2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[LoD]ロードオブダンジョンpart59

1 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:47:25.95 ID:4mahuanT0.net

24時間ダンジョン経営シミュレーションゲーム
稼げ、果てるまで!!

◆公式サイト  https://lod.cave.co.jp/
◆公式Twitter https://twitter.com/LOD_cave
◆Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cave.LODjp
◆App Store  https://itunes.apple.com/jp/app/id1278797440

◆テンプレ http://lordofdungeon.wicurio.com/
◆神のDB  http://eightoon.jp/lod/

◆前スレ
[LoD]ロードオブダンジョンpart58
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1529081133/


次スレは>>930が宣言をしてお願いします※立つまで減速
規制厳しいので>>930が駄目な場合は>>950>>が宣言してお願いします
次スレ作成の方はこれが先頭に2行以上になるようにつけてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:54:34.60 ID:FUfTsq5wa.net
個人的に育てても後悔しないキャラクター達

戦闘マスター
別格 リン セレニア エイシャス アルファ エル
優秀 朱紅 白虎 真龍 セオナ エミリー
強い カラン テロン ルドラ ハーン ボールド
便利 アイン モーメン レイアウル ベルナム

マスター以外
別格 アナリス フォーリア
優秀 ビハマウル ステーシア ヨーナ
強い ルイジーヌ カンテス ムヒュル セレストリン ケンタム
便利 トート(NEW!) フラッピー エリナ ラット アイゼン パン ライナス
    鬼夜叉 アンドレ トマ シャキーラ

ヒーラー
マスターヒーラーはスキルが優秀なので凸らずとも強い
それ以下だと凸必須だしモンスター代替可能

近接戦闘職
凸ってなんぼ、凸らなければ一瞬で溶けて戦力外
但し、無敵スキル持ちは短時間壁として有能

遠距離戦闘職
凸らずともノックバック・足止め系スキル持ちなら有能
凸らないと低防御・低HP故に蒸発、凸っても蒸発するが
火力を高めて殺られる前に殺れる可能性が高まる

魔法攻撃職
基本的に中途半端、スキル構成で役割がまるで違うので考えて運用する
運用次第で活躍するしその逆も然り

盾職
序盤からビハマウル大活躍、それ以外はどうでもいい
次元の隙間の盾職縛りに苦しみだしたら手持次第で育てていこう
モンスターで優秀なのが多い、特に白犬やデスアーマー、バヌポやデイクイーン

3 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:57:12.28 ID:FUfTsq5wa.net
神話装備の+10凸ステ

悪魔の槍
物理攻撃力94 防御力6 体力12 攻撃速度2.1% 会心率1.75%

酷寒
物理攻撃119 防御力21 移動速度0.6% 会心率1.05%

刹那の手裏剣
物理攻撃97 体力21 移動速度1.8% 攻撃速度2.1% 会心率0.35%

エクセルスタッフ
戦闘能力11 魔法攻撃96 防御力6 攻撃速度2.45% 会心ダメージ2.3%

精霊王の杖
戦闘能力11 魔法攻撃94 防御力6 攻撃速度2.1% 会心率1.05%

緑鈴核の杖
戦闘能力11 魔法攻撃113 攻撃速度0.35% 会心率1.05%

ルーンタイマー
魔法攻撃115 体力21 移動速度1.8% 会心率0.35%

不死鳥の杖
魔法攻撃117 体力21 会心ダメージ1.1% 会心率1.05%

アメジストベルト
防御力12 体力114 移動速度0.6% 会心率2.1%

ブルーアイ
戦闘能力7 魔法攻撃92 移動速度3.6% 攻撃速度2.45% 会心ダメージ1.1%

憎悪
物理攻撃119 移動速度3.6% 攻撃速度1.05% 会心ダメージ1.1%

4 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:57:43.08 ID:FUfTsq5wa.net
配置エリートエキスパノービスの10凸ステ
装備なし(鋼鉄堀削シャベル)
ジェイク
生産1403(1468)
発掘1393(1553)
アリン
生産1373(1438)
発掘1373(1533)
ヘックス
生産1382(1447)
発掘1238(1398)
アリバ
生産1300(1365)
発掘1161(1321)
ルーラ
生産1236(1301)
発掘1296(1456)
クロア
生産1318(1383)
発掘1105(1265)
ハイアント
生産1219(1284)
発掘1229(1389)
シュミット
生産1092(1157)
発掘1219(1379)
セリア
生産1218(1283)
発掘1080(1240)
プネーフ
生産1080(1145)
発掘1088(1248)

5 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 15:59:28.47 ID:FUfTsq5wa.net
探索メンバーボーナス対応表

平地 ドルゲン・リタリカ
砂漠 ジン・アフリーテ
水辺 ミュール・マリアンヌ
森 ミント・マクミラン
峡谷 ウラハ・マッシュローマー
海辺 ゼロン・キャメロン
山 シューリン・フェイス
火山 アリーガ・メルリン・モーガン
氷河 ルッシーリ・リヒルト
暗黒 マイローマー・チチル
海洋 アレクトス・フルモリン・ダンネ

山地5人、火山5人
砂漠5人、渓谷5人
暗黒3人、氷河2人

6 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:00:29.28 ID:FUfTsq5wa.net
>>1
ここがあたらしいプリンちゃんのおうちね!

7 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 16:19:58.08 ID:3eBi/0Ku0.net
911 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW d58e-cIZA [124.241.129.8]) sage 2018/06/24(日) 09:30:45.28 ID:II1RGz9v0
(´・ω・`)広告みてる人なんているのね

(´・ω・`)なんでアドブロしないの?

8 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 17:33:10.97 ID:3SSdd9s9a.net
>>2

【初心者向け】おすすめのキャラ一覧

戦闘マスター
S エミリー エル リン セレニア エイシャス アルファ
A+ カラン ボールド 真龍 朱紅
A セオナ ルドラ 白虎 テロン
B レイアウル エディン ハーン モーメン ナイアス ※ベルナム(凸せずlv1で複数運用)
C ローレンス アイン エルファイトン ファイトン ヒルダ  アッシュ アルリー エルリム

エリート以下
S アナリス フォーリア
A+ キノ ヨーナ
A ケンタム ルイジーヌ ラット ビハマウル ステーシア
B ヒートグリル トート セレストリン
C カンテス ムヒュル 鬼夜叉 アンドレ エリナ フラッピー


S 代えがきかない性能、低凸でも使える
A+ 汎用性が高く低凸でも十分使える
A 使えるキャラ
――<酒場に来たら買い>――
B 特定の場面で明確な仕事がある
――<必要に応じて買ってもいい>――
C たまに出番がある

9 :名無しですよ、名無し!:2018/06/24(日) 18:31:35.51 ID:4mahuanT0.net
すまんテンプレすっかり忘れてた

10 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 06:52:22.11 ID:dQMbkdeT0.net
|・ω・`) マスター2エリート5エキスパ3でした

11 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 07:20:46.75 ID:3tTjK4h00.net
かなりいいな

12 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:38:48.37 ID:iW+XQ6r8M.net
|・ω・`)内容は微妙ですけどねローレンスアリン、エリン2ルイジーヌヘックスベルフリン

13 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 08:51:17.61 ID:MkvgWu5Sa.net
3日連続スライムやめいw

14 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:04:25.53 ID:V7UBKF5Cd.net
ランク戦報酬のAチケ引いたらセラカンで微妙な顔になった

15 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:06:09.92 ID:wUjozZ6P0.net
セラカンヘルティンは当たりだよ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:20:15.51 ID:AxwbJeAQ0.net
アッシュってのとヒルダてのとシャムての出たけどどれ育てたほうがいいのかな?
スタメンがビハマウル、ルイジーヌ、エミリー、朱紅、ジャンヌ
まだ子爵2で有用スキルとかよくわかってなくて

17 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:24:21.01 ID:ZrJLAhL30.net
>>16
本当に残念なことを伝えなければならないため心苦しいが
今回でた3体を活躍させることは現状の環境において非常に難しいと言わざるを得ない
今のスタメンそのまま育てておいていいよ

18 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:35:34.29 ID:AxwbJeAQ0.net
>>17
ありがとう
今のまま頑張ってくよ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:37:20.78 ID:Tim9wbl5r.net
>>1

でもシャムちゃんかわいいよね

20 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:40:39.84 ID:VgALCyhHp.net
はぁ...月額のマスチケで新キャラのレドラン...
一応聞くけどこいつって合成以外に使い道あります?

21 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 10:56:34.20 ID:YSqMiApM0.net
>>20
伝説スキルが火ダンジョンの埋蔵量が減りにくくなるってスキルだから将来的に凸出来る望みがあるなら可能性はある

凸出来ないなら結局10凸ノビスパ以下なのは他の配置マスターと同じ

22 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:02:01.71 ID:GQTlCID70.net
実はレドランは神話2凸未強化伝説スコップ5個で1050 1050が達成できる。
1凸だと990 990くらい。爵位で1000 1000達成可能。
配置の補強としては悪くはない。

23 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:17:28.27 ID:YSqMiApM0.net
1週目が1050で掘れる要塞って2周目が1450だからそれこそノビスパで事足りるし(生産なら尚更)メンバー足りてなくてもノビスパ凸待った方がマシじゃない?

24 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:19:05.62 ID:O+PrhzWPr.net
(´・ω・`)ヒルダは次元のルナーイで活躍するでしょ!

(´・ω・`)あの子の位置取りはほんと有能、今後もデコイとして引っ掛かれててください

25 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:23:11.77 ID:Qc0nmCl00.net
タンクヒルダって伝説盾+6持たせとけばいいの?

26 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:41:16.69 ID:GQTlCID70.net
>>23
だから補強だよ。ノビスパ10凸装備揃いより、3枚ひくだけで1050 2枚で950はお金に優しいだろ?
マスターだから凸揃えるの大変っていう難点はあるので、最終的にどうかという視点では随分先の話になっちゃうけど
つなぎとしては悪くはない。(最良とは言っていない)

27 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:41:46.29 ID:3shtgXSD0.net
2凸でやっと1050ってめちゃくちゃきついな
ハイアント凸9の方が圧倒的に簡単なのに負けてるって

28 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:42:13.07 ID:et9ULYmga.net
配置マスター2凸とノビ6凸が同じぐらいかな?
凸る資金かマスター合成でいいのが出る可能性とどっちを取るかだね

29 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:45:52.65 ID:YSqMiApM0.net
>>26
繋ぎてマスター凸るのはダンジョンで得られる物より使う凸素材の方が圧倒的に勿体無く感じるわ
そこまでして掘りたい1050要塞とかないし

30 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:48:02.66 ID:et9ULYmga.net
凸ったらもう合成素材にはならないからな
繋ぎならなおさらノビでいい

31 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:48:34.62 ID:3shtgXSD0.net
まあ重課金ならノビスパ育てるの面倒だし不要になるマスター凸にも抵抗ないって感じじゃないかな
求める効率が違うってこと

32 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 11:56:48.30 ID:/iXYhmEp0.net
常にゴールド不足でやきもきするんだけどどうすればいいの(´・ω・`)

33 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:05:10.67 ID:nwktU7zoa.net
森ならともかく火の要塞なんていくらでも見つかるしな

34 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:09:48.07 ID:qm5T+hdoa.net
埋蔵量設定しといて埋蔵量減りにくくなりますよーってマッチポンプ商法だよね

35 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 12:56:48.58 ID:pYZWtRolp.net
最近ランキング戦で耐久パ相手にアッシュ1凸使って回復デバフ&シールド剥がしして轢き殺してる。
リックだとエルがいたら解除されちゃうけど、アッシュなら定期的にいれてくれるから使えなくはないかなと。
そのおかげで無凸マスターと低凸エリートだけでチャレンジャーまで来れました。

36 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:10:18.52 ID:qScRa0t60.net
アッシュは弓縛りのところで結構使える

37 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:29:11.34 ID:Ia0EytzT0.net
ウラノスってなんで評価低いのか不思議
エリートの盾3枚のうち一番堅いのはウラノスだと思うんだけれど

38 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:34:57.55 ID:s32rtHb3d.net
硬いだけでそれ以外の仕事しないから大体ルーマでよくなる

39 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 13:50:03.33 ID:qScRa0t60.net
エリ盾3種大差ないからノクバ軽減があって緑キューブで使えるケンタムでいいかなって感じ

40 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:09:18.19 ID:Ia0EytzT0.net
>>39
外部はどうするの?
ケイバーン、コルードは盾で時間稼いでエミリー、ボールドで焼くというのが自分の基本戦術に
なりつつあるんだけど・・・

マスター低凸でも使えるのいたら教えて欲しい

41 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 14:33:46.59 ID:ZvyEkEX7M.net
不滅のイベントダンジョン初めて取れたけどめっちゃ訪問がうまいな

42 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:51:31.67 ID:+VsSD89up.net
爵位低い時だけやで…

43 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:53:58.03 ID:YSqMiApM0.net
イベントが終わってしまった…

44 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 15:56:49.12 ID:BEceREvid.net
だむーあみだ脱退しとるな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:03:07.94 ID:z++CgCfP0.net
引退の季節やね

46 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:07:02.56 ID:qScRa0t60.net
だむー地震のあたりから急に音信不通になってるのが気になるな

47 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:15:25.09 ID:vHYjdpM0x.net
>>40
その用途ならそらエディンよ
4凸でも装備を+6伝説くらいで固めれば奥地までいける

48 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:16:29.48 ID:LjwTcwmi0.net
地震で亡くなった人が小学生以外にいたがまさかだむー本人じゃないだろうな

49 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:17:27.41 ID:z++CgCfP0.net
自分から脱退しているのに…

50 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:17:55.74 ID:qScRa0t60.net
脱退は他の人からのキックでもできるだろ
ツイッター4日前から急に更新されてない

51 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:19:10.05 ID:LjwTcwmi0.net
地震って4日より前だっけ?

52 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:19:35.02 ID:s32rtHb3d.net
地震1週間前なんだけどお前の時間感覚どうなってんの?

53 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:19:57.05 ID:ZrJLAhL30.net
避難民生活した時ハマってたゲーム急激に冷めたし気持ちは分かる
普通に生活してても急に冷める事はあるから気持ちは分かる

54 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:20:31.76 ID:z++CgCfP0.net
領主「日本時間などはとうに捨てた」

55 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:22:14.77 ID:qScRa0t60.net
そういやそうか
普通に会話してて突然消えたなーと思ってたからなんか事故で入院でもしてんのかと

56 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:23:01.19 ID:z++CgCfP0.net
つうか代表はキックできないから代表のまま蒸発は困る
離れるときは自分で辞めてもらわないとどうにもならん

57 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:25:14.64 ID:LjwTcwmi0.net
誰かあみだ情報通呼んでこいよ

58 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:30:42.53 ID:t6cqPeU70.net
ロシア行ってるのかも

59 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:33:31.61 ID:vcmyis/4a.net
爵位ランキングにいないからまさかとは思ったけどあみだも脱退してるのかい
サブであみだ覗いてみたけどだむーさん回復を待つ会ってなってるから何かしらあった感じか
はたまた引退のカモフラージュか

60 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:36:03.65 ID:qScRa0t60.net
>>56
代表がログインしない場合は残りメンバーの投票で一定数集まれば代表キックできるぞ?
うろ覚えだけど数日放置すれば過半数くらいでキックできた気がする
ログインしない日が続くほど必要同意人数が減る

61 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 16:49:31.42 ID:LjwTcwmi0.net
引退カモフラージュで草

62 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:24:54.97 ID:Rj1nIR0RM.net
正直、冷めたんであれば気持ちは分かるからそっとしといたほうが
韓国中抜き糞イベしか持ってこれない運営面が悪い

63 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:25:45.94 ID:jIYw4HQm0.net
アッシュで追加
攻撃は貫通じゃないから貫通遮断持ちがいても後衛を攻撃してくれるのがありがたい
あと移動不可も時々使うから押し込んでまとめて狩りやすくなる

64 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:27:55.14 ID:et9ULYmga.net
引退したならスレも見ないだろうし
そっとしといてもつついても関係ないんじゃないかw
それとも残された連合員か?

65 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:31:51.43 ID:z++CgCfP0.net
あみだはだむーやあばばに頼りすぎているからしょうがないね

66 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:37:35.88 ID:s32rtHb3d.net
たまには1000石とか思い出したかのように投げてくれてもいいのに…

67 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:38:35.82 ID:7rwmtdhv0.net
韓国は2000くばったよね!

68 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:46:05.83 ID:DcnYm40y0.net
かわいいキャラピックアッポはよう…

69 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 17:47:41.97 ID:5l765y2g0.net
もうアクションやコマンドRPGやりたくないから一応コレ続けてるけど、毎日ちょっとずつサボる部分増えてきてる
対戦サボりだして、朝の外部処理もサボりたして、探索報告もサボりだしてきた

70 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:06:34.14 ID:Iyqc8n4ep.net
探索キャラってどれくらい育てたらいいのかわかんないなぁ
割と満遍なく凸しながら育ててたけど、外部の序盤と四隅キャンプ以外の内部配置キャラって無凸伝説とかでもよかったりするし無駄にした感が半端ない…

探索キャラスキルとかも使い所よくわからんわ

71 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:12:31.67 ID:qScRa0t60.net
内部キャラは神話ノビ+4〜6くらいなってないと発見900届かなくないか?
キャラ少ないうちは職アイコンがブーツのやつは全部育てればいい
キャラ確保できてきたらルナとかイオリンとかは捨てる
スキルはターン短縮と生産所発見率UPと監視所ボーナス(マスターのみ)以外は気にしなくていいと思う
ターン短縮も最深部以外ではほぼ意味ない

72 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:13:03.79 ID:4eT1KjlxM.net
>>10
!!ずっとエライトって呼んでた

73 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 19:41:29.00 ID:et9ULYmga.net
240見つけるために外部から発見900以上の10人ぐらいつれてきて
2個ぐらい見つけたら3日はもつから外部に返してるわ
内部は四隅用に一匹しか神話にしてない

74 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 20:36:15.81 ID:3shtgXSD0.net
神話配置作り出したけど少しづつしか変わらなくてつら

75 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:56:29.51 ID:/iXYhmEp0.net
>>72
ええ(´・ω・`)

76 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 21:58:46.33 ID:OBMf3Kag0.net
>>62
イベントもいいけどUIの改善が先だよね。

77 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:12:01.90 ID:1j5kA5Dz0.net
なんかこの前のアプリ落ちしまくってた後に入ったらデータ飛んで最初からになってたわ
メールの返事も来ないしアウトだよな
みんなサラダバー

78 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:15:18.56 ID:wUjozZ6P0.net
発見900はクルーガーさんの出番

79 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:22:00.56 ID:wJW5iqSc0.net
要塞ベロデノビアって無凸カランとかでも倒せる?

80 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:36:04.69 ID:h/sbPwup0.net
>>79
うちの場合だと幻想+5盾を2つもたせとくと死なないで殴り続けられる
ただ武器があんま強くないから敵に回復されちゃうカランだと火力不足になって勝てないな
たぶんちゃんと神話武器作れば勝てるとは思う

81 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 22:51:41.77 ID:wJW5iqSc0.net
>>80
盾2つ、憎悪+10を3つ揃えればいけるってこと?
それくらいなら頑張れそうだ

82 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 23:05:27.29 ID:Nh4T+h1i0.net
>>81
リリスレベル180ぐらいにすれば伝説でも狩れるよ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 23:10:07.02 ID:wJW5iqSc0.net
>>82
領主レベルアップ素材を石で買えということか
石の減りえぐそう

84 :名無しですよ、名無し!:2018/06/25(月) 23:56:06.40 ID:ksWV+7Tb0.net
>>77
泥ならアカウント連携さえしとけば、
新しいデータで前と同じアカウント連携しようとしたら復旧出来るよ
林檎も同じだとは思うけど

85 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 04:31:46.60 ID:yicETJs5d.net
始めたばかりだけど
マスター神話までのアイテム採取困難すぎて、ノバイスで凸してったほうが遥かに楽だよね特に探索配置
酒場レベル上げなきゃ良かった

86 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 06:35:04.31 ID:J4qmmpP30.net
最初は間違いなくそうだけどね
そのうち戦闘と配置はエリート有力キャラの高凸とか欲しくなるから、後の事考えて酒場レベルは早めに上げてチャンスを増やすのがいいって言う人もいる

87 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 07:56:36.10 ID:2CPA6Chn0.net
レベル上げてもエリマスすごく増えるってわけでもないしキャラ来る数そのものが増えるから無駄ではない
ただ10にすると古代伝説率結構増えてカネがかかる感じあるから最初は8止めって言う人はいるな

88 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 08:30:59.94 ID:tri1WjrzM.net
ノバイスとかエライトとかネタか何か分からんが、ノービスとエリートな

89 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 08:49:13.57 ID:ZcVCBoRWM.net
|・ω・`) 酒場マスとか滅多にないですしノビスパも高凸するなら上位ランクで交換できた方が早い気も

90 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 08:53:37.28 ID:2CPA6Chn0.net
ノビスパ古代までの素材なんてほぼゴミなんだから高進化で雇ったら無駄に金かかるだけだろ

91 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 08:57:16.33 ID:J8txAxdLH.net
正直酒場で使う金なんてどうでもいいレベルだから上げない理由がない

92 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 09:15:03.32 ID:kN3UPHJPa.net
低いとはいえ良マスター、エリート来たら確実に手にはいるのは魅力
雇用コスト上がるとはいえ、古代エリートだけシカトすりゃそこまで掛からんし誤差
ある程度ノービスエキスパの凸が終わったら酒場は上げた方結果的に強くなるよ

93 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 09:22:21.20 ID:kN3UPHJPa.net
古代エリートじゃねえ、古代エキスパ

94 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 09:56:27.08 ID:yicETJs5d.net
皆さんご丁寧にありがとうございます、アドバイス通り酒場8くらいまで上げてみます!

95 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:23:49.66 ID:DF1IWiUF0.net
えーー、マスターの購入機会失うの嫌でしょ
さっさとあげようぜ

96 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 11:25:30.56 ID:tjGq6GPPd.net
アンテノラのタゲ分散バグの返信やっと来たんだけどまさかの変身後は『一番(おそらく現在値の)体力が高い敵を狙う』とかいうクソみたいなタゲ指定ということが判明しエリーズに続き産廃が確定した

97 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:01:01.22 ID:kS8pW2IA0.net
>>96
体力高い的狙いは草生える

98 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:02:12.18 ID:MWi14L4W0.net
一番体力高い敵狙いは草
全キャラ1のぶっ壊れ火力になったら理解できなくもない程度のゴミタゲ

99 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:20:00.94 ID:HvObLYT9p.net
ぶっちぎりの糞で笑う
やめてくれよぉ修正しろ

100 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:20:24.78 ID:9AEoxG2PM.net
完全に池沼AI

101 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:26:30.21 ID:g249PC2DM.net
修正されたらアンテノラ強化ってことか
合成しちゃったよ

102 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:30:04.70 ID:sBGzYVJ/d.net
なお体力高い敵狙いは表記忘れなので今の四方八方に炎撃ちまくる状態が正常の模様
これシーズン2降臨ガチャに金突っ込んでたら文句無しの優良誤認で返金もあり得るだろ

103 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:32:23.42 ID:bWesgO8xd.net
アンテノラちゃん今でもボス火力は全キャラトップクラスだからこのままでも良いけどな

104 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:33:57.74 ID:kS8pW2IA0.net
まぁ、pvpではゴミだけどpveなら出番はあるか…あるか?

105 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:34:14.85 ID:g249PC2DM.net
>>101
よく読んでなかった、弱体化ね

106 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:38:16.16 ID:HvObLYT9p.net
つまりどういう事なんだ結局変身後は結局今ので合ってるのか?
対人じゃタゲがばらけて完・全・回復されるだけで今も火力はかなり高いんだぜ
つまり一撃で倒してしまえば問題ない結構マジで

107 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 12:43:33.60 ID:sBGzYVJ/d.net
まとめると

変身前→攻撃力が一番高い敵を狙う
変身後→現在体力が一番高い敵を狙う

まあPvPでは席一切無いな単体攻撃だし行動速度早まるとはいえ範囲回復でぱぱっと癒されて終わり

108 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:01:42.80 ID:2CPA6Chn0.net
まぁボスでは火力高いから… うん…

109 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:05:51.31 ID:bWesgO8xd.net
>>106
フレの完凸爵位50くらいのアンテノラちゃんをキューブで使うとクリダメ12000とか超えてるから一撃もなくもない

ただ残念なのは一番攻撃力の高い敵を狙う仕様上、狙われるのは大抵ルーマか犬なんだよなぁ

110 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:11:53.23 ID:XSEpcrif0.net
PVPに使わないキャラの方が多いからボスで有効なら強い方じゃない?
適性相手にすら使わないのもいるし

111 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:35:26.08 ID:KUyxlArMp.net
盾なんだから守れれば良いじゃん(良いじゃん

ちなみにリックも残HPの高い敵をタゲるよ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:40:32.08 ID:D0pIfDjWd.net
だむー、あばば、ミストレアの三強があみだから脱退
そのうち2人は引退
いよいよやばいかもな

113 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:42:50.47 ID:2CPA6Chn0.net
フレンドのところで見るとわかるがあばばとだむーは今でもログインしてるぞ
ミストレアは「だいぶ前」表記だから引退っぽい

114 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:46:54.16 ID:kS8pW2IA0.net
そりゃあそこまでやり込んだらもうクリアだろうしなぁ
かといってあのレベルでもクリア難しいクエストとか実装されても困るし

115 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 13:51:47.42 ID:2CPA6Chn0.net
初期の次元とかイベントとかってそんな感じで最上位しか無理だろって難易度だったよな
クリアしてなくてもストーリー見返せるようになったしまたあれくらいの実装してもいいと思う
それかエンディングのあとに追加ステージを作るか

116 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:31:44.34 ID:YGhfN8yS0.net
でもあの3人レベルになると完凸・フル爵位・神話10な訳で
それでクリア出来ない難易度って凸・爵位の上限やら神話の上作るとかしないと無理じゃん

117 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:35:58.37 ID:JXXRopTc0.net
外部あと2つ増えたら爵位120だね

118 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:49:01.22 ID:vEVJx8T/0.net
あばばは別ギルドにいるよ
だむーはフェードアウトかな

119 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 14:57:28.38 ID:M3rtxBJkM.net
だむー入院とか聞いたが

120 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 15:17:08.54 ID:OdT61xtzd.net
>>116
とは言ってもランカーが引退するのは
悲しいことよね

121 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 15:57:56.18 ID:ZnpSGFUo0.net
普通ゲームやめてもTwitterは更新するよね

122 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:05:47.46 ID:2CPA6Chn0.net
ランカーって言っても全キャラ育成終わってるわけじゃないし、マイナーキャラに光あたる縛り付ければなんとかなるんじゃね
それか爵位の3週目実装して、稀に出る色違いの強化版ボスの低確率ドロップを要求するみたいなマゾ仕様にするか

123 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 16:17:10.34 ID:q9ysESnJd.net
ネトゲじゃないんだからスマホで廃人向けは辛いわ
今くらいのダラダラ気が向いたらログインしてポチポチするくらいが楽でいい

124 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 18:44:08.40 ID:OZlr1fWup.net
村収益ようやく5000届いたけど、こっから厳しいなぁ
マスター、エリートの凸か協会のレベル上げ、爵位付与、装備重ねくらいしか手法が無い

125 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 19:07:28.69 ID:nEwnY8mb0.net
5000以上はきついねきついけど他にやる事無くなってきた

126 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:05:13.48 ID:/72vmP7v0.net
シャドウナイフ10凸完成
これ今までのイベント武器で一番いいね
あとはイベント終わったら猫と鳥を合成だな

127 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 20:44:21.71 ID:nEwnY8mb0.net
お知らせ来てるやっと後半イベント開始か

128 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:02:44.43 ID:oxS9dtNad.net
狭間全クリ出来たー!
情報くれたお前らと10凸貸してくれたフレさん有り難う!

129 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:05:00.21 ID:oxS9dtNad.net
>>128
破片と間違えましたゴメン

130 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:09:48.97 ID:LR4Rqb6G0.net
後半イベント開始日程は6月頭にお知らせされてたよ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:25:34.87 ID:RafTdHV50.net
配置メンバーって最大何人必要?
村10
ダンジョン
外部?はまだわからん
この機にあまるかもしれないセリアとかプネーフを合成したいんだが

132 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:31:47.64 ID:LrDVgk640.net
ノービス神話5凸くらいにしてから全く代わり映えしなくなった
1回凸するだけでも高いしマスター引けるわけでもないしイベダン全く進まないしなんだかな

133 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:41:11.04 ID:hlkgI9360.net
韓国新降臨
http://i.gyazo.com/e637fb4905f4e75deb706c0b6c9761e0.png
http://i.gyazo.com/1c111e2ad2a6a1b09fb17190d715fc1d.png
http://i.gyazo.com/75bb91d2409741c6aae1668b7a2ea7c1.png

結構日本向けっぽいデザイン

134 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:48:51.73 ID:OZlr1fWup.net
配置キャラはなかなか余んないよシュミットも村で3体使ってるしプネーフも村とかダンジョン、安定度上げに使うし、セリアも村とかダンジョン、聖堂掘りに使ったりするし豚さんはダンジョン掘り捗るし

135 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 21:55:27.44 ID:2CPA6Chn0.net
>>131
村10ダンジョン17抑制器1〜3程度までが強いの必要なやつ
あとはノビ神話+3前後のやつ5〜10体くらい用意して外地の聖堂へ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:04:33.82 ID:imzdvMvd0.net
>>133
最近はゴリゴリマッチョ連続してたから期待

137 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:16:58.47 ID:RafTdHV50.net
>>135
ありがてぇ
むしろ足りなかったことに気づけて良かった

138 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:20:03.39 ID:XSEpcrif0.net
>>131
今34だが足りなくて2体くらい育てようとしてるところ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:26:44.78 ID:S6XscTLXa.net
足りないのは分かるけど合成イベはおいしいし酒場でいくらでも手に入るから合成しちゃった方がいい気も

140 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:29:29.80 ID:ypcMBj4O0.net
>>133
盾子ちゃんかわゆ(´・ω・`)

141 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:39:01.40 ID:tPaUYTtn0.net
微無課金なら配置は

要塞用
ヘックスx2、ジェイクx2、クロアx4、ルーラx4、アリバx4ぐらい揃えて
足りないなら豚で頭数調整

村用
アリンx2、ヘックスx1、アリバx1、豚x1、宇宙人x1、セリアx2ぐらいで
セラカンx1、ヘルティンx1をできるだけ凸る程度で

あとは余ってたらたまにアジト施設建築バイトに出したり
聖堂に投げたりすればいいんじゃね?

142 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:43:57.56 ID:LR4Rqb6G0.net
>>141
豚を村に配置するのって良いの?ステータス合ってない気がする

143 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:45:09.52 ID:/72vmP7v0.net
>>141
村が供給より収益寄りだね
施設MAXにしても供給足らんからプネーフやルーラ使ってるけど
使わなくても供給満たせるもんなの?

144 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 22:56:44.53 ID:J2ewG+y80.net
収益5000以上あるけどセラカン、ヘルティン、ヘックス、アリン、ルーラ、プネーフ、セリア、シュミット×3だ
変えた方が上がるんか?

145 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:00:51.26 ID:s/ykeIJf0.net
ヘックス大量に置いてるけどダメかな

146 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:07:44.02 ID:tPaUYTtn0.net
村用のノビはぶっちゃけ適当に入れてた、すまん
>>143の言う通りルーラとか入れても全然有りだと思う

147 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:14:47.60 ID:J2ewG+y80.net
>>146
村収益どんくらい?
ステータス的にアリバ<シュミットとか聞いたことあるんだけどどうなんだろう

148 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:16:15.79 ID:JXXRopTc0.net
>>144
ノービス減らしてヘックスアリン増やしたほうが上がりそう
10凸前提だけど

149 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:17:04.85 ID:J2ewG+y80.net
>>148
2体目10凸はまだ厳しいな…
アリンに至っては一体目も8凸とかだ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:19:18.71 ID:JXXRopTc0.net
>>149
5000で十分すごいし
もう趣味の領域だよねw

151 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:21:47.71 ID:LR4Rqb6G0.net
>>145
ヘックスは供給スキルだから大量に置いてたらスキル1〜3が死んでるかもね

152 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:28:22.38 ID:s/ykeIJf0.net
>>151
あー…
村は効果わかりにくくてダメだな

153 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:30:34.91 ID:kS8pW2IA0.net
村配置はステよりスキルだしな

154 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:33:25.26 ID:J2ewG+y80.net
>>150
ありがとう
ゲーム内通貨がとにかく大事なゲームだしそこばっかり強化してたらこうなった笑

155 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:35:25.16 ID:OZlr1fWup.net
供給はなるべく被らない方が良さそうだよね
あと供給量増えたところと収益キャラの範囲が被ればなおよし

156 :名無しですよ、名無し!:2018/06/26(火) 23:58:54.88 ID:LrDVgk640.net
やっと外部領地でたけどなんか凄い面倒そうだしもういいや

157 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:01:16.22 ID:axqKbNt50.net
まだ伯爵6で行けてないけどめちゃめちゃわくわくしてんぞ

158 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:03:30.36 ID:I8UmU+6qa.net
ナトリックス19レベルで23万でてワロタ
たのちい

159 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:07:08.28 ID:ndXSmCTA0.net
結局セラカンとか何凸くらいから使えるようになるの

160 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:40:01.36 ID:8Nac6Qyp0.net
ノビエキスパと同じでしょ
供給は満たせれば他のを使った方がいいから
もうノビエキスパで突き抜けるならセラカンも使えってだけで

161 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:48:18.16 ID:Zu49HOre0.net
セラカンは無凸で十分役に立つ
セラカンなしで供給完璧ならいらない

162 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 00:53:33.72 ID:8Nac6Qyp0.net
訪問者足りないのにセラカン入れても全く収益伸びないからな

163 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 01:56:27.70 ID:ndXSmCTA0.net
なるほど
つまり装備整えていけばうちのセラカンにも出番が来るのか

164 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 02:17:41.32 ID:8Nac6Qyp0.net
装備じゃなくて要塞とか建てて外部モンスター配置して
刑務所とかの訪問者増やさないとセラカンの出番はないってこと

165 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 05:22:02.29 ID:jjbLFlt2d.net
ルーマ半端ないって
あんなん居たらゲームバランスめちゃくちゃやでそんなん国内のゲームじゃありえへんもん普通

166 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 06:55:04.80 ID:Fn7MWfN/p.net
ルーマ?あんなのルーマで足止めしてエミリーボールドで後衛焼けば楽勝よ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:08:18.85 ID:1xWBF1qs0.net
相手の前衛がルーマだけならこっちは前衛置かずに全員後衛にする。
ルーマは耐久パ要員でしかないよね。

168 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:22:25.39 ID:GdUu3qBO0.net
基本的にモンスターは1体しか使えないんだから強いモンスター配ったところで問題ないやろ

169 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:26:30.24 ID:Fn7MWfN/p.net
イベントでは新モンスター強制参加という強モンスターによるインフレ潰し
やめてお願い

170 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 07:31:14.98 ID:IZMIEhI60.net
>>133
かわいーの来た、石放出するわ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:02:33.74 ID:V8O+qyu2M.net
>>170
2ヶ月後くらいだぞ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:11:06.48 ID:IZMIEhI60.net
>>171
そんな先なのかいw

173 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:55:48.36 ID:2AVfsr5R0.net
村配置って凸終わったら次は配置アイテム政策で収益伸ばす感じになんの?

174 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 08:59:40.30 ID:V8O+qyu2M.net
>>173
とりあえず奏楽のシタール50個作っとけばいいよ

それとまだ爵位上げが残ってるでしょ
爵位10くらい上げれば収益1上がるよ(真顔)

175 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 09:51:14.58 ID:ySLKkrbca.net
>>158
どーやんの?おせーてー

176 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 11:38:34.18 ID:HeLNDoQXd.net
これ地味に良いな実装はよ
https://i.imgur.com/nOYS6P0.png

177 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:36:37.29 ID:7Alw2bMKa.net
他にやるべきことがあると思いますよ。
細やかな操作部分を突き詰めて欲しい。
戦闘キャラには戦闘アイテムのみ表示されるとか、ソート機能とか。

178 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:48:52.16 ID:CIdJ/DjxM.net
ローディングが半分のとこで止まって進まないんだけどー

179 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 12:59:36.59 ID:ySLKkrbca.net
>>178
経験的に古いドロ端末で電波状況が悪いとそうなることがある

180 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:31:51.77 ID:V8O+qyu2M.net
>>177
前者は実装されるって情報あったよ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 14:45:23.40 ID:xQtSHb6Wa.net
無料単発とステップアップでエリン10凸できた

https://i.imgur.com/b9WakTQ.jpg
けど発掘ヘックスちょい上程度で全然伸びないのね
森伝説要塞全堀には結局爵位装備精錬がいるのか

182 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:00:23.92 ID:A3Qs9Zex0.net
森伝説なんてジェイク+10に伝説+6か神話+0持たせれば簡単に届くぞ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:16:49.98 ID:6zAfJh0pp.net
>>182
装備よりジェイク+10の方が難しいんですが…

184 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:49:27.85 ID:04CsuWhP0.net
バードレディーの引き寄せって対処法ある?
相手盾が気絶だとノックバックしないから引き寄せられた後衛が前線に残り続けて落ちるんだけど
後衛集中攻撃しても魔法使いのバードレディーより後ろのヒーラーに攻撃が吸われる

185 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 15:59:05.05 ID:WUQoR5AK0.net
協会設立条件のモンスター捕獲が即時捕獲でカウントされないのを今確認したのですが
即時捕獲には領主スキルの捕獲アップも反映されないとかありますか?

186 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:00:50.89 ID:PBuFVq48d.net
こっちから引き寄せ仕掛けてしばき倒すくらいかな
あとHP減るとバックする真龍と死んだらバックする朱紅

187 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:04:44.43 ID:A3Qs9Zex0.net
>>183
マス+10用意できるならエリ+10も複数出来てるでしょ

>>184
魔法を優先的に狙うエミリーとそれに追従するボールドやフラッピーでさっさと倒す
あとアルリーでも後ろに下がれる

188 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:43:56.59 ID:04CsuWhP0.net
真龍がバックしても他のヒーラーがつぶされて終わり
テロンで引き寄せてもテロンが倒されて引き寄せたバードレディーをノックバックしてしまう
エミリーでも引き寄せは防げないんだよね
結局神話装備凸してステ上げないとだめって感じか

189 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 16:49:52.55 ID:R+AVMtp10.net
具体的にどこの話?
失った者の溶鉱炉?外部要塞?
どっちもエミリー+セレストリンで倒せるよ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 17:21:09.45 ID:1xWBF1qs0.net
>>184
そんな時エディンなら被弾でノックバックしてくれるよ!

191 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 17:45:18.25 ID:04CsuWhP0.net
>>189
自領の失った者の溶鉱炉なのでセレストリンは意味が無くて
エミリーはいないので試してないけどヒーラー引き寄せられて瞬殺されない?

>>190
エディンがノックバックしてもヒーラーがノックバックされないので

192 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 17:52:47.18 ID:xQtSHb6Wa.net
>>182
結局ジェイクが使いやすいのが分かったというね
エリンスキル微妙だしあえて合成せずに育てて使うにはコストが高すぎやわよ

193 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:01:21.28 ID:Hn0AgEeS0.net
次はイオルーペ10凸だ!

194 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:02:56.08 ID:TLs+oaf60.net
配置のマスターは村用を除いて微妙なの?
合成にワンチャンかけていいのかな

195 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:06:49.99 ID:5YEEUPBGd.net
>>191
同じとこ越せないわ
向こうからの押し込みがないから、こちらがノックバックしていくしかないんだけど、ノックバック要員入れると火力足りなくて全然減らせないんだよね

結論として、エミリー超強化してとっとと殺すしかないんだろなって事で諦めた

後衛キャラを前線に持ってくるタイプの敵苦手だわ

196 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:15:36.33 ID:R+AVMtp10.net
>>191
バフは意味無いけど低HP狙撃だからエミリーと組み合わせると意味あるよ
エミリーいないと難易度上がるかもね
ハイテンプラーが範囲攻撃だから殺られる前に殺るしかない

197 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:16:31.10 ID:E3KMNHJoa.net
>>194
村用も微妙だよ
他の全ての供給満たしてマスターのとこだけ供給満たしてないなら使えるけど
下手に供給ノビ抜いてスキルMAXにしたマスターに入れ換えても収益下がったりする
収益4000とかいってあと10でも伸ばしたいって時に役立つ趣味の世界
供給全部満たさなくても収益上げる手もあるから絶対必要なわけでもないし

198 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:19:39.17 ID:TLs+oaf60.net
>>197
そういうことならワンチャンかけてみようありがとう
さようならオロロロロロロ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:22:51.10 ID:A3Qs9Zex0.net
レドランは育てりゃ結構強いと思う
村のやつも低凸でも使えることは割とあるので村気にするタイプならもっといて損ない

200 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:24:42.19 ID:R+AVMtp10.net
バードレディの引き寄せ防ぐ方法考えるより早めにハイテンプラーを倒す方法考えた方が良いと思う
デスアーマーとキャッスルヘッドだけなら何とかなるだろうし盾に殴り殺されるならそもそも地力不足

201 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:37:10.08 ID:x66EhVXB0.net
まぁ上手く噛み合わせれば無凸村用配置マスターと10凸エリートの差は50位で収まるんで
収入が4500超えてて要塞生活してるなら入れ替えて10凸エリート共を要塞で働かせても良いかもしれんね

202 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:38:22.95 ID:2GLIR9G60.net
俺も天使像欲しいけど要塞出ねえ

203 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:49:23.13 ID:E3KMNHJoa.net
今イベント要塞のせいか通常要塞が出にくい
生産所も出まくるんだがこっちのイベントも続いてるんだっけ
とにかく通常要塞出る確率が減ってる気がする

204 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 18:56:28.95 ID:04CsuWhP0.net
>>200
戦士狙う方法ってあるの?
後衛狙いは種類あるけど前衛は一番前しかないと思ってた
真龍は2体だけだし

205 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:16:29.05 ID:TLs+oaf60.net
戦闘でも質問させてくれ
リンとエルって同時に使うことある?
ヒラの数とか構成とかまだよくわからん

206 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:35:03.84 ID:A3Qs9Zex0.net
役割がかぶらないヒラだからリンエル同時に使うことは結構ある

207 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:36:06.37 ID:6CEqyKl2H.net
>>205
ヒーラーは基本2は必須、構成によっては4体入れる時もあるよ
勿論リンとエル同時運用はあり

208 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 19:51:09.66 ID:qvpCrWZC0.net
|・ω・`)リンエルエミリールーマ、フレエミリー高凸でだいたい進んでます

209 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:21:11.98 ID:8Nac6Qyp0.net
なんかヒラ入れるのにずっとリン使ってたけど
エルがでてからはエルしか使わなくなった
回復とシールド両方が強すぎる
リンは速度上げたい時だけ使ってる

210 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:49:21.16 ID:1xWBF1qs0.net
>>191
数スレ前にも貼り付けたクリア画像どす

http://imgur.com/Mq3I7nt.jpg
http://imgur.com/e0yP89v.jpg

211 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:57:03.87 ID:8Nac6Qyp0.net
>>210
この構成なら後ろから落とすパターンだから
エディンじゃなくて普通はルーマ使うけどね

212 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 20:57:59.49 ID:TLs+oaf60.net
ありがとう
ヒラって複数運用が当たり前なのね
大事に育てます

213 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:07:20.58 ID:1xWBF1qs0.net
>>211
わかりづらいかもだけど、リンが引っ張られてるからルーマだと赤いやつの範囲攻撃に晒されるんですが…

214 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:09:21.59 ID:Hn0AgEeS0.net
>>213
ある程度育ってれば引っ張られようがお構いなく倒せるし
エミリーいれば余裕すぎる

215 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:14:11.48 ID:2+C+TOiya.net
壁orテロンあたりの無敵戦士エミリー適当なヒラ2
で何も考えずに森伝説要塞以外落とせてるな
エミリーなくてもブリッシュ戦士1ヒラ3とかでも勝てそう

216 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:24:01.38 ID:ndXSmCTA0.net
たぶんハイテンプラーとかバードレディとかじゃなく、気絶が辛いんじゃないの
相手の攻撃力はヒラ3くらいで耐えれる範囲ぽいよね

217 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:27:57.47 ID:1xWBF1qs0.net
>>214
???元の質問者は「ある程度」育ってないから他に方法がないか聞いてるんじゃないのかな?
でその案としてエディンを挙げたんだけど、これって間違ってる?

自分のエミリーは1凸で装備は幻想2凸が2つと神話5凸が2つ不滅8凸の装備だけど、リンが引っ張られてるんだか、どこまで育てば瞬殺なの?
ちなみにナイアスも似たような装備です。

218 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:33:10.51 ID:1xWBF1qs0.net
ちなみに今もあんまり戦力は変わってないけど、森伝説以外は落とせてます

219 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:37:31.92 ID:8Nac6Qyp0.net
>>217
キレすぎ
もとの質問者は>>191でエディンじゃあかんて書いてるし

220 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:38:50.97 ID:TVDcleAw0.net
最近の究極キャラ全員同じコピペのシリーズ進化なのやめろよダイケ
だからコラボ以外盛り上がらないんだよ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:39:32.62 ID:TVDcleAw0.net
ごめん誤爆

222 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:43:00.26 ID:04CsuWhP0.net
>>210
これリンが耐えられてるのはリックのおかげってことかな
俺のエディンも凸爵位同じだけどヒラ3でも耐えられないので流石凸9は違うね
ナイアスなのはどんな理由?
ヒーラーのネフティス狙うから魔法耐性50%でダメ通らないし肝心のバードレディーに当たらないと思うのだけど

223 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:48:22.00 ID:x66EhVXB0.net
勝てないって書き続けるならなら戦力張った方が早いぞ
それで大体クリア出来るか判るからな

224 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:51:23.10 ID:GdUu3qBO0.net
失った者の溶鉱炉ってそこか
スクショ漁ったらだいぶ昔のだけどいくつか残ってたわ
相手ヒラ1だし前から削ってもいけるでしょ
https://i.imgur.com/5lyGskJ.jpg
https://i.imgur.com/bZWJPjY.jpg
https://i.imgur.com/sCyCJXY.jpg

225 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 21:54:50.32 ID:04CsuWhP0.net
>>216
ヒラ3じゃダメだったよ
引き寄せからバードレディー合わせて4人で瞬殺される
ヒーラーはリン無凸爵位11、エル無凸爵位8、アナリス凸3爵位5
アルファ凸1やヨーナ凸6も試したけど結果は同じ

226 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:00:04.84 ID:tY9VnocH0.net
>>223
こんな感じ
https://i.imgur.com/WyJnMRI.png
https://i.imgur.com/364Nq7g.png
https://i.imgur.com/Fd8v2oV.png
外部も230凸4辺りから火力が足りなくて時間切れ負けする

227 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:02:12.29 ID:R+AVMtp10.net
装備何つけてるの?ちゃんと伝説+6にしてる?
敵アタッカー2をヒーラー3で支えられないのは地力不足だよ

228 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:02:24.01 ID:04CsuWhP0.net
>>226はID変わってるけど自分です
今日の酒場でリン引いて凸1になったけどその程度では変わらんよね

229 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:10:52.63 ID:04CsuWhP0.net
>>227
当然伝説6で錬成多少選別してる
祝福は半分くらいだけど
イベ装備は不滅3神話1だけど魔法装備は不滅凸8が一つしかない

230 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:11:46.38 ID:1xWBF1qs0.net
>>222
ナイアスなのは移動速度デバフでエディンで押し込み易くするのと、攻撃速度デバフでバードレディーの引っ張りを遅らせることが出来るから。
あとバードレディーにも水牢使うから攻撃回数減らせるしね。

231 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:12:26.22 ID:2+C+TOiya.net
>>226
>>224のノクバパでいいじゃん
セオナラットセラフェザ真龍リンとかで

232 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:16:16.59 ID:R+AVMtp10.net
アタッカーがスタン喰らい続けてまともに攻撃できてないとか?
失った者の溶鉱炉は火の要塞の中では抜けて強いけど
ラブシュ・ブリッシュ・ルーマあたりがいればいけると思うけど
負けた時の編成と手持ち見せた方が早いと思う

233 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:17:48.94 ID:1xWBF1qs0.net
書き忘れ
エディンの装備は全部盾で、幻想3凸イベントの神話10凸神話5凸を3つで硬くしてる。

234 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:29:01.98 ID:IUaghqrK0.net
キャラの左下のコインみたいなのってなんなの(´・ω・`)?

235 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:29:06.39 ID:04CsuWhP0.net
>>231
ノクバパの利点がよくわからないんだけど後ろから崩されて終わりじゃないの?
相手が近寄れなくても引き寄せから攻撃されると思うのだけど
相手の魔法が強いのでヒーラー落ちると耐えられないんだよね

236 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:36:20.96 ID:04CsuWhP0.net
>>232
ルーマ真龍リンエルアナリス
ルーマフラッピーモーメンリンエル
など基本は魔法中心
テロンで引っ張りも試したけどヒラ3でもテロンが耐えられなかった
弓耐性と引っ張りがいるのでノクバパは試してない

237 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:38:33.34 ID:2+C+TOiya.net
>>235
相手の魔法1人だし3人攻撃だからリンで回復間に合うでしょ
クリアSS何枚か出してくれてるんだから試して見るのがいい
俺もちょうどその要塞が出たら構成あげるけどなかなか出ないし
アナリスリンエルブリッシュ真龍orテロンとかでも普通にいけそう

238 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:49:52.73 ID:IUaghqrK0.net
これなんなのこれ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/Y3wjvbH.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:55:20.05 ID:A3Qs9Zex0.net
爵位

240 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 22:58:29.67 ID:04CsuWhP0.net
>>237
同じ構成できるのが一つもないので近い構成がつくれるかどうか分析してるところ
引っ張りで後衛が落ちると終りでノックバックでうまく調整してるんだよね
ブリッシュ入りだけよくわからないけど手に入らないので気にしなくて良いか

241 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 23:03:24.00 ID:hRKmZf/20.net
後半のストーリー開始っていまのマップは終了ってこと?
それともどこかに追加されるのか?

242 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 23:08:30.56 ID:DANP7IZM0.net
>>20
フロリアのデカい根っこで種付けされるのはお前定期

243 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 23:19:28.18 ID:IUaghqrK0.net
>>239
爵位を与えるとこうなるのね(´・ω・`)

ありがと(´・ω・`)

244 :名無しですよ、名無し!:2018/06/27(水) 23:37:00.07 ID:9UjNWgAW0.net
>>241
前半マップも残ったまま新しいマップが追加されるはず
後半マップはステージ数が半分くらいだけど最初の方は簡単だから稼ぎは出来る

245 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:02:53.48 ID:w7x1KYA30.net
最後の方はまた鬼畜難易度なんだろうな

246 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:06:55.96 ID:6Gr3eBQ60.net
モチ3匹目…

247 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:12:28.92 ID:Ug56x5K90.net
>>245
最後の方は分岐が多いという親切設計

248 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:23:06.06 ID:qus1Bp8j0.net
月パスでエミリーさんきたー(´・ω・`)!

うれしい(´・ω・`)

249 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:35:20.43 ID:w7x1KYA30.net
>>247
鬼畜難易度がいっぱい並んでんのかよ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 00:36:42.60 ID:E+zoNYIua.net
えっ
今回のマップ終盤より鬼畜なの?

251 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 05:00:05.09 ID:36JhFPYA0.net
>>248
おめでとうエミリー嬉しいよね

252 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 06:07:31.70 ID:OEDxFwoX0.net
|・ω・`) せっかく出た無残な要塞クリア出来ず。これキツイ

253 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:22:59.15 ID:qus1Bp8j0.net
>>251
人権っていうから欲しかったの(´・ω・`)

お金足らなくてLv200にならない(´・ω・`)w

254 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:44:01.47 ID:No+S5weZM.net
パープルクレストオクチケ余ってたら良かったら売りに出してくれ
黒い要塞が爵位差で遠征できなくてつらい

255 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 07:56:30.90 ID:IVq3By730.net
そりゃ後半ステージが前半より楽だったら面白くないだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 08:02:53.78 ID:8vF3KQ4D0.net
だよね

257 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 10:02:06.57 ID:LSg9SNi7p.net
モンスター強制の時点でやる気出ないです
ガールキョンシー可愛いですあたまでかいけど

258 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 10:05:45.81 ID:LSg9SNi7p.net
変なの強制参加って意味ね
経過ターン延長終了だし探索確認せずにクイック延長収益上限までを繰り返してたら要塞が7箇所枯渇した
旨いけど恐ろしいイベントだ

259 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 11:36:43.09 ID:IVq3By730.net
ガルキョンOKになると蹂躙しちゃって歯ごたえないからモンス縛りはどんどんやってほしい

260 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:04:01.07 ID:RoDgDttd0.net
ラスト合成やっとる?
オロロとリヒルトがカランになってイベント終了

261 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:09:33.02 ID:gxyeK79Y0.net
>>259
だよねガルキョン強すぎ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:20:01.15 ID:YTKkB26Td.net
エキスパ合成でリヒルトになって終わり

263 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:34:12.63 ID:G6OwR94A0.net
今期間限定で販売されてる成長パッケなんだけど
この内容で9800ってぼったくりすぎない?
1/5の値段で買える月定額の方が内容良いレベルだと思うんだけど

264 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:45:41.69 ID:6Gr3eBQ60.net
9800円のやつは毎回ショボいから気にするな

265 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:56:20.08 ID:wUA+e6bE0.net
気絶ノックバック耐性持ちに押し込まれる場合ってどうしてる?
ノックバック弓4でもダメだった
押し込まれても耐えられるように神話装備凸ってヒラの回復量増やすしかないかな
森の要塞なのでステ差が大きいけど

266 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 12:56:36.43 ID:4W1SWlXip.net
月額は続けさせる餌なんだからぶっちぎりでコスパいいんだよ
比べるならマスチケ3つ付いてる9800円のダイヤセットでしょ。

降臨系は降臨キャラが強いか鍵欲しいかぐらいしか買う必要ない

267 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:22:54.68 ID:IVq3By730.net
>>265
ノクバ力弱いキャラ入れてんじゃないの?
ルドラセオナに朱紅(敵前衛が1体)かアルリー(2体以上)あたり入れれば余裕で維持できるはず

268 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:40:00.20 ID:wUA+e6bE0.net
>>267
そのあたりがいるとノックバック耐性があっても大丈夫なんだ
他に方法はない感じ?

269 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:41:33.87 ID:IVq3By730.net
>>268
毎ターンノクバするようなやつが欲しい

射程短いのが難点だけどセラフェザーとパレンチョである程度代用できる
あとはこっちも弓の攻撃は受けるがエディンくらいじゃないかな

270 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:52:35.34 ID:rqrD2tsAM.net
ヒント:ガーランド分裂

271 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 13:54:53.21 ID:wUA+e6bE0.net
>>269
結局ノックバックしかないのか
セラフェザーは集めてるが神話は領主スキル上げても中々捕まらないね
エディンはヒーラー増やさないと瞬殺されるけどヒーラー増やすとノックバック弓減って意味なしなんだよね
セオナはあるので酒場にルドラアルリー来たら取っておくよ

272 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:20:54.48 ID:V75dfrrf0.net
足止め役のルドラ・セラフェザー抜きでノックバック弓編成は無理がある
足止め役がメインでノックバックはその補助

273 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:24:20.17 ID:IVq3By730.net
セオナはいるものと思ってたがもしかしていないのか?
セオナなしじゃノクバは無理だからルーまで耐えてエミリーで焼くとか別の戦法考えたほうがいい

274 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:27:29.52 ID:wUA+e6bE0.net
>>273
セオナはいるよ
ルーマってノックバックも耐性もないからあっさり押し込まれて後衛叩かれるんだよね
アナリスで耐性付与しても変わらなかった

275 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:31:31.53 ID:IVq3By730.net
ごめん下記間違えた、ルドラっていいたかったんだ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:31:54.25 ID:Xu/PvFhO0.net
ノクバ担当 セオナ、アルリー
足止め担当 ルドラ、セラフェザー
火力プラスノクバ補助 朱紅

火力底上げの場合 キノ
ノクバ底上げの場合 リン

こんなイメージ

277 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:32:30.20 ID:IVq3By730.net
敵がノクバ持ちだとするとあとは高速レイアウルでスタンハメするか盾2ヒラ3で耐えて判定勝ちとかかね
敵編成わからないのでなんとも言えないが

278 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:41:58.03 ID:IVq3By730.net
ノクバ底上げなら攻速UPが大きいキノのほうがいいんじゃないか
反撃が痛いとかで回復力も多めに欲しいときにリン使ってる

279 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:44:00.22 ID:tNR+FVkpp.net
ルドラとアルリーって重要だったのね 何体か合成しちゃった・・・
戦闘マスターはあんま合成しないほうがいいのね

280 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:45:35.92 ID:6Gr3eBQ60.net
そら何が必要かわかってないのに適当に合成したらあかんよ

281 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:49:16.67 ID:wUA+e6bE0.net
そもそもノックバック構成って足止めの方がメインなのか
何でノックバック耐性持ちにも効くのか不思議だった

>>277
気絶耐性もあるので判定勝ちの方向で考えてみる
まあヒラ3じゃあ耐えられないから神話凸待ちだけど

282 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 14:59:03.78 ID:/Kdc9gqV0.net
結局エリート以上は日和って合成しなかった

283 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:05:54.34 ID:tNR+FVkpp.net
スレ見ててもルドラ強いみたいな話って見たことない気がしてたからなぁ
していい戦闘マスターってディランとか?

284 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:06:05.90 ID:4W1SWlXip.net
アルリーは知らんけど、ルドラは一時期セラフェザー居たら要らないとか言われてたが移動速度低下とセラフェザーより長い射程でノクバパには必須レベル

285 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:06:06.75 ID:M4yZibuH0.net
ジャンピング忘れてたーw

286 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:11:46.95 ID:LSg9SNi7p.net
テンプレにルドラ微妙みたいなの書いてあったし検索すると未だにそれが引っかかるから全面的に信じる新規いたりして

287 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:15:02.45 ID:6Gr3eBQ60.net
ノクバPT自体があまり使われてないからね
でも次元や今回のイベントみたいに弓メインでPT組まなきゃいけない時があるからノクバPTは育てといて損はない

288 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:16:41.82 ID:wUA+e6bE0.net
マスターはスキル見ると大体強そうなこと書いてあるから使わないと弱いかわからないな
シャムもディランもスキルは特殊で使いどころありそうに見える

289 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:24:03.38 ID:C64I/CrUd.net
低レベルな質問で恐縮なんだがノクバと足止めって違うの?

290 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:24:42.26 ID:YTKkB26Td.net
シャムは投擲属性のボスおらんから何の役にも立たんのよな
ディランは緑キューブとかで生け贄になってくれるけど

291 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:26:50.64 ID:YTKkB26Td.net
矢印は移動方向
自 |敵←
  (目印)
足止め
自 |敵

ノクバ
自 |→敵

292 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:27:28.21 ID:IVq3By730.net
>>289
ノクバするだけだとすぐに戻ってきて追いつかれるから、ノクバした上で足止めする必要がある

293 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:30:01.18 ID:V75dfrrf0.net
メンバー図鑑でスキル確認できるよ
ルドラは移動速度減少と移動不可

294 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:35:05.85 ID:Xu/PvFhO0.net
マスター盾の内2キャラがほぼ使いどころないってのは調整ミスだよな

シャムちゃん使ったことないんだけど、希少スキルの防御力アップとかは3秒だけなのよね?

295 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 15:39:32.81 ID:C64I/CrUd.net
ほーなるほどノクバパね覚えたぞ
やっと主力5人を神話にできたとこだけど気長にやってみるわ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:00:41.03 ID:KKn+wptYd.net
延長かよ

297 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:03:26.45 ID:pJZNFzv1d.net
15分て(笑)

298 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:05:47.00 ID:cHqhXWK6p.net
ちょいちょいメンテ延ばすの、やめてくれんかな…

299 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:08:57.01 ID:E+zoNYIua.net
でも使わないマスターずっととっとくのも微妙なんだよな
合成srできずにとってあるのが、白虎、エルファイトン、アッシュ、アルリー、アイン

300 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:25:34.08 ID:utZW4wIU0.net
お、クリアしなくても後半挑戦できるのかいいぞ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:27:03.83 ID:tuchUkKNa.net
ガチャ回させたくないのかこの運営は

302 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:35:55.72 ID:bwaQ0S69d.net
今回交換に進化券ないのか
新規ちゃんドンマイ

303 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:36:50.69 ID:RoDgDttd0.net
ボーナス用イベキャラ凸ってしまってあせったけど降臨ショップにおるやんけ

304 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:37:16.84 ID:b8a/jZwua.net
チケットケチるのやめたのかえらい

305 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:40:48.64 ID:rYqC369t0.net
韓国版の先行情報鵜呑みにして、ブロンクスの進化アイテムを前もって集めていたけど仕様変更で無駄になった…

306 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:41:44.58 ID:qB0xm5Ev0.net
前半の連中でも報酬増えるからおっさんとひよこは放置でも良いよ
まあ必須面は辛くなるけど

307 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:43:45.34 ID:pzGxJj8cM.net
ひよこちゃん結構序盤なら強いだろうな
ラット+カンテス的な、といっても死にスキルついてるけど

308 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:44:12.44 ID:BHpnBVEe0.net
なんか前半より報酬がしょっぱい
武器は不滅だし新キャラはマスター一人とエキスパ一人だけ?
ショップの神話武器は使えそうだけどシャドウナイフの方が上だな
杖が欲しかったのに物理ばっかだな

309 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:44:38.89 ID:b8a/jZwua.net
これもしかして降臨ガチャからエキスパのやつでてくんのか?

310 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:50:05.51 ID:bwaQ0S69d.net
>>309
出るよ、セットのお知らせに書いてある

311 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:52:29.37 ID:l6qdZAhj0.net
ひよこはボス戦だけ見るならステーシア並に優秀じゃね
攻撃速度バフの都合上リンと若干相性が悪い程度だわ

312 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 16:58:22.01 ID:cHqhXWK6p.net
うーん、新人的にはSガチャ券取っといたら良いんだろうか

313 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:00:27.64 ID:BHpnBVEe0.net
誰一人新マスターに期待してなくて笑う

314 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:08:32.78 ID:vTfpbz8Ka.net
チケ20枚でエキスパ16キタ━(゚∀゚)━!
しね

315 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:10:13.63 ID:BHpnBVEe0.net
今チケ開けない方がいい気が
Sチケでエキスパ出る

316 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:12:35.08 ID:s+3fsQCPd.net
アイアウルなんやあいつかわいすぎひん(´・ω・`)?

317 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:14:24.90 ID:wUA+e6bE0.net
Sチケエキスパって普通じゃないの?
前からそうだよね

318 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:18:04.28 ID:uHSoyaBSd.net
ブロンクス使えるのかな?
スキル見た感じ、たいして強くなさそうなんだけど

319 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:23:53.26 ID:BHpnBVEe0.net
普通にエキスパ出るけどチケは偏る気がする
マスターばっか出る時とエキスパばっか出る時

320 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:39:29.37 ID:tNR+FVkpp.net
今イベ次元全然進めてないんだけど貴重なスキル書使ってまでキャラ育ててやる必要あるのかな・・・
あんまり弓の奴強くないのよね?

321 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:45:36.34 ID:4UP+SR0ya.net
|・ω・`) >>317 もともとそうですね

322 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:52:57.21 ID:yjb9swYq0.net
(´・ω・`)ねぇねぇ

(´・ω・`)ブロンクスさんさぁ

(´・ω・`)よわない?

323 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 17:58:35.64 ID:4cO8Mmn00.net
ブロンクス弱すぎって感じではないけど戦士の時点でマイナススタートだからなあ

324 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:00:59.02 ID:5DL7/Kloa.net
報酬がびっくりするほどゴミばっかなんだけど
フクロウコインはもしかして韓国で入手少ないってクレームあったらしいから入れ換えた?

325 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:02:04.47 ID:1RzjTj/jd.net
らん豚まだ生きてたんか
いつまでもつかなこの過疎ゲーに

326 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:27:42.04 ID:0HDdd7mS0.net
ブロンコスは戦力揃ってるなら狙って10凸する必要無さそ
でもガチ新規がスタートダッシュ決めるのに本気出すのには向いてそう
攻撃力高くて防御デバフ確率物理回避に魔法耐性と揃ってるし普通に強くねとエアプ意見
ギャルスライムにボコボコにされた経験あるから防具破壊怖い

327 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:31:55.67 ID:yjb9swYq0.net
(´・ω・`)んー、移動速度66で攻撃速度0.54はグラビデでもくらってんの?って感じが

(´・ω・`)どっちかが人並だったらなぁ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:38:50.89 ID:s+3fsQCPd.net
よわいのか(´・ω・`)

交換するのやめとこ(´・ω・`)

329 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:51:50.73 ID:3Yrbbxy7d.net
>>328
マスター確定チケ逃すとかマ?

330 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:51:57.60 ID:s+3fsQCPd.net
このS級チケとかA級チケとかってなにが違うんですの(´・ω・`)?

331 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:54:58.07 ID:s+3fsQCPd.net
>>329
ますたー確定ってどこでもらえるの(´・ω・`)?

332 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 18:57:07.17 ID:yjb9swYq0.net
(´・ω・`)AチケSチケは排出率が違うわよ

(´・ω・`)あとマスター確定チケットってのはマスター4人合成で別マスターに出来るのを皮肉ってるだけよ

(´・ω・`)かわにくって美味しそうよね焼き鳥買ってこよう

333 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 19:02:18.73 ID:s+3fsQCPd.net
>>332
なるほど(´・ω・`)

ありがとです(´・ω・`)

334 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:15:45.97 ID:0hJ2soaEa.net
装備変えて攻撃速度が1.3%変わったんだけど戦闘詳細能力値では0.01すら増加してないだが内部では一応少しは速度上がってんのかね?
それとも0.01しっかりあがらんと適用されないんかね?

335 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:34:12.91 ID:Ug56x5K90.net
>>334
なんかTwitterで攻撃速度に関してまとめた人いたから見てくるといいよ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:34:59.25 ID:pzGxJj8cM.net
>>334
元値の1.3%を加算だからなぁ
例えば攻撃速度0.5のやつだったらこの場合0.5065にしかならない

337 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:38:05.58 ID:WjQTbOOOr.net
(´・ω・`)まともに機能するwikiがあれば集合知で情報精度は高まるのに

(´・ω・`)最近のwikiという名前のついた企業製攻略サイト(攻略するとはいってない)まじうんこ

(´・ω・`)自由な編集もできないのにwikiを名乗らないでほしいわ

338 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:39:21.92 ID:pzGxJj8cM.net
はい言い出しっぺの法則

339 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:48:21.99 ID:E/YrCUUV0.net
攻撃速度の方が良さそうだからエクセルスタッフ量産してるけど結局のところどうなんだろうね

340 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:49:17.12 ID:IVq3By730.net
最近のサイトならたいていCMS使ってるだろうしWikiってのも間違いではないが…
まともな個人攻略サイトって今1個だけなんだっけ
テンプレのDBも更新止まっちゃってるし飽きたのかね

341 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 20:51:03.69 ID:s+3fsQCPd.net
遠征でひろってこれる武器でおすすめってなんですかね(´・ω・`)

342 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:03:02.54 ID:z/FXI2I7a.net
>>335‐336
ありがとう
見てみるは

343 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:05:06.47 ID:z/FXI2I7a.net
>>341
魔法ならホライゾン、物理なら切断剣、体力ならフラワーベルト

344 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:19:06.90 ID:s+3fsQCPd.net
>>343
めちゃんこさんくす(´・ω・`)

切断剣がいいのね(´・ω・`)
攻撃速度重視でクナイみたいなのかと思ってた(´・ω・`)

345 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:20:17.92 ID:tmGnUVd+0.net
ブロンクスのおっさんは射程で勝負する系なんかな

346 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:21:52.03 ID:hyR6tK6n0.net
ブロンクス悪くない性能してるから初心者には良さそう
だけど今更の初心者はルーマで全部止められるから戦士が要らないって言うね…

347 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:31:47.76 ID:pJZNFzv1d.net
チケ20枚で
マスヒラ3
戦闘エリート6

348 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:32:49.31 ID:4sny2RDV0.net
ルーマイベント終わるタイミングで始めた者としては盾はどうすりゃいいのかな
テンプレ通りビハの凸を少しずつ進めてる
敵の構成によるだろうけど盾なしってのもありなの?

349 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:36:24.65 ID:Ug56x5K90.net
>>348
ノクバPTが組める、エディンがいるのどちらかなら盾必要ない場合も
でもどの道ランキング戦とか次元キューブとかで使うしビハは育てとけ

350 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:37:28.28 ID:IVq3By730.net
>>348
ビハ>デスアーマー>スニッピー>フリックスドッグ
あたりで乗り換えるのが多いんじゃないかな

場合によりエディンとかケンタム

351 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:45:28.78 ID:7vppvdSKd.net
とりあえずSチケ5枚交換して回してきたらエルとエルファイトン一緒に来てふふってなった

352 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:48:50.90 ID:4sny2RDV0.net
>>349,350
しばらくはビハ大正義ってことか

戦闘5人神話になったのに野良の神話モンスターに勝てなくてこれで大丈夫なのかなーって心配になってきた
リン、アナリス、エミリー、ビハステでボコボコにされる

353 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:50:07.28 ID:8vF3KQ4D0.net
エディン結構強いね初心者にはいいかも
ケンタムの方が強くなるけど爵位上げが初心者にはきついかも

354 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 21:57:13.51 ID:w7x1KYA30.net
エディンは体力装備にしたら耐える様になった気がする
なんでだろ

355 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:04:37.27 ID:H9QGNui40.net
>>354
エディンのスキル3の体力70%以下で物理カットが仕事しやすくなるからじゃない?

356 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:06:06.63 ID:wUA+e6bE0.net
>>352
割と普通
敵のスキル全部確認してこちらの攻撃が通用するかと相手の攻撃を防ぎきれるかを判断できないと下のレベルにも負ける

357 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 22:13:16.89 ID:pzGxJj8cM.net
まぁ重ねるの容易だし進行具合によってブロンクス使える場所はあるだろ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:01:25.97 ID:BHpnBVEe0.net
重ねれば使う場所あるってならエキスパにだってある
ローレンスが盾階で使えると聞いて育てたが全く削れないしすぐ死ぬし
一度も役に立ったことないのでイベント配布マスターは育てないことにした

359 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:26:00.21 ID:7vppvdSKd.net
アイアウルとかいうステーシアの下位互換のカンテスの下位互換感

360 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:30:58.26 ID:KCgCwWZT0.net
マスター4だった

https://i.imgur.com/TlQNtUm.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:36:42.20 ID:ypUe3Sm+a.net
ローレンスのスキルも読めない人にはこのゲーム難しそう

362 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:41:12.74 ID:5DL7/Kloa.net
>>361
盾階以外でなら役に立つとこあるの?
他で使えるって話聞いたことないけど

363 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:55:03.48 ID:DCDPwJS00.net
ローレンスはキューブ専用ザクみたいもんだろ
8人制でヒーラー多く配置出来るときの効果絶大
ボス専用のアンテノラちゃんと合わせて今後もあるであろうキューブ戦では間違いなく使える

364 :名無しですよ、名無し!:2018/06/28(木) 23:58:19.10 ID:KCgCwWZT0.net
?「アンテノラ、ローレンスが呼ばれたからそろそろ私の出番かな…」

365 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 00:00:31.29 ID:bQKF4LZU0.net
>>343
たびたびごめんね(´・ω・`)

エメラルドよりホライゾンのほうがよいの(´・ω・`)?

366 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 00:00:55.09 ID:nihfWurwa.net
>>363
アンテノラ持ってないし
とりあえずキューブで使ってみるわ

367 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 00:08:52.66 ID:qPpjZHKB0.net
>>363
キューブに盾って赤に貫通遮断、緑に方向止めのためにビハ入れるけど他に盾いらないしローレンスじゃビハの代わりにならないからローレンス不要だと思うのだけど

368 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 00:24:26.85 ID:Hwdphpjr0.net
無課金メモ 王になるあたりで急にエリート10凸が複数完成する
なおマスターは5凸程度

369 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 00:35:11.16 ID:nihfWurwa.net
キューブでローレンス使ってみた
青では役に立ったけど他はそこまでヒラ並べないので役に立たない

370 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 00:59:45.04 ID:vOlrqiMa0.net
今使えないからって合成するのはいいけどキューブ系のイベントが来た時に後悔しないように

371 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:08:43.29 ID:nihfWurwa.net
凸っちゃったので合成はしないけど育てたことは後悔してる

372 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:22:10.70 ID:h+zc6Zj4a.net
ヒラ並べないのが基本なのか
キューブだと最低4人くらいは並べてるわ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:31:41.94 ID:nihfWurwa.net
4人ぐらいは並べてるけどその程度だとローレンスいてもいなくても
変わらないというか他のキャラ入れた方がいい時もある
5人以上なら入れた方がダメ上がる

374 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:42:05.30 ID:IksU8yVCd.net
大前提として前衛が狙われ続けないとローレンスのスキルほぼ意味無いけど

赤→貫通とか全体ばっか
青→基本全体
紫→後ろから
緑→さっさと倒さないと咆哮がヤバい
黄→ヒーラーより前衛増やさないと押し込まれて死ぬ
連合ボス→存在自体が不要
アリーナ→後衛狙いのエミリー一強かつルーマとポジションガン被り

っていうのが現状じゃね?

375 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:48:28.01 ID:nihfWurwa.net
ランキングの耐久パーティーにローレンス使ってる人はいるね
でも判定勝ち狙いだから5凸以上じゃないとヒラ入れた方がマシだろうな

376 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 01:50:38.08 ID:8NjW4uSa0.net
ローレンスはヒーラーの回復量アップと変身の無敵で時間稼ぎできるのが強みでしょ

モンスター使えるなら高凸高爵位でデスアマレベルで足りる相手用盾にしてモンスターを火力に回せる

モンスター使えない場面では筆頭メイン盾
縛りでもない限りテロンカラン入れて火力もだした方がマシ
盾キャラの中でたまたまいっぱい被ったから縛り階で使うかーってレベル

377 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:05:58.03 ID:nihfWurwa.net
そもそも盾階で詰まってたから盾には珍しい攻撃スキルに期待して育ててみたのに
全くダメ入らない上にルーマと一緒に使っても数秒で溶けるから真顔になったわ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:08:53.44 ID:cYpyjunzd.net
ローレンスはキューブで使ってるね緑と黄色
これはでもメンバーによるんじゃないの

379 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:13:41.85 ID:h+zc6Zj4a.net
盾階で盾が溶けるのはヒラの育成不足では…

380 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:16:29.19 ID:8NjW4uSa0.net
硬い盾モンスターと一緒に盾キャラ使うのはNG

ターゲット優先順位みたいなのがあって盾が一番高いから、イヌ&カランみたいな時にイヌノクバさせてもカラン一瞬殴ってまたイヌ殴り出すぐらい優先される
位置関係でそのままカラン殴り続ける時もあるけど、高確率でイヌ殴り出す

イヌ&ローレンスだとイヌノクバさせたらローレンスがノクバされるか死ぬまでイヌに戻らない
これも確実じゃないけど、そうなりやすい

テロンとかたまにノクバさせる奴でタゲ切り替えると柔い盾はすぐ殴り倒せる

381 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:17:27.03 ID:8NjW4uSa0.net
盾縛り階で溶けるのは装備含めて育成不足や

382 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:17:38.22 ID:nihfWurwa.net
>>379
他の盾はそんな早さで溶けないから
結局、盾階はルーマとベルナムの1凸で突破してるよ

383 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:19:36.79 ID:E7zTIWMy0.net
盾階は基本的に判定勝ちするものであって倒すのは無理だろ
判定勝ちにはヒールバフは向いてる方だと思うけど凸低いと体力少なくて負けるかもしれん
確かに10凸神話10武器のフレの借りれば盾階の敵殴り倒せたことはあるが…言い換えればそれくらいないと無理よ

384 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:21:58.47 ID:nihfWurwa.net
判定勝ちならなおさらすぐ溶ける盾は意味ないよ
ていうか育成して実際に盾階でローレンス使ってる人いるの?
他の盾より柔すぎなんだが

385 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:28:36.96 ID:PmJF3mZW0.net
ローレンス凸2だと弱かった
判定勝ちするなら体力必要なのでどちらにしてももっと凸いる感じ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:29:46.72 ID:JgEsMD4G0.net
盾階でローレンスは使わないな、普通
盾はモンスターとフレンドでだいたい行けるし、HP的に低凸のマスターより高凸のエリート使う

387 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:34:02.27 ID:nihfWurwa.net
ローレンスこれ以上凸ってもまた後悔しそうだし次来ても合成材料だわ
中途半端でゴミのままだが

388 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:34:55.33 ID:JgEsMD4G0.net
ちなみにローレンス3凸だけどキューブではビハ10凸より耐えるからまあ悪くないかなって感じではある

389 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:46:49.01 ID:PmJF3mZW0.net
新メンバーはボーナス対象なのかね
縛りでボーナス足りないところで使えるかな

390 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 02:59:45.99 ID:8NjW4uSa0.net
ローレンスは数値だけ見たらベルナムレイアウルより硬いぞ
まさか杖持たせてるとか?
+10爵位69まであげたけど普通にベルト装備で体力勝ち狙い以外使うことない

391 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 03:04:30.94 ID:nihfWurwa.net
>>390
杖持たせれば魔法ダメになるかと思ったのに全く削れなくて盾持たせても弱いので
盾縛りはベルナム1凸とエイシャスの反射で削って判定勝ちしてる

392 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 03:10:16.81 ID:8NjW4uSa0.net
>>391
盾なんか持たせんな
フラワーベルトでも持たせろ

防御は相手とのレベル差や一定の数値越えないと全然ダメージ軽減しないし、体力で勝敗決まることがあるのも考えると体力だけ上げとけばいい

精錬で体力におまけで防御ついたらラッキーぐらい

ローレンスのダメ吸収も、微々たる被ダメカットより即死しない体力にした方がいきる

393 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 03:14:50.82 ID:nihfWurwa.net
>>392
いやフラワーベルト持たせるならビハ10凸でよくない?
判定勝ち狙いで低凸ローレンスじゃ使えないよ

394 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 03:30:35.49 ID:spY8Z3Fup.net
盾縛りといえば、破片のキノルートの盾とヒーラーのみのとこどうしても抜けれないんだけど、HP判定勝ちしかないよね?
雑魚しかいないし負けブーストもないからどうしても足りない、、、
セレニアもいない
詰み?

https://i.imgur.com/PoytFKe.jpg
https://i.imgur.com/xN9L0SL.jpg

395 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 05:09:55.27 ID:3iE+TrM00.net
|・ω・`) 今日も餅

396 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 05:24:53.72 ID:yFzeFC7A0.net
ローレンスは気絶かノクバかどっちか耐えてお願いとしか

397 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 07:46:19.84 ID:7akDDJUL0.net
ローレンス3凸とかしたら流石にビハより強いんじゃないの?
魔女イベでローレンス無凸運用してたけどかなり耐えてくれてたから硬いイメージだったが

398 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:12:12.40 ID:sCxncmL50.net
>>394
たぶんフレの10凸ケンタム借りてクリアしたと思う

399 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:22:09.94 ID:sAeswk3zp.net
>>393
低凸ローレンスと10凸ビハ比べてビハがいいと思うならなら盾装備でもビハでよくない?

弓相手にはダメカットあるビハが優秀
ノクバも弓も無ければ+4くらいでもたぶんローレンスの方が耐える

ローレンスで回復もバリア量も増やして判定勝ちのブレを抑えるのに役に立つ
最大体力勝ってるのは最低限の条件

400 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 10:31:31.39 ID:FiGINi7Pd.net
ローレンスは凸数同じだったら盾のなかで一番生き残る固いやつだろ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:35:23.63 ID:OvpILtn6p.net
そもそもマスター盾にまともなのいないしなぁ
盾枠=モンスター枠のイメージ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:36:00.97 ID:uHCIdBwOd.net
>>394
確かヒーラーの回復なかったからケンタムでヒラへダメージ出したら勝てた気がする

403 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:48:00.43 ID:E7zTIWMy0.net
>>384
ルーマ+ローレンス+ケンタム+ヒラ2とかってこと
特にルクレーロみたいな痛い範囲戦士がいるところでたまに使うことがあった

404 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 11:53:28.74 ID:xC+xMdUd0.net
レイアウル先輩は優秀だろ
デスアーマー先輩でもいいけど

405 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 12:03:27.80 ID:IksU8yVCdNIKU.net
破片後半のアイアウルルートやべーなデスアーマー2体いるのに本気でクソの役にもたたんアイアウル強制参加とか

406 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 12:22:54.25 ID:/XFQMDAhMNIKU.net
ブロンクススキル的に結構いけそうやんとも思ったが移動速度ウンチすぎへん。カランでも遅いと思うのに

407 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 12:25:10.06 ID:p+688FIyaNIKU.net
破片後半やべーな
攻撃力500%のとこで一瞬で消し飛んだわ

408 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:00:07.95 ID:6BsHnBlOaNIKU.net
コルードでエミリーと盾が落ちたからナイアスとエディンを入れてエルボールドナイアスエディンでいってみたら奥要塞10凸相手に普通に勝った
さすがにガルキョン相手には無理かもしれないけどナイアスエディン悪くないね
特にナイアス強いわ1凸無爵位でも使える

409 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:00:13.51 ID:7z1nJ2Uu0NIKU.net
レイアウルは劣化デスアーマーにしか見ない
ローレンスは装備が整えば強いんだろうな。つってもトップ2人ローレンスのだから参考にはならんだろう

410 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:12:53.11 ID:0ECFZi4edNIKU.net
やっとエルリンセレニアアルファとマスヒラが揃ってきたけど攻撃面が未だにシャキーラ10凸だとかフラッピー10凸なのが気になる

411 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:33:19.54 ID:WtPGFzTgaNIKU.net
>>407
同じだわ最後の5股難易度高すぎ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:34:04.82 ID:sCxncmL50NIKU.net
現在コルードで犬が時々倒せるくらいの進度なんだけど
スニッピーやデスアーマー10凸したら出番ある?
ルーマはいます

413 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:44:08.29 ID:ixf7ARBo0NIKU.net
たぶんない

414 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:46:16.48 ID:ixf7ARBo0NIKU.net
あーでもデスアーマーは盾にしては攻撃力あるから使えるかも

415 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:47:15.39 ID:O2KpS+r40NIKU.net
希少のオークションワロタ

416 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:50:30.47 ID:E7zTIWMy0NIKU.net
デスアはデバフ優秀だから結構使える
スニッピーはかわいくて強いビハマウル
レイアウルは魔法に強いのが優秀だからデスアと使い分ける

417 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:53:45.33 ID:Y/SUnnwgdNIKU.net
>>415
なにがわろたなの(´・ω・`)?

418 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 13:58:42.57 ID:O2KpS+r40NIKU.net
>>417
高い順に並べて1600の年代壺がトップに来る
今までは8000くらいの夢二石が無限に買い注文出てたのに

419 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 14:02:05.50 ID:sCxncmL50NIKU.net
>>414
>>416
さすがデスアーマー先輩
一応育てておきますわ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 14:56:10.34 ID:uxpwjm49aNIKU.net
ですアーマーは速度デバフ持ってるのがえらい

421 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:24:41.11 ID:IO1O7V/UpNIKU.net
https://i.imgur.com/LFejxaA.jpg
サービス終了寸前の過疎ゲーのオークションはたぶんこんな感じ

422 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:36:30.85 ID:WGuZc4Uy0NIKU.net
前半イベ次元の奥三叉路上ルートでランドアウルとブルーチャー必須のところで詰まった
相手が盾2戦士1弓1ヒラ1でこちらがヒラ2盾(エディン)1にすると他に構成に余地が無いのでどうしようもないんだけど何か対処法あるかな
引き寄せも持ってるのでエディンヒラ2は変えられないと思うのだけど

423 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:38:38.82 ID:7z1nJ2Uu0NIKU.net
希少オークション終わったな

424 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 15:54:38.63 ID:Hwdphpjr0NIKU.net
攻略の質問のとき
前スレくらいに貼られてたルート番号振ってある個人サイト使えばよくね?

425 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 16:25:29.38 ID:p+688FIyaNIKU.net
エミリー借りて焼け

426 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 16:33:43.57 ID:WGuZc4Uy0NIKU.net
>>425
どんな構成?

427 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:30:33.18 ID:fBSidJ4+0NIKU.net
今回進化券とかないですがあとから更に追加されると思いますか?

428 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:36:40.83 ID:E7zTIWMy0NIKU.net
>>425
セオルドでいいだろ
ノクバすれば引き寄せも無効化できる

429 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:36:59.16 ID:E7zTIWMy0NIKU.net
レス先間違えた
422

430 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:46:49.05 ID:WGuZc4Uy0NIKU.net
>>428
ルドラフレンド探してくる
アルリーでも良いかな?

431 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:48:00.40 ID:hAf/iSwiHNIKU.net
ルドラが1番大事ってこれだけスレで言われてるのに
セラフェザーいれば代用はできるけど

432 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:49:03.71 ID:E7zTIWMy0NIKU.net
最初追いつかれるかもだけどリンのヒールでそこ切り抜ければ多分行けるんでない?
総合的なノクバ力はアルリーのほうが強いはず

433 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:49:55.67 ID:E7zTIWMy0NIKU.net
またミスった
ルドラをセオナと見間違えてたわ
モンス枠取られててセラフェ使えないからルドラなしだと無理だな

434 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 17:53:21.63 ID:5gNQ0alQaNIKU.net
ブルーチャー必須って言ってるしノクバパやるならルドラは必要やろ
多分前に失った者の溶鉱炉がクリアできないって言ってた人だろうし根本的に育成不足っぽいけど

435 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:02:06.62 ID:WGuZc4Uy0NIKU.net
>>432
リンエルじゃダメだった
相手のレベルが高いので耐えきるには神話装備かキャラの高凸が必要そう

436 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:02:56.90 ID:E7zTIWMy0NIKU.net
>>435
そりゃエルはノクバ補助効果とかないし…
多分足りないと思うけど使うならせめてラフローマでしょ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:03:59.68 ID:I2TTnTIZaNIKU.net
>>410
安心しろ
おれのラット10は連合ボスでもキューブでも主力だわ
魔法育ててないから羨ましいわ

カンテス10にできるけどフレのと比べても
爵位20以上にしないと差がつかないから育てるのやめてるわ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 18:55:21.46 ID:rqtu6Hk7rNIKU.net
(´・ω・`)カンテスはまじでステーシアのほうが働くよね

(´・ω・`)そんならんらんは新しいヒヨコに期待を寄せているの

(´・ω・`)レベル200の素攻撃力でステーシアに負けてるけどこの子はきっとやってくれる!

439 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 19:15:04.39 ID:WGuZc4Uy0NIKU.net
>>436
ノックバック構成の話か
そもそも足止め無いから作れないんだよね
ラフローマーかなり良いね集めるよ

440 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:10:31.11 ID:spY8Z3FupNIKU.net
>>398>>402
結局ケンタムかぁ、ありがとう
ケンタムいないから探すしかないな

441 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:17:09.41 ID:E7zTIWMy0NIKU.net
>>439
実際には試してないからわからないけど、ルドラ60%鈍足に比べてラフローマ30%だし、3回ごとの足止めも持ってないから厳しいそうな気はするぞ
せめてって話であってラフローマなら行けるだろうというわけではない
ルドラの6.8秒ごとに2秒移動禁止はなかなか強い

442 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:20:21.29 ID:ii49fHOyaNIKU.net
sチケ10まい
2 マスター
6 エリート
2 エキスパート

マスターは リタリカとブロッケン
笑っていいぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:25:54.28 ID:YeLnCsU0dNIKU.net
>>440
アンセルチールで削ってHP判定勝ちしたよ

444 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:36:15.87 ID:M/SP++1Y0NIKU.net
どんまい

445 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:49:52.91 ID:WGuZc4Uy0NIKU.net
>>441
他と合わせるのが前提じゃないの?
ルドラがいなくてアルリーやセラフェザーを足止めにする場合とか

446 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 20:53:27.33 ID:68kF/FwP0NIKU.net
マスター1エリート4エキスパ5でマスターはヒルダちゃんくらいが普通でしょ普通なはずだよ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:18:00.50 ID:8NoHlSZxaNIKU.net
ルドラの代わりなんていないから持ってないならノクバはやめとけ

448 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:31:51.19 ID:MF76mbZk0NIKU.net
アイアウル+フレンド強制くらいならまだ我慢するけど、エリートマスター禁止でアイアウル強制とか単純に面白くない

449 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 21:33:13.26 ID:LWQdzpCZpNIKU.net
ルドラいるけど朱紅セオナアルリーいない俺でもノクバパ組めるの?
ステラットは当然持ってるけど他に代用出来るキャラいるかな

450 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:07:18.80 ID:JgEsMD4G0NIKU.net
持ってないけどハーンとか?

451 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:12:47.61 ID:8UQdYV8Z0NIKU.net
イベントマップの敵って普通に外部領地で戦う時より二割り増しくらいで強い気がするんだけど気のせい?
なんか表記にないバフかかってたりする?

452 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:23:40.72 ID:WBSPyWtJaNIKU.net
報酬に魅力無さすぎてイベントマップのために新キャラ育てる気にならず
強制のとこではレベル1のまま使ってるんだけど
みんな真面目に育てて攻略してるの?

453 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:24:57.26 ID:+HjkL6E2dNIKU.net
合成用マスター引換券とSチケに魅力無いってマ?

454 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:26:16.62 ID:sCxncmL50NIKU.net
前半の残りでそのあたり全部交換しても大量に余らない?

455 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:27:16.16 ID:WBSPyWtJaNIKU.net
マスターとチケットなんて前半のコインで全部取れてコイン余りまくりよ
武器は物理攻撃のやつは取るけど他は凸る金がもったいないぐらいの性能だし

456 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:30:09.61 ID:yFzeFC7A0NIKU.net
蹂躙するガールキョンシーとエルファイトン
カルガモみたいに後付いていくレベル1ヒヨコ3匹

457 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:41:08.18 ID:WGuZc4Uy0NIKU.net
>>452
俺はまだ神話武器作れていないので確定で役に立つイベ武器が一番うまい
新キャラ弱くて育てても勝てないと思うので程々に育ててる
まあイベ武器全部取ってもチケット取れると思うけど

458 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 22:42:55.29 ID:qluYs6pg0NIKU.net
韓国ではもっと降臨ショップが充実してたのに日本では削られたから
コイン余るって誰かが予言してた通りだな
マップ報酬に欲しいものない
金とか外部コインとかも新キャラ育成に金掛けたら赤字臭い

459 :名無しですよ、名無し!:2018/06/29(金) 23:01:03.40 ID:x28Zh/VD0NIKU.net
キャラがいらない子だからコイン余るけど、キャラも武器も取らなきゃいけない状況だとコイン足りなくなってたかも

460 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 02:07:53.65 ID:putpYrBr0.net
韓国はやりすぎなだけ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 04:40:13.50 ID:xkkGzjPK0.net
デイリー無料からエイシャスきたー

462 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 07:11:08.80 ID:1tKKWxN6d.net
素人質問ですまん
攻略wiki見たら村の配置メンは探索パラとかは上げなくて良いの? 収益装備とスキルだけ上げれば良いと書いてあるけど

463 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 07:23:34.26 ID:DBFYGTet0.net
村配置はガッツリ凸らないとあんまり影響が無いからコスパが悪いんだよ

コスパ的に
スキル(5つで615万)→装備(伝説5つ、神話に手を出すなら膨大な施設レベル費用+1個1m+素材費)≧凸

こんなレベル

464 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 07:42:35.73 ID:fXiD+k310.net
ルーマ回収しきれてないんだけど、再録イベとかあるの?

465 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 07:51:16.72 ID:Xg/rJp2s0.net
赤の生産所 全然出ないんだけど 
どうなの?

466 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 08:02:41.94 ID:1tKKWxN6d.net
>>463
なるほど進化だけさせとけば、レベル上げのコストを減らしてスキルと装備と限凸に回せばいいのね、ありがとう

467 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 08:04:26.26 ID:1tKKWxN6d.net
>>464
俺も新規で取れんかった…
ルーマ半端ないって
過去ログに書いてあったけど全後衛にしてもエミリーと神龍が一瞬で溶けるやん

468 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 08:43:14.81 ID:xkkGzjPK0.net
いまボックスに入ってるブリッシュみたいにルーマも来るんじゃない

469 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 08:51:38.53 ID:1uGSjQLH0.net
青の生産所ばっか出るんだけど皆そうなの?
酷いときは4/5青生産所とかあるんだけど

470 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 08:55:22.26 ID:rc2bSDthd.net
ゴールドの生産所が一番ほしい(´・ω・`)

471 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 09:21:26.90 ID:lR9fe9o/a.net
青が一番使うからむしろその仕様じゃないと困るけどね

472 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 09:29:15.34 ID:FD3DtRdw0.net
青は序盤全く使わないけど終盤にクソほど使用するから余裕あるなら1億くらい貯めといた方が良い

473 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 09:39:18.80 ID:z9ieroJM0.net
青はハズレだと思ってたわ
最近外部進出組

474 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 09:42:53.95 ID:xkkGzjPK0.net
青以外2千万青は2億切ったら回収してる

475 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 09:52:49.23 ID:Ne8gNxKPd.net
燃料って遠征で拾ったいらない装備放り込んでるんだけどそれでいいのかな
素材はもったいない病が発症する

476 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:01:55.16 ID:FD3DtRdw0.net
>>473
村にあるアイテム製作所の神話装備見れば青がどれくらい使うか予想出来るよ

>>475
要らない装備+強化石

477 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:10:40.52 ID:DBFYGTet0.net
不滅で35万、神話装備一個で100万だっけか?
1億あっても100個作ったらなくなる世界よ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:24:29.37 ID:wK0wqKh5d.net
まあ現実は石より金が死ぬほど足りないんですけどね!!

479 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:34:51.38 ID:aSlUlpmC0.net
自炊だと圧倒的に素材の方がが足りんからそこまで必要に青掘る必要じゃないけどなあ、オクで素材買う奴は足りなくなるかも

480 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 10:37:55.80 ID:lR9fe9o/a.net
金と素材あっても石足りないわ
1つの装備だけなら素材足りないのは分かるけどそうじゃないし

481 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:04:38.80 ID:PiTTFzrcM.net
最近は金が足りなく感じてきた
オク価格差が落ちてきたからかなあ
リリース初日勢だから、金に苦労したことはなかったが、、

482 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:24:47.71 ID:SsxCR8Rca.net
すまんな11億持ってるわ今やどこまで貯めれるかが楽しみ
おれ持ってるぜ!って人でどれくらい貯まってるんだろか

483 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:27:17.82 ID:T8aCXOax0.net
青って神話武器1本で100万でしょ
100本簡単に作れるなら青1億あっても足りないけど普通の人はそんなわけないからねぇ
高級戦闘アイテム製作石が圧倒的に足りない

484 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 11:47:07.73 ID:PiTTFzrcM.net
>>482
もはや別ゲームと化してるなw

485 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:00:39.66 ID:PSg51TBP0.net
紫も高レベルの10凸で数千万要求されるから億単位でためておきたいな

486 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:08:46.76 ID:CIqdxtfm0.net
なんだろ、ここの人達私と違うゲームやってるわ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:17:23.35 ID:k6fONtAz0.net
遠征サボらず生産所フル稼働してればいい
神話装備量産できる準備が整う頃には5億くらい普通に溜まるよ

488 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:19:59.31 ID:lR9fe9o/a.net
制作石はオクで買ってる
昔と比べて今は安いし

489 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:32:10.82 ID:DBFYGTet0.net
収入5000を超えたら一回7mだぞ、前回の2倍系で頑張ったのなら一週間で2〜3億は軽いぜ

490 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:49:20.79 ID:T8aCXOax0.net
収入5000に何十億使うのやら

491 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:54:46.60 ID:rBGB/wL2d.net
収益ランキングトップならともかく5000程度なら十億も使わないだろ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:56:44.96 ID:PiTTFzrcM.net
金がたまらないのはやる気なくなって遠征回してないってのもあるかもな
モンスター捕獲二倍以外はもはや回す気もおこらん

493 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 12:58:27.66 ID:2eIfVboj0.net
>>482

https://i.imgur.com/e9rKgZC.jpg

494 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:18:37.30 ID:9fhR8fr40.net
イベントマップでこのメンツならクリアできるよとか言ってるのって
神話、スキルマックス前提?
装備の+も?

495 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:26:22.19 ID:CIqdxtfm0.net
まじで金無いw
https://i.imgur.com/539Zp1K.jpg

496 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:30:20.69 ID:gFCpLiu40.net
ノビスパ育ててなかったから小鳥のマップが詰んでる
ちょうど合成イベで全部素材にしたから育てるのも辛い

497 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:36:28.00 ID:lR9fe9o/d.net
前半戻って進もうとしてみたら意外と進んで成長を感じた

498 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:43:18.83 ID:T8aCXOax0.net
>>494
人によるんじゃないかな
ノックバックで押し込まれても無視してヒラで耐える系は伝説凸6では無理なので神話凸だと思う

499 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:45:26.38 ID:MtMLjx8D0.net
一時期5億まで減ったから貯め直して今10億

500 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:48:31.21 ID:MtMLjx8D0.net
>>494
マスター高凸でゴリ押しじゃないなら装備や爵位ぐらいは頑張らないと話にならんわな

501 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 13:56:08.49 ID:lR9fe9o/a.net
神話スキレベまではマックス前提でしょ
凸は割りと皆書いてる気がするし

502 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:10:09.64 ID:m3iDs4Jya.net
すみません。ランキング戦で相手キャラの右下に丸と数字が書いてあるのですが、あれは何ですか

503 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:15:34.03 ID:m3iDs4Jya.net
あ、左下ですすいません。右下は限界突破ですよね

504 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:16:38.48 ID:xkkGzjPK0.net
>>503
爵位だよ

505 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:16:46.59 ID:oE4dNQE80.net
(´・ω・`)爵位よ

506 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 15:16:51.95 ID:wCjzVoNP0.net
左下は爵位だな
メンバー管理から爵位付与タップすると数字上げられる

507 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:05:58.98 ID:b+XtQJ5m0.net
領主の爵位と紛らわしいんだよね>>メンバー爵位
むきむきパワーとか分かりやすい名前にすればいい

508 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 16:32:31.23 ID:URDKNtgm0.net
むきむきぱわーwwwwww

509 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:09:10.21 ID:PSg51TBP0.net
連合員のツイッターにだむー入院って書いてあるな
https://twitter.com/marina12FD044/status/1012967773771714561

510 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:24:56.05 ID:k6fONtAz0.net
白強化石枯渇
生産所は青しか出ない
もう錬金しか……

511 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:31:01.23 ID:T8aCXOax0.net
白錬金は普通じゃない?
俺も白枯渇した時は錬金白に切り替えてある程度貯めたよ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 17:48:40.14 ID:hfa+EHri0.net
ボスラッシュ募集してますか?

513 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:25:02.94 ID:cCGRlRzR0.net
>>512
王様かな?
承認しておきますね

514 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:38:23.11 ID:dxziw80B0.net
青石の精算所のちのち使うといっても必要になったら貯めればいいから結局放棄でいいや

515 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 18:51:39.19 ID:hfa+EHri0.net
>>513
有難うございます

516 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:07:39.32 ID:k6fONtAz0.net
>>511
普通だったのか
素材150万くらい詰まってたけど全部捨てて石作るぜ

517 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:22:05.70 ID:MtMLjx8D0.net
安定度1で満足なら知らんけど外部聖堂で手に入らない浄化石はいくらあっても足りんから白石とかに使うのは時間の無駄な気がするけどな

518 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:24:33.36 ID:T8aCXOax0.net
>>517
安定度上げるならなおさら配置凸した方が良いよ
使用素材少なくなって時間が短縮されるから最終的に早くなる

519 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:25:16.94 ID:KPOy726ba.net
常に青石作ってるわ
浄化石は爵位上げの時に使うくらい

520 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:30:38.34 ID:MtMLjx8D0.net
>>518
白石生産場なんて遠征ぶん回せばそこそこ出るやん
この前のターン経過2倍の時にかなり破棄してるわ

521 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:33:56.20 ID:k6fONtAz0.net
すまん出ねえ今の5カ所も全部青
前のイベントでは一つも無し

522 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 19:36:08.22 ID:T8aCXOax0.net
>>520
運次第
俺は他の色は出たけど白は全然出なかったし>>516も足りないと言ってる
安定度上げは外部聖堂の石からやるとか状況次第で臨機応変にやればいい

523 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:17:51.76 ID:/sxJ8M7z0.net
配置は10近くまで凸るから一番要るのに赤や緑より出ないっていう

524 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:27:01.34 ID:V56Oz3qK0.net
だむーさんって連合入らないんですか?

525 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:29:08.07 ID:MtMLjx8D0.net
>>523
体感では白と緑が同じぐらいな印象だけど赤白緑は破棄してるからその内のどんだけが自領のかはわからん
物欲センサー的なもんで欲しい生産場が全然出ない印象になってるかもね

526 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:32:59.14 ID:k6fONtAz0.net
紫だけは即破棄してるけどそれ以外は全部吸い取ってるわ
緑は足りてるし次から捨てるか

527 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:44:14.02 ID:PSg51TBP0.net
採掘キャラは大体10凸して白は落ち着いてきたが今度は青紫が全く足りん

>>524
入院中らしい
あんまプレイできないんじゃね

528 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 20:50:11.66 ID:bz6o8jXE0.net
出ないというのはね、嘘つきの言葉なんですよ
出るまで遠征をぶん回せばいいんです、そうすればその人はもう出ないとは口が裂けても言えなくなるでしょう

529 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:19:53.36 ID:gH31yHnA0.net
遠征キャラのスキル説明にある森属性のエリアと森タイプの地形のように属性とタイプ、エリアと地形はなにか違いがあるんでしょうか?

530 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 21:59:07.07 ID:7dn/drSEa.net
ついにコルードで犬が道をふさいできました
魔法に耐性あるし敵後衛から倒していく方向でよろしいですか

531 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 22:21:52.87 ID:6W+E0yAL0.net
|・ω・`) よろず屋Aチケでルドラ、エリート4、エキスパ5でした

532 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 22:38:00.32 ID:38CEbaYNr.net
(´・ω・`)らんらん王子2

(´・ω・`)いまだによろず屋でチケット販売してるの見たことない

533 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:07:47.48 ID:tcoy4hDea.net
>>504-507
ご丁寧にありがとうございます

534 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:41:32.59 ID:bz6o8jXE0.net
酒場ローレンス出たけどスルーで良いかなあ
今ローレンス0凸だし微妙だよねえ

535 :名無しですよ、名無し!:2018/06/30(土) 23:55:23.43 ID:HY2A4lgGa.net
供給過多でオークションスカスカで草

536 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:28:33.05 ID:6E6onZA70.net
>>534
微妙だね
余程石余ってて必要なエリートはほぼ10凸出来てるくらいなら買ってもいいって感じ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:35:14.55 ID:Ub6Y0ufV0.net
オークションで売れる素材が限定的過ぎて後発はあんまオークション活用できない

538 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:43:13.08 ID:z//pWzvK0.net
毎日7,8件は売りに出してるよ
売れなくて期限切れは週に2個くらい

539 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:44:02.26 ID:k1b6cB3F0.net
出しといたら必ず売れる装備とかありますか?

540 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 00:46:06.07 ID:jVLhB+5+0.net
無料出品回数残ってたら日跨ぐ前に古代釘小分けに出品してる
あとは紫の宝石と鉱石くらいか

541 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 01:02:50.06 ID:uKxoMD7W0.net
>>539
エメラルドロッド
1個7万!

542 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 01:14:58.77 ID:xpBcq6c70.net
>>541
そマ(´・ω・`)?

543 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 01:25:02.03 ID:xUc3/Oyf0.net
古代ピッケル系も集めに行くのめんどいからオクにあれば買うことあるな
アジトで必要

544 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:16:55.74 ID:r4cNvpVr0.net
破片の右上ルートの弓盾縛りのところ、アイアウル凸0ルドラ凸2朱雀凸3朱雀凸10ラブシューター凸10で勝てたわ

545 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:18:35.44 ID:Srjoc3Kz0.net
後半イベ次元の2つめ分かれ道下に70回シールドがあるんだがどんな感じで行けば良いのかね
範囲や攻撃回数や無敵持ちでカクラントス、エリーズ、エルファイトン、攻速バフでカランを選んで一人しか倒せなかった

546 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:35:10.99 ID:CH/L6Fwk0.net
上位5連合くらいの代表の名前って分かる?ワルチャとかないからそもそも誰が団員とかが、ランカーぐらいしか分からんのやけど、なんか確認の方法ってあったりする?

547 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 03:59:03.14 ID:xUc3/Oyf0.net
連合入ってない状態だと他連合のメンバー一覧見れたはず

548 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 08:11:43.28 ID:bJdiT/zM0.net
連合入ってからじゃないと連合ランキング見れなくね?
連合ランキングからメンバー見て確認すればいい

549 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:09:56.53 ID:R71ndsNK0.net
|・ω・`)>>545 私も同じとこでイベ終了

550 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:47:15.05 ID:sSBw0tX30.net
>>545
ブロンクス必須のとこだっけ?
キノカランエルファイトンイシスとかで行った気がする
クリアした人は細かな条件覚えてないから
アドバイスもらう時は画像添付したほうがいいよ

551 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:50:50.82 ID:Ub6Y0ufV0.net
高級荷車、鉄シャベル、ロックブレイカーは集まったけどピンクシューズが全然でない

552 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 09:55:09.11 ID:mybAYlz0d.net
おい下ルートの70回防御のやつトート入れたら40秒たたずに敵動き出すんだが…?

553 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 10:26:45.56 ID:x0kmGn8mr.net
(´・ω・`)あそこ40秒黙ってないよね

554 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:10:42.96 ID:6hz+fsx40.net
初めて1か月だったけどイベント全然クリアできなくて萎えるわ
もうちょっと緩やかな壁の設け方はできんのか

555 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:23:14.85 ID:6bXF/AA/0.net
ブロンクス必須の70防御は敵が攻撃回数で反撃するタイプのスキル持ってるから普通に高凸の戦士がいるやつ

556 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:29:22.60 ID:D9lcNQnUd.net
>>545
反射持ちがいる70回のとこは体力勝ちにシフトしたら余裕だよ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:50:18.33 ID:TdD5U2dka.net
このイベントで全然クリアできなくて萎えるっていうのは古参に失礼だぞ
1ヶ月あれば半分くらいまでは楽しめるだろうし
当時上位何人かしか倒せないようなモンスターが出てくるイベントとかあったからな…

558 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 11:53:45.52 ID:Ub6Y0ufV0.net
どんなコンテンツでもでも新規取り込まないと衰退する一方だから割と正しい意見だと思う
運営はあんま考えてないと思うけど

559 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:04:17.22 ID:XUnsiP2Ba.net
>>556
動き出したら即殺されるくない?
高凸マスヒラ3くらいいれば耐えるの?

560 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:22:00.37 ID:tA2jTZ9uM.net
70回500%40秒ブロンクス戦士ヒーラーしばり

561 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:40:42.68 ID:LudGeTpS0.net
イベントって初級中級上級みたいにクラスわけしないで
1本道を自分の限界まで進めだから初心者からしたらすぐ終わって面白くはないわな
まぁ、イベントランキングとかないしイベント以外にもやる事もやれる事も沢山あるから(むしろそっちがメイン)ゆっくりやれば良いよ

562 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:42:19.01 ID:Srjoc3Kz0.net
>>550
https://i.imgur.com/HnIYwG3.png
同様の構成で行ったが一人しか倒せなかった
もうちょっと育ててみる

563 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:46:21.14 ID:wNYLMDWj0.net
>>554
ほんこれ
攻撃500%upとか70%ダメカットとか気絶ノックバック耐性100%とか完全に頭おかしい
結局力押ししかなくてもっと構成によって対処できるようにしろよって思う
そこ抜けるとしばらく楽だったりするし

564 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 12:53:27.23 ID:jVLhB+5+0.net
駒集まってるならレベル200にして切断ホライゾン+6集めれば大体なんとかなるけど
とりあえず>>562の条件で反撃持ち入れるのだけはやめて下さい

565 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:03:25.35 ID:wNYLMDWj0.net
>>564
このあたりは伝説凸6じゃあ足りないね
人のクリア画像見るとマスターの凸数が2,3は上って感じ
ヒラ3で耐えられるって聞いてヒラ増やしてもヒラ4でもダメだったとか普通にある

566 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:13:33.73 ID:M4az4D2B0.net
>>558
これ
古参が1やめたら新規が2増える努力が必要なのに古参ばっかり優遇するからな
んで、その古参様が飽きて引退しているのが今の過疎。古参が1辞めて新規0だから

567 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:14:00.48 ID:xUc3/Oyf0.net
>>563
いやそこらへんも構成次第で難易度かなり変わるだろ…
頭使ってないだけじゃないの

568 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:17:35.06 ID:GFey2Od0a.net
伝説6あればその辺は余裕でしょうに
フレンドも使えるんだし

569 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:21:19.83 ID:GFey2Od0a.net
因みにブロンクスレベル1トート10凸カラン無凸白虎無凸ブリッシュとか適当でもクリアできたよ
装備は攻撃速度重視だから鎌とか刹那無凸とか適当

570 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:24:36.31 ID:LudGeTpS0.net
ゲームデザイン的にニート向けすぎるからどっちにしろ長くは持たないゲームでしょ

571 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:39:55.31 ID:wNYLMDWj0.net
>>567
そうでもない
やればわかるが最終的には力押しだよ

572 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:46:48.19 ID:wNYLMDWj0.net
>>569
白虎はよさそうだね
複数攻撃2種に回避持ちか
高凸フレンド借りてみる

573 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:53:17.55 ID:qYRKpd3s0.net
ちまちま始めて二カ月くらい経ったか
やっと1ターン収益1000超えて喜んでたら、wikiみたら4000.5000はすぐ超えるみたいなコメ見て絶望

574 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:58:30.61 ID:Vwu4RH0F0.net
左下クリア用にファイトン・エルファイトン・真龍ピックアップやってくれ
頻繁に特定キャラが有利の縛りプレイやるのにピックアップ全くやらないの商機を逃してるだけだろ
普通のゲームならイベント有利になるキャラのピックアップとかやるのに

575 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:58:53.65 ID:8Nh7IiXw0.net
4月に始めたけどまだ収益2400なんだが

576 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 13:58:54.41 ID:mybAYlz0d.net
すぐ村収入4000だか5000だかいくとか言ってるのは自慢したいだけのイキリだから気にしなくていいよ
戦闘捨てて先に村ファームしたらいくかもしれんけど

577 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:00:08.98 ID:pu2M/mlEa.net
>>573
リリースからやっててまだ3000台のワシのような領主もおるで

578 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:06:02.44 ID:M4az4D2B0.net
適当配置で3500だけどちゃんと配置して設備捨てれば4000弱まではいきそうだなあ
でもめんどくさい

579 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:09:21.71 ID:uKxoMD7W0.net
そういう奴らは大体戦闘面を後回しにしてるだけだから
もしくは配置エリート引く運がめっちゃいいか

580 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:19:05.20 ID:wNYLMDWj0.net
村収入は適当だと頭打ちするからね
配置メンバー凸してスキル上げて神話配置装備を供給に応じで選別して作ってようやく3600
ここから供給メンバーを収益に替えて供給は装備で賄えばさらに伸びそうだがアリバ凸10は要塞と抑制器に使ってるので迷うな

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:35:13.69 ID:NgGUaL4Va.net
1000→2000😃
2000→4000🤩
4000→5000😩
5000→5010☠

582 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:51:26.38 ID:A5eVEiHma.net
村配置最優先でやるよりは戦闘メンバーや要塞の配置や
外部の探索先に育てた方が効率いいと思う

583 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:54:56.79 ID:xUc3/Oyf0.net
すぐ(リリース初期からやって半年経過)だからまだ気にせんでいい
4000や5000超える辺りからは伸びが悪くなるって意味の発言だと思う

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 14:57:08.35 ID:M4az4D2B0.net
4月から初めた村優先の人が村5000からここ一月でランク100位ぐらいになってたぞ
この間の2倍イベで相当稼げただろうしな

585 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:11:05.64 ID:A5eVEiHma.net
>>584
それは課金量やプレイ時間にもよるだろ
村最優先が一番効率いいというわけじゃない

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:15:30.89 ID:nJzzKwE60.net
どっちにしろ行き着く先は同じなんだから好きなのからやればいいんだよ

587 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:19:29.36 ID:RZItMiQj0.net
そうそう
今のイベントなんてルーマやエミリーの時のように
どうしてもイベント中にとっておきたい報酬ないんだから急ぐ必要ない

588 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:33:37.70 ID:1AqU1Grqd.net
シャドウナイフは10凸分取っておきたいかな
攻撃速度が高いしキューブダメージ増加があるからね

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:34:53.35 ID:u0GYhlye0.net
今回のイベントの降臨ショップ全部取りきってもうた

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:44:18.34 ID:TdD5U2dka.net
前スレで2200しかなかったから村整備するって言ったけど3000くらいにはなった
初期の設備とかまだ建ててないからそこらへん立てれば3500くらいはいくかな

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 15:50:23.68 ID:R71ndsNK0.net
|・ω・`) 私もそろそろ村10にしますかねぇ

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:51:39.56 ID:VYDn4bK4M.net
Bossrushメンバー募集中です

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 16:55:21.33 ID:igCSJDl00.net
始めて一か月弱だけどキャラ一体を神話にするのすらきつい
そのうち楽になるの?
ガチャ回しても育てられないだろうから回さないという悪循環

594 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:06:03.13 ID:uKxoMD7W0.net
最初の内はそんなもんだよ

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 17:14:04.20 ID:wNYLMDWj0.net
>>593
普通です
配置探索の数揃ったらガチャ回さないからPUとか意味ないよね
メンバーはデイリーと酒場とチケットで補充

596 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 18:22:39.91 ID:F3EO1gJ00.net
>>551
イベントダンジョンで出るから遠征しても良いのよ?

597 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 19:41:39.51 ID:Uvz/GYYYa.net
>>592
公爵10で申請投げたのでよかったらお願いしやす

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:04:18.53 ID:NC1oNYYE0.net
>>584
すごいな
俺サービス開始からやってるけど収益2500だわ

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:15:16.61 ID:ocgHeGmvr.net
(´・ω・`)4月からのらんらんが3300なのにそれは村放置しすぎなのでは?

600 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:16:30.66 ID:ocgHeGmvr.net
>>551
(´・ω・`)要塞なら割と出るとこおおいから遠征先に要塞が解放されてから集めてもいいのよ

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:21:27.56 ID:NC1oNYYE0.net
金もらえる特殊施設3つたててるから実際の収益はもうちょいあると思うけど
施設フルで配置メンバーは不滅無凸でシタールと高級荷車半々ぐらいだ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:27:08.58 ID:ocgHeGmvr.net
(´・ω・`)配置メンバー神話にして凸るとかなり変わるよ

(´・ω・`)凸が簡単な+6くらいまではそだててみてもいいんじゃない

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 21:50:23.04 ID:wNYLMDWj0.net
特殊の収益は加算されないからわかりづらいね
俺6つで+240だから3900か

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:30:34.27 ID:bJdiT/zM0.net
特殊施設は一番強力なのを4つ建てると一回につき70万は収入が変わって来るぞ
ただ、要塞の保守が面倒くさすぎるので辞めといた方が良いけどな

605 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:35:23.96 ID:Ky4yD4sW0.net
毎回この時間引退したくなる・・・

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:52:02.44 ID:7fb0iB+dp.net
わかる
毎週この時間帯にどれくらいアクティブ減るんだろう

607 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 22:57:54.00 ID:M4az4D2B0.net
収益追わなければ神話2でいいんじゃない?
詐欺リスクとクジラコンビ、シメトーン、ミニキョンの闇商人アタックもいいぞ
詩人や大商人にいいのいないかな

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:03:04.34 ID:AETSmwxHp.net
始めたはいいものの何すりゃいいかわからん

609 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:06:36.74 ID:MNEpP7MJ0.net
いっその事もう放置でもいいんじゃねえかなって思えてきた
特殊施設はもうずっと構ってないし、訪問者で一喜一憂することもなくなってきたし、金は余る一方だし

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:22:13.39 ID:M4az4D2B0.net
>>608
遠征と回収の繰り返し

611 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:46:06.48 ID:uKxoMD7W0.net
>>608
育てる戦闘メンバー5人くらい決める
探索メンバー10人くらい育てる
オークションで高値で取引されてる物が出るダンジョン占領する

こんな流れかな?

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/01(日) 23:59:36.79 ID:qYRKpd3s0.net
クイック遠征ってみなさんしてます?
使えるようになったのはいいけど経験値入らないらしいし使い所さん教えてほしい

613 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:01:40.91 ID:qJ3Vyu8Oa.net
>>608
探索させる
ダンジョンを占領して配置メンバーとモンスターを配置
遠征と回収、探索の繰り返し
戦闘メンバーを優先的にメンバーの育成

614 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:04:39.96 ID:Syq3Fx570.net
ああ日曜か・・
毎週この無意味なダンジョンモンスターの調整作業やらされるたびに消すか悩む

615 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:21:20.06 ID:hwm33ac00.net
クイック遠征使えるようになってからクイック遠征しかしてないな

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:21:23.39 ID:lNV9O0gHd.net
イベントの次元の破片が行き詰まってしまいました(´;ω;`)
子爵8で神話エル+2がリーダーです。
どなたかお力添えいただけないでしょうか
F6L0IV1C
フレンド枠に余裕がある方よろしくお願いします

617 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:21:36.37 ID:K62iDBrO0.net
>>612
他で経験値十分入るので俺はクイックしかしないようになかった
時間あって遠征戦闘できるなら手動で良いんじゃないかな

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:23:35.10 ID:Vvagv67/0.net
>>610
>>611
>>613
ありがとう。ゆっくりやっていこうと思います

619 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 00:56:41.65 ID:Dokme25Aa.net
>>612
経験値欲しいうちはクイックしなければいい
そのうち爵位上がってもいいことないし経験値要らなくなるから
そしたらクイックしかしなくなる

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 01:57:14.89 ID:0cXc1k590.net
クイックでターン回して経験値は神話モンスター捕獲で稼ぐようになるからね

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 02:02:47.28 ID:b8fdU1QL0.net
廃棄村の廃棄ダンジョンまわってもしゃーないからな

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 02:21:31.15 ID:QK0jU/RC0.net
(´・ω・`)うまいこと廃棄ダンジョン見つけられればお金だけ100回の協会建てるのが楽にはなるわ

(´・ω・`)まあ急ぐ必要もないけど

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 04:00:26.32 ID:LMS502eu0.net
>>622
早い段階で立ててMAXにすべき協会だよ

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 05:41:08.67 ID:UI5EOsgZ0.net
このゲームの経験値ってあんまり意味ないね
イベント隠し通路も含めてクリアーしたけど
攻撃力500%upが難しかった

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 07:13:36.96 ID:yZE6iW0c0.net
廃棄ダンジョンってなんなの(´・ω・`)

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 08:31:24.77 ID:3SvAjw6Cd.net
よろず屋のゴミレートはメンテナンスの時に改善してくれれば良いのにね
なんでランダムエンカウントでボッタクリ価格よ

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 10:47:27.42 ID:v2ga0hEz0.net
ブロンクス古代スキルは割と輝く瞬間ありそうなのに真っ先に死ぬのほんとクソ

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:18:35.20 ID:KcwFxjxGa.net
攻撃力500%のところがきつすぎるわ
みんなどうしてんの?

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 11:51:25.56 ID:0cXc1k590.net
足止めとノクバで抜けてる人多いんじゃない

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:27:01.00 ID:L+2pun7N0.net
最後の左下ルートのことじゃね?攻撃500%上昇ノクバ無効のやつ
ダクマスと青明の暴発で全滅するから攻略もクソもないほどに理不尽

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 12:40:42.90 ID:vJ42hdbzM.net
>>630
高火力無敵パで行って、やったか!?
と思うと爆風後自パーティが全滅してるとこまでがテンプレ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:09:34.20 ID:/QeuvcnK0.net
俺もそこと右ルートの近接反射ボスで詰まってる
今のところ惜しい組み合わせすら見つかってないな

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:20:18.52 ID:L+2pun7N0.net
接近反射は壁以外全員遠距離火力の捨て身で行けた
左下はわからん

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 13:28:13.30 ID:HR3sNs2S0.net
外部のモンスターはどれを凸っとけばいいのでしょうか。
枠が足りなくなってきたから将来凸るのは凸っておきたい。

いまのところ
犬、蛇、ガルキョン、ルクレーロ、イシス、クレルブォー、アルナバック、デスアーマー
を凸り中。

他にもおすすめがあれば教えてください。

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 14:01:19.03 ID:Dokme25Aa.net
急にオークションの買い登録が減ったな
大量に引退売りしてった人がいたのか
コイン余りまくりのイベントで放置ゲーの人が増えたのか

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 14:48:01.65 ID:sVX86FOT0.net
左下はディランで引き寄せてファイトンで焼くと無敵中に全体発動させられて楽
それか確率回避3人組み合わせれば10回に1回は全体攻撃回避してくれるから運ゲーに任せる

637 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:17:11.22 ID:6RO2HDZSp.net
>>634
今のエミリーが調子乗ってる環境だとキノコ領とコマ領最奥地辺りの魔法抵抗複数シールド持ちのヒーラーが輝くんじゃないかと期待してる
エルとアルファで三重のシールドとかなったら硬そう
シールドって重複したよね確か

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:20:35.56 ID:vgWcPten0.net
前に他のシールド持ちがいると弱いとかいう総評みたから重複しないと思ってたぞ
自分で調べてはいないぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 15:25:53.65 ID:6RO2HDZSp.net
しないのかーやめとこう

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:00:33.91 ID:ZVDTz4Mt0.net
シールド重複しないって言ってた人いたな
確かめてみようにも難しい
シールド3人とシールド1ヒラ1でシールド3人の方が弱かったら重複しないって感じ?

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:10:08.77 ID:0cXc1k590.net
別に難しくはないぞ、ダンジョン破棄やキューブで試せば良いだけだからな
ただ面倒だから自分ではやらない人が(俺も含めて)多いだけや

642 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:12:34.70 ID:ZVDTz4Mt0.net
配置マスターってノビスパ育ったらいらないよね
外部領地コイン集めに必要って言ってる人いたけどコイン大量に余ってるんだが
爵位が上がると大量に使うのかね

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:13:52.18 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>641
どこでやるかじゃなくてどうやったらわかるかってこと
シールドは統計に出ないからね

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:20:03.58 ID:yZE6iW0c0.net
前衛をくそ雑魚にしていつ死ぬかで考えたらいいんじゃないの(´・ω・`)

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:21:23.23 ID:Dokme25Aa.net
>>642
コイン集めは配置じゃなくて探索マスターな
そっちもノビスパ凸って機動上げれば無凸マスターの効率越えると思うけど

646 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:26:15.44 ID:sVX86FOT0.net
いくらノビエキ凸ってもマスター+3くらいになるとスキル差でマスターのほうが優位じゃないか?

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:26:45.23 ID:sVX86FOT0.net
あぁ無凸前提だったか
無凸だとステ低すぎて確率ほぼ0だから無理だな

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 16:54:18.06 ID:4HUZxw6Na.net
エルリムってナトリックスで役に立つ?もし使えるんだったら凸しようと思うんだけど

649 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:26:30.82 ID:kEV26fCO0.net
ハーンよりマシって感じだったと思うけどどうなんだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:32:16.58 ID:CUIo3mV80.net
>>642
貿易所でコイン使って買うアイテムあるでしょ?これが爵位素材
爵位1上げるのに5個要求されるからコインに換算すると爵位1につき250〜1000枚必要
コインの個数もだけど1日の購入制限もあるから外部爵位上げは計画的にね

651 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:36:06.47 ID:kEV26fCO0.net
モンスター見てたらムーダンかわいいなと思ってよく見たら
野獣型なんで これ花が本体で人間部分はフェイクなんだろうなー
形潰れてるのがそういう描写なんだろうなー

652 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 17:47:35.06 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>650
爵位どのくらいから要求される感じ?
今はウィーンフレッドが爵位5くらい
薪とか肉とか交換できない素材が必要で詰まってる

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:32:55.41 ID:Dokme25Aa.net
>>647
コインの話だから確率関係ないでしょ
1のターン情報取得量で効率決まるから例えば外部の砂漠で
ジンの何凸とアフリーテ無凸が同じ取得量になるか比較すればいい
アフリーテきても合成しちゃうから知らないけど
ジンは砂漠一番手前の情報取得量は無凸で21、2凸で24、3凸で26だった
それ以上は知らんが情報取得量にも上限あるのかな?

654 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:41:47.43 ID:Dokme25Aa.net
あ、
>>653のジンは装備が双眼鏡だったのでピンク装備に変えたら3凸ジンが30になったわ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:46:44.86 ID:7Lowz3jT0.net
初心者だけど、ここって質問あり?
酒場の村配置エリートって買う価値ある?

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:49:05.03 ID:nGXY63BN0.net
質問あんでもあり!!
基本的に要らない気がする

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 18:49:26.71 ID:/dc2tKKzd.net
質問あり?っていう質問に微笑んだ

酒場エリートは自分が良く使ってるキャラ(凸したいキャラ)なら買い

658 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:02:53.52 ID:6Yi+mmfc0.net
どうしても欲しい奴以外は買う価値無いよなぁ
300ガチャで最低でも1エリート+0.875体分のエリート素材が手に入る訳で
何も考えずにガチャガチャやってた方が質が良くなる

659 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:03:27.35 ID:YVxxDFZB0.net
話題に飢えてるから何でも誰かが答えるぜ

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:06:58.42 ID:7Lowz3jT0.net
>>657
>>656
ありがとう
村配置メンバー育ててないから捨てかなぁ

661 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:10:14.02 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>655
初心者はスルー安定
最初は配置探索の数が足りないのでガチャ回して数揃えた方が良い

662 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:19:54.78 ID:NQUp00+s0.net
https://i.imgur.com/4cJwyoz.png
イベ次元後半の上記でつまった
フレのエミリー凸3爵位21でも回復に勝てなかった
モンスヒーラー育てればヒラ1で行けるのかな

663 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:30:05.61 ID:ZBnQvbgh0.net
探索のノビってシリュー以外いらない子?
人数増えた枠を埋めようとなんとなくイオリン育てたらステの低さに愕然とした

664 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:30:47.89 ID:sVX86FOT0.net
>>653
素材そこそこ売れるしコイン取るにしてもある程度は要塞確率気にしない?

情報収集量はある程度のところで上限になるよ
例えば砂漠の一番最初のところLv1に
ミント+10を配置:10+19
ジン+10を配置:10+24
アフリーテ+2を配置:10+38
となる
これは職ボーナスやスキルボーナスは限界値を超えて加算されるという仕様のせい
だから弱いところほどマスターが活躍する

シリュー+5でも10+19になるからたぶんアフリーテ+0でもカンストの10+38になるんじゃないかと思う

665 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:33:09.33 ID:sVX86FOT0.net
>>653
もうちょっと奥かつ高レベル監視所だとさらに差が開く
うちのアフリーテ弱いからあんまり奥においても効率悪いんだけど
例えば砂嵐エリア10Lvだとミントで21+41のカンスト、ジンで21+52、アフリーテで21+71になる

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:36:28.86 ID:3C2h/BC2a.net
>>663
シューリンとかは育ててる人多い

酒場で配置ならジェイクは雇うけど他はスルーしちゃうな

667 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:44:24.83 ID:ZBnQvbgh0.net
>>666
おおシューリンはそこそこなのか
ありがとう次はシューリン育ててみる

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:49:17.00 ID:txA+JbmbM.net
初心者なんやけど、ジャンヌさん回復量少ないし対象一人なんだけどニートなの?

669 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:54:05.80 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>667
>参考まで神話レベル200の機動
>シリュー668、ミュール655、ドルゲン619、シューリン613、イアン565、ルナ526、イオリン508、レッドアイ441、ミドー433
前に張られてたやつでよければ↑
外部で更に数必要になるのでイオリンまでは出番あると思う

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:58:58.72 ID:3C2h/BC2a.net
>>667
最初の外部が山だから作ってる人が多いんだと思う
どうせ50人くらいは探索キャラ必要になるから最初は全員育てていいと思う

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 19:59:49.26 ID:kEV26fCO0.net
>>662
ノクバクリア例を見たので
ブルーチャー10 セラフェザー8 朱紅4 アルリー無で今いけた
でも体力勝ちとかエミリー型もあるのかしら

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:00:28.97 ID:dfPUPZgNa.net
>>665
砂漠手前のとこでは10+38で48が上限だけど奥では21+71で90以上も可能ってこと?
要塞発見率とかも奥の方が上限高かったりするの?

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:03:16.19 ID:sVX86FOT0.net
>>672
そういうこと
奥っていうか1つ進んだだけの場所だけどな
発見率の上限はどこでも同じだけど高レベル要塞が出るので強いモンスターが手に入りやすく、体感だけどレア素材が出やすいような気がする

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:06:16.94 ID:sVX86FOT0.net
>>672
監視所レベル違うの見落とさないようにな
ぐぐったら一番最初のところのLv10だとアフリーテで80上限らしい

675 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:07:43.89 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>671
ブルーチャー10とか天上の世界だね
神話装備作れてないしまだ早かったようだ

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:10:15.45 ID:YVxxDFZB0.net
よく分からんけど監視所スキル持ち結構凄えって事か

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:24:43.11 ID:ZVDTz4Mt0.net
コルードは領地広がらなくてコイン集まりにくいから闇持ちのチチルはありって感じかな
進むと氷河も出る?
ウィーンフレッドは十分なのでフェイスとリタリカは合成しちゃおうかしら

678 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:26:03.76 ID:ZBnQvbgh0.net
>>669,670
イオリンそんなに下なのにいちおう出番ありなのか
もうすぐ侯爵でその外部ってのに探索メンバーが必要だって見たとこなのよ
片っ端から育てちゃってもいいのかさんくす

679 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:30:14.24 ID:sVX86FOT0.net
>>678
そこは進行度や課金次第かな
のんびり進めるとか、酒場更新に結構課金する人なら酒場でノビエキ獲得量が増えるのでシューリン以上じゃないと要らないとか、イアンまでで十分とかになることもある
最終的にはシリューを中心にシューリン(山ボーナス)、ドルゲン(平地ボーナス)を何人かとエキ大量って感じになるはず

680 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:34:31.88 ID:ZBnQvbgh0.net
>>679
片っ端から育てるほど素材とお金がないからある程度絞ることにするよ
初期ステってあんまりあてにならないね

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:34:46.39 ID:kEV26fCO0.net
シューリン育てろってのを見て一体全力で凸ったけど
実は最大5体要るやんけってなって足りなくなった

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:47:45.67 ID:LMS502eu0.net
探索ノビエキスパは+6くらいを量産すればなんとかなる

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:48:45.79 ID:Y4TIkEKdp.net
配置マスターの話題出てるから便乗して質問したい
リヒルトやチチルが優秀なのはわかるんだけどダンネさんやモーガンはどうなの?
配置足りてないからとりあえず育ててはいるけどノービスでいいよね恐らく...

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:49:26.46 ID:Y4TIkEKdp.net
配置じゃないな、探索かw

685 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:50:02.91 ID:XCdE4cJp0.net
エキスパだけど外地はウラハとマッシュローマーとアリーガとメルリンとジンめちゃ使うぞ!

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 20:50:04.91 ID:dfPUPZgNa.net
>>674
ありがと
そっか監視所のレベルを上げれば上限も変わるのか
でもうちのレベル1の手前の砂漠監視所でジン3凸が30いくのに
そちらのジン10凸が34しかいかないってのはちょっと信じがたいんだけど
今までの伸びからして10凸にすれば装備凸らなくても
50くらいはいくんじゃないかと思ってるんだが

687 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:03:47.64 ID:LMS502eu0.net
>>686
参考までに最初の監視所での比較
装備はピンクシューズ×5
https://i.imgur.com/ufMKBhn.png
https://i.imgur.com/z6UxUiS.png

688 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:13:26.07 ID:ZVDTz4Mt0.net
リーダーのフレいないね
イベ次元後半にはボーナスがアイアウルだけの場所があるのでコイン稼ぎには良いと思うのだが

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:14:00.19 ID:ZVDTz4Mt0.net
↑アイアウルリーダーね
抜けた

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:18:51.76 ID:UI5EOsgZ0.net
>>675
サブだけど伝説でもブルーチャー+10はいけたよ
ブルーチャー結構強いからコツコツ凸させて進める方がいいよ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:23:05.74 ID:sVX86FOT0.net
>>683
モーガンは使い道ないと思う
ダンネは青発見率UPなので神話装備凸りだすと役立つ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:28:55.68 ID:CUIo3mV80.net
>>652
少なくとも爵位5では貿易所のアイテム要求されるね
薪とか肉は要塞ボスだね。そこは爵位5じゃなくて爵位3じゃないかな?
ギャルライム難民よく見かけるしモンスターの方もストックしといた方がいいよ

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:35:43.91 ID:CUIo3mV80.net
情報収集量は監視所メンバーの能力はもちろん、監視所レベル、協会、領主スキルでも変わるでしょ
まだ協会MAXまで上げきれてないけど最初の監視所にカンストアフリーテおけば101いくね
ジンだと72だった
高凸マスター用意するのは難しいから手前の監視所に低凸マスター、奥の監視所に高凸ボーナス置くのが良いと思う

694 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:36:28.28 ID:Y4TIkEKdp.net
>>691
なるほど、神話装備はまだまだ先だけど何れ使えるならまあいいかな
モーガンさん(´;ω;`)ウッ…

695 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 21:56:47.85 ID:dfPUPZgNa.net
>>687
サンクス
ジンも10凸すれば80越えそうな感じだね
でも監視所の方をレベル10まで上げないと上限も上がらないから意味ないよね

696 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:00:20.99 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>690
いやブルーチャー凸8以上取れる時点で根本的に戦力が違うってこと
前半でつまったところ相談したけど軒並みマスター凸数が足りなくて同じ構成じゃあ倒せなかった

697 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:00:46.36 ID:CUIo3mV80.net
>>695
10凸しても意味ないよ
最初の監視所は1100でカンスト
既に情報収集量はカンスト達してる

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:01:21.35 ID:sVX86FOT0.net
>>695
ジン+6ならすでにカンストしてるかその寸前だから+10にしようとこれ以上ほぼ上がらないよ
アフリーテはもうちょい伸びしろありそうか?

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:04:06.76 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>692
サンキュー
火力足りなくて要塞ボス倒せないので神話作る用意してるところ
要塞も倒せるのは全部倒してるけどギャルライムは自領でしか見たことないな

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:05:42.54 ID:3C2h/BC2a.net
>>696
前半でマスター凸必要になってくるのって最後の方くらいじゃない?
前半の上ルート最後の剣士のみが越せてないけど、ルクレーロ10のとこまではいけてる

701 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:09:37.15 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>700
クリアした人の画像は全部メインのアタッカーは複数凸だったよ
同じ構成含め色んなパターン試したけど圧倒的に火力か防御力が足りない感じ
ノックバック気絶抵抗100%のところは押し込まれてもヒラ3で耐えられるって言われたけどヒラ4でもダメだったって感じ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:11:55.83 ID:dfPUPZgNa.net
>>697
>>698
ああ、カンストって情報量じゃなくて機動ステがカンストするのか
じゃあ要塞発見率よりコイン取得量重視なら
ノビスパ凸より無凸マスターの方がいいってことか

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:13:04.52 ID:CUIo3mV80.net
>>699
ギャルライムは3つ目の監視所からだね
要塞ボスは道中ボスより強いからまずは最奥の道中ボスを倒すことを目標にした方が良いと思う

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:16:37.84 ID:UI5EOsgZ0.net
>>696
サブの凸なんて平均2ぐらい爵位は20から30で全て伝説

705 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:19:39.28 ID:3C2h/BC2a.net
>>701
無凸エミリーでさっき言ったとこまで進めることができてるからそれはない

706 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:20:14.30 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>703
最奥ってレベル5くらい?
クリルカルド5、テスラ4、コルードは1つ目の監視所の9マス目の通せんぼまで行った
敵が240レベル辺りからは硬くて伝説凸6だと攻撃通らなくなるね

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:23:03.58 ID:UI5EOsgZ0.net
>>699
そんな低レベルでなんで神話装備作るの?
不滅挟んだ方がいいよ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:26:16.31 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>704
爵位20ってマスター?
村は9から自キャラが必要で凸した方が良いと思うのだけどどうしてる?
外部爵位は要塞ボス倒せないと2で止まるのだけど要塞ボス倒せてる?

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:29:43.66 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>707
先考えると大変だけど神話作った方が効率良いかなと思って
不滅はイベントで結構増えるので不滅8を2つより神話10を1つの方が効果大きそう

710 :701:2018/07/02(月) 22:43:06.06 ID:NQUp00+s0.net
>>719
エミリー無しでも行けるかな
参考までにどんな感じで行ったか教えてくれると助かる
三叉路でそれぞれ詰まったのが下記
https://i.imgur.com/gGviyyn.png
https://i.imgur.com/9K917uJ.png
https://i.imgur.com/dRNXT6k.png
https://i.imgur.com/ONo2eYt.png

711 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 22:49:19.02 ID:ZVDTz4Mt0.net
ずれた・・・
>>710>>705宛てです

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:06:25.88 ID:dfPUPZgNa.net
>>709
イベントの神話武器なら100%成功だからすぐ強化できるけど

713 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:08:25.78 ID:dfPUPZgNa.net
途中で送信してしまった
通常の神話凸装備は簡単に作れるものじゃないから先に伝説6凸武器作った方がいいよ

714 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:08:45.91 ID:zcy6fl9Ia.net
>>710
ブリッシュラブシュルーマヒラ
テロンボールドエミリー
エミリーヒラルーマ

大体こんな感じだった気がするけど適当に組んでたから分からん
エミリーは借りればいい

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:18:06.71 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>714
ブリッシュもボールドもラブシュも無いんだよね
真ん中の気絶ノックバック耐性はフレのエミリー凸3借りてもダメだった
まあやること全部やってダメだったからあきらめるよ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:23:41.21 ID:8KYbq7bX0.net
破片って最後までクリアすると何がもらえるの?

右下のスニッピー+7が固くて超えられん
バフればなんとかなりそうだけど、コイン余ってるし、
最後は無理ゲーっぽいしモチベがない

717 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:23:58.00 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>712
そこら辺の出来ることは全部並行してやってる
キューブでバラで使ってたシャイニングシールダーを使わなくても勝てるようにして凸る準備したり
伝説凸6は精錬も選んでる
祝福が良いと思ってるけど合ってるかな

718 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:36:09.31 ID:dfPUPZgNa.net
>>717
最低限、伝説6を装備してるならイベント神話10凸を一個作っても
そんなに強くなるわけでもないよ
イベント武器は特定の場所や敵に有効ってのが多し
村で作る神話武器に比べたら一本で劇的に強くなったりはしない

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:56:02.70 ID:WG2HQk070.net
>>710
三カ所とも全く同じとこでつまってるわ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/02(月) 23:58:53.35 ID:ZVDTz4Mt0.net
>>718
鋼鉄の盾凸6とシャイニングシールダー凸10は結構違いそうじゃない?
ビハやエディンがぎりぎりで落ちて負けってことが結構あるので
今回のイベ神話の腕輪と合わせれば今まで盾が落ちてヒラ増やして判定負けしてたところを越えられそうかなと

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:13:25.61 ID:Jqp53oG8a.net
>>720
ギリギリのとこなら10凸に変えれば耐える可能性はあるけど
それよりは1つでも凸多いマスター使ってるフレンド探したほうが
イベント突破の可能性は上がる気がする
縛りマップは特に、最適なマスター10凸を一人入れるだけで楽に突破できることがよくある

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:41:37.39 ID:+MWX2W+K0.net
よく、フレに借りればいいとかいう人多いけど、
こっちも借りれるもんなら借りたいわ
高凸の人に申請かけまくってるけど全部蹴られる
そもそもフレ借りるための強キャラ持ってなきゃって話

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:52:04.30 ID:7mOlYjCK0.net
そこで上位連合ですよ
だむーやあばばは面倒見がいいからあらゆる職のあちあち10凸が借りられるぞ
それと上位陣にとって雑魚のキャラなんて不要だから自分の強さは関係ない

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:54:19.21 ID:Jqp53oG8a.net
フレンド実装したばっかの頃は格上が受諾してくれたけど
すぐ枠一杯になっちゃったからな
格下だからって蹴るのも悪いしそのままの人も多そう
こっちが格下でも切らないでくれてるフレがけっこういる

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:58:31.00 ID:Jqp53oG8a.net
>>723
そのかわりボス殴らないと一日で蹴られるし
怒り稼ぎはあっという間に終わるから張り付き必須で
ベルナム5人いないのに凸ると怒られるんでしょう

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 00:59:34.63 ID:4JfK+roa0.net
フレ枠増やしてほしいだけよ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:05:15.51 ID:ecG5QJoY0.net
>>721
それもやってるよ
凸6辺りに申請送ってるが中々承認されないけれど
エミリー高凸の人が欲しそうなメンバーなんてないよね
今は他に見かけないアイアウルリーダーにしてるがこれはイベボーナスが欲しい人向けだし

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:06:26.36 ID:Ii+0fl5A0.net
ボス殴りなんて12時間に1回ログインすればいいだけだからそんな負担でもないだろうに
怒りは一瞬で終わるからもはや気づいた人がやるって程度で誰がやってないとか見てないんじゃないか?少なくともうちの連合はそうなってる

>>706
マスター+2程度に全部幻想ってくらいの頃に全エリア制覇できたから組み合わせの問題じゃないかと思う
たぶんマス+0とか高凸エリでも行けるはず

729 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:09:33.07 ID:7mOlYjCK0.net
>>725
六天の怒り稼ぎはおかしいけど別に不参加でも蹴られんぞ
ボスは義務だけどフレ幻想アジトがいらなければ抜ければええだけ

730 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:10:02.04 ID:Ii+0fl5A0.net
高凸エミリー持ちがよく使うのは高凸エミリーだからなぁ
エミリー2人編成超強い

アイアウルは自分でも簡単に作れるから借りるメリットほぼないと思う
セオナなんかはたまに2人ほしいことあるけど設定してる人少ないから穴場かもしれない
まぁ使う機会多くはないから承認してもらえるかは賭けだがアイアウルよりはいいだろう

ケンタムとかトートみたいにたまに役目があるエリートの高凸用意するのも手

731 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:12:11.14 ID:Jqp53oG8a.net
>>728
怒り溜めないやつ蹴りたいから確認する方法を前にスレで話し合ってたよ
うちは上位じゃないけど連合員からフレ申請されても受けないな
というか無言連合だし名前確認もしないからたぶん申請されても気づかない

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:17:07.14 ID:ecG5QJoY0.net
>>728
実際ここで質問して編成まねてもダメだったからねぇ
組み合わせにしても装備とかいろいろ補正が作用してるんだろうけど見えない部分はわからんのでどうしようもない

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:17:22.56 ID:7mOlYjCK0.net
>>731
そいつらは上位の恩恵だけを受けているただの雑魚だから
文句があるならあばばのように自分の理想とするギルドを作ればいいんやで
そこまでの強さはないのに文句だけはトップクラス

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:20:46.86 ID:Ii+0fl5A0.net
>>732
なるほどそういう連合もあるのか
ボスがあっという間って言うからてっきり六天かと思いこんでた

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:23:22.07 ID:Jqp53oG8a.net
>>733
そいつらって怒り溜めないやつを蹴る話?
蹴りたいって言うんだから連合マスターの人達だと思うけど

まあ自分はこのスレ見てて上位連合には入りたいとは思わない
特に上位に入れ入れと必死に言う人見るとよっぽど辞めてく人が多いか
選り好みしてすぐ切ってるんだろうなと思うから

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:31:06.40 ID:I4TT/UEI0.net
上位連合に限らずこのゲーム自体辞めていく人が多い

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:32:22.11 ID:7mOlYjCK0.net
>>735
マスターや一目置かれるポジションなら切ればいいだけだからな
まあ、過疎ゲーで毎日ボス強要すりゃやめる人が多いのは当然
それが頭ケイブ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:32:40.72 ID:Ii+0fl5A0.net
入ってみりゃわかるとは思うが、少なくとも六天だとボス全然殴ってないとかナトリにダメージろくに与えてないとか無けりゃ残留できるよ
戦闘キャラがあらかた神話になってて、15時間ごとくらいにログインして溜まってる殴り権6回消費するくらいでも問題ない

ツイッターみるに邪神さんが怒りの格差でよく愚痴ってるが、あみだだと走らないのが悪みたいな風潮でもあるのか?

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:35:56.43 ID:Jqp53oG8a.net
というかそこまで必死に幻想武器欲しいと思わない
強化の成功率と費用が鬼畜過ぎて

740 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:41:21.08 ID:7mOlYjCK0.net
5分で終わらせる六天が異常なだけで怒り溜めているのって数人がやっとだからなんなんだよって気持ちはわかる
アウアウさんのように興味がなければやめればいいのに居座っていいとこだけもっていくわけだからな
それが>>722にフレ借りろといっている人達

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:41:52.84 ID:I4TT/UEI0.net
ギルドなんてギブ・アンド・テイクなんだからギブだけしかしない寄生プレイは切られて当然だと思うけどね
上位連合ですらボスワンパンしてれば切られる心配のないこのゲームは緩い方だよ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:43:04.15 ID:XMxXcr+8a.net
逆だろw

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 01:54:33.61 ID:Ii+0fl5A0.net
神話自作するようになるとそこまでメリット大きくないが、序盤は伝説+6相当がどんどん転がり込んでくるから便利だったな
今でもあまり使わないキャラは幻想+0持たせてたりする

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:00:10.38 ID:I4TT/UEI0.net
>>742
ごめんごめん

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:02:11.80 ID:Ii+0fl5A0.net
あと上位連合入ってると強化石大量に転がり込んでくるから燃料に全く困らなくなるぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:20:40.89 ID:Jqp53oG8a.net
>>743
凸補正もあるし無凸幻想よりは伝説+6の方がだいぶ強いよ

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:40:38.22 ID:AGTjWCNr0.net
>>746
凸補正ってモンスター相手にも意味あるんだっけ?
たまにしか使わないメンバーの為にわざわざ伝説6凸作る必要もないんじゃない

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:45:00.48 ID:JouHeH5V0.net
高ランカー達のツイッターだれか教えて
探してみたが見つからず

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 02:51:25.02 ID:IkH8+xcra.net
昨日ここでフレンド募集してた人いたけど申請きたんかね

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 03:05:57.56 ID:Ii+0fl5A0.net
>>746
だいぶってほど強いか?
持たせるキャラによっても変わってくるけど、例えばマスター+3に持たせるとしたら伝説+6と良幻想とで攻撃30相当くらいの差だろ?
凸費用考えると非メインキャラに持たせ特には結構コスパいいと思うんだがな

エリート+10みたいに基礎値が高いキャラに持たせるとどっちもほぼ差がなくなる
メインにもたせるとしたらイベ神話+10があればそれだけで凸ボナ効果使い切っちゃうから伝説+6より幻想+0のほうが強いなんてことにもなる

実際には幻想+3までは成功率100%かつ安価に凸れるから伝説の凸ボナ優位なんて簡単に追いつかれる

>>747
意味あるけど手持ち合計で10凸分までしか効果でない

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 06:41:19.50 ID:+aUVv4YK0.net
六天二回ボス参加してないと蹴られるよロビーやってないとさらに蹴られやすい

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 06:52:46.59 ID:0D7YZQb60.net
破片やっと最後まで来たけどアイアウル連れて弓盾のとかやばいな
弓なんてまともなキャラいないぞ

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 06:57:18.17 ID:BR8CpFwAd.net
六天怒りが早いから一部以外幻想稼ぎづらい気がするもう少し気楽な場所がいいだろう

754 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 07:07:15.85 ID:svQWzWTu0.net
>>708
マスターだよコルードでもボス倒せてるけど寮主180前後上げてる

>>709
神話1本の値段で不滅6本以上作れるよ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:11:20.77 ID:i3T+gDJcM.net
オクチケ余ってたら龍皮ブーツ売りに出してくれ
爵位差でダンジョン遠征できなくて辛い

756 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:17:42.59 ID:KdDAidy1d.net
>>755
龍のやつよりピンクのやつのほうがいいんじゃないの(´・ω・`)?

757 :701:2018/07/03(火) 08:25:46.21 ID:v/KlvMmK0.net
>>808
どういう勘定かわからんが神話作るのそんなに大変なのか
伝説とたいして変わらない上にそのうち不要になる不滅作ってる場合じゃないな

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:28:04.48 ID:v/KlvMmK0.net
janestyleずれるな
>>757>>754宛て

759 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:39:21.61 ID:v2MEhsagM.net
そんなこと言ってる時点でどうせ神話装備なんて作りきるの難しいし安いのだったら不滅もありな気がする
現時点でイベントクリアできないなら作るべき

760 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:40:12.31 ID:i3T+gDJcM.net
>>756
神話のブーツを作りたいんだ
あるだけ出してくれたら全部かうよん

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:41:46.91 ID:GIu9XCKe0.net
>>760
神話を作るのに必要って事なんだ(´・ω・`)

高値でだしとこ(´・ω・`)ニヤリ

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:43:27.97 ID:q/+QeAXCd.net
今のイベントそこまで重要かね

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 08:46:17.65 ID:i3T+gDJcM.net
>>761
助かる!あるだけ継続して出してくれると助かるわ

764 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:06:03.60 ID:/gPlblz7d.net
枠が空いたのでフレンド募集!
F6L0IV1C

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:08:03.75 ID:N1Jqx6XR0.net
>>750
この凸補正10までってマジ?
切断剣+3を並べるよりは+10分の凸確保したら神話装備持たせた方がよかったりするのかな
まだ雑魚だからこの辺の豆知識助かる

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:08:31.14 ID:v2MEhsagM.net
今のイベントは神話武器回収したら実質終わりでいいと思う
ただ今回のイベント進められてない人は前回のイベントも満足に進められてないだろうからなぁ

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 09:27:21.81 ID:KdDAidy1d.net
>>763
45600にしかならないじゃん(´・ω・`)

768 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:28:14.89 ID:v/KlvMmK0.net
>>759
イベントちょっとだけ進めたいんじゃなくてもっと根本的に強化したいのよ
イベ不滅8を1つ作ったが変わらなかったし
ぎりぎりダメなところを越えたいって場合にはありだね

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:32:36.19 ID:N1UvV5Q+0.net
>>765
ヘルプに載ってる凸補正は+10までだけどこれとは別の凸補正があるかも
伝説凸作り始めた時に1キャラに凸3を二つ付けただけで今まで倒せなかった敵が安定して倒せるようになった
1キャラに攻撃+18と+3%しただけで劇的に変わるとは思えないんだよね

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:39:28.42 ID:40FkG1Wl0.net
>>757
神話作ってから言え不滅武器必要ないやつなんかTOP3ぐらいだろ

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:45:23.71 ID:FU7lxC1GH.net
>>768
それ神話10一つ作っても変わらないから安心してね

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:47:21.53 ID:N1UvV5Q+0.net
>>771
ならなおさら神話からだね

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:47:45.34 ID:FU7lxC1GH.net
お、おう頑張ってくれ…

774 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:50:59.46 ID:N1UvV5Q+0.net
>>770
そうなの?
不滅揃えれば外部も越せるのかね
凸補正はもうないしステも大幅に上がるわけじゃないし
不滅はイベントで結構手に入るというのもある

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 10:51:12.16 ID:+OBOUu20d.net
神話3くらいでいいんじゃないのかなあ
伝説6と神話3と差がどれだけか知らんが

776 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:02:53.05 ID:GTf9NFHz0.net
神話は配置しか作ってないわ

777 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:06:02.03 ID:VIGIPVLK0.net
エクセルスタッフが評価されてるのって攻撃速度とクリダメなんだから
どうしても不滅つくりたければ暗赤玉銀の杖かゴールドクレッセントの無凸ならべとけばいい

物理攻撃の不滅つくりたいのは知らない

778 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:07:13.24 ID:40FkG1Wl0.net
>>774
外部なんか最奥+7ぐらいまでなら伝説でもいける
外部は寮主のレベルが非常に重要

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:30:12.97 ID:N1UvV5Q+0.net
>>778
要塞ボスが倒せなくて領主のレベルが上がらないんだけど109でも行ける?
ウィーンフレッドの通せんぼクリルカルド5が109でも倒せないんだよね
まあ領主ノックバックされてるだけで意味ないんだけど

780 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:43:33.44 ID:GTf9NFHz0.net
>>779
そのクリルガルド程度なら伝説すら6凸してなくてもいけるレベル
どんな編成で行ってるの?

781 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:49:57.97 ID:5yCiImZHd.net
>>779
領主のスキルを攻撃速度+移動速度バフにしてあとは遠隔3+ヒラでやれる
エミリーが居ないとアナリスが必要って書き込みが前にあったから居ないなら遠隔3+アナリス

782 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 11:56:51.72 ID:wMRxA4P70.net
不滅バラして神話に移行出来るなら不滅作るんだがなあ…

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:24:15.34 ID:099nd8oop.net
これみて装備の凸は一つ+10作ればいいと思ってるのか?
モンスター相手には凸補正は+10で終わるかもしれんが、凸ると純粋にステータス上がるからいっぱい作れ

敵モンスターが内部的に装備持ってる可能性も考えられるけどしらん

https://i.imgur.com/A4EgeZG.jpg

784 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:24:42.25 ID:N1UvV5Q+0.net
>>780
領主109フラッピー凸10ラット凸10リン凸無フォーリア凸6
装備は物理がイベ神話1イベ不滅2、魔法がイベ不滅1で後は伝説6
装備の精錬は祝福が半分くらい
領主は下下上上上って感じ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:31:00.81 ID:N1UvV5Q+0.net
>>781
やってみるがアナリス凸3なんだよね
耐えきれるかな

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:35:09.85 ID:JG46/qYIM.net
755だが、龍皮ブーツオクに出してくれた人達ありがとう!全部買わせて貰いますた。
またまだ欲しいから、オクチケあまったら売りに出してちょ

787 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:42:39.01 ID:ZKJt0aqeH.net
>>784
これで半分くらいなら2回目で倒せばいいんじゃないの

788 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:44:55.65 ID:/TiUD26cd.net
>>783
https://i.imgur.com/9Wqr0rQ.jpg

おわかり頂けただろうか

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:47:17.72 ID:40FkG1Wl0.net
>>779
石使って上げれば

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:48:13.00 ID:N1UvV5Q+0.net
>>781
やはりだめだったよ
残り体力2/5くらい
アナリスの回復力が足りないので次エルで行ってみる

791 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:49:29.26 ID:Jqp53oG8a.net
イベントで燃えてる新規がいるのはいいことだけど
今回のイベントは重要性高い報酬ないからね
こういう時は急いで戦闘メンバーだけ育てるよりじっくり村や要塞の配置メンバーとか育てるチャンスだよ

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:52:06.93 ID:N1UvV5Q+0.net
>>787
要塞じゃなくて通せんぼの方
体力残るのは要塞だけだよね
要塞は2回で行けるか試してみるよ

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:56:42.71 ID:RuI/+bYZ0.net
最近だとフレが活用出来て地力以上に進めるから
装備で〜なんて考えになりやすいのかな

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:57:30.01 ID:GTf9NFHz0.net
>>790
領主スキル下上下上上でいってみたら?
3つ目のスキル上げればリン抜いてディーラー入れれるよ
他のメンバーにもよるけどフォーリアだけでも十分いける

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 12:58:58.80 ID:099nd8oop.net
>>788
幻想ないし古いやつ?
それだと+5までしか意味ないな。

中身詳しい事しらんけど、このモンスターは内部的に装備合計+30持ってるから合計+35にしないと効果ないとかあり得ないのか?

ランキングしか考えてないならモンスターは+0固定の可能性もあるけどさ

796 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:00:16.40 ID:N1UvV5Q+0.net
>>789
石は他に使った方が良いと思ってる
全部やり切って余ったら買うのもありかもだがまだその段階じゃないと思うので

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:02:57.03 ID:GTf9NFHz0.net
>>795
韓国仕様だと装備+1につき2%で+5で10%上限
ケイブ仕様は+1につき0.5%で+10で5%上限
コピペ翻訳してhelpのほうだけ書き換えて
そこは忘れてるだけなんじゃないかな

798 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:07:02.23 ID:Jqp53oG8a.net
>>797
この仕様の差w
てか韓国は緩すぎてゲームにならんからユーザー1000人ぐらいなんじゃないの
今はもっと減ってるかもだが

799 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:10:00.67 ID:N1UvV5Q+0.net
>>794
さっき下上下上上にヒラ1アナリス凸3で行ってみたが回復足りなくてダメだった
フォーリアとエルでそれぞれ行ってみるが回復時間長いな

800 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:35:51.54 ID:Ii+0fl5A0.net
>>795
少なくともコルード最深部+10に対して試した限りでは凸合計+10のと+15のとで追加ダメージ補正に差はなかったよ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:37:29.00 ID:Ii+0fl5A0.net
>>800
30-10と30-15で同じって意味でじゃなくて、もっと弱い、おそらく装備補正など持ってないであろう敵に対するときと同じって意味ね

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:39:34.60 ID:ZXvaEIdZd.net
みんな遠征チケットって毎日使い切ってる?特定のイベントまで溜め込んでる?

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 13:58:48.79 ID:/3zxzDaEa.net
>>802
イベントで多少遠征効率が良くなった時に使うだけだな
この前のターン経過2倍の時にもそれなりに使ったけどまだ7000枚ぐらい残ってるわ
初期からやってるなら1万枚超えてる人も多いと思う

804 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:07:07.52 ID:N1UvV5Q+0.net
テスラってどんなPTで行ってる?
ルイジーヌにヒラ3だと火力が足りないのだけどヒラ2で行けるもの?

805 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:15:03.89 ID:ZKJt0aqeH.net
ヒラ2どころかヒラ1でもいい
過去スレにテスラは結構SS載ってる

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:21:15.77 ID:wMRxA4P70.net
結構凸ってないとヒラ1は無理よ、ヒラ2でも安定するし
https://i.imgur.com/ziKC5SU.png

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:25:38.31 ID:l7iJ6PMha.net
むしろテスラは凸ってないと火力足りなくて犠牲が出るイメージ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:26:34.06 ID:l7iJ6PMha.net
あ、凸ってないとヒラ2じゃ火力が足りなくて犠牲が出るイメージ

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:31:15.40 ID:N1UvV5Q+0.net
>>806
真龍なのは高凸だから?
うちの真龍凸2だからフラッピー凸10の方が良いかと思ってるのだけどどうかな

810 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:38:49.25 ID:Ii+0fl5A0.net
>>804
フォーリア、カラン、真龍、エミリー
フォーリアだけ10でその他2凸程度

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:41:03.12 ID:N1UvV5Q+0.net
>>810
こりゃすごいね
ここまで全体凸ってれば1ヒラで行けるのか

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:44:25.81 ID:ZKJt0aqeH.net
>>808
俺もこのイメージ、火力が足りん
>>811
2凸だぞ…?無凸とほぼ変わらんわ

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:45:38.64 ID:n98Qri5h0.net
>>806
領主でダメ5万とかレベルおいくつですか……

814 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:54:15.39 ID:adgbjFIMd.net
>>810
爵位とか装備ってどんなもん?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 14:57:32.59 ID:N1UvV5Q+0.net
>>812
凸2かなり変わるでしょ
魔法攻撃ステ13%くらい上がるんじゃない?
フォーリアなんて凸10だし
うちの凸6とは全然違うよ

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:00:15.30 ID:l4zKYc+60.net
クリルカルドとテスラは開始40秒以内(残り50秒前)に倒すと安全
それを超えると低凸のヒラが落ちる可能性が高くなる

特にテスラは安定させるの難しいので領主レベル低いときは
1度雑魚1人で負けて2度目に倒すと確実

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:01:32.35 ID:ZKJt0aqeH.net
>>815
無凸と2凸程度のステの差で勝ち負けが変わることなんてそんなにないから安心していいよ

818 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:40:38.25 ID:N1UvV5Q+0.net
>>817
いや俺結構あるんだけど
真龍凸2にしたら外部戦かなり楽になったよ
ランキングも勝率上がってる
1キャラでこれだから全体ならなおさら

819 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:45:14.08 ID:40FkG1Wl0.net
>>796
初心者はそう思うだろうね爵位と外部モンスターの重要性がわかってない

820 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:51:42.44 ID:Ii+0fl5A0.net
>>814
普段はエミリーだけ神話+8前後もたせてるけど、幻想+0に変えてみても勝てたよ
ほかは全部幻想+0
フォーリア+8くらいになるまでは死者が出るからワンパンできなくて生贄1体使ってた
爵位はフォーリア0でエミリー36、その他20前後

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:54:09.79 ID:N1UvV5Q+0.net
>>819
わかってなかろうが実際に結果に表れてるよ
何よりも結果が大事
爵位補正越えたら後はパラメータ差しかないわけで
凸でパラメータ上がったらその分強くなるのは当たり前

822 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 15:58:30.26 ID:N1UvV5Q+0.net
>>819
おっとレス番勘違いしたすまんな
外部3つと常設次元とイベントで詰まってるので全部に影響するところを先ずあげた方が良いと思ってるのだけど

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:05:49.52 ID:vSG0pXiw0.net
図鑑報酬が追加されたからディラン先輩やタコが役に立つぞ
http://i.gyazo.com/217cfda965a426097587c51c058873a8.png

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:10:36.11 ID:/3zxzDaEa.net
領主のレベルをある程度上げてりゃ2発で倒せるだろうし、そしたら3時間毎に1〜3匹のボスを倒せるわけで領主のレベル上げ分の素材なんて簡単に集まるでしょ

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:13:03.09 ID:vSG0pXiw0.net
新イベはエミリーとアルファにもボーナス付いてるから編成自体は組みやすいかもしれないな

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:15:18.43 ID:5P31QT9I0.net
>>823
えー合成したわ
でも見たところ降臨前のキャラ限定か

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:18:36.45 ID:GTf9NFHz0.net
>>825
いつも情報助かるわ
エミリーアルファはほぼスタメンだからありがたい

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:18:42.84 ID:40FkG1Wl0.net
>>823
おおー楽しみ

>>825
エミリーとアルファピックアップ来てほしいね

829 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:22:10.16 ID:ZKJt0aqeH.net
>>821
おう、爵位は36あるか?

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:24:48.44 ID:90Or1EWV0.net
求)コルード通せんぼボスLV3に勝てる構成


領主99セレストエミリーリンフォーリアで勝てる気がしない

831 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:25:50.07 ID:Ii+0fl5A0.net
そういや凸のダメージ補正ってどの程度なんだろう
検証した人いない?

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:26:58.65 ID:/3zxzDaEa.net
>>830
outセレストエミリー
in前衛アタッカー(ルイジーヌ、テロン)、ヒーラー

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:27:24.85 ID:/7mv+OHBM.net
>>830
適当に真龍とエルファイトンとかで倒せたよ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:29:42.91 ID:90Or1EWV0.net
>>832ー833
あっこのボス魔法で戦う相手じゃないのか…
前衛入れたら普通に勝てましたありがとう

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:35:55.85 ID:GTf9NFHz0.net
>>830
ルイジーヌヒラ4でいける

836 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:37:31.46 ID:ZKJt0aqeH.net
コルードはある程度速度上げたテロンいればリリス即落ちしてもダメージ食らわないから簡単に倒せる

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:37:55.51 ID:/3zxzDaEa.net
>>834
おめ
魔法使い入れると回復されちゃうからね

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:41:45.01 ID:TXmnCyoT0.net
爵位36まで進めてるのって50人くらいしかいないだろ
20前後で100人を超える程度
これ以外初心者って終わってるな

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:48:38.14 ID:ZKJt0aqeH.net
凸はガチャだけど爵位36なら領主のレベルさえちょっとあれば難しくないから無課金微課金が目指すのはこっち

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 16:52:39.25 ID:40FkG1Wl0.net
爵位軽視多いからね
マスター10凸なのに爵位20以下とか

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:02:07.78 ID:N1UvV5Q+0.net
爵位進めると自キャラ要求されるんだけど凸10してない場合は凸の方が良い?
エリートは凸10できそうだから凸だろうけどマスターは爵位の方が良いのかな

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:03:36.56 ID:adgbjFIMd.net
>>820
ありがとう
凸数は同じくらいだけど、爵位数が全然違うパーティーで挑んだら普通に返り討ちにあったわ

爵位大変なんだよな…

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:23:50.93 ID:Ii+0fl5A0.net
>>842
あとダナン200っての書き忘れてた
180辺りからワンパンできてたはず

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:24:08.76 ID:I4TT/UEI0.net
爵位数が違うというのは凸数が違うのと同じだからね

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:27:41.19 ID:C6fcvfUVd.net
神話モンスで詰まってるわ爵位

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:29:30.30 ID:2mZUVISua.net
モントが全く落ちなくてルイジーヌの爵位上げが進まない

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:40:30.96 ID:TXmnCyoT0.net
>>842
それ装備

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 17:57:12.99 ID:JouHeH5V0.net
>>826
合成しても残るらしい
https://twitter.com/marina12fd044/status/1014064353916538880?s=21

849 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:12:21.19 ID:BqoYMafp0.net
>>848
シャム伝説にしたことある?

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:17:00.23 ID:Jqp53oG8a.net
ディランならよくわからず伝説まで育ててから合成した
シャムはリンピックアップの時に出てそのまま合成した

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:25:42.12 ID:Rd3REfO4d.net
合成してもいいくらい用途のないエリートマスターの一覧とかない?

852 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:45:20.74 ID:TXmnCyoT0.net
それがわからないうちは合成しない方がいいよ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 18:48:38.81 ID:BqoYMafp0.net
手持ち次第、進行度具合で変わってくるから難しいところだよね
使えるっていっても10凸前提ってのもあるし

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 19:42:29.97 ID:swJVHKNQ0.net
イベダンはほぼ完走できたんだけど、
最後の六叉路の左下の攻撃力500%上昇の青明×2のところだけ、どうしても倒せません。
クリアした方、PT教えてください。

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:18:23.63 ID:vSG0pXiw0.net
新キャラの盾子エリートだけど2タゲの気絶と回復系あるから場持ち良いな
ノクバには弱いけど
http://i.gyazo.com/09c5c4607b736d24d9eea6c6781bd971.png

ガチムチイベの盾が体力馬鹿だったりランカーが体力バフ持ちのハゲ使ってたり面白いキャラが増えてきた感はある
http://i.gyazo.com/d4c3a4cacad4962fbc4d59e501f27c20.png

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:18:59.87 ID:svQWzWTu0.net
左下は今までで一番難しいね
エルファイトン真龍白虎で白虎は+10
武器すべて神話+10
左奥はボーナスステージ

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 20:46:53.83 ID:swJVHKNQ0.net
>>856

やっぱり10凸か神話10がないときついですよね。

武器はイベと伝説までしか育ててないので諦めようかなと思います。

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/03(火) 21:09:07.55 ID:svQWzWTu0.net
あそこだけ難しいけど白虎カランとか使って回避運ゲーでいけるかもしれない

859 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 06:55:56.42 ID:3f1n3JBQ0.net
新着なし?

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 06:57:17.07 ID:bxjIbypca.net
同じ編成をしてもクリアできないとこ多いよね。
名前忘れたけどノービスのクマみたいなキャラの範囲攻撃は適用されてない気がする。

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 07:26:45.36 ID:tk7wysYM0.net
>>859
一覧の方にあるよピックアップガチャとか

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 08:26:36.95 ID:yY5Sr6CiM.net
ボスラッシュメンバー募集中です

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 10:17:09.42 ID:c6GHY8NR0.net
>>858

白虎とカランで試してみたのですが、15連敗でした。
アスモデオがいればもう少し可能性はありそうですが自分にもフレにもいませんでした。

あとはもう運ゲーにかけて何度もチャレンジしてみます。
ありがとうございました!

864 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 10:33:47.69 ID:s7agWrfya.net
https://i.imgur.com/xXfpHpg.jpg
500%のとこフレのカラン様のおかげでクリアできたわ

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:23:13.88 ID:pkWKy+V6d.net
経験値のとこまで塗りつぶして隠してるのに左上の名前は隠さないのか

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:28:44.82 ID:ctU94Pn4d.net
まぁ、どんまいという事で

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 12:57:35.82 ID:u7W23u8x0.net
なんでそんな名前にしちゃったの

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:16:58.92 ID:ZyvEHK9v0.net
戦力強化の一環で上位連合に移籍したらバフもりもりで超楽になった
勝利画像のキャラの上にアイコン並んでるのは連合バフだったんだな
同じ構成で勝てない理由がやっとわかったよ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:17:36.23 ID:q3lgI0AEa.net
いつもみんなどこ見てるんだろうと思ったけどやっとわかった
画面暗くしてると見えないんだわ

870 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 13:46:04.96 ID:zxhNH6g1H.net
正直アジトのバフの恩恵感じたことがないんだけどそんな違うもんなのかね

871 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:21:39.21 ID:5RDUeDea0.net
>>870
切れたらキューブ難易度2くらい下がる印象ある

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:24:17.07 ID:zxhNH6g1H.net
>>871
確かにキューブとかだと人数多いし実感できそうだな、今度切れた時試してみよう
普通のモンスターとの戦いだと切れてもいつも実感ないわ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:27:58.84 ID:ZyvEHK9v0.net
>>870
攻撃8%物理防御14%だからね
アホかと思うくらい効果あったよ
外部の倒せなかった通せんぼ4箇所が同じ構成で余裕だった
イベ次元でヒラ2で盾が落とされてたところが落ちなくなって構成に余裕が生まれた
防御とヒラ回復がそれぞれ上がるので体力面は2重に効果あるのが大きいのかもね

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 14:49:02.08 ID:q3lgI0AEa.net
連合勧誘が方法変えたかw

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:10:09.63 ID:q3lgI0AEa.net
>>868
アジトなんかなーんも建ててない連合だけど
ここで貼られた構成と同じのでだいたいクリアできてるよ

876 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:13:51.09 ID:LqD+2bZc0.net
イベント詰まってたけど、ディランファイトンが使えるって聞いて入れたら勝てたとこあったわ
ピンポイント活用だけど使い道みつけた人は偉大だわな
こういうのあるから、エリート以上は合成したくない。

877 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:17:56.60 ID:ZyvEHK9v0.net
>>875
画像見てもバフ有りと無しがあるのでものによると思うよ
俺は実際にバフで劇的に変わったという話
無い分他で賄えてれば良いと思うよ

878 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:20:18.84 ID:bsiumaSRM.net
ええっ、アジトバフの効果が2倍に!?
これは上位連合に入らないとなぁ(露骨な勧誘)

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:20:50.25 ID:q3lgI0AEa.net
>>877
それより領主スキルや協会ちゃんと上げてるか?
同じ構成で倒せなかったらそこか装備の問題だよ

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:23:44.12 ID:zxhNH6g1H.net
ほんとにギリギリの人ならバフで変わるのね

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:27:35.54 ID:rZ5kvXhjM.net
上位連合って不正者として晒されても、
仕様だと開き直って移籍狩り続けたやつらだぞ
一般人が入ってもついて行けず嫌気がさしてインしなくなって引退するのがオチ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:28:26.62 ID:ZyvEHK9v0.net
>>879
順番にやってるよ
出来ることは全部やらないとね
連合移籍もその一環

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:30:28.71 ID:FDLqUD3ha.net
セレニアやリンいると
会心の運ゲーもあるからな
一発クリアしたとこを同じ構成で何回もかかったり

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 15:45:37.00 ID:tdzeumZa0.net
エミリーセレニア入れた運ゲーにはかなり助けられてる

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 16:41:05.05 ID:66vU1QAz0.net
(´・ω・`)最近村整備をはじめて、ようやく収益3600くらいになるとこなんだけど

(´・ω・`)この時点ですでに村収益ランキング400位くらいなの

(´・ω・`)予想以上にアクティブ少なくない?ダイジョブ?

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 16:44:24.16 ID:EenuvAPnd.net
>>885
正直ワイワイ楽しみたいなら
他のゲーム行ったほうがいいよ
過疎ゲーと覚悟したほうが楽

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 16:53:06.65 ID:rWvL+H0U0.net
村収益は別に無視してても良かったからなあ
オークションが死にかけでそうもいかなくなって来たけど

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:08:50.71 ID:ZyvEHK9v0.net
俺ターン当たりは300位台で先週の収益は400位台だ
コルード1つ目ランキングプラチナでこれなんだがみんな金どうしてるんだ

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:12:11.75 ID:5RDUeDea0.net
村4400くらいだわ
今のイベ期間にけっこう伸びた

890 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:29:11.06 ID:zxhNH6g1H.net
この前まで村2200だったけど金余ってるからな
別に無理して上げる必要はない

891 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:34:47.61 ID:7wug9Z3Qp.net
>>889
俺もそのくらい
まだ10凸じゃない村要員5人いるしまだ神話装備揃ってないしまだ装備の錬成もしてないし夢広がるぜ(白眼)

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:44:10.86 ID:5RDUeDea0.net
>>891
刑務所がlv10でも供給足りなくなって来て
やっとヘルティン活かせるわ()

893 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 17:49:14.97 ID:5RDUeDea0.net
セラカンだった…

894 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:14:59.31 ID:kku47bdm0.net
2000〜3000あたりだったら村に金かけてもすぐに元取れるんじゃない?
5000辺りはもう完全に趣味の世界だけど

895 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:15:49.42 ID:q3lgI0AEa.net
村頑張りすぎると日曜のリセットタイムに
引退したい症候群にかかるからな

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:17:55.60 ID:5RDUeDea0.net
最大の敵はモンスター所持枠だわ

897 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:45:38.07 ID:c6GHY8NR0.net
神話武器10凸やろうと思うのですが、確率通りに凸れるとして10凸に何本ぐらい必要なんですかね。

確率負けすると伝説6凸に15本ぐらい必要な時もあるから、考えるだけでゾッとするけど。

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:49:33.05 ID:tCSpQ36h0.net
大体50本位用意しときゃ大抵は入るんじゃね
1〜6までで10本、6から一つ上げる毎に6〜10本消費したとしてもその位に収まるとは思うわ

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 18:56:52.52 ID:M/aTT1Pn0.net
さよならー

900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:05:09.99 ID:siuBLR69a.net
神話10を1個作るのに金と青石が5億くらい必要ということか

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:15:16.04 ID:grhP4ew30.net
素材も必要だからね
要塞と配置要員用意できないなら全部買い揃えなきゃならんもの
十倍の出費を覚悟

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:16:34.64 ID:c6GHY8NR0.net
>>898

50本ですか・・・やはりきついですね。
ありがとうございます。

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:24:52.62 ID:kku47bdm0.net
もちろん50本は相当運が悪いときの話だと思うぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:30:47.83 ID:k5uo2rTPp.net
やる気なくなってきたなぁ
村収益かなり上がったし神話装備作り始めるか〜くらいの段階だけど、ルーチンとしてこなさなきゃいけない作業(要塞管理、連合ボス、ランキング戦消化、次元の狭間、次元の狭間ボス?)あたりが億劫でしゃーない

神話装備一つ作っても効果はたかが知れてそうだし…

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:34:08.66 ID:nSOiYisn0.net
>>900
5億じゃなくて5000万ね
それに普通はそんなにかからない

906 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:37:01.43 ID:kku47bdm0.net
>>904
モチベ低いときはそこら辺全部スルーしてる

神話配置装備なら1つ作るだけで収益+10もされるから目に見える効果を実感できるぞ……!

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:44:34.37 ID:9BDufijya.net
>>906
伝説から神話装備に変えて+10だよね?
まだ後回しでいいかな…

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 19:56:49.47 ID:XMKFGb2U0.net
ランキング戦は週30回をクリアする程度しかしてないや
一瞬で20戦終わらせる機能つけて欲しい

909 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:10:51.63 ID:jJUgwJUd0.net
戦闘画面は全部飛ばさせて欲しいわ

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:17:45.67 ID:k5uo2rTPp.net
>>906
なんか勝手に義務感芽生えちゃってるんだよねー
連合もしっかり殴らないといけないところだし

配置は全部終わってるんだよね…
収益も5000あってこれ以上伸ばせなくなってる
神話武器作るのも生半可じゃないだろうからやる気が…

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:17:51.51 ID:tk7wysYM0.net
ランキングなんかオートでほっとけばいいだけじゃん

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:23:43.89 ID:tk7wysYM0.net
>>910
俺の村5000ないけど神話装備ほぼ作り終えてお金余ってるよ
神話の材料ほとんど自作
+10にするのに必要な数は25から30の間だと思う

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 20:49:35.61 ID:15hhja5Ud.net
余ってる人は普通に10億とか持ってるんだよなあ

914 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 21:03:06.00 ID:9BDufijya.net
臨時出費のために少しぐらいなら貯めるけど
使い道がなくて金が余り始めたらゲームクリアだな

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 21:15:27.41 ID:tI3czQ2D0.net
だむーやズダが金たりないという中で余っているってことは単にやる気なくしただけだろ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 21:20:31.57 ID:e/7KYDmV0.net
常に自分が一番でありたい人と比べられましてもねぇ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 21:34:21.75 ID:tk7wysYM0.net
そりゃ課金してたら育てるやつ多くなるからお金いるでしょ
あと村の収益上げるぐらいだけど上げても得る物はお金だし

918 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 22:32:25.71 ID:SeOR/7b10.net
課金してるけど育てるキャラ増えないよ
課金するのは同じキャラ重ねるためだし、やっぱ一番金かかるのは神話装備だよ
神話装備+10量産しだしたらキャラ強化にかかる金なんて気にならない

神話武器強化で攻略の幅も広がるし、村配置にでも神話持たせたらぐんぐん収益伸びるのに金余らせてる意味がわからない。
収益上げるのは金稼ぐ為じゃないぞ
収益上げる事自体がこのゲームの楽しみ方の一つだ

一億ぐらいキープしてたら急になんかあってもなんとかなるでしょ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 22:56:17.24 ID:5QjCSSmwa.net
42aのクログレンまじで突破できねぇ・・・
ここ突破しないとシャドウナイフ手に入らないもんなぁ

920 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 23:07:09.10 ID:kku47bdm0.net
>>917
課金者って意外と育てるキャラ絞ってるから無課金と育成キャラの数自体はそこまで変わらんよ

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 23:20:45.24 ID:tk7wysYM0.net
>>918
そうだねゲームの楽しみ方は人それぞれ 

>>919
アドバイスしたいけどクリアーしてるとどこの事言ってるかわからない

>>920
廃課金に言っただけ

922 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 23:32:44.97 ID:5QjCSSmwa.net
>>921
http://lod.php.xdomain.jp/p/10#34a-42a
これの42aです
クリア例を参考に、イシスは持っていないので他の戦士でいろいろ試しているところですが・・・
前衛がやられて全滅するか、クログレンのHPを1/3減らすくらいにしか

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 23:33:30.41 ID:7zZpTVgw0.net
キャラ10凸しても1000万しか使わないから複数キャラ育てたところで大した負担じゃないぞ
神話武器だと平均5000万使う

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 23:34:59.77 ID:7zZpTVgw0.net
>>922
カクラントス、イシス、ルクレーロくらいしか適正キャラいないんじゃないか?
イシスがないならカクラントスだろう
あとはヒラの武器強化して死なないようにする

925 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 23:48:16.84 ID:eXl5bXuN0.net
すまん
早とちりで次スレ建ててしまった

本当にすまん

[LoD]ロードオブダンジョンpart60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1530708717/

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/04(水) 23:55:10.59 ID:9BDufijya.net
スレたておつ

>>922
イシスもカクラントスも育ててないからたぶんルイジ10凸と
エイシャス、エル、リンとかでクリアしたんだろうな
よく覚えてないけど

927 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 00:10:52.90 ID:YIvCJndta.net
>>922
今朝クリアしたけどフレのカラン10凸頼みでいけた
ランドアウル(不滅)アナリス10凸リン3凸エディン5凸カラン10凸(フレ)
とかだった気がする

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 00:31:40.52 ID:YagCr/zO0.net
いいってことよ

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 00:39:45.92 ID:NlE5BlD40.net
今日のピックアップガチャでエミリーリンエルが3匹ずつ出た時のイメトレしなきゃ!

930 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 00:50:05.45 ID:AswZ3HaEa.net
カランか
フレのカラン5凸を借りたかもしれないな
ルイジ10凸、カラン5凸、エイシャス、エル
だったかも
ラウンドアウルはレベル200でスキルは適当

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 01:36:35.95 ID:qkZh1v230.net
ここフレの高凸エミリー2体でも無理でした
どうやって抜けましたか?

https://i.imgur.com/BFBdzhB.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 02:25:53.96 ID:FeT+T0Rr0.net
高凸エミリー2人とルーマ+10でいけない?

933 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 02:36:16.94 ID:qkZh1v230.net
>>932
ルーマとエミリー10凸と6凸でそれぞれ爵位36以上の借りてやってたんですが
アジトバフと有料バフ全部かけても倒しきる前にガルキョンにやられました
エミリーのクリティカル運ゲーするしかないのかな…

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 03:07:27.50 ID:nRsl5Syna.net
週間支援イベントとか降臨支援イベントってどんなのがくるんだろ

935 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 03:14:45.79 ID:FeT+T0Rr0.net
もしかしたらフレの持ってる武器があんまり強くないのかもな
それか俺のやった時に会心運が良かったのか
うちはバフ買わずにあっさり倒しちゃった覚えがある
アジトは魔攻UPが上から2つと会心ダメUPが2つ

セレニアかエルいれればある程度延命して与ダメ増えるんじゃないかと思うんだけどどうだろう

936 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 03:25:45.86 ID:qkZh1v230.net
>>935
ありがとう復活したら試してみるよ
ここはアイアウル達は育てても多分あんまり変わらんよね

937 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 03:27:49.46 ID:t0j8gJyj0.net
>>907
配置神話は伝説から直で作れるから難しくないよ

938 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 07:35:33.12 ID:DoHgqvfwp.net
ああああ白生産所襲撃されるとイラつくう

939 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 07:52:36.65 ID:ZuhUhXX/0.net
>>923
そりゃわかる、配置爵位80とか体力戦の為に神話+10とかそれでもでも大したことないか
だむーは村にお金使ってるんだろうな

>>931
ガルキョンエミリーりんでいけるかと

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 08:51:29.79 ID:oH76kh/30.net
>>931
スタン盾とフレ戦士(カラン白虎10凸)で前衛から倒した
エミリーでもイケルと思うけど

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 10:03:22.94 ID:uYEg1z4x0.net
>>938
守備を配置してるところは全力でいく
守備配置してない所は即リリース!!!

942 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 13:59:59.31 ID:AswZ3HaEa.net
取られるとイラつく生産所は10凸配置メンバーで
戦闘は配置せず張り付き回収する

943 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:01:52.09 ID:fddyagwW0.net
今良ピックアップ来ても石ないからクソPU来てくれ定期

944 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:06:08.52 ID:ZuhUhXX/0.net
>>941
わかる

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:19:03.31 ID:oIP76wPvd.net
>>941
これどういう意味なん?
守備配置してない方が攻めやすいんやないの?

946 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 14:28:03.01 ID:z9SKaMhm0.net
ヒント

征服欲

947 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:01:51.45 ID:Qw0ROSjNM.net
生産所防衛で5体隠しとかすると逆に攻められる

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:05:16.62 ID:0/J5HbRg0.net
気になっちゃうもんね

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:17:02.43 ID:EsbfZHWH0.net
最近生産所ってさあ、もう、だいたいどこかで名前見たことある人なんだよな
もう、応援したいくらいで襲う何てとんでもない、戦友って感じだ

逆に襲われてもなんにも思わなくなった

950 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:24:30.84 ID:FeT+T0Rr0.net
まかまるとかの一部トップ層の生産所以外は襲わないで自引したほうが生産効率いいもんなぁ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:32:32.16 ID:AswZ3HaEa.net
征服欲ではないけど
守備配置してるってことは放置してるんだからたまったら略奪するよね
逆には配置してないとこは数万で回収してたりするから何度も確認が面倒でリリース

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:36:44.02 ID:fddyagwW0.net
配置したら逆に襲うぞみたいな情報戦やろ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:43:51.24 ID:xX4g1b620.net
ランク戦もいつも同じ連中と殴り合ってるからご近所さんみたいな感じ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 15:45:18.09 ID:AswZ3HaEa.net
いやいや
配置してあったって勝てないメンバーなら襲わないからw
単純に配置してるほうが放置の可能性が高いから大量に略奪しやすいってだけ

955 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:01:13.43 ID:lAYLMvjsa.net
ヒーラーガチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:04:49.60 ID:oUBAvQIdd.net
やっとまともなガチャきたか
これで売上ランクも上がるかな?

957 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:05:36.19 ID:+3gI6zv70.net
ホットタイムが一ヶ月クソなことが約束されてしまった・・・

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:08:54.10 ID:fZjD7z7qd.net
ヒーラーよりエリーズでまくりでキレそう

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:12:51.41 ID:AswZ3HaEa.net
60連でマスター5人出たがヒーラー1人でアルファ
罠かな?

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:15:12.24 ID:lAYLMvjsa.net
ブロンクスワロタわ
ほかのピックアップまでまた待つわ
じゃあの

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:15:31.81 ID:6CIjECt30.net
昨日幻想武器10凸について質問したものですが、緑鈴核の杖10凸が28本でできました!
9から10が1本で済んだのでラッキーでした。

思っていたよりは楽に作れましたが、これを何本も作るのは
金、青石、素材の面でかなり厳しいですね。

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:16:13.34 ID:YM92MyTea.net
https://i.imgur.com/6Clh08J.jpg
https://i.imgur.com/cCalwNT.jpg
70連で大当たりはこの2回

963 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:18:01.44 ID:S6jgpAZX0.net
すごくまともなピックアップだな…

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:26:54.09 ID:lAYLMvjsa.net
http://i.imgur.com/DOfBnmM.jpg
ここ2ヶ月くらいで貯めた7200こでこれです
う ん ち

965 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:30:56.72 ID:/1HMM3wqa.net
200連でリン1エル2だけどセレニアくれや
てか虹じゃないとピックアップ来ないのかい?
演出新しくなってからほぼガチャして無いからようわからんけどそうだったら金の時のガッカリ感が…

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:33:16.65 ID:8zRvV8Ao0.net
6マスターでヒーラー0だぞ
どうなってんねん

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:39:33.73 ID:+3gI6zv70.net
ガチャ演出は復活パターンとかもあるからまあ

968 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:49:27.79 ID:Get8YCbFM.net
70連でエリート以上のヒラがアナリス1体なんだけど…

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:49:30.77 ID:ZuhUhXX/0.net
>>962
いいね

>>964
十分でしょ

今回もスルーだけど次回は降臨ガチャか

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:51:55.03 ID:Gni2OgwL0.net
安定の糞ガチャやで

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:53:06.56 ID:bjNdPDc30.net
>>964
自虐自慢

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 16:55:46.77 ID:wv7FuElj0.net
よく分からんが見た目強くなさそうなエイシャスってのが出た

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:01:02.92 ID:Gni2OgwL0.net
イオルーペとエリーズとか嫌がらせかよ
もう合成専用キャラだな

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:02:34.69 ID:bjNdPDc30.net
これで差がつくなあ
引退をかけてひくしかないのか

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:04:18.78 ID:AswZ3HaEa.net
170連でエル、リン、アルファ2
他の当たりはエミリー、朱紅、テロン、あとのマスター微妙
ゴミいっぱい出たがこれ例の図鑑の実装まで合成しない方がいいんかな

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:04:25.16 ID:Y9w9MKhi0.net
10連5回でブロンクス1てなんだそれ!

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:05:59.15 ID:bjNdPDc30.net
>>929
生きてるか?

978 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:16:49.59 ID:OImdXDEFd.net
攻略急いでなければ酒場にエルくるの待った方がいいやつこれ?

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:19:46.68 ID:AswZ3HaEa.net
酒場なんか月に1、2回しかマスター来ないぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:25:41.35 ID:fddyagwW0.net
リセマラに最適だから新規にも向いてると思う

981 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:28:13.69 ID:z9SKaMhm0.net
次スレつかってくれ

[LoD]ロードオブダンジョンpart60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1530708717/

982 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:30:09.69 ID:T2h16i2jM.net
今更リセマラするような新規がいないという悲しい現実

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:31:06.00 ID:JxSau0EDp.net
20でアルファきてちょっとハッピー

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:41:31.96 ID:F6HpXmISa.net
マスヒラなのにピックアップされてない子おる?w

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 17:50:58.73 ID:qkZh1v230.net
10連1回だけで撤退しとくわ
https://i.imgur.com/ZvXU1Px.jpg

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:09:56.70 ID:t0Ano3Fr0.net
石あるし50連くらいはしようと思ってたんだけど…
最初の20連でマリアンヌ2体以外エキスパ以下で心折れた…

987 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:12:25.67 ID:unZ3UEQV0.net
80連でマスター1とか確率おかしい

988 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:35:44.80 ID:v6kfNPBDd.net
たったそれっぽっちの試行回数で文句言いなさんな
数十〜数百回の試行なんてだいたい偏るんだから。
その1万倍回せば必ず収束する

個人の結果だけでは収束しなくても、せいぜいこのスレ民の結果集計したら妥当な値に必ずなるぜ

989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:41:49.24 ID:qYH76F9QM.net
非現実的な試行回数だされてもな…

990 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:43:26.62 ID:bjNdPDc30.net
その非現実な回数を要求されるゲームなんだぜ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:45:24.44 ID:FeT+T0Rr0.net
そらガチャってのはそういうもんだし。
どこかには毎回マスターでてるやつもいるんだろう

992 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:45:57.97 ID:il+g9tVS0.net
石900個マスター無しダイヤ枯渇
知ってた……知ってた

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 18:57:16.96 ID:bU8v3OKPa.net
>>989
だから確率の事なんて言ったってしょうがないってことじゃないの

994 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 19:00:06.54 ID:wV7zmFDA0.net
>>985
ください

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 19:01:21.18 ID:bjNdPDc30.net
石が尽きたら買うか引退すればいいんだぞ
ピックアップを引けたやつはその分確実に強くなるから差は開く一方だ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 19:39:13.72 ID:ZuhUhXX/0.net
>>988
わかるけどガチャの愚痴言わなくなったらどこのスレもスッカスカだよ

>>992
1ヶ月貯めて130以上回そう

>>995
完成には15枚必要だけどね

997 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 19:45:29.63 ID:4hk3hkXL0.net
80連 悪くない
https://i.imgur.com/057IpOJ.jpg

998 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 19:58:04.96 ID:axXxpz+la.net
100連でマスター3だけヒーラー0なんだが、、、
https://i.imgur.com/2lJvza6.jpg

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 20:31:46.42 ID:Llxp3kBm0.net
3%のマスターがでてなおかつそのうちの10%がピックアップだからな

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/05(木) 21:03:24.64 ID:6LmUnR0M0.net
60連、いい感じ
https://i.imgur.com/Z7y6ZpR.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200