2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOBA】決戦平安京 20戦目 【陰陽師】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:52:10.10 ID:KpYTLRX6p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は>>1のコピペだけでなく1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行にするのを忘れないで下さい


ここはスマホMOBA決戦平安京のスレです
初心者は質問する前に
アプリ内「娯楽」→「平安京事記」と「ホーム画面右上?マーク」→「ナビ」
スレ内初心者向けテンプレ等の確認を
経験者は初心者に親切に

日本版公式
http://www.onmyojiarena.jp/m/
公式Twitter
https://twitter.com/onmyojiarenaJP

中国版公式
https://moba.163.com/m/
决戦平安京助手(中国版便利アプリ)
https://yxzs.163.com/moba/


※※重要※※
次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい
無理な場合は安価を指定してください
踏み逃げや荒らしがスレを立てた場合は>>970以降の有志が宣言をしてスレ立てをお願いします


前スレ
【MOBA】決戦平安京 19戦目 【陰陽師】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1531821077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:53:33.43 ID:KpYTLRX6p.net
【無料でもらえる式神】2019.5.1現在
雪女(ゲーム開始時)
烏天狗(ゲーム開始時)
兵俑(ゲーム開始時)
白狼(ログイン2日目)
大天狗or茨木童子(ログイン7日目)
以津真天(友達登録からfacebook連携で)
鬼女紅葉(初回課金報酬、課金額問わず)


【キャリアデータの見方】
推進=塔への攻撃、自陣の塔生存数
戦績=式神や塔への与ダメージ、キルデス数
生存=デス数
団体戦=団体参加率
発育=獲得ゴールド
攻撃=与ダメージ


【ステータス上限】
CD短縮40%
攻撃吸血54%
妖術吸血20%
会心100%
攻撃速度2.5


【BANキャラ筆頭】(中国版・随時更新)
常連
侍:犬夜叉 黒無常
巫:妖琴師 彼岸花 青行燈
射:
忍:万年竹
守:山童
補:蛍草

※資質戦のランクが上がるとドラフトピックといってキャラを選ぶ前に両チームが使用禁止キャラを2キャラずつ選び、選ばれたキャラは使えなくなる
それに選ばれやすいキャラのこと
自身が少属以下でも大属以上のフレに誘われた場合はドラフトピックになる

3 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:54:15.58 ID:KpYTLRX6p.net
【資質戦】
大陰陽師(LOLでいうところのチャレンジャー)
大見 ↑ソロランクのみ
小見 ↑視界要素追加
大属 ↑ドラフト制
小属
得業 ↑ポイント減少有り(実質ここが最下層ランク)
修業 ↓ポイント減少無し
見習い
初心者

【読み方分からない人がいそうな名前】
鴆(ちん)
荒(すさび)
姑獲鳥(うぶめ)
以津真天(いつまで)
鬼女紅葉(きじょもみじ)
両面仏(りょうめんぼとけ)
絡新婦(じょろうぐも)
兵俑(へいよう)
孟婆(もうば)
牙牙(がが)
石距(てながだこ)通称タコ
年獣(ねんじゅう)

【新しいデータでゲームを始めるには】
インストールし直さずSTART画面右のアカウントから新規アカウント作成可能

4 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:54:55.21 ID:KpYTLRX6p.net
初心者用テンプレ@

【基本】
マップ上の三本の道を上から順に上、中、下と呼ぶ
茂みの部分は野外(ジャングル)
野外には野良妖怪がいる
野外で野良妖怪を狩りながら活動する式神をジャングラーと呼ぶ

チーム内でそれぞれ上、中、下、補助、野外に分かれて戦うが、式神のタイプによって向いている役割が異なる
上…侍、守
中…巫
下…射
補…祝
野…忍、侍

【動き方】
・担当の道の雑魚の兵(ミニオン)を倒して式神を育成し装備を買って強くしていき敵式神を倒したり敵の防御塔を破壊していく
・ジャングラーは野外で野良妖怪を倒して育成しつつ各道に奇襲を仕掛け敵式神を倒す
・補助は仲間の側で援護する。開戦後しばらくは下を手伝うのが基本

5 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:55:49.62 ID:KpYTLRX6p.net
初心者用テンプレA
【初心者の心得】
・キルを取ることよりも死なないことが重要なので無理をしない、単独で突っ走らない、夢中になって塔の攻撃で撃ち殺されないよう注意
・兵を倒す時はとどめの一撃(LH)を取るよう意識すると銭が貯まりやすく装備が早く整う
・常に左上のマップを見て敵味方位置や行動を把握する意識を持つ
・gameをよく理解するまではジャングラー以外の式神は野良妖怪を狩ろうとしないこと(ジャングラーの育成の妨げになってしまうため)
・途中で継続するのが嫌になっても放置しないこと処罰の対象です
・万が一暴言吐かれたら気にせず通報、打たれ弱い人はチャットをオフに

※基本の流れを動画で勉強したい人は
アプリ内観戦機能や外部動画サイトでLOLの初心者向け動画、配信をどうぞ
そして後は実践あるのみ

【品格について】
放置、逃亡、暴言など迷惑行為は厳禁です
プレイヤーには品格値が設定されており、放置などの迷惑行為によって減点される。
初期値は100点で、最高120点89点以下になると資質戦に参加できなくなる。
品格値は対戦で通報されなければ1戦につき1回復し、一週間に最大20まで回復できる。
※通報はリザルト画面右上から可能

6 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:56:46.56 ID:KpYTLRX6p.net
初心者用テンプレB
【キャラ選択時の注意】
・制限時間内に意味もなくころころキャラを変えない、制限時間ギリギリに重複するレーンのキャラを選ばない(担当レーンが被ってしまうと不利になる場合が多い、周りが偏らないようにキャラを選ぼうにも度々変更されたり時間ギリギリだとフォローできない)
・キャラを選ぶと自分が担当するレーンが表示されるので担当場所は守る(上と表示されている人がゲーム開始したら中に進んできたりすると周りが困る)
・ゲームを理解するまではキャラ選択時に自動的に表示される担当レーンをそのまま担当する方がいいが、何かしらの理由で担当レーンを変えたければこのようにして変更する
https://i.imgur.com/Yo8rJ7T.jpg
https://i.imgur.com/BRqIy5N.jpg
・担当レーンが被った場合、互いに勝率を開示して高い方に譲るということもある。自分のキャラのアイコンをタップすると勝率が表示され、送信を押すと開示することができる。

連携が重要なゲームなので迷惑をかけないようにしよう!

7 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:57:35.13 ID:KpYTLRX6p.net
初心者用テンプレC
【役職と推奨配置】
射は序盤弱くて終盤強いから序盤は2人組の方が良い→
終盤強い射を育てるために一緒に行くのは装備依存度の低い補が良い→
序盤中盤有利を作ればすぐタコを取れるように下道が2人組レーンの方が良い

中道はさっさとザコ敵を掃除して上道下道に動き回り奇襲することが求められるのでザコ敵処理の早い巫
道が上下に比べかなり短いので低HPの巫でも奇襲に対応しやすい(タワー下まで逃げる距離が短い為)

野は奇襲に向いている素早く動けて瞬間火力が高い忍
もしくは打ち上げなどの状態異常持ちや瞬間移動スキル持ちの侍(野外を回った後にHP不足やMP不足になりにくいので奇襲成功率が高い)

上は単独レーンかつレーンが長いのでレーン維持能力や体力回復能力の高い守や侍(下道はタコが存在するので序盤中盤と頻繁に小規模な集団戦が起きるが、上道のヤマタノオロチは終盤に価値があるため多くのメンバーを配置する必要がない なので単独)

8 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:59:01.49 ID:KpYTLRX6p.net
初心者用テンプレD
【良く使われるMOBA用語1】
▼基本名称系
Top(トップ)…Top Laneの略。上の道のこと。
Mid(ミッド)…Middle Laneの略。中の道のこと。
Bot(ボット)….1.Bottom Laneの略。下の道のこと。Btmということもある。 2.一般的にCPUやNPCなどを指すRobotの略称。
minion(ミニオン)、Creep(クリープ)…兵のこと。
Twr(タワー)…Towerの略。防御塔のこと。
MN(マナ)…このゲームでのMPのこと。
Ult(ウルト)…Ultimate skillの略。このゲームだとスキル4がウルト。
role(ロール)…役割、役目のこと。
build(ビルド)…育成方針や戦術のこと。
Ping…ゲーム中に味方が鳴らす注意音。鳴らし方は画面左上ミニマップ右下の+でミニマップを拡大、マップ上の任意の場所をタッチ。

▼行動系
Farm(ファーム)…相手式神と戦闘をせず銭や経験値を稼ぐこと。
Push(プッシュ)…レーンを押し上げる意。敵式神を倒してタワーを攻撃する状況のこと。
Gang(ギャング)、Gank(ガンク)…大勢で一人をボコること。mobaでは主に奇襲などにより多数対一人の状態を作りkillを狙うこと。
roam(ローム)…歩き回る、放浪するの意。レーンに留まらず歩き回って随時Gankなどを行うこと。
LH(ラストヒット)…Last Hitの略。とどめを刺すこと。ミニオンに対してLHを取ることで銭が得られる。
afk…away from keyboardの略。ゲーム放棄、退席の意。
leave…途中でゲームを抜けること。他プレイヤーに迷惑になるためafkやleaveはマナー違反として品格値が減点される。

9 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 15:59:37.78 ID:KpYTLRX6p.net
−−−−−−−テンプレここまでーーーーーーー

10 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 16:02:25.30 ID:L9ap2hMYd.net
前へ >>1乙!!

11 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 17:25:26.78 ID:q13/ogB70.net
サブ垢が大属まで来たけど本当にAI戦導入されたんだな
BANが孟婆と妖狐でおかしいなと察してたが、恵比寿の釣りが100発100中で引っ張れるから確信した
ドラフトにAIよこさなきゃいかん程に過疎ってるんか?

12 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 17:32:03.32 ID:Wy6ISbDL0.net
恵比寿使うと相手の動きが良いか悪いかすぐ分かる

ザコ=恵比寿の範囲に無警戒で突っ込んできてすぐ釣られる
普通=一応警戒はするけど茂みに入ると警戒が薄れてちょっとテンパるとすぐ釣れる
強い=釣り範囲に入ってこない 来ても一瞬で外れる 突っ込んでくるのは釣られても問題ない時だけ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 17:33:48.20 ID:Mm0Zd8bwp.net
>>1おつ

>>11
たぶん勝てなくて萎える層が多いのでは?
小属みたいに好きな式神で好きな場所やってたら勝てないし

14 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 17:46:06.75 ID:+mnLKaz60.net
うまいjgが犬夜叉使うと強すぎてほぼほぼ相手降伏するんだがw

15 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 17:49:13.01 ID:gBEjWe6F0.net
敵の犬夜叉は強いが味方はゴミだった。tp持ってトップ行く時点で…

16 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 17:54:12.64 ID:It1xBpGQ0.net
トップのが育ちやすいしだめなの?
まあjg犬夜叉もキッツいけどな

17 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 17:58:29.07 ID:MGeduaqoM.net
犬夜叉さっさとナーフしろ

18 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:14:23.23 ID:VLBo81Uu0.net
犬夜叉強すぎて糞ゲーだろこんなの(怒

19 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:24:01.40 ID:em6kOR1E0.net
犬夜叉を倒せるのは基本巫
というか、対面犬夜叉なら巫が倒してくれるの期待して耐えるだけ
自分が妖術なら自力で頑張るしかない

20 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:32:47.97 ID:LnreIsBf0.net
麒麟の色別効果をテンプレに追加して

21 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:33:59.71 ID:LnreIsBf0.net
>>11
深夜はかなり過疎ってる
日中でもほぼ同じメンツばっか

22 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:37:28.07 ID:MGeduaqoM.net
確かにマッチは早いけどさっきやったメンツと組んだり当たる事がよくあるようになってきたな

やっぱAoVには敵わないのか

23 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:38:20.57 ID:MGeduaqoM.net
犬夜叉のプロ級装備見てると勝率が軒並み75%〜90%オーバーで草生える

コラボキャラが強いのはお決まりだけどやり過ぎだろw

24 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:42:59.01 ID:SQ3TsGmDa.net
泥勢がいなくなっちゃったからね
s1大陰陽師でcbtにいたヤツすら様子見してる有り様
俺も泥だけどアプデ直後に試合中操作不能になったりプレイするの恐怖感じるレベルでヤバい

25 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:48:25.25 ID:oSJHvi2Sp.net
完全に犬夜叉ゲーで一気につまらなくなった
ドラフト制あるランクならBANすればいいけどそれ以下やフリマだともう犬夜叉犬夜叉
殺生丸来る時にでもナーフされないとやる気無くすレベル

26 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 18:48:53.94 ID:MGeduaqoM.net
あとは第5人格?に流れてるのかね

おれは最初のチュートリアルだけやって放置してるけど

27 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 19:00:28.01 ID:8hVL36o/d.net
さっき初めてTOP対面犬夜叉だったけれど2キルとって思ったより弱いなと思った
敵midの荒が合流してきたから近くのjgに集合かけたら、何故か逆方向に行きやがった

味方犬夜叉の恐ろしさがわかったで…

28 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 19:05:33.16 ID:Fn87T73r0.net
>>1
前スレ踏み逃げカスが学習とかほざいてて草生えますよ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 19:19:57.43 ID:EX2U05f50.net
>>24
何かあったの?課金エラーは見たけど

30 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 19:22:02.64 ID:MGeduaqoM.net
>>24
おれ泥勢だけどそれ初耳

31 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 19:28:33.65 ID:REjmfw+h0.net
自分も泥でビーって音出て画面固まったと思ったら一旦落とそうにもしばらくまともに動かなくなること偶にある
あんまり新しくない端末なのと続け様に何試合もして熱持ってるからかと思ってたけどアプデが関係してたのか?

32 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 19:33:31.41 ID:Orjbv/1S0.net
操作不能は多分対応してない泥だからだと思う
サポートに5回くらい対応してくれってメールしたらシカトされるようになったから期待してない
去年の夏モデルだからスペックは問題ない

33 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 19:47:52.60 ID:LnreIsBf0.net
犬夜叉は序盤よりも後半じゃないの
育ち切ると鴆でも白狼でもまとめて叩き切るエグさ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:00:29.36 ID:ObYz1qP/M.net
p1山兎即ピックのド下手が、下手な妖刀をreportしろうるさくて草

35 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:08:13.33 ID:eUnKo/ht0.net
>>33
そうだぞ、序盤から殴り合い最強クラスなだけで

36 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:10:52.23 ID:8J/X/WS30.net
我が草むらに隠れて>>1

37 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:14:44.33 ID:LnreIsBf0.net
一目連て使い手が上手いのか、すごい相方に来たらやりやすい
恵比寿以上だわ

38 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:15:48.18 ID:ec3lqOQB0.net
>>33
後半最強で序盤最強クラス中盤はレベル先行さえされなきゃ普通
でも序盤最強クラス相手にレベル先行させない方法は謎だ

39 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:17:13.76 ID:e+C6Lx6Nx.net
始まる前から投了したい
https://i.imgur.com/Vahdyxl.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:17:20.39 ID:MGeduaqoM.net
よく一目連使ってるけど敵に管狐くるとニヤッとする

スキルに合わせてバリア貼ればいいだけだし


でもそれは他の蛍草とか山兎でも同じか

41 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:20:46.17 ID:IU44wC/O0.net
一目連分かりやすくないだけで普通に草クラスに壊れてるからな
上位層の勝率えらいことになってるし

42 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:21:01.22 ID:It1xBpGQ0.net
犬夜叉とトップで対面だと最初に太鼓あたり買って防御気味にいっとけば割といけたけどな
gank頼んますって感じはあるけど

43 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:24:45.19 ID:MGeduaqoM.net
一目連は加速減速バリアに打ち上げてイニシエートもできるしで補助に必要なものは回復以外はほぼ揃ってて使いやすい

44 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:28:06.60 ID:zvrw5BzU0.net
犬夜叉で風の傷してれば殴り勝てると思って茨木くんのスキル避けず殴りあったら負けたゲロ🐸

45 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:40:46.10 ID:oLpPIGNp0.net
明日でやっと200個なんだけど殺生丸用になんか追加の灯篭あるのかな

46 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:43:20.47 ID:Vu74S5VWF.net
結局一番難しいのは味方に苛つかずにゲームを楽しむこと

47 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:47:32.48 ID:Vu74S5VWF.net
鴆>白狼>首無>鴆
この三つ巴関係

48 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:47:55.86 ID:yEZbHGUP0.net
上手そうな一目連が射の俺にずっと引っ付いてきて
俺はすごく動きやすくて無双できたけど試合は負けたよ
ああいうのが強い補って言うのかな?よくわからん

49 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:53:40.55 ID:Vu74S5VWF.net
AD差補助的問題というし、そうでしょう

最近はサポする意志のないサポ来たら上路いってるわ
上切れるけど、サポいないのに下路いっても意味ない

50 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:54:39.24 ID:NyhucIoU0.net
>>49
お前は射をやるな

51 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:56:15.91 ID:MGeduaqoM.net
>>50
間違いない

そのパターンならサポはいないものとして下路でプレイが正解やな

52 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:56:16.64 ID:Vu74S5VWF.net
補助やりたい人はまず一目連使ってほしいね
一人で出来ることが多分一番限られてるがゆえに補助的な動きがしっかり見につくと思う

53 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 20:57:48.33 ID:Vu74S5VWF.net
>>51
残念、その思考じゃ勝てないんだよなぁ
射だと野良小見で勝率70%キープしてます
上路行った場合は勝率90%近いと思う

54 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:00:37.12 ID:oSJHvi2Sp.net
勝率はともかく射に妨害された上の人はどうするの

55 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:01:38.25 ID:ec3lqOQB0.net
一目連は相方射が糞な時の絶望感ヤバイからなぁ
ある程度やれるなら引っ張れるし相方上手かったら無双感あるけど

56 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:01:51.98 ID:MGeduaqoM.net
>>53
んじゃ下はどーなるんや?上が下に行くわけ?

57 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:02:00.25 ID:ObYz1qP/M.net
change laneぐらい通じるぞ
そしてtopも補が糞だと代わってくれる

58 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:04:43.74 ID:Vu74S5VWF.net
上はトップにとどまるか、ボットにいくのが多い
前者なら相手上路が完全に腐って相手キャンプ荒らして射とトップ両方育つ
後者なら自分が育って相手のトップを腐らせる→雪崩四季に相手Jg,ミッドも腐っていく

もし射としてボットに行けばJGが神でもない限り自分が腐って相手射にぼこられるだけ

59 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:11:45.67 ID:oLpPIGNp0.net
補は他に比べてつまらんからなー
サイコロ巫女補で我慢して

60 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:19:05.18 ID:6p4K9pnV0.net
タコはどうしてるんですかい?

61 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:23:13.49 ID:oSJHvi2Sp.net
捕結構楽しいと思うけどな

>>58
なるほどありがとう
でも射で上1人はガンク怖いなあ下は壊滅しそうだし

62 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:31:06.58 ID:ObYz1qP/M.net
しっかし夏休みだな
妖琴ピックして対面雪女にボコられたやつが味方をnoobって煽ってて草

63 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:33:14.14 ID:Vu74S5VWF.net
対面みて、ガンクされるまでにモリモリ育って返り討ちにできそうな時限定にしてます。殆どそうだけど
下も巫がいればそう大きく崩れない、崩れても相手射はその後中路にくるのでそこでまとめて潰せる
絶対条件は対面を完全に腐らす、ついでにわざと押す素振りを見せてJGや中を上路に引きつける、ですな

64 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:37:36.44 ID:IilPemHLd.net
自分野鴆宣言で最初に妖狐と鴆pick

p3がjg宣言して妖刀姫pick

先にこっちが宣言したんだからgo topってチャットしてjg開始

相手が上手くて自分がfocusされまくりタコ取られて0/4/3

ボロ勝ちして唯一レベル17のtopがnoob連呼して3分afk

集団戦の前のハラスの掛け合いで相手が運良くリコールしたからその隙にオロチ奪取

top復帰してそのまま集団戦で勝ってMVP

これ普通に通報してもいいよな?
afkはafkだし

65 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:45:01.11 ID:Vu74S5VWF.net
というか現パッチ、上路ミスマッチの試合、
清姫や射vMelee系は、大体前者がボロ勝ちしてる気がする
上路が圧倒的に育つし、一旦差をつけたらJGもガンクしようがなくなるし…

そういやプロの大会でもそれに近いの見た気がする…

66 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:46:11.78 ID:yEZbHGUP0.net
ずっと煮え湯を飲まされてきたmid二口にやっと勝てたわ
結局こいつはわからん殺しだったんだなあ

67 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:50:24.06 ID:9xQXmFONd.net
のちんは嫌われてるから心情的にはtopの気持ちもわかる
3分程度じゃ受理されないと思うけど通報すればいい

68 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:58:35.56 ID:6p4K9pnV0.net
まあ妖狐と鴆がpickされてる上での妖刀pickは謎だけど野鴆は嫌われるわな

69 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 21:59:25.69 ID:7bRqHZKfr.net
top味方の茨木と敵さとり殴りあってて誰かがガンクした訳でもないのに開始7分で0/4/0ヘルプジャングルっつってたが茨木とさとりは不利対面なのか?

70 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:00:18.80 ID:MGeduaqoM.net
正直野良妖怪の経験値が下がった現状で野鴆とか即ピックされた時点で巫補即ピックされたような心情になる奴多いと思うけど

どうしても周りを納得させた上で野鴆やりたいなら50戦以上やってて勝率70%超えてる戦績でも見せつけない限り厳しい

71 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:01:49.91 ID:MGeduaqoM.net
茨木と覚ってどうなんやろね
茨木が上行くことあんまないから想像だけど若干覚が有利な気がする

覚は接近戦強いし接近戦での攻撃メインの茨木だとちょい厳しそう

72 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:02:11.73 ID:T8yf5ky20.net
現環境で野鴆使ってる時点でカスだし、フォーカスってカウンター食らったってことだよね?野鴆でその危険性考えて対処できない時点で nub
まあafkも悪いし通報すればいいけど、3分じゃ処罰は微妙

73 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:03:35.66 ID:977cvM7Kp.net
>>70
最低50戦は少なくないか?
100戦超えてて勝率70%は凄い思うけど、50戦程度だと低ランク帯でブーストしたなとかしか思えない。

74 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:07:26.20 ID:MGeduaqoM.net
>>73
100戦70%なら確実だろうけどなかなか難しいだろうなぁ

50戦は最低ライン程度に言っただけで100戦とまではいかなくても70とか80あれば周りもそれなりに納得すると思うけど

75 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:07:34.91 ID:vyOiTiAy0.net
未だに野鴆使うやついたらそれこそ段位レベルのミスマッチで通報したい。
MOBAは情報戦でもあるんだから環境を知ってpickできないと。
補巫にも言えるがpick時点で味方の士気下げてるんだから野鴆や補巫など外道pickしたからには序盤から活躍して安心させないとな

76 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:13:18.83 ID:MGeduaqoM.net
てか最近野鴆はだいぶ減ったけど白無常やら金魚姫で補助即希望出す中国人多過ぎてマジでウザい


こっちが祝で補助やるって言っても頑なに変えようとしないし害悪

77 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:51:45.80 ID:LnreIsBf0.net
かぐや姫っていい匂いしそう…

78 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:55:14.33 ID:LnreIsBf0.net
スキンやボイスもいいけど匂いも販売してほしいよね

79 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 22:59:45.01 ID:LnreIsBf0.net
ほれ、清姫の使用済みパンツ1000勾玉じゃぁ
→鱗でした

80 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 23:00:47.57 ID:e+C6Lx6Nx.net
どうやってパンツ履くんだよ
なら使用済みストローとかの方が欲しいわ

81 :名無しですよ、名無し!:2018/07/23(月) 23:40:35.42 ID:M3DEhlZrd.net
>>71
体感lv7以降覚が有利かなそれまではきつい
覚はlv789辺りが一番強い時期な気がする

82 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 00:24:47.51 ID:dKs2Lhgra.net
>>76
糞中華の基本構成無視率は異常
top巫sup巫は当たり前だし妖術1人もいないのにmid射とか普通にピックする
そのくせキル厨で集団戦大好きで集合せよ連打してきて救いようがない
基本構成無視する以上集団戦は敵がよほどのnoobじゃない限り当たり負けする
あいつらにはタンクとサポの役割の重要性をわからせないとダメだわ

83 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 01:40:14.44 ID:tfFUGhwM0.net
原作・アニメの殺生丸の技
毒華爪:骨をも溶かす猛毒を発する
光の鞭:鞭状の妖気をぶつける
蒼龍破:龍状の衝撃波を放つ、威力は犬夜叉の爆流波
冥道斬月波:冥界送り、相手は死ぬ

これで実際に性能控えめだったら嘆くぞ

84 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 02:28:44.33 ID:PRYNRBMw0.net
野鴆強いけどな。妖刀選ぶのと変わらん

85 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 02:40:00.48 ID:ryEhl8c30.net


86 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 02:41:42.18 ID:88XzR59z0.net
もう犬夜叉に交換して200枚さらに貯めるのはしんどいんで控えめでお願いしますだ…
原作に従うなら兄>犬夜叉
陰陽師に従うなら犬夜叉>>兄
なのね?
多分後者なると予想してるの

87 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:07:45.45 ID:88XzR59z0.net
>>71
覚持ってないけど、茨木は接近拘束の流れ的に前半柔らかいキャラ相手に強いキャラじゃないかね
同じ近接系との殴り合いはいまいち感ある

88 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:14:59.89 ID:88XzR59z0.net
鴆自体は雷バフ取ればかなり強いけど、野だと中々育ちにくいのであせって危険なところでファームしたり、オブジェクトやタワーを無理して取ろうとしてよく死んでるね

89 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:17:15.58 ID:PRYNRBMw0.net
野は麒麟以外ガンクしてレーン経験値分け合ったほうがいいぐらい序盤ジャングル弱い

90 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:23:15.33 ID:C4Goit4a0.net
>>83
パッシブ天生牙で試合中味方を一度だけ蘇生も追加で
てか半妖犬夜叉のパッシブであの耐久と回復つけるなら純粋な妖怪の殺生丸に上位互換のパッシブつけないと原作設定的におかしい

91 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:25:24.04 ID:l44vYXS+a.net
>>89
それするとレーンがクソきつくなるんでミニオン食うならちゃんと敵レーナーキルか帰還させなきゃダメ
野鴆は野鴆が育って無双か腐って詰みになるかだから味方にくるとすごく嫌なにより味方の負担が重くなってること分かってなくて上手くいかないと味方が悪いとかほざきだすからほんと萎える

92 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:26:36.94 ID:TaMcuAEb0.net
設定では茨城が憧れるほど最強の式神だっているんですよ!

93 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:29:23.85 ID:88XzR59z0.net
野鴆が育って無双ってド下手相手か過去の話よ

今の野鴆は耐えて耐えて最終盤にオブジェクト狩ってタワー折って大逆転なキャラ

94 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:33:27.90 ID:yu/XwOHD0.net
殺生丸原作だと意外と耐久性低いんだよなぁ。毒とかには耐性あるけど犬夜叉と大差ないっていうか、犬夜叉の方がむしろ粘り強いイメージ
殺生丸は吸血鬼みたいな持続ダメージパッシブかスキル持ってると予想。自前で猛毒持ってるし、爆砕牙持ち出して来るならエゲツない持続ダメージになりそう

95 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:36:03.71 ID:FzWeZ8fqM.net
てかGANKして帰還させた時かキルとったときぐらいは野でも兵倒していいよな?

こっちはシコシコ経験値減った野良妖怪倒してレベル上げてるのにヘルプ入った時だけ兵倒して文句言われるとイライラするわ

96 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:47:31.09 ID:C4Goit4a0.net
>>94
でも風の傷モロに受けたとき犬夜叉は昏睡状態で味方の介護付きになったけど
殺生丸は逃亡してそのまま自力回復したから耐久も再生力も殺生丸の方が上っぽいけどなあ
うろ覚えだけど犬夜叉は粘り強いというか諦めが悪いだけっていうか

というか犬夜叉の鉄砕牙成長イベント以外で殺生丸がまともにダメージ受けた記憶が無い

97 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 03:57:03.15 ID:PRYNRBMw0.net
レーンからないとジャングル置いていかれるだけだぞ…。2でガンクしてきりんかってまたガンクだわ。

98 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 04:10:05.46 ID:C4Goit4a0.net
野は前より経験値稼ぎにくくなったからガンク失敗しても野鴆以外なら距離置いて少しミニオンあげてるな

99 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 04:18:23.01 ID:88XzR59z0.net
ガンク成功したからといって調子にのってプロキシとかし出すのは論外だけど
LH取るだけならまだいいが、独占はありえん

100 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 04:55:15.84 ID:67WHO4sTa.net
野は結局活躍して勝つなら何でもいいわ
でもミニオン食ってレーンの育成阻害しといて敗北MVPだった俺は活躍したのに味方が悪いとか言うのはやめてね育ったくせにキャリー出来なかった大戦犯だからね

101 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 05:01:48.13 ID:/GWf0XSnp.net
ノチンは勝てるかもしれんけどピックされたらガッカリするし
お前まじでそれで腐るなよってなる
味方の負担がでかい

102 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 05:08:32.81 ID:MUFXHmuf0.net
陰陽師の殺生丸弱くないと思うけど
犬夜叉と使う場面が違うだけ

103 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 05:15:49.64 ID:ZjYxzTjX0.net
野鴆が最強やと思うけどな?コイツほどタコやオロチ瞬殺できる野居らんやろ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 05:17:14.53 ID:yu/XwOHD0.net
>>96
殺生丸が食らったのは犬夜叉が無意識に加減した風の傷なのと、天生牙の鞘の結界で更に威力が軽減されてるものだから
一概に比較できんのよ
殺生丸は魍魎丸とか曲霊とかの作中最強レベルの奴以外の攻撃は大体避けるからなぁ

105 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 05:36:21.88 ID:88XzR59z0.net
ノチンじゃなくてヤチンでしょ

106 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 05:50:14.77 ID:L5C5Rxh90.net
野鴆は普通のjgが出来ない奴が使うイメージ、馬鹿がいるとやられるが狙えば楽勝
なんでどっちのチームの馬鹿がより馬鹿なのか決める試合だと思ってる

107 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 05:54:05.84 ID:C4Goit4a0.net
>>104
そうなのか、にわかでごめん

108 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 06:02:02.29 ID:LLeRyE9Va.net
日本人少なくね
毎回中国語でチャットが賑わってて何言ってるかわからん

109 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 06:12:35.27 ID:C4Goit4a0.net
射は白狼ばかり使ってたけど無料だから他の射も使ってたらブリンクの有り難みを身に染みて感じる
もう首なしと二口しか使う気しないや今は妖狐使うけど

110 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 06:14:23.30 ID:X8HOwKux0.net
二口使うならmidでお願い申し上げます。

111 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 06:18:17.43 ID:C4Goit4a0.net
>>110
二口はまだ存在する野鴆と低ランやフリマだと稀にいる下巫用の保険にするつもり

112 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 06:58:31.29 ID:F2VoIjW+0.net
野鴆ってあえて野で使う意味あるんかと聞きたい
普通にbotで育つのはいかんのか

113 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 07:14:59.89 ID:ZjYxzTjX0.net
>>112
botだとクソサポに邪魔されたりタコオロチ狩主導出来んやろ
野鴆の方がレベリングも圧倒的に早いし楽
敵味方全員の中で1番早くレベル18なれるし

114 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 07:25:50.17 ID:X8HOwKux0.net
>>111
確かにノチン来たらアリだねぇ要介護者だし。

115 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 07:28:47.21 ID:X8HOwKux0.net
>>112
補は射の成長サポートもするんだけどそこを理解してなくてどんな時でも一緒についてくるやつがいるんだよね
全く危険がない状態なら補は経験値を吸わないのが基本
理解してないと射の成長が遅くて負けたりする

116 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 07:34:06.90 ID:gokokKM50.net
律儀に野良妖怪と麒麟だけで育てようとしてる味方jgが他の式神より2〜3レベル低いってのよくあるわ

117 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 07:47:48.39 ID:F2VoIjW+0.net
>>113
正直タコとかそこそこのタイミングでガンク成功させてくれればそのまま流れで取れるしなぁ オロチも然りだけど

>>115
でも補助って1人でミニオンやら処理して育っていいわけでもないから集団戦そっちのけとかでなければ基本射についていっていいんじゃないかね

118 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 07:57:31.75 ID:7R1YnOd/d.net
やちんちん を まもれ!

119 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 07:58:39.86 ID:eMBgE/uTd.net
殺生丸って物理ってイメージがあんまり無いんだけど巫で来たりしないかな

120 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 08:01:09.59 ID:I73TbhXO0.net
射補で相手下路が巫2で土下座もままならず轢き殺される
これどうしたらいいの

121 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 08:11:59.03 ID:X8HOwKux0.net
>>117
二人がいい時とソロで狩らせてあげて大丈夫な時との判断が補には必要なんよ
補って簡単に見えて野並にマップチェックしないといけない

122 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 08:19:25.68 ID:MUFXHmuf0.net
>>120
射補は左右に離れてどっちかが囮になる
スキル吐かせてスキル避けてct中にHP削る
の繰り返し

123 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:11:03.16 ID:jyy6ud8C0.net
jgの時はレーン通りかかって経験値だけ貰ってるわ
もしくはLH極力取らない程度に攻撃したり
レーンに人がいない時だけ貰う

124 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:32:04.00 ID:IULbQMFG0.net
外人さんよぉ…こちとら野やるってのにtopとmidいるのに半官選んでボトムの援護じゃなくてなにtop行っとるんじゃボケぇ
おかげでbotの援護が多くなって結局野が疎かで負けたやんけ
あまつさえ、負けたのは野のせいだぁ?ぶち○すぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:35:53.13 ID:ooAYdn050.net
勘違いしてる人多いけど、野鴆自体は強いんだよ
上で言ってる人がいるように鴆は他の野とは違うから味方に依存するけど、味方が動き方をわかっていれば寧ろ他の野より強い
野鴆を責める前に自分の動きを見直してから物を言え。ここで何を言っても減らないぞ

126 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:39:42.71 ID:ZGu0dHJea.net
野鴆に気を使えとか、他の4人にそれが通じるならやればいいんじゃない?
カウンター決められて腐った鴆に何が出来るんですかね、パーティならまだしも野良で他の4人が気を使おうと思うわけない

127 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:42:31.69 ID:HnwPdaWMp.net
>>125
だから野良でやるなって話でしょ
なんで他4人に余計な負担を背負わせるの

128 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:42:57.66 ID:9gDcEkVqM.net
野良にそんな特殊なjgの動きに合わせろってのがまず間違いじゃないか?

味方に依存するって事は味方全員が合わせなきゃいけないわけであり野良全員がそれをわかってる確率は高くないわけだからそんなんピックされるのは迷惑以外の何物でもない

129 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:45:05.17 ID:mRPbd6mCM.net
野鴆減ってるでしょ、jg経験値減ってガンクしても狙われる鴆じゃきっちり育ててるbot射よりレベル低いの見る

130 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:46:56.42 ID:uxpDQNbXa.net
野チンはクソ、全レーンに負担かけてるだけ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:49:21.83 ID:vkEM8sUJp.net
野鴆は通りすがりにミニオンを根こそぎ奪われたことあったから嫌いだ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:50:00.56 ID:ooAYdn050.net
ああそうか、すまん勘違いしてたわ
初心者が野鴆に合わせられないからって話か
そうだよな、上手けりゃ野良でも合わせられるもんな

133 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:53:18.11 ID:Czm4XWQRa.net
下手でもなんでもいいんじゃない。
クソなのは変わらんから

134 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:55:19.50 ID:9gDcEkVqM.net
なんか勘違いしてるけどなんで全く見知らぬ野良がいちいち自己満の鴆に合わせなきゃならないんだ?

お前が言ってんのはおれは変わった事するからお前らおれに合わせろって事だろ?

なんかもう日本人ていうか中国人的思考でこんなのとマッチングされたくないわ

135 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:56:40.70 ID:ZGu0dHJea.net
そもそも野鴆が使えるのが低ランクだけだろ、小見の時点で野鴆が相手に来たらカウンター行くわ
大属でもカウンターわかってるやつのが多いのに、それでカウンター決められたらmid???とかtop???とか言って自分が戦犯なのに気づいてない

136 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:58:22.05 ID:HnwPdaWMp.net
配慮するのが当然っていう傲慢さが嫌われてんの分かってないな

137 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 09:59:17.89 ID:Czm4XWQRa.net
キャリーしてくれればいいけどレーン崩れたくらいで負けるなら、敢えて野チンする理由よ

うまい野チンとか相手よりうまい条件ならそもそも負けないし

実力拮抗してる場合の序盤相手ガンクやガンクのプレッシャーの差がレーンにじわじわ響いて負けていく

138 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 10:04:09.83 ID:mRPbd6mCM.net
>>132
逆だよ逆
名前でてるランカー動画に相手に野鴆いて簡単にフルボッコにしてるのあるから探して見てみ、いつのかは忘れた
解説もしてくれてて、低ランク以外で見ない理由も言ってる

139 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 10:24:36.71 ID:fbt9MnNL0.net
やせいのやちんつかいがスレにあらわれた!

140 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 10:42:10.47 ID:+CnoAPX40.net
ドラフトにて
4人が希望出してjg余り
残り1人がjgできない・・・と言い出す
仕方なく鴆がjgに変更する
射が空いたのに何故かmid金魚を選ぶ
midがキレるが変えないのでbot巫+補になる
結果クソボロ負け mid金魚0/6/2

141 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:03:41.63 ID:ooAYdn050.net
>>138
あのさ...皮肉なんだが...
それと俺は一切完璧なんて言ってねーぞ

何を勘違いしてるかは知らないけど上位ランクのことを話していない
ガチの初心者より上で大見より下は野鴆の対処ができない奴が多いから強いって言ってるんだよ
その強さがあるのに野鴆=クソって思い込む考えがどうなんだって言ってんだよ

俺の考えを組まずに自分の考えで俺の文章を理解したのも思考ロックだろ?

142 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:14:51.43 ID:ZjYxzTjX0.net
いや俺の野鴆めちゃくちゃ強くてほとんど負け無しなんだけど?
序盤からどんな野相手にも有利取れてカウンターしまくりやん?
お前ら違がうゲームしてんじょね?

143 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:17:50.88 ID:IULbQMFG0.net
野鴆使っても勝てば官軍よ
まあガンク向きでは無いからレーンの負担は増えるわな
対策されたら南無

144 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:19:08.42 ID:ZjYxzTjX0.net
野鴆ガンクめちゃ決まるけどな?

145 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:21:57.60 ID:OJbH8qoua.net
誰かと思えば前にスレでイキってたLokius君じゃないか!チィーッス!!

146 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:21:58.28 ID:IULbQMFG0.net
別に否定してる訳じゃあ無いんだけどなぁ…
回避手段がUltと瞬ぐらいだから決めきれ無いとキツいってぐらい
火力は申し分ないよ

147 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:26:50.95 ID:HnwPdaWMp.net
>>141
それじゃ味方依存というより敵依存じゃねーか
ある程度の技術や知識がある相手に野鴆使ったら尚更不利になるって事だろ?
別のキャラで野やってくれよ

148 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:28:13.43 ID:ZjYxzTjX0.net
>>145
おう…いまから野鴆ランクや

149 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:33:05.36 ID:PC809nDpd.net
野鴆とか竹で瞬殺だわ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:33:25.80 ID:Fv6ibmxm0.net
竹ban

151 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:42:05.31 ID:+CnoAPX40.net
まあ野鴆が好き嫌いはあると思うが
結果は勝率次第だろ

152 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:42:05.75 ID:fbt9MnNL0.net
ロキウスくんこのスレに降臨してるってマジ?
S1で廃プレイしてて時間と情熱も誰よりもかけまくってんのにクソみたいな全体勝率と
クソみたいな勝率の妖刀使いで尚且つローカルチャットでこんなクソゲーやめるわとか構ってちゃんアピールしたのにも関わらず
普通にそのあともプレイし続けてたロキウスくん?
S2の調子はどうですか?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:45:30.26 ID:9gDcEkVqM.net
正直野鴆なり巫補なりやるんであればせめて勝率開示ぐらいしてほしいわ

周りもこいつ大丈夫か?って思いながらプレイするの負担になるし勝率大した事ないなら普通のピックしてくれや

154 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 11:53:32.96 ID:ZjYxzTjX0.net
>>152
余裕で野鴆キャリーしたわ
https://i.imgur.com/SZySUjU.jpg

155 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:00:02.82 ID:fIsLKip8a.net
>>154
>>148
見とったで。序盤ほとんどファームしか出来てないのはいただけんな。突っ込んできた孟婆狩るぐらいしか良いとこなかったぞ。味方が粘らなかったらあのまま負けてたで

二匹目のオロチ取ったのはナイスやったで

156 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:01:48.32 ID:Fv6ibmxm0.net
野鴆さんオブジェクト意識高いの多いからおれは嫌いじゃないぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:36:20.87 ID:81/9ocb0p.net
小松丸はパワースパイクが行方不明だな

158 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:39:53.33 ID:ryEhl8c30.net
ランク帯が気になるわ。
小見以上でやったらレポートもんだろ普通に

159 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:41:02.71 ID:fbt9MnNL0.net
>>154
やったやん!しかも大属3になって今シーズンギリ50%キープしてるし成長してんな
でも資質240試合ほとんどキャリーポジしかしてなくてMVP9しかとってないのは草
まぁ俺も大したことない小見だけど早くランク上げて小見でお前の野鴆を見せてくれ!
同じチームは二度と嫌だけどw

160 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:43:30.91 ID:CPI2bksCp.net
もうば死にスギ

161 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:43:41.46 ID:9gDcEkVqM.net
>>159
ちゃっかり同じチームになったことあったみたいで草

162 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:50:51.37 ID:ZjYxzTjX0.net
俺の妖刀ちゃんがクソなのはぼーっとしてたらかってに一番プレイしてるのがピックされて妖刀になるからやで?
漫画やスレ見てたらピックいつのまにか終わってるやろ?
んで俺の野鴆鴆はどのランクでも最強なのな

163 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:52:06.75 ID:TR/SmgvzM.net
俺はまだ大属で時々野鴆を見るから味方がピックしてしまった時に何に気をつけるべきか大先生に語ってほしいわ
よく言われるのは高ランクでは対策されると味方に負担をかけるので選ぶべきではないで合わせるために何をすべきかは見たことがない

164 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:56:13.59 ID:3MpJF/qvp.net
野鴆に合わせるって具体的に何すれば良いの
野鴆にこだわりがあって使い続けたいなら、その辺りの周知に努めた方が余程効果的じゃないかね

少なくとも自分はgank性能低い鴆じゃレーン戦でのフォローに期待出来ず、押されても耐え続けなきゃいけないくらいしか分からんぞ
jgの仕様変更後もわざわざ野にいく理由が謎

165 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:59:17.21 ID:CPI2bksCp.net
>>163
レーンで押し負けないことが最重要
あと鴆の場所がバレないように動く

166 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:02:09.31 ID:VcLt004c0.net
>>165
アホクサ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:05:21.69 ID:Czm4XWQRa.net
チンさんずっと隠れてなにするんですか

168 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:14.18 ID:CPI2bksCp.net
>>166
だろ

169 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:08:24.73 ID:9gDcEkVqM.net
結局鴆って相手に近づくスキルもないそccもないから鴆の方に誘導してやる戦い方にならないか?しかもカウンターjg常に周りも警戒しなきゃならんよな?

なんで糞pick野郎のために周りがそこまでしてやらなきゃならんのだ

170 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:12:39.11 ID:TR/SmgvzM.net
>>165
俺はnoobなので全レーン敵ガンクを受け味方はノーガンクながらそれに耐えられる試合は野鴆じゃなくても圧勝できると思ってしまうな…

171 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:19:13.66 ID:ZjYxzTjX0.net
いやいやお前ら何か勘違いしてると思うぞ?鴆は毒あるしバースト凄いから裏からスッと行ってドーン!!で瞬コロですわ
集団戦でも草むらからシュパパパパッ!敵全滅ね?
味方に求める物なんか特にないで?キリンやモブ取らんでくれってくらいかな?
あとは全部野鴆に任せてくれりゃキャリーしたるわ
がははっ!

172 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:22:03.87 ID:bDlMl+eBd.net
レーン戦でjgが後ろから入って挟み撃ちできるような相手なら野鴆じゃなくてもキル取れそう

173 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:26:04.32 ID:VcLt004c0.net
釣りは放っておくとして、糞ピックする大陸の奴らの考えはわからんと思ってたけど、日本にも同じような奴がいるとは・・・
レスもとても野良でやる前提の話じゃないし、読んでて頭痛いわ

174 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:26:42.90 ID:mRPbd6mCM.net
野鴆ばかりなのは、押し引き覚えてないから動き悪くて死ぬからやんけ
相手に竹いるのに一人で動いて殺されるとか、もちっと敵の構成考えてmapみた方がいいぞ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:27:55.33 ID:rmHCzc7oa.net
野鴆は必然的に相手jgよりgank遅くなるからレーン達はそれを耐え続ければいい出来なかったら味方糞で負けたと言われるぞ
そんでカウンタージャングルされてたら助けてやる放置してやられたり腐ったらmid?top??と言われるぞ
そうして育てば上手い野鴆ならあとは何とかしてくれるはずだハッキリ言ってつまらなくて迷惑だけど介護して気持ちよく勝たせてあげようね

176 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:36:11.89 ID:Czm4XWQRa.net
>>175
完璧すぎ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:04.30 ID:P0JZRHLgM.net
野鴆が嫌なのって味方が合わせてくれただけなのに
勝ったらキャリーしてやったわとか言い出す傲慢なところ
カウンタージャングルされたらレーンのせいにするし

178 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:57.29 ID:NjbvEtKMd.net
afkとトロールしなければなんでもいいやと最近思ってる_(:3 」∠)_

179 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:51:03.61 ID:ZjYxzTjX0.net
お前ら三流と一緒にすんなや wカウンター来られたら相手のジャングルにカウンターしに行くだけの話や
お前らの助けなんか一切必要としとらんのや w
ガンクもぶっちゃけ俺1人で倒してるだけやし?レーンのやつなんか殆ど見てないでタワー下や下手すると目の前で戦ってんのにミニオンでファームしてる様な雑魚ばっかりやん?
自分以外当てにしとらんよ w w w w w

180 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:53:24.97 ID:t4lJ4Ebzd.net
さすが大陰陽師様の野鴆は違うなぁ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:53:50.39 ID:ZjYxzTjX0.net
>>174
は?白狼んときか?序盤弱いからどうしようもねーよバーカ
後半タイマンで3回返り討ちにして巻き返して勝ちましたが?マップ?常に見てからのはんだんだが?お前みたいな名無しの口だけ野郎の戯言なんてなんとでも言えんだろ雑魚が

182 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:57:09.79 ID:Mfq2lajKa.net
またNGが増えてしまったなあ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:02:03.71 ID:yu/XwOHD0.net
仮に試合キャリーしてるなら勝率50%前後で収まってる訳ないんだよなぁ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:06:01.98 ID:ClQ9ud3S0.net
大属の雑魚な時点でお察し

185 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:13:38.79 ID:G202FiA3p.net
野鴆は環境に適応できない老害にしか見えないな。
昔は昔はって言うのと同じように、前シーズンの時に無双できたからずっと同じ環境だと思ってる変な人だと認識してるわ。

186 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:18:18.99 ID:jyy6ud8C0.net
逢魔で大天狗を取り真っ先にtop行った挙句烏天狗にボコボコにされて放置したやつ見たときはさすがに通報してやろうかと思ったけど見習い生だったから許した
たらい回しになってサポやろうと思ってもbotに撤退言われるし使えるキャラやりたい

187 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:20:26.79 ID:/urTxeYHM.net
ピック有りまで昇格したけど
試合前の緊張感が楽しいな

188 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:30:46.60 ID:+CnoAPX40.net
>>187
酷いとピックの時点でケンカしだすからな
そうすると8割がたgg

189 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:25.35 ID:88XzR59z0.net
てか明らかに資質のレベル下がってるよなぁ
全シーズン小属や得業止まりだった寮の人らも軒並み今は小見だわ
もはや小見がスタートラインだな

190 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:59:57.80 ID:yu/XwOHD0.net
野良妖怪の経験値が減ったけど、試合勝てるかは未だにjgが握ってる部分が多いなぁ、最近負けてる試合は全部野が腐ってる
勝ちたいなら他人に任せないで自分で野やって上手くやれって話だな

191 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:21.24 ID:88XzR59z0.net
なんかカグヤと首無ばっか使ってたらグラフがダメ以外Maxに近くなってきてるんだけどどゆこと
なんでカグヤでプッシュが上がるんだろう

192 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:03.36 ID:88XzR59z0.net
240試合でMVP9回は凄いな
狙ってもできないレベル

193 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:16.37 ID:36C43xTb0.net
>>186
なー!ていうプレイヤーだろ?
一応通報しといた

194 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:21:41.61 ID:SJ/7RJ2Ir.net
お馬ギリギリマンやめろ

195 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:53.29 ID:X4H7UlT5p.net
>>193
見習いなんだし、許してやれよ

でも、得業からafkマンは死ね

196 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:26:27.54 ID:Wm8dCkZ+0.net
見習い生とはいえへたくそはまだ許せるがAFKは重罪だから通報するべき

197 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:31:24.19 ID:jyy6ud8C0.net
>>193
したのか
まあ俺もそんなに上手くはなかったけどミニオンに押されてる時にもう1人いればとはずっと思ってたよ
他の人はすごい頑張ってたし

198 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:06.95 ID:mRPbd6mCM.net
>>181
他がうまくやって勝っただけで、射で突っ込みすぎて死にすぎ
死ぬならタワー下とかにいろって中国人に煽られなくなってから大きい事言おうな

199 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:33:02.27 ID:88XzR59z0.net
そんなお馬って人少ないの?
まぁ私もやったことないけど

200 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:34:01.43 ID:Wm8dCkZ+0.net
おれも大属だが大属程度でデカイ口叩くのやめようぜ

大陰陽師とまでは言わないから大見まで言ってからならここの奴らも認めてくれるだろ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:37:17.97 ID:lIJ+m/uMa.net
俺は野鴆で最強実力は大陰陽師だけど味方が悪いから勝てない()なんだろ察してやれよ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:52.42 ID:HBEySd+e0.net
相手と味方に合わせて式神かえてかんと小見からはきついなぁ
これまで好きなキャラだけでやってきたけど使えんとモチベ下がるわ

203 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:42:30.99 ID:88XzR59z0.net
資質計512試合、MVP勝132回、負66回、勝率61%の小見3段だわ

204 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:43:20.34 ID:ClQ9ud3S0.net
大属でしかも勝率ギリギリ50%とか言い訳のしようのない雑魚

205 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:35.41 ID:I73TbhXO0.net
>>122
ありがとう
意識してやってみる

206 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:04:27.15 ID:88XzR59z0.net
なんかベトナム人増えたね
おかげで台湾もちょいちょい英語を話すようになってきた

207 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:04:33.93 ID:aW8lABUBp.net
moba初めて300戦勝率50%小属止まりのクソ雑魚だわ…
どのレーンも人並に立ち回りできてるつもりだけど射と野取ったときしかキャリーできないわ

208 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:09:44.65 ID:88XzR59z0.net
中路は3回くらいしかやったことない

209 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:17:02.22 ID:OzvelfMf0.net
なんで匿名掲示板でまで見栄はるんだ…
勝率5割ってAI戦あるから対人戦勝率は4割ない可能性すらあるぞ
各レーン人並みで野や射でキャリーできるならもっと勝率高いはずだし小属止まりなわけないじゃん…

210 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:42:20.25 ID:X4H7UlT5p.net
(いうほどここ、小見大見の奴そんないないだろ)

211 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:47:42.91 ID:+CnoAPX40.net
全体チャットの奴殆ど得業以下だしな
ちらほら小属〜大属がいるくらい 小見以上なんて滅多に見ない

212 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:48:54.21 ID:Fv6ibmxm0.net
まあ匿名掲示板だしみんな自分は上手いアピールしたいからね

213 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:49:34.92 ID:SA+s4pNc0.net
お馬しかやってないもんね

214 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:04:04.29 ID:ooAYdn050.net
>>147
逆に聞くけど敵依存じゃないキャラなんているのか?矛盾してるぞ
そのある程度の技術ができてるやつは一体どこのランク帯にいるんですかね...
ここっていつから大陰陽師専用スレになったの?もしかしてみな中国人なのか?
えっと...天安門!

お前も俺もいるランクでは野鴆が活躍できる環境は整っているんだから、使う人の力量が全てじゃなくて味方依存もあるでしょって話だ

153の勝率表示は賛成

215 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:05:39.06 ID:PC809nDpd.net
とりあえず鴆はビジュアルがキモいから味方でも見かけたら死ねってなるわ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:11:46.04 ID:+CnoAPX40.net
初心者から一気に大属まで来た奴の勝率はたいてい高いし
大属あたりから使い始めたキャラは50%ちょいに落ち着くだろ
現在のランクでの勝率が欲しい
低ランクで無双して稼いだ勝率ほどアテにならんものはない

217 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:13:53.41 ID:tYa+YXdDd.net
>>203
どうやったらそんな成績だせんの?俺は勝率50%で同じ位置だわ
適正ランクと認めたくないよ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:15:39.13 ID:ZjYxzTjX0.net
あのさぁ…LOLと同じでAFKや暴言繰り返してると内部レート下がって同じようなクソみたいな奴としかおなじチームになれなくなんの知らんのか??
俺はお前らみたいなクソ雑魚ナメクジと違ってソロランクだからな
チーム組んでお手軽ランクブーストとは違うんでーす
ペナルティで一撃18減点とか、お前ら食らったことあんのか?あ?
ちなみに俺はちょっとでも気に食わなかったらベースで延々と暴言吐きながら時間毎に降参してるからな
勝率?なにそれ?そんなのどうでもええはボケ
なんでmobaやってると思ってんの?勝つ為?いいや?
他人に出来る限り嫌な思いさせて気分を害するためにネトゲやってんだよバーカ

219 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:15:50.12 ID:Hgv/wXnKa.net
野チンが活躍できる環境って得業生くらい?

220 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:16:26.12 ID:J89tBhcgF.net
ほとんど得業ってそりゃギルドに所属してない、チャットメインのお気楽勢が全体チャットに集まってるからでしょ
ギルドやフレの半分くらいは小見↑
頻繁にINしてるプレーヤーに限ると大半は小見↑だよ

そもそも2シーズン目に入ってるからちょっとMOBAかじったことあるような人はダラダラやっても自然と小見に到達しちゃう

221 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:19:50.95 ID:LXn1mTg5r.net
香ばしいやつ2人もいてワロタ

222 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:20:33.70 ID:03j6qEX8a.net
「あのさ…皮肉なんだが…」
「思考ロックだろ?」
「えっと…天安門!」

痛すぎんだろコイツ

223 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:21:46.98 ID:J89tBhcgF.net
>>217
それ私だけど、勝つ1番のコツは
1.得意なキャラしか使わない(私の場合は首無、かぐや、蜘蛛)
2.負けそうなときはひたすら「I'll support you」「Don't give up」を連発。最後まで徹底的に粘る
野良は長引きがちなのでレイト向けのキャラを使うほうがいい
自分のファーム最優先で、金銭差あるときは絶対有利な状況以外では交戦せず
勝率開示する、Pingを頻繁に打つ、励ますなどしてリードされてる状況で味方を安心させるのがかなり重要だと思う

224 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:29:41.15 ID:J89tBhcgF.net
>>218
俺も最初のころそんな感じで気に入らないと利敵行為してたけど
それでも大属くらいまでは勝率70%くらいでぐんぐん上がってたよ…
てか240試合でMVP9回はどんな理由があるにせよ下位10%に入るくらいの腕前ってことだと思うぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:29:47.38 ID:ooAYdn050.net
味方野鴆の対策書いてるけどmobaって説明クソ難しいな
こうなったらこうってのが多すぎる
もう少し時間くれ

何回も言うけど普通の野より強いとは思ってない。けど弱いとも思っていない。
だからここでの野鴆についてのやりとりは蜜柑と林檎どっちが甘いかで議論してるように見える。
反射によるだろ

226 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:30:12.84 ID:VcLt004c0.net
とりあえず野鴆プロは不利なレスをスルーしててダサいわ

挙句の果てに勝率は気にしてないと保険も掛けとるし頭がパッパラパ〜やな

227 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:30:55.34 ID:SJ/7RJ2Ir.net
ランクで降参とかやめてほしいよね

228 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:32:03.15 ID:ooAYdn050.net
反射じゃなくて反射

229 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:32:31.58 ID:d2B/f9tpp.net
そもそもjg専でやってて10回に1回もMVP取れてないって疑う余地もないほどの糞プレイヤーだろ

230 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:34:28.21 ID:9Al4cGL10.net
>>223
なんか直ぐに大陰陽師になりそうな人だな。参考になるわ。

アドバイス見る限り、やっぱモチベが一番なんだな

231 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:34:36.33 ID:ooAYdn050.net
品種。。。


俺のこと煽りたければ勝手にどうぞ
一番言いたいのは野鴆だからと言って始まる前から揉めたりafkしたり即降参しないでくれ。
頼むから。

232 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:34:48.93 ID:aW8lABUBp.net
>>209
見栄張ってるつもりないけどそう思うんなら悪かった

afkされたり被せピックした奴がティルトしたり巫三人いたり普通に始まる試合なさ過ぎてどうしたらいいかわからねえよ
そこまでカバーできる腕もないし結局自分の立ち回りが悪いんだな

233 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:38:16.78 ID:yu/XwOHD0.net
前も書いた気がするが野鴆が嫌われてるのは何でかって、殆どが野の動きをマトモに出来る奴が使ってないって所なんだよな
序盤から火力も高いしオブジェクト取るのも早いっていう強みもあるんだが、野をマトモに使えないけど鴆は使えるから!鴆を使いたいから!動画で見たから!って理由でピックする奴が多い印象。味方依存度も他のキャラより大きいのにそれを理解せずピックして腐る。味方も腐る

234 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:38:22.76 ID:ZjYxzTjX0.net
>>224
黙れクソ雑魚ぶち転がすぞ死ねカス

235 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:38:23.09 ID:d2B/f9tpp.net
>>231
思考ロックの馬鹿なの?
お前が始まる前から暴言吐かれるようなキャラピックしてんだろ、頼むから他のキャラ使ってくれって頼まれてるんだよ

236 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:39:25.51 ID:ZjYxzTjX0.net
>>226
は?バカ?お前なにさま?名のれよゴミ
タイマンやるか?あ?かかって来いやクソチョンゴミカス

237 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:41:47.56 ID:X4H7UlT5p.net
5ちゃんにしては煽り耐性ない奴らばっかりだな

238 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:42:07.91 ID:ZjYxzTjX0.net
俺より先に誰かが野取るやろ?そんなん御構い無しに野鴆ピックするんや
で文句言って来たらトロールして味方のジャングル荒らすやろ?
勿論延々と暴言吐きながらな
そういうプレイお前らもやってみろや
おれがなに言ってるかわかるようになるよ

239 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:42:52.09 ID:J89tBhcgF.net
伏魔の英語表記がSubdueだけどみんなSmiteって呼んでる件

240 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:43:07.14 ID:3lMC5GX40.net
いつも最後に余ったやつやってるから巫はほとんどやってなくてたまにやると糞みたいな動きしかできない
ウェーブ処理して上下行くとかわかってても難しいな
でも犬夜叉は面白いほど溶けていって楽しかったわ

241 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:43:16.04 ID:X8HOwKux0.net
勝率43%とか48%でも小見に行けるってどゆこと?資質認可が沢山出れば行けるんかなちなみに今シーズン戦績

242 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:45:32.61 ID:PC809nDpd.net
jg竹専だけどmoba初めてだったから200戦以上やって勝率49%だった
今大属でようやく使い方分かってきた感じ
ほぼ毎回MVP取れるようになった

243 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:46:37.63 ID:J89tBhcgF.net
>>241
ときどき星2つ増えるからじゃないのー
43%だったら
1試合ごとに0.14星が減るので6,7試合に1回星が2つ増えれば上がってく

244 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:51:16.73 ID:Lsu7TEqY0.net
野鴆よりパワースパイク9レベで大して強くもないゴミ猫pickしないでね^^

245 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 17:56:17.42 ID:J89tBhcgF.net
デフォスキンなのにボイス解放してる人なんなん…

246 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:00:53.73 ID:x/ecDxlEd.net
デフォが一番イイやつもいるしな
キョン妹とか

247 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:01:18.18 ID:ZjYxzTjX0.net
要するにお前らは口だけのクソ雑魚ナメクジゴキブリクソチョンウンコカス

248 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:01:47.99 ID:HBEySd+e0.net
ちんちんのまんまる眉毛かわいい
ロリっぽい顔なのに強がった台詞だし

249 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:02:06.07 ID:yu/XwOHD0.net
夏だなぁ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:05:24.41 ID:ryEhl8c30.net
>>239
lolだとスマイトだから経験者がそう言ってたらみんなスマイトで定着したって感じ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:09:02.41 ID:W31SjPDzx.net
ボイスは金で買えるけど熟練度は買えないじゃん
覚醒スキンが買えたのって期間限定だよね?

252 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:12:43.94 ID:CfvIl2cPr.net
>>216
今シーズン戦績でどうぞ
これはこれで分母が少ないせいで参考にならない部分もあるけどな。俺が仕方なく取ってる苦手な白狼とかなぜか勝率7割あるし

253 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:29:06.51 ID:+55+1892d.net
>>223
サンキュー参考にするよ
俺すぐ苛つくと暴言吐いて遊んだり投降連発してるけどやめてみるわ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:40:19.50 ID:J89tBhcgF.net
>>248
ちんこ「だれのちんちんがまんまるだって?
鮮血の花を咲かせてやろうかな」

255 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:42:47.78 ID:ooAYdn050.net
野鴆。
敵味方どっちに来ても野鴆の本質は大蛇をさっさと取ることだから大蛇を常に意識しておく

序盤
普通の野はブランクなりccで戦闘を始められる。
それを巫射が叩いて捕が生きたまま戦闘を終わらせる。
野鴆がいるときは鴆から戦闘を始めにくい分、待ち戦が多い。だから草むらに2人で1人射なり捕が囮になると良い。
一旦射程に入れば即倒せるから人数差を狙う動きが大事。
相手を1回でも全滅かそれ並みに倒せれば大蛇でGG。敵を惹きつけれる仲間がいれば倒してなくても短時間で大蛇。
自分で餌を食べに行けるから低ランで好まれてる?
相手の寄りが早くても押し返せた。

場所別対策。
捕))単純にcarryが良い確率が2倍になる分サポートが活きるし切り捨てもできる。切り捨てる時はどちらを切り捨てるか考えておく。
集団戦で守の優先度は普通の野がいる時より低めで他は射>射>巫
自分が壁になるのが良いから装備はタンク寄せが良い。
蛍草だけは火力でも良い。巫捕は知らない。
上))普段より受けるダメが多いから死なないように立ち回る。経験と感覚で慣れる。
射巫))序盤はハラスをいつもより多めにするといいけど普段と変わらなくて良さそう。巫は捕と同じように鴆を育てると良いぽい。そうしてる人を見た。
(普段捕を使ってるからあんまり他は詳しく言えない)


上の文も綺麗事多いし、疑問とか具体的な質問をしてくれると頑張って答える。こういう場合の動き~とか。
......(小属以下の低ランク帯なんて飛び出たやつを狩るゲームだし野鴆がどうこうの前に火力出るやつ選べば良くね?と書いてて思った。)

233で納得した。
野鴆を使う人に地雷が多いなら今まで書いたことって一体...

256 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:55:23.91 ID:W31SjPDzx.net
もしかして:ブリンク
ブランクは空白

257 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:58:10.38 ID:J89tBhcgF.net
12.9インチのiPadでプレイしてみたらすごい迫力だった

258 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 18:59:52.12 ID:3MpJF/qvp.net
現状の低ランク帯で無双するなら上で犬夜叉でも使ってればいいと思う

259 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 19:12:08.54 ID:C4Goit4a0.net
確かに低ランで無双したいなら犬夜叉だわ
でも猪突猛進気味の犬夜叉は紙人形にしてあげる

260 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 19:18:37.16 ID:SA+s4pNc0.net
犬夜叉の癖に夜叉みたいなやついるからな

261 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 19:25:03.24 ID:SA+s4pNc0.net
きよひめって線繋げたら地の果てまで追いかけていいの

262 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 19:32:58.63 ID:W31SjPDzx.net
清姫とおいかけっこしたい
白浜の砂浜で

263 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 19:43:23.20 ID:SA+s4pNc0.net
お馬のきよひめはビッチ

264 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 19:49:12.00 ID:GftriMbv0.net
妖琴師が二口に凹まされすぎてお金いっぱい持ってる野良妖怪みたいになってた

265 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:00:37.68 ID:I73TbhXO0.net
>>264
ストリートミュージシャンのおひねりを巻き上げるヤクザ

266 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:14:03.17 ID:SA+s4pNc0.net
シイイイイとか言ってる陰キャだし仕方ない

267 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:27:10.64 ID:ryEhl8c30.net
陰陽師のアニメ2週間更新無我泣

268 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:27:24.15 ID:C4Goit4a0.net
アニメだと普通に喋ってたぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:30:07.84 ID:/ifmepsf0.net
>>267
12話までしかないんじゃないの

270 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:32:39.01 ID:SA+s4pNc0.net
お馬のしゅてんの強化よくわかってない
吸収

271 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:43:44.50 ID:gokokKM50.net
あれ、殺生丸って8月3日から?まだまだ先だな

272 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:50:38.87 ID:AGVlLSLLd.net
200貯まってるけど犬夜叉交換するか迷うわな
近距離キャラだからな

273 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:50:59.85 ID:1pmofFcI0.net
一目とかぐやならどちらがチームに寄与できますか?
山兎以外も練習しようと思うので

274 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 20:59:50.19 ID:ryEhl8c30.net
>>269
全然最終回っぽくなかったのに。
3分くらいで見れて癒しだったんだが
我悲泣死

275 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 21:10:10.13 ID:MUFXHmuf0.net
陰陽師の皆様にお知らせです!
皆様が「慶典灯篭」をいち早く集められるように、
7月27日(金)メンテナンス後、召喚法陣にて確率で「慶典灯篭」が獲得できるようになります!
犬夜叉コラボ期間中の限定開催ですので、お見逃しなく!
#決戦平安京 #犬夜叉

276 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 21:24:22.61 ID:GftriMbv0.net
どっちかしかとれなさそだなー
殺生丸どんなんやろ

277 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 21:54:23.47 ID:ryEhl8c30.net
コラボ終わったら銭で買えばよろし

278 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 22:01:08.87 ID:fxMZtkxc0.net
>>275
課金入手出来るようになるってことは無課金救済はないのかね
マルチは時々やらなかったけど400いけそうだしいいけど

279 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 22:04:35.52 ID:G202FiA3p.net
まさかお馬の半官で1キル4アシがいるとは。デスは合わせたら2倍はあるし、20分はやってたのにそれは草生えるわ。

280 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 22:11:09.88 ID:SA+s4pNc0.net
お馬で敵味方共に存在してるのか分からないレベルの人がいるの草
なにしてたんだってレベル

281 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 22:43:11.43 ID:jyy6ud8C0.net
お馬だめだろもう
昼放置した人とまたマッチしたけど同じ事してやっぱり放置
最終的にやってるの2人しかいないし敵に情けかけられるし
オロチとって敵に褒められるってなんだよ
なんなんだよもう…その戦いの前のjg山童で俺大戦犯かますし…

282 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 22:46:22.44 ID:ClQ9ud3S0.net
日本人だけで隔離されてるからクッソ過疎ってんだよな
そりゃ同じ奴ばかり当たるわ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:06:03.09 ID:jyy6ud8C0.net
あー
全然使わないキャラばっかり当たる…
ランダムとか絶対嘘だわ…
しょーもない言い訳にしかすぎないけど言い訳させてくれランダムはおかしい

284 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:08:45.32 ID:CL2znhcI0.net
異性マルチって異性とマルチするだけで達成できるの?

285 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:13:01.28 ID:SA+s4pNc0.net
空気の人みてみたら初心者一段とかだった
そりゃそうなるわな

286 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:24:18.46 ID:p0a+iKvF0.net
逢魔の話題が多いのにびっくりする
mobaなら資質戦が良いしミニゲームなら百鬼戦で良くないかな?
謎バランスの糞mobaに感じて一回でやめたわ
どうせ追加するなら広いマップで全員敵とかワンレーンとかもっと別のゲームにして欲しい

287 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:25:31.90 ID:3lMC5GX40.net
>>284
できるんじゃない
自分は友達の友達みたいな人とやったけど達成できた

288 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:27:05.93 ID:MLrVZQ9h0.net
個人的に百鬼戦は逢魔以上のクソゲー
逢魔で不満なのは試合時間長いとこ、あの手のミニゲームは10分前後で終わってくれ

289 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:33:25.71 ID:wYru/PTap.net
百鬼戦も逢魔も試合時間長すぎて怠い
新キャラ目当てで百鬼戦やるくらいだわ、逢魔?そういやそんなモードもあったね

290 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:35:51.55 ID:3MpJF/qvp.net
逢魔でキャラ選ばないまま時間切れると自分が一番多く使用してる式神になるのは既出かな
既に該当式神が選ばれてる場合は二番目に多い奴になるから必ずしも狙ったのになる訳じゃないので注意

291 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:57:56.45 ID:2YNDMEa20.net
ていうか中華って皆んなaovやっててmoba上手い奴しかいないってイメージだったのにゴミ中華多すぎだろ

292 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:00:32.86 ID:AvIsn/Rha.net
逢魔専用武器apだけ優遇されてね

293 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:09:46.68 ID:jDZ237Ys0.net
初めてまだ間もなくて見た目だけで買った夜叉の勝率上げたいんすけどこいつの強みと気をつけるべきとこってなんかある?

294 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:12:16.46 ID:5CKx5/GT0.net
>>293
資質で使わない事かな

295 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:22:04.45 ID:wFuRrVtZ0.net
ファン投票おかしくない?
若い女ばっかり勝ってるやん、気持ち悪い

296 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:26:49.25 ID:sQneNY8xr.net
>>246
神々しいスキンあるだろ!

297 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:30:29.52 ID:sQneNY8xr.net
>>295
なぜ男や若くない女が選ばれればキモくないのかそっちのがドン引きだわ

298 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:36:57.48 ID:A80hJbJ1d.net
おうま野良でやると相手プリメでこっち見習いとか初心者ばっかのクソゲーできるぞ
逆にプリメ組めばそういう初心者とかをカモれてストレス解消にいいのかもしれん

299 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:53:51.36 ID:p2kwb3etd.net
>>295
勝った方割引されるみたいだから前回割引の時に買い損ねた行灯応援してたけど無理っぽいから普通に買ったわ

OPって聞くけど俺が使ったら昼行灯だった

300 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:55:09.86 ID:kZ8QgGTQ0.net
青行燈使ってみたらびっくりするくらいレンジ長いからな、やばい

301 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:03:48.64 ID:AvIsn/Rha.net
>>299
ap装備してない?

302 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:35:49.20 ID:Yx4hYF0a0.net
>>279
それ自分かもしれん
数字覚えてないけどさっき伴官使ってひどいことになった
ここで強い強い言われてたから使ってみたけどパッシブ理解せずに補行って、しばらくしてから自分がミニオンなり式神なり倒さなきゃならんことに気付いたっていう…ごめんよ…

303 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:38:50.65 ID:p2kwb3etd.net
>>301
推奨のフラスコ取ってASメインのやつだから装備はまともだと思うけどこっちのAA当てに行く前に相手の射程はいっちゃって返り討ちになる。あんまりレーン戦で有利に戦えてる気がしないわ

304 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:10:33.10 ID:sbQ9GehLp.net
>>302
俺の知ってる半官はミッド行ったから別人だと思うよ。
まあ、パッシブに気づかなかったのはご愁傷様。
あと俺は草生えたけどまあまあ楽しかったし、所詮は遊びモードだから誰も怒らんから適当に遊べばいい。フィーダー?したのか分からんけど謝るほどのことじゃない。
中にはお遊びでもムキになる奴いるけど、ランダムピックで戦績に入らずランク帯がかなりバラバラって分かってながら文句言うのは、そいつが地雷なだけだからなんか言われても気にすんな。

305 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:20:38.35 ID:X8CnZslZM.net
使ったことない式神も資質で練習しててすまんな
式神たちのなんたらは相手の強さにムラあるしマッチおせえから

306 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:41:11.24 ID:UGrTi1Uvd.net
資質とか本気な奴がいて気持ち悪りんだよ単純に
だから逢魔で馬鹿プレーで遊ぶだけだろ
フリーマッチなんか人集まんねえし

307 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:59:46.68 ID:Hk42OVdZ0.net
紅葉と野鴆とかいうこのゲームの二大害悪

308 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:43:32.78 ID:OO5edByO0.net
金魚を買ってみたけれど、なぜか使いこなせん。紅葉使ってた時の方が安定して勝てるわ

自分に合ってる合ってないの差なのは分かるんだが、性能的に金魚の方が強そうなのに

309 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:50:34.39 ID:L/+9Hdlad.net
>>307
どっちが来てもピック段階で萎えるよな
野鴆は後半挽回するケースもけっこうあるけど、紅葉はどこにパワースパイクがあるのかまじでわからん

310 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:14:04.55 ID:L9vSm2bI0.net
お馬の恵比寿opだな
範囲広すぎてなにもできないょ…

311 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:46:16.87 ID:e2LEaiX/0.net
紅葉ってなんで人気あんの
ブスだし弱い

312 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:47:03.92 ID:OEgX8FWM0.net
資質で小松丸使うのってやっぱあかんやろか
線で位置バレするの味方からしたら相当嫌だよねあれ

313 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:56:51.94 ID:LBvUpjpod.net
妖琴ピックも対面紅葉に負ける台湾人
腐ってロームにもいかないしOP台無しで草

314 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 09:05:06.32 ID:3B2dDqp+0.net
線バレもさることながら小松自体がかなり残念性能という

315 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 09:24:27.93 ID:9jO8rDeG0.net
初心者なんだけどキャラごとのオススメのビルドとかってどこかのサイトにあったりする?それとも相手によって臨機応変に変えようって感じ?

316 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 09:30:35.73 ID:x87c797Ea.net
紅葉はまだ集団戦でスタン、1スキ、ウルト当てればadくらいならやれるからましじゃない、普通に他の巫でもできるけど
小松なんて管狐と同じレベルでadの仕事出来てないのにパワースパイクが序盤にあるわけでもない意味わからんキャラだぞ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 09:45:01.41 ID:BFdPTEU9d.net
小松は蛙と組ませて暴走機関車になれる唯一無二の運用法があるやろ

318 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 09:45:45.83 ID:ayZfi+Tta.net
バンさえされなきゃ巫女は青行燈でいいんだよ
後半のコイツはやべえ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 09:48:16.95 ID:L9vSm2bI0.net
お馬の青強すぎるからな

320 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 09:48:52.40 ID:bdeSMsv1a.net
対面メタられてる相手で味方jgが野鴆だと萎える
上手いやつは複数人相手でも戦えるスペックあるけど大概空気やん…

321 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 10:03:41.22 ID:BzCQnjlt0.net
射と組んだ小松丸凶悪だからたぶんあいつは補射とかいう新ジャンル

322 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 10:04:57.46 ID:OAambS7+0.net
>>315
ゲーム内の戦闘準備開いて推奨配置から勝率高い順でいくつか見れるけどlolのopggみたいなのは中国語しかないね

323 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 10:16:14.18 ID:BFdPTEU9d.net
補射にしたら凶悪なんかアイツ
試してみようかな

324 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 10:19:45.33 ID:g+G09/Lqd.net
>>322
サンキュー!色々見てみる

325 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 10:22:46.12 ID:HpAmjtHxp.net
>>322
中国語版のopggみたいなのよかったらurl教えてください

326 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 10:29:21.36 ID:/9USUmkUp.net
>>323
組むならブリンク持ちな

327 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 10:47:44.14 ID:L9vSm2bI0.net
犬夜叉くん敵の森好き放題荒らし回るのやめろ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 11:12:33.18 ID:aVOla6+/d.net
犬夜叉くん1:3で勝ってるけど大丈夫?

329 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 11:17:13.23 ID:L9vSm2bI0.net
よっしゃあ犬夜叉殺せるからのパッシブ発動
うわああああああ

330 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 12:31:18.31 ID:tczkkGYR0.net
犬夜叉も野鴆からしてみればただの餌なんだよなぁ〜

331 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 12:33:58.48 ID:jVpyaP2a0.net
野鴆のエサになる前に野鴆がエサにされてるから

332 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 12:37:11.41 ID:rqunGlhWr.net
変なところで当たりにいって死ぬのやめてほしい
一緒に突っ込んで殺すか殺されるかのクソゲーやるしかねぇのか

333 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 12:40:14.41 ID:DwHP3YXsd.net
昨日2:14の負け試合からの犬夜叉を全面バックアップにシフトした結果23:17で犬夜叉が全てを覆した。
adc守るより犬夜叉サポートの方が強かった。
ナーフはよ!

334 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 12:42:02.36 ID:L9vSm2bI0.net
犬夜叉介護すれば勝てる

335 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 12:43:29.45 ID:HpAmjtHxp.net
妖刀姫久しぶりにやったら微妙な結果に終わった
最近開き気味の万年竹でもやるかなあ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 12:45:14.57 ID:Ag9dqDzld.net
百鬼戦首なしで連続6人以上撃破始めてできたけど五行の陣の次まじかっこいいな
六道通冥だって意味わからんけど

337 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 13:36:30.51 ID:wFuRrVtZ0.net
なんか突然垢が消えちまった…FB連携してたんだけどなぁ
風呂上がりのかぐやにベビーパウダーぽんぽんしたいとか思ってたのがいけなかったのか…

338 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 13:45:56.76 ID:wFuRrVtZ0.net
絶句してんじゃねーぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 13:47:01.40 ID:k/1XWPZN0.net
味方野が下手すぎて序盤2-16くらいのボロ負けだったけど敵が射なしとかいう糞編成のおかげで逆転勝ちできた
最初のオロチ倒した時点で7/1/5くらいだった相手野マジ可哀想

340 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 13:55:00.40 ID:/9USUmkUp.net
射やってる時一目連が補助だとめっちゃ安定するわ
時点で魚臭

341 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 14:01:43.97 ID:g+G09/Lqd.net
射やっててレーン押した後ジャングル狩りたいんだけど野がジャングル狩る時に吸いに行く感じ?それとも勝手にとってていい?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 14:18:36.02 ID:L9vSm2bI0.net
お馬一時間で2戦しかできなかったぞ
どっちも30分越えは草ァ

343 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 14:25:49.69 ID:sQneNY8xr.net
データ消失わろた

344 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 14:56:56.01 ID:1xADLnMy0.net
野鴆の長文かかせておいて無視したやつ許さねえからな

345 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 15:06:43.47 ID:L3nk92w+p.net
勝手に長文書いといて何言ってんだこいつ

346 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 15:11:03.28 ID:jVpyaP2a0.net
>>341
今環境で狩るのはやめるべき。ただでさえファームしにくいのに序盤から狩られると終わる。相手jg狩りに行け

347 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 15:57:10.61 ID:9+eYzp3R0.net
そんな長文書く暇あんなら夏休みのレポート終わらせろ

348 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:04:15.73 ID:NkeCc4Zq0.net
兄のほうのスキル動画きてるやん

349 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:05:57.49 ID:HpAmjtHxp.net
殺生丸の動画を公式がツイートしてるけど殺生丸面白そだな

350 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:07:52.70 ID:3kUv6quI0.net
俺決めた、殺生丸にするわかっこよすぎる

351 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:09:16.20 ID:fv+XH0iop.net
殺生丸ド派手でワロタ
https://twitter.com/onmyojiarenajp/status/1022013646531162112?s=21

352 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:10:02.18 ID:uO+ly7+X0.net
https://mobile.twitter.com/onmyojiarenaJP/status/1022013646531162112/video/1

なんか傀儡師っぽいスキル編成だな

353 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:11:45.41 ID:yNFLR6djp.net
殺生丸もopだったら蛍か彼岸花が漏れるのか

354 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:12:13.93 ID:k/1XWPZN0.net
マーク付けた相手の所にワープあるし火力あればOP待ったなし
実装されてみないと分からんけど忍っぽいスキル構成だし犬夜叉よりPSは求められそう

355 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:12:37.56 ID:HpAmjtHxp.net
野になるのかな
上というか殴り合い向けなスキルはなさそう

356 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:14:59.12 ID:NkeCc4Zq0.net
ポジション弟と被んなかったら試合が兄弟だらけになりそう

357 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:15:45.42 ID:e0+JP7P/p.net
>>344
反応したろ犬夜叉使っとけって
味方にいらん苦労を強いておきながら、なおも味方の動きに依存するような野鴆はもう終わってるんだよ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:18:11.34 ID:bAuN5AIP0.net
彼岸は火力が大分落ちたしBANするほどでもなくね?
魅了は相変わらずうざいけどそれだけな気がする

359 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:18:11.69 ID:fv+XH0iop.net
サイレンス持ちって何気に決戦平安京では初登場では?

360 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:22:20.80 ID:p2kwb3etd.net
3スキはサイレンスっぽい?

361 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:27:17.04 ID:EnTDYP7s0.net
>>357
小属までならな

362 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:28:14.16 ID:uO+ly7+X0.net
>>360
「…」マークが敵頭上に出てきたから、可能性はある
あと通常攻撃の時、3撃目でエフェクト変わったから、恐らく犬夜叉パターンのパッシブかも

363 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:28:21.63 ID:kZ8QgGTQ0.net
殺生丸も軽くBAN候補そうだけどな。コラボ先に申し訳ないからとりあえず強めに出して終わったらナーフする形か

364 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:37:30.98 ID:fqRuFE6R0.net
真っ先にjg希望しといて284みたいな成績の奴は何なんだ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:51:39.37 ID:xx8H4jYqp.net
スキル1→光の鞭:壁越え確定か?バリア張れる
スキル2→?:平安京初のサイレンス?
範囲は一目連のスキル2程度?
ult→蒼龍波:突進、進行方向の範囲に一定ダメージ?何気に距離が長い。
もしかしたら、これも壁越えできそう。
パッシブ:通常に追加ダメージ?

366 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:52:51.45 ID:k/1XWPZN0.net
パッシブ(生まれつき)ダメージ無効化?
パッシブ通常攻撃強化系?
1スキ投擲攻撃でマーク付けて再度タップで一定範囲内ならその相手の位置へワープ
2スキ自分の周囲範囲攻撃サイレンス付き
ult溜めれる前方直線広範囲攻撃同時に自分も移動

動画見た感じこんな感じかな?壊れ性能だけど地雷量産になりそう

367 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:53:24.52 ID:OO5edByO0.net
草むら内の敵にも矢印出ていたけれど、練習とかだとでてくるん?それともパッシブ?

368 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 16:58:38.67 ID:xx8H4jYqp.net
>>366
敵陣突っ込んでガングされる未来がみえたぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:05:07.87 ID:VouTP8R10.net
殺生丸の操作難しそうやなあ、傀儡師あたりを上手く使える人がやればかなり強そう

370 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:28:56.84 ID:e0+JP7P/p.net
殺生丸のダメージ無効化、ゲージがリフレッシュするたびに無効にできるならOP待った無しだからタワー限定で無効が濃厚そう
安全にタワーダイブしてキル取れるように設計されてそうな印象を受けた

371 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:29:10.67 ID:hXuZWwHwH.net
もうなんでもいいや

372 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:32:00.76 ID:FDQof++i0.net
>>366
タイミング見計らって集団戦入ってサイレンス撒くmobaによくいる典型的アサシンか、地雷が使うと酷いことになる奴だな

373 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:32:57.36 ID:hXuZWwHwH.net
常にBANされて全く存在感ないのはコラボ先申し訳なくないのか
まぁ色んなとこが犬夜叉仕様になってるか多少存在感はあるけど

374 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:40:03.54 ID:JAaJTOz/p.net
コラボにつられてはじめた新規は段位が低いBANないところで遊ぶだろうからいいんじゃね?

375 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:42:47.30 ID:hXuZWwHwH.net
新規いるの?
日に日に過疎ってる印象

376 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:50:28.16 ID:bAuN5AIP0.net
中国人とばっかりマッチするのはつまんねーな
何言ってるかわかんねーし
せめて英語で喋れ
英語もほとんどわかんねーけど
なんか悪口っぽいの言われても言い返せないのが悔しい

377 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:55:48.11 ID:c18G0rf10.net
まだマッチング早いけどAoVアジアサーバーもできて日本語化も現実的になってきたからそうなったらどうなるかわからんね

378 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 17:56:09.07 ID:FDQof++i0.net
新規はいるだろ、台湾だの香港だの未だにセルラン100位内にいる人気ゲーなんだし
過疎ってんの日本人としかマッチしない逢魔くらいだろ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:07:17.26 ID:tczkkGYR0.net
さーて…野鴆鴆遊びするかな

380 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:07:35.69 ID:AgAh7iRm0.net
>>367
殺生丸のパッシブ。一定範囲内にいる敵を感知できるらしい。
これが地味に一番ヤバい気がする

381 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:11:18.44 ID:CnKew+B9a.net
殺生丸は機動力特化なのかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:15:07.38 ID:0Arqxk2Ed.net
犬夜叉のが強いだろこれ
無敵は小松丸にもあるがあんまり使えねえ
テクニカルキャラっぽくて操作面倒くさそう

383 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:17:50.54 ID:p2kwb3etd.net
>>376
自動翻訳ONにしとけばなんとなく分かる。相手もONにしてたら日本語で話してもgoogle先生が何とかしてくれるさ
くだけすぎたりスラングっぽいのは直訳になって理解できんけどな

384 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:32:36.52 ID:OEgX8FWM0.net
殺生丸が出る→ブッシュにいても位置がバレるようになる→小松丸に人権が

385 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:32:53.74 ID:yNFLR6djp.net
>>377
AoVに関して言えば何の影響もないだろ、中華勢には本家の王者があるし他のmobaが流行してる国には軒並みAoVはリリースされてるわけだし
今さらアジア鯖できたとこで誰がやるの?って話だわ、正規の手段でプレイ出来ないのはもはや日本人くらいだろ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:48:25.88 ID:r9K/deTX0.net
>>383
ピック画面では自動翻訳働いてないよね

387 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:49:50.44 ID:LWKq/OWga.net
マッチの待ち時間表記が前は大体1分以内だったけど今2分とかになってる時も多いから外人も含めて若干減ってるだろ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 18:51:25.99 ID:r9K/deTX0.net
〇〇「あいうえお」
台湾「外國人〇△中文□☆」
〇〇「+;!')@)」

389 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 19:31:53.65 ID:RE/SvcWQ0.net
今やってるイベントの提灯もらえるので武神録で式神をタップってやってももらえないんですがどうしたらいいのでしょうか?

390 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 19:35:13.42 ID:Z/idr4xSd.net
>>380
やっぱりあれパッシブなんか
数も位置も正確に見えていたし、何気に一番やばいやろ
フリマとかもう怖くて行けんわ
上犬夜叉 野殺生丸のコンビくるんやろ……?

391 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 19:40:10.69 ID:wFuRrVtZ0.net
でもキッズによれば「犬夜叉も殺生丸も野鴆の餌でしかねーよ」ってことらしい

392 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 19:43:08.90 ID:7sIi/6Imr.net
>>389
射とか侍とか種類指定されてるけどちゃんとあってる?
また、タップしてちゃんとリアクション出てる?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 19:47:57.64 ID:wFuRrVtZ0.net
>>389
嫌われてんだろな

394 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 19:58:59.61 ID:2DdwDaSD0.net
後ろレバー入れながら瞬歩でニュートラル瞬歩するときあるの直す気ないのかこれ
pingの問題だからメイン層の中国圏じゃそもそも発生しないってオチか

395 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:00:30.45 ID:EnTDYP7s0.net
あるね
最近は瞬歩も方向指定してる

396 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:06:41.26 ID:L9vSm2bI0.net
逃げようとしたのに敵に突っ込んで死ぬことあるげろ

397 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:19:44.67 ID:R2sBtooGd.net
殺生丸もban常連になりそうだしこれからは彼岸が漏れるのかなぁ

398 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:28:48.39 ID:E7xTUKGbM.net
大属から明らかに待ち時間伸びた
殺生丸は独自色あって楽しそうやね

399 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:41:58.16 ID:L9vSm2bI0.net
お馬いくぞおおおおあ

400 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:53:53.95 ID:wFuRrVtZ0.net
殺生丸、蜘蛛、犬夜叉で3枠固定としたら誰が漏れるのかな
草と彼岸花かな

401 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:57:48.43 ID:2DdwDaSD0.net
試合時間20分超えで最終的に1番ダメージ出してたの補紅葉でふく
流石に極意だと強い人多いな
野傀儡子もダメージでてたけど終盤も腐らないのかなこいつ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 20:57:52.69 ID:A1DfvcvUr.net
蜘蛛ってげきつよ使い手そんなにうじゃうじゃいんの

403 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:02:13.52 ID:JbKYk6mR0.net
殺生丸がどうなるかは分からんけど妖琴師犬夜叉は確定でBANして貰いたい

404 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:02:14.45 ID:wFuRrVtZ0.net
蜘蛛ピックされたらほぼ無双確定なのでBan安定

405 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:06:23.23 ID:RE/SvcWQ0.net
>>392
>>393
これ式神を選んでから頭タップしないといけなかったんですね…
選んだ時点でタップなのかと思ってました

406 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:06:35.47 ID:wFuRrVtZ0.net
青行燈と妖琴で悩むよなぁ
清姫もくそウザいし
てか中国版妖琴の圧倒的な勝率の低さはなぜ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:13:10.61 ID:wFuRrVtZ0.net
蛍草
輝夜姫
首無
二口女
金魚姫
山兎
小松丸
ロリ勢に一人もタンクがいない件

408 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:14:43.24 ID:JbKYk6mR0.net
首なしってロリだったんか

409 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:19:26.65 ID:wFuRrVtZ0.net
ロリというよりジャニーズJr.かな

410 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:25:18.79 ID:itT4XUUb0.net
>>401
紅葉は極意まで使い込んでいるけれど、正直どこでダメ出てるのかわからんわ。なんか気づいたらいつもダメ1か2番目とってるんだけれど、キルよりアシストばかり入ってるし、もみじの追尾かultの必中でダメだけ加算されてるんじゃないかと思ってる

411 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:25:37.95 ID:LWKq/OWga.net
小松丸ってメスなのかよ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:28:41.44 ID:V6XQf6GUx.net
清姫は12〜13歳だからロリ

413 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 21:58:38.57 ID:7sIi/6Imr.net
>>407
吸血やモウバなんかで十分じゃろ
むしろタンク勢が他ゲーに比べてがっしりした奴少ないでしょ平安京は。ヒョロくないのは海坊主と兵ヨウくらいで、筋肉アピールしてる山童でさえ痩せた中学生みたいな体格

414 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:03:55.23 ID:wFuRrVtZ0.net
吸血とモウヴァがロリ扱いとかWASPかよ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:05:49.77 ID:3kUv6quI0.net
吸血はなあロリとは思えんし
あの気持ち悪い翼をなんとかしてほしい

416 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:13:23.50 ID:GYcS+SXd0.net
>>412
ロリ扱いでいいんか…?

417 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:28:42.66 ID:VF6rZ1Tg0.net
topがキャリーできる今環境で犬神とか蜘蛛とか強いとおもうんだけど、圧倒的に使い手がカスすぎる
序盤ちょっと押せても集団戦でゴミとなって負けるみたいなパターン多いわ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:32:52.27 ID:1xADLnMy0.net
>>347
夏休みのレポートwwww

419 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:34:45.20 ID:1xADLnMy0.net
>>357
お前ほんと人の話聞かねーな
俺は野鴆を使ってないって言ってんだろ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:43:09.77 ID:XSlAV873x.net
>>416
大人っぽいロリってええやん?(ええやん?)

421 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:48:04.65 ID:AgAh7iRm0.net
毎度毎度野鴆の話題になるとヤバい奴が湧いてくるな
荒らしかな?

422 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 22:53:17.37 ID:E7xTUKGbM.net
>>417
蜘蛛序盤弱すぎて押せる相手いないんだが

423 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:01:21.97 ID:wFuRrVtZ0.net
蜘蛛序盤弱いとかエアプか全く使い方分かってないんじゃないの…

424 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:03:26.28 ID:L9vSm2bI0.net
お馬の吸血レーン戦絶対勝てねえべ
蝙蝠どんだけ飛んでくるゲロ🐸

425 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:05:14.24 ID:AgAh7iRm0.net
蜘蛛はトップクラスで扱い難しいから…次回購入予定なんだが、持ちキャラだったらレーン戦の立ち回りとか教えてもらえると助かる
ついでにあのカサカサで倦厭されてる感
覚醒スキンは顔もスタイルも一番美人だと思うんだけどなぁ

426 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:12:40.85 ID:kZ8QgGTQ0.net
シーズン終わりは人減るし今が踏ん張りどころだよな。ソシャゲありまくるから定着がむずかしい時代だわほんと

427 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:15:24.20 ID:uXopauuB0.net
今ってシーズン終わりなのか?
むしろ始まったばかりだと思ってたんだが

428 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:23:44.08 ID:NkeCc4Zq0.net
式神訓練で遊んで帰ってくると大体マルチ招待された後があるんだが
あれオンの状態で誘えちゃうわけ?なんか気まずいからゲーム中扱いにするか訓練中でもポップだしてくれよ

429 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:28:13.29 ID:kZ8QgGTQ0.net
シーズン終わりじゃねえ、新シーズン始まったらだw

430 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:51:21.87 ID:wFuRrVtZ0.net
序盤茂み上手く使わないと難しいのかな
茂みから飛び込み→AA→相手逃げる
に繰り返しで大体優位に立ててる

相手と同時期に6になればタイマン絶対的に有利なので先に瞬歩使わせて仕留める→中路の状況次第で相手ジャングルへ
寄ってくる相手次第で麒麟先に仕留めてULTでスタンするか、そのまま殴り合うか決める
中盤に1度でも死んだらリードがぱぁになるので押し引きの判断は慎重に、というかそこは経験則になるのかな

431 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:53:21.55 ID:qrJpILdP0.net
蛍草と妖琴だとどっち開放するべき?

432 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 23:56:21.59 ID:HQX7bOzga.net
>>394
これで自殺すると自分以上に周りがびっくりしてて草生える

433 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 00:04:28.36 ID:jFPLgTWJ0FOX.net
蜘蛛は中華版だと7割BANされるOPだぞ
こっちの鯖だと使い手があまりいないみたいで軽視されてるけど

434 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 00:05:55.96 ID:L3ztS+m80FOX.net
お馬の吸血の倒し方教えてくれへん?
あいつ1人で暴れるやん

435 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 00:08:52.31 ID:+GmR8/ZL0FOX.net
自分が射やってるとき射手真的有夠痛って言われて、そのときはお前攻撃くらいすぎだろって言われてるのかと思ったけど、今思うと敵の射手(鴆)の攻撃痛すぎって言ってたのかな

なんか文句言ってると思ってた中国語も実はがんばれとかごめんとかだったりするし中国語=なんか悪口言われてると思うのやめよう…

436 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 00:19:16.56 ID:W8gcm8YQ0FOX.net
>>430
サンクス。茂みを上手く使って先制攻撃を心掛ければいいのね。
観戦とかで見る蜘蛛は最初からガチで殴り合いしようとして負けてる事が多いな。
中盤以降の動きは他のキャラでも経験積まないと分からないし、
とりあえずレーン戦で勝って敵ジャングルとmidにプレッシャーかけれるよう練習していくわ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 00:19:54.87 ID:lV0z9SUYrFOX.net
抱って文字が試合中に出たらおおよそ謝ってる

438 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 00:23:36.91 ID:8++5M8Z10FOX.net
そうそう。両面みたいな感じで1スキからのAA数発
もしそれが入らないなら使わずに逃げに温存すべし
多少失敗してもレベ4くらいまではそんな差開かないしそこから1A2A3でキルかんたんに取れるんで、まずは自殺しないように心がけるといいかも

439 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 00:34:29.93 ID:8++5M8Z10FOX.net
中華実況者切れすぎ
こんな感じでチャット打ってると想像するとホラーやん

440 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 01:24:15.15 ID:rv73jjlx0FOX.net
本家の煙々羅使いにくいからこっちにこのスキン欲しいhttps://i.imgur.com/h63w7Wl.jpg

441 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 03:48:23.89 ID:JcKXGANMaFOX.net
>>431
使いたいポジションのもの開放すれば良いと思う。正直甲乙つけがたい
どっちもban常連で強いんだが蛍は火力落とされて目連・輝夜と大差ないと思うし、妖琴も前より脅威的に感じる場面が減った気がする

442 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 04:07:24.16 ID:8++5M8Z10FOX.net
犬夜叉ようやく空いたのでピックしたらなぜか中路に行く羽目に…
JG傀儡が即寄ってきて相手上キャンプに
麒麟をなぜか譲ってくれて、不意に来た相手JGを惨殺
そのままもう一匹妖怪狩って寄ってきた相手上と巫をまとめて斬殺してそのまま圧勝した…
実戦で使ったの初めてなのになんやこいつ…

443 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 06:59:12.37 ID:d1WPEeNI0FOX.net
>>434
回復阻害鎧装備したタンクと回復阻害弓装備したADCぶつけれ

444 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 07:46:23.90 ID:dlYXqjOW0FOX.net
犬夜叉ナーフはよ
味方犬夜叉率減ったのに相手は犬夜叉いるからつまらん

445 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 08:10:21.55 ID:Z87uoj/caFOX.net
ナーフくるまではban漏れたらとりあえず犬夜叉ピックしないと相手は絶対選ぶから取らないと勝負にならんぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 08:45:18.65 ID:b6+XeLKI0FOX.net
対面犬夜叉になった上がなんでガンク来ねえんだよって言ってたけど
野からすると勝てない相手にガンクしにいっても無駄じゃん感がある
自分が上で対面犬夜叉になったときも見捨てられたし対面犬夜叉はもう諦めろとしかいえない
野がガンク行くより中の巫にきてもらった方がワンチャンあると思うんだよね

447 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 08:49:31.81 ID:+EE4h07f0FOX.net
犬夜叉ban漏れすんの?恐ろしすぎる

448 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 08:56:38.95 ID:M5Up4fat0FOX.net
>>444は多分ドラフト無しの話だと思うが
小属以下って結局OPがどれだけチームにいるかどうかだからなぁ

449 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 09:21:19.76 ID:RCh5dZLh0FOX.net
時々射手が頭からトップに行くんだけど何で?ガイジ?
ピック不満?

450 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 09:23:19.10 ID:dlYXqjOW0FOX.net
自分が使うと夜叉になりそうだけど誰も選ばなかったらどのルートでも犬夜叉選んだ方がいいのかな

>>448
御察しの通り小属以下ですはい

451 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 09:25:30.37 ID:zKHqLYb40FOX.net
風の傷風の傷うるせーぞ

452 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 09:38:46.25 ID:euA9Hd7c0FOX.net
犬夜叉トップは巫女か射で完封出来るじゃん

453 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 09:52:32.15 ID:c/sSQfbx0FOX.net
風のキズぁ!

454 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 09:59:04.63 ID:dlYXqjOW0FOX.net
>>452
そうなのか
ありがとう、今無料巫強いのいるから次上やることになったらあの3人のどれか使うわ

455 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 10:07:58.95 ID:VlyV2VZUaFOX.net
犬夜叉さんのナーフはどうなるか楽しみやな
殺生丸出た2週間後くらいかな

456 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 10:09:01.62 ID:5GV6ZgT/dFOX.net
再現度は最高なんだが強すぎるな
今週のナーフに期待 頼むよ運営

457 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 10:11:40.30 ID:G0EpEoo60FOX.net
>>452
清姫来て禿げ上がった事あったは
さすがに近寄れねぇ

458 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 10:48:26.16 ID:lV0z9SUYrFOX.net
カゼノキズァ! カゼノキズァ!カゼノキバクリュウハァ!サコンテッソカゼノキズァ!

459 :no:2018/07/26(木) 11:26:07.12
どうでもいいけど犬夜叉ピックしたときなんて言ってるの?

「イケメン!」にしか聞こえないんだけど(笑)

460 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 11:25:51.01 ID:lrjnK6+r0FOX.net
ウソップの声笑う

461 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:05:57.81 ID:W8gcm8YQ0.net
犬夜叉を封じるのにtop巫はありだと思うが、少属以下の野良でtop巫なんか出したらトロールだと思われても仕方ないと思う

462 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:21:28.80 ID:JKH2pRVW0.net
>>461
TOP巫なんてやったら犬夜叉無双始まる気がするけど
育ってから風の傷すりゃええし、TOP巫なら味方のジャングルもガングに来るでしょ

463 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:27:06.97 ID:6Pc85QMHM.net
top巫でレーン勝てたとしてもそのあとボッコボコだろ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:27:31.27 ID:W8gcm8YQ0.net
>>462
それなー。
試合全体で完封する勢いでやらんと

465 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:38:06.19 ID:r1Gm9ndFd.net
輝夜か一目連か買おうと思っていたけれど、彼岸花がBAN漏れしやすくなったと聞いて彼岸花を買おうか迷っている

祝が蛍草と山兎しかいないから補強したかったんだけど、どれがええんやろか

466 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:38:22.31 ID:G0EpEoo60.net
後半にしても犬夜叉とめるにはCC持ちの巫がいいと思うけどね

467 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:39:38.87 ID:JuH+s8V1p.net
ゴミみたいな味方くると萎える
敵4人いるのに1人飛び込む犬神とか何が見えてるんだあの畜生

468 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:40:51.15 ID:euA9Hd7c0.net
巫女が不安ならトップ白狼やれば?俺は犬夜叉相手にトップ白狼か鴆で毎回フルボッコにしてるぞ?

469 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:40:54.74 ID:zKHqLYb40.net
茨木山童狸で殺せ

470 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:42:16.67 ID:VlyV2VZUa.net
自分が成功した経験から育ってない状態だったり、パワースパイク終わってるのに突っ込むから見捨てるしかない

471 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:42:31.47 ID:G0EpEoo60.net
>>467
犬神って後半相手が固まって動かれるとどうも生きないんだよね
タワーでも折にいった方がいいんだろうか

472 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:47:09.75 ID:euA9Hd7c0.net
>>471
お前もグループして集団戦で戦えよ…後半でなんで1人で動こうとするんだよ

473 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:49:45.66 ID:OobnM5LK0.net
加勢しに来たんじゃなくて退路を各保しに来たのがわからない鉄砲玉は容赦なく捨てるしかない

474 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:53:35.73 ID:OobnM5LK0.net
単騎で
中央で集団戦の隣でがら空きの他のラインを攻める←まぁ許せる
集団戦が終わって味方が撤退または敗退してるのに他のラインを攻める→???

475 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:55:13.22 ID:wCcX3Seup.net
近接アサシンは集団戦に飛び込むタイミングでセンスが光るからな
>>471みたいな思想の奴は間違ってもピックしたらあかん

476 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 12:56:26.49 ID:zKHqLYb40.net
ポメラニアンはうぶめでも使えばいいんじゃね

477 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 13:02:07.94 ID:r1Gm9ndFd.net
hp manaがミリ残し状態にされている頃ガングに来て死ぬJG
「なんで逃げるんだ」と言われても、戦えるわけねえだろ。スキルも打てないしかすったら死ぬんやぞ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 13:04:01.84 ID:zKHqLYb40.net
お馬の時間だぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 13:16:07.92 ID:JuH+s8V1p.net
>>471
オロチがいるならグループした方がいいんじゃない
mobaって相当育った人がいない限り基本的に人数多い方が有利だしオロチの影響力がデカすぎるから
集団戦は単にあとから入ってキャリー追っかけ回してくれたらいいよ

犬神は序盤のタイマンや少数戦の強さをそのまま集団戦でやろうとして瞬殺される人がいるよなー

480 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 13:33:29.86 ID:QqAH5qL7p.net
黒無常が犬神に対面負ける意味がわからないんだけど、犬神有利なのか???
トップ単独キルで犬はほぼ無傷なんだけど何故だ?

481 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 13:47:20.13 ID:8++5M8Z10.net
犬神はタイマンなら犬夜叉にも勝つよ
黒無常も犬神も射か巫対面だときつい
相手が射巫っぽければ野に茨木とるとガンクがハマって鴨れる

482 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 13:57:11.36 ID:G0EpEoo60.net
>>476
姑獲鳥のがもっと難しいぞ

>>479
なるほどな
結局相手がスキル吐いてばらけたとこに突っ込むしかないとは思うが
オロチがいるかいないかで変えるのはいい指標やね

483 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 14:14:08.82 ID:zKHqLYb40.net
ウルトで入りやすいじゃない
CCに合わせるだけ

484 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 14:20:02.30 ID:zKHqLYb40.net
お馬のうぶめが本物ゲロ🐸
いつものうぶめは偽物の雑魚ゲロ🐸

485 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 14:22:41.57 ID:vcXOZimZd.net
蜘蛛のランカーの装備って皆ジャングル装備しとるけど、別にjg運用してるわけではないの?

486 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 14:46:07.05 ID:L3ztS+m80.net
成績を見て反省会やろうとしたら、蛙のKDAが19.3だったんだけれど、蛙って実はキル取りやすいのか……?

487 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 14:48:16.46 ID:zKHqLYb40.net
スタンできるadcだぞ?
強いに決まってるゲロねえ🐸

488 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 14:52:54.86 ID:jFPLgTWJ0.net
>>485
上で使われてることの方が圧倒的に多い
中華鯖の大陰陽師は逆にjg装備してる方が稀、普通に行とか積んでる

489 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 15:02:49.38 ID:8++5M8Z10.net
蜘蛛は行じゃなくてダメ&視界のやつかヒールだと思うけどなぁ
そして対面蜘蛛の場合は行だと復帰→キルの無限ループに陥りがちなのでヒール持ったほうが安全

490 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 15:07:11.71 ID:8++5M8Z10.net
てかグラフと詳細データって最近試合だけだよね?
KDA15超えてる式神一人もいないけどKdA19.8になってる

491 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 15:08:24.76 ID:BH0LGu4Y0.net
>>486
火力は牌の出に依存してるから、当たったときは物凄い火力がでる
大器晩成の他の射と違い、上手くいけば中盤以降からキルをバンバン取れる

492 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 15:16:05.93 ID:LObvyoQ5p.net
蛙使ったらなかなか2個目揃わなくてぐぬぬ…ってなった

493 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 15:18:04.21 ID:aEBCIs5pa.net
自撮り死すべし慈悲はない
自撮りアイコンの地雷率の高さは異常

494 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 15:43:31.05 ID:8++5M8Z10.net
いつまでは上路に行くとなかなか強いな
JG烏

495 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 15:47:13.10 ID:T1cuapEbp.net
>>970
バフの説明まとめた
ついでにタコオロチも入れといたけどいらないようなら削ってくれ
推敲とテンプレ追加よろ


◆麒麟(対戦開始30秒ct2分)バフ効果80秒
麒麟の力-唯一:野良妖怪に対するダメージが10%アップ、毎秒MP回復
・水麒麟の力:目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の防御と抵抗を3秒削減
・業火の輪の力:目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の回復効果を3秒削減
・風転の札の力:通常攻撃で敵ユニットを減速させる
・天雷の鼓の力:同一目標に4度連続攻撃をした場合6秒ごとに目標をスタン


◆石距(対戦開始4分後出現ct4分)
石距の畏:一重につき攻撃力と妖術攻撃力を5%アップ、重ねがけ可
石距の旗:石距を召喚し敵タワーを攻撃(召喚可能有効時間2分)
◆年獣(対戦開始15分後石距が変化して出現ct5分)
年獣の畏:石距の畏で獲得した効果が倍になる。スキルと物理攻撃が対戦相手に命中した場合は毎秒50のリアル障害値が付加される
蘇生の酒:効果時間2分。1回復活することが出来る

◆ヤマタノオロチ(対戦開始8分後出現ct5分)
撃破すると自軍兵士が鬼王と鬼兵士に変わる(3ウェーブ)
オロチ撃破後帰城すると即全回復

496 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:10:11.82 ID:vcXOZimZd.net
>>488
やっぱそうよね、自分いつもtopで使ってるからアカンのかと思ったわ、ありがと

497 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:21:35.57 ID:5WjX6ZIXM.net
蜘蛛ってタイマン強いけど集団戦だと難しそうだなぁ

498 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:26:22.34 ID:VlyV2VZUa.net
オロチは帰還スピードアップと本陣から移動速度アップあるんじゃなかったかな

499 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:31:51.19 ID:8++5M8Z10.net
>>495
超GJ

・水麒麟(青):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の防御と抵抗を3秒削減
・火麒麟(赤):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の回復効果を3秒削減
・風麒麟(緑):通常攻撃で敵ユニットを減速させる
・雷麒麟(紫):6秒ごとに同一目標への4度目の通常攻撃で目標をスタン

◆ヤマタノオロチ(対戦開始8分後出現ct5分)
撃破すると自軍兵士が鬼王と鬼兵士に変わる(3ウェーブ)
毎秒1%HP回復、帰還スピードとベースでのHP回復スピードがアップ

500 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:37:46.31 ID:OVGFkrWhd.net
アホな質問すまんけども
青行燈の1個目は人魚の魂晶にしているんだけど
最後の方はマナ余りまくってるし
火力上げる装備に変えた方がいいかなって思ってるんだけど
どうでしょ?

501 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:39:56.69 ID:lV0z9SUYr.net
どうでしょも何も替えるでしょ
相手の装備をちゃんと見るんやで

502 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:41:49.33 ID:OVGFkrWhd.net
やっぱそうよね、ありがとう
低ランクなので今の今までそこまで頭が回らなかったです

503 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:47:53.16 ID:W8gcm8YQ0.net
妖狐使うと勝てるけど、キルが中々取れないなぁ
他の射とマトモに殴り合うと殺されるからってビビり過ぎてるのかな。大体キルは取れてなくてタワーダメージだけダントツで高い感じの戦績になる
戦績の点数毎度低いから改善しないとなぁ

504 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:53:02.42 ID:dgxsD9OI0.net
キル取れなくてもタワー取れるなら良いと個人的に思ってる

505 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:58:55.55 ID:Jmo+esK6d.net
犬夜叉くん!ナーフ!しよう!

506 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 16:59:49.06 ID:G0EpEoo60.net
ダメージもだしてるならキル取ってなくてもあり
ダメージでてなくてタワーダメージだけでてるなら
味方が強かっただけ

だと思う

507 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:01:30.59 ID:5WjX6ZIXM.net
犬夜叉ナーフ早くきてくれー
過疎っても知らんぞー

508 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:03:13.88 ID:xyy4XTnrr.net
俺の犬夜叉夜叉なんだけど
強いんじゃないのかよ脳死で殴りたいよ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:15:49.61 ID:hApOxkEn0.net
序盤全くキル取れてないしあんま上手くない犬夜叉だなーと思ってたら最終的にぶっちぎりMVPだった
序盤も殴り合い大体勝てるけど本来レイトヒーローってのを忘れてた

510 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:18:43.92 ID:VewMuLAC0.net
犬夜叉くらいぶっ壊れてると確定BANだからどうでもいいわ
それよりBAN漏れする準OPの微調整と全く使えないキャラのアッパー調整頼む

511 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:24:55.45 ID:5WjX6ZIXM.net
いやBAN無しの小属以下で引退者増えるから長期的に見るとマイナスにしかならん

新規が辞めていったら衰退するのみ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:28:24.07 ID:zKHqLYb40.net
犬夜叉チケット毎日配ってるじゃん🐸

513 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:29:29.06 ID:4eQoqWGBp.net
コラボ期間だけスマブラ調整なんだと思ってる
いくらなんでもおかc

514 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:30:05.54 ID:VewMuLAC0.net
ドラフト前なんかどこのmobaでもOP使って駆け上がるゲームだろ
犬夜叉実装以前の初期だって竹が暴れてるだけの糞ゲーだったわ

515 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:30:12.17 ID:M5Up4fat0.net
ぶっ壊れのせいで引退するってのもちと分からんな
自分で使うかメッタメタに対策するか練習するかどれかはやると思うんだけど

516 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:31:04.13 ID:VewMuLAC0.net
>>515
それ、そこで引退する奴はmobaに向いてないだけ

517 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:37:45.29 ID:7sOGxc+b0.net
大会に犬夜叉出てくんの?

518 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:40:35.81 ID:W8gcm8YQ0.net
妖狐のスコア見直したら与ダメが射にしては低かったわ。多分中盤以降の集団戦の立ち回りが良くなくて火力出せてない。練習するー

兵庸のシーズンスキンが公開されてた。
…やっちゃえバーサーカー?
https://imgur.com/a/zXHpwe2

519 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:42:06.70 ID:/DKEBSTPd.net
>>518
今からヘイヨー使いになるわ

520 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:43:47.04 ID:+IG3GgEs0.net
無限行者かっこいい
ヘイヨーボイス解放してくる

521 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:47:17.71 ID:G0EpEoo60.net
>>518
あれ、ヨロイは、、、w

522 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 17:51:21.45 ID:8++5M8Z10.net
>>503
妖孤って畳み掛けれないと難易度高いよ
お互いフル装備での終盤の運用はかなり腕がいる
レーン勝ってどんどん相手キャンプ攻めましょ

523 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 18:06:46.01 ID:7vEIXCIUM.net
>>518
このスキンつけてるだけで7回死んでも生き返りそうだな

524 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 18:14:37.79 ID:zKHqLYb40.net
ヘイヨーめちゃくちゃ強そう

525 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 18:18:47.06 ID:tXnG66Pfx.net
思ったよりヘラクレスだった

526 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 18:37:13.48 ID:zKHqLYb40.net
AIってHP30%くらいでも敵のタワー前で突っ立ってることあるの?

527 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 18:58:49.78 ID:I+lyu78g0.net
スキンとかどこで見れるんだ。
かっこよすぎだろ

528 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:00:20.85 ID:7sOGxc+b0.net
>>527
twitter
海外の投稿だけど

529 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:00:33.23 ID:8++5M8Z10.net
シーズンスキンどれもこれもクオリティ高いけどキャラのチョイスが微妙だねぇ!!!

530 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:12:04.54 ID:zKHqLYb40.net
オブジェクトの近くまできたのにスティールも狙わず遠くでうろちょろしてんのはどんな思考してるのだ

531 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:21:45.14 ID:dlYXqjOW0.net
犬夜叉に有効な上キャラって鳥天狗と狸だとどっちがいいかな
個人的に捕は山兎、射は首なしが犬夜叉の相手しやすかったけど上は何使ったらいいか分からない

532 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:32:16.49 ID:y4gvy/IH0.net
ヘイヨースキンかっこいい
てかヘイヨー使いこなせないんだけどこいつなにが強みなの
連続石化?それとも味方のダメージ肩代わりできるってとこ?

533 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:32:35.18 ID:xzNE9F2i0.net
使われてないキャラのスキンを出すことで人気のないキャラにスポット当ててるんじゃね?
良運営だと思う
犬夜叉もコラボだししゃーなし

534 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:36:56.16 ID:ZREQsvOtd.net
>>531
俺は烏天狗で犬夜叉から2キルとってレーン戦を終えたけれど、なぐりあうってより、知恵を使ってって感じだし向いてないと思う

さっき大属3で、俺は中をやっていたから具体的に何をしていたかは見れなかったけれど、吸血vs犬夜叉で吸血の位置的に殴り合いしていたと思う。それで3キル1デスだったから、吸血でもいけるんじゃないか?

535 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:46:19.17 ID:VYoa4i4x0.net
さっき小見の犬夜叉vs吸血姫見てたけどボコボコにされてた
かぜのきずぅー!

殺生丸はよ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:47:24.35 ID:zKHqLYb40.net
犬夜叉かと思ったら夜叉だったよ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:48:03.78 ID:VYoa4i4x0.net
ボコボコにされてたの吸血姫ね
ちょっとキルもってるとはいえ犬夜叉vs吸血姫犬神で犬夜叉勝ってたのは笑ったけどw

538 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:48:11.32 ID:dlYXqjOW0.net
>>534
吸血か
ありがとう、体験カードまだ残ってたから使ってみる

539 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:49:58.36 ID:dlYXqjOW0.net
>>537
まじかよ
とりあえずcc持ちのキャラで耐えるしかないかな

540 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:51:22.08 ID:8++5M8Z10.net
>>531
どっちも犬夜叉に対して特に有効ではないし、射と補とか更に関係ないのでは
タイマンで抑えるってだけなら犬神、蜘蛛
レイトの無双を抑えるってことなら対面でどうこうよりもかぐやや一目や射使ったほうがいい

541 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:56:14.26 ID:8++5M8Z10.net
レベル差なしだとレイトも含めて犬夜叉VS犬神なら犬神勝つよ

542 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 19:57:23.40 ID:dlYXqjOW0.net
>>540
山兎や首なしは終盤の集団戦で犬夜叉と戦いやすかったからそう勘違いしてるだけです
山兎なのは持ってる祝が山兎だけなので察して下さい

543 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:04:22.05 ID:dlYXqjOW0.net
>>541
この間大陰陽師の観戦で犬夜叉相手に無双してた犬神思い出した
犬神使いの人無茶苦茶凄かった

544 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:09:59.62 ID:zKHqLYb40.net
ぶっ壊れOP言われてる犬夜叉でも170みたいなやついるけど絶望的にmobaのセンスないやつなのかな

545 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:25:28.97 ID:Xr1ADd4cp.net
絶望的にセンスないか、酔っ払ってるのか、子供にでもやらせてるのか、心当たりは色々ある

546 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:33:55.57 ID:BJNfL9MId.net
犬夜叉相手に茨木ならultのバーストあるからタイマン割とやりやすいんじゃね

547 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:47:16.28 ID:8++5M8Z10.net
茨木はULT以外に近接相手に目ぼしい武器ないからなぁ
むしろ野に行って拘束兼仕留め係するが良いと思う

548 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:50:36.33 ID:zKHqLYb40.net
茨木くんの2連CC犬夜叉は死ぬ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:53:25.01 ID:zKHqLYb40.net
そろそろお🐴

550 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:53:35.74 ID:8++5M8Z10.net
ビルドによるけど一般的なASと吸血で
普通に打ち合ったら絶対的に犬夜叉有利

551 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:55:02.20 ID:8++5M8Z10.net
射そこそこ自信あったけど上手いやつは野良専でも1試合平均2500ダメ/分超えてんのか…
すげぇな

552 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 20:59:45.74 ID:zKHqLYb40.net
お🐴の茨木のウルトで5人纏めて殺せたら気持ち良さそう

553 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:01:36.69 ID:ITHayUoDp.net
小属以下は何がOPとか優秀なのはどれか
逆にこれは弱いとかをボコボコにされるもしくはするかしながら学習する場なんだから
OP自分で使いながらさっさと駆け上がるべき

554 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:06:31.66 ID:8++5M8Z10.net
大事件だニャ!
ニャーが平安京か消えたのだニャ!!
見つけた人はニャーまで知らせくれニャ

555 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:13:20.82 ID:1P+V/vG9d.net
psあるなら黒無常でもタイマン勝てるな
フラッシュでAA避ける前提だけど

556 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:24:38.86 ID:+GmR8/ZL0.net
蜘蛛買ってみたんだけどスキル回しどんな感じが正しいの?全然使いこなせない…

557 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:44:08.74 ID:H22V0tTUM.net
>>554
ニャーは修行(スキル調整)の旅に出たらしい

558 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:46:09.31 ID:8++5M8Z10.net
>>556
昨日書いたので探して見て…それとも昨日の人かな…

559 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:54:57.86 ID:zKHqLYb40.net
お🐴でゲロみたいな戦績してるやつどうせ初心者一段途かだろうなぁと思ってみると小属とか大属で吃驚するわ
なんなんお前

560 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:55:25.00 ID:5WjX6ZIXM.net
黒無常使ってるけど覚とやっててうまいことスキル2でスキル1をすかされて苦戦したわ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 21:57:06.11 ID:8++5M8Z10.net
>>559
それ私
お馬はやったことないっけど大見の時に百鬼でブロンズ相手に戦犯かましたよ!

562 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:02:19.62 ID:5WjX6ZIXM.net
>>481
大見でレベル16の犬神がレベル14の犬夜叉にタイマンでボコられてたけどあれは犬神がヘタクソだっただけか

563 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:03:13.96 ID:w/9qsha70.net
>>559
お馬は上のランク帯でも無理な時は無理だと思うぞ。
あれ1部のキャラパワーの差が激しすぎるからな。

564 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:05:28.78 ID:8++5M8Z10.net
>>562
ビルドやその他の要因もあるからなんともだけど
犬神が野で防具、吸血少なめもしくは無しVS犬夜叉上単とかではなかった?

565 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:09:33.85 ID:hApOxkEn0.net
百鬼とかお馬はほぼやらない勢だと高ランクでもダメというかむしろ通常の知識ある分攻め時引き時見誤る
あとは周りが下手だとついて来なくて下手から見ると無謀なヘタクソに見えるパターンもある

566 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:10:11.36 ID:5WjX6ZIXM.net
>>564
犬神は典型的な武器ビルドで上vs上だったなぁ
HPはほぼ同じ

567 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:16:38.34 ID:dGeoPJmlp.net
さすがにレベル2も先行してる犬神がタイマンで負けてたとかそいつが下手とか以前に作り話乙

568 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:17:16.56 ID:zKHqLYb40.net
お馬はあとはPTに蹂躙されるのがあるな
こっちに初心者何人か押し付けられて相手はPTでしっかり動く

569 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:28:47.48 ID:IWXrJTc20.net
さっき逢魔でチームに0/11/1の清姫がいて、あの強化された清姫で0キルはやべーだろ...流石に始めたばっかで使い方わかってない初心者だろうなって思ったら100戦近くやってる修業生でびびった
修業やばいな、あんなのがゴロゴロいるんだろうな...

570 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:35:58.53 ID:y4c3titid.net
下手くそな犬神とかせっかくタンクがcc吐かせたのにずっと集団戦でウロウロしてるだけだからな

571 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:36:03.57 ID:mJHHDd0ma.net
お馬で酷い成績見ても使い慣れてない式神に当たったんやろなドンマイって思うだけだわ

572 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:41:25.35 ID:b6iVYlqfa.net
百鬼と違ってお馬はランダムピックで実戦経験ないキャラしか引けないとか普通にあるからまあ
ランクマ以外で他人の戦績はほぼ気にしないなこっちも練習したいキャラとか味方との構成で使ってみたいキャラ使ってるし

573 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:44:49.95 ID:b6+XeLKI0.net
式神訓練ですら触ったことない式だった場合何も出来ないままやられる
修業ならなおさら使ったことない式神のスキルだけみて使い方理解するなんて出来ないだろうし

574 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:45:52.60 ID:FAIZVgGrd.net
たまに練習にならない構成になることあるよな
top巫とかtop射とかサポ黒童子

575 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:48:36.11 ID:+EE4h07f0.net
清姫は蛇繋げて連打って割と特殊だから仕方なくね

576 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:51:23.85 ID:e8hYFuXMx.net
トータル300回近くやって勝率48パーの小属一段ですまん

577 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:51:24.82 ID:FAIZVgGrd.net
前にも言った気がするけど竹の壁移動知らないままお馬やってみんなに迷惑かけたゾ

578 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 22:57:51.84 ID:JwLaQl4fr.net
>>576
他ゲー経験者じゃなけりゃある程度仕方ない

579 :sage:2018/07/26(木) 23:05:58.94 ID:mVvc7s9tH.net
192 鴉天狗って逆にどうやったらそうできるんだ?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 23:06:12.85 ID:zKHqLYb40.net
ウルト使ってずっと同じ壁の上うろうろしてたってこと?

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/26(木) 23:07:07.51 ID:zKHqLYb40.net
お馬のたぬきやら酒呑童子やらクソ強いな
たぬきは犬神以外なら殺せるんじゃないか

582 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 00:06:14.02 ID:bjL78q+G0.net
犬夜叉だけで大属上がってきたとかとんでもない地雷になりそう

583 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 00:13:54.84 ID:LHYeI6C20.net
ああ、最近やたら酷いのと当たると思ったらそういう事か

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 00:33:24.12 ID:oMK5Aubx0.net
>>581
たぬきやばいよな 近寄れないし距離取ってても飛んでくるしかたいし

585 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 00:36:40.02 ID:oMK5Aubx0.net
>>576
このゲームが初めてのmobaで昨シーズンはほぼ同じくらいだったよ
でも今シーズン勝率5〜6割キープで大属と少属行ったり来たりしてるから少しずつ成長してると思ってる
ここの人たちいろいろ教えてくれるしお互い頑張ろう

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 01:24:29.36 ID:RhHlTgvT0.net
上やりたいと煩いから、譲ってやって、いざ対面吸血姫でした、、回復阻害付けずにfeedかましてafk、、しねよ

資質戦にもう来ないでほしい

587 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 01:49:50.75 ID:DvbfwQpnp.net
陰陽師のほうの動画だけどめちゃくちゃかっこいいから見て
http://fx.weico.cc/share/30475324.html?weibo_id=4266067956032410

588 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 01:58:34.98 ID:TttbPqae0.net
鬼切カッコいいよなぁ。cg使って新キャラのpv作ってく辺りお金あるなぁと思う
本家ssrが平安京に揃う日は来るのだろうか…

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 02:35:35.02 ID:x5eyHbNOr.net
犬夜叉だけwarsongから来たみたいな性能でワロタ無双ゲーやってんじゃねーんだぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 02:59:00.31 ID:bjL78q+G0.net
なんか毎試合JGに文句言ってる気がする
さっきはパテの面子ってことを忘れて文句たれてしまったw

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 03:19:13.52 ID:x5eyHbNOr.net
キョンシー可愛いから購入したいんだけど今厳しい環境か?誰かが言ってたが野での運用は厳しいっぽいしやっぱtopなんかな

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 04:24:39.64 ID:hNUzV9FNa.net
キョンシーは野良妖怪狩るのが遅いから野は適正低い
上が定位置で中もいけるし補も出来なくはないけど野良では上ですらギリ許されるかどうかレベル
環境的には上がレベル先行する環境だから割と追い風
レーン戦勝ってレベル先行してダンゴ状態の集団戦になる前に他レーンの敵狩りまくれば勝ち
レーン戦負けるのは論外でダンゴ状態の集団戦になると柔らかいからすぐ溶けるし活躍しづらい他にタンク入れてもらってないとほぼ詰み

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 04:43:56.56 ID:ZIlNhATt0.net
タンキージャングルに補専がいるなら使い手次第では許される

594 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 04:55:33.29 ID:bjL78q+G0.net
パテ組んだら相手が弱くなるのは仕様?
パテ組んだときの勝率80%超えあるかもって位おかしなことになってる
これは野良やらんと上達せんな

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 07:46:02.45 ID:Mu3rwIkK0.net
般若って原作でパッシブ封印もってるんだよね
今それが切実に欲しいわ
ナーフこないなら兄に犬夜叉に対するダメージ2倍とか真ダメージになるとかそういう特攻つかないかな

596 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 09:35:55.58 ID:BUfaLbPYM.net
原作と言えばみけつそろそろこないかなー

あれかわいいし使いたいわ

597 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 10:37:33.44 ID:Xq3PoVfbd.net
どうせならマップもお遊びモードで滅茶苦茶にしろよな
普通のマップだから普通のモードみたいに必死な馬鹿がチャットで喚いてるし

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 10:42:20.35 ID:AIVRVChZ0.net
負けると喚くやつはだいたい日本人

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 10:47:22.89 ID:yVmrkrIAd.net
喚きたくなる時もあるで
野半官とか、補×3編成とか

始まる前から降参しようと思う

600 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:03:13.53 ID:r9BfibZQ0.net
2レーン・1レーン・7vs7モードが欲しい

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:12:38.11 ID:u/dL/xsx0.net
どのモードも取り敢えず、feeder と afkは死ねばいいと思う

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:19:37.64 ID:FApg/6UQ0.net
使えるキャラがことごとく敵味方に取られて
全く慣れてないキャラやるハメになった時はfeedする事もある

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:37:41.05 ID:tlpLqbyFM.net
昨日から始めました者です(初心者スレがあったらすいません)
川にいるスカトルみたいなダルマさんの効果を詳しく教えて下さいませんか?

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:43:30.44 ID:FApg/6UQ0.net
倒すと多少の金が入るのと
しばらく視界確保
小見未満なら効果は薄れる

605 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:48:50.67 ID:BOYOKB0s0.net
あとダルマ倒した後のフィールドみたいなのって移動速度上がらんか?気のせいだったらすまん

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:49:12.80 ID:iiXa4GZQp.net
>>603
ゲーム内のナビにオブジェクトの説明あるよ

607 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 11:56:21.98 ID:r895n8KM0.net
テンプレ見ろで終わると思ったらテンプレ書いてなかったな

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:12:28.57 ID:mTJ0Qcrya.net
逢魔のキョンシーやばいな、集団に突っ込んでピョンピョンしてたら5人一気に倒せたわ
ミニオン処理も速いし脳死プレイできる

けどあと一踏みで倒せる式神そっちのけで別の式神の方に跳ねていくことが多々あって何回か殺し損ねたな

609 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:13:12.12 ID:kB2HKwY20.net
これ大属の資質で味方にBOT来ることない?
マッチ画面で左上から順に点滅じゃなくランダムに点滅してったのに味方雑魚すぎてボコられたんだが

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:14:25.09 ID:FApg/6UQ0.net
あれ跳ねる方向自分で操作じゃね?

あとキョンシー火力は高いけど防御はカスだから
スタンとかで止められたら蒸発するね
大天狗とか天敵

611 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:19:49.88 ID:q3IVcETT0.net
そういや法器魔防傘の効果変わったよね?

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:20:48.04 ID:iiXa4GZQp.net
>>609
それpt
AIは普通に左上から埋まってく

613 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:22:13.66 ID:dymRHK380.net
味方にbotはあり得ないだろ、それやったら終わりだよ

614 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:26:58.20 ID:BEPF5HiFx.net
botじゃなくてnpcとかcpuとか言えよ

615 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:31:58.69 ID:2KJv1pWFp.net
雪女supとかいうゴミに煽られるしbotタワー即折られて中のミニオン食いにくるしほんまNG機能欲しいなあ

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:36:28.76 ID:kB2HKwY20.net
>>612
そうなのか
ありがとう

617 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:46:34.69 ID:qux1iuwO0.net
妖刀姫とか朕のセールが終わったら、今度は何が安くなるんだ

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:47:40.14 ID:K/iGnXpTd.net
top般若いたのに後出しで犬夜叉出すしサポ役やるって言いいだすしミニオンめちゃくちゃ狩り取るし
小属抜けだせねえ

619 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:52:28.69 ID:Mu3rwIkK0.net
今なら自分で犬夜叉即ピして使うのが早いんじゃない

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 12:59:00.53 ID:dymRHK380.net
ドラフト到達までは自分がOP使って駆け上がるゲームだぞ
まともにキャリー出来てりゃ勝率6割は超えるだろうからすぐ抜けられる

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:00:35.78 ID:h3+SLimHd.net
大属s1ピックで蛍空いてるのにs1半官ピック⇨レイトゲームとなりサポ蛍の差で負けgg

その後の試合もサポ半官が現れ⇨botガンクで援護にいく間も無く壊滅、その後はスノーボールgg

半官gg多すぎるから いっそBanにでもしようかな

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:10:47.53 ID:FApg/6UQ0.net
判官はお馬レベルにでもならないとハズレ杉る
MIDでもサポでもいらねぇ
パッシブだけはちょっと嬉しい

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:12:44.43 ID:K/iGnXpTd.net
サポにミニオン取られてもなおキャリーできる程自分が上手かったらとっくに抜けてるけどな
LHとかの問題じゃなくて本当に全部取られてるんやぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:14:25.07 ID:TttbPqae0.net
犬夜叉ナーフ入ったみたいだけど基礎ステータスだけ…
ステじゃなくてパッシブ調整して下さいおなしゃす

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:20:41.72 ID:0RbhYX7mp.net
>>623
単純に自分の適性がそのランクなんだよ、腕上げよう
味方に雑魚が多いランクかもしれんがそれは相手も一緒だから

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:21:56.70 ID:kAM+H9Z3r.net
これ戦闘中全然うまく金を溜められないんだけどどうすればいいんだ?ジャングルいけばいいのか?

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:22:35.64 ID:FApg/6UQ0.net
他レーンのミニオン食うか
キルを上手くかすめ取る
LH取るのは当然

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:24:03.77 ID:BOYOKB0s0.net
>>623
犬夜叉がsupとか小属でも滅多にないと思うしその1戦は忘れて切り替えようや

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:38:49.42 ID:2KJv1pWFp.net
お知らせだけ先に来てるのか

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:41:03.25 ID:oPXLt4b9M.net
猫の死亡時間が延長されていく

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:42:20.42 ID:K/iGnXpTd.net
よし
冷静に対応出来るよう上手くなってやる

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 13:59:11.84 ID:bjL78q+G0.net
イレギュラーなピックの時に上手く対応できるかどうかで勝率5-10%は変わると思う

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:00:38.34 ID:bjL78q+G0.net
>>626
JGなら相手JGを盗む
キルを取る
味方JGを取る
死なない
これ全部できれば今でも一番先行する

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:02:21.29 ID:bjL78q+G0.net
>>621
S1草は白無常と首無しとったら有利になるので微妙だぞ
せめて相手の面子がある程度わかる待ってほしいわ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:08:18.60 ID:kB2HKwY20.net
アプデしたら式神録の左下に出てくる式神診断やってね
1日1回体験カード5日がもらえる

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:12:31.31 ID:bjL78q+G0.net
ニャーが最強にニャって帰ってくるのニャ??

637 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:26:43.82 ID:kB2HKwY20.net
ごめん1日1回じゃなかったわ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:28:11.87 ID:K/iGnXpTd.net
可愛いは正義選んで大天狗だったわ

639 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:38:57.18 ID:vguU2biOa.net
中国版の補助アプリ見たら
犬夜叉の勝率が58%、出場率70%で完全にゲームぶち壊しててワロタ

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 14:48:04.43 ID:6d1pNfOap.net
持ってないやつ出て来てほしいんだが高確率で大天狗になる
あと可愛いは正義で菅狐と磁器蛙出てきた、チョイスおかしくね菅狐は分かるが蛙って

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:02:26.23 ID:UmWDJZeaM.net
>>636
残念だが2スキ空振った時のリスクが減って使い易くなっただけだったワン

642 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:06:44.19 ID:KTYZjmDMx.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/yhwqaVX.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:09:27.04 ID:BXZnYziGd.net
そりゃ犬夜叉なんて常時ウルト発動できる般若みたいなもんだからな

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:12:00.87 ID:SDh/Sm8x0.net
>>642
ワロタ

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:15:27.97 ID:UpDp45sF0.net
殺傷丸これ侍かな忍かな
どっちみち強すぎな気がするけど

646 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:19:26.33 ID:E6Ho1VNzM.net
なんつカ、スタバはマックばっかりでDellのPC出すのが恥ずかしい
ということで修論サボって平安京

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:21:04.60 ID:E6Ho1VNzM.net
大天狗がkawaiiってどゆこと
確かに女子プレーヤーに大人気みたいだけど

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:22:03.00 ID:KUuUA2FSd.net
CS取るの難しいわ
ミリ残ってミニオンに取られる

649 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:23:27.57 ID:TttbPqae0.net
殺生丸は忍

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:32:09.91 ID:qPUCnu8n0.net
味方(先) 清姫 犬夜叉BAN
相手(後) 妖刀 妖狐BAN
味方s1 蛍草ピック

相手に彼岸花 妖琴を取られるかと思ったら、姑獲鳥 大天狗ピック

なんだこれ。誰も彼岸花 妖琴持ってなかったのか。それともAIだったんか?
敵の降参がやけに早かったが

651 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:35:06.67 ID:E6Ho1VNzM.net
S1草ピックって大属っぽいしAIじゃないの

652 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:47:23.52 ID:TttbPqae0.net
相手はAIかもしれないが、味方にAIは来ないだろ。それに小見以上でもS1蛍草自体は普通じゃないか
行灯・妖琴・彼岸花より優先されるかと言われたら微妙だが

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:48:47.97 ID:9wRX6Ue70.net
大属で妖狐BANは99%AIと思っていい

654 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:51:06.80 ID:gxqagndl0.net
わけわからんBANとふざけてる1stピックはAI戦の可能性大
戦ってりゃ何となく判別つくと思うけどね
草1ピックは大属野良なら全然アリ回復阻害積まないしレーン戦負けるし敵に渡すのは危険

655 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 15:54:26.32 ID:VnNvxrRhM.net
小見も今は大属AIの影響か無知なやつ多いからなぁ
そもそも白無常と首無を持ってない奴が多いし

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 16:03:39.69 ID:9wRX6Ue70.net
首無ナーフきてからそこまで驚異でもなくね?射はほぼ妖狐と白狼と鴆しか見ないなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 16:19:00.48 ID:gxqagndl0.net
殺生丸のスキル大体ここに書かれてた予想通りだったけど強いな
あと式神推奨で可愛いは正義で判官出て流石に笑った

658 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 16:31:29.43 ID:t+JapALWa.net
妖狐がadで一番優先すべきキャラだけど、次点は首無しじゃない?
首無しいて、鴆と白狼をピックする意味があんまり無い気がする、やっぱりブリンクって重要だと思う

659 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 16:39:14.83 ID:aPhXK3E36.net
>>529
鳳凰火使いワイ、アプデでちょっと強くなってくれて嬉しい。ちょうど大学のテストが終わったしご褒美だな

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 16:40:09.72 ID:aPhXK3E36.net
ミスった、、、

661 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:01:41.95 ID:VVJJ5fHN0.net
>>650
俺は持ってないは
安売りやってたのしか買ってないし
とりあえず今度草と彼岸花値引きに期待してる

662 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:02:59.83 ID:Rb56NZdLd.net
敵の野と上はAIっぽかったな。俺は覚で上に行ったし
ただ、3連勝後の敗北MVPの後だったから、AI戦くるのか? っていう疑問と
botレーンが完敗していた(射 補 野が2.3回殺されている)から、botは人だったのだろうかという疑問

663 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:03:32.66 ID:Rb56NZdLd.net
敵も味方もAIって言われないと納得しねえぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:09:51.72 ID:aPhXK3E36.net
今まさに草と彼岸が安売りしてるんだよなぁ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:12:12.55 ID:WtWUiJQza.net
お、覇気溢れる大妖怪選んだら妖刀姫ちゃん
確かに刀から殺気溢れとるな

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:15:22.41 ID:lCO0I6NQa.net
botで2対4で何とか凌いでんのにtopで犬夜叉が0/3/0ってふざけてんのか
挙句にbotに救援(笑)しに来て死んでtopタワー折られまくるとかマジでもうやめて

667 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:17:34.28 ID:6d1pNfOap.net
蛍草と彼岸花で迷うけど中やる機会ほぼ無いに等しいしやっぱ蛍草かなあ

あと百鬼戦で殺生丸見かけたけど殆ど見れなかった
とりあえず集団戦中にult突っ込まれるとちょっと痛い、貯めてたサイコロ解放してこよ

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:20:59.51 ID:mdebYgtp0.net
>>657
かわいいは正義だよー

→ す さ び

669 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:24:27.01 ID:bjL78q+G0.net
銭めっちゃたまってるけどもう20体くらい持ってて買いたい式神がないよ…

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:25:23.82 ID:UmWDJZeaM.net
百鬼で殺生丸きたからやってみたけど、忍だったよ
2スキ食らうと画面外でも線が伸びて追撃できる
ban入るスペックとは今の所思えなかった、ブリンクないし

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:27:26.97 ID:TttbPqae0.net
コラボ以外の新式神早よ
お盆の時期だし閻魔とか白童子とか出して良いのよ

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:30:37.80 ID:bjL78q+G0.net
妖狐はブリンクがもう少し短くてCDが短ければ、要するに首無しの1スキならBANレベルに強いだろうなぁ

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:40:14.16 ID:SDh/Sm8x0.net
チャージの枠もらえないわナエ

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:50:57.82 ID:46wHCcFar.net
チャージしたけどちゃんと返礼はもらえてるのに紅葉もらえないんだが。
もしかして以前に課金したことあると今キャンペーン始まってから初めて課金しても初回チャージ特典もらえないってことか

675 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:54:26.91 ID:w6ZRPqUs0.net
チャージの枠と枠の前の覚醒スキン符も貰えないよね
問い合わせ投げたから早く対応よろ

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:55:42.73 ID:bjL78q+G0.net
楽しいねぇ
カジュアルなわりにグラ綺麗でしっかり作られてるから、夏に向けてもっと流行って欲しい

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 17:58:28.52 ID:bjL78q+G0.net
敵が遥か遠くにいる時に味方と一緒になって大蛇を攻撃している一目連の
俺が叩いても関係ないけどとりあえず叩いときます、ちぃーすっ感が好き

678 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:13:42.65 ID:r895n8KM0.net
まあ強いだろうな。
https://youtu.be/CN3Z6K-LMSY

679 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:31:14.42 ID:pl8U5gpu0.net
集合してれば押し切れたのに絶対タワー折るマンいて
そいつのせいで集団戦常に数的不利になって負ける事多くて腹立つわ
あいつらマップ見てないのか

680 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:33:43.64 ID:bjL78q+G0.net
スキル内容見たらCCが二つあるのか…
ブリンクないのが使い勝手を大幅に減らしてる感じもあるけど、妖怪とかにも使えるのかな?

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:34:58.10 ID:DvbfwQpnp.net
明日からアジア大会始まるけど日本の優勝チームは出ないんだっけ
なんかTwitterで言ってた気がする

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:37:05.73 ID:6d1pNfOap.net
殺生丸は犬夜叉に比べて脆すぎるなと思ったが忍なのか

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:40:40.25 ID:bjL78q+G0.net
覚、般若、妖刀姫、傀儡
鴆、小松丸
夜叉、骨女
もうば、鳳凰、狸、海坊主、黒わら
恵比寿、一目連
このあたりで持っておいたほうがいいキャラある?他のはあらかた持ってる
必要な式神がもう殆ど無くなってきた

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:46:32.95 ID:bjL78q+G0.net
何げに今万年竹を友好運用するのに必要なのは「味方の射にJGを盗まれない」だな
どれだけミスなく進めてLv10くらいで5/0/0でも射がJG狩り尽くし始めると詰む

685 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:48:39.09 ID:2KJv1pWFp.net
一目連でね
覚、般若もそこそこ強いし楽しいから個人的にオススメだけど

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:49:36.03 ID:UpDp45sF0.net
>集合してれば押し切れたのに絶対タワー折るマンいて
逆に見て絶対それ押しきれないから囮にして他のタワー折るぞって

687 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:52:16.09 ID:DvbfwQpnp.net
>>683
一目連はもっといた方がいいだろう
個人的に買って損は無いと思うのは覚 鴆 狸

688 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 18:57:58.38 ID:bgq3zZ5yp.net
>>684
チームの勝ちを目指すなら射が育たないときつくね?

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:11:49.82 ID:2KJv1pWFp.net
百鬼戦だと殺生丸強いのか弱いのかわからんなあ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:12:12.49 ID:TttbPqae0.net
サポする時目連とかぐやんのどっちをチョイスするかいつも迷う
味方の構成が柔らかかったりCC持ち少なかったらかぐや選んでるけど目連は無難だからみたいな理由が多くて、ちゃんと構成にマッチしてるかの理解が足らない感がスゴイ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:18:55.17 ID:p0kL3GmKp.net
敵に清姫いたりメレーが多い時はかぐやにしてるな

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:25:19.91 ID:KbYvDJIL0.net
可愛さで負けないためにか

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:28:12.31 ID:+5HCPpYap.net
>>683
とりあえず補のメタ一目連
構成に合わせれる海坊主と安いし強い狸
あとは趣味だけどスタンダードに使っていけるとこは般若妖刀鴆あたりかな
個人的には鳳凰モウバは面白い

694 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:33:32.15 ID:8NzNYn9X0.net
鳳凰で対複数のとき返り討ちにするのたのぴー

695 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:52:03.06 ID:bjL78q+G0.net
>>688
フルビルドまでは万年竹で無双できる訳だから少なくともJGは渡してほしい
竹いるならあくまでADCは後半の保険
レーンで経験値吸う暇があるなら相手JGを殺ってJG荒らすのが竹の仕事だしJG取られると育ちようがなくなる

696 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:56:03.11 ID:8NzNYn9X0.net
俺は竹うまく扱えないな
お馬の超つよつよスキ1でやっとキル取れる

697 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:56:17.65 ID:gxqagndl0.net
ban候補のOP以外は各ロール好きなの2体ずついれば後は趣味だからね
明確なカウンターとかあれば別だけど現状そんなの殆どないよね

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 19:59:00.01 ID:UmWDJZeaM.net
こっち巫補で祝補相手に集団で勝てないの知らないなら巫補使うなと
集合連打してレポートする言われても集まったら負けるだけだし馬鹿な味方はきつい

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:01:49.34 ID:8NzNYn9X0.net
俺も天狗でてきた
瞬間移動もなければ俺の思う可愛いとは違うだろ

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:03:41.39 ID:8NzNYn9X0.net
今は特に使いたい式神放置しとこ

701 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:15:41.38 ID:OQ/Z8Akk0.net
えんらさんだった
かわいいは正義

702 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:20:11.45 ID:CFlLy4JYd.net
キョン妹目指して何度かやり直したけど、いつまでしか出ねえ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:25:44.96 ID:6d1pNfOap.net
可愛いは正義で犬神は納得した

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:29:47.47 ID:8NzNYn9X0.net
殺生丸使わせろおおおお

705 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:34:34.68 ID:WokSPaQf0.net
補判官よくフリマで見るけど流行ってんの?祝ピックしてる人いんのに補助する連打してまでやるメリットとは

706 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:39:19.06 ID:bjL78q+G0.net
てか昨日からずっと毎試合ほぼ必ず10秒間は接続途切れるわ
おかげで小見2段まで逆戻り…

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:46:53.17 ID:BOYOKB0s0.net
巫補やる人って自分が他のロールで巫補やられた時戦いにくいとか感じたことないんかね
キャラにもよるけども

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:49:56.78 ID:8NzNYn9X0.net
イベントだろ
巫女使いたいんだろ

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 20:58:55.33 ID:pszaZ/MXM.net
糞ピックして糞スコア出してる奴チームにいたらボロカスに言ってやらないと気がすまなくなってきたわ

青行灯jg0-7ってなんやねん

710 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 21:04:04.63 ID:8NzNYn9X0.net
確かに殺生丸飛んできたな
絶対逃がさないマンか

711 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 21:12:42.56 ID:Wb6r8jgz0.net
百鬼戦で犬夜叉初めて使ったけど本当に強いな。
六道冥府?とかいう6連続キルが七、八回くらいできて草生えたわ。

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 21:14:57.02 ID:6d1pNfOap.net
犬夜叉ナーフはステータスじゃなくてパッシブにしてほしかった

713 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 21:21:01.23 ID:DTzEuBMD0.net
攻撃速度上がるのもヤバイよなあ犬夜叉
風の傷連呼して無双してるのほんま笑う

714 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 21:38:59.05 ID:bjL78q+G0.net
巫補でもちゃんとADCのためにピールする意識あるなら別に構わないけどなぁ
むしろADCにタゲ取らせて攻撃しようとするやつが多いけど

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 21:52:43.81 ID:GOOtS4PL0.net
>>714
連携取るつもりがあるなら巫女選ばんというオチ
巫女にタゲ集めようとしても射の裏からミニオン狩っていくからつれえわ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:20:39.00 ID:ZdwvMGAzr.net
お馬で一人だけ暴れて金もレベルもスゴいことになっててワロタニャー
ニャーはやっぱりすごいニャー
わんころなんか相手にならないニャ

717 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:23:08.20 ID:bjL78q+G0.net
残念ながら巫補はどこまで上がっても消えないしなぁ…
さっきの大陰陽師
鴆ダメ9%煙ダメ19%VS妖狐35%恵比寿2%
で右が軽く勝ってたけど鴆が悲惨だったわ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:24:13.15 ID:bjL78q+G0.net
ニャーはワンより強いのニャ!
みんなニャーをBANするだニャ!!

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:24:55.30 ID:OQ/Z8Akk0.net
殺生丸のultの説明文
https://i.imgur.com/sScz5rh.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:26:40.39 ID:bjL78q+G0.net
シシオULTにスタンがついたのか…

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:34:59.06 ID:6n7jeW0La.net
ニャーニャーうるせぇよ

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:40:06.67 ID:BOYOKB0s0.net
シシオは日本版に来る前は散々OPだOPだと言われてたのに実装されて行き渡る前に酷いナーフくらって可哀想なのでバフください

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:43:27.98 ID:qybn7zfka.net
シシオはコッチでも散々大暴れしてただろ…
実装当時は産廃キャラだったのがバフでopと化したから今ぐらいがちょうどいい

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:43:51.71 ID:3m1rhV2ka.net
タワーとキルは勝ってたけど戦力的には互角かちょい優勢くらいでこっち半壊+オロチ横取りされてやばいかなとか思ってたら投降してきて草生えた

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:46:29.79 ID:GOOtS4PL0.net
スタン付きタックルでミニオン、モンスター貫通の物理技ね
物理攻撃力の追加ダメも100%ぐらいか

ULTは普通だ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:48:21.26 ID:kAM+H9Z3r.net
犬夜叉ウルトレベ2だったか3で吸血攻撃何パーセントか付与されるの本当にバカ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:50:25.51 ID:8NzNYn9X0.net
お馬のたぬき青行金魚トリオでスタンハメハメ金魚さん
集団絶対勝てそうだな

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 22:55:23.39 ID:bjL78q+G0.net
スタンハンセンがどうかしたって?

729 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 23:00:32.96 ID:m5PHEhkX0.net
自分以外botでも抜けると品性マイナスされんのか?

730 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 23:09:41.86 ID:46wHCcFar.net
通報無くてもある程度長い時間だと自動で品格減らされるんじゃないの
afk4人もいたら切断するまでもなくすぐに終わるだろうし切断する必要ないんじゃないの

731 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 23:11:16.77 ID:8NzNYn9X0.net
なんかイベントずっと!!!!!!ついてるわ
確認したのに気がついたらついてるからうざいニャー

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 23:36:04.34 ID:bjL78q+G0.net
投票イベントは現在の票数を隠さないとなんとなく勝ち馬にのってしまう

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 23:44:13.01 ID:DvbfwQpnp.net
中国版にて犬夜叉のナーフ内容

2、犬夜叉
犬夜叉が正式にラインアップした後、彼の表現は他の式神と比べて明らかに強かったため、
私たちは以前に強化された基礎属性の部分を一定の回復を行い、戦場での強さをさらにバランスよくさせた。
基礎属性の基礎攻撃力は82ポイントで77点に引き下げられ、基礎保護甲は73点から65ポイントを下げた。


いきなりがっつりじゃなくて刻んでいくんだろうね
あの性能だとこれぐらいじゃまだまだBanされるんだろうけど運営がナーフの意思があるだけでもいいわ

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/27(金) 23:58:03.38 ID:bjL78q+G0.net
こっちにも同時にその調整来てるから、中国版とのズレはなくなったみたいね

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:01:17.80 ID:YCNkzFcW0.net
さっき猫が無双していたからなにか理由があるのかと思っていたら少し修正があったのか
1スキ中に通常攻撃ができるようになって瞬間火力微増?

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:03:13.48 ID:jYYLZdKs0.net
>>692
熊野古道におでかけしてるんだね

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:07:01.75 ID:JQN4LftW0.net
へぇ〜ニャーが強化されたニャー?
これで最強ニャー

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:13:57.89 ID:x8d1fptU0.net
本家異聞の妖狐スキンなまらかっけえ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:14:43.38 ID:x8d1fptU0.net
ペルソナっぽい

740 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:33:45.87 ID:PknKEg4z0.net
値引き式人前は値引き前の値段も一緒に出てた気がしたんだけど
値引き後のしか見えんな

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:40:18.87 ID:PknKEg4z0.net
すまん更新できてなかっただけだわ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:44:52.83 ID:jYYLZdKs0.net
中路やらないって決めると必要な式神が少なくて捗るわ〜

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:54:23.11 ID:mw0PgzUk0.net
中路やりたいのに巫専多すぎて使えない悲しみ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 00:56:50.86 ID:Io+7KBrt0.net
そこに巫補という逃げ道があるじゃろ?

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 01:01:07.45 ID:Xu8JxUFo0.net
上清姫とかもできますぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 01:09:41.73 ID:mw0PgzUk0.net
射巫やりますわあ^^

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 01:18:16.34 ID:i4SBFQ+d0.net
シェアイベ全然助力集まらないんだが50人は遠すぎる
というか運営の説明がアレなせいで多分何すればいいかわかってない人が結構いる

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 01:51:04.63 ID:3W130Mizp.net
いやTwitterとかでかなり活発にみんなやり取りしてるよ
助力していいねしてくれたら助力しに行きますって書いとけばポコポコ集まるよ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 01:58:24.55 ID:jYYLZdKs0.net
敵が投降するの早すぎて000の試合が2回あっただけで80近かったスコアが60代になったー

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 03:29:50.42 ID:5kcVXZ3U0.net
スタートで麒麟狩るの手伝わずレーン行って
先にミニオン狩っちゃうタイプのゴミサポ2連チャンつらぽよ…

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 04:22:24.92 ID:zDPlcP7m0.net
サポートどころか邪魔してるだけだな
居ない方がマシなレベル

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 05:06:19.65 ID:jYYLZdKs0.net
一目勧める人が多かったので買ったんだけどこの人のULTは何をブロックできて何をブロックできないの?
Projectileって書いてるから、向かってくる軌跡が無い攻撃、たとえば大天狗、雪女や彼岸花のULTは防げない?
雪女の1スキはどうなんだろ?

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 05:09:00.16 ID:jYYLZdKs0.net
デュオQっぽい台湾が紅葉と射で下に行きたがるのかなり多い
どうやらあっちでは紅葉補が有効な戦略として受け入れられてるっぽい

754 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 05:34:06.19 ID:plTK+I9Kr.net
その場合の定石はどんなん?紅葉の育成優先して射はレイトゲームの保険程度にするとかか?
受け入れられてるってことはツボにはまれば強みがあるんだろうけど普通に使ったらゴミなのは確定だから何かあるよな

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 06:15:28.10 ID:caDpnH0c0.net
>>747
Lobi行けよ。
犬夜叉シェア専用のスレあるぞ。

756 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 07:27:18.25 ID:6uCOMkQf0.net
前は散々巫補にやられたけど最近は負けた記憶ないぐらい余裕で勝てるな

757 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 09:03:30.04 ID:k1/H5O/a0.net
巫補を擁護するなら、現状一番安定して強い妖狐とハラスしやすいという点で相性がいい
ガンクに対しても、スタン当てとけばブリンクのある妖狐なら逃げられる
祝補の海坊主や恵比寿よりは相性いいと思うよ、タンクjg増えてタンク2枚いることも増えてきたから前よりはやりやすくなってるとは思う

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 09:11:12.67 ID:RV2EsM1+0.net
サイコロの効果を誰か教えてくれね?
8lvまでに得た全ての金を近くの射に移すのか、
それとも兵士の基礎のお金だけを移すのが
csとかも序盤は積極的に取った方がいいのだろうか

759 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 09:22:00.00 ID:H5WSVPt30.net
ラストヒットで得られるボーナス分の金を近くの味方に移す効果だよ
まともな射なら自分で管理してるし積極的にCS取る必要はないんじゃない

760 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 09:23:17.38 ID:JQN4LftW0.net
敵にcs取らせないようにオラオラしてるのにミニオン殴る補ちゃん

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 09:29:50.44 ID:RV2EsM1+0.net
ありがとありがと
csのボーナスだけ味方に移動するのか
じゃあ普通のお金(近くにいたらもらえる)は移動しないんだね

いつも兵士管理は射に任せてるから殴りすらしないんだけど、だったらサイコロ自体はそんなに重要ではないのかね

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 09:29:51.58 ID:RV2EsM1+0.net
ありがとありがと
csのボーナスだけ味方に移動するのか
じゃあ普通のお金(近くにいたらもらえる)は移動しないんだね

いつも兵士管理は射に任せてるから殴りすらしないんだけど、だったらサイコロ自体はそんなに重要ではないのかね

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 10:00:42.68 ID:9u4JuRI/p.net
レーン押されてタワーに籠ってる時とかミニオン処理手伝った方がいいし
状況みてCSとった方がいいタイミングもあるからサイコロ買わないは選択肢にないんじゃない

764 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 10:09:36.34 ID:p5IzSEgR0.net
サイコロもってると敵の式神攻撃した時にお金少しもらえるのも地味にでかいと思うの

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 10:48:56.74 ID:fg9gSpjlx.net
清姫まつり台風で中止……(´・ω・`)
大天狗絶対に許さねぇ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 11:09:49.02 ID:D/L4XPXy0.net
>>754
紅葉ってスキル見る限り
装備依存が少ないタイプだから
普通に射の補助として動くんだろ
スタンのクールも短めだから
射をスタンで守りつつハラスだろ
コンボで当てれば装備しょぼめでもそこそこダメージでるからな

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 11:17:57.34 ID:x8d1fptU0.net
殺生丸つかってきた
強いんだけど、うーん、やっぱult以外にブリンクほしいなあ
あとultは溜めるとレンジも伸びるけど溜めてる間にそれ以上の速さでみんな逃げてくから溜めて使うことはなさそう…

768 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 11:22:22.43 ID:plTK+I9Kr.net
>>762
MP回復25%(80銭相当)
HP回復25%(50銭相当)
敵に当てる度に追加ダメージ&8銭
上級装備の素材になる
後で売っても黒字
味方が敵2人掻い潜って自分一人でLS取るというMIDやTOPに比べて難易度の高い縛りがなくなる
味方が補の動きを心配して気が散る事がなくなり実力を発揮しやすい
補が敵へのハラスする際にミニオンの残りHPを気にしなくて良くなる

恵比寿とかじゃない限り買うのが強いと思うが。特にサイコロ買わないだけで味方の動きを制限するのが大きい

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 11:35:44.23 ID:zRZTnhSsp.net
そういえば殺生丸のultって移動しながら溜めれるんかな
移動しながら出来るなら集団戦強そう

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 11:52:25.92 ID:3evwFn+i0.net
>>752
直線上に出す攻撃をブロック出来るって認識で大丈夫。雪女の1スキも防げるし金魚の1スキみたいな投擲スキルも防げる。ultも防げるけど大天狗みたいな設置系は防げない

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 12:15:17.65 ID:K77zLWbLd.net
竹ってもう全くbanされない上に使う奴も皆無だな

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 12:28:43.54 ID:OZ4goz/g0.net
実況ありなんだなツイッチの大会配信

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 12:47:57.61 ID:nLU/3mTt0.net
イベの条件って巫祝守じゃね

774 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 12:51:45.77 ID:16pm3ZOP0.net
竹は元々BAN全盛期もBAN漏れした時にピックされないことはザラにあったよ
ただ時々プロに当たると詰むからBANしてた今もたまにプロに当たって終了するからBANしたくなる
草花は漏れたらほぼ確実に誰か即取るけどナーフ後はそんなに怖くない

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 12:52:48.10 ID:3UxvgvRrd.net
台湾大会今日だっけ?

ちな昨日台湾から帰ってきました

776 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 13:04:32.37 ID:Qy3q2jUp0.net
今大会配信してるよ
日本は棄権したらしい

777 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 13:05:09.92 ID:JQN4LftW0.net
お馬やるぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 13:21:35.10 ID:PgF4M8Hid.net
野良の竹は八割たけのこだけど時々これは万年を生きた竹ですわってのと当たるからな

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 13:39:51.80 ID:8CTjDnafa.net
>>776
旅費出るんだろうから観光してくりゃよかったのに
日本予選の小遣いと合わせればラッキーくらいなもんでしょ

780 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 13:43:49.90 ID:y+MgJsy50.net
>>779
社会人だから無理みたいなこと言ってた気がする

781 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 13:45:28.38 ID:yNq/5B3s0.net
女実況者身長高いな
格好もえろい

782 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 13:50:41.84 ID:JQN4LftW0.net
ニャーはお馬最強レベルのキャラだニャー
CCなんてしらんニャー
スキル撃つ前に敵を溶かせば何もこわくないニャ

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:07:44.95 ID:OZ4goz/g0.net
使ったことない式神さわろうと思ってフリーマッチやったんだけどやっぱ犬夜叉が無双しててはやい降参だった
悲惨やでぇ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:13:12.15 ID:JQN4LftW0.net
妖刀ちゃんもウルトあるからって油断してるやつは瞬殺だニャ
ウルト吐く前に死ぬんだニャ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:22:42.61 ID:D/L4XPXy0.net
ban有りフリーマッチもほしいな
テスト運用したいけど
OP軍団とやるとあまり参考になりにくいし

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:24:17.50 ID:k09Q4dKGd.net
>>784
スズメの仇、とらせてもらうぞ

787 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:28:07.80 ID:JQN4LftW0.net
ニャーは本家チュートリアルで辞めたからよくわからんニャ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:41:38.45 ID:CD3HA+/Ta.net
ゲロとニャーは普通に話してもらえないだろうか

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:56:00.88 ID:jYYLZdKs0.net
>>775
なにこれ、あったのすら知らなかった…1位300万て
日本大会過疎ってて参加すれば賞金確定だったのか…

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:56:59.67 ID:jYYLZdKs0.net
>>770
Thanksゲロ

791 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 14:58:35.03 ID:jYYLZdKs0.net
モバレのKimi Himeのチームが地味に東南アジアで2位になってた…こりゃレベル低いわ…

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 15:39:03.31 ID:k1/H5O/a0.net
日本チームは次の大会あるなら台湾行くかもしれないね、いつも名前出るYouTubeの人の配信で台湾行けるかどうかの話してたし

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 15:43:10.74 ID:jYYLZdKs0.net
見てると今のところアジア鯖ではいわゆるプロな人は皆無っぽいね
中華は名のしれたチームのプロだらけだけど
とりま盛り上げとこって感じの賞金なんだろけどもうちょい上手く周知したりプロチームと提携すりゃいいのに

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 15:47:19.79 ID:y+MgJsy50.net
今日味方やべえやつしか来ねえと思ったら土曜日だったわ
ハゲそう

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 15:58:12.60 ID:uzonzhdfd.net
使ったことない式神触るのならCPU対戦でお願い
娯楽→初心者の章→初心者練習場→対戦練習でできる

796 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 16:20:48.89 ID:xQQfv+3v0.net
別にフリマでもいいと思うけど
自分以外全員CPUの便利なモードがあることは広めていきたいよね

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 16:21:41.05 ID:MpWZUUGUa.net
>>796
え?あれ味方もCPUなの??

798 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 16:26:16.23 ID:xQQfv+3v0.net
>>797
そうだよ単独対戦練習って書いてるだろ?
やったことないならやってみたらわかる
ゲーム途中でもやめることできるし便利だよ

799 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 16:26:17.87 ID:16pm3ZOP0.net
式神練習→共同試練(敵AI戦)→式神たちの戦い(フリマ)
一回ずつやってフリマで納得出来れば資質行って良いよ

800 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 16:31:46.63 ID:MpWZUUGUa.net
>>798
あ、今までの対CPUとは別にできたのか
殺生丸実装されたらそこで練習するわ、ありがとう

801 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 16:50:39.80 ID:PHD8L1yX0.net
式神練習やめる時「試合では最後までやってくださいね」みたいなメッセージ出てわろた

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 17:00:11.70 ID:jYYLZdKs0.net
一目勧めてくれた人ありがとニャ
こいつのゴリ押しめっちゃ強いのニャ!!
おかげでニャーも小見4段まで上がれたのニャ
「ニャーが草むらからドカンするのニャ、みんなはそれに続くのニャ!」

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 17:10:22.04 ID:RV2EsM1+0.net
この猫の人 誰かわかった気がする

804 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 17:28:44.02 ID:AxdbJeNAd.net
触れるな(触れるな)

805 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 17:34:35.41 ID:JQN4LftW0.net
ニャーを使ってないくせにニャーニャー言うニャ
お前は一生一目でも使ってろニャ

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 17:35:55.41 ID:jYYLZdKs0.net
ギクッ!!
ニャー持ってすらいない、使ったことすらないのニャ!!
でもボイスは好きなのニャ!!

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 17:43:08.66 ID:pVS+c9mX0.net
このゲームってandroidで勾玉商品買ってiOSで使うことってできるの?
具体的には泥機で勾玉商品買ってiPadで招財符や召喚符を受け取りたい

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 17:45:29.04 ID:zRZTnhSsp.net
知らんけど連携に使ってるアカウントが同じなら出来んじゃね(適当)

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:12:46.10 ID:YNUWXMt1p.net
猫前から強かったけど、今回のアプデでbanレベルになったけど、元々猫人口少なすぎて気づいてないからいつでも使える。

めっちゃ強いよな?猫

810 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:15:30.01 ID:JQN4LftW0.net
お馬の猫は最強なのは分かってるニャ
通常猫は全く使ってないからしらないニャ
野やるなら茨木とかいうイケメンしか使ってない

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:16:03.58 ID:OZ4goz/g0.net
彼岸花の回復ナーフ入ったんだっけ
回復阻害の効果時間30秒くらいにしてくんないかな

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:46:24.48 ID:5OSc8hjP0.net
猫で10.3.7の戦績でも味方の吸血がfeederで終了。いまだに吸血が地雷だと知らない奴大杉

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:47:27.66 ID:uzonzhdfd.net
上路のキャラしか使ってこなかったせいか、野がさっぱり上達せん。資質で他のレーン行くと負けるし上路依存症状に陥ってるな自分

814 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:48:49.85 ID:x8d1fptU0.net
>>812
というかS2に入ってなぜか増え始めた

815 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:49:22.15 ID:jYYLZdKs0.net
上路の感覚を覚えたらなんか他のレーン行くと別ゲーみたい

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:51:03.18 ID:jYYLZdKs0.net
妖狐強すぎんだろ
毎試合40%超ダメ叩き出してる変態やん

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:51:42.59 ID:JQN4LftW0.net
midは忙しいのに人気
みんなマゾなんだな

818 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 18:57:30.37 ID:vEt47Vlld.net
>>809
かなり使いやすくなってると思う。3連撃中に通常打てるようになったから止まってる敵なら瞬間火力ヤバイしスカっても安心
あとパッシブやらスキル効果でAAの密度濃いから雷麒麟との相性全キャラ中一番だわ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:01:40.81 ID:5OSc8hjP0.net
CCのないタンクとか役立たないのに吸血使う意味がわからん。現環境topでは地雷キャラなのに

820 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:02:32.59 ID:jYYLZdKs0.net
猫BANすべきとか嬉しいこといってるくれるんだニャ!
褒めても海坊主でつくったこの魚ジャーキーは渡さないけどニャ!

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:04:40.18 ID:yNq/5B3s0.net
台湾大会の覚が割と強かったわ

822 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:14:15.31 ID:JQN4LftW0.net
百鬼だとまあまあ使えるゲロが普通のモードだとイマイチゲロねぇ🐸
蛙マスターはいるゲロか?🐸

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:47:45.63
百鬼の殺生丸全然出ないですね
見かけることが稀

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:28:11.01 ID:xQQfv+3v0.net
蛙は使ってるとすごく楽しい
恵比寿の釣りもそうだけど勝負の勝敗とは別の楽しさがあるわ

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:30:17.94 ID:fg9gSpjlx.net
資質では勝ち負けを優先してね……

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:34:40.28 ID:VYRtkBiE0.net
蛙は1スキと2スキの位置入れ替えたら使いやすくなった

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:34:52.16 ID:xQQfv+3v0.net
資質では使わないよ
adcやらされたら妖狐に逃げるよ

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:43:35.69 ID:p5IzSEgR0.net
まあ蛙で無双してる人も稀におるしな

829 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:45:02.09 ID:3evwFn+i0.net
自分がtopで勝ってる時に限って序盤から崩壊するbot
1stピック山兎で序盤から4デスって何だよ…

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:49:33.44 ID:JQN4LftW0.net
普通のモードでニャーを使ってみるがめちゃくちゃチキンになってしまうにゃ
後衛は溶かせるとはいえ下手したら飛び込み自殺になるから立ち回りむずいニャー

831 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 19:50:51.87 ID:2PXiYq1yM.net
>>770
大天狗ult防げるぞ

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:04:22.77 ID:3evwFn+i0.net
>>831
マジで?防げた事なかったから設置系は防げないもんだと思ってた。スマンな

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:05:46.06 ID:OZ4goz/g0.net
覚のスキンなんかこないかな
タンクだと勝ちMVPあまりとれないからまだ残り500もあるよ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:06:43.98 ID:PHD8L1yX0.net
>>807
一応ゲーム内ナビで問い合わせてからやった方がいいと思う

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:11:12.74 ID:JQN4LftW0.net
てかお馬は未だに時間通りにやれないのか

836 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:27:34.98 ID:7zmtv1E8a.net
エマ・イングラム白猫のレイヤーやってます

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:28:11.51 ID:7zmtv1E8a.net
すまん誤爆した

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:31:50.98 ID:2PXiYq1yM.net
検査検査ぅ〜!

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:33:57.09 ID:2PXiYq1yM.net
>>836
何も出てこなかったわ

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:34:00.25 ID:KZTLIQQm0.net
硬い→茨木、山童、酒呑、シシオ
普通→犬夜叉、妖刀姫、犬神、猫、姑獲鳥
泥棒猫→以津真天、竹
上級者→妹、傀儡師、殺生丸、鴆

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 20:58:22.86 ID:JQN4LftW0.net
お馬の時間だぞおおおおお

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:21:01.26 ID:aXzuNi1Md.net
野鴆くん!カウンタージャングル警戒、しよう!

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:25:43.49 ID:jYYLZdKs0.net
>>831
これマジ?一目は草より壊れじゃないか…

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:36:31.28 ID:wt4IRSGka.net
jg野鴆の場合レーナーも対面不利でも均衡ぐらいじゃないときつくない?全然顔出さないやつ多いし詰めるスキルないから何かなぁ…
明らかに強いやつがいるのは認めるただゴミが多過ぎる

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:44:06.78 ID:3evwFn+i0.net
目連は蛍と比べるとレーン戦が弱いからなぁ。味方jgがガンク来てくれるとサポ出来て良いんだが、相方が妖狐以外だと下がり気味にやるしかない
中盤以降cc持ちのキャラと連携取らせると目連はヤバい。今やってる大会でも烏の打ち上げ→目連の打ち上げコンボで相手集団が壊滅してる試合があった

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:45:32.76 ID:yNq/5B3s0.net
大会で狸とカラスよく見るな

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:46:37.73 ID:jYYLZdKs0.net
レーン弱いってほどでもなくない?
無限シールドでいつまでも耐えれるからガンクこない限りいつまでも粘れる
ガンク来ても2v3ならピールも簡単、逆に味方がガンク来たらお膳立てが超簡単
てか、このゲームベトナムでめっちゃ流行ってんだな

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:58:14.87 ID:3fdWhL6zM.net
ベトナム流行ってんの?
この前中華がめっちゃベトナム煽ってて、なんで英語のHNだけでわかんだと思ったけど流行ってんなら納得

849 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 21:59:34.50 ID:xoF1KEdep.net
VNって回線やばいイメージが強くて苦手

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:07:11.20 ID:p5IzSEgR0.net
最近ベトナム多いよな

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:11:56.57 ID:16pm3ZOP0.net
いや一目連はレーン弱いよいや弱いと言うよりかなり射に依存するから野良だと詰むことが多い引いて守ってても切り返しやすいからjg来たら一気に反撃しやすいんだけどそれも野良だと来ないこと多いしほんと野良では一目連使うの辛い
PTで仲間上手くて連携取れるなら最強祝筆頭候補なのは間違いない

852 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:16:12.27 ID:k09Q4dKGd.net
お馬で戦績良くて上手いやつににボロクソ言われるの一番辛い
分からないなりに一生懸命やってるんだから許してくれよ…

853 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:16:34.08 ID:mZXH/r9Hp.net
目連やってる時が一番相方射との相性の良し悪し感じる

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:20:11.52 ID:r13bZgG90.net
モバレのせいでベトナムの印象最悪だわ
ベトナムの糞ピックが大属、小見で目立ち始めたら終わりだな

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:24:04.97 ID:RV2EsM1+0.net
恵比寿だけ上手い人が〜ってここで見ないけど弱い?

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:26:00.80 ID:x8d1fptU0.net
逢魔で強い式神や百鬼で強い式と、通常の5vs5で強い式神と全然違うから、同じ感覚で行くとやばいことになるな

質問なんだけど、キョンシーのピョンピョンはスキルダメ増加にノルディック?それともスキルダメは純粋に最初の一撃だけ?

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:44:59.76 ID:p5IzSEgR0.net
ノルディック?

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:45:48.98 ID:vUVFzAwa0.net
野良だと一目連がいいと思ってたけどそうでもないのね
輝夜も連携で仲間依存高いらしいし蛍草は回復阻害積まれると一気に影薄くなるし
祝が山兎しかいないからあと一体欲しいんだが何買えばええんや…

859 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:51:08.80 ID:JQN4LftW0.net
なんかお馬セットがリセットされるんだけど
くそうざいゲロ🐸

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:52:35.73 ID:mZXH/r9Hp.net
>>858
一目連でいいと思うけど海坊主と狸もおススメ

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 22:55:26.06 ID:16pm3ZOP0.net
>>855
恵比寿は釣り上手けりゃ大属辺りまでならレーン戦ぶっ壊せる中盤以降は空気だけどレーン戦壊してタコオロチ取れば勝てる
相手が上手くなると簡単には釣れなくなるし中盤以降は他の祝の方が強いからあまり使うメリットない
全ては恵比寿自身の釣りの腕と味方射のサポートと相手の警戒と引っくるめて釣ってレーン戦壊せれば勝ちって感じ

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:04:44.86 ID:vUVFzAwa0.net
>>860
狸で捕もいけるのか
ありがとう狸好きだしちょっと練習してくる

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:05:19.12 ID:p5IzSEgR0.net
最近狸の補よく見るようになってきたな

864 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:11:03.90 ID:JQN4LftW0.net
お馬でこっちにだけ初心者○段押し付けられるとめちゃくちゃつまらん試合になるな
topが初心者でぼこされて一人だけ18レベ爆誕無双するのはよくみるゲロ🐸

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:15:46.55 ID:vEt47Vlld.net
>>856
スキル説明欄に載ってるやつなら効果受けるって認識で良いはず
言ってしまえば黒無常のパッシブとか犬夜叉のパッシブも通常攻撃だけどスキルダメアップ効果受ける

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:17:30.76 ID:uxLdank+a.net
>>848
ベトナムではlolが盛り上がってるけどこのゲームではタイの方がプレイヤー多いみたい
アジア地域別の予選チーム数みてもベトナムは日本と同じくらいのチームしかエントリーしてなかったし応援合戦ではタイの方がポイント高い
タイはdota2のプロプレイヤーもいるけど詳しくはよくわからなかったから意外だったな

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:18:03.31 ID:Vlp/dvHa0.net
逢魔ってお遊びモードだと思ってるからぶっちゃけ真面目にやらない
たまにしかやらないけど

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:19:33.41 ID:JQN4LftW0.net
応援合戦で蹂躙された時みたいゲロ🐸

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:29:52.00 ID:jYYLZdKs0.net
>>851
今のところ全部野良だけどメインで使ってたかぐやより遥かにレーン戦は強いと感じるw
やっぱ一般的な評価より自分の感触だね

870 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:39:08.52 ID:16pm3ZOP0.net
いや一目連はレーン戦味方依存度高いだけどカグヤは単純に弱いし…

871 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:49:07.28 ID:p5IzSEgR0.net
かぐやはバリアも回復もないからしゃーない
レーンでヘタふまなきゃ集団戦では活躍するし

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:51:00.20 ID:3fdWhL6zM.net
祝は味方依存する分仮にレーン負けても集団戦で全部ひっくり返せるから、射守りつつ味方に寄って押し引きのケアするのが一番大切だと思うけど

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:55:09.29 ID:jYYLZdKs0.net
いやかぐやも弱くないんだけどなぁ…ハラス性能かなり高いので
スタンにこだわるとクソ弱いけど
一目はシールドが有能すぎて草よりもHPが減らない
てか祝の場合レーン戦の強さは射に大きく依存するから一概には言えないよね

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:56:56.63 ID:jYYLZdKs0.net
このゲームつまんね辞めた。また会う日まで…

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/28(土) 23:58:18.00 ID:3evwFn+i0.net
相方によっては集団戦入る前に試合が終わるくらい押される事有るんだよな、勝手に前出て瀕死になってく。そういう時のサポは辛い
蛍の場合他のサポよりハラス性能が高くて回復もできるから、射の腕前に左右されにくいっていう利点がある

876 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:02:59.68 ID:xU9Qkv140.net
>>874
おう!また明日な

877 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:13:33.16 ID:TvyOpovZa.net
爽やかな挨拶で草生える

878 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:16:59.99 ID:kxBXguHY0.net
お馬みたいなお遊びモードでなんでキレられないといけないのか
…なんて言い訳を考えてしまう自分が一番腹立つ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:25:22.00 ID:NKvVj4jQ0.net
Neteaseさん、陰陽師あるのにまた新しいMOBA出してんだね
非人学園(Non Human Academy)
https://www.youtube.com/watch?v=LDC0XCoAsAY

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:25:59.66 ID:4cPumtJgd.net
>>875
蛍ハラス性能高い?CD長すぎてスキル2種で回しても一目や兎以下の回転率だし火力も無くなったよね?
ハラス性能だけで見たら高火力長射程高回転の兎がトップだと思う

あと個人的にスキル回転速くなったら烏天狗捕も割りと良いと思ってる

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:34:55.80 ID:fPC3X30m0.net
えたひにんのひにんでワロタ
神秘券たまったんだが今買うなら何がいいんだ?やっぱ山童か?

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:35:59.20 ID:SV2La+YNp.net
もうばちゃんで暴れようぜ

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 00:57:53.03 ID:NKvVj4jQ0.net
あまりに自己中な連中多いんでこっちも自己中でいくわ
トップソロADC専になるんでよろしくー

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:15:37.50 ID:9Bltl3My0.net
>>883
山兎の方が威力高いのは同意だが、そもそも蛍がトップとは言っていないんだが…
あと蛍や目連の場合2人同時に当てるのも容易だが、
山兎の場合そもそも外す可能性があるから単純に比較できないと思うのだが

ついでに蛍のハラスのメインはスキル2であってスキル3じゃないぞ、スキル2種で回すもんじゃない
スキル2はCD時間他の2人より1秒早いのと、基礎ダメージ量は少ないが割合ダメージある分火力は目連より威力出るぞ
スキル2をレベル上げて火力と回復量上げつつレーン押してくのが基本だ。
スキル3はjgがハラスに来た時とかの足止め用だ、バンバン使うもんじゃない

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:16:13.88 ID:9Bltl3My0.net
↑間違えた
>>880

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:25:01.79 ID:NKvVj4jQ0.net
下路はもういやなの
一人ポジじゃないといやなの

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:26:18.67 ID:NKvVj4jQ0.net
自分ADCでS5にサポ残ったときの緊張感いやなの

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:27:49.18 ID:7+c2n16/0.net
>>880
回復阻害積んだ草は吸血姫も撤退させれるほどハラス性能高いぞ
味方topに犬夜叉いるときは全力で犬夜叉サポートするために草でmid行くけどレーン負けることほとんどない

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:29:14.77 ID:7+c2n16/0.net
>>888
それくらいハラス性能いいからおすすめよってことね
補の比較の話してんのになんだこいつって思われそうな書き方してもうたすまん

890 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:35:21.92 ID:2TSPfUw6p.net
>>879
そうだよ
ネットイースは金があるのかなんか知らんけど
同じジャンルの世界観違いみたいなゲームを複数作る傾向がある
荒野行動の時も他にバトロワアプリ2〜3個出してた
その非人学園は日本アニメっぽい世界観で
あともうひとつこの前までCBTやってたやつがある
それはオーバーウォッチっぽい近未来のメカな感じの世界観

891 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:35:57.62 ID:NKvVj4jQ0.net
低ランではまだ草が大絶賛なのかもだけど、正直もう優先して取るキャラでもないわ

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:38:04.80 ID:NKvVj4jQ0.net
AoVみたいな正統派を1本出してくれた田済む話なのにキワモノばっかり狙ってくるねぇ

893 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:40:36.46 ID:7c37FRiR0.net
>>891
犬琴花が確定BANされてその後はだいたい草だから漏れた時は
相手に取られないようにS1S2でほとんどピックされてるけど大見↑だと違うの?

894 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:41:19.26 ID:mvfPbAoo0.net
大属以下だと蛍草対策で回復阻害優先する人が少ないから蛍草は間違いなく強いぞ
一目連はとにかくできることが多いのと、シールド付与よりこっちがメインじゃないかと思うくらい加速が強い
かぐや姫はシールドも回復もないから序盤は1スキ上手く使わないとしんどいけど、終盤はスタンとダメカットで大活躍できる
恵比寿は釣り、山兎は紙人形を上手く当てられないと上3つよりは微妙な気がする

895 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:42:54.39 ID:fPC3X30m0.net
意味不明な文だけど草もキャリー?しないと弱いからなサポがキャリーってどういうことだよって感じだけど前出てガンガンスキル撃ってカッチリ味方にハマらんと弱い
変なタイミングでのウルトとか前出て自爆とかされると他のサポに比べて味方への影響がでかいから練度が滅茶でると思う

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:43:16.35 ID:9Bltl3My0.net
世界観はともかくグラが平安京よりしょぼく見えるなぁ
ゲーム性に期待しておくか

897 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:50:20.05 ID:NKvVj4jQ0.net
>>893
草はヒールはできてもピールが弱いのよ
数ある祝のなかでも一番ガンクしやすい部類かつ明確なカウンターキャラアイテムがいる
押された時に脆くて、そこまで攻撃的な訳でもないので、ある程度連携して動ければそこまで強くもない

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 01:56:44.81 ID:NKvVj4jQ0.net
やっぱり野良ならプレミアムエビスが一番

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 02:01:06.33 ID:9Bltl3My0.net
治療妨害杖・鎧!草は死ぬ
今後新たに回復キャラ出た時にどうするんかね、草以外も対策容易なんだが
回復量固定のキャラとかが出ると良いのう

900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 02:26:21.27 ID:mvfPbAoo0.net
蛍草のハラスに関しては大体>>884の通りだけど、APから積むタイプが多いからより強く見えてるんじゃないかな

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 02:35:08.04 ID:m8aapaCs0.net
>>879
すんごい既視感
平安京に光と闇の様なファンシーさを足した感じだな

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 02:52:07.05 ID:2TSPfUw6p.net
確か原作は韓国のラノベかなにからしいってのをどこかで見た気がする

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 04:00:43.98 ID:fPC3X30m0.net
botって味方死にそうならmid行っていいの?

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 05:14:25.48 ID:rHw8wIEA0.net
>>876言う通りで草生えたわ

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 08:18:37.31 ID:t+W0DUl+p.net
最近野使ってるけど最後の戦績見たら与ダメージ1桁代のことよくある
経験調整アプデ前はこんな事なかったのに…

906 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 08:26:02.35 ID:Mvod5r0y0.net
早く妖怪の経験値調整くるといいね
あっちでは再調整されたんだろ?

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 08:36:41.70 ID:rIheopVXd.net
大属だが傀儡師登場以降、攻撃吸血の武器を装備する人が増えてる気がする。相手がTOPBOTJG皆んな八岐大蛇の目なり鬼丸なり装備してるなか、sup蛍草mid彼岸とかだとこれは治癒妨害の出番やなって感じになる。

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 08:49:47.93 ID:t+W0DUl+p.net
>>906
マジで? はよ来て欲しいわー

909 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 08:59:06.57 ID:KJZpbfno0.net
なんか流行りそうなのあった?

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 09:21:17.09 ID:U9/+zKrLM.net
自動翻訳使うとどうせこの中国人煽ってきてるんだろうなって時でも意外と別に煽りってわけじゃない事あって驚く

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 09:26:01.84 ID:2mHf0FVm0.net
確かに光と闇っぽい

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 09:30:59.59 ID:U9/+zKrLM.net
正直流行らなそうだよな

このゲームは陰陽師っていうアプリが中国でめっちゃ流行ったからそこからユーザー流れてきてるってのもあるけど1からってなると難しそうだなぁ

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 10:03:09.83 ID:Wn/2PUYa0.net
正直MOBA自体が流行りにくいし...

914 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 10:03:11.77 ID:KJZpbfno0.net
ごめん大会のピックやプレイで流行りそうなの
日本大会から夜叉が流行ったみたいに

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 10:19:18.22 ID:32S0akrKp.net
それは今日が見ものなんじゃないかな

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 11:24:51.95 ID:u6le5jiWa.net
野良妖怪の経験値再調整はグローバル版にも既に来てるっぽい。5匹倒すとレベル4になるっていう奴

917 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 11:46:52.98 ID:32S0akrKp.net
>>916
じゃあ我々はピッコロさんのマント早く外して欲しいなぁと思ってたら既に外されてて
「ふ・・・やっと気づいたか、悟飯」
的な展開

918 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 11:51:44.09 ID:PwyPUL9c0.net
蛍草mid対面に負けた挙句集団戦明らかな火力不足になってたんだけど?

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 11:59:35.25 ID:RZwGLbhO0.net
パッチの詳細が告知されてないだけなんだ
台湾?公式も告知されてないのあるのかな
中国公式コピペするだけだよね

920 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:14:43.79 ID:NMR78hHe0NIKU.net
経験値さがってmid行燈とかもかなりいまいちになってんね
ただのブリンクない射がmidに来てる感じになってね?

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:27:02.68 ID:rIheopVXdNIKU.net
TSvsFFSの試合見たけど覚チョー強い

922 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:32:18.70 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
覚が流行るな

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:35:50.86 ID:kxBXguHY0NIKU.net
お馬で文句言われないようにするにはどうすりゃいい?ほんとはやりたいのに体が抵抗してる

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:37:11.54 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
文句なんてそうそう言われなくね

925 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:38:41.39 ID:MueSVKjPxNIKU.net
ミュートしろ

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:39:05.49 ID:wdEvNvBt0NIKU.net
>>923
チャットを非表示にしろ。コレでかつる

927 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:40:22.23 ID:hg4smcBA0NIKU.net
お馬の雪女 半官 金魚の譲らない率は異常
確かに強いには強いが、他のロールにも強いのいるだろ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:41:31.39 ID:32S0akrKpNIKU.net
その文句が正しくない場合がほとんどだから即ミュートその後通報でいいよ
余程ガラスメンタルなら試合開始すぐに全員ミュートしたらいい
試合中のチャットなんて見えなくても問題ない

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:45:16.33 ID:wdEvNvBt0NIKU.net
>>927
お馬ぐらい巫女使わせてやれよ
普段は巫女争奪戦で補巫とかTOP巫とかやらされて溜まってるんだ

930 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:49:23.86 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
やるなら5巫女でいこう

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 12:59:48.98 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
お馬全然やってないけど例えば自分がmidで敵のmidが上とか下とかに寄ってるのに自分はタワー叩いてるとか基本的な事もできてないんじゃ文句言われても仕方ないかなーとは思う

932 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:00:16.89 ID:KAZDEh3KaNIKU.net
・選べる式神はランダム(使い慣れてない式神が当たることもある)
・一部式神がぶっ壊れ性能

こんなお遊びモードのお馬で他人の戦績や勝敗に文句言う奴は初めからランク行けって感じだし気にすんな
気軽に楽しめばいいと思う

933 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:03:03.54 ID:hg4smcBA0NIKU.net
>>929
いや、文句は無いんだよ。そもそもお馬なんてお遊びだしな。
ただ、決定も押さず、レーンも変更せず、全員中にして中に3人集まるの何が楽しいんだろって眺めてるだけ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:03:11.69 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
敵midを自由にさせたら勝てないからな
金魚なんてきたら壊滅するょ…

935 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:06:38.81 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
お馬の時間だぞおおおおお

936 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:07:30.34 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
とりあえず自分の団体参加率見て45%切ってるようだとほぼ確実に間違った立ち回りをしてると思った方がいいと思うわ

こいつとんでもない地雷だなーと思って戦績見てみると団体参加率40%切ってるような奴多い

937 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:20:53.64 ID:kxBXguHY0NIKU.net
そこまで気にしなくてもいいんだよな
ありがとうみんな

938 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:22:52.33 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
0-5の青行灯jgとかいう糞ピックして糞スコア出してる中国人を煽りまくってたら違う中国人がそういう事言うのやめよう!みんなで協力して勝とうぜ!みたいな事を言い始めて熱い中国人もいるもんだなーと思った

939 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:23:22.68 ID:kjMyPS8qdNIKU.net
タンク、メイジなのに参加率低いやつはゴミ

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:26:05.84 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
ていうかどこのレーンやっても団体戦意識してれば団体参加率50%はいくよな?

とんでもない糞midと組んでみんなから文句言われてるような奴がいたから後で戦績見てみたら団体参加率32%とかで草生えたわ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:29:04.57 ID:Ml4klSDadNIKU.net
逢魔の黒童子マジでゴミっクソ
技が実質一個で遠距離攻撃やられて近距離反撃しまくるゴミ
しかも防具フル装備でキョンシー2発で死ぬ
あれが一番ゴミキャラ

942 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:32:06.17 ID:oeYXLGmmaNIKU.net
久しぶりにちょっとやってみたけど、かなり環境変わってんのな
banも彼岸花と犬夜叉で竹は漏れまくりだし、期待されてた傀儡師はjgかmidになった?し、両面と野鴆もあんまり見なくなった?
このスレにはいるみたいだけどw

943 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:32:08.57 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
黒ちゃんは序盤強いんだけどね〜
後半は後衛殺し頑張らないとね

944 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:34:23.98 ID:oeYXLGmmaNIKU.net
犬夜叉ちょっと練習で触って見たけどクソopだし欲しいわ
どうやって手に入れんのあれ?販売されてないとか出るからわからん

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:34:39.32 ID:B8+yjFcO0NIKU.net
後pickなのに草、犬夜叉の希望出す奴は基本ヤバいから負けを悟るか、ファームを奪って自分がキャリー出来るまでじっと待つ。
さっきもそれで034のmid傀儡で相手に草いても猫で集団戦時一瞬で草、いつまで、二口キルしてgg

946 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:36:20.17 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
野鴆で思い出したけど大陰陽師だった鴆野?とかいう名前のヤツ消えたな

名前変えただけかね

947 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:39:30.09 ID:B8+yjFcO0NIKU.net
竹とか現環境ban必要ない
序盤からレベル先行できないし、集団戦は空気に近い。
カラス、ヤマワラとかみたいにレベ2でmidガンクいける方がいい(味方midが糞だと意味ないが)

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 13:59:30.21 ID:Mvod5r0y0NIKU.net
>>944
イベント欄から交換
提灯→欠片→犬夜叉の順で交換する
提灯は任務達成と今ならガチャすれば貰える

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:10:57.49 ID:oeYXLGmmaNIKU.net
>>948
さんくす、全然足らねーわ
>>947
そこにカラス入ってくるんだな
ジャングルまるごとナーフって感じか
アサシンよりもタンキーが主流かな
このゲームjgが強いから面白いのにそこ無くしたらゴミになる気もするが…

950 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:20:27.33 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
>>920
いや行灯は今でも普通に強いしBan候補の一角だが

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:33:20.48 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
てかオフライン大会、大陰陽師ですらない人らやモバレでど素人な実況主とかが出てて…
薄々感じてたけどアジア鯖は中国鯖ともモバレともかなりレベルの差あるな…どうりで自分でも大見いけるはずだわ…

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:34:17.36 ID:LqjZM+X3dNIKU.net
集団戦始まってるのにチャットしてるゴミ中華消えてくれ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:41:55.81 ID:7+c2n16/0NIKU.net
制御無効ってどういうこと??具体的に誰に有効なスキルなんだ…?

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:42:13.17 ID:B8+yjFcO0NIKU.net
妖琴、犬夜叉、彼岸花、行灯、草がban筆頭候補。アサシン系のbanは時代遅れ

955 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:52:04.44 ID:32S0akrKpNIKU.net
>>953
文章全体を読まないとはっきり言えんけど
CC無効ってことだと思われ

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 14:59:12.63 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
>>901
分かる。最近どれも画風が同じな日本の漫画をまんま真似てる感じ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:04:29.20 ID:7+c2n16/0NIKU.net
>>955
制御無効のバリアとしか書かれてなくてわからなかった、ありがとう
吹っ飛ばしも無効ならかなり強いね、タイミング合わせられればだけど

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:04:36.15 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
傀儡師BANもちょいちょい見るなぁ
あいつ別にそこまで驚異だとは思わないけど

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:12:32.49 ID:ituD0v9mrNIKU.net
竹や清姫と同じでOPじゃなくても試合ぶち壊し力があるからじゃない?
一目連とか強いけどBANされないからそれと同じ理由で逆にBANされるんでないかな

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:14:58.82 ID:5JGzACSqdNIKU.net
>>957
白無常のスキル?
バリア効果中なら何でも無効になるよ
物理ダメージは素通りだから気をつけてな

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:40:25.10 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
大会の動画見てたけど台湾負けてたからコメントで国への煽りめちゃ多くてわろた

台湾なんて小島、中国と同じにするなとかw

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:40:31.65 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
傀儡相手には茨木ハマる

963 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:43:08.00 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
>>961
日本はでるだけで煽られるで

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:45:14.13 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
中華実況見てるとJPOP流れてたり変な日本語の名前だったり、女性ストリーマーが「今日のテーマ日本kawaii少女だよー」とかしてたりするのにな

965 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:47:00.53 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
>>963
まあMOBAじゃ悲しい事に日本はクソ雑魚扱いだろうしなぁ

ゲーム人口少ないからしゃーないとは思うけど

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:47:52.83 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
>>949
カラスJGも強いけど、茨木、山童の方がよりJG向きかな
その分カラスはどのポジでもいける

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:49:00.78 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
日本=好き
日本人のMOBAプレーヤー=クソ雑魚で不快
ってことか…

968 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:50:19.07 ID:NMR78hHe0NIKU.net
>>950
大陰陽師とか大見の見学してる感じbanもあまりされてないし
漏れて使ってもそれほど活躍できてないと思うんだがな
前は狩り速度の速さでもりもり育って強かったけどさ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 15:52:43.07 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
>>968
そうなんだ
自分がよく見るチャンネルではほぼBanされてるな
こっちのメタはまた違うのかな。もうすぐ大見なんでまたレポートしますわ

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 16:35:26.94 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
イースくんの新しいmobaは日本いつくるんかな
原作があっちでは人気の漫画?

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 16:40:10.15 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
いーや文字わかんないけどあっちのいれちゃおう

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 16:52:48.39 ID:6ORIhHHE0NIKU.net
>>963
まあ、国煽りなんてどこも一緒やろ
実際勝てるかは置いといてもし日本が韓国戦で勝ったら絶対やる奴がいる

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 16:56:48.80 ID:ltWPaNjE0NIKU.net
例の中華サイトのキャラ勝率、一目連が祝の中で頭一つ抜けてるけどあいつそんな強いの?
かぐやとかと違ってultが使い辛いイメージあるんだよな

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:00:05.54 ID:7+c2n16/0NIKU.net
>>960
書き忘れてた、そうそう白無常
今さらながら買ってみて今使ってきたけどバリア強いな、後出しでも有効なのか
ありがとう気を付ける

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:04:09.86 ID:U9/+zKrLMNIKU.net
>>973
今見たら別に抜けとらんぞ
犬夜叉は頭2つぐらい抜けてるけどw

覚が勝率五位になってるのが笑うw上位陣も結構使ってるから久しぶりに使ってみたけど中盤から強いんだが序盤のレーン戦がくっそしんどいんだよなぁこいつ

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:06:03.42 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
>>973
かぐやは敵を上手くおびき寄せてスタン+ULTからそれに味方が合わせる必要あるけど、一目はシールド加速からの打上ULTで味方にタイミングを知らせて一緒にオラオラすることができる

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:09:42.21 ID:vJR8YNyhpNIKU.net
覚の勝率高いけど出場率1.6%てなんなんや
誰もピックしないけど極めた達人だけがピックしとるんか

978 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:12:53.55 ID:9Bltl3My0NIKU.net
先週勝率50%越えだったのに今週また45%台まで落ちた酒呑くんに憐れみを感じる

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:14:50.60 ID:LtxMbxEcdNIKU.net
banシステムがいまいち分かってないけどとりあえず大属までいけた

980 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:15:22.01 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
このスレふみ逃げ多すぎね
たててくるので止めてて

981 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:27:59.46 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
【MOBA】決戦平安京 21戦目 【陰陽師】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532852218/

982 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:29:03.03 ID:7+c2n16/0NIKU.net
>>981
ありがとうイケメン

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:31:13.85 ID:RZwGLbhO0NIKU.net
覚は前から強かったのになぜかバフされた
よく使うから嬉しいがもっと調整必要なやつおるやろ

>>981
おつおつ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:31:31.01 ID:Jn3xuMeoxNIKU.net
たておつ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:37:50.52 ID:i5IAwXNrdNIKU.net
>>974
一応だけど霊呪みたいにcc解除する訳じゃないぞ
使ってる効果時間中は何くらっても動けるって事

>>981
おつ

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:15:13.45 ID:fvptW9ta0NIKU.net
新規だけどキャラ姿でタンクっぽいとかメイジっぽいつぽいとか通用しないな

987 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:15:20.57 ID:B8+yjFcO0NIKU.net
さっき地雷蛍味方にいて無事終了。チーム内でも助力一番少ないし、未だにフル妖術だし

988 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:15:37.56 ID:fvptW9ta0NIKU.net
メイジっぽい

989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:22:39.27 ID:tFUYIEGsMNIKU.net
たぶん覚の出場率が異常に低いのってレベル6のULT覚えるまでレーン維持するのがマジで大変だからだと思うわ

特に対面が般若、黒無常、吸血あたりだとマジでしんどい

990 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:24:50.64 ID:tFUYIEGsMNIKU.net
>>987
多分そいつ蛍BAN漏れしてたからあんま使った事ないけどとりあえずピックしてみたってパターンじゃね?最近多いわ


絶対今ダメくらわないだろって時にスキル1使う事何度かあったり慣れてる慣れてないの前にスキル説明すらまともに読んでないんじゃね?って奴もちょろちょろ見る

991 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:44:04.74 ID:ltWPaNjE0NIKU.net
課金ガチャやってみたが石120で灯篭3しか貰えないのな
殺生丸課金で買うの無理ゲーだろ

992 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:46:56.43 ID:B8+yjFcO0NIKU.net
>>990
しかも真っ先にbot折られるし。ヤマワラjgでスキ3+ultで相手adはめたのに攻撃しないadも下手だと思ったけど

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:56:49.39 ID:f1/eYJk30NIKU.net
今大会は輝夜、覚、一目連、鴉天狗、狸、山童、黒無常、妖狐あたりがBAN含め採用率100%近いね

994 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:58:43.24 ID:RZwGLbhO0NIKU.net
>>991
キャラやカケラでもなく灯篭なのがやべー

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:01:19.12 ID:f1/eYJk30NIKU.net
>>994
ガチャの結果とは別におまけで灯篭が手に入るんだよ
少ないけど

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:06:57.73 ID:KJZpbfno0NIKU.net
灯篭はミッションとSNSで集めるイベント
イベント後は課金購入キャラになるんじゃない?

997 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:33:34.49 ID:Wmxy/tFM0NIKU.net
>>991
石120ってことはガチャ券1枚につき灯篭3つってこと?現状10個ほど足らないペースだから地味にありがたいわ

998 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:39:49.20 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
非人学園はよ

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:57:16.44 ID:xCy7/9UsaNIKU.net
うめ

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:58:38.00 ID:xCy7/9UsaNIKU.net



1001 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:02:31.68 ID:JaJ26ig10NIKU.net
毎回3つでるわけじゃないぞ

1002 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:02:59.61 ID:xCy7/9UsaNIKU.net



1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200