2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part42

1 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:06:44.28 ID:/7yZoiixS.net
ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/FE_Heroes_JP

※前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part41
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1527561335/

次スレは>>980
立てられない場合は番号指定

2 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:40:27.75 ID:cKyg1dzH0.net
おつです

3 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 22:44:19.67 ID:z3pINW4p0.net
乙ブレム

4 :名無しですよ、名無し!:2018/06/22(金) 23:06:06.56 ID:GDajFmeQ0.net
>>1乙です

5 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 10:59:26.94 ID:QvZyJ5xf0.net
>>1
乙ブレムです!

6 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 11:39:32.58 ID:EbjWVDCOS.net
乙ブレム!

7 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 13:51:34.19 ID:CUv4ewEAS.net
乙ブレム

8 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 14:41:56.55 ID:BQC22EGDM.net
(空) < うおぉぉターナたん〜
ロV  むちむちえろい〜
ハ   絶対引かねば〜

ニノ < でもそいつ
ハ   どうせベンチウォーマーだよ
‖   引くだけ無駄だよ

(空) < なんで?

ニノ < 時代はブレードだよ空たん

(空) < だからラウブレ付けるし

ニノ < バカだなあ空たん
ハ   赤ブレってのは使えないの
‖  赤緑に強くて青に弱いキャラって
   使えるイメージわかないでしょ?

(空) < ‥‥確かに

ニノ < ブレードは緑に限る
ハ   ギリ妥協して青ブレまで
‖   赤ブレ氏ねがFEHの鉄則だよ

(空) < ‥‥ターナやめようかな

ニノ < それがいいよ空たん

空ニノ < ニノちゃの策略?で
ロハ  果たして(空)たんはこのまま
‖ル  むちえろターナを諦めてしまうのだろうか?

つづく

9 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 15:43:51.24 ID:Dw9x9NsvS.net
>>1
乙しちゃうの!

メイン垢で水着ガチャ爆死したからサブ垢でリベンジを図ったが、白なしからのアルムストップ
ノワールのアバラペロペロは諦めねばならぬのか…

10 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:51:49.89 ID:z52a5U4aS.net
鬼神ガチャ初回一発シートベルト

何故お目当てじゃないと
無駄に引きが良いのか...

11 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 16:57:33.37 ID:djwJQltfS.net
一昨日個体値にキレて課金してターナ3体目で萎えてもういいやってなったはずなのに手元に石あったからまた引いてしまった…
4体目で速さ無傷の攻撃上げ個体引いてなければまた沼にはまってた可能性あるわこれ…

12 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:12:05.05 ID:JzEr2k7e0.net
>>11
観賞用なのにそこまでして突っ込むなよ
どうせ育てて闘技場ボナ超えたら使わんぞ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:22:34.49 ID:co3iZlHQ0.net
>>11
闘技場で使わないなら個体値は気にするな
他のモードだとほとんど誤差でしかねーし

14 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:26:19.74 ID:sn3IZYz10.net
大英雄戦でもたまに1足りないが起きることもあるが
そうなったらなった時に聖印なりバフなりで調整すればいいだけだからな
個体値悪いとがっかりすることは確かだけど

15 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 20:26:21.83 ID:OfXhyByWS.net
>>12
使うから引いたんだけど
観賞用なら引かねーわ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:28:47.98 ID:JzEr2k7e0.net
>>15
数凸の飛行魔キャラなんて微妙だから
残り7人を引くんだ!

17 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:33:08.86 ID:9NrBA3ch0.net
好きだから引く、それだけのことだ

18 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:47:27.43 ID:dUb63ielS.net
まあ攻速無傷を狙うだけで結構なハズレ率だもんなぁ…

19 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:54:14.31 ID:JzEr2k7e0.net
まあ、追うなよ といいつつ自分も攻↓H↑引いてから二体目引いたりしてんだけどな
2ふぇーかかったが
守↑魔↓だからセーフ

サナキ様も個体値残念で引き直したけど結局10凸重装相手じゃあんま使わんのよね…
守備低いと反撃ワンパンされるの辛いわ
激化〜殺しのが安全だし

20 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 21:55:48.83 ID:bKTgXTJTS.net
ターナ絵↑シコリティ↑に加えて攻↑魔↓とかいう神個体引けたからいつか伝承で10凸したい

21 :名無しですよ、名無し!:2018/06/23(土) 22:33:06.78 ID:JzEr2k7e0.net
>>20
闇鍋伝承英雄2%の三分の一0.66%にかけるか
今回の0.75にかけるか
問題は4人PUで赤引いた時のすりぬけが1.2%とPUよりもでかいから伝承狙うのとあんま変わんないのよね

22 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 02:55:16.87 ID:oP8ovo0xS.net
ンモー
スキルの宝石箱のクレイン居るんだから赤は剣ハルト単体で出せよ、ジークベルトならいつの間にか3人居るわ

23 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:56:23.14 ID:Z0Chj3fmM.net
剣ハルトって毎回かぶせピックアップされるが
言うほど強くもないしなあ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 03:57:51.86 ID:/M1QZmh20.net
マスターソード自体は持たせるキャラ次第では絶対やばいやつだけどな

25 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 07:33:49.55 ID:Yvq5ZMlXS.net
>>21
すり抜けでグレイだのセイバーだの来るリスク考えるとな…

26 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 08:10:01.07 ID:oQ+40kvMS.net
セイバーはキル鍛取れるから…とは言うものの剣って神器率高いから継承したいキャラ他の武器に比べると少ない感ある
アイラとワユぐらい?

27 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 08:19:14.88 ID:gDgviJzAS.net
あー、こいつマスターヤクザの方か
なんの疑問もなくノーマルだと思い込んでたが
本来あいつは鬼神持ってないんだっけw

28 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 08:59:41.92 ID:rDEEKAHRM.net
前回の鬼神PUで(かなり前)なんでハルト居ないんだって言われてなかったっけ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:16:05.68 ID:Jipnb7sv0.net
実は泳げるの速さ↑魔防↓を引いたけど速さ錬成したら微妙個体のワユやカアラより速くて笑うわ
何が笑えるってこの速さをどう活かせばいいかわからんとこだ

30 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:33:45.17 ID:Z0Chj3fmM.net
>>29
槍で高速あんまいないし重装10凸対相手は35ありゃ充分だしねえ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:40:41.92 ID:fd/IsyV60.net
久々に起動したらリズムゲーになっていた・・・

32 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 09:40:54.35 ID:iOkoFXTJ0.net
そもそもマスソが汎用武器じゃないのが意味不明だ

33 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:33:20.95 ID:V1Tambyj0.net
クソゲー

34 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:33:42.07 ID:V1Tambyj0.net
完全任豚量産機ゲー

35 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:39:19.94 ID:iXxSO2AZS.net
>>32
まぁそんなん言ったらパルティアとかトマホークとかミュルグレとかリガルブレイドとか枚挙にいとまがないから諦めよう

36 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:16:44.45 ID:27cotRXOM.net
ワユがすり抜けで2枚来たから守↑魔↓個体から速↑HP↓個体に乗り換えたらペラペラで笑う。

37 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:14:56.32 ID:gtS3qdX5S.net
水着ターナすり抜けで引いた基準値ルキナの構成が思い付かず仮面と同じ相互援助奮迅回復という形になりそう…

38 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:25:34.06 ID:iXxSO2AZS.net
>>37
うちのルキナ&マルス仮面はそれだ
マルス仮面には天空つけてルキナには仮面を付けてるからほぼドッペルゲンガー

39 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:36:34.64 ID:gtS3qdX5S.net
>>38
あー開き直ってそれでいい気がしてきたw
速さ個体なら封剣奮迅攻め立てもありかなって思ってたけど

40 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:51:21.99 ID:oP8ovo0xS.net
はい意地でも課金せずに召喚してたらすり抜けアイラ
地の祝福チームのメンバーだし撫でる気のないキャラじゃなくて良かった
しかし何故か赤が少ない

41 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:31:29.05 ID:bZxiSc6j0.net
今月オーブの配布量少なくね

42 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:58:02.48 ID:Hi7loael0.net
少なくなくない

43 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:03:01.99 ID:TKwQ2lvUS.net
>>40
愛でるって言いたかったのかな?
めでる ね

44 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:17:27.49 ID:iXxSO2AZS.net
>>43
カムイ「撫でるで合ってるぞ」

45 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:24:23.74 ID:uJ+sN5RH0.net
久々の死闘だった。防御床なかったら終わってた。
あと先頭御三家の地雷率半端ない。
https://i.imgur.com/fvhiqMT.jpg
https://i.imgur.com/BDjdIfM.jpg

46 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:27:45.38 ID:Hi7loael0.net
正直そういう性根が腐った人はリストアップでもしておいたほうがいいんじゃない
踊りならまだしも火薙入れる奴は絶対に相容れないと思う
3デスしようが絶対に殺す

47 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:34:52.99 ID:xyWmevQl0.net
こういうやつは絶対負けてやらん

48 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:45:03.33 ID:4xdLvzV20.net
対処しやすくなったのもあってダイムサンダも弓リンもさほど嫌悪感は無くなってたが、
ここまでのを見ると再発しそう

49 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:47:15.05 ID:Hi7loael0.net
昔は火薙弓リン4人とかあったことがあったよ
査定あげたからそもそも騎馬はもう見なくなったけど
今回闘技場ミッション回してて中級とか初級でやってると
たまに火薙や幻惑杖いるとこっち10凸全員遠距離反撃とはいえめんどい

50 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:50:51.85 ID:uJ+sN5RH0.net
710帯だけど魔境だよ。こっちは平均3〜4凸で相手は10凸✕3と
無凸踊り子とか臭いペインプリシラとかそんなんばっか。
今回のは踊りがいないだけまだなんとかなった。

51 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:51:10.66 ID:jqlSSuE40.net
弓リンかヤクザ入れてるやつには1デスしたとしても
防衛はやらないようにしてる

52 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:21:15.29 ID:tCNrIadX0.net
まぁお前らがやらなくても防衛付いてるから勝手に損してろとしか思われんだろうな

53 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:22:07.76 ID:ppHhuFmo0.net
高査定で先頭御三家なんて見える地雷じゃん

54 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:28:23.17 ID:W3+qyRKnS.net
フレンドが火薙ぎ相殺弓リン貸出ししてたら初期からの旧友であっても切るレベルには嫌い

55 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:36:03.33 ID:gZ4W3DquM.net
おれに言わすと今ポエムしたいのは2つ

1っ!
おれの連勝を止めるようなくそばかは絶対に許さない
残り1人HP1まで徹底的に戦うし
そのあとなんか編成1人とかの
特に防衛欲しくない人でギブアップする

2〜っ!
大制圧戦すごくヤダ
面白くもなんともない
史上最低な投票戦よりマシってだけで

3つ〜

はるすぎて
なつきにけらし しろたえの
ころもほすてふ あまのかぐやま

56 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:55:25.40 ID:eA3BqGxL0.net
新古今集版持統天皇やね

57 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:02:05.82 ID:iXxSO2AZS.net
査定上げちゃえ
720までいけば馬なんてほとんど見なくなる
今度はマム&重装祭りが始まるけど

58 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:08:07.62 ID:iOkoFXTJ0.net
重装いまいち使いこなせなくて大英雄戦のミッション、重装のやつだけ残ってる…

59 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:30:57.27 ID:gtS3qdX5S.net
大制圧戦クソ過ぎて投票が楽しくなってきたのは俺だけだろうな…

60 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:46:39.56 ID:jySGtc+X0.net
>>58
ミッションは重盾紋章で耐久するだけ

61 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:26:56.47 ID:Svnn7gic0.net
>>59
俺は投票大戦の時間的拘束仕様がクソすぎて大嫌いだから
オートで勝てるしスタミナもまとめて使える大制圧戦の方が許せるな
個人で勝敗のコントロールがほぼ不可能なのはどっこいだし

62 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:35:27.85 ID:tbOuvlBiS.net
今回も個人ランキングねーのかな

63 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:54:56.61 ID:gtS3qdX5S.net
>>61
投票は勝つ必要ないし個人戦績高めるのがモチベになって楽しいし操作する時間短いしそれこそオートでいいからクッソ楽
大制圧戦は勝たなきゃいけないのに運ゲーだからクソ
頑張っても報われないし操作時間が長すぎるのもクソ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:17:42.34 ID:BBVXDq2CM.net
おれが万葉集してもいい?

ゲームとして面白くしないと
少なくともユーザー同士の対戦は絶対できる
対人闘技場にエントリーする
対戦開始
持ち時間1ターン30秒
15か20ターンで引き分け

あとAI任せのリーグ戦・トーナメントも絶対できる
編成を決めてエントリー
あとはAI任せでポエム待ち

これは間違いなく荒れるので
荒れないようよく考える必要があるが
キャラ交換ができる交換所を
これはそのキャラ玉5個出しますでもいいし
でもまあこれは複垢問題があるけど

65 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:29:20.23 ID:M5F2StcY0.net
大英雄の重装ミッションはほぼ漆黒が耐えきれればいける
耐えれば黒の月光で苦手属性だろうが葬ってくれる

66 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:30:56.48 ID:4xdLvzV20.net
重装はお助け級キャラが何人かいるが大半が星5限だから、引けてるかどうかでだいぶ違う
アメリアゼルギウスはともかく、ギムレーもクリサーリャも再ピックの機会はなかなか来ないし
今は重装のブーツがあるぶんマシか

67 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:38:18.22 ID:iXxSO2AZS.net
こんなん絶対無理やんけと思ったルフ子重装ミッションも、気付けば漆黒無双で終わりました
月光外して夕陽か何かつけたんだったかな

68 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:47:37.63 ID:kyn4OcMIS.net
本当の意味でのお助けキャラ漆黒
ゼルギウスとギムレーとハーディンは引っ込め戦禍に出てくんな

69 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:03:40.20 ID:U9tsONSU0.net
総選挙ロイがいなかったからルフ子インファの騎馬が一番鬼門だった
結局ガチガチに固めたシグルド放り込んでなんとか耐えさせる以外の初手がまったく思いつかなかったわ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:06:40.74 ID:4xdLvzV20.net
回復抜いてる時の戦禍の遠近反撃重装はマジでうざいから困る

71 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:31:26.66 ID:8Ur35L4Q0.net
適当に戦渦ぶん回しで4人が5000まで溜まった

72 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:58:16.23 ID:gtS3qdX5S.net
在庫整理のために☆4凸したフロリーナとティアモ、能力合計値一緒なのにあまりの格差に笑ったわ

73 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:31:52.13 ID:qgOM8/gXS.net
ロリチキが霧のブレスを覚えたから戦渦で献身タンクにするぜ!
と思ったらフロリーナの在庫が切れてて仕方なく相互援助つけた思い出
HP↓個体だから相互援助だとライナスカアラあたりを全回復させられないのよね

74 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:43:45.37 ID:9dwUYqAjS.net
>>72
フロリーナは屈指の強キャラのクリサーぼこれるから・・・

75 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:47:13.28 ID:nsmKcHYd0.net
マムの台頭で魔防高い近接の評価高くなった気がする。
うちの軍では斧アクアが踊りそっちのけでノノ狩りしてる。
よくよく見ると踊りとは思えんステしてるよなこいつ

76 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:16:32.41 ID:ndqVy5qVS.net
ロイドさんの評価上がったってこと?

77 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:24:26.46 ID:8ubhH9EB0.net
ロイドさんは錬成来た時点でこっそり上がってる
マジレスすると赤はファルシオン持ちいるから重要なのは斧だな
魔防低くてもバーツとかレイヴァンとか攻速高いのは強い
バーツは守も高いから重装の相手もできてお得

78 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:27:34.30 ID:2HezdCceS.net
さすがに通常ティアモとフロリーナならどれだけ差があってもフロリーナ使うかな
他のペガサスも含めるなら余裕でそっちに傾くけど

79 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:32:31.87 ID:xGOz7vn7S.net
ザザと上田夢人ならザザか

80 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:09:09.15 ID:AMKGLxU6S.net
魔防が高い近接は縛鎖ピンポイントでのマム要員にしてる
特にティアマトは出番が多い

赤剣は魔防云々よりもファルシオンワンパンだからロイドの席はない

81 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:05:39.19 ID:Tk0YAUpzS.net
突然の水着お許し頂きたい

82 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:49:28.68 ID:CS1iDthJS.net
復刻水着なんていらんし初回分だけで良かったのに2回づつ引いてしまった
やっぱりオーブを貯めておくのは自分には合わないんだろなあ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:32:39.98 ID:WEIPmxkAS.net
まあ技量はほしいのでそれだけは開ける

84 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:35:01.74 ID:ovUtngu40.net
水着カムイが去年から引けてないから追っったら大爆死したぞ

85 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:57:49.71 ID:yBWYygmpM.net
ヴァっくん持ってないからライナス兄ちゃん育てたんだけど
バジリコスの錬成を死線か速さで悩んでます

86 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:01:39.08 ID:8ubhH9EB0.net
今気づいた
ライナス兄ちゃん取り忘れてた
ショックで死にそう

87 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:08:37.56 ID:1Z+0yJUtS.net
レイヴァン(守備得意、HP苦手)
41.34.35.25.22.157
ライナス
42.37.33.32.19.163
好きにしたらいいんじゃねって思った、けっこう悩むねこれ

88 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:23:25.15 ID:eaGVNpI4M.net
おれに言わすと無料と間違えて5個消えた

ややこしいんだよ2ガチャ同時リリースは
おれみたいな頭が良いだけのうっかりポエマーは
高確率でひっかかる

89 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:38:54.13 ID:WEIPmxkAS.net
(本当に頭がいいならこの程度で混乱しないと思うんだが…いやよそう俺の勝手な予感でポエマーを混乱させたくない)

90 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:40:07.46 ID:PJxs3gcQ0.net
うーむ、やはり水着ルフレは性的過ぎるな

91 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:41:49.31 ID:7rWn3MofS.net
水着ルフレ手に入ったけど可愛くない

92 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:22:48.38 ID:mHZpEY09M.net
男の水着が来やがった…要らんわ

93 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:38:47.81 ID:AMKGLxU6S.net
水着ガチャからシャニー来たぁぁぁぁぁぁ!
やっとライナス兄ちゃんに攻め立て付けられる!

戦渦終わるけどね…

94 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:00:34.05 ID:rp5H3Q2F0.net
ライナス兄ちゃんなら明日から闘技場で活躍してくれるさ
こいつのバシリコス練成なら速↑がいいとは思うんだが、ただの速↑に雫はもったいない気がして悩んでる

95 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:07:22.02 ID:jAPno+4/0.net
水着ルフレは目が離れすぎてるような気がする
オリジナルキャラだから良いんだけど
水着チキは下膨れなのが違和感
ソレイユは可愛いんだけどね

96 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:44:08.97 ID:XykSovHU0.net
闇ルフレの方がエロい

97 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:01:10.82 ID:WtMB2wTSM.net
おれに言わすとえろルフレはさ

攻撃絵
ひざから下を隠すとなんかえろい
被弾絵
スマホを横にして揺らすとなんかえろい

被弾絵の耐えてる感じがね
ポエムというか

98 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:27:40.94 ID:iikAbuAjS.net
無料でミネルバきた。。
☆5がくるのはうれしいが
絶対使いそうにない

99 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:47:00.12 ID:PJxs3gcQ0.net
ミネルバちゃん殺意は高いから、たまに使えるときもある

100 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 23:05:38.97 ID:AMKGLxU6S.net
うちのミネルバ様は縛鎖で槍殺しが尽きた時に颯爽と登場するよ

101 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 23:17:57.15 ID:W6qCUHrb0.net
あやねるっていいよね、以上

102 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 02:31:51.05 ID:A7IckeUz0.net
ミネルバ様は死線外して奮迅にすると一気に使い勝手よくなる

103 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 06:10:25.47 ID:M9LorU2m0.net
ターナ目当てで回してるけど☆4アレス中々出ないな
ソレイユは☆4が6人も出たのにアレスは未だ1凸しか出来てない

104 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 06:28:00.35 ID:Q8t80JYX0.net
>>102
不細工じゃなければそれも有りだったが…

105 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 07:37:47.03 ID:A7IckeUz0.net
いや、十分イケメンやろミネルバ様・・・

106 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 08:30:11.19 ID:79sVlu7+S.net
戦渦4500位
貼り付けば5000位以内もいけそうだけど、めんどくさくなってきたから諦めよ

107 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 08:59:31.76 ID:lrkeSV990.net
FEHのミネルバもミシェイルもいまいちなんだよな…

108 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 09:48:45.94 ID:kfF1GgIpS.net
人によってやけに出やすい出にくいキャラってある気がする
自分はジェイガン40人は出て20人くらい送還してる

109 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 09:53:30.35 ID:ju+VzK0kS.net
>>107
ミネルバ様かっこよくないか?
俺はかなり好きだぜ

110 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 10:08:05.17 ID:fPunMFlw0.net
アプリ配信日からやってるけど、
ミネルバ様は一回も出たこと無いわ
やたらと出てくるのはたぶん、オボロちゃん

111 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 10:34:17.38 ID:uxLe+FaPS.net
以前は☆5が出ず排出率上がりまくりで頻繁に沼ってて
代わりにヒナタバーツシャニーツバキが出まくってたんだけど
今は☆5率がちょっとマシになった代わりに素材衆があんまり出なくなってしまった

112 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:01:25.94 ID:FLWlBoOTM.net
FEHのミネルバ様は声が無理してる感があっていたたまれない
もっとデフォで声の低い声優使ってほしかった

113 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:29:10.35 ID:R7MQ7XZaS.net
ミネルバは絵がなんか歪んでるのが気になってしまってしょうがない

114 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:19:24.42 ID:h0mqWzSiS.net
向こうのスレ運営関係者沸いてて怖いわ

115 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:22:55.20 ID:62tVkzZ20.net
>>112
無双だと違和感ないよ
セリフのチョイスとスタッフの演技指導が悪いのかも?
FEHミネルバ持ってないから声の感じ分からんけど

116 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:39:17.19 ID:HpJpuKZ90.net
>>114
見てきたけど火消しすっげーね

117 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:07:15.07 ID:gVgtMg7XS.net
水着キャラが実は泳げるしか来てないのに闘技場シーズン変わっちまうぞ
飛行パ育ててねーよ

118 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:18:07.77 ID:h0mqWzSiS.net
>>116
だろ?やっぱり俺の目に狂いはなかった
あからさまに単発IDの運営擁護レス多すぎだしすぐに話題逸らそうとするし汚ねえわ

119 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:19:26.71 ID:Eamzbftc0.net
誰と戦ってんの?頭おかしい

120 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:25:25.05 ID:h0mqWzSiS.net
>>119
すまんな。こっちのスレには関係のないことだな。俺は消える。じゃあな

121 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:30:19.22 ID:8+kSlpJi0.net
二度と来るなよ

122 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:35:32.59 ID:zYw2mFhr0.net
>>117
アルポンスがいるだろ

123 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:47:25.39 ID:sqh4HbOCS.net
>>111
シャニーが全然出てこないんで、ナバールを覚醒させて餌にしようか迷ってるわ

124 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 15:16:44.27 ID:T3RbPgXHS.net
水着マークスは泳げないけどなんか関わりあるの?

125 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 15:51:53.14 ID:RPNFEwpWS.net
>>120
俺たちは所詮ゲームを遊んでる
だからそうカリカリする必要ないと思うな
キツイ言い方になるけどワニワニパニックにマジギレして陰謀論じみたこと唱えてる大人って気持ち悪いし相手にしたくないでしょ
たかがゲームなのにって思わない?
そんな風に客観的に自分のこと見つめ直してみたら

126 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 17:14:31.78 ID:FkkjQxwQM.net
でもおれに言わすと
ゲームでうまくいかない時ってもう
なんてひどい世界なんだ
こんなひどい世界は今すぐ太陽に飲み込まれて消えてしまえ

ぐらいの気分になるけどねえ
うまくいった時は
おれってアインシュタイン超えたんじゃねぐらいの気分になるし

ここでぼくの新しいポエムを聞いてください
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ
踏マレテモ 引キ抜カレテモ
雑草ノ様ニ マタ逞シク生エテ来ル
私ハ ソウシテ 生キテ来タ

127 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 17:39:15.53 ID:8woNadmU0.net
あそこは業者の巣窟だから

128 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 18:21:22.37 ID:RglstgYt0.net
ノワールのミニキャラが半裸にしか見えない

129 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:02:59.42 ID:XwJeJuNO0.net
水着って半裸だと思ってたわ

130 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:07:39.39 ID:lsao0EwpM.net
ホントもう7連戦無くしてくれ
条件が厳しすぎる
ポエム
ああめんどくせえ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:18:35.96 ID:sDUOXtqm0.net
集計マダー?

132 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:32:19.41 ID:3Fi84SPv0.net
集計こんなにかかったっけ?
なんか不正でもあったのかな
これは詫びオーブが必要だ

133 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:41:57.11 ID:vuCuIulE0.net
集計終わってないくせに!マーク付いてるのがうざい
はよやれや

134 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:42:14.76 ID:A5vOE9uTM.net
終わったァ〜〜〜!

確かに戦い終えた後の
なんとも言えぬ心地よい気だるさはあるが
そんな気だるさは要らないから7連戦なんとかしろ任天ポエ

7連戦だとやっぱウルスラ様ハンパ無いな
騎馬パを1人で蹴散らす
となるとウルスラビームを誰かに継承させたい気もするが
まあいいや今週の苦行は終了だボケ任天

135 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:23:03.40 ID:sDUOXtqm0.net
いえーい、376位で1万羽貰ったぜ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:28:21.76 ID:GZQMkJTN0.net
水着ティアモ欲しさに青一点狙いで4.75%まで上昇し
出てきたのは速↑守↓イシュタル
今凄い複雑な顔してる気がする

137 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:01:57.94 ID:V42vt6gJM.net
376位で羽1万なんてもう
とんでもない編成で7戦自動か
ほとんど寝ない勢いで自分で操作か
スタミナドリンク50本ポエったとか
とにかくそういう無謀な真似をしないと不可能だよなあ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:02:02.09 ID:zFKtGC5j0.net
伝承英雄の発表が待ち遠しい

139 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:29:24.91 ID:3Fi84SPv0.net
約12万で8500位ぐらいだった
無理なく6000枚

140 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:39:45.41 ID:HLb47lbz0.net
>>107
オートクレールはFEH屈指の錬成神器でしょ?
って思ったけど俺もミネルバ様錬成しといてほとんど使ってないな。
単に槍がハーディン以外いなくて出番がなさすぎるからだと思う。
ハンマーで良いじゃんてなるし。強いはずなんだけど。

141 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:43:03.95 ID:GZQMkJTN0.net
歩兵で強い槍は、ルカとかネフェニーとかルキナとか魔が低くて
激化レイブンでついでに殺されるような感じ

142 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:49:24.94 ID:vlAIIU/Q0.net
重装パが鬼神肉の錬成ハンマー1本あれば黒の月光以外は叩き潰せる(地味に近反クリサーリャも)からその影響で敵の槍を脅威に思ったことない

143 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:58:30.89 ID:3Fi84SPv0.net
次の伝承は火属性で斧有力?
ヘクトル(3体目)かカミラ(4体目)なんだろ、どうせ
ヴァルハルトとかあるかなぁ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:58:32.45 ID:HLb47lbz0.net
剣が速くて強いやつ多すぎで槍が死滅した結果斧の出番がなくなるという罠。
槍の剣対策は思考停止で剣殺月虹するしかないもんな。
いびつなバランスは直してほしいな。

145 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:05:57.52 ID:XnpY2uOmS.net
>>114
蒸し返してすまんが火消し必要なぐらいヤバイ何かがあったのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:19:02.33 ID:dX5qfGpW0.net
烈火聖魔覚醒if以外から来てくれ…

147 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:30:49.12 ID:Wo0asDb40.net
聖戦トラキアももう満腹
エコーズがいいわ

148 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:36:21.30 ID:3Fi84SPv0.net
ちょっ、トラキア満腹早いわ
リーフ、ナンナ、フィンは聖戦と被ってるし
実質3キャラしか出てねぇ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:58:16.30 ID:zYiSy8d60.net
マリータ、サラ、オシンは欲しいね

150 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:00:54.25 ID:U4FZrRxz0.net
マリータじゃまた贔屓赤剣士の増員だな

151 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:03:01.44 ID:Wo0asDb40.net
>>148
聖戦もトラキアもほぼ一緒やん
聖戦のスピンオフ的なもんやろ
短期間に2回連続できたしもう半年はいらない

152 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:06:33.41 ID:vuCuIulE0.net
ユーザーがあのキャラ欲しい、この作品から出してと言っても
既存キャラのコスプレ来て終わりってのばかりだから期待しないほうが良い

153 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:27:30.67 ID:cJx7+9B+S.net
なんかホイホイ水着ターナ出たけどすり抜けもいっぱいキター
アイラ、リーン二人、アイク、チキ、エイリーク、グレイ、アレス、ジークベルト
で、あと一人で水着ターナが10凸なんだけどもう赤引くのやだー

154 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:39:32.00 ID:sDUOXtqm0.net
>>137
ボナ+杖入れてH5を別の事やりながらオートで良いんだぞ、数えて無いけどたぶん30そこらしか使ってなかったと思う、ぶっちゃけ戦渦くらいしか使うこと無いからケチケチする必要ない

155 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:47:14.02 ID:GZQMkJTN0.net
フレンドを助けた回数が999になってて
もしかしてカンスト!?とあわてて開き直したら1000になってた
先は長かった

156 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:14:04.50 ID:l2WBFHnq0.net
そろそろ封印から新キャラおねしゃす

157 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:20:26.92 ID:nMO7MlzxM.net
>>154
えっそのくらい?

と思ったが3本20戦として
30本なら200戦
ハード1戦440だから
およそ88万の上乗せ
結構いくわけか

158 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:30:14.07 ID:8voodE/b0.net
>>157
最後の計算は0が一つ多い気がする
今回のはオーブのバグ関連で課金してる人達が身動き取れなかったみたい
お薬無しのルナ7オート(結構全滅する)で3000位辺り
前回より3000位近く順位が上がった

159 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:39:43.46 ID:+yNdXirkM.net
最後は0が1つ多いか〜!
9万ポエムか
ならそんなもんか

おれは計算が非常に得意な男だけど
1ケタ間違いを本当によくやる
そして1ケタ間違う自分が大嫌い

書いてておっかしいな〜とは思ったんだ
おれが確か10万とか20万とかだし
そもそもおれ自身が折ってる本数と全く辻褄が合わない
確か5本〜10本くらいは折ってるし

それでも計算に自信があるから
これはきっとおれの計算は正しくて
現実の方がちょっと間違ってるに違いないと
おれってそういう所あるよね自分は正しいに違いないみたいな所

160 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 01:37:00.75 ID:rR5CEdGGS.net
どの作品からでも構わないから新キャラを出してくださいお願いします
センシガルシアノムスなんたらとかブレディちゃんとかフォレオ隊とかを待ってる

161 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 01:53:13.17 ID:Woz0+SWcS.net
伝承でいきなり新キャラは嬉しいけどなさそうだなあ
恒常では新キャラをいっぱい出してくれて、超英雄と伝承と総選挙でバージョン違いが出るくらいだったらプレミアム感もあって良かったんだが、恒常で周回やりだしたからもうそこらへんは諦めるしかないんだろう
伝承ヘクトルからの総選挙ヘクトルとかやられてももう驚かないわ苦情はがっつり出すけど

162 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 02:58:52.28 ID:ePuci94x0.net
大制圧だるいわー

163 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 03:19:48.62 ID:FLZp+bII0.net
赤剣で強いのでも大体ダイムサンダで死ぬのが悪い
攻撃速さ高かろうが遠反もってようが関係ないからー

164 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 04:11:28.00 ID:3MP6cDS20.net
そう考えるとシグルドって異常だな

165 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 04:51:43.03 ID:8voodE/b0.net
赤剣に限定しなくてもほぼ全ての赤はダイムサンダーで死ぬと思う

166 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:30:39.35 ID:e91NC+cMS.net
青もわりと死ぬ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:36:13.46 ID:UTKdvDRaS.net
魔防高い青ペガサスは相性有利つかないと仕留め損ねること多い
んで槍殺しがよく刺さる

168 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:41:46.68 ID:VhG7tRKvS.net
だ、誰かノワールと水着ティアモ出すからオラに水着ターナを…ゴフッ(吐血
初めて赤10凸目前まで来たけど赤引くのがすり抜けだらけでこんなに苦痛だったなんて…

169 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:44:31.60 ID:uasl+yqgS.net
赤は魔境だからなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:28:10.20 ID:XJrbx3hgS.net
四人ピックアップはワナだと思ってるよ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:45:37.48 ID:5eVvh3HOS.net
色が被ってないだけマシ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:58:59.47 ID:vdczEJHj0.net
bbaチキと子チキが色被りしてた

173 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 09:36:22.30 ID:QaUKc3uQ0.net
>>158
あれは動画上げた奴がバカ
オーブ使う行動以外は問題ないぞ

174 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 09:38:09.42 ID:JjOPbTeaS.net
>>168
何フェーくらい入れた?

175 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 10:10:49.47 ID:VhG7tRKvS.net
>>174
11ふぇー。ボーナスまだなのが幸い。精神安定するまでガチャとは休戦休戦
>>153のすり抜け眺めてたらソレイユも居たわ。一番許せないのはジークベルトお前…
何隣のガチャから来とるんじゃ冷やかしかゴルァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!(#゚Д゚)

176 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 10:28:52.66 ID:bTtKLNpn0.net
赤は素材にもならないはずれ☆5多すぎて引く気せんわ
伝承ついででいい

177 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 10:48:57.59 ID:N1khmrw70.net
>>175
10凸しないと無駄になるぞ
さあガチャを引くんだ

178 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:04:30.86 ID:8qtZqEyJS.net
>>175
11ふぇ〜で赤9凸までいけてたら運いい方だわ

179 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:05:33.12 ID:8qtZqEyJS.net
>>176
同意
ターナ伝承入りしたら10凸予定

180 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:29:01.91 ID:RQi3S+250.net
赤の10凸はだいたい15万くらい用意したほうがいいって誰かが言ってたな

181 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:31:09.56 ID:wEm+SdUcS.net
赤凸は伝承に入った時以外はマゾいってレベルじゃない

182 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:44:41.76 ID:VM7MaAJ6S.net
15万とか…
まあモノの価値は人それぞれだが、それでも理解に苦しむ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:46:38.08 ID:8LDCOfrtS.net
そういうスゴイ人が多数いてくれるからソシャゲは運営出来てるのだぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:46:57.54 ID:4OXvk4Lc0.net
月収が50万くらいある独り身ならばガチャに月10〜くらいは突っ込んでると思う

185 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:02:49.15 ID:VM7MaAJ6S.net
やっぱりヘクトルだったか
知ってた

186 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:04:14.73 ID:v+AchxjVS.net
ヘクトルは知ってた
リーフは想定外

187 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:05:46.51 ID:85++DEI+S.net
またヘクトル…

188 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:08:57.10 ID:d1De1Kgc0.net
ヘクトル強すぎるだろ重装ミルラじゃねぇか……

189 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:13:00.59 ID:VM7MaAJ6S.net
今回は過去の伝承で一番の当たりじゃない?
俺的には外れ無し

190 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:14:11.30 ID:4OXvk4Lc0.net
リー●君が一番のハズレ…

191 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:16:13.92 ID:oIPiUxIU0.net
ヘクトルかなり強そうだし他のメンツもなかなかいいなあ
まあどうせ引けないんですけどね

192 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:19:25.89 ID:hwjwei25K.net
待ちに待ったクリサーが控えめに見える豪華メンツやべぇ

193 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:21:31.94 ID:RjgBL1fI0.net
緑だけ狙いたいが1色狙いで爆死しまくったしやめとこう…

194 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:23:39.93 ID:RnjL9IhCS.net
正直ミルラよりクリリズのが良かった
まあミルラなら20凸目指しても悪くは無いか

195 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:23:51.62 ID:32r9ITUPM.net
赤は闇鍋だな

196 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:24:44.24 ID:XC1YeAEuS.net
過去最高の豪華メンツグリーンじゃないか

ミルラ
呼吸
ヘクトル(重装伝承&遠距離反撃&チート性能)

197 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:25:01.35 ID:eik5VvLy0.net
今回の伝承はヘクトルか
ある程度予想通りって感じだな

198 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:31:25.56 ID:8LDCOfrtS.net
同じキャラの出し直しループまじでやめーや

199 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:34:12.16 ID:4OXvk4Lc0.net
超英雄ならある程度わかってた事だろ
今回は緑だったからなおさら

200 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:35:46.75 ID:REr8TAJ50.net
初期に来た赤剣主人公勢のようなインフレについていけないキャラ出し直しならわかるが
ヘクトルなんて旧もバレもどっちも余裕で使えるのに出し直しせんでいいわな
遠反重装出したいなら他のキャラに譲れよ
総選挙ヘクトル出るのも確定してんのに

201 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:37:05.75 ID:t9JOp2lT0.net
リーフ邪魔!

202 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:37:27.86 ID:N1khmrw70.net
水着期間に最強伝承混ぜてくるなんて酷い

203 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:39:14.59 ID:N1khmrw70.net
水着諦めてヘクトル狙った方が良いなこれ

204 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:39:24.71 ID:d1De1Kgc0.net
これで総選挙ヘクトルも斧重装だったら萎えるな
流石に次は剣か槍にして欲しい

205 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:40:23.91 ID:N1khmrw70.net
爺さんの死にかけヘクトルで登場

206 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:41:55.63 ID:N1khmrw70.net
オーブのバラ撒きが足りない!

207 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:43:16.25 ID:RQi3S+250.net
たぶん総選挙補正でステ170近いのに馬に乗り武器は無印で錬成で切り返し、凶斧、天雷自由に使ってねってキャラになりそう

208 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:47:44.81 ID:r8FFeeMOS.net
ヘクトルて...
どんだけ烈火優遇すんの

209 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:49:19.35 ID:d1De1Kgc0.net
というかこれでエリウッド伝承英雄にならなかったら悲しすぎるだろ

210 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:49:19.99 ID:Hmf6mXJ4M.net
またヘクトルかよ
バカじゃねーの

211 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:50:17.06 ID:e89GMwbT0.net
>>190
お前伝承マスターナイトリーフに手の平返す準備しとけよ

212 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:51:12.77 ID:041zjbcWM.net
>>211
通常リーフじゃない時点で別物じゃん

213 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:53:11.69 ID:r8FFeeMOS.net
せめて低レアか報酬しかいない襟にしとけよ
ってもこれ以上烈火で枠とったら荒れそうだけどな

214 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:54:50.49 ID:AbWWi1Jp0.net
>>212
聖戦だと通常なんですが

215 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:55:31.21 ID:mvLwUXgp0.net
どうせエリウッド飛ばしてロイなんだよな

216 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:21:25.37 ID:t9JOp2lT0.net
烈火は3人主人公いるからな

217 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:26:37.50 ID:4OXvk4Lc0.net
>>211
聖戦のマスターナイトのリーフはもはや別人

218 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:47:39.96 ID:39tFR3JPS.net
やられる前に殺れがオスティアのやり方になりつつあるな娘の錬成や馬も含めて
天雷アルマーズもいつも通りノーマルともしかしてバレンタインにも持たせられるのかもしれないが専用Cと迎撃隊形の高級さも相まっていい加減ノーマルが型落ちしそうだ

219 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:51:06.88 ID:85++DEI+S.net
ノーマル型落ちは遠距離反撃が増えて闘技場がカオスになるな

220 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:55:16.19 ID:39tFR3JPS.net
ノーマルVそれぞれ二人ずつ引いてきたし伝承英雄と総選挙も二人ずつ引きたいな(強欲で貪欲な無課金)

221 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 13:58:22.78 ID:8qtZqEyJS.net
緑 ミルラ× ヘクトル◎ アイク△
赤 クリサー○ アイク△ リーフ△
青 リン○ エフラム× マーク×
白 ギム子◎ ロイ△ エリーゼ○

個人的にはこんな感じだな
リーフ、ロイでるまでは赤白あける感じかな。ミルラ20凸狙うなら緑もあけてもいいが…

222 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:00:45.59 ID:R15fGfn5S.net
>>221
20凸ってなんだ
2人作るってこと?

223 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:01:46.24 ID:4OXvk4Lc0.net
10凸しおわってるからこそXなんでしょ
まあミルラの場合はまだ竜刃鼓舞が渡せるから…

224 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:06:47.53 ID:Ohgr/MMyM.net
ヘクトルはどんどん男前になるな

225 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:08:39.25 ID:HTLRDEm90.net
最初の絵が酷すぎたからな

226 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:10:16.61 ID:HijwEhcF0.net
ヘクトルシリーズ持ってないから一人は確保したい
クソ個体でも腐らないって素敵やん

227 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:19:13.53 ID:Ohgr/MMyM.net
スキル構成みるとめちゃ強い感じだな。ついていくのがしんどいわ

228 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:20:45.73 ID:HijwEhcF0.net
それでもリリーナに喜んでワンパンされるお父ちゃん属性はそのままだから…

229 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:21:31.40 ID:l2WBFHnq0.net
総選挙ヘクトルは剣重装かなー

230 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:58:30.11 ID:xboLYS/2M.net
>>184
スマホゲームに月収の1/5以上
使うやつなんてアフォだろ

231 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:06:33.97 ID:PYocdHZBS.net
他に趣味も無い中年の独身貴族なんてそんなもんだよ

232 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:31:06.66 ID:VhG7tRKvS.net
なんか俺に毎月めっちゃ廃課金してる疑惑ついてそうな流れになってビビった
2カ月放置したこともある基本ログボ組なのに。大制圧戦の報酬おいしいです
>>177
いやなのじゃー
ガチャ画面はしばらくは見たくないのじゃー

233 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:38:41.45 ID:K3kiIYzVM.net
これが一番の趣味なら良いんでねーの

234 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:46:18.51 ID:uasl+yqgS.net
>>221
俺もミルラ10凸してるから白開けで行く予定

235 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:51:43.55 ID:z/5KIPYTM.net
ミルラ持ってないから緑狙おう。それにしてもヘクトルは毎回 高査定高性能良素材だなあ。

236 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:52:39.97 ID:nHF8pih6M.net
聖戦マスターナイトリーフは緑魔法トルネードか杖でレスキュー持ってくるかでお願いします

237 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:04:47.71 ID:JOuUBdz8S.net
>>233
10年20年後に後悔しないなら良いと思う
というか独身貴族なんてやってる時点で将来の後悔が約束されてるもんだしな
独身の老後は死ぬほど辛い

238 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:19:38.92 ID:8qtZqEyJS.net
>>237
コレクション系よりはマシな気はするがな…

239 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:20:07.12 ID:oZ8OMnkLS.net
>>221
クリサーとミルラ10凸してるから今回は完全にスルーでいいや
次回以降ヘクトル入った時までオーブ貯めるわ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:56:25.37 ID:GB5mBNFLS.net
>>228
ワロタ
娘にはずっと弱いままなのか

241 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:11:19.54 ID:ZyAMmM9z0.net
ヘクトルウザそうだなと思ったけど別にいつも通りアーマーキラーや
リリーナでワンパンすればいいだけか。激化チキでもいいし。

242 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:21:13.77 ID:dkQ2SEuDS.net
ノーマルヘクトルの型落ち感ハンパないんで☆4落ちしてくれないものか

243 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:25:03.10 ID:4OXvk4Lc0.net
Vヘク出た時点で型落ちしてたろ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:33:10.76 ID:FAgGNRUj0.net
今まではW切り返し守備隊形っていう唯一無二のバグを疑うレベルの売りがあったから
それがまさか条件付きとはいえ強化されるとは

245 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:36:27.62 ID:W1zeBopNM.net
ファイアーエムブレムってくらいだからなかなか死なない炎の王様が重要になってくんだよね?

246 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:42:56.86 ID:oLxNSEd1S.net
>>245
そうだったら運営ちょっと見直すw

247 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:07:49.58 ID:3MP6cDS20.net
重装パ運用だと条件常に満たせそう

248 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:22:11.81 ID:Yk3Ap5+tM.net
おれに言わすとたまにめんどくせえ
玉が無いのに強ガチャですとか言われてもポエ困るんですが

窓の外から暖炉と料理と幸せな家庭が見える
マッチ売りの少女の気分なんですが

249 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:27:02.28 ID:eFI4gNTZ0.net
>>237
ファンなら本望だろ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:46:58.61 ID:qqBJ28DrS.net
緑が1番いいな
まあ、全部割るけど

251 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:13:17.10 ID:JYUx4OAsS.net
孤独の老後ってやはりやばいのかね
正直結婚できる気がしない

252 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:43:55.19 ID:icwaPj/MS.net
>>251
貧乏で孤独だと詰むかも
お金か人か、どっちかは確保しておいたほうがいいんじゃない

253 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 03:33:38.42 ID:khbxKvfnS.net
老後だの独身だの孤独だの言ってる板違い荒しいい加減にしろ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 06:41:29.76 ID:lhBP5IwkM.net
短気だなwどうでもいいことですぐ突っかかる奴も荒らしな

255 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 06:51:45.76 ID:khbxKvfnS.net
半日近くダラダラ板違いしつこいだろ、今日も続けられたら萎えるわ

256 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:19:50.67 ID:yd6O0+2Y0.net
つまり耳が痛いのか

257 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:46:14.37 ID:yZ3zBYwoS.net
この時間に同時多発ノックダウン食らった
仕事始まる前に槍を使い切ったか

258 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 08:25:44.93 ID:quJjqVyBS.net
特定の作品のキャラばかり出し過ぎると、他作品のファンからヘイトを集めそうな気がする
もうそうなっているかもしれないけど

259 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 08:35:01.42 ID:BACG3pWdS.net
新英雄に関してはそこまででもない
超英雄はそろそろ自重して欲しいキャラは何人かいる

260 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 09:00:36.81 ID:jA5LbTeCS.net
確実な人気があると証明されたアイクとリンディスヘクトル、原作で水着やら仮装やらをやってる覚醒ifは単純に使いやすいんだろう
中途半端な出来で何人も出して「こんなの○○じゃない!!」って原作ファンに言われたりするとそれはそれで困るからな

261 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 09:04:08.51 ID:CohlzyJG0.net
他はともかくFEをやってればヘクトルが伝承で出てくるの何てわかりきってる事だろうに
伝承ヘクトルに文句言うのはわからないわ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 09:08:22.07 ID:I1BACBlo0.net
ヘクトルは遠からず来る総選挙でも確定してるのがな
人気から言うとヘクトル4人は納得だが期間をもっと空けた方が良かったかもな

263 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 09:14:42.91 ID:CohlzyJG0.net
まあ早いか遅いかの違いしかないよ
伝承で重装を出そうとしたらヘクトルが一番自然だし斧キャラも少ないからね

264 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 09:34:01.66 ID:wBPalYwQS.net
無理矢理緑弓リンだして烈火被せたり、バレヘクまで斧重装でだして兵種被せるから叩かれるんじゃねえの

265 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 09:53:29.73 ID:A12owHjmS.net
>>264
これ

266 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 10:01:19.95 ID:tcIlOmib0.net
アップデートでお気に入り設定が8まで増えたんだからソートもお気に入りの項目追加して欲しいだが

267 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 10:04:18.55 ID:YN7hdgaT0.net
伝承ならユンヌも追加しろよと

268 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 10:23:21.72 ID:EkWM2WIKS.net
>>266
兵舎数書いてある隣りのハートマークをつつく以外にってこと?

お気に入りはとりあえず保護、配布、良個体値で振り分けてみたけどあんまり使いこなせてる気がしないなあ
兵舎充実してないだけかもしれないが

269 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 10:58:40.66 ID:PdnQVnqy0.net
8文字でもいいから各ユニットにメモ書かせてくれ…

270 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 11:04:24.58 ID:6KUnLLKpM.net
能力値の色を変えれるようにしてほしい。
2色でいい!

271 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 11:31:39.53 ID:00EEcOX6S.net
>>268
自分の場合、各お気に入りは救援用とかスキルに合わせて設定してるから連戦時のソートでお気に入り項目が追加になれば部隊編成しやすいかなと

272 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 11:41:25.07 ID:PdnQVnqy0.net
フレやマッチングに関わるから防衛とトップユニットのスキル聖印は別に記憶してほしい

273 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:04:00.41 ID:Uk4OqnH80.net
聖印は無理だろ

274 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:09:26.11 ID:dvfFUVpgS.net
つまりあれだ
バレンタインイベの烈火枠がいらなかったんだ
エリウッドさん以外

275 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:22:11.59 ID:wBPalYwQS.net
>>274
いや別にそれ自体はいいと思うけど重装斧以外で出せよってことでしょ
超英雄なんかなんでも捏造自由なんだから

276 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:44:25.22 ID:H/JSDCSdS.net
>>266
ごめん理解力足りなくてどういう事なのかわからん
現状でもお気に入り設定してそれに対応した番号指定すれば上にソートされるけどそうじゃなくてお気に入り1〜8の順で並んで欲しいって事?

277 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:46:03.53 ID:lrtzATVlS.net
>>275
良くないよ

278 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:49:17.50 ID:x2o4LQ+R0.net
剣装備できるんだから重装剣で良かったのに

279 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:50:59.85 ID:Uk4OqnH80.net
ヘクトルはずっとアルマーズでいいよ
どうせ赤剣で出てもゼルギウスのが強いだろ で終わる

280 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:55:07.94 ID:LrLNpo6F0.net
もっと狐耳とか猫耳とか帽子出してくれないかな

281 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:57:46.36 ID:x2o4LQ+R0.net
そういえばラグズまだ実装されてないよなあ

282 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:07:13.40 ID:H0kRKf8f0.net
低レアとまともに凸できないゴミしかない襟可哀想
でも伝承32人とかにする気ないならもう烈火で枠とるなよ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:13:59.28 ID:l9AurMgu0.net
槍ウッドガチャ産にして欲しいわ
あの平べったいステは凸してなんぼなんだから

284 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:39:19.23 ID:LrLNpo6F0.net
ワユちゃんはよ
3マス移動で森も入れる感じで宜しく

285 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:07:07.85 ID:kEAlXpme0.net
何か重くない?

286 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:07:39.72 ID:eOese8lm0.net
どんだけ殺到してんだこの鯖落ち
日曜じゃなく木曜やぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:09:10.68 ID:r7CLN8M+0.net
緑玉引く→タイトルに戻される→ガチャに戻ると☆4ハロルド
インチキかな?詫び伝承ヘクトル配布案件

288 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:09:14.69 ID:WSusLJ1O0.net
なんか重くね?俺だけか?って書き込みに来たらみんな重いんだな
みんなヘクトル欲しいんだねしょうがないね

289 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:09:39.55 ID:ZHgSbjL5S.net
あ、やっぱ鯖重いのか
おま環かと思って焦ったわ

290 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:10:09.85 ID:cvHqgBRqS.net
全然画面開かない

291 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:10:15.45 ID:kEAlXpme0.net
詫びミルラ9体配布マダー

292 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:10:15.07 ID:r1Zq0pZzS.net
アラン:私を出さなかったせいだな

293 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:10:31.89 ID:PouKYzIp0.net
重いね、何度か戻されてる。
はじめてなのでちょっとびっくりだ

294 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:11:01.55 ID:gBF9/iu+0.net
鯖オチ笑った
引けねぇw

295 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:11:39.86 ID:eOese8lm0.net
配信開始日以来じゃねーか?これ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:12:29.21 ID:cvHqgBRqS.net
初回ガチャ回せず消失したんだが。
入手順で入れ替えても増えてねえ…

297 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:15:10.47 ID:eOese8lm0.net
おっ
緑引きエラー復帰したらヘクトル出てた
まぁ許してやろう

298 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:17:19.58 ID:X1yExB7sM.net
おれに言わすとこういう時はみんな混乱するから
とにかく正確な情報を回そうぜ

おれは意外と常識人である

299 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:22:32.31 ID:ZHgSbjL5S.net
>>295
そういやそうかも
あの時もこんな感じだったな

300 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:25:31.44 ID:QNjpK3ptS.net
ムカつく
https://i.imgur.com/tHonJl0.jpg

301 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:33:44.30 ID:l9AurMgu0.net
初回ミルラありがたいが守備↓は勘弁してくれ

302 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:34:43.47 ID:5wVZU1niS.net
相変わらず伝承ガチャは星5率凄いな
65回引いて星5が8だわ
エリーゼ3とかいうアレだけど…

303 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:35:34.93 ID:9MpUme33M.net
回線切れで萎えたけど、伝承ヘクトルとミルラが来た

なお個体値

304 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:42:46.90 ID:4RMZM2/q0.net
いらねえと思ってた小野アイクと葉っぱでフィニッシュ
引退するわ

305 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:45:44.07 ID:eOese8lm0.net
おうまた明日な

306 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:46:51.35 ID:GXqA8v6T0.net
いつものベルカブレムでマジ飽きるわ
ゴミ星5のいくつかを降格させろよつまんねーな

307 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:49:57.22 ID:WSusLJ1O0.net
https://i.imgur.com/SxCXkqn.jpg
感動的なシーンだとは思わんかね?

308 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:54:41.14 ID:lhBP5IwkM.net
ギャンブルは外れもあるから面白い
ルークみたいな☆5ずこー要員も必要だろ

309 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:07:39.28 ID:ZHgSbjL5S.net
初回分と115個でヘクトルクリサーバレリンギム子
これ以上の高望みはバチが当たりそうだからやめとくか

310 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:16:15.93 ID:kEAlXpme0.net
200個でエリーゼ ロイ 2ミルラ
クリサーほしいのに

311 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:34:55.17 ID:drcBKLjH0.net
260個でミルラ三体 総選挙アイク3体 闇ルフレ一体

312 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:36:44.71 ID:Uk4OqnH80.net
500オーブ緑引きでミルラ1斧アイク3ヘクトル1 (+エリーゼ、マー子)
うーん 斧アイクこんなにいらねえよ…

313 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:40:09.26 ID:PouKYzIp0.net
22個で弓ロイがきた
またオーブ貯めてチャレンジかな

314 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:47:15.47 ID:H0kRKf8f0.net
とりあえず5連でマー子
糞個体だけどまあかわいいからとりあえずええわ

315 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:10:33.29 ID:+wqpaYRsS.net
100ぐらいでクリサー、ヘクトル、ミルラ狙いで赤緑のみ

ミルラ 速↑攻↓
リーフ 魔↑攻↓

勝った

316 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:34:45.99 ID:W+R3ldeT0.net
180オーブ使ってヘクトルとVリンのみ
2/45って……

317 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:37:29.11 ID:yMo+KtLlS.net
170オーブでエリーゼのみだ…

318 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:39:14.60 ID:Uk4OqnH80.net
引きが良いヤツの声がデカイが
8%とはいえ出ないときはそんなもんだ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:53:46.64 ID:tQFzgDbu0.net
500個オーブ突っ込んで守↓速↑ミルラだけ
発狂しそう

320 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:56:32.51 ID:Uk4OqnH80.net
流石にそれは盛ってるだろ…

321 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:57:16.45 ID:PdnQVnqy0.net
出ないときは出ないなあ

322 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:58:33.07 ID:YwJMdypHS.net
鯖落ちってすごいね
ヘクトル人気?それとも強キャラだから?

323 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:59:09.17 ID:2auNSSgX0.net
200でエフラム2 攻撃下げギム子
5連続で緑来ないとかあったわ、露骨すぎる…

324 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:59:39.69 ID:X8I544gnS.net
盛りすぎ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:00:58.75 ID:X8I544gnS.net
>>319
何%まで行ったんだよ?そこまで上がった画像は?

326 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:01:36.47 ID:GE0Orh0n0.net
最近トラブル続きだから、ガチャ前にスケーリングし忘れただけという可能性も

327 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:05:49.94 ID:QNjpK3ptS.net
勝った奴だけスレに書き込んでるだけだよな
よく考えてみろよ
自慢報告の中負けたヤツがわざわざ「自分負けました…」なんて報告するわけないじゃん
負けたやつはスレなんか見ると余計に悲しみを背負うから夕飯でも食ってんだろ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:15:46.99 ID:gBF9/iu+0.net
酷い負けの時は書き込むよ
良いネタになる
逆に平均的すぎる確率だと書き込まない
それに意地になって1000オーブ以上注ぎ込むと大体確率が収束する

329 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:17:55.78 ID:H0kRKf8f0.net
水着ガチャでピックアップが5.75%とかまで上がった話すりゃいいの?

330 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:20:20.40 ID:2WCnc1km0.net
やった、ついに攻↓魔↑じゃないミルラが来た…

331 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:20:21.49 ID:Uk4OqnH80.net
5.75%とか… 自分は7%まで上がったけど?

332 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:20:29.99 ID:F0TZZxLVS.net
>>328
だろ?

大負け → 書き込む
負け → NO
平均 → NO
勝ち → 書き込む
大勝ち → 書き込む

結果報告は勝ってる奴だらけになる
ダマされちゃうカンヅメ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:20:51.05 ID:F0TZZxLVS.net
ダマされちゃうカンヅメって何だよ…

334 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:21:25.68 ID:QNeT8RrG0.net
とりあえず既に持ってるミルラばかりが来るとだけ言っておこう
緑一点狙いってわけじゃないのに

335 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:24:59.40 ID:PdnQVnqy0.net
伝承単色で14行ってその後12まで行ったけど誰でもそれくらい経験あるでしょ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:28:12.96 ID:WSusLJ1O0.net
俺みたいに飛行パが主力の奴のとこにはミルラ出ねえんだよなあ

337 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:32:33.60 ID:H0kRKf8f0.net
伝承以外でピックアップ3→7%だと80体は引けてないことになるから全引きでも320個で1体だな
そう考えると単色狙いだとしたら500個で1体も十分あるわな

338 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:35:12.65 ID:NMNLXQc+S.net
100個で青3体コンプできたやったぜ
問題はこれから青が出たらどうするかだが

339 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:42:36.26 ID:yd6O0+2Y0.net
うほぉ55個でエフラムとヘクトルきたわ
火の伝承なかったからエフラムも嬉しいし
残り半分だがもう満足すぎる成果だ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:44:08.23 ID:eDCcJm/AS.net
単色は地獄ってわかってても緑以外引く気にならん

341 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:45:15.20 ID:lhBP5IwkM.net
キャラの能力がインフレしてるのは
ゲームとしては悪い傾向だな

342 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:57:22.93 ID:xnpa0qI6S.net
ここでヤリサー引いとかないと次のチャンスは半年後かあ

343 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:04:46.99 ID:83+WLm2t0.net
インフレの速度としては総選挙→シグルド アイラの頃が個人的に一番ヤバかったな
錬成武器などの旧キャラ救済もなかった頃だから、査定抜きにしても新キャラの高性能専用スキルや盛られたステの格差がどうしようもなかった

最近はジワジワ上がってるという感じ

344 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:12:41.59 ID:Uk4OqnH80.net
>>340
自分は緑単色500つかったが結構辛かった

345 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:17:17.98 ID:9QUYP6zoS.net
攻↑速↓ミルラ引いた
速↑守↓とかいうクソ個体を城塞と聖印で守備盛り盛りにして使ってたがようやく乗り換えられる

346 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:34:32.76 ID:IK3o4X730.net
今回のスペシャルマップは思いの外ウィングソードシーダ様が活躍してくれた
左下に相性相殺マムクートさえでてこなければパオラでもいけたんだかなぁ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:54:06.20 ID:EaVoIINQS.net
初回白白白白青配置
さすがに全部割る気が失せた

348 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:15:59.91 ID:oV5y7hjF0.net
攻↓速↑のヘクトル引いた
引けないよりマシとは言えあんまりだ

349 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:18:04.49 ID:lhBP5IwkM.net
ヘクトルは武骨な印象だったから
伝承はイケメンすぎるな

350 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:32:36.32 ID:2WCnc1km0.net
リーフ出すぎ
赤と緑だけ引いて4連続だ

351 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:46:19.05 ID:NMNLXQc+S.net
ノックアウト連発で介入できる場所がなくて草

352 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:08:00.64 ID:2IZ1ynYN0.net
>>349
今回は
「〜〜、俺だってらしくねえのはわかってるよ」系のデレヘクトルみたいだね

353 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:24:30.01 ID:2TINtTDVS.net
ヘクトルマップ難し過ぎワロタァ!
ミルラと祈り弓ヒノカでなんとかクリヤ

354 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:30:56.08 ID:9F53cXpJ0.net
クリサーリャ引けたのでよし
でもヘクトルもほすぃ…

355 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:38:05.05 ID:2WCnc1km0.net
クリサーリャ羨ましい
赤魔踊り子に備えてクリサーリャ確保しておきたかったんだよなぁ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:50:48.73 ID:VZTVPapw0.net
リーフ4体にアイク1体、なんでクリサーでないんだよ
また半年オーブ貯めるか・・・

357 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:52:59.47 ID:2WCnc1km0.net
>>356
俺もリーフ4だぜブラザー
クリサーどころかアイクも来ないけどな

358 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:54:38.18 ID:eOese8lm0.net
結局デレトル2だった

359 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:18:24.59 ID:aGBNQrIX0.net
緑オーブ自体がこなさすぎて辛い

360 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:19:19.12 ID:Hp9j/EmwS.net
デレトル欲しかったのにミルラ3出て石空っぽ
違うそうじゃねぇんだ

361 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:34:25.73 ID:ii+v5dGB0.net
赤緑開けてたら
アイクリーフクリサーは満遍なく出たが
緑はミルラしか出なかった
たしかに緑が1個もないのが多い気がする

362 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:47:13.82 ID:2WCnc1km0.net
つうか白と青が多すぎる気が

363 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 00:21:10.40 ID:Hb64f/OT0.net
本当に今回緑入ってんの?
1.5フェー回して3〜4個しか出てきてない気がする
まあマー子バレリンクリサーギム子来たから許すけど

364 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:59:31.23 ID:vNDHZRUi0.net
うーんエリーゼもギム子もいないのにロイくんしかこないつらw

365 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 03:05:50.11 ID:Y3zHIl0v0.net
ギム子とヘクトルとミルラ欲しさに4ふぇー突っ込んだ
緑と白引きで斧アイク4ミルラ1 エリーゼ3バレロイ2 ギム子1
ひどい…せめてヘクトル一体ください…

366 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 03:58:25.28 ID:KzapRmdaM.net
恵まれない子供たちに
寄付した方が良かったな

367 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 05:35:14.20 ID:S1boDUVd0.net
縛鎖で電飾ヘクトル10凸×2がいてさすがに笑った
いくらつぎ込んだんよ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:29:53.50 ID:0h2PoIfg0.net
80オーブで速↓魔↑の伝ヘクと速↓守↑のプレミアムミルラを賜った
緑玉を出し渋られながらハズレ個体回避しつつ本命1&2を釣り上げるとか出来杉

369 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:35:15.60 ID:5nnPi6g5S.net
>>307
伝承になってもお父ちゃん属性は変わらずの男っぷり

370 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:39:17.91 ID:0h2PoIfg0.net
味方だとリリーナに近づくクソ青をまとめて蹴散らす最強のお父ちゃんだから…

371 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:54:16.26 ID:AmHzOMNLS.net
水着ターナいいと思ってたけど、ティアモの方がシコリティ高く見えてきた

372 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 08:58:23.71 ID:yHS0hwagS.net
せめてヘクトルを一週間早く発表するか水着期間から外してくれればなあ・・・

373 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 09:15:27.30 ID:5nnPi6g5S.net
>>370
しかも娘のハートの相手があの子だから試合終了後赤剣(ただし襟限定)も蹴散らしそう
お父ちゃん恐るべし

374 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 09:59:36.83 ID:zLwuMHFD0.net
7-8月は夏
つまり水着ガチャがくるな来月楽しみだ

375 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:16:43.24 ID:0h2PoIfg0.net
>>373
その辺の妄想と実用も兼ねて赤魔リリーナと伝承ヘクトルで支援結んだわ
既に火シールも貼ってあったし、伝承効果とオスティア鼓動でリリーナがさらなる高みへ登ってしまった

見覚えのないボルガノン持たされてステの火力は高いんだけど趣味だよね…って言われてた頃が懐かしい
とんだシンデレラ(相手を灰にする意味で)だぜ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:35:03.89 ID:bsyPTv29M.net
ほしかったのは伝ヘク、クリサー、ミルラ。出たのはマー子、エリーゼ
強い斧キャラはライナスで我慢だ

377 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:43:36.96 ID:kuMSaQszM.net
大英雄ガチャとかしてくれんかな
課金するよ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 12:08:31.07 ID:bsyPTv29MNIKU.net
インフレ度合いが速くなってきて
課金も育成もしんどい感じ
同じことして廃れた他ゲーと
同じ道を歩まないでね

379 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 12:23:00.62 ID:gbIMgjRRSNIKU.net
>>376
今やってる復刻の水着チキが地味に強い
切り返し2と魔錬成して使ってる

380 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 12:52:38.78 ID:Hb64f/OT0NIKU.net
水着チキは絵がな・・・
可愛いんだけどあれはチキじゃない・・・
強いのわかってたから悩んだけど斧の技量アクアに継承させちゃったよ

381 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 12:57:11.15 ID:QmbykrnMSNIKU.net
伝承ヘクトル出たらノーマルヘクトルから遠反と天空を重装エリウッドに渡すんだ・・・

382 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 14:52:14.86 ID:bsyPTv29MNIKU.net
伝承ヘクトルは少女漫画風タッチで
イケメンすぎるというか
ややこれじゃない感あるよね!
ライナスの方が斧キャラっぽくて
しっくりくるよ、うん( ;∀;)。。

383 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 14:55:32.40 ID:qzymg5Is0NIKU.net
連戦トライアル10連のリーン3連続頭おかしい
どうやって突破した?

384 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:23:37.94 ID:p8ko0BTiSNIKU.net
ミルラかギム子をカチカチにして置くだけだぞ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:37:03.95 ID:qzymg5Is0NIKU.net
ミルラもギム子もいないんだけど
Vヘクトルで代用出来る?

386 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:41:02.87 ID:aM2wsepM0NIKU.net
自分は遠反ベルクト持ちの槍エリウッドの切り返しでアレスもセットで叩きのめして貰った

387 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:45:53.57 ID:8FiQPzuO0NIKU.net
伝承は見えてる分、恒常ガチャよりすり抜けダメージが少ない。
月末しかガチャ回さんわ。
で、ミルラ攻↑速↓、基準値のどちらをベースにするか悩む。

388 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:56:57.23 ID:+lb2mEiRSNIKU.net
>>387
俺は攻↑速↓に切り返し付けてる

389 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:58:46.33 ID:uydxLp1j0NIKU.net
速↓は余計な被弾が増えるからオススメしないぞ
守↑ならまだしも攻↑は攻撃力過剰だし基準値のをオススメしておく

390 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 16:00:42.65 ID:pG4J4JenSNIKU.net
>>389
同意
守↑すら速はさげたくない

391 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 16:23:48.54 ID:rH1vh3PKSNIKU.net
シグルドは三人色被りかよ…

392 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 16:34:36.76 ID:bsyPTv29MNIKU.net
ここにきてゼルギウス、ハーディン
シグルドとか、箸休め的なもんは
ないのか

393 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:06:45.71 ID:CC8tvzO10NIKU.net
売り上げ1000億目指すふぇー

394 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:30:08.31 ID:GnW3HGyt0NIKU.net
とうとう全員野郎の投票大戦が来たか
これは面白いかもしれん

395 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:04:23.55 ID:Hb64f/OT0NIKU.net
今回の投票大戦はテンション上がる内容だな
誰に投票するか割と真剣に悩む

396 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:29:18.74 ID:BbtNBdXDSNIKU.net
え、四人しかいないの?
あとの四人は?

397 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:35:51.96 ID:Q8Iev7Wm0NIKU.net
ゲーム内の告知くらい見ろ
8人全員男だぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:36:33.02 ID:uydxLp1j0NIKU.net
>>396
お知らせくらい見ろよ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 19:53:54.69 ID:FJWBqfaFSNIKU.net
ホモブレム

400 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 19:55:38.83 ID:8za8palqSNIKU.net
水着カムイの使い勝手の良さステキ
リオン復刻、あれぐらいの難しさがちょうどいいわ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:50:03.67 ID:Lv2vrJT30NIKU.net
ヘクトルとかは接続部あたりの年齢でも見てみたいのはある

402 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:16:40.19 ID:7wf2y6qz0NIKU.net
☆4でアレスでてびびった
あんまり使えない?

403 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:19:16.54 ID:5nnPi6g5SNIKU.net
>>402
攻↑で無〜4凸で遠反付けてるフレが何人か居るくらいは強い

404 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:19:58.50 ID:K1HKsqMJSNIKU.net
ヘクトルインファ突破できたー
ホントに娘に弱い親父だった

405 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:28:30.48 ID:qzymg5Is0NIKU.net
ヘクトルがアレスとすらいい勝負するけどヘクトル以外がすぐにやられてやっぱりリーン三連戦突破できない
というか5戦目の沸きまくるやつ越えられれば何とかなるんだけど・・・

406 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:47:58.62 ID:Y38rmPDy0NIKU.net
無料でマルスシルエットだったから星4ね
と思ったら星5でビックリした

407 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:29:41.48 ID:1UhYJ8v70NIKU.net
キャラが多くなり過ぎて探しにくいんだけど
五十音順ソートとか付けてくれないかね

408 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:32:50.24 ID:1UhYJ8v70NIKU.net
名前を入力したら検索してくれるのでもいいぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 23:39:50.43 ID:uKtrI0rdSNIKU.net
なけなしの石でヤリサー来たけどシコリティ高杉る
また葉っぱすり抜けだったら心折れてた

410 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 23:55:27.62 ID:JORkn3AT0NIKU.net
>>405
自分は第一部隊は騎馬+踊り子で4戦目で一人欠け、5戦目で全滅
第二部隊は飛行パでそこから最後までいけた
5戦目は全滅前提でとにかくリーンを殺るとか、そんな感じで行けないかな

411 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 00:13:20.73 ID:mg66FviM0.net
>>403
サンクス
アレス好きだからコツコツ凸ろうかな

412 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 01:52:09.64 ID:5RkJcpKu0.net
全開けなのに13%まで逝ってつらw

413 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 05:42:44.01 ID:dcbO25KzS.net
160個使ってギム子1体か…
それにしても緑でなさ杉

414 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:35:50.18 ID:FQHeDLC10.net
このがっかりな引きから
https://i.imgur.com/QPPoWkJ.jpg

415 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:36:27.94 ID:FQHeDLC10.net
嫁がでると言う
https://i.imgur.com/W5HlLv9.jpg

416 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:43:21.86 ID:5RkJcpKu0.net
出るだけまし出るだけましああああ

417 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:59:27.45 ID:590m/hc+0.net
そもそもがっかりな引きとは思わないな

418 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:02:38.33 ID:8/igx3O/S.net
そりゃ今回の目玉の緑がないからでしょ

419 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:37:01.32 ID:4i0/tfpVM.net
水着伝承に続いて対決ガチャも
ほしいの出ないな。このまま確率上がってマルスストップとかになったら他ゲーに移行かな

420 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:43:18.44 ID:wHlgO4Tk0.net
なにげに今技量持ち多いな
槍、斧、弓、赤魔、緑魔が同時にピックアップされてる
踊り子に技量を付けたいところだが、金もオーブも足りんぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:46:52.28 ID:ZKsYnW1cS.net
星2ドーガ持ってるけど同じく熱が冷めてきて最近は惰性でやってる感ある
ターナの水着ガチャ見ても心が踊らなくて初めてスルーしたわ
スマホゲームこれが初めてだったんだけど、よく考えたら飽きてんのに同じゲーム何年も続けるって病気だよな…

422 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:58:09.06 ID:5RkJcpKu0.net
飽きたら何も考えずにやめたり休めばいいし、わざわざここに書くほうが病気だと思う

423 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:00:00.82 ID:ydXI7qZMS.net
技量はあるに越したことはないが
祝福である程度カバーできるようになったし…
なによりヘクトルを引けたではなく引いたので鼻血もでない

424 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:13:54.01 ID:NpqngU/50.net
俺も引けないと虚しくなって引退考える
過去2回ぐらいあるな

425 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:40:47.47 ID:BokkZvZbS.net
ゼルギウスどうしようかな
前回ケツの毛抜かれる大爆死したしもう関わりたくないんだよな

426 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:57:05.42 ID:y7NaxrplS.net
シスター大戦ガチャも狂ってたが三人同色PUとか意地悪過ぎてワロエナイ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:59:15.34 ID:Pk1o37XxS.net
なにもしらず始めたばかりの頃は、シスターガチャ全色開けしてたなぁ…

428 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:01:35.55 ID:u3v09IW60.net
欲しがっても仕方ないから引けた範囲で遊んでる
まだ始めて浅いが、ヤーさん早いとこ欲しい
攻↓のはいるが、羽もまだ貴重だから躊躇してる
後で凸素材にするとして、攻↓でもいないよりはいた方がマシか…

429 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:09:53.67 ID:2FfvUmNCS.net
ガチャのせいで10万ほど支払い増えたクレカ明細見たばっかりだから自制したいのに

430 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:21:44.89 ID:y7NaxrplS.net
ガチャに全部付き合ってたらキリがないよ
スルーするのも大事

431 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:25:11.49 ID:jYB1q9B/0.net
我慢できない人はソシャゲやっちゃダメだよ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:45:26.97 ID:u3v09IW60.net
おっしゃ書き込んだら攻↓じゃないラインハルトきたわ
攻↑引けるまでこれでいいや
この程度で喜べるくらいの遊び方でいい

433 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:19:38.29 ID:y7NaxrplS.net
おめおめ。
そういや兎カチュアの魔防の封印が出た時ハルトは↓魔が最良とか言われてたけど
兎カチュアも魔防の封印持ちも見ないわ

434 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:23:23.20 ID:vyE8MFgT0.net
闘技場ガチしないのなら配布や無料で十分遊べるのはいい設計
ただ、ラインハルトは強さと入手性の良さから無凸帯だと敵としてもよく遭遇するから
対策キャラも欲しくなるヤクザゲーになりがち

435 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:25:23.22 ID:NpqngU/50.net
5箇所ノックダウンさせて槍が尽きた

436 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:37:51.09 ID:u3v09IW60.net
ヤクザゲーを楽しんでるからいいわ
このFE、プレイフィーリングがポケモンだな
メガヤクーザ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:40:12.55 ID:NobUAbWg0.net
>>435
槍全部溜めといたけど一人じゃ2箇所しか無理だったよ
休日の決着ラウンドに全ぶっぱしようってヤツがもう2〜3人居ればなあ
まあレベルはカンストしたし後は観戦モードだな……

438 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:41:29.61 ID:4i0/tfpVM.net
ハルトは攻撃以外ぺらぺらすぎるな
攻略サイトの評価ほど強くないイメージある

439 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:45:24.07 ID:jYB1q9B/0.net
相変わらず何も考えてない味方だらけで嫌になるな制圧戦
既に16も占領してるんだから欲張って新規のとこ攻めずにルートの出入り口にポイント集中させノックアウトでそれ以上は侵入禁止にして占領数確保しておけばいいのに
どんどんノックアウトでルート開拓されていって占領数減っていってるわ

440 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 14:48:19.54 ID:ckbAezVMS.net
基本オススメ!(笑)のとこ選んで終わるだけの人らだらけだしそうなるよ
考えるだけ無駄

441 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:06:17.64 ID:NpqngU/50.net
>>437
今見たらノックダウン10箇所になってた
相手方は絶望的な気分で見てるだろうな…

442 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:15:43.65 ID:jYB1q9B/0.net
>>441
こっちは絶望してる側だぜクソッタレ
14時で占領17だったのにもう8になってやがるわ

443 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:21:13.32 ID:2B1g3T3k0.net
こっちは貯めてたのを全部投入して進行防止してたわ
ちょうどお勧めポイントになったのでノックアウト出来たw

444 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:43:10.69 ID:JWGyRQCT0.net
バカ防止用に自分一人で起点か防止位置のノックアウトは基本だろ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:50:14.59 ID:xbQ1wJ0AS.net
14時時点で相手の占領が少なければ自ずと選べるマップも少ないから自然に戦力集中される
だから自分1人じゃ無理だわな

446 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:13:10.36 ID:JWGyRQCT0.net
いやいや、少ないなら尚更一つは確実に占拠するために一個は自分でノックアウトしようよ
自分がろくにやりもしないで他人がやってないとか嘆くまえに
最低一人で10万出してノックアウトすべきだよ

それまでに槍つかわなければ5〜7は残ってるでしょ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:14:29.22 ID:MDCOqKTwS.net
だからその自分がやってる間にそのマップが相手から無傷で残ってんのか?って言ってんだけど

448 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:16:42.31 ID:JWGyRQCT0.net
それいい出したら自分側だって言えるだろ
自分側だって攻めるトコが少ないんだから戦力は集中するだろ
相手がいきなりノックアウトしだすかこっちが一気にノックアウトするかはわからんけど
開始数分でいきなりノックアウトされるようなほどろくなアクティブ居ないならもう何も言わないわ

449 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:16:45.01 ID:NobUAbWg0.net
使わずに溜め込めば20本くらいあったはず
一人で2箇所KOして全体では9しか残らなかった

450 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:17:57.52 ID:MDCOqKTwS.net
相手が選べるマップが少なく戦力集中されやすい状況でそこが無傷で残ってるってんならあり得ないだろ
自分で5万稼いでる間に相手側に10万稼がれてたんだけどならどうすりゃいいんだよ

451 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:23:18.27 ID:HgjxpHH90.net
みんな考えて制圧戦やってるんだな
適当にやってるわ

452 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:28:00.28 ID:jYB1q9B/0.net
14時の占領17で更に欲張って攻めだしてるってとこで察してほしいんだけどな
陣営が3じゃなく2ならそれでも良かったね

453 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:30:51.69 ID:Lp7a1ZAW0.net
>>312
全空けと13%は関係ない定期
全明けオーブ200で星5が1体つれぇわ

これならわかる

454 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:30:56.16 ID:k/Jrb5+AS.net
>>451
同じく
たまにログインしてオススメに8倍ぶっぱのおまかせで終わり

455 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:32:03.67 ID:bv/iAJyLS.net
>>451
8時間毎にオススメのとこオートでやって最終日に槍使って階級カンストしたら放置安定だよな
まともにやるだけ馬鹿らしいクソイベに熱くなってもなぁ個人順位も無いのに

456 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:34:57.07 ID:Lp7a1ZAW0.net
>>430
去年の夏ごろまで全部つきあっても大したことなかったけど、総選挙以降は全部のガチャ回してたら、一般庶民は死ぬ
その代わり配布も多くなってるから、本当にほしいのだけにぶっ込めば大概は引ける

457 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:36:40.46 ID:xw1mVyyL0.net
>>451
同じく
考えてやれば楽しいんだろうなと思うけど
そうすると張り付くのが前提になってしまうのでなかなか出来ない

458 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:40:09.19 ID:Lp7a1ZAW0.net
カタリナの書w
我が友はもう魔剣にできるのか

459 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:49:06.38 ID:k/Jrb5+AS.net
覚醒にティアマトの赤斧とかいう武器があった気がするが採用されずか

460 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:50:58.51 ID:vyE8MFgT0.net
うぉぉぉ!!ネフェニーに錬成武器が!!
ってネフェニーって弱キャラ判定なの…うちでは青槍のエースなんですけお

461 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:54:47.16 ID:P+GtQ3GA0.net
青槍自体がね…

462 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:22:02.70 ID:rYNQz3gXS.net
>>458
うちの10凸兄様はスキルポイントもばっちりで錬成を待っている

463 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:35:51.49 ID:i2vckG5jS.net
ティアマトは魔防が高く速さもある騎馬で激化持ちなんで長い間重宝したなぁ。なんどヘクトルを食わせるか悩んだことか
遠反内蔵したら大化けだが流石にないか

464 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:56:11.33 ID:nJkF1O/u0.net
ティアマトなあ
☆5、2体あって凸っちゃったんだよな
どうせなら☆4を凸ってそこに☆5を1体つっこめば良かったんだが

465 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:08:08.67 ID:k/Jrb5+AS.net
>>463
過去何回か言ってるが、既にヘクトルを食わせちゃった人がかわいそうだから遠反追加はないと思う
ティアマトは青魔(ヤクザ)対策になり得るという理由で遠反推奨してる人も昔いたし

466 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:16:02.24 ID:X5NCapQtS.net
大紋章とか指揮系のスキル付くんじゃないんかねえ

467 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:50:54.34 ID:x56xYbDgM.net
まあおれ筋からリークすれば

・カタリナの書
攻速守魔が隣接する味方の人数x4だけ上昇するかも
・義勇の槍
奥義が発動しやすいというかぶっちゃけ発動する
・傭兵団の戦斧
3すくみ有利で攻撃+40%が降る確率
3すくみ不利で攻撃−40%が降る確率
出撃の際は相性相殺をお忘れなく

以上ポエムのコーナーでした

468 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:05:12.24 ID:xA/gicIb0.net
無料でヘクトルすまんなwww


https://i.imgur.com/EFouRS4.jpg

個体値?
そんなもん気にするのは三流のすることですよ

469 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:29:03.81 ID:mheD9O1G0.net
ティアマトは激化斧が最適解だと思うんだが激化外れたらどうなるんだろ。
ノノ絶対殺すマンの現状で役割的に十分なんだが。
あとアレス覚醒我慢しといてよかった。

470 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:37:33.91 ID:46/NPLOMK.net
似たような攻撃力のシーダクレアよろしく特効系だったらありかもしれんが
それでも激化の方が使いやすそうな気が
つかキラーや激化なんて強武器組にも錬成くるんだな

471 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:54:52.89 ID:46/NPLOMK.net
錬成じゃなくて専用武器か
まあいいや

472 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:56:02.07 ID:JWGyRQCT0.net
そっから錬成もあるぞ
特に特殊錬成が目玉だし

473 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:07:06.92 ID:46/NPLOMK.net
いや深緑が錬成されるわけではないという意味で
激化神器かもしれんが

474 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:44:14.51 ID:oiW3vXuxS.net
難しいと聞いて尻込みしていたヘクトルインファクリア
ヤクザと弓リンを再動させるいつものあれでした

475 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:28:24.92 ID:QgIByXNkS.net
>>474
やるの忘れてたけど斧アクア騎馬リーク弓リンヤクザで1発だった

476 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:50:46.79 ID:CiJvyA3F0.net
毎度伝承は頑張ってゲットできてる
なお個体値はいつも残念
攻撃↓のヘクトルでも53とか伝承ギム男並に強いな

477 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:05:24.38 ID:jY28eIWJ0.net
キラ鍛持ちよりもっと助けるべきキャラがいるのではないだろうか

478 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:14:15.61 ID:9QceyidD0.net
>>426
メンツが優秀なのだけならまだ良かったんだが、マルスがあまりにもストッパーすぎて引く気になれん
つけあがるなよマルス!!!!11!!!

479 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:20:07.96 ID:LPl0TSS4S.net
ハーディンガチャと割り切れば良ピックアップ
前のハーディン入手のチャンスは伝承だったし、初登場時も他2名が良い感じのキャラだったからな

480 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:32:30.97 ID:Jdqz5YNt0.net
ハーディンもゼルギウスも欲しいが
このインチキヘクトル来てる中でこられてもな…

481 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 02:29:08.31 ID:FpWP6xgFK.net
むしろヘクトル用の攻撃隊形ほしいでしょ?というガチャなのかと

482 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 07:58:00.66 ID:OQdnIsQ50.net
エリーゼとギム子やっと引けたけど緑はティアマトさんばっかり
専用武器くるからってそんな急がんでもw

483 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:32:41.58 ID:vl8GG5jzM.net
>>480
ここにきてガツガツしだしたな運営さん。赤三人はお目当て引くのきついし、注ぎ込んだ後マルスで止められたらまあまあのダメージくらうわ

484 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:48:28.69 ID:CVi1zN5Y0.net
マルスも今はそんなにハズレ感ないけど、この面子の中ではさすがになw

485 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:14:04.88 ID:L38k9O320.net
3ふぇー注ぎ込んで水着赤緑白引き(実は泳げる2体で緑撤退)でリーフストップ2回ルキナストップ1回でようやくノワール引けた。ターナは諦める(震え)

486 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:16:23.82 ID:mviGeGBu0.net
ミルラ出たけど攻撃↓、速さ↑か

487 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:50:28.95 ID:AEEse/MZS.net
3組目の騎馬パでやっと連トラ40+クリア出来たああああ!
もう二度とやりたくない。スキル選びって本当に大事だな

488 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:09:47.37 ID:WNMXof7X0.net
5回開けて1個も緑見かけないんだけど
ホントに入ってる?

489 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:11:54.95 ID:ncuf9rTo0.net
俺もオーブ不足でようやっと連トラに手を出し、今10章ルナクリア
もうこのマップしなくて済むと思うとせいせいする
リーン砲台考えた奴は死ね

490 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:14:40.53 ID:pBdKtDvJ0.net
死ね=褒め言葉と思ってるかもなあ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:50:04.36 ID:CGZKb6+nS.net
2ふぇーで白のみ開けして
エリーゼ2、ロイ4でやっとギム子きた、標準個体値だけど可愛いからいい

余ったオーブで緑開けたらヘクトル来たわ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:50:41.13 ID:ag2JjG9pM.net
必死こいて連トラオーブ獲得しても
ゴミしか出ない時の虚脱感すごい

493 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:26:40.81 ID:L38k9O320.net
縛鎖で飛行アクア、飛行ニノ、死線火薙水着ティアモ、騎馬リンという事故らせる気満々の防衛パに当たって蹂躙された
皆飛行ニノはどう対処してる?
曲芸飛行とバ火力で事故ってばっかだ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:32:47.03 ID:97n1yK2f0.net
騎馬だと足並み揃えずに突っ込んでくる場合と逆に地形が邪魔で騎馬がついてこれない場合があるからそれを狙う
最近の闘技場は必ず壁やらなんやら邪魔なの入っててダルいけどおかげで分断しやすい

あと自分で操る時には必ず一人剛剣疾風迅雷入れて3タテさせるのが基本戦術になってる

495 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:34:56.55 ID:ag2JjG9pM123456.net
飛行ニノは柔らかいから強い騎馬赤か転移使えるゼルギウスでワンパン

496 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:08:30.83 ID:Jdqz5YNt0.net
おっしゃストーリー消化でおかわりしてミルラ引っ張ってこれた
今回ヘクトルも引けたしこれ以上望むべくもない

497 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:33:41.45 ID:ZNl4b8o60.net
ニノは激化マニキか奮迅リョウマで受け殺してる。
ブレードだろうが一発耐えればいいのだ。

498 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:41:49.99 ID:L38k9O320.net
意見ありがとう
今回は山が多くて真ん中に柵と防御地形が互い違いにあるマップだったから上手く釣らないと先制出来なかった
あとティアモが地味にヤバかった。クッソ速いし一撃耐えるくらいはあるし
見た瞬間絶望したよ…

499 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:56:58.78 ID:XPV/EFUSS.net
間接キャラ相手ならミルラ置いとけばなんとかなる

500 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:55:17.54 ID:/CA1YCQS0.net
>>499
遠距離反撃はデフォじゃないぞ

501 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:07:08.24 ID:5Wgt8URM0.net
修練の塔8,9と10の騎馬ミッション達成できなかった
育成コンテンツとしては使いにくいんだから条件緩和してくれてもよくね

502 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:10:49.33 ID:cYji5dghS.net
1ヶ月なにしてたんだ

503 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:12:26.83 ID:5Wgt8URM0.net
少なくともこのゲームに張り付ける状況ではなかった

504 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:10:13.80 ID:/CA1YCQS0.net
張り付くまでもなく一日数分の塔すらできないなら
緩和してもやらんだろ

505 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:23:15.63 ID:ag2JjG9pM.net
対決ガチャ、ようやくハーディン陛下きてくれた。でもこれでリセットだしもうゼルギウスは無理かな

506 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:50:03.76 ID:ncuf9rTo0.net
ゼルギウスは他の機会をお勧めするわ…

507 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:50:42.59 ID:vnhAO3VcS.net
そんなんだからダサイタマとか言われるんだぞ

508 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:35:55.20 ID:5Wgt8URM0.net
>>504
緩和してもやらないんだったら10の騎馬だけ残るって状況にはならんだろ
歩兵も飛行も重装も手つかずになるわ

>>507
東京23区内に済んでるので知ったこっちゃない

509 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:57:14.73 ID:kWYKHJnw0.net
じゃあ今日7月ミッション終わらせたらいいよ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:59:26.29 ID:Bm6mGq2OS.net
その無駄口書き込んでる時間で少しでも進めろよ阿呆

511 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:00:41.03 ID:5Wgt8URM0.net
いや現状の8〜10層の各ミッションが15回クリアから5回か10回に減ったらお前らにとっても得なのに
なんで愚にも付かないレスばっかしてんだよ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:02:16.50 ID:Bm6mGq2OS.net
じゃあさっさと要望送ってこいよ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:02:54.14 ID:5Wgt8URM0.net
とっくに送ってるわアホ

514 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:04:30.71 ID:kWYKHJnw0.net
>>511
わかったから早く回れ

515 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:07:25.28 ID:FDKPrGKB0.net
ウダウダ書いてる時間でさっさと消化してこい
早くやらないと今月も消化できないぞー

516 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:08:07.06 ID:5Wgt8URM0.net
お前ら愚図には出来ないだろうけど
消化してる片手間で愚痴ってるだけだっつの

517 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:10:54.62 ID:ym02xMe5S.net
とクリア出来なかった愚図が申しておりますぞ

518 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:10:58.35 ID:kWYKHJnw0.net
6月終わらせられなかった愚図がなんか言ってるわ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:11:49.37 ID:5Wgt8URM0.net
そうだね他にやることない有能さんたちには縁のない話でした

520 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:15:20.66 ID:FDKPrGKB0.net
やっぱり時間無いアピールするやつにロクなやつはいないな
余裕がなくてこわいこわい

521 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:16:19.22 ID:5Wgt8URM0.net
ここで余裕のない俺は本題に戻すけどさ
お前ら本当に修練の塔ミッションは妥当な回数だと思ってるわけ?

522 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:16:29.48 ID:kWYKHJnw0.net
出来ないやつを愚図呼ばわりしといて
他にやることないやつは有能とか頭悪過ぎてかわいそうになってくるな

523 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:18:34.03 ID:5Wgt8URM0.net
>>522
俺すげえわかりやすい皮肉のつもりで書き込んだんだけど
それも通じないの?マジで?高卒?

524 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:20:18.78 ID:kWYKHJnw0.net
>>521
いやなら、やらなきゃいいだけ
もらえるだけまし

525 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:21:17.41 ID:kWYKHJnw0.net
>>523
わかってて言うけど、お前が皮肉とか言える立場じゃないからな

526 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:22:21.90 ID:5Wgt8URM0.net
>>525
運営に対してはそうかもしれないけどお前らに対しては別だろ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:27:20.70 ID:Hcw6A8t50.net
ちくわ大明神

528 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:27:44.93 ID:5Wgt8URM0.net
誰だ今の

529 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:31:19.76 ID:vDL9Oa7sS.net
ここってしょっちゅうやることないブレムとか書かれてるスレだしねぇ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:34:16.21 ID:5Wgt8URM0.net
あとつけくわえると
>>524
その認識に至ってるのに惜しくも達成できなかったって愚痴に対して噛みつく心理がわからん

531 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:38:39.25 ID:c6YNl2pLS.net
水着ガチャ大爆死の末に引き当てた唯一の戦利品が水着ティアモ攻↓速↑なんだけど、どうしたらいいのこの子
死線攻め立てか死線火薙槍かな?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:51:15.71 ID:ZNl4b8o60.net
次シーズンの闘技場が魔境になりそうで震える。
オスティアの鼓動が危険すぎる。
伝承ヘクトル+呼吸攻撃隊形ゼルギウス、火薙相殺月虹弓リン、
月光鼓動ヤクザとか全部対策できる気がしないんだが。。。

533 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:55:17.06 ID:el6u7+lU0.net
オスティア鼓動が嫌ならドガブレム帯に行くしかないよなぁ
ヘクトルゼルギウスラインハルト弓リンの事故らせ混成パとか出てきそう

534 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:12:44.55 ID:LfQVt5ItM.net
両手で数えられない数字はいっぱい!ってファが言ってた

535 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:13:42.32 ID:ZNl4b8o60.net
無課金的には5限はどうせ多凸できないし(伝承の被りを除く)
恒常で出る3~4をコツコツ凸していくしかないんだよなあ。
だからノノファチキ+ボーナスでやってる。やっと4凸まできた。
重装だとドーカエルフィシーマになるのか?安定して勝てる気がしない。。

536 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 20:16:41.08 ID:oRqpXIuRS.net
水着ブサモ攻撃↓で29とか観賞用やん
もう戦力飽和してるしインファで使えるキャラしか弄る気がしない

537 :忍者 :2018/07/01(日) 20:59:57.60 ID:T6UfHdABS.net
オーブ280個くらい使って伝承ヘクトル、ノーマルヘクトル、星5ミルラ、伝承エフラム引いてやったぜガハハ
伝承ヘクトルは普通に育成、ノーマルヘクトルは遠距離反撃覚えさせてアイラに継承

遠距離反撃+剣姫の流星がグレイト過ぎて笑える
星5カミュと支援組ませた 闘技場の奴ら全員皆殺しにしてこよ〜っと

ヒーラーはリズ2枚目ゲット
意外と知られてないけどリズ星5だと結構イケてるんだよね
エリーゼのほうが良いけど

あと欲しいのはやっぱりハーディンだな
出来ればジェニーも

538 :忍者 :2018/07/01(日) 21:00:43.39 ID:T6UfHdABS.net
ちなみに課金は初心者応援パックのみ
あれは買ったほうが良い
漆黒の騎士がイケ過ぎ

539 :忍者 :2018/07/01(日) 21:03:12.47 ID:T6UfHdABS.net
>>532
闘技場はリン、ラインハルトだろこんなの常識
でカミュに引き戻し覚えさせてヒット・アンド・アウェイ
ヒーラーでリズ使ってたけど、アイラに入れ替えようかな

540 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:06:23.55 ID:ag2JjG9pM.net
>>535
無課金でも長くやってたら☆3〜4は10凸できるもんなのかな。。開始3ヶ月ちょいで今んとこ無課金
ラインハルト1凸だけど

541 :忍者 :2018/07/01(日) 21:07:10.13 ID:T6UfHdABS.net
リンは開始時のプレゼントで伝承リンもらった
ラインハルトは根性で星5の引いた
チキ、ロイ、セシリア、ニノも覚醒させて星5

攻略サイトだとセシリアは強いから優先して覚醒すべきって書いてたけど、足遅いから正直そんなに強いとは思えない・・・
これもご多分に漏れず速さゲーだから足遅いやつは基本ダメだね
英雄の羽損しちゃった気分
ロイも武器錬成しないとそんなに強くないし

ってーかやっぱ全距離反撃のキャラが一番いいな
全距離反撃アイラで皆殺しだぜガハハ〜

542 :忍者 :2018/07/01(日) 21:11:10.25 ID:T6UfHdABS.net
闘技場ではラインハルトorリンで隙を突いて一撃死→引き戻し覚えたカミュでデンジャーゾーンから脱出
引き戻しは騎馬のカミュに覚えさせるのが一番良いな
グラディウス持ちだから全距離反撃だし相手の歯ぎしりがたまらん
ガハハ〜

543 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:12:18.28 ID:FpWP6xgFK.net
>>540
羽は数ヵ月で貯まるけどキャラが11体揃うかは運としか
星3勢も総数多くなったからなー

544 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:12:47.89 ID:oRqpXIuRS.net
無凸で縛鎖やらないのが長く続ける秘訣

545 :忍者 :2018/07/01(日) 21:12:48.81 ID:T6UfHdABS.net
>>540
初心者応援パックは買ったほうが良い
漆黒の騎士がイケ過ぎ

つーか漆黒の騎士=ゼルギウスなんだけど、別キャラ扱いなのな

546 :忍者 :2018/07/01(日) 21:13:44.48 ID:T6UfHdABS.net
>>540
バカ ラインハルトは覚醒させろよ
闘技場無双できるぞガハハ〜
俺は最初から星5のやつ引いたけど

547 :忍者 :2018/07/01(日) 21:14:05.15 ID:T6UfHdABS.net
あ、ダイムサンダ持ちの方ね

548 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:14:52.80 ID:/CA1YCQS0.net
>>537
ノーマルヘクトルどうやって引いたの?

549 :忍者 :2018/07/01(日) 21:18:35.49 ID:T6UfHdABS.net
>>548
今やってるガチャ
ヘクトルずっと欲しかったけどなかなかいいガチャがないから、ずっと使わないで280くらいまでためて、
ヘクトルピックアップのガチャが来たから空っぽになるまで引いてやったわw
伝承ヘクトル、ノーマルヘクトル、伝承エフラム、星5ミルラ
あとオスカー2枚にティルテュも引けた
オスカー、ティルテュは二重応援スキルがあるから貴重なんだ
オスカーはこれで全部で3枚、ティルテュは2枚かな

シャニー送還した後で星4で攻め立て3まで会得できるの知った時は泣いた・・・

550 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:23:16.42 ID:c6YNl2pLS.net
>ノーマルヘクトルは遠距離反撃覚えさせてアイラに継承

なにその無駄なひと手間
レベル40にして会話回収するのが目的ならわかるけど

>>540
カミラ10凸まで8ヶ月くらいかかったかなぁ

551 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:25:52.33 ID:/CA1YCQS0.net
>>549
いやいや
ノーマルヘクトルガチャなんてねーぞ

552 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:26:33.83 ID:RQmgn9bl0.net
まるで今回の伝承ヘクトルガチャから通常ヘクトル引いたように聞こえて困惑してる

553 :忍者 :2018/07/01(日) 21:27:19.25 ID:T6UfHdABS.net
>>550
だってヘクトル2枚も何に使うのさ?
限凸させるの?
それならアイラに全距離反撃譲ったほうが得策でないかい?

剣姫の流星+全距離反撃でマジでウハウハだから
でやばくなったら支援組ませたカミュで引き戻しで救出、グラディウス持ち+支援持ちのかミュで前線を守る
アイラはヒーラーで回復

攻略サイトだとグラディウス持ちはハーディンをやたら推してるけど、ハーディンだとこうは行かないんだよね

554 :忍者 :2018/07/01(日) 21:28:09.06 ID:T6UfHdABS.net
>>551
あ、じゃあ伝承ヘクトルだったのかな?
まあいいよ
ヘクトル2枚もいらねーし、全距離反撃アイラのほうが良い

555 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:34:38.41 ID:DfE2iS4TS.net
>>553
会話回収が目的でなければ、継承元が習得する必要はないよ

556 :忍者 :2018/07/01(日) 21:37:55.37 ID:T6UfHdABS.net
>>555
・まず、ヘクトルを2枚引いたので会話を回収できる
・剣姫の流星を最大限に活かすためには全距離反撃がベスト

攻略サイトではアイラにはAスキルは死線とか獅子奮迅が良いって書いてあったから獅子奮迅を覚えさせてみたけど、イマイチだった
守備が良いわけではないアイラに死線や獅子奮迅は危ない
全距離反撃+剣姫の流星がベストだと俺は思う

557 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:42:40.31 ID:c6YNl2pLS.net
反応しちゃった俺が言うのもアレだけど、これレス乞食だろ
カミユ持ってるくらい昔からやってる奴が継承の仕組み知らないはずがないし

558 :忍者 :2018/07/01(日) 21:43:04.06 ID:T6UfHdABS.net
死線や獅子奮迅は漆黒の騎士とかゼルキウスみたいに守備の強いやつが覚えれば良いんでないかな
でも奴らのAスキルは魅力的だから迷うな

559 :忍者 :2018/07/01(日) 21:46:24.93 ID:T6UfHdABS.net
>>557
カミュはイベントで星4のを手に入れて覚醒させた
移動3でグラディウス持ちなら確実に闘技場での主力になると思った

継承の仕組みは知ってるよ
スキル引き継げる代わりにキャラ消えちゃうんだろ?
それを知った上でヘクトルの全距離反撃をアイラに譲ったんだよ

何回も言ったがヘクトル2枚持っててどうするかという話
限凸させるか、アイラに全距離反撃を譲るか
俺は後者を選んだそれだけ

ちなみに伝承リンを引いた後で2枚も要らねーよと思って送還した後、限凸の仕組み知った時は泣いた・・・

560 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:48:36.01 ID:FRyK6wVy0.net
今回の制圧戦は編成されたチームがことごとく悪いわ
制圧数が1とか2ってわけじゃないけど、3とか4まで押されて最後かろうじて7まで戻す感じ
戻せるくらいやりが残っているならもう少し計画的に行かないかねぇ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:48:52.43 ID:FDKPrGKB0.net
>>557
レス欲しいなら本スレ行けばいいのにな
もう行った後で相手されなかったからこっちに来たのかもしれんけど
まぁコテ付いてるから嫌ならポイするといい

562 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:51:19.82 ID:NqAHcebrS.net
タイから帰国して忍者になったのかと思ったけどちょっと違うな

563 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:51:51.51 ID:/CA1YCQS0.net
伝承リン送還でネタ確定

564 :忍者 :2018/07/01(日) 21:53:45.59 ID:T6UfHdABS.net
>>563
伝承リン送還したのはマジです(泣)(泣)
限凸なんて知らなかったんだよ当時は

シャニー送還した時も泣いたけど、よくよく考えれば攻め立てってそこまで使えるスキルなのかなと思う
あれってHPがやばいときに発動するスキルだし、そういうキャラを前線に立たせるのっておかしくないかな

565 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:53:46.49 ID:OJp4M+4uS.net
あー、レスこじきか
マジレスしようと思ったがやめとこ

566 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:54:03.61 ID:InWr1Qqe0.net
俺は(空)が進化したと思ったわ

567 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:56:12.73 ID:/AWEUwD3S.net
>>566
まーアイツは頑なにコテハン付けないから違うっしょ

568 :忍者 :2018/07/01(日) 21:56:35.14 ID:T6UfHdABS.net
ちなみに課金は初心者応援パックのみ
あれは買ったほうが良いね
漆黒の騎士がイケ過ぎ
カミラの死の吐息継承させてイイ感じ
ゼルキウス引くほど強運の持ち主は要らんだろうけど

569 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:57:12.72 ID:NqAHcebrS.net
一応釣られちゃうと、スキル継承させるのに継承元のスキルを習得させる必要ないからねー(棒

570 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:57:17.15 ID:97n1yK2f0.net
なんか荒れてんなー
俺も多分埼玉県だけどワッチョイって木曜日に変わるんだっけ?
あと伝承ヘクトルください水着ティアモもください

571 :忍者 :2018/07/01(日) 21:58:04.55 ID:T6UfHdABS.net
>>569
え???
そうなの??????

572 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:58:42.69 ID:el6u7+lU0.net
このスレ定期的に変なやつ出てくるよなぁ

本気で剣姫流星生かしたいならキルソ鍛と怒りも継承させなきゃいけないんだけどキルソ鍛はともかく怒り持ってんのか?怒りないとぶっちゃけ微妙だぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:00:30.22 ID:RQmgn9bl0.net
>>566
オツムのネジ10本ぐらいどっかに置き忘れてきたあの感じとはまったく別方向な気がする

574 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:00:33.18 ID:c6YNl2pLS.net
>>570
出)水着ティアモ
求)水着ターナ

575 :忍者 :2018/07/01(日) 22:01:32.42 ID:T6UfHdABS.net
>>572
怒りは持ってるぜー
ネフェニー引いた

だけどあれBスキルでしょ?
攻め立て犠牲にすんの?

俺全距離反撃つけたアイラにわざとダメージ食らわせて攻め立て+剣姫の流星で片付けるって作戦なんだけど

576 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:05:02.64 ID:GlTjapFf0.net
じゃあ流れを切るために俺の初めての伝承10凸を達成したヘクトルを見てくれ!
おまけでミルラも10凸出来たぞ!

https://i.imgur.com/FS352vf.jpg
https://i.imgur.com/vmCEfpZ.jpg

577 :忍者 :2018/07/01(日) 22:06:06.03 ID:T6UfHdABS.net
ったくここ知能障害の集まりかよ
剣姫の流星活かしたいなら、単純にアイラが攻撃する機会を増やせばいいだろ
それならヘクトルの全距離反撃をアイラに譲ればいい
何故こんな簡単な理屈が分からないかな

普通の人はこうは行かないだろうけど、俺ヘクトル2枚持ってたからね

578 :忍者 :2018/07/01(日) 22:08:40.69 ID:T6UfHdABS.net
え?アイオテの盾ミルラに付けてるの?何で?
弓ヒノカに付けたほうが良くない?
飛行と重装と好き放題に狩れるし

579 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:12:13.86 ID:OJp4M+4uS.net
>>576
下世話な話で恐縮だが、何フェーほどお使いに?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:13:32.58 ID:GlTjapFf0.net
15フェー程…
けど原作から思い入れのあるヘクトル10凸出来たし満足です

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:13:51.51 ID:el6u7+lU0.net
>>575
最初に有利色を受けて怒りの乗った剣姫流星で反撃ワンパンその後怒りのカウント加速効果で毎ターン強化剣姫流星1発打てるから強いわけ
説明終わり
ちょっとお前暴れすぎでこれ以上助言したくない

582 :忍者 :2018/07/01(日) 22:14:18.23 ID:T6UfHdABS.net
課金したら負けかなと思ってる

583 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:14:41.43 ID:4qldE1S+0.net
富豪かよ

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:15:50.49 ID:RQmgn9bl0.net
15フェーってことは茄子突っ込んだのか
本人が満足してるなら外野がとやかく言うのは野暮ってヤツだな

585 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:16:03.18 ID:aHvwPKuw0.net
15ふぇ〜とかボーナス入ったとしても躊躇するわ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:16:22.04 ID:c6YNl2pLS.net
しまった
コテハンの相手をしている間に制圧戦の要所を奪われていた
まさかこれが狙いだったのか…?

587 :忍者 :2018/07/01(日) 22:16:29.22 ID:T6UfHdABS.net
>>581
おお、なるほど
じゃあネフェニーの怒りはアイラに引き継ぐか

588 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:17:54.64 ID:GlTjapFf0.net
>>578
そもそも弓ヒノカは守備ペラペラだから攻めから入って相手の攻撃はなるべく貰わない動きをしないといけないからアイオテはあまり相性は良くないと思う
一方ミルラは武器と遠反のおかげで受け性能バツグンなので広く見れるアイオテと相性がいいと思う

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:17:57.01 ID:/CA1YCQS0.net
俺は4ふぇーつかってヘクトル1だったので流石に無理だと悟った
しかもミルラも斧アイクもたいして出なかったし…
一回緑単色で13%までハマって斧アイクだけで終わったのが痛かった

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:18:00.94 ID:PA4RVhGFS.net
>>571
だから>>550>>555そうだって言ってるじゃないか

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:22:43.67 ID:AEEse/MZS.net
俺は何か知らんがミルラが大量に出たな
アイクとヘクトルは一人しか出なかった

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:23:59.16 ID:8Izy/7xeS.net
15フェーって約135kか…奮発したな

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:24:23.93 ID:/CA1YCQS0.net
700オーブ緑単色
ヘクトル1 斧アイク5 ミルラ3 緑なし時で白引きエリーゼ3

594 :忍者 :2018/07/01(日) 22:26:43.04 ID:T6UfHdABS.net
怒りアイラsugeeeeeeeeeee
ほぼ毎回剣姫の流星出る
これは攻め立て要らん

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:27:48.85 ID:c6YNl2pLS.net
あ、カミユは復刻してるから誰でも取れるか
じゃあ本気で継承の仕組みを理解できてない新参の可能性もあるのかな
まぁ今さら触る気はないが

596 :忍者 :2018/07/01(日) 22:30:56.53 ID:T6UfHdABS.net
課金してるやつがほざいてんじゃねーよ

597 :忍者 :2018/07/01(日) 22:32:46.41 ID:T6UfHdABS.net
>>595
カミュはイベントバトルで根性で手に入れた
覚醒して本当に良かった

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:16:06.54 ID:/Fiy33M70.net
伝ヘク二体目出たからミルラに食わせようとしたが、無駄になる迎撃がもったいないな
重装に遠反と迎撃2渡した方がいいよね?

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:40:02.74 ID:iP6kmvinS.net
良い解決策があるぞ
Vヘクに迎撃3

600 :忍者 :2018/07/02(月) 08:05:01.71 ID:v3AnI5LyS.net
ヘクトルはどう改造しようかな

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:09:43.37 ID:tl3yTC7h0.net
この忍者とかいうやつは他の板でもバカにされてるキチガイなのでNG推奨です
日雇い派遣の50近いおっさん

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:14:21.95 ID:E3CU8g3cS.net
1凸して能力値2上がるだけって
ショボいよな。10凸で枠が光るのも
正直微妙、もっとプレミアムな感じにしてほしいわ

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:35:26.49 ID:C3Gqlw2H0.net
☆5トレードしたいよお

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 09:04:19.30 ID:ZxTYgLyiS.net
ミルラ強ぇ
空飛ぶクリリズか

605 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:07:06.23 ID:XLO7gY0yS.net
>>603
(複垢が蔓延って売上下がるから)駄目ですフェー

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:11:34.23 ID:C3Gqlw2H0.net
闇鍋なら…

607 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:16:06.39 ID:Qd2Gr5IF0.net
☆5はありえないが☆3程度ならば可能にしてもいいとは思うけどね
リセマラ回避で交換に無駄にあまってる闘技場メダル10k枚が手数料で必要とかにすればいい

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:22:07.66 ID:E3CU8g3cS.net
あるに越したことないけど、天下の任天堂がユーザー関トラブルの元になる機能を実装するとは思えん

609 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:25:51.58 ID:E3CU8g3cS.net
誤字すまん

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:21:57.03 ID:WcRoeHrWS.net
リアルトラブルが危惧されまくったぽけごーで実装したからまぁそこは大丈夫じゃね
やはり売り上げ的な問題の方が大きいかと ガチャゲーだし

611 :忍者 :2018/07/02(月) 13:42:15.75 ID:Ll2/6jaAS.net
うーん、アイラに錬成キルソード持たせたいけど、無課金ぬるゲーマーの俺ではちと厳しいか
怒りと全距離反撃乗せられただけで良しとするか
そもそも怒りが無くて全距離反撃だけでもかなり強烈なのに、怒りつけたらさらに凶悪だ
ほぼ毎回剣姫の流星出が出る
闘技場の奴ら皆殺しにしてこようっと

>>588
ミルラって全距離反撃ついてたっけ?
武器錬成でなるの?

>>602
そもそも限凸自体、課金コアゲーマー向きだからなぁ
俺はヘクトル2枚引いたけど、たかだか2のステータスのために全距離反撃を諦めるのか?と疑問に思って限凸は諦めてアイラに全距離反撃を譲った
期待通りの剣姫に育った

>>604
そうかい?俺は弓ヒノカオススメだけどね
地形の影響を受けないで移動出来て、ー重装、飛行をほぼワンパン出来るのはデカイ
守備の低さは応援スキルや支援で補えばいい

支援はリズと組んでいるここがポイント
リバース+と弓ヒノカは相性が非常によろしい
リズは見かけによらず結構硬いしな

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:42:26.83 ID:E3CU8g3cS.net
前にも話題になったけど、少ない石で回せる低レアガチャと低レアキャラ限定闘技場実装してほしいわw

613 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:47:11.67 ID:UcFjdEVqS.net
☆5限キャラが☆1として排出される1日一回ログインボーナスガチャ欲しい

614 :忍者 :2018/07/02(月) 13:48:17.93 ID:Ll2/6jaAS.net
そんな甘い事するわけねーじゃん
ボランティアじゃあるまいし

615 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:59:50.22 ID:Qd2Gr5IF0.net
羽23000ありゃ余裕だしな

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 14:01:52.17 ID:ZxTYgLyiS.net
戦禍とかイベントで簡単に羽貰えなくなるなw

617 :忍者 :2018/07/02(月) 14:06:06.45 ID:Ll2/6jaAS.net
羽集めきつくね?
まぁそう言う設定にしてあるんだろうけど

今のところ星5に覚醒させて後悔しているキャラはセシリアとロイ
セシリアは足が遅くて話にならん
ロイは武器錬成しないと強くならない

星5にしてよかったキャラはやっぱりカミュだな
それとリズ
リバース+、業火の祝福、グラビティ+錬成、自動回復と、体感ではエリーゼにも劣らない性能なんだけど、
なぜかイマイチ人気がないんだよな

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 14:25:05.64 ID:tl3yTC7h0.net
>>617
活発にやり取りしたいなら
ここじゃなくてスマホアプリ板の方に行け。ここはまったりペースなんだよ

619 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:03:31.75 ID:XLO7gY0yS.net
>>610
ポケゴーは現実世界で対面しないと出来ないし
仲良し度を挙げないと伝説ポケモンどころか、普通のポケモンも簡単にやり取り出来ない
年齢制限もあるからなかなか難易度は高いよ

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:04:53.84 ID:Qd2Gr5IF0.net
ポケモンて対面しないとダメなのね
これでなんか出会い系みたいな感じで犯罪起きなきゃいいけどねえ

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:05:41.41 ID:B0nRdB0p0.net
>>617
エリーゼは騎刃の鼓舞が入るし
3マス移動だから使いやすい

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:19:54.05 ID:PG3MIvbv0.net
>>617
どうぞこっちが本スレだよ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1530506053/

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:21:00.29 ID:ZxTYgLyiS.net
フレにいつの間にかイシュタルのスキル移植した10凸オーディン居たけどそこまで愛されてるキャラだったのか…

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:21:23.49 ID:dp8xcB/ZS.net
ぎりぎり階級25に上がれなかった…

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:35:11.43 ID:LAIB4yla0.net
ノックアウトの壁を双方が作って全勢力やる事無いブレム発生

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:42:49.76 ID:Nq66DCev0.net
午前中まで押し込まれてたのにガチ勢がノックアウトしまくって大勝利
さすがシャロン軍ぬかりがないな

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:50:17.73 ID:B0nRdB0p0.net
戦闘中の演出やボイス再生も英雄図鑑から見せて欲しいんだよな

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:51:52.48 ID:5t1bw9DyS.net
ノックアウトブレム

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:50:57.60 ID:jwSIHdmfS.net
投票かあ…圧倒的負けブレムはどこかなぁ

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:53:26.34 ID:3MQvNTwLS.net
いきなりシグルドとアルヴィス(笑)

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:00:27.52 ID:aPUrPGYxS.net
どうせシーソーの運ゲーブレム
俺はスマブラに期待してるからマルス

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:00:28.87 ID:2SagA7S20.net
カタリナ星5 2体もってるぞ!
カタリナの書って強いんだよな?

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:04:06.00 ID:Qd2Gr5IF0.net
元の火力も速度も中途半端だから
リリーナみたいに割り切ってないとどのみち特攻ないと使えないと思うぞ

リリーナなら無凸でも10凸伝承ヘクトル10凸すら殺せる強みがあるがなあ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:09:03.90 ID:rY8edVpAS.net
負け組に参加して劣勢砲でポイント稼ぎたいところだが今回全然勝敗読めねえ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:11:37.79 ID:IxZAU6/BS.net
1番人気は全員配布で持ってるアイクか

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:22:54.06 ID:Iq4Fb6XB0.net
今の投票大戦は運ゲーだから弱いとこ入って劣勢で合計稼いで後は神頼みするのがいい気がする

637 :忍者 :2018/07/02(月) 17:42:00.06 ID:FT/7MGQxS.net
>>622
あっちペース速すぎ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:56:34.04 ID:QDpB/8dt0.net
カタリナの書は男マークみたいなバブデバフ内蔵型だと嬉しい。
てか歩兵魔ならナーガ勢を救済してあげてくれ。
激化付けないと有利属性の竜すら落とせないって酷すぎるでしょ。
特攻ついてるんだぞ。

639 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:59:24.96 ID:u3BRZFpXS.net
マリク「それはひどいな」

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:01:11.93 ID:/IpHMwYwS.net
マルス勝ってくれよ!

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:30:33.57 ID:6AY2Ieb70.net
忍者は半年くらい前の環境のまま止まってるのか?

642 :忍者 :2018/07/02(月) 18:36:19.80 ID:FT/7MGQxS.net
単なる初心者
何せ伝承リンを送還するくらいだから・・・
でもガチャの引きは強いぜ!
今まで星5キャラを4人は送還したかな

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:43:15.73 ID:yRasW1aC0.net
エビフライをスキル継承目当てで潰した

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:54:34.65 ID:flOGqNkj0.net
クリサーリャが欲しいのに赤玉が出ず
仕方なく引いた緑からミルラが出て、魔↑速↓から守↑速↓に乗せ換えるかどうかという贅沢な悩みが生まれた

なお、クリサーリャもアイクも出ないままリーフ1凸が7凸になってしまった模様

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:56:03.33 ID:B0nRdB0p0.net
リーフを10凸出来るのはお前だけだ

646 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:59:28.61 ID:JYS5/SqVS.net
赤一点クリサー狙いだったのにリーフストップ4回してすげームカつく
赤無いときに緑引いた結果ヘクトル3で嬉しくないわけじゃないが複雑な気持ちだわ

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:59:56.92 ID:flOGqNkj0.net
>>645
なんかリーフ10凸達成しても
恒常ガチャからリーフが出続ける気がしてならない

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:00:50.96 ID:2rh0D3cs0.net
水着ガチャでリーフストップ数回来た俺よりは予測出来る分マシだろ

649 :忍者 :2018/07/02(月) 20:17:56.99 ID:FT/7MGQxS.net
10凸はセレブリティじゃないと無理
貧乏無課金ゲーマーはマイペースでやるしかない

ハーディンを狙ったガチャでサザ、ジェイガン、オスカーを引いた
サザは死線用素材、オスカーは速さ守備の応援の素材、ジェイガンは騎盾の鼓舞の素材にする

騎盾の鼓舞って使えるかな?騎刃の鼓舞とどっちが良いと思う?
死線って攻め立てとの組み合わせ攻略サイトでやたら紹介されてるけど、やっつけ負けの原因になりそうで怖いんだよな
獅子奮迅は微妙
ミルラはアイオテの盾をつけて全距離反撃があれば最強マクムートなのだが・・・
ヘクトルを生贄にするか?

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:36:50.57 ID:aSaoFuS60.net
アイラよりミルラに遠反つけるべきだったんだよ

651 :忍者 :2018/07/02(月) 20:38:35.28 ID:FT/7MGQxS.net
>>650
アイラは剣姫の流星が魅力だった
怒りもセットでつければ必ずと行っていいほど発動する
キルソード要らんと思えるくらい

652 :忍者 :2018/07/02(月) 20:43:03.88 ID:FT/7MGQxS.net
で、闘技場でアイラでカモりまくってきた
あの火力で全距離反撃まであるならやっぱり無双するな
守備が良いわけではないのも、怒りの発動条件を満たしやすいのでいい方向に転ぶ
ダイムサンダにだけ気をつければ最強ユニットっぽい

これなら漆黒の騎士要らねーし最近冷遇気味
黒の月光あんまり出ないし

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:43:12.57 ID:XZiayeYLM.net
>>649
無課金ユーザーだが☆4を10体集めて羽200000個で☆5の凸10作れてるよ
ガチャに頼るより現実的

騎○の鼓舞は攻撃優先ゲーだから刃の方が役に立つ
馬魔法使いにブレード持たせると両方乗せると強い

654 :忍者 :2018/07/02(月) 20:44:26.02 ID:FT/7MGQxS.net
>>653
え?
星4の10凸なら覚醒する時の羽根の枚数が減るってだけじゃないの?

655 :忍者 :2018/07/02(月) 20:45:47.39 ID:FT/7MGQxS.net
そろそろ羽2万に近づいてきたけど誰を覚醒させるかな
マルスは竜にしか特攻がないから却下
シーダは弓ヒノカのほうが便利なので却下
カゲロウあたりが良さそうだな

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:47:02.28 ID:IWwKWHW80.net
アイラの遠反適性は追撃を受けない速さだから速↑以外はやめたほうがいいと思う
俺のは速↑だったからキルソ遠反怒りアイラ作ってみて確かに強いと感じたけどそれ以上に歩行だからまともなバフがないっていう弱点があって
つまり強いけど一人じゃ戦えないから一人だけ投げ込んでも全部蹴散らすヘクトルやギムレー男女やミルラに比べると劣るって評価

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:49:36.75 ID:41x4zOOuS.net
すり抜けで葉っぱ引いたけどレベルすら上げてねえ
連戦の回復要因なら仮面マルス使う

658 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:59:48.30 ID:vFoUlAP1S.net
>>657
ルキナもクロムもマルス仮面もロリチキも英雄値カンストしちゃったから葉っぱ君欲しいわ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:00:46.64 ID:/Fiy33M70.net
俺も膝に葉っぱを3回受けてクリサーは断念した
アイクも出たから爆死じゃないが、一点狙いは地獄やな
苦労して引いた挙句クソ個体だったらと思うと震える

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:01:34.26 ID:flOGqNkj0.net
>>657
続いて出まくったこと愚痴っておいてなんだが、すごく連戦で役立つんだわこいつ
マップごとに体力リセットされるんで、奮迅のデメリットが目立たず
おかげで光の剣の守+3が効いてくる
速も上がってほぼ追撃出来るので、ドリンク効果もあって初戦闘で凶星発動もほぼ確定

https://i.imgur.com/pVugmiF.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:03:54.94 ID:rc9J7B++0.net
葉っぱは実装時期さえ良ければ一世を風靡出来たはずのスペックなんだ
でも剣ヤクザと一緒に実装されたから…

662 :忍者 :2018/07/02(月) 21:08:23.05 ID:FT/7MGQxS.net
>>656
そこはカミュと支援を組んで補う
剣姫の流星を埋もれさせるのはもったいない

ところでカミュってBスキル開いてるんだな
星4のラインハルトから待ち伏せ覚えたわ

こりゃ確実にハーディン要らんわ

663 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:11:16.60 ID:aSaoFuS60.net
葉っぱ普通に強いからね
連戦だと特に輝く
マップ奥義もたせると良い感じよ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:12:46.02 ID:/Fiy33M70.net
葉っぱのドリンクが継承可だったら赤もハズレなしだな!ってなってただろうに
速↑個体来たからキルソ鍛持たせてみるのも面白そうだな

665 :忍者 :2018/07/02(月) 21:15:14.58 ID:FT/7MGQxS.net
本当はギムレー欲しいけど、入手困難だよな
オーブ貯めて機会を待ちます

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:15:44.85 ID:PKyxJ2dS0.net
ドリンク継承不可という謎采配が悪い

667 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:16:16.59 ID:ZxTYgLyiS.net
葉っぱは声優さんが原因でコスプレして良い子ちゃんぶった銀魂の沖田に見えて困る

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:17:05.96 ID:Tu2HuCVt0.net
いうて、ドリンク継承したいヤツもいないけどな
聖印ならありがたかった

669 :忍者 :2018/07/02(月) 21:28:10.92 ID:FT/7MGQxS.net
闘技場でいっつもギムレー持ってるやつに狩られるわ
固すぎてダメージが通らない
あんなのどうやって倒すのさ・・・

弓ヒノカ入れればいいんだろうけど、ギムレーが必ず来るわけではないからな

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:35:06.41 ID:WsXt+q4VS.net
激化付けたアーマーキラーかファルシオンでぶん殴るんだぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:38:07.29 ID:QDpB/8dt0.net
縛鎖でギム子増えすぎ問題。
対策キャラが足りない。特攻なしでの適正キャラってヨシュアとか
剛健勇者セルジュ、エリンシアくらいじゃないか?
属性有利が無くて追撃も狙えないのがキツすぎる。

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:39:39.66 ID:f9liQhPAS.net
>>670
シーダ有能なんだよね

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:40:44.91 ID:2SagA7S20.net
ギムレー凸10が申請してくれたから非常に助かる
俺のオリヴィエ凸9を気に入ってくれたのか操作ミスなのか

しかし、このスレ忍者ってんな

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:41:06.46 ID:eWfHNKgDS.net
昼休みに槍全投入して2エリアひとりでノックアウトするも1エリアで終わり
1/2/1とかすげーイベントだな二度と開催するなよ
運ゲー過ぎる

675 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:45:42.38 ID:2jwNtzTeS.net
>>671
魔防高い青にベルクト槍くれてやれば苦労せず受け殺せる
フロリーナでもピエリでもジェイガンでも好きなの選ぶといい

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:51:49.94 ID:edsZ3eBH0.net
ギムレーはスヴェル盾+守備隊形でしぶとく生き残るようにしてるな
闘技場の短期決戦では凶星、持久戦なら夕陽か太陽で切り替えてる
無凸でも強いからありがたい

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:59:37.72 ID:41x4zOOuS.net
風邪薙ぎギム子がうぜえんだよなあ

678 :忍者 :2018/07/02(月) 22:03:25.26 ID:FT/7MGQxS.net
>>670
それだけのために剣姫の流星やダイムサンダを諦めてLV40星4マルス覚醒させんのアホらしい
つーか覚醒させた星5チキ持ってるし神竜の息吹は竜特攻

679 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:08:25.21 ID:edsZ3eBH0.net
マルスのファルシオンは錬成で全種類の大紋章1がつくからバッファーとしても便利よ

680 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:10:20.50 ID:jd2TJxPx0.net
>>671
増える理由なんかあったっけ?

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:12:59.56 ID:f9liQhPAS.net
>>678
色有利な特効持ちがいるのに「固すぎてダメージ通らない、どうやって倒すの」ってまじで言ってんの?

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:16:35.74 ID:flOGqNkj0.net
ギムレーだけだと、緑だか白だかわからんな
どっちにしろ、アイラで勝てない相手とは思えないんだが
まさか自分から攻撃仕掛けてんじゃないだろうな…

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:49:48.34 ID:tevb3khNS.net
>>680
伝承ガチャ常連ですから(引けたとは言ってない)

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:39:09.18 ID:vylBTO990.net
>>674
参加しなければ良いよ

685 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:16:13.90 ID:rb/iOCuE0.net
ギムレー?呼吸天空霧のブレスチキでいいじゃん

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:34:31.65 ID:bR8WrD7VS.net
昼12時時点で自陣が6しかなかったから、とりあえず右下の隘路を一人で2箇所KOして戦線離脱
その後結果を見てみたら、右下を拠点に版図を広げて最終的に16エリアまで伸びてたわ
今シーズン唯一の勝利だった

687 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:43:20.23 ID:0F+igq7Y0.net
アルヴィス陣営とリオン陣営悲惨すぎて草
アルヴィス陣営ならまだ原作補整で努力する奴もいるだろうが聖魔やった奴でリオンでエフラム勝つのを望む奴がいるとは思えん

688 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:13:03.45 ID:GxhOYT2gS.net
適当にいつ覗いてもだいたい劣勢になってるような、張り付かなくてもポイントが稼げそうな陣営を好む人もいるんだよ

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:51:16.18 ID:poLg03rX0.net
リーフくん💩個体2連チャンからのクリサー💩個体きた

はあ…

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:29:54.71 ID:M9OxpWzBS.net
勝ったところでたかが知れてるしなあ
それよりも常時優勢か膠着で旗の使いどころがない方が辛い

691 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:41:00.17 ID:ma0m4xaO0.net
https://i.imgur.com/LHz2sg3.jpg
https://i.imgur.com/oTMFaFj.jpg
せっかく速↑個体だからと聖印付けたり構え付けたりしたギムレー、速錬成雷+の方が良いかしら?
ギム子は守↓じゃなくてHP↓をくれ、-4は痛い

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 07:33:48.84 ID:7mINtAToS.net
キャラの好き嫌い無視して、収穫出来る羽の最大値を狙いに行くと、あえて不人気側を選んだほうが良くね

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 07:49:33.28 ID:RDhSW8JoK.net
めんどいから勝ち馬で勝利報酬だけ貰おうにも前回みたいな惨状も珍しくないしな

694 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:10:39.89 ID:RbyfUuQH0.net
沼っとる…
https://i.imgur.com/JqghN3O.jpg

695 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:12:32.86 ID:RbyfUuQH0.net
>>694
からの葉っぱストップ
https://i.imgur.com/O0XBfgr.jpg

696 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:14:48.00 ID:Y8w09U460.net
きっつい

697 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:33:43.05 ID:MqtssvXwS.net
リーフは確かに強いっちゃ強いんだけどこのタイミングだと凄い腹立つな
絵が赤色版ボーイだからか

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:40:09.62 ID:stlgy1oR0.net
リーフはね、攻撃標準だと奥義が発動しないと緑のアーマーを落とせないんだよね
そのせいで結構ストレスを感じたかつてのボーナス期間の闘技場

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:16:32.98 ID:19rShN8UM.net
>>654
☆4の10凸を☆5にするなら使う羽が減るだけ
☆4を10体全部☆5にしたら☆5の10凸が作れるだろ

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:50:39.17 ID:C9yUdwmOS.net
まだ☆5一人も出てないのに赤5個は殺意を抱くくらいイラッとした
努力は報われない

701 :忍者 :2018/07/03(火) 09:58:47.98 ID:PVdxPu09S.net
投票大戦、アルヴィスが不人気なのは何故だー?
アルヴィスカッコいいだろ

しかしこのゲーム、しっこくハウスのマップが登場したり、ファのグラフィックがGBAそのまんまだったり、結構細かいところまでこだわって作ってんな
しかしいくらニノが人気だとは言っても、ペガサスに乗ったニノというのは、やり過ぎでないかと思う
弓使いのリンはまだ許せるが、GBA3部作ファンからすると、ちょっと・・・

>>681
重装だから特攻が効くことくらい分かってるよ
ただどんな対戦相手が出てくるかも分からんのに、霧のブレスのチキをスタメンでは使えんってこと
遠距離反撃でもあれば話は別だけど、もう一枚ヘクトルを引かなきゃならんし・・・
召喚士との支援Sのリンのスタメンを諦めてヒノカスタメンにしようかな
でも移動力落ちるし、支援はないし・・・

>>699
つーことは英雄の羽20万枚?
冗談じゃねえ無課金ぬるゲーマーの俺そんなに用意出来っかよ

702 :忍者 :2018/07/03(火) 09:59:53.70 ID:PVdxPu09S.net
>>700
課金は初心者応援パックのみだけど、星5は10は引いたぞ
ガチャの引きは強いんだ俺

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:14:11.26 ID:v+gUqirM0.net
どんな努力をしたんだろう?

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:39:47.16 ID:5gw442vrM.net
>>702
☆5を10引いたって開始3ヶ月ぐらいか?

705 :忍者 :2018/07/03(火) 11:01:44.76 ID:PVdxPu09S.net
>>703
努力らしい努力と言えば、クソガチャには一切手を出さずにひたすらオーブを貯める
今開催中のヘクトルピックアップとか、明らかにコスパに良いガチャにのみ手を出す
ミッションはなるべくこなす
そのくらい

>>704
覚えてないよ
でもリョウマとカンナとか、使えねー星5は送還した
英雄の羽になってもらった方が良い

706 :忍者 :2018/07/03(火) 11:15:35.06 ID:PVdxPu09S.net
GBAではクラスチェンジ前のリンは剣士で、クラスチェンジしたら弓も使えるようになるんだよな
リンのステータスからすれば弓のほうがあってるんだよな
前線に放り込んで殲滅させるようなユニットではないし

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:26:34.37 ID:KMjUewtlS.net
リョウマは激化緑魔殺し継承すれば縛鎖の緑魔受けに使えるしカンナは鬼神構え技マシンになる
縛鎖コマと貴重な5限スキルは確保するのが鉄板なのに救いようのないアホだなお前

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:45:48.22 ID:5gw442vrM.net
羽なんて闘技場とかイベントやってたら定期的に貰えるやん
☆5送還しても、たかだか1000だし
もう止めといた方がいいぞ

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:50:10.02 ID:zjTFVb1l0.net
闘技場だとチキとシーマどっちを10凸した方が良いと思う?

710 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:51:37.14 ID:s+W4Tydl0.net
闘技場だと重装じゃなくても十分20になれるよ
縛鎖1000とか目指すならシーマ

711 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:02:45.29 ID:0R2JA+qGS.net
>>701
シグルド達親世代を嵌めて焼き殺したのはアルヴィスだから

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:14:17.67 ID:0F+igq7Y0.net
聖戦拗らせてる奴にはバーハラの恨み抱えてる奴も多いけどアルヴィスのドラマ性が好きな奴も多い
マンフロイが畜生すぎるからいけない

713 :忍者 :2018/07/03(火) 12:15:23.56 ID:xdZnzKt2S.net
>>707
あっそうなの?
でも遠距離反撃怒りアイラ持ってるからいいよ別に
火力でアイラに勝てるキャラなんていないだろ?

守備が危ない部分はカミュと支援Sにして補った
カミュには引き戻しと待ち伏せをつけてある
確実にハーディンを超えたグラディウス使い

マクムートも、遠距離反撃チキがいるし、結果論だけどミルラも引いたし別にどうでもいいだろ
これ以上マクムート増やしてどうすんのさ

714 :初心者:2018/07/03(火) 12:19:07.79 ID:1tQ5HQCd0.net
単発でミルラとやら来た

ツヨい?

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:19:39.75 ID:Yu0s9nKwM.net
>>701
投票大戦、戦禍の連戦、大制圧戦で適当に戦っとけば月に5万枚以上は羽たまるからちょっと我慢してみたら良い
一体強いキャラ作っとけば強いフレンド増やせるから大制圧戦なんかどんどん楽になる

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:20:01.49 ID:VOdGeCeTS.net
>>714
トップクラス

717 :初心者:2018/07/03(火) 12:24:14.52 ID:1tQ5HQCd0.net
>>716
ありがとう

718 :忍者 :2018/07/03(火) 12:34:42.03 ID:xdZnzKt2S.net
>>715
え?制圧戦でフレンドから借りるの?
全部自前でやってるわ
星5で全部埋められるし

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:45:24.13 ID:I759iag80.net
ソシャゲスレの「○○が出たけど強い?」って書き込みは100%自慢だなw
まあ良かったね

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:49:39.20 ID:dsqZBmjUS.net
フレから10凸の星5引っ張って来れるからありがたい

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:27:54.17 ID:HVGDCUAF0.net
遠反アイオテ切り返しミルラエアプだけど、無〜微凸帯なら査定稼げてダイムリン見られそうだから良さげ
ミルラと継承用伝ヘク1体確保してるが、ダンボールPUの結果出るまで保留中

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:33:02.67 ID:VZbQriFAS.net
>>701
霧のブレスは重装特効じゃないんだが、なにをわかってるんだ?
普通は「どんな相手が出てくるかわからんからどんな相手とでも戦えるような面子を考えよう」
もしくは「○○にはよくやられるから○○対策要員を入れよう」ってなるんだけど、まぁアイラと心中したいなら止めはしないよ
好きなだけギムレーにボコられたらいい

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:34:39.64 ID:zjTFVb1l0.net
>>710
闘技場1000は目指さないからチキにするわ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:37:34.35 ID:Yu0s9nKwM.net
>>718
なんかいちいちお前とは話が噛み合わんな
自前で☆5揃えられるとかじゃなく、☆5の10凸フレンドたくさんいた方が楽になるに決まってるだろ
インファナルをおまかせで高スコア出そうと思ったら単純に戦力が必要

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:27:53.89 ID:+9DA9EHZ0.net
NG入れて無視しとけばいいのに

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:53:12.38 ID:VOdGeCeTS.net
>>724
知能指数が違うと会話は噛み合わないらしいぞ

727 :忍者 :2018/07/03(火) 16:10:47.46 ID:bEMjLPN5S.net
>>724
あ、それもそうか
なるべくコアなフレンド揃えるか

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:14:38.78 ID:VFHU2VTGS.net
>>726
空のポエムとか変な学歴ネタに対して皆が抱いてる感想がそれなんだよな
空の場合はまだウゼーってレベルで話が通じるだけマシだけどね

729 :忍者 :2018/07/03(火) 16:30:20.85 ID:bEMjLPN5S.net
闘技場余裕の3タテ
ガハハ〜
遠距離反撃怒りアイラがグレイトすぎるぜ

あ、無課金ぬるゲーマーは闘技場頑張った方が良いかな
羽が貯まったのでタクミを覚醒してみよう
これで全距離反撃可能
ガハハ〜

730 :忍者 :2018/07/03(火) 16:34:22.99 ID:bEMjLPN5S.net
投票対戦、アイラ1人で余裕の3タテ
ガハハ〜笑いが止まらん!
やはりヘクトルの限凸を諦めたのは正解だった

731 :忍者 :2018/07/03(火) 16:41:58.68 ID:bEMjLPN5S.net
あーでもタクミは火力がイマイチだな
リンか弓ヒノカに近距離反撃譲ろうかな

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:41:22.09 ID:Ao7prdKTM.net
なんでこっそりおれがギリ話が通じるウゼーみたいにディスられてんだよ

おれに言わすとおれが一番話がよく通じると言っても過言でないけどねえ
みんな割と意地悪だったり
ヒネたひと言で煽ったりするけど
おれは大体真面目に一生懸命答えてるし

ちょっとポエムが多めなだけで
しかしおれがポエムを書かないスレも味気ないからと
おれだって血を吐く思いでポエムを書いているというか

おれだってこんな苦しい事は自分の手から解き放ちたい
しかしおれがポエムを書かなければ深刻な後継者不足というか
それかまあ趣味みたいな

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:43:15.83 ID:vtgoMIKg0.net
久しぶりにスレ見たら日記帳スレになってて草

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:58:23.77 ID:VZbQriFAS.net
でもまあ楽しそうではある
やがては闘技場3連勝とか普通のことなのだと気づくんだろうけど、今は笑顔でプレイしていて欲しい

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:18:18.93 ID:HVGDCUAF0.net
フレンドは増やしたいけど貸出用の10凸はまだ作れてないな
需要がありそうな?リリーナとかアレスで頭数は揃ってるけど、他の継承で羽根を浪費してしまう

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:28:41.43 ID:jkfaigev0.net
フレンドを助けた回数がもうすぐ1000に届きそうだ
もしかしてみんなもうとっくに越えてるの?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:30:47.52 ID:yiND4wjW0.net
貸出は6600くらいだ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:36:50.34 ID:gn76dvC80.net
貸出は5000くらい

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:42:49.79 ID:z/SJNMpv0.net
ようやっと1300
大制圧に合わせて向いたのを置いといたのだけど
7凸じゃ見向きもされない模様

740 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:45:19.99 ID:l11dnTA/0.net
3000くらいだな
5000くらいの人は制圧専用にB枠救援とかにしてる?
それとも好きなスキル付けてる?

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:49:32.17 ID:pfUQm+5ZS.net
大部隊編成って一度組んだらそんなに頻繁に弄らなくない?
最初はまんべんなく使おうと思ってたけどすぐ飽きた

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:56:31.58 ID:GgutGcpj0.net
俺も5000くらいだけど救援はつけてないな
色々面白そうなスキル構成考えて貸し出してるけど結局テンプレ全距離反撃切り返しのキャラが一番伸びが良くて悲しい

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:57:50.53 ID:yiND4wjW0.net
土曜日の16時から18時くらいは制圧戦用に色々変えたり救援に変えてる
そっからは自分で使うときは変える

正直他のフレのも現状で満足してるからそんなに更新しないし

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:58:35.08 ID:l11dnTA/0.net
>>741
大制圧戦前に強いキャラ召喚出来てたら入れ替えるくらいだね

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:05:30.17 ID:l11dnTA/0.net
>>742
>>743
そうか制圧専用にスキル構成ほぼ無いなら
貸出キャラの需要とアクティブなフレンドの差か

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:07:48.36 ID:j6bs6M3QS.net
とりあえず指揮スキル付けてるとほとんど使われない
使われたからって別にメリット無いけど

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:32:50.59 ID:gn76dvC80.net
>>740
ttps://i.imgur.com/056i1Dw.jpg
救援じゃなくて、こんなんだわ
趣味構成だからオススメしない

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:37:12.53 ID:ccKyNl8j0.net
貸し出し200のワイ、低みの見物

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:05:59.96 ID:ma0m4xaO0.net
制圧戦は疾風迅雷が超便利

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:12:41.04 ID:jkfaigev0.net
全然関係ないんだけどアルムって原作で剣から炎出したり逆手持ちに切り替えたり「イィイイイイヤッ!!」って叫んだりする?

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:16:59.11 ID:3FsFw6UxS.net
>>747
こういうのフレンドにほしいわ

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:23:18.48 ID:l11dnTA/0.net
>>747
これは良いカチュアですねぇ
フレンドに使われるのも分かる

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:25:58.05 ID:VZbQriFAS.net
フレンド40人で貸出回数1300ちょっと
遠反救援迅雷の10凸カミラ姉さんがリーダーなんだが、騎馬の方が喜ばれるんだろうか

754 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:35:11.47 ID:U/1BGsmiS.net
今回の大制圧で9000越えた
羽にでもしてくれふぇ〜ちゃん

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:45:07.86 ID:poLg03rX0.net
凸してないから700くらい

756 :忍者 :2018/07/03(火) 21:52:10.69 ID:PSTUTdIfS.net
ああああ星3のミシェイル送還したんだった!
アイオテの盾1枚損した!

757 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:52:47.47 ID:X1GUS48mS.net
アルヴィスが常時劣勢で笑う
いや、ありがたいけども

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:59:10.18 ID:4fT5Ml8ZS.net
>>757
むしろご褒美

759 :忍者 :2018/07/03(火) 21:59:20.26 ID:PSTUTdIfS.net
みんなアルヴィス応援しろよ
よし今から俺の剣姫で皆殺しにてくるぜガハハ

760 :忍者 :2018/07/03(火) 22:01:09.24 ID:PSTUTdIfS.net
リンは守備20、ヒノカ守備13だから近距離反撃はリンに譲ろう
ヒノカに譲ったらワンパンされて近距離反撃の意味が無い
Aスキルの鬼神飛燕の一撃を失うのは痛いけど

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:06:43.55 ID:ma0m4xaO0.net
闘技場パがファルシオンか赤魔がいるだけで消し炭になる編成のせいでなかなか防衛付かない

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:15:25.03 ID:JftfWq1B0.net
赤緑追って10.5%までいって暁アイクが2体出てストップ。もうオーブないんで打ち止め
理想個体らしき攻↑魔↓掴まえたけど、明鏡呼吸持ちで魔↓ってホントに正解なのか?
基準値で良いような気が

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:21:31.64 ID:U/1BGsmiS.net
>>762
理想個体は魔↓速↑だぞ
明鏡あろうが魔は知れてるから金剛に付け替え

764 :忍者 :2018/07/03(火) 22:24:21.31 ID:PSTUTdIfS.net
無課金ぬるゲーマーに理想個体とかやめてくれ

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:30:57.97 ID:JftfWq1B0.net
>>763
金剛は需要が高すぎて…

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:32:45.38 ID:U/1BGsmiS.net
>>765
いまなら伝承ヘクトルとミルラのおまけについてくるぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:51:34.20 ID:ZtIN2f84S.net
突然だけどエフィデルってめちゃくちゃ子安顔してるよな

768 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 22:53:02.78 ID:ma0m4xaO0.net
小者扱いはよくない

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 00:07:36.69 ID:CLk+P0vD0.net
伝承のシーズンって片方が3か4週でもう一方が週替わりしていると思っていたんだけど勘違いしてる?
下のマークが長くて先週土のシーズンに変わったばかりだったから、闘技場パーティを土の祝福で組んだんで変更するつもりなかったのに
査定が上がらないと思ってシーズン確認したら火と風だったんだよね

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 01:53:11.18 ID:cXlVbE5a0.net
今月は火が固定
ヘクトルの月だから

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 02:10:35.00 ID:w8MCoqLw0.net
>>769
↑か↓かは関係ない
基本的にその月末に追加された祝福の属性が4週間固定で他は毎週更新

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 02:14:04.33 ID:g0eROoKTS.net
ぐえええ縛鎖10000位から弾かれてた…
もはや5000ポイントじゃ安全圏じゃないのか
水のシーズンじゃないからそこまでボーダーライン上がってないだろうと油断してたぜ…

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 02:38:04.23 ID:Q/iSXFZj0.net
縛鎖の話出たからやったけど初めて全部ノーデス上級で行けた

774 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 05:55:58.90 ID:v5Z/DtVe0.net
風のシーズンはスリおばがいるから楽だわ。
一体ずつデバフかかったやつを料理していく簡単な作業。

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 06:39:43.63 ID:11wrlqmNS.net
投票戦でリアフレと同じ陣営にいるんだけど、そいつのリーダーが1回も助っ人として召喚されないのは何故なんだぜ
降参を連発してリトライしても全く出てこなくて他のフレンドのリーダーだけが召喚される
こっちはシグやんレベル1で参戦しててリアフレのリーダーは総選挙リン(無凸)
召喚されるフレンドは10凸マムとか重装とかのステが高いやつばっかなんだけど、なんかマッチング条件でもあるんかいな

ちなみに向こうからは俺のリーダーが召喚できてる

776 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 07:45:29.25 ID:ew5WlYx/0.net
システムにはリアフレかエアフレかわかるわけないし知らん

777 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 07:53:06.04 ID:yiCyg8tAK.net
助っ人は総合値が高いキャラが来やすいとか聞いたような
たしかに重装めっちゃ来るから自分が出すときはブーツ履かす

778 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 08:06:04.16 ID:XYlKpEbfM.net
初心者応援パックを属性別に
揃えてほしい
青 アクア 緑 ミドリン
みたいに
運営さん全部買うからよろしく!

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 08:15:02.08 ID:11wrlqmNS.net
さんくす
やっぱりなんか条件があるくさいのか
まぁ弱い奴をよこされるよりは強キャラの方が嬉しいから良いんだが

780 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 08:39:31.91 ID:CLk+P0vD0.net
>>770 >>771
月ごとだったのか
ありがとうございます
今はヘクトルが引けたから火のシーズンでもなんとか18-19で回れそう
縛鎖もなんとか二万位以内を維持したい…

781 :忍者 :2018/07/04(水) 09:10:13.60 ID:Re5I5jdHS.net
>>722
竜特効ですよね?

782 :忍者 :2018/07/04(水) 09:11:54.36 ID:Re5I5jdHS.net
アルヴィスまた劣勢か?
よし俺の鬼神アイラで皆殺しにしてくるぜガハハ〜

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 09:23:05.86 ID:E166iST50.net
ハーディンダイム劣勢か
10時にマルス優勢、11時12時にダイム劣勢来れば勝てるか?

784 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 09:23:43.33 ID:hOdVDZIH0.net
優勢じゃねーかカス

785 :忍者 :2018/07/04(水) 09:28:17.03 ID:Re5I5jdHS.net
アルヴィス優勢だった
アイラで皆殺しにしてきたぜガハハ〜

でも緑属性か無属性でクリアすれば旗もらえたのか・・・
次はヘクトルとリンでぬっ殺してくるぜガハハ〜

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 09:29:55.08 ID:f0YONbbq0.net
フレから奮迅はわわが来るんだけど、毎回魔キラーとして助かってる

787 :忍者 :2018/07/04(水) 09:59:03.10 ID:Re5I5jdHS.net
>>785
青属性か無属性
じゃあ俺のハーディンを超えたカミュ出動すっか

788 :忍者 :2018/07/04(水) 10:22:36.67 ID:Re5I5jdHS.net
前まで主力だったアイク、フィヨルム、漆黒の騎士、リン、弓ヒノカはスタメン落ちが多いな〜
まぁ全反アイラには火力では絶対勝てんしな

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 11:05:39.02 ID:Yp+6TqhY0.net
アルヴィスが10時劣勢でもしやすると…?って思ったけど11時になってもまだ劣勢で草枯れた
人いなさすぎだろ

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 11:09:29.09 ID:hS68AIuC0.net
トリプルダイムがワンチャン…流石に見たことないから無理か
12時段階でちょいポイント勝ちで互角なら?程度じゃない

まあ自分シグルド軍なんでそうなると困るけど

791 :忍者 :2018/07/04(水) 11:11:01.25 ID:Re5I5jdHS.net
女ルフレ
ツモった〜
ガハハ〜
でも男のほうが良い〜

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:07:43.78 ID:0Euj7bag0.net
シグルド劣勢きた、確定かな

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:08:43.54 ID:cLAibS/SS.net
マルス優勢じゃないか…
また俺の陣営一回戦負けか

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:11:11.41 ID:m3RHv83/S.net
リオン勝てそうで逆に申し訳ない

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:13:31.40 ID:yiCyg8tAK.net
初動3倍+10時優勢の鬼門感よ

796 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:18:21.89 ID:UUwOXtUpS.net
エフラムvsリオンはエフラムが微優勢とかどんだけ人いないんだか

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:00:20.87 ID:N/UL5D4lS.net
ゼルギウス勝ったな
劣勢砲撃ちまくった上に最後シーソーゲームで勝つ一番美味しいパターン

798 :忍者 :2018/07/04(水) 13:27:53.95 ID:jLX3HOX+S.net
女ルフレsugeeeeee
全距離反撃デフォルト装備
属性無し
アイオテの盾の聖印余裕で装備
これはミルラもチキも要らんわ

要らないキャラ売買できる仕組み出来ないかな

799 :忍者 :2018/07/04(水) 13:30:39.73 ID:jLX3HOX+S.net
しかもAスキルで邪竜の鱗覚えるならアイオテの盾の成因要らねーじゃん
これはちょっとすごいのをツモってしまったかも知れない・・・

800 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:39:51.50 ID:U1pNKLKYS.net
アイク旗500残しで陣営600位と勝利で3000貰った

801 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:43:20.64 ID:V/s1PemX0.net
>>797
負けてんじゃねーか

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:53:57.05 ID:Q/iSXFZj0.net
ギム子ちゃん凸しないと器用貧乏なのよね

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:26:06.97 ID:FMKF7fxxS.net
一見鉄壁のスキル構成でめちゃくちゃ強そうに見えるけど、ステがそこまで高くない上に相性有利も取れないから思ったほど活躍しないのがギム子

804 :忍者 :2018/07/04(水) 14:30:53.74 ID:jLX3HOX+S.net
うん
それ思った

まず必殺のカウント数多すぎ
火力は明らかにアイラ
あいつは相性不利でも関係なく必殺で一撃で葬り去る鬼神

それと守備が良くなくてやっつけ負けしかけた
聖印つけるか支援組むかしないとダメだな

805 :忍者 :2018/07/04(水) 14:38:46.23 ID:jLX3HOX+S.net
戦術アイラが最強だな結局
相性悪くたって必殺ポコポコ出るんならカンケーねーじゃん
カミュは引き戻しで危険ゾーンから救ったり支援効果を与えるアイラのお世話役

伝承ヘクトルもまぁまぁだな
守備は確かに良いし魔防も悪くはないけど、全距離反撃怒りアイラの圧倒的火力に比べるとどうしてもな

他がショボいというよりチューンドアイラが凄すぎるのか

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:42:14.51 ID:Q/iSXFZj0.net
ギム子はPTの足りないところを補うサポーターの様なもんだからな、とりあえず先導と引き戻し付けるだけで便利になる

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:49:12.22 ID:2wlV1KggS.net
闘技場で剣折りまくってより高いptの上級求めてたら初めて3500超えた3654pt行ったー(ドガブレムは苦手
引き寄せ引き戻しがあれば踊り子なんか要らなかったんや…

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:51:03.72 ID:hS68AIuC0.net
踊り子無しの次は引き寄せ引き戻し無しの二種応援で頑張るようにならんとダメだぞ

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:56:42.61 ID:TQAhrzsAS.net
どんだけマゾプレーヤーが多いねん(笑)

810 :忍者 :2018/07/04(水) 15:14:58.31 ID:jLX3HOX+S.net
>>806
サポーターは引き戻し待ち伏せ装備のカミュが居るからいらん
となるとこいつも結局スタメン落ちか・・・

俺の闘技場PT
アイラ(遠距離反撃、怒り継承、カミュと支援S)
星5カミュ(引き戻し、待ち伏せ継承、アイラと支援S)
伝承ヘクトル(エリーゼと支援S)
エリーゼ(ヘクトルと支援S)

今のところこれでカモリまくってる

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:58:14.43 ID:BHD4NY4KS.net
マルス負けて投票対戦累計14連敗か

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 16:11:56.24 ID:1sW/1aDh0.net
累計○連敗って違和感を覚えるのだが…

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 16:35:47.42 ID:NG6hZteKS.net
なにやら死神みたいなのがいるのは察したぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 16:50:27.76 ID:BHD4NY4KS.net
変な言い方になってしまったすまん
アイク軍に入ったがさすがに勝つよな?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:12:39.64 ID:gu+eygj5S.net
>>814
前回そう思って負けた人がどれだけいると思っているんだ!

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:26:19.80 ID:N/UL5D4lS.net
ゼルギウス軍ラスト劣勢だったのに負けてるやん!
旗不足だったか

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:19:06.00 ID:UscWuNZY0.net
闘技場査定上げるとヤクザリンの遭遇率下がってやりやすいな
と油断してたら、噂の勇者攻撃隊形ハロジョとかいう重戦車に射殺された

818 :忍者 :2018/07/04(水) 18:54:44.91 ID:jLX3HOX+S.net
残りオーブ30個
なんとしても遠距離反撃ミルラを作るべくヘクトルを狙っていたのだが、ツモったのが何と斧アイクとギム子2枚目
まじ要らねえ
ギム子は10凸までやらないと意味ないだろうし

819 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:59:26.07 ID:FMKF7fxxS.net
そろそろ闘技場の査定を上げる術がなくなってきた
フィヨルムを重ねるのが残された道だと思ってたがそもそも引く機会がなかなかやってこない
運良くピックアップされてもクソみてえなコスプレキャラに邪魔される
フィヨを外してノノとかを重ねる方が現実的なんだろうか

820 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:02:59.48 ID:hS68AIuC0.net
>>819
フィヨの凸は水しか本領発揮されんし
素直に☆4排出のシーマ、ウェンディを10凸遠距離反撃、二種応援、隊形、天空
残り二人はソレイユ、シグレの第二世代ステかロリマム
もしくは神器練成キャラの10凸に遠距離反撃二種応援天空他240スキル

そのメンツならば祝福関係なく754〜742辺りは出るから選定すれば縛鎖1000位も狙えるぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:14:40.40 ID:FMKF7fxxS.net
>>820
やっぱ伝承英雄はシーズンに左右されるからあかんか
重装嫌いを克服するのがベストなんだろうなぁ
とりあえずは730後半あたりを目指してマムとソレイユダヨをちまちま凸ってみるわ
ありがと

822 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:15:00.34 ID:rFSOmt5wS.net
>>820
一応伝えとくけど神器もちじゃないウェンディやシーマ、ソレイユ、シグレに遠反つけても査定変わらんぞ
Bスキル200にしたいなら別だが

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:17:56.11 ID:4RkK2ul+M.net
おれに言わすと
どうでもいいヤツにことごとく凶星が付いている
どうでもいいヤツって凶星付けやすいよね
ポエムっと

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:18:14.08 ID:n1raSHV2S.net
攻撃隊形なら激化キャンセルレイブンでなんとかなるかな?

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:25:08.96 ID:hS68AIuC0.net
>>822
切り捨て70点分ね

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:27:50.76 ID:0Euj7bag0.net
遠距離反撃目的だったら明日の絆英雄戦のノーマルヘクトルのガチャ狙った方が良いと思う

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:31:58.57 ID:hS68AIuC0.net
流石に伝承のヘクトルを餌はよっぽどの廃課金以外は居ないでしょ…

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:37:11.33 ID:v5Z/DtVe0.net
ファノノチキやっと4 凸して+シャロンでまだ710帯なんだが。
一応呼吸天空で二種応援つけてる。切り返しは2だが。
750って雲の上のこと過ぎて想像もつかんわ。
ちなみに10凸死線勇者弓リンが暗躍してて遠望とバフモリモリで
守備44のファがなすすべなく撃ち抜かれる魔境。

829 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:46:54.91 ID:0Euj7bag0.net
伝承ヘクトル強いからね、緑だけじゃなくて赤も返り討ちできた時は焦った
攻↑HP↓の大当たりだったのもあってギムレー男と使い分けていくつもり

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:48:17.37 ID:hS68AIuC0.net
>>828
正直手持ちが全員の凸が10前後で上級相手すると相手は20〜30凸だからむしろその辺りが一番蹂躙されるのよ
手持ちが40凸になれば相手も40凸になるので対等にはなる

ちょい昔は750は行軍と攻撃隊形キャラばかりになるけどアイクやヘクトル、ギム子の伝承英雄せいで指揮パも増えて
750前後も手持ち40凸だろうが結構大変だけど

831 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:56:53.70 ID:1sW/1aDh0.net
>>816
不細工マンは劣勢跳ね返すのに大体3時間以上かかってただろw

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:00:44.42 ID:1sW/1aDh0.net
>>829
俺も同じ個体で強いんだが一番の当たりは攻↑速↓じゃない?

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:22:56.57 ID:RXTrrzac0.net
ついに伝承ヘクトルどころか☆5一人も引けずに終わった

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:28:38.45 ID:EUdAs5WKS.net
11%で終わり
次は月末まで貯めるぞー

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:31:46.40 ID:H+0XOGjB0.net
10凸帯は速さ勝負になるのを見据えてミルラやヘクトルでも速↓は選ばないらしいな
むしろ速↑を使う猛者もいるとか

836 :忍者 :2018/07/04(水) 20:51:34.84 ID:qG4E6Bn1S.net
ピックアップ斧アイク、よく見れば悪い性能ではないな

ぐぬぬ 手元の伝承ヘクトルの遠距離反撃をミルラに譲るか
いやそれは有り得ん 俺ヘクトル大好きなんだよ
つーか烈火の剣って魅力的なキャラが多くて傑作だと思うんだよね

闘技場本日は3連敗 ぐぬぬ
対策としてカミュの火力を強化

ガチャのガラクタから月光抜き出して、装備させてみた
爆雷って使えそうで使えないスキルなんだよね カウント長いし
月光のほうがカウント短いし、待ち伏せとの相性も良いはず
これで多分カミュは無双するはずだ

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 21:00:53.13 ID:0Euj7bag0.net
速さ下げすぎると事故りそうだからちょっと怖いのよね

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 21:05:39.69 ID:5+yAJfI20.net
残り5オーブ最後のチャンスラスト1回で
ようやくクリサー出た
神様ありがとう
その間4リーフ2アイク貯まったぜ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 21:06:55.54 ID:gBZxMN9y0.net
確かにミルラは速↑10凸なら速36まで上がるし追撃が見えてくるのか
そうすっとHP↓か魔防↓になるのか?魔境すぎてよくわからん

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 01:28:13.16 ID:TABK/85N0.net
そういやなんで伝承アイクって全員配布になったんだっけ?
ヘクトルもしてくれねえかな、引けなかったから

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 01:48:34.59 ID:6rxS+j9D0.net
人気投票で1位になった

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 02:00:18.96 ID:EmFSTRj60.net
アルヴィス陣営だったんで残念だが20年以上の時を経てシグルドが勝利したと思うと感慨深いな

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 02:56:36.34 ID:UA4GGiSq0.net
総選挙ヘクトルだったら1位だから全員配布も有り得るかもしれない

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 07:24:26.41 ID:UVsUY4iW0.net
ミルラ2斧アイク2でおわった…ヘクトルきてくれえ

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 07:50:29.23 ID:kIEkI2hwS.net
>>808
ありがとー
最高スコア更新して3666pt行きますた
ドガブレム得意な人ってすげえわ
重装の行軍あるけど気が短い俺には耐えられない

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 08:07:57.71 ID:UA4GGiSq0.net
守↑ミルラとアイクと魔↑ヘクトルが出た

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 09:49:46.93 ID:aIICKaX80.net
もう3PU以外じゃ浪費しない(戒め)
なお重装魔リリーナ@業火フォルブレイズとか来たら沼でも突っ込む模様

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 10:56:49.04 ID:oENRBwf60.net
>>845
平均730〜734でれば20維持ラインだけどそのあたりは結構団子だから火曜まで注意が必要かな

849 :忍者 :2018/07/05(木) 11:08:41.27 ID:sASgNgZSS.net
ストーリーの本編、外伝、ノーマル〜ルナティック、スタミナ回復薬使いまくって全部クリアした
オーブ残り15個
頼む、これでヘクトルツモってくれ・・・

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 11:15:19.29 ID:usvCopK90.net
ヘクトル出なかったけどエリーゼとクリサー出たからもういいや
クリサーはジョーカー様に隊形継承させるつもりだったんだけど、技量がちょっともったいないなあ
目ぼしい赤魔育成するまで生かしておいてやるか

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 11:24:41.02 ID:52/3Vtx9S.net
>>850
ジョーカーは攻撃隊形の方が強いぞ?

852 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 11:30:52.47 ID:oENRBwf60.net
型によるでしょ
近距離反撃遠距離防御弓聖印近(遠)距離防御なら迎撃 
鬼神勇者弓なら攻撃

853 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 11:44:46.74 ID:usvCopK90.net
まさに>>852の通りの構成
魔↑で守錬成だから受け運用したいのよね
パーティもブラサー青リン、ファーストバイトエルフィ、遠反シーマ様だから完全に受けパだし

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 11:55:53.96 ID:3HJxg+2N0.net
レベルアップのSP倍になったり、スタミナの使用量が全般的に減ったり。
昔ほど技量持ち必要ないかなと思ってたりする(あるに越したことはないけど

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:00:25.80 ID:52/3Vtx9S.net
>>852
その構成なら守備隊形の方が強いわ
迎撃だと確定で上から2発殴られるし、有利受け出来ないからワンキルするのが精一杯、下手すりゃ落とされる

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:02:31.15 ID:oENRBwf60.net
そんなの相手してる帯や相手次第だしなんとでも言える
守備隊形の方がカモにしかならんときもある

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:08:01.84 ID:52/3Vtx9S.net
>>856
防衛におくなら正直勇者攻撃隊形華炎じゃなきゃ弓ジョーカーなんざどっちみちカモだぞ
受け構成の場合迎撃より守備隊形の方が特効以外なんでも受けられる壁になるから、大英勇ミッションも750前後の闘技場でも使い勝手よかった
それ以外で使うならしらんが

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:11:56.58 ID:oENRBwf60.net
勇者弓攻撃隊形弓ジョーカーだって特攻持ち居れば全く怖くないじゃん
だから言ってるでしょ

見てる帯や相手してる人次第だって
750とかそんなの関係ないよ

859 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:14:47.83 ID:52/3Vtx9S.net
>>858
えええ?勇者弓攻撃隊形華炎弓ジョーカーほんとに相手したことある?
特効持ちいても受けられるキャラ少ないから攻めからじゃないと狩れない上に、狩ったあと取り巻きから逃がしてやらないといけないから普通に面倒だぞ
全く怖くないはエアプが過ぎるわ

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:16:51.43 ID:oENRBwf60.net
あるけど?
なんでエアプとかマウント取りたがってるの?

あくまで、自分は 迎撃欲しいって言ってる人がいて 迎撃弓ジョカ運用は型による としか書いてないのに
こっちが強い!と頑なに言われてもな
そりゃ強さで言えば鬼神攻撃隊形に決まっとるよ

迎撃が欲しいって言ってる人は し受け運用だって言ってるじゃん

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:17:57.43 ID:aIICKaX80.net
このレスバトルに旗振りたい

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:19:29.38 ID:oENRBwf60.net
俺は一貫して別に どっちが強い!とは言ってないのであしからず

弓ジョカ運用は人それぞれだし見てる帯や相手次第でどっちが強いかは人それぞれ

なのになぜか 勇者弓攻撃隊形運用以外はクソ!相手したことないのかよ!
とか言われてるんですが?

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:21:07.12 ID:52/3Vtx9S.net
>>860
受け運用なら守備隊形の方が使いやすいっていってるだろ、攻撃隊形にしろなんていってない
守備隊形の方がカモになることもあるなどと言い出したのはお前だし、それなら攻撃隊形以外は全部カモだといってるだけなんだが

864 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:21:40.52 ID:52/3Vtx9S.net
>>862
日本語通じてないことはわかったわ笑
どこに攻撃隊形以外全部糞って書いてあるんだよ

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:21:50.43 ID:oENRBwf60.net
もういいや

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:25:24.66 ID:UVsUY4iW0.net
喧嘩は同レベル云々

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:27:19.17 ID:IrvLAsHCS.net
連トラの10連戦キツかったがギリ伝承中にオーブ回収できた
重盾紋✕4の重装パで1-6戦
マムパで7-8戦
飛行パで9-10戦
暗器殺しを初めて使ったぜ

なお、これだけ苦労して回収したオーブも緑玉無しで赤玉からカイン

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:27:54.63 ID:9kLCMAJgS.net
>>867
さあ、課金の時間だぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:30:23.97 ID:9kLCMAJgS.net
実際問題勇者弓攻撃隊形で火炎ついてる弓ジョーカーは闘技場で会いたくないキャラベスト3には入るなぁ
行軍だけじゃなくブーツまではいてるとマジできつい

870 :忍者 :2018/07/05(木) 12:33:22.04 ID:sASgNgZSS.net
うわーんヘクトル3枚目引けなかったよママーン
オーブ無料ゲットの手段としては、火水風土の庭園があるが、アプリ版FF4でレアアイテムフルコンプした俺もさすがに心が折れた

871 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:37:01.04 ID:/beatp1lS.net
大制圧戦で活躍した
敵本拠地近くの防御床に放り込んでおくと
敵が勝手に釘付けになるから進軍の準備がしやすい
移動は誰かの手助けが要るから、オートには使えない

https://i.imgur.com/OlTFhTX.jpg

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:37:52.46 ID:pwwO8PnoS.net
お前ら勝ち負けはっきりさせろ
羽が貰えないじゃないか

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:40:53.61 ID:UwXhg+TmM.net
>>871
おいおいー
攻撃体形勇者弓以外は認めないぞ!

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 12:48:50.91 ID:b2eAZvmkS.net
どっちが劣勢?
旗使うから劣勢につくわ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 13:19:19.18 ID:U/LXWQAh0.net
>>874
リオン軍はもう4連続くらい劣勢だぞ
今も劣勢

876 :忍者 :2018/07/05(木) 13:22:09.24 ID:sASgNgZSS.net
マニアックな選択はやめて人気ありそうな方につこう
アルヴィスについたのは失敗だった
今回はアイクについたから鉄板

基本的にロードだったキャラは人気高いね
決勝はアイク VS シグルドだろうけど予想が難しい
俺はアイクの方が好きだけど、みんなが好きな方につかないとな

877 :忍者 :2018/07/05(木) 13:25:24.88 ID:sASgNgZSS.net
たまに暗黒竜と光の剣のBGM流れるけど、これファミコンの音源じゃねーかよ
スタッフも芸の細かい・・・

878 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 13:25:31.21 ID:vGfHQ0BpS.net
人数差ヤバすぎてアイク劣勢後からリオンが追いつくまで5回くらいかかる

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 13:38:36.88 ID:b2eAZvmkS.net
じゃぁリオンに行くわ

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 13:41:22.35 ID:dHZ2/avmS.net
どっちが優勢かはわからんが、前提条件一切聞かずに「攻撃隊形の方が強い」と言い切ってしまったのは悪手でしたね

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 13:59:45.11 ID:UwXhg+TmM.net
飛行パだとキンハン遠距離防御弓迎撃の方が詰む場面ある

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:05:51.58 ID:9kLCMAJgS.net
>>880
それは>>860で相手も認めてることなんだがな笑
事実その通りだし

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:13:52.66 ID:d2qdCuJMM.net
弓ジョーカーは縛鎖だと対策余裕だけど闘技場で来られると面倒だな

>>871
これを倒すには待てばいいだけなんだが、救援持ちやぜルギウスのワープと合わせられるとキツい

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:22:47.25 ID:UwXhg+TmM.net
今回の不毛な言い争いは
遠距離防御弓運用してる人が迎撃欲しがってたのに

攻撃隊形が強い!攻撃隊形が強い!としか言わないから
レスバも噛み合ってないのよね

弓ジョカは対策取りづらい通常じゃどっちもやっかいよね
防御床込みだとなおさら

クリサーは今回のガチャで増えたけど青で対策取れるからねえ

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:25:24.27 ID:SJVxdqLG0.net
シグルドvsハーディンがシグルド微優勢のまま互角続いてるから旗使う暇がない

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:28:30.65 ID:Q94EWgKhS.net
>>884
俺がすすめてたのはあくまで守備隊形だぞ?

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:33:04.24 ID:UwXhg+TmM.net
>>886
あなたはどうも自分の運用が全てと思ってますね…
迎撃隊形欲しがってた人は迎撃隊形が欲しいだけなんですよ

攻撃やら守備隊形は関係ないんですよ
強いとか使えるじゃなくてその人次第なんですよ

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:37:55.18 ID:Q94EWgKhS.net
>>887
なるほどな
守↓ミルラや速↑大チキや攻↓ヤクザ使いたい!って思うのもその人次第ってことか
余計なこといったわ、すまん

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:38:34.44 ID:trnc4kLiS.net
3フェーぶっ込んだがヘクトル出ずだわ…

890 :忍者 :2018/07/05(木) 14:39:06.64 ID:sASgNgZSS.net
追加要望キャラ

ロジャー
シーザ
ラディ
スー
シン
ルトガー

伝承リンみたいに弓装備の騎馬がありなら、スー、シンもありだろうと
ルトガーはキルソード装備で腐人気狙い
ロジャー、シーザ、ラディを入れるとマニアックな感じが出て良いと思う

891 :忍者 :2018/07/05(木) 14:40:59.35 ID:sASgNgZSS.net
>>889
俺オーブ300くらい使って伝承ヘクトル2枚、ミルラ1枚、伝承エフラム一枚、ギム子2枚、バレンタインリン1枚かな
3枚めのヘクトルが来なかったのは残念だが、今回のピックアップはメシウマだったな

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:48:45.08 ID:SJVxdqLG0.net
ヘクトルならいつかの月末にまた復刻されるし(ふるえ)
次の超英雄が怖い

893 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:49:07.05 ID:UwXhg+TmM.net
>>888
あなたは本当になんていうか面倒くさい人ね
迎撃隊形使いたい人が引けなかった
それだけです
だれも弓ジョーカーの運用方法や迎撃隊形使えますか?なんて
相談に乗っていた話でもありません

894 :忍者 :2018/07/05(木) 14:50:42.17 ID:sASgNgZSS.net
ちなみに課金は初心者応援パックのみ
漆黒の騎士は最初はよく使ってたけど最近はスタメン落ちが多いな
黒の月光は強烈だけど、カウント多すぎ
遠距離反撃+怒り+剣姫の流星アイラがメシウマすぎるから剣ユニットはもう要らん

カミュは待ち伏せ3と月光付けたらそこそこ火力出るようになった
引き戻しも付けたのは正解だった
使えなさそうで使えるスキル

895 :忍者 :2018/07/05(木) 14:52:04.10 ID:sASgNgZSS.net
>>892
ヘクトルは人気高いからまたいつかピックアップされると思うよ
エリウッドがヘタレなのが、ちょっと・・・
仮にも烈火の剣の主人公なのに

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:53:54.91 ID:Q94EWgKhS.net
>>893
だから余計なこといったっていってんだろ?
攻↓ヤクザほしかったのに引けなかったっていってる人がいても、2度と攻↑の方が強いぞ?とは言わないから安心してくれ

897 :忍者 :2018/07/05(木) 14:57:18.16 ID:sASgNgZSS.net
エイリークも強くしろよ
エフラムと支援組ませたかったのに

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:58:45.49 ID:5RcTV2Cq0.net
いいからお互い闘技場パとスコア貼れよ
ランク上のやつがマウント取れ

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:08:20.39 ID:usvCopK90.net
https://i.imgur.com/UIw9RpC.jpg

こんなに嬉しくない無料☆5があるだろうか・・・

900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:36:07.66 ID:E1zUrLkaS.net
無料でギム男だった
違うお前じゃない

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:43:22.81 ID:gIuhMaIr0.net
>>899
羽使わないで星5の図鑑埋めおめ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:49:31.14 ID:hk7rhgCB0.net
ミルラがすり抜けてきた
素直に凸ろうかな

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:01:40.21 ID:DMuUDTFVS.net
へっさん魔↑速↓がきた
いま使ってるのが守↑速↓なんだけどどっちがいいかな
遠反はミルラに継承済みで他に使いこなせそうな人はいまのところいないから特に惜しくはないものとする

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:03:02.07 ID:hk7rhgCB0.net
守↑のままで良いんじゃないかな

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:09:45.28 ID:huGZptthM.net
おれの悪い所を言うと
玉が無いと途端にやる気無くす所だよね

あ〜あ
腐るほどグーグルカードがあれば10凸とかしてやるのに
任天堂の社員の息子とかポエとか
データいじってもらって10凸とかしてるんだろうなあ

10凸したいなあ
ヤ一公とオリ4だけ10凸だが

906 :忍者 :2018/07/05(木) 17:24:36.69 ID:sASgNgZSS.net
本日闘技場6戦5勝
ガハハ〜

アテナ引いたので月虹を抜き出してカミュに装着
月光よりカウント短いし威力もちょうどいい感じ
つか月光は威力が無駄に高い
クソスキルではないけど月虹の方がより良いな

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:52:11.42 ID:dHZ2/avmS.net
>>890
リンには5種類あってだな、うち伝承リンは一人だけ
緑属性の奴がそれな
お前ずっっと伝承リン伝承リン言ってるけど馬に乗ってるやつは総選挙リンだぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:43:25.12 ID:q7YKryn3S.net
>>899
8凸中の俺からしたら超うらやましい

909 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:50:48.95 ID:3zURGRGL0.net
>>899
絵↓

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 19:28:15.51 ID:SGzoEwA30.net
絆英雄戦今までで一番簡単だった。
とくに初期組マシューのクソ雑魚ナメクジ感が半端ない。。
型落ちどころか周回遅れの性能でなんとも言えない気持ちになった。

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 19:57:57.66 ID:TABK/85N0.net
ヘクトル&マシューなのにVヘクトル一人で制圧した

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:04:28.20 ID:CjO3RMDb0.net
>>899
無料ならすごい羨ましい

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:21:36.79 ID:q5oEf5b00.net
>>909
原作だとなかなか可愛いのにな…

914 :忍者 :2018/07/05(木) 20:28:27.94 ID:sASgNgZSS.net
イベントのヘクトル&マシューの戦闘BGMが神
GBAの音源そのまんまじゃねーかよ

マシュー、セーラ星5ってのも微妙だなぁ
どっちもそんなに強くなかったと思うし

ナンナ覚醒させてみたけどイマイチ君
セーラ送還しないで覚醒させればよかったかな
リバース+強力だし

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:40:02.95 ID:KclijMI+S.net
☆5ヒーラーは
ジェニー、エリーゼ、アサマのみだ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:48:06.40 ID:NJcDahR6S.net
ヒーラーはジェニー喰わせないと強くならないよね
神罰+錬成で反撃不可は欲しい
臭い息が妥協レベル

917 :忍者 :2018/07/05(木) 20:48:39.96 ID:sASgNgZSS.net
何でアサマ?
俺あいつ送還しちゃったよ
リズのほうが強力だよ

・リバース+
・業火の祝福
・自動回復
・グラビティ+(錬成すると尚良し)

俺武器錬成した星5リズ2枚持ってる
どんなにやばくてもリバースと業火の祝福で一発逆転出来る

ジェニーは攻撃も良いヒーラーってだけで、ヒール能力が良いわけではない

918 :忍者 :2018/07/05(木) 20:49:05.90 ID:sASgNgZSS.net
>>916
ヒーラーに火力はいらんでしょ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:50:04.14 ID:r18XIarI0.net
刃盾バフと防魔大紋章マルスで固めたギムレーで殲滅したった

920 :忍者 :2018/07/05(木) 20:50:53.16 ID:sASgNgZSS.net
投票大戦はアイクが勝つだろうからこれ以上やる必要はないな

決勝はシグルドVSアイクだろうな
うむむ これは難しい
オレ個人はアイクの方が好きだけど、皆はどっちが好きかが重要だからな

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:51:11.21 ID:NJcDahR6S.net
>>918
騎馬バフ乗せた杖とか重装相手に無双出来るし下手な魔法より強いけど
そういうのいいなら使わなくていいよ

922 :忍者 :2018/07/05(木) 20:52:10.30 ID:sASgNgZSS.net
>>921
無双ってのはワンパン出来るって意味か?
ワンパンできなきゃ次ターンで死亡確認だよね?

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:55:26.86 ID:NJcDahR6S.net
>>922
ほぼワンパン出来るし反撃不可で遠距離反撃とかでもダメくらわないから、引き寄せ引戻しで次ターンもあたらないとこに逃げれるから、次ターンまた攻撃出来るよ

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:56:42.11 ID:NJcDahR6S.net
強いと思わなきゃ使わなくていいよ

925 :忍者 :2018/07/05(木) 20:58:39.73 ID:sASgNgZSS.net
>>923
アイラで全殺しにしてるからなぁ
カミュも月虹つけてから火力良くなったし

そもそもヒーラーってそういう使い方をするものではないのでは?
重装殺りたいなら他にいくらでも方法があるでしょ

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:59:32.91 ID:tZrXafcB0.net
神罰+幻惑を両立した死の吐息錬成ペインorグラヴィティヒーラーの理不尽さは自分で使っててもドン引きするレベル
闘技場で最も出会いたくないパーティーは間違いなく錬成杖×4だと言い切れる

927 :忍者 :2018/07/05(木) 21:00:34.34 ID:sASgNgZSS.net
まぁジェニー引けたら考えましょう
でもヒーラーが攻撃するんなら、回復は誰がやるんだ?

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:03:30.17 ID:NJcDahR6S.net
>>925
うん
だから、使いたくないなら使わなくていいよ
>>926
ヤバいよね
絶対あいたくないわ

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:13:32.11 ID:hk7rhgCB0.net
キャンドル+で反撃不可つけて殴りかかるのも楽しい
生の息吹つければ攻撃しつつ周囲回復とかもできるし

930 :忍者 :2018/07/05(木) 21:15:02.52 ID:sASgNgZSS.net
>>928
いや、だから、ヒーラーが攻撃するんなら回復は誰がやるの?
そもそも最初からヒーラー入れなきゃいいんじゃないのでは?
重装殺る方法なんていくらでもあるんだし

総選挙リンに近距離反撃つけたけど、イマイチ君だった
自分から攻撃した時攻撃、速さ+4のAスキルが総選挙リンの屋台骨だと気づいた
英雄の羽2万とタクミ無駄にしたけどまあ良いや
そのうちガチャで拾って、必殺に月虹でも乗せましょう

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:18:13.37 ID:DrD1QHFyS.net
真のヒーラーの前には回復は無用
真のヒーラーが完成したのなら、危うきには出会えぬ
被弾に辿り着けぬのじゃよ

932 :忍者 :2018/07/05(木) 21:19:16.09 ID:sASgNgZSS.net
うん、だから回復は無用ならヒーラーをPTに入れる意味がないよね?
ジェニーをアタッカーとして使うのも一案だけど、あれは回復はイマイチ君だぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:21:48.23 ID:tZrXafcB0.net
お前一回動画で錬成杖で闘技場や大英雄戦クリアしてるの見てこい
10凸ギム子やミルラなんか可愛く見えるぞ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:23:19.69 ID:oVl+E2pb0.net
ぶっちゃけ錬成杖はエグい

935 :忍者 :2018/07/05(木) 21:24:41.43 ID:sASgNgZSS.net
分かったこうしよう
まず俺がジェニー引くまで頑張る
ジェニー引けたらリズのグラビティ+(反撃不可)とリバース+と業火の祝福を譲る
これでよかんべ

936 :忍者 :2018/07/05(木) 21:27:25.51 ID:sASgNgZSS.net
おお、これ最強ヒーラーじゃね?
エリーゼ超えるなこれは

937 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:32:48.51 ID:DrD1QHFyS.net
グラビティ+(反撃不可)は継承できない
グラビティ+を継承した上で改めて反撃不可を錬成し直す必要がある

938 :忍者 :2018/07/05(木) 21:33:39.89 ID:sASgNgZSS.net
あ、でもこれだと自分の回復はどうするんだろう?
リバース+では自分は回復しないし、神罰の杖はBスキル、自動回復3もBスキル

939 :忍者 :2018/07/05(木) 21:34:44.79 ID:sASgNgZSS.net
>>937
ジェニーは最初からグラビティ+持ってるよ
だかだか錬成石50だろ?
闘技場でカモってくればそのくらいすぐ用意できる

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:42:04.85 ID:KclijMI+S.net
Sに奉仕つければいいだけ
それにジェニーはリブロー+あるから回復量も凄いよ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:43:25.79 ID:6+ATB0V3S.net
なんでヒーラーがダメージを受ける時の心配をしてるのかわからん

942 :忍者 :2018/07/05(木) 21:51:12.97 ID:sASgNgZSS.net
誰がどうダメージ受けるか分からんでしょ、実戦では
誰もが万全に回復できる体制にしとかないと

943 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 22:06:08.26 ID:KJAiEXeS0.net
俺、またアイクが勝ち進む出来レースなんて見たくないぞ

944 :忍者 :2018/07/05(木) 22:07:09.23 ID:sASgNgZSS.net
アイクに乗っときゃいいじゃん
英雄の羽もらえるんだし

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 22:07:29.67 ID:U/pUxBpQ0.net
ガチの杖パはダメージほぼくらわんだろっていう前提知識がないのがアレ

946 :忍者 :2018/07/05(木) 22:08:45.48 ID:sASgNgZSS.net
つーかリオンはキャラ薄いからなぁ
決勝の読みが難しい
多分シグルド VS アイクだろ

俺はシグルドに賭けよう
SFCの方がGCやWiiより影響力が大きいはずだ

947 :忍者 :2018/07/05(木) 22:09:16.56 ID:sASgNgZSS.net
>>945
お前にそんな頭があるんか?
もしそう思ってるとしたら自信過剰だぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 22:09:59.50 ID:6+ATB0V3S.net
ヒーラーを回復させる必要があるかも知れないなんていうレアな状況を想定するくらいなら、
画面の向こうからカミラ姉さんが飛び出してくるかも知れないとか妄想してた方がまだ脳細胞を有効に使ってるわ
ヒーラーがダメージを受けるだけでも稀なのに、それを回復させるってことはもう一発耐えることを期待するってことだぞ?
戦渦ですらそうそうないわ

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 22:13:40.45 ID:hMKEp7060.net
ヒーラー回復させたいなら相互援助でも仕込んどけ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 22:15:11.87 ID:DrD1QHFyS.net
>>980近いからスレ立てできない奴は踏むなよ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 22:28:05.48 ID:+sjkbQABM.net
おれに言わせると
おれが踏んでも絶対立てられずに怒られるから気をつけるけど
まだ950くらいだから言うけど

Lv34のSP稼ぎマップは
アブゾーブでのラケシがいるとすごく便利だよ


ラ2


みたいにしとけば
ラケシを攻撃してくれれば123も回復してくれて不沈艦みたいになる
ラケシの攻撃力ではまず敵は倒せないのでSPは123に入るし

ついでにご奉仕の聖印っと
ポエムっと

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 22:48:22.27 ID:yxw5dEOyS.net
>>899
お前一人だけじゃないぜ!

https://i.imgur.com/dbv0I9C.jpg

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 23:12:21.78 ID:ThNB703bK.net
神罰あり余ってるから飛行杖はよ
…理不尽を超えた理不尽になるんだろうなぁ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 23:16:09.28 ID:H6ZvQslE0.net
引けて嬉しい杖キャラはどれだけ居るのだろうか
嫁リン引けた時は嬉しかったけど

955 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 23:33:59.47 ID:DrD1QHFyS.net
暗夜きょうだいでエリーゼだけ(水着も含めて)持ってないからエリーゼ欲しい
でもギム子も弓ロイも要らんかったから伝承は引けなかったよ…
ごめんよエリーゼ…

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 23:52:32.72 ID:sR9HrnsYS.net
ラケシスが武器錬成できない
×マークがついて選択できん、何故だ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 23:54:38.56 ID:OwUrhbVoS.net
>>955
自分はレオンだけいないけど赤の魔境から引き当てる自信がない
切り返し以外の用事でピックアップされるとも思えないし、4落ちしても良さそうなもんだけどなあ
ダブったサーリャがずっと肥やしになってる

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 23:56:31.46 ID:OwUrhbVoS.net
>>956
+のついたスキルは覚えてる?

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 00:07:51.94 ID:/aVocDjHS.net
>>958
覚えてる
錬成し直そうとしたら選択できない

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 00:12:55.25 ID:gVr2h41i0.net
まさかスキルPが足りないとかじゃないよな

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 00:18:11.68 ID:6bPJze39S.net
SPが足りなくても選択できないことはないな
既に幻惑効果も天罰効果も習得済みとか?

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 00:27:07.07 ID:/aVocDjHS.net
スキルポイントは6785
神罰スキルは習得してるが装備してない

963 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 00:47:29.75 ID:3bg17mzM0.net
何が原因だろうね
https://i.imgur.com/1V9i2je.jpg

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 00:49:03.54 ID:Q23qsc0zS.net
>>963
それはSP不足

965 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 00:49:46.31 ID:3bg17mzM0.net
いや上の人じゃないよ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:21:32.94 ID:/aVocDjHS.net
何がいかんのか…


ttps://i.imgur.com/F8mndge.jpg

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:23:13.06 ID:4H70TzFWS.net
錬成画面の方を上げてくれ

968 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:29:12.91 ID:gVr2h41i0.net
あとは石が無いくらいしか考えられないな

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:32:33.38 ID:/aVocDjHS.net
これでいいかな?


https://i.imgur.com/FaZ2cuK.jpg

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:34:07.04 ID:gVr2h41i0.net
>>969
すでに神罰錬成、幻惑錬成2つともしちゃってるんじゃないの?

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:34:07.57 ID:vBA/Gt6J0.net
>>969
>>963のような画面を出してくんろ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:34:48.73 ID:/aVocDjHS.net
石は360、雫は250くらいあった
メダルは3000

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:35:35.05 ID:/aVocDjHS.net
>>971
選択できないから出ないんだ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:37:21.21 ID:vBA/Gt6J0.net
>>973
それだと>>970と同じく2つとも錬成しちゃったくらいしか考えられないなあ
役に立てなくてごめん

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:39:05.86 ID:/aVocDjHS.net
ありがとう…
一個しか錬成してないんだがなあ…

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:42:03.46 ID:Ulfv/t0o0.net
スキル装備変更のアブソーブの辺りはどんな感じなのかな

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:43:04.55 ID:gVr2h41i0.net
>>975
取得スキル欄みて神罰、幻惑錬成どっちもしてるならそれが原因
もし幻惑錬成してなくてスキル欄にないならば
運営に問い合わせくらいしか考えられないな

978 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:44:04.44 ID:/aVocDjHS.net
>>976
ありがとう、見たら二つ錬成してた!
スレ汚しごめんなさい

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 01:46:08.33 ID:5MhZ8PxwS.net
解決したか、良かった
これで気兼ねなく眠れる

980 :忍者 :2018/07/06(金) 07:08:30.36 ID:GOscBV4SS.net
むむむ、リバース+所持者はいずれも星5キャラのみ・・・
ハイレベルなスキルなのな

981 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 07:40:34.86 ID:GefrCkkuS.net
>>980
スレ立てよろしく

982 :忍者 :2018/07/06(金) 08:29:21.54 ID:VmxHANiDS.net
ちょっと今無理
すまぬ・・・

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 08:49:02.28 ID:fR4gsJ0T0.net
もう忍者は次スレいらないからな

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 09:55:28.12 ID:yrSesLH4S.net
昨日わざわざ注意してやったのにこのざまかよ
人に迷惑をかけるなと親に教わらなかったのか
無理ならせめてレス番指定して依頼しろ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 10:09:14.50 ID:cI8g42r20.net
NGで見えないけどアレが踏み逃げしたんか

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 10:52:31.97 ID:TQM5x1u/0.net
コテの相手するから居座るんだぞ
本スレ行ったら誰にも安価付けてもらえなくて一瞬で消えてたのに

987 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 10:52:50.02 ID:Je0tDHf6S.net
建ててみる
初めてだからミスったらすまん

988 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 10:55:54.16 ID:CzbkVoZy0.net
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part43
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1530842030/

これで大丈夫か?

989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:00:12.75 ID:cI8g42r20.net
>>988
立て乙

990 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:00:31.95 ID:Mc+TnE0AS.net
良いんじゃない
スレ立て乙

991 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:02:19.27 ID:3xm0PHLdS.net
>>986
日記帳にされてるからなこのスレ
おまけに反応が帰ってくるとなれば嬉々として住み着いちまう

992 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:08:31.08 ID:UXBPyfkIS.net
アイク負けたか?
前回の劣勢でリオン20億くらい増えてたけど今回50億増えて次も20億増えたらギリギリリオンの勝ちだよな

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:10:48.08 ID:UXBPyfkIS.net
何故か50億になってるけど20億ね

994 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:18:08.87 ID:TVyUvNU5S.net
>>992
やっぱり劣勢ブレムだよね

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:47:19.11 ID:e4GneTzgS.net
脳筋大輝なんだよ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:47:43.39 ID:e4GneTzgS.net
脳筋大輝なんだよ

997 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:48:01.93 ID:e4GneTzgS.net
脳筋大輝なんだの

998 :忍者 :2018/07/06(金) 12:10:20.57 ID:ETrSCsYES.net
正直スマンカッタ
さてと、ぬっ殺してくるか

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:12:16.74 ID:rCnyx55mK.net
11時より12時の方が伸びるだろうからリオンだなこれは

>>988


1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:13:19.03 ID:9PahhHVKS.net
エフラムアイクと渡ってるんだが
さて次はどこに行こうかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200