2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part14

1 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:22:47.43 ID:SI3Ikc6D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

2016年7月に惜しまれつつもサービス終了したあの『プリコネ』の続編
『プリンセスコネクト! Re:Dive』2018年2月15日配信開始!

現在公式サイトにてPVと新ヒロイン3名紹介中!
尚、前作のヒロインは全員引き続き登場する模様

■公式サイト
http://priconne-redive.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/priconne_redive
■ラジオ番組「プリコネチャンネルRe:Dive」
http://hibiki-radio....n/priconne_re/detail
■前作wiki
http://rwiki.jp/pri_cone/
■プリンセスコネクト!メモリアル(ファンサイト)
http://pricone.nekonikoban.org/

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>970
・コピペ連投等で>>950を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>951等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
・ワッチョイがないスレ、スレタイが改変されたスレは廃棄します。
・質問スレで建てられる人がいない場合は本スレで依頼してください。

■前スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1528611534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:24:47.79 ID:SI3Ikc6D0.net
テンプレ:よくある質問

Q.前作やってないと楽しめない?
A.そんな事はない。前作のシナリオが読めるwikiがあるので気になるなら調べてみよう。

Q.リセマラすべき?
A.☆2以下にも有能なキャラは居るのでお好みで。ただ後で引こうと思っても最高レアは2%なので覚悟しておこう。

Q.リセマラ最初のガチャは☆3確定?またキャラは固定?
A.☆3確定でキャラはランダム。ジータは出ない。

Q.リセマラ時間掛かるよ!
A.右上のMenuタブから大抵はスキップできる。また初回通信量は多めなのでWiFi推奨。

Q.低レアで有能な奴って誰?
A.スレで良く話題にでるのはミヤコ(ぷりん)、リマ(アルパカ)、スズナ(ギャル)、クウカ(ドM)、ミフユ等

Q.未所持キャラの見た目やスキルが分からないよ!
A.キャラ→キャラ一覧の下に未解放キャラの一覧がありスキル情報もそこから見る事ができる。

Q.スタミナキツくない?上限低くない?
A.ギルドハウスのおやつテーブル(優先してレベルを上げよう)やクラン加入後いいねをする事によっても多少貰える。
また中〜上級者向けだがダンジョンボス撃破でもスタミナ生産家具が手に入り僅かだが緩和できる。
上限はプレイヤーレベルが20を超えた辺りから一気に増え出す。石割りにより時短できる。

Q.貯まったルピはどうする?
A.家具レベルアップに使おう。優先すべきはおやつテーブル。
余ってもインテリア等は後回しにしよう、無計画に使うと後の家具レベルアップに使う分が無くなる。

Q.スタミナに石割いたら要求数増えていくけどリセットされずにこのまま?
A.午前5時にリセットされる。

Q.デイリーのマナ購入すべき?
A.マナは後々大量に必要になるしオマケにスキップ券やピース、秘石もあるのでまとめて買っておこう。

Q.敵が強過ぎるよ…
A.現状タンク役が居ないと厳しいので編成を見直してみよう。また物理、魔法耐性持ちの敵も居る。敵のアイコン長押しで特性を見る事ができる。
レベルを上げる(プレイヤーレベルがキャラのレベル上限)、ランクアップ、スキルレベル強化、装備強化、また絆ストーリーを見る事によってもステータスを上げられる。

Q.ランクアップはいつするべき?装備はどうなるの?
A.無計画にすると次のランクアップ先で装備が無くなるので戦力が下がる場合がある。計画的にしていこう。
また装備強化してからランクアップさせても最終的なステータスは変わらない。
装備強化に使った精錬石は一部返還される。

Q.編成でキャラの位置は固定なの?
A.固定。同じ職種でもキャラ毎に前に出るキャラとそうでないキャラと決まっている模様。

Q.ショップ見てもジュエル売ってないんだが…
A.マイページにあるショップとは別にメニューから行けるジュエルショップがある。また所持ジュエル横の+アイコンからもジュエルショップに行ける。

Q.バトルアリーナで勝てない
A.開放された段階では勝てない場合が多い。キャラの強化などをしっかりして挑もう。
また短期戦になるので回復キャラは抜くといい。
逆に敵に回復キャラが居る等こちらが有利に戦える相手を探せば戦力差が〜2000場合によってはそれ以上あっても勝てる。

3 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:25:46.15 ID:SI3Ikc6D0.net
【隊列表】 ※性能ランキングじゃないです(随時更新)

前衛→リマ>ミヤコ>クウカ>ジュン>カオリ>ペコリーヌ>ノゾミ>マコト>アキノ>ヒヨリ>ミソギ>アヤネ>タマキ>エリコ>クルミ>ジータ>レイ>シズル

中衛→ミミ>シノブ>マヒル>ユカリ>モニカ>ニノン>ミフユ>イリヤ>サレン>アンナ>コッコロ>リン>ミツキ>アカリ>ヨリ

後衛→アリサ>リノ>スズナ>シオリ>イオ>スズメ>ミサト>キャル>ハツネ>ミサキ>アオイ>チカ>マホ>ユイ>ユキ>キョウカ

※クエスト開始時の『現在のメンバー』はそのまま戦闘時の順番。一番右が一番前に来る

※最前線は基本的に敵が攻撃してくる位置。柔い奴だとダメージが集中して即死に繋がるんで硬い奴置くの推奨

※敵によっては最前列じゃなく2列目だの3列目だの狙って来たりする。一番前以外が真っ先に死ぬ場合
 死ぬ場所にいるユニ自己回復を持ってるユニが行くように編成したり、単体回復持ち連れてくと攻略に繋がったりする

4 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:26:14.28 ID:SI3Ikc6D0.net
ガチャ、マナガチャ秘石効率(60回までの情報)

購入1回(469日)
消費合計4690
最低マナ5628000 チケ469
秘石期待値93.8個

購入10回(25日)
消費4750 最低マナ5700000 チケ475枚
秘石期待値72.5個

購入60回(1日)
消費ジュエル4690 最低マナ5628000 チケ249枚
メモリーピース期待値10.5個
秘石期待値52.4個

購入60回を25日
消費ジュエル117250 最低マナ140700000 チケ6225枚
メモリーピース期待値262.5個
秘石期待値1310個

ガチャ30回(0日)
消費ジュエル4500
秘石期待値99.6 ☆3期待値0.6人 (☆3を秘石換算せず)
コンプ時129.6

ガチャ780回(0日)
消費ジュエル117000
秘石期待値2589 ☆3期待値15.6人 (☆3を秘石換算せず)
コンプ時3369

デイリーガチャ780回(780日)
消費有償ジュエル39000 月額換算24960円

5 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:26:39.08 ID:SI3Ikc6D0.net
〈ダンジョンの開放条件〉
雲海の山脈
メイン2-12クリア
密林の大樹
メイン5-13クリア
断崖の遺跡
メイン7-14クリア

〈報酬〉
初回報酬でスタミナ生産家具
ダンジョンコイン
メモリーピース
各装備

ダンジョンコイン800個とメモリーピース5個をショップで交換できる。
メモリーピースを集めると未解放キャラの入手や星(レア度)を上げることが出来る。

〈注意点〉
プレイヤーレベルが上がると道中のボスまでの敵(NPCキャラ)が強くなる。
ボスの強さはプレイヤーレベルに依存しない。

テンプレはここまで

6 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:37:23.06 ID:SI3Ikc6D0.net
保守居るのかな

7 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:46:06.23 ID:SI3Ikc6D0.net
いちおう保

8 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 21:56:23.40 ID:SI3Ikc6D0.net
ほし

9 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:07:43.16 ID:SI3Ikc6D0.net
ho

10 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:21:30.49 ID:SI3Ikc6D0.net
ほしゅ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:34:33.50 ID:SI3Ikc6D0.net


12 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:45:59.12 ID:KutFvno6d.net
色んな2倍キャンペーンやってるけど共闘2倍とか来たことある?

あるなら共闘チケは常に最大キープしようかと思うんだけど

13 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:04:33.41 ID:5MtQw4Sb0.net
>>12
探索ダンジョンノーマルハードのローテーションだよ
探索とダンジョンはスタミナ使わないからスタミナを使うキャラストイベ中に、
ノーマルハードはスタミナ使うから、イベント自体ではスタミナ使わないクラバト中にやってる

14 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:05:13.76 ID:j3WJiGuw0.net
>>12
今のところ無い
今後来ることを期待するのはいいし、ダンジョンで足りなくなった時の万が一に備えて温存するのもアリ

15 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 02:58:38.66 ID:IxJhpnrf0.net
DMMのPC版プリコネインストールしたんだが起動して
ゲーム起動中ロードの12.50%で絶対「ダウンロード中にエラーが発生しました。」
ってなるんだけど何これ?

16 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 04:13:48.11 ID:GCZkj0Dh0.net
ランク7フル装備の場合、ユイの回復量って星2と星3でどのくらい差がありますか?

17 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 05:37:15.70 ID:KZuNfBnKa.net
>>15
PCのドライブ容量が12.50%分しかないとかかと

>>16
250くらい

18 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 06:04:17.52 ID:hs72T3wu0.net
秘石が600貯まったんですが手持ちの☆3は下記でイリヤと(いつか当てた時用に)ジュンを☆4にしようと思いますがアリでしょうか?
一人を☆5にするようにすべきですか?
https://i.imgur.com/raBRvxS.jpg

19 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 06:12:27.12 ID:DgIdSZvkd.net
ダンジョンの敵?の名前はどういう基準で選定されてんの?メダロットとか懐かし過ぎて草生えるわ
https://i.imgur.com/8zB5YKr.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 06:26:38.69 ID:5CSYZ/QI0.net
>>18
星2→3、星4→5の時に大幅に強くなるから基本的に星5にするのが正解
上げたいキャラが見つかるまで取っておくのがいいと思う

>>19
他のプレイヤーのゴーストみたいよ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 06:36:34.67 ID:hs72T3wu0.net
>>20
やっぱりそうですよね、先は長いなぁ
でも目標が出来ました!どうもありがとう

22 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 07:33:10.83 ID:I1af8j510.net
最近プリコネ始めたんだけど、キョウカのピックアップって前回はいつ来てた?
キョウカのピックアップ用にジュエル貯めておきたいけど
ピックアップ終わったばかりなら戦力増強するためにも引いてしまいたいし…

23 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 07:59:42.17 ID:AxBk4YoS0.net
>>22
4月末〜5月中旬くらいだったかな?
キョウカはその時に新規で追加されたキャラだから、なかなかまたピックアップってのは厳しいかも、未来のことは誰もわからないけど

24 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 08:51:04.02 ID:hs72T3wu0.net
8-5あたりで詰まってきたんですがヒーラーが一人もいません
ユイがおすすめとよく聞くものの、ハードを回っているだけだと☆3まで数ヶ月かかる気がしますがそういうものでしょうか?
また、プリーナは15人戦力が揃うまで待つべきですか?

25 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:26:41.02 ID:eozBW63gp.net
>>24
扉に焼かれて辛いならクウカ育てて火力は中衛後衛に集めたり

26 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:28:41.63 ID:Qfj0D0Ds0.net
>>24
ユイはクエストなら星2でも問題ない
VHダンジョンも星2ならユイチカミサトのうち二人でどうにか攻略できる
アリーナプリーナはヒーラー入れることはそんなにない。

プリーナ解放は二戦勝てばいいから10人育成でいいんじゃない?

27 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:43:33.38 ID:hs72T3wu0.net
>>25
クウカもよく聞くので育てたいんですがこちらも☆2で戦力になるんでしょうか?
>>26
☆2であればチカもミサトもいるので大丈夫そうです
プリーナ確かに10人いればいいんですものね、ありがとう!

28 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:57:49.49 ID:I1af8j510.net
>>23
タイミング悪かったなあ…引いてしまうことにする
ありがとう

29 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 09:59:02.41 ID:1Ge9Vm/8d.net
25日のラジオかなんかの情報でるまで待った方がいいかもしれんよ

30 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 10:41:27.82 ID:mzlv/vnK0.net
限定ショップの金装備をよく買ってるのですが
5万マナとかするのでやっぱ効率的に悪いですかね?
よほど足りてない装備以外スルーしてる人のが多いのかな?

31 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 10:48:21.83 ID:x1DswJp4M.net
あと数個足りないときに目についたら買う程度でよっぽどかわない

32 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 10:50:10.28 ID:I1af8j510.net
>>29
ラジオやってるのか…知らなかった
もう引いてしまったけど当たりが出たので結果オーライ
でもラジオは聞いてみるよ、ありがとう

33 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:11:51.49 ID:DnfqCRKs0.net
>>32
ラジオは毎週木曜日にやってるが25日にやるのは生放送で事前に新イベントの発表とだけ告知されてる
実際の発表内容はわからないけど過去の慣例に則れば月末は新キャラの追加とPUが来る可能性が高い

34 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:21:08.72 ID:AxBk4YoS0.net
>>32
補足すると今までは月末に★3キャラの追加(そのキャラのみPU)で、月の中旬に★2の新キャラ追加とそれに関わるキャラ全部のPU(今ならツムギ+カルミナのPU)があった
今後もその通りなのかはわからんが

35 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:31:06.47 ID:I1af8j510.net
>>33-34
ありがとう
PUはプレミアムガチャのことかな
月末に★3新キャラが追加されて、それが強キャラだったらPU引くって流れか…
月末まで待ては良かったな〜
微課金程度でいきたいけど面白いから課金してしまうかもしれんw

36 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:40:03.19 ID:AxBk4YoS0.net
>>35
PU=ピックアップ

37 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:50:08.98 ID:z+iE2J+Gd.net
>>30
2倍期間は気にならないかもだが...
スタミナ100消費して1ピースも落ちない場合を考えてみ
50000マナでスタミナ100を買ったと考えられないなら買わなくていい

38 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:04:27.48 ID:I1af8j510.net
>>36
ごめん、普通に間違えて覚えてたw

質問ばかりで本当に申し訳ないんだが、2日前から始めてノーマルクエスト進行中で
ユイ、スズナ、マコト、ジュン、ミヤコの構成で後列や3番目?狙い打ちしてくる敵が出るとユイやマコトが沈む
他の手持ちは★3はハツネ、★2はクウカ、カオリ、タマキ、ミミ、アカリ、ミサト、ミフユなど。
何か有効な対処方法ってあったりする?

39 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:07:06.03 ID:AB6srPGV0.net
ダンジョンコインでノゾミ☆5、マホ☆4になりました
次はクウカの☆3を目指すべきでしょうか

40 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:15:31.70 ID:z+iE2J+Gd.net
>>39
クウカ★5
マホはその後

41 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:23:18.39 ID:F5zOqM4e0.net
>>38
コッコロ3番めが便利
ただし★1だとさすがにつらいので早めに★2を目指したい
あとタンク2名はさすがに不要では

42 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:24:15.44 ID:nyEXgu31a.net
>>38
被弾する位置に自己回復できるキャラや硬いキャラを配置するようにする
具体的にはミフユやコッコロなど
コッコロはともかくミフユはそれ以外に使い所なくて育てるのちょっと躊躇しがちだけどね

43 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:24:37.83 ID:Peu6lXGZ0.net
>>38
マコトの代わりにミフユ入れれば
3人目狙いは対処可能。
ミフユは自己回復もちだからね。
まぁ他では今のところ出番ないが。

あとはアカリのUBはうまく使えば
ヒールもできる。
防御力も高いから落ちにくいから
ユイの代わりになるかもな。
ユイはランク7にするまでは回復量少なすぎる。

44 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 12:51:06.01 ID:I1af8j510.net
>>41-43
ありがとう。配置考えて対処か〜なるほど。。
タンク2つは要らないみたいなので、片方外してコッコロかミフユ入れると3番目に自己回復キャラ来るので組替えてみる
アカリ入れるとスズナが最後尾になりそうだがユイよりはHPも防御も高かったので、それで試してみる

…確かにユイの回復量は少ないので、正直あまり役に立っていない感がある
ダンジョンコインでマホ交換したら変わるようなので早く入手したい

45 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:01:10.23 ID:DnfqCRKs0.net
>>44
どの敵が何処攻撃してくるかわかっても初期はそもそも対応できるキャラ自体がいないからもどかしいんだよな
因みにハツネとかキャル辺りの魔法職も育てておかないと物理耐性高いカメとか石像出て来た時ウンチでちゃうよ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:10:14.92 ID:AB6srPGV0.net
>>40
ありがとうございます
クウカに集中します

47 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:15:06.54 ID:DgIdSZvkd.net
魔って範囲攻撃ばっかりで火力が心もとないやつばっかりだな

48 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:29:35.91 ID:WlQ38fLja.net
プリーナで毎日300位くらい落とされるんですが1パーティー目にどういう編成を入れとくと殴られにくくなるんでしょうか?

49 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:48:38.14 ID:I1af8j510.net
>>45
手持ちを組み合わせて考えるのは割と好きだけど
手持ちをどう組み合わせても対処出来なくなるときつそうだ…2%の壁が高い

色んなキャラ少しずつ上げてたけど、魔法職はしっかり上げることにするよ、ありがとう

50 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:10:31.42 ID:R3h1gnye0.net
エンジェルボウが枯渇してやばい
エンジェルボウさん集めにオススメな場所ってないかな?

51 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:20:58.61 ID:F5zOqM4e0.net
>>50
該当武器の入手方法からかけらを押せばどこでドロップするかがわかる
なおエンジェルボウが副産物としてドロップするエリアはないのでメインドロップだけ見ればいい

52 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:24:23.10 ID:R3h1gnye0.net
>>51
それは知ってるけどステージ毎にエンジェルボウさん出やすい場所とかないかな?と
なんでランク9でも当たり前のように要求してくるのか

53 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:28:01.90 ID:SWugNPXd0.net
左か真ん中に記載されてたらどこいってもドロップ率は一緒だ
ハードは左と真ん中の装備はドロップ率70%くらいあるのでハード2倍の時に9-1を石割って毎日回ればエンジェルボウは完成品2つくらい出来たりする

54 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:45:37.32 ID:F5zOqM4e0.net
>>52
一応真ん中>左>右 の順に出やすいという調査結果はある
どこでも同じ比率かどうか不明だが
どの素材もどこが特別出やすいとかはない

55 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:02:52.92 ID:8KWPoN2D0.net
>>48
戦力あげるしかないです
見える順位だと簡単に抜けます
基本
イリヤPT
対イリヤPT
物理か魔法PT

じゃんけん
500位より上に行けると2列隠せて
順位変動幅が減って
楽になるよ

56 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:52:11.19 ID:DUbCxHaq0.net
これ共闘の通信切れたら相手方はどうなってますか?
こちらのせいで終了してしまう?

57 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:04:22.73 ID:bv9C99zp0.net
装備集め終わった人ってノーマル2倍のとき何してます?
今さっき使ってるキャラ分は集め終わったけどハード行くのはもったいない気がするなと
やっぱりランク10見越して月とか太陽とか集めてますか?

>>56
妹とやって片方タスキルしたときはauto入れててもUB撃たなくなるだけで別に普通に続いてたと思う

58 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:13:02.12 ID:DUbCxHaq0.net
>>57
なら安心
サンクス

59 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:55:52.36 ID:Vd1oRONeM.net
>>56
つられて落ちる時もあるますし
誰が原因かわかりません

NPCとして戦い続けますけど
UB補助は出ない

60 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:23:04.71 ID:DgIdSZvkd.net
ワイマックスとかいうゴミ回線使ってるやつだとぶちぶち切れるから要注意

61 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 18:44:35.34 ID:Hrj5ZI/ha.net
クラバトボスはHP半分切ると演出はいりますが具体的に何かステータス等に変化はあるのでしょうか?

62 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:15:06.30 ID:QrYphKit0.net
闘技場の防衛PTの更新ってどういった法則があるんでしょうか?
今日14:50分に編成を変えたけど55挑まれて変わってませんでした
防衛PTの変更を反映させる方法ってありますか?

63 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:19:49.94 ID:RmXV4eCd0.net
リセマラでノゾミ、ハツネ引いたのですが、ジュン、マコトがいないと後々詰むくらいキツくなるんでしょうか?
ノゾミもハツネもとても気に入っているのですが

64 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:37:39.10 ID:YSuaXk+U0.net
>>63
ストーリーは詰まるってことはないですが
ノゾミは後々ダンジョンコインで比較的早く楽に入手できるのでリセマラのゴールとしてはあまりお勧めしません
ハツネは取得まで結構時間がかかるのでまだいいのですが…
後々ジュンやマコトが欲しいって場面は必ず来るのでせめてどちらかは引いておきたいところ
リセマラをやる気がまだあるのであればリセマラ続行するのをお勧めします

65 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:52:29.30 ID:DnfqCRKs0.net
>>63
迷った時点でその程度の愛着しかわかなかったってことでリセマラいってらっしゃい

66 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:35:51.83 ID:jWwczLTMa.net
さっきツムギに引っ張られた敵イリヤがミヤコよりこっちがわに来てしまった結果、ミヤコを狙って反対を向き、その結果イリヤの攻撃がミヤコにしか当たらないという現象が起きました

こうです
(ツムギ→)(ミヤコ→) (←敵イリヤ)

(ツムギ→)(敵イリヤ→)(←ミヤコ)

(ツムギ→)(敵イリヤ→){ブラッ(←ミヤコ)ディ}

バグですか仕様ですか?

67 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:36:25.22 ID:TVk8IluPa.net
ジュンはあらゆるコンテンツで使うし壁数枚は永久に需要あるけど
マコトはある程度育って来ないとクエストやアリーナでもただの紙装甲の単体攻撃で弱いし、クラバトも上位クラスでなきゃなくてもいい。そもそもクラバトに興味なけりゃいらない。育つ頃に新しい人権がこない保証もない
どうしても確保するならジュン
ハツネはかなり当たり

68 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:28:35.37 ID:edVQ/Vmmp.net
クラバトでマコトミツキ+アリサシオリエリコカオリあたりで挑戦するとして、ミツキバフが先に発動しますよね
そこにあわせてみんなUB発動かマコトUBバフ重複まで待機かどちらの方がダメいいですか?
タイムもあるし悩んでます。

69 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:33:10.67 ID:AxBk4YoS0.net
>>66
俺は前に
イオのUB誘惑→敵のミミが後ろ向いてぴょんぴょんアタック→こっちのハツネの後ろまでミミが飛んでくる→ハツネがミミのいる後ろに向いてUB、ミミにしか当たらない
って現象に遭遇したことある
ハツネのUB説明が敵全体って書いてある時点で不具合だと思ってるけど面倒で問い合わせたりしなかったから真相はわからないな

70 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:34:13.94 ID:AxBk4YoS0.net
>>68
模擬戦で試してみるのが一番だと思う

71 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:39:14.60 ID:jWwczLTMa.net
>>69
ツムギの攻撃はUBも合わせて隊列ぐちゃぐちゃにするんで敵も味方もあっち向いたりこっち向いたりで乱戦になってしまってます…
ハツネがそうなったなら反対向いたキャラのUBは怪しそうですね…

72 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:02:36.49 ID:yJO+MHo9a.net
>>63
アキノ婆とマホで始めた俺でも愛さえあればおりゅキャラ揃うぞ
そういう疑念を抱いた時点でお前には愛が足りない プリコネは遊びじゃねーんだよ
なお、イリヤはおりゃん模様

73 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:03:19.01 ID:e7S+mYZl0.net
>>66
それは仕様だと思う、位置がかわってイリヤの向きが変わったわけだからスキルも向きにあわせて発動する

74 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 00:07:19.97 ID:2O9CWOmO0.net
>>68
基本UB撃つ時は2つ以上デバフ入ってる時ね
ローズフィールド+ハウリングorウルフェン
ブレイブハウリング+ウルフェンバイト
このどっちか満たしてる状態で撃つ

時間が無い時や足並みが大きくズレてる時は撃っちゃっていいよ
装備やボスの攻撃次第でTP溜まるタイミングが大分変わるから
模擬戦で調整するべし

75 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:11:53.70 ID:OQurMnur0.net
ようやく共闘が開放された初心者なんだけど
最初のノーマルってレベル40くらいでも大丈夫なのかな?

負けたら他の人に迷惑掛けそうで参加しづらい…

76 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:32:00.40 ID:oLby58cF0.net
>>75
共闘なんて力自慢対決なんだから遠慮しないで寄生しておk
50、60レベルニキがいれば3戦ともやってくれる

77 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:36:01.58 ID:CMWzanBl0.net
負けても失うものはないっちゃないし大丈夫

78 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 01:47:42.57 ID:OQurMnur0.net
>>76-77
大丈夫そうか、参加してみる
ありがとう

79 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:53:37.43 ID:ExZW3Klw0.net
>>63
始めた時、同じ引きをした俺が言おう
迷わずジュンを引きに戻れ、今なら間に合う

俺はLV70超えた今でも、転生してジュンを引きに戻るか迷う

そのたびに、たまたまガチャで引いたキョウカのステータス画面を開き
「俺はロリコンだ、俺はロリコンだ、あんな練習後の剣道部員みたいな臭いのしそうな女には興味ない」
と自分に言い聞かせて自分を納得させている

そしてハード巡回して育て上げたクルミのステータス画面をひらき
「クルミかわいいよクルミ、、ジュンがいればこんな貧ステサブタンク育てる必要はなかったんだからむしろこれでよかったんだ」
と自分に暗示をかける

そんな毎日を送る羽目になるんだぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:07:22.11 ID:ew8DeZ0v0.net
俺もジュンいないけどそんな惨めな思いはしてねえよw
バリーナの順位維持がちょっときついかなって思うくらいだぞ

81 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:32:46.00 ID:Pzbl2C+40.net
残りの未実装メンツで新たにタンクになりそうなのあんまり居ないよなあ
マツリはイラストで盾持ってるけどアタッカーっぽそうだし
ラビリスタがクレープネタで体力回復ぐらいか

82 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:52:19.31 ID:3/pd8QoQd.net
俺はジュンの素顔の画像どっかで見てから一目惚れしてプリコネ始めた派だわ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 06:25:13.84 ID:mpHttIJBp.net
リセマラってジュン+☆3の誰かって感じなんですね

84 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 06:30:37.38 ID:mnYDjpv70.net
>>83
最初の確定ガチャでジュンでないからそりゃそうなる

85 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 08:42:43.98 ID:RM1q4YIr0.net
今回初クランなんですがクランの検索でBBBより上が表示される条件ってなんですか?

86 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 08:59:26.84 ID:qp3n3aK9d.net
特に条件はない。がっつりプレイ20人以上で検索かけると大体上の方のランクのクランが出てくるが、自由にプレイの誰でも加入だと下の方の過疎クランしか出てこないのが通例
クランバトルが終わった直後なら人が大きく移動して空きが出るクランが多いので入るならその時期がオススメ

87 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:14:14.18 ID:KfYJLuAAa.net
すみません>>61わかる方はいないでしょうか?

88 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:30:00.62 ID:e7S+mYZl0.net
>>87
発狂後は行動パターン変わるけどどう変わるかは把握してないな

89 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:02:33.52 ID:f548L02h0.net
イリヤ使うにはサレンが必須なのでしょうか?
どうしても自滅するのですがサレン未所持の場合はイリヤは使えないのでしょうか?

90 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:14:38.03 ID:mnYDjpv70.net
>>89
まず何処で使いたいっていってるのかが解らない
クエストならそもそも中衛後衛を直接狙う敵が多いから敵の編成次第では運用できない
アリーナならサレンを筆頭にユキユカリも配置位置によってTP供給が出来てモニカコッコロで行動速度を上げれる
某wikiでリセマラ当たり扱いされちゃったからこの手の被害者多いなまじで

91 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:14:57.73 ID:e7S+mYZl0.net
>>89
使えなくはないけど、サレン居たら安定するよねってだけ。

92 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:25:05.16 ID:rzZF6A7u0.net
>>89
イリヤはHPに比べて自傷ダメージがでかいのでできれば介護してくれるキャラと使いたい
TP供給→サレンユカリユキ
速度UP→モニカコッコロ
回復→シズルマホユカリ
あくまで一例だけどここらへんはよく見る
特にイリヤが★3だと介護キャラが一人もいないと敵の攻撃を全く受けない状況でもUB打つ前に自滅するから注意

93 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:29:39.05 ID:ZIPRlOhh0.net
アリーナの話?
イリヤだけのダメージではクリティカルはいらない限り自滅することはないので単に相手の攻撃食らってる
TP加速ならほかにユキ・ユカリがいるのでサレンいなけりゃ使えないとかはない
通常クエストなら回復役かデコイを用意でもいい

94 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:37:20.38 ID:f548L02h0.net
一度ユキユカリあたり育てて試してみます
サレンは一番近いキャラのTP回復ですがユキユカリは一番TPが多いか低いキャラを回復で自分には運用が難しそうですね…

95 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:07:44.89 ID:BGzQhhHg0.net
タマキジュンノゾミカオリマコトチカユイミサトミヤコマホ

このあたりでランク8と9のどちらがいいか迷っていますが9にする方がいいキャラってどれですか

96 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:16:54.71 ID:e7S+mYZl0.net
>>95
アタッカー全員

97 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:29:58.40 ID:mnYDjpv70.net
9にしてもどの程度装備させるかで全然変わるしそれも8をどの程度強化してるのかにもよる
何も強化を入れてない前提で話せば物理アタッカーは上げてってもいいけど魔法は一部耐久装備に置き換わるので上げない判断をする人も居る
タンクは左側の装備もしっかりと装備できるなら上げてもいいけどミヤコは回避が下がるので上げない人も居る
ヒーラーは上げるとヒール量が落ちるから上げないってのが一般的だったけど装備箇所がこの前増えたから
ヒール量は相変わらず落ちるけど自身の耐久力とトレードオフとなって人によってはあげる判断をする人も増えた

9を最後までフル装備して強化もある程度すること前提で言えば

上げるべき:タマキ・ジュン・ノゾミ・カオリ・マコト
各自の裁量:チカ・ユイ・ミサト・ミヤコ・マホ

俺はそういうのを一々考えるのがめんどくさいしどうせすぐランク10も来そうだから良く使うやつは全部9にしちゃってる

98 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:54:07.01 ID:duvdImY9a.net
>>88
ありがとうございます
調べても出てるところ無さそうなんですよねぇ・・・

99 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:19:29.44 ID:6Bd8lOQe0.net
イリヤ☆5を抜いて行かないとバトルアリーナ1位の石を回収できなそうw
これどうやって抜くんだよ・・・ミツキ☆3モニカ☆4だと倒し切れず返り討ちだったわ
ミツキとモニカの☆を5にするか他のキャラを育てたほうがいいのかアドバイス頼むわ

100 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:23:35.04 ID:8EQDMtmVd.net
自傷クリとこっちのタマキクリが重なるまでひたすら粘着すればいいじゃない
石500以内で抜ければ黒字さ

101 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:28:47.16 ID:6Bd8lOQe0.net
今ミツキとアカリが☆3になったところ
どちらを☆5に上げて行ったほうがイリヤメタできますかね?

102 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:31:23.06 ID:KBLzccl1a.net
ミツキやアカリでイリヤ倒せる?

103 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:32:00.89 ID:8EQDMtmVd.net
ムリヤ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:05:57.38 ID:6Bd8lOQe0.net
ググって調べたけどアカリ入れてるのが多かった気が

105 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:18:51.02 ID:pfvn+6+ha.net
アカリ入れる意味はなに?

106 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:29:58.74 ID:6Bd8lOQe0.net
>>105
魔防デバフ+魔防が高いからじゃないかな

107 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:46:32.94 ID:NZtldcoia.net
ふーん
対イリヤでアカリだけ魔防高くても意味無いし、魔防デバフったって単体の魔防デバフで前衛から順序よく処理していくとかなんのイリヤ対策にもなってない気がするけど

108 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:53:32.07 ID:zZjkBsV+a.net
エリコのUBの攻撃力アップはWaveごとにリセットですか?

109 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:01:45.27 ID:e7S+mYZl0.net
>>108
はい

110 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:11:02.61 ID:cshj0+IN0.net
星2でも強いキャラ多いってよく見るけど星2のままでも星3のキャラと戦える?
例えば星2のタマキでイリヤ潰せる?

111 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:26:25.53 ID:Sqm4hExo0.net
☆2でも強いってのはちゃんと育てれば、とかデバフ役回復役で、とか条件が合致した時の話
アリーナで使いたいならある程度の耐久は無いと話にならないと思います
多分☆2タマキはイリヤのUBで先にワンパンされるから無理

112 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:29:56.95 ID:mnYDjpv70.net
>>110
ヒール介護とクウカ挑発無ければ2タマキでも3イリヤは確かTP溜まりきる最後の自傷で自殺させれる
"初期"星2で強いキャラはいくらでも居るのは確かだがそのまま2にして使い続けられるかといわれたらそんなことはない

113 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:44:44.51 ID:zZjkBsV+a.net
>>109
ありがとー



ずっとwaveラストの敵にUB使ってました

114 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:48:31.89 ID:cshj0+IN0.net
ありがとう使えるようになるまでちまちま育成してきます

115 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:20:16.12 ID:hOV3rolm0.net
このゲームドロップ渋すぎない?同じアイテム20個とか要求する癖に石割して全AP使って目的のアイテムドロ0とかあるんだけど…
今丁度拾えたら2倍らしいけどドロップ率自体上がるイベとか無いんです?

116 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:23:44.41 ID:BGzQhhHg0.net
>>115
アイテムドロップの確率はクエスト確認画面に表示されてる左、真ん中、右の順に出やすいのは知ってるかい

117 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:44:39.22 ID:xNJPVcLY0.net
>>116
それソースあるの?
よく聞くのはノーマル左=中>右ハード左=中=右だけど

118 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:51:31.93 ID:/3zXUM/20.net
確か500回くらいクエスト回ってドロップ率検証した人いたけど左と真ん中ではドロップ率に有意な差は認められなかったと思う。右だけはかなりドロップ率低かったけど
これはハードも同じで左と真ん中はかなりの確率で落ちるが右だけは50%あるかないか

119 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:59:23.79 ID:QwegJRGa0.net
その検証ランク低い頃でしょ
やりゃわかるけどランク8装備が左真ん中にあって右端がランク7装備のときとか露骨にランク7ばっかりでるぞ
普通にレア度+ウェーブの敵の数でしょ敵の数多いほうが宝箱でやすいし

120 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:12:24.93 ID:RM1q4YIr0.net
チカってレベル60ランク7銀枠装備だけでダンジョンVHのボスの電撃耐えれるかな

121 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:13:42.09 ID:78Ebs/2+0.net
プリコネ初心者です共闘で人集めてたら
挨拶しろだの暴言はかれました部屋解散して再募集してもまた入ってきました
プリコネって怖いゲームですか?

122 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:19:54.06 ID:ZIPRlOhh0.net
>>121
いいえ
部屋名にわざわざ初心者ですとか書かなかった?
余計なこと書くとむしろ変な子ホイホイになる可能性があるので無言でいいです、いずれにせよLV見れば概ね判断できるので
せいぜい終わったときにありがとうスタンプ押しておけば十分

123 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:20:14.46 ID:s9zZLEvN0.net
「はやくっ♪おっきくっ♪なりたいなー 」
     ↓
「あんま調子乗んなよ」

という流れを何度か見ました。
最初は殺伐とした感じを受けましたが何度か見てると笑えてきました。
この一連の流れに何か意味があるのですか?

124 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:21:50.09 ID:78Ebs/2+0.net
LV50程度ですLV40以上で募集はしてました

125 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:25:28.56 ID:9URLfpRp0.net
>>121
そういうのはどんなゲームにも居るから偶々変なのに当たってしまっただけ

126 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:27:15.78 ID:78Ebs/2+0.net
ノーマルのほうで募集してたら絡まれました
https://gyazo.com/66821ee1c927498c8fbbaf0a4cf2410f
準備完了してもらえず部屋解散して再募集してもまた入ってきました

127 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:30:51.81 ID:ZIPRlOhh0.net
まあしばらくしたら飽きると思うのでちょっと時間置いて立て直すしか……

128 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:31:01.60 ID:Q9sXg+usa.net
イリヤのテンプレパってどう組んで対処したら良い?
星3はマコト、キョウカ、ノゾミ、ニノン、アンナ、アキノで、星2以下は全部持ってる

129 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:33:17.06 ID:xNJPVcLY0.net
ジュン銀枠のザコの癖に態度でかいな

130 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:39:34.33 ID:GFZ2FFST0.net
歌金忍玉他、でいけるんじゃね?他はキョウカでいいんじゃ?

131 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:40:52.02 ID:GFZ2FFST0.net
順番違うな

歌金玉忍他、になるかな

132 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:43:14.17 ID:cLYkG7fS0.net
>>120
HP6000超えてるなら耐えきれるようには出来る

133 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:45:02.49 ID:78Ebs/2+0.net
このゲーム共闘で蹴るってことができないみたいなので
悪質なプレイヤーってことで報告とかってできるんですか?

134 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:47:37.61 ID:ew8DeZ0v0.net
報告したければできるでしょ
問い合わせ窓口のないソシャゲなんてそうそうないぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:48:10.92 ID:Q9sXg+usa.net
>>131
thx

136 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:49:20.76 ID:78Ebs/2+0.net
ありがとう次に遭遇したらそうさせてもらいます
お騒がせいたしました

137 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:58:27.39 ID:GOsxa2QH0.net
ヘンなガイジに絡まれて災難だったな
つか名前のとこ消さなくていいのに

138 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:08:57.48 ID:HICrLg4j0.net
ダンジョンVHで青枠や銅枠の装備のドロップ割合が高いんですけど、これレベル上がったら変わるんですか?たまーに金枠のが落ちますけど

139 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:13:57.34 ID:mnYDjpv70.net
>>138
確かレベル60?を境に金枠がでるようになるってだけで確率的にはかなり低い体感ピースと大差無い気がしてる

140 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:20:57.26 ID:HICrLg4j0.net
>>139
なるほど…ありがとうございます
改善して欲しいですね

141 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:01:26.83 ID:ZT7S8sAq0.net
数キャラがランク7になれるようになったけど
ランク7用の装備はまだほとんど揃えられないけど
上げたほうが強くなります?

142 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:02:54.69 ID:7+nNB++Yd.net
なれる

143 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:19:20.75 ID:lAsy3Gqg0.net
☆1と2だと結構戦力違いますか?

144 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:21:12.66 ID:vyZZnCMNd.net
才能開花で1つ上のステが見れるし

145 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:29:38.78 ID:ZIPRlOhh0.net
>>141
EXスキルがあるから天と地レベルに違う
そもそも装備強化してないなら上がることはあっても下がることはない

146 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:37:33.70 ID:2UUh9tCbp.net
ランク6の装備フル強化からランク7で装備なしなら
さすがにランク6の方が強いですよね?

147 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:48:45.77 ID:UF05211t0.net
戦力的には6フル強化が高くなるけどEXスキルが解放される分得意な部分が特化されるから何とも言えないかな
そもそも6フル強化自体が無駄すぎて普通やらない

148 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:51:53.81 ID:+QA/c3pk0.net
今のところ全員ランク8までは止まる理由がない。ヒーラープリンはランク9で強みが減るから考えどころだけど。

149 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:59:51.02 ID:2UUh9tCbp.net
なるほどランク8まで基本強化はしないものなんですね…

150 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:28:17.74 ID:rycmhm75a.net
>>149
メインクエスト詰まない限りもったいないし

151 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:58:50.63 ID:yesH0kcYp.net
>>149
プリーナ解放待ちでランク7止めは結構いるよ

152 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:44:41.54 ID:mcFoUaMDM.net
>>123
イオアイコンにして坊主ってやつがそのセリフを言った
それを雑コラでミミとの会話につなげた奴がいて流行った

153 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:06:59.41 ID:5leb1/zW0.net
いまハード2倍だけど誰に絞って回ればいいんですかね
サレンママとか集めればいいかな?

154 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:12:11.16 ID:zE79xRPA0.net
>>153
下半身に訊く
副産物の金枠で選ぶ
もう少しで星上がりそうなのを優先
手持ちを見て層の薄いキャラタイプを集める

155 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:16:28.47 ID:w538M3ZU0.net
>>153
そもそもどこまでハード進んでるんだよ
取りあえず、ペコ・コッコロ・シオリ・シズルはピース集めといて損はない
サレン・ニノンは後々便利になるけど上記4人の方が汎用性高い

156 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:19:29.08 ID:5leb1/zW0.net
>>154
1面とかピース落ちなかった時の副産物クソすぎてな
>>155
そのへんまわってみるわさんきゅー

157 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:24:03.27 ID:Jns/yZJT0.net
ジュエル割ってハードの回数回復してまで周回したほうが良いのだろうか?

158 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:51:25.00 ID:Jm3mOgCQ0.net
先月も質問してきた人いたけどハード2倍の時は星上げ急ぎたいキャラの場合、躊躇わずに挑戦回数回復するべき
ガチャで手に入る女神の秘石を使う場合より2〜10倍以上消費ジュエルを抑えられるので

159 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:53:51.14 ID:bQboQK3t0.net
割る方がいいのか
ちょっとリスキーな気がするけど
まあ2倍だしな

160 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:55:42.90 ID:yesH0kcYp.net
>>157
星が上がる圏内ならつっこんでも良いんじゃないかな
さっさとハード星5増やして周回箇所減らした方が色々捗るはずだし自分は3キャラぐらいならつっこむよ
1500石でも100ピース近い期待値あるはず

161 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:16:57.05 ID:KhNy01EIM.net
>>126
おもしれえ

162 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:18:00.96 ID:KhNy01EIM.net
ハード2倍は3000ジェル入れてもいいぐらい

163 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:39:13.43 ID:KhNy01EIM.net
久々にノーマル見てきたら
高レベルばっかりだった
変なの見たい

164 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:43:50.87 ID:oyildZrwp.net
ハードの挑戦回数回復って一回だけだよね…?
5回ぐらい割れたらいいのに

165 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:47:07.57 ID:S4lx8Ahv0.net
ダンジョン(他も?)の仕様上自分の強さにあわせて敵の強さも引き上げられると聞いたんだけど、そうするとある程度使用キャラを絞って育てた方がいいのかな?
平均的に育てちゃってるんだけど、ノーマルでもなかなか上まで行けなくてね〜

166 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:49:06.57 ID:Jm3mOgCQ0.net
5回も割れるなら5日間で期待値90個もメモリーピース増やせることになるから俺も欲しいキャラは限界まで割るな
10連1回にも満たない石消費だけで

167 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:51:58.99 ID:Jm3mOgCQ0.net
ダンジョンに使うキャラはプレイヤーレベル=キャラレベル&スキルレベルを保てるくらいのキャラ数育成すれば十分
PLに追いついてないならスタミナに石割りすぎかキャラ育てすぎのどちらか

168 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:56:33.68 ID:0D016WZ40.net
>>165
ダンジョンの道中の強さはプレイヤーのレベルに依存してるから中途半端に満遍なく育てるときつくなる
ただノーマルでも辛いってちょっと想像が付かないな育成絞るのも大事だけど編成がおかしなことになってそう

169 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:58:10.87 ID:S4lx8Ahv0.net
>>167
キャラ数26人でレベル30前後が12人でレベル10〜20台が13人スね
レベルよりも装備揃えるのがめんどくさいんでノーマル2倍も終わったし厳選作業始めますかね

170 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:58:45.58 ID:UF05211t0.net
ダンジョンはクエストとバリーナ用の主力5人をメインで育て道中クリア
VHボス用のヒーラー2〜3人育てる
メインクエスト進むにつれてヒーラーも使うことになるし無駄じゃない
何だかんだでプリーナ用に10人育成しないとダメになって最終的には15人ある程度育つ頃にはVHボス2パンぐらい出来るようにはなる

171 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:00:34.41 ID:S4lx8Ahv0.net
>>168
たぶん☆2以上の盾キャラが1人もいないのが原因だと思ってます
☆3の3人も全員アタッカーだし
ペコが落ちたら全員落とされる前に倒しきれ作戦で押し切るしかなく

172 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:07:10.95 ID:Jm3mOgCQ0.net
ペコはwave終了時のHP回復量がめちゃめちゃ少ないので消耗戦になるダンジョンには最も向かないタンクのうちの一人
バトル終了ごとに圧倒的なHP回復量を持つミヤコ、まあまあの回復量と高い耐久を持つジュンかノゾミを使えば今までの苦労が嘘のようにダンジョン道中は楽になる

173 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:11:02.79 ID:UF05211t0.net
ダンジョン道中の攻略方法としては自動HPTP回復値が高くて高威力なUB持ち(スズナとか)や自己TP増加スキル持ちなどをメインに据えて最初の2戦でUB5人分を確保
3戦目以降は開幕UBぶっぱなして相手の盾落として2列目以降も蹂躙して数的有利を作り相手にUB打たせず上っていくの感じかな
VHボス倒せなくても手前まで行ければどの難易度よりもコインもらえる量多いのでさっさと進むのがいいよ

174 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:33:05.50 ID:bQboQK3t0.net
ハード10-1からキツい
あの目玉杖野郎まで抜いたから勝ったと思ったのになんだよあのHP

175 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:56:39.49 ID:0HXpMWJS0.net
プリーナで15人(最低10?)育成必要だと聞いて慌てて育てているんですが、星2以下でおすすめのキャラを教えてください
育成してるのはジュン、ノゾミ、アキノ、モニカ、アンナ、サレン、イリヤ、ハツネ、クウカ、ミヤコ、タマキです
よければPT編成もどのように組んだらいいか教えてもらえるとありがたいです

176 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:15:51.06 ID:gaa9Ziyp0.net
誰がいるの

177 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:44:37.50 ID:0HXpMWJS0.net
星2以下は全キャラ、星3は書いてあるだけいます

178 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:46:57.79 ID:mcFoUaMDM.net
>>175
対壁パ用にカオリスズナ
魔法パ用にアカリ
スピード上げのためにコッコロ
タンクは少ないからペコ

179 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:24:44.30 ID:38say2o10.net
>>175
俺がいるプリーナの上位50位現環境★2以下でよく見るのはミヤコ、クウカ、タマキ、アカリ、キャル、コッコロ、ミツキ、シオリ、スズナ
次点でペコ、ミミ、エリコ、カオリ、ユカリも使ってる人たまに見る
パーティは編成が見えない50位以内キープできれば相性運ゲーだけど編成が見えるとまず防衛は無理
逆に攻め側なら相性勝ちできる相手探すだけ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:45:43.83 ID:qgOM8/gXH.net
★3キャラがジータ、マコト、イオ、リノしか居ないんだが
ストーリー攻略とアリーナのオススメ編成おしえてくれ
★2はだいたい居ると思うけどタンクのクウカが軟すぎて辛い
プリンはキャラ的にちょっと使いたくないんだが・・・
ジュンリセマラすりゃよかったなぁ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:03:24.46 ID:AdmBaB6e0.net
それだとプリン壁の物理編成しかなかろう
とりあえずノゾミモニカ取りにいけ
クウカは星5から

182 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:06:42.84 ID:0HXpMWJS0.net
>>178
>>179
お二方が言われてるキャラを育てて組み合わせてみることにします、ありがとうございます

183 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:06:43.21 ID:Ls20S54Td.net
>>180
とりあえずタマキを星3可能なら星5にしようかこいつはアリーナ常連
ほぼ防衛にいるから結構うざい

184 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:11:50.43 ID:qgOM8/gXH.net
サンクス、やっぱプリン育てるしかないか
貧乳は使いたくないのに貧乳どころかクソガキ辛い
プリンマコトジータリノに★2の回復役でも育てるわ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:34:26.47 ID:AljNbPuqd.net
>>180
ジータはストーリーなら問題ないけどアリーナだとUBをミスりまくって使いモノにならなくなる、イオは序盤はめちゃくちゃウザかったけどそのうち空気と化します
クウカは☆5になれば魔法パに対して最強の壁、ミヤコを使いたくないならそれでもいいけど物理パに対して糞壁過ぎて発狂させられると思う
ダンジョンでノゾミを解放して☆5まで一直線、バトルアリーナのコインでモニカ解放、その後攻め重視ならタマキを☆5にまったりやるならモニカを☆4にしてからタマキを☆5にって感じかな
ハードでシズルを解放、ユイとチカとペコの☆も上げておく
アリーナは相手に合わせてキャラを使い分けるから1パーティでやってくのは無理だから色々なキャラが必要だけどとりあえずノゾミを解放するのが最優先でやってくといいよ

186 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:43:46.14 ID:/Pf20m8GM.net
チカはハードじゃないよ。クラバトコイン。
大抵の人はまずマコトの解放or星上げに使うはず。

187 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:48:07.19 ID:0LOKBJqH0.net
序盤すごい使えたのに唐突に使い物にならなくなる現象のことイオって言うのやめろよ?

188 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:49:27.17 ID:bQboQK3t0.net
イオるキャラって他になにがいますか

189 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:54:49.11 ID:0D016WZ40.net
ジータこそイオるの象徴ってかジタるの方が個人的に理解しやすい

190 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:28:30.79 ID:SXzVEVw70.net
後悔せんうちにジータの☆あげとけよ

191 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:30:22.14 ID:yesH0kcYp.net
後悔せんように女神の秘石ストックしてる

192 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:01:40.23 ID:KQSk8hBGa.net
エリコと相性がいいキャラいますか?

193 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:06:15.17 ID:wocwzmnn0.net
ジータは可愛いからセーフ

194 :!ken:100:2018/06/25(月) 22:07:05.11 ID:YaWU06wa0.net
山岸由花子

195 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:34:25.86 ID:V/HEEUxAa.net
どの選択肢を選べばカオリ授乳ルートに進みますか?
いつも未遂で終わります

196 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:34:59.33 ID:SXzVEVw70.net
ちゅぱ

197 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 23:01:17.99 ID:Wn2T3eKV0.net
既出の質問かと思うんですけどマホマホダークネスって
ひょっとしてレベル上げても何の意味ないですか?

198 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 00:41:15.32 ID:Cz4NDhmM0.net
そんなことはない
ちゃんとレベル上げないと高レベルの敵相手にほとんど効かなくなる

199 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 01:03:16.37 ID:Ffj/SC2L0.net
ハード2倍でペコ、コッコロ、ユイ、ミミ、シズル、サレン、シオリ、エリコ以外で
100割してでも回ったほうがいいキャラいる?
ニノン、アキノは開放してない
それと回数回復ってしたほうがいいのかな

200 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 01:10:00.22 ID:dH6ZVM+A0.net
水着ペコとコッコロは別キャラとして実装ですか?

201 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 01:19:50.32 ID:XdyeKPwgM.net
>>199
12章は装備がいいからおすすめ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 01:20:01.40 ID:XdyeKPwgM.net
>>200
はい

203 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 01:31:00.15 ID:iWu3mR9L0.net
>>201
12章ハードクリアできねーよー

204 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:15:44.91 ID:t8Ts6+540.net
10と11章ハードクリアできてるなら12章も余裕だと思うが

205 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:17:49.81 ID:lNdjI1Wu0.net
>>187
対義語はニノるか?マコトるか?

206 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:25:38.70 ID:apufm/2m0.net
シズルの所がクリア出来ないわ
魔法アタッカーいないと厳しい?
星3はハツネしかおらんのだが

207 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:39:16.43 ID:0zAgWeiu0.net
俺も11-3Hで詰まってるわ
ガチャの引きが悪くて魔法攻撃要員がほとんど居ない
キャルも育成が行き届いてないし
全体回復も星3になってるのがユイだけで
回復が間に合わずに全滅を繰り返してるわ

208 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:43:26.57 ID:0zAgWeiu0.net
ノゾミ星5、キャル星3、マホ星5、ユイ星3

であと一人を試行錯誤している状況
タンクとしてのジュンもなし

209 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:45:54.85 ID:iWu3mR9L0.net
>>204
そんなことはなかったぞ
まだレベル80で育成も中途だしな

210 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:47:56.73 ID:sWJb1Gt70.net
>>208
タマキとか入れるといいかも

211 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:48:58.04 ID:58Ot1ywc0.net
アカリは?

212 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:51:43.33 ID:0zAgWeiu0.net
>>210
タマキ星4だけど回復が間に合わず、落とされます

>>211
アカリはスルーしてたのですが、少し手を加えてみます

213 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 03:15:35.09 ID:sWJb1Gt70.net
自分がクリアした時はノゾミ・タマキ・コッコロ?・ユイ・キョウカみたいな感じのパーティだったけど
そもそもクリアした時点でノゾミタマキとか☆5だしレベルもカンストだし参考にはならんな

214 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 04:25:08.26 ID:XdyeKPwgM.net
タマキ溶けないか

215 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 04:30:02.51 ID:sWJb1Gt70.net
別に溶けなかったよ
タマキの攻撃は大体がお姉ちゃんすり抜けてボスに飛ぶから魔攻ダウン入ってたんじゃない?

216 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 08:36:40.63 ID:1m1h8b0Rp.net
>>208
そこにアカリ星3↑入れたらクリアできる気がする

217 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 10:07:21.61 ID:Xd+FR4wI0.net
H11-3はつい昨日76イリヤで無理やり走り抜けたな最後12-3だけ今残ってるけどアキノだから別にいいかなってなってる
ってかイリヤ4番目においてマホアカリで固めたらエルダークラウドいないところ大体クリア出来た気がする

218 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 10:08:42.18 ID:Xd+FR4wI0.net
>>217
アカリじゃねユカリだノゾミユカリモニカイリヤマホとかいうアリーナみたいな組み合わせで殆ど終えれた

219 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 10:43:20.97 ID:fS8YlNcY0.net
いまダンジョンコインでクウカ☆3にしたんだけど、つぎはアカリとかユカリあげた方が良い?
それかクウカ☆5にするか

220 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 10:55:33.00 ID:yGSloKAI0.net
>>219
クウカは5にしないと弱い

221 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:13:10.23 ID:orSvRGUqp.net
ハードのピースドロップ率はどのくらいですか

222 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:22:36.25 ID:68mAhk6Ad.net
>>221
昔このスレで検証した人がいて、50%と言ってた

223 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:33:57.36 ID:hcEeAIf3p.net
>>208
実装時にノゾミアカリキャルチカユイで星3クリアしたから手動で頑張れば取得難易度高いキャラなしでいける
キャラのレアリティは53323

224 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:36:56.64 ID:apufm/2m0.net
プリーなコインで星上げるならカオリとプリンどっちがおすすめ・・・?
どっちも今星3
方針によるのは重々承知の上で聞かせて

225 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:46:17.86 ID:vRiA4b/n0.net
クラバト活発なクランに居るか他に物理アタッカーないならカオリ
上記以外ならプリン

226 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:50:51.79 ID:orSvRGUqp.net
>>222
ありがとうございます!

227 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:54:12.01 ID:Xq09/vGIp.net
>>222
確率アップした時は確かにそんぐらい落ちてたんだけどな
特に2倍期間中は元に戻ってる感が凄い

228 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:08:30.76 ID:/NROCvhFd.net
>>224
カオリ
イベントはタンク入れずに
カオリ先頭で回せるから

229 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:04:46.56 ID:Cz4NDhmM0.net
2倍期間でもハードメモリーピースドロップ確率落ちてる感じはしないけど
一日を通して見ると大体毎日50%近くは落ちてるし

230 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:07:45.46 ID:jAKFIl6X0.net
体感で確率下げ陰謀論語るアホの子はどんなソシャゲブラゲにも一定数棲み着いてるのでスルー推奨

231 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:14:34.54 ID:jJMo20iwd.net
石投げてくるタイプの敵に後衛がやられてしまうんだけどどう対処すればいいの?

232 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:23:29.05 ID:orSvRGUqp.net
多分そいつらは3番目か5番目のキャラを攻撃するタイプなのでその位置に硬いキャラか自己回復持ったキャラ入れるのが良いです
例えばマホ、コッコロなどです
コッコロは星あげてないと脆いですが。

233 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 15:08:39.56 ID:jJMo20iwd.net
なるほどありがとうございます

234 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:19:43.69 ID:1OOMnLzu0.net
初心者なんだけどハードのメモリーピース集めは全部やっておいた方がいい?
このゲームなんだかんだで★1キャラでも化けるみたいだし全部集められるものは集めておいた方がいいのかな?

235 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:32:41.88 ID:0KmN0NEK0.net
最初の星3確定でキョウカってでます?

236 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:35:06.57 ID:JQNkXXkaa.net
出ません

237 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:41:26.44 ID:vRiA4b/n0.net
>>234
毎日全部やるスタミナ捻出するのは厳しいから何人かに集中→☆5になったら次のキャラへってやった方がいいと思う
今みたいにハード泥2倍期間なら多少無理して回ってもいいかな

238 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:52:15.07 ID:u7Mq4rYCd.net
誰のハードピース集めた方がいいかは遡ればあると思う

239 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:57:30.77 ID:6CRQg6gYp.net
>>235
出るよ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 18:23:33.80 ID:Xd+FR4wI0.net
>>234
初心者ってんならペコ・コッコロ・ユイは取って損は無いし3までは断然オススメ5まで突っ走る人も結構多いからお好みで
サレンシズルシオリは活躍の場が多いから個人的に優先順位は相当高いと思ってる
ニノンはアリーナで特定の編成を抜くのに最近注目されてるしエリコは紙耐久だけど圧倒的な攻撃力で一部ボス戦で重宝する
回数回復は完全に個人の自由サレンシズルニノンシオリで全箇所割ってでも集めてるかな俺は

241 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 18:23:35.39 ID:3RUTYrWrp.net
一応質問スレなんだから嘘は教えるなよ

242 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:48:41.65 ID:FLtohUgMd.net
サレンよりミサキじゃね?

243 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:16:56.38 ID:OARBYodpp.net
>>242
サレンシズルニノンシオリ同意
自分はリマとクルミも育ったら面白そうだなって集めてる

>>242
ミサキ育ててどこで使うのか気になる
イリヤに刺さるかもしれないけどアリプリじゃ見かけないよ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:28:31.69 ID:lUlAlCGS0.net
いや今は最初のやつでキョウカ出るようになったよ
嘘だと思うならやってみな

まあ相当な回数が必要になるかもだが

245 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:33:38.04 ID:D6qC/Mqz0.net
マホマホ王国へはどうやったら行けますか?

246 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:37:02.14 ID:Xd+FR4wI0.net
>>243
クルミと俺はマヒルも最近集めてるわUBにスタン付いてる奴でイリヤのUBをカウンターUBキャッチ出来ないか試したい
クルミはかなり硬く育ちそうだしかなり期待してる

247 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:41:42.34 ID:+iak1F50a.net
>>244
嘘おつ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:55:35.68 ID:FLtohUgMd.net
>>243
全てを持ってる前提なら別に必要ない
色々足りない前提なら魔法パ要員になる、そういう意味でサレンよりミサキを推した

249 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:20:24.29 ID:dXLPqYfX0.net
ダンジョンVHについて調べたらユカリが推されてたが理由がよくわからない
ロケットパンチ→ヒール1人目→UB→ヒール2人目→UBで全滅するから数百ダメージカットしても雀の涙だと思うんだが
ランク上げると1万位耐えれるようになるのかな?

250 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:22:06.29 ID:04E/RaCqa.net
>>249
☆上げしなきゃいけないユカリなんか使わなくてもリンでええやんけ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:47:40.68 ID:1OOMnLzu0.net
>>237
ありがとう
今の時期は優先的にやって、2倍終わったら必要なキャラに絞ってやるようにしてみる

>>240
初期メンバと書いてあるキャラは優先して取っていくことにするよ、ありがとう
ジュン、ミヤコが居てダンジョンコイン溜まったらノゾミ交換予定なんだけどその場合もペコって育てるべきかな?
マナが不足し出したからキャラ絞って育成しないといけないと思っていて…

>>248
魔法要員がハツネとアカリしかいないのでいつか詰みそうだ
ミサキも集めておいてガチャで魔法キャラ全然引けなかったら育成できるように準備してみる

252 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:48:06.18 ID:gIebVQuwa.net
>>249
6000hpが足切りラインと言われているレベル帯だと生死を分ける数字のような気はする
単体ヒールスキルも持っているしな
リンの方が使いやすいのは同意

253 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:56:35.75 ID:Xd+FR4wI0.net
>>251
ジュンミヤコノゾミ居ればクエストやダンジョンは最後までいける俺はミヤコノゾミだけで最後までいったから
ペコの育成はその面子だと急務ではないけどプリンセスアリーナっていう15体使って戦うアリーナやりだすとちょっと欲しくなる
魔法はハツネだけでも平気だよ出てくる全員が物理に強いってのはエリア12の一部でそれまではワンポイントでしかでて来ない
ハツネアカリいるならもう一人はこれも初期キャラでキャルがオススメだけど入手先がダンジョンコインで他にも優先したいのが多くて悩みどころ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:18:45.92 ID:1OOMnLzu0.net
>>253
なるほど…
まだプリンセスアリーナは開放できていないが将来的にペコは使う可能性大か、ありがとう集めることにする

キャルは★2ではなく★3まで必要?ダンジョンコインはノゾミとマホが欲しいし、★4〜5にもしたいからかなり悩むな…
微課金勢でデイリーはずっと購入していこうと思っているので1日2回はダンジョンできるんだけどね
とりあえずエリア12で詰まったら考えてみようと思う
それまでにガチャで魔法要員の強キャラ引けるかもしれないし

255 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:23:54.42 ID:Cz4NDhmM0.net
マホ持ってるけどまあ無くてもなんとかなるかなというくらいの使用頻度だわ
キャルはキョウカイリヤハツネアカリあたり全部育ててる俺でもかなり使用頻度が高いので星3まではマホより優先してダンジョンコイン入れてもいいように思う

256 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:25:19.27 ID:bBV1v0ZHd.net
プリアリ両方1位タッチしたけどペコは使い道なかったな
メインハードの一部で☆3取るために必要だったぐらいか

257 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:32:07.54 ID:Cz4NDhmM0.net
ペコはジュンいたらプリーナでも出番回ってこないかもしれないね
クウカとジュンの次くらいには魔法に強いからジュン持ってない人はペコ育成した方がいいかなという感じ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:43:37.90 ID:FLtohUgMd.net
>>254
ジュンとミヤコ持っててノゾミ交換予定ならペコは趣味の領域
☆4まで上げてやっとちょっと硬いかな?ってくらいだよ
ダンジョンはノゾミとマホも重要だけどクウカとアカリも同じくらい重要、次点でキャルとミツキ
デイリーあるなら序盤はマナが余りまくるけどある時を境に一瞬で溶けるようになるからご利用は計画的にな

259 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:57:01.34 ID:Onm4cXYr0.net
>>249
まあヒーラーのTP稼げる上に回復もできてVHボスの沈黙攻撃も防げるので使い勝手はいい

260 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:59:34.99 ID:dXLPqYfX0.net
>>250>>252
となるとリンを入れた上で前衛外す形かな
割と選択肢が絞られたから頑張って試行錯誤してみる

261 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:10:22.85 ID:nz/TKRex0.net
>>247
やってから言えよ基地外
つか今現在の排出確率なんぞサイゲにしかわからんよ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:10:51.38 ID:wF+ZJDKZM.net
女神の秘石はガチャでしか効率的に手に入らないんだよな?
wiki見たら星3から星5にするのに1000個以上の秘石が必要ってあったんだけど、無課金だと多分1キャラしか星5にできないよね
イリヤ、キョウカは持っててジュンは持ってないんだけどジュンが手に入るまで溜めとくべき?

263 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:15:22.63 ID:70r/o0Gb0.net
>>262
サブ垢が月額のみだけど2体星5にできた
アリプリでどっちも1位取る頃には2体までいけるんじゃない

264 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:20:30.34 ID:XRGbGHnZ0.net
>>262
キャライベントが月頭にあるがそれで100単位で手に入る
ハードボス1パン出来ればスタミナに石割らないでも最終セット全部回収できるぐらい

265 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:34:00.17 ID:r9zEcDvc0.net
新規でレベ50超えたあたりまで遊んでマコトの有用性があまりわからないのでクラバト以外での活躍の場を教えて下さい

266 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:41:59.22 ID:JDsWl35b0.net
>>255
キャルって魔法キャラ手に入らない人の救済的な立ち位置かと思ってた
調べてみるとアーマーダウンの魔防ダウンが大きそう、キャラは好きなので育成してみる

>>257>>258
クウカは魔法に強いみたいだけどジュンいても重要そうか
キャラが肌に合わず育成放棄してたが再開してみるよ、ありがとう

267 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:45:10.65 ID:4BOT1gXS0.net
>>249
ユカリは沈黙阻止要員ね 沈黙無効になるだけでかなり楽になるよ

268 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:45:27.38 ID:72h3PuRs0.net
>>249
それ単にPL低すぎるんじゃない?
もし低レべでクリアするにしても60前後はいるぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 01:08:50.10 ID:lKEKFXpY0.net
40回ぐらいやったけどキョウカは出てないな
真意は不明

270 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 01:11:21.25 ID:lKEKFXpY0.net
>>256
防衛で使うんじゃないの
タンク1構成をつくるとどうしても穴になりそうだし

271 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 01:53:19.88 ID:dW04VbN+0.net
>>266
クウカとプリンをセットで運用すると…
どうなるかはアリーナを上がって身を以て知るといい

272 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 02:09:00.12 ID:uiWZUmxB0.net
>>266
クウカはジュンいても必須といって差し支えない
物理方面はジュンより弱いけど魔法相手はジュンより強く、挑発もあるので使い勝手は抜群にいい
アリーナプリーナが主だが敵によっては今回みたいにクランバトルでも活躍する

273 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 02:15:58.75 ID:uiWZUmxB0.net
>>265
なぜクランバトルを除くのか分からないけどクランバトルでマコトを入れない場合、どんなPTを組もうとマコト入りPTより大幅にダメージが落ちるというくらい唯一無二のキャラだから強い
アリプリやハードクエストボス戦でも活躍し、イベボスワンパンの難易度も大幅に下げるなど器用貧乏ならぬ器用万能キャラ

274 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 02:46:33.91 ID:eRuKdpqv0.net
>>259>>267
沈黙は暫くUB使えなくなるだけ?で特に支障が無いのでやっぱりユカリだと微妙そうな気がします

>>268
現在Lv65です
Lv55〜ってなってたので流石にそろそろクリア出来ないと不味いのかなと…

275 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 02:55:34.89 ID:GGBQ0ZOT0.net
イリヤが実装されてからこの方、☆5モニカ、☆4ニノン、☆3ミツキの範囲UBアタッカーを軸に敵編成によって☆5ジュン、ノゾミ、クウカ、マホあたりを組み合わせてイリヤを先落としする戦法で勝ってきたんだが、
ここ数日アリーナの順位上がってきたせいか全キャラ☆5のノゾミ、シズル、モニカ、イリヤ、サレン や
ノゾミ、モニカ、イリヤ、サレン、キョウカorハツネ、
みたいな編成の相手が多くなってきて
ニノンのUBで☆5イリヤを落とせない -> 他キャラのUB溜まる前に敵イリヤのUB二発目が飛んできて自軍半壊
みたいな負け方してるんだけど、上位ランカーの方々は上記みたいな編成相手にはどんな編成で攻めてるかご教授願いたい
星の数で負けてるんだから戦力差あるのは百も承知で、使用キャラのメモピ集めするのは前提として、対イリヤで役立つキャラがいたら参考にしたい
持ってないキャラはサレン、アンナ、リノ、イリヤで他はいます

276 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 03:12:30.19 ID:GGBQ0ZOT0.net
>>274
ユカリは魔法ダメ軽減だけじゃなくて、回転の悪いヒーラーのTP加速、最前列で物理ダメを受けるタンクのHP回復と
対魔法ボス相手に耐久してリトライ勝ちするのに必要な要素と全てのスキルが噛み合ってるのがポイント
あとボスのUBで全体に3000くらうとして、ユカリで1000軽減すればユイで2000回復してボスのUBダメージをチャラに出来る、ってのが耐久戦のポイント
ユカリいなきゃユイとチカのUBがVHボスのUBに間に合わなかったり、ユイチカの全体回復だけじゃタンクのダメージが回復しきれずジリ貧になってタンク落とされたり、
低レベルVH攻略でユイチカなどのヒーラーがボスのUB一発で落とされたりした
まあエリア8までしかなかった&今よりキャラも少なかった実装当初の話で、今なら他のキャラでも代用は効くかもしれないが、低レベルで魔法UBボスに挑むなら最重要キャラと言っても過言ではないくらいにはユカリの適性は高いぞ

277 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 03:36:48.18 ID:JsNQtR1dd.net
>>274
DMMで十連のあとにはじめてLV60越えた位からVHクリアできてきたけどユカリ+ユイ+ミサトでクリアしてるよ
ボス前にミサトとユカリのUB入れて食らったらユイのUB、ユカリ抜いたらボスのUBで落ちる

他のキャラでもいけるのかも知れないけど、少なくともユカリいればクリアできてるのは自分で実証したから確か
そのあとノーマルとハード進めてるけどユカリはそこそこ使ってステージ越えてるし無駄にもなってないかな

278 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 03:37:45.94 ID:rJiSERYR0.net
リンでヒーラーの魔防を上げれば解決するけどね
タンクがヒーラー2枚と自己回復で耐えられないなら知らんが

279 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 03:40:53.74 ID:JsNQtR1dd.net
あと上でユカリの☆上げって言われてるけどVHのクリアに☆上げは不要でしたね自分の場合

280 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 03:57:51.50 ID:rJiSERYR0.net
さすがに☆1ユカリで低レベクリアは無理がないですかね

281 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 04:51:02.53 ID:eRuKdpqv0.net
リン使ってみましたが本人がロケットパンチ>ヒールのせいで最初に退場しますね…
ヒーラーの被ダメが大分減ってたのでリンが耐えられれば悪くなさそうなんですが、☆3か相応のLvにしないと駄目な感じかな?

>>277
多分ユカリでもロケットパンチの的になると思いますが☆いくつで耐えられました?
2以下で済むならユカリのが望みがあるかも

282 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 05:03:12.33 ID:4BOT1gXS0.net
そもそもどういうメンバーでやってるの?
俺は60くらいの頃はミヤコノゾミユイチカの4人編成で回してたぞ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 05:04:10.49 ID:96ZGpcd70.net
>>274
3月にレベル60くらいでクリアした時の話。
編成はミヤコ2ノゾミ3or4ユカリ2チカ2ユイ2
ランクは全員7で左上以外フル装備フル強化
戦法はボスのピカッのあとにチカユカリUB
ボスUBのあとにユイUB
盾二人は適当
これで1回数万程度削って5回位殴ってクリア

ユカリUBは沈黙回避じゃなくてボスUBダメ軽減。

284 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 05:04:35.89 ID:XXMAJ+gw0.net
無料10連期間中にインストールして放置していたのですがきちんとプレイし始めたいです
この中なら誰を使っていけばいいでしょうか?
https://i.imgur.com/aF69fZo.jpg
https://i.imgur.com/Y7RRvGc.jpg
https://i.imgur.com/RPujAMh.jpg

285 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 06:05:01.97 ID:TwWgfkky0.net
>>284
ぷりんシズルニノンハツネサオリ
辺りかな
ノゾミ、モニカを取りに行きながら
余裕ができたらお好みで
クウカ、星上げて壁
タマキ、バリーナ、プリーナ
アンナ、ダンジョン、魔法パ
ミツキ、クラン
ウサギ、火力…引けたらカオリ、スズナ
アカリ、魔法パのデバフ

ジュン、マコト無いならリセマラをオススメするけどw

286 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 06:10:59.99 ID:eRuKdpqv0.net
>>282
マホ(4) ユイ(2) ミサト(2) リン(2) ノゾミ(3)

>>283
2で行けるようなのでユカリにコイン回してみます、ありがとう

287 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 06:26:56.20 ID:dW04VbN+0.net
>>275
シズル入ってないなら
クウカ モニカ ミツキ アリサ シオリ
クウカは☆5、ミツキは☆3でもいい、シオリは☆3だと☆5イリヤは無理かも知れない
ニノン持ってないから俺はコレでやってる、一瞬で終わるぞw

288 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 06:31:20.35 ID:x120LYtG0.net
>>284
☆3が4体いて惜しい気持ちがあるだろうからそのアカはキープしといて、リセマラに戻るのを勧める。
リセマラはジュン+α(できればマコト、キョウカ、イリヤ)が目標。少し進めば分かると思うけど、有用性からアリーナもクエストクリアパーティもジュンだらけの中、自分だけ持ってないのはつらいぞ。
詰まった時に「ジュンさえいれば先に進めたのかな・・・」って思うようになる

289 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 06:56:32.28 ID:fzoyN3Br0.net
60くらいでダンジョンVHボスを倒せるってよく言われたけど、
やっぱり>>283くらいの苦労は必要なんだな

中衛はすぐ落ちるし、雷連打で後衛も落ちるし
正直、嘘だと思ってた

290 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:01:50.82 ID:DoPRl/S1p.net
ユイの☆3と☆3以上では全体回復はどれくらい違うでしょうか?

291 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:03:07.47 ID:GK2R8komM.net
>>286
うーん、そのメンツでLV65なら
リンを落ちない盾(ミヤコやシズル)に
変えるか、思い切って4人PTでも
行けそうだがな。
勿論クラメンからレンタルしてもいいし。
とにかく一度早くクリアして
スタミナ回復家具手に入れた方がいい。

>>289
苦労ってか工夫かな。
なれたら時間かかるけど単なる作業になる。
上の組み合わせだと5回挑むんだけど
ボスのUBタイミングも毎回同じに調整できるから(大体30秒毎3回)
本当に毎回同じタイミングでUBボタン押すだけになる。

292 :tinjiro2016@g .com:2018/06/27(水) 07:29:40.04 ID:MBi5CRNjd.net
ペコの星5はどれくらい硬いですか?

293 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:41:01.42 ID:EpItH5V70.net
LV60ダンジョンVHは大体こんな感じってワイの中で結論が出てる
タンク1(ノゾミ>ジュン>プリン)
サポート1(ミサトorリン)
ヒーラー3(ユイ+ミサト+チカorマホ)

ユイミサトはほぼ必須でミサトは☆2にしないとすぐ死ぬのでリンの方が即戦力にできるというメリットがある
どっちにしろランク7にしないとダメだから面倒なのは変わりないけど

294 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:42:12.99 ID:EpItH5V70.net
サポートはあミサトじゃねえユカリだ・・・寝ぼけてるな

295 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:42:19.49 ID:TwWgfkky0.net
>>292
硬くない
UBが発動したらまあまあってくらい

296 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:56:28.12 ID:MBi5CRNjd.net
>>295
ペコ星5は誰の代替になりますかねぇ。使いみちがいまいちわからなくて。

297 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:27:59.80 ID:GK2R8komM.net
>>296
代替というか、
盾キャラが重要な割に数が少ないから、
ジュンいないなら育てないとプリアリきついと思うよ。
プリンノゾミクウカだけだとどのPTも1枚盾しかできない。
まぁ、リマ育ててるなら別だが。

ジュンいるならいらないかもね。
俺はジュン持ってないからわからない。

298 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 09:10:49.62 ID:dTueiFEX0.net
☆5が順調に増えてきて
飽きた

新ダンジョンまだか

299 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 09:29:18.35 ID:j/nYgWHo0.net
今の環境だとダンジョンコインはユカリに使った方が良さそうだけど、優先順位的にはどうなんでしょうか

300 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 09:49:49.05 ID:4BOT1gXS0.net
ダンジョンコインのユカリの優先順位はリンと並んで一番低いくらいだと思うよ
まあダンジョンコインは大量に手に入るから最終的に全部取ることになるけど

301 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 10:10:38.03 ID:ZIriO1bEd.net
>>286
横槍だが
低レベクリア(レベ50前半からクリア報告あるな)なら回復2ユカリリン壁がテンプレだぞ
みんなそこから派生してるだけで

302 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 10:35:44.86 ID:rJiSERYR0.net
ジュンシズルリンミサトユイ
もしくは
ノゾミシズルリンミサトユイ
これで60くらいでクリア

どちらもリンにヒールが飛ばせるタンクの起用とミサトが前提だが俺まだユカリにコイン使う余裕なかったので
チカはUBで精霊呼んでボスのUB早めるからヒーラー2枚にはキツい

303 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 10:39:22.79 ID:j/nYgWHo0.net
>>300
ノゾミ☆5にしたあとって☆上げるのクウカでいい?

304 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 10:43:27.16 ID:5u904cFs0.net
ノゾミ★5にするくらいやってるならその程度自分で考えろよ…
今後なにかするたびに永久に人に聞くんかい

305 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:00:12.69 ID:rouO4Be60.net
質スレで自分で考えろは面白いな!

306 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:04:34.83 ID:dTueiFEX0.net
>>299
タンク優先
ノゾミ→クウカ→アカリorミツキ→マホ
→残り

307 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:15:35.03 ID:5u904cFs0.net
ほらこういうバカが湧くだろ…?
どんな幼稚な質問にでもくまなく答えるのが目的ならスレタイを「全力で答える」系に変えなさい

308 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:20:45.75 ID:dqxKaxJ9a.net
質問スレで質問も回答もせずに変な言いがかりつけるやつがスレタイに文句を言うとかギャグかな?
自分が一番スレタイに反した行いしてるじゃん

309 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:23:27.15 ID:WuvEmhHQp.net
ノゾミ星5なんて自引きしたら1カ月もかからないんだしまだ全然ゲーム理解出来てないと思うんだが

310 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:24:37.50 ID:dTueiFEX0.net
質問スレで切れられても

311 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:28:14.97 ID:5u904cFs0.net
うーん一から説明が必要かあ……しょうがないな

あのね、回答者ってエスパーじゃないんだから
「質問者が何を考えてそう思ったのか」なんて分かるわけないわけ

だから最低限「自分はどう考えてその結論を出したが実際どうか(手持ち資産とかも含めて)」は書けって話
何もなしにエスパー丸投げされて回答しようがないことくらい…わかるよな、さすがに

まあこの場合ダンコだから概ねそういう優先度になりがちだけど今言ってるのはそういうレベルの話じゃないわけね
この質問の仕方から質問者がどういう人物なのかって見えてるでしょ

それでも無茶なエスパー質問になんでも答えるというのであればスレタイを全力のなんとか系に変えるしかないですよって話

312 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:29:50.44 ID:dqxKaxJ9a.net
あーこりゃNGだな

313 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:31:53.19 ID:gVJ7TiUUd.net
当面の目的だった2倍中にノマハド最終ステージ到達も達成できたし
あとはアリプリの上を目指しつつ来たるべき新ストーリー追加に備えての強化だな

12-17とH12-3はハードもノーマルもメインクエの難易度が同じくらいだったのは、カンスト向けコンテンツなせいかね

ジュンノゾミ
コッコロ サレン アキノ
ユイ マホ ミサト
キョウカ イリヤ

結局メインクエはこのメンツのやりくりだけだったわ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:32:23.58 ID:cT3GylRK0.net
ここでの会話まだそのレベルに全然達してないワシから見ても参考になるけど、持ってないキャラだとわざわざ確認しに行かないといけないのがめんどくさいなw
育成してないキャラだと持っててもどんなキャラだったか覚えてないことも

315 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:32:58.30 ID:OpBzzmIha.net
クラバトの馬対策お願いします
ノゾミとクウカの挑発で2PTはいけるのですが3PT目がどうにも

316 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:33:56.44 ID:rouO4Be60.net
それくらい自分で考えないといけないらしいよ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:34:18.88 ID:dTueiFEX0.net
質問者がかわいそう
誰もがわかってるわけではないのに

318 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:42:51.64 ID:gVJ7TiUUd.net
質問スレ違いの話題してるところで誤爆すまん
お詫びに質問するわ

ハードピース集めは、まだまだ戦力足りずなので
回数回復して欲しいやつピンポイントに集めるようにしたいけど

前衛ヒーラーお姉ちゃん
物理範囲ニノン
を新規入手目指すのと

アキノサレンのお嬢組を☆4.5にしていくのと
どっちが活躍できるかな

319 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:46:08.98 ID:E01rLn5pM.net
>>318
石割って全部

320 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:49:13.25 ID:JvLOv92Xp.net
>>318
3人は選べない感じ?お姉ちゃんニノンサレンはお勧め
イリヤ所持ならお姉ちゃんサレンとか相性良いし
イリヤ対策ならニノンサレンも良し

サレンは将来的にも腐らないし次のキャライベでピースあるかもだから育てやすそうでお勧め
アキノは正直育てる価値無いと思ってる

321 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:56:46.85 ID:Za6ozSwh0.net
>>318
全員活躍の場があるから全員回ろう?と言いたいとこだけど
強いて言うならサレン星上げ>シズル取得>ニノン取得>アキノ星上げかなぁ…
この辺はその人の所持キャラや好みで変わりそうだけど
アキノは居ると何かと便利だけどいなくても何とかなるのが正直なところ

322 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:57:41.45 ID:gVJ7TiUUd.net
アキノ微妙かあ

たしかに最初のころこそ、ヒーラーが遠隔に殺されるから前衛オンリーパーティ組むのに
アキノの財力の出番が多かったんだが
最近は出番なくなって来たんだよなあ

中衛まで財力の力が届けばだいぶ違うんだけど

323 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:58:55.77 ID:TwWgfkky0.net
>>318
イリヤもってるならサレン
持ってないならニノン
シズル、アキノは石割るほどのものでもない
あとID:5u904cFs0はもう来なくていい
暇なら100年ロムっとけや

324 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:04:15.26 ID:OpBzzmIha.net
このスレ難易度たっけぇなぁ
クラバトの馬にノゾミクウカを使わずに挑む場合、みなさんどんな編成を使ってますか?
こうならええか?

325 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:06:48.97 ID:JvLOv92Xp.net
>>324
その質問はスルーしたんじゃなくて答えられなかった
馬とかまだ一度も殴ってないわ

326 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:16:00.71 ID:Fs5L5ITi0.net
>>324
サポートでノゾミかクウカを借りればいいのでは?

327 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:16:47.96 ID:E01rLn5pM.net
H12-3はドロップがうまいのでまわってるよ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:21:50.11 ID:rcXMef9bM.net
荒れる元だから自分で考えろよというレス禁止にして
答えたくないなら書き込みしないってルールでいいと思う
自分で考える頭あるならネット漁って1人で考察しても同じ答えに行き着くわ

329 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:25:18.97 ID:uiWZUmxB0.net
馬はそもそも3回殴らないようにしてるから3PT目は考えたこともないな
ここで回答してる人の中には上位クランの人も少なからずいるだろうけど上位行けば行くほどどんどんボス切り替わるから馬3凸の意見は下位クランの人からしか得られないのでは
今回蟹には魔法パが使えるから物理アタッカー足りない人は蟹を含むボスを満遍なく叩いた方がダメージ伸びるし

330 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:25:50.56 ID:GK2R8komM.net
>>324
うーん、馬3殴りしないとってことは
みんなあんまり叩かない感じのクランか。
確かにその状況ならクラメンから
借りないといけないかもな。
まぁでもそれも対応してくれなさそうか。
というかそれ対応してくれるなら
馬殴ってよってことになるけど。

331 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:27:56.20 ID:TwWgfkky0.net
>>324
挑発持ちはその2人しかいないから2回しか殴らない
次のカニまで待てば
サポ借りなくていいから
魔法パで叩く

332 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:31:23.41 ID:6sBIWOGta.net
レベル70足らずでハード11は無理ゲー?
平均レベル65くらいの
ジュンカオリノゾミマコトユイ
ジュンペコノゾミアンナユイ
とかでリマストップくらう

333 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:34:18.14 ID:uiWZUmxB0.net
リマは物理に強いから魔法で殴るべきかと
70以下ならキョウカいないと削りきれない気もする

334 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:35:11.64 ID:OpBzzmIha.net
マコトを持っていないのでサポートは全戦マコト1択何ですよね…
うーん、でもマコト選んでダメ出せないよりはノゾミ選んだ方がマシか

クラン的には2000位台のクランで敵が回らないって訳じゃないけどそんなに早くない感じのクランです
今ようやく2週目の蟹くらい

335 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:36:44.26 ID:PlVodX5Fa.net
>>330
逆じゃない?
みんなが凄い勢いで殴るからボスの回転が良くなって
1日の間に標的が切り替わるので
必ずしも全部のボスを3凸する必要がない
自分の手持ちの特性に合わせて標的が選べるという事だと思う
下位クラン所属には想像も出来ない世界だけど

336 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:40:51.79 ID:Fs5L5ITi0.net
>>334
ミツキは?ノゾミ借りて自前ミツキとアリサシオリとかのUB回転早い弓コンビ入れれば多少良くなるのでは
他はマコトとミツキで組めなくなるけど上手く分散するか、1軍2軍に一極集中でダメージ与えて3軍はダメ低くても諦めるしか

337 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:40:53.03 ID:GK2R8komM.net
>>335
すごく回転いいなら
ノゾミクウカ無しで
馬殴ること考えなくて良くね?
すぐ次のカニ殴れるじゃん。

338 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:54:39.20 ID:DoPRl/S1p.net
ダンジョンコインのマホ解放ってそんなに優先度低めなんですか?
ノゾミ、クウカ、ミツキはあるので最初にマホ、次はユカリにして☆2と考えていたのですが

339 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:01:14.94 ID:rJiSERYR0.net
>>338
むしろノゾミはここで取るからリセマラからは外して他のをリセマラでとる
マホは直前のイベントで手に入ったからいらね
これがスタンダード

340 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:04:25.11 ID:TwWgfkky0.net
>>338
イベントで貯まってるならすぐ開放していい
ゼロからなら無理にコインを使う必要はない
ノゾミ、クウカ星5全力
硬いからクエストが少し楽になるのと
イリヤもってないなら防衛パの一部に入るかなってくらい
ユイで十分

341 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:11:55.59 ID:DoPRl/S1p.net
>>339-340
なるほど
最近始めたので前回のイベント参加してなくて持ってないんです…
☆3の回復役誰もいなかったので欲しいなと思ってました
ノゾミ、クウカ優先なんですね
VHダンジョンでユカリがいるといいみたいなんですが
優先度低めなんでしょうか?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:16:20.44 ID:OpBzzmIha.net
討伐時間見たら2周目馬討伐は丸一日かかってました

>>336
ミツキは1軍でマコト併用にしてたので3軍は諦めるしか無さそうですね…

というかこれ、期間的にもう次の馬は回ってこない気がするので考える必要無いかもしれない
皆様回答ありがとうございました

343 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:21:45.89 ID:+B/yGtvG0.net
>>341
壁役がすぐ落ちるようだとどんな高火力キャラがいても機能しなくなる
だからノゾミクウカの確保と育成が最優先

ユカリはVHボス戦を楽にしてくれるが、他の使いどころが少ないので優先度は高くない

344 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:23:23.53 ID:rJiSERYR0.net
>>341
ユカリはいなくてもリン持ってたらリンでいいぞ
どっちもVHボスを倒すために存在するようなキャラだけどリンは☆上げする必要がない

345 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:35:18.08 ID:4BOT1gXS0.net
ユカリはアリーナとかでも十分使えるし使い所は結構あるけどあわてて育てる必要はないよ
いるとVHボスが楽になる時期はあるけどカンストの頃には関係ない

346 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:44:19.75 ID:E01rLn5pM.net
>>345
逆でしょ
プリーナでイリヤ、魔法パ避けに効く

347 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:46:13.66 ID:4BOT1gXS0.net
逆って何が逆か分からないけどバリーナとプリーナひっくるめてアリーナね
最近はイリヤ介護にも使えるし使う機会は多い

348 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:12:47.11 ID:+B/yGtvG0.net
質問者は壁も育ってない初心者だって事は念頭に入れておこうね

349 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:21:31.17 ID:72h3PuRs0.net
イリヤからやり始めたんですがメモリーピースの配布って前のマホカオリみたいに基本ドロップとBOXガチャからですか?

350 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:30:34.37 ID:jFDT/vQUp.net
>>349
配布っていうのがよくわからんが
1.各種コイン(バリーナプリーナダンジョン)で購入
2.秘石で購入
3.クエストハードでドロップ
4.ダンジョンでランダムドロップ
5.イベントでドロップorイベントガチャ

このくらいか

351 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:34:03.51 ID:rJiSERYR0.net
水着キャラどう見る?
記念品?実用的?

352 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:46:42.31 ID:JvLOv92Xp.net
>>351
コッコロはマホ的な運用できそう

353 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:08:53.47 ID:72h3PuRs0.net
>>350
イベントでの配布って言葉が抜けてた汗
イベでは基本ドロップとBOXなんですね
ありがとう

354 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:33:38.29 ID:lv3/W3i8d.net
はたして質問なのか微妙なんですが
どのゲームでもプレイヤー名ユキって名前でやっててこのゲームもそれで始めたんだけどユキって名前のキャラがいるのを知りました
ちなみに前作も知らないし始めるときも特に調べずに始めたんでガチャで引いてから知りました
他のプレイヤーの名前ってみんな見るものでしょうか? そして変に思うことってありますか? 他の名前変えようとも思ったけどずっと使ってるからいいのが思いつかないです

355 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:56:18.51 ID:rwj86JcLd.net
>>354
気にする必要は無い
少なくとも俺は他のプレイヤーの名前なんて気にしないよ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:03:57.48 ID:AC/gd9ib0.net
名前はしょっちゅう目にするけどそんなん気にせんわな
あとデフォルトでユウキってのが沢山居る

357 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:16:00.57 ID:j/nYgWHoa.net
マコトとか多そう

358 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:28:52.94 ID:lv3/W3i8d.net
ありがとうございます 問題なさそうなのでこのまま続けます

359 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:08:52.48 ID:hjb1G0Gep.net
気にする必要ない
一部構ってちゃんがコロコロ名前変えてるぐらい
◯◯←本名とかわざわざアピールしたりしなければ大丈夫だよ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:55:06.01 ID:EpItH5V70.net
あんまり特徴的な名前だとアリーナで勝った事ある人が覚えちゃって見かけるたびに殴られるなんて事もありそうだし
ユウキとかユキみたいな目立たない名前の方がいいんじゃないかと思う今日この頃

361 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:46:01.68 ID:5FUUwHSN0.net
たまに危険な名前の人いるけど大丈夫なんだろうか

362 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:53:08.19 ID:Fs5L5ITi0.net
危険な名前……キョウカ孕ませ隊とか?

363 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:58:27.53 ID:rwj86JcLd.net
平凡でも確実に勝てる相手は覚えるけどな
知らない奴に運ゲーを挑むより知ってる奴で運ゲー避けられるなら誰だって後者だろ

364 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:09:09.31 ID:GGBQ0ZOT0.net
>>287
遅レスだけど
範囲UBまでまたなくてもスキル1でイリヤまで攻撃届くキャラ起用すれば落とせるのか
参考になりました、レスさんくす

365 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:30:37.97 ID:/SmTzaafM.net
>>361
スク水の連中だろ
諦めろ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:34:55.97 ID:lKEKFXpY0.net
>>362
男なら健全だと思うけど

367 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:50:34.38 ID:cT3GylRK0.net
>>362
キョウカ中に出すぞ?

368 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:47:42.06 ID:P8b6CNld0.net
こちらジュン マコト タマキ ミツキ アリサ

ノゾミ タマキ アンナ ハツネ マホ
に負けました。
星の数や戦力もこちらが上です。
原因は何でしょう?
アリサがUB外してましたがそれが原因とも思えないし...

369 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:52:10.55 ID:lQofOLFap.net
>>368
ノゾミの前衛スタンとか?

370 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:55:17.97 ID:tLwXK9t8d.net
>>368
リプレイを再生して、どこが原因かを探ってみよう!

371 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:55:43.10 ID:L6X3laVha.net
マコトが暗闇で封じられる
マコトアリサが狙われる
敵タマキはどこ向くんだろ

372 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 01:12:43.92 ID:OWTDJL2Bp.net
>>368
こちらの攻撃が敵最前1人狙いだと自タマキのUB前に敵ノゾミのUB発動して、タマキのUBがノゾミに吸われがち
タマキでハツネ落とせなければハツネにマコト、タマキの順で落とされ、タマキのUB二発目はノゾミに吸われたりマホの暗闇でスカされたりの悪循環
俺ならその相手にはクウカ、ジュン、アカリ、マホ、キャルあたりでノゾミ即殺狙うかな

>>371
全員ランク9なら身代わりのバングルで魔攻上がるジュンじゃね

373 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 01:14:34.39 ID:OWTDJL2Bp.net
>>372だけどキャルはキョウカのミスだわ
キャルでもいいけどキャルとアカリじゃマホ付きノゾミは即殺は厳しいな
マホ抜いてキャルアカリキョウカでもいいけど

374 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 02:07:49.53 ID:JQMfpoiL0.net
>>368
ジュンとマコトが不要、ミツキも別に無くてもいい
タマキとアリサを使うならノゾミモニカシズルタマキアリサ
魔法で真っ向勝負ならジュンorノゾミモニカアカリキャルキョウカorハツネorアンナ
デバフ2つと加速でノゾミをさっさと倒してそのまま押し切る
クウカが☆5ならノゾミ外してクウカの方がいい
モニカ持ってないならコッコロで、コッコロも居ないならまずこの2人を手に入れるとこから始めよう

375 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 02:43:09.68 ID:0BFyho9K0.net
>>374
コッコロは初期キャラだからいないことはありえないゾ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 06:16:28.32 ID:JQMfpoiL0.net
>>375
☆上げてないなら居ないのと同じだろ

377 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 06:57:05.82 ID:CVjbPX020.net
ニノンピース集めたいけどハード10-3勝てません
壁2or3と火力とヒーラーみたいな感じで試行錯誤してますが、そもそもレベル70でもいけるもんなんでしょうか

378 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:30:42.54 ID:UdXOnHy50.net
今エリア5途中なんですがダンジョンVH開放の7-14ってレベルとランクどのくらいで行けますか?

379 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:45:30.03 ID:P8b6CNld0.net
>>369
敵のスタンは今まで気にした事無かったですね
>>370
タマキのUBがノゾミに吸われてました...
>>372
この通りのシナリオでした
タマキがノゾミ吸われてました
アカリキャル星上げするとします
>>374
マコト、ミツキの物理デバフ即落ち狙いは微妙ですかね
魔法は全く未育成なので育ててみます

380 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:52:04.33 ID:JoMmimrm0.net
ブリザードクローと獅子王のガントレットの素材がないですが他の装備(ローブ、アミュ2種)は揃っている場合
カオリはランク9にしてしまった方がいいですかね?

381 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:53:02.62 ID:kie9fMyRM.net
>>379
魔法育てないと両アリーナは厳しいよ。
特にアカリキャルはダンジョンコインで
星上げ楽だけどLVカンストしても
主力だからね。

ミツキのデバフは前衛キャラには
入らなかったりする。
マコトは(マコトに限らずだけど)、
相手マホいて2番目だとダークネスで
役立たずになる可能性高い。
それで2盾で挑むと火力不足になったりするし。
魔法ならダークネス関係ないから
そこも強いよ。

382 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:57:10.85 ID:mCPA0i510.net
>>377
あそこは低レベルクリアしようとすると事前にUB溜めたり一気に打ってニノンに二発目撃たせる前に落としたりと結構大変
サブアカがつい最近突破したけど確か72とかだったきがする

383 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:13:26.05 ID:jCHxd1L1p.net
>>371
ジュンマコトタマキミツキアリサなら、ジュン以外にミツキも魔攻を持ってる
自分の手元がランク9だから、どのタイミングで魔攻が上がるかはちょっと分からない
ランク7とかだと、0かもしれないね

本題だけど、タマキ自身が持つスキル「ねこねこスローイング」で、1番魔攻が高いジュンの魔攻を下げる(0になる)
その状態でタマキのUBが発動すると、1番魔攻の高いミツキに飛ぶ
ミツキが魔攻0なら、全員0なので対象がランダムになっちゃう
挑発していれば、当然それが優先対象になる

相手にタマキがいて物理パを組む場合、壁が1で良くても中衛の魔攻を持つキャラを入れておくと、事故防止になるよ
そういう時、俺はモニカよりも自己回復能力が高いコッコロ入れてるわ

384 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:23:27.19 ID:YFAtFsN3a.net
>>383
勉強になるな

385 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:24:53.41 ID:kie9fMyRM.net
>>383
タマキUBは全員魔攻ゼロなら
物攻1番高いキャラに飛んだと思ったが。
後衛の弓キャラが結構やられない?

386 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:35:37.04 ID:jS8IIiTm0.net
魔攻0複数のパターンはランダムでも物攻撃力でもなく位置でどこに飛ぶか決まってる

387 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:40:20.26 ID:NE6f2r7u0.net
アリサの絡みつく蔦って発動時にハツネとかに狙撃されると発動しないのは仕様?

388 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:40:27.81 ID:kie9fMyRM.net
>>386
へぇーそうなんだ。
このゲーム位置関係とか射程とか
結構複雑だもんね。

389 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:43:04.18 ID:yE2Kh+RpM.net
>>386
それどこかに検証結果ある?
つべで検証してる人いたけど答え出なかった認識
同じ編成同士なら確定できる?

390 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:44:27.40 ID:jS8IIiTm0.net
>>387
ダメージ判定前のモーション中スタンで潰されるのは仕様

391 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:48:12.14 ID:yE2Kh+RpM.net
>>389
誤解しそうなので訂正
編成を固定にして連戦しても同じ相手に飛ぶ?

392 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:49:35.00 ID:jS8IIiTm0.net
>>391
飛ぶ

393 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:52:48.74 ID:wTe/Fbgq0.net
バトルアリーナ滅多に勝てなくなってきて勝っても石貰えないのは何故ですか
順位は600位です

394 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:54:11.19 ID:DMB6N8fq0.net
最高順位を更新しないと石もらえないよ

395 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:56:09.43 ID:wTe/Fbgq0.net
>>394
そういうことでしたか…ありがとうございます

396 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:56:58.66 ID:jS8IIiTm0.net
一応だけどこれは身代わり前に調べたことだから
魔攻下げが絡んだり編成とか状況が変わるとズレるのをランダムって認識してしまうのはよくわかる
一番わかりやすかった時期はタンク1でタンクに身代わりで他身代わりなしこういう状況が一番わかりやすい
飛ぶ先が絞られてるのが突破パターンとして確立させて毎回使うみたいなことになってた

397 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:08:22.87 ID:jCHxd1L1p.net
>>396
なるほど、ランダムだと思ってたよ
誤情報ごめんなさい
魔攻0の時の法則は知らないので、もし言ってもいいレベルで何かあれば教えてください

念のためだけど、ジュン・コッコロ・他が魔攻0の時
優先度が魔攻の高いジュン、ジュンが魔攻0になってたら唯一魔攻を持つコッコロ、どちらか落ちて残った方も魔攻0に下げられたら何らかの法則
これは間違ってないよね?

398 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:16:22.37 ID:jS8IIiTm0.net
>>397
ずっとモニカに受けさせてたから移動絡んでなければ隊列範囲がタンク前衛中衛後衛いたら大体4番目あたりに飛ぶみたいなイメージ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:19:55.08 ID:jS8IIiTm0.net
>>397
>念のためだけど、ジュン・コッコロ・他が魔攻0の時
>優先度が魔攻の高いジュン、ジュンが魔攻0になってたら唯一魔攻を持つコッコロ、どちらか落ちて残った方も魔攻0に下げられたら何らかの法則
>これは間違ってないよね?
その認識であってる

400 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:20:30.01 ID:DMB6N8fq0.net
ランダムになりそうな状況は大体位置で決まるイメージ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:20:52.51 ID:jS8IIiTm0.net
プリコネは大体位置だな
射程もあるし

402 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:20:58.89 ID:JoMmimrm0.net
>>383
ジュンが魔攻ついてるのに相手のタマキUBがこっちのタマキに飛んできてなにィ!?ってなった事があったけど
スキルでジュンの魔攻0にされてたからなのね

403 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:17:52.08 ID:yE2Kh+RpM.net
>>396
サンクス!
そういう法則はあるのね、いいこと聞いたわ
こういう位置だとこう飛ぶ法則みたいなのはないかな

404 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:17:27.21 ID:EvkdLwfVa.net
プリーナでタンク+モニカイリヤサレンシズルorマホが突破できません
持ちキャラは考慮しなくて良いです
宜しければ解答お願いします

405 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:28:32.38 ID:lQofOLFap.net
奥が深いですねぇ。
感想失礼。

406 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:31:12.12 ID:uEmS6IKWa.net
>>404
先にイリヤさえ落とせば突破出来そう

407 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:28:16.11
今のパーティが
ジュンノゾミイリヤキョウカなんですけど
ここにあと一人をマホにするかアカリにするか迷ってます
レベル57くらいでの使用感やそれよりこれ入れたら?あれば教えていただきたいです

408 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:56:41.61 ID:X1BlubAxd.net
プリコネ初めて1ヶ月の糞雑魚情弱ワイ、ようやくメモピ集めてキャラ解放の意味を理解する
なるほどそれでノゾミやマホは皆持ってるなんて言われるのね。ダンジョン根気よく行けばいつかは解放できるから
しかし星3キャラをガチャ引かなくても入手できるのは面白いなとは思う

409 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:38:19.26 ID:jCHxd1L1p.net
>>380
カオリということは、クラバトがメインでの使用だよね?
クローとガントレットが無ければ火力が下がる恐れがある(ランク8が未強化なら下がらない)
現状で既に敵の攻撃で途中で落ちて最後まで立ってないなら、ランク9でHP周りを育成するのもアリと思うけど
今の時点で最後まで立ってるなら、ランク9にすれば与ダメージが減っちゃいそう

>>404
相手がシズルの場合は、ジュン・タマキ・ニノン・ミツキ・アリサで結構勝ってる
タマキはUB発動前にイリヤのUBで落ちるけど、開幕のスローイングでイリヤを少し火力下げたりできるから、ニノン活躍の礎になってる
もちろん自分と相手の星やレベルでも変わってくるだろうから、鉄板パーティってわけじゃないけどね
マホの場合は壁2・アリサ・シオリ・キョウカとかで攻めてるわ

410 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:54:02.43 ID:Jpvwjg2h0.net
>>404
タンクがクウカじゃなきゃ1発UB受けた後、猫のひっかきでイリヤ倒せるんじゃ?
猫の育成具合にもよるけど、1発じゃ落ちんよ
ジュンなら物理も混ぜたパーティ、アイドルなら魔法パでいけるのでは?
クウカなら猫の通常+ニノンの通常で押せたりする
どっちにしても育成具合によるけどねー

411 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:03:14.35 ID:Jpvwjg2h0.net
>>378
編成考えれば60くらいかなぁ
その頃はプリンペコユカリユイチカで行って、4回目で倒せてた気がする
とにかく倒されないことが大事
ユカリのUBをボスの魔法攻撃の直前につかったり、その後ユイかチカでリカバーできるように工夫してた

412 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:36:58.67 ID:QU37OMbsM.net
>>378
俺は40台後半で行けたぞ
キョウカ、ハツネ、お姉ちゃん、ノゾミ、プリンで星3つ

413 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:10:08.35 ID:7uoPIR0Np.net
>>411
VHダンジョンのクリアと間違えてね?

VHダンジョン解放なら50もあればいける

414 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:19:01.47 ID:0BFyho9K0.net
>>378
俺は48だった気がする
ハードをボスまで倒すよりベリハをボス手前までクリアしたほうがダンジョンコイン多いから、ベリハボス倒せなくてもさっさとベリハに切り替えたほうが得

415 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:09:17.63 ID:dPq43rV7M.net
>>408
wiki一通り舐めた方がええで
ギルドハウスのレベルアップとか気づかないやつ多いし

416 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:11:50.87 ID:jR+pJ37La.net
>>406
>>410
>>409
ありがとうございます
猫は他の魔法パを突破するのに残しておきたいので物理パで検討してみます
また、いつもこちらのタンクが真っ先に落ちるためタンクはノゾミ、ジュンにします

417 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:29:14.12 ID:XZNvpH8h0.net
ノゾミランク9にしたらタマキよりも早くUB打てるってどっかで見かけたんだけど、全然そんな事なくない??

先に敵のタマキのUB打たれて後衛がアボンするんだが。。
ハツネとかで相手のタマキにダメージ入っちゃってるからとか、敵の隊列の具合でタマキにもダメージいってるのが原因?

それともそもそもそんな事はなく、タマキよりもノゾミの方が溜まるの遅いのか。

418 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:40:18.08 ID:aUV662+x0.net
モニカで加速するのが前提やで
一時期流行ったプリンジュンノゾミタマキマホ相手に、アイスクレイモアの登場によってノゾミモニカ魔法3(タマキを刺激するハツネは除く)の並びで行くと相手タマキよりノゾミの方がほぼ確実にUBを先に打てるようになって簡単に抜けるようになった
相手、ジュンの代わりにクウカいてもこれは同様

419 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:48:04.25 ID:GvOd5iUK0.net
>>417
ノゾミにタマキ以外の攻撃が集中する編成なら、ダメージ分の加速でノゾミのほうが早いことのほうが多い
が、「タマキのTPが溜まった瞬間に敵ノゾミのUBが発動してた」くらいの紙一重の差なので、タマキ側に
モニカやコッコロの行動加速バフ
サレンやユカリ(要調整)のTP加速
ハツネからのダメージ
などの加速要素があったり、タマキがノゾミのスタン食らってTP吸収失敗したり、といった諸要素で簡単に上下する

ハツネの攻撃がタマキに当たってるならほぼ確実にノゾミよりタマキのほうが早いわ
ハツネの攻撃がタマキに当たるような敵編成ならハツネは最初から使わないか、アカリやアンナやキャルと併用してタマキに1人落とされても残りのメンバーで敵タンクを突破出来る編成に限るべき

420 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:54:47.51 ID:MB+28VS1a.net
>>416
星にもよるけどジュンモニカニノンサレンミツキ居たら充分突破出来ると思うぞ
タンクが残りすぎてマホでタイムアップは育成不足
タンクがミヤコならキョウカ代える事

421 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:34:21.88 ID:nihfWurwd.net
ミヤコとタマキがいる相手だとミヤコ潰したくて魔キャラ入れても毎度タマキに潰されてしまう

422 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:53:43.40 ID:fWWhb1OT0.net
そういうのは盾にクウカ使うだけで解決

423 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:09:49.78 ID:PpMJkNh7p.net
アリーナコインはモニカ☆4かタマキ☆3にするか迷ってます
優先度はアタッカーのタマキでしょうか?

424 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:18:50.32 ID:vAScOCW3a.net
>>423
アリーナ優先するならタマキだしクラバトならモニカかな

425 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:27:20.72 ID:PpMJkNh7p.net
>>424
ありがとうございます
アリーナ優先でタマキにします

426 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:44:59.36 ID:DYnVTUbwa.net
まさにクウカ食われるか

427 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:56:50.55 ID:PUEdqwVQ0.net
>>378
>>413
あ、勘違いしてた
すまぬ

428 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 09:06:29.20 ID:fWWhb1OT0.net
クラバトでモニカってあまり聞かないな>>424
敵単体な上に時間切れまで戦う必要のあるクラバトはモニカの一番の不得意分野でしょ

むしろタマキのほうがクラバトで使えるシーンが結構ある
敵のUBを遅らせられるから盾なし編成とかで耐久しやすくなるし

429 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 09:09:45.72 ID:B5tJLcwH0.net
モニカはアリーナで特定キャラ使うときに不可欠、クエストにもそこそこ向く
クラバトには3パーティあれば出番がないこともない
って感じ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 09:20:23.51 ID:zn2gYcBja.net
結局モニカもタマキも使うところが違ってどっちも結構有用だから優先度つけにくいんだよな
さらに言えばクラバト優先したいならヒヨリという選択肢もあるしアリーナコインは優先度つけるの難しい

431 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 09:40:41.94 ID:3Jl5QhnB0.net
キョウカ、ハツネ、アンナといった魔法キャラがいないのでダンジョンコインでキャルかアカリを星3にしようと思うのですが
キャルとアカリだとどちらが優先度高いでしょうか?

432 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:12:18.97 ID:nihfWurwd.net
>>431
アカリ
キャルは惨めね〜とか言ってる惨めなキャラだから愛がないと使いこなせないよ

433 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:17:17.43 ID:GvOd5iUK0.net
>>431
将来的に魔法アタッカー引いたら魔法パーティ組む予定があるなら魔防デバフの数値が大きくUBで自パーティの魔攻を引き上げられるアカリ
物理パーティに混ぜて使うなら、物防デバフもかけられるキャル
クエスト攻略で亀や石像対策に魔法アタッカー1人で使うならキャルかな
ぶっちゃけ対人に使うならどっちも自分以外の魔法アタッカーと組み合わせてこそ本領発揮する性能なので、アリーナで使うならどっちも星3までは上げてからだな

434 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:27:03.31 ID:3Jl5QhnB0.net
>>432
>>433
どちらも好きなので悩みましたが今後もガチャで引けなかった際にクエストで詰まることを考慮してキャルにします
ありがとうございます

435 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:59:21.79 ID:qzKd51CN0.net
クエストを8−1まで進めたんですがこれで次のイベントで金素材って落ちますか?

436 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:01:43.61 ID:zdLv+mHxd.net
初めてクラバト2週目に突入したのですがヒーラーを入れてもあっさり溶けてしまいます。レベル70台で星上げはほとんどできていません。どれぐらいの水準になればまともに闘えるのでしょうか?

437 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:27:04.85 ID:aUV662+x0.net
ワイバーンはレベル80台でもタンク1、アタッカー4でほぼ行けるようになる
グリフォンはジュン持ちなら星2〜3、ジュンなしだと星3〜4のレベル98でやっとヒーラーなしでもアタッカー死ななくなるくらい
オークとか蟹はジュンマコトカオリ全て星5レベル98にしてやっとギリギリ生き残る感じなので、そこまで育成が出来てないならタマキでUB遅らせたりヒーラー入れたりなどの対策が必要になる

まとめると2週目は弱い敵ならレベル90弱アタッカー星3とかでもまともに戦えるが、強い敵相手だと特定キャラ所持前提のレベル98オール星5近くが要求される感じ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:38:02.94 ID:frc8zTs+d.net
だいたい敵のUB食らってトドメ刺されてるんだと思うけどそのときに食らうダメージ以上にこっちの体力がないとだめ
なのでそうなるように装備集めてランク上げたり☆上げたり
相手によって物理防御なのか魔法防御なのかも考える
ヒーラーいれるのは間違ってないんだけどヒーラーってTP貯まるの遅い傾向だから2体入れてTP貯まっても片方使わないで交互に回復とか
平均的に分けた3パーティーでの合計ダメージと1軍に戦力集中してカスな2軍3軍とで出せる合計ダメージとどっちが効率いいのか
その辺も考えて構成すればいいんじゃないかな
というかそういうの考えて楽しむゲームになってるからなぁ

439 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:42:53.15 ID:KgPza9C50.net
ヨリたん好きで最優先で星あげててやっと星4まで行けたんだけど、このキャラが他のキャラより使える状況ってありますか?

440 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:53:03.57 ID:frc8zTs+d.net
>>439
好きなキャラを強くして満足してるんだろうし今役に立ってるぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:57:38.75 ID:gE++dXtnp.net
>>439
イリヤと一緒に魔法範囲パ…?
イリヤUB耐えて引っ掻いてくる猫とかヨリが居たら駆逐できそう

最近は中衛までの範囲パとか流行ってるからヨリちゃんは使いにくくなってるけどね

442 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:59:27.76 ID:7VakQEaKd.net
ヴァーミリオンバイト ピューン
引っ掻き回してやるにゃ しゅかかかか

443 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:10:20.28 ID:B5tJLcwH0NIKU.net
次って探索倍?

444 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:29:35.24 ID:ifJAZgJW0NIKU.net
探索2倍という虚無だからこそイベントに全力で行け
という運営様のありがたいメッセージだぞ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:29:59.31 ID:B5tJLcwH0NIKU.net
あとこれ例えばねこねこスローイングって出て投げる直前にねこねこUB発動したらねこねこスローイングはキャンセルされてる?

446 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:38:22.89 ID:GvOd5iUK0NIKU.net
>>445
ねこに限らず、モーション開始から効果発動までに時間差があるスキル全部、効果発動前にUBや敵のスタン攻撃でキャンセルされるスキル効果も発動しない
ミツキのローズフィールドなんかは自陣に展開してから敵陣に移動するので、効果が出るまで数秒時間がかかる
敵陣に移動してデバフエフェクト出る前にUBで上書きしちゃうとデバフ出なくてクラバトで総ダメージ結構下がるからUBタイミングは注意が必要やで

447 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:47:18.59 ID:B5tJLcwH0NIKU.net
>>446
フィールド出たはずなのにデバフかかってなくね?って思うことは実は前からあった
やっぱ発動してなかったのか…

448 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:22:25.30 ID:IJrXVhn9aNIKU.net
>>428
編成上コッコロだときついけど速度あげたい時に使うけど使わないの?

449 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:44:01.45 ID:VQp6F89g0NIKU.net
今回のクラバト
10000位のボーダーはどれぐらいですか

450 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:44:53.63 ID:VQp6F89g0NIKU.net
>>448
モニカは最初だけで
コッコロは継続

451 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 16:20:10.37 ID:lCFJVA+X0NIKU.net
質問です!
発狂前のカニさんに60万ほど安定して出せる物理パを教えて下さい!
出来ればぷうきち・ミツキ抜きの編成で教えて下さい!

452 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 16:39:54.15 ID:lCFJVA+X0NIKU.net
>>451
すいません!やっぱり60万は難しそうなので55万でお願いします!!

453 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:14:19.37 ID:n9mjn9PH0NIKU.net
1週間ちょいの新参者なんだけど
ダンジョンの途中でイリヤがいると低レベルでもUB発動早くて死んでしまう…
どう対策すればいい?

手持ち
 ジュン、マコト、ハツネ
 ミヤコ、クウカ、カオリ、タマキ、ミミ、アカネ、スズナ
 コッコロ、ユイ

極力タマキのTPためて終わらせるようにして
イリヤPTに当たったら即発動、で何度か乗り越えたけど
これ以外に対抗手段ってある?

454 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:17:02.09 ID:gE++dXtnpNIKU.net
>>453
3番目までに居るならマコトUBで1人目速攻してからミミUB

455 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:19:19.47 ID:FxnMFJmqdNIKU.net
>>448
そもそもコッコロたんクラバトで盾になれるし…

456 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:22:18.23 ID:mgmqhDJKaNIKU.net
コッコロはダメでモニカならいいって単純にコッコロの星が2以下でモニカより低いだけでは

457 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:23:27.62 ID:n9mjn9PH0NIKU.net
>>454
おお!確かにいけそうだ
ありがとう、参考にして戦術組んでみる

458 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:24:01.85 ID:gE++dXtnpNIKU.net
>>454
いやアヤネで飛ばしてミミUBで良いか、タマキアヤネミミで安定するはず

4番目に居るなら物理に強い方をアヤネで飛ばして物理に弱い方をスズナUB、からのアヤネUBミミUBでいけそう

459 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:26:12.99 ID:gE++dXtnpNIKU.net
>>458
誤 からのアヤネUBミミUB
正 からのミミUB

460 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:27:37.50 ID:fWWhb1OT0NIKU.net
>>448
モニカのバフは強力だけどwaveの最初に1回しか使わない
だから短期決戦には強いけど長時間戦うのには不向きなんだよね

461 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:44:09.42 ID:n9mjn9PH0NIKU.net
>>458
ごめん、アカネって書いたのはアカリでアヤネじゃなかった…
アヤネのスキル見てみたらぷうきちフルスイングでタンクがぶっ飛ぶんだね
飛ばした後にミミUBか〜これは勉強になった

アヤネ育てたいな、育てたいキャラ多いのにマナが圧倒的に不足
カンストいくまでこの苦悩が続くんだろうな…

ハツネ、クウカ、アカリ、コッコロ、ユイあたりは現状あまり役に立ってないんだけど
クエストとダンジョンクリアだけならこの辺り切っても大丈夫かな?
クエストで魔法キャラ必要になるのは知っているけど物理ごり押しきつい?

462 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:48:38.29 ID:cYgvPedZdNIKU.net
物理オンリーじゃノーマル6章あたりからチラホラ出てくる亀がどうしようもなくなると思うけど
あいつダメージ9割以上カットされるし

463 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:50:15.60 ID:fWWhb1OT0NIKU.net
それを切るなんてとんでもない
その5キャラに比べたらアヤネのほうが優先順位は低いよ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:52:25.99 ID:FxnMFJmqdNIKU.net
でも亀を殴り殺した時の爽快感はたまらん

465 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:53:45.61 ID:fWWhb1OT0NIKU.net
しかしダンジョン道中イリヤは低レベルだと確かにきつそう・・・
タマキと前方範囲攻撃キャラがいれば安定して抜けると思うんだけどねぇ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:57:00.39 ID:fWWhb1OT0NIKU.net
ってそれがアヤネかw
まあとりあえずダンジョンのことだけ考えたらアヤネ優先でもいいかもね
ユイも必須だけど

467 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:09:12.74 ID:kWBlX1CMaNIKU.net
変に育成してないキャラ育てて対策するよりスタメン強化すればそのうち抜けるようになるよ
タマキのゲージ持ち越しっていうアドバンテージがこちらにあるんだし

468 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:34:01.68 ID:n9mjn9PH0NIKU.net
>>462
今ノーマル6-9で負けてレベル不足だと思い止めているんだけどそれに嵌っているのかもしれん…

>>465
もし水着ペコ手に入ったらペコUBでイリヤまで届くのかな
届けば物理特大アップバフからの範囲物理大UBで倒せそうな気がする
届かなくてもタンク瞬殺→前進→ペコUBで届く範囲に収まりそうか
微課金なので回すの悩んでいたが有用性あるなら思い切って回してもいい気がしてきた…

>>466
ノゾミとマホ早く欲しいんだよね、まあ後発のクセに焦っても仕方ないが…

>>467
タマキがこんなに使えるとは思わなかった

469 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:35:41.18 ID:2US2AocOdNIKU.net
☆1☆2の魔法使いでクエストに向いてる子ってどの子?
亀殴り倒すのがきつくなってきた

470 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:35:52.86 ID:gH6nvJ9oaNIKU.net
>>461
×カンスト行くまで
○カンスト行っても

471 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:41:00.59 ID:gH6nvJ9oaNIKU.net
実装されてみないとなんとも言えんけど、ペコサマーは魔法防御ダウンのデメリットあるからイリヤとは相性悪そうなんだよなぁ
ダンジョンならSPのアドバンテージでなんとかなりそうだけど

472 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:42:13.57 ID:fWWhb1OT0NIKU.net
水着ペコは範囲スキルあるから対イリヤに使えそうだね
☆の差とかで微妙に倒しきれないと逆に餌食になりそうだけどまあダンジョンなら何とかなるんじゃないかな

473 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 19:02:37.13 ID:QcVEq4Mb0NIKU.net
>>469
☆2アカリ☆1キャル、ユイが鉄板じゃね ユイは序盤中盤は役に立たんけど

474 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 19:31:28.76 ID:dl+SHwBOpNIKU.net
>>448
クラバトで速度上げたい場面っていつ?
星5モニカ持ってるけど、モニカはバフ一回しかまかない都合上星3単体UBアタッカー入れたほうが総ダメ上になる場合しかなかったぞ
今回の馬みたいな紙一重でノゾミやクウカのTP溜まる前にTPリセットかけてくる敵もいるけど、モニカ使うならタマキで馬のTP減らしてUB遅らせたりコッコロで継続加速かけたほうがダメ伸びるし
総ダメ稼ぐのが大正義のクラバトでアタッカーよりモニカ入れたほうが総ダメ伸びる状況ってほとんど考えられないぞ

475 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 19:39:33.04 ID:2US2AocOdNIKU.net
>>473
アカリ育ててなかったからLv上げてみる
この子ダンジョンコインで☆上がるのが助かる

476 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:02:21.55 ID:bG9qub65aNIKU.net
>>475
アカリはマコトの魔法版みたいな性能だからアカリだけだとその真価は発揮できないから気をつけて
ストーリーならアカリだけで十分かもだけど

477 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:18:20.62 ID:5/ObzMId0NIKU.net
ランク8を精錬MAXにしたんだけどランク9にした方が強くなるの?
9だと殆ど裸だと思うんだけど・・・・・

478 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:32:08.68 ID:GvOd5iUK0NIKU.net
>>477
>9だと殆ど裸
意味不

戦力だけで判断するなら
ランク9装備5部位フル強化 > ランク8装備フル装備フル強化 > ランク装備9フル装備未強化 > ランク8フル装備未強化
くらいになる場合が多い
ランク8装備をフル強化したなら、ランクアップはランク9装備が全部揃ってからにしたほうが良い
実装済みのランク9装備5部位を装備して強化すれば戦力自体は上がるけど魔法攻撃力は下がる、って場合もあるので
魔法アタッカーやヒーラーはランク8フル強化止めのほうが魔法ダメージや回復量は高い、ってケースも起こるのでその辺はキャラ次第、重視するステータス次第な面もある

479 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:56:52.84 ID:5/ObzMId0NIKU.net
>>>478
なるほど〜 親切に色々ありがとう勉強になりました。

480 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:58:10.50 ID:gE++dXtnpNIKU.net
>>477
フル強化からなら次のランクの装備を半分装備してフル強化すればトントン

今からランク9強化とか勿体無いし次の解放でランク10まで行けば良いと思う

481 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:16:54.03 ID:B5tJLcwH0NIKU.net
裸だったのは少し前までで今は装備できるもの増えてるよ

482 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 23:27:47.10 ID:DRGbHarq0NIKU.net
ハード2倍でユイを星3にできたけど
ヒーラーは星3以上強化したほうがいい?
星3以上見かけないけど

483 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 23:56:50.26 ID:l4kXjbI+0NIKU.net
クラバトの物理防御デバフにマコト、ジュン、ミツキがいますが、3人とも同じ編成にすると無駄って本当ですか?

484 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:01:31.55 ID:cdJw2n4o0.net
>>482
どんなキャラだって★5にしたほうがいいぞ
ただみんなタンクやアタッカーを優先してるだけだ

485 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:11:26.15 ID:Y/uUlI/x0.net
>>483
防御は0までしか下がらないから、ボスの防御力が3人のデバフ合計値約350より低ければ無駄が発生する
が、ボスの防御力が350以上か以下かは事前にわからないので、無駄が発生するかどうかは3人とも入れた場合と誰か抜いた場合とで模擬戦のダメージを比較するしかない

手持ちのキャラ事情やクランのサポート事情などで、デバフ要員を一回に集中させるよりも三回に分散させたほうが総ダメが上回るケースはあるかもしれないが、
それは質問の「無駄が発生するか?」とは別の話なので自分で模擬戦で検証してどうぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:13:32.70 ID:v7tLk2Oc0.net
ジュンマコトミツキは無駄じゃない
ワイバーン相手だとタンクなしのカオリ先頭でも大丈夫だからジュンいらないけど、豚や蟹など攻撃激しくてしかも固い相手なら全員使うのが1番ダメージ伸びる

487 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:22:23.72 ID:lHtUuWbXM.net
>>482
VH終われば全体ヒーラーの使い道なんてほぼない
★2のまま放置でも別にいいレベル
優先度はかなり低い

488 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:31:58.83 ID:NKRu8oxu0.net
ユイもなんだかんだで使うから☆5まで育てたほうがいい

489 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:40:12.65 ID:FVNplFfK0.net
ヒーラー必要な場面も地味にあるが☆3で十分仕事するからあえて上げる必要はないかな
ハード2倍のときに集めてもいいかなーってぐらいだが他にも集めるピース多いから石と相談かな

490 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:54:53.99 ID:Y/uUlI/x0.net
ダンジョンのエクストリーム追加や新コンテンツ「ルナの塔」の追加が予告されている以上、余裕があればメモピ集めしておくにこしたことはないと思うがね
サービスイン当初はハズレ扱いされてたニノン、サレンあたりもイリヤ実装で採用率増えたし、マコトやカオリもクラバト実装でグッと存在感が増した
環境次第でキャラの重要度は簡単に上下するから、余裕があるなら全キャラ育成しとくにこしたことはない
ユイはハードでメモピ集め出来るから、全体ヒーラーとしてはほぼ唯一秘石以外で才能開花出来るキャラだしな

まあリソースが限られてるならメモピ集めの優先度が低い、というかもっと高いキャラがいるのは事実だけど
俺はハード2倍期間中はジュエル6割までしてメモピ集めすることにしてるが

491 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 01:58:50.81 ID:kX1xVt6x0.net
https://youtu.be/QW-NTqQ139s
レベルはこちらが高いのにジュン、マコト、カオリがUB発動しないで倒される
何が悪くて、どう改善すればいいのかな
タンク延命のために(持ってないけど)マホ入れてマホマホヒール飛ばすみたいなのが正解?

492 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 02:23:11.92 ID:v7tLk2Oc0.net
>>491
相手もアタッカー4人積んでるから、戦力同じくらいとはいえ星3のジュン一人では流石に攻撃を耐えるのはきつい
アタッカー1人減らしてジュンの後ろに支援できるサブタンク(ノゾミやシズルなど)置くのが正解の一つかな
2番目に物理アタッカー置いてるならマホでも悪くないが、挑発持ってるクウカに暗闇吸われるかもしれないからサブタンクもう1人入れる方が確実だが

493 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 02:29:25.32 ID:Y/uUlI/x0.net
>>491
銀枠のうちのタンクなんてUB前に落ちるなんて珍しくもない、敵のクウカとアキノだってUB前に落ちてるやろ
ジュンは敵ミサキのスローも食らってんだから単体じゃUB発動前に落とされるものとして考えろ
クウカを物理アタッカーで狙うのは間違ってないが、アキノは回復役兼サブタンクだから、
こちらのジュンが落とされるまでにクウカとアキノを落とせる構成じゃなきゃこちらのタンクが落とされた時点で崩される
考えられる対策は
1.こちらのタンクを2枚にする
2.こちらにもシズルやアキノなどのサブタンクを盛る
3.マホ、シズル、ユカリなど単体ヒーラーでジュンを延命
4.クウカを瞬殺する前提でタマキを起用してキャルとミサキを排除
この辺りになる
ただし、>>491の編成の場合はカオリやマコトがかなり前に出るので2ではサブタンクとして機能しないし、1もカオリより後ろのノゾミやペコではタンクにならない
カオリは隊列の都合で対人では使いづらいので、他の物理アタッカーもいたほうが編成の幅が広がるのでオススメ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 03:04:09.11 ID:kX1xVt6x0.net
>>492
サブタンクって発想が無かった…
ノゾミやシズルは居ないがプリンはいるのでプリンで時間稼いでジュンUB発動の作戦で考えてみるよ、ありがとう

>>493
ユカリか…★1だけどよく名前出てくるし育てて無駄にはならなそうだし自分には必須ぽいな
カオリは強いイメージあって使ってたけどタマキいるのでそちらメインに変えてみる
もらったアドバイスの考え方を参考に今後の戦術練ってみるよ、ありがとう

495 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 03:07:55.88 ID:zKjvWfCga.net
>>474
まあ使わないならいいけど効率悪いよね

496 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 03:37:21.70 ID:Y/uUlI/x0.net
>>494
カオリは最大火力を発揮出来るのが「落ちない敵を延々と殴り続けている時」だから、タンクをさっさと殴り倒して次の敵に切り替わる両アリーナでは真価を発揮出来ないんだな
ハツネやマホといった極端に相性の悪い天敵が存在するのも使い勝手悪い、こちらが攻める分には天敵を避けて起用すれば問題ないけど
対ボス戦闘ではぶっちぎりの最大火力だから、最優先で育成するキャラの1人ではあるんで、他に育ってるキャラがいないならアリーナでも使えるが、キャラを選べるなら他キャラのほうが使いやすい状況は多い

ユカリは魔法UBボスや一部の魔法攻撃が厳しいクエスト、対魔法パーティでは輝くけど、ヒーラーとしては中途半端な性能してるから
(回復量は魔法攻撃力依存だけどユカリ自身は物理攻撃キャラなので回復量が伸び悩む、シズルも同様)
クエスト攻略用に星2まで上げたらダンジョンコインはノゾミかマホのメモピに使うのをオススメしとく
マホは魔法攻撃力が伸びる魔法攻撃キャラ唯一の単体ヒーラーなので回復量がダントツ
攻撃性能はからっきしだがタマキのUB一発で落ちない耐久力とカオリやマコトといった厄介な脳筋アタッカーを邪魔出来るダークネスがアリーナでもクエスト攻略でも役立つので使い勝手がいい

497 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 04:43:08.35 ID:sm8FyyXu0.net
イリヤもジュンも居ないからプリナボロボロ

498 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 04:43:47.30 ID:sm8FyyXu0.net
すいません
ここは質問スレか間違えました

499 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 05:31:56.50 ID:mVTtcdLaa.net
https://i.imgur.com/YO8V2p6.png

このパーティにどうしても勝てない…
何かオススメパーティあればおなしあ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 06:57:50.42 ID:FuD42KqJa.net
ユカリの最初のムーンライトの対象が分からない…
最もTPが低いキャラというけど開幕はみんな同じだし、ユカリの位置とかにかかわらず完全にランダム?

501 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 07:27:02.45 ID:SLLz19Wr0.net
ランク7でキョウカに回復量上昇が付くんですが何かメリットってありますか?

502 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 07:51:15.06 ID:ZlFWbXAa0.net
サレンピース貯まったのでイベクエでも貰えるようだし開放しようかガチャで出るまで待とうか迷ってます、どうすべきでしょうか?
バトアリの最高順位がまだ200位ぐらいなのでイリヤと組んでジュエル回収できますがそれ以外の使い道思いつかないしそもそも使わないならガチャで出るの待ってもピースで星上げる必要ない気もしますし…
キャラはマコト(とサレン)以外はいます

503 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 07:57:04.71 ID:MI+JVw2G0.net
>>500
ランダムじゃなく最初は編成の4番目に飛ぶよ

504 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 08:05:44.88 ID:cdJw2n4o0.net
>>502
すぐにほしいなら開放しちゃっていいし、ガチャで引ける自信があるなら待てばいい
しばらくいなくてもいいなら、ピース270枚(ガチャで引いたあとにすぐに★5にできる数)まで貯まるまでは待つという手もある
それ以上貯めるとガチャで引けたとき無駄になるからね

505 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 09:16:24.09 ID:3D8X4GteM.net
>>499
デコイもいなしいクウカもいないから
ミツキアリサタマキで取れないかな。
サレタマでもいいし。
ニノン持ちならニノンミツキでも良さそう。
イリヤUB一発はくらうかもね。

506 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 09:37:49.75 ID:ZlFWbXAa0.net
>>504
ありがとうございます
もし水着ペコで環境変わりそうになったら急いで開放してバトアリ登ることにします
ペコよりキャルの方が好きなので実装を信じてペコ引かずに待ちたいですしね

507 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:01:51.33 ID:xT5/n6EDd.net
>>501
ダンジョンやwave跨ぐときの回復量増える

508 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:02:57.06 ID:/jt+nxfwa.net
イベントがはじまるまでにここまでクリアしといた方がいいってある?
ドロップ装備とかで

509 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:16:06.00 ID:+y/lRC8Y0.net
え?これランクアップしたら装備消えるんですか?
装備吸収してその分強くなるとかじゃないんですか?
最初のうちはランクアップは4どまりが正解でしょうか?

510 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:25:17.69 ID:EXMbfRWM0.net
テンプレに書いてると思ったが中途半端な説明だな
ランクアップ時は未強化状態の装備数値が引き継がれる
強化してるとその分弱体化する可能性はある
ランク4フル強化でしばらくお茶を濁すという手段も使えるけどクエストクリアのためにアタッカー一人だけ7まで伸ばしながら副産物で他も徐々に強化という感じで進めてたかな
クエスト用の5人だけと言っても均等に育てるはなかなか骨が折れるから

511 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:29:19.89 ID:cdJw2n4o0.net
>>509
装備は吸収してその分強くなるって認識はあってる
でも強化した分は引き継がれないから、もし装備を強化してるならランクアップ裸になることで弱くなることはある
でも低ランクで装備を強化すること自体マナの無駄だからランクアップは止めずにガンガン上げていい
止めるかどうか悩むのはランク7か8くらい

512 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:32:27.15 ID:uf9IU0vVa.net
>>499
ノゾミとキョウカ外して育ってるならシオリとタマキ
この相手ならイリヤ以外魔法いないから楽な方だよ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:20:20.57 ID:wZlrksJN0.net
イベントノーマルの敵強くない?
プレイヤーのレベルに依存でもしてるの?

514 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:25:18.20 ID:X4ZK9EAza.net
うそだろ?
チケット12枚回して100連して星3なし?
なんなんこのゲーム?

515 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:37:06.72 ID:O3qlnqmoa.net
三十連無事死亡

516 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:37:30.62 ID:O3qlnqmoa.net
誤爆

517 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:50:31.55 ID:MstCX7XFa.net
ジュンのピース交換そのうち来るかな?
☆4から☆5にしちゃおうかと思うんだが後で泣きたくはない

518 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:58:20.03 ID:9Md0R4fAp.net
かぶったピースなんとかしてくれサイゲ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:19:04.54 ID:vRboEj4Gp.net
>>495
モニカ使った場合と使わない場合を両方試したうえで言うけど、
モニカ使ったほうが効率いい場面なんてないぞ

520 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:36:39.72 ID:zvBIGnJA0.net
>>519
負け惜しみに反応してやるなよ

521 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:16:37.68 ID:wwMswYQc0.net
星3ノゾミと星2クウカってまずどちらを先にダンジョンコイン集めて才能開花させるべきですか?
順当にいけばノゾミなんでしょうけども、自分で使ってみたり、アリーナで相手が使っているクウカを見てたりすると、とりあえず星3にするだけでもクウカはかなり伸び代大きい感覚はします

522 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:58:32.95 ID:vRboEj4Gp.net
>>517
サービスが続く限りいずれは来るだろうけど、それが一週間後なのか一ヶ月後か一年後かはわからない
俺はジュンに秘石突っ込んだプレイヤーが相当数いる状況で、簡単に非課金入手手段を追加したら秘石突っ込んだプレイヤーの反感を買うからないだろうと読んで秘石突っ込んだ
仮に三ヶ月後にダンジョンコインにジュンのメモピ追加来たとしても、その間に星5ジュンの働きで稼げたランキングボーナスだ十分元は取れると思ってる

>>521
このゲームの才能開花でステータスの上がり幅が大きいのは、キャラストーリー5〜8話が追加される星2→3と、EXスキルがEX+スキルになる星4→5
星5ノゾミと星2クウカがいる状況と星3〜4ノゾミと星3クウカのどちらのほうが強いかは環境によるが、アカリ+魔法アタッカーみたいな魔法パーティと戦う機会が多いならクウカが星3になってたほうが戦いやすい

523 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:29:12.20 ID:gOQzUjQZa.net
今回のペコリーヌのピースも期間限定だったりする?

524 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:33:15.34 ID:LG3iitBy0.net
>>523
さすがにそれはないかと
ダンジョンとかで出たりするんかな。でないんだろうけど

525 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:37:18.94 ID:zvBIGnJA0.net
今回のってことは今までに限定(限定とは言っていない)ってのあったの?コラボレーションのジータアリサあたり?

526 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:48:04.59 ID:gOQzUjQZa.net
>>525
悪い、ペコリーヌって通常のがいるからこんな言い方した

527 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:50:36.91 ID:zvBIGnJA0.net
どゆこと?要するに勘違い?間違ったってこと?

528 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:57:41.16 ID:Lw0pr2hq0.net
今回のペコリーヌ【ペコリーヌ(サマー)】と今までのペコリーヌ【ペコリーヌ】は全くの別キャラってこと

529 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:07:09.72 ID:bCrUrLkD0.net
☆とかランクを上げるとTPの上昇スピードとか変わるんですか?

530 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:07:27.85 ID:/4c/L9P70.net
>>521
アリーナを考えるとどちらも星5になってないとどうせ行き詰るから、
まずはクエストや各種ボス戦で強力な壁になれるノゾミかなあと思う

>>527
今回の(限定)ペコリーヌのピースも(排出期間しか購入できない)期間限定だったりする?

531 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:22:41.89 ID:zvBIGnJA0.net
あーなんだ
限定が復刻した例があるのかと思ったぜ

532 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:32:05.96 ID:Y/uUlI/x0.net
>>529
キャラ詳細のステータスの『TP上昇』というステータスの数値でTPの上昇スピードは変わるっぽい
TP上昇はたぶん装備でしか上がらないのでレベルや才能開花では上がらない、ランクアップさせる=装備を増やす、なのでランクアップさせていれば結果的にTP上昇も上がってる
タマキやシオリなど、スキル効果にTP回復が含まれるキャラはスキルレベルアップでTP回復量も増えるので、レベルアップさせてスキルレベルも上げればTP回復量も増える

533 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:33:45.29 ID:wwMswYQc0.net
>>522
とりあえずクウカを星3目指してダンジョンコイン集めてみます

534 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:44:12.07 ID:bCrUrLkD0.net
>>>532
なるほど ありがとうございます

535 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:49:33.16 ID:KomKhNsAp.net
>>529
与ダメージで変わるから上がる
具体的に影響でる例は現ランク9フル強化の98として星3→4で打てるようになるタイミングが早まるキャラがいる
また自キャラ最大HPと被ダメージの割合でTP貯まる量が変わるので星を上げた結果ダメージを受けるような編成の位置にいるとUB打てるタイミングが遅くなることもある

536 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:53:58.82 ID:rCU0UPCE0.net
モニカの評価がすごく良いのでアリーナコインでコツコツとピースを集めてますが正しいですか?
UBとか火力不足を感じすぎる上に敵にUB先制されてばかりでスピードアップもあまり恩恵を感じないのですが

537 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:55:22.13 ID:EXMbfRWM0.net
水ペコゲットしたけど普通に秘石とピース交換できるからとりあえず引ければいつか☆5に出来る
もちろん専用ピース

538 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:10:34.43 ID:zvBIGnJA0.net
>>537
引ければ?
それが簡単じゃねえんだよ…

539 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:19:01.42 ID:k/vQtYh4d.net
>>499
タマキアリサでイリヤ落とせ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:24:30.79 ID:cxAsmUMx0.net
イベボスの体力って明日に持ち越しできますか?
それとも5時にリセットされるのですか?

541 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:27:06.77 ID:Y/uUlI/x0.net
>>934
モニカが輝くのは、対戦相手がまだ銀枠でUBを先制出来れば敵タンクをUB発動前に落としてアドバンテージをとれる時期や
タマキやイリヤのようなUBの速度がそのまま勝敗に直結するようなキャラと組み合わせる時
あとは、全員のUB1〜2回で終わるようなイベントボスHARDのような短期決戦かな
敵味方ともランク8〜9装備、全員星5みたいな高ステータス戦になると、モニカの行動速度バフが大きなアドバンテージにならない長期戦が増えるので他キャラより優先度が下がる
あと敵にもモニカがいる状況ならシステムの都合上同キャラでも防衛側のほうが一瞬早くUB発動するので、敵にはモニカなし、こちらはモニカ入り、って状況で使うのが望ましい

モニカはアリーナコインの使い道としては優先度高いキャラなのは間違いないが、存在意義の半分はフリューゲルエールなので、才能開花させなくても星3のままでもスキルレベルさえ上げれば最低限の仕事はしてくれる
タマキの才能開花がまだなら、唯一無二の性能で魔法攻撃パーティ対策の必須パーツになるタマキのほうが才能開花の優先度は高い

542 :540:2018/06/30(土) 17:28:27.78 ID:Y/uUlI/x0.net
レス番ミス、>>541>>536宛て

送信押す前に気付け俺…!

543 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:38:14.64 ID:rCU0UPCE0.net
>>541
丁寧にありがとう!
うわぁーしかし初心者の貴重なコインを30ピースほどモニカに使ってしまった
☆2だからとつい侮ってしまうけどやっぱりタマキが強いんですね…

544 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:55:26.63 ID:f8943+cx0.net
ハードやダンジョンコインで交換できるメモリーピースでもキャラ解放や☆3まであと少しとかだったら女神の雫使っちゃってもいい感じです?
最初の20個?は雫1個で交換できるみたいですし

545 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:57:38.79 ID:qVunck4Ia.net
>>544
我慢できないなら解放すればいい
待てるなら待てばいい

546 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:12:45.91 ID:cdJw2n4o0.net
>>544
秘石のことだと思うけど、キャラ開放に秘石は使えないよ
秘石ショップに並ぶのは持ってるキャラだけ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:19:22.92 ID:fRkX1Rxo0.net
>>544
ダンジョンは割と供給量多いから我慢してる
ハードは現状使ってる奴は20までは取る

548 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:23:12.38 ID:On+6tzR/0.net
アンナのメモリーピース開放できる状態で育成待ちしてたけど
ガチャ引くのでもしアンナ引いた場合、開放してダブリの秘石50個とそのまま☆上げるのどっちがいいいですか?

549 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:29:06.02 ID:zvBIGnJA0.net
>>543
☆2なのはスタートだけじゃん
☆3になった☆2キャラと☆3スタートキャラに優劣はないぞ
特性の違いはあれど(建前)

550 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:29:42.36 ID:+iqkQT1f0.net
サレンニノンシズルのためにハード通ってますが
20個分くらいまでなら秘石で買うのもアリでしょうか?
個人の判断や課金額にもよるのでしょうが、参考までに聞かせてください

551 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:29:52.68 ID:KE6vQMwT0.net
イベントでコッコロたん集めに徹するならデイリーミッションのハード3回、クエスト10回はスルーしても良いもんなのか?

552 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:30:36.62 ID:+iqkQT1f0.net
似たような質問がすぐ上にありましたね
失礼しました

553 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:33:09.75 ID:zvBIGnJA0.net
>>551
デイリーミッションで貰えるものが何か考えて自分で決めろよ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:05:47.67 ID:k/vQtYh4d.net
>>531
限定は今回初な

555 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:25:00.13 ID:f8943+cx0.net
>>546
そっかーそのへんは抜け目ないッスねw

>>547
ダンジョンコイン800で1枚かと思ったら5枚もらえるんスね
それなら一日で5枚交換できるから(ハード6Fまでしか行けない)ガマンした方が良さそうスね

556 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:49:50.81 ID:LIfROOAap.net
>>550
参考程度でいいなら

ダンジョンコインなら、星5に上げるタイミングで残りピースが5個未満なら、端数だけ女神の秘石で交換する(実質、使う秘石は0〜4)
アリーナ・プリーナ・ハードは、レートが1は全部交換する
レート2は15交換して、星5にする時に端数がある分だけ交換する(レート2のピースは15〜19交換)
クラバトやイベント等で今ピースが欲しい! って時は、効率とか無視して秘石ぶっこむ
クラバトコインはマコトオンリー、マコトの星上げ終わったら好きにしたらいいよ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:55:27.68 ID:VnISMNPHp.net
キョウカとアリサ 星5にするのはどちらが優先ですか

558 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:17:55.57 ID:+uITo3kCM.net
魔法キャラがいなくて8-11がこせません
クリアパーティーが参考にならないです

559 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:31:07.48 ID:Y/uUlI/x0.net
>>558
魔法キャラいないなんてことはないだろ、キャルとユイは全プレイヤー所持の初期キャラなんだから
魔法キャラ育ててない、の間違いだ
育ててないなら育てろ、という回答しかないよ
クエスト進めれば物理に極端に硬い敵や魔法に極端に高い敵が湧くようになるから、魔法アタッカーいなければこの先も積む場面が出てくるのでこの機会に魔法キャラ育てろ
クエスト攻略くらいなら星1キャラでも適正レベルまでポーションでドーピングして金枠になるくらいまで装備着せれば十分仕事出来る
星2までは才能開花させておくことをオススメするが

560 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:34:51.53 ID:vRboEj4Gp.net
イベントVHボスを一回で半分以上減らせた人いたら参考にするんで編成をご教授願いたい

561 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:44:15.33 ID:wfevoZK2a.net
最初の半分ちょいぐらいは一回で削れなくはないけど
後半は攻撃力が上がっているぽくて
マコトやカオリが早々に退場してしまって
3回になってしまった

562 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:02:59.77 ID:f8943+cx0.net
イベノーマル1-13がどうしても抜けないのですが
普通のノーマルを周回して装備集めるのとイベノーマルを回して(スタミナの消費が少ない1-1〜1-5?)今のうちにボスチケットを集めておくのとどっちがいいのかなあ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:09:12.33 ID:vRboEj4Gp.net
>>561
なるほど、「HP40%を切るとさらに攻撃が激しく凶暴になる」とあるな
じゃあ三回コースで殴るとして

どんなPTで三回クリア出来た?
ジュンカオリマコトミツキシオリのうちのクラバト最大火力編成で挑んだら4割しか削れないうちに全滅したので、40%の凶暴化を計算に入れると三回でクリア出来ないかもしれないので参考にしたい

564 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:17:50.18 ID:wfevoZK2a.net
>>563
プリンマコトカオリコッコロユイ
ボスのUB食らった直後ぐらいにユイのUBが溜まってなければタスクキルな感じ

565 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:31:51.69 ID:wfevoZK2a.net
>>564
コッコロ違う、シズルだた

566 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:49:34.14 ID:vRboEj4Gp.net
>>564
ジュンカオリマコトコッコロユイで初回50%以上削れたー、感謝

>>565
なん…だと…?

567 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 22:01:38.28 ID:Lw0pr2hq0.net
ワロタw

568 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 22:03:53.48 ID:Y/uUlI/x0.net
>>562
イベントの仕様上、1-15まで進められなきゃノーマルボスにも挑戦出来ないんじゃないか?
1-12まで進められる戦力あるなら1-13もパーティを最適化すればクリア出来ると思うが、こっちは1-13に苦戦しない戦力なので何に苦戦するかわからんね
とりま魔法が痛いならクウカとタマキをイベント期間中に急いで育ててみれば?

569 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 22:37:09.39 ID:S5b2kVYy0.net
ハードタコでも水コロピース落ちるね。確率は高くなさそうだけど。

570 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 22:38:45.93 ID:S5b2kVYy0.net
ごめんスレ違い

571 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 22:41:12.50 ID:f8943+cx0.net
>>568
ボスチケット集めてるうちにrankとレベル上がってそのうちに倒せるようになるかなーという意図でした
今再戦してみましたがWAVE1のカマなげてくるやつに3列目が瞬殺されてWAVE2の石投げてくるやつに最後方が瀕死にされて
WAVEのキノコ呼ぶ奴に攻撃吸われて手数足りなくなるパターンでした

572 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:22:10.62 ID:Y/uUlI/x0.net
>>571
3番目狙いの敵は3番目にシズル、コッコロ、ミフユなどのそこそこの耐久力と自己回復持ちを配置で瞬殺を防ぐ
最後列狙いはマホがいればマホで耐えるか、ノゾミで挑発でタゲ集めさせるか、ハツネでやられる前にやるか、誰もいなきゃ前衛〜中衛で5人埋めて5番目に耐久力あるキャラがくるように編成するか
キノコは湧いたら範囲UBや全体UBで一掃するか、戦力が十分なら無視しても問題ないくらいの要素なんで特に対策の必要はなし

3番目狙いはメインクエスト進めるうえでも必ずぶつかる問題だから、いつかは対策が必要になるからキーになるキャラは育成しときなさい
誰が有効かは手持ちのキャラ次第だが、オススメはメモピ集めのコストが安いコッコロ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:31:05.21 ID:f8943+cx0.net
>>572
3番目がアンナだったんで4番目にズラしてトリプル前衛で行ったらクリアできました(3番目はミフユ)
ありがとう

574 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:36:14.22 ID:Xza+PO+Gd.net
キョウカか水ペコのどちらか1体を☆3から☆5に上げるとするなら
どちらが良いと思いますか?
使用目的はコンテンツ全般でお願いします

575 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:39:27.93 ID:szRPC3hma.net
イベントノーマル周回する場所はどこがいいのですか?

576 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:52:52.74 ID:q4EzN1Aud.net
やっと星3を星5にできるのひせきたまったけど
おすすめ星5おしえてー!

577 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:59:42.12 ID:+uITo3kCM.net
>>576
コロスケ

578 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:06:52.62 ID:H3rNMhX2d.net
>>576
基本的には秘石を使うのはガチャ限定キャラがいいかも
持っていれば第一候補はジュン、時点でアリサかキョウカ、イリヤ
自分の主観です

所持キャラで上げたい☆3キャラの候補を具体的に

579 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:09:23.08 ID:5LtVR4TS0.net
クラン戦が終わってやる気がない人を切れなくて大きく順位を落としてボーダーだったんで早く抜けたいんですけど
今抜けてもクラン戦の報酬は送られてくる仕様ですね?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:11:11.73 ID:8avV2nGEr.net
>>579
もう抜けても報酬は振り込まれるよ
(プレゼントボックスに入るまで数日かかるよ)

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:12:11.41 ID:5LtVR4TS0.net
>>580
ありがとう、不安だったんでこれで心置きなく抜けれる

582 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:29:45.23 ID:Uf0iX/ja0.net
>>557
クラバトや一部のボス戦で局所的に活躍させられればいいならアリサ
対人性能を重視するならキョウカ

>>574
ペコサマーは昨日実装されたばかりだからまだ正確な評価を下せる人なんておらんよ
自分で両者使ってみて判断するか、評価が固まるまで待つしかない
一応ニノンがペコサマーと同じ『物理範囲アタッカー』というカテゴリーなのに対し、キョウカは『魔法単体アタッカー』という今の所唯一無二の性能してる分、キョウカのほうが他で代用の効かない性能してる
ペコサマーの隊列や攻撃範囲や打たれ強さやTPの溜まりやすさ次第で、星5ニノンがいても星5にするのが鉄板、という評価に落ち着く可能性もあるが

583 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 01:31:32.43 ID:H3rNMhX2d.net
>>582
ありがとうございます
しばらく秘石はキープしつつ☆3のまま使うなり本スレ見たりして
判断しようと思います

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:09:55.55 ID:umiGG45x0.net
アリーナで互いに同キャラのTPのたまったタイミングが全く同じなら
こっちが先にUB撃つのかCPUが先なのかそれともランダムなのか
この辺の仕様って判明してたりします?
確実にこっちが先ならミラー編成で勝率あがりそうだし逆なら回避するし
どうなのかな?

585 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:21:14.90 ID:7b2SCx3U0.net
>>584
敵が先

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:22:38.05 ID:hEXEFXrD0.net
今のイベントで箱はどこまで開けたら次に進んだ方が良いですか?

587 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:25:17.76 ID:rSIfsT860.net
5周目以降秘石とジュエルなくなったので1〜4周目までジュエルと秘石は全部取ってもいいと思う
ほぼ底までってことね

588 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:33:15.71 ID:hEXEFXrD0.net
>>587
わかりました、ありがとです

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:43:24.40 ID:umiGG45x0.net
>>585
ありがとです

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 04:40:25.45 ID:GfncBOAua.net
うわマジだ最後の石とか無くなってる…
コッコロだけの為に5回目何度も回す価値ある?
正直微妙性能にしか見えないんだけど

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 05:43:43.92 ID:xtiS/ekSa.net
イベハードのボスワンパンしたいのですが、 いつも残り二万で終わってしまいます。 参考pt教えていただきたいです。
持ってないキャラは以下とシズル 水ペコです https://i.imgur.com/zmV8w2W.png

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 05:54:11.67 ID:xtiS/ekSa.net
>>591
plvは73です 連投スミマセン

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 06:49:57.67 ID:8VzfiGhrp.net
>>590
コッコロサマーが超性能だったとしても、討伐証226集めて入るメモピがたったの3じゃ割に合わんわ
その討伐証を集めるのに使うジュエルで秘石買って秘石でメモピ直接買ったほうがずっとマシ

>>591
イベントハードボスのような短期決戦で決着がつくボスは
ジュンマコトミツキで防御力を下げられるだけ下げて、モニカで加速&強化、カオリで殴る、がテンプレパーティ
ジュンとマコトがいないとなるとワンパン難易度がグッと上がる、このスレ的にはリセマラでマコト引くまで粘らなかったのが悪い、となる
ジュンマコト抜きで組むなら全員星3以上ならノゾミカオリモニカミツキスズナっでところか
スズナ枠は単体高火力キャラならアリサでもシオリでもエリコでもヒヨリでもミミでも、育ってるキャラなら誰でもいい

594 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:06:53.59 ID:wx9+W4kz0.net
>>593
コッコロサマーのピースについて計算した上で言ってる?
コッコロサマーを育てる場合に限っては
5秘跡換算まで行けば割りに合わんことないと思うが

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:23:06.18 ID:2lZbUTlb0.net
まだレベル48程度なんですけど、レベリングってどこでやってましたか?
一応1-1でやってるんですけど、効率悪いですか?

596 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:33:39.98 ID:kf+2gvSq0.net
>>595
勘違いしてるかもしれないけど経験値は消費した分加算されるからいくら弱いとこで回してもその他のクエストと変わらない

597 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:34:36.88 ID:+wwKBJta0.net
>>595
装備集めにスタミナ使ってたからレベル上げしたことない
効率でいうと1-1だと思うけど装備きつくならない?

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:47:26.67 ID:Hx60Sr2p0.net
クランって今抜けても集計終わったら報酬もらえますか?

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:48:12.16 ID:Hx60Sr2p0.net
すみません。ちょっと上にありましたね・・。失礼しました。

600 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:52:21.31 ID:SSRU9Iyn0.net
>>591
アリサ、ミツキ、ノゾミ、カオリ、ミヤコ
あたりで狂暴化後に一気にUBで行けないかね
耐えられなければジータとか
回復増やせば耐えられるけどそれだと時間切れだし最後に高火力で一気に行くしかなさそう
今回は敵の防御が低いらしくてデバフ少なめでもチャンスあるとかなんとか聞いたぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:09:04.44 ID:uR5+wogp0.net
>>591
タンク二人(カオリの前)とカオリマホアリサ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:17:27.34 ID:66C1+Ihop.net
イベントのハードボスがキツイんですがワンパンで倒すにはどれくらいレベル必要なんでしょうか?
レベル58で3回もかかってしまいます

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:25:23.21 ID:2lZbUTlb0.net
>>596>>597
調べたら1-1が効率良いって書いてあったので1-1でやってました
装備集めも兼ねてもう少し難しい(?)所でやってみます

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:31:12.70 ID:8VzfiGhrp.net
>>594
星1キャラを星5まで開花させるのに必要なメモピが400
ボックスガチャ2回目と4回目で入手出来るメモピが25と40で65
イベントクエストHARDでメモピ落ちるクエストが3クエスト、それぞれ3回ずつで1日9回、メモピドロップ率が2分の1として1日4.5枚、イベント期間中20日間毎日やって90枚
イベントクエスト毎日ハードやってボックス4回目まで開けたとして取得出来るメモピの期待値が155枚として、星5までに必要なのは残り245
レート4までは秘石で交換するとして80枚減って165

5回目以降のボックスを空にするのに必要な討伐証が226
討伐証を226枚稼ぐのに必要なボス戦の回数は、ハードボス一回で討伐証45として約ハード5回分
ハード5回に必要なボスチケは150枚、イベントノーマルクエストで取得出来るボスチケはスタミナ10消費で3枚とすると、ボスチケ150枚稼ぐのに必要なスタミナは500
ボックスガチャ5回目以降でメモビ3稼ぐのに必要なスタミナは500、メモピ165枚稼ぐまでに必要なスタミナ量は27500
イベント期間は20日間のため、1日あたりに突っ込まなければいけないスタミナは1375、1日に回復するスタミナは家具込みで552なので残り882はジュエル割って回復、1日に約7回割で1日あたりのジュエル消費は約620、20日間で12400
実際はボスチケのスタミナ効率がいいハードクエストなどの要素があるので上記より少なくなるが、ボスチケの必要枚数に対してプレイ可能回数が少なすぎるので誤差として無視する

レート5でメモピ165枚集めるのに必要な秘石は825
ジュエル10000以上と秘石825の価値の差は課金額などにより個人差があるだろうが、ボックスガチャ掘りの場合は20日間スタミナをボスチケ集めにつぎ込んだ数字なので、
20日間スタミナをメインハードクエストでメモピ集めに使った場合との戦力差を鑑みて天秤にかければ、俺にはとても割に合いません

605 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:32:39.24 ID:pv16EjQ1d.net
調べたらしいけどそこのwikiはやめたほうがいい

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:51:00.33 ID:8VzfiGhrp.net
>>605
なんの話かわからんが、ゲーム内の数字を計算しただけだぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:16:40.75 ID:ade2quZF0.net
そろそろ8-15をクリアして次のノマクエ2倍までに9章を進めておこうかなと思っているのですが、2倍期間になればキャラが更に強化されるのでもう少しギリギリまで開放を待つべきでしょうか?

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:16:46.07 ID:/NO85PV/0.net
>>604
長い
というか、イベント中に★5まで上げる必要もないし
比較対象は前回のイベントじゃないの?
メモピ3のレート5なら秘石15相当
箱のサイズが1/3ぐらいだからざくっと45相当
前回がジュエル125の秘石35だからコッコロを鍛えるならなくはないぐらい
汎用性を考えるなら劣化

609 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:28:52.37 ID:/YPn4mSA0.net
ジータとアリサはグラブルからの輸入キャラらしいですが、ピックアップが来る可能性はどうでしょうか?

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:42:24.76 ID:wx9+W4kz0.net
>>604
細かい計算ありがとう
たしかに装備集めまで考えたらなかなか難しそうだね

611 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:46:41.32 ID:QtyP6IRi0.net
>>582
ありがとうございます!

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:58:32.49 ID:eaaNerdp0.net
>>609
アリサは実装時にPUだった
過去にPUだったキャラが複数回PUになったことはまだ1度もない
ジータはまだ1回もPUないけど、既存キャラのPUは基本、
新規★2が追加されるときにそれとかかわりのあるキャラをまとめてPUするという形なので、ジータとかかわりのあるキャラがくるかといわれるとまた微妙な気がする
とはいえ先のことは誰にも分らない

613 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 10:12:39.01 ID:9rGSb0U40.net
通常コッコロ強化のために水コッコロ☆3目指す場合
イベノーマル周回1日どれくらいしないといけないのです?

614 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 10:15:58.46 ID:9pFas4K30.net
>>609
ジータはグラブルだけどアリサはシャドバでは?

615 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 10:39:28.06 ID:q6Zr3ueka.net
>>613
別キャラなのに強化になるの?

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 10:51:02.27 ID:9rGSb0U40.net
>>615
絆ボーナスが相互に乗るようです
修正される可能性がなきにしもですが

617 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:02:24.51 ID:q6Zr3ueka.net
マジか
軽装ジュンとかエプロンマコトとか絶対出ないことを祈るわ

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:04:42.08 ID:QtyP6IRi0.net
キョウカのアクアランスのスキル説明欄には「目の前の敵に中ダメージ」とありますが、目の前敵とは何を指すのでしょう?
前にノゾミがいるのにマコトにアクアランス吸われてます。

619 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:23:48.60 ID:A7IiO03L0.net
クラバトの報酬貰えるのって今日?明日?

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:56:44.96 ID:iBgn/Ne10.net
>>604
そもそも1日のスタミナからミッション200がすっぽ抜けてるガバ計算なのでは

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:11:56.61 ID:7Tdl4StB0.net
当方LV70ですがVHのダンジョンボスが倒せません、どんなメンバーだと倒しやすいでしょうか?
所持キャラはキョウカ、シズル、サレン、水着ペコ以外はいますがジュンが☆5以外は☆据え置きです

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:12:21.93 ID:B4d/Hc/b0.net
>>618
スキルやUBによっては発動時のモーションで前後に移動するからそれかな
例えばイリヤはUB撃った瞬間最前に出るからその瞬間に敵の攻撃がくると当たる、

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:19:27.20 ID:9pFas4K30.net
>>621
ユイミサトリンユカリミヤコ?

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:21:29.17 ID:9pFas4K30.net
>>621
ジュンいるならジュンミサトユイキャルマホかな

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:22:12.16 ID:xFOdp7gJa.net
>>621
ダンジョンだから死ななければ何回でも戦えることを利用して
ジュンシズルリンミサトユイ

自己回復出来るジュンとシズルが固めてリンがミサトとユイの魔防を上げて死亡を阻止、ミサトは魔防上げれるしヒーラー2枚でそうそう死なない
死なないまま時間切れを4回も繰り返せば終わり

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:25:52.64 ID:pb/ZXIRO0.net
クラバト終わって即抜けした人おるんやけど
集計中で報酬配布前に抜けても6月期間中にクラバト参加してれば無所属でも報酬来るんですか?

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:29:06.95 ID:fc5h9wSr0.net
>>620
ガバ計算でしょ
ピース計算にベリハ確定報酬とクエスト初回報酬とストーリー報酬とミッション報酬が入ってないからね

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:34:10.07 ID:Q0DhX+izM.net
アリーナがイリヤばっかりで勝てない
サレンタマキ置いてもUB撃たずに死ぬ
どうすればいいんでしょうか

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:36:50.24 ID:xFOdp7gJa.net
>>628
同じ編成同じ能力なら相手の方が早く動き出すからこっちが死ぬ

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:39:58.06 ID:9pFas4K30.net
>>628
ジュンモニカニノンサレンミツキは?

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:46:33.40 ID:2/F1XUXEa.net
>>613
ハード周回の方が効率良くない?
Hボスがワンパンできる前提だけど
いつもは毎日ハード5x3を埋めるぐらいで多い方のメモピは150前後集まってた
今回は5箱目以降にもメモピが入っているのでもっと楽だと思う

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:48:11.70 ID:7Tdl4StB0.net
>>623
>>624
>>625
ありがとうございます、リンやユイはほとんど育てていないのでランクとレベル上げてから再度挑戦してみます

無料10連から始めてマナはようやく溜まってきましたがexpアイテムが枯渇するとは思いませんでした

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:55:53.79 ID:9PlIFg6EM.net
>>619
いつも通りなら今日
>>626
くる

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:56:11.09 ID:QtyP6IRi0.net
>>622
ありがとうございます
普通のスキルでも前に出るのかぁ🤔

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:07:30.18 ID:Q0DhX+izM.net
>>630
サレンミツキ以外もってないです
にのんはハードで集めるようにします

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:14:34.62 ID:9pFas4K30.net
>>632
リンは今のところVHボス以外で使うところないから中衛キャラ無しでロケットパンチ無効にするのがおすすめ

637 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:22:56.02 ID:Q0DhX+izM.net
>>632
plv58でノゾミユカリミサトユイチカ
plv60でユカリ不要になった

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:24:52.10 ID:j76ZP2BAd.net
>>631
ハード周回するのは当たり前でしょ。その上でノーマルどれぐらい回ればいいのかってことだと思うんだが…

639 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:55:55.87 ID:2/F1XUXEa.net
>>638
んじゃ、余程運が悪くない限り必要ないが回答かな

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:58:22.25 ID:dKmYkkkq0.net
>>496
遅レスですまん、詳しくありがとう
単体ヒーラー狙いで起用するならユカリよりマホか〜
ジュンいるからダンジョンコイン溜まったらノゾミより先にマホ交換しようかな
マナ的な意味で育成に余裕ないから取捨選択慎重にならんと…

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:58:28.44 ID:ade2quZF0.net
誰か>>607に答えると良いと思います!

642 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:21:02.73 ID:dKmYkkkq0.net
イオの誘惑ってどういう効果があるの?
ボスや対人戦でも使える?

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:25:18.10 ID:Q0DhX+izM.net
>>641
イベント流すなら今解放する
流さないなら二倍

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:26:49.77 ID:ade2quZF0.net
>>643
サレン育てたいのでイベント頑張ってからにします!
どうもありがとう!

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:36:52.70 ID:dzfHqAMr0.net
ボスチケット集めは1-5か1-15どっちがいいかなスタミナ効率的には1ー5かなとは思ってるけど

646 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:40:19.50 ID:HWftpMkv0.net
クランバトルが終り順位の集計中ですが、今クランを抜けて無所属になっても働いた分の報酬はもらえますか?

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:42:48.47 ID:9rGSb0U40.net
>>638,639
ありがとうございます!

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:43:46.04 ID:Q0DhX+izM.net
>>645
落ちる枚数違うぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:46:58.63 ID:9pFas4K30.net
>>642
ボスは効かないけど対人なら効くよ

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:48:18.20 ID:+CmVo72Ma.net
今回のベリーハードタコ、レベル90くらいないと70とかじゃとても無理?
3パンしたいんだが

651 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:53:52.18 ID:dzfHqAMr0.net
>>648
そんな違うか?回せる数が違うから微妙なところなんだよな

652 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:58:57.70 ID:IniU2xQVd.net
>>650
3パンはジュンかマコト、少なくとも片方は持っててしかもレベルカンストくらいないと不可能
ジュンマコト両方未所持でレベル99だけど昨日倒すの5回かかった

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:01:32.36 ID:fc5h9wSr0.net
>>650
レベル100でもキャラが育ってなければ4パンでも厳しいのにレベル70で3パンは無理でしょ

654 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:02:47.14 ID:+CmVo72Ma.net
>>652
ワシ両方持っとるからレベル70で6回ぐらいで勝ったやで!
3回で勝てなきゃスルーがいいんだよなこれ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:07:56.44 ID:IniU2xQVd.net
>>654
初回だけクリアで後はスルーでいい
レベル90くらいまで上げてジュンマコトカオリ全員星4以上に揃えられたら3パンくらい行けるかもしれない

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:16:30.95 ID:ylAJ+syp0.net
>>642
同士討ち効果なので水着ペコとニノン一緒に居る相手に入れると自滅してくれるかもね

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:33:03.70 ID:MTFOy5wsd.net
イベVHボスの防御はマコト99のハウリングとUBで底に近い所まで落とせる
ただ前2人が結構物理ダメージ食らうので盾2人が推奨
あとは後ろ3人でフルボッコすればいいんだけど弓だと紙耐久なので後衛攻撃に耐えきれない
中衛〜前衛のアタッカーでフルボッコが今のところいい感じかな
それでも2パンだけど

658 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:38:28.76 ID:9mfbUR0za.net
>>657
ワンパンはあの単体大ダメージがどうしようもないから無理だと思ってるミヤコですら一発で落ちたし

659 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:42:28.44 ID:0piq1U2X0.net
この感じだとほとんどの人がベリハスルーする感じ?

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:55:01.35 ID:fc5h9wSr0.net
ベリハスルーはしないでしょもったいない

661 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:55:25.40 ID:6jj2blVod.net
ベリハ一回クリアで後はハード回しだな

662 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:06:19.65 ID:0piq1U2X0.net
スルーしないの?コッコロピース確定で落ちるんだっけ?

663 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:09:22.39 ID:fc5h9wSr0.net
スルーしないでしょ
確定でピース落ちるし金装備も落ちるし

664 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:12:36.13 ID:0piq1U2X0.net
ピース1つは勲章70個と等価だから多少回数かけてもベリハやる方が得?

665 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:19:29.26 ID:Uf0iX/ja0.net
>>659
ハードが一回で討伐証40+4〜5枚、ランク6装備
ベリハが一回で討伐証130+4〜5枚、ランク8装備
他のイベントでも落ちるランク6装備なんて余ってるから、俺はベリハまわすよ

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:23:44.39 ID:LtuybcWR0.net
DMM版で時々ウィンドウサイズの変更ができて
フルスクリーンっぽくできるんですが
これは条件何なのでしょうか?
窓枠引っ張っても大きくなる時と
一定以上大きくならないときがあって謎です

667 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:39:04.02 ID:MTFOy5wsd.net
どっちにしろVH1日1討伐しかできないから2パンしたあとはHするしかないんだなこれが

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:40:07.19 ID:0piq1U2X0.net
>>667
それが6パン7パンだとさすがに勲章効率大幅に落ちて躊躇したりするんだわ
それでも1体は殺るべきかやっぱり

669 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:44:11.87 ID:MTFOy5wsd.net
さすがに3パンぐらいまでにしておいたほうがいいんじゃないか分相応という奴で
それ以上だとデメリットしかないだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:46:14.80 ID:0piq1U2X0.net
そうか
ピースとか装備とか考慮するとVHやっといた方がいいのかと

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:48:10.61 ID:OSVbgedb0.net
まだベリハやってないけど、レベル80もないしランク7だしマコトいないし諦めた

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:53:56.12 ID:moWRaGpt0.net
水コロ育てるつもりがあるならベリハでピースは稼がないとな
育てるつもりがなければスルーもありだが

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:54:12.73 ID:MTFOy5wsd.net
H7回で1回44個として300討伐証ぐらいなんだしそれで箱明けしたほうが遥かにピース効率いいだろ
装備はランダムだし効率悪い

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:55:16.92 ID:yJuKDszR0.net
>>671
DMMなら途中でゲーム終了、スマホならタスクキルすればチケ消費しないから試しにやってみてもいいかと
初回で35万くらい削れれば4パンできるはず

675 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:01:45.58 ID:XyJMUXDe0.net
ダンジョンコインの優先度について

クウカ★3でピースはクウカのみ買ってますが他のも同時に買い始めるか
10コインで更新して★5まで早めるか
マホノゾミは★5です
他のピース買うなら私の場合だと誰がオススメですか?
クラバトでよく他プレイヤーが貸出に登録しているキャルかミツキかな?

未開放
リノニノンアキノマコトジータ

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:28:28.98 ID:Uf0iX/ja0.net
>>675
同時買いは非効率的、買うなら更新して1人に才能開花まで集中させる

ミツキは他の人に貸し出すなら最低星3は欲しいが、自分で使うだけならレベルアップさせてスキルレベル上げてればよい
というか本人が低火力なので才能開花の恩恵が少ない

キョウカアンナなど魔法アタッカーがいるなら、俺なら優先するのはアカリ
アカリとキャルで魔防下げてキョウカと3人で攻めれば、星5ノゾミが15秒で落とせる
アカリキャルユカリミツキはどれも起用する場面はあるので、書いた順番で全員星3まで上げてから星5にするけど

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:31:04.26 ID:pb/ZXIRO0.net
消費ジュエル量の履歴とかありますか?
今日ガチャしたんですが何個消費したか確認したいのですが。

678 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:31:55.18 ID:0piq1U2X0.net
結局またVH行ってしまった
5回で138とペコピース(約75相当。5箱目は3ピース/226)

Hだったら5回で220くらい稼げてるな

4回ならVHもありって感じか

679 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:36:46.79 ID:2ByUiiXua.net
>>675
私のプレイスタイルによるけどアリーナ頑張りたいならクウカ優先、クラバト頑張りたいならミツキ優先
優先度的にはクウカ、ミツキ>キャル、ユカリ>リンだと思います

680 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:41:01.99 ID:XyJMUXDe0.net
丁寧なご指南ありがとうございます!
ジュンが育ってなく★3なので
クウカを★5にしてからアカリを狙って行こうと思います!
同時購入は非効率だったのですね
知らずにやってました

プリーナのコインの使いみちにも悩んでいます
カオリ★4で★5目指し中
アンナ★3プリン★2どれを育てようか迷走してみんなちょっとづつ買ったり
マナもカツカツで他に回すからカンストレベルだけ上げてスキレベは80あたりでみんな止まっています
武器はランク8装備中
もしアドバイスあったらお願いします

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:43:53.53 ID:5LtVR4TS0.net
メルストUIとグラフィックがしょぼすぎて無理だわ
システムもゴミだろうこれ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:45:05.19 ID:xtiS/ekSa.net
>>679
アカリ忘れてましたね。キョウカ持ってる様なので優先度は高めかな

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:45:40.98 ID:Bvh1sKBYa.net
ダンジョンの新難易度いつ追加なの?

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:53:05.43 ID:gbwSmdERp.net
パーティ編成でご意見頂けないでしょうか。

ジュン、ノゾミ、シズル、モニカ、ニノン、アリサ、水着ペコ、アンナ、ハツネ

上記が戦力です。
始めて一週間程度です。この先あまり課金できません。
これで編成するのであれば、どの組み合わせが良いでしょうか。クエスト、アリーナ共にご教授頂ければと思います。よろしくお願いします。

685 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:56:51.25 ID:xtiS/ekSa.net
>>680
ハツネは星5だとしてアリーナ優先だとプリーナでは必須のミヤコ育てた方がいいですね
クラバトでしたらスズナの方がおすすめです

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:01:26.41 ID:mMMRepL40.net
>>684
それだけ戦力が充実してるなら十分過ぎる
クエストは、ジュン、ノゾミ、水ペコ、ハツネ、モニカ辺りで余裕そう

アリーナは相手によってコロコロ編成変えないと勝つのは難しい
基本、ジュン、ノゾミ、モニカ固定で、アリサ、アンナ、ハツネ、水ペコ辺りから選出かな

初期からいるメンバーも有能なので、通常コッコロ、ペコ、キャル、ユイ、は育てて損は無いよ
☆2にも使えるキャラいっぱいいる

687 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:02:44.84 ID:aDx05R9sp.net
>>680
アリーナを重視する場合、才能開花の恩恵が一番大きいのはタンク
クウカなんかは自己回復がUBしかないため、「落ちる前にUBが発動出来るか?(UB前に落とされないだけのHPがあるか?)」で耐久力が大きく変わる
各コインの使い道は基本的にタンク星5が最優先

ただし、才能開花でステータスの伸びが大きいのは2→3と4→5の時なので、プリンを星3まで上げたならスズナも星3まで上げてからプリン星5を目指したほうがいいかも
星3以上のアリサ、シオリなどがいれば使わないこともあるが、スロースターターなアリサ、シオリより短期決戦向きなのでスズナのほうが使える場面もそれなりにある

688 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:06:47.78 ID:XyJMUXDe0.net
>>685 ありがとうございます!
ミヤコを買っていくことにします
★2から買っていくのはつらいなと思いつつミヤコ買ったりアンナ買ったりやめたりしていましたが
アドバイスいただき感謝です!

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:10:11.18 ID:dKmYkkkq0.net
>>649
ありがとう
対人向けか〜癖強くて使いづらそう…

>>656
混乱みたいな効果か
魔法パーティの純粋な戦力増とは違う感じみたいね
消費マナ抑えるためにお蔵入りかな

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:11:01.02 ID:2ByUiiXua.net
>>684
水ペコ無いので除外して考えますね
クエストはジュンとシズルさえ入れておけば後は状況に応じたアタッカー入れるだけかな
アリーナはノゾミシズルモニカニノンミツキでミヤコハツネ避ければある程度は進めそうです。
防衛はジュンノゾミモニカニノンハツネかな

691 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:11:21.60 ID:XyJMUXDe0.net
>>687
ジュンやアリサの★まで手が回らないしノゾミ以外★3以下のタンクしかいないのがアリーナで登っていけない原因と気づきました
タンクを育成することに力を入れたいと思います!
ありがとう!

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:17:42.71 ID:gbwSmdERp.net
>>686

丁寧にありがとうございます。

ノゾミorシズルなら、ノゾミが良いでしょうか?物理アタッカーで、水着ペコとアリサなら水着ペコが有能なのでしょうか?

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:19:42.39 ID:7Nan/lzuM.net
クエストは
ノゾミ、シズル、モニカ、ハツネorアリサ、ユイ

足りないのは回復役

694 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:24:56.65 ID:gbwSmdERp.net
>>691
>>693

ありがとうございます。
現在、LV55で昨日、大体のキャラがガチャで出たばかりで育成がこれからなのです。
育成するとなると、イベントまで手が回らないのですが、イベント無視でもよいのでしょうか。

695 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:47:38.86 ID:qXlfSXBma.net
>>680
メダルの消費量的にはリセットしない方が得だけど
毎日3回30メダルなら月に900メダル、メモピ換算でも5.6個ぐらいで誤差レベル
リセットしない場合は一ヶ月後ぐらいにまとめてキャラ追加だけど
リセットしていればほぼ毎週新キャラ追加か★が増えるのでモチベ的に有利だと思う
あと、一度にキャラが増えると育成が間に合わない

696 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:48:17.33 ID:Q0DhX+izM.net
>>651
1-5で最大三枚落ちる?

697 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:55:26.35 ID:bVMY8m6K0.net
1-5はまあまあの確率で3枚落ちるぞ
1枚の確率がやや高い気もしないでもないけど、1-15行ってもほとんど2枚ばかりで3枚はあまり出ないからボスチケ効率は5も15もほとんど変わらない気がする

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:00:41.87 ID:Q0DhX+izM.net
マコトゲットしたけどアリーナで活躍する?出番は対Bossだけじゃない?

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:11:47.62 ID:r4jkamhYa.net
マコトはカオリと同じく要介護
カオリほどではないが前にいるし
介護して防御下げさせて速攻

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:13:32.79 ID:Q0DhX+izM.net
>>699
ノゾミ介護でOK?

701 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:19:56.95 ID:aDx05R9sp.net
>>698
ハツネとマホが天敵なので防衛には使えない
プリーナなら三パーティのうちハツネもマホもいないパーティがどこかにあるので、そのパーティのタンクがクウカかジュンで物理攻めのほうが有効な相手なら起用を検討する
ただし、暗闇食らってなくてもクウカやジュン相手にUB外すクソ命中率なので、瞬発力より安定性が欲しい場合は他を優先する

702 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:27:21.61 ID:mMMRepL40.net
>>692
ノゾミは挑発+バランスの良いステータスに加えて範囲ヒール、範囲スタンと
多才なので、基本はジュン、ノゾミで間違いないと思う
勿論シズルにも出番はあるので、育てておいた方が吉

水着ペコは前衛で範囲攻撃、アリサは後衛で単体攻撃って違いがあるので
時と場所によって使い分けかな、迷ったらアリサで良いと思う

とにかくこのゲームは、このキャラだけ育てておけばいい、っていうのは無いので
色んなキャラを育てておかないとダメ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:27:54.86 ID:H3R+LdS/p.net
イリヤ、サレンを落とすのにニノンやリノが良いとききますが、コイツらにはイリヤのUBが当たらないのですか?

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:30:23.44 ID:MQddNaiva.net
>>700
ノゾミ?おいマコトをなんだと思ってんだ、女の子だぞ?
マコトはノゾミより前にいるんだからノゾミがUB撃つより早くしんでしまうわい!
女の子を大切にしろ!

705 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:33:58.72 ID:bVMY8m6K0.net
リノは後衛なので前衛がやられていない限りイリヤに攻撃されることはない
ニノンは攻撃食らうけど、耐久力あるし範囲攻撃に特化したスキルとUBを持つのでサレンミツキと組み合わせることでイリヤを即落ちさせられる

706 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:44:11.79 ID:8ZGp42A+H.net
>>704
こういうスレでエアプはやめよう

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:45:39.84 ID:FeWPC3Tba.net
あれ?ああすまんカオリと勘違いしていた
マコトはノゾミより後ろだね

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:53:49.74 ID:woywZD500.net
水着ペコと通常ペコって同時に編成できます?

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:59:09.97 ID:d5U1yl9V0.net
>>708
出来る。が、そもそも0.7%を引き当てることが出来るのかという問題がある

710 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:04:33.26 ID:NN0lq8oN0.net
クラバト、レンタルは気分や状況次第で総ダメ1,200万くらい。
3凸は当然としてそれ以外は普段からあまり決まり事は無いほうがいい……
どれくらいのクランが適正値ですか?
今は5,000位ギリ入るくらいです。

711 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:04:39.34 ID:woywZD500.net
>>709
回答ありがとうございます
今後の追加で同名のキャラの限定とか来ても同時編成出来そうですね

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:05:40.54 ID:I+yqEdVbp.net
>>708
出来る
それに伴って今回同キャラが編成出来るかどうかを自分で決められる謎設定が実装された

713 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:09:38.27 ID:I+yqEdVbp.net
>>710
3桁はいけるんじゃないかな
最終日900位後半のクランだけど1200万ならうちのクランで12、3位ぐらい
下位は400万ぐらいだし入れてくれるクラン普通にあると思う

714 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:11:17.20 ID:bVMY8m6K0.net
5000位なら10日間のうち殴ったのはほとんど1周目かな
毎日3回殴ることアピールしてTwitterとかLobiで募集に声かけに行けばAAクランなら入れてくれる所は多分ある

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:13:53.98 ID:jzlcsjeR0.net
イベハードツーパンってレベルランクどのくらいでいけますかね?

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:18:25.21 ID:NN0lq8oN0.net
ありがとうございます。参考になります。
やっぱり少し上はねらえそうなんですね。クランでは総ダメ3番目くらいです。
ワイグリハンターも何も1日は居座るので全員が同じ敵1回は殴るレベルで平等です。
愛着というか、好きにさせてもらっているので抜けるに抜けられず困っています。
所詮はゲームと割り切って実利を取るか、ゲームだからこそ利害関係なく楽しむか……。
悩みどころです。

717 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:28:48.96 ID:bVMY8m6K0.net
重要なのはリーダーにやる気があるか、これに尽きるかな
俺もゲーム始めてから2ヶ月くらいは5000位くらいのところにいたけど、途中からリーダーがプレイしてるかかなり怪しくなってたのを見てついには抜けることを決意した
リーダーがアクティブで今いるところに愛着があるなら残る選択肢もありかと

718 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:28:52.31 ID:LtuybcWR0.net
もっといい報酬が欲しければ抜ければいいし
新しいの探すの面倒なら抜けなければいい

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:40:22.50 ID:OSVbgedb0.net
>>715
60から70ぐらいかな
自分が前回それぐらいでイベ後半はワンパンできてたよ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:48:56.47 ID:NN0lq8oN0.net
真剣に答えてくれてる方々、ありがとうございます。
理想は今のクランが1,000位くらいになってくれることです。
クラマスは恐らくサブ垢ですが、ルールとクラバトはちゃんとやってます。
順位は徐々に上がってて、今の総ダメ抜かれる気配のある後発も何人かいて、
決して活気がないわけではないので7月は残ることにします。
ありがとうございました。
アドバイス、ありがとうございました。たびたびすみませんでした。

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:03:07.87 ID:I+yqEdVbp.net
あーそうか1200万でも1周目を殴ってる回数が多いのか
まあでも1000位以内は普通にいけると思う
うちのクランなんてクラバト中毎日3凸、普段は1週間ログイン無しは除名ぐらいしかルール無い自由なクランだし
気が向いたら移籍先探してみるのもいいよ

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:03:20.30 ID:dzfHqAMr0.net
>>696
すげー遅くなったすまん
3枚たまに落ちるかな?

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:21:29.11 ID:ptkMy1iB0.net
>>548
これ頼む

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:36:18.35 ID:Uf0iX/ja0.net
>>548>>723
星3キャラを星5にするのに必要なメモピは270、メモピ270の交換に必要な秘石は1150
ガチャで星3キャラがダブった場合に増える秘石は50
ガチャで引かずにメモピで星3キャラをキャラ解放する場合に消費するメモピは145

アンナを星5まで開花させるつもりがあるならガチャで引いてからメモピ突っ込んだほうが圧倒的に得、引けるなら
ただし、メモピが270超えたなら、アンナを解放することで戦力の大幅増強が見込めるなら、ガチャでダブった時に無駄が発生するのを折り込み済みの上でメモピでキャラ解放するのもアリ
俺ならメモピ270で止めて、ガチャまわす予定を全部まわしきってから解放するが

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:39:23.67 ID:lVwxSYnGd.net
今☆3確定ガチャでリセマラしてるんですけど、ジュンってキャラは出ないんですか?
調べてみてもどっちも書いてあるので……

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:44:05.94 ID:fNFWYTqY0.net
イベタコハードをLv75以下のPTでワンパンできる人、よければ編成教えてください
ジュンマコト無し編成だと更に助かります

727 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:45:23.52 ID:Uf0iX/ja0.net
>>725
最初の星3確定ガチャはサービスイン時にいたキャラしか出ない
ジュン、キョウカ、イリヤ、ペコサマーはサービス開始後に追加されたキャラなのでそっちからは出ません
ジュンを狙うならチュートリアル終了後にプレゼントボックスからジュエル受け取ってプラチナガチャをまわす

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:46:23.28 ID:oMWFsjxY0.net
>>723
無課金かつ引きが弱いワイがコインでメモピ貯めて開放後にガチャで被ったのはモニカ(1回)ぐらいやでw
とりあえず直近でガチャする予定分終了後に出なかったら開放でええんじゃないですかね

>>725
☆3確定はPUのみだったキャラ(ジータ、ジュン、アリサ、キョウカ、イリヤ)は出ない

729 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:47:25.17 ID:oMWFsjxY0.net
あ、726の人が書いてくれてるが水着ペコもね

730 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:52:44.38 ID:lVwxSYnGd.net
>>727 >>728
そうなんですね……
ありがとうございました!

731 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:18:05.51 ID:7b2SCx3U0.net
>>726
マコト有りで申し訳ないが、PLv69
プリン☆2 ノゾミ☆4 マコト☆3 アキノ☆3 タマキ☆2 
装備はALL7左上以外埋めて強化済みの総戦力35000でラストノゾミマコトが死ぬ感じでなんとか1パン

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:26:55.00 ID:ssCEd6m20.net
イベントについての質問なのですがノーマル12章までクリアしていた場合
イベントのノーマルやハードクエストで上位金用装備とかは落ちるのでしょうか?

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:34:12.27 ID:dKmYkkkq0.net
https://youtu.be/r52r39Z2u9U
イベントのノーマル1-9突破できず…
もし打開できそうな作戦あればご教授いただきたい…

思い当たる敗因は集中砲火くらってるペコは装備がRank4なので強化必要かなと思ってる
他のキャラクターはRank5なので…。
ちなみにヒーラーのユイは回復量が少ないので焼け石に水だと思って外してる

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:34:26.77 ID:IGdQHw2K0.net
ボスチケ最高効率は1-5?1-15?

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:41:33.19 ID:fNFWYTqY0.net
>>731
ありがとう、参考にさせてもらうよー
明日はタマキと2盾でやってみる…アキノもマコトもおらんけど

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:46:17.45 ID:9pFas4K30.net
>>733
魔法に激弱な水着ーヌを魔法攻撃してくる敵に当てたらそうなるでしょ
ペコ外して回復入れたら?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:49:10.71 ID:0piq1U2X0.net
マコトありなしじゃ参考にならん気もするが
そのくらいマコトの有無で敵の固さが変わる

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:55:25.47 ID:FIztUKSN0.net
>>733
ハツネ→クウカ又はミヤコ
道中3番手にいるペコが地味に削られて3wギリギリUB間に合ってないみたいだからペコ4番手にしてみると良い
それでも☆3クリアは出来ないかもしれないが突破はできると思うよ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:03:28.98 ID:GtEA3rHU0.net
プリーナ30解放したのか
よくわからんがプリ待機組なんてもういないだろう

740 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:07:20.27 ID:dksacj5+0.net
ペコサマー引く気はないけど他の人の質問の回答考える時に隊列の位置わからないと困るんで、
ペコサマーが>>3の隊列表のどこに入るか誰か教えろください

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:11:15.34 ID:Y6/wHpT50.net
ツムギとコロサマーも入れろください

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:12:16.44 ID:KU4HxwTw0.net
>>726
https://www.youtube.com/watch?v=qMhCztAUEuE
lv76 ユイ2 チカ2 ミサト2 ノゾミ5 カオリ3 だとこんな感じだったよ
ノゾミは結構余裕で耐えてるから☆低くても大丈夫な気がする

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:16:31.59 ID:kDe4Jpy50.net
>>742
貴方が神か
RANKもほぼ同じだったから明日試してみるー
カオリ抜いたVHダンジョンボス用編成でよかったんね…高評価いれといたわ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:19:38.18 ID:dksacj5+0.net
>>741
全キャラ持ってるわけじゃないが、>>3を参考にして手持ちで編成画面で検証した結果
アキノ > ツムギ > ヒヨリ
コッコロ > コッコロサマー > リン
って結果になった
実際の編成画面では前衛が右だから逆向きだが>>3の表記に倣った

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:24:07.09 ID:kDe4Jpy50.net
>>740
エリコとクルミの間に水着ペコおったよ

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:28:01.68 ID:dksacj5+0.net
>>745
ありがたやー

ジータより前なら結構範囲UBに巻き込まれそうな位置なんやな、参考にしよ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:28:26.79 ID:hxHxz/pG0.net
>>736
ユイの回復少ないからコッコロN入れたらギリギリ勝てた、ありがとう

>>738
別構成でギリギリ攻略できたけど盾2枚構成でもいけたのかな
アドバイスありがとう

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:32:17.58 ID:Y6/wHpT50.net
>>744-745
おおありがとう
スレ立て時にテンプレの隊列表の更新よろしくー>>950

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:32:42.72 ID:8qFiqbC10.net
>>548
碑石より★あげ
碑石でピース幾つと交換できるか考えろ

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 02:46:50.25 ID:VabcYoEwM.net
>>731
めちゃくちゃ参考になる
アキノの代わりに水ペコでやってみるか

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 04:19:21.17 ID:1uQf0AqTd.net
>>606
亀だがお前に対する返信じゃない
自意識過剰も程々に

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 06:20:13.75 ID:rSEBGkCP0.net
>>734
1-5で1,2,3が1/3ずつ、1-15で2,3が1/2ずつ出るならどっちもスタミナ効率は同じ
あとはスキチケ消費量と欲しい装備で決める

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 06:34:23.76 ID:sDDEP12jp.net
ダンジョンコインでノゾミ☆4にしたところで次誰のピースを買おうか迷ってます
☆2がクウカ、キャル、☆1がユカリなのでこの3人の誰かにするか
このままノゾミを☆5にするかどれかよいでしょうか?
シナリオクエストクリア重視でまだVHダンジョンもクリアしてません
強いといわれるジュン、マコトはいないです

754 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 06:36:51.83 ID:sDDEP12jp.net
>>753
すいませんキャルは☆1でした
ハツネ以外は攻撃魔法キャラはいないです

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 06:46:41.15 ID:GYaal9sp0.net
共闘って何レベルぐらいから行っていいんですか?
レベル33ですけどちょっと覗いてみたらレベル54の人でも強い人募集してました

756 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 06:52:25.27 ID:Kx9RXNEFM.net
ノゾミ星5一択
その後クウカ

757 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:09:40.75 ID:0eF+EEd7F.net
>>755
適正レベルは敵のレベルと同じくらいだと思うけど
行くならもっとレベルの高い主の立てた部屋に入るのか良い
50レベル半ばだとちゃんと力を合わせられないと失敗する可能性があるけど
80レベルもあれば1人でクリアできるので、誰か落ちても気にしない

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:11:49.35 ID:vMTPonXP0.net
これのクリア条件ってなんですか?
今日一回戦った(ハードを3回目で討伐)のにクリアになりません
https://i.imgur.com/CtLqoMr.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:14:35.90 ID:1uQf0AqTd.net
五時以降に戦ったんだよな

760 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:14:46.29 ID:4Yw/5Mm50.net
>>758挑戦した時点でクリアだからバグかな

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:15:30.35 ID:4Yw/5Mm50.net
もしかして途中で日を跨いだのか

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:18:53.54 ID:vMTPonXP0.net
>>759
戦ったのはさっきです

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:21:43.91 ID:0eF+EEd7F.net
>>758
前日にボス戦でタスクキルしてない?

764 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:23:07.85 ID:GYaal9sp0.net
>>757
なるほど機能解放時点ではちゃんと共闘しないといけないレベルには難しいんですね
とりあえず迷惑かけたくないので50レベルくらいになったら行ってみようと思います

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:24:38.86 ID:vMTPonXP0.net
>>763
何回かしました

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:26:07.10 ID:3TuDvbzF0.net
>>765
ならそれじゃないか
戦った時点でクリアーだからタスクキルした時点で無効になってる

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:28:28.88 ID:vMTPonXP0.net
今見たらクリアになってましたw
時間差があるみたい?
https://i.imgur.com/ulABccn.jpg

768 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:06:53.98 ID:sDDEP12jp.net
>>756
どうもです
他のキャラよりノゾミ重視なのですね
ノゾミ☆5にします

すいません、マホはまだ持ってなくてマホの優先度は高い方でしょうか?

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:10:05.40 ID:mKyPrzIvd.net
イベベリハボスの2パン編成教えてください

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:28:43.16 ID:czj7WxgYF.net
>>769
ジュン カオリ マコト タマキ コッコロ

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:37:31.62 ID:mKyPrzIvd.net
>>770
ありがとうございます。
頑張ってみます

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:45:56.24 ID:Lr6LlPvL0.net
共闘は3人目待つべきですか?

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:47:29.01 ID:Y6/wHpT50.net
イベVH2パンはとりあえずジュンマコト必須みたいね まああとカオリもか
他2人は人によっていろいろ工夫があるっぽい 育成度合いの差もあるしね

774 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:52:38.86 ID:Q67KvsvBp.net
VHタコはマコトなしミツキカオリ星3だけど3凸が限界だったわ

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:55:05.83 ID:m1VrCA8Zp.net
安定はどこでタスキルするからの違いだから置いといて2パンはジュンいらないよ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 09:02:45.24 ID:Y6/wHpT50.net
>>775
ジュンなし編成見たことないから教えて
ジュンの回復がないと厳しいっぽいんだけど

777 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 09:20:48.21 ID:52Yl46kdp.net
回避つきカオリを介護しつつ他アタッカーをケアして長引かせる形だからアキノ使うパターンとか多少バリエーションはあるよ
3はもう持ってないから試せれないけどアタッカーは4でないと厳しいかもしれない
https://i.imgur.com/nF7jKOY.jpg
戦闘内容でクリティカルがでまくるとかしてない状態でこんなもん
1パン目で60%削りをすると2パンで編成変えてそんなに苦労しないはず
1パン目の削るプランは2パン目でどんくらいいくかとを逆算して確定させてね

778 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 09:24:57.02 ID:Y6/wHpT50.net
ノゾミかなるほどね
カオリより後ろに来ちゃうからそれは思いついても試してなかったw

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 09:28:11.32 ID:52Yl46kdp.net
あとジュンあっても不確定要素があるから手動ミスも考えて2パンってのはタスキル推奨ね
1パン目を甘くいくと2パン目が苦労しやすい

780 :名無し:2018/07/02(月) 12:05:31.78
☆3 水着ペコ イリヤ ジュン マコト 中から1人だけ☆4にできます。
誰がオススメですかね?

781 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 10:24:24.60 ID:yrYA5Ad00.net
Plv50程度じゃハードボスに瞬殺された
イベント終了までに倒せるようになるといいのう
60越えれば3パンくらいで行けるかな?

782 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:18:48.57 ID:VabcYoEwM.net
>>752
体感で1-15は7-8割3つだな

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:20:14.43 ID:VabcYoEwM.net
>>753
ノゾミ☆5かな
プリンは☆3にしたい

784 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:23:04.67 ID:dZVYuVvZ0.net
すいませんノーマルクエストで安定するパーティ編成教えてください
今 イリヤ シズル タマキ ノゾミ プリン でなんとか安定してます
イリヤを外してアリサ入れようと思ってるんですがどのキャラがいいですかね
ここ最近やってなくて復帰してたものなので
というかノゾミとシズルって初期から結構活躍しますよね

785 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:31:01.49 ID:VabcYoEwM.net
>>781
61で2パンいけた

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:34:27.37 ID:lU/QX+GeM.net
VHタコですが、プリン4、ジュン3、カオリ5、タマキ5、ミツキ5でギリギリ3パンです。改善点あるでしょうか?
ちなみにボスUB2発目でだいたい全滅、アキノ4よりタマキ5のがダメ出ました。
無コトの分際で2パンは望みませんがもうちょい余裕もてないかなと。
何卒ご指導ください。

787 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:36:56.83 ID:3gukzsGjd.net
>>784
安定させたいなら構成よりランクとレベルでねじ伏せられるが
wave間での自動回復が多いキャラが基本になって単発UB高威力なアタッカー
ヒーラー1人と盾は基本的にノゾミ1人でも十分
あとは相手にあわせて魔法入れたりクウカ入れたり
イリヤとか安定とはあまり縁のないキャラだけどランク9装備で自動HP回復もマシになるからダンジョンで使えるけどね

788 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:46:15.02 ID:yrYA5Ad00.net
>>785
おっそのくらいになったら試してみよう

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:04:02.68 ID:vMTPonXP0.net
>>781
レベル54ランク7だけどギリ3パンいける

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:12:39.65 ID:0t3eqZeDd.net
>>786
ジャンは論外せめてジョンにしろ

791 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:21:07.86 ID:dksacj5+0.net
>>784
このゲームは進行度が上がるとクエストに合わせてパーティを最適化しないと適正レベルでクリア出来ないクエストが出てくるので、どのクエストにも使える安定パーティというものは存在しない
一応、特殊なギミックのないクエストならタンク1人、単体ヒーラー1人、アタッカーorバッファーで3人くらいがストレスなくまわせるバランス
俺のクエスト攻略パーティの基本形で言うとノゾミモニカハツネマホキョウカってところ
クエストに合わせて、全体攻撃してくる雲が湧くならユイやタマキ入れたり、範囲回復してくる蜂がいたらアタッカーの火力を先頭1人に集中させる構成にしたり、魔法に強い青ゴーレムがいるならアタッカーを物理型に入れ替えたりする

イリヤは自傷がクエスト攻略に向かないが、物理のみパーティになると亀や石像など物理に極端に硬い敵が湧くクエストが突破出来なくなるので、そういったクエストではイリヤを復帰させるかキャルやアカリなど他の魔法アタッカーを育てておく
シズルは序盤〜中盤は攻守にわたって活躍するマルチプレイヤーだが、高難度になると回復量が少な過ぎてタンクのダメージをカバーしきれずヒーラーとしては頼りなくなる
単体ヒーラーとしての性能はマホ一強(水コッコロはまだ育成中なので評価から除外)なので、マホを育成しておくとクエスト攻略の幅が広がる

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:32:44.61 ID:dZVYuVvZ0.net
>>791
あざーすっ!

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:50:25.89 ID:EQg9VNLP0.net
読んだのか

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:52:52.84 ID:dAXY1bcTp.net
キョウカ星4とハツネ星4とイリヤ星5
同レベル同ランクとして魔法攻撃の高い順に並べて頂けませんか?
要はデコイになるか確認したいです

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:55:01.88 ID:oZy5n68p0.net
アリーナ開始してタスクキルしたら戦ったことになりますか?

796 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:57:08.28 ID:lTDiKdHo0.net
戦ったことにならないから勝ちもしないし相手に勝数も防衛コインも入らない
落ちた扱いになって挑戦回数が1回減るだけ

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 14:03:06.32 ID:oZy5n68p0.net
>>796
デイリーも消化されませんか?

798 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 14:03:47.73 ID:lTDiKdHo0.net
>>797
デイリーは入った瞬間に達成されるよ

799 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 14:06:44.74 ID:oZy5n68p0.net
>>798
ありがとうございます😊

800 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:14:40.79 ID:eLtu5awM0.net
>>794
タマキ用デコイならキョウカ使えばいい
バフの掛かり方にもよるが
だいたいキョウカ≧イリヤ>>ハツネの順
事故防止にイリヤのスキルは真ん中2つは80止めにしてる
>>786
ムコトなんで自分も3パン
結局ジュンカオリタマキモニカミツキで落ち着いた

801 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:32:21.51 ID:08SO+8kD0.net
イリヤ3番目+サレンvsイリヤ4番目+モニカサレンだと普通どっちが先にUBを撃ちますか?

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:53:24.32 ID:VGpuj0zfa.net
>>801
イリヤのUBの話をしてる前提で答えるけど他にイリヤを加速させる要因がないなら普通にモニカイリヤサレンが先に打つ

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:14:17.68 ID:hsql7IEu0.net
>>772
長いこと待つのめんどくさくて2人でいけるなら待たなくてもいいし部屋主次第で決めていいでしょ
PLvカンストしててよく手伝いでPLv60までの人が建てた部屋に入るけど、30秒も待たずに始める人もいるし、ひどいのだとすぐに始めて部屋主は1キャラだけおいてあとは手伝いに3戦させる奴もいる

804 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:27:05.85 ID:08SO+8kD0.net
>>802
ありがとうございます
イリヤのって書き忘れてました

805 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:38:30.78 ID:gHpZQt5wd.net
クラバト報酬4000個+課金2万でシズルダブり一回以外星3なしって相当やばいよね?
無料10連のときも全日星1が9星2が1だったし俺サイゲの奴隷なの?

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:48:34.79 ID:hZntppvea.net
>>805
普通だよ
俺は750連して星3が2体だけの時があったし

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:51:00.55 ID:29bA24vv0.net
>>805
普通ですね

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:52:06.63 ID:dAXY1bcTp.net
>>800
ありがとうございます😊

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:58:17.33 ID:zIkxYMY3a.net
>>805
上は普通だけど下のは誇っていいレベルの確率だと思う

810 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:03:47.23 ID:eLtu5awM0.net
>>805
新キャラ出てどうしても欲しくなったら
サブで定期にリセマラやるといい
2パーがどれほどのものか
人間忘れちゃうから
馬鹿らしくなるんでオススメ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:25:42.69 ID:gHpZQt5wd.net
ありがとうございます
夏ペコ当たるといいですね俺は当てたけど

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:36:52.89 ID:lTDiKdHo0.net
10日間★2の18%と★3の2%の合計20%を外し続けるとは恐ろしいな
9連分*10日だから0.8^90*100=0.000000019%で約5000万人に1人くらいだな

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:39:24.09 ID:/73Nsu1yd.net
夏ペコ当たるといいですね俺は当てたけど
反応待ちしてこれ言いたかっただけでしょ

814 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:42:21.26 ID:OUKF4+0G0.net
緑のイヤリングが全然足りないんですが、共闘ででるのは後衛のところ?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:05:24.84 ID:Q67KvsvBp.net
>>814
装備させたいキャラの隊列確認してみるとか
前衛がやたら欲しがる品だと記憶してるけど

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:12:04.66 ID:L4okafa6p.net
>>811
意味不明

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:25:51.03 ID:mu2LB5Ngd.net
>>814
緑のイヤリングは地道に集めるしかない、プリーナ解放してエリア進めればハズレ素材で出るようになるけどプリーナの石3万個を捨ててまでやる価値はない

818 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:41:14.95 ID:cs/zq8iR0.net
>>814
クランに入ってるなら乞食していいぞ
無言クレクレばかりしなければ高レベルの人なら余ってるから送ってくれるはず

819 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:43:29.86 ID:FM2IpT590.net
>>814
中衛で出たことあるよ
他でも出るかは分からないけど

820 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:10:06.15 ID:oZy5n68p0.net
YouTubeを見ていたらレベル上げでギガポーションというのを使っておられたんですけど、どこで手に入りますか?見たことないです。

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:26:51.40 ID:xG83SIl4p.net
ツムギって育てたら使い途あります?
その際はやっぱり星3にしないとダメ?

822 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:33:54.15 ID:p5Lp2FJG0.net
>>820
メガポーション?
メガポならLv80位上でショップのラインナップに並ぶ
https://priconne-redive.jp/news/information/1141/
5メガポで10万マナ

>>821
こないだまでのPUで出ず水着狙いでポロリしたところでマナに余裕なくて育ててないが
ツムギスキルで並べたところを列攻撃キャラでドーンとかできる
アリーナで使うなら☆3以上前提になるだろうね、他は☆2でも運用できそうだけども

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:34:36.70 ID:BIiqagOpa.net
キャプチャーで2番目にいるアタッカー引っ張り出してボコ殴りにしたりヤーンで遅くしながら中衛の体力の低いやつ削ったり色々出来るよな

ただ2番目が物理ならマホの方が確実な気がするしヤーンで連打するとき相手のUBゲージ溜めてる気がする
攻撃力は低いし体力もそんな高くないし何やっても誰かの代わり感が否めない
☆5になどしてないから知らんが

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:02:38.18 ID:oZy5n68p0.net
>>822
あっメガか
80超えたらなんですね。ありがとうございます😊

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:05:43.77 ID:J2gK/tjLa.net
☆5ジュンノゾミ猫お姉ちゃん☆3ツムギをアリーナ防衛で使ってるけど結構勝ってるよ
時間切れ勝利が多いけどね
相手が攻めイリヤ☆4だったら勝ち負け半々ぐらい

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:07:06.92 ID:MWb7a/Zk0.net
メガポは元々はスキチケで大量のスタミナ一気に消費した時にしか手に入らなかったレアアイテムだったんだよね

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:08:47.65 ID:Y6/wHpT50.net
☆上げると強いよツムギ
UBの編成崩し(編成まとめ)&スタンはかなり強烈 範囲内ってことになってるけど範囲やたら広くて大体全員に当たる
編成まとめたあとはニノンとかイリヤとかペコサマーとかの前方範囲火力で一掃する感じの戦い方
ダンジョンでイリヤと組ませて登るのめっちゃ気持ちいいしプリーナでも活躍できる

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:26:55.82 ID:1f2O9zAz0.net
>>827
ヤーンでUB加速させてる感はない?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:27:31.59 ID:1f2O9zAz0.net
>>827
敵のUBね

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:27:33.08 ID:JXLyE4dk0.net
ジュンなしでイベベリハ2パン可能ですか?

831 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:29:23.83 ID:Nugq10+S0.net
ミツキのカースブルームって上げなくてもいい?

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:50:25.78 ID:Y6/wHpT50.net
>>828-829
特に体感はないけどそれについては防衛にツムギいる編成探して試したほうがいいかもしれないね
防衛にいるの1回くらいしか見たことないけど・・・

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:59:45.83 ID:MjZVb0Xo0.net
今回5箱目以降秘石とジュエルないけどディリー以外はどこ回るのがいいですか?

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:01:29.12 ID:1f2O9zAz0.net
俺イベノーマル全つっぱしてたけどみんなはどうしてるの?

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:07:17.63 ID:dksacj5+0.net
>>830
ツイッターで「プリンセスコネクト ベリーハード」で検索したら星5ノゾミカオリ星4マコトユイ星2アヤネで77%削ってる動画あったから、ノゾミカオリマコトユイの開花が進んでるなら無ジュンでも2パンいけるんじゃないか?

>>831
ミツキはローズフィールドの展開時間が長くて攻撃の手数が少なくUBの回転も悪いため、他キャラより育成の優先度は低い
クラバトなどで使うだけならレベルアップさせてローズフィールドのスキルレベルだけ上げれば、カオリなどアタッカーの育成を優先させてよい
ただし、イリヤ対策などでアリーナにも投入するならミツキのスキルレベルも上げておくのが前提

836 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:17:53.05 ID:Y6/wHpT50.net
77%ってすごいなw
それもしかしたら最適解なのかもしれないね ジュンいらなかったか

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:22:11.53 ID:1f2O9zAz0.net
防御力低いからマコト以外のデバフいらんのだよね?
ユイのUBが間に合うなら回せるのかな
どっちにしろ吹き飛ばし合わせないと魚投げで死んでくけど

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:23:06.44 ID:2k2/62a0d.net
楽して2パンしたいんだよな
ぷうちきでキャンセルとかめんどくさいから

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:26:58.80 ID:4Yw/5Mm50.net
>>838
オート編成はマコトジュンいるからな

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:12:43.62 ID:1RxYwRws0.net
イベントのベリハのボスどのくらいのレベル、キャラランクあったら勝てますか?
できれば編成を何個か、

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:15:48.15 ID:2xmtQ6v2d.net
>>828
ヤーンっていうとff11思い出すな
このゲームにもヤーン使いいるのか

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:33:58.88 ID:/FE/3lth0.net
>>840
全員レベル100ランク9☆5で2パンギリギリ
編成はジュンマコトカオリタマキモニカで6割削って
ミヤコジュンマコトカオリタマキモニカで残りを刈り取る

レベルや☆や装備が足りないとかコアパーツのマコトやジュンがいないならその分必要攻撃数は下がるよ

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:41:16.46 ID:b2iEfmMF0.net
3パンでのボーダーラインも知りたいです
編成が悪いのか試しに行ったら20万程度しか削れなくて諦め気味

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:52:01.27 ID:W4eolw2J0.net
マコトとジュン両方使わないPTだと
カオリ4シズル5ミツキ2スズナ3シオリ5のレベル全員99ランク9フル強化でタスキル込みならVHボス3回で倒せた
ジュンなしでもマコトいれば2パンできたのは結構いろいろ編成見かけたけど、マコトなし2パンは聞いたことがないので快適に倒すならマコトは必須だと思われる

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:01:34.76 ID:1RxYwRws0.net
>>842
>>844
とりあえずレベル100ランク9ないと勝てないのね

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 04:41:28.28 ID:1RxYwRws0.net
ベリハのボスってレベル75ぐらいでランク8とかじゃ勝てない?

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 04:53:32.14 ID:HBy7PhMg0.net
勝てるよ何回も戦えば

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 06:41:08.13 ID:BJCoN6rL0.net
Lv60台でハードボスワンパン出来た人いたら編成教えて欲しい

849 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 06:48:44.46 ID:jWvuKC+h0.net
>>848
カオリ星3、ノゾミ星4、マコト星4、ミサト星2、ユイ星2
全員Lv69のカオリだけランク8ブリザードクローなしの他強化済み
他キャラはランク7フル装備フル強化
これでオートワンパンできてる

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 06:49:11.62 ID:jWvuKC+h0.net
ごめんマコト星3

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 07:12:30.16 ID:2n6pHZdNa.net
初めて一週間未満の初心者ですが、イベントノーマルへのボス到達はレベルどのくらいで可能でしょうか?
星3はマコトだけです

852 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 07:45:49.01 ID:xma47X5B0.net
>>742とほぼ同編成(ノゾミが5→4、Lvが76→68)だけど35k残して撃沈
レベルアップで結構変わるものなのかな?
それともRank7左上無しは流石に駄目って奴かしら?

853 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:15:00.06 ID:vPtB5t/Mp.net
ランク7からランク8にランクアップするタイミングはレベルどれくらいでしょうか?
ランク8の装備はまだ1つも揃ってません

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:17:46.03 ID:MVitAWooM.net
>>833
>>834
通常ハード回ってる
コッコロサマーを最大まで上げるつもりならイベノマ回ってもありだけど
装備集めや他の星上げ優先してるならイベノマまで回らなくていいかなぁと思う

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:44:57.82 ID:HrGXLfXmd.net
サマーペコリーヌ当たったんだけどこのキャラと組み合わせた方がいいとかあります?

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:56:58.55 ID:EdfxjTtLd.net
>>855
サレン

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:49:35.25 ID:DbDvra+30.net
組み合わせとか
このキャラはこのキャラに強いとかが
非常にわかりやすく書いてある一覧表は無いのですか?
サービス開始からやってるのにいまだにじゃんけんがよくわからずでなんとなくでプレイしてます

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:52:49.37 ID:cF+9cWvRa.net
>>857
じゃんけんなんてものじゃないだろ
これとこれとこれを組み合わせたらこれに勝てないみたいに組み合わせだからパターンは無数にあるぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:53:09.35 ID:cF+9cWvRa.net
>>857
レベルだってあるし

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:53:58.88 ID:cF+9cWvRa.net
>>857
連投すまんがまずは各キャラの性能を熟知するところからだと思うが

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:54:35.30 ID:h0H1S8U/0.net
初心者です 質問失礼します
ガチャについて調べた所パズドラやグラブルでいうゴッドフェス、レジェフェスのような★3出現率UPガチャのような物が見当たらなかったのですが
プリコネは今の所フェスは実装されていないのでしょうか?

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:01:27.88 ID:33bvSRnB0.net
>>861
ないですね
今の所ピックアップガチャだけです

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:08:43.03 ID:h0H1S8U/0.net
>>862
無いんですね 残念です
シコリティ高いキャラがピックアップ来たら全力します

864 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:16:34.28 ID:DbDvra+30.net
あーレベル…そうですね
わからないながもこれまでどおりやっていこうとおもいます
ありがとうございます

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:24:11.33 ID:cF+9cWvRa.net
ちょうど今シコリティ真っ最中では

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:28:46.44 ID:cF+9cWvRa.net
>>864
もっと単体の能力を把握した方がいい
マホがいたら2番目に物理配置禁止
ハツネがいたらマコトカオリあたりは危険
タマキがいたら魔法使いは危険
いずれもクウカで対策可能
ミヤコに物理で挑むのは危険

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:37:19.18 ID:rN+vRi4F0.net
底辺クランに入っているんだけど入ったばかりの低レベルが装備リクエストしまくってる…
このゲームって低レベルは遠慮なくリクエストしまくるのが普通な感じ?
皆さんが底辺クランだった時どうだった?

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:37:51.48 ID:Tya2Zwx1a.net
じゃんけんだの何だの言う前にテキスト読めってだけの話だわ
組み合わせとかいう次元に達してないぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:24:18.38 ID:W4eolw2J0.net
5000位くらいのクランにいた時は毎日必ずと言っていいほど誰かが装備リク出てたわ
俺もそこ入ったばかりの時はリク出しまくってたけどレベル70くらいになってからは出さなくなった

870 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:34:46.00 ID:G1rAFACSa.net
じゃんけんを聞きたいならミヤコは物理には強いからアリサスズナには強いとか魔法には弱いからイリヤキョウカには弱いとか
いくらでも書けるけどリプレイ見て負けた試合で相手の編成から学ぶ方がいいよ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:41:04.78 ID:6/R77ZRnd.net
フェスは10月?日まで☆3確率◯倍!みたいな画像が本スレに貼られたことがあるが真偽は不明
6/25の生放送前に貼られててその放送で発表かと思ったけどなかった

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:49:59.36 ID:rN+vRi4F0.net
>>869
ありがとう
それが普通な感じなのか…きついやつは無理せず甘えるかー

Rank7への武器が金枠20個できついんだけど
ここからはシステム上リクエストできなくて自力入手?

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:02:20.71 ID:W4eolw2J0.net
>>872
ランク7以降の金装備は自力入手
ただし、ランク7の金装備に関してはイベントで余るほど貰えるのが通例なんでランク8以降の金装備よりは集めるのがかなり楽
さらに今回のイベントからはVHボスからランク8の金装備もドロップするようになった

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:05:05.27 ID:DwnzSzW50.net
二垢平行でやってます、そこで質問です
1…☆4ジュン、☆3マコト、リノ、ニノン、夏ペコ、ジータ、サレン、(タマキ)
PL60程度、プリーナ未開放、石2500程度

2…☆3ノゾミ、マコト、モニカ、夏ペコ、イリヤ
PL50程度、プリーナ未開放、石2万程度

どちらかに絞るとしたらどっちがオススメですか?

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:12:04.62 ID:QaSU8Pys0.net
VHテンタパスに☆3シズルは使えますか?

876 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:14:07.41 ID:YoBlTcrda.net
イリヤと水ペコだったら星5にする優先度はどちらが上かな?
キャラは全て揃っているという前提でお願いします。

877 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:14:40.78 ID:P5X/ULHy0.net
>>874
2でガチャまわしてジュン、キョウカ、サレンあたりが出たら(たぶん出ない)2、出なきゃ1をメイン

俺なら2を先行させて金装備を集めて1に送って、1を強化して1でプリーナスタートダッシュ決めてから1メインに絞る

878 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:19:05.66 ID:DwnzSzW50.net
>>877
ありがとうございます、2の方は今のイベントでサレン取ろうと思ってます
しばらく両方継続してやってみます

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:20:24.75 ID:gePXb7f2p.net
>>876
水ペコのが使いやすいと思う
前衛火力が運用しにくくなった理由にイリヤや範囲メタパが流行ったのがあるんだけど両方狩れるし
あと通常クエやダンジョンも凄い楽になるUB強すぎ

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:22:37.83 ID:XiXkTMFf0.net
>>875
カオリの前に盾2置けない場合補助ヒーラーとして役に立つ
いかにカオリとマコトを生き残らせるかがVHテンタパスのカギだからね
ただ40%切った後はシズルの回復じゃ追いつかなくなるけど

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:22:49.32 ID:rN+vRi4F0.net
>>873
なるほど…7〜8は自力だけどイベントで入手できるのか
レベル50前半なのでVHどころかHボスですら歯が立たなそうで無理そうではあるが…
逆に教えてもらえなかったら知り得なかった情報なんで助かる、ありがとう

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:32:07.73 ID:8M7ZSbk4p.net
金装備はリクエスト出来ません
アリーナシステム上これからもできることはないでしょう

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:35:08.44 ID:A2bg3Q+Jd.net
VH蛸はぶっちゃけ星5カンストPT前提やろ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:55:06.77 ID:FRaVWQX9d.net
>>876
イリヤは対策が進んで星5にしてもアリーナ駆け上がるのは難しくなった
水ペコはそもそもニノンやミツキが居れば役割がない
秘石は貴重だから将来人権キャラが出た時に残して置くのが一番

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:00:06.89 ID:kj7QC8qe0.net
水ペコの火力はNNNやミツキとは全然違うぞ

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:08:52.90 ID:ql25mHoF0.net
水ペコのUBは被弾しないと出が遅いからな
そして被弾すると大概溶けてる

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:13:27.62 ID:QwaNAPfP0.net
>>884は水ペコ持ってなさそう

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:50:13.08 ID:rN+vRi4F0.net
2週間程度の新参者なんだけど
ジュン持ってる場合でもダンジョンコインの交換はノゾミ一択?
単体ヒール&後列耐久キャラでマホ欲しい場面が多いんだが…

あとアイドルエールの回復範囲って前衛のみ?
中衛も回復してくれる?

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:57:51.20 ID:tja8o1Mxp.net
>>888
一択かどうかは分からんけど俺ならノゾミ
間違えやすいけどジュン>ノゾミじゃなくてノゾミが物理寄り、ジュンが魔法寄りの最強盾の一角
ジュンは入手が難しいからリセマラの筆頭なだけだよ

通常クエストならどっちかで良いけどバリーナ、プリーナでは両方欲しい

890 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:05:28.69 ID:P5X/ULHy0.net
>>888
このゲームのプリンセスアリーナは3パーティ使うので、ジュンノゾミプリンドMは全員星5まで開花させたうえで使い分ける
ノゾミのスキル構成はサブタンクにまわっても機能するので、ジュンプリンドMが落ちる前に挑発でタゲ集めしてメインタンクが立て直すまで時間稼ぎをするのにも使える
クエスト攻略ならば、先頭をスルーして3番手や5番手を狙ってくる敵から後衛を守れるのもジュンにはないメリット
とはいえクエスト攻略に限っていえばタンク2枚よりタンク+マホのほうが役に立つ場面が多いのも事実
プリーナを重視しないでクエスト攻略が楽になればいいならマホ先の選択肢もなくはないかな、くらいにはマホもアリ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:09:25.04 ID:P5X/ULHy0.net
>>888
書き忘れたがアイドルエールはニノンと併用してる時にニノンまで回復してるから、中衛まで範囲
中衛でも一番後ろのアカリヨリまで届くかはわからんけど
このゲームの仕様的に、「ノゾミから前後1人」とか「近い順に2人」なんて範囲設定になってる可能性もあるから、パーティ次第じゃニノンまで届かないかもしれない

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:31:32.45 ID:rN+vRi4F0.net
>>889
ありがとう
物理盾のプリンはいるんだけど、★2のせいかあまり回避しなくてすぐ落ちる
やはり物理はノゾミか
物理主体の敵陣で長く鎮座してくれるのは大きいよなあ…ありがとう、ノゾミにする

>>890>>891
ノゾミの挑発って最後尾狙ってくる火の玉とかも引きつけるのか
やはりノゾミ交換して、次マホ交換して、その後どちらかを★4にという流れが良さそうか
アイドルエールは主力の水ペコやイリヤの生存率上がるかなと思って…
ノゾミ加えて色々試してみるわ、ありがとう

893 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:41:41.16 ID:Hq79qzf6a.net
壁はなにより星だからねえ
プリンはまだ強制無敵時間とかいうチートがあるから一瞬耐えるけどクウカは星2じゃ中衛ばりに即死する

894 :846:2018/07/03(火) 17:42:35.45 ID:BJCoN6rL0.net
ジュン☆3、ノゾミ☆4、マコト☆3、チカ☆2、ユイ☆2
ユイ以外Lv66、ユイLv62でランク7左上なし他強化済みでなんとかハードボスオートワンパン出来ました
回答してくださった方ありがとうございます

895 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:32:53.50 ID:T0A9QJNR0.net
最近始めたのですがこの編成でイベントの1-15がクリア出来なくてボス解放出来なくて困ってます
入れ換えた方がいいキャラが居れば教えて頂きたいです
https://i.imgur.com/UrxCE6d.jpg

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:55:17.44 ID:qZeAoSOBM.net
>>873
イベボスRank7装備おとすのか
ワンパンできるまで待機をかんがえていたけど迷うな

897 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:01:47.84 ID:P5X/ULHy0.net
>>895
正直イベントのノーマルクエなんて特に対策しなくてもキャラパワーで押せるレベルなんで、具体的な敗因がわからないとアドバイスのしようがない
アドバイスのためだけに該当クエにスタミナ使う気にもならんし
具体的な敗因がわかれば
タンクから落とされる…タンク2枚にする、単体ヒーラーを入れて耐久力強化
◯番目のキャラ狙いの敵に後衛から落とされる…◯番目に耐久力があるキャラが来るように編成、敵が魔法型ならタマキで排除
単純に地力不足…メインクエストで金枠まで装備集め
などの対策をアドバイス出来る

とりあえず再挑戦してみて、具体的な敗因を分析して文章化してみて

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:07:37.23 ID:BJCoN6rL0.net
>>895
リノ、チカ抜いてジータ、アヤネでゴリ押し出来ないかな?

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:20:09.60 ID:T0A9QJNR0.net
>>897
1番目のバトルで門みたいなやつにアキノが落とされる
2番目のバトルで石を投げるサルにチカが落とされる
で3番目のバトルで戦力が足りなくて負けって感じです

>>898
試しましたがダメでした

900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:23:10.77 ID:cPHc6AuMa.net
>>899
最初のバトルで落とされてる時点でダメじゃんw
てか5番目狙いの石投げでチカ落とされる時点で無計画にチカなんて連れてったらダメでしょ

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:29:37.15 ID:DwnzSzW50.net
自分も初心者なのでアドバイスが適切では無いかもだけど、隊列の何処か狙ってくるのはそこに自己ヒール(ミフユとか)入れたりタンクの挑発やヒーラーのスキルタイミング変えればなんとかなる場合が殆ど

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:30:58.64 ID:aRZ1SWGy0.net
>>899
全く同じ編成は無理だったけど、Lv100、ランク8以上プリンペココッコロリノチカで行ってみたけど余裕
つまり、レベルとランクを上げろw

1wave目で落とされてたら話にならんよ
弓キャラ入れるならリノじゃなくシオリかスズナ
魔法攻撃持ちを率先して攻撃するタマキを入れる
後衛が落とされるのなら挑発持ちのノゾミかクウカがいればいいんだがなぁ

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:31:06.82 ID:qZeAoSOBM.net
アキノ死ぬならペコいれたら?

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:45:39.53 ID:P5X/ULHy0.net
>>895>>899
今調べてみたがイベクエノーマル1-15にゲートキーパーいなかったぞ?
1-14か?

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:56:13.83 ID:qxlMjCiW0.net
イベステージはそのイベ解放時のプレイヤーLvで変わるから、敵が違うのはそのせいかな
というかジュンもマコトもキョウカもいないのは今後かなり辛そう

906 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:58:43.10 ID:MAkJ1I6W0.net
>>895
ぶっちゃけリセマラを奨めたら非難轟々かな?

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:59:06.43 ID:aRZ1SWGy0.net
>>904
ウェアウルフ ゲートキーパー スカルフレイム ベニタケ がモンスター情報に出てるよ

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:01:04.18 ID:T0A9QJNR0.net
とりあえずレベル上げてみます
ありがとうござぃした

909 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:02:42.49 ID:eYsSIcKFp.net
レベル50ならまだ間に合う
せめてジュンかマコトどちらかを引くんだ・・・

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:07:59.11 ID:MAkJ1I6W0.net
イリヤ狙うのもいいがイリヤジュンマコトキョウカの中から2体は欲しいよな
よりによって一番扱いの難しいイリヤだけとは…

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:16:42.53 ID:hN06mvu1d.net
アリーナでリノが連続でUB打ってきて負けたんですけど、仕様ですか?3秒ぐらいで立て続けに打ってきてびっくりしました。

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:18:19.90 ID:eYsSIcKFp.net
アリサではなく?

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:21:08.45 ID:hN06mvu1d.net
>>912
はい
5人全員生き残ってたのに2連続で撃たれて壊滅しました

914 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:24:17.37 ID:qxlMjCiW0.net
サレンとかのTP介護があったとか?
対戦履歴見られるしSS貼るか相手のPT構成書けば誰か答えられるかも

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:27:36.16 ID:yub2nvH1p.net
>>905
へー、そんな仕様あったんやな、知らんかった

>>907
>>905の仕様が存在するみたいやね、ちなみにそちらのPLVはいくつ?参考にしたい

>>908
ゲートキーパーの対策は前衛1中後衛4でタンクが耐えてる間に火炎放射喰らわない位置から後衛が火力を集中させて一気に門を落とすこと
ウキキーの対策はノゾミやクウカでタゲとりして後衛に攻撃させない、ハツネで狙い撃ち、前衛〜中衛で固めて狙われる位置に耐久力のあるキャラがくる編成にする、など
クウカ、ノゾミ、マホなどがいないと門と猿とで有効な編成が正反対になるからレベル上げて地力がないとキツい構成やね
ランク7になって金枠になるとステータスが大きく伸びるから主力は金枠にして、メモピ集められるキャラは星3まで開花させると攻略の幅が広がる
一応、俺が>>895の中から門と猿が出るクエの攻略キャラを選ぶならプリンアヤネジータミフユコッコロあたりかね
アヤネジータが門の火炎放射で落ちるようならユカリを星2まで上げて入れ替え
アヤネは才能開花が秘石でしか出来ないから伸び代がないけど、全員才能開花させてないうちはスタンと吹き飛ばしがクエスト攻略では役立つぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:29:30.80 ID:hN06mvu1d.net
ノゾミユカリミツキリノユキでした
ユキのTP回復ですかね
最後5対1になって勝ったと思ったんですけど

917 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:33:26.39 ID:hN06mvu1d.net
リプレイ見たらユキは開幕すぐ落としてました
余計分からなくなった…

918 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:36:31.40 ID:aRZ1SWGy0.net
>>915
IDたどってくれれば分かると思うがPLvは100

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:38:08.51 ID:qxlMjCiW0.net
ユカリもTP回復持ってるからそのせいかな?
ちなみにリプレイは同じ構成もう1度戦わせてるだけなんで、クリや回避といった乱数要素は再現できない

920 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:39:33.21 ID:ytBDJEYo0.net
リプレイみないとわからないが1回目のUBで自キャラ落とされてないか?
UB→討伐TP→被弾TP等→UBの流れだと思うけど

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:41:48.26 ID:csQynccVd.net
>>916
ユカリは開幕4人目のTP増やすのでそれでリノがUB撃ってその他のやつらがTP貯まってるので次のTP回復もリノが選ばれ貯まるのが早かったんじゃね

922 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:46:32.35 ID:ytBDJEYo0.net
5対1って書いてるからリノ以外を落とした形では?

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:46:41.25 ID:P5X/ULHy0.net
>>911
ユカリは開幕全員TP0の時は必ず4番手にTP回復をかけるらしい
ユキはユカリより遅れてTPが一番多いキャラにTP回復をかけるので、ユカリとユキがいるPTは4番手が開始数秒でUB使ってくる
TP回復量は与ダメで増えるようなので、クリティカルで増えるっぽい
俺もヒヨリのUBで1人落とされたら3秒後にまだヒヨリのUBが飛んできて「は?」ってなったことがあった
リノやヒヨリなど複数ヒットのUBでクリティカルが多く出た場合はUB連発してくることが稀によくある

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:48:44.26 ID:hN06mvu1d.net
リプレイしっかり見たところ残り51秒でUB撃たれて2人やられて、次に通常攻撃で1人やられて、47秒のところでUB撃たれて全滅しましたね
撃破や被弾などですぐTP溜まったんですね
ありがとうございました😊

925 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:49:03.64 ID:P5X/ULHy0.net
>>918
今100ってことはイベント開始時は98か、俺と同じやな
イベント開始時のPLVで変わるという>>905の説とは違う条件があるのかもしれん

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:49:22.02 ID:2Khatk5s0.net
5対1からのリノUB2連続なら(おそらくミツキのデバフがきいてる状態で)1回目のUBで敵を倒してすぐ溜まったんじゃね?

927 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:50:59.29 ID:ytBDJEYo0.net
UB打った段階でのダメージは関係ない
その状況に限っていえばUB打って倒した討伐TPがあって次行動と被弾でどうなってるかという形

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:52:16.42 ID:hN06mvu1d.net
>>923
見たらクリティカルも入ってました
なるほどなぁ
あんなきれいに逆転されるなんてびっくりです

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:01:42.20 ID:qxlMjCiW0.net
>>925
以前DMM組のイベクエの話でステージやドロップが変わるのはメインクエ進行度ではなくPLvっぽいとわかったけど
同Lvでも差があるとなるとよくわからないな
数種類からランダムに選ばれてるのかな

930 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:10:03.65 ID:aRZ1SWGy0.net
ちなみにうちの1-14と15のモンスター情報の並びは全く同じ

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:03:20.95 ID:hvsfPxiSa.net
回避の数値ってそのまま回避率?
命中のパラメータはないのかしら

932 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:25:04.71 ID:jUV0gjOj0.net
ペコリーヌに水着ペコリーヌの絆ボーナスが乗ると聞いたのですが
逆にペコリーヌの絆ボーナスも水着ペコリーヌに乗るんですか?

933 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:30:23.38 ID:qZeAoSOBM.net
のるよ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:41:25.26 ID:qZeAoSOBM.net
よしワンパンできた
plv63

935 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:56:30.05 ID:1RxYwRws0.net
イベントのベリハ、今レベル74なんだけど、厳しいですか?

936 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 23:06:17.20 ID:thZ/QzCn0.net
>>854
イベノーマル回ってたけどどうしようかな
水コロ☆3ならクエハードとVHボスだけで良さそうだし
主力の装備は揃ってるけど2倍じゃなくてもピース集めか

937 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:15:12.56 ID:V2dqNHNT0.net
https://i.imgur.com/iP3pJ3L.jpg
https://i.imgur.com/7MvBOaF.jpg
イベントVHボスを3パンか4パンできる編成可能なら教えて……ジュンマコトおりゃん……

938 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:20:11.78 ID:4LwZ+gdg0.net
>>937
やっぱりレベル100じゃないと無理なの?
最低レベルこれぐらいなら頑張れるってない?

939 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:24:24.79 ID:5uMdW2CO0.net
発狂前カオリシズルミツキスズナシオリ
発狂後カオリシズルモニカミツキスズナ
発狂前で43万前後削れなければタスキルだけどこれで今日3パンできた
レベル(スキルも)は全員100で星は2〜5まで混ざってる

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:27:41.79 ID:3l6jrKxQ0.net
>>938
☆上げとかがかなり進んで育成も完璧だったとしてもレベル90くらいは欲しい

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:28:05.39 ID:4LwZ+gdg0.net
>>939
やっぱレベル100はないとダメみたいですね
ベリハ3パンとハード1パンならどっちの方が効率いいの?

942 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:34:29.47 ID:vbaBX/ES0.net
VH135ぐらいとピース
H44ぐらいでピースなんて幻
3パンできるならVHやったほうがいい

943 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:35:00.26 ID:5uMdW2CO0.net
>>941
ベリハ3パンの方がいい(コッコロピース確定で落ちるので)
VHボスに関しては
ジュンマコト両方所持:レベル95くらいでも2パン可能。レベル100ならフルオートで2パン可能
マコト所持、ジュン未所持:レベル100近くあれば手動で2パン可能
マコト未所持:レベル100星5フル強化だろうとほぼ2パン不可能。タスキル込みなら出来るかもしれない

ちなみにスキルレベルやランクは最大限まで強化が前提

944 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:44:11.82 ID:V2dqNHNT0.net
>>939
モニカの代わりにコッコロでいけるだろうか……カオリは☆5じゃないとすぐ死にそうな気がするし

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:54:19.88 ID:4LwZ+gdg0.net
>>943
マコト未所持でレベル75でベリハ勝てた人いる?

946 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:55:10.21 ID:JvJOLblJa.net
>>938
これで4パンならできた
プリン3ジュン5カオリ3ノゾミ3マコト3
レベルは74

947 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 01:35:56.19 ID:5uMdW2CO0.net
>>945
マコト未所持でレベル75だと手持ち揃ってる人でも5回で勝つのも難しいのではないだろうか
初日にジュンマコト両方未所持でキャラレベル全員99、そこそこ星5も混ざってて全員ランク9ほぼフル強化の自分のPTでも5パンになってしまったので

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 01:44:16.59 ID:q2FG5YPSd.net
>>946
鬼かな

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 01:47:16.28 ID:q2FG5YPSd.net
見間違った>>937にレスしてるのかと思っちゃった

950 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 03:01:15.09 ID:qu5dVekw0.net
>>908
見事に前回の俺のような状況なのでとてもわかりやすいが、レベルというかランクの問題
何人かはランク7いってないときついので最初の一週間は装備の為ノーマルクエへ行くべし
後多少補強しても投石に後衛耐えるの厳しいのでヒーラー2推奨

>>929
PLv依存にしては前回とイベントのエネミーLv変わらんのだが
おかげで今回はすんなりいけたけど

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 03:09:44.76 ID:YWhAnGWmd.net
敵はステージ依存かと思ってたわ
最近始めたばっかりで前回のイベはエリア4、今回はエリア8まで進めたんだけど大体今いるエリアと敵が同じだったし
少なくとも前回は門や爺は居なかった

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 10:24:16.55 ID:8wa/O/xy0.net
2日前から始めたのですがガチャはどんどん引いたほうが良いですか?
リセマラで何とかジュンマコトモニカイオを引いたもののその後のガチャ50連☆3が一体も出ず、何を目標にどこまでガチャを追えば良いか悩んでいます
スタミナ回復に割る方が良いと聞いたんですがそのほうがいいでしょうか

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 10:25:55.37 ID:8wa/O/xy0.net
わ950だったのですねすみません
初めてで時間かかるかもしれませんが建ててきます

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 10:36:31.81 ID:8wa/O/xy0.net
次スレです

【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1530667952/

955 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 11:00:59.23 ID:iS9pZHLd0.net
>>952
毎日40×3回復して2倍時100×3まで回復
ガチャは月末の星3PUで引くのがオススメ

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 11:04:32.91 ID:0UQ/oKkE0.net
ジュンモニカイリヤサレンキョウカで防衛してたら2回もキョウカ→マホ編成に先にイリヤUB撃たれて負けてたんですが
単純に運ゲーされて負けただけなんでしょうか?
それともキョウカとマホを入れ替えるだけでマホ側のイリヤが先に動くものなんでしょうか?

957 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 11:12:12.80 ID:ZFq0Qgx4M.net
レベルとランクは同じ?

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 11:47:53.59 ID:0UQ/oKkE0.net
今見たらまたやられてました・・・単純にレベルと戦力が低いから挑まれてるだけ?
https://i.imgur.com/gqRw6z1.jpg
この後相手が先にUB撃ってます
https://i.imgur.com/USjzbsg.jpg

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:07:37.73 ID:ZFq0Qgx4M.net
ほぼ同じメンツで防衛側でレベルが高いのに負けるのか
でも可愛さはキョウカのほうが勝ってるしイーブンだな

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:10:25.14 ID:8wa/O/xy0.net
>>955
具体的に教えて頂きありがとうございます!その通りにやってみます

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:45:34.65 ID:aQqkz6byM.net
先月後半あたりにやってたドロップ2倍って
定期的にやってますか?

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:57:26.51 ID:vbaBX/ES0.net
今のところ
探索2倍→ダンジョンマナ2倍→ノーマルドロップ2倍→ハード2倍→探索2倍
こんな感じでループしてる
期間としては月末か月頭から探索2倍始まってダンジョンになってクラバト始まるぐらいにノーマル2倍になって途中でハード2倍3日ぐらい
今後どうなるかはわからないけど

963 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:29:01.66 ID:eTV3mpDp0.net
ハード2倍が3日だったのって5月だけでしょ?
あの時は何故か探索とダンジョン2倍が11日ずつあったけど今回は探索10日だから多分ハード2倍5日だと思うよ

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:52:28.19 ID:SPz5oz/e0.net
次ダンジョンマナか…
ダンジョン月額課金は旨い?
ノゾミ☆4になったが☆5まで遠くて課金しちゃいそう
でも後でダンジョンコインだだ余りしたりしない?

965 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:55:21.44 ID:DRsmmDOD0.net
>>964
あとでダダ余りするのは間違いない
ただガチャ限のリンがダンジョンコインに追加された経緯があるからなんとも言えない
普通に考えたらダンジョンコインばっかじゃなくて次は別のコインに追加とかになりそうだけど

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:58:32.50 ID:3l6jrKxQ0.net
ダンジョンマナ2倍の時に月額課金してるかどうかはかなり差がつく要因
とにかくずっとマナ不足に悩まされるのがこのゲームだからね

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:02:10.25 ID:SPz5oz/e0.net
ダダあまりするならやめとくか…
正直1000円分くらいは余裕で楽しませて貰ってるんだけどやっぱお金は大事だし

968 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:05:53.30 ID:3l6jrKxQ0.net
>>967
お金を節約するのは別に悪いことじゃないけど、勘違いしてるみたいだから言っておくが
月額課金はダンジョンコインよりもマナ目当てだぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:06:50.78 ID:SPz5oz/e0.net
ポーション足りないからマナは確かに欲しい
うーん迷うぜ

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:10:08.56 ID:DRsmmDOD0.net
>>969
コインがあとで余るか、という質問に対してはいずれ余る、と答えるが月額入れるべきか否かと質問されたなら俺なら間違いなくおすすめするけどな

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:11:22.57 ID:3l6jrKxQ0.net
迷うくらいなら買えよマジでw
無課金で問題ないのは何があろうと無課金で行くという確固たる意思がある人だけだぞ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:33:48.53 ID:1tug42dY0.net
ニノンの吹き飛ばしはVHのテンタパスの攻撃をキャンセルできますか?

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:41:20.57 ID:ZFq0Qgx4M.net
月1でやるから20日くらいまで待っていなさい

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:44:20.17 ID:4Lv1PSI+0.net
>>971
逆にそこまでの意志がないライトユーザーのほうが多いと思うけどなw
のんびりプレイ派も無課金だろう
今ならペコリーヌ(サマー)がどうしても欲しい人は課金だね

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:09:40.90 ID:L7MkUg3N0.net
水着ペコやコッコロの絆ボーナスが重複するっていうのはどういうことですか?

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:15:04.98 ID:3l6jrKxQ0.net
>>974
とは言え月額課金するかどうか迷いながらやってる人は絶対後悔すると思うわw

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:17:20.17 ID:V2dqNHNT0.net
>>975
水ペコやコッコロの絆ボーナスは通常コッコロやペコにも乗るしその逆も同じ

978 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:17:41.65 ID:DRsmmDOD0.net
>>975
水着ペコや水着コッコロの絆イベント見てステータス上げると通常ペコや通常コッコロもステータスが上がる
逆もまた然り

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:46:59.22 ID:I6YSYMqh0.net
>>877

>>874ですが無謀だと思いつつ180連ほど回してジータ、ノゾミ(被り)、アンナでした
イリヤがかなり気に入ったのでジュン+イリヤ+α狙いで1も2も捨ててリセマラもどります

980 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:29:59.07 ID:DBp60Fyw0.net
ジュン、キョウカ、イリヤ、アリサ、水ペコ全員☆3で秘石2350個だとどう振り分ければいいですか

981 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:37:35.50 ID:V2dqNHNT0.net
まず全部ジュンに突っ込んでから余ったら考える

982 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:38:29.57 ID:3wk2o+5pM.net
>>980
ジュンイリヤ5

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:42:41.02 ID:NyRDLlMOa.net
たかが1000円で絶対に足りなくなるマナの大きな収入源を得られるとともに、有能が多いダンジョンキャラをいち早く獲得、星5化できるメリットは凄いぞ
その代わりに半年先に余るなんてリスクにもならないと思うが
まあお金の価値は人それぞれだし、そもそもムビスレだしな

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:45:47.62 ID:3l6jrKxQ0.net
俺ならイリヤよりキョウカを5にしたいな
ただイリヤは3だと使用に耐えないからとりあえず4にだけは上げといたほうがいい
つまりジュン5キョウカ4イリヤ4で次はキョウカを5にする

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:00:35.49 ID:qthc/fwta.net
有償500+無償1500だけでも十分おいしいしな

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:38:36.42 ID:uOjfYbpvM.net
これだからロリコンは

987 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:52:21.66 ID:zSYDJ9Tqd.net
マコトジュン抜きで4パンいけた……

988 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:07:30.80 ID:qjjNxBj70.net
>>972
火炎扇でキャンセルできる

989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:26:21.06 ID:X3hRCpWzp.net
キョウカは色々使える

990 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:29:08.69 ID:iyOVbJHY0.net
ジュン5は確定だろうけどそれだけ秘石あるなら選択肢色々あるから凄く悩みそう
ジュン5にした後1200残るってことは4なら3人作れる
キョウカイリヤアリサ水ペコで3だと仕事しにくいイリヤ水ペコあげて
残り400をアリサorキョウカ4にするかイリヤか水ペコ5用に温存って案をだしてみる

991 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:35:00.46 ID:p29lBbKE0.net
リセマラした結果
ジュン&モニカ垢と水着ペコ&アキノ垢の2つができたんだけど
どっちにした方がいいとかありますか...?

992 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:37:08.66 ID:iJY39XcrM.net
>>989
おっロリコンかな

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:37:42.16 ID:iJY39XcrM.net
>>991
さらにリセマラかな

994 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:42:51.80 ID:V2dqNHNT0.net
>>991
確定☆3でマコト、その後の20連だかでジュンが出れば始めていい

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:52:17.63 ID:fJa4zElGd.net
スマホだけの人もdmm始めた方がいいの?

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:57:16.11 ID:DRsmmDOD0.net
>>995
DMM始めるだけでジュエルもらえるしな
DMMでしか使えないのが難点だけど

997 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:21:29.26 ID:zmEPSl/Q0.net
dmmジュエルもらえんのか
やってこよう

998 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:31:43.18 ID:dSloLuoz0.net
イリヤのスキルはどのようにレベル上げすればいいの?

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 22:12:12.95 ID:gKhh74G2p.net
意味がわからん

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 22:23:11.43 ID:SGeYBXq80.net
>>998
マナ、マナを使う

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 22:31:37.10 ID:3wk2o+5pM.net
>>998
全てカンストでええよ
うめ

1002 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 22:36:01.18 ID:2+nmyvcw0.net
質問良いですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200