんだろなw
味方ジャングラーのgankに合わせるしかないんかな…

271 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:19:12.94 ID:7xxLhZ9wa.net
勝率8割9割言い出す奴いなくなったな

272 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:21:30.43 ID:TN/ulPhs0.net
覚のかっとばせーボイスたまらん

273 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:25:32.70 ID:xOpsj0H00.net
毎日のように自分語りしてるやつは居るみたいだが

274 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:27:47.30 ID:0TKxdFzy0.net
チャットログがおかしいのって俺だけ?
最新のログが表示されない

275 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:28:40.38 ID:HnCRPmf8M.net
ここは匿名のツイッターだぞ
攻略情報なんてないぞ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:30:12.94 ID:uQrKxBRl0.net
どうでもいい、自分は淡白な陰陽師だから

277 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:33:06.43 ID:7rrB4Qg5F.net
ちっ

278 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:36:57.42 ID:rENMHCT1F.net
ttps://youtu.be/fmfIrIxBbTc
ttps://youtu.be/Bvi5Sm4hlT4
これ見て本家に興味出てきたんだけど本家はガチャゲーなんか?

279 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:37:13.70 ID:bL1haNnga.net
王者栄耀にメッシ追加されたのってWカップやからかw

280 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:39:46.65 ID:Lv/kX1bWx.net
ガチャゲーやで
低レアにも強いヤツはいるけどあくまで補佐役としてでメインアタッカーは基本SSR
例えるとSSRは伝説のポケモン、SRは一般ポケモン最終進化、Rは種族値は低いけどたまにエルフーンやクレッフィみたいな奴がいる感じ

281 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:41:53.26 ID:bL1haNnga.net
>>278
他のプレイヤーからかけら寄付でSSRガチャ要素はかなり緩め

ハクスラして良いメインステ、サブステ装備(御魂)集めるのとそっから強化してランダムに伸びるサブステを厳選していくのがちょっと辛い。
レベリングで挫折する人もいるけどほぼ自動のオート周回あるからきくうしとかマスターしてた人なら余裕

282 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:42:07.37 ID:7rrB4Qg5F.net
>>278
サモナーズウォー的なターン制5v5でしょ
もろにガチャゲー

283 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:43:21.45 ID:7rrB4Qg5F.net
>>278
サモナーズウォー的なターン制5v5でしょ
無限にお金使える札束ゲー

284 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:43:21.51 ID:bL1haNnga.net
>>281
他のプレイヤーからかけら寄付でSSRガチャ要素はかなり緩め

他のプレイヤーからかけら寄付でSSR召喚できるし配布も多いからガチャ要素はかなり緩め

285 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:43:56.81 ID:7rrB4Qg5F.net
>>278
サモナーズウォー的なターン制5v5でしょ
無限にお金使える札束ゲー

286 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:45:00.52 ID:Lv/kX1bWx.net
かけら寄付でSSR出せるとはいえ例えば最近ゲーム始めました!初心者です!SSRかけら下さい!!()とか乞食か垢売り業者レベルだろ
SSRを祈念で手に入れられるのはそこそこのプレイヤーになってコネと実績を手に入れてからだ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:47:23.93 ID:bL1haNnga.net
じゃくしょうりゆ

288 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:48:38.99 ID:M53VpKwKd.net
本家最初の頃しか遊んでないけど対人でトップ目指すぜでも無ければ無課金でも時間のかかるポケモンみたいな感覚で遊べたイメージ

289 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:48:50.69 ID:bL1haNnga.net
>>287
弱小寮潰すようなアプデの流れからある程度人と繋がりが大事になったよね

290 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:55:31.22 ID:7rrB4Qg5F.net
本家のジャンルのよりもMobaの方が中毒性は高い

291 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 20:57:30.62 ID:MBN1RZL90.net
27%割引か
青行燈のスキンいくらやろか

292 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:05:57.69 ID:TN/ulPhs0.net
陰陽師はSSR手に入れても育成しないと意味ない、地味に時間かける必要ある
PvPの闘技をやるならガチだし、やらなきゃまったりできる

293 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:06:15.53 ID:eN7SFnsCp.net
本家でメインストみると扉の対立図が理解できるし妖狐のヤバさもわかるし
序盤のクエクリアで有用式神配ってくれるからきになるなら触ってみたらいいと思う

294 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:09:02.70 ID:SszdsUqip.net
課金する人は22日からチャージ返礼イベントだから注意ね

295 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:09:21.93 ID:jAthHUoZp.net
>>293
妖狐って本家だと女の子拉致して物理的に喰ってたんだっけ?
負けた時もコーンとか鳴いて、許してもらうおうと頑張ってたけど哀れ過ぎて笑えた。
何で人気あるのか理解できない。
やっぱ顔なのかな?

296 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:16:15.87 ID:9b/38j7da.net
>>294
おいおい言うのおせーぞ

297 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:18:13.99 ID:TN/ulPhs0.net
>>295
顔と声と変態だからだな
決戦でキョンシー妹にボコられて人気上がったと思うよマジで

298 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:18:17.90 ID:9b/38j7da.net
W杯をちらちら見ながら平安京やるのハマっててるわ
至福の極み

299 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:18:19.24 ID:SszdsUqip.net
>>296
むしろ公式Twitterでも言われてない事を言ってんだ
早いぐらいだろ

300 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:21:10.54 ID:eN7SFnsCp.net
ていうか妖狐のことより茨木のヤバさのもあれだったわ
公式すぎて麻痺してた

301 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:42:21.03 ID:9b/38j7da.net
>>299
早いかもしれないけどな?
ここに被害者が1人でてるんや…

302 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:46:09.08 ID:bL1haNnga.net
久しぶりに本家やったけどスタミナ尽きるまで全自動できるやんw雑魚式神入れ替えないかんからそうはいかんけど

303 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:55:51.76 ID:TN/ulPhs0.net
>>300
晴明←鬼女紅葉←酒呑童子←茨木童子

304 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 21:58:42.73 ID:9QAixMZd0.net
ソシャゲはドラポしかやってねーや
PCで遊べるゲーム多すぎてこれ含めてソシャゲほぼやらんくなった
装備に評価コメントあんだないままで知らなかったわ

305 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 22:17:41.69 ID:iwpHWe1Rp.net
【シーズンスキン入手方法】
皆様に、烏天狗様と海坊主様のシーズンスキンの入手方法をお教えします!
詳細はURLにてご確認ください!
onmyojiarena.jp/news/update/20…
「決戦!平安京」シーズン1は6月29日(金)まで! 残り僅かです。
まだ段位を上げていない方は、お早めに!
#決戦平安京

306 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 22:20:53.58 ID:9b/38j7da.net
雪女めちゃ上手い人いて、すごいなーと思って戦績画面見てみたらハゲかけたおっさんの自撮りあって草
イメージ壊すなや…

307 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 22:22:33.24 ID:A0aeH/w60.net
これ総合評価よくわからんな
増えたと思って確認したら増えてなかったり何気なく確認したら7点近く増えてたり
どういう計算なんだ

308 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 22:29:13.95 ID:UoruOjyP0.net
シーズン1終わったらランクどうなるんだろ

309 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 22:33:30.29 ID:SszdsUqip.net
>>308
まぁよくあるMOBAだと全員少し下のランクからスタートが定番

310 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 23:04:07.22 ID:wUH+e5Axp.net
シーズン1ていつまでやんのこれ
どっか書いてある?

311 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 23:14:07.52 ID:96ftpmpLM.net
なんか知らんけど陰陽寮に台湾人らしき人普通に入ってくるな

ローカルで募集してるんだがJapanese onlyって書いときゃよかった

312 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 23:17:53.78 ID:Td3V19sj0.net
>>310
「決戦!平安京」シーズン1は6月29日(金)まで! 残り僅かです。
まだ段位を上げていない方は、お早めに!
#決戦平安京
公式ツイッターに書いてあるよ

313 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 23:29:26.05 ID:gHn/7RfAa.net
シシオを万が一相手に取られた時ってどう対策すれば良いんだ?
百鬼で戦ったけど、鴆でも全然削れないしドンドン突撃されてキツかったわ
スタンとかで集団に突っ込まれないようにすれば良いんかね?

314 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 23:45:32.89 ID:GX6C3BLQ0.net
味方煽ってた大して上手くないやつが次戦で敵にいて対面だったから
フルボッコにして死体の上で回りまくって挑発したら発狂してて草

315 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 23:46:24.13 ID:XeIUCwXBa.net
野鴆やめてくれや

シシオは鴆で削れなかったらなにで削れるのか…首なしとか?

316 :名無しですよ、名無し!:2018/06/21(木) 23:46:35.57 ID:96ftpmpLM.net
>>314
めちゃくちゃ楽しそうで草

317 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 00:03:08.00 ID:/Dym5a9sd.net
カウンターとして山童刺さるんじゃね?

318 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 00:05:35.31 ID:xJpXol+N0.net
金魚姫にチュンチュンしたい

319 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 00:07:43.69 ID:kxb/TLJva.net
>>314
金魚とか両面にこれやられたらおれも発狂する自信ある

320 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 00:08:40.96 ID:xJpXol+N0.net
>>307
自分も2,3試合違うロール使ったら大幅に数値が変化することに気付いた
最近の試合の比重を高くしてるか、最近〇〇試合のみで計算されてるか、って感じだと思う

321 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 00:17:06.59 ID:wEPQhAhDM.net
それにしても巫の式神練習してるんだが即ピックされて全く練習できないな

せっかく白無常手に入れたのに

322 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 00:24:15.42 ID:azDIQ2a40.net
犬とキョンシーが増えたが地雷率がぱないの

323 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 00:30:56.46 ID:ug7MJ51la.net
いや、ほんとに地雷犬の増加ね
敵が1人でいるところ見かけたら即突撃だからな
レベル差金銭差見えないからな
しかも1人でオロチ取れるのをいいことに、わけわからんタイミングでオロチ始めるから怖い
そこの草むらに5人隠れていますよ…

324 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 01:28:36.27 ID:xJpXol+N0.net
平安京がレベル高いと力説する人多いが、モバレでエピ/レジェ止まりの東南アジアプレーヤーが軒並みこっちでは小見以上の件

325 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 01:47:20.91 ID:R3aJbjl60.net
小見まではやってりゃ行けるからな
大見からやない?キツいのは

326 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 01:47:24.11 ID:SQi7eL25p.net
そんなレスここじゃ見たことない
モバレのスレにそういうやつが湧いてんの?
他MOBAスレでわざわざ平安京あげ工作するようなやつだからそいつ自身のレベルが低いんじゃね

327 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 01:59:22.44 ID:wEPQhAhDM.net
モバレって全世界共通鯖じゃないの?
そんだけ人いれば当然上位層はそれなりに強いと思うけど

328 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 01:59:45.82 ID:O89K+eE00.net
煙ヶ羅強いな
小属だけどこいつ使ってたら竹が怖くなくなった
しかもスキンがスケベ

329 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 03:05:09.87 ID:R3G4jAMK0.net
ずっと犬使いまくって勝率3割だわ
鳳凰火使うと7割だわ
うける

330 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 03:24:04.10 ID:mSqcDElZ0.net
平安京のレベルが高いのって中国版の話では

331 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 03:51:45.49 ID:8vFx14Me0.net
中国版な。あっち大見だと1000試合は少なくともやってる奴ら多いからまず経験値が違う。今まで見た最多試合9555試合だった。人生平安京に捧げてるわ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 03:58:47.60 ID:xJpXol+N0.net
平安京も最初はレベル高いなと思う時期あったけど、ある時から一気にレベル落ちた気がする
中国から出張してた人らが帰ってったのかな

333 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 04:01:41.15 ID:mSqcDElZ0.net
モバレのレベルを落としてる層が来たんだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 04:20:14.92 ID:wEPQhAhDM.net
ていうか強い奴はもう上にいっちゃっただけじゃないか?

335 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 04:48:51.92 ID:xJpXol+N0.net
大見になったばっかなんだけど、もうもっと上に沢山いるってことなのかな…
てか新式神とかいらないから、まずはスキルや装備の説明の訳を訂正しろっつーの…
雑すぎてとても真剣なゲームとは思えない

336 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 05:22:24.25 ID:5CHvaofvp.net
最近マッチングするの遅くね?
即シャキするのが強みだったのに2分待ちとか当たり前になってきたわ、過疎ってきたんか

337 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 05:24:44.91 ID:YsO+o8efa.net
上で吸血鬼で相手ジャングル狩ってる間に投降されて負けたんだが
おれ以外5デスしてて草生えたわ
いい加減にしろまじ

338 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 05:33:59.76 ID:gOcjJ6g00.net
恵比寿+海坊主+射の組み合わせ凶悪すぎないか?
近づいたら吸込まれてスタン打ち上げスロウの間に死ぬしタワー内で囲んで殴っても逆に回復していくんだが
天沼望月で回復阻害入れても全然追いつかないぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 06:22:07.24 ID:LkmZZ6Ksa.net
上手い奴は他mobaも合わせれば数千〜数万試合がゴロゴロいるから多少はね
まあmobaに限った話じゃないけど

340 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 06:50:56.42 ID:yyU5wuoKa.net
わい大属、この時間でもしっかり即シャキ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 06:57:50.23 ID:wEPQhAhDM.net
ワイも大属だが即シャキ

342 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 07:19:30.26 ID:QS3EdHW/a.net
5デスする前に介入するしか勝ち筋はなかったんやな

343 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 08:00:36.81 ID:61Uw60Xi0.net
モバレとかいう訴訟まみれのゴミやってる奴の腕がどんだけ良くてもゴミはゴミ
あれやるならさすがにVainかDotAかLoLやるわ

344 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 08:02:42.64 ID:wEPQhAhDM.net
おれはAoVやるけどな

345 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 08:08:00.35 ID:61Uw60Xi0.net
AoVって日本Storeにある?Switch移植あるみたいだしそれなりに人増えそうやな

346 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 09:05:18.42 ID:wEPQhAhDM.net
>>345
ないよ
東南アジア鯖でやってるからフィリピン人ばっかりでタガログ語で話しかけてこられてコミュニケーションとりづらいわ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 09:16:01.31 ID:YsO+o8efa.net
アプデはよしろ
シシオと行燈スキン買うからはよ

348 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:03:12.66 ID:xe7/+BX00.net
シーズン終わるからランクマはキリが良いとこでやめてる人もいるんじゃない?自分もそうだしなー

349 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:03:53.61 ID:DPLxhQYJr.net
top捨ててでも助けに行ったほうがいいのか

350 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:04:01.38 ID:UNn4ol2Pa.net
シシオは見た目でもう使いたくない

351 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:25:49.16 ID:8xGSPeuea.net
ただ、banするか1stピックで取らないと
妖琴より洒落になってないから
ドラフト以降はランクマで出番少ないかもな

352 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:30:58.74 ID:SajE/AWv0.net
シシオってそんなやべえのか
何がやばいのか教えてくれない?

353 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:31:27.90 ID:NCkUp31Fa.net
新キャラ出る度banban言われてんな、そのうち竹とかが普通でbanされない奴らが雑魚扱いされそう

354 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:41:27.55 ID:DzDvp+BBa.net
雑魚扱いどころか完全に空気になった清姫さんもいるんですよ

355 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:54:08.85 ID:7l1MJ9Uep.net
上手い奴や意表を突いた行動をする清姫が脅威であって、それ以外はボーナスキャラみたいなもんだと思う
竹や両面はタケノコや片面でもうざい

356 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:56:12.16 ID:UdvSDtmKr.net
清姫いま雑魚なん?

357 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 10:59:03.60 ID:nq87WA600.net
序盤のレーン戦だけイキれるけど
そこで一気に育成できなければ中盤から腐る

358 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:20:36.78 ID:EaHsoQD10.net
ぐは〜アップデートしてよそ見しながらログインしたらアメリカを選択しちまった〜

中国よりはマシだけど日本に変える方法ない?

359 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:22:26.25 ID:8xGSPeuea.net
>>352
茨城や吸血みたいな範囲ダメージが3倍位広くて
ミニオンにはadc並に4桁で削って行く
集団で気づくとゴリゴリ削られてる状態

360 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:24:27.78 ID:SajE/AWv0.net
>>359
それ聞くだけだとナーフ待ったナシにしか思えんが

361 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:26:57.80 ID:8xGSPeuea.net
それ以上に傀儡師がぶっ壊れているから
目立っていない

362 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:30:46.39 ID:EaHsoQD10.net
設定で全部Japaneseに変えても変化無しって何を設定したんだろうか

363 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:34:16.88 ID:yr5MAOZop.net
>>361
中華版の試合よく観戦してるけど傀儡子BAN常連になるほどの壊れ扱いされてなくね
シシオが万年竹と並んで鉄板BANだし

364 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:39:31.20 ID:NCGJpd9uM.net
>>363
知ってる奴は高確率でBANしてるみたい
妖琴と同じで立ち回りが違うからだろ

ミッド、トップ、ジャングラーどこでもopだしね
シシオですら、傀儡が低レベル帯でカウンターに来ると
耐えられないレベルで削るし

365 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 11:57:26.85 ID:P15l0EkQ6.net
蛍草妖術編成でもサブタンク的な位置どり出来るの笑う

回復量もこそまで伸びてない中盤が一番きつい気がするな

366 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:09:37.54 ID:+V79CHBed.net
蛍草使うと被ダメージが40%くらいになってタンクよりタンクしてたりする

367 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:10:20.82 ID:Usd04WVpa.net
ザコい清姫だと終盤に入る時点でtopと5レベ差くらいついてて笑うわ
あと最初イキりすぎて1分経たずにタレットに殺される清姫いたのは和んだ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:19:53.40 ID:RaeLvDNId.net
>>350
ほんこれ何であんなキモい奴が強いんだよやめてくれよ

イケメンか女の子にしてくれや

369 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:23:01.47 ID:wGuEB9Z4p.net
>>366
被ダメージって回復も入るって聞いたから、蛍草だと上がりやすいんじゃない?

370 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:24:39.08 ID:gcnc9hXS0.net
>>368
スキン使え

371 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:25:23.21 ID:P15l0EkQ6.net
フリーもある程度資質のランク加味したマッチングすれば面白いゲーム増えるんだろうけどなぁ

味方の粗チンたけのこポメラニアン率高すぎ問題

372 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:26:49.46 ID:P15l0EkQ6.net
>>369
やっぱそういう事か、不利なマッチでほぼ前はれる事無かったなって時も被ダメ増えまくってたからなんだろうと思ってた

373 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:35:31.07 ID:vNo4eiE0d.net
大天狗の覚醒スキンみたいなガチの妖怪感あるキャラ欲しい
ししおはアレだな、もののけ姫のシシガミみたいなスキンでねえかな

374 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:36:59.00 ID:0ZUMQy2r0.net
海坊主「呼んだ?」

375 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:38:43.96 ID:SajE/AWv0.net
蛍草の被ダメとか気がついたら100k行ったりするもんな

376 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 12:50:36.18 ID:RaeLvDNId.net
アニメの金魚姫可愛い過ぎひん?声もよい

377 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:13:40.16 ID:fNgfALhba.net
神秘のチケットで白無常か吸血鬼か迷ってるんだけど
案くれ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:23:11.28 ID:l6BbM9ls0.net
>>358

アンインストールして入れ直すとなおったよ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:29:21.61 ID:bbAPnLgdd.net
シシオのデフォ不細工すぎるけど、スキン使うとかなりマシになるな

380 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:29:28.43 ID:mQ2cOvor0.net
>>377
初心者パック買えば吸血姫だけじゃなく海坊主鴆清姫も貰えちまうんだ

381 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:36:13.27 ID:RxeNg8fq0.net
実質無料だな!!
今までだったら性能的に吸血鬼の方勧めてたけど、シシオ実装で上路の環境変わるだろうから何とも言えん

382 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:51:04.60 ID:1OASL4b40.net
彼岸花スキル当てるの難しいな

383 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:53:28.01 ID:EaHsoQD10.net
>>378
ありがとう〜

384 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:56:08.40 ID:xJpXol+N0.net
>>383
アンインストールかアンドロイドならデータ消去で地域を日本に選択すれば日本語になるよん

385 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 13:59:16.37 ID:Xp7jjaJgM.net
シシオはスキルの説明見ただけで分かるやばさだなw
モバレジェみたいに怪獣大決戦バランスになったらやめよ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:10:06.65 ID:xJpXol+N0.net
シシオめっちゃ強いよ
妖琴みたいに対策すれば腐るキャラでもなく
竹や清と違って扱いやすいし後半も腐らないから先行ならBanせずに自チームPickしたいキャラ
要するに最強、パワークリープ

387 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:18:24.57 ID:yr5MAOZop.net
小見だとまだ誰もシシオBANしないで草
4連勝ありがてえ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:24:56.52 ID:xJpXol+N0.net
>>381
シシオは野がベスト

389 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:28:52.64 ID:U0H4KkkKd.net
シシオはスーパー必殺技が微妙だな
距離短いし
モウバのが使い勝手いいんじゃねえのあれ

390 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:32:17.17 ID:aWO+IaQSM.net
彼岸花はどう?

391 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:32:24.99 ID:EaHsoQD10.net
無事日本に変更出来ました!教えてくれた人に感謝!

しかし不便だね〜、アップデートする度に日本に設定せないかんのか

利用規約同意も良く出てくるし(こっちは変更があったからかな?)

392 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:37:23.17 ID:P15l0EkQ6.net
必殺技を発動されたし

393 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:38:10.69 ID:Tp0zXqCaH.net
ししおってバフ後のステなの?
バフ後ならopらしいけど

394 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:42:12.14 ID:RxeNg8fq0.net
>>388
タンク系のjgってこと?

395 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:44:05.96 ID:RxeNg8fq0.net
打ってる途中で送っちゃった。連投すまぬ
茨城より瞬間火力出なそうだから難しそうだけど、集団戦でも十分活躍出来そうだな

396 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:47:52.14 ID:xl8pJStG0.net
>>394
山童や茨木みたいに、硬いjgかな
ただ、スキルの構成から上記の2キャラに比べて決定打に欠けるから、topと同じガンクの先駆けでアシストする感じ

397 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:49:50.51 ID:2RkicUKBa.net
前を行く!!!(迫真)

398 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 14:58:58.86 ID:1OASL4b40.net
アプデで設定から言語変更できるようになってるよ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:04:07.42 ID:9davNfZ10.net
やっぱり僕は生きて帰らせるな、かな

400 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:04:57.57 ID:Xp7jjaJgM.net
>>390
百鬼にいたけど魅了の時間長く感じるぐらいうろうろするw

401 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:07:28.46 ID:gcnc9hXS0.net
黒塗りの牙牙にシシオが追突してしまうのか

402 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:09:26.01 ID:HIvVA9Dcd.net
麒麟は残せっていうのも笑えるわな
他に指示あるだろ
味方に裏切り者がいる‼とかそういうボイスくれよ

403 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:18:53.23 ID:P15l0EkQ6.net
我の装備が整うまで、堪えろ(迫真)もなかなか好き
というかもっと必要なボイスあるやろ

ボイスでありがとうグッジョブ系無いよな確か

404 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:20:14.25 ID:mjX1bXpwp.net
オロチを殴らず守れ 欲しい

405 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:20:57.04 ID:yr5MAOZop.net
麒麟を残せよりオロチを残せのマクロくれ

406 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:24:01.64 ID:P15l0EkQ6.net
賛成とかそれはできないとか意思表示系も必要だと思うわ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:24:42.99 ID:61Uw60Xi0.net
シシオ使ってみてるけどさすがに火力は無いな
困難程度の難易度ある気がする
Ultが吹き飛ばし+αじゃないから逆に相手助ける可能性もあるし

408 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:27:43.57 ID:61Uw60Xi0.net
シシオの2番スキルは相手が一人だと全弾一人にあたるけどふーんって感じ
回転早いシールドとUltの入れ方と1スキ生かした足でどうやってDominateするかって感じか
OPかと言われるとまだよくわからん

409 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:53:59.55 ID:6++DkLuEx.net
シシオってあれだろ?獣の槍で大妖怪を従えて白面九尾と戦う

410 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 15:58:49.82 ID:xtlQsdu+d.net
意思表示は欲しいね。あと(タップしたとこに)我が向かうも欲しい

411 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:01:53.16 ID:b1JVwZSO0.net
大見まで間に合いそうにない
固定組んでさっさとあげれば良かったー!

412 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:06:08.75 ID:SnTjYu1d0.net
撤退せよじゃなくて我は逃亡するとか欲しいよね

413 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:11:07.52 ID:RKON7yg60.net
する(しろ)で全部まとめられてるから分かりづらい部分あるよな

表示文ではするってなってるけどだいたいしろって言うし

414 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:15:20.83 ID:idvrONWZ0.net
今日入ったアジア版シシオはバフ前のステータス?

415 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:22:59.92 ID:ug7MJ51la.net
まあそういうのを伝えるためにチャットがあるんだろうけどな
今んとこ、煽り専用ツールの模様

416 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:23:02.55 ID:wGuEB9Z4p.net
>>414
バフ後じゃないの?
流石にバフ前実装して、また後でバフ後に変えるとか面倒くさすぎない?

417 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:25:03.27 ID:idvrONWZ0.net
中国の公式見てきたけどバフ後だった

黒無常のリメイクもはよはよ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:35:52.06 ID:nq87WA600.net
ボイスなくていいから自分で設定したチャットマクロ出したいよな

419 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:35:59.32 ID:0ZUMQy2r0.net
行燈安くなってる間に買いたいなぁ
あと4000銭かぁ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:39:23.11 ID:UdvSDtmKr.net
>>409
節子それししおとちゃううしおや

421 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:54:32.87 ID:7cl2AeEUa.net
安くなってたから青行灯買ったわ、貯めてた契約チケは欲しかった茨木に使えるし結構嬉しい値引き

422 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 16:58:57.64 ID:0ZUMQy2r0.net
ししおって言ったら自分の腕を犠牲にして相手に軽いやけどをくらわせる人だよね

423 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:05:09.89 ID:gOcjJ6g00.net
今日やたらマルチに呼ばれると思ったらマルチ負けても☆減らないウィークか

424 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:16:12.01 ID:zRVCtnLEM.net
こういう突発的な割引をちょいちょいやってくれるなら銭貨は2万くらいストックしたくなるな

425 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:21:20.72 ID:xMTRgquiH.net
わい大見、百期戦でブロンズ相手に大戦犯
このモード二度とやらん

426 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:23:01.95 ID:61Uw60Xi0.net
仕様履歴5人全員同じでクソワロタ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:25:12.45 ID:MaOuz2Ue0.net
マルチで減らないの良いと思うけどソロで頑張ってる身としては辛いなぁ

428 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:28:02.59 ID:gcnc9hXS0.net
青行燈のスキンってスキルが赤い屏風になるよね?
相手側と咄嗟に区別つかないんだけど

429 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:28:52.46 ID:xMTRgquiH.net
サブ垢つくってみたけど今なら1,2日で大属着いてキャラ全然足りなくなるわ
大属1で引退してる人が大量にいるからもったいない

430 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:28:57.05 ID:YbHqRdi0p.net
ああだから今日はPTで来てるやつ多かったのか
小見で大属小属つれてくるアホいるからソロでやってる俺はクソ迷惑
日本人コンビとも一緒になったが安定のイキリ暴言厨だったし

431 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:34:41.05 ID:xMTRgquiH.net
小見で小属は見たことないけど可能なんか
大見昇格試験で大属2人混じってたことはあった

432 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:39:23.52 ID:Cz3kJ2tU0.net
>>422
それCCOや

433 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:39:46.91 ID:YbHqRdi0p.net
>>431
ついさっき体験したから間違いない、大属に加えてもう1人が小属のロゴマークだったわ

434 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:40:19.71 ID:IW+r/uU/p.net
小見と大属は組めるけど小属は無理なはず

435 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:45:45.23 ID:xMTRgquiH.net
〇〇プロテクト
ではなく
〇〇何しとんねん
なんだけどな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:47:40.84 ID:YbHqRdi0p.net
>>434
うせやろ、じゃあどうやってあいつ紛れ込んで来たんだ
SS撮っておけばよかったわ、マジで小見の試合にいたぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:52:27.65 ID:O89K+eE00.net
前もそうだったけど霊火消滅するんだけどなんなんだこのイベント

438 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:52:45.57 ID:IW+r/uU/p.net
>>436
組まずに紛れ込むとしたら小属のやつの内部レートが恐ろしく高くて自然マッチングで紛れ込んだとか?

439 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:53:09.40 ID:O89K+eE00.net
と思ったらマルチ限定かよマジクソ

440 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:54:18.72 ID:IW+r/uU/p.net
>>437
パーティー組まないと意味無いよ
ちなみにその身代わり火を使わずにイベント終わるとそれなりに銭が貰える

441 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:54:51.42 ID:xMTRgquiH.net
NetEaseの訳を信用しちゃだめ
アニメ好き中学生のやっつけバイトじゃね
英語はさらにひどくて、説明意味不明だから使用避けてるキャラや装備が割と多い

442 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 17:56:33.46 ID:wEPQhAhDM.net
でも陰陽師の訳は割とちゃんとしてた気がする

443 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:03:18.56 ID:xMTRgquiH.net
細かい始末やキャラはいまいち感すごいけど、アジア鯖でまとめたの大正解だったな平安京

444 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:07:53.45 ID:IW+r/uU/p.net
>>443
それはマジで大正解
もちろん完璧では無いにしても現状日本から遊べるスマホMOBAではトップクラスによく出来てるし
ちゃんとMOBAしてる方だと思う

445 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:11:30.21 ID:beTAHwojd.net
彼岸花使った感じ集団戦でうざそうではある。

446 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:13:14.38 ID:FWAPP/s10.net
>>440
個人的にはこっちメインだわ。前回結構な額貰えた気がする

447 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:22:52.22 ID:yPnxaDDva.net
イキった射が開始ちょっと動かなかった瞬間にぶち込む、山兎!プロテクト!
すこよ

448 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:29:42.57 ID:+Yxg0MjPa.net
日本オンリーだったらマッチングに10分は待っただろうな

449 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:31:36.87 ID:beaH7Dp4d.net
5vs5じゃなくて7vs7ならもっと日本人居着いたかもね

450 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:34:13.10 ID:KtkpBfoZd.net
7vs7にしたら巫が溢れかえりそうな気がするわ

451 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:40:19.72 ID:EeJKvRPvd.net
シシオってban候補だったんだ
大属で誰もピックしねーから弱いのかと思った
買って小見まで頑張ろうかな

452 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:51:59.24 ID:wGuEB9Z4p.net
>>434
ランクって2段階下までは誘えるんじゃないの?小見だったらギリ小属誘えるんじゃない?

453 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:54:28.70 ID:d00+JNJHa.net
彼岸花の魅了スキルって移動中は攻撃不能?
攻撃不能だとかなりヤバいスキルだと思うんだが

454 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:57:37.55 ID:0ZUMQy2r0.net
日本語といえばいまだにクラッシク
意味とか考えるとこでも無いしそのくらいぱぱっと直さないのかな

455 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 18:58:29.84 ID:Xp7jjaJgM.net
大見みてたらシシオが覚に殺されまくるの笑える
パッシブ誘発して相性悪そう

456 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:04:28.52 ID:BDWBSqZRr.net
日本オンリーはマジでマッチ遅い
即マッチするこっちは感動モノ

457 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:12:50.29 ID:gcnc9hXS0.net
状態異常回復の霊呪使う感じ?

458 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:13:55.53 ID:nUsV0cHfx.net
自害せよランサー

459 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:19:50.08 ID:61Uw60Xi0.net
いうて向こうの翻訳家とか翻訳家行って20代前半の子とかがやってるからね
政府要職の同時通訳とか芸能人のマネージャー動向の翻訳家とか日本じゃあまり若い子いない

460 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:21:09.08 ID:1OASL4b40.net
大属リーダーにしたら小見と小族一緒に行けない?

461 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:28:57.40 ID:LsFhntVd0.net
所属の国って日本以外にするとなんか得するのか?

462 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:38:30.44 ID:wGuEB9Z4p.net
>>461
アクティブプレイヤーが多い国に設定したら、応援合戦の時に勝ちやすい。
優勝したらスキンとかアイコンが貰えるから得。

463 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:43:07.28 ID:FlT4Fs3yM.net
サイコロない巫補にLHとられ続けて相手の射とのレベルが開いた場合にはどうしたらいいんだ?
火力に差がありすぎて拠点とのマラソンになってたわ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:50:13.41 ID:wGuEB9Z4p.net
>>463
トップと場所替わってもらう。
それか、ミッドとボット行き来してファーム。

465 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 19:56:07.63 ID:IW+r/uU/p.net
行灯の正月スキンめっちゃエフェクト豪華で最高やん・・・

466 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:07:14.67 ID:cbiI8Lo7a.net
限定スキンコンプで恒常スキンもほぼ持ってるけど
一番出来がいいのは大天狗の限定スキン
異論は認める

467 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:10:51.50 ID:LsFhntVd0.net
>>462
中国台湾あたりか?

468 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:12:27.93 ID:wsTys3nU0.net
傀儡と妖琴まじ?
https://i.imgur.com/cay7kFy.jpg

469 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:22:52.60 ID:v8CSKxw/0.net
BAN常連は逆に勝率低いぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:26:41.79 ID:IW+r/uU/p.net
>>468
妖琴師はなんなら先々週ぐらいからずっとその勝率たたき出してるよ
イコール弱いって事ではなくてその勝率は中国のとんでもない人口全部含めたごっちゃの勝率ってこと
操作難易度や立ち回りが難しいやつは低くなりがち(絶対じゃないけど)

471 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:27:31.30 ID:SnTjYu1d0.net
応援合戦そんなのあるのか
日本捨てようかな

472 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:37:53.52 ID:+hXr1bBIp.net
>>466
オレも持ってるけど通常攻撃がしょんべん飛ばしてるみたいで気になります

473 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:40:18.65 ID:nGWq5lGv0.net
入寮申請ってアプリ落としたら取消されんの?
申請したら申請済って出るんだけど、再起動してまた見たら入寮申請するっていう文言に変わってる
断られましたとかの連絡も無いしオンする度に申請し続けていいもんだろうか

474 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:40:54.90 ID:cbiI8Lo7a.net
>>472
濃い黄色に黒も混じってて3本線くらいがトルネードしてるしょんべんするってマジ?

475 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:45:19.08 ID:xJpXol+N0.net
>>468
Hone Onna wa tsuyoi

476 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 20:47:08.78 ID:SnTjYu1d0.net
寮って入ったらお得らしいけどめんどくさそう

477 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:09:24.83 ID:se+6Q59k0.net
彼岸花使ってみたけれど、慣れれば結構強いな
魅力がわりとエグいわ。ultもかなり使える(三つ巴だからかもしれんが)

478 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:18:11.75 ID:yEP4HUrUd.net
なんで鬼女使ってるやつって自信満々に中路行く宣言して即ピックするの

479 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:19:43.86 ID:nUsV0cHfx.net
巫だからでしょ知らんけど

480 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:22:24.40 ID:xerCPTtX0.net
自信満々に即ピ補助する宣言奴といるし人それぞれだよ

481 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:25:54.57 ID:nUsV0cHfx.net
補は分からんでもないけど中になんでそんなに自信もてるのって話じゃないの
紅葉は火力でないしUltも対面の相手に対しては強くないからmid的に要求されるタイマン能力が足りないからあんま向かないんじゃない?っていう

482 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:32:03.23 ID:INqv165Q0.net
彼岸花使いたくてサイコロぶち込んだけど既に他のチームでピックされてるという
死んでくれ

483 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:32:05.30 ID:v8CSKxw/0.net
紅葉はどこにいようと迷惑だから問題ない
おまけにぶっさいしな

484 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:36:59.67 ID:61Uw60Xi0.net
>>469
低レートでスマーフブーストする場合そいつらよりも簡単にできるキャラいるしBAN常連やからな

485 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:46:26.71 ID:INqv165Q0.net
恵比寿に釣られてる最中瞬歩できるようになった?前から?
まぁ糸ついてるからそのまま瞬歩がムダになって引っ張られるわけだが

486 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:48:52.66 ID:xerCPTtX0.net
中華版大見、大陰陽の試合よく観戦してるが妖琴も傀儡も全くBANされてなくね

487 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:59:57.65 ID:xJpXol+N0.net
ピックされてもだいたい空気か足引っ張ってるな
琴や清は巫というより独自ジャンルっぽい
がっちりピールされたら後半腐るので結構リスク高い

488 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:01:57.18 ID:wGuEB9Z4p.net
>>471
応援合戦はガチで日本の勝てる確率は低い。
プレイしてる人口が違うから、例えば日本勢が百人いたとして、応援合戦で1位だった国は千人いるようなもの。
だからポイント数に差が開きまくる。

489 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:02:36.48 ID:61Uw60Xi0.net
たまにJP下げする奴いるけどガイジ率は海外のほうが倍以上あるわ

490 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:06:14.85 ID:SnTjYu1d0.net
紅葉は絵ぶっさいけどモデルはわりとかわいくね

491 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:07:54.65 ID:zwSMUcDna.net
応援合戦は差がありすぎてやる気しない

492 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:18:01.13 ID:nUsV0cHfx.net
日本人は生真面目な初心者
外人は良くも悪くも勝利主義って感じ
勿論勝てば官軍負ければ賊軍だが

493 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:20:23.80 ID:wEPQhAhDM.net
ちょっと聞きたいんだけど例えば山兎恵比寿一目連あたり使っててで他の味方が離れて集団戦してる状況で目の前の塔にミニオン迫ってたらどうする?

ミニオン処理に時間かかるけど塔折れそうな時って時間かけてでも処理した方がいいのか?それとも塔折れてもいいから集団戦に参加する?

494 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:22:34.61 ID:xJpXol+N0.net
思考が似てるからか上手いやつ含めて日本人のプレイ見てもすごいな、新しいなってのが全くない

495 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:22:39.39 ID:IW+r/uU/p.net
>>493
何番目のタワーかにもよる気がするけど
個人的には基本は集団戦の方が優先だと思う

496 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:24:45.11 ID:AX4EbjZM0.net
>>476
入ってるだけならメリットも負担も0だよ
ずっといるだけだったけど最近唐突にマルチ誘われていったら結構良かった
少なくとも他人意識してるからまとも率高いし暴言は吐かないし

497 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:24:54.48 ID:wEPQhAhDM.net
>>495
やっぱそうかぁ

サポートほとんどやってなかったからミニオン気になって仕方ないわ

498 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:25:29.99 ID:xJpXol+N0.net
>>493
蛍、かぐや、兎、海、エビなどの祝補は味方にストーカーするのが仕事
基本は例外なしと思っといていい

499 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:38:46.45 ID:wEPQhAhDM.net
>>498
蛍は妖術装備で運用してるからミニオン処理しやすくていいんだけどね

他の祝式神だと時間かかって仕方ないわ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:43:37.17 ID:xJpXol+N0.net
フル妖術?
鈴+αくらいなら分かるけどフル妖術蛍は分かってる相手だと真っ先に狙われてキツくないかね
一人行動いい鴨になっちゃう

501 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:45:38.36 ID:INqv165Q0.net
以津真天banしないやつは序盤さばけるんだろうなあ
ワード欲しいこのゲーム
大属落ちようかな

502 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:51:12.40 ID:duPDIIBY0.net
LoLからずっとそうだけど日本人コミュニティのテンプレがあまりにも酷すぎるからどうしようもないんだよ
俺もテンプレに書いてあるがままに各レーンの役割とか意識しすぎて長い間ずっと下手なままだったわ
Topは単独レーンかつレーンが長いのでレーン維持能力や体力回復能力の高い守や侍がーってアホかと
体力多いやつがTop行くのは集団戦で1人タンクが欲しいけど他に居場所がないから一番重要度の低いTopで育ててろって理由なの
決まっているのは育てる場だけでそれ以外は勝つためにどこに行っても良いのにそんなことは一切書かれていない

503 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:51:35.72 ID:wEPQhAhDM.net
>>500
ほぼほぼ妖術かなぁ
まあHP上がる妖術装備多めに積んでるけど

なるべく一人行動はしないんだがどうもミニオンが気になってね

全然処理しないチームメンバーばっかりだとイライラしてきてしまうわ

504 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:53:23.34 ID:1OASL4b40.net
蛍草と両面ナーフされるらしいけどアジアはいつ調整くるんだろうか

505 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:54:41.99 ID:nUsV0cHfx.net
単純にケースバイケースっていうかその判断が難しいんだよな
セオリーを守るべきか破るべきか、そもそも何を以てセオリーとするのか

506 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:57:35.38 ID:61Uw60Xi0.net
>>492
言い方悪いけど所謂最低ラインの閾値が日本のほうが遥かに高い
向こうは上が突き抜けてるだけで土台が土台

507 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:58:56.89 ID:61Uw60Xi0.net
>>502
昔みたいに有志でWiki作ったりする若者減ったのはある PC無いからかもだけどね
企業系のゲームサイトとかが主体でWiki作り始めたあたりからなんかおかしくなってる

508 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:03:18.26 ID:xJpXol+N0.net
蛍草の英語音声かわいいー
I'm here to help <3
そりゃなでなでしたくなるます

509 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:08:12.40 ID:xJpXol+N0.net
セオリー通りって意味ではアメリカだわ
データから弾き出した最適解みたいなのが大好き
日本はそれに比べたらかなり感覚的な方

510 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:17:46.52 ID:iW5pYKXgr.net
スポーツだとそうらしいけどMOBAでもそうなの?まぁこのゲームも将棋をスポーツと呼ぶレベルでスポーツだから自然なのか

511 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:25:48.35 ID:61Uw60Xi0.net
後半戦、蛇で集まるべき場面で一人のんびり麒麟狩ってるガイジが
蛇取られて文句言うとかザラ 中華のエゴイスティックぶりはマジで半端じゃない

512 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:31:20.44 ID:ANYvh9qd0.net
中華の一番の問題はピック時に平気で被せてきて譲らないこと
味方が勝率開示してもなーんも反応なしで開始したら担当レーンと違うところいったりフリーダムすぎる
大属までいったい何やってたんだろう数こなせばこんなやつでも大属までこれるもんなのか・・・

513 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:34:45.66 ID:xerCPTtX0.net
そこまでのガイジって中々見かけないけどな
大抵ドラフトのピック順早い奴から好きなの埋めていってセオリー通りの構成になるのが大半じゃない

514 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:37:29.40 ID:v8CSKxw/0.net
祝ピックされてるのに祝がいない連呼するガイジ中華いて笑ったわ

515 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:55:03.90 ID:SnTjYu1d0.net
ししおは見た目で使いたくないって言われてたけどタイトルみてかわいいやんって思ったら期待裏切られたわ

516 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:18:28.47 ID:OiChb5C/p.net
志々雄そんなに見た目悪い?
割と嫌いじゃないんだけど少数派なのか

517 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:26:50.90 ID:WNnMSrd30.net
topがテンプレを守る守らないで恐らくそこそこ悩んだ末mid行ってキルはとるもののタワーを折られる
これを四本目まで折られてるやつを見てから俺はtopから絶対離れない

518 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:26:54.28 ID:ToNbcElmM.net
てか中国の名前もかっこ悪いよな

子鹿男って…

519 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:35:34.99 ID:5HUompyfd.net
シシオ糞弱いじゃねえか
マジ金損した

520 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:42:05.95 ID:VXjKzNYD0.net
シシオは絶対banされるな
https://i.imgur.com/9cX912M.jpg

521 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:47:46.70 ID:ToNbcElmM.net
シシオくっそつえーじゃねーか

上なら全然余裕だけど野に来たら手がつけられん

522 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:55:09.57 ID:oxyvqGRM0.net
本家からシシオ好きなんだけどふつうにスキンのビジュアルよくない…?もうひとつおかっぱのスキンあるけど可愛いと思うんだけどなあ

デフォルトと覚醒はなんかPSO2のスッキリ顔みたいで嫌だけど

523 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 00:55:50.38 ID:laDFxXym0.net
鹿は現時点最強野菜
アーリーからレイトまでずっと強いおバカ
はやくもバランス崩壊の兆候

524 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:01:44.05 ID:dbxpPH8Zd.net
怖いのは中盤からじゃね?死んでからが本番みたいなパッシブだし
BAN候補増えてるけど優先がわからなくなりそう

525 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:04:29.10 ID:UpTAO/MI0.net
シシオのビルドは防御と攻撃どっち優先?
スキル的にタンクよりかと思ってたんだけど

526 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:22:38.71 ID:xlORYmoBd.net
モウバ使いだからシシオが劣化番に見えてしょうがねえ
侍だから隠れてごっつあんするキャラなんだろうなコイツ
全部突進で戻りスキル無いからほぼ神風で他に良いやついくらでもいるだろ侍

527 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:26:32.72 ID:axi9K6bL0.net


528 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:29:38.90 ID:LJPwxAEj0.net
シシオtopで対般若に3連敗
勝てる気しないけどどうすればいいんだ

529 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:31:13.65 ID:TXUxeV5pp.net
シシオは野で使うキャラだって言ってるやろ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:36:36.76 ID:OiChb5C/p.net
正月行灯の素足をタップすると「一緒に新年を迎えようよぉ〜♡」ってデレてくるのに
乗ってる杖みたいなのタップすると「分をわきまえな!小僧!」って罵られるから俺の情緒がおかしくなりそう

531 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:42:18.67 ID:+a3nF1Ms0.net
>>528
おそらくミニオンの列にいてスキル当たりまくり、パッシブダメージが重なってダメージレースに負けただろうから、スキルを避けまくってひたすら範囲

バリアは近接の殴り合い(般若のult)、逃走か追撃用にスキル1は温存、念の為瞬歩つける

ていうか無理してキル稼げなくたってタワー籠もって中盤まで我慢して育成優先すればいいじゃね?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:44:01.42 ID:5lbkM/5td.net
正月行灯買ったけど、巫枠大人気過ぎてまだ一度も使えてない

533 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:45:16.83 ID:V+3U6Rbz0.net
シシオのパッシブ誤訳っぽいんだけど
原文読んだ感じ、自分が死んだらじゃなくて味方が死んだら発動するパッシブみたい。
グーグル先生の翻訳と合わせてだからちょっと自信ない

534 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:45:51.79 ID:pAJB8CMZ0.net
伝説スキン特攻とか付いてるけど何?

535 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:47:46.90 ID:OiChb5C/p.net
>>534
特殊エフェクトってこと
RPGでよくある○○に対してダメージアップとかじゃないから安心していい

536 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:52:14.63 ID:laDFxXym0.net
英語では敵非式神死亡で5%
敵式神死亡で20%と書いてある

てか鹿とか茨城はスキルがトップに向いてねー

537 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 01:57:17.26 ID:MecwaPUs0.net
10分で敵の本拠地破壊した19/1/2の以津真天いた
味方でよかった
なんだあれ

538 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:05:22.72 ID:96aScyGG0.net
いつまでは操作も楽で強いね

539 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:06:16.14 ID:V+3U6Rbz0.net
>>536
ありがとう、たしかにenemyって書いてあるわ
レス読んだら気になって訓練で実験してみたんだが、敵死亡時じゃなくて味方死亡時にスキルダメージ上がってたんだわ
誤訳だらけで草も生えん

540 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:07:18.84 ID:ToNbcElmM.net
シシオ全然倒せなくね?

硬い上に火力も結構あるしccもあるとかアホかよ

541 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:15:16.65 ID:V+3U6Rbz0.net
更に検証してみたら敵味方に限らずシシオの近くのキャラが死亡するとスキルダメージ上がるみたいだ
勢いあまって誤った情報投げてしまった申し訳ない

542 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:17:32.03 ID:laDFxXym0.net
そうなの…
個人的に誤訳はすごく残念
サポ具の鈴とか防具のラッキーパラソルも完全な誤訳されてるし中華圏以外でサービス続ける気ないんだろうな

543 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:20:38.07 ID:VXjKzNYD0.net
パッシブ(生まれつき)
シシオは範囲1000以内のあらゆるユニットが封印された場合、自身のスキルダメージを最大で20%アップさせる。非式神の場合は一体につき5%、式神の場合はそのまま20%アップする。
この効果は一定時間後に減衰する。
https://i.imgur.com/lm9TznR.png
https://i.imgur.com/54TzNy6.jpg

544 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:22:53.09 ID:ToNbcElmM.net
>>543
は?これ兵士もってこと?やばくね?

545 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:26:51.18 ID:V+3U6Rbz0.net
>>543
ありがとう、敵味方関係なかったか
意味合い全然違くなるから誤訳は極力少なくしてほしい

546 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:40:26.34 ID:t/lQOGlha.net
>>535
大天狗の黒っぽい奴だったと思うけどただでさえ見づらいULTが更に見えづらくなっててひどいわ

代わりに発動時派手な音なってたけど

547 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 03:18:44.54 ID:laDFxXym0.net
中国掲示板見た人いる?

蛍草、両面、首無しナーフ

傀儡、茨き、夜叉、吸血バフ

だとさ

548 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 03:18:54.91 ID:sE+tSvD8a.net
タワーダイブするのはいいけど相手のヘルスを見てくれよ
5割残ってるの2人いるのに帰ってこれるわけないだろ
キル取られたら不利になるんだぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 03:23:23.79 ID:sE+tSvD8a.net
シーズン終了のタイミングでこっちもバランス調整かな?
再来週に傀儡師もこっちに出して中国版と同じにしてくると予想

550 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 03:28:20.90 ID:laDFxXym0.net
式神調整6月22日
草はがっつりナーフされてますね
http://moba.netease.com/forum.php?mod=viewthread&tid=13152

↓これも役立ちそう

装備の選び方ガイド
七面天女VS曼荼羅密経
鬼丸VS奉神朽骨
http://moba.netease.com/forum.php?mod=viewthread&tid=13070

551 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 03:40:35.22 ID:laDFxXym0.net
首無し:
パッシブの攻撃範囲が長すぎた→通常攻撃の範囲と同じに調節

両面:
アーリーのダメとCCが弱くなります。
パッシブ憤怒の追加ダメが25(+5*)から15(+5*)に。
2回目以降のスタンの持続時間が0.3秒から0.15秒に。

蛍草:
2スキのダメが減少
50/85/120/155/190(+65%AP)→30/65/100/135/170(+60%AP)
3スキのCDが増加
12/11.5/11/10.5/10秒→16/15/14/13/12秒

552 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 03:55:23.50 ID:OiChb5C/p.net
>>551
首なしへのそのナーフは残念だな
ちょっとキツすぎない?個人的には首なしはいいバランスだったと思ったんだけどなぁ
序盤クソきついかわりに耐えれば終盤えげつないってコンセプトの中でパッシブのおかげで序盤なんとか耐えれてたのに
そこをいきなりゼロにするとかなりきついと思う
レベルが上がるごとに徐々に短くなっていくとかもっとやりようあった気もするが果たしてどうなるか

553 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 04:01:51.16 ID:8+emThasa.net
あーjapしね
他レーンもジャングルも奪って1人だけ18レベの首なしがgo back連呼で2/2/0の与ダメ12kって舐めてんのか
いつまで育たなくて腐ってるし恵比寿引っ張ってくれてるんだから攻撃しろよ
控えめすぎるのが1番嫌い、それだったらチャットでなんか言いながら突っ込んでくれた方がまだ好きだよ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 04:07:54.33 ID:8+emThasa.net
>>551
首なしキツイなそれw
パッシブで序盤のLHなんとかとれてるのに…
妖狐きたらハゲ散らかすの確定だわ
そして地味に両面のナーフも痛いとこついてるね
アーリー弱くなってかなり使いにくくなる
中国は何やるにしてもなかなか極端だねw

555 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 04:17:43.40 ID:PoET48qDd.net
終盤にパワースパイクがあるのに序盤凌げるくらいの強さがあるせいで序盤強い式神の勝率が低めだからな
レイト型の式神が弱くなればアーリー型の式神の勝率も少しは上がるんじゃね

556 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 04:27:57.23 ID:laDFxXym0.net
首無しのあの「しばき倒してる感」が無くなるのは寂しい

557 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 05:02:05.73 ID:JpkMSwt10.net
俺たちの蛍草ちゃんナーフされちまうのか

今のうちにフリーでイキリ倒しておくしかない

558 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 06:05:40.95 ID:/QHO5P8gr.net
>>554
言うてもレイトヒーローは対面妖狐で序盤ハゲるのが健全な気がするが

559 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 06:09:13.23 ID:U2E/UDHPM.net
ハゲハゲうるせーよ髪無しかよ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 07:25:18.30 ID:OZujQrVu0.net
>>551
両面やっとか…どのTOPキャラよりも狂ってたしとっととパッチあててくれ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 07:37:21.75 ID:izILIFJO0.net
蛍草Midは微妙っぽいけどSup一目連で組むと結構なシナジーだね
超プロテクトAdcだしタンク止めれ無いし蛍草一目連揃ってるとその2人も硬いしで負けた・・・

562 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 07:54:17.74 ID:BrPeJw5Ba.net
敵のジャングラーがうまいと手に負えないな
いつまでに2戦連続でなぶり殺されたわ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 07:59:24.61 ID:4wAwfi45p.net
伏持ちのサポ行燈にbotジャングル狩り尽くされて野育たないし
首なし1人で守らせてたbotタワーは最速で折られるし行燈すぐ死んでるしでちょっと意味わかんなかった

564 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 08:04:29.79 ID:qYpBoWix0.net
大見あがれねえわ…。初手ジャングルアイテム買わない妖刀がモンスターに殺されたり、レベル3ガンクを素で貰って死んで森荒らされて7分降参とかある。こいつらと連続3回と2回組まされて5連敗。勝率50以下はマジやばい

565 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 08:06:14.37 ID:3pk9v+xed.net
蛍草top一目連supタンキーメレーをジャングルにおけばいいのでは。

566 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 08:42:39.49 ID:f2mYIq/Ta.net
チャイナで妖琴とかbadされてないなら漏らしてもいいのん?
対策知らんけど

567 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:08:23.54 ID:Wk+Sh9kba.net
まあ妖琴師はブランクあるメレー当てると割と楽なんだけどな
みんなメレーを使いたがらないという事実
てか荒でも対抗できると思うけどそれ以外の巫はやっぱり厳しい

568 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:08:45.00 ID:Wk+Sh9kba.net
ブリンク

569 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:15:23.53 ID:QO18SJ1IF.net
ttps://youtu.be/Pep9p675GxE
対面にこんなん来たら頭おかしなるで

570 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:35:10.89 ID:V+3U6Rbz0.net
首なしは確か基礎攻撃力と防御力にバフもらった上でのナーフじゃなかったっけ?序盤は今までより強くて後半弱くなるという

571 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:54:08.22 ID:/m6bNKrx0.net
>>569
https://youtu.be/CNuMbve6F7w
これシーズン終了間際にアジア鯖持って来なくて正解

572 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 10:26:02.61 ID:wBhMuFJga.net
シシオ使ってるやつ今んとこ見てなくて草
やっぱブサイクはあかんわ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 10:33:03.51 ID:F7H1tLET0.net
貴重なお金をブサイクに使いたくないからね

574 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:11:15.24 ID:OZujQrVu0.net
>>566
鬼のようにMAP動き回るようなプレイする妖琴師以外糞だから別にいい

575 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:24:33.76 ID:gy7OO1xU0.net
射の時執拗に狙ってくる妖琴にあたると死ねる

576 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:33:38.46 ID:LvT4Vwwma.net
妖琴師は対面mid簡単ソロキル
レーンクリアも速く、対面midにワンコン与えれば他レーンもジャングルも寄り放題
相手ジャングル狩ってワープで緊急退避も可能
壁抜けもタワーダイブも余裕
集団戦でもワンコンでキャリー殺してワンタップで戻ってこれる
opじゃないところがないと思うんだが
へんなこと考えずbanしとけ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:48:45.50 ID:BG3qzKHMx.net
ひゅんと飛んできてべしっと殴ってくる
反射的に殴り返そうとするとひゅんっと逃げてく
くっそイライラしてヘルスもメンタルも削られるわ

578 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:52:51.06 ID:/m6bNKrx0.net
妖琴がタヌキみたいなちんちくりんだったらもっとイライラしたんだろうな

579 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:02:06.14 ID:F7H1tLET0.net
飛んできた瞬間スタンさせて絶対殺すマンになろう

580 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:34:03.41 ID:laU0lZJOd.net
https://youtu.be/btE98Ir726Q

妖琴師への好感度が上がったわ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:42:58.63 ID:B6p+QtBha.net
まあスタンするのは2スキで撃退かかってるから無理だけどな

582 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:43:38.45 ID:B6p+QtBha.net
そもそもスタンに引っかかる妖琴は妖琴師じゃないから

583 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:49:10.75 ID:WNnMSrd30.net
聞きたいんだけど原作?のrpgの平安京っておもろいの?

584 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:55:29.53 ID:jVA+EwN50.net
>>583
ポケモン式RPG
ストーリーと対戦がある
決戦のキャラでメインストーリーに絡むやつも出番ないやつもいる

585 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:56:34.66 ID:aA+6d5GM0.net
>>569
これでtop?ヤバくね?w

プッシュ性能かなり高そうだな

586 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:00:47.84 ID:zODf4vy6d.net
琴と竹と一目連は三大イケメン

587 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:15:13.27 ID:u4Vxjdhq0.net
アニメって日本語だったんか中国語でやってんのかと思ってた

588 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:26:43.87 ID:izILIFJO0.net
青行燈買っちゃった
推奨見ると速度狩具と黄色い筒どっちも買ってるけど雷震の効果って重複するの?

589 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:27:04.72 ID:9fXJtYyqM.net
一周まわって鴆のバ火力楽しい
野でやらなくてもタワーダメージとか凄い事になると思うんだが

590 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:35:58.36 ID:VetA9vNeF.net
>>580
妖琴師おまえ喋れたんか

591 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:36:46.22 ID:4krTep3+a.net
>>547
蛍草は
スキル2の吸収が20下がって
スキル3のcdが2秒増えた

592 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:37:58.19 ID:fVT/ji5a0.net
>>588
jg装備のあれ雷震て書いてあるけど実際には紫色の剣の体力割合ダメの効果だよ
雷震と違うユニーク効果だから効果はある

593 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:02:44.42 ID:izILIFJO0.net
>>592
おおそうだったのか
ありがとー

594 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:31:10.37 ID:OZujQrVu0.net
>>580
クッソ金かかってんなこれ

595 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:42:48.91 ID:/m6bNKrx0.net
英語圏の人が蛍のことkusaっていうの見るたびに草生える

596 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:25:14.97 ID:ArN6IaOs0.net
相手側がjgいないというよくわからんパーティーと当たった
一応勝てたけどなんかこうやりにくかった

597 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:30:39.06 ID:laDFxXym0.net
草とか兎の英語ボイスいいよー
日本語ボイスより断然雰囲気あっていい仕事してる
でも東南アジアの連中は日本語のほうが可愛く感じるらしくて興味深い

598 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:33:41.15 ID:laDFxXym0.net
>>566
妖琴は骨女とかみたいなあいつを上回る機動力持ってる相手だと序盤から息してない

599 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:34:23.86 ID:OiChb5C/p.net
>>570
あっそうなんだ
それならありかも
>>585
物理ミッドらしい

600 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:44:22.50 ID:laDFxXym0.net
22の前の調整のことか

6月8日調整
http://moba.netease.com/forum.php?mod=viewthread&tid=12480
いつまで、一目ナーフ
猛場バフ&ナーフ
首なし、烏天狗、二口バフ

烏天狗めっちゃ強化されてる
そのうち中華と同時に調整くるようになるのかな

601 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:47:20.50 ID:TXUxeV5pp.net
近いうち中華に追いつくんじゃね
こっちの方が明らかにハイペースでキャラ追加されてるし夏頃には並んでそう

602 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:57:31.54 ID:laDFxXym0.net
首無し:
ベース攻撃上昇が増加66→70
ベース装甲上昇増加42→48
パッシブのダメージ増加
20/55/90/125/160 → 35/70/105/140/175

烏天狗:
1スキのCD短縮
12/11/10/9/8秒 → 全レベル一律8秒
2スキのベースダメ増加
90/142.5/195/247.5/300 →
110/175/240/305/370

一目:
1スキの減速時間が減少 3秒 → 2秒
減速割合は増加されるが、効果の減衰が加わるため弱体化
30%/35%/40%/45%/50% → 40%/45%/50%/55%/60%

603 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:18:45.92 ID:mz9Oc8jo0.net
彼岸花結構強くない?射程長いし、魅了が意外にうざいわ
opではないけどmidとsupは普通にこなせそう?

604 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:26:12.68 ID:FmWCtrx+a.net
熟練度って勝ったほうが上がり速いんだな
やっとおれの二口ちゃんの熟練度が全然上がらない理由が判明したわ

605 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:27:26.65 ID:BG3qzKHMx.net
MVPとるとさらにボーナスつくぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:32:24.65 ID:Ylmh2AnFa.net
来るやつ来るやつOPだけどよぉ中華の方はバランス良いのかい?

607 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:32:52.21 ID:izILIFJO0.net
5連勝後5連敗・・・はぁ・・・
人数勝ちか同人数の集団戦付近にいて参加しないのに人数負けの時は突っ込んでいくのはなんなんだほんと

608 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:39:55.62 ID:G4p0NTQNF.net
いつまでタケノコ妖琴がほぼ固定BANで自由枠が1枠しかない事実

609 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:52:59.35 ID:VZ2kPS6Z0.net
以津真天って確定BANするほどじゃない気が
竹と妖琴はまじでBANしないとゲーム壊れる可能性があるけど
次点で蛍草、両面、行灯あたりでその次くらいの優先度じゃないかな

610 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:56:59.76 ID:xZ6ZOnZ7d.net
シシオ使ってみたけどこいつってタンクビルドと武器ビルドどっちがいいんだろ
バリアあるしultで突っ込むことになるからタンクの方がいいのかなと思ってやってたけど試してみた人いる?

611 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:03:08.58 ID:OiChb5C/p.net
大属下位だった頃はイツマデに親殺されたかの如くよくBANされてたイメージある

612 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:06:12.78 ID:VXjKzNYD0.net
opいうても草以外勝率普通やぞ
https://i.imgur.com/NBlSsrl.png

613 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:07:15.38 ID:OZujQrVu0.net
それ小見以上の勝率?

614 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:07:23.27 ID:G4p0NTQNF.net
>>612
毎回ちんちんのピック率で笑う

615 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:11:00.89 ID:/QHO5P8gr.net
犬の勝率上がってない?前からそんなんだっけ?

616 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:13:47.45 ID:axi9K6bL0.net
全ランク対象だから覚とかみたいに明らかピック率低いやつ以外はあてにならないけどな。
鴆や紅葉、大天狗とかがピック率めちゃくちゃ高いのが低ランで人気だからだし。

617 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:29:25.51 ID:OZujQrVu0.net
夜叉も小見以上だと勝率まったく違うからね

618 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:37:11.55 ID:BG3qzKHMx.net
チンはなんつーか競合相手がいないイメージだわ(新顔の首無しはともかく)

619 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 17:44:17.14 ID:96aScyGG0.net
>>612
姑獲鳥の勝率ってたかいんだよな
正直キャリーしてるのほとんどみたことないけどいるとチームが助かるみたいな感じなのかな

620 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:05:02.74 ID:mz9Oc8jo0.net
青行燈のスキル上げの優先度はどれが一番たかい?パッシブでいいのかな

621 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:06:01.71 ID:8+emThasa.net
まあちんちんがいない試合を探すほうが難しい
ジャングルちんこの勝率出して欲しい

622 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:12:43.06 ID:gUbANzb/d.net
鴆は序盤でもそこそこに強いし、終盤も瞬間的な火力は圧倒的でオブジェクト取るのも速いから射の中では間違いなく強いとは思う
集団戦の立ち回りはかなり難しいけど

623 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:16:57.55 ID:B+T5ITIIa.net
moba初心者でやっと少属まで上がったけどなんか一個前よりレベルが低くなったというかおかしなピックする人多くなった

624 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:18:16.39 ID:8a5CxESbF.net
味方野朕、自分サポかタンで、黄金鎧完成までこぎつけたら負けた試しが無い

625 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:20:38.65 ID:8a5CxESbF.net
妖琴全然強くないぞ
集団戦を引き伸ばしてるから強く感じるだけ
中華=集団戦大好き=CC上げてガンガン寄る=妖琴の出番無し

626 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:23:13.41 ID:5RbD7e+CM.net
>>622
鴆みたいなのは持続火力って言うだろ普通
瞬間火力ってのはもっとアサシンみたいなの

627 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:26:10.77 ID:OZujQrVu0.net
鴆はバーストあるほうだよドレイブンみたいなもん
RangeADCのなかではダントツで高い

628 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:33:14.64 ID:5RbD7e+CM.net
Sustained DPSに当てはまるキャラってあんまり今のMOBAにいないか
とはいえ鴆の1スキはかなりそれに近い方

629 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:33:20.89 ID:96aScyGG0.net
集団戦の時の野ってどうするのが一番いいんかね?
飛び込むと死ぬし

630 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:38:11.06 ID:5RbD7e+CM.net
JGで後半にもつれ込んだら何したらいいか分からんって人はサブタンキャラ使うのが吉
茨木、烏天狗、鹿男、両面あたり

631 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:39:25.32 ID:izILIFJO0.net
鳳凰火やっぱいいなぁ
極端に有利つく相手いるわけじゃ無いけど対面誰でも安定して捌ける
特に対吸血出来るのはポイント高い
やっぱ派手な活躍出来ないから性能の割に人気低いのかな
味方依存高いしね

632 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:41:12.25 ID:+T7M3d3+a.net
>>629
そこら辺に隠れといて複数の敵の体力が削れた辺りでキル回収
又は射のピール、敵の射をアサシンなど
イニシエートはタンクか巫のAOE CC待ちで自分からは行かない

633 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:43:04.70 ID:5RbD7e+CM.net
吸血って弱いってことで(ベース装甲と1スキの後半ダメが)バフされるくらい、分かってたら対処しやすいキャラなんだけどね

634 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:43:08.94 ID:izILIFJO0.net
集団戦のアサシン系の野は敵味方ぶつかり出してから敵火力溶かしに後方入っていく感じじゃない?

635 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:45:02.57 ID:3zv+XcIYM.net
その通りで、後半になればなるほど忍っ腕がいる
ベストなのはレベル差ついている間に終わらせることだけど、それができない、後半にもつれ込むと仕事できないって人は素直にオフタンク系使っとくほうが安定する

636 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:50:02.88 ID:qZb9nqaI0.net
シシオ強いな

637 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:50:07.67 ID:eByF/DeS0.net
>>602
その首無しの上方修正は分裂弓装備するとクリティカルダメージが異常に上がるバグの修正と同時だから実質ナーフだったんだぞ

補足にこのバグ修正で首無しが弱くなりすぎないように継続して監視しますって書いてただろ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:56:05.72 ID:3zv+XcIYM.net
ってことはバグが無く上方修正もされてないグロ鯖首無しはクソ弱いってことなのかい

639 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:03:49.44 ID:3zv+XcIYM.net
>>610
運用スタイルによるとしか
安定するのは勿論タンクビルド
ハイリスクハイリターンなのは武器ビルド
現実にはその中間のオフタンクビルドが多い

640 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:08:53.72 ID:OiChb5C/p.net
シシオって聞くとどうしても頭の中で藤原竜也が灼熱に燃えながらぬ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ってフラッシュバックしてくる

641 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:10:48.26 ID:V+3U6Rbz0.net
>>637
分裂弓の修正の時は主にhpとultの上方修正だった。602のは6/8の上方修正だから別タイミング

642 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:15:32.66 ID:3zv+XcIYM.net
シシオではなくシカオって読んでます

643 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:23:25.77 ID:ToNbcElmM.net
大見が女郎蜘蛛トップやってたからおれもやってみたけどめちゃむずいなこれ

なんかコツとかある?

644 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:26:10.95 ID:F7H1tLET0.net
ようとうきちゃん!
竹初めて使ってみたけどうまくいかねー
チャットで文句言われちった

645 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:42:03.95 ID:i0s4JonA0.net
白無常つおいな、集団戦の鬼だわ

646 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:49:14.71 ID:ZqIMJJTma.net
白無常は対処方法わかってる相手だと集団戦なかなか活躍できない
天狗行灯金魚辺りはわかってても有無を言わせず相手動かせるからコイツらいるとしんどい
雪女も集団戦強いがコイツはレーンがしんどすぎて育たないことが多いな

647 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:51:59.44 ID:6xd6tgULa.net
野シシオは害
topだったらなんとかなる

648 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:56:45.53 ID:6xd6tgULa.net
白無常強いよね
lv2から魂抜かれるからgankが怖すぎる

649 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 19:59:22.99 ID:OiChb5C/p.net
範囲回復阻害という対蛍草兵器

650 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:05:56.38 ID:6Pot2bEq0.net
雪女の瞬間火力好き

651 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:12:25.23 ID:o6AqHTid0.net
首無しはナーフされてようやく射が横並びって感じでいいと思うがついでに妖琴も大陸修正きてくれ
とりあえず首無しとっときゃ射は問題ないよみたいな状態で他は趣味みたいな性能になってたし

652 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:15:48.78 ID:wZr5kyXp0.net
やっぱシシオつえーわ

653 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:20:21.65 ID:F7H1tLET0.net
シシオ突っ込んでくる恐怖

654 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:34:13.16 ID:JpkMSwt10.net
>>580
竹を草でぺちぺちしてる妖琴すこ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:44:09.00 ID:Ylmh2AnFa.net
射はとにかく鴆が人気あるやろ?

656 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:45:53.75 ID:VpFVJSqI0.net
さっき野の初手麒麟狩りを手伝って両チームのミニオンが交戦するぐらいにレーン処理開始、処理しきれてないうち(こっちがレベル1)に横からレベル3のいつまでがガンクしてきたんだけどこんなこと可能ですか?

657 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:47:11.81 ID:laDFxXym0.net
可能。ってか中がlv1の状態でlv3の野が突っ込んでくるのは日常茶飯事じゃないの

658 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:49:49.01 ID:/QHO5P8gr.net
>>656
アンダースタートで味方(お前にとっての敵)3人に麒麟手伝ってもらってそのままmidに近い野雑魚1体消化ここでレベル3。即ミッドガンクで出来る

659 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:52:40.42 ID:Mto29JDW0.net
>>656
全く普通のこと、麒麟狩って次のmob処理したらもう3だぞ
いつまでもジャングルに引きこもってる無能でもなけりゃ普通に来る

660 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:52:58.21 ID:F7H1tLET0.net
百鬼戦ではじめてくぎゅう使ったけど面白いなこいつ

661 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:00:34.33 ID:VpFVJSqI0.net
>>658
>>659
なるほど、3人と野でmid側mobまで倒してたんですかね。
野良しかやってないせいか4人がかりで倒すのは麒麟までかと思ってました。ありがとうございます

662 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:04:47.05 ID:Jn8zxpVRM.net
野は両麒麟だけ取って相手ジャングルに侵入するのもしょっちゅうだから

〇〇が普通とか決めつけないほうがいいよ

背伸びするよりも相手の意図を読むことのほうが大事

663 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:23:28.02 ID:jVA+EwN50.net
>>660
いるだけで全員びくびくするの笑える

664 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:25:28.93 ID:6xd6tgULa.net
いや、普通にみんなで麒麟狩っだあと、1人で雑魚1体倒せばlv3だぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:32:40.20 ID:laDFxXym0.net
くぎゅうって誰よと思ったら声優のあだ名なのか

666 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:33:31.86 ID:6xd6tgULa.net
duoだとドラフトの時は上下でペアだよな?
サポ山兎が小属ジャングル酒呑を連れてきたんだが…
さすがに害悪すぎるやろ

667 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:39:38.51 ID:jN79zotVp.net
>>662
可能かどうか聞かれてるだけだぞ、だから普通に可能
上級者ぶりたくてイキり失敗してるぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:43:41.31 ID:mz9Oc8jo0.net
>>666
小属jg酒呑っていう全要素地雷は草

669 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:46:59.75 ID:laDFxXym0.net
いや「無能でもなけりゃ普通に来る」→「4人で叩くのはキリンまでかと思ってました」の流れに対して…
まぁ不毛だし初心者っぽいしどうでもいいわ

670 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:50:18.34 ID:ArN6IaOs0.net
勾玉や魂石は課金アイテムでいいんだよな
実は無料で貰えるとかはないよな

671 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:50:36.26 ID:oxyvqGRM0.net
さっき資質で補かぶって野しか空いてなかったからシシオ出したら二人から666って言われた
悪い意味かと思ったけどいいねくれたから「あれ?」と思って調べたらいい意味っぽい?シシオjgいいね!って意味だったのかな?

672 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:54:32.96 ID:jVA+EwN50.net
>>670
そう課金のみだよ

673 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:00:47.79 ID:VpFVJSqI0.net
mobは4人がかりじゃなくてもいけるんですね。
まだ大属目前ぐらいですが初めての出来事だったので早すぎないかと思ってました お騒がせしてすみません

674 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:04:17.00 ID:ArN6IaOs0.net
>>672
ありがとう

675 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:10:24.67 ID:kLmdnUpd0.net
いま大属3.1なんだけど小見間に合うと思う?
頑張ろうか迷ってる...

676 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:17:25.17 ID:OiChb5C/p.net
>>675
そんなの人それぞれだからわからんよ
強いやつなら間に合うし弱いやつなら間に合わない
資質戦何試合で勝率なんぼとか目安を出してもらわんと

677 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:19:26.56 ID:F7H1tLET0.net
今日の資質は連敗続きだわ
なんで〜

678 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:27:37.24 ID:6xd6tgULa.net
敵のピックが清姫、いつまで、鴆、両面、白狼
でこっち大天狗topとかいうゴミいたし負けるなー…とか思ってたんだけど始まってみたら以津真天supで盾もってて草
さっきの酒呑jgとか以津真天supとか、土日はやっぱやべーなw

679 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:28:45.13 ID:izILIFJO0.net
本当サイコロ買わないサポ通報で減点してくれないかな
行燈サポに初手七面天女でファーム奪われまくった
2個目にサポアイテム購入してたけどそれもう値段に見合った効果無いから

680 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:31:46.47 ID:kLmdnUpd0.net
>>676
今までのペースなら間に合いそうなレベル
大属3〜5が魔境でないかが心配

681 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:38:44.71 ID:KbtFl5a60.net
とりあえず早い所OPキャラの調整と澄心三段を頼むわ
澄心だけ先でもいいぞ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:43:29.29 ID:/QHO5P8gr.net
>>673
そのままとか余計な事書いてすまん、麒麟死ぬまで4人でやってるとミニオンロストするから普通のタイミングで3人はレーンに帰ってモブは1人でやる。

683 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:06:02.12 ID:8hDV5vcQp.net
>>671
jg鹿男opだから取ってくれて嬉しかったんじゃないのかな?

684 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:12:47.76 ID:VXjKzNYD0.net
>>671
666はやるじゃん!って意味

685 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:15:24.49 ID:p8Bj1akg0.net
いい意味だったんだ
ずっと「呪ってやる」って意味かと思ってた

686 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:25:29.54 ID:oxyvqGRM0.net
>>683>>684
それならよかった、ここでシシオ不細工とかさんざん言われてたから「シシオpickとかありえねー」くらいに言われてるのかと思った(被害妄想)

>>685
わかるw
てかわざわざチャットで何か言われる=悪い意味って思っちゃう

687 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:32:34.06 ID:6Pot2bEq0.net
シシオjgは窃盗だからな
汚過ぎる

688 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:33:07.92 ID:oxyvqGRM0.net
あ!?クラシックに直ってる!いつのまに

689 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:36:40.69 ID:NSLgSvwYa.net
midで対面有利とって上下レーンに寄ってタワー折ったとして、topとbotがmidのレーンミニオン狩るのどうにかならんのか?
あれで自分がレベル低くなって、他のやつはダメージは出せても立ち回り甘くて負けることが多すぎるわ
後退出したところで意味ないし、これでダメージ出しきれずに負けるのが不満でならない
midってそういうもんなの?

690 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 23:54:52.76 ID:bgUl3pBBd.net
>>686
オーメンとか思い浮かべるよね、666って聞いたら
それめっちゃわかるわ。中国語も混ざるからか悪口言われてる気がする

691 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:02:04.30 ID:VfLy41H00.net
へぇー
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Chinese_Internet_slang
666: you're doing amazing sweetie
233: ha ha ha
88: bye bye
87: bitch/I
748: get rekt!
555: crying
520: I <3 u

692 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:06:34.26 ID:xenRIruap.net
へぇ〜gjのかわりに666って打っときゃ良いのか

693 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:06:38.54 ID:93IDV60Qr.net
>>689
わかるわ
タワー折に来てくれてるのはわかるしそれは確かにありがたいんだけど、ずっと近くに居たりミニオンやたらと狩っていくadcの多さよ

694 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:08:57.09 ID:0tdv3Zg70.net
今1番強い祝ってのは草ちゃんで間違いないのか?
てかみんな祝なんて読んでる?はふりだよな?

695 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:12:27.61 ID:VfLy41H00.net
間違いないからナフされるんよ
ただし可愛さOPは変らないので安心よね

696 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:19:57.01 ID:VfLy41H00.net
>>689
その状況はよく分からんけどミッドはある程度までランク上がるとサポっぽい動き(主に野のファーム&相手キャンプ荒らしを手伝う仕事)が必須になるからファーム遅れるのはしょうがなしとなってくる

697 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:21:57.59 ID:MCyLFw3C0.net
midは実は育て辛いから育たなくても働ける万能なキャラが行く場所だぞ
育ってないから何もできないと弱音吐くならそもそも行くべきじゃない

698 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:27:56.90 ID:+Xk0ZXUed.net
大天狗初めて使ったけど使いやすいしそこそこ強いな
ブッシュに隠れて2、1、ultのコンボを当てられれば一体は持ってけるしレーン戦楽しいわ

699 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:32:43.53 ID:fvdtV8Izx.net
大天狗は絶対当たるストームがまず頭おかしいしそれで足止めしつつ大竜巻でガリガリすんのマジでキレそう
一個一個のCDは長めだから対面なら落ち着いてスカせば無防備な時間長いとはいえ

700 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:52:38.38 ID:LJKOPhMa0.net
大竜巻で大蛇スティール成功すると大天狗つえーwってなるけど、それ以外の場面だと金魚でよくね?ってなる事のほうが多い気がする

701 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:58:38.77 ID:loFZHDBma.net
わいも大天狗op言ってた時期がありました…

702 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:01:41.52 ID:xenRIruap.net
初心者専用機みたいなところあるよね
優秀なことは否定しないけど

703 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:02:16.78 ID:VfLy41H00.net
あたいも金魚姫最カワと思ってた時期があった

704 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:03:01.28 ID:loFZHDBma.net
>>696
>>697
まじか、やっぱりそういうもんなのか
レベル差あるまま相手ジャングラーにキルだけ取られて逃げられるのは悲しいんだが…
まあ周りを育てると思ってやるしかないか…

705 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:03:26.92 ID:fvdtV8Izx.net
金魚は範囲内の相手一人しか対象にしないけど大竜巻はタワー含めて全員巻き込めるじゃん

706 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:21:35.66 ID:loFZHDBma.net
まあ大天狗は1スキを主軸に戦えばなかなか強いと思うけどね

707 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:22:22.00 ID:IzxAgjau0.net
自分も味方も常に最善の動きなんてできるわけがない
いつもは優秀な人が自分と組んだ時にやらかしてるだけの事もある
もう放置とかでもされない限りは別に上手かろうが下手だろうがどうでもよくなったわ  野良パーティーで怒っててもキリがない

708 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:30:12.64 ID:LJKOPhMa0.net
>>705
それはそうなんだけど、なぜか金魚ultの方がうざいと感じる
減速付きで逃げにくいからかね

709 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:35:26.08 ID:VfLy41H00.net
スタンの長さも減速の度合いも金魚持続時間も、大天狗強化版になってるからじゃないかしら

710 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:42:46.09 ID:IzxAgjau0.net
劣勢チームでキル取れる野ってクソ優秀な気がする
押せ押せで味方も育って敵が雑魚なのを狩るのは簡単だけど

711 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:42:50.40 ID:VfLy41H00.net
「鹿鍋の時間だよぉ」

712 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:43:14.50 ID:0tdv3Zg70.net
200戦で大属わろた
大見なんて一生行けないんだよなぁ

713 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:43:27.80 ID:fvdtV8Izx.net
天狗の竜巻って地味にちょっとずつ移動するのが腹立つわ
逃げようとしたら追跡されて死んだ

714 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:44:59.32 ID:VfLy41H00.net
あたいも大見一生行けないと思ってた時期があった

715 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:54:04.01 ID:VfLy41H00.net
覚「敵の式神消失したぜぇぇぇえ!!」
いつまで「敵の式神が消失しました…」

なにこの違い

716 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:59:29.77 ID:SAhuxWW00.net
>>708
金魚のほうが発生したときの瞬間火力が高い気がする?範囲内で死ぬより金魚ドーンで死ぬことのほうが多い

はやく射の式神増えないかな〜射だけは使いたい式神いないんだ…能力的にじゃなくてただの見た目の好き嫌いで

717 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:03:56.15 ID:0tdv3Zg70.net
>>716
ケモノに人体欠損にイケメンにロリを備えて何が足りないって言うんだ機械か?

718 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:06:19.09 ID:SAhuxWW00.net
このゲームが初めてのmoba
ロール理解するのも100戦くらいかかって、kdaもずっと3.5くらいだったのが、得業上がる頃には8.0になって、少属でまたボロカスにやられて4.0くらいまで下がったけど、今見たら12.0に上がってた

本気でここのおかげだと思ってる
みんなありがとねおやすみ

719 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:08:21.41 ID:TeVecCoGM.net
原作に射っぽい式神他にいたっけな

いつまでちゃんとか鴆みたいに羽飛ばして射の式神でいけたと思うけど

720 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:09:51.80 ID:VfLy41H00.net
中国人が覚の
「ぐずぐずせず撤退しな!!!」
「敵が消失したぜぇぇ!!!」
ボイスを使ってるのうける

意味わかんないけど、なぜか気に入ってんだろな

721 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:10:53.93 ID:SAhuxWW00.net
>>717
白狼→ケモノ
首なし→ちんちくりん
妖狐→ロリコン
二口→もうちょいたれ目だとよかった
鴆→覚醒は好き
蛙→蛙

機械いいね、からくり人形的な…と思ったけど侍で傀儡くるんだっけか

722 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:11:41.56 ID:SAhuxWW00.net
>>719
思い付くのはミケツくらいかなあ

寝るおやすみ

723 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:34:48.40 ID:0tdv3Zg70.net
よく分からんのだがショートカットのセリフを思い思いのキャラの声で言わせられるのか?どうやればいいか教えて欲しいんだが

724 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:38:35.67 ID:EO8NoGiD0.net
中国版だと15000熟練度まで上げるとそのキャラのボイスでクイックチャットが喋るようになる。
15000まで上げたキャラ使ってる時じゃないとボイスは発生しなかったはず?
そこは忘れた。日本も実装してくれええ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:34:48.23 ID:fvdtV8Izx.net
熟練度は上限1万だぞ
好感度じゃね?
https://i.imgur.com/fXRlqRl.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:37:51.11 ID:LJKOPhMa0.net
>>725
中国版でも澄心三段15000が上限じゃなかったっけ?
20000は上げすぎだろ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:42:12.24 ID:VfLy41H00.net
えぇ…キャラボほスいけど課金仕様なのぉぉ
この前初めて課金したらウブメと、ついでにウブメ専用アイテムみたいなのおまけでもらったんだ
それにボイスがなんちゃらかんちゃら書いてたような

728 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:50:17.91 ID:fvdtV8Izx.net
知らなかったんだ……こんなことになるなんて……
課金プレゼントが一個で好感度1000も上がるなんて誰が思うかよ……

729 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 04:17:34.28 ID:EO8NoGiD0.net
あ、好感度やw
専用ボイス用意することによって課金促すの良いやり方だよなあ

730 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 04:29:51.85 ID:VfLy41H00.net
ナレーションの声がイカツイおっさんなのはそういう訳だったのか…
声で楽しめるし、スキン以上に「私はこのキャラが好きなんだ」アピールできるし、課金する人多そう

731 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 04:35:16.67 ID:7w7ogzv70.net
白狼のモフモフたまん

732 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 04:39:01.35 ID:xenRIruap.net
MOBAといえば夏には水着スキン出すことがお約束みたいな所があるけど平安京は何が出るかな
中国版じゃタヌキの夏祭り法被スキンが出てたけど法被シリーズになるんだろうか?
それとも男も女もふんどしとサラシスタイル?
和風縛りが足引っ張って水着出せないとかありそう

733 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 04:52:48.94 ID:VfLy41H00.net
法被と浴衣

734 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 05:28:10.67 ID:fvdtV8Izx.net
少なくとも本家で水着はきてない
というか世界観が固まりすぎてて露出度が抑え目気味だわ
ふんどしとかならきても違和感はないけどビキニとかスク水は難しそう

735 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 05:34:17.96 ID:7w7ogzv70.net
シシオのツノいじるとめちゃくちゃオモロイ w

736 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 05:36:15.18 ID:K0M+9Z0Er.net
ふんどし一丁夜叉とか海パン海坊主とかなら違和感無いな
ビキニいつまでとか来たら確かに雰囲気壊れそう

737 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 06:20:19.70 ID:vRRSwxl40.net
海パン海坊主は嫌だ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 06:40:07.81 ID:7w7ogzv70.net
シティハンター

739 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 07:08:44.55 ID:9ExTNyrz0.net
>>688
なんか地味にちょいちょい治ってるよね
MVPのボタンも、私です、すごい!(迫真
から やった!に変わってたし

ただいざまともになるとシュールな直訳シリーズ恋しい

740 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 07:13:02.24 ID:9ExTNyrz0.net
>>724
はえーそんなん有るんか

そんなん実装されたら好感度アイテム買っちゃう気がする・・・

741 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 07:25:35.95 ID:SutPV7430.net
私です、すごい!結構気に入ってたんだけどな

742 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 08:47:15.54 ID:0DD+VXsC0.net
なんかガチャみたいなのでボイス追加するアイテムみたいなの出た気がする
使い方わかんなくて放置してたわ

743 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:19:09.47 ID:rKCG+M0x0.net
>>728
清キチさんちーっす

744 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:42:06.93 ID:M91YrkH00.net
熟練度上げに資質戦じゃない方してるんだけど2000まで遠いな

745 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:52:13.39 ID:hyOC1maqd.net
敗北+10 敗北mvp知らん
勝利+30 mvp+40か50
熟練度は強い人ほど速く貯まるんやで

746 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 10:47:39.38 ID:sSVNSAtVa.net
覚醒スキンが極意までいかないととれないのはキツイよな
荒、妖刀姫、青行燈、茨木、一目連かな
まあその分キャラ自体強くて勝ちやすいってことなのかな?基準がわからんが

747 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:01:50.51 ID:5TTSgLBa0.net
上手い人が使うと狸で野も出来るんだな

748 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:02:39.39 ID:sSVNSAtVa.net
>>725

金かかるとこおかしいやろ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:17:35.14 ID:W22Xs+h60.net
>>746
おそらく本家陰陽師のレアリティSSRのやつ

750 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:33:24.55 ID:V1uPM/ou0.net
二口女のMVP映像さぁ
可愛い兎食べてるってこと?グロくね?

751 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:00:45.33 ID:IKNqSIfRd.net
ドラフトで味方に役割譲ったのにそいつが役立たずだった時のやるせなさ

752 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:04:33.18 ID:5Qn5jEPPd.net
ガチャならでたボイス追加のアイテム使ったけれど、何も無かったぞ
何が追加されてるんだ?

753 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:09:59.31 ID:OtG1owlz0.net
>>750
あれ殺人兎だから。ヴォーパルバニーとかキラーラビットとかそういう

754 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:18:50.40 ID:SAhuxWW00.net
>>744
フリマだと途中から上がらなくなるよね?

たいして上手くもないのに使い続けただけで熟練度上がっちゃってマーク表示されるの恥ずかしい

755 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:20:12.81 ID:SAhuxWW00.net
>>735
おしりもさわったげて
ハッ(*゚ロ゚) て顔して可愛い

756 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:22:35.19 ID:rKCG+M0x0.net
>>750
食べてるぞ
覚醒スキンえっぐいデザインしてる

757 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:55:20.42 ID:4/5ejl5Ja.net
小属以下の日曜日酷すぎだな
日曜日はランクマやらん方がいいな

758 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:55:32.81 ID:0DD+VXsC0.net
あれ説明からして即アンロックだと思ったけどただの好感度上げアイテムっぽいな
そりゃ好感度上がればアンロックするから間違っちゃないけどさ

759 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:05:32.81 ID:AYHQv49+a.net
首なし上手くてよく一緒にやってた中国人と久々にに一緒にやったらkusa専になってて草はえたわ
やっぱ強いんだな

760 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:36:31.36 ID:IKNqSIfRd.net
一応追加ボイスもあると思うよ
俺の恵比寿が「若いの焦るな」って言うようになったし
鳳凰火の好感度1万にしたけど何もなかったわ
次は15000目指す。無課金だから一ヶ月くらいかかるわ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:41:43.23 ID:W22Xs+h60.net
>>760
課金すれば1000円で10000くらい余裕なのに1ヶ月も頑張らなくても…

762 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:44:41.42 ID:0DD+VXsC0.net
パッと見分からんだけでボイス変わってる可能性はあるのか
後で試そう

763 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:47:47.57 ID:VfLy41H00.net
シーズン終わったら大見0PTからどこまで落とされるか知ってる人いる(?_?)

764 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:50:56.73 ID:c7uOf8CBp.net
蛍草が強いのはいいけどサイコロ持たない妖術装備の蛍草が混ざっててなんとも
捕やるならせめてサイコロ持ってほしい

765 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:52:25.26 ID:VfLy41H00.net
最近はサイコロ全然買ってないわ
もっぱら鈴か曼荼羅初手
まあフリマしかしてないけど

766 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:55:55.82 ID:vRRSwxl40.net
蛍だったから首なしpickしたけどサイコロなしだったからタワー下こもってLH狙いにしたら2スキでLHかっさらう雑草ではげた

767 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:00:54.62 ID:fvdtV8Izx.net
タップした時のボイスがしれっと増えるぞ
式神によって違うかもしれんから一概には言えんが

768 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:01:59.10 ID:WKOXEP5R0.net
>>766
雑草は草

769 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:12:19.63 ID:uxsA+huuF.net
魂火保護の地雷PTブーストイベント+土日の資質は頭おかしなるで

770 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:15:05.53 ID:Tga0tbSu0.net
なんで大属のランクマで得業と一緒にやらなきゃいけないんですか…このシステムほんと…

771 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:19:12.07 ID:VfLy41H00.net
サイコロの財運の説明が未だにいまいち分かってない
「銭はチームメンバーが最後の二人になった時に9秒ごと一段階(+100%)、最大3段階まで獲得できる」
チームのなかで銭ランキング最下位二人のうちの一人になった場合に、9秒に一度この効果が発揮されて、3段階まで効果を溜めれるってことかな

772 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:21:31.44 ID:0tdv3Zg70.net
かぐや姫買ったんだけどこいつもしかして山兎より弱くない?てかまず本体がもろすぎない?

773 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:22:41.52 ID:VfLy41H00.net
かぐや運用方法分かってればめちゃくちゃ強いよ

774 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:37:03.13 ID:bfCNOef5d.net
かぐやは何が強いのかほんと分からん
サポート怖くないしクソ雑魚としか思えないけどめっちゃ見る

775 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:42:35.03 ID:a5M90AaYM.net
正直補は蛍と一目連あれば十分だよな

蛍BANで相手に一目連とられた時用に山兎もあるとまあいいかなって感じ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:44:15.36 ID:0tdv3Zg70.net
>>773
その運用方法を教えていただけるかな?

777 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:45:55.06 ID:VfLy41H00.net
サポはどれも大差無いから自分が使いやすいの使えばいいよ
味方依存度高いほど味方強化率も高いので、そのさじ加減でプレイスタイルの違いが出るってだけで

778 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:58:51.22 ID:sSVNSAtVa.net
土日の資質戦は闇やな
仕方なくmid譲ってあげた大天狗は4人に1人で特攻して、ジャングルが見捨てた連呼
白狼はjg slow farmって言うけど、お前がジャングル狩り尽くしてるからおれが育たないんやぞ、ほんまいい加減にしろ
前半gankで有利作ってもmidとbotがうんこすぎて逆転負け
大属5段まできて小属2段に煽られる悲しみよ

779 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:59:03.34 ID:LQfPebiWp.net
サポは火力主体かCC主体かハッキリさせないと味方の射を潰すだけだからそこは気をつけないとダメだと思うわ。
タンクビルトをゆっくり育てられた時は泣けた。

780 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:02:13.54 ID:sSVNSAtVa.net
山兎は一目連の完全下位互換だからなぁ
てか終盤の一目連が強すぎる

781 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:08:51.27 ID:sSVNSAtVa.net
てかかぐやほんとに見なくなったよな
あの2スキは普通に強いと思うけどな
ult出しながら突っ込みつつ2スキで複数スタン出来ればもう終わりだろ、エアプだから実際どうなのかなはわからんけど

782 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:12:25.00 ID:gFlE+uLfd.net
サポは大差ないっていうけど、中国版の勝率ランキングで蛍草はぶっちぎりのトップな訳だが

783 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:15:35.27 ID:vRRSwxl40.net
蛍は中盤以降一番うまいメンバーにくっついてるだけでいいからな
お手軽で強いさすが雑草やで

784 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:19:46.73 ID:gFlE+uLfd.net
蛍草使ってて楽だから最近の資質戦は全部蛍草だわ
使いたいって言っとけば味方にbanされないし、委託出せば大体取ってくれるし

785 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:26:17.18 ID:ocaNvQYv0.net
>>781
野良で連携出来るなら強いだろうけどね

786 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:37:32.13 ID:M91YrkH00.net
小見で大属つれてくるやつ死ねみたいなこと言っててわろた
2人いて共にボコボコだったからな

まぁオレも吸血姫にタワー土下座させられてたけど

787 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:39:05.30 ID:7w7ogzv70.net
鹿で連勝が止まらん wめちゃ強い

788 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:40:31.86 ID:+x+VXcLjM.net
草ナフ確定だし鹿もナフすぐにくるでしょ

789 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:41:31.99 ID:9ExTNyrz0.net
>>784
蛍草なにが良いってレーン戦余裕過ぎるのがな

最近フリーばっかやってるけど補取られた時ひさびさに巫やったら対面の清姫に土下座してボロボロの下に寄ってって忙しくてしんどかったわ

790 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:43:02.71 ID:CJIIVGJIa.net
竹を張り合える可能性ある野は現状シシオだけだ、ナーフするなら竹と一緒に沈め

791 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:44:50.18 ID:7w7ogzv70.net
>>790
鹿野良で竹ボコれるからほんと強いよね鹿

792 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:45:38.63 ID:+x+VXcLjM.net
そしたらいつまでゲーになっちゃう

793 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:55:27.89 ID:K0M+9Z0Er.net
いつまでもナーフ決定してるらしいしセーフ

794 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:56:22.40 ID:+x+VXcLjM.net
あれはバフだって意見もあるくらいほとんど変わってないらしい

795 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:56:51.07 ID:zQ5XAr000.net
鹿はジャングルの2体狩が早すぎる

796 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:58:13.08 ID:Mslb+2iBF.net
ナーフ確定て草と両面だっけ

相手に草取られた時のカウンターて誰がベストなんや
白無常さんか煙々羅に回復阻害杖積んで嫌がらせくらいしか思いつかん

797 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:59:08.44 ID:+x+VXcLjM.net
鹿はスキル構成つまらんけど傀儡師はとっても楽しそう
萌アニメみたいなのばっかじゃなくて、こいつらみたいなユニークなキャラをもっと主体にしてほしい

798 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:03:55.37 ID:+x+VXcLjM.net
草はいうてOPなのは序盤だけだから早めに集団戦向けスキルや装備を上げていけば、よほどチームが間抜けでない限りじわじわ押し返せる
アーリキャリー、レイトキャリー共に相手が上だったらどう仕様もないけど

799 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:17:02.99 ID:4/5ejl5Ja.net
>>798
むしろ草は序盤とレイトだと思うけどな
中盤が1番苦手だと思う

800 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:19:36.70 ID:21CBNXnz0.net
終盤の草の回復量おかしいレベル、集団戦で速攻潰さないとhpガンガン回復されてくわ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:20:13.51 ID:YUvwFiiOd.net
全レーンボロクソに負けててjgのせいにするカスは何考えてやってんだ
俺はお前らのママじゃねーんだよグズが

802 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:21:19.32 ID:XjWRfAC+a.net
傀儡楽しみなんだが、結局アイツの強みってなんなの?
遠距離モードのスキル2で人形当ててからのスキル3は強そうに見えた。だけど操作感特殊だし距離感とかすごい難しそう
ここまでopと言われる所以はなんなの?

803 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:24:36.64 ID:9ExTNyrz0.net
>>799
わかる、割と装備依存高いから射に送金した後の中盤は回復量もそこまで無くて弱い

装備整うと回復量ぶっ壊れるから集団戦で全然負けなくなる

804 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:31:30.24 ID:gFlE+uLfd.net
>>800
スキル連打してるだけで集団戦勝てるよな
終盤少し防具積むだけでも自前の回復で肉壁にもなれるし
弱いと言われてる中盤も他の祝に劣らない強さはあるし、ほんとに隙がない

805 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:47:40.90 ID:SAhuxWW00.net
百鬼戦でうさぎ使う人多いけどチームにうさぎいて勝てたことほとんどない…そんでうさぎとか恵比寿とか使うひと日本人に多い…

806 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:51:21.76 ID:6cgduaFdp.net
ガチで味方に放置とか利敵行為する奴のせいで負けた後の次の試合は負ける説あるよな。
今4連敗中なんだが、頭おかしい奴しかいない。
劣勢で2000ぐらい金差あるのに突っ込む覚とか、jgのガンクに合わせて攻撃してミリの死にかけがいるのに無視して違う敵攻撃して全滅したりするし。
脳筋ばっか多すぎ。

807 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:52:12.14 ID:GlSYt8Aw0.net
草ちゃん覚醒したらパンツガン見せでわらう

808 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:00:20.87 ID:0tdv3Zg70.net
かぐや10回ぐらい使った結果分かったが後半集団戦でのサポート力は高いな
どのユニットでもスタンさせた瞬間絶対に着るできる

809 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:02:17.39 ID:qUzcOzqN0.net
サポ使っててスタンさせたり釣ったりしたらキル取れるって状況なら楽しいけど
スタンさせても釣っても殺せないって状況だとどうしようもないんだよね

810 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:36:48.34 ID:6ZXIHK0D0.net
福神降臨って何が基準で発生するん?ランダム?

811 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:40:20.87 ID:BtSUKwI40.net
なるほど
草リリース直後くらいに大見いってその後サブ垢しかしてないか上手いのと当たってないのかも
草の弱い点をあえて挙げるなら、全員フルビルド状態回復阻害積み状態ならどれだけ回復しても、防具一つニつくらいなら瞬殺される立ち回りのシビアさ
かといって、防具沢山積むと終盤の回復量が足りない
先行できてるなら終盤も楽だし、先行しやすいけど、もつれるとシールド系のほうが安定する

812 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:46:18.71 ID:BtSUKwI40.net
>>802
OPなの?
バフ入るくらいだからイマイチだったのでは?

813 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:57:19.39 ID:EO8NoGiD0.net
傀儡師はここで言われてるほどOPじゃなかったんだろうな。

814 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:04:56.22 ID:a5M90AaYM.net
もう大見だとシシオBAN当たり前みたいになってきてるな

815 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:25:53.30 ID:G1xW9vBkp.net
中華版みたいに万年竹とシシオが固定BANになるのかな

816 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:33:19.74 ID:0DD+VXsC0.net
ほぼ毎回彼岸花いるのに俺には引けない彼岸花
使いたいな

817 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:33:46.55 ID:Hx9ls3Swa.net
>>812
前スレではopと言われていたんだが、自分も疑問に思って聞いてみたんだ
強いは強いんだろうけどお手軽に強いキャラじゃなくて、キョン妹みたいに一部のやり込んでる人じゃないと扱いきれないんじゃないかと

818 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:42:17.39 ID:EO8NoGiD0.net
傀儡師に関しては使いこなしてる人がほとんどいないから勝率めちゃくちゃ低いだけってのはありそう。
接近されたら逃げるスキルないし接近に対応できる技は1つしかないからな。
アサシンに狙われたら即座に切り替えてどっかに2スキ当ててブリンクして逃げるしかない

819 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:46:00.52 ID:a5M90AaYM.net
シシオがBAN常連になったから竹か妖琴がBAN漏れしてるのよく見るわ

820 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:47:29.46 ID:9jkS+HHB0.net
未だに竹BANせずイツマデBANとかしてるガイジいるからな

821 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:48:19.16 ID:HhzspZ0x0.net
妖琴のすげー後になってから追加ダメみたいなの発生するあれなに?

822 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:51:24.63 ID:EO8NoGiD0.net
>>821
スキル説明くらい読め。。。

823 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:55:24.03 ID:a5M90AaYM.net
竹と妖琴と子鹿男がBAN固定としてあと1体が難しいよな

個人的には蛍かなと思うけど

824 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:08:29.65 ID:0tdv3Zg70.net
味方に放置いたらベインみたいにポイント消費なしにしろよ……

825 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:10:28.84 ID:xenRIruap.net
なんだかんだで両面仏嫌いだからBANする

826 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:10:32.18 ID:mGewkx5X0.net
草っていうほど強いか?

827 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:17:26.93 ID:OtG1owlz0.net
>>826
小見以上なら間違いなく強いよ大属までは普通

828 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:17:50.37 ID:a5M90AaYM.net
草は全体回復と行動阻害あるから補で一番強いと思うけどなぁ

両面はそこまで強いと思わないかも

829 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:22:17.84 ID:OtG1owlz0.net
竹と勘違いした
草普通 サポは味方の構成次第だから巫サポする人が多い位だしあんまり単体で語ってもって感じ
両面は糞 アホが使わない限り強い

830 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:33:06.75 ID:4/5ejl5Ja.net
>>826
どう考えても、祝の中では頭一つ抜けてる
一目連と何回もやってるけど
レーン戦じゃほぼ不利になる事が無いし
青行なんか鴨みたいになるし

831 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:39:28.77 ID:sdWRMT8h0.net
螢弱いとかありえないんだけど。
そんな話題が出るくらいだからまだバンモードじゃないのかもね。

832 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:44:51.41 ID:VfLy41H00.net
兎にも角にも今は鹿ゲー

833 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:45:08.69 ID:EO8NoGiD0.net
ダメージ計算狂わされるのがどれだけ怖いことか。

834 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:48:01.28 ID:M91YrkH00.net
デフォルトで全員ミュートとかないのかな
自分のレートでやらない奴ほどうるさいのビビる

835 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:53:42.07 ID:h0SfjMvo0.net
ピックからずっと喧嘩してる奴いて日曜日だなと思ったw

836 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:56:02.12 ID:8cOQUKZw0.net
今日やっとこさ小見いけた 資質認可って昇格にも持ち越されるんだな 最初から一つ埋まってて楽やったわ

837 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:11:30.11 ID:WAyzi5ou0.net
鹿はジャングル荒らす能力高すぎるわ

838 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:23:46.90 ID:60CH6QpB0.net
大見観戦見てる感じ基本BANが竹妖琴次いで鹿草
たまにBANが行燈清姫両面いつまでって感じかな
でもごくたまに竹が空いても使われなかったりあまり活躍してなかったりBANされすぎて使い手少ない気がする

839 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:26:14.49 ID:0DD+VXsC0.net
やはり激難キャラ

840 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:29:29.02 ID:JHQhzKtYp.net
>>836
おめでとう
羨ましい自分はいまだに大属低段でウロウロしてる
勝率高いレーンだけ使えればいいんだけどなぁ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:40:41.49 ID:5lZPq4aA0.net
寮の発言の時刻出てほしいわ
マルチしづらい

842 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:42:11.02 ID:OtG1owlz0.net
竹はゲームの操作方法が最大限能力生かした動きをしようとするのを阻害してる

843 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:42:13.65 ID:qUzcOzqN0.net
チャット回りクソすぎる
・発言時刻出ない
・ログ残らない
・2重に出る
・PT募集の簡易機能無し

844 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:46:17.36 ID:OtG1owlz0.net
ログの時間表示ねーのマジで糞だよな
スキル管理もバフ管理も適宜告知できない
マイクつかえってことなんだろうけど

845 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:47:30.24 ID:VfLy41H00.net
妖琴も竹も使えないというか買ってすらいない

846 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:49:19.85 ID:Z8VOiY8o0.net
一目連とかいう、BANしたいけどBAN漏れする糞キャラ
実質補助OP枠でこれ取っとけば確実に有利取れるわ

847 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:54:51.96 ID:VfLy41H00.net
どのキャラも慣れたら強いというか勝ち筋があるけど、それを味方とすり合わせれるかどうかだわ

848 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:06:37.29 ID:JqNJr3teM.net
>>846
蛍で一目連相手の勝率は高いよ
レーンでは確実に蛍が上だと思う

849 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:11:00.94 ID:mGewkx5X0.net
草が強いのは知ってるぞ
banするほどかって話
両面と鹿より草の方をbanしたほうがいいとは思えない

850 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:30:33.76 ID:4dZ3s9YVa.net
覚が伏持つのやめてくんねーかな
ジャングル取った上で相手にソロキル取られるくらいなら伏持つな

あと鹿ナーフはよしてくれ、攻撃範囲広すぎるわ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:34:06.66 ID:sV3F9eZG0.net
シシオやべーな他のタンク死ぬわ

852 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:42:55.27 ID:p4olVtOed.net
とりあえず鹿はBANしようぜ

そろそろ大見行けるかと思ってまたやったらランクマ無理だったわ
来シーズン頑張るか

853 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:44:17.46 ID:pTwQK2Ror.net
兎jgってどう思う?かなり強いと思ってるフレがいて長々と話されたんだが…
そんなに強いのだろうか。正直何が強いのかさっぱりわからん。

854 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:46:02.81 ID:HhzspZ0x0.net
それはjg山兎先生に聞いてくれ

855 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:48:08.99 ID:Z8VOiY8o0.net
>>853
あんなソニックブーム一本で、何が出来るんだよ
ガンクは出来なくもないかもしれんが、ジャングルモンスター倒すのに時間かかり過ぎだろ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:48:41.25 ID:4dZ3s9YVa.net
まじ不打野みたいなこと言ってafkしてんのにチャットでだけ喋ってんのくそ腹立つ
なんでこんなんばっかと当たるんだ

857 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:55:56.63 ID:c7uOf8CBp.net
>>853
野兎先生でさえ山兎は野適性無いし強くもないと言ってたぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:57:59.39 ID:SAhuxWW00.net
集団戦始まってるのにレーンから出てこないtop、搭折られてnuub team(スペル間違ってる)と騒ぎ、今こそ上を押すべきってタイミングで行くとなぜかそいつだけbotでミニオン狩ってる

残念ながら日本人でした

資質じゃないんだから練習で来てる人もいるだろうしすぐnoobnoob言うのどうかと思うけどなあ
それにチーム戦なんだから暴言吐くよりみんな気持ちよく助け合ったほうがよいのでは!

859 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:26:03.90 ID:a5M90AaYM.net
>>858
そいつがクソなのは確かだがそれは伏せ字対策じゃないか?

なんか中国語まで打てなくなってめちゃ困るわ
中国語否読とか打てないじゃん
中国言語ならいけるかなぁ

860 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:31:02.09 ID:L4oivw680.net
野盤若怖い
視界内にいないと怖くて塔に近づけない

861 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:34:44.38 ID:u1NLNpLGp.net
初心者なんだけど、TOPで集団戦に行くタイミングが今ひとつ掴めないんだよね。
相手TOPが残ってても集団戦には行くべきなの?ちょっと前に集団戦意識しすぎて相手TOPにタワー折られまくるっていう失態してからレーンに張り付きがちになってる
相手TOPをjgとのgankでキルしたら一度レーンから離脱してmidとか敵jg荒らしとかしてるんだけどそれは合ってるの?
あと集団戦から戻るタイミングも今ひとつわからん。負ける時はそれで後半敵とレベル差ついてやられる事が多い…
質問多くてすまないけど、暇な人教えて貰えると助かる

862 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:41:05.21 ID:/LY4IJGva.net
>>853
ゴミ過ぎてトロールレベル

863 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:41:59.01 ID:SAhuxWW00.net
>>859
あ、なるほど?そっかnoobもngワードの対象なのね

ちなみに幹ってファックって意味らしいね!これはngじゃないみたい

864 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:44:27.34 ID:Bras5Mp8x.net
キルしたから大丈夫、じゃなくてそれによってレベルなりタワーなりで有利作ってその範疇でほかのレーンにちょっかいかけるんじゃねーの
何使ってるかにもよるけど中盤までの集団戦はmidとjgが奇襲を意識すればタンクいなくても押し切れるから
タワーの有利不利があらかた明確になってタコやオロチとりたい→とるために頭数にある程度差をつけたい→確実にキルとる・キルとられないために固まって動きたい(同時に相手もそう動きたい)ってなってからは来てもらわないと困るけど

865 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:47:18.52 ID:SAhuxWW00.net
>>861
難しいよね〜自分も初心者でtopから入ったけどわからなくてここで教えてもらったよ

結論から言うと集団戦に参加して有利になるなら参加、そうじゃないならレーン守る
んなこと言われても初心者のうちはわからないよ!って感じだったけど200戦くらいやったらくそ下手な自分でもなんとなくわかるようになってきたから大丈夫
式神同士の相性とかもあるしいろんな式神で他のロールもやってみるといいかも!

866 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:47:37.35 ID:Bras5Mp8x.net
レーンの有利不利は結局いかにオロチをとるかに収束するしオロチとっちゃえば多少の有利不利はチャラになるからそのつもりで自分が攻めて有利をとるのか相手に攻めさせてでもキルをとりにいくのか選べばいんじゃね

867 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:50:23.17 ID:SAhuxWW00.net
でもたとえば相手topに来てほしくない式神(料理とか)がいるなら、レーンに縛り付けておいてくれると嬉しいよね
味方topが両面連れて集団戦に入ってくるとオーイってなるw

868 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:51:10.78 ID:SAhuxWW00.net
>>867
×料理 ○両面

869 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:56:15.69 ID:u1NLNpLGp.net
結局は経験なんですかねー
吸血使ってて序盤はすごい押せるんだけど後半に差し掛かると段々とお荷物になっていくのを実感してるんだよね
かといって自分でアーリーゲームにするような能力も無いし…
他ロールも使って精進します。ありがとう

870 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:58:15.56 ID:VfLy41H00.net
吸血はどちらかってと弱いよ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:17:42.70 ID:p7AcLxyr0.net
後ろ向きにトラップしろよ

872 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:26:33.27 ID:tHwB4k9I0.net
>>871
突然の大迫

873 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:38:43.95 ID:EE4hZ45Gd.net
>>867
この判断難しいこっち覚で対面両面だと中盤からソロキル出来るようになるんだがキルとった後であえてタワー折らないでレーン戦長引かせるのはあり?
集団戦の影響力は圧倒的に両面の方が上だしレーンから解放して良いものか迷う。大体jgが折りに来てくれるからとりあえず一緒に折ってレーン戦終わるけど

874 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:59:02.17 ID:aFU2fSwS0.net
次から次へとゲームぶっ壊せるキャラばっか追加されてんな
とりあえず澄心3段はよ日本にもくれ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:00:32.73 ID:P48Pt3ced.net
シシオあかん
なんやあのダメ
吸血姫なんて目じゃないくらい削ってんぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:05:33.62 ID:eSMECDRMp.net
他スマホMOBAのクソ調整知ってるから不思議とストレスは無いわ
中国版見てると割とOPには順次調整入れてる感じだし

877 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:11:58.86 ID:wLBPMaxr0.net
百鬼でシシオはじめて使ったのに無双できたからな
やべーよあいつ

878 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:28:55.03 ID:P48Pt3ced.net
煙と覚以外新キャラ暴れまわってるけど大丈夫かこのゲーム

879 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:35:05.98 ID:LNlI9rQhx.net
えんえんらもクソ強ほどではないけど上から数えた方が速いくらいじゃね

880 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:36:53.36 ID:OPzqq4yv0.net
射程長いのは有利だよな

881 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:38:25.61 ID:LNlI9rQhx.net
特にmidは相手の攻撃喰らわない距離から一方的に殴れるって相当なアドだろ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:55:55.19 ID:iLKSIAB9a.net
おまえらこんなとこ見てないでサッカー見ろよ

883 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:56:40.94 ID:ai/Zo5+qd.net
外人に煽られたら負けてもいいことをアピールしつつ降参を促せばいいぞ
ピックで煽るやつも降参は嫌がるからワロ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:56:44.22 ID:bLG5c9L70.net
ポルトガル対スペインでもう大会終わった感覚だったわ

885 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:57:52.57 ID:iLKSIAB9a.net
まあ最初op性能にして金稼いでからナーフしてくんじゃないんかね
初期のバランス具合から運営はその辺はよく分かってると思う

886 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:59:38.43 ID:0u7TivJf0.net
吸血はファーム勝ちして中盤くらいに装備差付けて無いと辛いね
対面とはパッシブのクール上がった時だけハラスするくらいで戦わないでとにかくレーンプッシュして敵JG荒らして敵野を腐らせる
なんで敵野の位置把握とかMidの押し具合とかマップ見る事が重要かな

887 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:40:06.93 ID:gR4QsnO60.net
煙々羅なんてアジア鯖でさえ大見でピックされるのあんま見ないくらい雑魚だからそろそろバフくれ。
adcとjgはどのキャラも強みあって良いけどその他のロールが○○より強いってのが多いのが残念だな。
幸いなのことに極めたとしても弱いってキャラがいない

888 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:45:19.99 ID:bLG5c9L70.net
ミッド行くことまずないから巫の強弱いまいち分からんけど
相手ジャングルいく時に心強いのは青行灯、清姫、荒あたりか

889 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:45:46.14 ID:biPXcss70.net
覚弱いと言われてるけど、使ってみるとけっこう楽しいぞ
なぜか知らんけど、両面とかの勝率より吸血とか覚の方が勝率良い

890 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:52:07.74 ID:eSMECDRMp.net
なお弱いと言われてたのは実装初日だけで
既にぐんぐん評価は上がっている模様

891 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:53:58.98 ID:H1Pqtnk2d.net
日曜日パワーで小見2から大属4まで落ちたわ
大属のみんなよろしくな

892 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:56:09.05 ID:nGRz0u2hd.net
自分で使うとそうでもないのに敵にいるとすげー活躍してるわ覚

893 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:01:23.53 ID:H1Pqtnk2d.net
op増えすぎて竹と琴がたまにBAN漏れして試合ぶっ壊されるのマジうんこやな
何も考えずにこの二人はBANしろ

894 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:31:39.62 ID:sj8UD+X+a.net
猫バフはよ
3連続味方jg猫で1回もキル取れないとか草も生えないんだが
てかFacebookと連携しろ、以津真天あいてんぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:31:55.77 ID:5xbZa2Gc0.net
金魚姫とかいう敵にやられた時つっよってなるけどいざ自分が使ってみると節々で結構しんどい良キャラ

更に可愛いと来た、もうこれは世界征服するしかない

896 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:42:31.04 ID:3DBuPkjn0.net
猫は後半最強クラスの強さがある

・・・猫を育成出来るなら猫使わんでも勝てるよね

897 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:52:39.43 ID:sj8UD+X+a.net
あぁーまた猫
まじ与ダメ6kってなんだよ
ここ見てるやつは猫使うなよまじで通報するわ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:52:51.67 ID:biPXcss70.net
忍は役割的に序盤から中盤にパワースパイクが欲しいのに終盤になれば強いと言われてもねっていう

899 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 04:03:28.22 ID:ddZMGZA50.net
>>893正直琴は漏れてもいいわ荒とか使えば対応できるし、竹は即banしてくれ

900 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 04:11:18.99 ID:WBOZDXUwM.net
川島はなんなんだあれイップスかなんかかよ

901 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 04:11:51.16 ID:WBOZDXUwM.net
すまん誤爆

902 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:38:17.50 ID:8HtTWxWea.net
>>898
ほんとそれな
向こうもそれわかっててジャングル侵入&レーンガンプッシュだからな
ジャングル寄ったところで負けるし、対面不利でもgankは無しという連敗製造キャラ
スキンがかわいいだけにタチ悪いw

903 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:20:37.35 ID:7Ay5mu7Ka.net
相手全員4段以上なのにおれ以外大属1段なのやめろ

904 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:32:42.36 ID:p1ayiF6Yp.net
猫強いけどな。犬よりよっぽどいい

てか、割とここでアーリーとかレイトキャラって話題でるけど、わかってるのにそういう立ち回りしないよな。

猫序盤弱いのに、いつまでとかと同じ動き求めすぎ。

905 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:02:38.05 ID:eSMECDRMp.net
妖怪の元ネタ調べるのも結構面白いね
首なしをなんとなく調べたら雷雨の中で首を抜かれたとかなんとか書いてあった
だからビリビリ攻撃するのかあいつ

906 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:09:27.17 ID:RdMm0qnnM.net
竹で一番納得いかないのは隠れて大蛇スティールが簡単にできる事だわ

敵周りにいない状況作って大蛇攻撃してるのにサクッとスティールしてくの本気でムカつく

907 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:57:55.79 ID:bLG5c9L70.net
猫の虎スキン可愛いね
あれ使ってる人はうまい人多くて序盤から相手JG押してるからレイトキャラとは知らなかったわ

908 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:34:29.18 ID:P48Pt3ced.net
竹とかいう序盤中盤終盤隙がないキャラほんと...

909 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:29:23.01 ID:sPF/KC27d.net
その点妖琴は終盤そこまででもないからましだよな
2スキが味方の射が狙われたときのピールにかなり使えるのも多分気のせい

910 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:58:28.75 ID:RdMm0qnnM.net
吸血を終盤で装備全部売っぱらってmm装備を買い直して射みたいに使ってる奴いてわろた

面白いけどスキル全部死にスキルになるだろw

911 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:00:24.13 ID:it+lBXz90.net
鹿で轢き殺すゲームおもろ過ぎ w

912 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:00:40.44 ID:7GNuJOOEF.net
どのmobaでもそうだけど上手い人はレイトキャラでもアーリーに負けないよ。

913 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:03:41.29 ID:OPzqq4yv0.net
鹿に野チンが蹂躙されてた

914 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:26:30.82 ID:NIWvUxeua.net
鹿はレンジじゃなく

915 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:27:41.64 ID:NIWvUxeua.net
みす
鹿はaaが遠距離じゃなく近接ならだいぶマシになってたと思うんだよな

916 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:58:27.26 ID:4cfdfinc0.net
小見〜大見で猫の勝率7割くらいなんだけどあかんのか
3コアあたりで毎回ほぼ無双してんだけど

917 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:05:18.36 ID:LXaly7eV0.net
それ別に猫じゃなくても勝てるんじゃね
猫じゃないとイカン所あるの?

918 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:11:49.81 ID:4cfdfinc0.net
>>917
そうかね?相手のジャングルに合わせてなるべく先読みで動いて序盤から中盤潰して
あとはいつも通り蛇だろうが両面だろうが犬だろうが食い殺してる

919 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:14:57.75 ID:lOXf5Q6rp.net
猫パンチ強いじゃん何があかんの

920 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:17:16.62 ID:it+lBXz90.net
クソ中国人が居ない日本人だけの鯖欲しいな

921 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:17:50.48 ID:NIWvUxeua.net
使えるなら猫でいいと思うよ
ただ猫が安いからなのか明らかに地雷率が高いそして以津真天が無料なんだからもらっとけよって話

922 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:22:59.82 ID:NIWvUxeua.net
マッチングってどうなってんのかな?
おれの味方ずっとドラフト初めてですみたいなやつばっかで12分ggまたは降伏が止まらないんだが
相手いつも4段5段なのに不公平すぎる

923 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:26:01.94 ID:kSxjhNus0.net
光ってる猫から逃げ切れたことない

924 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:45:24.07 ID:zMcIq2wcd.net
>>920
もしかして日本人は別格だとでも思ってるの?
意思疎通って話なら英語でそれなりには出来ると思うけど。

925 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:51:35.98 ID:LNlI9rQhx.net
言う分には英語でいいけど中国語で言われても何言われてるか分からんわ

926 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:53:38.20 ID:lOXf5Q6rp.net
シシオなにこれーw面白すぎワロタ

927 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:58:36.01 ID:EnsW61ye0.net
シシオ買った方がいい?烏天狗と覚しか持ってないけど

928 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:08:55.54 ID:o4foCf78p.net
英語圏の近い鯖があれば即移動するけどないんだっけ
グローバル鯖かと思いきや中国鯖その2だかんな

929 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:33:56.39 ID:Ja99mlLda.net
今まで犬神からは逃げることも殴り合いで勝つこともできなかったのが野鹿で追いかけ回せて楽しい…楽しい…

930 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:36:18.21 ID:wLBPMaxr0.net
ヒヒーン

931 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:37:00.99 ID:LNlI9rQhx.net
mid対面有利とった時の征服感半端ないぜー!
相手があたふたしてるのを手玉にとるのも楽しいし隙を見てbotを狩りsupを狩り遅れてきたjgも狩りFoooooo!

932 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:05:51.63 ID:l2V2ABKWa.net
シシオは上じゃなくて野外やぞ
イキってレーン押してたり体力減ってても帰らない奴は奴はほぼ殺せる

933 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:15:53.96 ID:8HtTWxWea.net
煙々羅は敵ジャングルとサポが上手いとクソ雑魚ナメクジに化けるからなぁ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:35:05.31 ID:q3hOfz1Kd.net
煙々羅じゃなくてもクソザコナメクジになるだろそれ

935 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:00:49.39 ID:/Juc1n4t0.net
陰陽寮楽々100人突破したけど外人も結構混じっててわろた

陰陽寮作る奴はJapanese onlyを説明んとこに入れといた方がええぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:29:49.09 ID:bLG5c9L70.net
英語か日本語かスペイン語onlyだわ

937 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:31:03.04 ID:eSMECDRMp.net
only とは

938 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:31:43.05 ID:bLG5c9L70.net
明らかに女の子が猫パンチグローブつけてるだけなのに誰がHouse Catと勘違いするというんだろ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:15:19.29 ID:LXaly7eV0.net
ぶっちゃけ寮のメリットが殆どないから
意思疎通出来てPT組めるようなメンバーがいない限りソロと大して変わらんのだよな
なんで他国の寮に入る意味が分からん

940 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:16:04.44 ID:OPzqq4yv0.net
任務

941 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:17:25.05 ID:0u7TivJf0.net
デイリーやらイベントやらぼっちには優しくない仕様だから仕方ないね

942 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:19:51.43 ID:7Rs2rwMOa.net
普通にメリットあるやん
何を言ってるんだ…?

943 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:22:12.98 ID:bLG5c9L70.net
英語さえ通じれば何人でもいいわ
日本人でも英語でコミュできない人はダメ
共通で理解されするの英語だからいつも英語で伝えてるし

944 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:22:47.38 ID:LXaly7eV0.net
殆ど無いというだけで全く無いとは言ってない
実際あってもなくてもいいようなメリットだし
それに寮に入ってるだけじゃ何のメリットもないだろ

945 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:25:04.53 ID:Qr1RwQ0Ga.net
ワールドチャットでよう有るキッズのキモい馴れ合いとか見てると日本人寮より外人寮のが気楽に出来そう感はある

946 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:29:07.00 ID:jl4TRNXV0.net
この前の任務方式の変更で寮入ってるとデイリーにボーナス付くようになったから、とりあえず寮入っとくだけでもお得
次の式神はふわふわの大きな尻尾のある射らしい。小松丸かな?

947 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:56:32.05 ID:i3vnaqPfr.net
ボーナス目当てだけなら自分で寮作ればいいのか

948 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:56:45.10 ID:mj0iHYRxd.net
top清姫て何で流行ってんの
吸血カウンター?

949 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:59:31.58 ID:j0ihELJRa.net
野良だと対応できない人多いからじゃないの。分かってるJGからすればただのカモだけど

950 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:04:55.32 ID:eSMECDRMp.net
いやデイリークエスト全てが15%上乗せされるのって充分なメリットだと思うけどな

951 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:14:00.99 ID:I/YXcRC+p.net
>>861
場合によるとは思うけど、自分でやるときはどちらかのタワー折れるまでほぼ張り付いてる。


そうすれば周りよりレベル高くなるからやりやすい。

ただその間に他がボコボコにされてたらどうしようもない

952 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:20:56.01 ID:bLG5c9L70.net
アシストキル付いてタワー折って相手キャンプ荒らした方が結果としてチーム全体の経験値が上がるよな
負けてる時はキャリーを保護しないとどうしようもない

953 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:25:13.80 ID:7Rs2rwMOa.net
アホを相手にするのは疲れるわ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:42:29.05 ID:fnrOX8yt6.net
寮に入る事によるわずかなメリットより>>953みたいな奴にいちいち絡まれるデメリットが遥かに上回ってるってことか!

955 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:48:46.44 ID:5UD+7gP70.net
シーズン終了時にランクがどうなるか知ってる中国アプリ経験者とかいないかな?
ギリ小見1段なんだけど1ランク下からスタートとかだと大属に落ちたら少属スタートとかになりそうでランクプレイできない

956 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:52:43.36 ID:dbr78LmuM.net
Aovだと自分が到達した最高ランクの一段下だったきがする

957 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:08:57.26 ID:bLG5c9L70.net
ぶっちゃけ来シーズンも続けるかどうか微妙…
ガチなのはいいけど、パターンがガチガチになってきて遊びがあんまりないように思えてきた

958 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:21:35.35 ID:CaCK5gan0.net
>>946
小松丸ならultにどんぐり変幻的なの来るんかね
あの声がなあ…

959 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:25:01.18 ID:4cfdfinc0.net
>>957
それな
小見以下は味方にガイジ引かないギャンブルってだけだし

960 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:25:25.55 ID:tIIwBANd0.net
松ぼっくりあげるから殴らないでぇ

961 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:00:33.01 ID:4cfdfinc0.net
操作に腕がそこまで求められれないから遊びが無いように感じるのはほんとある
だからこそスマホでカジュアルにしてんだろうけど
Vainほど操作煩雑じゃないし

962 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:01:11.07 ID:iJsycpEfp.net
スキル数も少ないしねぇ

963 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:06:14.42 ID:fnrOX8yt6.net
スキルは他ゲーでもこんなものでは?

964 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:07:01.55 ID:eQQR2ohF0.net
蛍(ロリ)やったらぴったりくっついて来るタイプの妖狐(ロリコン)で終始追いかけっこしてるみたいでなんかやばかった

965 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:18:49.51 ID:4cfdfinc0.net
>>963
WarSongもこれに近いかな
いうてVainだけ異質なのか両手タップ操作だしRangeキャラはAAムーブ糞忙しいし

966 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:23:37.92 ID:eSMECDRMp.net
今はスマホMOBAも選ぶほどあるから自分が好きなのやりゃいいのさ
まぁでも日本から遊べるスマホMOBAで優れてるのVaingloryか平安京だろうね

967 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:25:06.19 ID:N9AcxtNxp.net
光と闇には期待してたんだが・・・な・・・

968 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:28:54.68 ID:4cfdfinc0.net
平安京は全体的に良くまとまってていいと思うけどね
カジュアルさとか全体のバランス良いもん

969 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:37:30.43 ID:4cfdfinc0.net
ようつべの関連動画も軒並みそこそこ伸びてるからまだまだしばらくは続くでしょう

970 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:38:40.97 ID:hsOIlvKcM.net
平安京は兎に角意思疎通ゲーというか
戦況に応じて各自がイメージする勝ちパターンをすり合わせられるかどうか
10分くらい一緒にプレーすれば大体分かってくるしそんな短時間の間に連携が洗練されるのは面白い
噛み合わないとかったるいし、予想外の展開がほぼ起きないのもちょっとつまらん

971 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:40:21.68 ID:fnrOX8yt6.net
>>967
萌え豚だしあっちのラノベみたいなコテコテの萌え絵嫌いじゃないんだが肝心の中身がレーン有るステージでやる百鬼戦みたいなもんだからな

972 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:45:04.79 ID:hsOIlvKcM.net
ゴメン、タテレナイ

973 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:46:02.16 ID:aFU2fSwS0.net
>>948
吸血に限らず山童やら覚やら割と誰にでも圧倒的有利を取れるぞ
遠くにいたらいたでペッペしてくるし近づいたら紐づけされて終わるしどうしようもねえ
味方jgが上手い奴なら逆に狩れるけどksだとマジで無理

974 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:46:32.58 ID:jl4TRNXV0.net
中国版で野良妖怪の経験値を下げる調整が入るみたいだな。野良の経験値の差によるレベル差の緩和が目的らしい
どれくらい下がるか分からんけど、立ち回りガラリと変わるキャラも出てきそう

975 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:50:31.94 ID:+EoN658jd.net
日本寮よりそこそこの海外寮入った方がレベル高いんじゃないかって気がしてきた
ただ英語完璧じゃないからたまにわかんねーってなる

976 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:51:38.14 ID:o4foCf78p.net
中国版の調整って全部こっち入ってきてるの?

977 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:01:53.63 ID:Me9hT0Fu0.net
https://i.imgur.com/lWQMY4O.jpg

ベトナム終わってて草

978 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:04:14.16 ID:LNlI9rQhx.net
山兎でタンクやったら強いんじゃね?
兎……タンク……ラビット……タンク!ベストマッチ!アーユーレディ!?

979 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:07:48.08 ID:4cfdfinc0.net
>>970
このゲーム他のMOBAよりもかみ合わないでなんとかなるだろw

980 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:09:00.62 ID:4cfdfinc0.net
>>975
それは気のせい。ある程度いくとやってる事一緒で母数が違うだけ

981 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:17:50.31 ID:mj0iHYRxd.net
ピック事故で4メイジとかになっても何だかんだ勝てたりする大味さがええねん平安京は

982 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:22:14.07 ID:hsOIlvKcM.net
そんなんで勝てんのか今の小見は…

983 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:25:29.13 ID:hsOIlvKcM.net
シーズン終盤でランクの質落ちてんのかな
大見昇格試験終えただけだけどチームの動きズレて勝てたケースって数えるほどしかないわ…

984 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:58:57.40 ID:+aC7jOqE0.net
モバレジェから移ってきたけどオロチをとりゃキル数劣っててもいくらでも挽回出来るのが好きだな
逆にあっちはもう序盤の動きで結果決まってるような展開とレベル上がるペースが遅くてかったるくなった

985 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:11:36.48 ID:eSMECDRMp.net
次の新式神は小松丸って予想が出てるみたいやね(小松丸知らんけど)

986 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:34:39.86 ID:4cfdfinc0.net
>>984
集団戦重視させるバランスだっつってっからね運営が

987 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:45:38.59 ID:nuzUxItA0.net
4メイジ+吸血姫にフルボッコにされた事あるわ
序盤から何も出来ずにミッド以外壊滅した

988 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:02:23.24 ID:eQQR2ohF0.net
>>970踏んで「たてれない」で終わりって無責任すぎるだろ一生ROMってろ
行ってくる

989 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:07:04.09 ID:mj0iHYRxd.net
結局のところオロチさえ取れれば何でもええからな

990 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:09:02.05 ID:eQQR2ohF0.net
【MOBA】決戦平安京15戦目【陰陽師】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1529928306/

テンプレはりちゅう

991 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:09:18.36 ID:4cfdfinc0.net
>>990
イケメン乙

992 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:11:21.48 ID:eSMECDRMp.net
>>990
ありがとう麒麟全部あげる

993 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:11:59.66 ID:mj0iHYRxd.net
>>990


994 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:17:17.76 ID:aFU2fSwS0.net
>>990


995 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:21:19.81 ID:eQQR2ohF0.net
お前ら止まんなよ…全部埋めてけ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:21:57.58 ID:it+lBXz90.net
>>1000なら妖刀姫で筆下ろし!

997 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:22:45.12 ID:mKZif+fT0.net
オロチくんもうちょい強くして

998 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:23:44.73 ID:it+lBXz90.net
>>1000なら妖刀姫で筆下ろし!

999 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:24:07.52 ID:it+lBXz90.net
>>1000なら妖刀姫とラブラブえっち

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:24:26.72 ID:it+lBXz90.net
>>1000なら妖刀姫と相思相愛

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200