2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part43

1 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 10:53:50.56 ID:CzbkVoZy0.net
ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

公式
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
https://twitter.com/FE_Heroes_JP

※前スレ
FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part42
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1529672804/

次スレは>>980
立てられない場合は番号指定

2 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 11:31:05.17 ID:7fQJHCao0.net
ハーディン勝ったな

3 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:09:34.69 ID:TVyUvNU5S.net
リオンが一番人気になる日は近いな

4 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:12:51.80 ID:aWS48tP90.net
ハーディン劣勢返すのに2ターンかかるからわからん

5 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:23:07.96 ID:9Hgci65/S.net
>>1
マルスで負けアイクがもし負けたら俺はどっちにつけばいいというのか

6 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:42:14.83 ID:a7UPI8gjS.net
ハーディンもリオンも絶対キャラクター人気はないだろ
曲がりなりにも人気投票なのに人気キャラクターが敗北するなんてあっていいのか

7 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:54:59.71 ID:kR0zC5hV0.net
兎カチュアが圧倒的人気数の末敗北に喫した話する?
まあこれは人気投票の皮を被ったタイミングゲーだから、11時に相手に劣勢与えないように協力できれば人気の差で勝てるよ
サンリオコラボテーマで人気対決していた別ゲーでも決勝が最終的に少数派VS少数派になって、そこでもさらに少数派の方が優勝する逆人気投票戦みたいな状態になっていたしなぁ

8 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 12:59:53.50 ID:n+ZAgF/90.net
投票大戦なんて英雄の翼稼ぎと、
ミッションでオーブ回収するためのイベントですよ

9 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 13:04:16.66 ID:6mJRT2Cs0.net
>>6
勝ちが決まった出来レースとか面白いの?

10 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 13:05:56.73 ID:a7UPI8gjS.net
人気キャラが必ず負けるクソゲーよりおもしろいと思うが

11 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 13:11:43.58 ID:LdBFb3ly0.net
予定調和も下克上も気分が悪いからさっさとやめるのが一番なのに頑なにやめようとしないから呆れてるわ

12 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 13:32:03.58 ID:aRpdNR+LM.net
シグルド負けててワロタ
投票大戦で負けぐせついちゃってるな
前々回から引き続き連敗記録更新中

13 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 13:35:12.70 ID:oVj8dm4a0.net
なんだかんだで負け陣営確定で入ってるんじゃなくて
好きなキャラだから入った場合で人数的に絶対的有利な状況だったのに
最後の一時間でまくられるとたとえ羽が500枚差だろうが気分は悪いよね

14 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 14:29:38.30 ID:H16wm/6u0.net
この盛り上がらない決勝よ
ぶっちゃけ1回2回みたいに人気投票レベルの出来レでいいやろ
人気ないほう勝利報酬もらえない代わりに陣営内報酬楽だし
現状人気キャラの方選んでも有利でもないわポイントも稼げないわでほんとくそ

15 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:00:04.61 ID:aWS48tP90.net
アルヴィス→シグルドと来た貧乏神が今回はリオンに行くぜ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:00:25.15 ID:Rf4aWqLT0.net
ぶっちゃけこのイベント、決勝が誰でも大して盛り上がらんと思うぞ
劣勢時に旗振るだけなんだから

17 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:24:28.27 ID:gVGrKzj+0.net
必要なのはおっぱい、はっきりわかんだね。

18 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:29:05.43 ID:H16wm/6u0.net
じゃあマルス→アイクときた自分もリオンにいくぜ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:32:37.44 ID:83sJW/7yS.net
アイクが負けて15連敗達成した俺もリオンにいくぜ

20 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:44:01.04 ID:SiMtGSJr0.net
最初に選んだキャラくれれば良いのに
全勝しても☆4で良いから

21 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:45:25.24 ID:oVj8dm4a0.net
そんなの毎回高レアリティのキャラしか皆選ばんだろ
実質羽二万で5限定が手に入るとかおいしすぎる

22 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 15:59:13.23 ID:PD/Vgy6iS.net
フオオ!闘技場の対戦剣一つ余ってたから折ったら
クリサー弓ジョカ10凸×4というセレブ過ぎる軍が出て来て手も足も出ず死んだw

23 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 16:41:18.02 ID:t2suFQgh0.net
覚醒に翼2万も必要なのか……結構気が遠くなるなあ
星3以下のユニットはこれスキル継承用の餌なのかな?

24 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 16:42:37.57 ID:cI8g42r20.net
気に入って使いたいキャラ以外はほぼそうだよ

25 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 16:43:52.27 ID:oVj8dm4a0.net
>>23
それなりにやってれば覚醒の羽二万は二週間で貯まる
イベントあればもっと早まる

26 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 16:44:27.19 ID:n+ZAgF/90.net
だが好きなキャラにどれだけ愛を注げるかを
競うのもまた一興。

27 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 16:51:57.73 ID:7qHebVNUS.net
今回は迷わずハーディンに投票したが、まさか決勝まで進めるとは・・・
好きなキャラでジャイアントキリングするのは気持ちのいいものだな
一回戦負け覚悟してただけになおさら

28 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 17:26:13.71 ID:gVGrKzj+0.net
無課金だけど一人くらい☆5の10凸作ったほうがいいのかなあ・・・
セシおばとセルジュが☆4の10凸なんだけど羽根20万でアップグレード出来たりしないかしら

29 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 17:36:16.12 ID:XjZL2ZdfS.net
ノノとファは手に入れやすい割に10凸するとかなり強いぞ

30 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 17:39:46.85 ID:wi2wYCaES.net
ニノたそ凸れ

31 :忍者 :2018/07/06(金) 17:41:38.08 ID:+c//7WKbS.net
はぁ?シグルド負けたの?
こんなの優勝はアイクで決まりじゃん

32 :忍者 :2018/07/06(金) 17:42:11.22 ID:+c//7WKbS.net
>>28
乞食ゲーマーは星4の10凸で我慢しときなさい

33 :忍者 :2018/07/06(金) 17:50:49.61 ID:+c//7WKbS.net
>>26
俺は迷わずアルヴィスを選んだ
そして後悔した

34 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 17:56:58.41 ID:cdJgSLI3M.net
ニノ < なんかすっきりしねェ



(空) < ニノたんもか
ロレ   おれもすっきりしねェ


ノノ < すっきりしねェ



(空) < ノノたんまでもか
ロレ  よしすっきりしねェ理由を言い合って
八  すっきりしようぜ せ〜の

ニノ < ブレード↑0で
ハ   ハー親父ごときに撃退された

(空) < 2年ぶりに面接に行ったら
ロレ   履歴書見て茶を吹かれた

ノノ < 切り返し聖印と間違えて
ハ   差し違え聖印付けられた
    鳥に食われた

今日はみんなすっきりしねェ
つづく

35 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 17:57:31.54 ID:oVj8dm4a0.net
>>32
踏み逃げしてテンプレもレス番指定もしないまま逃げたくせに
建てる気も無いのになんでまた書き込んでるの?

36 :忍者 :2018/07/06(金) 18:05:50.69 ID:+c//7WKbS.net
闘技場余裕の3タテ!
無課金王に俺はなる!

>>35
2ちゃんでそういうの止めにしませんか

37 :忍者 :2018/07/06(金) 18:06:39.54 ID:+c//7WKbS.net
あ、無課金の人は闘技場頑張るといいと思う
景品が地味に美味しいんだ
ランクが高くなればランクが高いフレも出来るしな

38 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:10:43.79 ID:3qZ2CyVxS.net
>>31
…で、アイク陣営どこよ?

39 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:14:22.94 ID:h+4MtSCrS.net
新スレ早々に日記スレである

40 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:19:18.45 ID:bHIZJRpkS.net
聖貨が溜まってるけど使いたい聖印がない
何個も作れるようにして欲しいわ
ブーツと切り返しを4つずつ揃えたい

41 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:19:41.28 ID:su6w0JQ/S.net
踏み逃げするんだからせめて1レスにまとめろ
無駄な連レスしてスレ消費すんな

42 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:24:13.38 ID:7s1CXE590.net
昼頃に見たらアイク陣営優勢だったのにさっき見たら負けてて草生える

43 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:24:46.55 ID:wi2wYCaES.net
>>40
大人しく貯めときなさい

44 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:28:09.06 ID:tCd3UckVS.net
>>42
優勢だと劣勢だぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:31:33.50 ID:cI8g42r20.net
>>42
昼ってそりゃ終わる直前じゃねーか
ラスト劣勢は9割負けだぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:32:17.06 ID:cI8g42r20.net
ラスト劣勢ってのは相手側がね

47 :忍者 :2018/07/06(金) 18:32:24.02 ID:+c//7WKbS.net
>>38
えー?アイク負けたの?
鉄板だと思ったから途中から手抜きしたのがいかんかったか

俺はハーディンに乗るぜ
FEファンならハーディンで鉄板だろ?

48 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 18:33:27.69 ID:cnHRXjobS.net
相手がラスト劣勢だと9割こっちが負ける

49 :忍者 :2018/07/06(金) 18:35:32.76 ID:+c//7WKbS.net
何だよそれ操作かよ
投票の旗もったいないからアイクで決まりだと思ったから参戦しなかったのに
2連敗だぜ畜生

50 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:05:50.44 ID:fsp80Hi30.net
始めたばかりでプレゼント持ったリンがもう一体出たんですが、
限界突破させるか他の誰かにスキルを継承するか迷います。
どっちがいいのでしょうか?

51 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:12:49.78 ID:6mJRT2Cs0.net
>>50
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1528103886/

52 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:22:04.95 ID:fsp80Hi30.net
>>51
失礼しました。
そちらで聞いてみます。ありがとうございます。

53 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:22:42.55 ID:QMhAMmoJ0.net
このコテ楽しそうだけどなんか基礎的なのも分かってなさそう…

54 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:31:48.81 ID:6mJRT2Cs0.net
>>53
ただの初心者の雑魚だから相手しない方がいいよ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:42:03.50 ID:vj4ZEH3KF.net
連レスが鬱陶しいだけの初心者かと思って相手してたがスレ立てで迷惑かけるやつはダメだわ
もう触らない

56 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:43:34.10 ID:QMhAMmoJ0.net
>>54
おk

ところで、マルスHP↓速↑と防↓速↑とどっちがいいかな

奮迅つけてるからHPあった方がいいかなとは思ってるんだけど

57 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 19:46:21.68 ID:Nozrd3jx0.net
>>56
対マムに絞るなら防で良いのでは

58 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:00:28.51 ID:yk3oYwi1S.net
物理防御に長けた赤剣なんて腐るほどいるから対マム性能を上げた方が活きるかな

59 :忍者 :2018/07/06(金) 20:01:53.24 ID:LyiH3E0oS.net
獅子奮迅ってそんなに強力なスキルかな?
ミルラ級のがつけないと中途半端だわ

60 :忍者 :2018/07/06(金) 20:07:15.47 ID:LyiH3E0oS.net
ってゆーか前スレの「すまぬ・・・」に反応してほしかったぜエンブレマーとしては

61 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:10:09.94 ID:DdgKY59xS.net
>>34
人の経歴書を見て笑うやつなんて大した事ない
気にせず切り替えてけ

62 :忍者 :2018/07/06(金) 20:15:28.32 ID:LyiH3E0oS.net
月虹ってすげー良いスキルなのに羽に目がくらんでパオラとアテナ送還した俺はしねばいいと思う
つーかフィヨルムの何が不満かって言うと火力が低いわけで、月虹つければかなりの強キャラになるのではないかと思う

63 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:15:38.68 ID:cI8g42r20.net
>>56
他の人も言ってるがあれもこれもって中途半端にするよりは一つの役割に特化させた方が良いと思う
だから防↓かな

64 :忍者 :2018/07/06(金) 20:16:24.90 ID:LyiH3E0oS.net
>>56
どっちでも同じことじゃない?
KOされる確率は同じくらいな気がする

65 :忍者 :2018/07/06(金) 20:29:50.90 ID:LyiH3E0oS.net
月虹抜き出しに良さそうなのはパオラとアテナだな
どっちも星4で抜き出せる
星3引いたら覚醒させればいいだけ

ということは赤属性を重点的に狙うか

シャニーツモった
しかし攻め立てを誰に引き継げば良いのか・・・
ご多分に漏れずFEHも速さゲーだから足の遅いやつは要らん

66 :忍者 :2018/07/06(金) 20:30:30.39 ID:LyiH3E0oS.net
ヨシュアはもったいないから覚醒させる

67 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:31:05.33 ID:QMhAMmoJ0.net
>>57
>>63
おけ
元々防↓で使ってたけどそのまま継続で防↓で凸るわ

68 :忍者 :2018/07/06(金) 20:31:47.90 ID:LyiH3E0oS.net
課金はしない・・・
貫く・・・無課金・・・
貧者の矜持・・・!

69 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:36:45.46 ID:oVj8dm4a0.net
>>67
細かいけど
防って書かれるとどっちか分からんから
ステータス表記どおりの
守備は守 魔防は魔 って書いた方が良いよ

今回の場合は魔防なのか守備なのか判らん

70 :忍者 :2018/07/06(金) 20:36:47.99 ID:LyiH3E0oS.net
ってか何でマルス?
マルス自体そんなに強いキャラじゃないよ
足が速いわけでもないし、星5でもそこまで火力が高いわけでもない
ファルシオン装備したところで毎回ドラゴンとやるわけじゃないんだし

ミネルバ大好きだから引けた時は嬉しかったけど、使ってがっかりだな
星5でも全然強くない
相当いじらなきゃ強くならんなこれは

オグナバもイマイチ君
原作での無双キャラは強くして欲しいわ

71 :忍者 :2018/07/06(金) 20:39:12.70 ID:LyiH3E0oS.net
アイラはもう、大満足
遠距離反撃、怒り、剣姫の流星でブリリアント
錬成キルソードもつければ更に良いんだろうが、無課金ぬるゲーマーにはちときついな

72 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:41:45.65 ID:Nozrd3jx0.net
普段は大紋章で補助して相互で回復、要所で緑やマム狩り、サポーターとして最高やな、ノノ辺りはやれるか怪しいけど

73 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:42:21.61 ID:lXriImzb0.net
防↓の話ししてるのに皆のレスがマム特化と言ってるのは守と勘違いしてたからか

74 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:45:03.64 ID:vvixqwSFS.net
守の話だと思ったが違ったのか

75 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:45:28.13 ID:Nozrd3jx0.net
守備と魔防勘違いしたわ申し訳ない

76 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:46:46.98 ID:xdlQt1eUS.net
ピックアップは赤赤白か
色かぶりピックアップが続くのう…

77 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:47:02.79 ID:Nz0wbHqf0.net
>>69
すまん
守↓であってる

大体みんな通じてたけれど気を付けるわ。

78 :忍者 :2018/07/06(金) 20:50:56.01 ID:LyiH3E0oS.net
どうしよう
アテナかパオラ引けたらカミュをクビにして、フィヨルムと入れ替えようかな
ステータスはカミュより良いし、ベンチにしておくにはもったいない

79 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:54:51.62 ID:/apIRfA60.net
>>77
通じてはねーよw

80 :忍者 :2018/07/06(金) 20:55:57.42 ID:LyiH3E0oS.net
ハーディンは必殺がイケてないな
ハーディン自体硬いんだから、復讐とは相性が良くない
月虹と入れ替えるべき

81 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:56:02.80 ID:lXriImzb0.net
魔防=防が通じない世代になってるんだな

82 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 20:59:22.71 ID:/apIRfA60.net
>>77
>>81
な?

83 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 21:04:29.43 ID:Nz0wbHqf0.net
>>81
>>82
すまんかった……

84 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 21:14:57.57 ID:gVGrKzj+0.net
オーディンはおでんだけどハーディンははでんじゃない

85 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 21:15:51.49 ID:VAhjkondS.net
FEのスレなら魔力と魔防あるから防でいいけどFEHのスレなら魔の方がいいでしょ
みんながみんなFE経験者じゃないんやで

86 :忍者 :2018/07/06(金) 21:17:58.44 ID:LyiH3E0oS.net
オーディンは月虹抜き出したらあとはさようなら〜

87 :忍者 :2018/07/06(金) 21:19:50.48 ID:LyiH3E0oS.net
んーでも、カミュの機動力は魅力だな
ステータスならフィヨルムだが
月虹抜き出してフィヨルムにつければ火力はどっこいどっこい
移動力か魔防を取るかの違いか

つまり、どっちでも対して変わらんか

88 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 21:20:19.21 ID:lXriImzb0.net
>>83
謝らなくても大丈夫だよ
感傷に浸ってるだけだからね

89 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 21:20:58.22 ID:8GRTJEw70.net
エーディンはエデンだ
あながち間違ってない

90 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 21:33:56.17 ID:3bg17mzM0.net
DEFとRESにする?

91 :忍者 :2018/07/06(金) 21:37:21.67 ID:LyiH3E0oS.net
ややこしい
原作通り守備、魔防でいい

92 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 21:47:59.13 ID:PD/Vgy6iS.net
階級20維持かかった状態の闘技場がイベより燃えるわ。3666点から3676点更新したからもう安心して良さげ
餌なり羽貧乏覚悟で凸って実戦に出すなり色んな使い方すれば要らない子なんか無かったんや…(多分

93 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:00:36.34 ID:mo5qBAOiS.net
安西先生、アイラがほしいです…
(5万突っ込んでヒナタとセリスばっか)
ピックアップに赤がない方を選んでるんだが意味ないのかな。
あと闘技場は無視して、キャラ愛でつつストーリーと
イベント適当に楽しむ程度ならお気に入りキャラの星4以上を
lv40にすりゃイイですよね?諸先輩方?
金かかりすぎて気が遠くなる… 俺FGOとか絶対ムリだわ(°_°)

94 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:11:58.13 ID:3DPJvqYM0.net
>>93
ピックアップされてない☆5限狙うのは金ドブとかいうレベルじゃないんで素直にアイラがピックアップされるの待った方がいいよ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:14:44.87 ID:mo5qBAOiS.net
>>94
げえ!そうだったんですね。ありがとうございます…

96 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:16:54.84 ID:frEuc7iy0.net
五万つぎ込んだのは嘘と行ってほしい案件だな

97 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:17:46.24 ID:Cfsr6NQES.net
>>95
50000入れたのがマジならかける言葉もない

98 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:20:26.86 ID:n+ZAgF/90.net
なんだかんだで☆5引ける時は
すり抜けよりもピックアップされてる奴が出ることが多い気がするし

99 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:24:15.03 ID:o6xQoNTnS.net
ちょっと前の構え持ちガチャで
ゼルギウスがめっちゃ出たわ
今回の対決ガチャでは全く出ないが

100 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:28:54.92 ID:nzbpQkbjM.net
まあおれが法則っぽい事を言うと

まずは赤剣を充実させて
赤魔不足にする
そして赤魔が確率アッポエになったら
待ってましたとばかりに赤を回す
最悪でも他の赤魔が外れてくれ
間違っても赤剣だけは外れるなよ

とやると赤剣が出やすい気が
赤剣が出やすい気って事は必然的にアイラも出やすい気になるし

この手法の難点は気付くとソールフィルオリロンクー
ふざけた個体値のソレイユ
顔も見たくないセリスなどが山ほど貯まってる点だけど
それは別におれが悪いのでなく任天堂のせいと言うか

101 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 22:49:17.05 ID:mo5qBAOiS.net
>>100
ああ、その辺のメンツは自分も見たくないっす…
あと再確認したら5万じゃなくて64800円でした。
勉強させていただきました…
ttps://i.imgur.com/DYKeRZ3.png
ttps://i.imgur.com/vaohxz2.jpg

アイラがピックアップの時は絵師が変わってないとイイなぁ。

102 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 23:09:43.62 ID:y6nAENd40.net
なんで4800ずつ?せめて8800で140個買いなよと思ったら2枚目からそうなってて草
ちょっとだけのつもりだったんだよね、わかるよ

あとピックアップで絵師が変わるって意味が分からんぞ
一度実装されたキャラの絵が変わることは普通に考えてありえない
もしアイラの別バージョンが出た時って意図なら一応同じ人が担当する傾向が強いとは言える

103 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 23:15:20.45 ID:o6xQoNTnS.net
絵がいまいちなら別バージョンの時変わることあるけど、アイラの絵なら同じ人かな

104 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 23:18:37.93 ID:o6xQoNTnS.net
アイラは速さ↓の最悪個体引いたからか、そんなに強いイメージないけど、良個体なら使えるんだろうなーとは思う

105 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 23:38:43.76 ID:PD/Vgy6iS.net
>>76
自分も流石にどうかと思ったからご意見に抗議メッセージ送ったわ

106 :名無しですよ、名無し!:2018/07/06(金) 23:56:27.55 ID:Ulfv/t0o0.net
とある日のガチャで新キャラ6人、その内の4人が無色というガチャがありましてね

107 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 00:15:36.80 ID:BEdJyyZSS.net
あのPUの当たりは青のニニアンだから…(思い出し恐怖

108 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 01:09:23.02 ID:38lfW0whS.net
>>102 いやぁ茄子出たあとで良かった良かったw
>>103 心強いっす。ピックアップまで待つことにします。

109 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 05:14:40.39 ID:BEdJyyZSS.net
色かぶり無し(重要)で出してくれって要望出そうぜ。行動力大事。
前アイラエルト色かぶりPUガチャでエルトばっかり出たって言ってた人居たし

110 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 06:04:52.17 ID:vxwoUDYMS.net
今年の水着ガチャは色かぶりなしだから、総選挙ガチャ以来のピックアップ全抜き目指すか!
からの大爆死でケツの毛まで抜かれました

111 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 06:18:11.44 ID:38lfW0whS.net
>>110
お幾ら万円?

112 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 06:25:07.73 ID:yhc5jmOH0.net
PUがばらけてたとしても各キャラの%が均等だとは明言されてなくて極端な話だと0.1-0.1-2.8な可能性もあると思うんだけどそこは皆信じられてるのかな
それを言ったら被りの時こそ地獄な話ではあるんだけど
石油王になって数百万かけてキャラ毎の入手確率を表にしてみたいとよく妄想してしまう

113 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 07:05:44.70 ID:38lfW0whS0707.net
シャロンを星2から5にあげる場合、4まではlv20で上げて
4から5はlv40であげても良いのかな。それとも毎回lv40で
覚醒?あげてる人らはどのタイミングで覚醒してるんだろう。

114 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 07:35:54.42 ID:F4UaL5aA00707.net
俺はSPもほしい場合、30ぐらいでやってきたな
でも今は祝福もあってSP稼ぎやすいから20でもいいかも
☆低いと弱すぎてレベルアップも大変だし

115 :忍者 :2018/07/07(土) 07:48:25.84 ID:s8Bnwm0zS0707.net
馬鹿がカモられてるだけだな

116 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 07:49:26.48 ID:SkOMhWv0S0707.net
LvUPで貰えるSP増えたし結晶はどうせダダ余るから改造したいキャラなら毎回結晶で40まで上げちゃっても後悔しないと思うよ
☆5Lv40図鑑埋めだけのキャラなら20でいいと思う

117 :忍者 :2018/07/07(土) 07:51:42.64 ID:s8Bnwm0zS0707.net
SP増えるのは時間帯によるよ
コアタイムは基本的にSP2倍にしないと思う

118 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 08:12:13.78 ID:t9w6XgqMS0707.net
>>112
明記されてるから信用出来ないならやめた方が良い
それで文句言いながら続けるのは病気だから

119 :忍者 :2018/07/07(土) 08:19:03.14 ID:s8Bnwm0zS0707.net
>>104
速さ↓って事は、他が強いって事だろ
速さ↑の個体引いたら守備が↓って事じゃないかバーカ
だからアイラは速さ↓が当たり

120 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 08:19:13.17 ID:SkOMhWv0S0707.net
あーこれか明言されてたんだ
https://i.imgur.com/coxyHfI.png
配信初日からやっててここ見てなかったという

121 :忍者 :2018/07/07(土) 08:20:20.46 ID:s8Bnwm0zS0707.net
アイラは遠距離反撃つけないとそんなに輝かないよ
事実俺もヘクトル2枚目ツモるまではアイラはずっとベンチだったし
怒りと遠距離反撃つけてからだな、輝きだしたのは

122 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 10:12:20.19 ID:WmPQpDgNS0707.net
SP2倍ブレムなのに育てる奴がいねえ
アレスとか強くなるであろうことはわかってるんだが、じゃあ闘技場でメンバー入りするかと考えると枠がないから育てる気にならない
ソレイユ10凸でも目指すかなぁ
まだ☆4しかいないから5凸のマルス仮面を超えるまで育てるのは骨が折れそうだが

123 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 10:25:14.98 ID:9xCP9IbM00707.net
弓ロイ育成終わってやることないブレム
引きが悪いとほんとつまらん

124 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 10:52:30.75 ID:UXJ7GHBm00707.net
他のことやってりゃいいじゃん
スマホゲーは空いた時間に
スマホゲーとの付き合い方なんて、そんな程度でいいと思うぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 11:16:35.88 ID:9xCP9IbM00707.net
やることがないことが不満じゃなくて
二行目が言いたかったことなんだ、わかりづらくてごめんね

126 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 11:19:17.07 ID:RnjPolz7M0707.net
反応したくはないけれど、速↓アイラが当たりとかどうかしてる

127 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 11:29:29.52 ID:UNOYhaf9S0707.net
伝承できた斧アイク育てたわ
魔↓守↑だと思って育ててたが実はHP↓守↑なことに気付いて少し残念だったがまあいいか
どうせ縛鎖要員だから槍殺し装備だし、奥義は天空のままでいいよな

128 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 11:36:47.91 ID:mH0f0wkNF0707.net
>>126
さすがにこれは釣りでしょ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 11:40:48.43 ID:KKvDp8IbM0707.net
>>127
もちろん天空のままでいいと思うし
その個体でもじゅうぶん当たりじゃないかな。斧アイクはキャラがけっこう気に入ってたんだが泣く泣く素材にしたわ。もう一回きてほしい

130 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 11:42:34.09 ID:P9TSdNlNM0707.net
忍者に構わないように

131 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 11:48:13.23 ID:UNOYhaf9S0707.net
>>129
奥義カウントマイナス1が気になって
切り返しつけるなら緋炎の方が相性いいよな、斧アイクって

132 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 12:04:49.91 ID:KKvDp8IbM0707.net
>>131
まあ、切り返しつけるならそうかな
守↑だから尚更いい感じだけど
やっぱり切り返しは遠反持ち重曹に持たせる方がいい気もする

>>130
忍者ならいずれ煙のように消えてくれるだろ

133 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 12:11:47.07 ID:RnjPolz7M0707.net
斧アイクと伝承アイクって複数引いた時に凸るか継承するかすごく迷う

134 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 12:25:40.11 ID:imIz5aFkS0707.net
斧アイクは個体値いいのは残して後は素材だな

135 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 12:34:45.30 ID:VISPeOHtS0707.net
斧アイクは呼吸素材にしちゃう
伝承は凸るか素材か迷ったままラストエリクサー

136 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 12:36:12.32 ID:wjrZwhMm00707.net
斧アイクは素材になってもらったほうが戦力になる

137 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 13:13:18.03 ID:F4UaL5aA00707.net
投票大戦動きないしマジやることないブレス

138 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 13:16:38.89 ID:HhiAKx8qS0707.net
10時間くらい互角ブレムだね
人数めっちゃ均等

139 :忍者 :2018/07/07(土) 13:26:20.08 ID:ES4d3eocS0707.net
>>130
ぶ、ぶーめらん。。。?

140 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 13:32:44.88 ID:B1iyIyoE00707.net
空は全員がポエムじゃないぞ
まあ空もコテハンしてくれりゃいいんだけどさ

141 :忍者 :2018/07/07(土) 14:08:06.57 ID:ES4d3eocS0707.net
どっちも倒した後の後味の悪さが売りのキャラだからなぁ

142 :忍者 :2018/07/07(土) 14:11:17.43 ID:ES4d3eocS0707.net
ハーディンはソシアルナイトバージョンもだしてくれよ
つーか何でオルレアンズがいねーんだよ
あの影の薄さが味だろうがよ

143 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 14:14:18.23 ID:VISPeOHtS0707.net
旗使いきれるかなこれ
夜中は張り付いていられんし

144 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 14:18:04.60 ID:fDvDIPVH00707.net
使い切れんだろう
不人気陣営同士が勝ち上がって人数拮抗して1回互角になると全く動かなくなる最悪のパターン

145 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 14:20:59.58 ID:KKvDp8IbM0707.net
空は個人的には嫌いじゃない
居なくなったらちょっと寂しくなると思う。まあ、ちょっとだけど

146 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 14:25:52.13 ID:t9w6XgqMS0707.net
夕方にはシーソー始まるからハーディン陣営はおとなしくしてなさい
リオン陣営はしっかりやるのじゃ

147 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 15:27:16.32 ID:9V1fmMTHS0707.net
リオンだけど、動かないなら動かないで総合変わらないから困らないや

148 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 15:29:18.83 ID:BEdJyyZSS0707.net
ゲストのノワールが初期に最強言われてたタクミをあっさりと追撃で倒してなんかワロタ
やっぱり速さの時代なんだな

149 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 15:29:27.81 ID:t9w6XgqMS0707.net
>>147
お前は30分毎にやれよおおおおお!

150 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 15:42:52.14 ID:cp0IFOVwS0707.net
ハーディンが竹槍しまくって優勢とってもいいんじゃなーい?
リオン軍は茶でも飲んでようぜ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 17:37:36.81 ID:Ke/V/qu900707.net
タクミだって弓殺し付ければ弓相手には負けない

152 :忍者 :2018/07/07(土) 17:55:30.58 ID:4M8xMEJUS0707.net
闘技場上級、本日も余裕の3タテ!
カモの皆さん、ごっつぁん!

ノーロストで3タテ出来るかなと思ったけど最終戦でロスト2人出しちゃった
ロスト無しの美学に傷がついた

ってか闘技場ってヒーラー入れてないやつ多いけど、ロストするという前提でチーム組んでるのかな
だとしたらFEを何も分かっていないな

153 :忍者 :2018/07/07(土) 17:56:28.06 ID:4M8xMEJUS0707.net
では今から俺の遠距離反撃怒りアイラでハーディンに加勢してくるぜガハハ〜
カモは生かしてはおかぬ!

154 :忍者 :2018/07/07(土) 17:59:13.59 ID:4M8xMEJUS0707.net
で、フィヨルムとカミュを比較した場合、魔防はフィヨルム、移動はカミュか
引き戻しのスキルなんかも勘案に入れるとどっちも同じくらいの能力かな

フィヨルムは月虹つければ絶対化ける
相手の攻撃に耐えれて火力高いならハーディン超える

ガチャではハーディンがやたら人気だけど、ヘクトルかミルラ出されたら試合終了なんだよね

155 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:00:33.93 ID:WmPQpDgNS0707.net
>>151
それだとフェアじゃないから相手にも弓殺しつけようぜ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:15:24.98 ID:wmTnZ2+U00707.net
投票対戦は優勝キャラに超英雄での参戦権を与えるとかしたら良いと思う。
現状だと不人気ほど有利でわけわからん。

157 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:29:20.35 ID:fsEUvWaC00707.net
互角ブレムが2回続いたら2倍とかやってくれたらありがたいんだがな

158 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:31:52.55 ID:wjrZwhMm00707.net
最後に劣勢引いたほうが勝つだけだからね。よほど人数差ないと優勢は逃げ切れない
1戦目2戦目ではここでヤケクソ等倍砲撃つより次の試合に取っておくという人が出るので余計に逃げ切りは難しい
旗以外の倍率掛かる要素何か入れるべきなんだよね。Lv1ブレムよりLv40の方が得点高い、ノーデスでボーナス、ターン数等。戦渦の評価システム使えばいいのに

159 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:42:40.93 ID:fDvDIPVH00707.net
どのキャラが優勝しようが何の優勝特典もないからな
あとは「投票」大戦って名称も悪い
劣勢大戦だろ

160 :忍者 :2018/07/07(土) 18:45:40.69 ID:4M8xMEJUS0707.net
で、実際に劣勢大戦って名前にするわけか?
お前は馬鹿か?

161 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:46:19.88 ID:T8qs6riuS0707.net
優勝キャラは超英雄確約されるけど次回以降投票大戦には二度と参加しないとかならいいんじゃね

162 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:46:23.91 ID:Uy4KRDPsS0707.net
劣勢砲を打つのが楽しい
負けても特になんとも思わない

163 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:49:31.76 ID:t9w6XgqMS0707.net
>>158
余計な事にリソース割かずに廃止してくれるだけで良いよ
新しいイベント出来るまでは戦渦miniで過去のキャラを復刻すれば良い

164 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:50:01.88 ID:T8qs6riuS0707.net
それは別に楽しいとも思わんかなぁ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:51:33.43 ID:OSCu+QjyS0707.net
>>163
まぁこれが最適解よな

166 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:52:10.81 ID:wjrZwhMm00707.net
>>163
アンケに改良しないならやめろ書いたし、いらない言ってる人たくさんいるだろうにスルーですよ
戦渦miniでも大英雄ミッション追加でも何でも良いから過去戦渦キャラの再配布でもやってほしいよな

167 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:55:35.47 ID:atP7azJp00707.net
過去キャラ復刻したら使い回しとか言って怒るに100ブレム

168 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 18:57:35.13 ID:T8qs6riuS0707.net
>>163
だなぁ
新しい別のイベントが出来上がるまで復刻戦禍ループして欲しいな
投票も大制圧もいらん

169 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:00:11.39 ID:fDvDIPVH00707.net
>>167
聖印も使いまわしになるなと思ったけどそういや所持済みの聖印は代わりに羽が貰えるとかいう全く使われてない死に仕様があったっけな

170 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:02:20.45 ID:atP7azJp00707.net
実際投票大戦毎回盛り上がるしやめる理由が無いんだよなぁ
調整は加えてほしいけどね

171 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:03:53.82 ID:wmTnZ2+U00707.net
戦禍復刻は欲しいな。初回戦禍ダルすぎてロビン取ってない。
今いたら間違いなく縛鎖のエース。

172 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:19:05.49 ID:B1iyIyoE00707.net
初回はロビンじゃなくて仮面マルスよ

173 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:20:33.73 ID:wjrZwhMm00707.net
スキルない亀丸ですら凸できると喜ばれてたと思うがな
戦渦は逃した人・新規の人は絶対取れない、闘技場でバリバリ使いたいと思っても凸もろくに出来ないと扱いが悪すぎる
いらないと思う人は各自送還でもすればいいだけだし

174 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:20:40.85 ID:qsOtp5GqM0707.net
おれに言わすと投票大戦がくだらない中のくだらない
大制圧戦よりくだらないキングオブくだらない
しかしその大制圧戦も負けず劣らずくだらない

詰め将棋マッポエもな〜んかイヤな予感がするんだよなあ
タップみたいな単なる苦行になる予感が
ソシャゲの製作者ってのは
どうして自分らで遊んでみるという事をしないんだろうね
自分らで遊んでみれば単にくだらないってのが分かりそうなものなのに

任天よ
悪い事は言わないからおれの言ってるユーザー同士の対戦を早急に作れ
あと詰め将棋なら自作詰め将棋機能と
詰め将棋をアップロードしての何かを

175 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:22:34.11 ID:AbFaG8Hm00707.net
RT対戦はいらんわ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:25:07.96 ID:1mfXa3CxS0707.net
>>174
とりあえずお前が運営じゃなくて良かったわ

177 :忍者 :2018/07/07(土) 19:29:49.37 ID:YPvj+TfkS0707.net
>>174
お前がアプリ作れ

178 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:34:05.43 ID:QxZwYjWz00707.net
防衛成功時のリプレイとか自分の作ったPTに挑める機能が欲しい

179 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:34:54.36 ID:5BVan/rb00707.net
このゲームで対戦要素追加してもただのガン待ちゲーにしかならない
そんなもん投票大戦よりストレス溜まるわ絶対にやりたくない

180 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:47:01.17 ID:wmTnZ2+U00707.net
やるならマリオメーカー的なアプローチがいい。
マップとキャラ配置してどう?クリアできる?みたいなの。
大英雄的なのをユーザー同士がやれれば運営もいちいち考えなくて楽でしょ。
良マップは評価されて羽でも貰えればいい。

181 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 19:53:38.50 ID:PO/80hikM0707.net
でもおれに続けて対戦を言わすと

エントリーして
制限時間をまあ1分にして
1分過ぎたらAIが勝手に動かす
これだけでいいではないか
面白いに決まってるけどなあ

直感でつまらないと感じるヤツは
単に対戦相手がAIでなく人間になると考えてみてよ
ポエム

182 :忍者 :2018/07/07(土) 19:55:03.05 ID:YPvj+TfkS0707.net
>>180
連戦トライアルクリアすると英雄の羽とかオーブとかもらえるよ
ただルナティックは闘技場上級で勝率8割以上の俺でもキツい

183 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:19:14.41 ID:S/xWYpxW00707.net
>>182
闘技場ランクいくつ?

184 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:22:12.31 ID:B1iyIyoE00707.net
かまうなよ…
上級が8割の時点でどんなランクでもおさっし

185 :忍者 :2018/07/07(土) 20:36:24.56 ID:YPvj+TfkS0707.net
>>183
12
だけど18くらいのど下手くそなら結構楽にカモってるよ
今日は18くらいのやつを3タテした
1、2戦目はロスト無し
3戦目は2人ロストしてしまった
エンブレマーだからロストにはこだわるんだ

186 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:41:23.29 ID:OSCu+QjyS0707.net
来週アプデか
英雄値200ちょっとで埃かぶってるカタリナが化けるか否か
なんとなくデバフ系のような予感はしてる

187 :忍者 :2018/07/07(土) 20:42:03.05 ID:YPvj+TfkS0707.net
カタリナはもうちょっと強くてもいいよな

188 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:46:44.92 ID:SP7kQ3VI00707.net
カタリナは2体いたけど、攻↓、速↓で継承エサになった。いい錬成なら後悔するな。

189 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:47:41.81 ID:TeBfnpSM00707.net
カタリナはルークストップかけられたり、そもそもピックアップ少なかったりで一時期のミルラのようだ
あそこまで優秀じゃないからプレミアム感はないけど

190 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:47:59.93 ID:IKBIgWJyK0707.net
副長しか持ってないからいい錬成来たら覚醒するぞー

191 :忍者 :2018/07/07(土) 20:51:08.96 ID:YPvj+TfkS0707.net
暁の女神からの参戦は少ないな
ってかGBA三部作アプリで復活させてほしいわ
あの名作を埋もれさせておくのはもったいない

192 :忍者 :2018/07/07(土) 20:52:10.73 ID:YPvj+TfkS0707.net
あ、イベントのヘクトル&マシュー、インファナルまで全部クリアしましたガハハ〜
無料オーブメシウマ
貧者の誇りガハハ〜

193 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:55:13.71 ID:OSCu+QjyS0707.net
>>188
新たな力ピックアップあるだろうから、良アプデなら狙ってあげて
エルト兄様と色かぶりするけど

194 :忍者 :2018/07/07(土) 20:56:44.92 ID:YPvj+TfkS0707.net
大好きなキャラが弱いと萎える
ミネルバはがっかり
エフラムは期待通り
マスターロードのエイリークもリリースしろよ
エイリークピックアップなら客の食いつきも良いだろ任天堂

195 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:57:47.55 ID:TeBfnpSM00707.net
我が友はほんと最低だな

196 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 20:59:32.48 ID:QxZwYjWz00707.net
エルトしゃんの錬成追加っていつだっけ

197 :忍者 :2018/07/07(土) 20:59:55.81 ID:YPvj+TfkS0707.net
セーラとマシューが星5ってのは、なんか違うだろ任天堂・・・
原作じゃそんなに強くなかったし
ラガルドが星5なら分かるけど

ジャファルはやっぱキルソード持って登場して欲しかったなぁ
烈火の剣のキルソード使いと言えばジャファルだし

198 :忍者 :2018/07/07(土) 21:01:02.94 ID:YPvj+TfkS0707.net
ってかスーとシンもリリースしろよ
封印の無双コンビが何で実装されないんだ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:03:57.09 ID:I0b6NkmFS0707.net
ハーディン劣勢来たか
ようやく場が動く

200 :忍者 :2018/07/07(土) 21:04:30.12 ID:YPvj+TfkS0707.net
シーダクビにしようかな
重装キラーはヒノカがいるし、いくら足速くてもこの火力じゃ正直キツイわ
人情で残してるけど

201 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:06:47.18 ID:R0kbJFuq00707.net
互角長かったな
こっからシーソーゲーム

202 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:07:50.15 ID:KgTxCP9U00707.net
ハーディンに劣勢来たな

203 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:08:30.38 ID:7KgJDwXaM0707.net
劣勢キター
シーソーいつまで続くかねえ

204 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:19:27.99 ID:QrlmlVlES0707.net
17時間ぶりか劣勢

205 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:19:46.35 ID:WmPQpDgNS0707.net
>>195
むしろエルト狙いのカタリナストップ食らいそうな

206 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:23:53.45 ID:kDHGkbw500707.net
互角が継続してる間は優勢劣勢の判定ライン少しずつ狭めていけばいいのに膠着状態続いても困るわ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:34:35.04 ID:wmTnZ2+U00707.net
エルト兄様は今ダブル奮迅斧殺し緋炎で絶対斧殺すマン
やってるけど錬成来たらもっと活躍できるのだろうか。

208 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:36:53.56 ID:B1iyIyoE00707.net
斧殺すだけならば激化のがいいんじゃ…

209 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 21:39:59.19 ID:6Z6H8FUeS0707.net
>>207
うちの兄様は、遠反と回復と爆炎と切り返しでノノ以外ならほぼ殺す

210 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 22:00:09.82 ID:jyAm8NP4S.net
奮迅大覚醒でめっちゃ強いよエルト兄様
つーか☆4アレスが3人ぐらいいるんだけど、他に誰に大覚醒つければいいだろう
エルト兄様以外だと案外使いづらいんだよな

211 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 22:04:08.07 ID:wmTnZ2+U0.net
>>208
最初はダブル奮迅攻め差しで無双を夢見てたが使いづらいことこの上
なくて妥協に妥協を重ねてこうなった。激化勿体無いし緋炎
発動するから多分大丈夫

212 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 22:09:45.20 ID:OSCu+QjyS.net
>>210
「A枠が空いていたから」という理由だけで馬ルスとギム男につけてみたけど、発動したことは未だかつて一度たりともないから使用感はわからぬ

213 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 22:15:59.76 ID:IX/8wfH2S.net
野原ひろしさんの人

214 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 22:17:38.08 ID:Wt5NrL7I0.net
私だ

215 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 22:18:05.66 ID:Wt5NrL7I0.net
私だ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/07/07(土) 22:19:08.84 ID:IX/8wfH2S.net
東幹久

217 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 00:10:32.19 ID:akFAsTK7S.net
うちの闇セリカは太陽付けてるけど10凸闇セリカの天空率の高さよ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 00:11:44.03 ID:WA1wGn5g0.net
そりゃ査定も上がるし

219 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 01:10:43.95 ID:bWVi9IkaS.net
次でまた互角ブレムになりそうな感じの差だけどまだ旗残ってんだよなぁ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 02:03:39.46 ID:xm2UpraMS.net
やっぱ互角ブレム再開した

221 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 02:14:37.45 ID:Jq3lPsHjM.net
また互角か…

222 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 02:18:12.88 ID:diu2LTpy0.net
前回のが17時間ずっと互角だったみたいだしこのまま終わるかもしれんな

223 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 02:32:24.89 ID:kHq9Zgvs0.net
まあリオンリードだから

224 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 03:15:42.54 ID:099Usax7S.net
2時から3時までの増加値
リオンの約2.45億増
派手ンの約2.38億増
ガチで拮抗しててワロタ

225 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 05:09:50.17 ID:SOxdRQEaS.net
ギリギリハデン劣勢じゃないな
稼がなければ次で劣勢になれるぞ

226 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 06:07:09.39 ID:k0aNbRW/S.net
また均衡崩れたな
リオン負けたかな?

227 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 06:25:58.86 ID:mGdHR5YxS.net
このままシーソー続けば負けだが…

228 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 06:32:30.51 ID:ZOUUAU4oK.net
負けていいから最後までシーソーしてくれ(旗1200寝落ち勢)

229 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 08:05:00.40 ID:yXBdWt0b0.net
光の加護をオーブかスタドリに変換させてくれ

230 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 09:07:38.54 ID:jAHuZKqI0.net
つうか闘技のメダルって存在意義あるんかね
練成石と滴だけで武器錬成成立すると思うんだが

231 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 09:10:49.40 ID:skwv/aWCS.net
なんか使い道用意するみたいなことを前に言ってたようなそうじゃないような
まぁ存在としては空気だよね

232 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 09:21:30.80 ID:BvlGArbRM.net
メダルで闘技場専用の兵士雇えて
育成できるとかあったらな

233 :忍者 :2018/07/08(日) 09:26:38.84 ID:thTtL6dvS.net
おいおい闘技のメダルは武器錬成でフツーに使うだろ
つかそれぐらいググって自分で調べろよ

234 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 09:28:51.01 ID:BvlGArbRM.net
釣りが雑なうえに面白くねーんだよお前

235 :忍者 :2018/07/08(日) 09:31:49.49 ID:thTtL6dvS.net
釣ってる感じがしない
多分この人フツーに初心者だと思う

236 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 09:33:01.41 ID:RwXXkUbgF.net
酷い自演を見た

237 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 09:39:25.85 ID:MI982k0z0.net
忍者ならもっと忍べよ

238 :忍者 :2018/07/08(日) 09:42:32.19 ID:thTtL6dvS.net
FEHは忍者系のキャラが弱いのが残念
サイゾウは使えないし、歩行特効のカゲロウは一見使えそうだけど足が遅い
FFシリーズだと忍者強いんだけどな
ジャファルとか高火力キャラにしてほしかったな

239 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 10:02:52.58 ID:F7shUexd0.net
反応したら負け

240 :忍者 :2018/07/08(日) 10:07:15.20 ID:thTtL6dvS.net
じゃあお前負けな

241 :忍者 :2018/07/08(日) 10:09:06.02 ID:thTtL6dvS.net
作品にもよるがFE自体伝統的に速さゲーだからなぁ
速さが低いと追撃できないし、敵の追撃食らうし、つまり攻守両面で役立たずだからベンチ行きがお約束

242 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 10:35:26.55 ID:Oh29lXFy0.net
ゴミコテをNGに入れてる俺勝ち組
さすがにあぼーん連発してると気にはなるけど見ない

ノワール引いたけど速↓のクソ個体だった…
体型は好きなんだけどなぁ

243 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 10:36:10.77 ID:f0G2yEzES.net
>>242
透明あぼーんにすれば??

244 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:03:53.96 ID:RzERbzLR0.net
リオンの勝ち確定か

245 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:11:43.87 ID:z89y73m30.net
偶数時間ハー公劣勢ブレムかと思っていたらなぜか再びハゲ劣勢だった
やはりアカネイアは呪われた国なのね

246 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:12:53.83 ID:GoJnwX4dS.net
2連劣勢だからのう

247 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:18:41.65 ID:4bPVwsnlS.net
余った闘技場メダルで
各種モブキャラの兵士を雇えて
育成できる機能を実装してほしい

248 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:22:12.93 ID:MvRQFyTX0.net
ハーディン様・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:24:03.49 ID:tQx8A55VS.net
書き込みだけ見ると投票大戦は盛り上がっているように見えるよな

250 :忍者 :2018/07/08(日) 11:30:11.19 ID:thTtL6dvS.net
これはハーディン勝ちのパターンだな

251 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:37:16.35 ID:yJhIZzDhS.net
どっちが勝とうが構わん
問題はリオン軍に劣勢が来るか否かだ

まだ旗が400本残ってるんよ…

252 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:43:00.72 ID:qR8BFB38S.net
12時に劣勢きたら負けてもいいな(同じく残400)
充分稼がせてもらったよありがとうリオン

253 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:43:06.43 ID:cAPnXwDY0.net
>>251
リオン勝っただろ
運ゲーで3連勝ホントすまん

254 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:44:59.94 ID:ZOUUAU4oK.net
10-11時にハーディンが53億縮めてて今の差が22億だから
次は余裕でリオン劣勢だと思う

255 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 11:52:47.93 ID:jAHuZKqI0.net
エフラム→アイク→ハーディンと負けルート
リオンにやられ続けてたぞファック

256 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:07:47.97 ID:jAHuZKqI0.net
超英雄のシルエットクイズ来てるな
右側またカミラ姐さんじゃなかろうな

257 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:12:23.75 ID:cKHqVuSC0.net
カミラ姉さんはせっかくIFDLCの暗夜祭りでとんでもなく良い衣装着てたのに、
よりによって和装なんかでそれを潰されたことは絶対に忘れない

258 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:12:53.51 ID:GranQI4tS.net
どう見ても水着アクアとカミラだろ・・・

259 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:15:06.10 ID:aw9uG9RD0.net
左はリンダにしか見えない

260 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:16:49.51 ID:yJhIZzDhS.net
左の子は尻尾ありにも見える
衣装の一部なんだろうけど

261 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:20:36.84 ID:PrGf31fN0.net
マルス→アイク→リオンと来て全て予想が外れている
リオンは負けのつもりで入ったのに
まあ、最後はきちんと劣勢があって旗を使いきれたからよかった

262 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:24:22.85 ID:yXBdWt0b0.net
最近ガチャが多くてオーブが足りない
バラマキ強化して

263 :忍者 :2018/07/08(日) 12:25:08.62 ID:1tjgiqUjS.net
カミラってそんなに人気なの?
死の吐息の素材くらいにしか思っていないのだが

264 :忍者 :2018/07/08(日) 12:25:48.59 ID:1tjgiqUjS.net
>>262
多分課金強化体制だな
無料オーブがたまりにくくなった

265 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:27:07.31 ID:yXBdWt0b0.net
忍者もNGに限る

266 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:33:56.56 ID:tQx8A55VS.net
シルエットクイズ来たな

267 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:39:21.53 ID:4bPVwsnlS.net
https://i.imgur.com/fHNfw9w.png
https://i.imgur.com/aD283zy.jpg

右はカミラ確定なのか

268 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:39:40.73 ID:PrGf31fN0.net
次回の超英雄ってなんのシリーズになるんだ?
また水着?
その時は復刻ガチャは平行開催されないのかね

269 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:42:35.21 ID:bWyfjoE9S.net
闘技場や高難度シナリオの最速制覇とか目指すガチ勢じゃなくて、気に入ったキャラでシナリオや投票対戦を
ぬるーく遊んでいく分には、とりあえず適当にパーティ作って各キャラLv40目指すって感じでいいのかな?

最強を目指す場合はスキル継承とか、Lv40どうしで覚醒とか先を考えていろいろあるんだけろうけど、
Lv1の★5リョウマや★5ヘクトルとか持て余して誇りかぶっちゃってて。。。でも水着ターナーとか使いたいし。。
極めようとするといろいろめんどくさいね。

270 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:43:17.79 ID:aw9uG9RD0.net
公式イラストと一致させる事いままであったっけ?

271 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:44:40.38 ID:yXBdWt0b0.net
伝承ガチャのせいでオーブがもう無い

272 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:44:43.04 ID:DjhoqGx/0.net
>>268
トロピカルジュースっぽいの持ってるし水着なんじゃね
復刻は先月もうやったから無いかと

273 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:45:15.74 ID:yXBdWt0b0.net
ミサンガみたいなのも同じだな

274 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:47:03.64 ID:4bPVwsnlS.net
>>269
キャラゲーなんだから自己満運用でいいと思うよ。極めようとしても
上には上が必ずいるし

275 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:49:38.06 ID:LXssd/ztS.net
すげぇ今更だけど水着とかFEでやる必要ある?

276 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:51:45.49 ID:us34Wu8+0.net
特に好きなキャラじゃないけど見た目的に一人は確保したいマン

277 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 12:55:18.81 ID:4bPVwsnlS.net
お色気頼みじゃないとキャラ能力を
どんどんインフレさせないと誰も
ガチャ回さなくなる
インフレ加速させる=ゲームの寿命縮めるだからな

278 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:03:14.69 ID:psaYxydNS.net
>>275
ない
俺は浴衣が良い

279 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:03:27.83 ID:P6u+r11iS.net
スキルでインフレならと思うけど本人のみスキルばっかりだしねえ
兵種縛りは良いんだけど

280 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:03:29.61 ID:UbabLSuiS.net
北千里だ

281 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:04:07.04 ID:jcy7e3dzS.net
>>275
ないから引かない

282 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:06:42.27 ID:us34Wu8+0.net
でもニノたその水着ならちょっと見たいかも

283 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:09:04.19 ID:mGdHR5YxS.net
デューテたその水着はほしい

284 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:09:26.08 ID:yJhIZzDhS.net
>>270
去年の暗夜きょうだい水着版は結構忠実に原作再現してる

285 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:10:15.35 ID:psaYxydNS.net
>>281
無料も引かないとか潔いな

286 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:12:01.21 ID:CCjHVNUE0.net
子チキとかミルラの水着見たいで

287 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:13:58.96 ID:n4SBTdRMS.net
>>285
ごめん無料は引くわwまず当たらないから大丈夫

288 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:14:23.31 ID:e2vpD1LzS.net
>>286
おまわりさんこいつです

289 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:14:45.12 ID:DjhoqGx/0.net
硬派ブレマーはモチベ保つの大変そうだな

290 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:16:53.83 ID:cKHqVuSC0.net
FEはデフォ衣装で既に完成してて、水着や下着になると魅力が減る場合が多いから
そういう意味では元の衣装に近いバニーカチュアなんかはとてもよい
元の衣装がハレンチという意味でもあるが

291 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:16:58.62 ID:aw9uG9RD0.net
>>284
そうなんだならカミラの可能性高いね

292 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:17:13.21 ID:jAHuZKqI0.net
>>286
さすがにファたその名前は並ばないか

293 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:27:30.59 ID:hFfSIV6YS.net
なんていうか脱がせたらFEである必要ないじゃんて思う
そこらの原作なし萌ゲーとなにも変わらん

超英雄以外を引くためにオーブ貯めとこう、でモチベはなんとか保ててるけどいつまで続くかはわからん

294 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:31:53.46 ID:n0JlmbGJ0.net
超英雄はやる回数多すぎる。ほぼ既出キャラのコスプレ、しかも何回も同じキャラ選出されてマンネリ。伝承ともかぶり始めてるし
超英雄より原作キャラどんどん出して欲しいわ

295 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:32:19.41 ID:aL296Cm/0.net
リオンおめでとおめでとやったーー!
劣勢砲ゲーは如何なものかと思ってたけど手のひらクルクルブレムするわ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:32:30.65 ID:ToqeIEW9S.net
FEはチラリズム、またはレオタード(主に暗夜)文化が強いからな
水着ごときではそれには勝てん

例外としてシャーロッテは元々脱いでるので例のウェディングシャーロッテのように着ると魅力半減

297 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:33:37.87 ID:cKHqVuSC0.net
>>294
実際、現状新キャラストップしてるしな
声優選出するとか演技指導するとかで超英雄より大変なのはわかるけど

298 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:37:05.22 ID:us34Wu8+0.net
そろそろビラク欲しい

299 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:38:36.96 ID:Ed0+yuwQS.net
どうせ衣装替えするなら男でも女でもかっこいいやつがいいな
仮にも戦争が主題の原作なのに水着でキャッキャウフフはない
そういうのが好きな人は別ゲーやってんじゃないのか

300 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:46:30.15 ID:aw9uG9RD0.net
ミニスカやがっつりスリット入ってる衣装を原作で着てる時点で衣装についてはもう何でも良いでしょ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:48:46.26 ID:ZOUUAU4oK.net
舞踏祭とかは企画はよかったがキャラ選に新しさが全くなかったしなー
恒常にして新規キャラ(フィーナとかリュシオンとか)出してくれりゃ最高だった

302 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 13:49:03.11 ID:tQx8A55VS.net
歴代キャラを使うなら
お祭りゲーにするしかないから
超英雄の存在は仕方がない面もある
夏超英雄は回数多くて続くから
みんな不満抱きやすいのだろうけどね

303 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 14:06:17.90 ID:jAHuZKqI0.net
>>298
俺はラング欲しい
小悪党でチーム組みたい
ナーシェンとか

304 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 14:25:06.54 ID:6zwSSeij0.net
そろそろ浴衣欲しかったんだがな

305 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 14:43:25.18 ID:CCjHVNUE0.net
>>292
ファはハロウィンの方がいいで

306 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 14:54:15.15 ID:QczLVRtFS.net
>>303
そこらへんの小悪党のレベル40のセリフ聞いてみたい

307 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 15:18:28.21 ID:yXBdWt0b0.net
>>302
不満(オーブが足りない)

308 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 18:01:03.52 ID:EYXeuEVLM.net
おれに言わせると
こんな玉数でおれの無駄回しに追い付くと思ってるのかね
毎日20個
月に600個ポエはくれないと

キャラ数制限も無くしてくれよ
ってか早くキャラ解体→スキル保管の実装をしろ任天
おれの希望はだいたいみんなの希望と同じ
被弾絵をノーパン風味にしろとかさ
着せ替え機能とか身体検査をさせろとか

309 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 18:47:53.70 ID:xlj/A6j8S.net
水着ファたそ〜
ハロウィンファたそ〜

310 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 19:44:27.39 ID:vh6YPtDQS.net
うちには水着チキさんしか水着キャラは居らん…
三千年物のパイオツは俺だけのものや

311 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 20:12:24.49 ID:VVQnAJhb0.net
捕虜になる事もあるだろうな…

312 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 21:21:38.39 ID:jAHuZKqI0.net
シルクみたいに?

313 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 21:53:05.92 ID:cKHqVuSC0.net
>>310
親衛隊は修正された尻を追うだけにしろ!

314 :忍者 :2018/07/08(日) 22:01:17.31 ID:t1eyWgYDS.net
闘技場上級、本日も余裕の3タテ!
カモの皆さん、ごっつぁん!
ガハハ〜

しかしパーフェクトはならず
最後の1戦で1人だけロストした
まぁ上級ならノーロスト3タテはちょっとキツイかな

315 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 22:15:31.35 ID:WkIrNlLlS.net
りんご社によって修正された尻と言ったか?
おのれえええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!

316 :忍者 :2018/07/08(日) 22:22:11.67 ID:t1eyWgYDS.net
ノーロスト3タテだ〜とか意気込んでたら待ち伏せ+月光のコンボで即死
待ち伏せを使うとは曲者め
と言いつつ俺も待ち伏せ仕込んでるけど

317 :名無しですよ、名無し!:2018/07/08(日) 23:49:40.97 ID:MI982k0z0.net
ハロウィンファたそ🎃が一年越しに来るフラグ

318 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 01:56:54.00 ID:Wchr3dXfS.net
なんかもう通常キャラより
超英雄の追加の方が多く感じるな

319 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 03:03:32.55 ID:lYj0DccR0.net
水着ガチャ3人→伝承英雄→過去ガチャ復活祭り→水着ガチャ2人

オーブがいくらあっても足りませんよ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 03:20:58.14 ID:GhwCGZlkS.net
ボーナスをボッシュートしに来てるだけじゃよ
さっさと全て吐き出すのじゃ

321 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 10:17:48.61 ID:2cJFIP42S.net
>>318
錬成石より雫のほうが必要量多い状況だしな…

322 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:02:24.89 ID:XrlunYHU0.net
カミラリンダチキタクミか

323 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:09:55.99 ID:XrlunYHU0.net
これは搾り取りに来てますね…

324 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:12:01.63 ID:Qsd5enHQ0.net
マジでまたカミラだったのかよ
リン、カミラ、ルキナがループで出てくるだけだな

325 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:12:05.33 ID:CmIruPc9S.net
>>323
何をとは突っ込みませんよ

326 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:12:46.83 ID:XrlunYHU0.net
子チキとカミラがほしすぎる

327 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:25:13.50 ID:MshGmFMeS.net
騎馬暗器の組み合わせは初めてかな
その点だけ見て「欲しいか?」ってなるとうーん…としか言えないんだけど

328 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:27:14.42 ID:+l192CqW0.net
チキの基準値当たり感やばい
どこもこれ以上下げたくないな

329 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:33:18.53 ID:25xJCOrp0.net
水着カムイの出番がなくなるな
全部いいな
玉がないよ玉が!

330 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:38:43.16 ID:d3B09Wk0S.net
刺し違え内蔵というか、刺し違えより高性能じゃないか
刺し違えも75%にしようぜ

331 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:39:18.71 ID:cVK+GBeKM.net
カミラの絵師は最初の人でいいのに
子チキはかわいい

332 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:46:20.10 ID:6fkXnDOx0.net
解析でステータス出た?

333 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:52:30.65 ID:h7OHtmun0.net
泳いでるうちに飲み込んだ魚一気に吐き出してるのつよい

334 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 11:56:09.29 ID:BX1Pb6YlS.net
ネフェニーにティアマト強くなったけど
雫が足らんの、どうにかならんのか…

335 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:05:47.25 ID:J4sTTTEPS.net
>>334
ゆっくり強くしてけるほうが楽しいぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:15:29.56 ID:ygDg4+eo0.net
チキの武器スキルがヤバすぎるわ飛行で呼吸できるようになったってことだろ

337 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:16:53.69 ID:XrlunYHU0.net
霧のブレスがかわいそうになるよね

338 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:19:20.15 ID:d3B09Wk0S.net
ネフェニー、攻撃上がって、重装特攻ついて、速さ守備の構え
強化されすぎだろ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:20:26.84 ID:vGU/xIqMM.net
うおおおおおおおぉぉぉぉ子チキじゃーーーーーかぁぁぁーーー
昨日言った事が現実になってるぅぅ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:20:48.91 ID:vyRy+kT/0.net
タクミが俺の知っているタクミじゃない件について
オボロ支援会話でもここまで爽やかキャラじゃなかったぞ!

341 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:25:49.69 ID:KfycitR90.net
DLCやってないな?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:29:50.79 ID:6usUzOkcS.net
アップデートできてないんだが…

343 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:34:43.34 ID:qQgIk5HES.net
というか青魔飛行増えすぎである

344 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:34:43.66 ID:ikbJRJAJ0.net
更新しろ

345 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:35:54.66 ID:BX1Pb6YlS.net
>>342
アプリそのものをアップデートしないとダメだぞ?
俺も同じ勘違いをやらかしたがなw

346 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:46:20.49 ID:JuHAU/l0S.net
クイズマップ難しいなw
インファナルあるのには吹いた

347 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:52:36.86 ID:vyRy+kT/0.net
>>341
やったDLCの思い出は南国の島でヒノカがヤシの実相手に鍛練していたものしかない…あれにタクミを選ばせればいいのか

348 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:54:25.28 ID:n1cHdlCLS.net
大輝の人格は

349 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 12:58:12.19 ID:7dBbkjyIS.net
飛行マムパ作れそうな勢い、作る意味無さそうだけど

350 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 13:17:02.88 ID:e/5A2gZT0.net
>>346
自分もクイズマップ難しくてスレに来た
初心者のやつやってても詰まるw
ぶちかましのやつなんなん…

351 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 13:18:02.73 ID:e/5A2gZT0.net
羽不足だったんで羽はいいよね
分かってるやつでも羽目当てに解くわ

352 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 13:36:35.11 ID:aL9Dw6Wq0.net
クイズおもしろいな
ただ超難問6はクリアはできたが漆黒が一番右の列まで行けてない
解法いくつかありそうだね

353 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 13:50:45.59 ID:lYj0DccR0.net
>>351
全部オーブだったらもっと良かった

354 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 14:32:05.32 ID:1beHEfNTM.net
アイクとか男キャラだと3体は多いんだろうけど、
コスプレなしであと2体は出せるのがすごいよな。

355 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:09:30.90 ID:e/5A2gZT0.net
時間泥棒アプリ過ぎて一昨日消したんだけど、昨日インストールしてしまった
廃人で泣ける
昨日リセマラに一喜一憂してめっちゃ楽しかったw

ヘクトルとシグルドでリセマラ終了したんで、今度は羽とオーブ無駄遣いせずに時間決めて楽しむ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:14:23.93 ID:2cJFIP42S.net
シャロンと学ぶで良かった
アルフォンスだったら、ホモと学ぶ呼ばわりされかねん

357 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:20:15.15 ID:lYj0DccR0.net
アルフォンスがホモという風潮

358 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:23:50.38 ID:osrzMhqR0.net
>>355
前の垢はやらないの?

359 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:39:31.56 ID:5duoFQgO0.net
ティアマト強化良いね。トリプル指揮で埃被ってた歩行ブレードが
生き返りそう。ネフェニーも強い。
カタリナはその。。。うん。

360 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:39:57.42 ID:YODRFWXGS.net
>>355
時間泥棒?そんなこと無いと思うけど…
ある程度育ったらかなり暇になるよ
そこが良いところだと思うし

361 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:45:11.98 ID:lYj0DccR0.net
戦闘中の演出も英雄図鑑から見れるようにしてくれ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:46:28.39 ID:Qsd5enHQ0.net
このゲームほど拘束ゆるいのないと思うけど
曜日ごとに何時から何時までのイベントがあります!ってわけでもないし
今やスタミナ溢れても問題ないような調整になってる。好きな時にちょろっとやって終わらせられるタイプでしょ
大制圧や投票で全時間張り付いてるとかならやり方がおかしい

363 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 15:53:12.87 ID:J4sTTTEPS.net
実は受験生とかかも知れない

364 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 16:00:43.26 ID:cVK+GBeKM.net
クイズマップの報酬が羽とか
やる気出ないな

365 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 16:05:17.70 ID:/hhSTCrJ0.net
始めたてならストーリー未クリア新キャラわんさかでやる事あるブレムだよ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 16:19:25.37 ID:BsAqluH4M.net
おれに言わせると

この詰め将棋が断然面白いのはよく分かる
FEと相性も抜群ださすが任天堂

ただおれはクリアできないから
おれはやらない
やらないってかやれない
やれないからおれは動画を見て景品をもらう

面白いというのは本当によく分かるよ任天堂
こういうアイデアを続けるべきだと思う
ただ面白いからおれがクリアできるまで頑張れるかどうかは
ちょっと別問題というかね

1行で表せば
「面白いが熱中できない」
ポエムっと

367 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 16:33:02.67 ID:epAvvIF/S.net
時間泥棒と感じるうちは楽しいのだからある意味幸せ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 16:35:53.43 ID:ikbJRJAJ0.net
通常闘技場と縛鎖はは火曜に終わらせて20維持と1000位以内はほぼ安泰
ちょっと厳しい時は土日で頑張る

ガチャがある週は新規引いたら金曜でLV上げてスキル継承

平日はミッションをこなすだけ

ガチャ引く時以外は作業かな

369 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 16:48:59.78 ID:d3B09Wk0S.net
ティアマト、C枠騎刃の鼓舞、聖印守備の指揮だと一人でフルバフかけられるんだな
うーん、でもそれなら騎馬パで鼓舞✕2の方が使い勝手いいか

370 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:13:55.68 ID:CmIruPc9S.net
何もアプリゲームやって無かったのなら時間泥棒感があるんじゃないかな
他のアプリゲームやってたら時間かからないと感じると思う

371 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:14:11.16 ID:n1cHdlCLS.net
ティアマトは騎馬じゃなかったら文句なしだった

372 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:14:57.13 ID:LAYpKCLj0.net
デイリーミッションないんだけど仕様?

373 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:16:16.94 ID:ikbJRJAJ0.net
アプリ更新してないんじゃないの?

374 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:17:58.44 ID:P2KZda+vM.net
>>369
えっでもおれに評価させると
なんだかすごく便利そうなんだが

おれ軍はいつも守魔バフがいない
なぜなら絶対数が少ないから
ティアマト姉さんをそれで固定して
ブレードはもうティアマト姉さんと覚えるとおれとしてはすごく楽ポエムなんだが

なぜなら誰がどういう役割か
なんかもう今ぐちゃぐちゃになってるし
各方面のスペシャリストを作っていた筈が
気付けば二刀流三刀流みたいになっとるし

375 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:19:39.35 ID:LAYpKCLj0.net
更新してなかったわ
クイズもないし焦った
ありがとう

376 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:34:13.89 ID:isjAoi400.net
歩行剣リン攻↓がすり抜けて来たんだけど・・・
使い道・・・ある・・・?

377 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:35:35.85 ID:osrzMhqR0.net
>>376
疾風迅雷素材

378 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:39:41.61 ID:isjAoi400.net
絶対言うと思ったけどそれティアモでよくね・・・

379 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:43:16.87 ID:osrzMhqR0.net
>>378
どっちでもいいよ

380 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:44:10.01 ID:nim8rhWC0.net
クイズのヤクザとタクミの多さが自虐っぽくて草

381 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:45:28.19 ID:Lf/63GRkS.net
なら最初から聞くなよ
他に使い道無いんだから

382 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:47:48.64 ID:Qsd5enHQ0.net
ホームでのツンツン用、送還、これを機に10凸目指す
好きなの選べ

383 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:52:27.34 ID:isjAoi400.net
いやその、何か俺の知らない目から鱗のびっくりするような使い道があるかもしれないからと思って聞いたんだ・・・正直すまんかった・・・

384 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:53:54.46 ID:UEJeBwQTS.net
好きでもないキャラの使い道なんて兵舎警備員か技マシンしかないぞ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 17:58:12.17 ID:lYj0DccR0.net
ログボ切れてんだけど?

386 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 18:08:59.15 ID:5duoFQgO0.net
遠距離に温情かけたのかと思ったらそうじゃなかったでござる>夏子チキ

387 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 18:11:43.92 ID:/whm7OcX0.net
夏チキ強すぎだろこれ…
飛行で総合値盛りで霧ブレスの上位互換って

388 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 18:21:21.67 ID:Xm/PHlWt0.net
チキじゃなくてナギさんくれよおおお
ロリクートはもういらねんだよおおおおお

スイカチキはなんか違うからダメ

389 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 18:56:50.80 ID:DxVu0HO80.net
スイカチキは目が怖い

390 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 19:09:41.28 ID:lYj0DccR0.net
スイカチキはチキという枠から外れてる

391 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 19:33:54.61 ID:DOUFKs8l0.net
チキたそ10凸不可避だぜヒャッハー
10ふぇーあれば足りるよな!?

392 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 19:35:25.23 ID:ikbJRJAJ0.net
0.75%の赤10凸が10ふぇーで出来るわけがない

393 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 19:46:47.57 ID:e/5A2gZT0.net
>>358
捨てたw衝動的に消したから

>>360
育成が楽しいマンなので、片っ端から凄い弱いキャラ迄ひたすら育成するので、無限に時間使うのよ
常に羽とオーブが足りず育成マップ周回してた

仕切り直した今はエリートの城はかわない

394 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 19:59:50.26 ID:M0pK24U60.net
>>391
最低15フェーくらいじゃね?

395 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:29:36.78 ID:6usUzOkcS.net
>>345
ありがとう

起動したら更新画面になるもんだと思ってた

396 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:33:03.97 ID:XEBA1cXo0.net
超難問一つも出来ませんでしたああああああああ!!!(スマホポイー

397 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:35:00.37 ID:lYj0DccR0.net
そのうち攻略法がどっかに載るだろ

398 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:43:00.04 ID:osrzMhqR0.net
いや普通にもう攻略出てるじゃん

399 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:44:12.17 ID:ikbJRJAJ0.net
それ見てクリアして何が楽しいのか?とも思うが…
報酬が今すぐほしい!という人以外は自分から遊べるコンテンツ潰してるだけだと思うけど

400 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:46:33.71 ID:XEBA1cXo0.net
期間限定じゃないし暇なときにちょくちょく挑戦でいいな
それよりも夏ロリチキの為に遠反と切り返し3の準備しなきゃな

401 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:46:48.08 ID:Zp6rd37rS.net
大英雄はまだしも全員同じ条件のクイズマップまで攻略見ないとクリアできないようなら完全な知↓個体であると自ら証明してるようなもんなんだよなぁ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 20:50:53.91 ID:M0pK24U60.net
オーブが報酬ってわけでもないし
自分のペースでやったほうが楽しいのに
誰かの攻略頼みは知能↓と云うより
何がしたくてこのゲームやってるか分からんレベル

403 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 21:45:40.06 ID:V6U6ccUfM.net
おれが言うと
向き・不向きだよなあコレ
厳密に正解が決められていて
それを見つけるってのがどうもねえ
ただ投票他に比べれば面白いに決まってるから
このまま続けて欲しいものだ

だからおれはアレだ学生時代に
「数学が解けた時の快感」
ってのがどうもピンとこなかった
すぐ巻末の答えを見る性格だった
ポエム

404 :忍者 :2018/07/09(月) 22:00:55.79 ID:qsCyag7NS.net
闘技場上級、本日も余裕ではないが・・・3タテ!
カモの皆さん、ごっつぁん!
1戦目はギリだったな〜2戦目、3戦目は余裕のノーロストだけど

まさかヘクトル対策に錬成貫きの槍持ったクリスマスルフレが出てくるとは・・・
アイラには悪いが剣姫の流星で削ってヘクトルで仕留めた

405 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:04:00.40 ID:nim8rhWC0.net
一応いくつかオーブ報酬の問題あるぞ
スキル問題ルナになった途端解けなくてたのすぃー

406 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:06:14.23 ID:2cPTBv75M.net
おれが動画見ると

すっごい綿密に動かしてるものなあ
素晴らしいなとは思うポエけど
自分でやりたいとは到底思わないというか

次に敵はこう動くから先にこう動かしておく
ああいう風にはできんなあおれは
信長の野望でもだいたい島津家から始めるもの
端からきっちり攻めていきたいんだな
敵武将にも予定通り攻めてきて頂きたい
一揆とかのイレギュラーは絶対イヤ
干ばつや台風なんか来たらリセットする時あるし

きっちりと行きたい

407 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:06:58.40 ID:k2tEuXfF0.net
リンダほぼ裸じゃねえかワロタ

408 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:10:44.50 ID:LdZStwyyS.net
あれもミロア大司祭がくれたものなんですかね

409 :忍者 :2018/07/09(月) 22:14:18.88 ID:qsCyag7NS.net
闘技場上級、またもや3タテ!
本日6タテこれはたまらんガハハ〜
やっぱり闘技場が一番燃えるな〜

410 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:15:40.80 ID:lvZbInpx0.net
>>408
もちろんよ

411 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:16:22.12 ID:mmDSqpxA0.net
将棋得意な人は詰めブレムも得意なのかな

412 :忍者 :2018/07/09(月) 22:20:20.66 ID:qsCyag7NS.net
単に賢いやつとバカの違いだと思う

413 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:20:38.35 ID:xsp026M00.net
むしろ普段から脱げすぎてて
脱いでも変わらないように見えたわ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 22:53:57.40 ID:M0pK24U60.net
>>405
オーブもあるのか
一つだけルナプレイしてみただけだったから全部羽根と勘違いしてたわ
スマンな

一つだけでも十分面白かったから
じっくり時間かけてやるのが本当に楽しみ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 23:00:46.84 ID:vGlE6nDW0.net
ゲームは攻略本がないとプレイできないって人は昔からいるね

416 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 23:05:52.25 ID:KtuPuZKz0.net
やべぇカミラ10凸してぇ
4PUとはいえ青だしまだ希望はあるハズ

417 :名無しですよ、名無し!:2018/07/09(月) 23:29:00.75 ID:g6+uZk4t0.net
>>411
FEH自体が元から詰将棋みたいな感覚あったけど今回のクイズマップは本当に詰将棋だなあと思う
ただ手駒を切り捨てるのも戦術の1つな詰将棋とは違うから微妙に勝手が違うね

418 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 00:05:11.87 ID:SJRoWzPv0.net
カミラ姉さん:飛行緑斧(バッファー)
バネーサン:飛行緑魔(激化レイヴン)
正月姉さん:飛行赤剣(攻撃型)
水着姉さん:飛行青魔(攻撃型)

姉さん4人パーティが割とガチな構成してて夢が広がる

419 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 08:25:05.69 ID:7dv4bqdRS.net
>>418
水着ネーサン除いた10凸パーティは見たことあるわ
彼はまた水着カミラも10凸するのだろうな

420 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 08:26:41.24 ID:MsiqJTJBS.net
愛がありますね!

421 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 09:09:49.29 ID:pQYAU2r70.net
期待値が1フェーで1体未満のガチャはスルーするって決めたんだ。決めたんだ…

422 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 09:54:49.67 ID:P3pTICHUS.net
求)〇〇避けて××引く方法

闇セリカあと2体で10凸になるしリンダも観賞用に欲しいけどどっちも色かぶりしとる

423 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 10:35:59.15 ID:sJsxQ/B60.net
騎馬の暗器とか引いても絶対に使うことが無いので来られても…
絵と声だけのために数千円か下手すりゃ万払うのもなぁ
なんで緑魔にしなかったのか

424 :忍者 :2018/07/10(火) 10:51:46.67 ID:ZRtaY318S.net
最近無料オーブ減ってない?

425 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 11:45:15.43 ID:P3pTICHUS.net
>>423
だよなぁ…
リンダ描いた人がツイに絵出してたし
いつか伝承で本命ついでに出たら良いな程度にしておこう

426 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 11:45:36.20 ID:g8PvacfqS.net
>>423
そこは仕方がないわ
暗器という地雷がある以上いつかくる未来が今回来たという事

427 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 11:52:14.63 ID:Bs7WSb6D0.net
ガチ戦力が欲しいわけじゃないから馬暗記でも構わんのだけど色被りがキツイ
しかもタクミとか
配ってくれた近反とスカディで十分だろ

428 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 11:57:55.05 ID:4MM0/BiG0.net
クイズブレム面白いな
思考の幅が広がる気がするが、たぶん実際には役立たないんだろうな

429 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 12:00:10.51 ID:7dv4bqdRS.net
>>428
ぼ…ボケ防止に役に立つとか

430 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 12:20:28.50 ID:iMJBUu+CS.net
クイズマップで使われてないスキルは、公式に使えないと宣言されたと解釈してもいいよね

431 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 12:24:57.22 ID:57r+bGZs0.net
リンダは普段から水着みたいなもんだし
そこまで欲しいとは思わない

432 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 12:26:04.68 ID:57r+bGZs0.net
オーブが貰えるクイズだけ終わらせたけど
羽だとやる気出ない

433 :忍者 :2018/07/10(火) 13:04:50.27 ID:ZRtaY318S.net
ナバール、オグマ、リンダ、マリクみたいに原作で高火力だったキャラが火力低いと萎える

434 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 13:29:28.98 ID:Isr8Xbzx0.net
進軍阻止とかむしろクイズでしか使えないレベルなのにな

435 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 13:32:09.34 ID:1doB0im70.net
進軍阻止は大英雄戦での嫌がらせ用スキル

436 :忍者 :2018/07/10(火) 14:49:31.62 ID:ZRtaY318S.net
進軍阻止は重装につけるといいかも知れんな

437 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 16:32:08.41 ID:4MM0/BiG0.net
うーん、180オーブで☆5が一つも出ないとは
さすがに水着ガチャ、手ごわい

438 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 16:32:37.35 ID:irixNIACS.net
>ワ<←こんな顔のタクミ初めて見たぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 16:42:13.87 ID:6sDZBb7R0.net
70回してリンとセーバーがすり抜けてきた……

440 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 16:42:56.83 ID:m0Reu/F20.net
すり抜け地獄・・・・ゲロチキ来ない・・・・・
スキルの方のすり抜けは大英雄戦で2回程泣かされた記憶がある

441 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 16:46:36.96 ID:EEzi/5zu0.net
羽6000かー
まぁ買ってやろう

442 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 16:57:38.66 ID:6sDZBb7R0.net
んほおおおお!HP↓守↑の水着ロリチキきたああああ!ついでにセリカもすり抜け

443 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 17:27:54.37 ID:4MM0/BiG0.net
結局オーブ215投入して☆5はチキいっこ
そして信頼と安心の速↓

444 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 17:30:21.25 ID:sJsxQ/B60.net
215で引けたら良い方だよマジで
2ふぇーで出なかった

445 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 17:33:03.75 ID:4MM0/BiG0.net
それは…
☆5がそれまで一つも出なかったのかい?
同情するわ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 17:37:15.73 ID:sJsxQ/B60.net
チキリンダ狙いでゼルギウスと飛行タクミがでたよ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 17:39:47.75 ID:4MM0/BiG0.net
同情やめたわ

448 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 17:44:55.40 ID:MsiqJTJBS.net
ネフェニーストップで一旦終了
戦力的には期待できないキャラのために果たしてどこまで入れ込むべきなのか葛藤し続けている

449 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 18:34:59.72 ID:4MM0/BiG0.net
いちいち絶妙だな、ちくしょう

https://i.imgur.com/mnUyXaV.jpg

450 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 18:37:43.71 ID:MA9nbpz60.net
チキ対策どうしよう。マムパだからゲロチキ来ると終わる。
霧のブレスならノノでなんとかなったがこれはムリだろうな。
ノノに激化やるかなあ。激化剣殺竜盾切り返し聖印。没個性すぐる。

451 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 18:44:35.78 ID:sJsxQ/B60.net
>>450
ゼルギウス対策用の剣殺し装備するくらいならばキャンセルの方がいいよ
黒の月光打たせなくなるから被ダメがほぼ無い

452 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 18:45:22.60 ID:MA9nbpz60.net
>>449
結構引っ掛けが多いんだよな。
離散集合なんか意味深なフレデリクの救援結局使わないしw
最後セシリアで倒せねー!ってなるように誘導される。
クイズマップなかなか面白い。

453 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 18:52:10.48 ID:1doB0im70.net
普通にプレイしてるとワンパンゲーだから
わざと1発もらったり、苦手色で受けたりというのはこれかよ…という感じで気づくのに時間かかる

454 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 19:01:50.41 ID:MA9nbpz60.net
>>451
すまんオスティアの鼓動まで考えないといけないってこと?
そもそも激化したらワンパンだから剣殺しはいらない?

455 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 19:07:28.31 ID:YuBDV0+jS.net
無料で赤でず☆3マリア
俺の夏終わり

456 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 19:21:36.17 ID:sJsxQ/B60.net
>>454
あくまで対10凸重装帯でノノ受け運用と考えて
そのノノがゼルギウスに速が5勝ってれば問題ないけど
剣殺しでも速さ指揮とかで盛られて速さが負けてると普通の追撃で黒月光打たれる

457 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 19:25:03.58 ID:sJsxQ/B60.net
あ、ゼルギウスは攻撃隊形 での話ね 粉なら問題無いけど

458 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 19:25:26.26 ID:M1Ht99WnS.net
カミラ狙いで攻速↓個体が出続ける中青無くて仕方なく引いた赤で夏ロリチキ出てしかも良個体
物欲センサーってあるんだなぁ…
ロリはいらねぇおっぱいが欲しい(直球)

459 :忍者 :2018/07/10(火) 19:38:59.52 ID:4LkULVN1S.net
>>450
青属性ぶつければ良いだけ
月虹つけたフィヨルムとか、伝承エフラムとか
俺は月虹の素材持ってないから、月虹つけたカミュに支援キャラを隣に置いてる
可能なら速さ魔防の応援もかける

460 :忍者 :2018/07/10(火) 19:41:22.44 ID:4LkULVN1S.net
で、弓キャラだけど、結局は火力が中途半端になりがちなイマイチくん
総選挙リンとかヒノカとか星5クレインとか今は全員ベンチ
高レベルな戦いでは属性の有利不利使わないと勝てない

461 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 19:58:25.21 ID:6sDZBb7R0.net
文くらいちゃんと読めよ

462 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 19:59:53.59 ID:MsiqJTJBS.net
ネフェニーストップ、ジェニーストップ、リンダ(青)ストップ、ナンナストップからの水着タクミ2連チャン
おっぱいよ!我が声に応えよおっぱいよ!

463 :忍者 :2018/07/10(火) 20:00:07.98 ID:4LkULVN1S.net
つーか、マムパにしてる地点でバカ丸出しです
闘技場の養分
ごっつぁん!

464 :忍者 :2018/07/10(火) 20:12:39.50 ID:4LkULVN1S.net
ハッキリ言ってこのゲームはどれだけ必殺出せるかなの
となると、遠距離反撃アイラはスタメン鉄板
怒りはあるのなら付けたほうが良い
俺は攻め立ての方が使えると思うけど
速さ魔防の応援も装備

サポート役で引き戻し装備の月虹カミュ
盾用に伝承ヘクトルwith速さ守備の応援
ヒーラーはエリーゼ

支援は俺の趣味でアイラとカミュ、ヘクトルとエリーゼ
いずれもS

これが無課金闘技場キングの布陣だ

465 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:21:51.04 ID:6sDZBb7R0.net
NGの透明化ってどうやったっけ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:22:49.69 ID:FBNN7uKw0.net
専ブラにもよるが透明あぼーんとかNGID系の設定項目辺りにそういうチェックボックスみたいなのないか?

467 :忍者 :2018/07/10(火) 20:23:07.51 ID:4LkULVN1S.net
闘技場勝率9割は超えてたと思うけどランク1しか上がらねーのかよ
18やそこらのカスじゃ相手にならんのだがなぁ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:25:06.04 ID:EEzi/5zu0.net
>>465
Janeならツール設定あぼーんで透明あぼーんにチェック入れる

469 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:27:22.64 ID:WJ2/XJcj0.net
縛鎖だと複数キャラ用意しないといけないからなぁ、対策はできた方が良い

470 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:27:46.53 ID:jG0xz5Ef0.net
NG IDには入れれるけれど透明化できん……特に2ch mateだと。

つい見ちゃったけれどあまりにも酷いなこの忍者
何が酷いって、酷い事にもわかっていないのが酷い

471 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:30:12.79 ID:FBNN7uKw0.net
>>470
chmateならクソコテの酉をNGNameに放り込めばいいでしょ
あとは非表示にチェックいれればもう見えなくなる

472 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:30:26.83 ID:6sDZBb7R0.net
NGnameタッチして非表示にチェック入れたら出来た、しかしエフィキチとか静岡県の君とか定期的に変なの沸くな

473 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:30:37.89 ID:IyQbdWAwS.net
もうこんなチキが闘技場で出やがった…

474 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:31:18.56 ID:IyQbdWAwS.net
貼り忘れ
https://i.imgur.com/RsaOvoJ.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:31:28.89 ID:xnelFAnsS.net
>>470
「つい見ちゃったけれど」とか言い訳しなくていいからさ、反応しないでくんないかな

476 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:37:26.21 ID:MsiqJTJBS.net
なんだなんだ、超英雄が入手できない不具合とかあったのか
てことは水着姉さんが来てくれないのも不具合だったんだな
補填はよ

477 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:45:43.62 ID:fzI1FcWI0.net
アプデができない
参った

478 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:50:27.78 ID:6sDZBb7R0.net
>>450
攻撃低いからHPにもよるけど赤や無でも1発だけならギリギリ耐えれる、ギム子くらいか……

479 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 20:50:48.66 ID:4MM0/BiG0.net
>>470
なんでこんな自信たっぷりなんだろうな…

480 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 21:35:03.68 ID:MsiqJTJBS.net
Foooooooo!!
水着姉さん来たよおおおおおお!
ついでに水着リンダの2枚抜きだよおおおおお!
個体値はどっちも速↓だったけど許す!

481 :忍者 :2018/07/10(火) 21:35:36.73 ID:4LkULVN1S.net
闘技場上級、本日9戦7勝
連勝は25くらいでストップかな?
ランク18のクソ雑魚だと思って油断したのはまずかった
例えランク18のうんこたれだろうと全力を尽くして仕留めよう

482 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 21:37:33.54 ID:u5uhdPfx0.net
5%まで上がってチキがきたけどなぜか飛んでない

他がそこそこいいの引けたからこれで撤退するか

483 :忍者 :2018/07/10(火) 21:39:23.57 ID:4LkULVN1S.net
今日はガチャで星5のやつ2枚連続で引いたぞ
セーラとエルトシャンだったかな
こんなの要らんからヘクトル、アテナ、パオラをくれ・・・

484 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 22:22:34.05 ID:JoHR7p78M.net
おれに感心させると

ソシャゲってのはえらいものだ
さすが社会問題になるだけあるわ
「その時のガチャ」が出ないと
めちゃめちゃ取り残された気分になるものな
実際は全くそんな事ないのに

おれはまあ貧乏人だから無課金しか選択肢が無いが
それなりな年収があれば玉買ってるわコレ
ポエ

485 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 23:20:43.22 ID:PicvJn7j0.net
2フェーでゲロチキ入手
剣リンもついでに初ゲットしたけど本当に赤のみは魔境だな
すり抜け星5多すぎる

486 :名無しですよ、名無し!:2018/07/10(火) 23:34:31.12 ID:WJ2/XJcj0.net
水着カミラさんゲット、基準値だったので残りはチキ狙いにかけるかな

487 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 00:03:14.46 ID:M8utBbmC0.net
水着リンダ狙いで二十連くらいでヒーニアスストップ
なんでお前なんだヒーニアス

488 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 00:58:07.56 ID:H7nFSUkq0.net
すり抜けティアマトおばさん3人もいるんだが錬成優先するほど活躍するかなー?

489 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 00:59:00.02 ID:OgDU9KtX0.net
100個使ってミカヤストップ
戦渦マダー?

490 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 01:13:37.69 ID:HCZeQ7siS.net
うちのティアおばは縛鎖でノノ対策要員としてぶいぶい言わしてるが錬成はまだしてない
相手がマムパだった場合に周りに魔防バフをばらまけるのはアリっちゃアリ、なのか…?
でもノノ以外の大抵のマムクートはファルシオンで二の太刀要らずだから受ける展開ってあまりないんだよなぁ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 01:19:35.75 ID:H7nFSUkq0.net
うーん・・・無敵要塞マークスのお供かなー・・・
一人で騎馬にフルバフかけられるけどだからといってそれほど強いって感じでもないか・・・

492 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 01:54:09.20 ID:xS4GoLeSM.net
セリカ好き無課金の俺が魔防↑速さ↓闇セリカ引いたんだけど重ねればいいのかわからん
重ねないにしてもどういうスキル構成で運用すればいいのかな
一応速さ↑HP↓無凸持ってる

493 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 01:56:02.14 ID:xS4GoLeSM.net
セリカ好き無課金の俺が魔防↑速さ↓闇セリカ引いたんだけど重ねればいいのかわからん
重ねないにしてもどういうスキル構成で運用すればいいのかな
一応速さ↑HP↓無凸持ってる

494 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 02:00:23.91 ID:3dNXboKB0.net
好きなら重ねろよw

495 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 02:10:34.50 ID:QVTSyNgi0.net
はぁ……水着ロリチキかわゆす……
超難問3までクリアしたぜ、今までずっと唸ってたのに日を置くとスッと出来るようになるのなんでじゃろ

496 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 02:17:10.16 ID:mWygYAWGS.net
無意識下で情報を整理してるから

497 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 06:23:27.41 ID:Fe3JU/rO0.net
ヒノカジークリョウマ
すり抜け3連はちょっと心が折れる
ヘクトルでも盛大に爆死したしちょっと冷静になろう……

498 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 06:24:28.22 ID:bipT15AM0.net
ラガルトおじさん☆4でるのね

499 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 06:54:12.74 ID:HCZeQ7siS.net
バレリーナが大量に余ってる(バレヘク狙った時の名残)からいつか攻撃指揮の素材にしようかと思ってたが、おじさん☆4からも指揮は取れちゃうんだよね
でも白は割りたくないからおじさんは簡単には採取できないし、今更バレリーナを凸ったところでなぁ

とかうだうだ考えちゃって今日もうちの倉庫は使い道の分からない素材達で溢れかえっている

500 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 08:41:37.25 ID:y2kliX+RS.net
戦禍はよ
今週やっと茄子出るけど色かぶりばっかで1ふぇ〜にも変えたくないわ

501 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 09:18:42.12 ID:0HOq/X2V0.net
オーブ200個使って我が友ストップは堪えるな。しかも星☆5一体のみ。
ソレイユ1体、アレス3体引けたのがうれしいとかないわ。
課金やめるべきだな、あほらしすぎる。

502 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:10:36.36 ID:Ez2Eb77zS.net
しかも毎月新キャラ増えるわけだし
冷静になるとちょっと付き合ってられないってなるやつ

503 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:16:06.01 ID:bipT15AM0.net
水着チキ引けただけマシだけど苦手の速↓はつらいなあ…羽で基準個体に戻したい

504 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:16:34.56 ID:y2kliX+RS.net
そういや未だに天空ガチャやらないな
やったらやったで赤がまたワロエナイ事になるからスルーもんだけど

505 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:21:31.36 ID:Jsv2Ce1tS.net
よっしゃーチキちゃんゲットだ


あれ?558あったオーブが62になってるわ
どこいったんだ?

506 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:24:39.10 ID:Jsd92vvc0.net
>>502
ガチャ増やしすぎなんだよなぁ
増やすんだったらバラマキも増やして欲しいよなぁ

507 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:34:50.40 ID:JcAJkSaC0.net
飛行チキの速↓はミルラの守↓並にきついな

508 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:43:30.36 ID:ZoNS3uz/0.net
オーブなんて好きなキャラに使うがよろしい
正直能力とかスキルは上位目指すガチ向けだし

509 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 10:48:27.94 ID:bipT15AM0.net
まあそうなんだけど37と33じゃ使い勝手がぜんぜん違うし…

510 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 11:12:03.26 ID:BzOlTuC3S.net
それなりのユニットを28人揃えられたら、どうにかついて行けんじゃねーの?借金取りから逃げ回ってて最近の動向がわかんねけんどさ。

結局、自己満足なんだろーけんど、無理無く計画的にね。

511 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 12:14:51.58 ID:tsUd0IoKS.net
>計画的
結局そこだよなー
全部のガチャを漫然とやろうとすると
前のガチャから貯まった100足らずの配布分を突っ込んで出なかったりすり抜けたりでムキになっちゃうのが俺の悪いパターン
課金で埋めるんじゃなく引くガチャを絞らないとな…

512 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 12:22:49.42 ID:bipT15AM0.net
>借金取りから逃げ回ってて
自分のこの現状から

>無理無く計画的に
こう言えるのがある意味すごい

513 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 12:45:43.41 ID:Jsd92vvc0.net
お前が無理なく計画的にやれよって話だよ

514 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 12:55:20.82 ID:m3DP9EkuS.net
てったぁぁぁぁい!!!
する精神も必要よ

515 :忍者 :2018/07/11(水) 13:07:10.37 ID:VYdoUqGGS.net
>>511
結局お前の頭が悪いってだけだな
俺のようにオーブは徹底して節約し、ヘクトルピックアップとか、これはアツいと思ったガチャに全部突っ込む
これが無課金王への道

それにしてもヘクトルの人気は異様だな
強いからってのもあるんだけど、キャラ自体が良いわ
ヘクトル封印の剣では戦死しちゃんだけどね

516 :忍者 :2018/07/11(水) 13:08:59.88 ID:VYdoUqGGS.net
つーかリリーナの火力低すぎだろ
GBA三部作ファンとしては不満だわ
ニノは原作通り高火力なのでおk

517 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 14:26:55.94 ID:BzOlTuC3S.net
>>513
心配してくれてありがとう
今年に入ってから借り入れしてないよ

518 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 14:32:34.57 ID:f0vneDfQS.net
火薙剣の飛行が欲しいんだけど・・・
正月姉さんやエビフライがベストなんだろうけど引けなかった
エリンシアはアミーテが優秀でヘクトルや闇ルフ男でも蹴散らせるからわざわざ火薙剣にする必要がない
そうすると消去法でパオラがいいのかね?死線でもつけないとパッとしないんだけどどうだろう

519 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 14:54:17.85 ID:dwoHJdm20.net
速↑10凸死線パオラに飛刃鼓舞かけて49
この数値を仮想敵と比べてみればいい
とりあえず速↑10凸ゼルギウスには追撃できるから使えないことはないと思うよ

520 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 16:03:14.48 ID:bipT15AM0.net
もうタップバトルやだあ

521 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 16:12:56.75 ID:o//OgzZCS.net
まぁまた全部クリアすれば10オーブ貰えるではないか…

522 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 16:17:48.81 ID:NGT0av2X0.net
タップバトルが終わるとどうなるんです?
知らんのか。タップバトルが始まる

523 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 16:23:07.57 ID:JcAJkSaC0.net
虚無(タップバトル)と踊(ダンス)っちまったんだよ

524 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 16:28:52.32 ID:3Pm/vglKS.net
火薙剣以外にも色々パオラを考えたけどなんかパッとしないな・・・
バランスのいいと言えばよく聞こえるけどエリンシアほど尖ってないしウィングソードみたいなのもないし
しかし人気たる所以は黒タイツ以外にもあるはずなんだよな、うーん・・・

525 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 16:56:29.91 ID:eAYMcQpYS.net
次の新英雄で最適キャラ出るかもしれんし、待ってた方が良いと思う

526 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 17:09:47.93 ID:JcAJkSaC0.net
パオラは安さと赤飛行の希少さと激化遠反の便利さで人気
神器持ちや火薙ぎのような尖った強さとはベクトルが違う

527 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 17:25:28.55 ID:Jw7jzsebM.net
ここでおれがミスを言うと

まさか錬成した武器は継承できないとはね
意地悪するなよ任天
書いてあるけど読まないとついやってしまう
やってしまうと一方通行で引き返せない
それを意地悪と言うのだ任天
バーカバーカ
デベソ
ポエム

528 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 17:33:37.97 ID:O2MhFyHfS.net
タップバトルは490くらいの英雄値から羽根貰うには便利かな…

529 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 17:45:21.15 ID:/EhmrP9yS.net
次の伝承は正月姉さん来るよね
そこ狙えばいいんちゃう
たぶんエビフライも来るし

530 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 17:54:47.51 ID:KKtYHSUDS.net
カチュアは火凪死線ビルドで10凸
エストもベルクト遠反切り返しで10 凸したけど
未だにパオラはどんな構成がいいか思いつかない
火凪死線パオラにしても良いけど何かしっくり来ないな

531 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 18:02:27.44 ID:NGT0av2X0.net
三姉妹はそのうちまとめて錬成武器来る気がするからなあ

532 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 18:41:35.22 ID:Jsd92vvc0.net
エストはメリクルソード
パオラとカチュアは?

533 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 18:42:00.34 ID:Jsd92vvc0.net
いやエストは槍だからパオラがメリクルソードか

534 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 18:47:05.70 ID:sTrB1wWJS.net
>>523
!?

535 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 19:21:59.93 ID:fUM+W6H40.net
嫁サーリャが好き過ぎて辛い
帰宅したらサーリャが居たらと思うのは
俺だけなん?

536 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 19:35:39.84 ID:yUnke1Z8S.net
チキちゃん速↓守↑で悲しかったけど飛行パの受け要員として育てる…きっと輝くよね…

537 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 20:03:10.23 ID:O9M9owkWM.net
ぼくはやっぱり
ラケシのふわ金と
内股殺法が好きなんですね

かと言って
キャラ的にはシーマ様の
こういう怒り顔のたくましキャラが
昔から好きなんですよね

ただ
えろルフのえろ攻撃ポーズと
やられらゃったポーズが
なんか好きなんですよね

この3人なら誰が家にいてもいいんですね
まあエリンシアたんってのも
これはこれで捨てがたいんですけどね
ポエムでね

538 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 21:01:14.63 ID:F7b/HTPb0.net
魔↑H↓という悪くない個体値のマークちゃんが来たことにより
速↓の先代マークちゃんが、(こいつ凸ってもなぁという理由で)素材逝きの憂き目にあいそうなところを
戦禍により稼いだSP8000により生きながらえているんだが

…どうしようこいつ

539 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 21:27:37.55 ID:gb8dHBml0.net
このゲームで1番嬉しいのはクソ個体脱出の時かもしれない
モヤモヤがすっと晴れる感覚

540 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 21:31:44.57 ID:iT6wI4WE0.net
すり抜けキャラが良個体だった事が多い
まあカレル実装時に攻↓引いて腐ってて一年後くらいにすり抜けで攻↑とか速↑が今更来られても困るんだがな…

541 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 21:53:56.83 ID:9swqVKyQ0.net
カレル中々強い錬成神器貰ったのに空気だな
所詮は1世代歩行剣か

542 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 22:03:33.12 ID:OCtkk1t/M.net
うちはカレル速↓が倉庫で眠ってるよ

あと、ノワール速↓もどうしようね…
キャラ的にノワール好きなのに使いようがない…

543 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 22:13:57.98 ID:F7b/HTPb0.net
うちの凸3剣魔も実戦童貞だわ
なお今年も水着ピックアップで出たターナ、ノワール、チキが全員速↓
というか新登場の英雄引いたら殆ど最初は速↓

544 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 22:19:31.81 ID:aPbtwVpiS.net
水着姉さんが速↓だったが、同時にバアトルを引いたのは攻め違え運用しろという天啓だと思うことにした

545 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 22:48:26.23 ID:aEyqHeGOS.net
ディーテ速↑とかすり抜けてきたけど今さら席ないからバーツに大紋章食わせたわ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:13:19.83 ID:1Y0SgnTAM.net
クイズはルナやインファナルやると腹立ってくる
どう考えても手数足りん
下のヒントは本当にヒントなのかも疑わしくなってきた

547 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:16:46.01 ID:aPbtwVpiS.net
一番最後の問題はヒントのまんまだったぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:20:00.54 ID:FyzNdXkk0.net
ヒントと試行錯誤は大切
後は思い切り
無茶に思えても行動順の関係で正解になる事もある
死中に活路を見いだすのじゃ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:22:48.84 ID:ykZWfaVS0.net
ヒント無かったらクリア出来ないと思うくらい重要だった

550 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:25:59.38 ID:u0QngJe3S.net
あのヒントなかったらシャニーで壁壊して一生詰んでたかもしれん

551 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:30:40.93 ID:uuMwKyZ4S.net
普段やらないようなことが答えだったりするからクイズをやっても他で活かす場所がないな

552 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:39:20.67 ID:8rZ3sArf0.net
わからないので…フィフティフィフティで

553 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:40:42.60 ID:6JRzA3AJ0.net
敵の行動順で正解になるってのがクイズとして気に食わん

554 :名無しですよ、名無し!:2018/07/11(水) 23:41:14.54 ID:Q5PcVn4dM.net
ま正直
そこまでのものじゃないからねそりゃ
なぞぷよみたいなもので
投票や大制圧やポエムよりはマシってだけで

555 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:15:35.03 ID:H4ejSg8mS.net
普段なら絶対に反撃受けない順で殴るから
カウントを進めるため敢えて反撃受ける奴から殴るという手順が想像の埒外
この発想が普段の攻略の選択肢を広げるだろうかうーん

556 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:21:57.96 ID:pReFhnRW0.net
FEとは鍛え上げた自慢のアイクを適地のど真ん中に放り込むとそのうち敵がいなくなるゲームではないのか?

557 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:25:40.55 ID:cyMd/6zR0.net
闘技場で事故ってはリセットを繰り返すゲーム

558 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:02:38.99 ID:HSpOddt4M.net
おっ
なんかおれがバグっぽいの見つけたが

景品の「アクセサリー記念」の項目が白いぞ
これは深刻なバグだろポエムだろ
どんなミッションだったか確認しないと夜も眠れないのに

夜も眠れないという事は
つまり不眠症という事だ
まっお詫びの玉で眠れるというか

559 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:37:10.80 ID:+TMoMIM50.net
>>556
はいスリープ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:48:12.76 ID:a6YfoBAo0.net
ワンパン奨励、下手に削ると奥義や救援で返り討ちのゲームで
不利色で受けたり削るんですよ!と言われてもね。ダメージ計算ありきの話のような

561 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:53:18.16 ID:XjO1WvaD0.net
…普通にダメージ計算するだろ

562 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:14:04.58 ID:Jrthbuu70.net
するよなあ
つーか大英雄戦インファとか不利色で受けたりあえて敵殺さなかったり基本戦術だろ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:21:23.99 ID:yfJjFno50.net
通常個体弓リンが、すり抜けた
非常にうれしいが、未だ再びシリーズ出ず
そして、緑割ったらユリア登場

564 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:28:14.76 ID:HXdOzp+DS.net
査定用にウェンディでも重ねてみようかと手持ちのウェンディ達を見比べてみたら、速↑守↓か速↓守↑しかいねえ
査定用なら前者をベースにすべきなんだろうけど守は下げたくないなぁ…

565 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:33:20.23 ID:GqPx/ybv0.net
ウェンディ20体近く居るのに速↑個体は全部攻↓か魔↓だわ
個体値も偏ってるよな

566 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:37:06.24 ID:sBHdgAmy0.net
縛鎖720帯やっと7連勝したわ。ストレス溜まる。
子チキ、大人チキ、ノノが害悪。踊り子いたら事故る。竜殺しはお。
ファのみ癒し。ファルシオン美味しいです。

567 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:04:47.46 ID:Jrthbuu70.net
ノノは激化ユリア、激化ディアドラ、バーツ、レヴァン、カミラ姉さん辺り使ってる
最近は大人チキの鉄壁貫くのがちょっと大変
ピエリやクレアじゃ奥義出ても倒しきれんことあるし、ラインハルト以外の青魔だと反撃でワンパン食らうことあるしなあ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:26:39.04 ID:sBHdgAmy0.net
>>567
ディアドラ、ユリアは激化完備。すり抜けで随分前に出たシーマ様、羽乳首を激化切り返し
で対応予定だけど、SP溜めが面倒で技量も無いためまだまだ。
チキはファルシオン勢で対応も剣殺しがきつい。

569 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:17:44.76 ID:paF8ckQPS.net
ティアマトで金剛の構えマークスと全反怒りアイラを強力サポートする無敵要塞パーティを思いついたんで雫を集めるところなんだけど

アイラに守りの剣持たせるのってやめたほうがいいかな?
今はキルソ鍛なのだけど怒りと噛み合いが悪くてカウント損しやすいし耐久もうちょっと欲しいと感じる事が多いのだけど

570 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:26:04.41 ID:NYTUzUQOM.net
水着子チキみたいなパロディキャラを最強クラスにされたら
なんとなく微妙な気分になる

571 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:30:24.08 ID:fpKSKYIp0.net
キルソとかみ合わせが悪いと思う時点で運用が悪いとしか言えない

572 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:40:28.24 ID:aTjg6wD9S.net
敵の攻撃→アイラ反撃(奥義)→アイラ追撃(カウント0)→次ターン怒り発動(カウント変動しない)だから俺が悪いわけじゃない

573 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:03:06.34 ID:fpKSKYIp0.net
いや…キルソの強みはその初手反撃で奥義+ダメージ次第では怒り効果の奥義打てるのが強いんでしょ…
まあカウント減少の無駄にこだわりがあるならば他の剣でご自由にどうぞ だが
守りの剣のお陰で怒り発動しませんでした になったら本末転倒になりそうだけど

574 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:10:42.51 ID:Uba6IcJGS.net
アイラは闘技場で使ったことないからわからんのだけど
キラ鍛怒りのスキル構成でそもそも受けから入らせるものなの?

575 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:16:23.64 ID:aTjg6wD9S.net
かといって攻めでも攻撃→反撃→追撃(奥義)で1カウント無駄か攻撃→追撃(奥義)で相手ターン>>572になる

まあここまで書いて一回怒り外して塔8階とかでシミュレーションしてくりゃいいって気づいたすまん

576 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:22:42.13 ID:fpKSKYIp0.net
>>574
帯によって動きは変わるだろうけど
750前後だと二種応援オンリーになって踊りや移動系スキルは持てないので
基本的には受けから入るしかない
(伝承エフラムとかの疾風迅雷でひき逃げ除く

577 :忍者 :2018/07/12(木) 13:32:49.68 ID:FROsriytS.net
剣姫が泣いてるな
バカのせいで

578 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:33:14.26 ID:Jrthbuu70.net
怒りってカウント減少よりダメージ増加がメインだと思うんだがな・・・
怒りのカウント減少活かすために普段の奥義カウント増やすって考え方が理解できん

579 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:35:13.18 ID:aTjg6wD9S.net
いやそもそもカウント無駄になるってことは奥義発動回数が減るってことだから
特に1カウント奥義になる剣姫の流星はな
奥義発動回数が同じなら堅い方がいいに決まってるだろ

580 :忍者 :2018/07/12(木) 13:42:30.60 ID:FROsriytS.net
次ヘクトル引いたら伝承エフラムに遠距離反撃つけようっと
魅惑の高火力キャラ
さらに月虹もつける
ここまでパーフェクトなエフラムが出来たらカミュは要らんか
そんなに火力無いしな

>>578
お前みたいな低知能生物はしねばいいと思うよ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:43:19.03 ID:Jrthbuu70.net
何回奥義使うつもりなんだ・・・

582 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:43:56.46 ID:GswWvDXYM.net
>>579
なあなあお前さんのキルソ捨ててる段階でその思考本末転倒だぞ

583 :忍者 :2018/07/12(木) 13:44:58.01 ID:FROsriytS.net
使えるだけ使う
奥義は剣姫の流星がベストだけど、アイラ専用だからなぁ
月虹がベストだろう
伝承エフラムはプラス太陽の腕輪もあるから遠距離反撃もつければ確実にカミュを超える

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:45:01.29 ID:GswWvDXYM.net
アイラなんて多く見て2回がせいぜいだよな

585 :忍者 :2018/07/12(木) 13:48:46.94 ID:FROsriytS.net
いやしかしカミュにはグラニの盾がある
これはAスキル
遠距離反撃もAスキル
火力はエフラムだが、バランスはカミュか・・・

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:50:02.33 ID:Jrthbuu70.net
2人倒せれば役割としては十分すぎるよなあ
アイラしか戦わせないとか縛り入れてるなら別だが

587 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:52:27.14 ID:On0Xzq9p0.net
まぁ試行錯誤することはいいことだよ
新しいアイラが生まれるかもしれないしな

588 :忍者 :2018/07/12(木) 13:59:01.04 ID:FROsriytS.net
倒れることが前提になってる現状がエンブレマーとして非常に悲しい

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:09:21.72 ID:zDMbKr/90.net
運営の加護のない普通の武器と流星で戦うアイラは気高そう

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:10:08.77 ID:aTjg6wD9S.net
奥義の鼓動か歩兵の鼓動かで剣姫流星1カウントスタート

受けから入ったら>>572の後1カウント残して次ターン怒り発動しカウント0で攻撃開始
守りの剣だとしたら相手が弓リンやゴリラ相手で意外に喰らったり速すぎて追撃出来なかったり貰う側でも1ターン耐えて怒りカウントして無理矢理返せる可能性が出てくる
ダメージ気にしないなら倭刀でさらに威力アップでもいいかもしれない

攻めから入るなら1カウントスタートで2距離を攻撃奥義追撃で確殺
あるいは鼓動無し2カウントスタートでも攻撃反撃奥義追撃この場合は倭刀のほうがよさそうだ

まとめるとこんな感じだな
鼓動どうするんだとか去勢のほうがいいって話はとりあえず置いといて改めてどうだろうこのビルド?

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:47:49.81 ID:OWH61hLR0.net
遠反怒りは残したまま使うってことが前提条件でいいのか?

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:45:06.73 ID:FrO0Oam0M.net
わっ苦痛
タッポバ苦痛

みんな気を付けろよ
ノワールは「ハード」だぞ
ポエム
おれみたいにノーマルでやると二度手間だからな

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:49:02.10 ID:1PkBwvQGS.net
遠反怒りは確定
武器は守りの剣か倭刀か別に何かいいのあるならそれでも
聖印は鼓動か遠防
実戦ではパートナーも一人育てて守備の指揮魔防の指揮両方つけると思う
遠反怒り両方持ってるヘクトルがやべえ奴だって再確認した

594 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:00:29.09 ID:yhzi4fWVS.net
闇セリカ2人きたんだけど凸るか速さの封印抜き取るかどっちがいいのかな
ちな無課金

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:01:42.93 ID:yhzi4fWVS.net
剣セリカ2人きたんだけど凸るか速さの封印抜き取るかどっちがいいんかな
ちな無課金

596 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:01:56.18 ID:yhzi4fWVS.net


597 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:03:36.74 ID:fpKSKYIp0.net
無課金で☆5限凸は継承スキルが良いキャラはやめとけ

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:04:21.41 ID:fpKSKYIp0.net
荒らしだったか?

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:07:04.62 ID:S4HSWedE0.net
ごめん荒らすつもりはない
NGワードがどれなのかわからん…

600 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:12:10.80 ID:OWH61hLR0.net
>>593
主に潜ってるスコア帯は?

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:02:20.20 ID:YQIwy3r7S.net
戦渦ガチャないけど
ひょっとしてボナキャラは水着オンリーなのかなあそれは困る

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:36:11.80 ID:HXdOzp+DS.net
☆4ポンス、フィヨ、ドルカス、ラケシスで絆英雄ミッション一発全抜き達成
気持ちいい

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:39:42.28 ID:Jrthbuu70.net
>>595
オルエンなんかは凸るしかないけど速さの封印は継承させた方が絶対良い

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:43:31.01 ID:fpKSKYIp0.net
>>601
仮面マルス

605 :忍者 :2018/07/12(木) 18:56:05.63 ID:FvYdjx2ES.net
水着とか仮面とかくだらん事やってないでさっさとマスターロードのエイリーク実装しろようんこたれ運営
何でマスターロードのエフラムがいてマスターロードのエイリークがいないんだよ
月の腕輪も登場させるよ
GBAファンなめんな

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:14:24.51 ID:+TMoMIM50.net
くっそ、まさか水薙が欲しくなるとは、セネリオ羽にするんじゃなかったな

607 :忍者 :2018/07/12(木) 19:49:24.70 ID:ID6UJP8gS.net
攻略サイトの情報は鵜呑みにしないであくまでも自分の頭で考えた方が良い
俺も攻略サイトでアテナとパオラは使えないと書いてあったから送還して後悔している
月虹の素材があと2つ3つ欲しい
最低でもフィヨルムとエフラムの分

一番公開しているのは星3のミシェイル送還だな
アイオテの盾が・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:13:01.81 ID:zE+Zl6M00.net
飛チキが手に5ルピー持っているのが気になる…

609 :忍者 :2018/07/12(木) 20:17:21.86 ID:ID6UJP8gS.net
で、リズはエリーゼの次くらいに使えるってこともわかったしな
リバース+が非常に強力、自動回復スキル有り、グラビティ+を錬成すれば反撃不可の効果も付けられる
攻略サイトではリズの評価高くないけど、俺の中ではエリーゼの次くらいに使えると思ってる

覚醒させてガッカリだったのはナンナ
引いてガッカリだったのは星5セーラ

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:38:53.44 ID:12QKjWYj0.net
手に入れたオーブでやっと飛チキゲット・・・
投入したオーブの総数は思い出したくも無い

611 :忍者 :2018/07/12(木) 21:09:06.79 ID:ID6UJP8gS.net
てゆーかファを覚醒させた意味はあったんだろうか・・・
すでにLV40のミルラが育っているのに・・・

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:52:58.02 ID:cPiXaNmU0.net
自分もすり抜けで来たハーディンを継承しようか重ねようか迷ってる
継承先はジョーカーの予定です
闘技場は頑張って700↑位
課金はなるべくしないようにはしている……が最近は負けてる

613 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:57:39.19 ID:fpKSKYIp0.net
700ちょいで満足してるならばジョーカーに渡していいけど
20目指すとか20維持を目指そうと思うならばシーマかウェンディを10凸して渡した方が良いよ
まあシーマとウェンディならば迎撃の方が使いやすいけども

嫌がらせの防衛目的ならば勇者攻撃隊形弓ジョーカーかブレードクリサーリャ
とはいえ無凸だと言うほど驚異ではないけども

614 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:27:17.76 ID:YaTTwAJJ0.net
ちょっと査定が上がったせいか
10凸ゼルギウスが縛鎖でわらわら出てくるようになったんだが
剣殺しつけてるのに無凸槍キャラがやられちゃうんだけど
安くて良い対策キャラっている?
火凪槍とか増やさんと駄目なのかな

615 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:34:17.05 ID:fpKSKYIp0.net
>>614
ゼルギウス相手は青だと激化2〜3は必須
速↑で40だと速さ勝負で追撃くらう速さ35以下のキャラは注意

青魔だとブレードワンパン狙えるけど魔指揮や明鏡呼吸で上乗せされるとフルバフ掛けないと反撃で死ぬ

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:37:02.23 ID:cPiXaNmU0.net
>>613
自分で使って楽しそうっていうのもある
やっぱり、これ以上ハーディンを重ねられるあてがないなら継承の方が良さそうですね
サンクス

617 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:39:58.35 ID:6nNJ+YhU0.net
>>614
貫きの槍と剣殺しをセットで持ったのいくつか置いとけば?
これはアクアだけど、踊りのついでにゼルギウスも見れる良い子
https://i.imgur.com/UDOoBlv.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:02:26.98 ID:2JOvFxUJM.net
豪雨災害復興支援ガチャとか
やってくれたら課金すんだけどな

619 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:12:40.34 ID:viY4HnSv0.net
>>615
>>617
ありがてぇ本当にありがてえ
ラインハルトと騎馬リンと踊り子が嫌でコツコツ査定を上げて
やっと楽になると思ったのに
次は相性無視してくるアイラとかゼルギウスが出てきて
踏んだり蹴ったりだよ

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 01:52:23.63 ID:t1ZI/uONS.net
まあでも現在の生態系の頂点にいるのがそやつらだろうて
その辺の対抗策と対マム要員を固めてしまえば後は楽なんじゃね

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 02:59:28.32 ID:AXzm6Ku30.net
754前後
赤ゼルギウス→激化剣殺し
緑伝承ヘクトル→いうほど驚異ではない
緑ギム男→ファルシオンか魔高めの赤剣対処
無ギム子→結構めんどい 7回来られると祝福持ちが限られる 風凪注意
赤羽チキ→相当めんどい 速↑44なので激化切り返しがベスト 風凪注意
青ハーディン、エルフィ、伝承エフ、ウェンディ →ウェンディ以外は疾風迅雷に注意するくらい

伝承アイク、伝承フィヨルム ↑に比べてりゃ驚異は無い

まあ基本激化に殺しか切り返し月虹しとけば問題ない
対処の幅が狭まるので山の週のギム子が多く来るのが一番やっかいかな

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 03:03:46.31 ID:DA/JBMzW0.net
相性有利+特効の時の計算って1.7倍で良いんだっけ

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 03:21:00.50 ID:AXzm6Ku30.net
有利のみ1.2 激化ありで1.4
有利+特攻ならば1.8倍
有利+激化+特攻で2.1倍

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 03:30:28.22 ID:DA/JBMzW0.net
守42+6のギムレーが攻51のマルスに攻撃を仕掛けたら43、これ斬り捨てか

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 03:35:51.71 ID:lohSXKPr0.net
速さの封印って火薙とかラインハルトとか以外にどういう人につけたらいいかわからぬ

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 08:08:05.85 ID:SQD/rE840.net
出撃機会多いキャラなら絶対腐ることないから、Bスキルに悩むレギュラー勢に付けておけばいい

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 10:17:43.86 ID:VciH+Hui0.net
オーブ500貯めるまでガチャ禁してみようかと思う
俺、それで強いキャラ10凸させるんだ・・・

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 10:51:20.16 ID:z3Le1jBt0.net
速さ封印はロイとシーダにつけたな
ロイは受けの安定感が増してシーダは高速赤剣に飛刃バフ込みで追撃できるようになったから倒せる相手が増えた
どちらもかなり便利だから武器錬成してるならオススメできる

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 11:01:45.93 ID:hJPIBCJDS.net
>>627
500じゃ無理だろ…3倍は要るわ

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 11:33:16.19 ID:+afCbT850.net
10〜15フェーぶんくらい必要なんだっけ

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 11:42:48.82 ID:QMcDlGeNM.net
ピックアップの数と色による
緑単色1パーで運が良ければ700で行ける人もいる

今回のチキは15~20万は必須

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 11:43:49.79 ID:iD/3w6rtS.net
無料オーブですり抜けまくってリョウマが糞個体のまま7凸まで行ってしまった

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 11:48:29.56 ID:VciH+Hui0.net
では1000貯めるまで・・って半年くらい?もっとか
何のためにゲームやってるかわからなくなるからやめとこう

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:08:28.41 ID:zaOGzm2WS.net
>>633
一月300弱配布あるから3ヶ月我慢すれば

金いれても配布貯めてもくじ引きアプリでしかないと思うが

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:14:35.89 ID:J2LgMCLHS.net
こういうこともあるから運が良ければいけるいける
https://i.imgur.com/jbcUOPG.jpg

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:17:10.05 ID:QMcDlGeNM.net
それは緑だからなあ

637 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:30:58.33 ID:ru1Cjql10.net
>>634
半月で80くらいしか貯まって無いんだけど
バラマキ絞ってませんかね?
前ならクイズで1問につき1個くらい配ってたはず

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:34:43.78 ID:5o1LLZE/0.net
それ絶対どっかで無駄使いしてるだけだよ

639 :忍者 :2018/07/13(金) 12:39:05.83 ID:6DPa9JJ+S.net
アイク必殺のカウント長すぎ

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:39:24.17 ID:ru1Cjql10.net
伝承ヘクトルで使い切って
今13日で70個だから絶対絞られてるよ

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:47:06.93 ID:ru1Cjql10.net
伝承ヘクトルは多少被ってるから
半月100個だとして
このまま行くと月200個ペースだなぁ

642 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:49:45.03 ID:5o1LLZE/0.net
絞るとか言うのは勝手だけど
とりあえず1日から31日の獲得総オーブが判明してから喚こうな…

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 12:51:50.92 ID:ru1Cjql10.net
後半の怒涛の展開を楽しみにしてるよ

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 13:07:02.33 ID:TUXV4GEQ0.net
槍の技量狙いで、4%まで上がった確率がレオンでリセットされました
青が無くわざわざピックアップされていない色を選んだのにね!
初ゲットだけど、今更初期の☆5限も嬉しく無い
ガチャは撤退するとして、レオンの使い方を教えて下さい

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 13:08:41.18 ID:5o1LLZE/0.net
切り返し3を好きなキャラに継承する

646 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 13:08:42.18 ID:CoAzT0JwS.net
卑怯な戦い方が嫌いな彼にグラビティW死の吐息引き戻しさせたら
なお原作同様妹のほうが優れている模様

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 13:30:22.12 ID:oFbMdLWZS.net
レオン激化レイブンにすれば普通に強いぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 13:30:55.13 ID:ru1Cjql10.net
羽2万枚で送還出来る☆5と思えばお得な気分になれる

649 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 13:50:29.10 ID:ITKWKp6yS.net
激化で斧か緑殺し
遠距離騎馬のリーチはやはり便利

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 14:05:52.64 ID:ru1Cjql10.net
ブレードorレイヴン 引き寄せ 月虹 激化 斧殺し 騎刃鼓舞 攻撃3

651 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 16:28:35.29 ID:ImCv/nZR0.net
騎馬エイリークはブレード、レオンは激化レイヴンで使うと痒いところに手が届く
なのでレオンはとても欲しい

652 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 16:55:52.87 ID:+afCbT850.net
仮面マルスより漆黒をだな

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 16:56:55.80 ID:lv/YLgsb0.net
4.5%まで上がって放置してたガチャを詫びオーブで速さ↓守↑飛チキ来た
速さ苦手だと基礎37が33まで落ちるのね…観賞用だな

654 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 16:58:39.03 ID:4lTvk4gF0.net
おい俺にまですり抜けレオン来たぞふざけんな

655 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 17:02:35.85 ID:+afCbT850.net
>>653
俺も同じ個体引いたけど個性出る部分が苦手で下がった個体くるとつらいよなあ

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 17:14:22.07 ID:OUU/R8UNS.net
すり抜け来たからもう撤退だな
伝承までオーブ貯める

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 17:19:05.89 ID:ImCv/nZR0.net
すり抜けで基準値エリンシアきちゃった
持ってなかったから嬉しいけどまたオーブ貯めなきゃなぁ

658 :忍者 :2018/07/13(金) 17:37:04.57 ID:bDpiI18gS.net
星5エリンシアって何か使い道ある?
すげー要らねーんだけど
パオラかアテナ来いよ

659 :忍者 :2018/07/13(金) 17:40:14.72 ID:bDpiI18gS.net
>>658
エルトシャン

連鎖の闘技場進出のためには主力の必殺を全部月虹に変える
月虹の素材あと5枚は欲しい

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 17:41:44.74 ID:NgwYSL3h0.net
赤飛行で強いやついないからエリンシアほしいな
シーダのが便利ってのはわかる

661 :忍者 :2018/07/13(金) 17:48:05.01 ID:bDpiI18gS.net
ガチャやったらアテナ星4、アイラ星5、パオラ星4とペンチャンカンチャンズバズバツモって吹いたわw
何なんだこのバカヅキはw

うーん、ファ育てるのかったるいからやめようかな
緑属性はミルラが居るし、必殺無しってのはキツイわ

662 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 17:53:29.06 ID:nA9Lb5YTS.net
お、久しぶりにマルス仮面ちゃん復刻か
これで7凸にできるぜ
ありがたやありがたや

663 :忍者 :2018/07/13(金) 17:59:52.24 ID:bDpiI18gS.net
アイラは限界突破の素材にして、アテナはフィヨルムに捧げる
これでフィヨルムの火力不足は解消
パオラを伝承ヘクトルと伝承エフラムとどちらに捧げるか迷ったが、闘技場の主力のヘクトルに捧げよう
伝承エフラムはじっくり育てる
遠距離反撃と月虹つければ鬼神だな

664 :忍者 :2018/07/13(金) 18:03:13.10 ID:bDpiI18gS.net
マルスとシーダは覚醒させても強くならんな
原作に忠実と言うか何というか
次は星4のニノを覚醒させて限界突破の素材にしよう
覚醒させたい奴が特にいない
カゲロウは足遅いし

665 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:09:35.79 ID:zpI6+faX0.net
>>618
かなり深刻なことになってるのにびっくりする程平常運転だよな。
無駄な課金するくらいなら募金するわってなるんだけど。
エグい稼ぎ方してるよなあ。

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:10:55.97 ID:NgwYSL3h0.net
流石にそこまで露骨に課金煽るようなことをするとは思わんがね

667 :忍者 :2018/07/13(金) 18:13:06.65 ID:bDpiI18gS.net
思った通り月虹はヘクトルにつけて正解だったぜ
バンバン必殺出るぜガハハ〜

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:14:27.45 ID:+afCbT850.net
ガチャ回すぶんを普通に募金や寄付にまわしたらいいと思うんだけど

669 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:15:45.62 ID:lv/YLgsb0.net
まさに正論である

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:19:07.27 ID:daRPmyqG0.net
仮に爆死してもいや俺は募金しただけだし(震え声
という言い訳が欲しいだけだろ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:23:47.58 ID:MOt0UdavS.net
>>665
早く募金してこい

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:28:01.66 ID:NgwYSL3h0.net
震災に乗じて波乗りガチャ作るふぇ〜
イシュタルカアラとあと誰か一人緑で波スキル出したいふぇ〜

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:33:12.24 ID:7XHKLDV4S.net
>>618
災害便乗ガチャ?
やっても大丈夫?叩かれない?

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:34:06.34 ID:ik7ZOIJRS.net
募金ガチャなんてやる方がよっぽど頭おかしいと思うんですが

675 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:35:43.09 ID:lv/YLgsb0.net
どう考えても叩かれる

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:36:36.55 ID:DujxzWjWS.net
災害に乗じて儲けるつもりかよって
叩かれるに決まってんだよなあ…

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:38:34.25 ID:zpQ0OtNY0.net
>>673
全額募金しますとか言っとけばいいんじゃないの?

678 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:39:34.54 ID:5o1LLZE/0.net
それ任天堂が何も言わずに寄付金だせよって言われるだけだぞ

679 :忍者 :2018/07/13(金) 18:40:52.46 ID:bDpiI18gS.net
うーむ 連鎖の闘技場はちとキツイな
これは多分課金ゲーマー向けだな

680 :忍者 :2018/07/13(金) 18:41:41.08 ID:bDpiI18gS.net
かといって普通の闘技場はランク20くらいのクソじゃ相手にならんしなぁ・・・

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:44:54.18 ID:NgwYSL3h0.net
激化アマキラ殺し
激化レイヴン
ファルシオンとナーガ
縛鎖はたいへん

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 18:47:59.74 ID:nA9Lb5YTS.net
災害便乗ガチャはたまに見るね
運営は「売上の○%を寄付します」で企業イメージアップと売上アップ
被災者は寄付金が増える
プレイヤーは爆死した時の言い訳ができる
まさにwin-win-win、あれ?

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 19:49:04.13 ID:ozFghqClS.net
復興支援宝くじもあるんだから
なんの問題もないと思うが
当然やらないだろうな

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 19:53:11.64 ID:5s/xfs1C0.net
災害時は、関係ない人も何かを楽しむことが非難されるものなので
それを煽るガチャもまた、非難されるだろうよ
寄付金の増える増えないは関係ないのだ

685 :忍者 :2018/07/13(金) 19:54:18.50 ID:0J009wwzS.net
マルスとシーダは原作通りだよな
弱くはないけど特に強くもないあたりが
ファルシオン装備したところでいつもマクムートが出てくるわけでもないし

オグマ、ナバール、リリーナはガッカリ
原作で無双したキャラは高火力にして欲しい

あとパルティアってSFC版だと攻撃した時に炎のエフェクト出てカッコ良かったんだけど、
なんで新・暗黒竜と新紋章の謎では削除されちゃったんだろう
せめてFEHで炎のエフェクト復活させてほしいわ
炎の弓パルティア〜

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 19:54:21.91 ID:yBClVa7WK.net
ここの運営あまりアドリブ利かなそう

687 :忍者 :2018/07/13(金) 19:54:54.54 ID:0J009wwzS.net
てゆーかメディウスまだか?
焦らしプレイか?

688 :忍者 :2018/07/13(金) 19:59:11.79 ID:0J009wwzS.net
あとなんつーかロストしてもノーペナルティってのは、エンブレマーとしてはちょっとどうなのかなと
ゆとりスマホゲーマー相手の商売だから仕方ないのかな

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 20:00:17.07 ID:+afCbT850.net
普通はちょっと考えたらわかるよね

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 20:48:12.29 ID:zpI6+faX0.net
>>671
いやもう募金してるし。ウン万も金突っ込んでる人見るとその少しでも
募金してあげればいいのにと思う。余計なお世話だけど。
そもそも闇雲に金突っ込むバカがいるせいでコンシューマーゲームが
衰退してしまったのでガチャゲーには否定的。

691 :忍者 :2018/07/13(金) 20:56:06.96 ID:0J009wwzS.net
無課金という矜持を貫け

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 21:01:19.00 ID:PDssrhRm0.net
>>682
イメージアップするわけねーだろw

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 21:04:49.14 ID:DA/JBMzW0.net
ギムレーのスキル構成が迷走してきた

694 :忍者 :2018/07/13(金) 21:09:28.25 ID:0J009wwzS.net
ゼルギウスツモれねー
つーか漆黒の騎士が兜脱いだだけなんだけどね

695 :忍者 :2018/07/13(金) 21:17:46.96 ID:0J009wwzS.net
いやセーバーツモってアイラにキルソード鍛+譲ったほうが強力か
毎回必殺出るじゃん
よく考えたらゼルギウスなんぞ要らん
初心者応援パックで買った漆黒の騎士で十分

696 :644:2018/07/13(金) 22:48:04.52 ID:MS+2jGJG0.net
アドバイスありがとうございます
ブリュンヒルデは錬成の効果は面白いけど雫を使うのは躊躇われるので
素直に激化レイヴンで運用します

697 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:09:45.85 ID:LABy1mpK0.net
すり抜けミストの使い道はありますか…
戦禍のハードオートヒーラーで英雄値を稼ごうにも速守が低すぎてこの先生きのこれる気がしない

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:15:47.87 ID:5o1LLZE/0.net
A守備の城塞 Bご奉仕 聖印守備の城塞
リブロー 祈り
つけときゃほぼ死なない

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:21:33.74 ID:4lTvk4gF0.net
なんか変なバグ起きてるみたいだな
レイヴァンルセアで最初からやり直すを連打すると敵一体につき790SPとかもらえるわ

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:23:49.30 ID:4lTvk4gF0.net
もしかして気づいてはいけない奴だったのかね
明らかにヤバいからBANされても自己責任で頼むぜ

701 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:45:59.09 ID:kOkR5zELS.net
どうしたらこんなバグが

702 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:53:09.19 ID:4lTvk4gF0.net
俺まずいことしたかな
どうしよう出禁にされたりする?

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:54:55.77 ID:W1UaZRd80.net
使用だから仕方ない

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 23:59:59.28 ID:hcB6GH0o0.net
それで出禁は酷いと思うので
ロールバック的な処置を期待したい
あと詫び石w

705 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:00:57.49 ID:I7UnhEmD0.net
わっびっいし!
わっびっいし!

706 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:06:04.56 ID:HE7v3HWo0.net
気づいてから狙ってやったらアウトでしょ
報告のために再現したなら別だろうけど

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:07:46.97 ID:y8wk0PJ60.net
すでに本スレで問い合わせしてる人がいて
特にペナルティは無いってさ

不安ならば自分からも問い合わせておけば

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:08:56.07 ID:Pde6tria0.net
でも、オートブレムしてたら気がつかないじゃん
知らなかったでもいけるんじゃない?

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:13:53.52 ID:8tn2N5v9S.net
じゃあやればいいじゃない
他の人を巻き込む必要ある?

710 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:14:46.29 ID:ZLNOXrIsS.net
最初からやり直し連打してオートしてて気づきませんでしたはかなりきびしいっすね

711 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:17:16.23 ID:lUgExBXqM.net
おれに言わすと

「玉が増えるバグ」以外は実害には結びつかない所が
賢いと言えば賢いな任天は
だってこういうバグがあっても致命傷にはならないから

致命傷になってロールバックせざるを得ない
ってソシャゲもちらほらあるものなあポエム

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:26:47.93 ID:nN8q2yMUS.net
ひとりでやるのが怖いならやらなきゃいいし
大丈夫だと思うなら自己責任でやればいいよ
仕様外には違いないんだから煽動するのはよくない

713 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:28:31.20 ID:f7HLIWg6M.net
向こうのミスなのにペナルティなんてあるわけないだろw

714 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:39:31.57 ID:ZIrHO8N0S.net
>>713
いやいやいやいや
バグを利用して荒稼ぎしてたらBANされましたー、なんてネトゲソシャゲじゃ昔からよくあることだろがよ
マジで言ってんのかお前

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:56:45.01 ID:zSeyfRjL0.net
ユーザー間で売買のできるゲームでもあるまいし
それこそ何言ってんのって感じ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 00:58:11.79 ID:y8wk0PJ60.net
いやだから任天堂からの回答がすでに出てるって…

717 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 01:03:13.68 ID:f7HLIWg6M.net
ソシャゲの歴史みたいなどーでもいいこと知らんわwどうみても運営の不手際なのに垢ばんするとか
発想がヤクザだろ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 01:21:32.53 ID:rJQZmhiy0.net
ルールの穴ついて得しようとする奴の方がよっぽどヤクザじゃないの?

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 01:23:52.33 ID:aqEv/rZq0.net
バグの利用は駄目と規約に書いてある

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 01:33:58.64 ID:W/TIzbteS.net
だからやりたきゃひとりでやれっての

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 02:00:09.48 ID:HDnkDuLsS.net
さすがにいまさら「バグを利用して何が悪い」が通用すると思ってる奴は頭が悪すぎる

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 02:08:17.20 ID:ZIrHO8N0S.net
>>717
知らないなら知らないで良いけど、事実は事実として認識しておいた方がいい
お前が「あるわけないだろ」と断言してることは過去に確実にあったことなんだから

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 02:10:24.39 ID:SvJzrvWgM.net
茸君何故そんなに必死なのよ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 04:10:37.94 ID:10UetsM/0.net
ギムレーに水ブレスと守魔大覚醒持たせてみた、何をしたいのか分からなくなってきた

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 07:13:17.35 ID:4m2fiDxZM.net
>>721
運営がペナルティないって
いってんのに、通用すると思ってる奴は〜とか、さすがにいまさら〜
とかアフォなのはお前だろ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 07:16:10.26 ID:4m2fiDxZM.net
ガチャで荒稼ぎしてるんだから
運営もシステム管理をもっと
しっかりしてほしいな

727 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 07:22:12.98 ID:i8EzPCNzS.net
だったらひとりで勝手にやればいいだろチキン野郎w

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:06:15.85 ID:4m2fiDxZM.net
いや、やりたいとか一言もいってないけどなwお前、触るとヤバい奴だな。すまんかったな

729 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:09:52.17 ID:HDnkDuLsS.net
×運営がペナルティはないと言っている
◯どこかの誰かが「運営がペナルティはないと言っている」と言っている

なんだよなぁ
一方でバグの利用はペナルティが発生する場合があるってことは規約に明記してある

730 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:14:57.09 ID:4m2fiDxZM.net
>>729
ほら。所詮spだしこんなもんよ
もうこのネタ終わりな
https://i.imgur.com/SzqUflh.png

731 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:22:56.62 ID:HDnkDuLsS.net
え、まさかこのスクショを根拠に「バグを利用して何が悪い」が通用すると思ってる?

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:30:01.84 ID:zdtOD/yF0.net
この間バグ利用でオーブ不正取得しまくってたアホと同類だろうから相手にするなよ

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:32:37.19 ID:KIxs4+lBS.net
>>731
もう触るなって
やりたきゃやれ、嫌ならやるなで済む話

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:36:10.32 ID:HDnkDuLsS.net
おk
まぁいまさら議論の余地がある話題でもないしな
無駄にスレを消費してすまんかった

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:45:35.02 ID:VslnKWU7S.net
スクショ見てわかるのはバグのせいで意図せず入手してしまったSPに関しては使っても大丈夫ですって事だけ
悪意を持ってバグ使ってSP稼いでもいいとは書いてない

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 08:55:45.59 ID:+90tBSuj0.net
まだ続くの?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:20:34.90 ID:aqEv/rZq0.net
亀仙人「もうちっとだけ続くんじゃ」

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:23:19.26 ID:vX6SfLb90.net
柔剣の聖印って誰につける?
柔剣スキルには騎馬と飛行にはつけられないらしいけど
柔剣聖印も同じだとしたら
騎馬飛行以外のキャラに付けざる得ないのだろうな

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:29:19.43 ID:rJQZmhiy0.net
ワユ引いたことなくて柔剣と言えばシーダ様ぐらいの感じだったが、
柔剣自体は飛行には着けられないのか、知らんかった
錬成カミラさんに付けようと思ってたんだが、どうしようかな

740 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:31:42.68 ID:qkQnXhQGS.net
>>738
スピードのある歩兵か重装ってことになるのかね
アイラワユあたりは自前で持ってた気がするし、自分の手持ちだとヴァッくんと無印リンダくらいしか思いつかないな
ニノも素早いほうだったかもしれんけど自分のはそうでもなかったしリーフは速↓だしぐぬぬ

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:31:56.47 ID:vYdWBIFh0.net
ソレイユに持たせる予定

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:35:07.38 ID:hHeg84SyS.net
げ、兵種縛りは俺も知らなかった
水着ティアモにつけるつもりだったけどどうしよう
うちのアスク軍だと天空装備のマルス仮面が一番使いこなせそうだけど、近距離防御にはお世話になってるから外すのが怖い

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:50:56.27 ID:HE7v3HWo0.net
剣は速いの多いから結構つけられそうだけど魔や青緑は候補少なめすかね

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 09:54:53.97 ID:axsUgFkqS.net
素早い重装につけたら攻撃隊形の代用くらいにはなるのかな?柔剣聖印
素早い重装なんて持ってないからエアプですまんけど

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 10:07:56.95 ID:ntsFKB9zS.net
https://i.imgur.com/ppAKHw7.jpg
うーん、一番速いのはバーツだが、すでに怒り持ってるしなあ
ナバは庭園用、カザハナは縛鎖のピンポイント用
リンダかソレイユが妥当か

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 10:20:41.17 ID:UDsY/nklS.net
うちは重装バフ除けば速↑アイラがぶっちぎりで速いというか他にいない
速さの波も当然引けなかったけど歩行に速バフつけられる何かいいスキルや神器ないか?出来ればアイラが剣だから赤以外で

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 10:35:14.67 ID:EsgqslrN0.net
戦禍ログボ配り始めたからもう始まってると思ってたらまだだったわ
明日からだったな…

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 10:39:46.62 ID:FduF0KT+K.net
W死線レイヴァンに柔剣つけたらすごそう
うちのは錬成してないけど

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 10:47:55.78 ID:zB7wEaq+0.net
柔剣聖印使わせるならこいつらでしょ
赤カアラワユ
青イシュタル
緑ニノ
レイヴァンは剛剣でも代用できるというかむしろ剛剣の方が適性あると思う

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 10:51:32.57 ID:FduF0KT+K.net
剛剣て馬や飛行からも引っ張りだこだからさー

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 11:06:19.50 ID:UDsY/nklS.net
イシュタルは攻めは超速くなるが受けだと基準値で35と微妙な数字になってしまう
柔剣は受け反撃でもカウント進むのを生かしたいところだが・・・

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 11:16:15.32 ID:1LWAsJ1e0.net
速さ下げ、守備上げ、水着リンダ
ステ丸すぎワロタ

一応騎馬暗器は貴重かもしれない・・・から育てるけど・・・
どうしたらいいかなぁ・・・奮迅と精飲で速さ39まで持っていけば逆に使えるかな?

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 11:32:17.89 ID:A0atErmzS.net
>>752

754 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 11:33:44.24 ID:0OgNbtGzM.net
リンダなんて何上がっても使わんよ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 11:35:20.03 ID:I7UnhEmD0.net
そいつはずっと前から聖印を精飲と読み替え続けている奴だよ
精飲くんって呼んでやれ

756 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 13:26:43.61 ID:10UetsM/0.net
ボナキャラが仮面と水着ロリチキしかいない問題

757 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 13:39:46.07 ID:cyF9qB1l0.net
さらりと水着チキ引いたという自慢を入れる

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 13:50:44.38 ID:FduF0KT+K.net
去年枠が目玉だったカム子となぜかガイアなのは投票大戦でも意識したのだろうか

759 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 13:52:12.34 ID:30lLIE15S.net
>>757
俺も竜パーティー組体操

760 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 13:54:14.28 ID:10UetsM/0.net
伝承ガチャじゃないし色被ってないんだから一点狙いなら期間中に一人は手に入るじゃろ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 13:57:33.58 ID:cyF9qB1l0.net
2ふぇーで白青赤引きからの赤はすりぬけ2 +カミラタクミ
追加1ふぇー赤単色ですり抜け2なんだよ
出ないよ?

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 15:31:32.38 ID:i/0h9M5O0.net
このタイミングでニニアン守↓魔↑がすり抜けてきた
とりあえずSP稼げるだけ稼いだけど攻撃に限らず戦闘能力低すぎてスキルどうしたらさっぱりわかんねえからニニアン先生として幼稚園率いてる奴いたら何してるか教えてくれないか?

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 15:35:37.47 ID:MpKniTJj0.net
無難に激化と救援が安定だと思う
水ブレスとかあると地味に撃たれ強い踊り盾とかもできそうだけど高価なので光ブレス錬成してるな

764 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 15:38:22.74 ID:2eGLpBjlS.net
激化するか鼓舞踊り子と割り切って戦闘に参加しないかのどっちかしかない

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 15:45:56.86 ID:i/0h9M5O0.net
激化救援で万が一のファルシオンに備える程度か・・・
わかったありがとうな

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 15:51:42.36 ID:q1tdt8xJ0.net
烈火の実況動画見てて思ったけどルセアは青魔で欲しかった

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 15:53:14.51 ID:3I8wRaZgS.net
ファルシオンに備えるなら激化剣殺しまでしたほうが良くないか?
赤剣早いからファルシオン持ちに追撃くらって負けそうな気がする
戦闘に完全に参加させないなら激化救援で良いと思う

768 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 16:19:07.84 ID:hHeg84SyS.net
>>766
あいつCCしないと杖は使えないバリバリのアタッカーだよな
なんでヒーラーやねんと常々疑問に思っている
ヴァっくんの斧もCC後ではあるんだけどさ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 16:40:04.81 ID:+90tBSuj0.net
カミラ姉さんの胸に飛び込んでみたい!
そして胸の中で溺れたいw

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 17:01:59.46 ID:FRk4KuMLM.net
昔は下級職で光魔法使えたの少なかったな
ルセアより前だとディアドラ、ユリア、リノアンくらいか

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 17:14:59.77 ID:q1tdt8xJ0.net
>>768
ヴァっくんについてもわかるけど
剣歩兵が溢れてる現状においては一つの手ではある
青魔そんなに溢れてるかな…?

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 17:23:30.16 ID:gPWwQMPRM.net
サラ使えなかったっけ
CC後か

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 17:45:50.37 ID:8xW4MSPJS.net
アイラに守りの剣+つけたけど
思った通りに受けからカウントの無駄を出さずに奥義連打してくれてかなり調子がいい
インファナル制圧戦でヘクトルとゼルギウスと一緒に進軍出来てるから歩兵としては十分すぎるんじゃないか?

774 :忍者 :2018/07/14(土) 18:11:16.22 ID:BC76Iub7S.net
近距離反撃リン、意外とイケてるか?
あとは月虹をつければ・・・

青の天空、黒の月光クソすぎ
カウント長すぎる

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 20:02:06.58 ID:i/0h9M5O0.net
リンに勇者の弓ってさ
リンの良さ全部潰してる気がするんだよね

776 :忍者 :2018/07/14(土) 20:04:01.07 ID:bSGpnLh0S.net
>>775
何で?
カウント早く進んで良いじゃん

777 :忍者 :2018/07/14(土) 20:13:19.43 ID:bSGpnLh0S.net
>>766
ルセアってそもそもアタッカーだもんな
マスターロードのエイリークをリリースしないで、赤魔のエイリークリリースしている知能障害っぷりは、ちょっとどうなのかなと
ジークリンデと月の腕輪装備でエフラムと支援で良いじゃんかよ
センスねーなぁ

778 :忍者 :2018/07/14(土) 20:14:42.68 ID:bSGpnLh0S.net
赤属性、青属性だからPTのバランスも良くなるしな
PTは三色揃えないと闘技場ではなかなか勝てんね
リンを主力にしてた頃は闘技場であまり勝ってなかったけどヘクトル引いてからメキメキ勝ちだしたわ

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 21:13:05.59 ID:3I8wRaZgS.net
すり抜けで赤剣リン来たけど
錬成含めてロマン感がすごいな
でも闘技場で見ないから使いづらいんだろうな

780 :忍者 :2018/07/14(土) 21:17:05.03 ID:bSGpnLh0S.net
闘技場でよく見るのはギム男、ギム子の組み合わせかなぁ
多分支援組ませてるんだろうけど、歩数が合わないのではなかろうか・・・

闘技場でカミュ使ってるの多分俺だけだわ
でも上級で9割は勝てるお!

781 :忍者 :2018/07/14(土) 21:17:58.69 ID:bSGpnLh0S.net
ハーディンもよく見るね
ヘクトルぶつけておしまいだけど

782 :忍者 :2018/07/14(土) 21:24:23.11 ID:bSGpnLh0S.net
原作のリンのステータスからすると、守備が弱いから剣士より弓兵の方があってるんだよな
だからマスターロードにチェンジした後がリンの美味しいところだった
高い速さを生かして後方から追撃の嵐

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 21:32:36.42 ID:10UetsM/0.net
歩行剣だからな

784 :忍者 :2018/07/14(土) 21:35:56.36 ID:bSGpnLh0S.net
でも究極を求めれば結局は全距離反撃キャラがベストだなって結論になるよ
で必殺のカウントが短いやつ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 21:50:27.02 ID:hh0EwirES.net
剣リンはHPが高すぎる

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 22:38:33.76 ID:JruLYdtqS.net
アイラのピックアップまた来ないかなぁ。
どうせ闘技場行かないから、凸する気ないし1枚ほしいんだよな。

787 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 22:55:06.69 ID:X/1kHZooS.net
アイラは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な戦力なんですよ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 23:05:35.35 ID:HE7v3HWo0.net
H↑速↓アイラでも?

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 23:24:19.23 ID:XKng3Ctk0.net
闇セリカ速↑体力↓完成してて速↑守備↓引いたんだけどどっちがいい?
鬼神飛燕ワンパン運用してる

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/14(土) 23:26:35.02 ID:cyF9qB1l0.net
くるかわからん武器錬成見越すならH↓でいいんじゃない

791 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 00:47:59.36 ID:D1ZPcelbS.net
>>779
疾風迅雷あるからめちゃくちゃほしい
素材なんだけどな

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 02:21:00.44 ID:ByDn73I30.net
チキ狙い赤だけで4.25%レオンストップ
諦めて全開けしたらタクミリンダが出るも
3体全て攻撃↓と言うミラクル

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 02:26:32.81 ID:fUnYbkOU0.net
まあタクミ君の本体は近反だから個体値なんてってね

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 02:38:04.80 ID:3CqAg/WD0.net
飛行のほうでそ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 08:09:59.76 ID:wgxH+zIIS.net
怒り三つ付けたヘクトルとかいう夢を見てしまった、いずれ現実になるんだろうけど

796 :忍者 :2018/07/15(日) 08:59:18.43 ID:HJ1HFTMoS.net
アイラは闘技場の主力
ヘクトル凸を諦めて遠距離反撃を譲る価値は十分にある

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 09:06:59.79 ID:zLy4OHDp0.net
飛チキを求めて赤一点狙いで回した結果
エリンシアとワユがすり抜けて来た
これはもう、諦めろってことなんだろうな……

798 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 09:10:54.66 ID:DhdFKXz2S.net
止まるんじゃねえぞ…

799 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 09:12:32.63 ID:k//HYEkpS.net
>>795
娘さんを僕にくださいとでも言われたんですかね

800 :忍者 :2018/07/15(日) 09:22:32.74 ID:HJ1HFTMoS.net
俺はずっと赤ばっか狙うぜ
・月虹の素材が大量に必要
・もしかしたらセーバーツモれるかも知れない

この前のヘクトルピックアップで280くらいあったオーブがスッカラカンだぜガハハ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 09:27:40.88 ID:3F7DAelX0.net
忍者をNGにしたら、ポエマー以外も大量にNGになるなぁ
なにか良いキーワードはないのか…

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 09:28:18.74 ID:k1RArpAi0.net
トリップをNGにしたらいいんじゃね

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 09:30:11.17 ID:3F7DAelX0.net
>>797
すり抜け連発すると、何かメインの確率が落ちる気がするよね
実際はそんなことないんだろうけどさ

俺は早いタイミングですり抜け連発したら、あがくと地獄を見るので撤退と決めてる

実際、2フェーはまりを二度食らったし

804 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 09:34:08.95 ID:3F7DAelX0.net
>>802
トリップ言われて良く見たら、全部同じポエマーだった…
普通にNGで良いようだw

ありがとう

805 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 10:04:03.93 ID:cbat4epOM.net
しかしおれに気遣いさせると

NGってのも大変だよなあ
数行が意にそぐわないともう
目に入るだけでイライラしてしまうという
ただおれが不思議なのは

・このキャラが出たがH↑速↓のゴミだどうしよう‥‥
・お知らせ読めよ
・いやならやめろよ
・NGにした宣言をわざわざ書き込む

みたいなのはあんま気にならないのかねえ
おれ程度でNGにするほどイラつきなら
結構他にも気になるだらけだと思うんだが

さらに割とNG協力傾向にあるおれみたいなのならともかく
全く聞く耳持たないヤツとかどうしてんだ?
ポエム

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 10:12:17.41 ID:msJA+hhLS.net
聞く耳持たない奴が言ってもな…
忍者よりはマシだけど

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 10:19:37.18 ID:cbat4epOM.net
えっでもおれがおれを自賛すると

おれって割と協力的じゃね?
そもそもそこまで単なる不快じゃないのに
でもまあどうしてもNGにしたい人がいるというなら
わかりました本文に「ポエム」とか「ポエ」とかできるだけ入れるんで
そのワードでNGにしてと

こんな協力的なヤツ見た事ないけどなあ
名前欄に名前を入れるってのはさすがにねえ
なんでそこまでおれが強いられなきゃいかんのという反発心もあるし

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 10:23:03.38 ID:k1RArpAi0.net
長文だからだろ

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 10:23:06.71 ID:Qt+lOVxpS.net
皆レオン出てて俺にも出てていったい何が起きているんだ

810 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 11:00:15.87 ID:DhdFKXz2S.net
空の文章は自己顕示欲というか承認欲求というか、「私を見て!」感が強すぎて苦手
読んでいると恥ずかしくなる
言ってること自体は間違ってないというか普通のことが多いからイラついたりとかはないんだけどさ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 11:17:31.78 ID:h7cl25Hg0.net
空の文章は中学生が書いてると思えばまだ可愛げがある
それでもNG余裕だけど
おっさんが書いてたとしたら相当ヤバい

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 11:28:28.35 ID:KpZ6YjWqS.net
空はレス数が少ないからなんとも

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 13:00:32.44 ID:PR5wuM2qS.net
空と違ってアレは連レスしてスレ埋めやがるからな

814 :忍者 :2018/07/15(日) 13:12:02.13 ID:FJf48Ia/S.net
いまいち使えね〜★5セーラと★5ナンナ
セーラのりカバー+をナンナに譲り、ご奉仕の喜びの聖印をつけると・・・
こ、これはイケてる・・・
我ながら天才的
ガハハ〜

アイクに月虹付けてみたけど微妙だな
青の天空の方が良かったか
カウント減らすスキルもあるんだし、エフラムに譲れば良かったな
まあ良い
月虹の素材なんぞいつでも手に入る

815 :忍者 :2018/07/15(日) 15:17:43.19 ID:/chbPt7uS.net
>>789
おれも★5闇セリカツモったけどスキル構成見るとこいつは使えない感がハンパない
速さの封印は使えそうだからスキル継承の素材にしちゃった
★5エルトシャンもツモったけどこいつも使えない
獅子奮迅をチキに譲ってサヨウナラ

★5だろうと使えないやつには容赦しない
ミネルバも死線用の素材としか考えてない
メチャ好きなキャラだっただけに萎えた

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 15:42:55.17 ID:/kXuLQXh0.net
>>814
なんでランスみたいな口調

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 15:50:27.12 ID:c5xoqJttS.net
少ないレスで大勢からNGされる才能

818 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 15:51:52.99 ID:PI1HCOh30.net
おれは今セーバーの能力をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

『おれは修練10層のフレデリクに奴をけしかけていたと思ったら与ダメ1、被ダメ5だった』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
攻撃が低いだとか守備が低いだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

819 :忍者 :2018/07/15(日) 16:14:40.81 ID:/chbPt7uS.net
>>816
ランスってこんな口調だったっけ?
つか封印の剣ってまんま暗黒竜と光の剣の焼き直しだよな

封印の剣とか烈火の剣のラスボスまだかな
つ〜かメディウスまだかな
任天の焦らしプレイかな

820 :忍者 :2018/07/15(日) 16:15:57.70 ID:/chbPt7uS.net
ご奉仕の喜び3はリフかエリーゼから継承できるのか
エリーゼを素材にするやつは普通は居ないからリフか

うーむ
送還しちゃった。。

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 16:34:03.70 ID:DhdFKXz2S.net
>>818
モルダーあなた疲れてるのよ

822 :忍者 :2018/07/15(日) 16:34:59.72 ID:/chbPt7uS.net
しかもリフはリバース+の素材にもなるのか。。
な、なんと。。。
まあリカバー+あればリバースは要らんが・・・

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 16:56:29.45 ID:/kXuLQXh0.net
>>819
俺が言っているのは違うランスなんだな、これが

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:01:41.98 ID:SY75dw3o0.net
フランスでランス見たよ

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:14:35.24 ID:q7O2Yhcq0.net
番号飛んでるな〜

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:21:54.56 ID:9S93zn1b0.net
夏マップと見せかけて後半にニブルの冬マップを仕込んで来る悪辣さ
プレイヤー的には何の問題も無いけど水着のキャラを極寒の地に放り込むのは如何な物かと
後、マップにファルシオン多すぎてオートが欠片も安定しないw
飛チキ使わなければ良いんだろうけど・・・悔しい

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:27:14.21 ID:bDp+C3Cr0.net
でも最後のマップでは飛行が居ると有利という

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:35:01.15 ID:/kXuLQXh0.net
クレアを育てようと思うんだが、武器錬成効果を考えて速さ上げを選べばいいんだろうか?
そうなると下がっているのは何が良い?

829 :忍者 :2018/07/15(日) 17:42:59.38 ID:/chbPt7uS.net
低火力キャラだから攻撃が低い個体はキツイ
まぁ覚醒させようとも思ってないけど

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:43:11.64 ID:SicsNqwa0.net
攻↑一択

831 :忍者 :2018/07/15(日) 17:43:35.85 ID:/chbPt7uS.net
でも槍はハーディン、カミュ、エフラムで決まりだからな〜
他はお呼びでない

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:44:33.23 ID:/kXuLQXh0.net
柔剣効果に頼らないで、2種特効を生かす方か・・・
下げるのはHP?

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:46:27.41 ID:EspKXYJCS.net
>>828
下げるのは基本的にHPだと思う
ただ速↑だったとしても仮想敵である赤剣が速すぎて柔剣効果発動しない場合がかなりある
クレアは攻↑にしてしっかりダメージ取る方が使いやすいと思うよ大得意で4上がるのもお得だし

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:46:48.32 ID:SicsNqwa0.net
攻↑魔↓

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:51:06.92 ID:RjrHXmnxK.net
攻↑HP↓を使ってるけど錬成なしだから魔↓ほしい
特効はもちろん便利

836 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 17:56:47.38 ID:/kXuLQXh0.net
アドバイスサンクス
功↑にする

下げるのはHPか近接にしては過剰な魔か、どっちかもう少し迷ってみる

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 18:37:39.39 ID:zSz+shvv0.net
無凸クレア早さ↑で10凸ゼルギウスを倒そうとしたけど
無理だったから攻撃↑がいいと思う

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 18:37:59.88 ID:p+7HctzdS.net
さーて、今回も1000以内狙ってみるか

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 18:46:44.14 ID:n9At6XsxM.net
おれに偉そうに教えさせると

確固たる自信がある時はともかく
迷ったらまずは速↑
なにがあろうと速↑を最優先にポエムして
あとの選び順は

攻↑>H↓>標準値>守↓魔↓>攻↓>速↓

ですな
速↓などとんでもない!
おれが駆けつけて送還したいくらいだ

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 18:50:17.39 ID:6hXl0QLoS.net
>>837
たしか無凸だと攻↑でもワンパンは無理だぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 19:03:47.52 ID:SicsNqwa0.net
自分はA獅子奮迅で10凸ゼルギウス処理してから他の色を攻め立てで見てるけど
倒せないって事は無かったな
聖印は攻撃3付けてるけど

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 19:20:56.50 ID:kc2twkniS.net
>>841
理想とされる速↑魔↓10凸ゼルギウス、まずAスキルは金剛呼吸だからこちらから攻撃した場合HP50守46になる
一方攻↑無凸クレアだと奮迅攻撃聖印つけて攻52なのでワンパンは無理
当然剣殺しないと追撃も出るわけなく返しの黒月光で落とされる
そのスキル構成なら受けからならワンパン可能だからまあ倒すことは不可能ではないが

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 19:55:34.21 ID:cx68WIIV0.net
そうか、なんか最近モチベーション失いつつあると思ったら嫁アン以降レオンしか引いてないんだ・・・

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:07:14.67 ID:IMIVPB+a0.net
タクミが余っているんですが、秘毒の暗器で攻め受け両方でマムを殺す暗器を作ろうと思います
誰がいいですかね・・・移動力は2以上で☆4で落ちてくる奴で

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:19:33.65 ID:9S93zn1b0.net
最近のマムクートは空を飛んでいたり重装だったりするのです

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:22:08.26 ID:IMIVPB+a0.net
じゃあ近距離反撃は何に使えばいいだろう・・・

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:33:06.54 ID:zSz+shvv0.net
近距離反撃は遠距離攻撃の重装がいいと思うよ

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:34:39.54 ID:IMIVPB+a0.net
貴重なので、できれば凸れるキャラがいいです

849 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:35:01.96 ID:kc2twkniS.net
テンプレは弓ジョーカーよね
あとはサイゾウもみるかな

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:41:01.36 ID:IHPERmG70.net
弓ジョーカー、バレリン、バミラは鉄板だけどどれも金積まないと凸無理だね

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:41:16.93 ID:rZ+pJrvQM.net
スーの馬に乗った騎馬マムクートファたそ

みたいな感じで2人で1体みたいな微笑ましいやつ欲しい

852 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:42:59.15 ID:zSz+shvv0.net
なんの意味もないけど
マリアに近距離反撃付けてたわ
好きなキャラに付けるのも良いんじゃないかな?

853 :忍者 :2018/07/15(日) 20:47:01.65 ID:IDinpnIiS.net
にしても何でシーダを剣でウィングソードなんて武器作ったんだろ
マルスとPTにすると赤赤で三色のバランスが悪くなるんだよ
素直に槍持たせてウィングスピアでいいだろアホ任天

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:47:26.62 ID:IMIVPB+a0.net
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算

があるので、魔防下げ守備上げのカゲロウを育ててみようと思います
カゲロウだともともと秘毒もってますし

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:50:00.04 ID:rIAb0sN00.net
ニノたそに近反一個あげたなぁ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:50:25.91 ID:kc2twkniS.net
>>854
あくまでマム相手にしなきゃいけないの…??
特効武器なんか攻↑でなんぼだし、そもそも攻↑でも火力足りないくらいなのに

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:50:47.48 ID:IMIVPB+a0.net
と思ったけど、カゲロウは魔が下降時-4か・・・

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:51:54.71 ID:IMIVPB+a0.net
>>856
自分が思いついたのがそれくらいだっただけです・・・

859 :忍者 :2018/07/15(日) 20:52:51.28 ID:IDinpnIiS.net
>>855
むむむ
そういう手があるか
なかなか考えたな

ニノは足速いからまず追撃食らわない
かつ、原作よろしく高火力
タクミ引ければかなりアツい

セシリアは足遅くて話にならん
ほぼ確実に追撃食らう
英雄の羽返せ

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:53:02.20 ID:ZeTsrDi80.net
攻撃↑でも攻撃足りるか怪しいけど大丈夫か?

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:53:13.45 ID:rKDuqu4GS.net
>>851
マニキ「よくぞここまで来た」
幼女「ころすわよ」
ポンス「なんか仲良くなってるー!!」
って4コマを思い出した

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:53:34.42 ID:kc2twkniS.net
>>858
凸するならサイゾウ悪くないけどな
物理には固いから近反つけて受けでも攻めでもデバフばら蒔けるマン

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:53:39.32 ID:rIAb0sN00.net
継承するならマー坊やサザとか良さげな感じだけどな

864 :忍者 :2018/07/15(日) 20:56:40.83 ID:IDinpnIiS.net
>>862
サイゾウ要らねーよ
カゲロウも足遅いし
FEはFFと違って忍者系は弱いのな

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:57:01.44 ID:IMIVPB+a0.net
>>862
マムという贅沢は捨てて、歩く人殺すマンってことっすね
サイゾウさんは送還したり適当に継承したりしまくった後なので、なんか精神的に辛いんですが
そっちも検討してみます。

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 20:59:15.87 ID:kc2twkniS.net
>>865
マムは素直に竜特効でみた方がいいと思うぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:01:49.44 ID:zSz+shvv0.net
>>865
悪いことは言わない
好きなキャラに継承させなさい
そんなに嫌々でやっても楽しくないでしょ

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:02:51.21 ID:IMIVPB+a0.net
>>867
原作やってないから、思い入れのあるキャラないのよね

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:06:12.61 ID:/2PkUcLv0.net
クレアは攻↑でもゼルギウスワンパンできないし速↑でも剣殺しがないと追撃もできない
剣殺しで追撃して倒すなら攻↑でも速↑でも別にどっちでもいい
強いて言うなら速↑の方が速にバフかかったゼルギウスでも受け殺せるからいいかもってくらい
HPは下げると黒月光即発動型に落とされる

870 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:09:43.85 ID:SicsNqwa0.net
近距離反撃は無凸であまり活かせるキャラはいない
ステの高い重装でなんとか使えるけどやっぱり無凸ならばわざわざA枠を潰してまで付けるくらいならば
攻撃があがる方を付けたほうがいい

自分は10凸飛行魔に付けたよ
基本相手は強い近接しかいないので有利とはいえ一回受けから入らないとダメじゃんな 場面とかに役立つ 
あとは査定アップと見栄え

871 :忍者 :2018/07/15(日) 21:16:58.63 ID:IDinpnIiS.net
弓ヒノカ居るならクレアは要らないよ
攻め立てとアイオテの盾装備で万全

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:28:05.67 ID:IMIVPB+a0.net
>>870
無凸であまり活かせるキャラはいないのに、凸れるキャラで生かせるキャラもいないんすね
悩むわぁ・・・。

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:33:26.85 ID:kc2twkniS.net
>>872
いや凸れるキャラなら生かせるぞ、だいたい高級なだけで

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:34:28.94 ID:9kcYWzEN0.net
>>872
無理に使わず置いとけば?
いつか近反適正たかいキャラ来るかもしれないし

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:41:42.09 ID:ewxyXfFI0.net
近反は無凸バレリンにつけてる
娘ばっかでバレヘクが出なかったのでついカッとなってやった
確かに素の火力は心もとないが月虹近反アウルに重装バフでがんばってる

876 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:41:49.75 ID:IMIVPB+a0.net
>>874
それもありすね
なんか暗器って置いてけぼり感があると思う

弓は弓リン
杖はグラビティ
暗器は掘っておかれている感じあるので、もう少ししたら大型強化が来る気がします

877 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 21:59:48.26 ID:4DLL6Eo7S.net
やっとクイズブレム終わった
ノーヒントでやりたくてスレ封印してたけど週末いろいろあったみたいだな
完全に乗り遅れたねえ…

878 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 22:03:06.66 ID:9S93zn1b0.net
暗器はピンポイント起用が吉
死線+攻め立てで何とか生存出来るサザ
実は一体も引けてないけど相手によっては凄く有効そうなラガルドさん
涼風は凪で4種マイナスを撒ける
ジャファル錬成は自分で使う時は便利に息×2をばらまけるし近距離反撃付けると更に面白い
暗器は今のところエースにはなれない

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 22:03:36.17 ID:k1RArpAi0.net
>>872
近反サザとかいう対マム嫌がらせマン
制圧戦では普通に使える
https://i.imgur.com/BXTmnYB.jpg

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 22:31:11.86 ID:RjrHXmnxK.net
暗器が置いてけぼりにされたのは他でもない秘毒のせいでは…って気がしなくもない
カゲロウは武器進化で原作準拠の針手裏剣(歩行ではなく重装特効)くれてもいいぞ
弓ヒノカの二の舞になりそうだが…

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 22:52:29.58 ID:H25G8rGQ0.net
烈火戦禍用に錬成ジャファル作ったけどいざ使ってみれば思ったより便利だった
縛鎖でも床に乗っためんどくさい重装魔とかを安全に潰せるから地味に助かってるわ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/15(日) 23:57:43.12 ID:g7eR5YAI0.net
猫の暗器はいつになったら錬成できるんだよ
粛清は、意外と使えそうだよな

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 00:16:18.74 ID:fAD3MvDl0.net
なんで暗殺手裏剣と鏡餅が同じ性能なんですかねぇ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 00:21:50.21 ID:dAZgkA1f0.net
鏡餅なんか頭にぶつけられたら痛いだろ!

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 00:51:19.49 ID:mN/FbD5q0.net
正月過ぎの鏡餅を凶器にした推理モノとかないのかな。凶器はその場にあったのだ的な

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 00:56:57.55 ID:nZt9HY2g0.net
統計上、正月のお餅と暗殺の死亡件数が同じだからな

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 01:00:59.71 ID:z3lHdJPv0.net
仮面マルス凸7いけるのか
ただ、赤剣なんだよなあ

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 05:34:21.23 ID:XCd4u6Vg0.net
ボーナスキャラいなかったから仮面マルスすぐ覚醒しちゃったけどよくよく考えてみると星5普通に貰えるんだった…
仮面マルスの用途は凸しかないよね?

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 06:18:35.79 ID:zHiLdxzZS.net
継承できるものが何一つないから、送還するか凸るかしかない

890 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 07:16:32.99 ID:sEBY5ZB2S.net
天空不足してきた
星1歩行クロム3体セットなら課金考える(するとは言ってない

891 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 07:29:33.01 ID:DIeEvhQF0.net
クロムあげるからロイと奮迅師匠ください

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 08:55:02.60 ID:zHiLdxzZS.net
基準値ルキナとマルス仮面のスキル構成が全く同じなんだが、並べて見ると7凸ってなかなかエグいな

893 :忍者 :2018/07/16(月) 09:26:30.89 ID:LMNxjBGGS.net
リカバー+とご奉仕の喜び3装備でナンナスタメン
エリーゼベンチ落ち〜
天照が強力過ぎる

あとすべきことは

・エフラム用に月虹の素材1
・ご奉仕の喜び用にリフ出来れば2枚
・ジェニーをツモる
・ミルラ、エフラム用にヘクトル2枚

だいぶPTが纏まってきたぜガハハ〜
これぞ無課金の矜持よ

894 :忍者 :2018/07/16(月) 09:54:07.03 ID:LMNxjBGGS.net
そしてジェニーにはリカバー+の素材としてセーラを用意してある
そしてリフのご奉仕の喜び3をつける
鉄板ガハハ〜

895 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 10:00:30.70 ID:rs7e+whj0.net
>>888
縛鎖の祝福別使い分け

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 13:27:08.04 ID:M8B2YXsaS.net
>>885
犯人は、鏡餅・破魔矢・鏡餅・門松を持ち歩いている4人に絞られた!

897 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 13:28:05.57 ID:M8B2YXsaS.net
鏡餅out
羽子板inで

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 15:15:34.09 ID:ZXlD5e3iS.net
犯人は、羽子板・破魔矢・羽子板・門松を持ち歩いている4人という事か

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 15:47:26.36 ID:box/v6h40.net
犯人は羽子板・羽子板・羽子板・羽子板を持つ4人絞られた!

900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 15:47:57.42 ID:grnwD8Zb0.net
ピックアップを期待したのに、普段着ですか……
https://i.imgur.com/J57awfv.jpg

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 15:51:36.71 ID:zHiLdxzZS.net
>>899は片付いたわ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 15:59:28.19 ID:fAD3MvDl0.net
なんか新たな事件が起こったような…

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 16:49:14.97 ID:M8B2YXsaS.net
>>899はね、泡になって消えてしまったの

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 18:13:22.26 ID:nZt9HY2g0.net
ぴろりん
証拠品「血塗られた羽子板」を記録した

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 19:36:10.70 ID:1M7JkToGS.net
水着ターナと水着チキどっちを狙うべきだろうか
彼女らとは別に飛行パと竜パは完成しているからどちらにしてもパーティメンバーは揃えられる

906 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 19:39:04.60 ID:D7mshBUM0.net
くそぁ!全然防衛付かねえ!緑3無1内
マム2体は偏りすぎたか

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 19:51:35.20 ID:MdXsCvq50.net
うちも今週防衛付かないな

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 20:02:15.67 ID:EosLN9wj0.net
メイ以外も描いてくれないかなと思ってたらなかなかの爆弾投下してきたがおう

909 :忍者 :2018/07/16(月) 20:50:46.26 ID:c7a1q6fLS.net
オーブ早く貯まらんかな
FEHってやっぱガチャが一番おもしれーなと切に思う

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 21:17:32.80 ID:XFXaV3Sy0.net
>>905
己の下半身に従え

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 21:21:56.22 ID:EosLN9wj0.net
最終的には絵で選ぶが吉
ターナはデフォを既に持ってるなら絵にそんなに大きな違いは無いからどっちでもいい感はある
性能はそりゃあ水着だろうけど

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 21:40:12.26 ID:oQeP6/a60.net
昔と違ってキャラが増えたから、簡単にヒナタが手に入らなくなったなぁ・・・辛いわぁ

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 22:23:01.25 ID:/3xvAjlNM.net
おれに言わせたいだろうから言うけど

今回のチキの絵は絶対飽きる
一見してすぐ飽きると分かる絵
アマガイタローも飽きるの早いもの

ニノ < ‥‥え?



一方しっとりしてる絵は割とあきない
ポエム
みわべさくらは割と飽きないもの
だからターナの方がきっと飽きない
むっちりえろいしね

914 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 22:24:36.01 ID:Z3NfQ9l70.net
最後言いたいだけだろw

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 22:45:55.47 ID:hg5CBg7D0.net
キャラ収容枠また増やしてくれないかなあ
ガチャ引くたびに誰を送還するか重ねるかスキル継承するか悩むのがめんどくさくなってきた

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 22:47:03.88 ID:fAD3MvDl0.net
>>906
白白緑緑でマム1だったら防衛6個ついたよ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:11:58.10 ID:nsgaMV6m0.net
最近の戦渦は飛行有利のマップが多いって感じる
で、飛行杖の実装はいつですか?

918 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:31:13.00 ID:Xb4euljR0.net
恒常☆5のラインナップに調整入って以降引き戻しが手に入らなくて苦労してるわ
こんなに出ないものだったっけ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:36:37.82 ID:nZt9HY2g0.net
引き寄せは結構持ってるキャラ多いよな
ニノ、ファ、メイ、ソワレとか星3からでもでる
それに対して引き戻し持ちの星3、4出でて来るのは
バーツ、ルーナの2キャラだけなんだから
引き戻しが枯渇するよな

920 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:45:36.29 ID:kv2lGVIyS.net
入れ替えも枯渇した
移動スキルガチャ求む

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:47:40.92 ID:oQeP6/a60.net
奮迅と死線

これだけで1軍に出られるキャラがどれだけいると思うんや

922 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:49:04.73 ID:7m1dCdnJ0.net
星4ピックアップとかいう謎ガチャでピックアップされるのを待つんだ
あれいつの間にかやらなくなったよな

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:56:53.30 ID:ZXlD5e3iS.net
皆さんの暑いご希望により
移動系ガチャ実装します!
引き寄せガチャ!フェー

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/16(月) 23:58:53.30 ID:Mfe+fZqTS.net
>>923
引き寄せガチャはそこそこ受けると思うぞ
引き寄せが目的じゃない人も含めて

925 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 00:03:04.70 ID:fjgHQjCk0.net
〜の威嚇キャラ全部いないガチャ頼む

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 00:37:58.96 ID:ShxLzDk90.net
ソワレとメイのガチャとか攻略サイトのガチャで星1つにされそうだな
6%まで行ったからムカついて水着回したら
闇セリカ出たわ、一緒に水着ティアモきてホッとしたけど、水着ティアモの使い道のなさに驚いてる

927 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 01:12:16.37 ID:gx7cVWS20.net
>>926
水着超英雄の使いみちなんて、眺めて愛でるだけで十分だよ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 01:29:02.83 ID:nGSFLkSM0.net
54704で1219位、まあここら辺はまだ

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 01:29:28.27 ID:EwlFTe7q0.net
水着ティアモは火薙槍でひき逃げだろう
そのための近距離強化無効だしな

まあ水着じゃない飛行のほうが用途としては向いてるが

930 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 06:22:43.98 ID:P/2dzmvY0.net
騎馬っと飛行にはとりあえず引き戻しつけるようにしてるから引き戻しわざマシンないわ

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 08:20:40.78 ID:u6/1KoOqS.net
好きなキャラだし強いんだが
子供の影響でカミュがカツブシマンにしか見えない

932 :忍者 :2018/07/17(火) 09:16:07.54 ID:hsX19lK8S.net
カミュはすまぬ仮面バージョンも用意して欲しかった
人気あると思うんだけどなぁ、カミュ

933 :忍者 :2018/07/17(火) 09:18:57.87 ID:hsX19lK8S.net
カミュ有能に見えるけど、守備強くないし火力も低いよ
火力については月虹装備で解決
守備は二重応援スキルと支援でカバー
引き戻しもつけて完璧なPTのサポート役
攻撃はアイラとヘクトルがメインだなぁ

ヒーラーはナンナ一択
リカバー+とご奉仕の喜び3で大化け
天照がメシウマ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 09:34:06.90 ID:cbo1ZinQ0.net
引き戻しと天空ほんと出ない

935 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 09:36:38.86 ID:ZsEOmL/G0.net
クレインを半分に分けたい

936 :忍者 :2018/07/17(火) 09:47:35.31 ID:hsX19lK8S.net
引き戻しは★3のバーツかルーナでおkだぞ

937 :忍者 :2018/07/17(火) 09:53:16.57 ID:hsX19lK8S.net
あ、ストックにルーナがあったからエフラムに引き戻し覚えさせようと
ぐうう、ルーナは★4で速さの威嚇3まであるのか・・・
泣く泣くだが速さの威嚇は諦めるか・・・
戦力としてはクソだけど素材としてはかなりいいキャラだな

938 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 10:04:29.68 ID:TokhMEVE0.net
レオン星4落ちしてくれないかな。切り返し3と一緒に

939 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 10:46:44.03 ID:KIfZ0zv/S.net
縛鎖要員に配りたいから
青魔殺しスキルキャラをガチャで出るようにして欲しい

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 11:20:10.93 ID:oLgexB/fM.net
査定上げろ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 17:08:00.05 ID:XUxBde//S.net
☆4以下って季節によってサイレントピックアップが存在するよな
季節ごとでやけに出やすいキャラってあるけど完全ランダムなら同じキャラ3連続で引く確率なんて天文学的数字のはずだ

942 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 17:13:06.43 ID:pupL+TX0S.net
闘技場のボーナスヘクトルはどのヘクトルなん?
ノーマルヘクトルと愛の祭ヘクトルならいるんだか

943 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 17:19:09.58 ID:MMVuy2t10.net
闘技場に入ってボーナスキャラのクリックすらできないの?

944 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 17:27:39.03 ID:bK1RCnA1S.net
734帯で天空ゲロチキ10凸出て来たわ

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 17:32:07.75 ID:2gSIDa1zM.net
おれに言わせると
おれも闘技場がどのキャラかちょっと分かりにくい
タップするとなになにの誰々と出てくるけど
そのなになにってのが分かりにくい

ついでに言えば
ツムツムで冠をかぶったツムとか指定されるけど
それも非常に分かりにくい
なんでそういう所を分かりにくく作るかねえポエムは

946 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 18:24:12.46 ID:6ArLenTx0.net
伝承ヘクトル追加されてから一度もボーナスキャラになるチャンスなかっただろ

947 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 18:24:58.69 ID:ildjfsGIS.net
前回のボーナスキャラ3週間変わらなかったからね

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 19:20:20.60 ID:XCSr86//0.net
ヘクトルは闘技場ではボーナス貰えないかもだけど
常時性能にボーナス貰ってるみたいなもんだからな

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 19:25:52.23 ID:K91GcjnAS.net
新たなる力ガチャから剣ヤクザツモ
登場直後に引いた時はめちゃくちゃ嬉しかったけど、結局その後ほとんど使ってないや

950 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 19:59:02.46 ID:d4x5J6MO0.net
ヘクトルは査定が高いだけで性能自体は普通やろ
水着子チキとかみたいにずるはしてない

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 20:07:55.38 ID:MMVuy2t10.net
まあ迎撃隊形は相手にしたら弱いし
攻撃隊形持ちならば正直クリクロムアメリアクリリズとかすでに斧重装が何人も相手してきてれば驚異でも無いしな

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 21:07:40.46 ID:LHReumUy0.net
最近引いたピックアップ英雄くんたち
https://i.imgur.com/XjUf6qF.jpg

おうクソフクロウ、焼き鳥にすんぞオラ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 21:22:21.42 ID:ZsEOmL/G0.net
出るだけまし

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 21:30:22.50 ID:Abd6UXyO0.net
速いらないキャラ以外は攻↓も速↓もハズレになるクソシステムですからね
苦手というわけのわからんので4も下げられたら目も当てられない

955 :忍者 :2018/07/17(火) 21:39:15.96 ID:i1vvoM77S.net
ヘクトルは人気だからそのうちまたピックアップがあるよ
足が遅くて魔防がイマイチだから速さ魔防の応援をかけてプラス支援組んだナンナと隣接

最近闘技場での勝率が落ちてきた
階級18のヘタレに完敗を喫した時はさすがにカチンと来た
少し案を練るか

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 21:42:22.00 ID:LHReumUy0.net
ピックアップはヘクトルじゃなくて嫁サーリャだったな
「ねぇあなた、速↓にする?それとも攻↓…?」をやられた

957 :忍者 :2018/07/17(火) 21:46:34.41 ID:i1vvoM77S.net
それにしてもヘクトルとニノの異様な人気は何なんだろう・・・
確かに烈火の剣はキャラが濃かったよな
ジャファルとかマシューとか
リンも人気高いし

レイラはさすがに登場せんだろうな
ヘクトル封印の剣の最初の方で戦死しちゃうんだけどね

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 21:54:12.56 ID:GshUMb7M0.net
錬成で守備魔防は+4とかしてくれるのに
攻撃速さは同じだけ+してくれないなら
個体値で攻撃速さ↓の減少分は2 程度にして欲しい

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 22:02:13.93 ID:4HmhKx140.net
そんな仕様にしたら査定の為にわざと攻↓速↓選ばないといけなくなるだろ

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 22:23:30.28 ID:xMHs3V7gS.net
新キャラゲット!うわっ攻撃↓個体だー
査定は上がるし、まあいっか
という重課金の喜びの声が増えるのか

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/17(火) 23:30:27.50 ID:KGWMAg7c0.net
水着ガチャ4.5%でエリンシア様&カタリナストップ…
欲しかったキャラだけど今じゃないんだ…

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 00:27:25.21 ID:DLKLUqgaS.net
またどうせコテが>>980踏み逃げを狙ってくるんだろうけど、その時は安価下とかにする?

963 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 00:27:34.25 ID:lX0mgHdjM.net
おれに言わせると
ようやく苦行終わった〜

ハンデ過ぎるだろ
こっちは手持ちから4x7=28体選ばねばならず
あっちはフルポエム状態て

もちろん相手の戦力を見てから選べるという有利さはあるが
でもな〜
竜竜竜竜竜竜竜竜竜竜どんだけ竜が余ってんだよこの世界

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 01:35:12.01 ID:FZ475kfF0.net
漆黒ってゼルギウスに比べて強い点って・・・ないよな?
飛燕の構えつけて守備隊形3人と組んでよく見ずに切りかかったらよく見ると超速くて返り討ちに合う絵を作ろうとしてるんだが・・・

965 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 02:14:10.34 ID:jXsl6MMZS.net
しっこく
48.34.34.35.18.169
ゼルギウス
46.36.33.38.21.174
HPと速さがゼルギウスより高いよ!なお個体値と限界突破

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 06:54:51.55 ID:fTna+bBo0.net
https://i.imgur.com/D9m2xHT.jpg

チキが攻↑速↓だったんですがリセマラ終了でもいいでしょうか?

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 07:00:31.58 ID:7oq+/Dp2S.net
ダメ続行

968 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 07:08:23.52 ID:fTna+bBo0.net
>>967
速↓はやっぱまずいですか
もう少し粘ってみます

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 07:32:43.50 ID:YtPiXXfsS.net
>>952
青色がお気に入りキャラなんか
俺逆だわ

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 09:29:31.01 ID:97Odqp1MS.net
>>969
契りはたしかにフィンだけど
これは水着ティアモが欲しかったか、望みの色がなくて仕方なく引いたときのすり抜けなんだよな…

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 11:08:08.32 ID:woQZSAzkS.net
単純計算英雄値5000×4で20000、順位報酬で10000、戦渦はうま味

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 11:30:07.55 ID:cf/YSrli0.net
>>971
羽のことなら、スコア報酬11000もあるよん

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 12:02:31.19 ID:fd9JU3750.net
ふぇー

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 12:10:22.62 ID:gLKvNnkgK.net
新英雄は明日予告なしで当日のちゃんねる内で明かされる系か?

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 12:11:57.42 ID:UmZxu27rS.net
そろそろ人気投票バージョンの情報来るかな?
まだ早いか

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 12:16:50.13 ID:VYe/tsXA0.net
そろそろ総選挙組の顔出しぐらいはあってもいいと思うけどどこまで情報出てくるかな

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 15:12:10.77 ID:E9XmdQNsS.net
>>972
すっかり忘れてたぜ

978 :忍者 :2018/07/18(水) 17:51:45.60 ID:WsJdlRjWS.net
闘技場上級、3タテにて勝率回復
これからは見くびらない
例え階級18のクソ雑魚が相手だろうとも全力を尽くす
全力を尽くした上で負けるようであれば相手は課金ユーザーだという事だ

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 18:52:28.73 ID:GVR7EZyo0.net
おら次スレあやくしろ↓

980 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 18:59:56.94 ID:GVR7EZyo0.net
へいお待ち!
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531907980/

981 :忍者 :2018/07/18(水) 19:05:22.14 ID:WsJdlRjWS.net

オーブ貯めてる間のストレスは異常

982 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:10:15.24 ID:8Ee2rkZF0.net
>>980
おつ

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:14:35.53 ID:fd9JU3750.net
>>980
おつ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:16:21.98 ID:fd9JU3750.net
総選挙なしだふぇー

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:16:38.48 ID:VYe/tsXA0.net
>>980

総選挙組の情報はまだお預けか
https://twitter.com/FE_Heroes_JP/status/1019525862373199872

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:19:08.61 ID:YGMwH7zd0.net
>>980
立て乙

総選挙だと思ってる人結構居たんだな
去年と一緒で総選挙は特別版フェーちゃんねるやるでしょ

987 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:23:24.09 ID:SMwpU+4WS.net
総選挙で誰が選出されたのかも忘れてしまった・・・

988 :忍者 :2018/07/18(水) 19:27:37.99 ID:WsJdlRjWS.net
ふぇ〜さんの可愛さは異常
やるな任天
FEはまだ死んでいないと再確認した

989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:47:35.92 ID:sMbKMx310.net
>>980

>>985
羽むしるぞ

990 :忍者 :2018/07/18(水) 19:54:13.13 ID:WsJdlRjWS.net
羽よりオーブ・・・
ガチャの禁断症状出てきたお・・・

991 :忍者 :2018/07/18(水) 19:55:51.04 ID:WsJdlRjWS.net
しかし無課金乞食ゲーマーは耐えるのだ

昨日、一昨日と闘技場で負けがこんだ原因は単純な気の緩みだな
今後は徹頭徹尾緩めん

992 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 19:58:58.17 ID:IeyjSQMh0.net
>>980
乙ブレム

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 20:05:18.48 ID:7OjefHEN0.net
やっと水着チキでたわ

994 :忍者 :2018/07/18(水) 20:48:24.13 ID:WsJdlRjWS.net
何に使うの?

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 20:58:45.36 ID:UcMOauwLS.net
そりゃオナニーだろ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 21:02:50.46 ID:7OjefHEN0.net
持ってない奴に自慢するのに使うよ

997 :忍者 :2018/07/18(水) 21:08:00.00 ID:WsJdlRjWS.net
要らんの一言でお終いなのでは・・・

998 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 21:32:26.55 ID:5Tk0MRpQ0.net
無料分でネフェニーがきてくれた
これで水着に引き返したら、技量スキル持ちを引けるかな?

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 22:29:38.98 ID:GVR7EZyo0.net
埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/18(水) 22:30:47.49 ID:GVR7EZyo0.net
1000なら無料で☆5が出る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200