2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PUBG Mobile 52ドン勝

1 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:30:19.16 ID:WUUxJRTYM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1行以上書いてください

主に国内版PUBG mobileのスレです。刺激版・グローバル版などの話題もこちらで大丈夫です。

日本版公式Twitter
http://twitter.com/PUBGMOBILE_JP/
日本版公式ページ
https://pubgmobile.jp/
グローバル版公式Twitter
https://twitter.com/PUBGMOBILE/

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、ワッチョイ&IP無しスレは本スレと見なしません。

よくある質問は>>2にあるので、質問する場合は予め目を通してください。

<<重要!>>
荒らしや、荒らしに構うIDはすぐNG指定して無視しましょう! 
荒らしの相手をするのは荒らしと同レベルの行為です。荒らしは相手にしてもらえなくなったら、やがて沈静化します。


中華版全軍出撃バージョンはこちらへ
【PUBG】Player Unknown Battle Ground Part1【絶地救生 全軍出撃】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1518161613/

前スレ
PUBG Mobile 50ドン勝
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531145275/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
PUBG Mobile 51ドン勝
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531231817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:30:48.29 ID:WUUxJRTYM.net
Q. 処理重くてカクカク。端末もクソ熱くて電池の消費量半端なくね?
A. 背伸びせずに設定(歯車マーク)で安定するまで画質やフレーム数を下げる。

Q. 報酬のBPコインって何に使うの?
A. 主にメニュー画面の 『ショップ』でワンダラークレ―トを開ける際に使う。開けるたびに必要BPが倍増され、最大7000まで上がるが、毎週月曜9:00に初期の700にリセットされる。

Q. パラシュ―ト降りたら、敵が多過ぎで難しすぎる
A. いきなり大きな町などに降りると、混戦ですぐ死にやすいから控える。
 団体戦の場合は、ボイスチャットや直接会話できるフレンドと組んで連携を取ると生存率がかなり上がる。

Q. bot見あたらないんだけど・・
A. 7月7日 0:30を以て通常の試合ではお亡くなりになった模様。つまり、全員人間。

Q. ボイチャできないから、野良マルチで意志疎通できないんだけど
A. クイックチャットを巧く使えばだいぶマシになる。特に「前方に敵がいるぞ」はマーカーが付けられるから便利。
 あと「よろしくお願いします」等の簡単な定型文を文字登録し、チャットで文字変換で使うとかなり表現の幅が広がる。

Q. スタングレネードってゴミじゃね?
A. スタングレネードは視界を奪う以外に聴覚(足音、銃声マークや足跡マーク)をかき消す効果もある。聴覚阻害範囲は割と広め。

Q. 動作は60フレームのヌルヌルにできんの?
A. 新機種なら、画質「スムーズ」あたりを選ぶと「極限」が選べる場合もある。そもそもロックされてて選べないことが多い。また選べる場合でもカクつく、熱くなりすぎる場合は諦める。

Q. マウサーやエミュって規約違反?
A. チ―トと違って現状では何の問題もないっぽいが、あくまで自己責任。

Q.外付け LRボタンっておすすめどれよ?
A. 触れたら反応する反応式は信頼性が低いのでやめたほうがいい。マジで金の無駄。
 色々あるが、背面にボタンが来るタイプが使いやすい。

Q.ロイヤルパスの仕組みがよくわからん
A. 長くなるので、「PUBG ロイヤルパス」で検索して調べた方がわかりやすい。早い話が課金優遇システム。

3 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:48:04.30 ID:4VMA/QV10.net
たておつ

4 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:53:04.01 ID:Fg5pB8jqM.net
クラシックやってみたけど、botぽいのいなかったけどな  わざと過疎地へ車で動いたりしてみたけど、以前はそれでも2体くらいいきなり湧いてたのが無かった
ちなみにクラウンだけどシルバーとゴールドが野良スクの仲間でした

5 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:53:49.52 ID:PjRxykm5a.net
>>1 おつ

運営よ、意見くれと言われても
これまで以上にマッチングしないという意見しか出せない
https://i.imgur.com/lAGYP9t.jpg

6 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:55:01.74 ID:kL6doke40.net
新しいロジックが何なのかははっぱりわからないが、かつてないほどサーバーが不安定なのはわかった。ping値が最大2500msまで跳ね上がってた

7 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:56:05.20 ID:ukoOrd2Pp.net
クラシックいってきた
過疎地に降りて芋ってけど、bot先生現れず

8 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:56:05.34 ID:4VMA/QV10.net
新しいロジックはbot消したみたいにわかりやすいのじゃないならどうなったか教えてくれよ
今回のはマジで何が変わったのかはわからんわ
スクワッドやった人いる?味方が自分に近いやつになりやすくなったとかない?

9 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:57:07.87 ID:MD+VCHWF0.net
なんでどこをどう具体的に変更したのか言わんのかね?
他ゲーではアプデきたら変更点の説明ちゃんとあるのに

10 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:58:03.64 ID:n9Usv1BPd.net
とりあえず即死でもポイントあんまり減らなくなった

11 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:58:13.50 ID:yk2W7vVaa.net
(ササクッテロラ Spc5-YPkg [126.152.34.190]) ID:DDTa+j3Yp

踏み逃げガイジ
安価も読めないならレスすんなカス

12 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:58:31.10 ID:Jww9nUqnp.net
>>8
野良スクやってないからわからん
アケやってもBOT倒してランク上げてるやつもいるだろうし参考にならんよ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:59:01.78 ID:P2HeKAsh0.net
ポイント調整かな?

14 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:59:07.67 ID:n9Usv1BPd.net
キルが関係してるのかな0キルだと結構生きてても結構減った

15 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 00:59:37.56 ID:+J7sBGKh0.net
クラシック、スク行ってきたけど、botいなかったわー

16 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:00:14.85 ID:+J7sBGKh0.net
レート調整みたいだね

17 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:00:22.84 ID:Fg5pB8jqM.net
四回目の収縮目指してたら後ろから来たダチアに轢かれて死んだんだけど、マークは出てたけどエンジン音が全くしなかった… 
バグなのかなんなのか その前はそば通った車の音聞こえてたのに

18 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:00:34.34 ID:4VMA/QV10.net
とりあえずこの運営にはほうれん草をしっかり学んでほしい
そんでチート対策できないなら利益全部騰訊に渡して運営権譲ってくれ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:00:49.42 ID:PjRxykm5a.net
高ランクFPPソロはマッチしない
FPPソロランカーはレート云々以前にプレイ出来なくなったようだ
マップランダムにしてもこのざま
スクだけやってろってことかな?
https://i.imgur.com/H0GJym5.jpg

ちなみに20分経過するとマッチング強制解除

20 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:01:46.59 ID:4VMA/QV10.net
PUBG Mobileはチート対策してる?

21 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:02:13.25 ID:hsFVLpQI0.net
たぶんマッチングレート幅の縮小?
4連チャンでごっそりレートもってかれたわくそが

22 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:03:03.82 ID:1kIyKBm/a.net
ping4桁ってタイムアウトせんの?ww

23 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:03:30.85 ID:4VMA/QV10.net
刺激全軍はまだbot削除パッチが当てられてないからあれだしPUBG Mobileの方がどうなのか
でもアプリ違うけど鯖は同じなんだよな

24 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:14:12.72 ID:SgyV2wG00.net
何が変わったんだマジで

25 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:15:54.34 ID:o5ckRYBd0.net
>>20
してない

26 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:18:12.22 ID:4VMA/QV10.net
>>25
PUBG MOBILEじゃなくてPUBG Mobileも?

27 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:19:52.36 ID:ftMahwwb0.net
何を変更したかは教えないけど意見は寄越せ
ユーザー馬鹿にしてんのか?

28 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:22:14.44 ID:NWoaV7j/0.net
公式でbotの存在って認めてないよね
だから言えるわけないんだよなぁ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:22:47.81 ID:B1fDYmnn0.net
>>19
1分20秒しかたってねーじゃねーかw

30 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:23:38.48 ID:B1fDYmnn0.net
>>24
即死してもあまりポイント減らなくなった

31 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:23:52.37 ID:4VMA/QV10.net
チートがいるとただのうまいプレイヤーにとって最高に居心地悪いんだよな
そうして逃げていく

32 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:24:57.85 ID:SgyV2wG00.net
>>30
まじで!!!??!

33 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:26:41.97 ID:7puRWArEa.net
すでにオワコン焼け野原のPC版と同じでモバイルも終わりやな
真面目にやる価値ないわ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:27:46.35 ID:CPr0BXeW0.net
これってどういう状況なんだろう?
今までだったら確実にクラウンに落ちてたけど落ちない

https://i.imgur.com/H7bt67Q.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:28:35.27 ID:SgyV2wG00.net
>>34
まさか、マッチング改善で落ちなくなったのかな?これはマジで謎

36 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:31:42.61 ID:lbPwhzkwa.net
誰だよ即死してもポイント余り減らなくなったって奴
40ポイント以上減ったぞ

37 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:35:59.38 ID:PjRxykm5a.net
>>29
>>5の後20分になってマッチング強制解除された後だ
>>34
降格プロテクトがかかっただけ
各ランク毎に降格するほどのマイナスレート食らうと一回だけランクが据え置きされる

38 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:38:34.55 ID:S6+gPhcx0.net
>>37
一回だけだよね?
2連続でプロテクトかかったんだよね
今までだったらこのキルと順位だと−20くらい下がってたのに

39 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:41:22.19 ID:yMmmMVor0.net
ゴールドのFPPだけどbot復活してるな
1体目であれ?って思ったけど2体目で確信した

40 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:42:33.80 ID:4VMA/QV10.net
低ランク帯はbot混ぜるようにしたのかね
他のランク帯はどうなんだろう

41 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:43:26.94 ID:PjRxykm5a.net
以前、例えばダイヤ5からプラチナ1に落ちるような色が変わる時は3回とかここで見た
あとはクラウン→エース→クラウン→エースならその都度プロテクトかかるとも

自分でなったことはないから分からん
間違ってたらすまん
だが降格しなくて良かったな

42 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:43:39.59 ID:cm+fnVAwr.net
何がどう変わったのか、考察するのも楽しいだろう?>運営

43 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:47:08.70 ID:oQJkfLDj0.net
野良スクで開幕5分で味方やられて芋りながらの5キルドン勝
心臓がバクバク痛い
こういうゲーム向いてないかも

44 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:47:21.19 ID:+MEor+Mo0.net
ランカー勢がプレイしてない
つまり今なら周りは格下ばかりだからチャンスと思ったがマッチしねぇ
たまにしてもチーターは普通にいる
考えてみたらチーターはレートが渋くてもチートすりゃ勝てるもんな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:49:39.45 ID:+W16fysz0.net
何またなんかいじったのかよ
詳細を出せと
運営いい加減にしろ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 01:56:01.38 ID:vqKbRsK40.net
チート不具合レート問題丸投げで意見寄こせって言うけど意見送ったところで何も変わらない

47 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:01:08.68 ID:+MEor+Mo0.net
早く後発のFPS出てくれないかな
現状これしかないからやってるだけだし
これだけ不興を買ったら新しいのきたらみんな移動するよ
チャンスだぞ他メーカー

48 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:09:08.75 ID:CjTDwIG+0.net
まじで最近チーター多すぎだろ萎えるわ

49 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:10:06.37 ID:Vm4MNiTAa.net
貫通チートはよく見るわ
ほとんど中華

50 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:11:22.04 ID:S6+gPhcx0.net
多少でもいいからチーターを見せしめに大量BANしてくれたら話題になってチート使う人も減るだろうに
全然対応しないっていうのは、より「PUBGはチート大丈夫そうだな」と蔓延させるからよろしくないのに

51 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:16:31.16 ID:VL103fYL0.net
ダイヤ2からゴールドまで落ちたし下手くそは止め時かな

52 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:22:16.98 ID:LCL4/I4z0.net
LRボタンろくなのないな
ほとんど不良品じゃねぇか!

53 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:30:12.53 ID:+W16fysz0.net
何を変えたのかは言わないけどフィードバック下さい
頭おかしいのかと

54 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:31:49.37 ID:o5ckRYBd0.net
気の利かない現代っ子が広報してそうだなw

55 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:33:01.71 ID:o5ckRYBd0.net
>>50
見せしめに裁判やってほしいなw

56 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:35:04.27 ID:+MEor+Mo0.net
PUBG関係者がチート売ってるからなんじゃないかと思いたくなるわ
あっちのチート市場のデカさは日本と比較にならない

57 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:36:22.43 ID:S6+gPhcx0.net
PUBG開発の中の人はTwitterもそうだけど絶対ここも見てるよね
どういう心境で見てるんだろう

「わかってるけどそんな簡単じゃねーんだよ。てめーがやってみろや」とかかな
確かに言うのは簡単だからな

58 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:39:05.19 ID:o5ckRYBd0.net
>>57
別にチート対策でシステム作らなくても昔みたいにバイト雇えばいいだけじゃん

59 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:43:22.56 ID:/kkW3KTsM.net
開発はテンセントだからここはみてねえだろう

60 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:46:22.12 ID:fJjGyb5k0.net
即死からの観戦で味方壁抜きされ死亡
めちゃくちゃやな

61 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:48:55.59 ID:+MEor+Mo0.net
レート改善にしてもユーザー→運営→開発会社だからレスポンス悪いんだろうな
そして運営は開発に対して強くでれない

62 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 02:56:15.66 ID:PjRxykm5a.net
もはやプレイヤーが減っても大幅に増えることはないだろう
これが真実ならFPPは既にオワコン
https://i.imgur.com/2yyucu5.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:01:54.93 ID:eYz1QNCb0.net
ソロドン勝してもスクアッドのゼロキル雑魚死一回で
スコアトントンか〜
つまんね〜

64 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:04:55.27 ID:vqKbRsK40.net
壁抜きや高速移動ならまだ判りやすいけどAA・WHはキルカメないと判断難しい

65 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:14:51.99 ID:q4inBqD4M.net
botいなくなってからダイヤからプラチナ4にさがりまくり
荒野みたいにすぐにしぬ
2万課金してうさぎ手に入れたのに全然楽しくない
もうやめるわ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:16:34.97 ID:Tdxcy16xM.net
急勾配の下から上撃とうとするとレティクルが上にいかないのは知ってたけどしゃがみ撃ちでも上がらないのね
立たないとだめかー

67 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:21:51.56 ID:1JrW0Fag0.net
100人バトロワはレート気にしないエンジョイ勢だけどそこそこ上手い人とやるのが最高に楽しいな
ガチ勢のVCやらクランの人らに誘われて序盤雑魚死-40飛んだらものすごい空気になって解散している

68 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:24:01.16 ID:co0nLrHE0.net
ロジックの変更て結構なんだろうか?
さっき2戦やった感想なんだけど、やたら格下と当たるようにもなったのか?それとも少し強くしたBot入れたのか?
Botレベルでやべぇ奴等が結構いたぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:25:38.94 ID:+lOdnG3tM.net
いや、多分レートのマッチング関係だと思う

70 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:26:24.78 ID:DiFZi3dE0.net
>>51
こういう女々しい奴嫌い

71 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:32:03.72 ID:+MEor+Mo0.net
確信した
高ランク帯でもBOT入ってるわ
10分経っても残り60人
突然足音
ダメージの受け方がBOTのそれ
真正面に立ってもうろちょろしながら時々射撃
つまり夜中とはいえBOTがいないと成り立たないほどアクティブ人数が少ない
にも関わらずこのマッチングの遅さ

あっち行きこっち行き右往左往迷走だな運営
レートなんとかしろってのにBOT再導入かよ
斜め下を行き過ぎ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:32:47.81 ID:FZS91brT0.net
キルレも6くらいあったのが3切ったくらいになってきたわ
ランクも徐々に下がってく
序盤死か1〜5キルを繰り返してる感じや

73 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:35:14.30 ID:o5ckRYBd0.net
>>71
プレイ人数プレイ時間大幅に減って焦ったんだろうね

74 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:39:25.11 ID:1JrW0Fag0.net
マジかクラウン〜征服帯の4人で22〜3時までぶっ通しでやったけどbot出なかったわ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:39:41.85 ID:eYz1QNCb0.net
bot復活はいらないからレートを適正にしろ
いまのままだとドン勝の意義ないじゃん

76 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:40:23.51 ID:eYz1QNCb0.net
俺も変更後はbot全く見てないな

77 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:41:53.31 ID:u+mkNwuUa.net
TPPかFPPか
どのレート帯での話かで変わってくるんじゃね?

78 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:43:35.91 ID:+MEor+Mo0.net
>>73
ランカーのスコアの大半が動いてないもんね、スクは多少動いてるが
ヘビーユーザーほど離れ出してる気がする
マッチングせずプレイ出来ないんだから離れて当然

pcゲー運営みたいな武器・装備ガチャをやらない良運営なら長く遊べると思って課金したんだがな

79 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:44:55.31 ID:g4FYMIMOa.net
クラウンだか、ゴールドやらプラチナと一緒になるのはいいが、実力さがありすぎるやろ
敵も瞬殺されてかわいそうだよ

マッチングどうにかならんのかやね
bot入れてでも、同らんくで試合できるようにしてほしい

80 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:49:11.46 ID:+MEor+Mo0.net
FPPソロでランク100位前後だ
俺のBOT遭遇数は2体だった
TPPのBOTは分からん

81 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:50:54.13 ID:TT4SDjdd0.net
FPPソロのトップ層だが、マッチング相手探し始めてから6時間くらいたっても試合がスタートしない。

マッチングのレート幅ほんとに修正してほしい。bot復活してくれても構わないと思い出した。

82 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:52:14.80 ID:WpQ2m4Su0.net
FPPのプラチナ帯でbot大量発生
bot削除してほしい…

83 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:53:20.00 ID:HR3bXADYM.net
てか前までは明らかに幅が広すぎたよな?
もっと適度に絞ることできんのかな
なんか極端だよな

84 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 03:56:03.79 ID:14blT3CP0.net
AK + 4スコM16か416のぶっ放しで弾200 +120は持ちすぎ?
botいなくなってから最終盤で絶妙にグレやモクが足りなくなる事が増えた

85 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:06:48.29 ID:gd+2UXmwM.net
FPPスクbotいたわ、待機所入った時は30人以下からスタートして残り30秒で待機所に来たから人間の数は30未満
ちなみにマッチングは前よりも時間かかった
だからレートを絞ったのかもしれない
おそらく
・絶対に人間60人まで、その代わりにレートはそこそこ機能

・絶対に人間50人以上、botは一切無し、その代わりにレートガバガバ

・過疎具合に合わせてbot導入?レートは前よりマシ?

こんな流れではないかと

86 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:07:12.83 ID:KAye0W+s0.net
ウィークリークレートの降伏マスクと、コレクタークレートの内科医の白衣とズボン(緑)でファウストのコスプレできるやんw

87 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:16:13.57 ID:P+eL0LpzM.net
TPPでやったら、5秒以内にマッチングしてしかも待機所はほぼ100人スタートだった
やはり過疎に合わせてbotを入れることにしたと思われる
要するに皆FPPに来てくれ

88 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:19:50.65 ID:T//Yqsmkp.net
FPPはまだbotいるんだ
最近TPPしかやってない
そしてbotいなくなったのもあり全く勝てない
即死もよくある
チームワーク大事だと思う
野良はキツい

89 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:27:55.77 ID:GttIKTbsa.net
結局BOT居なくなったら物資が全然足りなくて即死しやすいよね 特に防具が足りないからすぐ死ぬ

90 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:28:51.21 ID:1jH2B8r/0.net
たまになら良いがクイックでショットガン5連続は勘弁してくれw

91 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:31:12.91 ID:n9Usv1BPd.net
深夜の砂漠TK多すぎもう深夜やらんわ
つか外人いらね

92 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:33:03.03 ID:T//Yqsmkp.net
>>91
TKってグレ投げてくるとか?
他に仲間にダメ与える方法ないよね?

93 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:33:38.51 ID:GttIKTbsa.net
午前4時ごろは外人が入ってくるね この時間の外人はなんか適当なプレイしてるから戦力にもならないし

94 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:38:45.14 ID:co0nLrHE0.net
>>92
ダメージ与えなくても間接的に殺されることもあるからなぁ
さっき中国人と組んだけど、車両近くに置いといて民家に芋ってたらスタンばらまいて車盗んで行きやがったわ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:48:53.59 ID:IPNVtqara.net
さっき野良スクで連携とれる韓国人と当たったよ
ニッホンジンデスカー? カッコイー! とか日本語でVCしてくれるし車持ってきてくれるし
まぁ終盤なのに敵がいるとこ車で突っ込んで3パーティぐらいに囲まれて終わったけど

96 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:49:46.93 ID:CPnx5rH70.net
野良のメンツに文句言うならなんでフレンド作らんの?
まともで時間帯あう人にフレンドになってもらえばいいのに

97 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:53:43.36 ID:n9Usv1BPd.net
>>92
今日のは酷いぞ早く車に乗れ連呼
安地外に爆走どうしようも無い遠くの海に突っ込む
×××× japanと連呼

98 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:54:41.41 ID:m+XzktPXa.net
>>95
結構前にだけど、輸送機内で「〇〇サン、コンニチワ」って微妙にカタコトな日本語で挨拶してくれた韓国人もいたよ。皆が皆やべークソチョンではないんだけどなあ。

99 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 04:58:29.18 ID:H+F3qhsQ0.net
>>95
たまにフレンドリーな韓国人いるよねw

100 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:00:19.05 ID:o5ckRYBd0.net
>>84
普通の人はメイン150狙撃三点なら60、単発撃ちなら40あれば十分

101 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:14:10.27 ID:G7ZIGmAUa.net
BOT復活したと聞いてきました

102 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:16:49.33 ID:Jww9nUqnp.net
全く遭遇しない時とほぼBOTの時があるな
FPPでダイヤプラチナゴールドの面子

103 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:18:54.14 ID:w7smlCMDr.net
FPPスクダイヤ、終盤までbotだらけでクソゲーだったわ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:21:25.22 ID:C78ZMT5ta.net
課金してる奴とだけチームになる設定欲しいな

105 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:21:32.48 ID:/kkW3KTsM.net
昨日のファミ通のイベントに現れたチーター

https://twitter.com/i/status/1017033633251524608

もうやりたい放題だな

106 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:22:38.09 ID:1PkBwvQGa.net
やっぱりPC版と同じ道を辿るのね

107 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:26:59.97 ID:Jww9nUqnp.net
>>103
萎えるよな
ドン勝食えるのが当たり前の難易度に戻った

108 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:27:20.31 ID:/kkW3KTsM.net
Bot復活したんだって?
Botがいないとキルレ保てない弱者の意見聞いちゃうんだね。

109 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:29:02.19 ID:fxMrFXMOa.net
チャットやランク見てもRP課金してない人が大半だし、いかに期待されてないかがわかる

110 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:30:41.02 ID:/kkW3KTsM.net
それとBot無くしたことでラグがひどくなり苦情がでたんかな。

111 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:32:36.08 ID:FuvoAYkN0.net
マッチングのことだけ話題になってるけどエイムアシストかなり強くなってないか?初撃はアシストないけどフルオート中は敵にかなり吸い付くようになった

112 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:35:38.69 ID:vqKbRsK40.net
>>105
尻がはみ出てた
pubgにはチーターはいない
いいね?

113 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:36:18.57 ID:+W16fysz0.net
90人くらいbotだった
スクで4人計50キルくらい出来たし間違いない

114 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:49:13.42 ID:1ejJRKhgd.net
イベントでチートってマジもんの知的障害者だろ

115 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:50:22.93 ID:9iVMqYE00.net
もう終わりかなこのゲーム
第五人格も出たし

116 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:52:34.80 ID:8cjFBfGVa.net
>>115
第五人格は海外では勢い最初だけであっという間に消えたから日本だけ流行るとは思えんのだが
荒野も日本だけなぜか流行ってるからワンチャンはあるかもしれんけど

117 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:53:14.39 ID:HD9UPdmE0.net
>>89
死なないが
おまえが雑魚なだけだろ
bot復活が本当だったらもうやめるわまだ1戦もしてないから本当かどうか疑ってるけど

118 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 05:55:14.47 ID:8cjFBfGVa.net
なんだかんだ世界的に一番流行ってる対人アプリはPUBGでしばらくいくと思う
流行ってなくてもおれは過疎ゲーやるぜ!って人はお好きなのどうぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:01:37.05 ID:8Dq8Cq0Kd.net
>>89
すぐ死ぬ人は適正レートになって無いだけ

適正レートに下がって行くでしょ

120 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:01:41.24 ID:7QpIMqvGa.net
野良スクでエースまでやったけどソロ行くか引退するか悩むわ
時間対満足度低いよね
だいたい漁る時間だし

121 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:06:42.49 ID:+Inp94HfM.net
逆を考えたら答えは明らかなんだけどな

最初100人の人間でやってた状態から「エンジョイ勢のために半分近くbotにしよう」なんて意見が出るか?
もし意見が出るとしたら、「重いから100人から減らそう」とか「マッチングに時間かかるから100人足りなくてもいいからその人数で試合しよう」だろ
「エンジョイ勢のためにbotを入れよう」なんて普通は出てこない
全員の戦績にも影響してくるんだから

122 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:08:43.53 ID:FUjse9C2p.net
武器ガチャに負けてクロスボウしか拾えなくて集落近くの草むらに伏せて狙撃してたら3キルできたわw
外しても音がないから位置バレ全くしないし神武器だなこれw
ラスト10人くらいになったら積極的に持ちたくなったわ

123 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:13:48.30 ID:M8uYsGof0.net
botちゃん戻ったね
モバイルの処理的にはPC版と同じようにはいかんのだろうな

124 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:15:20.91 ID:8Dq8Cq0Kd.net
シーズンの途中変更が一番駄目だな
低いランクだけは練習の意味も込みでボット有でも良いけど
一定ランク以上はボット無しで行ってれば良かった

125 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:15:26.22 ID:9q/zSscYd.net
まだ数回しかやったことないディオで行ってもbot出なかったんだが?

126 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:16:15.43 ID:M8uYsGof0.net
運営も困惑してんなあ
こんな調子で大丈夫かね

127 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:16:17.08 ID:FUjse9C2p.net
>>123
単にマッチングが更に影響出すぎたからじゃね?
botいた時から上位レートの人達マッチングしないって騒いでたし

128 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:18:27.85 ID:M8uYsGof0.net
bot増やすよりも安地時間をもっと短くしてくれ
長すぎると芋ばっかりになる

129 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:23:12.47 ID:1ypK94pEM.net
待機所でbotの数ぐらいある程度判断してくれ
待機所は大体30人弱まで表示される、そしてbotは残り30秒になると投入される。動きを見ればすぐ分かると思う
つまり待機所にbotが投入されたら人間の数は30人以下である可能性が高い
あと参加人数表示が一定のリズムで少しずつ増えていくのはbotの数だと思っていい
人間は一気に増える

130 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:30:51.57 ID:o5ckRYBd0.net
>>129
それあてにならんから

131 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:45:43.59 ID:FZS91brT0.net
ん? bot復活したの?
ああー
レートシステムさえ変更すれば済んだことなのに
面白さ半減やん

132 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:46:32.98 ID:/y203XLTa.net
クラウンもbot復活したの?
寝起きなのに流れるようにドン勝食えたんだけど・・・

133 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:46:52.14 ID:7x4Itlb20.net
クイックマッチのショットガンでP92で中距離から連射されて殺されたんだけど
俺ショットガンでSG以外見たこと無いんだけど拳銃も低確率で落ちてるとかそんなんなのか

134 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:47:31.08 ID:NWoaV7j/0.net
スマホゲーの気軽さが受けたのにマッチング時間かかりまくってたのが問題だったってことかな

135 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:48:11.54 ID:C78ZMT5ta.net
レートマッチング廃止したらいいだけなのに

136 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:49:29.22 ID:ffmBVAW5M.net
結局、前の変更はマッチングがガバガバになったのか
それともシビアになったからマッチングしにくくなったのか
ガバガバにはなったけどbot消したからマッチングしにくくなったのか
真相は分からん

137 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:51:08.00 ID:/y203XLTa.net
落ち着かない運営だなぁ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:53:26.84 ID:llhlwhm/0.net
あんまりマップとか遊び方追加しすぎると人が分散しすぎるよな。マップ選択のところデフォルトでランダムにすればいいのに。

139 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 06:56:50.14 ID:n6QwNsOZ0.net
bot復活祭り!

140 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:00:52.55 ID:5bngGSjRp.net
bot消して喜ばせておいてからのこれはねーわ
bot出すにしても挙動どうにかしろよあとbotキルしてもキル数に加算しないようにしろや
荒野のキルログだけのbotの方がよっぽどマシそりゃあシェア奪えないわけだわw

141 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:01:30.59 ID:7puRWArEa.net
>>119
セリオトンですら即死はしてるんですがそれは
まあ彼はもう見限って圧倒的勝ち逃げ確定でプレイしてないから関係ない話だけど

開幕即死で半日分時間費やしてあげたレートが数分で飛ぶ上にチーターとかいう不可抗力だらけのなかいつまでも続けてるのはよほど暇人なのか必死なのかチーターなのか…w
まともな神経して真面目にやってる上位ユーザーほど馬鹿らしくて続けられないよな。ランカーのほとんどはもうプレイしてないし

アクティブ層の多いスクはTOP100のラインがもうボロボロ下がってるしやるだけ損するゲーム

142 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:03:20.11 ID:v2Akj0akx.net
文句ばかり言う暇あるなら狙撃の練習でもしとけよw

143 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:04:43.11 ID:7puRWArEa.net
ユーザーなんて運営にとってはただのモルモットなんだよ

金払ってくれる実験台のみなさん、ご苦労さんw

144 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:05:15.72 ID:7x4Itlb20.net
>>142
4スコでギリギリ人型だと認識できる距離でぴょんぴょんしてながら横に移動してる奴はどう撃てばいいの

145 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:06:35.83 ID:7puRWArEa.net
狙撃w
すまん壁抜けオートエイムしたほうが強くね?

146 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:06:50.63 ID:8Dq8Cq0Kd.net
>>141
即死は誰でもやる
頻繁に起こるなら適正レートの立ち回りでは無い

キル稼ぎたい人も即死しやすくなったのなら環境の変化に合った行動してないだけ

全体のレートが下がっても下がった位置がその人の適正レート

147 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:06:55.69 ID:n6QwNsOZ0.net
botきたね!キルレが上がるわ

148 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:09:06.66 ID:v2Akj0akx.net
壁抜けって木や岩も突き抜けるの?それは知らなんだ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:09:18.50 ID:NWoaV7j/0.net
bot廃止が良かったけど仕方ないのかねぇ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:09:27.39 ID:vqKbRsK40.net
環境の変化=チートの変化

151 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:09:50.51 ID:wenwCyRAa.net
ドラゴンボールみたいに途切れ途切れに瞬間移動する人いたんだがラグなのかチートなのかいまいちわからん

152 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:11:13.69 ID:v2Akj0akx.net
回線落ちで固まってる奴は撃っても死なない

153 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:12:03.90 ID:7puRWArEa.net
>>146
鯖上位100人の実力者でもやればやるだけ下がるのが適正レートwwwwwwww
放置でガンガン順位上がってるのがその人の実力なのか

運営並みに頭悪そう

154 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:13:59.88 ID:7puRWArEa.net
環境の変化に適応=見限ってプレイしない

鯖最強の神セリオトン様やほとんどのトップランカーが実践してる正解プレイ
セリオトン、もう三日は放置してるな

155 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:14:38.65 ID:8Dq8Cq0Kd.net
>>153
環境が変われば変化が起きることもわからない馬鹿w

156 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:15:25.74 ID:v2Akj0akx.net
>>154
プレイしないのは適応する以前だろw

157 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:17:44.38 ID:lLMyaXwFr.net
アクティブ思いのほか減って焦って戻したんだろうな…第五人格も出たしタイミング最悪だったんだろ

158 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:19:21.05 ID:7puRWArEa.net
擁護必死だけど雑魚が何言っても圧倒的実力者がプレイしてないんだからそれが正解

シーズン中に環境が変わる時点でゴミ以下なのに
環境が変わって放置が得するとか頭悪すぎ〜w

これを擁護してる障害者は運営のバイトかなんか?

159 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:19:33.10 ID:9Aqcsw2sM.net
アクティブというかマッチングしないならそりゃアプリ落とすわな

160 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:21:22.85 ID:o5ckRYBd0.net
シーズン途中で変えたのが問題であって横並びスタートならみんな同じだから納得はするだろ。ただ全くキル出来ない人達は減るだろうね

161 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:21:52.81 ID:8Dq8Cq0Kd.net
庭チョン火病w

162 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:22:26.87 ID:15Qzjq0Ta.net
>>155
当たり前のことなんだけどな

どう考えても頭悪いのは運営でも他の人でもなくID:7puRWArEaなんだが

こういうどう噛み砕いて説明しても制度というかシステム理解してくれない人ちょいちょいいるよね
ゲームばっかりやってる場合ちゃうやろ
マジでやばいと思う

163 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:22:44.56 ID:7puRWArEa.net
チートは野放しの一方、ユーザーを実験台にしてシーズン中に環境は変える、放置は得してアクティブは損する
見限られて当然だろ…w

164 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:24:19.25 ID:15Qzjq0Ta.net
仕事でもこういう人の相手しないといけないときあるやん?
みんなどうしてる?

165 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:24:37.23 ID:7puRWArEa.net
ランキングゲーでランキング上位陣がほとんどプレイしてないのが当たり前w

普通ランキング上位狙いは皆必死にプレイして放置は置いていかれるのが当たり前ですよwww
運営擁護ガイジさん、マジでガイジだった…w

166 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:24:51.81 ID:yiW3cqeja.net
このゲームの最大の存在意義はこの基地外をここに隔離しておくこと
見限ってもいいけど他ゲーのスレに移住して迷惑をかけるのはやめてくれよな

167 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:25:25.62 ID:/uWPErSxp.net
今から始める人にとってはハードルが高いぞ

公平ではない
次のシーズンからで良かったんじゃないのか?

168 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:26:43.93 ID:7puRWArEa.net
完全論破されて涙目な運営バイトwww

169 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:27:05.49 ID:8Dq8Cq0Kd.net
当たり前の事も理解でき出ない庭チョン頭悪すぎ

環境が変われば変化すると書いてるだけで擁護とかw

馬鹿だろw

170 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:27:17.97 ID:Q78e97hh0.net
やっぱbot必要だろwwwアプリゲームなんて暇つぶしにやるんだからライト層大事にしないとな
ガチ勢はbot嫌ならセリオトンみたいにギャングしまくればいいよ
あの連中にとったらbotは移動してる途中のオマケみたいなもんだし

171 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:27:52.56 ID:15Qzjq0Ta.net
>>167
いやいやw
今からはじめてランカーとかどんな制度でも厳しいだろ
どう考えても今からはじめる人いるならどっちにしろランキング狙いは次シーズンからにするでしょ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:28:52.64 ID:OxNZQFGwM.net
bot入れてライト層が満足する謎の風潮
ライト層ってガイジのことなのか

173 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:29:29.65 ID:7puRWArEa.net
環境が変われば変化は起きる(キリ
そんなの誰でもわかるんだよなぁ
シーズン中に変化()起こした上にその内容が

変化
=トップランカー勢に見限られる
=チート蔓延
=アクティブ不利
=放置有利


だから叩かれてるわけで
ここに気づけないガイジさん…w

174 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:30:24.36 ID:15Qzjq0Ta.net
>>170
それはたしかにそう
BOTいないとライト層がねぇ
過疎ればヘビーユーザーもモチベ下がって離れてくし
結局日本韓国鯖だけちょっとお試しで導入してみたけどユーザー全体の反応としてはあんまり感触よくなかったんだろうね

175 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:30:57.67 ID:M8uYsGof0.net
bot20人くらいがいいのかな
1プレイに1人くらい遭遇するくらいがバランスがいいと思う

176 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:31:09.31 ID:yiW3cqeja.net
ライト層に受けてる荒野はBOTまみれなの?

177 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:32:23.41 ID:15Qzjq0Ta.net
>>176
荒野ウケてるのは日本だけなw
世界中のアプリランキング簡単にみれるからググってこよう

178 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:32:26.87 ID:8Dq8Cq0Kd.net
まだ擁護してると思ってる庭チョンw

叩かれてるのはだれても知ってるだろw

それもわからない庭チョンw

179 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:33:12.07 ID:7puRWArEa.net
今日の運営バイト

(茸) (スププ Sd33-uzdr [49.96.22.130])
(庭) (アウアウカー Sa55-MoCn [182.251.246.48])



運営さんさぁw
こんな無能なバイト雇って無理筋な擁護させる暇あったらチート対策しようよw
何が環境が変われば変化は起きる(キリッ
だよ

その変化の内容がゴミ以下なんだけど、リアルガイジかな?

180 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:33:17.10 ID:FuvoAYkN0.net
蓮て子でも平均ダメ900なんやなあ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:34:07.84 ID:/uWPErSxp.net
botいないとキルレ下がるじゃないですか!!

182 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:34:09.71 ID:7wGs6m76M.net
フォートナイトはbot聞いたことないし荒野はキルできるbotはいないんだけど…
botがウケてるとかありえねーよ
問題点がすり替えられすぎだわ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:34:21.37 ID:8Dq8Cq0Kd.net
文盲庭チョン火病w

184 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:35:27.54 ID:7puRWArEa.net
バイト雇うにしてもこのレベルの知的障害はダメだろ〜w
さすがにバレバレ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:35:43.04 ID:15Qzjq0Ta.net
>>175
そこらへんはさじ加減だからどうなんだろうね
少なくとも何度やっても全くキルできないでやられてばっかりだとつまらないと思うけど
今のBOT数てどんなものかもうだいたいわかってるものなの?

186 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:35:54.21 ID:C78ZMT5ta.net
ここ日本なのによその国の話する奴いるよな

187 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:36:33.37 ID:8Dq8Cq0Kd.net
妄想しか言えない庭チョンは脳障害レベルだろw

188 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:37:38.47 ID:+8pyStkG0.net
チーター(YouTube貼れないのでスペース開けてます)
https://you tu.be/FsMEzPWKtoI?t=34m16s
https://you tu.be/FsMEzPWKtoI?t=46m57s

189 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:38:43.90 ID:JwEC6VTCa.net
bot復活したのかもうダメだなここの運営この先もお察しだわ
期待をこめて課金もしたけど失敗だった
第五人格やるわ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:38:59.53 ID:yiW3cqeja.net
BOT消えたから開幕即死まみれでライト層が消えるならBOTがいないらしい荒野も同じことが起きるんじゃないの?
何か違いはあるのか?

191 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:39:58.54 ID:Q78e97hh0.net
ライト層はランクなんて気にしないけど、やっぱ棒立ち撃ち合いをまだやってる現状でそれが結構楽しんでるし
ランク気にしてる連中はbotでかき回してくれた方がよりアクティブにかき回されて事故死がすくなくなる
上位層にとって1キルも20キルもほぼ点に関係ないのは今回で分かってるから、やっぱりかき回してくれるbotがいた方がより事故死はなくなる

192 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:40:00.55 ID:j7RLuMtWd.net
botはまた次シーズン始まるタイミングで消してくれ

193 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:40:52.29 ID:15Qzjq0Ta.net
>>186
えっあかんか?w
システムとか制度って日本でも他の国でこうやっててこういう成功事例があるって参考にしながら作るもんなんだけど
どんな分野でもそうだぞw
基本は成功した実績あるシステム土台にしてその地域に合わせてアレンジするもんだよ
ゲームばっかりやって勉強しないと↑みたいに頭劣化するぞ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:40:59.89 ID:eeGdvidOM.net
>>190
ほんとこれな
こいつらの理論によると荒野ってヘビーゲームだったんだなw

195 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:41:10.36 ID:7puRWArEa.net
ユーザー「チート対策しろ」
ユーザー「シーズン最中に環境変更はねーわ」
ユーザー「今のレートアクティブ不利で放置有利なんだけど」
ユーザー「TOP100の実力者でさえ下がってんだけど。一方放置は順位上がる」
ユーザー「上手い人ほど真面目にやるのが馬鹿らしいシステム」
ユーザー「実際トップランカーほとんど見限って放置してるんだけど」



運営バイト
(茸) (スププ Sd33-uzdr [49.96.22.130])
(庭) (アウアウカー Sa55-MoCn [182.251.246.48])

「環境が変われば変化が起きるのは当たり前!(キリ」
「頭悪いのは運営じゃなくてユーザー!」
「ごちゃごちゃ言ってる人は実力がないだけ!レートは適正!」
「俺は運営擁護じゃない!」


うーん…w

196 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:42:02.53 ID:j7RLuMtWd.net
>>194
こいつらは目をそらし続けるから荒野行動は目に入らないぞ
日本においては現状シェア奪われてるのが事実だし差別化やPUBGmにしかないメリットを付けないといけない

197 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:42:39.13 ID:8Dq8Cq0Kd.net
bot復活は駄目だなまた退屈になる
レートの調整をすれば良い

198 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:43:23.36 ID:j7RLuMtWd.net
すまんバイトとか言い始めたらスマホスレによくある糖質にしか見えない、多分ネタでやってるから問題ないけど
言ってることは間違ってないし実際そうしてほしいけど気持ち悪い言い方してたら征服者様みたいに誰も賛同しないしNG入れられると思うよ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:43:42.96 ID:7puRWArEa.net
運営バイト、トーンダウン…w

200 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:44:12.95 ID:15Qzjq0Ta.net
>>196
荒野の日本ウケはたぶんアバターだと思うけどな
ライバルとして意識するならフォートナイトだと思う

201 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:44:23.91 ID:j7RLuMtWd.net
>>197
ただゴールド帯まではbot入れますーにするとスクワッドのマッチングが難しい
味方にゴールドが入るととたんにbotモードになるし

202 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:44:25.37 ID:C78ZMT5ta.net
>>193
じゃあ日本で荒野行動が成功してるんだからPUBGは荒野行動を参考にしないといけないよね、俺間違った事言ってる?

203 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:45:35.08 ID:j7RLuMtWd.net
>>200
まあ売れ方がPUBGmと似ててPUBGの上位互換だからな
日本でのシェアは荒野行動に負けてるが他の国では上位
フォトナの運営ほんと引き抜いてほしいわこっちに
株主騰訊様なんとかしてくれや

204 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:45:56.55 ID:v2Akj0akx.net
15レスもして文句ばかり言ってるなら何も言わず立ち去れよw恥ずかしい

205 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:46:11.84 ID:15Qzjq0Ta.net
>>202
日本で覇権とりたいならそうだね
運営が日本市場どれだけ重視かはおれはしらんけど

206 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:46:25.51 ID:j7RLuMtWd.net
>>204
文句はいいんだけど言い方が気持ち悪い
スマホアプリスレのノリ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:46:48.12 ID:C78ZMT5ta.net
仮に全員肉入りでシーズン開始だとキルレ3あれば強者、5もあったら化物ってくらいか。ソロの話だけど

208 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:46:55.19 ID:7puRWArEa.net
>>198
じゃあ正しいことに噛み付いてる人(茸) (スププ Sd33-uzdr [49.96.22.130]) (庭) (アウアウカー Sa55-MoCn [182.251.246.48])
って何者?


A 運営
B 運営バイト
C 正しいことが理解できてないリアル馬鹿ガイジ


まあいくら運営でもこんな無能を雇うわけないからCかな

209 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:47:25.73 ID:j7RLuMtWd.net
>>207
せりおとんはbot消えてからのキル数どんなもんなんだろ

210 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:47:38.33 ID:7QpIMqvGa.net
韓国が親会社で中国がモバイル版作ったゲームをやるネトウヨ

211 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:47:49.24 ID:15Qzjq0Ta.net
荒野は東京マップ作りますって早めにアナウンスしたのも大きかったな
PUBGも作らんかなw

212 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:48:00.13 ID:STXg9BKF0.net
正直botはいきなり現れて打ってきてびっくりするからいなくなってからのほうが気楽

213 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:48:17.24 ID:RLszTS+cM.net
botが原因で荒野から引き抜けなかった層のことも全く考えてないよな

214 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:48:55.53 ID:j7RLuMtWd.net
>>208
どうしてもダメな部分は認めたくないんでしょ
正直いくら開幕死でも下がりすぎだと思うしもし今みたいに下げるならせめてドン勝した時に下がり幅並に上げるべき

215 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:49:10.35 ID:v2Akj0akx.net
bot云々よりマッチングが問題

216 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:49:11.09 ID:7puRWArEa.net
真面目にやってる上位勢が見限った結果
スレも馬鹿だらけw

217 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:49:43.65 ID:QnmdbyoR0.net
一般論として、日本でしか流行ってないって批判は裏を返せば試合相手はほぼ日本人ってメリットがあるんだけどな
英語ができない日本人が圧倒的だし意思疎通できる人達だけでやれるのは大きな魅力だろう
マイナー国ならまだしもソシャゲ課金額トップクラスの日本でしか流行らなくてもかなりの収益になるし

218 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:50:00.31 ID:C78ZMT5ta.net
馬マスクとかメイドとか出してきた時点で相当荒野気になってるっぽいけど大事なのはそこじゃねーんだよなあ

219 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:50:08.01 ID:j7RLuMtWd.net
せりおとんは元々配信も動画もサブ垢が多いからまあプレイ時間増えないのはあんまり不思議じゃない

220 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:50:26.39 ID:M8uYsGof0.net
もうスクはクラウンで放置してるわ
やり続けてもエースは無理っぽい

221 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:50:59.78 ID:RLszTS+cM.net
いきなり100人で戦えてればそれが当たり前だと思ってる荒野民をどれだけ引き抜けたか

222 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:51:27.63 ID:v2Akj0akx.net
さっきから個人名出し続けてるのは関係者か何かか?

223 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:52:05.29 ID:7puRWArEa.net
見ててもやっても楽しくないプレイが有利になるレートシステムだからなw
配信で別垢使うのも仕方ない

224 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:52:13.58 ID:C78ZMT5ta.net
荒野は自然消滅するbot40匹くらいいるけどそれに気づかないお花畑がほとんどだからうまくやってるわ、グロ鯖はbot普通にいるけど

225 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:52:15.16 ID:Fs8SheMld.net
今後どうするかだな
まぁ続けるけども

226 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:52:47.53 ID:j7RLuMtWd.net
>>221
まあ荒野から二度と出ない層でもなければbot消したらそのタイミングで来そうだしそこは問題ない気がする
botだけが移動しない理由ならね

227 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:53:21.93 ID:M8uYsGof0.net
>>218
まあ、荒野が売れたのも衣装が豊富だから間違っていないんだが、こっちはほしい服はどれも低レアガチャだからな
おまけに美形追加されてもまだまだアバターのルックス微妙だし
中華のセンス悪すぎ

228 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:53:24.69 ID:v2Akj0akx.net
バイト認定厨さんは結局何を言いたいんだろうか

229 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:53:48.31 ID:Y5DOPHl7d.net
荒野が先にリリースしただけの話だろ
それなにり続けてて似たようなゲームにライト層が移行する訳ない

pubgには本家だとか硬派とか拗らせてる陰キャしかおらん

荒野より先に出して荒野みたいに上手くプレ出来れてれば違う結果になったと思うよ

230 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:54:27.68 ID:j7RLuMtWd.net
>>227
運営がPUBG.corpだからな

231 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:55:04.68 ID:wi9WSfTlM.net
>>229
支配的だった生存法則は完全にフォートに抜かれてんだよなあ
PUBGファンは言い訳し過ぎだわ

232 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:55:09.58 ID:C78ZMT5ta.net
>>227
まさかメイドごときを0.5%で出してくるとは思わなかったわ、商売下手とかそんな次元じゃない

233 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:55:28.42 ID:FuvoAYkN0.net
セリオトン完全にスタンドに掛けてプレイしてるなら12インチの方が強そうなのに買わないのかな
持ちプレイなら10.5のが軽くて良いんだろうけど

234 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:56:03.50 ID:15Qzjq0Ta.net
>>217
ぶっちゃけ日本重視してくれるのは日本人にはありがたいよな
おれも東京マップ出たらしばらくこっちより荒野やりそうな気がするし
ぶっちゃけユーザーとしてはどれが流行ろうが構わないからどんどん競争ほしいよね

235 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:56:30.69 ID:wi9WSfTlM.net
全軍に本格バージョンをやらせてたらまちがい無く上回ってたと断言できるわ
こっちはマップの色合いが気持ち悪い時点でセンスで負けてるのが分かる

236 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:57:23.92 ID:M8uYsGof0.net
>>232
ナース服くらいの率でよかったのにな
いくらなんでも課金ユーザー舐めすぎ
あの体系とがっかりパンツ何とかしなきゃセクシー系は需要無いぞ
ちったあキングスレイド見習えよと

237 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:57:35.14 ID:yiW3cqeja.net
シーズン途中にBOT消して数日後に復活させるのは本気で頭おかしいとは思う
そもそもFPPが過疎ってるならFPP自体がいらなかったような

238 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:57:49.91 ID:C78ZMT5ta.net
色々要因はあるがキッズに完全に荒野が浸透するまで日本にリリースしなかったのが決定的だな

239 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:57:57.37 ID:j7RLuMtWd.net
>>231
ついでにPUBGもそれは抜いたしな
日本で売れてないのは何故かもう少し考えないといけないわ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:58:57.08 ID:CFaQSEd60.net
さりげなく全軍ブーイモガイジ湧いてて草

241 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:59:30.25 ID:15Qzjq0Ta.net
>>239
いや、だから日本人気はアバターと東京マップ発表だってw
ここは間違いないはず

242 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 07:59:36.89 ID:8Dq8Cq0Kd.net
ほら、庭チョンがまた架空のバイトとやり合ってるw
精神科に行けw庭チョンw

243 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:00:26.85 ID:15Qzjq0Ta.net
無駄にスレ伸びてあとでスレ見るの大変になるから刺激するな

244 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:01:57.89 ID:j7RLuMtWd.net
>>241
東京マップとか関係ないわ
それ以前から荒野行動一色だったろ、俺も友達がやめなきゃ両立してただろうし

245 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:02:17.22 ID:/uWPErSxp.net
FPPは今すぐ消してくれ!誰もやっていない
俺も一回もやった事ない

246 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:02:45.63 ID:6RL80sc0M.net
アバター、もそうかもしれんが
やっぱり軽さと対人ゲームなところだろ
bot撃ちゲーだったらわざわざ友達と組んでやろうと思うわけがない

247 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:03:03.76 ID:6RL80sc0M.net
>>245
TPP糞芋チキン死ねよ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:04:09.34 ID:j7RLuMtWd.net
botがいるにしてもちゃんと隠してるからな
ソロの終盤の拳銃キルログはチーターでもなきゃありえないし

249 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:04:19.30 ID:CFaQSEd60.net
ところでbotとともに無くなった車庫わきは戻ったんです?

250 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:04:46.20 ID:M8uYsGof0.net
荒野は操作性の悪さと作りが雑なのがね
低スペしか持ってないのなら十分なのかもしれんけど、PUBGやった後であれはもう無理

251 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:04:59.28 ID:NWoaV7j/0.net
botがわんさか出る訳でもないのに大袈裟だなお前ら

252 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:05:54.56 ID:j7RLuMtWd.net
>>251
前まではキルの半分近くbotだったし

253 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:06:02.71 ID:C78ZMT5ta.net
FPPはいらんだろ、森の草半分にカットすればそれで解決。砂漠ソロ30分くらい待たないとマッチングしないからさっさとしろ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:07:03.59 ID:FYnbDbK30.net
ミッション進まないんだがバグってるんかな

255 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:07:53.79 ID:H6fyrz0FM.net
芋に文句言ってる奴らって結局TPPチキンなんだな
TPPをやる神経が理解できない
シューティングゲームって腐るほど出てるのにほとんどFPSな理由を考えたことがないのかな?

256 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:07:55.08 ID:M8uYsGof0.net
>>253
ああ、草はやり過ぎだな
ソロ後半だと芋られたらどうしようもない

257 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:08:33.21 ID:15Qzjq0Ta.net
>>244
PUBG出てすぐはPUBGが1位で荒野は下がってきてただろ
そこにすかさず東京マップ発表でじわじわ盛り返してなんと日本では荒野のほうが上に!ってのが今の状況
ストアのランク変動的にはね

258 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:09:35.78 ID:M8uYsGof0.net
>>257
東京マップはこっちのリリース前だったと思うけど

259 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:10:24.59 ID:B1fDYmnn0.net
荒野はもはやチーターとグリッチ天国でまともにゲームにならんのがなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:10:42.77 ID:C78ZMT5ta.net
どちらにせよFPPだと家待ち伏せがクソ強くなるからな、TPPで草に隠れられないくらいのが一番バランスいい

261 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:11:10.86 ID:j7RLuMtWd.net
てかネットイースもせっかくスマホ版DBDでクリーン路線に切り替えようとしてるのに荒野行動やら残すメリット全くないと思うんだけどな
ネトイーがいくら主張しても今までぱくりまくってるから説得力なさすぎるし

262 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:12:02.29 ID:15Qzjq0Ta.net
>>258
そうだっけ?w

263 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:13:23.82 ID:M8uYsGof0.net
>>262
ああ、確か訴訟されるちょい前
進撃コラボと同時発表だったから検索したらすぐ出ると思う

264 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:13:56.80 ID:LNdbfW4vM.net
>>260
飛び出し有利の原則もあるし別にならんよ

265 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:16:08.20 ID:M8uYsGof0.net
>>263
訂正、発表は訴訟後でこっちリリースの1週間前だわ

266 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:16:37.04 ID:j7RLuMtWd.net
FPPは視点が低く感じて気持ち悪いのがダメだわ
巨人族の世界を探検してるよう

267 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:16:49.74 ID:C78ZMT5ta.net
>>264
FPPじゃ家で芋ってる場所完全にわからないから飛び出し有利なんて適用されないんだが

268 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:17:30.08 ID:vqKbRsK40.net
ゲームはpubgのが上だけどチーター対策に関してはpubg皆無だから・・・

269 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:18:40.19 ID:g97ud73mM.net
>>267
ラグの話である以上は適用されないなんてありえないんだが…
まさかクリアリングとか一切やらない前提なのか
そりゃ雑魚相手には強いだろうな

270 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:19:34.97 ID:C78ZMT5ta.net
PUBGの練習になるから荒野初期から81式までやってたけどチート対策は頑張ってたな、対策した時は逐一お知らせに書いてたし好感持てた

271 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:20:16.12 ID:C78ZMT5ta.net
やべっ、逆張りブーイモに触っちまった

272 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:20:43.14 ID:g97ud73mM.net
>>271
反論できなくなるとそういうこと言い出すのほんと草

273 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:21:20.20 ID:nfdnd0PVF.net
まあつってもBANするだけだからまた新しく出るけどそれでもそれすらしないよりはマシだからな

274 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:21:32.72 ID:vqKbRsK40.net
荒野の場合はテンセンスだから運営は機能してる
pubgはスレ工作しかしてない・・・
同じ中華企業なのにこの差

275 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:22:02.35 ID:ipsUoxtv0.net
>>223
お前「botが〜レ〜トが〜」
運営「だからβ版なんですけど。。。」
全てを論破する運営さんの魔法の言葉
ずるいやり方だと思うが騒いで踊らされてる時点で運営の方が1枚上手だなw
実際終わってるゲームはたかが5chですらほとんど話題に上らんだろw

276 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:22:26.68 ID:FUjse9C2p.net
Sa9d-8/OH
今週のNGガイジさん
みんなよろしく

277 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:23:29.49 ID:M8uYsGof0.net
>>274
ネットイースっす
まあ、なんだかんだであそこは販促は有能だね

278 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:24:05.91 ID:j7RLuMtWd.net
テンセンスってどこだよ
騰訊って言いたいなら笑えるけど、しかも騰訊じゃなくてだいぶ格下のネットイースだし

279 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:24:50.59 ID:x4X3FkJHa.net
>>261
元々ネトイーには長く続ける気無いしね
セルラン稼げてるうちは細々と続けると思うけど
今はスマホゲーのe-SPORT競技化が増えてきてるけど、パクリゲーじゃどんだけ流行っても一切スポンサーが付かないから、パクリゲーだけ作ってても未来は無いってことに気が付いたんやろね

280 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:26:12.66 ID:j7RLuMtWd.net
>>279
そういやフォートクラフトは流石にやめたんやな
PUBGは結局PUBG.corp相手だからなんとかなるけどフォトナのエピックは普通に騰訊も結構絡んでくるからな

281 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:27:30.85 ID:5jHYEaZ/0.net
PCのPUBGはベルリン大会あるし、まだまだ勢いはある

282 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:27:37.69 ID:E9SOYnIYp.net
ハズキルーペ使ってるスマホの人いませんか
使用感教えてほしい
ハードウェアチートなのか?

283 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:30:05.20 ID:3v4oHRla0.net
なんでモバイルでチートできんだよ。最近多いぞ。

284 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:30:35.22 ID:j7RLuMtWd.net
なんでモバイルでチートできないと思うんだ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:32:46.86 ID:Q78e97hh0.net
昨日生放送で壁抜きマンいたぞwww17キルしてたな

286 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:34:03.44 ID:rtZjtVT10.net
>>261
日本市場はセールス的にはウマウマだからな
スマホアプリ課金額は日本人断トツだし
せっかく日本人ウケしてるのにここで荒野切る選択肢とかあるわけない

287 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:35:04.67 ID:p6EUg3JVa.net
この手のゲームはチーター1人いるだけで本当モチベ下がるな

288 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:35:16.86 ID:FG6eS3r0r.net
チーターばっかりだよ。この間、三人組で、「チート使うとつまんねー」って言ってる奴いたわ。日本人もチートランカーばっか。

289 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:36:49.27 ID:SvQ6QDaO0.net
iPhoneで4本指の人っているの?

290 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:37:14.55 ID:2xDDGLWMd.net
チート対策するまで課金はしないし来シーズンまでにチート対策に関する声明か行動がなければ返金申請して刺激に行くわ
その頃にはスレタイに刺激全軍戻していいだろ
どうせ同じPUBGってゲームなんだし

291 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:40:55.69 ID:byPUH9AWa.net
bot復活したて本当?

292 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:41:16.52 ID:WUUxJRTYM.net
あからさまなのはそうだが、ん?ちょっと臭いなってのも多くなって疑心暗鬼だわ

293 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:42:17.46 ID:9iVMqYE00.net
botあり体験してきたけどつまんねー
勝っても負けてもどうでもいいわ
緊張感ねーもん

294 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:42:36.47 ID:zxmeO4Tz0.net
8Plusだけど4本指だよ

295 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:44:54.22 ID:YsAfTqsea.net
>>287
1ゲーム中に1人のせいで他99人が萎えるからな
連キルしまくりの赤旗見るたびにまたかよってなるし
運営が何も対策しないなら一瞬で過疎るよ
そろそろplaystoreのレビューがregion lock chinaの低評価で埋め尽くされるだろう

296 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:45:14.20 ID:rtZjtVT10.net
今iPadで6本指操作を開発中だわ
ピアノでもひいてる気分になってきた

297 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:47:10.20 ID:2xDDGLWMd.net
いやチャイナのせいにするのは良くない
チャイナが多いけど普通に日本人チーターもいる
全員国籍に関わらず殺処分しろ

298 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:48:28.09 ID:SihQXtDMM.net
北米鯖ならチーターに滅多に出会わないし別にいいわ
kr鯖に集中させてくれた方がこっちも助かる

299 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:49:51.76 ID:oi+VyVxkM.net
そもそもチートができる時点でね

300 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:51:26.35 ID:rx87WFSg0.net
botいなくなって上位陣もレート維持のためにやらなくなって
ライト層やエンジョイ勢もつまらんってやめたり鯖うつってるのに
bot不要とかオワコンなるだけやん
PCでやれよ
スマホはもっと手軽にやらせとけ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:51:53.07 ID:Fi5sLDsoa.net
bot復活させろとか言ってたゴミ共はチーター道連れにして爆散しろ

302 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:51:58.69 ID:pM8Ik0TLa.net
手軽ってなんだよ

303 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:52:32.52 ID:EBKyc6MBd.net
>>282
ハズ"kill"ーペって言うくらいだからな

304 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:53:04.21 ID:YsAfTqsea.net
>>297
チーターの99%は中国からの接続って公表されてるからなぁ
一番効果あるのが中国を封鎖することなんだよ

305 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:54:35.21 ID:vwPkMhORM.net
>>300
ガイジ

306 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:55:45.99 ID:7QpIMqvGa.net
ネットイースってブリザード系のゲーム全部担当してるしあんま調子乗ったことやると中国の鰤ファンに嫌われるだけでしょ

pubgもはや儲からないしフォトナに行けばいいだけだしな

307 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:57:36.21 ID:vwPkMhORM.net
荒野はbotキルできないんだから手軽じゃないよな、だから荒野って日本じゃ流行らなかったんだろうな
やっぱPUBGって神だわ

308 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:57:56.12 ID:bT0oN9v20.net
バトロワシステムの時点で手軽もクソもないのになんでそんなに楽さを求めるんだ

309 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:58:42.77 ID:byPUH9AWa.net
今試したがbotやはりいなかったわ!

310 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 08:59:12.11 ID:5jHYEaZ/0.net
bot復活祭やなーきたこれ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:00:45.16 ID:SvQ6QDaO0.net
bot云々よりもレートの増減見直してほしい
クラウン帯でちまちま40稼いだのに開幕即死で-40とかあるからマジで萎える

312 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:03:04.85 ID:SvQ6QDaO0.net
>>294
親指と人差し指でやってる?俺7なんだけど4本指やりたくても人差し指の反応悪くてできないんだよね

313 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:04:12.38 ID:5jHYEaZ/0.net
俺はbotいないと困る
キルレが下がるw

314 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:11:51.67 ID:M9BvkDffa.net
今仕事行く前に1戦やってきたけど、botはいなかった。

315 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:12:22.20 ID:cWrKdJZU0.net
荒野行動に、完敗した気分はどぅ?www

316 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:14:56.43 ID:Cr8Q8khp0.net
開幕即死でレートが下がるのはその通りだけど
それって今まで得意武器での遠距離撃ち合いしかやってこなかったからじゃね?

取った武器種に合わせた立ち回り、相手を見つける方法、自分が見つかった時の射線の切り方、立て篭った敵のおびき寄せ方...

これを機にそういう市街地戦の基本を習得してもう一度上を目指そうぜ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:22:39.62 ID:HpTn08RS0.net
適当に海眺めてるだけでだれも攻撃してこんわ
海岸のほうはほんと人こねーな

318 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:22:48.57 ID:pM8Ik0TLa.net
DO!ですね

319 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:28:54.67 ID:Rg0Ac+ouM.net
FPPスクは100人で20秒以内に問題なくマッチングしてたのに1分以上マッチングしなくなった上に8割botになった
前は高ランカーだけがマッチングしなくなったんだろうけど
そりゃこんな経験してりゃ人いなくなるわな

320 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:32:39.64 ID:mtAwHoxAd.net
公式ツイに返信してるやつらのエセ敬語に草
子供か教育受けて来なかった子供大人のどっちかなんやろなぁ

321 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:44:13.29 ID:BtujJ1Er0.net
またBOT処理ゲーに戻ってるな
ドン勝できないキッズ供からクレームでもあったか

322 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:44:38.56 ID:z7Sboz4j0.net
チャットの募集欄でTPPとFPPって見分ける方法ってないの?

323 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:46:29.30 ID:uy/uBfFSM.net
botゲーの奴はモード書いてくれよ
TPPスクは待機所だけ見るとbotいないみたいだが

324 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:48:09.25 ID:KVIeueIL0.net
>>316
いなそうな場所でもかぶるときはあるしそういうときに限って武器なしでどうすることもできないときくらいしか開幕死はしないな

325 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:49:29.17 ID:M8uYsGof0.net
ソロプラチナはbot出なかったな
レート次第ではほとんど出なくなるか

326 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:50:05.41 ID:MfIF8rN5p.net
レート増減なしの難易度別botオンリーの試合とか作ればいいのにね

327 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:52:25.06 ID:bT0oN9v20.net
>>316
開幕即死って武器取れない時ばっかだろ
基本習得すれば拳銃or素手VSショットガンorARで毎回勝てるのか

328 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:59:03.84 ID:/quzl21da.net
これ楽しいなさっきはじめたけど荒野行アンインストールしたわこっちの方が倒しやすい2回目でドン勝つ取れた

329 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:59:27.67 ID:v2Akj0akx.net
botゲーなのってやっぱりゴールドまでなんだろ?

330 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:59:28.90 ID:Q78e97hh0.net
botのお陰で激戦区降りた方が楽しくなったからよかったわ
過疎村回って戦闘始まったら即死よりよっぽどいい

331 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 09:59:55.92 ID:Q78e97hh0.net
>>329
プラもいてるよ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:00:03.01 ID:FKFNG+F5M.net
>>328

お前才能あるぞ
目指せよ征服者

333 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:01:21.29 ID:up0sS9JVM.net
>>330
それってbotのおかげじゃないよね
人数減らせばいいだけだよね

334 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:03:08.24 ID:pM8Ik0TLa.net
100人だからこその過疎地でも出会う楽しさがあったのにな
航路からめちゃくちゃ離れたコンテナとかに車で言ったら先客がいた時はわろたわ

335 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:03:13.18 ID:Q78e97hh0.net
>>333
局面が動くんだよbotいるとbotの真似して部屋の周りうろついたり、botのせいで顔出したり
上手い奴なら尚更足音気になってくるもんだろ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:03:24.50 ID:/quzl21da.net
>>332
荒野行動では100回もやって一度もドン勝つできないで6キルしか出来ず、こっちきて2回で一気に20キル出来た

337 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:04:04.10 ID:up0sS9JVM.net
botに動かされる戦局の何が楽しいんだろ
感性の問題だから分からないな

338 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:04:41.68 ID:PjRxykm5a.net
BOTなくしてマッチングいじる→ライト層は中堅層に蹂躙、高ランカーはマッチング出来ず
クソレートにより高ランカーはプレイ回避、余計にマッチングせず
20分待ってマッチング出来ても高確率でマッチング待ちのランカーチーターと鉢合わせ
低ランク帯でもアジア鯖のチーターを日韓鯖に呼び込む結果に

BOT復活→BOTなしを歓迎していた大多数のプレイヤーを落胆させる
高ランカーがゲームを見限ったためBOTありでも高ランク帯がマッチしにくいのは相変わらず

結果→中華チーターを呼び込みプレイ人口を減少させただけ、運営自ら無能っぷりをPR

339 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:05:10.97 ID:/quzl21da.net
荒野なんかガキしかいねーし敵も見つけにくいしつまらんわ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:05:45.98 ID:/quzl21da.net
何回撃たれてもすぐ死なないのええなこれ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:06:24.08 ID:pM8Ik0TLa.net
何回打たれてもは流石にない
頭打たれたら普通に溶けるぞ
敵が下手なだけ

342 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:07:07.58 ID:/quzl21da.net
さっきインストールの俺
シングル2回目でドン勝ち

スクワットで外人さんグループとで1回目でドン勝ち

343 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:07:58.49 ID:/quzl21da.net
>>341
画面が動かしやすいから避けかたも動きやすい

344 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:08:38.80 ID:pM8Ik0TLa.net
>>343
ああそういう
確かに避けやすいのはあるな

345 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:08:49.69 ID:PjRxykm5a.net
BOTから受けるダメージは同じ武器でも肉入りの1/3程度だよ
だがホロサイトの射程くらいだと初弾〜2発目はキッチリ当ててくる

346 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:10:31.49 ID:/quzl21da.net
>>344
そうそう荒野はなんであんなにかてなかったんだろあと


◯じゃないのが当てやすい銃口

347 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:11:09.78 ID:krsN1NRYM.net
庭って逸材ばっかだな

348 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:11:13.20 ID:/quzl21da.net
バングラデシュの外人さん好い人だったgreat連呼してたありがとうバングラデシュ

349 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:12:08.13 ID:/quzl21da.net
今日からはここにお世話になります。連投失礼しました

グッパイ荒野行動

350 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:12:36.61 ID:pM8Ik0TLa.net
>>346
あの丸の照準にバグがあって当たりやすいとかなんとか
腰だめがとんでもない精度になるのもあの照準が原因

351 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:14:05.85 ID:+dbtaRYFM.net
bot戻ったって人まじ? いまソロ一戦スク一戦して、両方過疎地行ってbot湧くか待ってたけど一度も遭遇しなかったよ

TPPのダイアモンドT

352 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:15:18.95 ID:pM8Ik0TLa.net
botが低ランク帯には出るようになったとかならいいアプデかもね
これでbotしか倒せないマンも満足するやろ
まだやって無いから実際のところはわからんけど

353 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:16:02.33 ID:o5ckRYBd0.net
>>312
手がでっかいとかなり窮屈で指いたくなるよ。iPadみたいに置いて出来るくらいの画面サイズじゃないとオススメ出来ない

354 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:16:36.56 ID:/quzl21da.net
俺はカスタマイズで全部片手操作

355 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:16:39.01 ID:DAr+KLYvd.net
頭装備の段ボール欲しい...
ガチャ引きたいけど爆死怖い

356 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:17:10.91 ID:xxynNkpxd.net
botって窓で見張ってたら必ず目の前に現れていきなり撃ってくるあれか

357 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:17:46.47 ID:/quzl21da.net
botてなにかね

358 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:17:59.01 ID:gzanTguQM.net
だから過疎だとbot入るんだって

しかもその割に前はちゃんとすぐに100人でマッチングしたのに、今回はマッチングしなくなった上にマッチングしたと思ったら8割bot

多分ランク帯をかなり絞ったんだろうけどこんな極端なことしかできないようじゃ終わってるな

359 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:19:18.85 ID:PjRxykm5a.net
また来週「ロジック変えました」とか言い出すさ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:20:29.31 ID:5083EPCpd.net
Karで3ヘルを一撃で抜けるんだな……。
ダメージ食らってないし余裕だろと思ってたらヘッドショットで一撃……。
勉強になりました。

361 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:20:41.00 ID:grtnjtZR0.net
6sなんだが画面狭くてモノ探してる時に誤射してしまう

362 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:20:48.87 ID:xxynNkpxd.net
逆に言うと、荒野はbot動かす技術ないのかな


だからひっそり死んでくbotか

363 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:24:24.46 ID:PjRxykm5a.net
来週はランカー勢でなんとか倒せるぐらいのAIM強化BOTが導入されそう

364 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:24:49.14 ID:FKFNG+F5M.net
>>360

それチートじゃね?
awm な可能らしいけど kar じゃ2ヘルまでだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:25:26.24 ID:FG6eS3r0r.net
ボット復活しとるやんけつまらん

366 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:27:39.98 ID:5bngGSjRp.net
前から薄々気付いててそれでも認めたくなかったけど
もしかしてここの運営って無能じゃね

367 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:30:07.45 ID:xxynNkpxd.net
荒野の進撃巨人コラボ渋谷マップには勝てないよ

おわったな

368 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:30:11.72 ID:Vx5uZM+xd.net
車の助手席でじっとしてると割と無警戒で寄って来るんで楽しい
そのまま攻撃仕掛けずにいると乗り込んで来るんでこれもまた楽しい

369 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:30:29.48 ID:OiyzEqxl0.net
>>355
あれエピックだからすぐ引けるやろ
6回目はエピック確定だし

370 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:31:28.33 ID:SihQXtDMM.net
チーターを一箇所集中させられる良マッチングだったのに改悪したのか

371 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:34:48.67 ID:FUjse9C2p.net
>>349
なんか可愛いなお前
このゲームはなソロデュオスクとそれぞれ最初の数試合は勝てる仕組みになってんのよ
むしろ5戦くらいまで全てドン勝食えてないならセンスないから頑張れよ

372 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:38:37.46 ID:OiyzEqxl0.net
今日は15時からファミ通APPvsのカスタムマッチ

【PUBG MOBILE#6】誰でも参加可能! カスタムサーバーでドン勝を目指せ!
https://youtu.be/_Oe128MYAtA


なんだかんだでほぼ毎日どこかしらのメディアでカスタムマッチやってるな

373 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:41:54.43 ID:ic0JhgWw0.net
ゲームだから別に良いけど、室内で人の頭にショットガンを撃ったら頭が吹き飛ぶよな 

374 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:42:58.29 ID:/quzl21da.net
>>371
理解した!でも荒野よりは勝てそう

375 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:43:09.25 ID:z7Sboz4j0.net
>>373
それ言い出したら一発腹に拳銃食らったら氏にはせんだろうがもう動けんし

376 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:44:22.42 ID:M8uYsGof0.net
>>373
バイオやギアーズの影響かもしれんが、ショットガンにそこまでの威力はない
せいぜい蓮状態になるだけ

377 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:44:23.77 ID:ic0JhgWw0.net
>>375
確かに プレイしながら「こいつら人の外見してるけど絶対人じゃないだろうな」と妄想してる

378 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:45:27.53 ID:ic0JhgWw0.net
>>376
そうなのか?ならショットガンの利点て何なの?

379 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:51:28.27 ID:M8uYsGof0.net
>>378
ばらけるので適当に撃っても当たる
本来鳥獣の狩猟用だからな
日本でも散弾はライフルと違って殺傷力が低いから規制が緩い

380 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:52:41.99 ID:v2Akj0akx.net
>>372
なんでこの時間なんだろうなー本当に

381 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:53:09.05 ID:o5ckRYBd0.net
>>376
マジレスすると弾の種類による。細かいのは鳥用な

382 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:55:39.11 ID:M8uYsGof0.net
ショットガンは実戦で使う場合は射程距離50m近くあって接近戦用武器というわけではない
主な用途はドアノブの破壊

383 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 10:59:42.92 ID:9FvtAxtoa.net
ショットガンはオーバーキルで必要以上の殺傷能力があるから戦争でも人に向けて撃つのはよろしくない風潮はあるけどなんだかんだで使ってるらしい

384 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:01:40.31 ID:zvrKi4/Qa.net
はー、bot復活してるやん
ほんと余計な意見してくれるわ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:03:07.14 ID:+dbtaRYFM.net
昨夜のアナウンスからソロとスク合わせてクラシックを6戦したけどbot見かけてないぞ
もちろんKRJP鯖で にしてもダイアモンドなのにブロンズとスク組まされてたのは笑う

386 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:06:37.23 ID:iqZ2Q5BTa.net
荒野行動始めて1週間後にPUBGモバイルがリリースされたから荒野行動1週間しかやってなかったんだけどbotっていたの荒野行動?
いつもcentral?ってとこですぐ殺されてたからわからんかった。

387 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:09:49.86 ID:KojQoYJip.net
開幕即死ばかりでつまらんな。
botがいないから別鯖いってデイリーを消化するだけのゲームになってしまった。

388 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:11:08.13 ID:WUUxJRTYM.net
まだtppしかしてないが、bot見かけてないな

>>386
今は知らんが、俺がやってたころはグロ鯖にはbotいたで

389 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:13:27.18 ID:DQUTT1pXM.net
だから過疎ってないならbotいないんだって
問題はFPPは前よりマッチングしなくなった上にbotゲーになったこと

390 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:15:15.04 ID:KYSJg7Zu0.net
iPhone5sかXperia Z3のどちらかでやろうと思うが両方とも古いから無理かしら

391 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:16:08.74 ID:HJrCzL5na.net
流石にキツイのでは

392 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:18:13.54 ID:uZhjKgNad.net
>>390
もう少し新しいのないの?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:22:01.05 ID:KYSJg7Zu0.net
>>391
やはりキツいよな
自宅に眠ってる携帯がこれしかなくて
>>392
ないんだよなぁ
中古でiPhone6やら買ってくればまだマシかしら

394 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:22:23.07 ID:9FvtAxtoa.net
ソロで即死避けるために民家4つぐらいの場所に降下しても人居るしね やっぱり100人肉入りだと家足りないんだよ

395 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:23:04.02 ID:5bngGSjRp.net
同じ考えのやつがいただけだろ
家足りないなんてことはない

396 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:23:14.38 ID:Q78e97hh0.net
なんだよbotいたの朝だけかよつまんねーな

397 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:23:57.15 ID:nPtDnBexa.net
BOT復活嬉しい
これでようやく武器ガチャしないで済む

398 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:24:18.94 ID:M8uYsGof0.net
>>390
最低画質でも厳しい
荒野でもまともに動かんだろ
悪いこと言わんから機種変した方がいい

399 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:25:11.99 ID:Q78e97hh0.net
>>397
もうbotいてねーよ海外鯖は過疎ってるからいてるかもだけど

400 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:25:54.78 ID:M8uYsGof0.net
>>394
速攻で車拾って遠出
慣れない場合はそうやって生き残るしかない
すげー退屈だけどな

401 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:26:48.94 ID:dV+oDf56M.net
家足りないはねーなw
100人で適度に物資に苦しむ奴らが散見されたからちょうどいいぐらい
どいつもこいつもアイテム揃うのがおかしい
そもそも良いアイテムはリスク犯して救援取りに行くのがこのゲームの筋

402 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:31:09.89 ID:960DDBaT0.net
FPPプラチナ3ソロ
botでてきたぞ
運営ふざけんな
botマジで萎える

403 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:34:22.49 ID:+8A1z+Ld0.net
野良で可愛い声の女の子とやってたのにすぐ死んだ

404 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:36:21.05 ID:PjRxykm5a.net
TPPダイヤとブロンズが組まされたって今なら当たりかもよ
新規じゃなくてクソレートでソロ回避してるソロエース以上だったりする
俺はダイヤプラチナと組む方が嫌だ
レート稼ぎやすいTPPスクでもダイヤプラチナはクラウンになれない人って思っちゃう

405 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:36:21.98 ID:mvmiM7w40.net
>>289
7で4本指がここにいるぞ

406 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:38:37.32 ID:KnOuJA6nM.net
前の変更でマッチングしなくなったって言ってた高ランカーに聞きたいんだがさいしょはマッチングしてたの?

407 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:40:56.17 ID:+dbtaRYFM.net
>>404
まさにスクでダイアだけど、まだ65戦だしな
あれ200戦くらいやってりゃ誰でもクラウン行けるでしょ
この間味方に400マッチしてキル1.1のダイアモンドとかいたけどw

408 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:44:01.97 ID:m+XzktPXa.net
フレに1000戦超えててキルレ余裕で1切ってるやつもおるけど元気にずっと遊んでるぞ。そういう層もおるんやぞ。

409 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:44:10.79 ID:+dbtaRYFM.net
リリース日からほぼ毎日やってるけど、それでもソロ78戦デュオ3戦スク65戦だわ
この間は500戦超えてるのいたけど何百ってやってる奴らどんだけハマってんだろ

410 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:44:39.59 ID:FrMSsnk6a.net
>>408
ただのチンパンジーやんけw

411 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:44:57.34 ID:Oqda95ycr.net
敵が気絶したところにスモーク投げてからグレ投げるとほぼ確実に二人仕留められるから楽しい
味方がスモークたいてると勘違いしてくれるもんだな

412 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:48:02.28 ID:m+XzktPXa.net
>>410
いや、なんかあんまし戦う気がなさそうというか。
近くで銃声してても当たり前のように雑談してて皆で死んだりする。

413 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:49:20.00 ID:iyizrhtv0.net
PC版の配信見ててもFPSゲーの経験少なくて打ち合いに自信ない人は、生き残るため有利な状況作るためにいろいろ試行錯誤してたし本来そういうゲームなんだろ

あと序盤死するときはやっぱプレイング雑になってるなと自分でも思うし、ちゃんとリスク回避優先で動けばそうそう事故らんよ
別に芋れって意味じゃなくてね

414 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:51:12.96 ID:lK6vMNyR0.net
botを消して人数を減らしくれ 重いんじゃ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:51:23.42 ID:deX2r4I3M.net
ここの人たち強いから勘違いしちゃうけど大多数の人間がキルレ1〜2くらいなんだよな

野良の人の個人成績見ても3超える奴はそんないない

416 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:54:43.84 ID:z7Sboz4j0.net
>>415
と言うかbot無しでの平均キルレは物理的に1以上にはならんからね

417 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:55:18.76 ID:FrMSsnk6a.net
野良で4超えは相当強い奴だな、固定有利すぎるからな

418 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:56:22.95 ID:gHgwHndhF.net
>>407
そのくらいの試合数なら妥当だと思う
問題はやりこんでるのにダイヤ止まりの人と組んだ時
自分がゲームを楽しむ上では出来るだけ回避したい

振り分け方ってランダムじゃなくて戦力均衡になるようになってると思う
例えばエース8、クラウン6、ダイヤ4、プラチナ3…
みたいなポイントがあって全チームのポイントの均衡がとれるようにするとかね
自分のランクが高ければ低い人と組みやすく、ランク低い人なら高い人と組みやすい
スクのマッチ幅は狭まってないように思える

419 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 11:58:55.28 ID:9q/zSscYd.net
PUBG始めて3試合目のブロンズと組まされたわ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:01:19.43 ID:JKFHXyGva.net
BOT復活したん?

421 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:03:08.31 ID:Oqda95ycr.net
botの代わりに初心者とマッチするようになったのか

422 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:04:42.02 ID:S6+gPhcx0.net
今エースで3,4試合TPPスクアッドやったけどbot居なかったな
エース・クラウン帯はbotでないのかな?

ここで「botいてた。bot復活させんなよ」って人はクラウン帯まで上がればbot居ないから
bot倒してドン勝しまくってランク上げたら快適にプレイできると思う

423 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:05:28.40 ID:kpWxtoQiM.net
いやだからTPPは人多いからbot無いんだって…

424 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:07:11.07 ID:Rc+awRhxd.net
確かにbotみたいな棒立ちなのがいるな

425 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:09:28.30 ID:Q78e97hh0.net
残念ながらプラチナスクでもbot消失
入水自殺するしかないな

426 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:10:13.40 ID:S6+gPhcx0.net
>>423
なるほど
FPPだとどのランク帯でもbotいるんだね
FPP過疎ってるなら時期衰退しそうだね
最初に移らない人が徐々にFPPに移るってこともないだろうし

427 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:11:34.38 ID:zmW0Ztx/M.net
bot削除マッチングではFPPでもすぐマッチングしたのにマッチングしない・botゲーという二重に糞になった

428 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:11:40.91 ID:S6+gPhcx0.net
ここで「bot復活した」って言ってる人は
自身がどのランク帯で、どのモードに参加したのか教えてほしい。一回それで試してみたい

429 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:12:10.31 ID:FrMSsnk6a.net
だからスマホでFPPなんて流行らんって言ったのに。ただでさえ少ない人分散させてどうする

430 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:14:02.76 ID:ki8/psTc0.net
スクアッドで他地点に行き即逝っちゃう奴は何がしたいの?

431 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:14:25.10 ID:aILQUDCmd.net
>>407
自分も同じくらいの試合数でダイヤ行ってたから
100ちょいでクラウンには行けると思う

432 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:14:56.00 ID:tNek3871M.net
流行らなくてもマッチングしてたんだよアホ

433 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:15:17.86 ID:SOZRqpImd.net
ソロだと6,7キルするけど、スクアッドだと1.2キルだなー

434 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:17:24.20 ID:gHgwHndhF.net
>>428
FPPソロ 50〜150位
俺はこの辺りウロウロしてるが昨日のロジック変更後からBOT出るようになった
そもそも中々マッチングしないけど

435 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:21:06.42 ID:S6+gPhcx0.net
>>434
ありがとう
前回と今回を比較して
・botが出現する
・マッチングに時間がかかる
これを踏まえると前回からどういう変更をしたんだろうね

考えられるのは、マッチングするランク帯を狭めた。その代りにbotを投入した。
低ランクの人が即死しづらいように。という感じなのかな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:21:29.11 ID:DAr+KLYvd.net
>>369
最悪でも6回引いたら3分の1で当たるんだね
ありがとう

でもロイヤルパス44まで来てウサギ頭が間に合いそうだから段ボールは我慢します

437 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:21:35.92 ID:VL4ZgqkTM.net
そもそも100人でバトロワするのに、レートなんてそんなに考慮する必要あるか?
1on1でじっくり戦うゲームでもないし
必ずしも強者vs初心者になるわけでもないし
スクとかなら初心者が強い味方と組んで得するかもしれないし
100人でマッチングする以上はレートを考慮しすぎるのは無理だわ、そんなことよりも他の面で初心者が続けようと思えるゲームにしろよ
まさに荒野みたいな

438 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:23:12.00 ID:m+XzktPXa.net
だからbot入れて調整するんじゃん

439 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:23:28.38 ID:FrMSsnk6a.net
強い奴も弱い奴もいるから面白いのにな。スクだけはチーム組んだら無双してしまうからレート必要だとは思うけど

440 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:25:24.01 ID:S6+gPhcx0.net
>>437
最後の二行は同意

でもレート帯でのマッチングは必要なんじゃないかな。全員混ぜ込んでしまうと
初心者〜中級からしたら今回みたいに「死にすぎて楽しくない。即死だし別のゲームしよ」となる可能性も
上級者からしたら「botみたいな立ち回りの人が多すぎて緊張感がない。つまらん」とか「パーティーの仲間すぐ死ぬし嫌になる」となる可能性も

それを今試作として調整していってる感じなのかな

441 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:26:26.19 ID:DQgMnSC/a.net
FPPのプラチナでもラスト10人くらいまでは
BOT処理してるわ
スクでチーム組む時もBOT居るしでほんとあり得んわ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:26:58.74 ID:YSty6KONa.net
FPP無くなったら心置きなくやめれるわ
iphoneSEじゃTPPは無理ゲー

443 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:27:58.94 ID:m+XzktPXa.net
お前らも多分チーターと撃ち合いしてもつまんないと思うけど、初心者からしたらお前らも自動照準で自動索敵なんじゃねーかってくらいの脅威なんだぞ。

444 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:29:34.37 ID:Gn2/37iA0.net
野良スクで同じランクと組み合わせてくれたらいいわ
クラウンでもシルバー、ゴールドが2人入ってくるし

445 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:31:21.50 ID:bUt690o60.net
ロズホってめちゃくちゃ戦いやすくない?
ほどほど広くて車も何やかんや近くにあってマップも中心部だから移動が忙しくない
過疎地降りるよりよっぽど勝ち筋多いわ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:31:21.56 ID:0Va3VMSwp.net
今、運営も試行錯誤してるんだよ
PUBGが好きなら見守ってやろうぜ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:31:37.47 ID:Fi5sLDsoa.net
パッチの更新内容を問い合わせたメールの返事きた


お問い合わせいただきました件につきましては、
ゲームの詳細な仕様や攻略情報となるため、個別でのご案内は行っておりません。

何卒、ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。

というテンプレメールがな

448 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:31:48.38 ID:M8uYsGof0.net
第五人格おもしれえな
こんな時にbotのゴタゴタはかなり痛い

449 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:33:28.52 ID:wUi4KWCdM.net
>>296
おれ6本やで、4本までしか反応しないからあんまり意味ないけどな

450 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:33:50.94 ID:eaCOpLBYa.net
>>445
ソロならな
スクワッドとかで街制圧しても物資足りないわ学校側から逃げて来た輩に丘上からちょっかい出されるわで良いとこ無い

451 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:34:20.10 ID:S6+gPhcx0.net
>>443
これは思うわ。建物同士で打ち合ってる際、こっちがリーンで顔出した瞬間に
ヘッド撃ち抜かれる時は「どうやって照準合わせてるんだよ」と思う。ずっと見てるのか?

452 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:34:37.80 ID:PjRxykm5a.net
>>435
昨日4〜5戦しただけの主観ではあるが
正面から互いに撃ち合ってノーダメージ、軽傷で勝てるレベルの相手は少なかった
重症か時には撃ち負ける
後ろから、あるいは長距離狙撃した後の回避運動も強い人だなと思わせる動き
BOTなし時は強い人弱い人ごちゃ混ぜだった

FPPシルバーのサブ垢を使ったところBOTもいたが人は弱かった
マッチ幅狭めてBOT入れたと俺も思う

公衆WiFi乗ってたが俺は>>434

453 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:34:44.82 ID:FKFNG+F5M.net
>>443

なにいってんだコイツ?

454 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:34:48.51 ID:2YBHrfBzM.net
>>440
まあ全部じゃなくてもな
「最低限」考慮すればいいと思う

455 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:35:13.69 ID:7Cvo2ONwa.net
>>443
とはいえ流石に壁貫通したりしないしなw

456 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:36:47.69 ID:S6+gPhcx0.net
>>447
皆様からのフィードバックをお願いします!と言ってる割に「変更点は教えないよ」ってのが凄いよな
「皆さんの為に税金上げますね。税金の使い道?それは言えませんよ。とにかく皆さんの為に使います。」みたいな感じだな

457 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:37:30.06 ID:bUt690o60.net
>>450
たまに思うんだけど何でみんなスクワッドばっかりやるんだろう
ソロ前提で話そうとするとまず会話が噛み合わない

458 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:38:03.79 ID:2P42etQ80.net
壁から肩の先っちょしか出てないやつから撃たれたんだけど描写がミスってるのかラグなのか判断つかない時がある。
何度か経験したことあるからチートではないと思うんだけど

459 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:38:22.33 ID:5bngGSjRp.net
おまえらFPPやれ
TPPよりよっぽど不条理なことが少ないぞ
酔う人は仕方ないけどね

460 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:39:06.28 ID:0Va3VMSwp.net
>>451
ずっと見てる奴多い
単純に一度顔出したとこから顔出すのが悪い

461 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:39:07.22 ID:S6+gPhcx0.net
>>452
あなたとすればどっちが良かったですか?強い側だからどっちでも良いっちゃ良さそうですが
初心者/殺られる側からしたら今回の変更のほうが「botだろうが即死せず倒せて楽しい」となってそう

462 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:39:08.70 ID:Fi5sLDsoa.net
・早くマッチングしてゲーム始めたい
・同じ腕前の人間だけで100人対戦したい

こんなん両立出来ないだろ
どっちも解決しようと思ったらbotという答えになる

463 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:39:09.36 ID:pgT99C5Y0.net
FPPガイジ沸きすぎでは

464 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:39:51.82 ID:v2Akj0akx.net
出たなガイジ厨

465 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:40:11.13 ID:Br3B07CVM.net
>>462
ある程度早くマッチング
ある程度同じ腕前
ならできるだろ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:40:14.58 ID:PjRxykm5a.net
>>443
砂漠で8スコ狙撃なんてされたらポルナレフ状態だろうな
安置に向かって走っていたはずが死んでいたw

>>451
置きAIM、FPSでは一般的なやり方
PUBGでやる人はあまりいないけどね
視覚外のどこに敵がいるか判断つかないことも多いから一点集中ってのは中々怖い

467 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:40:43.79 ID:bT0oN9v20.net
>>457
正直街自体が周りから見渡し良すぎてソロでもわざわざ降りて戦うメリット薄いけどな

468 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:40:50.48 ID:vHBn5s9OM.net
>>430
指定された降下場所が気に入らなかったんだろ
激戦地とか過疎すぎる場所を選んでないか?

469 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:42:51.12 ID:S6+gPhcx0.net
>>457
ソロもたまにやるけどキル数は増えて楽しいけど、一度狙われたら連射されて一瞬で死ぬから立ち回りに気を使う
スクアッドだと多少適当に動いて狙われても「◯◯方向に敵がいる」といったら打ち返してくれるし、その間に移動して回復して応戦とかできるから好きかな

どの場所が強い、どの場所からあそこが狙えるってのまで頭に叩き込まれてるならソロのほうが勝ちやすそうだけど
VCやりながらスクアッドやるのが一番好きかな

470 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:43:46.01 ID:FrMSsnk6a.net
砂漠マンだからソロマッチングしねーんだもん

471 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:43:59.79 ID:5bngGSjRp.net
というか、そこまでマッチングに時間かかってた?
このスレで画像あげてた高ランカーの人は分かるけどさ
それとも朝方とかだとプラチナゴールドとかでも全くマッチングしなかったの?

472 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:45:08.79 ID:S6+gPhcx0.net
>>460
いや、同じ場所からは顔を出してないよ
隣の窓だったり、1階に移動したり、ってやっても見た瞬間に撃ち抜いてくるやつがたまにいるから凄いなと思って
同じところから顔だした時は流石に「あーやっちまったな」で納得する

473 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:45:12.49 ID:Jww9nUqnp.net
>>463
TPPが糞やししゃーない
本家のトップからはチート扱いされとるし

FPPって毎試合BOT出てる?
BOT出てから一回も遭遇しないタイミングあったけどどうなん?

474 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:46:36.46 ID:bT0oN9v20.net
>>472
そりゃバレバレだろ

475 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:48:59.80 ID:S6+gPhcx0.net
>>471
エースで、スクアッドTPPしかしてないけど前回も、今回も1分以内にはマッチングしてたから
「マッチング遅い」はあまり感じてないかな
ロジック変更前よりは「開幕すぐに死ににくくなった」感じはする。それが気のせいなのか、調整によるものかわからないけど

476 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:50:10.05 ID:S6+gPhcx0.net
>>474
そうなのか。狙うの上手い人は移動されても照準合わせるの上手いんだな

477 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:50:56.47 ID:co0nLrHE0.net
終盤アンチ渡るのに橋通らなきゃダメなパターンで向かってたら、橋の少し手前の道で車両が6台散らばってて木箱も凄い落ちてて変わったところで検問してるなと思ったら
複数の奴が仲良く道のど真ん中で物資漁ってて俺見た瞬間一斉に攻撃しだして草生えた

ソロなのによ
あんな酷いチーミング初めて遭遇したわ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:51:14.52 ID:aiqia8sdM.net
自分がダイアモンドでの野良スクでマッチ終わったでる試合結果のところで、今まではだいたいプラチナダイアモンドの仲間だったど
昨夜のアプデ以降シルバーやブロンズも入ってきてる

479 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:51:33.89 ID:0Va3VMSwp.net
>>472
足跡とかでわかる奴いるでしょ
匍匐で移動したのであれば運が悪かったとしか

480 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:51:48.23 ID:Jww9nUqnp.net
>>476
同じ窓から顔出さないようにしている奴あいてなら違う窓に置いたりもしてるな
それか第三者から撃たれてるか

481 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:52:20.75 ID:vHBn5s9OM.net
>>439
スクのマッチングは設定難しい

れいしーみたいに四人ともランカーでチーム組まれたら適正な相手とのマッチングなんて出来ないだろうし

これからもスクは強いヤツ同士で組んでるヤツの天国よ

482 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:53:18.10 ID:SOZRqpImd.net
【悲報】ワイAKM持ち、階段上で待ち構えるも416に撃ち負け死亡

483 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:53:31.75 ID:Jww9nUqnp.net
野良スクとかいう苦行やって文句言ってる奴はなんでフレとやらないんだろう
フレ以外とやるのはアケのクイックマッチだけだわ

484 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:55:22.72 ID:eaCOpLBYa.net
>>476
窓からリーンしてる時も一瞬だよな?それで抜かれるならまぁ相手が上手いのもあるが

485 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:55:52.68 ID:PjRxykm5a.net
>>461
俺としてはBOTはいない方が楽しい
だがレートのせいでストレスが溜まるのも事実
それが嫌でサブ垢使ってた、メインアカはマッチングにも10分以上が当たり前だったし
初心者には申し訳ないけどね
sg smg ar dmr使わず srはwin45だけとかピストル縛りしてたよ

初心者には今の方がいいと思う
例えBOT稼ぎであっても自分のKDが2〜3ある、終盤戦に参加出来るのは楽しいと思うな

486 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:56:04.40 ID:9iVMqYE00.net
botにチーター、上級者ほどイライラさせられるレーティングシステム
おまけにそもそもマッチングしない
あーあ、ゲームはよくできてんだけどねー

487 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:56:28.15 ID:nLJxlUtn0.net
フレがログインしなくなって組みたくても組めないんだよ…

488 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:57:51.97 ID:pgT99C5Y0.net
>>464
ガイジじゃん FPPは人少ないんだからマッチングしないのは当たり前なのに被害者面してるの最高キモい

489 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:58:09.42 ID:Jww9nUqnp.net
>>485
初心者だけどBOTいない方が楽しいわ
クリアした場所から敵出てきたら驚くしBOTと思ったら肉入りだった事故がなくなるし

490 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:58:46.86 ID:SOZRqpImd.net
「キルレ増えないから別鯖スクアッドやってる」っていうやついるけど、botいたり敵弱かったりするところで俺TUEEEして楽しいのかなぁ。

そのキルレにしたって本人がdisる慎重派な「芋」に気絶を起こして貰って増えてるのにねえ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:59:25.49 ID:v3QwLZxfM.net
FPPでも100人マッチングすぐにしてたっての
マッチングしなくなった上にbotゲー復活とか終わってるわ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:59:40.74 ID:5bngGSjRp.net
>>485
終盤戦でbotが消えた途端瞬殺されるだろうし楽しいかは疑問だな

493 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:59:45.39 ID:Jww9nUqnp.net
>>488
TPPとかいう糞芋ゲー喜んでやってるのがガイジだと思うけどな
昨日まではBOTなしでも1分でマッチしてたのにBOT追加された意味がわからんわ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 12:59:50.90 ID:S6+gPhcx0.net
>>484
そうそう。一瞬。っていうかリーンボタンを押してスコープ覗いたと思ったら気絶してるという現象がたまにね
だからどんだけ狙いすまして反射神経研ぎ澄まして撃ってきてるんだよ・・とびっくりすることがある
殆どは丁度よい撃ち合いみたいになるんだけど

495 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:01:04.47 ID:5bngGSjRp.net
>>493
1分どころか10秒かからないくらいでマッチングしてたけどなぁ
ゴールド帯のソロだけど
本当改悪だわ

496 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:01:32.75 ID:eaCOpLBYa.net
>>494
それリーンする前から位置バレしてるだけだろ

497 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:01:34.56 ID:aILQUDCmd.net
>>483
自分はリアフレはクイックだけで
スクワッドは野良専門だな好きなタイミングで入ってキリの良い所でさっとやめれるから

498 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:01:46.16 ID:pgT99C5Y0.net
>>493
粘着気持ち悪いからマジでやめてくれ

499 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:01:52.01 ID:vHBn5s9OM.net
>>485
いやライト層はBOT相手にレート稼いで高ランク行ったら結局勝てないって言って辞めちゃうんだから同じだと思う

実力通りのランクにいれば相手も弱いんだしそんなに即死ばっかりしないはず

レートが実力をしっかり反映するようにするにはBOTはいてはならないよ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:02:12.41 ID:Jww9nUqnp.net
>>490
別鯖スクやらないと勝てない奴って野良スクだろ?
連携取れないだろうし面白くなさそうだよな

あと起こすのはカバーできる奴で糞芋は仲間が戦っていても蚊帳の外だからな

501 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:03:05.80 ID:Jww9nUqnp.net
>>495
時間かかる時は砂漠だな
BOTいると本当つまらん

502 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:04:20.31 ID:Jww9nUqnp.net
>>497
真逆だな
野良スクは本当つまらん
外人のフレとやるのもダメだ

503 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:04:39.87 ID:+Bm9edoq0.net
>>500
まあ一応野良の中から選別してフレンドにしてるらしいけどね。

私もたまに芋って言われるけど、一応人並み弱程度には攻められないわけじゃないよ。ソロだと6.7キルするし。

ただスクアッドだと慎重になっちゃうんだよなぁ、特に味方に必要以上に突っ込みたがるやつがいると。一人でスモーク10個くらいもってるよ...

504 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:06:27.50 ID:S6+gPhcx0.net
>>490
別に「おれつえー」がしたいんじゃなくて
ドン勝しても+17とかなのに、開幕で武器が拾えずとか3PT集結して乱戦になって死んでしまった時に−40とかされると
やる気が起きなくなってくるだけだよ

いくら上級者だろうがいくら気を使っていようが乱戦になった時は運要素が絡む。その時の下がり幅だけで数回のドン勝が一瞬で吹き飛ぶのがなんかね

505 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:07:06.92 ID:PjRxykm5a.net
>>489
そうなのか、中々難しい
イヤホン使うとBOTの判別は出来るよ

現状、FPPは人数の多い低ランク帯はBOTなし、あるいは極少数にして
プラチナ以上はシルバーゴールドは混ぜない、足りない分はBOTにして高ランク同士が戦う事を前提としてレートを改善する
これしかないと思う

もしくは全てごちゃ混ぜ、バトロワは強い奴が生き残る!
初心者?死んで覚えろって感じにする

506 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:07:50.69 ID:S6+gPhcx0.net
>>492
開幕で即死連続するよりも1プレイである程度終盤まで戦えて「あーおしい!もう一回!」となる方がアクティブユーザーになるんじゃないか

507 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:08:36.05 ID:eaCOpLBYa.net
botがいなくなるって条件と引き換えにマッチング時間が遅くなったのに、マッチングはたいして変わらんままbotは復活とかもうね

508 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:08:47.90 ID:Jww9nUqnp.net
>>503
スクのが事故しないし突っ込みやすいけどな
キルレ高い奴が先陣切って、そいつが気絶したら後ろからついてきた奴がスモーク投げつつ残った敵殲滅させて復活って流れがいつもだわ

スクの芋はカバーできる位置にそもそもいない
味方が気絶したのを見て逃げることしかできないやつ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:09:03.25 ID:Oqda95ycr.net
窓から狙い撃ちはやられたときはびびったけど意外と自分が外から狙うときも簡単にできるよ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:09:06.34 ID:S6+gPhcx0.net
>>496
まぁそうなんだろうね
上下階や窓の位置変えてるのに凄いよほんと

511 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:10:50.72 ID:5XIw2gpnM.net
botモード作ったらいいやん?
bot殺してもなんもおもんない

512 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:11:31.42 ID:Jww9nUqnp.net
>>505
銃声と足音ってこと?
スクで車乗ってる時に草原に突っ立ってるやつが肉だった時はめちゃ驚いた
アケでBOTモードみたいなの作ればいいのに
普通の人間はBOT倒しても満足感なんてないし

513 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:11:43.17 ID:S6+gPhcx0.net
皆そんなbot意識してるんだな

514 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:12:23.48 ID:2xDDGLWMd.net
bot消してなんでマッチングにかかる時間増えるんだ?
まだやってないから分からんけど増えたの?

515 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:12:51.99 ID:EarTw79Rd.net
>>364
そうだったのか。
通報しとけばよかったなぁ。
通報にどの程度の効果があるのかは疑問だけどね。

516 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:13:07.35 ID:1JrW0Fag0.net
真のガチ勢はFPPなんて言ってたけどかっそ過疎のbot盛り盛りイージーモードなんてつまらんだろ
warきたらFPPでやってもいいぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:13:11.00 ID:bT0oN9v20.net
>>510
どんな間隔の建物の話してるかわからんけど、ポチンキみたいな間隔の家ならそもそも移動してる姿丸見えだぞ
姿見えなくても足跡聞こえる範囲なら大体予想はつくし

518 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:13:46.62 ID:S6+gPhcx0.net
>>514
bot消した分だけ人間を投入しないといけないからその人達がインするの待つからじゃない?
今回FPPにはbotが復活したみたいだけど

519 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:13:55.90 ID:MqHMwV1ap.net
>>510
移動バレてたり足音聞こえてるんじゃね

>>513
意識しないときつくない?
気絶した仲間を復活させてる時に出てくるBOT本当うざいわ

520 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:14:42.64 ID:5bngGSjRp.net
>>506
荒野行動を考えたらわかるよ
メイン層の中高生はほとんどこの手のゲームは荒野が初めてだろうけど、botとほとんど遭遇しないにも関わらずアクティブユーザーとして定着してる

521 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:15:48.72 ID:y6nPYLC16.net
>>447
個人じゃなくて公表するように言わないといけなかったね

522 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:16:21.73 ID:2xDDGLWMd.net
>>518
違う間違えたbot増えて
今日またbot復活したんでしょ?それなのにマッチング時間増えたって見てえ?ってなってさ
botでマッチングの空きを埋めてるんじゃないのか

523 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:16:51.06 ID:S6+gPhcx0.net
>>517
イメージとしてはスクールとマンション、相手が病院横のコンテナの鉄塔?の上と北のマンション群の中みたいな感じだな
街中で足音ドタドタさせてたら流石に自分でも自覚する

524 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:18:19.92 ID:PjRxykm5a.net
過疎MMOによくある鯖統合
これでFPPマッチングは解決
中華チーター絶滅が絶対条件だがな
pingでマッチング分ければ実質鯖3つみたいな状態になるだろう

>>512
BOTは足音だね
突然近距離にいる音量がするからすぐに気付ける
激戦区行くなら必須だよ
対人でも家の裏にいる、壁1枚向こう、表の草むらとか大体分かるようになる
最初から撃つつもりでいるから激戦区でも撃ち勝てる

525 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:18:43.69 ID:S6+gPhcx0.net
>>520
荒野行動やったことないからわからないんだけど
それで満足してるのは即死してないから?即死したとしてもそれ以上に楽しいから?
やってる人が同レベルの人が多いから?

526 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:19:46.85 ID:MqHMwV1ap.net
>>523
スクールのマンションなんて足音丸聞こえじゃん
窓4つのうち2つからしか撃たれないポジ取って山貼ればいいだけ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:19:52.58 ID:2xDDGLWMd.net
>>525
案外過疎地に降りれば人と出会わないから
1人でも生き残ればあとは雑談しながら適当にやるから、これはPUBGでも同じだけど

528 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:20:49.69 ID:umDfirh1M.net
衣装めっちゃ増えてんな
なんだよあのダンボールww📦

529 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:21:18.46 ID:bT0oN9v20.net
マンションの窓に張り付く前に見えるだろあんなん

530 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:21:31.98 ID:S6+gPhcx0.net
>>522
多分だけど、bot増やした分ランク帯を絞ったからじゃない?
仮に今までダイヤ5〜エースまでマッチングだったのがクラウン3〜エース+botさん
とかに変更になってたらそのランク帯のインしてる人数が少なければその分時間はかかるだろうから納得はできる
bot多すぎてもまた色々言われるからある程度揃うまでは時間必要だろうしね

531 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:22:33.90 ID:S6+gPhcx0.net
>>526
ちがうよ。スクール”と”マンションだよ。
相手がスクール、こっちがマンション。という位置とか。

532 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:23:04.95 ID:n9Usv1BPd.net
>>525
皆がやってるからやってる側面が強い
パブジから荒野に戻った人が言うには荒野に課金してるしフレもそっちいるし索敵が難しいとかサイト覗くの面倒くさいって言ってた

533 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:23:23.93 ID:sM+33mmK0.net
>>506
初心者だと、ある程度安置が狭まった所で初めての敵に遭遇して即死亡。が多そう。

534 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:24:02.70 ID:SihQXtDMM.net
>>490
チーターに俺TUEEEされるよりマシかな

535 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:24:08.56 ID:S6+gPhcx0.net
>>527
今回のパッチ前は田舎に行こうがすでに人が居てたり装備取られた空き家だったりしたんだけど
同じ100人対戦なのになんで違うんだろうね。広さが違うとかなのかな

536 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:24:38.27 ID:2xDDGLWMd.net
>>530
なるほどねランク帯を同じような奴になるようにしたのか

537 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:24:54.22 ID:bT0oN9v20.net
>>531
マンション側からスクール見える窓なんかほとんど限られるじゃねーか

538 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:25:40.94 ID:S6+gPhcx0.net
>>529
俺はマンションとスクールの距離とか8倍スコープで同じ窓狙い続けてないと出た瞬間狙うとか無理だわ
見えるもんなの?4倍でもギリだ

539 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:26:25.69 ID:FuvoAYkN0.net
遠距離の敵頭一瞬出しただけで抜くとかそんな神プレーヤ見たことないわ
一瞬が何秒のことなのかにもよるが

540 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:26:40.52 ID:MqHMwV1ap.net
>>531
それならスクール側は窓に張り付かずに下がれば射線切れるポジ使ってるんじゃない
そもそもその距離で撃ち合いなんて面倒なことスナイパーモードでしかないな
戦いたいなら凸ってるわ

541 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:28:11.38 ID:S6+gPhcx0.net
>>539
だからたまに会うから驚くんだよね
同じ窓から見合って打ち合いしてたならまだしも

542 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:28:23.40 ID:MfIF8rN5p.net
>>525
即死してもレートが減らないってのもあるんじゃないかな。
荒野行動は回数重ねれば誰でも荒野王者(pubgで言うところの征服者)になれるイメージがある

543 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:28:42.76 ID:/quzl21da.net
レベル高いやつでも荒野より倒しやすいは敵も見つけやすいなんでたま

544 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:29:07.62 ID:PU74+bu3p.net
スクールチームとマンションチームの不毛な打ち合いはなぜ続くのか

545 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:29:28.32 ID:MqHMwV1ap.net
>>539
森でスナ持ちの上手い人には一瞬でやられたわ
俺は1秒ないと気絶取れないが
相手の右リーンに置いてれば出来るよ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:30:39.64 ID:MqHMwV1ap.net
>>544
車少ないからでしょ
あの辺り降りるの初心者多そうだし

547 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:30:43.38 ID:1JrW0Fag0.net
仮に窓際張り付いてたりすると銃の先っちょとか壁から出てるからいる場所バレたりする
そしたら覗くの分かるから置きエイムして撃てるかも
呼吸ないからスコープブレないし

548 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:30:44.50 ID:S6+gPhcx0.net
牽制のためとか、気絶させてから凸撃するとか色々
全員ピンピンの状態で相手の懐に殴り込んでいく勇気はない

549 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:30:56.95 ID:eaCOpLBYa.net
>>538
お前が窓に張り付く前に見えてるんだろって話

550 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:32:49.76 ID:MqHMwV1ap.net
てかスクールとマンションの距離なら等倍でも狙えるだろ...
iPadなら余裕

551 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:34:27.37 ID:S6+gPhcx0.net
>>549
どうやって見えるの?敵位置把握チート?
マンション内を射線切って移動して窓から覗いた瞬間ぶち抜かれるのにその前に見えるとはどういう状況なんだ
まぁ本当にたまにしか遭遇しないからいいんだけど

552 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:35:24.40 ID:S6+gPhcx0.net
>>550
マジか
ここの人たち上手いな

553 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:36:01.19 ID:NRO80m/90.net
野良スク200戦くらいしたけどここでよく挙げられる
蘇生優先で死ぬ奴
銃声突撃マン
なんか可愛いもんだなとおもった
蘇生しようとかチームで戦おうって気があるってことだからな
ずっとやってて一番糞だと思ったのは連携とる気全くないやつ
開幕から一人だけ別のとこに飛ぶ

物質漁って集合するかとおもいきや違う所で芋りだす

仕方ないからこちら側がそいつ側に向かう

やっと四人揃ったと思ったら安置収縮で何も言わずまた一人で動き出す

マジでソロスクやってろや

554 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:36:38.24 ID:bT0oN9v20.net
>>551
射線切れてないから

555 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:37:02.10 ID:9Is8X8yAM.net
FPPやったら、相変わらずマッチングは遅かったけどまた人間マッチだったw
しかも味方は以前のようにまともな日本人だった
極端だなー

556 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:37:01.40 ID:MqHMwV1ap.net
>>553
こっちが車で助けに行ったのに俺を置いて車乗ってた外人は絶対許さん

557 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:38:12.97 ID:/quzl21da.net
ギャラクシーS8だが、バグったりは今のところなくサクサク動いてる。スクワットは
レベル高いやつも潜んでるの?

韓国人の仲間にクルマで引かれたわくそw

558 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:38:33.01 ID:9q/zSscYd.net
俺の投げた手榴弾で味方気絶しちゃったぜwww
戦犯かましました...すみません...

559 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:38:39.20 ID:0Va3VMSwp.net
>>551
「本当にたまに」なら相手がうまかった、位置バレしてるぐらいで納得できるだろw
常日頃起きてるなら話しが変わってきそうだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:38:49.77 ID:MqHMwV1ap.net
>>555
BOTいるときといないときあるよね?
たまたま遭遇していないだけなのか

561 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:39:06.52 ID:xlatLUGT0.net
botなしでもやれることを示した上でbot出されちゃ何考えてんのかわけわかんねえ
もしかしてシーズン途中に変えるなよって意見が来たからシーズン途中にまた戻したのか?

562 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:40:19.05 ID:/quzl21da.net
韓国人は信用ならんゲームでも

563 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:40:41.68 ID:5xBc6UT2M.net
同じチームのキムチに殺される...

564 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:41:07.92 ID:QHXTSTOga.net
位置バレってどの窓の所にいるかの位置バレじゃなくてそのマンションに居るっていう位置バレだろ
中の構造わかってれば隠れてる時間で大体次にどの窓から顔出すかなんて2-3個程度に絞れるだろ
あとはヤマ勘、当たれば発射

565 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:41:30.67 ID:xlatLUGT0.net
もしそうなら次シーズンにbotが消えるんだろうか
そうならそのタイミングでbotモードでも出してやりゃいい
確かシーズンの変わる日18日とかだよな?アプデもそれくらいのはずだし

566 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:41:32.47 ID:TrEdCfqVM.net
>>560
待機所の参加人数でわかる
常に1秒に一人ぐらいの同じようなリズムで増えていく時はbotがいる
さっきはなかなか増えなかったりする時もあったからもしかしたらと思ったらやはり人間マッチだった

567 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:41:35.46 ID:/quzl21da.net
>>563
俺もさっき車でキムチに引かれて死んだわ何回も引いてきた他の国の仲間に回復してくれたのにまた引いてきた

568 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:41:36.43 ID:Tdxcy16xM.net
すごい勢いだな
botいなくなる前からソロクラウン以降はbot見かけなかったんだが偶然自分のところに湧かなかっただけでもしかして普通に沸いてたのか?

569 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:42:00.27 ID:TrEdCfqVM.net
>>561
いや、全然最初のマッチングとは別物だよ

570 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:42:06.72 ID:S6+gPhcx0.net
>>559
相手が上手いのは納得できるんだけど
「位置バレしてるんだろ」っていうのがどうも。
スクールと逆側から移動してるのに「この窓からリーンする」位置バレってどんな動きなんだろうと思って

571 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:42:07.45 ID:7RA032xDp.net
>>552
窓の右端狙えば当たるから楽じゃね
16かSRあればもっと楽

572 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:42:45.41 ID:S6+gPhcx0.net
>>564
そういう位置バレね。ありがとう

573 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:44:11.08 ID:d2iZ1BwdM.net
今の武器がちょっと足らないってくらいが楽しくなってきたわ。敵倒したらワクワクできるし

574 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:44:37.78 ID:1JrW0Fag0.net
>>567
仲間に轢かれて死ななくなってるよ
今日始めたのにそれはないな

575 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:45:09.69 ID:/quzl21da.net
チームメートキムチは日の丸マークだけでもう発狂してんのかな

576 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:45:13.02 ID:bT0oN9v20.net
>>570
マンションの構造把握してるか?
高さのあるスクールから見ると這いつくばっても窓のある部屋に入るの大概見えるぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:45:58.78 ID:/quzl21da.net
>>574
確かに仲間だったぞ

578 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:46:09.27 ID:n9Usv1BPd.net
>>567
車でひかれて死ぬって何の事だ?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:46:29.73 ID:/quzl21da.net
>>578
そのままよ

580 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:46:38.50 ID:S6+gPhcx0.net
>>576
そうなんだね。そこまでは注視してなかったよ
今度スクールから見てみるよ。ありがとう

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:46:42.06 ID:jJk9qnGJ0.net
アーケードもサーバー毎に違いますか?

582 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:46:43.03 ID:xlatLUGT0.net
味方の車のダメージはなくなったぞ

583 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:47:14.13 ID:co0nLrHE0.net
なんか草むらで伏せてたら
いつの間にか真横で一緒に敵が伏せてるみたいなパターン今日になって多発してるんだけどなんだこれ?

しかも相手は打ってこないし
わざとそのまま目の前を匍匐しても打ってこない
マジでなんだよ

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:47:24.33 ID:/quzl21da.net
確かにひかれたぞ車から仲間に撃たれたのか

585 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:47:25.91 ID:5bngGSjRp.net
つーかbot復活したなら日本版にこだわる必要もないか
刺激に戻ろう

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:48:04.88 ID:MfIF8rN5p.net
>>553
気絶した奴からしたら無視して戦えよって思うんだろうけど蘇生第一で死ぬのはよくあった
なんか情が湧いて見捨てられないんだよね

587 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:48:09.61 ID:S6+gPhcx0.net
車に轢かれたダメージはゼロだけど
車に轢かれた時にボンネットに乗っかってそこから地面に落ちると
転落扱いになって気絶したことはあるな

588 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:48:21.07 ID:/quzl21da.net
まぁでも荒野行動より戦いやすいはアイテムも沢山あるし

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:48:31.35 ID:n9Usv1BPd.net
>>582
車のダメージは無い打たれてもダメージは無い
車両爆破と手榴弾位だぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:48:52.58 ID:/quzl21da.net
引かれて見てきてくれ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:49:05.99 ID:co0nLrHE0.net
仲間にひかれたり撃たれたりしてダメージ?PC版かな?

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:49:53.06 ID:S6+gPhcx0.net
>>584
轢かれた後に車に一瞬乗って、落ちたら転落扱いになって死ぬよ
ずっと地面に接地してたのに車で轢かれて死んだのなら理由はよくわからないな

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:51:04.98 ID:BnLa+h+NM.net
なんだよひかれたってw
しかれた、だろ!

594 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:51:33.79 ID:wa8POPDrp.net
轢かれた

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:52:17.82 ID:/quzl21da.net
>>592
それだ、やられたの

596 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:53:34.57 ID:bT0oN9v20.net
嘘つけ今合わせだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:53:55.03 ID:/quzl21da.net
>>596
うん

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:54:26.20 ID:FUjse9C2p.net
たまに伏せたりしゃがんでたりして車スルーできると思ってるのかジッとしてるやついて草生える
タイヤで轢けば死ぬっちゅーねん

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:55:45.23 ID:1JrW0Fag0.net
荒野成分がまだ抜けてないぞ
ここは嘘ついたらすぐバレちゃうからな

600 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:55:59.62 ID:MfIF8rN5p.net
車で人轢いた時のズジッみたいな機械音ってPC版でも同じなの?

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:56:48.65 ID:FUjse9C2p.net
>>593
田舎もんかな?

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:57:03.73 ID:/quzl21da.net
でも、何回も引いてきた車キムチめ

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:58:16.85 ID:grtnjtZR0.net
終わった後の継続てボタンどーいう意味?

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:58:20.78 ID:Oqda95ycr.net
味方が気絶して助けに聞くならわかるけど完全に死んだのに死んだ場所に行くやつはなんなんだ?
味方が一人ずつその場所に向かって丁寧に一人ずつ殺されていったわ
処刑場なの?

605 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:59:04.20 ID:Axqx2MpFa.net
車ぶつかった時の音怖い

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 13:59:31.40 ID:fUWqLgUZM.net
そもそもレートを考慮しすぎてマッチング時間長くなったらそれこそライト層消えてしまうからな
スピードのほうが大事よ

607 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:00:28.90 ID:xlatLUGT0.net
ダメージエフェクトが出るだけだぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:02:51.86 ID:ogrvDML2a.net
仇討ちよ

609 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:05:31.74 ID:mZO9EFPXa.net
北米サーバーでスクいっしょになった16歳と17歳のギャーギャーうるさい小娘が車に乗っててイラっとしたから車爆破して殺したったわ

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:06:47.56 ID:MfIF8rN5p.net
ロイヤルパスって70に行くまでに使ったポイントが貯まってて、70達成した途端に7000RP貰えるみたいな感じ?
もしそうならコツコツミッション消化すれば70行けるしわざわざ課金する意味なくねって思うんだけど

611 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:07:18.14 ID:m+XzktPXa.net
年齢判明するくらいコミュニケーション取れてるのに突如爆殺は草

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:07:46.63 ID:M8uYsGof0.net
>>610
んなわきゃない
当然0から

613 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:08:32.11 ID:/quzl21da.net
音とか足音とかはっきり分かるのいいねこっちは

614 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:12:52.01 ID:4IzajTtz0.net
>>390
5Sでやってるけど敵が見えない

615 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:12:52.98 ID:M8uYsGof0.net
>>613
おかげで芋がゆうりすぎるからな

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:13:40.70 ID:ftMahwwb0.net
今回の迷走で結構人離れたのにwarモードとやらで更に分散すんだろ?
お手軽さが売りのスマホでこのマッチング時間じゃ話にならんわ

617 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:14:39.94 ID:FUjse9C2p.net
>>612
そう?普通にポイント使わなきゃたまったまま70に到達しそうだけど
それからポイント使えば良いんじゃないの?

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:14:41.99 ID:OiyzEqxl0.net
>>616
人離れたどころかめっちゃふえてるぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:15:07.83 ID:vHBn5s9OM.net
>>606
俺はマッチング時間かかってもいいから征服者とマッチングするのはやめて欲しいわ

ダイヤ限定戦とか作って欲しい

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:15:13.13 ID:4IzajTtz0.net
ある程度できる安っすいタブレットとかない?

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:16:15.08 ID:MfIF8rN5p.net
>>612
うっそキツ まあ確かに3000円でそこまで上手い話はねぇよな…
今月課金制限掛かったし来月の給料日来る頃にはロイヤルパス終わっちゃうしなあ。フォートナイトみたいにスキン再販とかあるといいけど

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:19:32.50 ID:xlatLUGT0.net
ロイヤルパスの仕組みももうちょい変えてみてほしい

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:21:32.85 ID:qQYjdGIvF.net
air2 mini4
これより古いのはおススメ出来ない
ベストはiPad2018
PUBG以外の後発FPSでもMMOでも数年は使えるぐらい高性能

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:21:45.53 ID:ZwZV8os70.net
俺ら底辺は、ダイヤ様相手でもBOT扱いだぜ

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:23:09.12 ID:aiqia8sdM.net
>>620
ビックカメラだと新品2017ipad が19800だった
applecare(¥8400)が絶対買うの条件だったけど、それでも税込み30000だった
本体新品で3万後半とかでしょ発売された頃は
 
iphone7plusからこっちでやるようになったけど、めっちゃ快適
https://i.imgur.com/Oqt9lcB.jpg

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:24:54.34 ID:Hy1erl5fM.net
>>619
ダイヤのくせにビビりすぎ草

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:27:14.71 ID:+Bm9edoq0.net
〜全世界って名前のやつ、ここで前名前上がってたやつだっけ?

壁抜きチートされたわ

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:30:06.31 ID:cR2SdPthx.net
カクリすごいんですが

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:32:16.64 ID:0Va3VMSwp.net
>>625
もう9000円追いしたら新品2018に保護フィルムと背面カバー付きで買えてたのに…

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:35:35.07 ID:ZwZV8os70.net
終盤、教会に籠もってたらVSSで遠方から
撃たれまくってたんだけど、全くマップに方角出ないんだわ。

どこから撃たれてるのかわからなくて
頭出したら気絶。その時の画面で正面の丘とわかったんだけど
やっぱりマップには方角出なかった。

バグかおま環か、さっぱりわからんわ

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:35:39.16 ID:WX5xBEup0.net
>>390
余裕だろ、熱くなるけど

暑さ対策で設定最低にしまくったら、前回のアプデから酔いまくっていたわ
ここの書き込みを見て、フレームレートをあげたからか
fps変動させない設定したら酔わなくなった

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:36:54.05 ID:+Bm9edoq0.net
>>630
VSSの消音は異常だからなあ

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:37:31.24 ID:ZwZV8os70.net
>>632
え、武器固有性能なのかい

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:37:34.88 ID:/quzl21da.net
バングラデシュは優しい人多すぎる

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:37:56.07 ID:2zl3TLyqM.net
方角といえば、クロスボウは撃たれたときミニマップに方角でるの?

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:39:54.07 ID:LBFlD4P3p.net
>>629
ケチったらダメだよな。
まじで勿体ない。
どうせまた違うゲームするときにスペック問題出て買い換える可能性あるしな。
しかも2017だとフレームレート最高までしか出ないし、iPhone7+でも限界がウルトラ。
わざわざ高いお金を出してスペック不足の端末を買う意味がわからん。

637 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:40:33.25 ID:Z/8KDYrIa.net
>>604
死んだ味方のクレート目当てじゃない?
または黙祷しに行ったとかw

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:41:40.01 ID:+Bm9edoq0.net
>>633
一回拾って撃ってみ。
最初から4スコ搭載されてるし、消音も優秀。
連射できるけど威力は小さい。

639 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:41:55.65 ID:DDTa+j3Yp.net
タブレットだとスプリントに切り替わるまで指を上に持っていったら射撃ボタン近くまでいってやりづらい
調整できるように要望出したけどここでは全然言われてないし慣れるのかな

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:43:00.79 ID:B3Dx7XP3a.net
チートなのか超絶技巧なのかキルカメないから確定的なことなんも言えんのよね

どうにかしろよ

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:43:23.83 ID:LBFlD4P3p.net
>>639
移動のアイコンを限界まででかくしたら、動かす幅減らんか?
あんまり気にした事ないけど。

642 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:46:12.66 ID:WC/L5SQ+M.net
ほんとフレームロックは酷すぎる
これだけならまだしもフレームで実際の速度も変わるという
知らないうちはいいのかもしれんけどそれを知ったらやる気なくすだろう

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:47:34.78 ID:hxXllslh0.net
>>636
安い端末は?てレスに19800でipad買えたって返答してたやりとりに
安いもん買うな高い端末にしろっていきなり横から噛み付くのってアスペなの?w

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:48:10.94 ID:OiyzEqxl0.net
>>640
まぁ次の次のアプデくらいでキルカメと観戦実装されるから待つしかないな

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:48:24.40 ID:Q78e97hh0.net
俺もまさかの壁抜きされたわ、完全に壁から離れた真正面から抜かれた腹立つ

646 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:50:01.50 ID:WX5xBEup0.net
丑三つ時の深夜すぎに起動すると

ソロはマッチング20秒でもなかなかないのに
4人戦だとすぐにマッチングするわ(夜とかより早い?)。なぜだ

そして、普段より間抜けな奴らばかりなんだけど

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:51:15.11 ID:hxXllslh0.net
自分ipad2018だけど、ぶっちゃけスマホ最高機種だろうとあんなチビ画面でやるよりipad2017の方が快適だろ
発熱確かめたくて画質フレームレート共に最低でクラシックやったことあるけど、ほとんど変わらんよ

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:51:50.83 ID:S6+gPhcx0.net
>>639
かなり下の方から上にスワイプしたら半分より手前でスプリントになるから指を動かす範囲小さくて済むよ
十字アイコンの真ん中から上にスワイプすると動かす範囲が大きくて結構疲れるけど
移動アイコン出してると真中付近意識して走りづらいからアイコンは最小&透明にして左上のプレイヤー名表示のところに移動させてる

649 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:54:19.38 ID:fJjGyb5k0.net
チーターよお前らおもろいかもしれんけどヤラれたワシらはしょうもないんじゃー萎えるわーやめとけやめとけ

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:54:20.68 ID:jAwHUvbc0.net
すみません、初心者なのですがチャットで「私は○○を持ってます!」みたいな感じで武器名をチャットで教えてあげてるのを見たのですがどうやるのでしょうか...?

651 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:54:35.07 ID:YHp5LBqDa.net
またランク落ちたったwww

652 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:55:02.74 ID:S6+gPhcx0.net
>>650
そのアイテムが落ちてる付近でチャット画面出してたら出てこない?

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:55:30.01 ID:ZwZV8os70.net
>>638
ありがとう、撃ってみたけど
遠方にはションベンカーブみたいになって難しかった
リロードもおそいし糞エイムのワシには扱うのは無理だった

654 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:55:55.69 ID:Tdxcy16xM.net
>>650
レティクルを◯◯に合わせてクイックチャット開くと◯◯を持ってますってのが出るよ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:56:20.95 ID:S6+gPhcx0.net
もうすぐ>>372のカスタムマッチ始まるのか
興味あるし見てみようかな

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:56:42.97 ID:DDTa+j3Yp.net
>>641
今やってみたけど関係ないっぽい

>>648
そう下の方からスワイプで対応してるけどすでに前に歩いてる時は一度離さなきゃいけないんだよね
歩くだけでも常に下から持ってくるようにするか
アイコン見えなくするのはいいねやってみるよ

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:58:09.37 ID:5xBc6UT2M.net
>>567
そのキムチ アベ モンキーって言ってなかった?

658 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:58:24.05 ID:pgT99C5Y0.net
上手い奴って横ブレどうしてんの?れいしーとかサプでも全然ぶれてない気がするけど

659 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 14:59:18.78 ID:BUpPdBfQp.net
ボットが居なくなったんじゃなくてボットがクソ強くなったんだったりして

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:00:15.26 ID:XQVSi9n8a.net
>>650
定型文は物資ゲットにして、知らせたいアイテムにエイムをあわせる

661 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:01:34.16 ID:OiyzEqxl0.net
ファミ通カスタムマッチ始まった

【PUBG MOBILE#6】誰でも参加可能! カスタムサーバーでドン勝を目指せ!
https://youtu.be/_Oe128MYAtA

662 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:07:29.54 ID:1JrW0Fag0.net
ああっ、時間合うからカスタムマッチ行ったろ思ったら遅刻した…

663 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:10:06.32 ID:z9MvoJc5M.net
・前方に敵がいるぞ!→エイムしている地点にマークが出る
・物資をゲット!→近距離でエイムしているアイテムの位置にマークが出る。チャット欄ではアイテムの名前が出る
・集合してくれ!→呼びかけたプレイヤーの番号が光る

テンプレに加えたほうがいいのか

664 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:11:26.05 ID:+kEjLMWLp.net
>>639
ジョイスティックめっちゃ小さくすると移動幅減ると思うよ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:11:51.24 ID:M8uYsGof0.net
>>633
前方に敵はすでにある

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:12:25.92 ID:bT0oN9v20.net
集合してくれって言って集まるような奴はそもそも離れないけどな

667 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:13:10.31 ID:M8uYsGof0.net
>>655
安価まちがい
>>653

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:13:57.38 ID:1qgPUb9uM.net
>>664
いや、変わらんよ
次のアプデで走るまでの距離調節できる

669 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:14:32.75 ID:1qgPUb9uM.net
ああもうテンプレに一部あるのね

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:14:40.03 ID:M8uYsGof0.net
ダメだ、暑さでちょっとおかしくなってる

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:16:47.77 ID:M8uYsGof0.net
前方に敵は、それ単独のボタンがほしいとこだな

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:18:06.93 ID:99d4DB1CM.net
フレームレート
air2 中
ipad2017 最高
ipad2018 極限
こんな感じなんだね

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:26:38.32 ID:co0nLrHE0.net
ファミ通カスタム参加したけどDuoだったのかよ
組んだ奴ソロやスクのキルレ5や6だから強いのかと思ったらすぐ死んで草

フォローよこして学校横のマンション下りてアホみたいに銃声ならして1キルとったら囲まれて死んでた
開幕ソロで2チームに囲まれて終わった

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:26:45.64 ID:jAwHUvbc0.net
>>652
>>654
ありがとうございます!

675 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:27:12.20 ID:co0nLrHE0.net
アレがBot産か

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:37:47.59 ID:CPnx5rH70.net
ココ最近全くベクター見かけないんだけどなんか変更された?
10戦くらいやって1回しか見かけてない気がする

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:40:37.91 ID:/quzl21da.net
レアなアイテムてこのゲームはなにになるの

678 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:43:33.68 ID:bT0oN9v20.net
>>676
元からレア
bot以外で取りたいならミルタパワーとか行けばよくある

679 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:44:14.82 ID:1JrW0Fag0.net
斎藤コート

680 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:44:53.74 ID:R5b9AWnF0.net
最近スクワッドの時、AKとSKSのコンビが一番しっくりくるわ

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:45:22.70 ID:vNQcH10b0.net
おっさんの中じゃ仕事での持ち運びスムーズなiPhoneSE

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:48:49.98 ID:BR0vb0KF0.net
やってもやってもランク落ちるだけのゲームってつれー

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:55:50.84 ID:KiCeTODf0.net
ベクターは母ちゃんが内職で使ってる電動ホチキスに見えるんだ

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:57:05.44 ID:yTkHjasCd.net
>>620
本当にある程度遊べればいいならAmazonの8000円位で売ってるFireで十分だよ
iPadだって古きゃ糞なのは変わらないからね
そもそも下手な奴はいい端末買った所で劇的に変わる訳無いからちょっと見易くなったな〜程度で満足しとこう
でも3万出して2017は流石に自分も損だと思うな
売値の2万ならいい買い物で間違いないけど

685 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 15:58:37.59 ID:WGH1XaoZM.net
荒野と同じ平等フレームにならんのかな…他のゲーム出来てるんだからそんなに難しくないはずなんだけど

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:02:59.30 ID:vJv9KMBO0.net
野良スク

・韓国人A
車全て爆破
空砲
粘着性TK
復活させ・・ない
VCゲラゲラ

・同韓国人B
若い女の子
声がひたすらかわいい
韓国人Aをグレで爆殺
俺を介助

胸キュンしたので許してやる事にする
待機中に「アンニョン!」と叫んだり物資融通してると韓国の人とも上手く行くこと多い
英語だけでも本気で勉強してみよかな

687 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:07:00.32 ID:rFh2rQrk0.net
地帯内だから車で敵に特攻しなくていいんじゃないかな

688 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:07:00.92 ID:Yoep7VmY0.net
>>671
だよなあ
状況によっては即交戦もあるんだからエイムついでにポチッと押すだけでマーク付けられるようにしてほしい

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:07:20.52 ID:M76Xz07sd.net
プレイについての定石みたいなのをリスト化したものとかが必要なんかね。

「橋を渡り始めたところで検問に気づきました。運転手はどうすべきですか?」みたいな。

撃たれてるのに道のど真ん中に車止めるアホがいるかよ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:08:32.02 ID:yiW3cqeja.net
砂漠だとなぜかAK使いたくなる現象はなんなんだろう

691 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:11:04.94 ID:ZaKgEldZa.net
Pochinki近くの小麦畑でバギーに乗ってサーチアンド轢殺をかなりのペースで繰り返す味方がいたんだけどチートかな

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:11:10.97 ID:vJv9KMBO0.net
>>689
結構長くなるからwikiとかで作ってリンク貼るのが良さげ


アフィさん!需要ありますよ!

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:15:51.79 ID:vNQcH10b0.net
BFのスポットパクって良いぞ

694 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:15:53.56 ID:BUpPdBfQp.net
>>691
れいしーの動画でも見たんじゃね

695 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:19:24.12 ID:jGKVPRsKd.net
>>627
そいつ前に名前上がってたね

日本人チーターは用意されたチキ以外におるん?

696 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:19:33.36 ID:WUUxJRTYM.net
>>625
ええやん
いい色買ったな

697 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:20:20.06 ID:jEaPx0LlM.net
>>627
たった今そいつにやられたわ フィールドの壊れたトラックの裏に居たのに抜かれてやられた

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:21:22.67 ID:BtujJ1Er0.net
チートか分からんがポチンキに一人で降りた仲間が降下後1分で7人キルした時は流石に凄いと思ったわ

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:24:51.69 ID:0Va3VMSwp.net
>>695
昨日の生放送にもいた
蓮に負けた後、そいつが17キルもしちゃった��みたいなコメントしてた
根性ありすぎだろw

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:26:05.03 ID:WCPenQWMd.net
橋に車置いて封鎖しない検問ならそのうち後ろの敵にやられて崩れるから橋通るなら車が置いてあるかスコープで確認
置いてたらボート探すけど面倒だし射線が仲間に来るように車で突破する

701 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:27:50.94 ID:tCqieIiz0.net
モバイルはPCに比べて反動制御しやすくて判定も少し甘めなんだろうか 等倍で豆粒サイズの敵に弾ばら蒔いてたらキル取れちゃったよ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:28:03.55 ID:7RA032xDp.net
アンチの収縮早くなった?
気のせいかな

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:31:49.31 ID:y74Xfg1s0.net
>>702
クラシックは分からないけど、アーケードは早くなった。ドリンク系飲まないと全力ダッシュしても最初の収縮で追い抜かされてびびった。

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:32:56.07 ID:mtAwHoxAd.net
>>686
少しトーン落として話せばイケボイケボ言われるVCなんざ
女なら誰でも声可愛いわ!

705 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:33:50.03 ID:mtAwHoxAd.net
>>668
神の上か!?

706 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:35:11.98 ID:2xDDGLWMd.net
日本人は民度高いみたいな幻想はもう見れないね
シュラウドもチーターに味方がやられた時にアジア人の子供だなって言ってたし中国人も韓国人も日本人も似たようなもんと思われてるよ

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:37:09.28 ID:FyJrgN8hd.net
ドーピングして走らないと二回目のパルス縮小とかマジでやばいからな

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:37:34.60 ID:xU/52SPva.net
>>706
まあこっちもヨーロッパとかアフリカの見分けつくかと言われたら自信ないしな
ひとくくりにされてても文句は言えん

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:44:59.31 ID:8bmqw0pwF.net
>>672
2017は高までだよ
いま確かめた


>>705
ダッシュボタン使うと楽
初期設定だと右上、地図の周りに小さいのがある
大きくして左下に持ってくるといい

710 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:45:21.04 ID:Cah6Od+wM.net
>>706
実際幻想だからいいんじゃない

711 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:49:35.19 ID:bof0ea9nM.net
>>703
アーケードはなるべく中央に降りて軽く漁ったらすぐ安地の中央とってとにかく外からやってくるやつ倒すゲームだから

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:50:10.75 ID:M8uYsGof0.net
敵のパラシュートが表示されてない時があって、敵いないと思って降りたら速攻で撃ち殺されることがよくある

713 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:53:32.42 ID:5ZwtDAbea.net
新マップってポチンキ島より伏せゲーになるってホントですか?

714 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:54:47.20 ID:ZwZV8os70.net
>>713
つまり底辺にも勝機があると!
そりゃ、てーへんだ(´・ω・`)

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:55:38.22 ID:2xDDGLWMd.net
https://twitter.com/pubgmobile/status/1017300942339727360?s=21

チート対策は頑張ってますよってさ
とりあえずの対策としてBANでもしてくれ、調子乗らせちゃダメだ
カスタムマッチにまでイキって出てこられちゃメンツもクソもないだろ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:55:44.45 ID:KiCeTODf0.net
2枚目までbotがいた時で3枚目からbotがいなくなってからなんだけど、これでも楽しくて毎日数時間はやってるけど上手くなる見込みは無さそうかな?
iPad買ったり練習もしてるんだけど
これがメンバーにいたらガッカリする?
https://i.imgur.com/OXmIEOp.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:58:53.31 ID:SihQXtDMM.net
持ち運び出来ないと不便だからスマホのハイエンドを45kくらいで買った方がいいな
ゲーム専用で端末買うなんてあり得ないし

718 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:59:28.53 ID:njLqcEsaF.net
>>706
国によっちゃアジア人はChino(中国人)呼ばわりだし、アニメもChinese cartoonだよ

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:59:32.65 ID:0Va3VMSwp.net
>>716
kdは置いといて命中率は悪くないからガッカリはしない

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 16:59:39.04 ID:2uack1uR0.net
>>715
ちゃんとページ見た?
バンされたユーザー名書いてあるじゃん。

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:01:16.63 ID:2xDDGLWMd.net
>>720
すまんツイートしか見てなかったわ

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:02:23.64 ID:ZwZV8os70.net
>>716
ワシも後50戦したら、それより下の数字に落ちてそうです
野良スク底辺と同じくらいと言われて不快かもしれないけど

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:02:49.11 ID:Fi5sLDsoa.net
>>716
この手のゲームはキルがすべてじゃないし、回復役とか索敵をちゃんとしてくれて
情報を報告してくれる仲間が居るだけで勝率がぐっと上がるから
それだけで助かるよ

あとキルは練習でどうとでも上がる
指は4本使えるに越したことは無い
対面の勝率が段違い
自分は不器用だから外付けボタン使ってるけど
対面棒立ちはまず未来無いから矯正すべき

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:05:17.93 ID:S1UQ3O/tM.net
ついさっきモバイル版で初チートで殺されたけど、チートしてキルとって何が楽しいんだろうな
ベスト10なってから遮蔽物の裏で音も出さずにギリーで潜んで漁夫の利狙ってたのに、なんたら全世界て奴がいきなりこっち振り向いて壁抜き弾で殺された
位置バレ壁抜きなんて安地の真ん中陣取って片っ端から撃ってりゃ勝てるに決まってるやん

進歩もできない本当の雑魚だからまともに戦えませんてことでしょ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:07:24.27 ID:2xDDGLWMd.net
チーター晒し上げられてて草

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:08:03.21 ID:KiCeTODf0.net
>>719>>722>>723
率直な意見ありがとう
スレでもよくキルレの話題でるからどうしても自分もキル頑張らないとって意識しちゃうけどできること頑張ってみます

727 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:08:58.00 ID:99d4DB1CM.net
>>709
情報ありがとう

>>672を修正
フレームレート
air2 中
ipad2017 高
ipad2018 極限

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:09:17.32 ID:uZwdqGX0a.net
BOT戻って60人ぐらいになった?

729 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:12:12.00 ID:0Va3VMSwp.net
>>726
可愛い
こういう思いやりのある人と組んでみたい

730 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:19:40.11 ID:jGKVPRsKd.net
"なんたら全世界"も"用意されたチキ"もBANリストには載ってなかったな。BAN対象を慎重に選んでるのは分かるけど、ドン勝率90%超え&K/D 400超えというあからさまに異常な戦績のプレイヤーが野放しってどうなのさ

731 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:21:27.22 ID:960DDBaT0.net
>>716
そういう気持ちの人はがっかりしない
一番うざいのは単独行動するやつ

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:21:27.49 ID:S1UQ3O/tM.net
ツイッターのアカウント凍結みたいに、数十だか一定数の通報きたら対応とかなんかな
どっちにしろみんなチーターは報告してるとは思うが

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:21:47.49 ID:kL6doke40.net
パルスの収縮速くなってないか?砂漠の3回目か4回目、エランゲルのラスト並の体感速度だった。

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:23:59.81 ID:+Bm9edoq0.net
>>716
最低限の立ち回りできればキルレ低くても私は気にしないよ。
最低でもスモーク5.6個もつ、車二台でいくなら運転手の後ろに座る、封鎖検問されてる端に突っ込まない、死体漁りに時間かけすぎないとか。

初手の物資漁りでちゃんと情報共有できたり、撃たれた時や気絶死亡の時にhelp!打つ前に敵の情報を出す等々


練習しなきゃ上手くならない技術は仕方がないから、知ってたり心掛けてたりすればすぐ出来ることを最低限してくれればいい。

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:24:22.87 ID:960DDBaT0.net
>>730
ヘッショみたら異常やからね
オートエイム確定

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:24:46.91 ID:2xDDGLWMd.net
>>732
KRJP鯖のチーターのBAN対象選びはそこの運営がやるってことじゃね?
それならマジでPUBG.corp無能すぎるけど

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:25:00.59 ID:PjRxykm5a.net
おれが通報した中華壁抜きwhはBANされてなかったな
スク味方だから確実なのに

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:25:42.10 ID:DeqCapQ60.net
味方が最後家の小さい窓になかなか入れなくて撃たれて死んだ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:26:21.59 ID:7RA032xDp.net
>>733
俺も思う
久しぶりに序盤パルス死したわ

740 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:35:02.68 ID:jZQrQzZnr.net
グロ版の運営はチート対策してる的なこと言ってるけどモバイルの運営はだんまり

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:36:14.59 ID:FrMSsnk6a.net
ランキング見るだけで大量にBANできるのにやらないガイジ運営

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:36:45.27 ID:bT0oN9v20.net
チーター野放しにしろとは思わんけど、どうせ潰してもゾンビみたいに生き返るんだから一生チーター減らんだろ
止めろって言ったらもっとやりたくなる男子小学生みたいな奴らだぞ

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:39:15.97 ID:2xDDGLWMd.net
根本的な解決にはならんからなBANは
時間稼いで本格的にチーターを潰してくれ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:39:58.55 ID:SvQ6QDaO0.net
チートって脱獄なしでもできんの?

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:42:35.69 ID:HS6SjEAXF.net
>>716
vcあってちゃんと報告出来る、物資融通、チーム行動出来るならチームに1人いてもいい
ただ対人の撃ち合いは全く期待出来ないから2人は無理
何もしてないのにひたすら真っ先に箱漁りに行くようなら車に乗せない

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:45:00.50 ID:ZwZV8os70.net
マッチングでアジア鯖に飛ばされた
もちろんBOTだらけ

底辺糞エイムでも15キルドン勝つ
実に味気ないことこの上なし
やっぱりBOTいらんね

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:47:14.02 ID:Q78e97hh0.net
botよりチートがいらない

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:48:32.72 ID:S6+gPhcx0.net
>>744
つっこんだ話はやめたほうが
それを話し出すと興味本位でやりだす人が出てくる

やった人は個人情報漏れ漏れになってるんだろうけど

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:49:20.31 ID:ZwZV8os70.net
底辺のお仕事は
囮、物資譲り、斥候、殿り、回復、回り込み、突撃、弾幕

故に弾多めにスモ必須

スモの音とグレを勘違いして逃げる人多すぎ
何か言ったほうが良いのかな

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:49:43.50 ID:SihQXtDMM.net
>>744
android限定だな。pubg mobile mod apkで調べれば改造アプリ出るんじゃね?

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:50:44.39 ID:jGKVPRsKd.net
チーターBANももちろんして欲しいけど一番はプロテクトかけることかなあ。わざわざプロテクト突破しに来るハッカーもこのゲームじゃそうそうおらんやろ。

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:52:39.14 ID:4VMA/QV10.net
>>751
でもいろんなゲームがかけてないあたりできないんじゃないの?
フォトナはあんまりチートの話聞かないしプロテクトかけてるのか?

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:52:47.40 ID:S6+gPhcx0.net
>>750
あんな誰が作ったか、どんなファイルが入ってるかわからんもんを信頼してインストールとか
他の個人情報入ってないゲーム専用端末でないと関わりたくもないけどな
刺激版はBANされていってるらしいし、こっちも早く対応してほしい

754 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:53:53.33 ID:SihQXtDMM.net
>>751
マウサーをエミュ鯖に飛ばす技術あるからチート検出も容易だと思うがな。

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:54:37.42 ID:KzWmk/57p.net
>>749
ピン抜いて即キャンセルしても慌てて動く足音聞こえてきて楽しいよね

756 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:58:41.52 ID:WUUxJRTYM.net
KRJPでバン確認された者はおらんのか

757 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 17:58:46.26 ID:zxmeO4Tz0.net
root端末を起動させなけりゃよくねと思ったがMagiskがあったな

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:00:02.35 ID:6BCXDbiZa.net
>>751
ちゃんとリバースエンジニアリング対策にapkに暗号化かかってるよ
チートしにくくはなってるけど、すぐに突破される

759 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:00:24.36 ID:SvQ6QDaO0.net
>>748
脱獄端末はPUBGできないようになってるからどうしてんのか気になった ごめん

>>750
androidか〜。 泥でPUBGってカクカクで何も出来ないイメージあるんだけど

760 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:01:19.74 ID:jGKVPRsKd.net
>>752
問題のチートツールを入手して解析すれば出来るんだろうけど簡単ではないだろうね。もしやってくれたら神対応なんだが。

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:02:52.11 ID:/y203XLTa.net
泥でも林檎でも低スペがカクカクなのは同じやろ

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:03:04.51 ID:adRTpuGaM.net
スレ見たキッズ、或いは頭キッズ奴が興味本位でやりそう

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:03:35.20 ID:kL6doke40.net
昨日ロジック変わってからまだ肉入りしか倒してないけど、以前みたいに倒しやすくなってる。動きがBotっぽいというか洗練されていない感じ。自分よりも上位とのマッチングしなくなったのかな

764 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:04:22.44 ID:S6+gPhcx0.net
興味本位でやって、取り返しのつかない状況になる人も結構いるんだろうな
内部情報抜かれるとか怖すぎる。何も見ずに「信頼」「承認」するんだろうな

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:04:46.10 ID:sqpNIH/Jd.net
>>716
画像だけ2枚目までしか見てなかったが
3枚目があることを知り見てみたらビビった

一試合一殺は欲しい所

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:06:57.30 ID:S6+gPhcx0.net
>>763
その法則でいうと下位層はだれとやってるんだろうな

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:07:31.85 ID:SihQXtDMM.net
>>759
android馬鹿にし過ぎ
iphoneXよりも高性能な端末普通にあるからな

768 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:11:18.90 ID:jUJT0oC8F.net
>>762
親にバレてスマホ没収コース

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:11:57.26 ID:GeQAbJ0g0.net
このゲーム課金しない限りbanされても損という損がないから草

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:12:32.76 ID:tCqieIiz0.net
脱獄してリンゴループは誰もが通る道
俺もソーナノ

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:13:28.54 ID:SihQXtDMM.net
>>762
むしろもっとチーター増やして問題にしたほうがキッズも一掃出来て一石二鳥やん

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:14:07.16 ID:S6+gPhcx0.net
>>769
アカウントBANだと新規作成でキリがないけど、端末IDというか接続端末把握できるなら
その端末からのアクセス禁止とかにしたら小中高生なら端末買い替えもできないしイタチごっこにならなそう
そういうのは出来ないものなのかな

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:15:13.94 ID:z7Sboz4j0.net
スマホ前提なら3Dタッチのある林檎に泥が勝てるわけないやろ
実質指一本増えてるのと変わらんぞコレ

774 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:15:21.47 ID:LBFlD4P3p.net
>>643
買って実際にプレイしてスペック不足なの知ってるなら尚更それを教えてやれよ。
その返答でも悪くないが、スペック不足の端末を買ってしまったら相手が気の毒だろう。

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:17:02.17 ID:4VMA/QV10.net
>>758
なんか難しいけど鍵かけてるのに鍵開けられたのあ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:18:17.52 ID:4VMA/QV10.net
>>772
PCだと実際それでゲームごと買い替えだもんな
モバイルでそれやりゃキッズチーターは消えそう

777 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:19:29.14 ID:adRTpuGaM.net
てか、既にこのスレにも使用者いそうだよな
はよBANしまくってくれー

778 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:19:31.33 ID:LBFlD4P3p.net
>>716
練習のしようって思ってる向上心持ってるだけでも上手くなると思う。
頑張ろうと前向きなプレイヤーの成績なんてなんも気にしない。

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:20:24.59 ID:/uWPErSxp.net
bot歓迎

キルレ稼げるからな

780 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:20:40.49 ID:4VMA/QV10.net
アプリ開発系の仕事やったことあるやつがいたらそういうの詳しく聞いてみたいな
5ちゃん探せばいくらでもいそう

781 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:28:09.33 ID:y74Xfg1s0.net
>>711
クラシックもアーケードも物資漁るのが一番楽しくて、ついつい端に降りちゃう…

782 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:30:30.56 ID:oYv4zvxha.net
取り締まりできないからAndroidは隔離するらしいぞ
チーター以外のアンドロイダー乙www

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:31:09.71 ID:4VMA/QV10.net
どこソース🤔

784 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:33:40.35 ID:n9Usv1BPd.net
>>676
砂漠だと工場森は団地でチラチラ見る

785 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:36:08.20 ID:WHPLu8ycd.net
端末性能次第の糞ゲー

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:41:10.43 ID:kie/HiU9d.net
泥は3Dタッチないのは不便だけど、アタッチメント使えば3Dタッチそもそも要らんし、高画質フレームレート極限簡単にできるし、RAMも多いしでiosで今さらやる気起きんわ。

787 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:43:57.08 ID:HD9UPdmE0.net
ランクじゃなくてキルレでマッチングすりゃいいのに
そうすりゃ回数重ねてランクだけ上がっちゃった初心者も同じような人とやれていいだろう

788 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:47:43.75 ID:+Bm9edoq0.net
アジア鯖シルバー帯でチーター確認

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:48:13.36 ID:+Bm9edoq0.net
>>787
キルレ2のエースとブロンズがマッチするの地獄だろうなww

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:48:41.38 ID:S6+gPhcx0.net
>>786
そういう意味でいうとRAM2GBでも高画質極限でヌルヌルサクサク動くiPhoneってかなり凄いんだな

791 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:49:14.89 ID:dQi4yPQjM.net
チーターはやっぱりandroidなのか
よく知らんがOSに欠陥あんのかね

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:49:56.23 ID:dgWVjxFWM.net
apk導入でいろいろインストールできるからね 

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:50:29.04 ID:HD9UPdmE0.net
>>789
あまり詳しくないがキルレ2のエースなんて存在するの?

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:51:23.60 ID:S6+gPhcx0.net
>>791
自由度はiPhoneの非じゃないからね
iPhoneはApp Store以外からのアプリのインストールは原則出来ないけど
Androidは設定弄ればネット上に落ちてるアプリでもインストールできるよね。
自由度は高いけど、その分自分で見極めないとリスクも高そう

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:51:58.43 ID:dgWVjxFWM.net
うんや、やっぱり昨夜の改良アナウンス以後はブロンズシルバーの野良スク増えた
というか前は野良スクでやっても自分と近いクラウンダイアモンドとほぼマッチングだったのにいま野良スク入ると雑魚しかいねえ

796 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:52:17.36 ID:S6+gPhcx0.net
>>793
キルレ2.4のエースだよ
そんな変?スクアッドだと結構有り得そうだけど

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:52:48.92 ID:OiyzEqxl0.net
>>793
キルレ2の征服者とか普通にいるし

798 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:53:55.08 ID:ZwZV8os70.net
あかん
降下招待されて学校、即死だわ

799 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 18:56:23.43 ID:HD9UPdmE0.net
>>796
変というか2でも行けんのかって感じ

800 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:01:01.57 ID:S6+gPhcx0.net
>>799
スクアッドで1試合2キルくらいのまま2位とか3位だと+20,30だったから
それを繰り返してたら気付いたらエースになってたよ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:01:37.05 ID:e45VUHJm0.net
tppソロブロンズだけどボットいないわ
人がいない時にだけ入れるようにしたのかな、さすがに不公平すぎ内

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:04:56.28 ID:ic0JhgWw0.net
KRJP鯖のKRってなんの略?

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:06:26.54 ID:oYv4zvxha.net
BOTいねえじゃねえか
エースだけど
ひとワラワラいたわ

804 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:06:30.53 ID:SvQ6QDaO0.net
>>802
Korean 韓国

805 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:06:46.27 ID:ZwZV8os70.net
>>802
コレジャナイ

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:06:52.41 ID:sqpNIH/Jd.net
Korea 朝鮮って意味

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:07:11.50 ID:PjRxykm5a.net
高ランクがマッチ出来ないからと低ランクに来たら序盤死ばかりになるよ
高ランクがいないだけでよしとするべき

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:08:18.93 ID:TSD6KXv7a.net
よく見ると"用意されたチキ"の名刺にチートフレンドの名前が堂々と書かれてるな。

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:11:44.77 ID:oYv4zvxha.net
てかBOT消えてから露骨にフレのイン率下がったわ

810 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:13:11.12 ID:TBbmrLhva.net
携帯払いにアクセスされて高額請求きて自殺するまでがテンプレ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:14:15.34 ID:7RA032xDp.net
BOTマジいらんわ
つまらなくなりすぎ

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:14:18.26 ID:yOToDKnb0.net
今インストールした所なんだけどロイヤルパスって今更購入しても最後まで報酬貰えるもんなのかな

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:16:00.88 ID:e45VUHJm0.net
>>812
ロイヤルパスも合わせて2万課金すればすぐ全部ゲット出来るぞ多分

814 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:18:03.67 ID:KojQoYJip.net
降下直前に招待されると
降下した瞬間、高度が下がらないまま輸送機に引きずられて行くな。

815 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:19:04.45 ID:viLUXagy0.net
SKS11初hit判定出て死なない奴いたんだが流石にラグだよね?無敵チートなんかおらんよな?

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:19:08.84 ID:+Bm9edoq0.net
>>793
キルレ1台のエースもたくさんいるよ。本当に敵と遭遇しない立ち回りするし、しても基本スモーク焚いて逃げる。
中盤〜終盤背中見せてる敵がいても街中とかの第三者がいそうなとこじゃ絶対撃たないし。

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:23:33.26 ID:Q78e97hh0.net
botいてる奴って一体どこのサーバーやってんの?

818 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:23:41.57 ID:HD9UPdmE0.net
>>816
じゃあ下手くそでも芋に芋ればエースに到達できるんだな
そういう人が味方になっても全然嬉しくないな
まぁ生き残るゲームだからそういう立ち回りが正しいんだろうけど

819 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:24:29.20 ID:n9Usv1BPd.net
>>817
FPPに一杯おるよ

820 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:24:59.24 ID:6tcFT/U10.net
bot歓迎です
キルレ稼げるから

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:27:26.65 ID:2AYZUQvhM.net
まーた壁抜きにあったわ
稜線はちゃんと壁抜きできないのか撃たれてダメージエフェクト出まくってるのに体力減らなくて草
向こうもこっちチーターだと思ってそう

822 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:30:02.44 ID:TBbmrLhva.net
>>818
上には上がれるけど単純にやってて楽しくないよ
30分の内15秒しか戦闘しないような立ち回り

そこそこ操作に慣れてきたなら
雑魚死してもいいからアグレッシブに行くほうが絶対楽しい

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:32:06.21 ID:rtZjtVT10.net
TPPプラチナですでにBOTいないらしいし
BOT復活うぜーとか言ってるのはFPPと底辺の人たちなん?

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:33:39.35 ID:4VMA/QV10.net
botいるのか?

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:33:39.49 ID:l/m5ENaEr.net
>>806
ガイジw

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:34:37.60 ID:HhHlHecl0.net
bot要らん
昨日まで緊張感溢れて楽しかったが、今日はダレた

上手い人にはやられるが、その上手い人がどこにポジ取って攻撃してくるとか、近接戦闘時の動きを直に見れて非常に参考になる

まだまだ雑魚だが少しでも上手くなってここの猛者さん達に会えるようなランクになれるよう頑張るわ

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:35:02.26 ID:4VMA/QV10.net
あーでもさっきbotらしきのいたわ
それでも以前より減ってるんだけど願わくば0にしてほしい
botはbot、プレイヤーはプレイヤーで分けてくれ
bot倒せるモード作ってあげて

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:35:11.59 ID:0X7sqN7BM.net
ソロクラウン3きたああああ
スクに浮気してなけりゃBOT時代に征服者になれてなのによおおお

829 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:36:46.71 ID:HD9UPdmE0.net
そもそもこれpvpだよな?
bot倒したい奴はオフラインでやれるように運営はそういうモード作れ
だから無能って言われんだよ

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:37:52.70 ID:t7Y4dCrF0.net
Botがいるかもって思うとせっかく取ったドン勝もあまり美味しくなくなる

831 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:40:22.49 ID:4VMA/QV10.net
モード増えすぎてもあれだしミニモード消してbotモードにしよう

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:40:38.70 ID:TBbmrLhva.net
botなんかより爆増してりチーター対策やらないとPCみたいに全盛期の1/4まで一気に人減るだけw

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:43:14.48 ID:nN7g3rB5a.net
クラシックはBOT有りでその内実装される足音マークとかなくなる競技モードだっけ?あれをBOTなしにしてくれたらそれでいいよ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:43:49.94 ID:4VMA/QV10.net
>>833
動画見ながら適当にやるプレイができないからやだ

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:44:26.30 ID:koPfh70md.net
botまだ復活してないの?
だったらログインする価値はないな
ほな!

836 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:46:09.35 ID:Cr8Q8khp0.net
実際みんなマッチ平均ダメージいくつくらいなの?
600~700超えくらいが上級者だと思ってるんだけど

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:46:12.75 ID:2AYZUQvhM.net
縛りって訳でもないけど基本的に激戦区降りでやっててクラウン1から3を行ったり来たりしててもう上がらない
ここが俺の限界か

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:49:32.18 ID:TBbmrLhva.net
>>837
ちゃんとaim練習すればまだまだ伸びるよ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:51:02.56 ID:HD9UPdmE0.net
>>836
ソロで650スクワッドで950くらいだった
荒野行動でキルレ2もなかったから上級者ではなくてこれくらい

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:56:51.18 ID:ZwZV8os70.net
終盤のパルスに取り残された気絶者は
戻らずに放置でおk?

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:58:45.23 ID:ze+b5q6Yp.net
>>840
最終は起こした途端また気絶するから復帰は不可能だよ

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 19:59:54.49 ID:fJjGyb5k0.net
いきなり伏せるTK韓国人「前方に敵がいるぞ!(本当はいない大嘘)
アホ日本人→伏せてスコープを覗きキョロキョロ
TK韓国人→アホの後ろに回り込みグレ投げる
アホ→気絶してグルグル這いずり回る
TK韓国人→復活救助する
アホ日本人→お見事!
TK

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:00:09.40 ID:sqpNIH/Jd.net
>>825
チョン乙

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:00:11.04 ID:mMYTyBzUa.net
bot倒して楽しいか聞かれたらNoなんだけど、
過疎らないための必要悪ではあるんだよなぁ

http://did2memo.net/2018/05/17/pubg-mobile-bot/#bot-2

>「ほぼ同じ強さの人と戦って、均等に勝ち負けが決まるくらいの接戦になる状態」よりも、
>「自分の勝率が高い状態」のほうが「面白かった」「フェアだった」と感じ、
>ゲームの継続率が高いというネットゲームでの分析です

まぁそれよりもチート対策のほうが効果でかいと思うがな

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:00:44.47 ID:M8uYsGof0.net
botいないで騒いでる奴は第五人格でもやってろ
そっちのほうがお誂え向きだわ

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:05:48.39 ID:+Bm9edoq0.net
>>818
人によるんじゃね。本人はそのスリルを楽しんでるみたいだったし、よくわかってなかった私にとってもドン勝しやすい立ち回りみたいなのの練習にはなったし。

スクアッドではそうだけど、ソロだとそこそこ攻めてるみたいだよ。キルレ8超えてたはずだし

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:07:35.33 ID:mMYTyBzUa.net
>>845
生態系で下の方が消えたらうえのほうも困る的なお話し書いたけど
理解できなかったでしょ?

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:08:15.60 ID:+Bm9edoq0.net
この前組んだ人、スクアッドはエースなのにソロは征服者だった。

みんな一つをやり込んでるイメージがあったから、二つともランク上げてる人見るのは初めてだったわ。

849 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:09:03.86 ID:Q78e97hh0.net
bot面白いんだけどなぁ、FPPソロ海外鯖でやったらちゃんとbot出たから支援物資のAWM拾って初めて8すこワンパン決めたわ!
こういう練習がプラチナ雑魚には必要なんですわ、あと足音聞いて窓覗いて居たら即射撃とか
必要なんですよこれが

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:10:30.95 ID:OiyzEqxl0.net
>>844
そうでも無い
格ゲーなんかはその理屈に当てはまらない
勝率20%クラスの人でも読み合いを楽しんで続けてる人は多い
PUBGの立ち回りや駆け引きなんかは3D格ゲーに近い

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:11:53.83 ID:5PToqzRq0.net
チーター多いと言ってる方達はどのあたりのレート帯ですか? 自分が運いいのかまだ完全に黒だと思うチーターには一回しか会ったことなくて...
野良ではやられるとチーターチーター言う方がよくいるのですが、自分からしてみるとちゃんと斜線切れる位置に立ってなかったり、単に敵が上手いだけって場面が多々あるのですが

852 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:13:50.53 ID:ktB2+SC+0.net
FPPマッチングしないのは何故?

853 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:15:14.71 ID:mMYTyBzUa.net
>>850
そうかも知れんし、君の主観でそう思ってるだけかも知れん
元読みゃわかるけど、よく洞察された内容だから
否定するにはある程度論拠が必要に思うよ

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:16:35.80 ID:fJjGyb5k0.net
開幕から4人全員物資漁りなしで、ひたすら車乗り継ぎながらドライブ。余裕のトップ10入り
何がおもろいねん

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:16:40.43 ID:ze+b5q6Yp.net
>>852
単純に人が少ないから
FPPしてる人なんてごく僅かだと思う
TPPにしたらすぐマッチングするよ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:19:17.81 ID:ktB2+SC+0.net
マッチングできないほど過疎ってFPPずいぶん嫌われてるんだなw
個人的にFPPのが好きなんだけど残念

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:19:44.93 ID:hxXllslh0.net
>>851
ダイアモンドVでここでも何度も出てるなんたら全世界て名義の中国アイコンにやられた
明らかな位置バレと壁抜け弾チートだった  

残り15人きってからそいつのキルログしか流れないから、明らかに暴れてる音のする方への露出完全に切って遮蔽物の後ろで潜んでたのに位置バレからの遮蔽物貫通射撃で殺された   

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:22:04.02 ID:h+tQ6/cOd.net
プロがFPPだから俺もFPP
下手だけどね

859 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:22:26.91 ID:OiyzEqxl0.net
>>853
論拠も何もアーケードの格ゲーはそれで何十年も続いてる訳だしな
そんなしょーもない洞察なんかより遥かに信憑性がある

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:23:22.83 ID:yMmmMVor0.net
botはFPPだけかな
なんか前にも増している気がする

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:23:39.41 ID:Eibhxd+ua.net
砂漠TPPスクが一番バランスいいからFPPなんていらん

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:28:09.92 ID:5NEkJMNqa.net
FPP上手い下手はともかく、柔らかい人増えた印象
やっぱbotなんかな

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:33:04.17 ID:XQVSi9n8a.net
>>844
なんで、botが必要悪なんだ?必然だろ
そして、記事読んだけど、くだらんね
素人がかいてんのか

864 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:40:18.33 ID:IhRXkVIG0.net
うーん、このゲームチート対策ちゃんとしてる?
調べたら小学生でも簡単にできそうなレベルじゃねこれ
普通にファイル配布されとるし

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:46:13.23 ID:ob5AlUAda.net
まぁ配布されてる物をそのまま使ったら速攻アカウント停止されるから対策はしてるんじゃね
配布されてる物をそのまま使ったらの話だけど

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:46:15.97 ID:M8uYsGof0.net
正直チート対策よりさっさと全鯖botなしにしたほうがいいわ
そしたら中華も多くが自分とこに帰るだろうし

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:46:26.92 ID:IhRXkVIG0.net
F2P型のゲームでチートする奴なんて、いくらBANされても財布も傷まないし、俺TUEEEEできればいいだけだから、またアカウント作って同じチート使いまくるだけ。
ゲームへの接続自体を規制しないと意味ないんだよな

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:48:00.19 ID:4VMA/QV10.net
スマホからのゲームへのアクセス自体を禁止なんてできんよな
どうすればいいのか

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:48:07.94 ID:XQVSi9n8a.net
>>845
botがいやなら、ゲーム捨てて
サバゲーでもやってろよ
botいないんだから、おまえむきだぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:48:48.65 ID:ob5AlUAda.net
>>867
ただまぁスマホゲーの場合は端末自体をBANできるしな
PCはナンボでも偽装出来るけど

871 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:49:08.30 ID:5XIw2gpnM.net
救援物資でM24ゲットしたのにはちすこだけパクる奴なんなの?

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:49:46.89 ID:M8uYsGof0.net
>>869
阿呆
botなしでわめく奴は、とっとと向こう行けって書いてんだよ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:49:59.21 ID:B961qspaa.net
無駄に句読点多いやつって頭悪そうだよな

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:50:38.07 ID:4VMA/QV10.net
ゲームの世界の住民みたいな話し方笑う
ドラクエにいそう

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:51:36.98 ID:l/m5ENaEr.net
フォートナイトはチートいないっぽいからPUBGにチート対策できる技術力がないんだろ

876 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:53:37.59 ID:HD9UPdmE0.net
botだらけだと支援物資簡単に取れてドン勝できちゃうからつまらねえ
緊張感ゼロ
mk14の2丁持ちすりゃそりゃ勝てるわな……

877 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:54:00.15 ID:M8uYsGof0.net
>>875
システム自体に欠陥があって、今から再構築するには手間がかかりすぎるんだろ

878 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:55:43.44 ID:4VMA/QV10.net
PUBG.corpにな

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:56:09.61 ID:4efbvusba.net
ぶっちゃけ端末banも回避出来るけどな

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:56:13.94 ID:IhRXkVIG0.net
>>870
そう考えるとエミュからPUBGモバイルやってる奴はチートに遭遇しまくりそうだなぁ…
端末偽装もし放題、配布チート入れ放題、
エミュ勢はエミュ同士でしかマッチしないのがスマフォパッド勢唯一の救いか

言うて俺エミュでモバイルやってるから今更ipadでやるってのも操作がキツ…

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:57:28.43 ID:4VMA/QV10.net
エミュってのが非公式エミュレータのことならお前もチーターと同類だけどな

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 20:58:11.43 ID:n9Usv1BPd.net
FPPマジで人おらんな全員botだったわ

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:03:05.56 ID:IhRXkVIG0.net
>>881
NOXは運営に既に把握されてる有名なエミュだし、マッチもエミュ同士だけだからチートでも何でもないんだが
エミュ感知されないエミュ使ってるならそりゃチートだけど勝手な決めつけひでぇな

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:05:23.15 ID:IhRXkVIG0.net
大体公式が出してるエミュは日本からの接続は弾かれる上に、日本語表記すらできんぞ

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:12:17.20 ID:r/hAVtIk0.net
みんな強すぎてもうなんも楽しくない。。。

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:14:14.03 ID:Eibhxd+ua.net
垢作り直したら?シルバーまでなら楽しいぞ

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:14:51.08 ID:tCqieIiz0.net
PCだとクソザコナメクジだけどこっちだといい所まで戦える。何故なのか

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:19:38.88 ID:qF6Sbt03a.net
敵もクソ雑魚うんちだからだぞgg

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:20:21.50 ID:h/DNKoSed.net
>>866
むしろ刺激でチート対策がされてるから、チーターがこっちに流れてきてんじゃね

890 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:23:00.49 ID:1KhIdLHu0.net
よくスクのレートは上げやすいって聞くけど何か理由あるのかな?デュオ安全圏内まで上げ終わったからソロかスク行こうと思ってるけどスクのが早く上がるかね

891 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:23:51.82 ID:jJk9qnGJ0.net
>>885
海外サーバーでやってみるんだ

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:25:01.25 ID:FuvoAYkN0.net
そもそもイヤホンしてない人やカクカクでまともに動かない端末でやってる人多いから

893 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:25:21.11 ID:KzWmk/57p.net
ダブルバレルとかminiとかスカーとかベクターとかサプ付きリボルバーとか普段使ってなかった武器を使ってみると意外と強くて新しい道が開けたりするぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:25:42.83 ID:Eibhxd+ua.net
>>890
採点甘いし即死即抜けしてもその後味方が頑張ればレート下がらないクソヌル仕様です。なので征服者自慢できるのはソロだけ

895 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:28:51.44 ID:5XIw2gpnM.net
>>887
PCはガチ勢

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:30:01.81 ID:1JrW0Fag0.net
いや、今のスクはそこそこの固定面子組めない限りやる程下がるぞ

897 :名無し:2018/07/12(木) 21:30:50.98 ID:+B2/L+zL0.net
>>875
フォートナイトは頻繁にアプデ来るからチートがしにくいていう面もあるゾ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:31:25.69 ID:NDiLDDm00.net
実際にiPhoneで3dタッチ使ってる人どれくらいおるん?

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:31:28.88 ID:ipsUoxtv0.net
>>883
前にも書き込んだがnox等の凡庸エミュはアプデや不具合で検知逃れしてしまう恐れがあるから仮に垢バンされても文句言えんぞ
素直に公式使っとけ

900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:32:49.43 ID:9iVMqYE00.net
レート上げようと思うんじゃなければミニゾーンで遊ぶのが一番楽しいな
クラシックはほとんどレートのためにプレイするようなもんだがそのレートシステムにいらつかされるからやりたくない
クラシックが競技性という意味では最適なバランスなのは分かるけども
そしてbotしかいなくなったFPPは論外になった

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:33:07.84 ID:ipsUoxtv0.net
>>884
今はVPN刺さなくても使えるよ
表記は英語って言うか海外版Mobileだけどね

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:34:16.63 ID:YSty6KONa.net
スクに雑魚いれるならいないほうがマシじゃね?

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:36:02.16 ID:4efbvusba.net
>>885
北米に来い
日本人多いから日本語でvc出来る

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:36:53.33 ID:IhRXkVIG0.net
>>899
エミュ検知されたら起動時にエミュマッチする表記が出るから、その表記が出ない場合だけ遊ぶの控えたらええんちゃうん
いつでも遊びたいって言うならまぁ公式でやればええけど

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:37:02.61 ID:X1WXijLC0.net
既出かもしれないけどウアズが全部かなり遅くなることない?
ブーストしても50キロで安置に抜かれる始末

906 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:37:08.01 ID:o5ckRYBd0.net
>>902
そりゃそうだろ

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:38:21.15 ID:1JrW0Fag0.net
その全部ってのは乗り換えるたびに荒野の如くぶつけて止めてたらそらそうなるわな

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:43:46.89 ID:a99FnXzXa.net
>>885
アーケードでも連続0キルでただのクソゲー化してるわ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:48:00.79 ID:M8uYsGof0.net
モバイルは足跡つくおかげで簡単に位置把握されちまうからな
足跡つかない装備とかモバイル独自の装備を追加されてもいいような気がする

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:48:35.03 ID:X1WXijLC0.net
bot要る派理解できないわ
物資が手に入るのもレートが上がるのも全員条件は同じなのに
肉入りのキル数が分からなくなるのが嫌だ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:49:15.81 ID:tCqieIiz0.net
たまにほんとにお粗末な動きの奴がいるけどTPPだからbotじゃないんだよな…

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:49:57.58 ID:FZS91brT0.net
みんなチーター増えてきてるぞ
無限体力のやつ二回遭遇したわ
まじで萎える

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:50:11.76 ID:ipsUoxtv0.net
>>904
まぁ自己責任でご自由にどうぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:50:35.41 ID:1KhIdLHu0.net
>>894
自分即死してもスクだと下がらんの?デュオでは仲間最後まで残ってても開幕死したら-50は普通に食らってたからにわかには信じ難いわ

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:54:25.44 ID:hxXllslh0.net
小さくなった安地で戦ってたのと別パの方から頻繁に聞こえてたんだけど、銃声のあとォオオオオンとハウリングするようなのってなにかな
あれがMK?

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:56:17.52 ID:oYv4zvxha.net
>>914
下がるよ
エアプだろそいつ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:56:38.67 ID:TBbmrLhva.net
>>880
チーターは検知突破してモバイルマッチングでチートしてるやろ

918 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:58:22.92 ID:FZS91brT0.net
野良スクがどうみても一番ハードやわ
一人でも下手なやついると全滅に繋がる
逆にみんな上手ければカバーとサポートでどうにかなるけど

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:58:41.55 ID:FZtbkzpl0.net
クラウンでも普通にプラチナとマッチングするようになったな

肉入り100人な上にこれじゃそら難易度上がるわなスクアッド

920 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 21:58:53.40 ID:r/hAVtIk0.net
IP出るスレだからPUBGの運営からは誰の発言か筒抜けだな

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:00:33.35 ID:Q78e97hh0.net
みろよ、これよこれwww
bot気持ちいいやんw
https://i.imgur.com/Lu7utsb.jpg
完全にチートレベルやんw

922 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:02:32.05 ID:YT2/HYSk0.net
野良スクで2人回線落ちからのドン勝ちは最高だった
2人で20キル以上したわ
ゴールドだけど…

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:02:56.52 ID:1KhIdLHu0.net
>>916
まぁ流石にそうだよな。本当なら征服者で溢れかえってるだろうし。結局スクが上げやすいってのは平均して実力ある固定の場合ってことなのね

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:09:07.52 ID:4VMA/QV10.net
>>920
ipなんてわかったところでやろ

925 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:09:21.34 ID:HD9UPdmE0.net
やっぱ刺激って神だわ
FPPでも押した瞬間マッチングする

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:18:58.72 ID:oYv4zvxha.net
200位だったのに放置でランカーなってもうた

927 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:24:53.17 ID:bUt690o60.net
3ヘルを1秒も無いくらいの速度で溶かせるARってあるっけ?

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:25:44.55 ID:6tcFT/U10.net
iPadは繋がらないようにしろよ!ぼけ!
チートだろあれ!通報するぞ!

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:27:43.45 ID:/uWPErSxp.net
>>887
PCはプロもいるぐらいガチ

しかも足音や銃声のマークすら出ない鬼畜仕様

930 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:28:17.17 ID:Eibhxd+ua.net
>>914
後で戦績見たらわかるよ、味方全滅するまで反映されないからな。エアプ雑魚がなんかほざいてるけどほっとけ

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:31:27.64 ID:kEqW69Mia.net
あーあ、bot復活は最悪手だったね
荒野ガー勢も前はパクリーが何言ってんだって空気だったのに
そろそろあっちの運営の方が…って空気になってきちゃってるぞ
もったいないオバケ状態

932 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:32:01.92 ID:6tcFT/U10.net
野良スクは、なぜ徒歩で移動したがるんだろうか

933 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:33:38.05 ID:FZS91brT0.net
>>887
pcの方は1000時間以上はプレイしたけど全然うまくならん
才能じゃないか?
スマホと違って4スコフルオートでこんな当たらんもんねww

こっちならキルでるきるから楽しいわ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:36:35.32 ID:CFaQSEd60.net
宗教上の理由かなんかで人のいる家に絶対入らないやついるな
頑なに車から降りず家制圧した後ようやく降りてくる

935 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:37:41.61 ID:FZtbkzpl0.net
PCって銃声のマーク出ないんだよね
着弾ですぐ敵の位置わかるPCのやつらすげえわ  

936 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:37:44.75 ID:0kVdjDQ/a.net
野良スク専門だったが駄目ね
フレ外人ばっかなんだけど、大概一人二人地雷入って終わる

日本語同士が一番いいんだが、引くこと覚えろカスとか言う奴いんでしょ?
気疲れしそうなんだよな…

937 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:39:31.10 ID:M8uYsGof0.net
どうせなら銃声は方向じゃなくcodみたく点で表示されりゃいいのにな
サプ付いてるときだけ方向でいいわ

938 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:39:59.69 ID:oYv4zvxha.net
>>931
BOTいねえんだけど
エアプか?

939 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:40:29.87 ID:6tcFT/U10.net
ワールドカップの決勝が16日0時
そのあと水曜日にアプデだから、ワールドカップ仕様のホーム画面が、また元に戻る

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:43:12.76 ID:FZS91brT0.net
野良スクの方がソロよりまだやれる
ソロぼっち待機時間長すぎて耐えれん

スクも待機暇だけど誰か一緒にいるってだけで安心するわw
だいたい結局ソロスクになるけどね

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:44:45.24 ID:QX5BJwEXd.net
野良スクアッドで死んだあとに他人のキルレ見たら3越えてるやつが今回0キルだったのを見るとほんとに戦績じゃ計れんな

942 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:46:26.81 ID:FZS91brT0.net
ちなみに戦績隠してるやつ多いけどなんでなん?
やっぱレート気にしてるのかな?

943 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:48:07.59 ID:QX5BJwEXd.net
まあ特に他人に見せる義理もないからじゃね?

944 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:54:11.48 ID:2AYZUQvhM.net
だってニートだってバレるじゃん

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:54:33.64 ID:S6+gPhcx0.net
>>942
ただ設定変えてないだけとかもあるんじゃない?
最初から「戦績を開示する」や「ロイヤルパスを表示」って有効になってたっけ?
今まで見れてたのに見れなくなった人は「エースから落ちたんだ」とか思われたくないのかもね

946 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 22:55:07.32 ID:Eibhxd+ua.net
>>940
無課金外人二人以上いたら抜けたらいいよ、外人はゲーム以前の問題だから

947 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:05:09.25 ID:Mc3JQIF6M.net
who are you?連呼してうるさかったから
お前こそ誰やねん
言ったら何も言わなくなったわ

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:07:44.22 ID:Q78e97hh0.net
海外サーバーでドン勝つ祭りや!JPはオワコンやで

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:09:17.49 ID:Dbbwo3kK0.net
>>941どういうこと?キルレ3あるけど0キルだったから雑魚ってこと?

950 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:12:07.31 ID:Z0m3tJ3o0.net
最終10人ちょいで仲間の救助してる間に落とされたんだが
俺なんもしてねえよキャリーされて最後には回線落ちとか明らかに戦犯じゃねえか

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:16:47.03 ID:V/7rREd1d.net
スレ立てるために落とされたんだね
ありがとう

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:17:23.25 ID:Z0m3tJ3o0.net
PUBG Mobile 53ドン勝
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531404926/
許して...許して...

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:17:57.62 ID:2DcWGqMd0.net
>>950
それってエランゲルスクワッドのミリべ付近?
そうだったら同じスクにいたわw

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:20:25.82 ID:EirzbtChM.net
>>946
俺もフレンドの一部もアルファベット名でアメリカとかイギリス国旗でやってるよ
KRのチームキルの被害に合ってたからな

955 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:20:36.13 ID:iVxpgoB7d.net
フレンドのフレンドみたいなのと組んでも、野良スクでも同じくらいやばいわ。

クラウン帯なのに意思決定遅すぎで後手に回る。
敵パ1人気絶させてスモーク炊かれたから詰めようって言って私ともう一人で詰めたのに、あと二人が車にも乗らず家に芋。

死ぬかと思った。

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:22:53.22 ID:y74Xfg1s0.net
>>952
乙、エナドリ飲んで元気出せ…

957 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:25:26.23 ID:Eibhxd+ua.net
味方がペカドにピンぶっ刺しやがったから仕方なく降りたら30人近パラシュートあって草
拳銃しかない奴多数でフライパン握りしめて隠れてる奴とかいて世紀末だったわ

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:26:52.06 ID:aGVDSS2zd.net
流石に草
ライフルもってるやつ10キルくらいできそう

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:27:11.62 ID:EYVKLreud.net
ほんと勝てねえ
リアルじゃAWMで女をダウンさせてるからいいけど

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:27:33.75 ID:sTJP7ouR0.net
新アカつくってやろうと思って
初戦ボットしかいねーと思って余裕こいてたら建物の中から肉入りに打たれて殺されたわ
きえええええええええええい
最初からプレイヤーもいるのね

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:28:03.21 ID:sTJP7ouR0.net
>>959
そのソードオフショットガンしまえよ・・・

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:31:30.08 ID:4efbvusba.net
>>960
日本鯖なら初めから肉入りいるから油断してたら蜂の巣だぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:35:43.87 ID:sTJP7ouR0.net
>>962
そーだったのね
最近勝てないからドン勝気分味わいにゲストログインしたんだが
余計にストレス溜まってしまったわ

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:44:54.56 ID:L3MzRUoSM.net
やっぱり人多いほうがおもろいやん

965 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:46:07.99 ID:EirzbtChM.net
>>963
味わうだけならヨーロッパとか別鯖いったらよくね?

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:46:36.07 ID:xxynNkpxd.net
botだったら10発くらい耐えられるのか
肉の攻撃は2発3発くらいで死ぬよな

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:46:36.68 ID:t7Y4dCrF0.net
99人分の血と涙で作られたドン勝を食べたいのだ
Bot入りのは味が薄くてかなわん

968 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:47:28.46 ID:xxynNkpxd.net
>>965
ヨーロッパも肉だったわ

南米と北米は安全かな

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:51:51.31 ID:25uWAyn/M.net
冷静に考えてbotで誤魔化す前にやることが腐るほどあるんだよな
ウルトラフレームぐらいはミドルスペックスマホでもまともに遊べるようにして、さらにフレーム仕様を平等に

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:51:52.79 ID:KVIeueIL0.net
れいしースパチャやばいな
上手いやつは配信したほうがいいんじゃね?

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/12(木) 23:59:40.92 ID:6h5jLlZAd.net
基本設定内のFPP(調整幅80から103まで)って何が変わる設定ですかね?ios版

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:03:15.06 ID:3ZuX9P5c0.net
確か視野角
大きければいいというもんでもないが
大きいとスピード感出るよ

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:03:22.51 ID:yK1io6uda.net
YouTubeはもともとスパチャ飛びまくるしな
視聴者1700人なら月50万レベルだよ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:07:08.42 ID:i6tNG35uM.net
大きくしないと不利だよ
視野が狭くなるからね
それにスピード感ないので楽しくない

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:08:20.14 ID:NEXytw9yM.net
飛ぶときに他人にフォローしておきながら招待集める奴多いな
糞過ぎるだろマジで

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:09:10.74 ID:qjCLAiDJp.net
れいしーって声がアンガールズのイキリオタクみたいな話し方だしランクも50位くらいなんでしょ?
せかめんのが面白いんだけど
くっさいキッズの囲いいないし

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:10:45.94 ID:ky5t2LuG0.net
アイツの声と喋り方がキモくてすぐ見るのやめた思い出
アンガールズと思ったのは俺だけじゃなかったか

978 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:11:40.80 ID:1qMX0ccFa.net
今日カクツキがひどすぎて戦いどころじゃないんだけど
なんなの

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:15:06.18 ID:koIPJFzB0.net
上手な人と萌え声の女性は稼げそうだね

海外の人とかメッチャ稼いでそうだな

980 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:15:22.97 ID:yKkiyU/oM.net
>>975
その他にも2人招待集めといて最後こっちをフォローしてきて3人押し付けるの流行ってるの?
たびたびやられるわ
しかもたまに即死したり降りるところ気に入らないと文句言ってくるやつすらいるし
もしかして自分が招待集めたと勘違いされてるのか?
マジふざけんな

981 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:16:00.49 ID:VV2lHIaz0.net
前まで2本指でやってて移動しながら打つのが難しかったけど4本指にしてからめちゃくちゃ楽になった。クリックするタイプのコントローラーは強いね

982 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:17:12.76 ID:qjCLAiDJp.net
>>977
喋り方はなんとかできるのにね「殺す」「今のは無理だわ」「わかってたんだけどなー」「あいつ硬すぎじゃね」とか臭かった
アンガールズに似てるってコメ流れてたよ
返答はしてなかったと思うけど

てかあの痛いランカーが中学生のガキってわかるとれいしー可哀想で見てられない
車で置いていかれたり轢かれたり馬鹿にされてるのなんとも思っていないのかな

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:23:00.59 ID:cTB113A9d.net
俺もコントローラー使って4本指でやってたけど押してんのに打てないことがあったりして捨てて二本に戻ったわ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:23:35.83 ID:AP9mjLU90.net
運営の方向性に関してはネットイースの方が何枚も上手だな

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:32:24.48 ID:ky5t2LuG0.net
>>982
それな
てかモバイルの配信者て声や喋り方がキモい奴多すぎてな
せめて喋り方くらい気を付ければいいと思うわ

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:34:30.38 ID:AMGeo86L0.net
こんな俺が14キルもしてSQUADをキャリー出来るわけない、絶対Bot混じってるだろ

987 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:39:41.28 ID:qjCLAiDJp.net
>>985
せかめんは動画の派手さないけど見てしまうわな
ぽんすけは自分をヤンキーだと勘違いしてるイキリオタクだけど検証動画は参考になるわ

988 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:43:07.09 ID:m+ZCMvUn0.net
ぽんすけって人の動画見たことあるけど敵がクソ弱くてそいつが強いのかよくわからんかったわ
れいしーは強いと思う
この前生まれた西暦聞かれて焦ってたけど
23歳は多分嘘やぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:49:19.21 ID:NEXytw9yM.net
>>980
そこは招待を集める以上責任もって自分でやれって話だよな
きちんと名前を確認してないと本人に招待されたと勘違いしちゃうんだよな
JP鯖はフォロー、車の譲り合いが圧倒的に多いね
まあアジア鯖は招待しておきながらピンすら刺さずに降りる脳筋ばっかだが

990 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:49:37.80 ID:KtJgeOhaM.net
マジで撃ち合いに勝てねえなぁ
こっちは五、六発当ててんのに相手は二発とかで終わるし
みんな頭当てるの上手すぎだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:51:33.51 ID:juwyRXOSM.net
bot復活つまんね
前もマッチングしなかったならまあ仕方ないとも思えるけど 前はすぐマッチングしてた上にbot祭りとか終わってる

992 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:52:30.85 ID:+dlRIFB8a.net
まあチーム戦だし団体行動した方が楽しいのはわかる
でもパラシュートくらいまともに飛べるようにしろや

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:56:12.38 ID:gq3LhLAWa.net
ミランゲルでスクワットするぞウオオオオオ

994 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 00:56:22.16 ID:gKzGoir90.net
斜め降りって修正された?

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 01:04:08.58 ID:xiAonffs0.net
vc勢にかわいい声の女の子いてかっこいいとこ見せようと調子のってたらやられたことあるw w
その女の子うまかったし!
女性プレイヤーにも強者いるんだな

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 01:05:22.40 ID:qjCLAiDJp.net
>>988
車わきの検証や飛び降りは自分でやる気にならないから助かるわ

997 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 01:11:25.18 ID:ky5t2LuG0.net
女がVC使うのはギルティ
>>995みたいなのが多すぎてチーム崩壊よくする

まぁこの場合悪いのアホな男だけど

998 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 01:11:26.88 ID:zbO2PMAQ0.net
>>990
ラグっぽい
互いの行動を反映させるんで

「実は相手の方が先に打ち出した」

「自分の画面は二発」

みたいな

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 01:18:45.60 ID:4Zbzp8oi0.net
>>988
顔出ししてる
若い兄ちゃんみたいな顔だぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/13(金) 01:22:11.45 ID:4OZwwG5s0.net
締め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200