2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+15

1 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 10:16:29.13 ID:mVaxfuO2p.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

スレwikiはありません
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
ダンジョンメーカーD+14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1529648598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 10:17:03.05 ID:mVaxfuO2p.net
■100日行けないんだけど
コツコツやってシステムを理解したり、引き継ぎが増えれば楽に行けるようになる

■120日でいつの間にか死んでる
混乱使われて魔王が味方に殴り殺されてる
不思議な存在ってスキルで対策する

■施設のオススメは?
モンス敷き詰めるタイプには角笛が人気
商人の施設融合で作れる
加速もおすすめ。初期から作れる最高レベルの施設。
巨大化とか休憩所も強い。レベルアップと改造も忘れずに

■石が手に入らん。ガチャ引けない
100日まで行って難易度上げる。を繰り返せばかなりの数引ける
オススメは権能の自動化、施設引き継ぎ、モンス引き継ぎ、魔王部屋の警備員追加
とにかく引き継ぎ系を推したいが、魔王レベル+1とかイマイチなのもある

■ 効果がおかしいと思ったら英語で確認

3 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 10:17:37.32 ID:mVaxfuO2p.net
Q.買い切りアプリなの?

A.引き継ぎ要素やタップ不要になるオート攻撃などのシステムアンロックがゲーム内ガチャに存在しますが、製作者の方が言うには必要なアイテムは強制的に出るらしいので追加課金なしでも問題ないと思われます。

ゲーム内課金で引き継ぎ要素はほぼ個別にアンロック可能。

4 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 10:19:04.69 ID:mVaxfuO2p.net
■覚醒魔王取ったら前のアバターに戻せない?
魔王選択画面で好きに選べる

■引き継ぎ施設の設置をスキップしたら施設なくなったんだけど…
最新buildから出来なくなってる、要注意

5 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 10:19:53.76 ID:mVaxfuO2p.net
■120日目までに不思議な存在集められないよ
もし数体でも集められたなら、部屋の中身を不思議な存在持ちで固める。
不思議な存在を持たないモンスターは邪魔でしかないので別の部屋に突っ込んでおこう。
リザードマン少女の固有スキルは部屋内のデバフ(混乱含む)を解除する。
確実にこのスキルを発動してくれるわけではないが部屋に入れておくと役に立つかもしれない。
魔王メリエールの10コスト権能はデバフを解除する。どうしても120日目を超えたければメリエールを使うと良い。

■テティスとか融合モンスターを入手したいのにいくら合成しても別のモンスターになっちゃう
融合モンスターは素材となるモンスターを集めた上で商人を利用し融合させる必要がある。モンスター合成では作れないので要注意。

■角笛の激怒バフが一部の部屋にかかってないみたいだけど?
エフェクト処理の関係上一部しか表示されていないだけであり、実際にはちゃんと全部屋にバフがかかっている。

■自動権能を手に入れたけどどうやって設定するの?
戦闘画面で画面右側でon/offを切り替え、右下で権能をタップすると自動で押してくれる権能を選べる。

■爆弾とかの説明にある周囲ってどの範囲?
周囲8マス。魔王部屋も含まれる。

■ガチャの魔石の入手方法は?
実績を達成する、ゲーム全体の転生レベルをあげる、開放済みのものが含まれる禁断パックを買うと、開放済み1つにつき10個還元される(いつパックを買っても無駄にならない)

テンプレここまで
wikiもあるけどスレwikiじゃないのでリンクは貼りません
自分で探してみてください

6 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:23:18.58 ID:6lUXMeRj0.net
さすがに頻度多過ぎねって思うわ
バグ修正はともかくバランス調整はある程度まとめて欲しいわ

7 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:27:04.51 ID:oQteLd8B0.net
>>1
試練の生き残り日数系の実績って何日まである?

8 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:29:12.39 ID:bggKG0sj0.net
500日

9 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:35:06.54 ID:xUc+oOMN0.net
開発のTwitterはいつになったらテンプレにはいるのだろう

10 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:44:01.65 ID:UkUad19Hp.net
>>1
アプデしたけど、挙動おかしくなることは今のところないな
前のバージョンは、画面の向き固定してても動いて落ちるってことがよくあった

11 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:44:42.43 ID:IKZ3i2GUd.net
最近遊んだゲームの中で一番作り手が空回りしてるゲームだわ
もうドッターだけ頑張れ

12 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:47:51.38 ID:UT24Qz8T0.net
バランス調整反対してる人もいるが、こういうタワーディフェンス系は強いのが分かればそれしか使わなくなるし
開発者からしたら色んな仕掛けを使って欲しいわけで、俺はそれに同意してる
つまんねえじゃん、毎回同じダンジョン作るのは
それにランキング=対人要素もあるんだし多少のナーフはね

13 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:48:19.77 ID:IKZ3i2GUd.net
ドッターさんはこのゲームに注力するのは勿体無いと思う
このゲームでは良さが活かしきれてない

14 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:48:25.61 ID:4JYqWWyq0.net
一気に追加が来たし少数なら色々問題は出てもおかしくないから言うほど空回ってるようには感じないけどなぁ
不具合の多さと行き当たりばったり的に頻繁にナーフ入るのは間違いなく不満だけどね

15 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:48:35.08 ID:XJptQXxm0.net
有料アプリで細かく何回も何回も何回も何回も弱体化してるのに擁護してくれる信者付いてるんだから楽な商売だよなあ
度重なる弱体化でモチベ落ちてる人を殴る信者達
言いたかないがチョンゲーの典型に入ってる

16 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:50:07.16 ID:wWu0wJdF0.net
>>12
これまで開発側はローグライクやTD開発してきたし、不幸中の幸いというか外国産だから
こんなところの畑違いの愚痴はスルーされると思う

17 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:50:23.86 ID:1Zb9UA2N0.net
>>1おつ
iOSアプデしたら部屋選択でグリングリンしても全く落ちなくなって感動してる

18 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:50:26.57 ID:Wgbce8sep.net
やれることが増えてゲームが落ちさえしなければ今でも面白いゲームだと思うけどこれが信者と言われたらゲーム楽しんでる奴は皆信者なんだろうなぁ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:50:34.30 ID:UT24Qz8T0.net
モンスターの所持スキルは引き継げるが魔王につけたスキルって持ち越せないのか?
まぁ星占いで楽に強いの付けれるからいいけども
次当たりで魔王能力引継ぎとかも来そうな気はする

20 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:53:04.08 ID:6lUXMeRj0.net
調整自体は別にいいんだけど、調整は月1とかある程度期間決めて欲しいわ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:53:39.39 ID:bhYMjqj6d.net
また新しくアプデ来たからアイフォン勢はした方がいいよ
落ちる頻度かなり減った

22 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:53:49.12 ID:wWu0wJdF0.net
愚痴ばかりで楽しくないなら他のゲームがいいぞ
もう300円程度の元は取っただろうから無理することはない

SRPG、TD、無双、この辺を検索して探せば合うゲーム出てくるはず
ゲームなんだから楽しいことやろう

23 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:53:53.18 ID:IKZ3i2GUd.net
魔王のスキル引き継ぎは現時点でつけてなきゃいかんよね。
それがいやってんならまずモンスター引き継ぎがあること自体おかしい

24 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:54:04.26 ID:95CxDIT90.net
あらら、権能1大体に弱体化来たんやな
エマとエリちゃん微妙になっちゃったか
やっぱエリメールが強いってことになりそうだなぁ
貝がやばすぎる

25 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:54:09.21 ID:pce4T1XPp.net
やりこんでる奴らに合わせてナーフするゲームじゃねえだろ
5人でバランス調整なんて短期間じゃ不可能なんだからスナック感覚でナーフしてんじゃねえよ
とにかくエフェクトカットだけ入れてあとはのんびりやれ

26 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:55:02.62 ID:htZl/cZe0.net
ダンジョン守ると逆で繰り返すほどゴミが混ざって辛くなる

27 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:55:23.01 ID:4JYqWWyq0.net
魔王は一体だけなんだし魔王強化の選択の価値がかなり下がるしモンスターと同列に引継ぎを考えるのは難しいんじゃないかな
あったらあったでレベリング目当てだけで混ぜられるから楽にはなるんだけど

28 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:55:53.89 ID:6lUXMeRj0.net
まあ、嫌ならやめろがスタンスならそれはそれでいいけどさ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:56:28.52 ID:JMey1JK00.net
アイスホールちゃんと動いてないの俺だけ?
踏んでも誰一人動き止まることないんだが
罠回避とかはない

30 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:57:24.01 ID:Wgbce8sep.net
バランスを考えるなら爆弾を大量に寄越しなさい

31 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:58:07.39 ID:wWu0wJdF0.net
>>28
相手のスタンスじゃなくてさ
楽しいことやる、でプレイヤー側で完結してる話だぜ
修行僧じゃないんだろ

5000円とかのゲームならともかく300円ほどなんだから
楽しんだところでポイでいいよ

32 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 11:59:26.83 ID:FBAN8FrjM.net
覚醒パック武器太陽追跡者しか開放してない状態でD100までに5,6回出るんだけど他のも開放してる人はどんな感じ?

33 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:00:11.36 ID:Wgbce8sep.net
>>32
そもそも覚醒武器が100階で1つくらいしか出ない

34 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:00:16.02 ID:6lUXMeRj0.net
>>31
もう6kぐらい入れてるんだよね…
週末ゆっくりやろうと思ったらコロコロ変わりすぎで切れそうっていう

35 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:00:35.85 ID:wWu0wJdF0.net
>>29
動き止まる系は一瞬だね
そもそも攻撃してるサイクルの速さを考えると
一瞬に見えても0.何ターンとか止まってるんだろう

36 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:00:51.57 ID:zB7SckArd.net
>>32
俺もそんな感じ なんかガチャ引くほど不利になってったな

37 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:02:27.64 ID:XI/xGnMxd.net
戦闘終わった直後の強制リザルトいらんなぁ
キャラ増えるほどどんどん重くなるし、そもそもちゃんと見たこともない

38 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:03:40.92 ID:HrS+Z4b20.net
過速キャラ作った奴いる?
効果どうやろか

39 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:06:48.08 ID:x6dGWthzd.net
>>12
いろんな仕掛け使って欲しいなら死んでるゴミ部屋にも使い道くれよ
新合成部屋なんでもかんでも爆弾要求しすぎてバランス悪いわ

40 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:07:33.24 ID:wWu0wJdF0.net
>>34
課金勢は現状だとアップデート保留で内容確認ぐらいしかないかもね
大型アップデート前のを選べても良かったかもね

気休めだけど外から見れば時間の節約では元は取れてると思うよ

41 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:08:10.36 ID:FBAN8FrjM.net
覚醒パックで武器3出て保留してたけど引かないほうがよさそうだな
めぼしいのがあと魔物保管庫くらいだから必要になったら課金するか

42 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:08:13.92 ID:xKHQRcxD0.net
商店で罠買えるようにしてほしいわ

43 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:08:51.10 ID:UT24Qz8T0.net
覚醒武器は強いのを"1つ"だけ解放しとくといいぞ
全モンスターにランダム武器配布イベントで覚醒武器装備あるからな
1,2の武器率を下げとくと結構な確率で覚醒武器持ちだらけになる

44 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:09:07.28 ID:4JYqWWyq0.net
爆弾要求量のやけくそ感
こんなことになるなら罠も増やせばよかったのにな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:10:59.68 ID:6lUXMeRj0.net
>>40
iOSだからアプデ保留も出来んっていう
今回に関しちゃもう課金するのが間違いだった感が半端ないわ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:12:33.28 ID:wWu0wJdF0.net
>>43
覚醒武器全体で枠与えられるとのを見ると、モンスター等の解放も
微妙なのは保留しておくべきだったのかと思うことあるね

47 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:13:19.10 ID:7exQeFsF0.net
むしろ細かいバランス調整は歓迎だわ。
最強戦術にたどり着いちゃったらそこで飽きちゃうからね。
買い切りオフゲでこれやってくれるって言うのがすげーうれしい。

48 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:13:27.77 ID:TESECZT80.net
解放要素のオンオフ機能欲しいわ
クソみたいな武器とか魔物とか来るとなかなかやる気失せる

49 :sage:2018/06/24(日) 12:14:26.81 ID:7UaCncaE0.net
このゲームはじめたばかりですが面白いですね
課金するならどのパックがおすすめですか

50 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:14:54.04 ID:1KGePRx60.net
>>12
シーズン毎ランキングかつバランス調整もそのタイミングでやってくれると超うれしいけど、
そういえば韓国産アプリでそういうの導入した結果月3000円くらいのプレミアムサービスをつけないとランキングにかすりもしないゲームがあったのを思う出したので今のままでいいや。

51 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:15:04.73 ID:Wgbce8sep.net
どうせ太陽もすぐ倒したモンスターのみ付与とかになるから大丈夫大丈夫

52 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:15:46.19 ID:XJptQXxm0.net
>>45
iOSでもアプデ保留は出来るぞ
本体設定からアプリの自動更新オフれ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:16:10.72 ID:VvMb8tlH0.net
課金したから苦痛でもやり続ける人は損切り下手そう

仕様変更やナーフをするなとは言わんけどするならゲーム内表記と
変更内容の詳細な告知をしっかりしてくれ
落ちる落ちないは兎も角弄った数字くらい表記できるやろ

54 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:16:36.31 ID:6lUXMeRj0.net
>>52
アプリの安定性があがるからアプデしない選択肢がないって話だよ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:18:19.89 ID:HrS+Z4b20.net
このゲーム課金しないほうが面白いんじゃないかな
パック全部解放したら多分飽きるぞ

56 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:19:04.28 ID:xKHQRcxD0.net
覚醒魔王のレベルの上がり方バグやったんかな?
今やったら80階くらいでマックスまで行ったぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:19:04.18 ID:bggKG0sj0.net
爆弾出るだろ甘えんな
http://imgur.com/CAsGcIc.jpg

58 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:19:56.36 ID:GR3J3/qS0.net
中毒の効果が上がったみたいだけど中毒部屋作ったとこで電場漏電か霧風流星でいいやってなりそう

59 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:21:52.94 ID:6lUXMeRj0.net
>>55
まあ、そうだろうな360円以外は課金しない方が良いだろうな

60 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:21:53.82 ID:zeeif5kC0.net
ナーフが早すぎて流行りに全然ついていけないぞ

61 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:22:32.33 ID:wWu0wJdF0.net
>>49
弱いところからいろいろ育てながら楽しみたい人もいるだろうから
魔王解放系は外して

毎回ゼロスタートがつらいなら
魔物継承数、施設継承数、ダンジョン拡張

リアル快適さ重視なら
自動権能

が含まれてるパックおすすめ

62 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:23:48.10 ID:95CxDIT90.net
何気に悪魔のイベントでダンジョンを見ながらの昇格とか削除とかできるのが便利だなこれ

63 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:24:32.65 ID:8YLNNPb20.net
>>57
墓守ゴブがシュール

64 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:32:09.65 ID:7UaCncaE0.net
>>61
ありがとうございます

65 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:36:07.12 ID:Yv+jc6me0.net
ナーフナーフと騒がしいけどそもそもナーフってなんぞ?

ま〜300円かそこらのもんに返金返金と騒ぐのもお子様らしいっちゃそうだが損よりもしょーもないもん掴まされた相手が儲かるってのが気に入らないのはまぁ解る。
って俺はまだ10の340クリア出来てないからアプデしてないんだけども。とりあえず基本ガチャ?からあこや貝が出てこないのがツライ。自動だ施設だは全て揃ったが。あ、火の魔王もないや。

66 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:37:42.43 ID:Yv+jc6me0.net
って勝手にアプデされとるやないかー!

67 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:38:03.17 ID:xiEmBRZ3x.net
保管箱の説明がどっかにあるのかな
使い方わからん

68 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:38:16.73 ID:zeeif5kC0.net
施設改造がマップから選べるようになっとる

69 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:40:18.73 ID:P5mZdWUcM.net
>>32
5種類程度解禁させたがまずそれ以前に低星率下げてないせいで見ないな…

70 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:41:14.98 ID:P5mZdWUcM.net
>>67
保管か継承で選ぶもんだぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:41:27.79 ID:GutiIaLg0.net
腹減った

72 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:41:30.62 ID:/suKCA3tM.net
試練10でレベッカで進めてる人いる?
序盤安定しなさすぎて120で狩られる

73 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:42:03.42 ID:xiEmBRZ3x.net
>>70
保管に放り込んだものはゲーム中じゃ取り出せないのか

74 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:44:15.13 ID:wWu0wJdF0.net
>>73
次回の継承選択時に保管庫のものも継承候補に選べるという理解でOK

75 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:44:46.86 ID:4JYqWWyq0.net
>>73
そんなことできたら継承の上位互換になってしまう
単純に次回以降も引継ぎ選択できるように保管するだけだよ

76 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:45:09.65 ID:ABj8jcce0.net
メリエール頼り切りだったせいか120突破スランプ
いっそのこと置き換え出来るんだし、入り口三兄弟にして戦闘力で継承選ぼうかな
デスナイト、フェアリー、壁か全体攻撃2体とドリアードかそれが問題だ

77 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:45:26.23 ID:kGSQKf9X0.net
自然の化身のイベントでいつも
「サンガツ」
「ええんやで(ニッコリ)」というやりとりを想像してしまう。

78 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:45:33.73 ID:Obl36X1z0.net
下方修正するならパックの問題もどうにかしろよ
機能系と継承系も半分引くまでに揃うようにしてゴミ枠を引けば引くほどカード選択が不利になるクソ仕様どうにかしろ

79 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:46:22.45 ID:xiEmBRZ3x.net
>>74
あえて三人巨人とか笛とかを縛って遊びたいとき専用の機能か
あとは育成終わった魔物をしまって新しいのを育成したりとか
そこまではやりこんでないなあ

80 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:46:41.46 ID:Q6CsY9jP0.net
ダンジョンで入れ替え出来るようになったし、序盤は入り口三兄弟にしてるな

81 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:47:14.58 ID:O6t225haa.net
メリエールの鈍化1スタックにつき矢のダメージ30%アップの1スタックって鈍化の数値ってこと?
まだそこまで育ってないけど罠で範囲で鈍化20とかばらまきまくれるから結構なダメージ出そう

82 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:48:42.50 ID:VvMb8tlH0.net
>>78
アンロック枠オンオフ機能の予定自体はあるらしいけどね
次の大規模アプデじゃなくて小規模アプデでさっさと実装して欲しいもんだ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:49:12.74 ID:1KGePRx60.net
>>76
というかメリエール以外で試練500日以上進められるビジョンが見えないんだけど…。

84 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:49:53.52 ID:+I2fgSrO0.net
なんで精鋭戦闘100のゲージがうごかねえんだよ
これも難易度設定あるのか?

85 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:50:18.48 ID:OTo4mMSp0.net
ターニャで流星雨と加速系の新スキル盛れば試練取りまくってもマジで終わらんな

86 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:53:01.63 ID:UT24Qz8T0.net
120きつすぎんだよな メリエール以外だと
リザードマン子引き継いで魔王部屋に融合モンスターと一緒に置くとかで突破いける・・・か?

87 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:54:08.15 ID:VjVhm0yg0.net
メリエールだけが強すぎるだけなのか他の魔王が弱すぎるだけなのか

88 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:56:45.66 ID:wWu0wJdF0.net
>>79
保管庫は数が多いのを考えると、魔王や罠の方向性で戦術使い分けられるようにだと思う

89 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:56:56.37 ID:Q6CsY9jP0.net
個人的にはレベッカも120は越えやすいと思うけどな

90 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:58:51.25 ID:xIIKRAxa0.net
魔王自分で選ぶといつも同じ子にしちゃうからランダムで勝手に選んでくれるシステムも欲しい
500ポイントとかでいいからランダム選択ボーナスとかなんとか転生ポイントおまけしてつけてさ

91 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 12:59:34.97 ID:UXDma/Cb0.net
>>82
それまじなんか?
神アプデやん

92 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:01:05.11 ID:BXpthEwq0.net
オンオフにする権利をガチャに追加してきそう

93 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:01:13.53 ID:kz9UFcP6a.net
血の祭壇と吸血部屋の違いがよくわからないんだけど祭壇の方はダンジョン全体に効果があるってこと?

94 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:04:17.60 ID:VQadhCsJa.net
オンオフ機能欲しいなぁ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:04:55.23 ID:wWu0wJdF0.net
メリエールみたいに誰でもできるかどうかで差はあっても、やり込みで魔王の特性理解して
モンスターや罠ビルドすればどの魔王でもやれないことはないんじゃないかと思う

96 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:06:13.01 ID:VQadhCsJa.net
今だとクラウド保存して取得物総当りしてゴミ引かないルートを選ぶとかいう修行やってるわ
それでも部屋取っちまったからゴミ増えちゃったんだけど

97 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:06:24.51 ID:E9egrZyz0.net
メリエール ターニャ エリ あたりはスレ内でみるけどその他は
エマ フロリア が少し見るだけかな

98 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:07:36.12 ID:VQadhCsJa.net
レベッカは元が強かったし現状は妥当だと思うよ

99 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:09:06.95 ID:VvMb8tlH0.net
>>91
前ツイッターで言ってた
ぶっちゃけ魔王3段階目より待ち望んでる

>>92
ちょうどガチャパックの一番右が開いてますね……

100 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:09:26.31 ID:1KGePRx60.net
エリザベートも話題になってたろ。
俺は300超えられなかったが。

101 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:11:04.20 ID:1B9pFkRB0.net
イベントの罠やモンスターの攻撃アップ系って、前はその後入手したモンスターにも効果あったけど、今ってその場にいたモンスターにしか効果ないよね?

102 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:11:25.21 ID:DoEjRj+d0.net
エリザベートもエマも弱体化したから使うやつごっそり減るだろうな

103 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:12:45.26 ID:Wgbce8sep.net
どの道全魔王15にするつもりだけど結構遠いから落ち着いた頃にはまだ二転三転してそつ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:13:12.23 ID:1KGePRx60.net
なんだ、全員話題に出てるな。

105 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:21:06.11 ID:bggKG0sj0.net
試練10の序盤切り抜けられるかは施設武器遺物ドロップの運がでかいと思うわ

106 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:21:57.57 ID:7UTp1ZwHd.net
結局文句言ってるのは自分で何も考えずに他人が考えた戦法真似して脳死でプレイしてるやつらなんだろうなーって思うわ

107 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:22:33.22 ID:yFu3FLpgM.net
スキル入替の手間が馬鹿にならんのに、思いつきで弱体入れられちゃかなわん
小まめな調整それ自体は熱心だと思わんでもないけど、やる気が空回りしてるわ

108 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:23:26.14 ID:XjgbCS8+0.net
>>15
ツリーオブセイバーの悪口はやめなよ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:23:58.13 ID:E9egrZyz0.net
そりゃ最近は戦法もすぐネットに転がっててそれができなきゃその紹介者にできません嘘書かないでとか書き込むキッズばっかりやし

110 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:27:13.37 ID:jGzWXBgx0.net
漏電ダンジョンや激怒や鈍化ダンジョン以外やりたくても殆ど爆弾が必要なため作製難易度がめっさ高いのが問題なんよな
それ以外だとモンハウぐらい?

111 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:29:30.43 ID:05Sic14H0.net
試練3のD80越えたくらいから、そこまでは余裕な魔王でもやられるわ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:30:07.77 ID:xiEmBRZ3x.net
試練で雷無効とか出てくるから漏電ダンジョンはなかなか大変そう

113 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:30:49.13 ID:y6nTg3EXr.net
次の弱体を予想するのを楽しむゲームだな

114 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:31:32.19 ID:OMBhG5UP0.net
>>106ホントこれ、自分で考えるのを放棄して他人のモノマネしてるだけのやつが多いんだよな

115 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:31:49.14 ID:XjgbCS8+0.net
>>55
パック開放と実績終えたらクリアだな
ダンジョン守るもキャラ開放がモチベだったし
このゲームは長く遊べるゲームにして欲しいわ
もしくは女の子いっぱい出る新しいゲーム作れ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:33:18.98 ID:H5jAdcHEa.net
正直300円程度のゲームに小まめにパッチいれて調整してくれるのはとてもありがたい

117 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:42:03.75 ID:4P0n11HO0.net
エマは弱体化したとはいえ怒り爆発が全体に行き渡るようになったのでお釣が帰ってくる
120日もギリギリまで貯めて勇士が魔王部屋に入ってくる前に怒り爆発ぶっぱなせばそれで終わる

118 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:42:21.72 ID:Yv+jc6me0.net
メリエールの強さが今ひとつわからんけどデバフだけの事かい?あこや貝ないし罠大量に作るのが手間なんで今ひとつ能力発揮出来ない。現状120超え出来るのってフロリアだけだわ。
権能2をオートで放置だけで超えられるんだがフロリアにデバフの機能でもあんのかな?

119 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:43:58.92 ID:qdaksKLC0.net
新装備と魔王の相性とかで結構ぶっ壊れありそうだけど
そういうの探して行きたい

120 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:46:22.83 ID:oJgwSJbR0.net
300円300円念仏のように言ってる人多いけどさ
これまずまともに遊ぶのに基本的に3〜5千円は入れる必要あるよね、ていうか殆どの人は入れてるよね・・・

121 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:48:52.97 ID:Pdz/tXwT0.net
え?根気よくちょいちょいパック開けて揃えてるのって少数派なのか?

122 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:50:10.90 ID:4JYqWWyq0.net
どちらが多数かはわからないけどどちらもそれなりにいるのは言える

123 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:50:19.13 ID:OTo4mMSp0.net
あれこれ浮気せずまずひとり極めて新要素解禁させてけばいいだけのことのような
大規模アプデ前にやりこんでれば最初の試練1でD500突破は普通できると思うし

124 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:51:38.24 ID:ZODIgAWv0.net
運営はリリスに恨みでもあるの?

125 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:52:09.53 ID:xiEmBRZ3x.net
継承のだけ買ったかな
少しずつ解放する方が楽しいけど継承できないと育ててる感じが薄いから
思わず買っちゃった

126 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:54:14.28 ID:j9/Nmzr00.net
文句言ってる奴多いな
弱体化調整よりは強化のがいいけど
それ込みでもアプデがあるのはありがたいじゃん
400円弱の買切りアプリで元々面白かったのが
さらに追加要素を入れてくれている訳だし
試練やんなきゃ全然クリアできる訳だしさ

127 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:57:53.22 ID:XKTihN2N0.net
魔王の中で一人だけ乳が揺れない奴がいまーす

128 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:57:53.15 ID:wWu0wJdF0.net
まあ、手っ取り早く達成感や爽快感が欲しくて課金しちゃう人が
コツコツ型やバランスで調整されたら愚痴っちゃうのは
自然な流れだとは思う

心中して一生遊びたいわけでもないだろし、他のゲーム始める切り替え大事よ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:59:11.93 ID:7exQeFsF0.net
爆弾は出てるが穴だらけでボロっちいダンジョンになってきた


https://i.imgur.com/U1q32u7.jpg

130 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 13:59:39.21 ID:1B9pFkRB0.net
200日に1回だけでいいから好きなマスを選択して獲得できる日を追加してほしいね

131 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:00:18.93 ID:xWwu1cDLp.net
初期にガチャで継承系が来なかったら地獄やで
敵の成長に戦力増強が追いつかず生存日数稼げないから、いつまでたってもガチャ引けんぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:04:24.27 ID:vnKXtSh7p.net
モンスターメインのダンジョン組むなら加速並べたらいいかと思ったけど大乱闘に広域加速ウェアウルフ並べるのとか
共同墓地やら他にも全然話題にならないけど意外と使えそうな部屋あるし楽しそう
まぁそんなにうまく揃わないんだが

133 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:05:00.71 ID:aP8GidHT0.net
流星雨は漏電電場のほぼ上位互換と言えるけど
作成難易度高すぎるよね…
クラウドセーブ&ロード使わなかったら一周で1個できるかどうかってレベル

134 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:05:52.34 ID:1KGePRx60.net
今数えてみたら実績+転生114で全部開けられるのな。
実質達成できない奴とかあるけどね。
つーか2星以下500日の実績達成済みになってるんだけどこれポイント入ってんのか?w

135 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:07:09.63 ID:4JYqWWyq0.net
2以下500日ってアプデ前に空にしてからアプデした人しか達成できてないよね?
何かしら修正あったとしても制限の500日は流石に長いし自動アプデ切っておけばよかった

136 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:08:02.00 ID:UT24Qz8T0.net
融合罠は確かに強いが
イベントのモンスター全員に装備や罠威力+20%や全レベル+5が美味しいけど神壇置かれて融合罠潰されたら目も当てられないんだよな・・・

137 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:11:31.84 ID:24l8Cnf70.net
剣盾と誘惑部屋、どちらを採用すればいいですか?

138 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:13:23.57 ID:XdNRhm3v0.net
新規はピックアップガチャで星5次元ゴブリンが出るまでリセマラしていけ
最高レアリティ出すまでのつなぎになる
課金しないとむつかしいって奴もいるけど無課金でも試練いける俺はいけた

139 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:13:27.74 ID:FBAN8FrjM.net
>>136
全埋めしてて神壇とるのはさすがにアホとしか

140 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:14:08.99 ID:ydUV8Ak60.net
保管庫足りねぇえええええええ

141 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:16:16.47 ID:wWu0wJdF0.net
>>136
弱いときに運頼みで一気に強くするイベントじゃなくて、モンスターも部屋も十分に強い状態から
ハズレで1個犠牲でもOKでさらに強くするためのイベントかもしれないね

142 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:17:42.22 ID:jvjHqCxe0.net
課金で解放したやつ返金してもらっても解放されたままなんだな

143 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:18:18.45 ID:p1fmCI4h0.net
今強いスキルて先手必勝、処刑人、過速あたり?

144 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:20:32.87 ID:XdNRhm3v0.net
魔王の新衣装解放はよ

145 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:21:31.43 ID:xs1CQRrE0.net
6×5マスまで拡張しちゃうと漏電電場とかの範囲系の罠が使いづらいなぁ

146 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:21:57.57 ID:bLExdhLW0.net
やっぱり低階層だとよく落ちる
魔王見えてるのがダメなのか

147 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:22:20.88 ID:p1fmCI4h0.net
>>133
そのための保管じゃないんすか?

148 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:25:18.26 ID:vnKXtSh7p.net
>>147
継承はわかるけど保管は関係なくないか
周回の時違う罠使いやすくする為にあるものだと思うけど

149 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:26:42.29 ID:bhYMjqj6d.net
保管のおかげで流星楽に作れたよ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:28:00.38 ID:4JYqWWyq0.net
6×5にしたら継承全く足りなくなくて範囲罠使う時は上下拡張避けてしまう

151 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:28:42.44 ID:w4BHgiXKp.net
今のところ流星雨1個しか完成してないな
流星雨に限った話でもないけど今の上位施設が爆弾依存過ぎてレシピどうにかなんなかったのかと思う

152 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:32:45.41 ID:15dHzWw/0.net
派生先死んでる下位部屋多い…多くない?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:36:41.20 ID:KPkWQEm2a.net
ここの住人達は開発の5人に感情移入してて凄く面白いな
次のガチャには握手券入れてもらったらどうだ?

154 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:37:46.26 ID:ydUV8Ak60.net
iOSアプデきてるやん
噛みつき下方修正されてんのね

落ちる不具合は直ってないのかな

155 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:38:22.44 ID:q9PCqnwK0.net
>>154
また落ちにくくなったよ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:40:11.99 ID:ydUV8Ak60.net
>>155
それは良かった

157 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:40:57.04 ID:7VOtURvgp.net
試練10までやっとたどり着いた
とりあえず試練1周回して流星雨3つ作るか

158 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:43:47.45 ID:Yv+jc6me0.net
やれバランスがどうという以前にゲームが落ちるなんて製品としてありえないからな。ここは何を差し置いても最優先で直すべきとこだろうに。

159 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:45:57.61 ID:xiEmBRZ3x.net
なんだかんだでまだまだ落ちるから他のゲームやるか

160 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:46:04.33 ID:swelDYXMp.net
アンロックオンオフ機能来るなら早く欲しいな
魔王替える度に直すの面倒だからいくつか設定保存できればいいんだけど

161 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:52:21.55 ID:XaKIIQmP0.net
作戦室って死んでいると思うんだが、どうなんだ?
200階を超えたらダメージが50増えたところで大した増え幅にならないと思うんだが

162 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:52:38.45 ID:oAcVdNu30.net
噛みつき結構減らされたがまだなんとかなるな
終了時35000付与がパッチ当てたら25000になった

163 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:53:40.31 ID:FZwWTPRGd.net
エリちゃんの噛みつき下方修正されちゃったの?

終わった

164 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:54:00.39 ID:oQteLd8B0.net
ガチャ優先とか聞いてたけど一度しっかり試練やったらゴールドと魔王レベ以外全部開けられたわ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:54:55.21 ID:bLExdhLW0.net
確かにさらに落ちにくくなったというか
ダンジョンを動かしても動作が軽い

166 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:55:52.05 ID:4JYqWWyq0.net
確かに一番新しいverになってからは一度も落ちてないからありがたい

167 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 14:57:08.60 ID:TP3Ll0/Dp.net
お前らの保管10個何選んでる?
参考までに聞かせてくれ

168 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:01:58.20 ID:JLgePuSUM.net
iOSの開発環境がないから仕方ないとかいう謎擁護を見るが
そもそもそんな環境でiOS版をリリースしてるのがおかしい訳で…
それでも出してくれるだけありがたいとか思ってそうで信者怖すぎる

169 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:05:46.86 ID:E9egrZyz0.net
iOSもとりあえず出しとけば買うやつおるからちょろい商売やで

170 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:09:11.34 ID:6iPz+P5ta.net
罠回避は確率発動でいい気がする
入り口に罠置けねええ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:09:44.03 ID:YhoihWrw0.net
不思議下方かよ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:11:56.37 ID:ZODIgAWv0.net
罠回避を軽減するような遺物か機能ほしい

173 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:12:43.70 ID:UXDma/Cb0.net
iosとか使ってるほうが悪いんだから文句言うなよwwww

174 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:14:56.23 ID:aP8GidHT0.net
https://i.imgur.com/fbFGRDn.jpg
流星雨ってどんな感じで並べてる?
縦に並べてもなんかイマイチな気がして

175 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:15:41.61 ID:E9egrZyz0.net
上下ふやさないなら真ん中一つでよくない?

176 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:16:41.63 ID:Zl2S8r1EM.net
続きから遊ぶと100%落ちるようになってしまった

177 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:18:25.67 ID:qdaksKLC0.net
エリザベート下方ってマジ?
頑張ってレベル上げたところなんだが

178 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:20:29.69 ID:bggKG0sj0.net
流星雨強いか?
火傷特化にしない限りゴミだし火傷にしても別にいらん

179 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:20:35.28 ID:oAcVdNu30.net
>>174
入り口に直接置くの強いよ
試練5のD430だけど一般戦闘なら噛みつきと合わせて入り口だけでほぼ終了するからバトルがサクサク
精鋭だとちょっと膨らむけどボス始末したらまた入り口だけになる

180 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:21:46.84 ID:E4EK8X9Fx.net
流星雨・霧爆風のやってることは電場漏電コンボと変わらないし置き換えるだけでいい

181 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:22:18.60 ID:E9egrZyz0.net
流星雨がなんで火傷特化なんだ?
アコヤ貝鈍化特化やろ?

182 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:23:57.37 ID:sxJ7Fbr70.net
前スレでモンハウ角笛やればある程度は行けるって聞いてやっと角笛作れた
火力異常に上がって楽しい

難易度10とか試練?ってのをやり始めるとアプデのナーフが効いてくるのかねやっぱり

183 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:24:30.00 ID:mJrTcLvy0.net
ザベさん下方って話だけど言うほど低下を感じないわ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:27:24.06 ID:aP8GidHT0.net
>>179
ベスちゃんあんまり使わんのだけど
噛み付きって何が強いんだ??説明文見ても何が強いのかさっぱり…

185 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:27:48.88 ID:bggKG0sj0.net
高々4000ぽっちのためにわざわざ作る必要なくね
霧爆風だけ敷き詰めた方が強いわ
http://imgur.com/t8DbIgd.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:30:21.21 ID:BCz3SZzTp.net
すまん、やっぱ過速は重複してたわ
フェアリーに四枚積んだら明らかに変わったわ

187 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:32:13.79 ID:oAcVdNu30.net
>>184
噛みつきに吸血の数値がのるから1スキルの中でダメージがダントツ
噛み付けば噛み付くほど吸血の数値も増えてく

特に修正前はボス系も2,3回ほど噛み付いたら抹殺するほどの威力だった

188 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:35:00.12 ID:vnKXtSh7p.net
>>185
同レベルの霧爆風ってどのくらいのダメージになる?
流星は使うならやっぱり更に火傷シナジーも使いたくはなるけど霧爆風オンリーも相当おかしいよね

189 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:37:07.76 ID:aP8GidHT0.net
>>187
ほー、次の週に使おう
ありがとう

190 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:40:22.52 ID:02hHxhtG0.net
積極的にクラウドセーブ&ロードを使えとは言わんけど、うっかりミスとかトゲ事故の時なんかはリカバリしたいねえ

191 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:40:37.28 ID:ebDMaedNa.net
霧爆風と流星雨で敷き詰めれば良いんじゃね?
鈍化シナジーはあるわけだし
なお爆弾

192 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:42:30.80 ID:vnKXtSh7p.net
>>185
霧爆風敷き詰めて最後列に混じらせるだけでダメージ効率はかなり上がるんじゃない
爆弾個数に対する効率までは知らないけど

193 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:44:44.36 ID:4JYqWWyq0.net
疫病、混沌系とか癒しの風、血溜まりあたりを使ってみた人はいるのだろうか
色々調整入ってるもののあこやが強すぎて鈍足は前提みたいな所になってる所が一番バランス悪いんだけど
魅了みたいに中毒とかも何かしら遺物かスキル追加されてくれたらいいな

194 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:47:58.02 ID:5oygsSVx0.net
罠2回回避なら入口に2つゴミ罠仕掛けときゃよくね?

195 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:48:02.44 ID:bggKG0sj0.net
>>188
ダメ大したことないけど更に鈍化重なるわけで
正直どれが流星雨のダメかよくわからんけど10万~とかそんなレベルよ
http://imgur.com/EZIjfOp.jpg
http://imgur.com/VdV5F2s.jpg
http://imgur.com/TPHHmx1.jpg

196 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:48:37.60 ID:UXDma/Cb0.net
>>187
しかも覚醒したら吸血もちょっと殴られても減らんのやろ
最強やな

197 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:53:19.11 ID:vnKXtSh7p.net
>>195
ありがとう
やっぱり霧爆風だけ脳死で並べても強いとは思うけどやっぱり流星雨もとんでもないダメージになってるとは思うな
倍率どんどんのゲームだから基礎ダメージでこれだけ差があると

198 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:56:33.10 ID:R1pCNais0.net
試練の難易度10の500日突破した
追加課金してないけど欲しいものは大体開放終わったな
☆縛りとかのミッションやってないが全部やったらパック全部開放できそう

199 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:01:27.66 ID:R1pCNais0.net
未だに漏電とか覚醒パック解禁罠部屋とか使ってないがそろそろ使い方覚えるべきなんだろうな
入口角笛氷矢で逆行を一列敷き詰めて後戦闘部屋と孵化場って初期からの戦法ばっかりだわ
結局それで試練10の500日は問題なかったが進むとどこかで限界来そうだしなぁ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:04:36.83 ID:5oygsSVx0.net
商人で床ランダムからの配置で糞重かったのが直ってるやったぜ!!!

201 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:06:15.53 ID:a0OhvZHk0.net
せっかくの上下拡張が罠ダンジョンだと使いづらいのがな
他のディフェンスゲーにはよくある敵の移動をコントロールできるような仕様がない弊害がここで出てきた

202 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:07:40.64 ID:YvHgO11p0.net
強制的に進行方向曲げる罠あってもいいよな

203 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:10:48.42 ID:R1pCNais0.net
楽しいんだけど後半特に溜ってくるレベル上げ素材にするのも無理な雑魚達をまとめて売るか消すかする施設欲しい
あとモンスター合成のときの画面もっと選びやすくして欲しい
マジで不満はそれくらいだわ
数百円で買ってこんなに楽しめてるのは凄い

204 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:14:12.60 ID:1KGePRx60.net
勇士が侵入できないけどそれ以外のなんの効果もない部屋とかな。

205 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:15:01.21 ID:uKLXCm2c0.net
>>199
それでそこまでいけるんだすげーな
魔王は誰使ってんの?

206 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:19:12.73 ID:b9dxX05d0.net
基礎速度アップって上限とかあるんかな?
順風3加速1の時点でアホみたいな速度だけど

207 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:19:23.68 ID:K8fmnbM70.net
流星雨使う時に施設継承3つどうしてる?
俺は作成難易度的に[霧爆風][流星雨][ダイナマイト]を持ち込んでるけどどうなんだろ

208 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:25:32.33 ID:5tDgjUQ1r.net
iOS目に見えて落ちにくくなったな
これでやっと攻略進められる

209 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:26:30.37 ID:R1pCNais0.net
>>205
http://iup.2ch-library.com/i/i1916333-1529824829.jpg
ターニャ(レベルは確か13)
上にも書いたとおり色々システム理解してないから割と適当に並べてるだけ
少なくとも試練10の500日までは苦戦しなかった
施設引き継ぎで三兄弟と大乱闘2つ引き継いで一列並べて序盤乗り切りつつ体制整えた
上下拡張するタイミングだけは注意だが(早過ぎるとすかすかになって危ない)

210 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:27:13.93 ID:794UVnxsp.net
>>206
ゲーム自体のフレームレートに引っかかるラインが上限と思われ

211 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:27:30.20 ID:pu03CXjK0.net
癒しの風作ったけどヤバいなこれ
レベル27で勇士が1人入るたびにモンスター全員に89の蘇りが付与されるようになったわ

これで不死のゴブリン軍団を作れるw

212 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:34:56.48 ID:t8pUyZYw0.net
>>191
D350で爆弾1個しか拾えず入り口横にアイスホール一枚置いたっきりの俺がいます

213 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:41:15.39 ID:xs1CQRrE0.net
やったことないけど刃撃4積みとかって強いんかな

214 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:44:11.78 ID:E9egrZyz0.net
施設入手も卵のように3択だったらまだ爆弾難民が減りそうではあるが・・・

215 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:44:16.74 ID:DLtae/UN0.net
入口に墓地置いてアイスゴーレムとか並べておけば鈍化撒けるから強いと感じたんだが

216 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:46:38.46 ID:tuz/OzI70.net
怠りでいい

217 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:50:34.94 ID:1KGePRx60.net
アイスゴーレムって殴られて鈍化1つけても次の攻撃で消費されるんじゃないの?

218 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:04:58.36 ID:b9dxX05d0.net
>>210
なるほど
何%までとか明示的に上限付けられてる訳ではないんだな

219 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:05:56.83 ID:dNQAjm5T0.net
フェアリーって武器装備させないほうがいいのかな
火力上げたらシールドの枚数目に見えて減ったわ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:07:21.29 ID:Alw31R6f0.net
240階に到達したけど出てくるモンスターどれも同じ顔ぶれだし
融合させようと思ってもレシピは揃ってるのに鍵マークついてるから融合できねーし
同じことの繰り返し
ツマんね

221 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:08:12.65 ID:ehWvonLS0.net
そういう人はこのゲーム向いてないよ
いやマジで

222 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:10:41.84 ID:poEtkKmL0.net
物欲センサーなのか爆弾出ないときはほんと出ないよね
商店で戦闘部屋か罠かを選んで買えればもう少しマシなんだけどな

223 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:13:02.78 ID:VvMb8tlH0.net
このゲーム説明少ないのはあるけど
鍵マークで解禁に条件あるんだなとかすら思い至らない人は
多分スマホゲー全般向いてないよ

据え置き機みたいに説明書ついてないと楽しめなさそう

224 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:13:03.86 ID:XjgbCS8+0.net
7スレから読み返してるけど
ゴブリン金策って階層上がる程恩恵少なくならない?
やったことないけど100万ゴールドくらい貯まるの?

225 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:14:02.58 ID:YMSKeloC0.net
罠・施設を全部上位ランクの素材に出来るレシピを実装したらいいんだよね
そしたらもっと手軽に一周の中で色々試せる

226 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:16:17.01 ID:KCueOZa50.net
融合モンスターの固有スキルが強すぎて
過速3は固定枠になっちゃうな

227 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:17:35.25 ID:Alw31R6f0.net
条件あるのは知ってるけど
○○階まで到達するたびに一体ずつ解禁とかしてくれないと
面倒臭くてやってられねーわ
ゲームオーバーして新たな能力開放できて
段々強化してゲーム進めていくなんて方式は
暇人ならまだしも多忙なビジネスマンには無理

228 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:17:36.64 ID:K8fmnbM70.net
ゴブリン金策してたけどスキル厳選めんどくさいから完璧な融合6体持っていった方が個人的にはストレスフリーでいいわ 序盤も安定するし

229 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:18:34.48 ID:FBAN8FrjM.net
>>227
なんでこのゲームやってんの?

230 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:18:40.52 ID:4JYqWWyq0.net
>>227
頑張ってついていかないといけないオンゲでもあるまいし何をそんなに生き急いでるんだ

231 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:19:40.66 ID:xs1CQRrE0.net
>>219
武器装備してなくても結局通常攻撃になるだけじゃなかったっけ

232 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:20:26.37 ID:bggKG0sj0.net
黒猫のせいなのかゴブが無双しててわけわかんね
http://imgur.com/oUlgs8F.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:20:53.24 ID:OMBhG5UP0.net
https://i.imgur.com/QxMXZcg.jpg
加速+2500%とったら快適過ぎてわろた

3倍速どころか8倍速くらいの速さで進むぞwww

234 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:21:35.83 ID:YvHgO11p0.net
>>227
このゲームは時間泥棒ってそれ最初から言われてるから

235 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:23:38.52 ID:vnKXtSh7p.net
>>233
この%表記未だによくわかってないんだけど2500%は加速25付与って意味じゃないのかな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:24:08.64 ID:Alw31R6f0.net
>>234
時間泥棒の意味ようやく理解したよ
単に面倒くさいシステムってことだね
そこそこ面白いから多少面倒でもまたやりたくなると
でもそれじゃダメなんだよね。。。
プレーヤーファーストじゃない

237 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:25:46.59 ID:fSJjcxNZ0.net
>>236
お前にタワーディフェンスっていうジャンルが合わなかっただけでゲームのせいじゃないだろ

238 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:26:38.27 ID:4JYqWWyq0.net
この手のローグライク的なゲームの楽しさを面倒くさいと言われてしまうとそれはゲームが合わなかったんだなと感じる
とはいえいつでも切れるし合間合間で自分のペースでできるゲームだからこれで時間が足りないと言われると遊べるゲームあんまりなさそう

239 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:28:21.62 ID:p1fmCI4h0.net
別に中国語の単位が危ういとかじゃないけど、俺はゆっくりやっていくことにするよ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:29:56.97 ID:vnKXtSh7p.net
多忙なビジネスマンっていうのが笑いどころかな

241 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:30:35.39 ID:Alw31R6f0.net
だな
おそらくタワーディフェンスっていうジャンルが合わないんだね
初期の名作と言われているフィールドなんとかも2、3回で止めた
でも、これは3時間くらい続いたしひょっとしてって思ったけど。。。
やっぱカタンやカルカソンヌみたいなのが合ってる

242 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:31:21.11 ID:xs1CQRrE0.net
>>241
ここは多忙なビジネスマン様の日記帳じゃないから他所へ行きな

243 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:32:21.25 ID:YvHgO11p0.net
スマホでカタンできるからそっちやるといい

244 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:32:37.48 ID:Alw31R6f0.net
>>238
ローグライクってゲームオーバーになっても強さは引き継がれないでしょ
でもこれな何度もゲームオーバーしないと先には進めない
面倒くさいことこのうえない

245 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:32:45.72 ID:fSJjcxNZ0.net
ボドゲが好きならボドゲやればいいだけの話では…
カタンとかオンラインでやってるでしょ
何を悲観してるんだか
仕事で頭いっちゃったか?

246 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:33:55.18 ID:ENVVJWAc0.net
爆弾もそうだが、雷も出ないね。とても主軸にはできない。
鈍化だけが星1で賄える上に、あこや貝のシナジイがあるのがつらい。

247 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:34:39.64 ID:Z3NV0dek0.net
ローグライクなのかタワーディフェンスなのかはっきりしろ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:35:07.70 ID:Ru+gKVxq0.net
多忙なビジネスマンだけあって稼いでるから返金させろとかは騒がないね

249 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:35:53.68 ID:OMBhG5UP0.net
>>235一度とって体験してみるといいよ

試練10で始めてこの加速+2500%が出てきたのは800階クラスだから序盤は出ないかもしれないけど
さくさく進められるからオススメだよ

一度体験したら3倍速じゃ物足りなくなるよ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:36:32.82 ID:4JYqWWyq0.net
>>247
はっきりしろも何もジャンルとしては完全にタワーディフェンスじゃない?
ローグライク系の繰り返し遊ぶ楽しみも取り込んでいると思ってるから出しただけで

251 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:37:39.05 ID:vnKXtSh7p.net
まぁ合う合わないなんて人によるし否定も肯定もしないがそれに変な理由つけて愚痴られても困るな

252 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:38:00.80 ID:Z3NV0dek0.net
>>250
なるほど

253 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:39:21.70 ID:7exQeFsF0.net
>>235
そうなんか?レベルの2500%かと思って震えてたわ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:41:38.08 ID:vnKXtSh7p.net
>>249
速度が2500%みたいな表記ならわかるかど「加速」というバフだから上がりようがないと思っていつも重ねてたけど本当に上がってたりするのかな
こっちも2500出たら低速で観察してみるよ

255 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:41:56.71 ID:+P5+ImYP0.net
メリエールの権能3って試練のデバフ全部解除されてる?

256 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:42:21.23 ID:DoEjRj+d0.net
このゲームで時間ないやつは無理とか言ってたら殆どのアプリもソフトも無理だろ

257 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:44:32.64 ID:TP3Ll0/Dp.net
疫病(罠)…入場した勇者に中毒と死体爆発を16ずつ付与します。
感染(罠)…勇士が入場すると、この部屋内の勇士全員に中毒と死体爆発を16ずつ付与します。


感染が疫病の上位互換(レシピ的に)らしいけど、
この部屋内つっても罠だから基本素通りだし、大して効果変わらなく無い?
なんかその場に留まらせる方法があるなら別だが、
読んだ感じ感染作るメリットが感じられないよね

258 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:45:10.46 ID:H+LtR+V70.net
試練でトゲをつけると、クレオパトラとパフォメットなのか、わからんけど、入り口で同士討ちしてって面白い

259 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:45:26.56 ID:HhCYjzu0d.net
死体爆発ってそこまで強いように思えない
使うならよほど特化させないと駄目なのかなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:46:32.17 ID:9YqX8vX5r.net
順調に進んでたのにアプリ落ちてまた最初からってのだけはどうにかして欲しい
流石にやる気失せる

261 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:47:09.22 ID:1KGePRx60.net
多忙なビジネスマンは禁断パック買えば良いと思うの。

262 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:47:19.66 ID:4JYqWWyq0.net
ゲーム内の効果だと疫病は隣接部屋した部屋全体だから電場みたいなもんだよ
疫病よく考えたら一つで自傷溜めて自爆してくれるから面白そうだけど中毒のタメージもあこやの倍率とかかかってるのかな

263 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:47:26.31 ID:YvHgO11p0.net
>>257
1人の勇士が部屋を通過する間に他の勇士が5人入場したら16x5=80付与されるんだぞ

264 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:48:58.96 ID:Z3NV0dek0.net
>>260
アプデしてもおちるのか

265 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:50:22.45 ID:Be4ePn4vp.net
3倍速売って欲しい

266 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:51:21.59 ID:qdaksKLC0.net
毒強化されてたのか

267 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:52:00.14 ID:J75B4/SOM.net
10倍速とか売って欲しい

268 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:53:39.07 ID:Z3NV0dek0.net
>>265
3200円で売ってるぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:58:37.56 ID:DoEjRj+d0.net
10倍速とかゲームプレイ不可能になるんじゃねw

270 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:01:49.57 ID:aP8GidHT0.net
混乱無効の試練とったらバフォメットさん何してればいいの?

271 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:02:18.95 ID:8iJAS/KZa.net


272 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:07:08.70 ID:02hHxhtG0.net
魔王様に捧げる

273 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:09:09.41 ID:9AZzTLRY0.net
フロリアレベル10で試練5で500日から試練踏みまくってんだけど800日までいけた
次の回復無効ボスで詰みそうだけど

274 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:09:59.29 ID:KPkWQEm2a.net
>>269
今現在でも落ちまくる不具合だからなw
10倍になれば爆発するだろうから空港で手荷物検査必須だなw

275 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:19:16.90 ID:XB4wLIE+M.net
63個目で自動権能出たわ
スカルハウンド取った次に出た

276 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:20:16.96 ID:7UTp1ZwHd.net
今現在でも落ちまくるとか完全にエアプ透けてるじゃん

277 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:20:24.07 ID:GZC6mWvla.net
レベル10以上ってどうしたら解放されるの?
覚醒は取ってるんだけどロック掛かったままっぽいんだけど
https://i.imgur.com/Qtt6aTS.jpg
https://i.imgur.com/05UyaSL.jpg
https://i.imgur.com/HLLA28f.jpg

278 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:21:34.53 ID:myW5rL+Ma.net
ターニャの覚醒ひいてレベル14まで上げたんだけど4つめの権能がアンロックされたままなんですが

279 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:21:35.20 ID:myW5rL+Ma.net
ターニャの覚醒ひいてレベル14まで上げたんだけど4つめの権能がアンロックされたままなんですが

280 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:22:05.18 ID:YvHgO11p0.net
アンロックされてるならいいじゃん

281 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:23:15.03 ID:Ru+gKVxq0.net
>>277
表示されてる経験値量がバグってるっぽいのでまだ経験値が足りないんだと思う

282 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:23:27.90 ID:GZC6mWvla.net
まさかの質問被り

283 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:24:31.94 ID:myW5rL+Ma.net
間違えた

魔王の4つめの権能がロックされたまま

284 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:26:22.55 ID:GZC6mWvla.net
>>281
ありがとう
このまま使い続けてみます

285 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:27:58.79 ID:brW47Ign0.net
340階越えても経験値2ミリくらいしか増えなかったから変なバグり方してそう

286 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:29:05.20 ID:XaKIIQmP0.net
結局アイスホールは鈍化がどれだけ入っているのかが分からんな

287 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:30:46.54 ID:KPkWQEm2a.net
>>276
お前は調べる事も出来んのか?
何故思い込みだけでそんな事が言えるのか…
わからん…

288 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:32:46.92 ID:AYHQv49+a.net
アスホールは足止めが一瞬だからさっさと次のに強化した方がいい

289 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:33:18.71 ID:OMBhG5UP0.net
今1053階で1500階までは余裕でいけそうで、
今のところ試練が
https://i.imgur.com/wkVexKn.jpg
https://i.imgur.com/eJuBWsk.jpg
https://i.imgur.com/9D90O6H.jpg
他にも20〜60くらいのが10数個あるんだけど石何個貰えるんだ?笑
終わらせたらガチャコンプ出来そうな気がするのは気のせい?

290 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:35:34.28 ID:8iJAS/KZa.net
>>289
500階とかで300後半くらいだった気がする

291 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:36:22.92 ID:heyNxols0.net
試練10以外でドヤってるやつみると草しか生えない

292 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:36:46.44 ID:brW47Ign0.net
>>276
アウアウだから午前中にアップデートあったの知らないんだろうな

293 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:39:49.78 ID:TESECZT80.net
iOSアプデしたらクッソ軽くなったな
大型アプデ前ばりの加速感で全くアプリ落ちない
相変わらず60階過ぎたあたりでボコボコにされるけど試練10

294 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:40:26.46 ID:E9egrZyz0.net
>>291
やくみつる?(難視

295 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:41:24.60 ID:dHlR0yqNM.net
>>294
俺もやくみつるに見えた

296 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:41:27.89 ID:Ru+gKVxq0.net
>>294
とっても面白いね

297 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:42:10.96 ID:E9egrZyz0.net
>>296
せやろ?

298 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:42:46.63 ID:e3JgYwbb0.net
過速3積みとかいう話が出てるけど、同パッシブって重複しないよね
仕様変わったん?それとも過速だけ?

299 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:46:04.17 ID:OMBhG5UP0.net
https://i.imgur.com/t4BX61k.jpg
加速+2500%二つ目出たぜ!

ちなみにこれ試練10だからな?笑

300 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:46:20.68 ID:5oygsSVx0.net
過速って加速のこと?
それとも過速っていう部屋あるの?

301 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:46:26.47 ID:bhYMjqj6d.net
引き継ぎは正直流星2つとダイナマイト1つで充分な気がして来た
霧爆風はまだできればいいな程度で基本氷矢でまかなえてらあ

302 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:47:40.30 ID:BtGwAKte0.net
アイスホール強くね?

303 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:47:44.81 ID:brW47Ign0.net
アプデで地味に部屋改造わかりやすくなってるの最高
同じ名前の部屋だとどこがどこだかわかんなくて面倒だったしな

304 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:49:51.66 ID:ZEoMBpac0.net
>>298
一個しか意味ないよ

305 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:50:39.36 ID:fSJjcxNZ0.net
>>299
せっかく進めてるのに試練取れてないのもったいないな

306 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:50:59.17 ID:5oygsSVx0.net
>>303
イベントの部屋選択は前のままだけどな…

307 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:53:48.48 ID:e3JgYwbb0.net
>>304
ですよねー
じゃあアレは釣りか

308 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:01:17.68 ID:QaAko+p+0.net
今は仕様が訳分からんことになってて不具合も結構あるから何かが重複しててもおかしくない

309 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:01:52.11 ID:rPrRidUu0.net
>>299
iosでもこれ表示される?
最新のバージョンにしてるけど出ないんだよなー

310 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:04:14.77 ID:DLtae/UN0.net
ios最新で試したけど過速4と1で速度変わらなかったぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:06:19.36 ID:J3jB07doa.net
過速したところで通常攻撃増えるだけなんだから素直にスキルつけるのが正解
ただでさえ枠ないのに

312 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:07:08.37 ID:J3jB07doa.net
角笛×2と加速×2があるんだが、引き継ぎは角笛×2か加速×2かどっちが良いかな?

313 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:09:42.10 ID:J3jB07doa.net
前後でID被りとかこっわ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:10:13.22 ID:BYlyVJGS0.net
始めたばっかりでスキルの仕様がよくわからん
スキル5つまで増やしたモンスターはもう強化合成ではスキル変えられんの?

315 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:11:59.64 ID:J3jB07doa.net
>>314
既存の変えたきゃ星占いしかない
合成時に確実に遺伝できるように、スキル1つだけ同士で合成するといいんだが、アプデでゴミスキル所持しやすくなってて星占い必須になってきた

316 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:13:31.15 ID:8iJAS/KZa.net
>>312
角笛の方が序盤楽じゃね

317 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:13:40.78 ID:BYlyVJGS0.net
>>315
マジかー
ありがとう
やっと不思議な存在持ち手に入れたから融合のモンスターに継承させたかったな

318 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:17:32.55 ID:5oygsSVx0.net
心臓だけ複数所持できるのか
遺物箱みたら心臓だけ個数表示されとる

319 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:17:45.05 ID:2n8dVJHla.net
落ちまくるからダンジョン守り落としたのにアプデで全然落ちなくなって困惑

320 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:24:38.19 ID:ZEoMBpac0.net
>>318
使ったらまた拾えるようになるけど複数は持てないな

321 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:25:13.58 ID:E9egrZyz0.net
>>319
とりあえずミスター目取得すれば楽だぞ

322 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:25:58.13 ID:5oygsSVx0.net
>>320
ああ、使ってたのか…
2個目出たのは単に気づかないうちに使ってしまってたわけか

323 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:28:18.05 ID:7exQeFsF0.net
心臓の個数表示は「0」と「1」だけ。

324 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:31:52.41 ID:9AZzTLRY0.net
試練の加速と虚弱はとり得
加速とか霜風置いとけば打ち消せるし
虚弱は防御が死にステなんで関係ない

325 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:40:30.13 ID:sxJ7Fbr70.net
クソ雑魚無知故にわからないんだけどゴブリンを強い人も使ってるみたいだけどスリってそんなに変わるの?

326 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:40:45.44 ID:SN83JJ8sp.net
実績が難しそうなのが沢山増えて頭が痛い

327 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:44:02.67 ID:1KGePRx60.net
>>325
ちりも積もればって感じ。

328 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:45:55.26 ID:tArRcLd50.net
>>325
今なら共同墓地に置けば結構稼ぐんじゃね

329 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:46:04.63 ID:Ru+gKVxq0.net
縛りプレイ系実績のために保管庫があるんだろうなあ

330 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:51:59.16 ID:UPvai33H0.net
ターニャの生きてる爆弾ってダンジョン単位で活かせるような作りにしたら強いの?
燃え上がる意志連打の方が強い気がするんだけど

331 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:56:44.80 ID:sxJ7Fbr70.net
>>327
>>328
数百と行けばちりつもか
共同墓地って確か不死だかをばらまくんだっけか
まだまだ話についていけねえ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 19:59:05.21 ID:Q6CsY9jP0.net
試練10までは100日でサクサク進めた方がいいんかね?
試練4で700日いってて終わる気がしないんだが

333 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:07:17.06 ID:tArRcLd50.net
>>331
共同墓地って書いたけどゴブ運用だけなら墓場でよさげ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:08:31.19 ID:xnpcDKiva.net
ゴブは加速に置いておくだけでも日数ぐらい稼いでくれる(500日目なら500G上乗せ)

335 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:09:10.56 ID:9AZzTLRY0.net
>>331
糞みたいダンジョンだけどこれで600〜800ゴールド
フロリア火力制限無し試練で鎧90%と甦り500%
共同墓地は壊れだね簡単に作れるしとりあえず墓場はあったらキープしてもいい
耐久力もあって火力も上がるわ不死配るわでほんと共同墓地強い
https://i.imgur.com/UIFg87j.jpg

336 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:16:24.13 ID:pQIv4sAg0.net
引き継ぎしてるホワイトパンちゃん魔物変換間違えて選んじゃって消えたんだけど!!!

337 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:16:38.50 ID:ZG6WbleT0.net
iPhoneでまともに動かないから返金申請しようと思うんだけど、これって戻ってくるのは最初の400円だけ?魔王パックみたいなアプリ内課金もいける?

338 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:17:03.84 ID:xOOK2d/00.net
そのうちホワイトファングになって帰ってくるよ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:18:00.40 ID:8jscX8Nu0.net
>>316
すまん、加速じゃなくて順風だったわ。

340 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:19:20.08 ID:nsWe2GL50.net
>>337
あいぽんは返金難しいぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:19:55.94 ID:4JYqWWyq0.net
不思議と過速と先手必勝のパッシブをどう積むか永遠に悩める

342 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:22:08.32 ID:Be4ePn4vp.net
3倍速入ってるパックって買い?2倍とどれぐらい違うの?

343 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:22:27.94 ID:dOb262wg0.net
>>342
なんと2倍から1.5倍される

344 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:22:41.47 ID:8YLNNPb20.net
>>336
これそろそろテンプレ入れとくか
誤訳かバグか知らんが、最初のモンスター追加が変換になってしまうことがある
前は即終了すれば助かったが、今のバージョンだとどうなるか分からん

345 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:22:57.39 ID:pQIv4sAg0.net
最初のご褒美で引き継ぎが変換されるのおかしいやろ まあされるのは知ってて魔物獲得と間違えて選んだんだけどさーーーー

346 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:23:42.92 ID:pQIv4sAg0.net
>>344
マジかwじゃあ見間違いじゃなかったかも

347 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:26:37.26 ID:tArRcLd50.net
>>335
共同墓地+デスナイトとか、鉄板だろうな

348 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:29:51.63 ID:G3tKVvoD0.net
クラウドから読み込めば戻らない?

349 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:32:30.15 ID:xs1CQRrE0.net
先手は強いけど上手い具合に加速施設が引けないと持て余すな…

350 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:33:48.81 ID:pQIv4sAg0.net
>>348
追加スキルまだ取れてないからまた作り直すよ バグなら諦めがついた

351 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:35:15.19 ID:ifw4TZIqd.net
泥最新版だけどエマの怒り爆発が前の2割も出てないんじゃないかってくらい弱いな〜
パッチ当ててから敵が吹っ飛ぶ瞬間を見なくなったくらいだから、これちゃんと機能してるのかすらわからないな。
あとコスト20のほうは確実に機能してないよね説明文の効果出てないし
パッチ当てるたび劣化してくなこれ

352 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:36:43.11 ID:mAPG9COv0.net
難易度6まで上げたところでアップデートが来たんだけど
これって6以下も360日までやり直すと石もらえるのかな?

353 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:37:34.46 ID:q9PCqnwK0.net
無効10剥がすって結構きつくないか?
白パンに電撃武器と猛毒の刃載せたら無効3つ分剥がせたりするのかね

354 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:43:23.10 ID:9RNHTEKR0.net
>>351
というか怒り爆発25%しか消費してなくない?
このゲームパッチノートとかって公開されてる?されてたら読んでみたいわ

355 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:46:10.69 ID:hZ9uN6Yo0.net
パック引くと勝手にクラウドに保存されんのか・・・

356 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:49:29.53 ID:wyiuQMt4d.net
>>337
アプデしたらもう動くぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:49:34.40 ID:OMBhG5UP0.net
1200階付近から勇士の数がめっちゃ増えて戦闘一回に1分近くかかってだるいんだけど

1500以上だともっと増えるんかな?
この状態で2000階以上目指すとなると何時間かかるやら

358 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:50:54.66 ID:ifw4TZIqd.net
>>354
半分じゃない?消費は。
威力に関しては設定ミスレベルに弱くて全く面白くなくなったね。
アプデしたら頭おかしいレベルに固い天使が出てくるんだけど、怒りためたエマの通常攻撃では一発であっさり落ちたのにに同じくらいためた怒り爆発では体力ほとんど減ってなかったんだよね

359 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:57:47.91 ID:nCv6Cbon0.net
最初のランダムモンスター獲得で俺も2回ほど継承した融合モンスが変換されてからはもう手を出さなくなった
レベルupかゴールド取得が無難かな
ちなみにダンジョン拡張でも一度変換されたから怖いけど今は大丈夫かな

360 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:58:24.31 ID:SN83JJ8sp.net
魔王本体が強いのはエリザベートでエマはモンスター並べる方向性にしたかったのかなって言うのは読み取れるけど
20は流石に重すぎて効果が見合ってる魔王がそもそもいないんじゃないかって感じる

361 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 20:59:46.84 ID:HvCuq0qj0.net
買い切りゲームなのにアプデ頻繁にやってバランス崩壊のソシャゲー糞要素ガッツリ盛り込んでんのな

ハッキリ言って最初のバージョンが一番楽しめたわ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:00:03.04 ID:05Sic14H0.net
build76で開幕不死5の武器を魔王に持たせると、不死10って表示されるんだけど泥の最新版も同じ?

363 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:04:54.19 ID:BYlyVJGS0.net
最初のイベントでランダム魔物1対獲得選んだら継承してきた融合モンスター消えたんだけど、これ戻せないの?

364 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:06:32.35 ID:6RwTSq0Td.net
>>360
まずあの4つ目の権能効果出てない気がする
怒りぜんぜん増えなかったよ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:07:54.71 ID:HdfaUE8Z0.net
>>363
>>344

366 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:12:31.55 ID:XI/xGnMxd.net
>>361
一切被りのないガチャを無料で引けるって一点だけで、売り上げランキング一位の信者しかいない糞ソシャゲより一兆倍マシ

367 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:13:18.72 ID:m80+O1EMd.net
戦闘も合成も時間かかりすぎてゲームじゃなくて作業や
100階以上は蛇足ちゃうか
500階ですら5時間かかるのに1000階とか10時間以上かかるやろ?

368 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:13:27.35 ID:KPkWQEm2a.net
Twitterもまだまだ落ちる報告出てんのなあ
下方修正する前にやることあるだろw

369 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:14:00.22 ID:YvHgO11p0.net
はずれを引くとむしろ弱くなるガチャは新し過ぎた

370 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:16:14.34 ID:wBKYzQjsa.net
爆弾の需要過多で頭がおかしくなる

371 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:17:47.51 ID:8J6X5oHj0.net
700階くらいで試練で勇士に吸収つけたら
コマ送り状態に戦いがなってつらい・・・

372 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:18:00.45 ID:BYlyVJGS0.net
>>365
ありがとう
タスキルしても戻らんかったわ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:18:10.70 ID:YV9hO2XCp.net
落ちるから返金してもらうわ

374 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:18:17.18 ID:yH5v3LDV0.net
30部屋とか何もかも大味すぎてめんどくさいだけになったな
少人数のメンバーをどう組むか厳選する方が面白いゲームだったのは確か

375 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:18:32.45 ID:KPkWQEm2a.net
>>366
何故そんなアホ過ぎる極端な例えを出してくるのか
そもそも的外れもええとこやぞw

376 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:19:03.77 ID:M0U5JLFBr.net
エマ使いとしては火力無くなり過ぎて辛いな

377 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:20:17.16 ID:E9egrZyz0.net
アプリの下方修正しとるやん?

378 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:20:36.49 ID:kAJ11ZuLd.net
開発がエアプって感じ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:22:12.16 ID:QaAko+p+0.net
運営開発がどこ目指してるのか分かるか?

わしゃ分からんが金欲しいからこれからもどんどんアプデしてくで
嫌な思いしたくなかったら買えよ

380 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:22:33.00 ID:Z3NV0dek0.net
出資者は無理難題をどうたらこうたら

381 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:23:29.31 ID:Z3NV0dek0.net
>>379
短時間で周回できるようにしたいって言ってなかったっけそんな1000だの行く前に

382 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:23:58.31 ID:K9oOJJcsp.net
激怒消費25%の遺物取るとなぜか怒り爆発の激怒消費も25%になる
鎧はちゃんと激怒全消費したと換算されて付与される

383 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:25:02.26 ID:KPkWQEm2a.net
次のスレ
【エアプ】ダンジョンメーカーD+16【開発5人衆】
でええじゃん

384 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:27:10.40 ID:NWI0nBCCa.net
転生ポイントを稼ぐために難易度5をやってて現在1000日突破したんだが、これ続けるべきなんだろうか。
それともさっさと高難易度に移行したほうがよいのかな。

385 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:27:40.90 ID:yH5v3LDV0.net
コマ送りとかなってるのはさすがにスマホの機種古いんと違うか?
コマ送りとかならなくても30部屋ビッシリ埋めた時の自動配置は20秒くらいかかってるけど

386 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:27:43.12 ID:BXpthEwq0.net
調子に乗って共同墓地にしたら新しい墓場こねぇ……

387 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:28:00.15 ID:nsWe2GL50.net
怒り爆発なんかやっぱおかしいよね

388 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:28:52.42 ID:gA6evjp4F.net
たかだか300円そこらのゲームに文句言い過ぎちゃうか?
リリースから一ヶ月足らずで魔物、罠の保管、罠の種類大幅増加、これだけでも神アプデだと思うがな
普通に考えて、この短期間にたった五人でバランス調整なんかやる暇あるわけないだろ
最初はガバ調整でも後から修正すりゃ充分だわ

389 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:32:50.78 ID:6lUXMeRj0.net
360円しか払ってないやつは気楽でいいな
下方くらってるやつに金出した奴だっているんだぜ…

390 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:34:49.84 ID:SN83JJ8sp.net
3000円でも6000円でもその分の時間既に熱中してやったから後悔はないというか
アプデのおかげでまだまだやれるから満足しかない

391 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:35:02.80 ID:QaAko+p+0.net
買い切り型でないのはテンプレにもなかったかね
アプデしないって選択肢を投げ捨てたのは運営やからな
バランステスターをユーザーに任せるのはアリやけどそれ以前のバグ不具合だらけやったろ

392 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:35:13.22 ID:mcrojWk80.net
>>6
そちらを批難するわけではないが、
十数年くらい前に「オンゲはネットでアプデが出来ていいね」って触れ込みが、
今アプデが頻繁でうぜーになるんだから、わからんもんや

393 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:36:12.12 ID:kAJ11ZuLd.net
調整にしても限度があるしする能力や余裕がないならそもそも見切り発車で大幅下方なんかすんなって議論になる
○人だからとかこっちが配慮する義理まではないわけだし

394 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:38:15.01 ID:E9egrZyz0.net
そもそもあのインタビューで公開した人数情報が本物なんて保証ないしな
話題作りで5人とか言っただけの可能性もある

395 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:38:47.04 ID:kAJ11ZuLd.net
100を85に落とすならまだしも、数日のうちにコロコロと30にまで落とされたら文句言わないほうがおかしい

396 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:39:24.25 ID:7XGVmbzQ0.net
モンスターの必要経験値20%減か

397 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:39:46.57 ID:FBAN8FrjM.net
我慢ならないって人は意見送るなり返金申請するなりすればいいんじゃないかな
2chで喚いたって何も変わらんよ

398 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:40:57.97 ID:Z3NV0dek0.net
>>394
それなら一人でやったとか言ったほうが話題にはなりそう

399 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:42:05.36 ID:BXpthEwq0.net
先ほどレベリングをしたばかりなのですが、それは……
ちまちまアプデじゃなくて耳を揃えてやっていただけませんか

400 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:42:34.77 ID:yH5v3LDV0.net
バランスとかどうでもええわ
200日とか300日あたりから重いしダルいのがお手軽ゲームとは思えん

401 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:43:21.38 ID:4JYqWWyq0.net
アプデ後まだ話題にもなってないけど使えそうな罠とか色々あるけどそういうのは一切なく文句が出ても本当に遊んでるのかって感じがする
不満は当然出るだろうしこんな掃きだめ別に言えばいいけどなんて具体的な批判内容がないんだったらそりゃ何言ってんだこいつってなる

402 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:43:25.97 ID:E9egrZyz0.net
文句で馴れ合いたいだけやろ2chなんて

403 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:44:24.09 ID:M0U5JLFBr.net
聞きたいんだけど、白パンって処刑人見たいな自動発動系のスキルで埋めたほうが全体攻撃スキルの頻度って上がる?

404 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:45:05.57 ID:SN83JJ8sp.net
ころころ100から30に落ちた要素ってあったっけ
エマは話によると不具合も合わせて今おかしいらしいけど

405 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:46:29.01 ID:kAJ11ZuLd.net
エマに関して言うなら一週間のうちに100から150くらいになって、そこから30〜40程度にまで落ちた

406 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:46:54.59 ID:wBKYzQjsa.net
勇士の入口増えるぐらいしてくれないと現状上下拡張は広すぎる

407 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:47:03.56 ID:E9egrZyz0.net
つまり最初から0なリリなんとかさんが最強と

408 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:47:27.40 ID:Z3NV0dek0.net
>>406
3つに増えないっけ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:47:57.20 ID:Yv+jc6me0.net
いまんとこ10の340越えすら出来てないから難しいな〜くらいの印象しかないが、人数少ないから云々てのはユーザーには全く関係無い&気にも遠慮も考慮もする必要のない要素な訳で文句言うと5人でやってんだし仕方ないだろみたいな返しには気持ち悪さしかないな。
まぁ俺はゲームバランスよりも魔物の設置のしにくさとかのシステム面を先に何とかして欲しいわな。

410 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:48:01.97 ID:4JYqWWyq0.net
>>406
そんなあなたにぴったりの試練が

411 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:48:40.41 ID:azXh+BPg0.net
アプデ前もそうだったけど
長く潜り続けられると死なないってよりは死ねない感が出て凄いだるい

412 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:49:12.34 ID:G3tKVvoD0.net
>>372
>>348

413 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:50:06.49 ID:E9egrZyz0.net
試練もミスってトゲ取ったりしないと結局死ねない感

414 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:55:22.82 ID:Ru+gKVxq0.net
更新10077

415 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:57:55.79 ID:Z3NV0dek0.net
有料アプリでこんな頻繁にしてくれるとか珍しいなまあ安定してないから仕方ないんだが

416 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 21:59:16.64 ID:E9egrZyz0.net
お、マジだ更新きてるやん500まで行ったらアプデするか

417 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:02:35.77 ID:xexzql9a0.net
>>415
その分がっつり課金させるような要素を盛り込ませてるけどな

このゲームは基本的に360円分は各難易度の100日分までだと思う
それ以上やりたい奴は自動化に2000円、試練以降もやりたい奴は3倍速に2000円って感じで考えて作ってるな

418 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:04:17.12 ID:Z3NV0dek0.net
>>417
まあ個人差あるだろうけど無理のない範囲でそこらへん引けてる人と引けてない人の差はすごいと思うわ

419 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:05:39.52 ID:DoEjRj+d0.net
こんな短いスパンで更新しまくるゲーム初めてだわw

420 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:10:29.34 ID:xXv1QNuYa.net
もっとドラクエっぽいのかと思ったけど同じことの繰り返しでつまんね
がっかりアプリやわ

421 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:11:30.45 ID:Z3NV0dek0.net
ドラクエっぽさをどこから感じ取った

422 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:12:35.00 ID:mcrojWk80.net
実は滅茶苦茶普通に死ぬのでお前らと別のゲームやってるんじゃないかと>>413とか見ると不安で

423 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:12:46.49 ID:E9egrZyz0.net
何をどうしたらドラクエになるんだ?
トルネコならローグライク風とかいうワードで勘違いしてもわかるが

がっかりアプリってところは完全否定できんが

424 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:14:03.88 ID:xXv1QNuYa.net
>>421
ドラクエっていうか不思議なダンジョンか
イメージとしてはシレン64に近いような感じだったけど全然別ゲーやったわ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:15:59.71 ID:1B9pFkRB0.net
ダンジョンっていうとローグライクをイメージするよな
ドラクエって聞くとRPGをイメージするように

426 :名無しですよ、名無し!::2018/06/24(日) 23:20:32.15
今日はじめてむずかしい2まで来たけど
引き継ぎが全くでなくて、100Fもなかなか辛い
課金したくなるけど我慢してる

427 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:17:07.59 ID:QaAko+p+0.net
普通に死ぬな
トゲ以外マンはおじょうずなんだろ

428 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:17:57.03 ID:dRL7PztD0.net
もう余計なアプデ一切いらんからエフェクトカットだけ実装して次回作でも作れよ

429 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:19:47.23 ID:E9egrZyz0.net
メリエールで試練デバフ解除してればいけるやん?
メリエール以外でって言われるとわからんからPSはないで

430 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:23:30.47 ID:yH5v3LDV0.net
ある程度続けてたら死ねなくて何時間もかかって800日とか到達するようになるぞ
200日超えられるようになった辺りからは戦略もクソもない、作業

431 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:23:42.78 ID:DoEjRj+d0.net
ここにHP60%感電デバフとHP40%感電デバフがあります
取ります
1ダメ食らうと死ねます

432 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:24:04.85 ID:XKTihN2N0.net
340日を越えられないクソザコですわ……

433 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:25:59.42 ID:OMBhG5UP0.net
試練10の1320階まで来たけど流石に1戦闘に時間かかり過ぎて辛い
試練で防御1000%や無効とかもりもりつけまくった自分が悪いんだが一つの戦闘マスに1分ちょいかかるんだよ
10倍速はよ

434 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:27:29.88 ID:dRL7PztD0.net
>>433
部屋見せて

435 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:27:40.10 ID:fsisIy9V0.net
https://i.imgur.com/5dGk0dW.jpg
ひたすら試練に突っ込み続けたら試練8の660でもこんなにいく 細く長く生きるより太く短く生きた方がいいっぽいね

436 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:28:44.00 ID:YvHgO11p0.net
1つまでなら取っていい試練
2つまでなら取っていい試練
……
いくつでも取っていい試練

深く潜れてる人はこの辺の独自基準ちゃんと持ってる感じ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:31:07.96 ID:UXDma/Cb0.net
そろそろ敵の強さが指数関数的に上がってくるぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:35:16.73 ID:KPkWQEm2a.net
まあええわ、この糞無能運営を俺らが育てようぜ?

439 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:44:32.98 ID:XdNRhm3v0.net
ジャポネキッズの相手までしなきゃいけない開発運営は大変だな

440 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:49:28.98 ID:TP3Ll0/Dp.net
現在の難易度表示して欲しいな

441 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:51:23.76 ID:Ru+gKVxq0.net
>>440
画面右上にそういうのない?

442 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:57:11.81 ID:QaAko+p+0.net
本当コロコロ数値変わるな

443 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 22:58:26.72 ID:YvHgO11p0.net
こうも頻繁に調整されるとwiki編集者が可哀想だなって

444 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:00:04.10 ID:OMBhG5UP0.net
https://i.imgur.com/mBvlY6R.jpg
加速10000%達成記念笑

445 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:00:24.46 ID:TP3Ll0/Dp.net
>>441
すまん、常にって意味だ
どやスクショ上げる時に難易度ふつうじゃね?とかならないように

446 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:01:04.10 ID:xnAXsgCU0.net
>>443
編集するの楽しいからもっと短いスパンで変えて欲しいんだけど

447 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:01:45.46 ID:07ZaHiY80.net
>>444
敵みんなクーガー兄貴かよw

448 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:02:35.44 ID:HEvGjQWid.net
コロコロ変わりすぎて検証とかしてもキリないからもう人任せでいいや
墓地だって3日以内に弱体化でしょ

449 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:05:22.13 ID:OMBhG5UP0.net
>>434
1500階まで行ったら部屋見せるよ
まだ部屋完成してなくて空き地とかもあるんだ

450 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:07:54.85 ID:EbWCv+ZM0.net
覚醒パックゴミしかでないわ

451 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:08:07.53 ID:18NzqwdPd.net
通常パックの目ぼしいの引ききったのに未だにあこや貝無いんだけどこれ買えって事?
もし買ったら石350個も帰って来るとか同時にゲームクリアしそうだわ

452 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:09:14.98 ID:pPdZBIjQ0.net
やっとだよ…さぁ覚醒パック開けよかな
https://i.imgur.com/qp44rg1.png

453 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:13:16.53 ID:KPkWQEm2a.net
>>451
まああやこも弱体化しそうだから何とも言えんよね

454 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:14:14.43 ID:E9egrZyz0.net
10077でも開始のテテーン治ってないんかい

455 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:19:48.84 ID:x6pcH5au0.net
覚醒パック保管庫10ずつあるからボロボロ出るかと思ったら意外と出ないな
微妙な武器と施設ばっか出る

456 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:22:36.36 ID:Ru+gKVxq0.net
ちなみに最新ニュースに書かれてる内容としては
-モンスターのレベルアップに必要な経験値が最大20%減少します。
-結果画面にレベルが正常に表示されない問題を修正しました。
-ゲームのパフォーマンスが向上しました。
-いくつかのバグが修正されています。

大した内容ではないけどiOS版の人は気になってるようだったら参考にしてね

457 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:22:47.17 ID:xKHQRcxD0.net
ボスからあこや出づれぇ…やっぱ辛ぇわ

458 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:26:25.16 ID:IPoehZQWd.net
タイトル画面がぐらぐらして表示バグる現象減るといいな

459 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:32:00.91 ID:KPkWQEm2a.net
開発5人なんだからあんまり文句言ってやるなよw
キムファイティン!ファイティン!

460 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:32:02.78 ID:+P5+ImYP0.net
試練10で初めて340超えれたけど400で死んだわ
モンスターちゃんと育ててなかったから罠無効はきつかった
転生ポイントだけで石410個貰ったけど覚醒魔王全部出すのに合計56パックかかったわ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:34:43.18 ID:UPvai33H0.net
引き継ぎ4-2
自動機能 2倍速 占い
全魔王 魔王護衛3

これ最低限集まれば覚醒パック引いてええんかな?
ボス遺物とか巨人3兄弟とか融合魔物とかも引けるだけ引いておきたいけど

462 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:35:51.89 ID:kqS3n1s70.net
試練8で罠無し500までクリアできた。
遺物がシャベル上下以外全部取ったけど、
シャベル取ると上下抜けて魔王来そうで今更取れない。

463 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:36:57.78 ID:E9egrZyz0.net
>>461
ボス遺物は欲しいものだけにしといたほうがプレイ中の早期取得率あがるぞ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:37:25.46 ID:y6nTg3EXr.net
いつ弱体化されるか分かんないんだからとりあえずは最低限でいい

465 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:39:03.54 ID:OMBhG5UP0.net
https://i.imgur.com/YSnWCYG.jpg
天使と大天使しか出ないから段々きつくなってくる

466 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:39:30.60 ID:aP8GidHT0.net
なんか硬いのおるな…と思ったらこいつだった
鈍化完全無効であこや貝効かないのか
https://i.imgur.com/zFpS1Vg.png

467 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:40:27.51 ID:1Jy74SmM0.net
>>455
自分もまだ30くらいしか開けてないとは言え1つも引けないとは思わなかった

468 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:42:27.40 ID:FBAN8FrjM.net
>>465
なんだこの地獄絵図

469 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:43:06.36 ID:b9dxX05d0.net
メリエールで試練見たら全部踏みに行ってれば浅いとこで事故っても大体100以上は貰える
宝箱よりも試練を優先して踏むべき

470 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:45:31.83 ID:02hHxhtG0.net
先手必勝を有効活用するなら、加速部屋より狂奔の方が良いねえ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:46:46.28 ID:E9egrZyz0.net
気のせいかもしれんがイベントで部屋消去系出やすくなった?
はじめの神殿2つ消すまで40Dかからないのが3回続いたんだが

472 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:47:48.97 ID:S0fmxwjQ0.net
>>469
なるほどそういうプレイングがありなのか…

473 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:49:54.50 ID:sQn1eJBD0.net
俺は宝箱が体感出やすくなった
宝箱踏んだら見える範囲に別の宝箱マス発見ってのが何度か

474 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:51:42.29 ID:apaR92DEd.net
iOSのバグなおった?

475 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:52:57.41 ID:9AZzTLRY0.net
まだ石ポイント残ってるけど糞武器入れたくないからまわしたくなくなるなw

476 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:53:13.88 ID:m9WvTBLq0.net
おいおい、魔王の姿3パターンがアップデート予定じゃないかよ。
このゲームのドッターは化物か。

スタートのアバターで見れるぞ

477 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:53:57.36 ID:4JYqWWyq0.net
天使もだけど青い☆の勇士はどいつもこいつもやべぇスキル持ってる

478 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:54:33.01 ID:jofk5vE60.net
がちゃ60回引いて継承1枚ずつキツイな

479 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:56:41.29 ID:FBAN8FrjM.net
>>475
https://i.imgur.com/yzBxxzB.jpg
詰んでるやつ
まぁタスクキルすれば解禁されることはないからこうなるまでは引いてもいいと思う
またパック開けたらこの状態になるけど

480 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:57:54.28 ID:9AZzTLRY0.net
>>479
まじか
タスキル神だな

481 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:58:06.16 ID:8oKV0ycQp.net
施設継承と先手必勝だったら継承??

482 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:58:50.42 ID:1B9pFkRB0.net
>>481
もちろん継承

483 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:59:29.21 ID:FBAN8FrjM.net
>>481
継承>>>>>>>>>>その他すべて

484 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 23:59:33.51 ID:RG71/BjH0.net
iOSのバグがどれかは知らないが、アプデで相当落ちなくなった
ただし不思議な存在は全デバフ無効の表示になったままだな

485 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:01:50.05 ID:FRVJ8cuPp.net
>>482
>>483
サンクス
皆高レベルすぎて話についていけんワ

486 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:07:26.60 ID:BF2Jbc6q0.net
あれ、アコヤ貝ついに弱体化したか?
https://i.imgur.com/Ig8eCrT.png

487 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:07:50.80 ID:e5Vm/Hbe0.net
すまん、1500階行けなかったわ

天使軍団が急に強くなって小型天使が触れただけでこっちのモンスターが溶けるというね
https://i.imgur.com/zzPct1D.jpg
スコアが一億超えて2位に2倍差以上つけてのランキング一位になったわ
https://i.imgur.com/m8GIImg.jpg

あと、ガチャ石は760個貰えたから、コンプかな?
https://i.imgur.com/1DkR3KD.jpg

488 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:10:22.81 ID:l1TpQIbzr.net
https://i.imgur.com/DQcth8M.jpg

やっと過速出たから変えてみたけどどんなよ?

489 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:17:15.32 ID:e5Vm/Hbe0.net
https://i.imgur.com/bIBypIq.jpg
オリジナルパックと覚醒パックコンプしても石が余るという異常事態www
ちな、追加課金はしてない

490 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:19:24.42 ID:1+yRnSx9M.net
まーた更新かよ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:20:28.36 ID:gWW7eXY/0.net
>>487
部屋見せてー

492 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:20:30.49 ID:bUmN6PvG0.net
エリザベト様の和装くっそ可愛い

493 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:22:44.17 ID:9s9gOQCq0.net
パックの空間的に大規模な拡張あと2回ぐらいありそうだな

494 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:24:38.49 ID:HJjoNhTL0.net
パック増えても別の通貨用意されるか必要数爆上げしなきゃ一瞬でコンプするやつ結構居そう
試練でアホみたいに増えるし

495 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:24:53.29 ID:BF2Jbc6q0.net
新パック開放はどのパックに入れてくるかな

496 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:30:11.84 ID:6VDD8l2F0.net
>>424
アプリではかつてないくらい不思議のダンジョン的な感覚で遊んでるわ

497 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:34:04.27 ID:IkZXVakG0.net
新パックまで課金したら一瞬でやることなくなりそう

498 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:34:40.71 ID:SU2kWhTM0.net
これは魔王の服ごとに新しいパック作るパティーン

499 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:35:33.39 ID:AAIdafOc0.net
>>498
むしろそれ以外ないような

500 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:36:00.61 ID:ikMrCdLh0.net
5列になると流石にだるいけど4列なら意外とまとまる感じある

501 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:36:24.93 ID:5kvioD/x0.net
ver10075のiosだけど頻繁に落ちてる
ダンジョン画面でスクロールすると高確率で落ちるのと
施設改造を商人のとこでやると激重になってスクロール出来んくらいになる

そんなもん?

502 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:40:02.86 ID:+gJBN/u60.net
>>501
10076来てるからアプデしなさい

503 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:40:29.31 ID:MQK9rEku0.net
>>501
アプデしろ

504 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:41:35.32 ID:qg8arRL+0.net
>>501
今10076ですんげぇ落ちなくなったよ
App Storeいってきな

505 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:42:19.45 ID:AAIdafOc0.net
暇があればアプデ確認してるわ

506 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:49:49.03 ID:SU2kWhTM0.net
・魔王のスキル継承
・中毒と混乱の魔王
・武器のつけかえor二刀流
あたりはそのうちでそう

507 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:50:18.70 ID:5kvioD/x0.net
あれ、ついさっき見たとき無かったような…
すまん助かったありがとう

508 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:51:25.60 ID:zqJxUZOOa.net
クラウド駆使してついに必要な物コンプしたわ
1個いらないスキルと2個いらない施設取らざるを得なかった
魔物保管8と施設保管2しか手に入れれなかったから、保管までコンプしようとすると地獄を見ると思う
出現率があり得ないほど低く設定されてる

509 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:51:31.30 ID:qd2VOjHe0.net
勇士捕獲機能はよ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:51:39.54 ID:AAIdafOc0.net
>>506
それぞれのデバフ対応の魔王全部出るとしたら何人くらいになるんだろ

511 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:54:18.87 ID:qg8arRL+0.net
>>509
Hな事考えてるでしょ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:55:33.49 ID:06VsYuX+0.net
施設とモンスに比べれば武器はハズレ解放してもそこまで影響ないと思うわ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:55:36.30 ID:huIRXZYTM.net
勇士を育てて他人のダンジョンに派遣しよう

514 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:55:52.50 ID:ikMrCdLh0.net
勇士捕獲がないのは納得いかない

515 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:57:04.61 ID:VBrcV/ALr.net
ぼすけて
https://i.imgur.com/wdK9Db2.jpg

516 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:57:32.73 ID:zqJxUZOOa.net
>>512
武器はなんかめっちゃ出るって聞くし、選択肢が完全に潰される
施設はまだエサにできるからいいかなって妥協した

517 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 00:59:41.72 ID:MQK9rEku0.net
次は武器の強化合成実装か

518 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:00:09.28 ID:5kvioD/x0.net
>>515
よくそこまで三列で行くなぁ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:00:31.75 ID:De2Hg7h10.net
もはや今の環境で不思議いらんような

520 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:02:28.49 ID:eKdqcKLT0.net
個人的に欲しい機能はいつでも魔物並び替えできる機能

521 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:03:23.97 ID:/CZJGr1+d.net
>>513
アへ顔ダブルピースのスクショが送られて来たらどーすんだよ

522 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:04:10.03 ID:TYr+aEEN0.net
>>515
ボスがぼすけてって…

523 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:07:23.85 ID:zqJxUZOOa.net
くノ一なのに暗殺要素の欠片もない

524 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:07:29.63 ID:SU2kWhTM0.net
>>510
まぁ特徴だすとして融合モンスの数だけ作れそう
自分で言っといてなんだけど、次来る魔王見た目は感電っぽいね
https://i.imgur.com/OpJSbFU.jpg

525 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:08:19.11 ID:ZgS2Xjg5M.net
いま不思議ってなに守れるんだ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:08:32.38 ID:akAYoRA20.net
ボス(を助)けて

527 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:09:36.01 ID:qjN23oNS0.net
>>524
こいつ魔王なのか
てっきり勇士かと思った

528 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:09:43.46 ID:nEz2QFbh0.net
現時点でとりあえず付けときゃ強いスキル4つどれですか

529 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:10:31.58 ID:zqJxUZOOa.net
霧特化プレイしてる人いたら教えてほしいんだけど、霧で遅くした場合って部屋出ていく時間も伸びるの?

530 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:11:24.89 ID:IJoc4WN20.net
>>515
マサルさんか、パッと出てこなかったわ

531 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:11:24.96 ID:zqJxUZOOa.net
>>528
広域加速
地震or刃撃
あとは役割と好み

532 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:12:10.08 ID:VBrcV/ALr.net
この中ならどれですか(>_<)
https://i.imgur.com/wdK9Db2.jpg

533 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:12:16.04 ID:SqZ5bCN/r.net
>>526
アンチ乙
「ボス決して走らず急いで歩いてきて そして早く僕らを助けて」だから

534 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:12:58.64 ID:nEz2QFbh0.net
>>531
ありがとう

535 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:13:01.12 ID:AAIdafOc0.net
>>524
ターニャのスキンだと思ってたけど新魔王なのか

536 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:13:43.63 ID:VBrcV/ALr.net
間違えた
https://i.imgur.com/gIOwfIz.jpg
寝るわ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:14:49.57 ID:huIRXZYTM.net
>>535
スキンはもう全部ゲーム内で確認できるからなー

538 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:15:46.51 ID:A4ye4JkM0.net
覚醒したてのメリエール使ってて全滅後のリザルト画面では表示が覚醒LV15で矢印も伸びてるのに、
次始めるときLV11にしか上がってないんだが何故・・・?

539 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:17:13.84 ID:MQK9rEku0.net
経験値バグってるの俺だけじゃなかったか

540 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:17:41.05 ID:AAIdafOc0.net
>>537
そういえばそうだな

541 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:18:15.98 ID:BF2Jbc6q0.net
>>538
10077で治ってるぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:18:25.13 ID:huIRXZYTM.net
>>538
必要経験値かリザルトがバグってる
稼ぎまくれば15になる

543 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:18:55.34 ID:TYr+aEEN0.net
>>536
悲惨な末路やなwおやすみ
>>538
色のトリックにだまされてる、スライドして見てみ

544 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:19:04.13 ID:czaazgfE0.net
過足の性能40%になって更にやばくなってない?

545 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:19:26.78 ID:MQK9rEku0.net
泥はもう直ってるのか

546 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:24:17.40 ID:ABFnGGq40.net
あこや貝弱体化について詳しく

547 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:27:20.02 ID:JGiCMhXQ0.net
80回でやっと権能でたわ
重要なものは出やすいとはなんだったのか・・・w

548 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:28:50.29 ID:AAIdafOc0.net
>>546
5から3に減った

549 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:29:48.41 ID:JGiCMhXQ0.net
あーーーーー権能強すぎwwwwwwww

550 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:31:13.64 ID:AAIdafOc0.net
>>549
楽にはなるけどまあ必須かと言われると首かしげるからまあ…

551 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:32:55.79 ID:MQK9rEku0.net
魔王選択画面でスキン見れるのか

552 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:39:15.93 ID:HClkf1O/0.net
過速って重複すんのか
速度が通常攻撃の抽選枠が増えた分をペイしてお釣りがくるから
使わせたいスキル+残り枠過速でいいな

553 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:39:22.11 ID:xKoFE7ni0.net
モンスターの育成緩和に釣られてアプデしたけどあこや弱体されるならダンジョン終わるまでアプデしなきゃ良かったな……

554 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:50:30.37 ID:XQbPiUmE0.net
ついさっきあこや貝もそのうちナーフされそうってレス見たぞ…
そんで明日か明後日にはメリエールの機能3ナーフするんだろうな
その次はなんだろうな、ターニャの機能2あたりもナーフかな

555 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:51:22.27 ID:De2Hg7h10.net
>>550
エリザだと必須じゃない?
光の速さでタップ連打できるならいらんけど

556 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:53:03.41 ID:AAIdafOc0.net
>>555
そうなのか

557 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:53:44.06 ID:Ri22nUXh0.net
あこや弱体マジ?あこやのために課金した人結構いるんじゃないの
のんびり遊びたいからダウングレード欲しい

558 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:59:07.82 ID:yGhUP7QBH.net
結局こういう形になってしまう
https://i.imgur.com/mOGGtf7.jpg

559 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 01:59:53.53 ID:5kvioD/x0.net
あこや弱体化したって言っても相変わらず凶悪なことには変わりないぞ
霧爆風で入り口周り固めて三列目にズラーッと流星雨並べとけば500層くらいまで脳死状態だぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:01:02.77 ID:AzWTwbN10.net
てかさ、あこやとか前から強かったんだから、下げるなら最初のアプデで下げようよ…

561 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:04:45.44 ID:akAYoRA20.net
>>552
スキルにクールタイムがあるっぽい関係上、時間当たりのスキル発動回数で見れば
同じアクティブスキル複数積むより過速入れた方がたくさん打てるんだよな

562 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:06:25.14 ID:0b21PHPx0.net
鈍化重ねられる量が多いから3%でも十分強いよね

563 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:09:59.37 ID:KsTOv+vQ0.net
入り口に霧爆風置いて真ん中に可能な限りの流星雨、後列にダイナマイト
モンスター要らないよねこれ
下手にシャベル使うと殲滅速度がガクッと落ちるのが難しい
素材バカにならないからやっぱりダンジョン広げたいし……

564 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:10:33.78 ID:r2zLKypWp.net
流星雨の後ってダイナマイトより火薬の方がいいな
というか流星雨が強いから普通に加速部屋とか置いた方がいい気がしてきた

565 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:11:45.13 ID:r3j1s9v80.net
弱体化されたとは言え、角笛あこや鈍足まだまだいけるやん!

566 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:16:06.10 ID:5kvioD/x0.net
>>563
こんな感じよね?
https://i.imgur.com/hPR4Ngk.jpg
メリエールの権能4で止めて入り口で団子にしとくと凄まじい勢いで死んで行く、モンスターは適当というか仕事してないし何でもいいな…
もうちょい霧爆風増やそうとしてるけど、これでどこまで行けるかねぇ

567 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:23:37.59 ID:qs2Ba4mq0.net
バグや攻撃されるとデバフ1つけるスキルは放置して
ナーフと敵超強化だけ必死にやるなんてソシャゲかよ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:26:01.52 ID:n9zj+BqC0.net
あこやは必須級に強い→結構強いって感じになったな
3%は割と妥当だと思うわ

569 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:26:32.11 ID:ABFnGGq40.net
メリエールも絶対弱体化されるだろうから今のうちに石稼いどこっと

570 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:30:41.93 ID:xKoFE7ni0.net
黒猫とかあこやはゆうて必須だからな
出るまでガチャれ

571 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:30:53.36 ID:n9zj+BqC0.net
>>567
魔王のバフ一覧に鈍化がよく混じってるんだが
それ何のスキル?

572 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:31:31.97 ID:AAIdafOc0.net
適当なとこで負けれるように弱体化してるんじゃないんかね短時間で回させたいらしいし

573 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:40:13.77 ID:n9zj+BqC0.net
1300日以降ボスのバフが変わらなくなるし、それ以上潜らせるつもりじゃなかったのかね

574 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:40:51.52 ID:r3j1s9v80.net
メリエールだとあんま死ぬ気しないんだよなあ
試練はデバフ系ばっかり選ぶとして

575 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:41:10.53 ID:XWx3R4mj0.net
>>344
なんか1体消えたから継承忘れたのかと思ったがこれか…

576 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:41:35.04 ID:5kvioD/x0.net
メリエールの権能10はナーフされそうだよなぁ
だってこいつだけ試練のデバフ実質無効もんだし
平気で感電とか魅了とか混乱とか積みまくれる

577 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:44:58.44 ID:L4TrtLFr0.net
>>572
でもそれ言い出したらキリが無いよなぁ
角笛ゲーだのあこや氷ゲーだの電場漏電ゲーだの言われててそういうの全部弱体化するつもりなんかね
その次は流星雨あたり?
全く使えなくなるほど弱くされなきゃ個人的には構わんけどさ

578 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:45:51.34 ID:L4TrtLFr0.net
なんかID変わってるけどまあいいや

579 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:45:58.74 ID:AAIdafOc0.net
>>577
まあそこは想定次第じゃないの

580 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:48:04.79 ID:KsTOv+vQ0.net
運悪いと流星雨1つ作るのに5時間くらいかかるからナーフされたらたまったもんじゃないな

581 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 02:56:36.72 ID:HClkf1O/0.net
出てる杭をどんどん叩いていって最終的にどの戦法でも平坦化するのが目的なんだろうな

582 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:02:56.13 ID:AAIdafOc0.net
>>581
下げるんじゃなく上げて調整してもいい気がするけどな

583 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:03:31.01 ID:IJoc4WN20.net
バランス調整なんて開発がちゃんとしてるゲームにはよくあるでしょ
それともどんどん強い敵出して、対抗するにはガチャ引かないといけない典型的日本のソシャゲにしてほしいのか

584 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:04:30.85 ID:r2zLKypWp.net
明らかにぶっとんでそれが安定みたいになったらつまらんし下げるのはいいにしてそれやるなら同時に上げるところも上げてくれたらいいんだけどね
その辺りのタイミング考えずナーフだけみたいな単発で調整を入れすぎてるのが不味いんだろうね
毒罠は強化の告知あったのに全く話に上がらないけどどうなんだろう疫病普通に強そうに見えるけど

585 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:04:33.49 ID:kB53mDuT0.net
まぁそんな頑張んなくてもデスナイトにトゲ持たせて試練トゲ引けばクリアなんだよな

586 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:06:58.33 ID:AAIdafOc0.net
>>584
Twitterのアカウントで上げる予定なら上げるだの下げるなら下げるだのいえば解決しそう?事前告知的な

587 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:10:43.89 ID:xKoFE7ni0.net
一応上方修正されてるスキルとかもあるよ
あこや弱体のインパクトに比べたらどうでもいいから話題になってないだけで

588 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:12:10.71 ID:pG2qHzh5M.net
開発「ほーん今はこれが強いんか」

589 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:12:52.44 ID:AAIdafOc0.net
>>587
過速が40%になってるな

590 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:15:25.68 ID:/CZJGr1+d.net
やだ、[部屋移動]便利すぎる
どこに敵出入り口出来ても安心だし、卵から休憩所の整理まで何でもサポート
こりゃ必須だわ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 03:21:27.04 ID:Ci8IosFV0.net
ガチャで魔王の部屋にモンスターを追加する奴を4回くらい引いたんだけど一体しか配置できないんだけど…

592 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 04:17:11.89 ID:zxiOypE70.net
疫病ダンジョンはやってみたいんだよな
中毒の数値だいぶ上がったし完成すれば勇士グズグズになりそう

593 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 04:22:02.65 ID:5WKB666I0.net
共同墓地ってもしかして、3体おいても1回しか発動しない?

594 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 04:33:40.80 ID:y9tmwJ0N0.net
ちゃんと3回発動するよ

595 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 04:57:58.89 ID:PVqb2VDUp.net
共同墓地置いておくだけで勝手に進むな、こりゃひどい

596 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:02:35.05 ID:uWvTJQcUa.net
弱体化させて延命してるだけでしょこれ

597 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:05:53.92 ID:0b21PHPx0.net
氷で霧爆風上書きしてもうた

598 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:09:12.47 ID:n9zj+BqC0.net
>>487
すまんな、君の記録5時間で抜かしてしまって
ワイが1位や

https://i.imgur.com/Tq25P4R.png
https://i.imgur.com/tEww5XY.png

599 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:20:57.84 ID:NKR2fcsYx.net
共同墓地も数値ナーフされそう

600 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:20:58.21 ID:kB53mDuT0.net
疫病とかいうゴミ3つ作るだけでD600まで潜るはめになった

601 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:28:58.34 ID:kmpGmiozd.net
疫病も流星雨もダイナマイトも癒しの風も作るのかったるいくせに現環境じゃ使い道ない

602 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:29:45.36 ID:FXQGIFTX0.net
不思議弱体されて120どうやって攻略してる?

603 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:35:13.87 ID:NKR2fcsYx.net
不思議で混乱防げるのは変わってないし120dは特に変わらん

604 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:36:10.66 ID:9jBLGWDX0.net
いや普通に不思議つけてるが・・・
全デバフ無効じゃなくとも、気絶しなくなるならいっかーぐらいのつもりで

605 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:37:23.06 ID:AAIdafOc0.net
環境環境言うやついるけどオンゲじゃないからなんか違和感感じるわ

606 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:40:10.13 ID:FXQGIFTX0.net
なんだじゃあそんな弱体じゃないなだれだよ不思議弱体でくそげになったとかいったやつ落ちなければいいわ

607 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:53:05.43 ID:OATW3ii90.net
エリザベートに持たせる装備って太陽追跡者でいいの?

608 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 05:59:33.55 ID:sz0xleFqa.net
Twitterでも2ちゃんでも下方修正は文句を言われてるのに何故それが少数派の意見だと自分の意見を主張をしてしまうのかね?
弱体化については課金でガチャに回した人だって多数はいるのだから文句が出てもおかしくはないと思うんだが…

609 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:02:41.73 ID:zvB2fVK30.net
10077は何が変わったんや…

610 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:03:47.69 ID:AoWv3Mg60.net
下方なのはまぁむかつくがそれは置いといて、ルールが変わったらそれに対応した戦術組んでくのを楽しむ勢もいる
スレやwiki丸写しでクリアするのが楽しい勢にはアプデ頻繁だとイライラするのはわかるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:09:21.18 ID:blStgVet0.net
>>606
試練やった事なさそう 120攻略どうのこうの言ってるし

612 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:11:01.44 ID:FXQGIFTX0.net
>>611
これからよ難易度10の340日は攻略してるから色々試行錯誤中

613 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:54:57.73 ID:2zHPneMO0.net
ナーフナーフ言ってるのに違和感ある
弱体化って言えばいいのに

614 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:56:40.57 ID:Cew5VUfX0.net
>>585
これどういうこと?

615 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:06:28.74 ID:9jBLGWDX0.net
中毒強化で毒ガスたのしー
雑魚がバタバタ倒れて高確率でボスがゴブリンタコ殴りモードに

616 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:06:44.74 ID:i4fSFT9k0.net
このゲーム戦闘の獲得経験値が極小な事を考えると
モンスターの必要経験値最大で20%ダウンって
つまり孵化場の弱体化だよね

617 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:20:31.19 ID:eKdqcKLT0.net
尖った性能でクソバランスも買い切りゲームの良さだとは思うけど必須級で上目指すならほぼ一択しかなかった状況よりはよっぽど好きだわ
他強化でバランス取れるほどの人数もいないんだし

618 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:20:46.88 ID:htqakYAGM.net
ナーフって言われるとカードゲームのイメージある

619 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:22:20.50 ID:kfK6jcM5p.net
>>616
必要経験値が減少すればレベルアップしやすくなるんじゃないの?

620 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:23:27.30 ID:xKoFE7ni0.net
孵化場は強化されたほうだと思うんだが、気のせいか

621 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:28:06.60 ID:jNeid49va.net
(どこが変わったか実際分からないが)ナーフやめろ

ってレス多くて笑う

622 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:30:24.47 ID:S13wHSsT0.net
nerfだとMMORPGのイメージ。

623 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:31:59.08 ID:y9tmwJ0N0.net
必要経験値が減ったなら固定でレベルを上げる孵化場は相対的に弱体化したとは言えるがどうせいっぱい置くぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:32:00.27 ID:hzN8T6+i0.net
ナーフはやったことないけどLOLのイメージ
下げるとこ下げたし後は上げるだけだろ多分おそらくきっと

625 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:35:03.63 ID:hasS4O5d0.net
試練追加時くらいの大型アプデにバランス調整で弱体化がいっぱいとかなら仕方ないってなるけど
こうも頻繁に弱体化だけのアプデが来るとな
頻度多すぎて調整じゃなくて強いって言われてるの雑に弱体化してる感じ

626 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:36:40.98 ID:eKdqcKLT0.net
ナーフは昔から言われてたけどスマホのカードゲームでこの言い方キッズにめちゃくちゃ流行ったからいろんなとこでよく見るようになったね
意味わかってない人多そう

627 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:39:32.95 ID:mIUjqWf/d.net
ほんと適当にいじってるな
どうせ繋がりあるんだろうからアフィWikiゴリラはさっさと動いて何が変わったのか書き出してほしい

628 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:40:24.38 ID:ewmaxQq20.net
代わりのバフを期待するしかない
地味で弱いものを是非とも強化して欲しい

629 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:40:26.90 ID:XQbPiUmE0.net
なんだかんだ文句いいながら毎日アプデ来るたびに盛り上がるこのお祭り感楽しんでる奴俺以外にもおるやろ?

630 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:41:23.80 ID:xKoFE7ni0.net
一応電撃武器や猛毒の刃が10%になってたり戦闘の激怒が150%になってたり過速が40%になってたり電撃鎧が50%になってたり色々強化もされてるんだけどな
過速以外あんま関係ないが

631 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:41:52.05 ID:tA6FrPm00.net
なんかナーフだわこれ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:43:00.47 ID:44PJdEWBa.net
スキル5つまでとか初めて知った
あとモンスター&罠引き継ぎできるのか…
160階まで来たけどすげー無駄にした気分

633 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:44:44.53 ID:hzN8T6+i0.net
>>629
更新が無いか確認する時はサンタさんからのプレゼントが枕元にないか期待する子供のような気持になれる

634 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:47:46.55 ID:E21n7KU90.net
流星雨の配置ってここでええんかな?
https://i.imgur.com/dZWTeNz.jpg

635 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:51:25.42 ID:OsTGi66ta.net
ナーフでも弱体化でもどっちでもいいぞ

636 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:51:57.60 ID:XQTRJOXG0.net
あこや貝弱体化とかもうね
プレイヤーが思考錯誤して見つけた戦法を片っ端から弱体化して「太く短く遊んで欲しい(キリッ」ってプレイの幅狭めてるだけだといい加減気付いて欲しいわ
1000回単位で深く潜る事を楽しんでる人否定して簡単に突破されたら悔しいじゃないですか精神滲み出てる
想定外の遊び方されたら即修正する糞MMO式調整やめろって

637 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:52:09.80 ID:E21n7KU90.net
iPhoneアプデ来てるやん

638 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:53:31.53 ID:FYfpde6Td.net
雑なナーフ多すぎ
ちゃんとバランス見てたまには上にナーフしてや

639 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:56:29.01 ID:pRlifTUea.net
>>632
160なんて可愛いもんだから楽しんでこ
そういう気付きも楽しめると幸せになれる

攻撃受けるとデバフで死ぬゲームで、ダメージ受けると発動するスキルとか死にスキルすぎるな

640 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:00:19.94 ID:GmZ4gRtv0.net
なんでこのスレこんなにキチガイ多発するの

641 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:08:43.14 ID:2u3htk/i0.net
とりあえず試練10-500行くまで不思議弱体化前のBuild 10075で行くわ

642 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:09:53.85 ID:pG2qHzh5M.net
旧バージョンは凪のようにヌルいバランスが長く続いてたから
ここに来て嵐のような下方ラッシュに適応できない人間が多いんやろなぁ

643 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:16:02.98 ID:3TCrG6MWa.net
>>638
上にナーフ、久しぶりに見たな

それにしても、まーたクソチョンがナーフしやがったのか
もう右往左往の修正祭りで自分達でも何してるか分からないんじゃないかな? あいつら基本バカだし
パクリ元がよかったから、たまたま当たったけど、手を加えだしたらどんどん劣化
いわゆるウリジナリティによる自滅ってわけだ、クソチョンらしい末路だな
まあ、ここまでの惨状になっても狂信者は、
「こんなにアップデートしてくれるなんてステキ!」
とか書き込んでいるのは笑えるが
五人の開発者にチンポでもしゃぶってもらったのだろうな…

644 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:23:13.77 ID:HJjoNhTL0.net
過速重複するのか
どこかで同じスキル複数持たせても意味ないみたいなの見たから全部違うの持たせてたけどデスナイトとか過速と先手必勝だけで埋めれば良いん?

645 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:26:53.90 ID:vegTsBfX0.net
色々と弱体化されまくってる?
数日前から始めたけど、キャラ育てててるのに、今まで200階まで行けた難易度が100階すら越えられなくなってるような・・・

646 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:27:07.28 ID:l61JEjhEp.net
不思議な存在(B)と不思議な存在(S)があるんだけどこれは何

647 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:48:46.60 ID:is8Q8u6wM.net
取っちゃいけない試練教えて

648 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:51:48.59 ID:u3t87lXF0.net
トゲ

649 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:56:07.16 ID:0b21PHPx0.net
メリエール以外ならデバフ系もキツい

650 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:05:43.16 ID:e5oIXmsgd.net
アップデート速度1000%アップはやめとけ

651 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:07:46.06 ID:z0G4TCBa0.net
プレイするたびにアプデ来て仕様変わってるの何なの
育ててたやつも育てようと思ってたやつも仕様がちょいちょい変わってる
ニートくらいしかついていけないよ…

652 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:08:05.52 ID:8pfxAJRBd.net
とりあえず勇士強化系はなるべく避けよう

653 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:12:29.13 ID:HJjoNhTL0.net
蘇りとか吸血はそんなに困らんよ
あと罠が充実してきたら加速とか火力アップ系(但しトゲは論外)も割とどうにかなる

654 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:15:30.49 ID:8jiuEDlwd.net
他人のコピーしてる脳死人間だけだからついていけないだけだろ
ちゃんと頭使えてる人間は楽しめてるからな

655 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:17:50.73 ID:WyMsplwh0.net
>>559
500層前に流星雨を並べるのが現実的ではないんじゃw

656 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:20:28.35 ID:u3t87lXF0.net
加速2500パーも以外と余裕よね

657 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:22:24.41 ID:+OQhGaPqr.net
どんなゲームでも下方修正を喜ぶ人はいない

658 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:23:24.14 ID:Sq5lPMEAd.net
潜ってる途中でゲームバランス変わっちゃうのはちょっと厳しいな
このゲームのためだけに自動更新オフにするのも面倒だし落ち着くまでしばらく待つわ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:25:15.63 ID:e5oIXmsgd.net
アプリの容量もどんどん伸びてきてるな

660 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:25:46.62 ID:NKR2fcsYx.net
加速付与のボスが倒せるんだから通常戦闘に加速ついたところでなあ
まあ加速付与無しの一部ボス戦がきつくなるけど

661 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:28:47.54 ID:l5HopK6T0.net
>>559
試練低難易度ならアイスホールでも脳死で500行けるわ
2列目にゴブリン並べても全然稼げなくて悲しい

662 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:30:54.90 ID:r6i4JoVAM.net
旧バージョンだとあこや漏電ダンジョンとか一回D2000とかいけばもう飽きるだろ?
いろいろ調整して長く遊ばせてくれてんのになにが気に入らんのよ?

663 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:31:09.43 ID:AoWv3Mg60.net
D640が最初の山な気がする

664 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:37:56.48 ID:Wr8J+pLW0.net
>>662
まだあそんでねんだよ!

665 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:38:46.12 ID:zD6Eseanp.net
とりあえず爆弾を☆1にしてくれ

666 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:41:13.97 ID:I4xPerTp0.net
回復無効とダメージ反射の組み合わせがきつすぎる

667 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:45:37.70 ID:IkZXVakG0.net
みんな流星雨好きだなぁ ww

668 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:46:48.62 ID:v+J4ovfp0.net
これいつダンジョンを破棄すべきなの?
全然負ける気配ないんだけど

669 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:46:52.78 ID:o6KI8JRa0.net
流星ダイナマイトやったけど、
ダイナマイトあんまり強さ実感できないなこれ

670 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:48:51.23 ID:fwyz+DWQp.net
>>668
試練じゃないなら破棄、試練なら1300日超えてからが本番

671 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:49:46.56 ID:gy9zu42+0.net
とても使いそうにない罠やらなんやら沢山開放しちゃったがリセットかました方がいいかな

672 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:51:39.90 ID:zzMHDzS7M.net
>>288
どさくさに紛れてヤバい言葉に変えるな!

673 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:51:52.36 ID:HJjoNhTL0.net
>>671
なんか解禁系はオン・オフ切り替えできるようにするらしいぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 09:54:48.07 ID:r6i4JoVAM.net
>>664
なら今から遊べばいいじゃない。
遊ばないで文句だけいってもしゃーないだろ。

675 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:01:02.21 ID:gy9zu42+0.net
>>673
あ、そうなんかありがとう
バランスもゴタゴタしてるみたいだししばらく寝かせるか

676 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:01:46.65 ID:ikMrCdLh0.net
>>669
ダイナマイトの効果発動してもそもそも流星で殆ど殲滅してるからあまり効果ないのよね
火傷を使うなら火炎爆風敷き詰めた方がよさそうだけど肝心のダイナマイトの発動効果が不安だ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:04:05.37 ID:r/Iuquiaa.net
わかばとか墓地とか解放した覚えのない部屋が出てくるようになったんだけど今まで単に運が悪くて出会ってなかっただけ?

678 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:06:34.34 ID:5kvioD/x0.net
>>669
流星雨が強すぎてそこで死ぬからダイナマイトいらん気がしてくるよね

679 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:10:53.20 ID:r6i4JoVAM.net
若葉墓地はロックされてたわけじゃないけど、なんでか出なかったのよ。最近のアプデで出るようになった。バグだったのかね?

680 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:12:54.86 ID:r/Iuquiaa.net
>>679
なるほどサンクス
ほかにもそういう部屋あるのかな?

681 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:16:27.73 ID:QrKf4I350.net
ちょっとアドバイスお願い
モンスで耐えてベスの激怒乗った権能1で殲滅するスタイルで組んでみたんだけどどうにもパッとしない
流星雨2個ほど作って配置予定なんだけど、他に何か強化の方向性ってないもんだろうか?
https://imgur.com/GcKhfEP

https://imgur.com/Nfh7eFj

682 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:18:40.65 ID:o6KI8JRa0.net
拡張子定期

683 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:19:44.07 ID:8jiuEDlwd.net
>>680
今回のアプデで追加された合成施設に素材として出てたから分かっただけで元からあったのに出なかっただけなのか今回追加されたけど出てなかったのかって感じだから他にあっても分からんね

684 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:22:59.72 ID:qUCBUKra0.net
レベッカで回復使える勇士多数に踏み込まれると、たまにレベッカの不死+若葉回復力>敵火力で、レベッカの火力<敵回復力になって終わんなくならない?タイトルもどって勝ったけど時間制限とかあるのかな?

685 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:24:39.54 ID:5kvioD/x0.net
>>655
引き継いで3個持って行くといい
流星雨3個と霧爆風1個あればとりあえず機能する
霧爆風増えたらもうあと2個流星雨作れば完成する

運が良ければ

686 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:34:19.75 ID:o6KI8JRa0.net
流星雨の材料キチガイすぎるよな

爆弾3個
矢3個
焼却2個
落石2個

あれ、意外と楽に見えてきたぞ…?

687 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:35:59.39 ID:0b21PHPx0.net
爆弾さえでたらなんとかなる
焼却もやや珍しいか

688 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:39:47.82 ID:CkJQbrt7a.net
初めて340まで行けたけど急にレベル上がり過ぎてボコられた…おかげでやっと施設2つと魔物2つ継承できるようになったけど何にすればいいか悩むな

689 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:40:44.99 ID:o6KI8JRa0.net
上位施設作るために難易度ふつうにこもってひたすら戦闘

690 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:44:32.34 ID:dJ+UUspra.net
>>686
爆弾3個とか無理やろ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:46:02.84 ID:X0ls1imaM.net
>>645
まず自負のウデをアプデしろよ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:54:37.17 ID:GZk+MI6A0.net
360円払っただけでここまでアプデあって楽しめるの本当にすごいな
試練周回で必要なの揃えるのも楽だし
ダンジョン守りは面白かったけど属性ダンジョンがかかる時間も選択失敗できない感もキツ過ぎた

693 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:01:41.23 ID:6CYgPhWCd.net
昨日あこや貝買おうとした時にナーフされるってアドバイスしてくれた人サンクス

694 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:05:20.35 ID:2xTj0fSHa.net
ナーフされても強いからね

695 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:12:51.99 ID:pADmobZ8d.net
>>670
ハイスコア見た感じ試練の1300回行ってるやつ泥と林檎で合わせて数人しかいないんだが

696 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:17:08.58 ID:IJO3cyR30.net
ちょんちょん言ってる奴は相手にしてもらいたいか韓国大嫌いなのでエアプな奴か面白いと思って言ってる奴

697 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:21:21.93 ID:IkZXVakG0.net
結局は流星雨メリエールがテンプレかぁ

698 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:23:08.09 ID:VQTzreYG0.net
墓場レベッカ様ならトゲ地獄も余裕なんじゃなかろうか
ってことで試してみる

699 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:27:15.22 ID:ikMrCdLh0.net
覚醒魔王レベルあげたいから試練1から行ける所まで行ってたらいまだに試練4で遠い
試練10までさっさとあげた方が早かったかな

700 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:31:22.47 ID:8pfxAJRBd.net
ダラダラ進めて遊ぶのもいいと思うよ
自分も試練4から帰ってきたところだけど既に覚醒パック結構開いてるし楽しめてる

701 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:36:09.49 ID:u3t87lXF0.net
メリエールはナーフ確実だな
確率でデバフ回復とかになるだろうな

702 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:38:44.20 ID:HJjoNhTL0.net
いや多分デバフを○ターン分回復とかになる
蓄積が少ないと今まで通りだけど試練でデバフまみれになると回復が間に合わなくなる感じで

703 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:39:57.97 ID:j811m3dU0.net
試練デバフが回復不可になるに一票
これなら下方修正じゃないからな

704 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:43:41.52 ID:ikMrCdLh0.net
他の魔王はリザードマン少女を使ってあげたらいいんだ

705 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:44:05.11 ID:VXL+o+2I0.net
パネルの引き運がゲームの全てになってるから、ボス前で高レアパネルが引けるようにならんかな
これだけでも大分やりくりに幅が出ると思う

706 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:44:35.00 ID:XQbPiUmE0.net
ナーフされるのがメリエールだけだと思うか?
強さがバレてきた流星雨もナーフ確定だろ
そしてせっかく苦労して作ったのにってここで書くと即信者の擁護が入るまでテンプレ

707 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:44:54.01 ID:IkZXVakG0.net
リリス・・・

708 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:45:16.40 ID:huIRXZYTM.net
>>705
100階ごとに好きな素材選べるようにしてほしいな

709 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:46:41.48 ID:NYDeFIwO0.net
アプデしたのに不思議の説明が全デバフ無効のままなんだけど内部的には変わってるってこと?

710 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:47:04.42 ID:btckxu8l0.net
ボス前を商人とダンジョン2択にしてほしい

711 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:48:29.62 ID:G7hWTdncp.net
流星雨は製作難度相応だし他の魔王も強みは十分あるんだからメリエールは脳死できて楽ぐらいなもんじゃないか
変わったら変わったで色んな罠試せるから別にいいしそういうゲームだし未来予知レッテル張りは流石にどうかと思う

712 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:49:11.07 ID:cUVzvSZDd.net
トゲダメージってラバーゴーレムの反射火傷つくのかな?
つくならレベッカで不死をつけつつダイナマイツが捗りそうだけど。

713 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:52:03.04 ID:AoWv3Mg60.net
リリスは運ゲって言っちゃったら負けですかね……

714 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:52:28.80 ID:ozg0f79Q0.net
ゴブリンのスキルって何がいい?不思議と過速は決めてるんだけど、他は何がいいのかな
もしかして刃撃とかの複数攻撃もスリにカウントされたりする?

715 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:55:00.00 ID:oYRlX03md.net
流星雨は確かに作るのクッッッソめんどいけど
疫病とかも割とだるいよね
強いのかな

716 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:57:56.94 ID:wQ5Faj/w0.net
霧風流星作って余裕じゃんとぶっこいてたら
罠無効の忍者集団に陵辱された…

717 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:58:08.19 ID:ikMrCdLh0.net
疫病ちょうど今敷き詰めようとしてる所だけど遺物や他の罠のシナジーがなさすぎるのが微妙そう
でも一枚だけで蓄積とトリガーが完結してるし数増やせば案外いいのかも

718 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:59:23.29 ID:IJO3cyR30.net
ちょんちょん言ってる奴は相手にしてもらいたいか韓国大嫌いなのでエアプな奴か面白いと思って言ってる奴

719 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:00:19.80 ID:IJO3cyR30.net
なんでもういちど送信されてるんですかねぇ?

720 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:00:41.46 ID:oao2J6uz0.net
試練初めてやってるんだが、試練カードて選択し続けるとえらい事になるってやつ?

721 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:02:29.16 ID:VM/tsqDTp.net
順風と角笛、どっちを継承するか悩む

722 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:02:29.93 ID:oYRlX03md.net
>>716
罠特化にすると忍者集団辛すぎるんだよね
なんで結局入り口に角笛と後ろ三列モンスターで敷き詰めは外せない

723 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:05:09.33 ID:Q1RjOm6zM.net
むずかしい5で340階行ったらむずかしい4以下のミッションもクリアになる?

724 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:06:07.81 ID:EMKlfaHV0.net
まだ電場漏電現役?

725 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:08:25.72 ID:o6KI8JRa0.net
>>723
なる

726 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:11:44.67 ID:JGiCMhXQ0.net
手っ取り早くガチャ引くなら難しい10で340狙えばいいんかな?

727 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:12:12.61 ID:aijLYL/1d.net
爆弾って体感1個100日ペース。

星3部屋しかでない高級商人実装はよ

728 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:14:23.93 ID:aijLYL/1d.net
>>726
個人的なオススメは試練4。メリエールで角笛3持っていけば700〜800日は楽。

729 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:14:34.14 ID:fUVn6KJTa.net
もう角笛はいらん
あの勇士が入場してくるだけで無意味になるし、入り口もバラバラになったから上げにくい
素直に孵化で育成するのが丸い

730 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:14:37.97 ID:huIRXZYTM.net
メリエール飽きたからターニャやろうかと思ったけど継承モンスターに不思議つけないとだめかー

731 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:14:56.44 ID:8pfxAJRBd.net
>>720
選ぶ試練次第で一気に溶けるようになる
とりあえず100日まで進めてから破棄前提で色々試練取ってみるといいよ

732 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:15:08.04 ID:aijLYL/1d.net
>>729
丸いね

733 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:17:17.06 ID:cRCc1degH.net
>>729
鍛冶屋勇士?

734 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:17:48.04 ID:fUVn6KJTa.net
あと先手必勝は攻撃力にかかるから、激怒と相性良くなくて孵化場と相性いい

735 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:17:49.03 ID:huIRXZYTM.net
>>733

全激怒を奪う

736 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:18:05.57 ID:JGiCMhXQ0.net
22Fで爆弾孵化場休憩所とかいうかつてない神引き
これは500F余裕やろうなあ・・・

737 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:18:28.06 ID:X0ls1imaM.net
配置全部引き継ぎできるようにならんかな
全滅の度に一からやり直しめんどすぎ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:18:32.87 ID:VQTzreYGa.net
これ破棄しても転生ポイントははいる?

739 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:19:09.77 ID:oYRlX03md.net
そんなこと言ったら鍛冶屋なんかあこや貝無効じゃん!

740 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:19:53.37 ID:cRCc1degH.net
>>735
鍛冶屋は鈍化無効か そんなやついんのねー

741 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:19:55.69 ID:G7hWTdncp.net
笛も置きつつ孵化も置くのであった

742 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:20:15.27 ID:B9FT7YGXp.net
500階過ぎたから試練ポンポン取ってたら急に入り口のゴブリン3人の角笛部屋で敵が全部死ぬんやけどなんかバグ?

743 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:21:19.55 ID:fUVn6KJTa.net
鍛冶屋は魔王部屋にさえ入らなければ1〜5体にしか影響ないが、溜めた激怒奪われるのはゲームプランの崩壊でしょ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:22:24.20 ID:fUVn6KJTa.net
>>742
考えられるのは魅了とか電磁鎧とか

745 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:24:25.32 ID:huIRXZYTM.net
>>232
>>742
これなんなんだろうか

746 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:25:40.27 ID:FwpwmNYj0.net
なんだかんだで
角笛、漏電、怠りの前verテンプレが強い

激怒、鈍化、感電の三つの要素入れた上で、
最後に二列余裕あるのはやっぱ強いわ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:26:17.70 ID:W4kYUM5Ka.net
どうせ次の難易度で
引き継ぎなし
魔王レベル1
とか来るだろうヘーキヘーキ

748 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:28:04.65 ID:xKoFE7ni0.net
激怒奪われたくらいで半壊するようなパーティとかないでしょ
ヘーキヘーキ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:31:57.09 ID:HJjoNhTL0.net
大体は罠でほぼ壊滅して運良く罠を抜けてきた奴だけ倒せば良いからなんとかなるんじゃね

750 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:32:26.26 ID:oYRlX03md.net
>>745
ふつうに激怒、あこや、黒猫で瞬間それぐらい出るよ

751 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:36:19.82 ID:pG2qHzh5M.net
試練の%表記ってどう解釈すればいいんだ?
例えば200%スタートで発動する度に50%消費する系のバフだと
200%→150%→100%→50%→0%なのか
200%→100%→50%→25%→...
なのかがわからん

752 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:39:45.41 ID:huIRXZYTM.net
>>750
マジか
ずっと角笛やってなかったから知らんかったわ

753 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:43:02.05 ID:u3t87lXF0.net
そーいや黒猫取ってないわ…
でも今更オリジナルパック開けるの嫌なんじゃ

754 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:44:13.24 ID:hzN8T6+i0.net
次のパックは石20とかになるのかね
弱小には辛い

755 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:45:25.63 ID:ew76CoD8d.net
角笛はあえて引き継ぐ必要性は微妙に感じてきた

756 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:47:08.53 ID:G7hWTdncp.net
角笛は比較的作りやすいのも強みだから流星雨か使わないなら霧爆風3になった

757 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:47:27.97 ID:eb7wQqxXd.net
材料に爆弾使うのを引き継いでます。

758 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:48:00.22 ID:s+Cc0qMg0.net
不死を得るのが難しいから黒猫はとってないな
それにしても試練10の340キッツイなこれ
貝と霧作ってたんだけどクソきつい

759 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:48:13.76 ID:oao2J6uz0.net
とりあえず試練は取り続けるとえらい事になるのはわかった。ありがとう。

俺あこや貝ないからメリエール使う気になれんのでずっとフロリア使ってるわ。にゃんこかわええと黒猫取ってるけどこれ強いのか?何の役に立ってるのかさっぱり解らん。心臓とかは目に見えて解るんだけど。

760 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:49:08.25 ID:OUZYae4pa.net
120日がマジでこえらんねぇ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:49:12.02 ID:gMMswwwcp.net
あこや貝下方修正来てたんだな
でも3パーならまだ使えるよね?

762 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:49:17.04 ID:8pfxAJRBd.net
爆弾が主要材料過ぎて困る

763 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:49:34.50 ID:JGiCMhXQ0.net
ボス遺物はあこやと甦りのやつしかとってないな
ほしいのでなくなりそうだし

764 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:50:10.58 ID:o6KI8JRa0.net
不死身魔王作れば500日くらいまでは余裕じゃない?
試練エアプだから回復無効がいつ出るのか知らんけど

765 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:50:59.00 ID:OATW3ii90.net
黒ネコもとったほうがいいぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:51:05.62 ID:VQTzreYG0.net
D+840で所持スキル無効化か
860が回復不可/ダメージ反射だっけ

767 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:51:21.20 ID:ikMrCdLh0.net
500くらいで遺物取り切っちゃうのを考えると全部取っておいた方が序盤楽しくなるし終盤の安定感は変わらないし別にいいかなって
でも罠や装備は許されない早くオンオフさせてほしい

768 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:53:20.44 ID:j811m3dU0.net
不死身取ってもターン回せず回復が追いつかねえ…

769 :741:2018/06/25(月) 12:54:13.68 ID:B9FT7YGXp.net
黒猫の力なのか。すごいな。また次やったらどのタイミングでなったかよく見とこう

770 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:54:18.65 ID:o6KI8JRa0.net
過速とってもだめ?

771 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:55:25.86 ID:hfCWU64v0.net
試練5で休み+イベントなし500日クリアしたから試練踏みまくって死のうと思ったら
560日くらいのダメ反射で秒で死んだ。
3倍にしてたのもあって意味わからなかったw
魔王ターニャ、7割くらいモンスターで罠は霧爆風1個のみ。

772 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:55:54.14 ID:nSDTE/u9a.net
不死とか鈍化は他のほど急激に減少しないからブーストが強いな

773 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:55:58.44 ID:6VDD8l2F0.net
>>684
前スレで同じ様な状況の画像貼ったけどタイムオーバーは多分無い

774 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:56:26.02 ID:5kvioD/x0.net
共同墓地とデスナイトがいればモリモリ不死が…!

775 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:59:16.90 ID:k8oU4hly0.net
カイロってレベルじゃない熱さをどうにかしていただかないことには

776 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:02:37.60 ID:oYRlX03md.net
左上の子がえどい
https://i.imgur.com/qQHGHH6.jpg

やられモーションとか図鑑で見れませんかね…?

777 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:08:20.74 ID:VQTzreYG0.net
定期的にミノタウロスをそういう目で見るやつ出てくるな…

778 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:09:38.81 ID:NgtafSmm0.net
多分右上だと思うんですけど

779 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:12:30.73 ID:wd6KLwjMd.net
長く潜ると所持魔物が大量になってくるんだけど皆どう処理してる?
魔物捨てたいレベルに溢れるんだけど混ぜた方が得なんかね

780 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:13:00.27 ID:iLKSIAB9a.net
ミノタウルスキングちゃん

781 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:16:38.31 ID:5kvioD/x0.net
右と左間違えてますね…
勇士ちゃん捕獲はよって思ったけど
触手モンスターいないね?

782 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:18:19.42 ID:KwBj0qa1p.net
爆弾と休憩所が…

783 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:20:13.57 ID:NgtafSmm0.net
>>779
合成しないの?

784 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:26:00.31 ID:VQTzreYG0.net
ランダム合成するとレア度が上がって経験値ボーナスが少しついて、運が良ければ欲しいモンスターになることもある
要らないモンスターは余裕があるときに適当に合成すると良い

785 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:26:17.04 ID:0dWeYhjX0.net
>>465
デビルマンのラストで見たわこれw

786 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:26:31.08 ID:d+Ig2ulR0.net
>>783
レベル差が開きすぎて卵開けてそれ混ぜた方が効率良く感じるんだよね

787 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:39:54.33 ID:pG2qHzh5M.net
>>786
☆増えると合成に使った時の経験値にボーナスあるから
余ったモンスはランダム合成して☆上げ素材に使おう
☆5を混ぜれば確実に☆5が生まれるから余ったらとりあえず☆5にしとけばいい

788 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:40:08.00 ID:bkYy/qLtd.net
魔王から見れば左だな!

789 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:45:12.38 ID:VQTzreYG0.net
ついに勇士+トゲを克服してしまった
あとは死体爆発無効さえ取らなければ死なないかもしれない

790 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:45:35.46 ID:OUeljGh60.net
アプデしたらホワイトパンちゃんの名前が変わってたわ
幻滅しましたアンスコします

791 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:45:39.87 ID:zQahWrsr0.net
激怒マンを極めるとミノキンで抜くってマ?

792 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:48:39.86 ID:nEz2QFbh0.net
パンちゃんに戻して

793 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:49:31.87 ID:Ci8IosFV0.net
最カワキャラって誰なの?
それ使うから

794 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:49:47.61 ID:8gN5HU+J0.net
>>614
デスナイトにトゲ付けて
試練で勇士にトゲ付けたら
ヌルゲーなんだってさ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:53:14.50 ID:L/0/73hAM.net
>>792
ほんそれ

796 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:01:01.89 ID:IkZXVakG0.net
少し前→漏電メリエール
今→流星雨メリエール
次は何メリエールかなワクワク(棒)

797 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:07:30.98 ID:1i7DaBK6d.net
https://i.imgur.com/eIwZXLM.jpg

798 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:18:36.70 ID:e5Vm/Hbe0.net
https://i.imgur.com/yXppXaJ.jpg
メリエール?弱いよね
序盤、中盤、終盤隙だらけだと思うよ
だからおいら、エリザベート使うよ

見りゃわかるけど激怒71万まで上がるぜ?
でも反射ダメージでワンパン即死だから注意な?

799 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:19:34.41 ID:F3ENtJdPp.net
メリエールは間違いなく強いし試練にも有利だけどメリエールメリエール言ってる人はもう他の魔王レベリングまでやってちゃんと使ったのかな
エリザベートちゃんが単騎で殴り殺してくれたりして感動するぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:19:49.22 ID:fwyz+DWQp.net
10万点だけ抜かされていたので抜かし返した

https://i.imgur.com/4zXy1KK.png

https://i.imgur.com/GGNMk72.png

ンギモチイイイイイwwwww
スコア2億点目指すわ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:21:13.00 ID:ikMrCdLh0.net
前4列流星雨にすると忍者軍団で玉ヒュンもので困る

802 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:22:10.49 ID:ikMrCdLh0.net
流星雨というか流星雨型か

803 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:24:54.14 ID:0+sjJL9ep.net
いろんな魔王を使った結果メリエールになりました

804 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:27:54.33 ID:e5Vm/Hbe0.net
メリエールのレベル上げようと思って試練10やってるんだけど休憩所一個も出ない、卵一つとかふざけすぎだろwww

流石に500階まで行って休憩所0個ならリタイアする
https://i.imgur.com/Y4iw76y.jpg

805 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:32:36.36 ID:vht+sok50.net
時間を金で買ったんだっていうのは理解してるけどこうも弱体弱体&弱体だと普通に禁断買ったこと後悔しちゃうな
わりかし重要な方の融合モンスターがちっとも出なかったから課金したけどちょっと待って試練ぶん回しときゃよかった
どうやら試練ぶん回し始めたら無課金でもポイント余るらしいし

806 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:33:46.36 ID:qd2VOjHe0.net
共同墓地の魔物がなかなか死にきってくれなくて困るという

807 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:38:38.99 ID:5kvioD/x0.net
>>806
墓守ゴブリン単騎オススメ
設置場所は入り口の近くの空いてるとこ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:38:51.32 ID:IkZXVakG0.net
個人的にフロリア好きだから強化されないかな(ない

809 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:45:55.50 ID:FwpwmNYj0.net
共同墓地はなんであんな強いんだ?
バグ?

810 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:47:47.49 ID:bKxOl2z9a.net
エリザベートつよくなったらしいから使い方教えて

811 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:48:08.49 ID:KwBj0qa1p.net
遺物の黒猫のせいじゃない

812 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:49:02.64 ID:bZX6AAUi0.net
糞配牌のときはとことん糞配牌なのはまじ勘弁してほしいよな

813 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:49:11.30 ID:5kvioD/x0.net
>>809
黒猫とあこや貝と激怒が全て乗算で計算されるからダメージ跳ね上がる
最前線にデスナイト置いて墓地ゴブリン死んだ後のミノキンさんなんて300万ダメージとか平気で出してるぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:49:40.97 ID:Wr8J+pLW0.net
おっ?今度は試練Pのナーフか?ああ?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:50:32.40 ID:bKxOl2z9a.net
弱体化きたらきたで新しいダンジョンつくるだけよ

816 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:51:53.66 ID:e5Vm/Hbe0.net
>>813
300万どころじゃないぞ?1000万ダメージの実績も終ったから数千万ダメージは出るわ
ミノキンじゃなくて魔王の攻撃でな!

817 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:54:07.75 ID:F3ENtJdPp.net
魔王は溜め込みに溜め込むからむしろダメージ出やすいと思うけど共同墓地楽しそうだな
入り口角笛の横あたりにおいて運用してるのかな2列目は霧爆風さんが陣取ってしまってる

818 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:54:10.97 ID:KwBj0qa1p.net
トゲトゲクロスカウンターデスナイトってトゲ関連の遺物拾って
棘グローブ装備させて最前線の共同墓地にポイーでいいの?

勇士のトゲパンチ食らう→自分にトゲが付く→本来即死だけど不死で耐える→トゲアタックで逆転勝利→皆にも不死をプレゼント
って感じ?

819 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:54:51.18 ID:5kvioD/x0.net
>>816
なるほどベスちゃんでその実績解除狙えるな
やっぱり次はエリザベス使うかな

820 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:01:29.47 ID:fXwfOIIv0.net
さっき買って本格的に始めようと思うんだけどこれは覚えとけとかなにかあれば教えてください

821 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:03:08.13 ID:3gueW56e0.net
ナーフ情報とかどこでみんの?

822 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:11:56.75 ID:jxzyFGnLa.net
最悪アプデしないで稼げばいいから…

823 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:18:45.32 ID:bZX6AAUi0.net
>>820
星2の実績のために、育てない魔王を温存しておくこと

824 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:19:02.02 ID:VQTzreYG0.net
>>820
自分でいろいろ試行錯誤して、あまり5chのテンプレ情報をあてにしないことかなわりとマジで

825 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:19:51.49 ID:X7htUNyJa.net
>>820
リセマラしなくていいよ

826 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:31:20.74 ID:5kvioD/x0.net
共同墓地二個設置したら最前線に置いてたミノキンさんついに1000万ダメージ出したわ…
これは黒猫ナーフっすわ

827 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:36:08.77 ID:ikMrCdLh0.net
600階くらいの段階で流星群ダイナマイトで1000万出てたし大丈夫さ

828 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:42:34.42 ID:L04z99XV0.net
>>800
PC使ってるのか二台でやってるのか知らないけど、これスコアですら何回でも登録し放題なの?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:45:21.49 ID:8gN5HU+J0.net
>>808
フロリアだけ覚醒スキンが手抜きくさい

830 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:45:44.82 ID:F3ENtJdPp.net
先手必勝も強いけどつける手間や倍率考えたら後列のモンスターマスですら加速じゃなくて墓場おいといた方が強くない?って思い始めた
加速自体が強いけど不死も強い効果だし試して使って見るか

831 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:53:11.57 ID:5kvioD/x0.net
試練だとクレパトとかバフォとかシヴァとか
融合モンスの大半潰されるのが辛いな
ダンジョンおおよそ完成したしそろそろ作るかーって思ったけどミノキンでいいやってなった

832 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:58:55.59 ID:Vo2DpyOr0.net
過速解放したのに占いで全くでてこないんだけど、すごいレアなの?
不思議な存在より出ない

833 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:00:43.66 ID:Vo2DpyOr0.net
>>830
不死はレベッカなら権能で常時付与し続けるからつよいけど、そもそも不死が発動する状態の時点でほぼ詰んでるよね
ってデスナイトさんの空気っぷりで思う

834 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:07:50.31 ID:tA6FrPm00.net
昨日寒かったのにいきなりナーフで萎える

835 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:10:38.45 ID:xs1UVSdc0.net
試練Pって増えた時からスコア増えるの?
それとも最終スコアに加算する形?

836 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:11:53.29 ID:Vo2DpyOr0.net
試練のせいで加速とフェアリーを優先的に残すようになった
デバフは潰されるからな

837 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:16:13.65 ID:yvAtCCj0M.net
むずかしい9のD80が越えられない

838 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:17:11.09 ID:2Gx3DFJsa.net
不死はもう黒猫での火力バフのためにあると言っても過言ではない

839 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:18:32.59 ID:oao2J6uz0.net
ミノキン現地調達割とホイホイなんだけど、こいつの凄さがイマイチ解らんのだが。角笛とか置いてあるけど大して火力も出ないし何よりすぐ溶ける。エントとかのが頑張ってくれるんだけど俺のスマホには乳牛しかおらんのかな?

840 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:18:32.82 ID:zi4M8cIBd.net
スコアタ潜ろうと思うけど試練9でいいの?

841 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:20:36.48 ID:IkZXVakG0.net
>>836
割とフェアリーゲーに感じる

842 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:28:47.53 ID:fvdv/KWUp.net
林檎アプデきたな

843 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:29:15.52 ID:G7kBOlQyp.net
>>829
なんだァ...?てめェ...!!??

844 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:30:06.61 ID:GI/KDkxNd.net
>>839
深く潜って行くとどんなに鍛えてもワンパンでHPゼロになるから
瞬間最大火力で勝負するしかない
なのでミノキンだらけになる

845 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:30:29.99 ID:fwyz+DWQp.net
>>828
クラウドに保存
破棄で結果画面を表示
タスクキル
クラウドから読み込み

これで現状維持しつつ現在のスコアだけ送れる

846 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:31:52.34 ID:W4kYUM5Ka.net
フェアリーゲーと聞いてポケモンかと

847 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:38:15.12 ID:L04z99XV0.net
>>845
結果画面でタスクキルしてもまだ間に合ってたのか
スコアランキングなんて暇人ランキングみたいなもんだな

848 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:43:11.19 ID:IkZXVakG0.net
最優先スキル上位5つ何?

849 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:45:39.02 ID:2Gx3DFJsa.net
自分は過速先手必勝刀撃地震無敵シールド
デバフはメリエールで解除してる

850 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:48:41.28 ID:G7kBOlQyp.net
メリエールって
ベルメールさんと空目する

851 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:49:00.98 ID:LSmgsCyU0.net
今は無敵シールドより魔力の壁じゃないか

852 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:50:26.66 ID:oBFSj0BT0.net
罠設置なしトライ中に深く考えずに神壇変換してしまった・・・
ばっちり罠置き逃げしやがった
まだ100層も行ってなかったからまだいいけど

853 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:51:26.84 ID:YtbMUwxt0.net
メリエールじゃないとなんだかんだで不思議最優先だな

854 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:53:36.81 ID:jNeid49va.net
勇士に魅了混乱撒いてくる奴いんのかね?
それ次第だわ

855 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:57:51.77 ID:pG2qHzh5M.net
ガチガチに硬くしたレベッカで魔王部屋に誘い込んで死体爆発で殲滅する戦法、
火力不足で敵に回復持ちがいると一生削りきれないのと
レベッカも不死の肉体+若葉+首飾りで死ねない地獄絵図みたいになって詰んだ
1時間以上放置してもまだ戦ってたから放棄で終わらせるしかなかったわ
このゲーム耐えてもしょうもないな、力こそパワーや

856 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:59:49.48 ID:Vo2DpyOr0.net
レベッカ一人でトゲトゲグローブつけたら超強そう

857 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:59:51.33 ID:FwpwmNYj0.net
>>855
トゲトゲ手袋

858 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:02:41.46 ID:r6i4JoVAM.net
罠が全然集まらんのだがもうモンハウ目指したほうがいいんかな?


https://i.imgur.com/vdypj2U.jpg

859 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:04:13.01 ID:QcRqaqKZd.net
しかし低レア縛りやってる(やらされてる)と上位モンスターって強いんだなあってよくわかるわ
主に固有スキルが……一部だらしねぇ融合もいるけどな
誰とは言わん

860 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:08:33.15 ID:rhJ/tWaHp.net
デスドラゴンさん!?

861 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:11:24.45 ID:IkZXVakG0.net
>>849
なるほど、地震はまだ使える感じ?

862 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:17:01.85 ID:jNeid49va.net
>>859
バフォは数少ない肌色綺麗な子だから…

863 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:17:23.33 ID:zz+rKnOS0.net
3つ目の霧爆風消しちゃったのが痛い
面倒だけど難易度低いのに潜って作るか

864 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:20:38.71 ID:o6KI8JRa0.net
3ついる?

865 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:21:49.09 ID:fwyz+DWQp.net
今試練9のD+1500だけど権能不使用でも普通に勝つわ
というか死ねない
これ何処まで行けるんやろか

866 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:23:29.52 ID:WbMZMFyWF.net
>>861
付けたら敵倒す速度早くなった気はしてる
もしかしたら気がしてるだけかもしれない

867 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:24:08.65 ID:Ri22nUXh0.net
アプデきてからスマホ熱い

868 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:24:37.86 ID:VQTzreYG0.net
スコアランキング3位以内目指してたけど4位で力尽きてしまった
もう一回挑戦したい気持ちとゲームばっかりやってんじゃねえって気持ちの狭間だ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:25:02.04 ID:g4HqRgl00.net
アプデで世界が書き換えられるまで生き残ってけ
強すぎ倍々コンボの一部は下方されるやろし

870 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:25:54.42 ID:hm3nLKWGa.net
>>865
部屋どんなん?

871 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:26:12.56 ID:R2bYSuDZ0.net
大型アプデ以降合成でのスキル獲得でランダム要素増してる?
加速とか全っ然つかない…

872 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:27:13.86 ID:ihhxMbVsp.net
スタートから750G持てるようになったからひたすら商人→放棄で罠部屋作ってるわ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:29:40.29 ID:km8si8k+a.net
みんな過速大好きだけど、スキル枠潰して通常攻撃増やすことに意味があるのか?
順風1個増やして刃撃じゃ駄目なのか?
それとも順風と過速は加算じゃなくて掛算の関係なのか?

874 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:30:27.97 ID:qUCBUKra0.net
レベッカの千日手状態って不死が減らずに増えてく状況なら恐怖まけば良いことに気づいてから時間はかかるがかてるようになったわ。

恐怖で行動不可にしてれば回復されないし削れる。時間かかるけど事前にまいた分+闇てぶくろで付与分で爆発しだしたら速いわ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:38:12.06 ID:cRCc1degH.net
>>873
1番上の固有スキルの頻度上げる為じゃない?

876 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:44:37.52 ID:yvAtCCj0M.net
いつか部屋を毒ガスでいっぱいにしたい

877 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:45:10.49 ID:LSmgsCyU0.net
>>873
順風増やせるならその方がいいけど休憩所が足りないんだよね

878 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:48:05.10 ID:5kf9xtU10.net
過速は重複もするし4個入れてもいいレベルだぞ
結局フェアリーの固有スキルが強すぎるからそれを生かす編成にしようとしたらそうなる

879 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:50:27.53 ID:l5HopK6T0.net
序盤の入り口横ってアイスホールで良くね?
サクサクレベル上がって、あこや無くてもそれだけで敵死ぬし
辛くなるころには霧爆作れるだろうし安定感あると思う

880 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:50:30.63 ID:GI/KDkxNd.net
>>864
3つと言わず
https://i.imgur.com/N3IrJuA.jpg

なおダメージ表示切ってもクッッソ重い

881 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:54:04.30 ID:pG2qHzh5M.net
白パンみたいな娘に限ってえっちな黒パンとか紐パン穿いてたりする

882 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:54:40.59 ID:o6KI8JRa0.net
>>880
800でそこまで拡張できるのかすげえな

883 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:55:17.69 ID:Vo2DpyOr0.net
なるほど共同墓地スルーしてたけどゴブリンに使えるのか

884 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:57:02.12 ID:8pfxAJRBd.net
>>880
これは重いわw
作るのに掛かった爆弾の数がヤバいな

885 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:57:32.06 ID:2Gx3DFJsa.net
40%まで上方入ったから、過速入れた方がお得やと思ってたけど違うんか?
順風とは掛け算なら強そうだけどどうなんだろう

886 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:04:26.67 ID:rrYarldl0.net
いい加減爆弾のレア度下げろ

887 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:04:41.76 ID:A4ye4JkM0.net
部屋でかくなるとスクショ撮りにくすぎない?なんなら3×6でも画面狭い。ピンチイン/アウト使いたいなあ

888 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:05:44.78 ID:o6KI8JRa0.net
スワイプ範囲か狭すぎてタップできないエリアが出ることが多々ある

889 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:05:59.96 ID:pG2qHzh5M.net
過速抜いたほうが良いのは全枠異なるアクティヴスキルで埋めた時だけで
不思議とか処刑人のパッシスキルがひとつでも混ざってたら過速も入れて回転早めたほうが時間あたりのスキル発動回数は多くなる

890 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:10:22.03 ID:HJjoNhTL0.net
順風3つで加速部屋に置いた過速デスナイトさんはえげつない速度で攻撃してたで
どこまで重複してるのか、加算なのか乗算なのかはしらん

891 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:10:23.69 ID:WbMZMFyWF.net
あれ、全枠違うアクティブスキルの場合でも、40%追加に変わったせいで、スキル1個切って過速入れた方が強いと思ってたんだけど違ったのか……

892 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:19:23.53 ID:fwyz+DWQp.net
>>870
順風霧風置きまくってスキルでタコ殴り
スコア2億点行ったわ
ボス戦の無効+10がどんどん増え続けるとかだったらいつか終わりが来るだろうが無効+10固定だからなぁ…

893 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:25:12.80 ID:YtbMUwxt0.net
先手加速部屋デスナイトはすぐワンパンし始めるから過速意味あるのかよく分からん
そもそもアクティブスキルも意味なさそうだけど
いっそ暗闇とかつけた方がいいのかも

894 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:36:32.21 ID:F3ENtJdPp.net
過速は上昇量が破格だし激怒を絶対無駄にしたくないと煙幕弾やら広域加速まで積んだ偏った構成でもなければ入るんじゃないかな
逆に何積んでるのか気になる

895 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:36:53.77 ID:o6KI8JRa0.net
不死の肉体()

896 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:39:56.25 ID:HJjoNhTL0.net
エント少女と妊婦少女がよくごっちゃになるのは俺だけ?

897 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:40:14.67 ID:blStgVet0.net
たまーに過速は重複するってレス見るから半信半疑で自分で検証したけどスキル重複しないから注意しなよ あれ嘘っぱちだけど初心者とか騙されそう
過速×1と過速×3のモンスターを0.5倍速で見たけど一緒だよ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:45:07.94 ID:qhT46nkpa.net
まあ普通に考えて重複しないに決まってるんだけどな

899 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:46:49.86 ID:FIKvgXDza.net
やっぱり順風ゲーだよなぁ
同じ方向性でスキル厳選してるところだわ

900 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:47:54.45 ID:9aB2hkTN0.net
角笛弱体化されて全然進めなくなった。
基本の罠だけの良い構成教えて下さい。

901 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:49:47.31 ID:0CT4beILM.net
重複するって言葉はどちらにも取れるから嫌い
複数取得しても1つ分しか効果がないって意味で言ってるのだろうけど

902 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:50:48.80 ID:BAd8tnPmp.net
順風でエマのおっぱい千切れそう

903 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:53:52.08 ID:F3ENtJdPp.net
クーパー靭帯断ち割り

904 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:55:14.35 ID:LSmgsCyU0.net
>>901
それ逆になってないか
重複する→複数積んだ分だけ効果を発揮する
重複しない→1つしか効果を発揮しない
過速は"重複しない"

905 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:55:29.77 ID:FIKvgXDza.net
>>88
クールタイム5T、平均発動間隔10ターンとしたら
過速なし  過速あり
1枠→1/10
2枠→2/10 1枠→1/7.6
3枠→3/10 2枠→2/7.6
4枠→4/10 3枠→3/7.6
つまり4枠分の攻撃スキルまでは過速付けるより攻撃スキル付けていい
装備込みで全部攻撃スキルにするよりは過速付けたほうがいい
しかも順風置けば置くほど効果が薄くなる(例えば順風で+100%とした場合、過速で得られる効果は15%)

906 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:55:36.30 ID:7VCVu9O9d.net
勇士にトゲ付与の試練とったらモンスターが一瞬で蒸発し始めてわろた

907 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 18:56:24.13 ID:FIKvgXDza.net
>>889

908 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:00:46.58 ID:dKLq2xpi0.net
文字通り蒸発するから困る

909 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:02:42.93 ID:blStgVet0.net
順風は引き継がないで現地で作っちゃうから過速付けてる方がストレスフリーな気がする 

910 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:05:43.69 ID:xnmDFzOP0.net
いろいろ試行錯誤してみたけど
パックを引いたら強制的にクラウドにバックアップされるのを防ぐ方法はないのか・・・
地道にやるしかないのかぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:06:04.53 ID:FIKvgXDza.net
孵化3持ち込むか順風1霧風2持ち込むかは毎度悩む

912 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:11:50.97 ID:zz+rKnOS0.net
アラクネが上書きされたから爆弾集めも兼ねて作り直しに低難度潜ったけど200日経ってもエント出ないってなんだよ
あいつそんなレアだったっけ

913 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:14:20.83 ID:WyMsplwh0.net
俺も今D414でエント待ちだわw

914 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:16:38.36 ID:6VDD8l2F0.net
出ないときは出ないねー

915 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:18:30.56 ID:Aygi/40A0.net
レベッカやってた時は全然来なかったわ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:21:37.89 ID:Tf3pY9DO0.net
>>910
二台あれば簡単に出来るよ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:23:29.03 ID:UzVtpflMp.net
そもそもスキルが重複するようなら糞ゲーになる

918 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:27:35.41 ID:Ci8IosFV0.net
継承した施設設置する途中で固まったから一旦アプリ切って再起動したら施設が消えた…

919 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:28:33.85 ID:Aygi/40A0.net
まだふつうのD+340に到達出来てないけど
難易度上げ優先した方がいいかな?

920 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:30:38.30 ID:BAUMCD5d0.net
修正多すぎて把握しきれてないけど
どっかに一覧見たく乗ってるとこない?

921 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:31:54.33 ID:5ce9ctLi0.net
流星とシャベルどっちが優先ですかね?
https://i.imgur.com/a4thlO6.jpg

922 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:33:29.50 ID:fDHpO0MEp.net
じゃあ間をとって感染で

923 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:34:06.81 ID:XaB+44tW0.net
>>921
感染

924 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:39:20.03 ID:HClkf1O/0.net
そろそろ勇士の移動ルート制限できる要素欲しい
ダンジョン広すぎて敵散らばって収集つかん

925 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:41:23.95 ID:sBo+WMWSd.net
広げなきゃええやん

926 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:41:26.07 ID:FmNoNEx30.net
感染一択

927 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:41:45.53 ID:8AwDiMdc0.net
iOS版アプデで落ちなくはなったけど
実績押しても無反応の修正はまだですか

928 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:43:57.98 ID:n9zj+BqC0.net
>>921
どう見ても感染一択じゃん
何言ってんの?

929 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:44:22.45 ID:zz+rKnOS0.net
100日一度も勇士に侵入されない実績が達成されたけどまだ63日だしそもそもちょくちょく侵入されてるしわけわからん

930 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:45:00.89 ID:2Gx3DFJsa.net
ふと思ったんだけれど、デスナイトを使って最高効率で不死を撒くならスキル何がいいんだろう
加速部屋に置いて、先手必勝+悪魔の狡猾+過速+刀撃かね? 混乱はバフォメットに任せて

931 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:46:15.98 ID:1I2sqdCc0.net
>>930
処刑人もいるんじゃね?

932 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:54:26.57 ID:uAsF3V0Ea.net
ワンパンで倒すなら処刑人は邪魔もいいとこ
どうせ相手の不死で止まるし

933 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:54:57.90 ID:uAsF3V0Ea.net
ふと思ったが刃撃が不死3削ってくれるなら思いの外強そうだな

934 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:58:19.69 ID:BfsspXoM0.net
アイスホールが全然足止め効果発動してるように見えないんだけど、どう?
ちな泥の最新版一個前ver

935 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:59:12.71 ID:NKR2fcsYx.net
やっと実績全部終わった
精鋭戦闘なしで試練10はだるい

936 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:00:12.02 ID:5kf9xtU10.net
デスナイトとホワイトパンは
先手必勝+過速+刀撃+広域加速+地震にしてるなぁ
他いいのあるのかね?

937 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:01:35.00 ID:scmjjZked.net
何が流星雨だ
俺は混沌の雨で戦うぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:02:05.84 ID:2Gx3DFJsa.net
>>931
相手が3回攻撃したら混乱消えること考えると処刑人かもだけど、ワンパンラインまで火力上がったら死にスキルにならないかな?

939 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:02:23.74 ID:HClkf1O/0.net
広域はサポート役が撒くもんであって火力本人に持たせるのは効率悪い気がする

940 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:02:36.53 ID:zPBpaAin0.net
フロリアでプレーして300階に初めて到達できて
340階行けるかなと思ったら
突然レベルアップしたとかなんかで強制的にゲーム終了
なんやねんこれ
くだらな
時間泥棒の意味ってこれ?
今までの時間を返せってことか

941 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:03:23.04 ID:vht+sok50.net
戦闘とか矢とか落とし穴みたいな星1の基本的な部屋はもう編成画面で好きなだけ置けるようにしちまえばいいんじゃね
そんで今の星2と3を格下げしたら出現率マシになるだろ

942 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:09:10.55 ID:uAsF3V0Ea.net
広域加速は先手必勝関係なく全員に持たせてるわ
バフの中でも加速だけは裏切らない

>>940
手が滑って放棄しただけなんじゃね

943 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:12:23.03 ID:aijLYL/1d.net
>>742
多分勇士にトゲついて、クレオパトラの魅了か、パフぉの混乱での同士討ち。

944 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:13:27.31 ID:VBrcV/ALr.net
>>937
漢だな、その心意気やよし

945 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:15:35.07 ID:5kvioD/x0.net
不死が69とかついてるけど
割とすぐ69回殺されるの草

946 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:19:52.07 ID:hzN8T6+i0.net
iOSも安定したならそろそろ毎日アプデも終了かな寂しいなあ
出来たらここから上方修正アプデも欲しかったが

947 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:22:02.91 ID:XaB+44tW0.net
ニューゲームしたあとに新しい戦法思いついて
捨てプレイするか…って思った時に限って良ツモ&神壇削除イベ

948 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:23:25.91 ID:FwpwmNYj0.net
みんな最初のダンジョン拡張って出るまでリセットしてるの?

949 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:25:16.45 ID:dKLq2xpi0.net
してないよ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:27:46.85 ID:F3ENtJdPp.net
混沌の雨何気に作る難易度高いよね
デバフの試練やる時作ろうと見たら微妙さと素材見て笑った

951 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:36:12.89 ID:e5Vm/Hbe0.net
>>945
1400階以降の天使に触れるだけで不死120回消えて即死するからな
もはや不死なぞ関係ないからなwww

952 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:37:12.73 ID:gHWoPF/Yd.net
>>930
トゲトゲ手袋つけるだけ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:38:47.81 ID:WyMsplwh0.net
流星雨ダンジョンを企んでたのになんでこうなった。。。


https://i.imgur.com/FRNNzrh.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:48:01.70 ID:Y/kBDwIFp.net
被ダメージ系のスキルとか武器ゴミだと思ってたけど不死と組み合わせるとかなりエゲツない強さだよな

955 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:50:40.17 ID:WSX6IH96H.net
トゲトゲ手袋そんなに強いの

956 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:52:48.39 ID:gHWoPF/Yd.net
>>955
トゲって攻撃力に換算されてさらに全体攻撃になる

957 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:54:55.92 ID:zqpqA4Zsd.net
では修正ですね

958 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:58:21.17 ID:wqQm2QJb0.net
>>955
共同墓地+デスナイト+トゲトゲ=無双

959 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:59:24.06 ID:IkZXVakG0.net
太陽もなかなかやと思うけどなぁ

960 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:59:27.39 ID:n9zj+BqC0.net
>>934
アイスホールは敵の出現に30秒以上掛かり出す位敵が増えると結構強いぞ
死ぬまでアイスホールから出てこない事もある位に固まる
今1550日だけど入り口はアイスホール置いてるわ

961 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:03:17.17 ID:BfsspXoM0.net
>>960
そうなのか……
いや、0.5倍速で見てても全く敵の進行が止まってないから効果あるのかなぁと
ダメージエフェクト出てる間も動いてるんだよね
バージョンの問題なのかね?

962 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:11:40.98 ID:IkZXVakG0.net
試練8以降は金入れて施設継承増やさんとガチャ引くの辛くなるなぁ。 かといって入れたらすぐにダンジョン完成してつまらなくなるだよな

963 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:12:33.00 ID:FwpwmNYj0.net
ガチャのオンオフ欲しいわな
いらん武器と部屋とモンスが出過ぎで辛い

964 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:14:45.24 ID:t6dB7hVC0.net
オンオフで恩恵あるの遺物と武器だけじゃん

965 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:15:00.86 ID:Tx2QvYZO0.net
>961
俺もそう見えるわ
掘穴だとピタって止まるんだけどアイスホール素通りしてる

966 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:19:29.34 ID:WyMsplwh0.net
>>965
それ罠回避だったりしない?

967 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:21:03.82 ID:AAIdafOc0.net
>>963
検討してるとかみたけどどうなんだろうな

968 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:23:34.60 ID:xJQXIDQ8d.net
トゲトゲ手袋が強すぎる
騙されたと思ってゴブリンにつけてみ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:27:51.05 ID:E7J/9ws2d.net
>>953
なんとかなるのがメリエールの強さ。

970 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:28:06.19 ID:BtvxNa+Fd.net
>>619
魔王の必要経験値がどうなってるか次第かな
レベル上げ一番重要なの魔王だし
孵化場で手にはいるモンスターの
経験値0.8倍はその調整いる?ってなる

971 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:29:01.30 ID:oao2J6uz0.net
勇士の中に丸太担いでブン殴るやつとか発想がダイナミックでスゲーな。王虎思い出したわ。

972 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:30:16.81 ID:IkZXVakG0.net
現段階だと金入れれば施設継承5個までできるんよね

973 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:32:10.86 ID:IkZXVakG0.net
あ、3個かw

974 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:34:15.97 ID:JhJ+fu9D0.net
正直、ダンジョン画像貼るときは難易度も一緒に明記して欲しい
ドヤ顔でダンジョン貼って運用語って試練10じゃないとか
は?ってなる

975 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:34:41.87 ID:jNeid49va.net
みんな丸太はもったな!!

976 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:35:28.10 ID:7qOEBuyP0.net
あこや貝ってガチャで出るんでしたっけ?

977 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:39:56.79 ID:L04z99XV0.net
>>974
入口が3つあるかどうかで試練8以上かどうかは判断できるな

978 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:44:48.88 ID:Aygi/40A0.net
宝箱が繋がったマス踏んだら先に宝箱が見えるってなんだよ
明らかに確率が上がってる

979 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:46:28.13 ID:e5Vm/Hbe0.net
メリエールで400階まで行って休憩所出なくてやり直したら110階くらいで休憩所二個出てきた!
くっそ嬉しいわ!もう手放しません!

980 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:46:29.32 ID:LSmgsCyU0.net
トゲはシールドとのかみ合わせが悪いから普通に殴ったほうが強いと思うんだよな
入り口が一ヶ所しかないなら文句は無いんだけどね

981 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:46:42.84 ID:lTWccjQcM.net
脳死でできる試練1の340回クリアする方法ない(ゆとり脳)
施設継承3個、魔物継承2個で漏電コンボ作ってるけど、100回すら突破できないんだが…

982 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:47:19.87 ID:yQr0al3l0.net
>>965
俺も同じ症状だ、鈍化エフェクト(氷っぽいやつ)は出てるしダメージも与えてるから回避されてるわけじゃなさそうなんだけど動き止まらないよな

983 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:49:50.21 ID:arU/T1Hpd.net
>>981
トゲトゲ手袋だけで余裕じゃん

984 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:50:59.17 ID:n9zj+BqC0.net
>>981
そりゃ序盤は漏電弱いから

985 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:52:53.05 ID:BfsspXoM0.net
おお、意外とみんな止まってないように見えるんだな>>アイスホール
バグだったら泥だけか? iPhoneなら大丈夫?

986 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:52:53.39 ID:OATW3ii90.net
むずかしい10より簡単だと思うが

987 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:53:23.27 ID:4JYRyAP90.net
角笛2-3あれば100で死ぬ事無くね
モンス継承数と護衛足りないんじゃね

988 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:54:09.14 ID:n9zj+BqC0.net
iPhoneだとエフェクトで見にくいがアイスホールで敵が固まってギュイーンってHPが減る様子が見れるが…

989 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:55:52.64 ID:lTWccjQcM.net
980だけど、こんな短時間でたくさんのアドバイスありがとう!
角笛構成で見直すか…
角笛入り口に3つおいてエマでゴリ押しかね

990 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:58:24.33 ID:FwpwmNYj0.net
100回までなら素直に三巨人を三つ揃えて、
適当にポコポコ置いとくだけでいいんじゃないの

991 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:00:26.30 ID:GJvWx0E6a.net
流星雨作るための周回で200日以上進めて爆弾ゼロは笑えないわ

992 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:01:34.74 ID:wqQm2QJb0.net
100目的なら罠よりモンハウだろうな

993 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:02:04.99 ID:EshHHed80.net
俺が施設2魔物3で試練2やった時がこれだな
孵化場と順風と角笛を信じろ
https://i.imgur.com/0QLSJ5F.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:06:16.18 ID:OgsWGH42p.net
共同墓地くっそ固くていいね

995 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:06:43.14 ID:n9zj+BqC0.net
爆弾と休憩所が出なさ過ぎて吐き気がしてくる

996 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:09:21.65 ID:WUeyyq4Ed.net
孵化ってどうしていいの?
合成用?魔王強化用?
作戦室よりいい?

997 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:11:15.96 ID:WyMsplwh0.net
休憩所町の材料があふれて身動き取れなくなってきてるw

998 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:11:46.73 ID:WUeyyq4Ed.net
あとiOSには墓場はないんですか?

999 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:12:21.14 ID:ZtnYep6h0.net
次スレ建てられなかった。

避難所(建ったら新スレに行こう。次D+16ね)
ダンジョンメーカー 3F
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1527462615/

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:20:25.70 ID:uNGL7Jqk0.net
あの質問いいですか?

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:20:58.10 ID:aqDv6XSE0.net
めっ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200