2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part15

1 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:39:26.00 ID:oA5x1s9A0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:RPG
価格:基本無料+アイテム課金
対応端末:iOS/Android

■公式
https://www.fantasylife.jp/flo/
■公式Twitter
https://twitter.com/L5_fantasylife

■アプリダウンロード先
Google Play【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.FantasyLifeOnline

App Store 【iOS版】
https://itunes.apple.com/jp/app/FantasyLifeOnline/id1171669162?mt=8


■次スレについて
次スレは>>900以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>900又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意
荒らし・自演行為を繰り返す要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。


※前スレ
【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532371628/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:40:05.57 ID:oA5x1s9A0.net
保守

3 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:40:25.01 ID:qY0pz+Q30.net
有能乙

4 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:41:57.53 ID:EepKzBXaM.net
ほっしゅ

5 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:42:08.53 ID:ihSR2Jv8a.net
うーん、この
何年前のゲームだよ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:42:23.37 ID:TBZJN+jga.net
保守

7 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:42:59.84 ID:QEqXI/VkM.net
どう?楽しい?

8 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:43:10.36 ID:d5rrtoefa.net
この系統のゲームならドラガリアロスト待ったほうがいいよなぁ
闇鍋ガチャゲーとか勘弁してくれffexfかよ

9 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:43:43.59 ID:LkgHdDFY0.net
鍛冶屋これフルオート付けたらだめなやつじゃない?
ゆとりすぎない?

10 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:43:48.77 ID:lhc+3eyMd.net
星5武器はリセマラしないでも星かすショップで交換できるからいらないな
まあ月によってラインナップ変わるけど

11 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:44:08.40 ID:MhCzRxF/M.net
>>7
つまんね

12 ::2018/07/24(火) 12:44:22.03 .net
>>7
クソゲーではないが時代遅れの化石ゲーかな…

モンハンをボタン連打でクリア出来るようにした感じ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:44:55.84 ID:zLWYaR19d.net
星5いても武器なきゃゴミなのに闇鍋とか運営アホやろ

14 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:44:56.79 ID:JVawd1dq0.net
初日なのにネガティブな意見で埋め尽くされてる時点でお察し

15 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:45:10.47 ID:ks9MrL15d.net
勢いすごいじゃん

16 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:45:32.70 ID:rY09/THm0.net
さっき始まったKOFが面白いと祭りだぞ
お前ら急げ

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1530021055/

17 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:45:37.03 ID:ApYmALqed.net
武器とキャラ混ぜたガチャで天井も無い

完璧なFGOで笑えない…

18 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 12:45:58.92 ID:YQMEAayJd.net
普通に神ゲーやで

19 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:46:27.01 ID:Xuz2Mkei0.net
さっき始めたばっかりだけど、操作しづらいなあ
それからじぶの指が画面を隠して邪魔
なんでDSで出してくれなかったんだろ

20 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:47:14.66 ID:JVawd1dq0.net
格ゲー厨に知識マウントとられるの嫌なんでkofは遠慮しときます

21 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:47:38.08 ID:bqbBkJjM0.net
そもそも戦闘したくないから格ゲーとか論外

22 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:47:39.87 ID:j6yhgnSn0.net
>>15
正直2日目でこれではちょっと物足りない 
5chヲタ受けはよくないのタイプのゲームなのはわかるけど

23 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:47:50.25 ID:H41WiW+X0.net
残念ながら近年稀に見るクソゲーだよ
フォートナイトみたいのがスマホでも出来る時代に、なに時代遅れなもん出してんだっていう

24 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:47:51.96 ID:rmHCzc7oa.net
まあ格ゲーはいいや
これも続かないと思うけど

25 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:48:03.29 ID:LkgHdDFY0.net
>>8
いやゲーム理解してないでしょ
ガチャ分かれてるほうがある意味キツイぞ

26 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 12:48:16.38 ID:YQMEAayJd.net
というかスター像でそのライフのキャラ仲間になるんだよなこれ
そもそもキャラ引いても覚醒とかキツいし
やっぱ武器重要だな

27 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:48:31.80 ID:b0UUumruM.net
そら3年も延長したという事は本来3年前にリリースしてる訳だしそら時代遅れに感じる部分もあるわな
何か前にも延長し過ぎてリリースした頃には時代遅れで全く売れなかったソシャゲ

28 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:49:08.89 ID:H64QU91Jd.net
14ちゃんの釣りよりこっちの方が面白いよ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:49:10.18 ID:utNUwcNy0.net
やったことないやつは3DS版無印買うといいよ安いし

30 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:49:30.76 ID:eOJm/7dv0.net
>>25
分かれてる方が良いに決まってんだろバカか?
武器ガチャ引かせろ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:49:45.42 ID:T6LccwQy0.net
今日ずっとKOFの宣伝マンいるな。見るからに層違うんだからほか行けや

32 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:50:33.79 ID:MMXTxZMC0.net
グランドチェイス糞つまらんくてもどってきましたー

33 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:51:34.58 ID:LkgHdDFY0.net
>>30
お前まだリセマラしてんの?

34 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:51:56.35 ID:af60/Rgj0.net
全職キャラ武器闇鍋ガチャで3%は何も言えない
ミトラスフィア思い出すわ

35 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:51:58.10 ID:e2IdN2Yw0.net
約束された神ゲーのファンタジーライフだから
クソなわけはないよな?

36 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 12:52:00.61 ID:YQMEAayJd.net
これストーリーより先にスター像進めた方がよくね?
めちゃくちゃ基本的なチュートリアル教えてくれるぞ

37 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:52:02.46 ID:DriP930Fd.net
3年前ならいいとこいってたのにな

38 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:52:21.25 ID:kwy8A0yF0.net
思いの外楽しめてるのは俺だけか…

39 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:52:30.47 ID:B1hlyWM+d.net
これが3dsってんなら神ゲーだわ
ガチャ追加でソシャゲになると途端に
クソになるの草

通信多すぎ

40 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:52:31.91 ID:af60/Rgj0.net
3年前なら流行ったかもな
流石に古い

41 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:53:03.86 ID:DVFKXRfbM.net
思いのほか楽しいんだが

42 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:53:23.41 ID:zQSTaX3ya.net
>>38
俺も楽しんでるよ

43 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:53:26.95 ID:4Rhxp0LBd.net
おまえらガチャの事ばっかりやなww
でもそれなりに楽しんでるんだろ??

44 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:53:34.37 ID:jjhT9FHi0.net
事前登録してたのにメールきたのさっきだったわ

45 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:53:55.95 ID:MMXTxZMC0.net
おいまたメンテかよ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:54:05.71 ID:af60/Rgj0.net
ガチャ要素が足引っ張りすぎてるもん
ゲーム自体はまあファンタジーライフ持ってきてるわけだし

47 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:54:13.96 ID:/FiO8id20.net
つ、つまんねー。小学生低学年までだろろこれ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:55:01.29 ID:WEowhSCgM.net
まったりとガチャの相性が悪過ぎる
キャラとアバター課金にしときゃ良かったのにな

49 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:55:13.45 ID:L27wDGiE0.net
ほんと武器とかいうハズレ無くしてキャラ3%にしろよ
なんでゲーム内で普通に手に入るもんにガチャ割かれなきゃいけないんだ

50 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:55:29.70 ID:e2IdN2Yw0.net
>>38
思いの外っていうよりは神ゲーだと思う

51 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:55:44.65 ID:pnuSRhds0.net
ゲームは小学生向け
ガチャは石油王向け

やってるやつはおっさんばかり

52 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:55:48.82 ID:JVawd1dq0.net
楽しんでる人まで否定したりはしないよ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:55:54.06 ID:tPpSNEvR0.net
リンクって1人でも楽しいの?気になってきた

54 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:56:12.53 ID:ImiVJNuZ0.net
俺も普通に楽しんでる
探索でジョブ変えながら木を刈り尽くして魚を釣り尽くして石を掘り尽くして楽しむ遊びしてるよ
これがおわったら生産をあげるんだ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:56:15.60 ID:B1hlyWM+d.net
ガチャとリセマラはもうそれ目的のガイジが多いから

さっさと始めて楽しんで撤退が正しい楽しみかた
イカ2もオンライン有料になるしチーターだらけだし

56 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:56:26.13 ID:e2IdN2Yw0.net
>>53
楽しいよ

57 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:56:50.45 ID:I5VUQy8Td.net
ゲーム操作古い
クソモデルでキャラ釣りもしてない
ロードイライラ
闇鍋ガチャ

58 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:57:15.15 ID:966DyEkTM.net
普通に2として3DSで出してりゃ
それなりの評価だったろうに

そもそもゲーム性がソシャゲと合ってない
自分なりの目標でゆったりダラダラとやるゲームなのに
スタミナとかガチャとかバカなの?

59 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:57:16.94 ID:IyNGjVuJ0.net
物作り系で武器ガチャ入れちゃ駄目だよな
ディアブロで課金ガチャ入れるようなもんだわ
RMオークション入れて実際失敗して削除してるけどな

60 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:57:33.05 ID:488NXQM+0.net
>>38
探索部分は良作だった3DS版とほぼ一緒だから楽しいんだけど
ガチャが……ガチャがほんとに要らない
正直買い切りのシングルRPGで出して欲しかった

61 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:57:35.10 ID:lhc+3eyMd.net
ディスってたがマルチがおもしろいっす
リセマラしてる時間は勿体無いぞ
マルチ装備に星5アイテムまで取る時間全く足りないと思う
https://i.imgur.com/cqFEhEr.jpg

62 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 12:58:15.00 ID:YQMEAayJd.net
町作りしてるけど
ぶつ森のソシャケよりぶつ森してるだろこれ

63 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:58:22.17 ID:ncfGEdlV0.net
>>39
一括ダウンロードしたか?
あと大前提としてこれ無料配信なんだぞ
パッケージソフトとくらべてどうすんだ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:58:45.92 ID:BbM8Qot3M.net
生活を送る術かライフではなくガチャだとはステラおばさんも泣いてるわ
わざわざLinKで別世界示唆しておいてなんでFLOになってしまうんだよ

65 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 12:58:49.27 ID:YQMEAayJd.net
>>38
おもろいで
序盤にアンチガチャ湧くのは恒例行事やんけ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:58:49.33 ID:1Ezcp/H0F.net
星5釣り師と星5弓で終わってもええか?
採取系をnpcにするのはどうなんだろうか
正直5を2回ひくだけでもきついし終わりたい

67 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 12:59:29.15 ID:SaLIpmM7a.net
これ配信遅れたから課金要素サボりまくって先に回収しようとしてるだろ笑笑
ゲームとガチャがあってなさすぎて笑える

68 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:00:22.67 ID:Btw/S+1U0.net
2018/7/24(火)臨時メンテナンスのお知らせ

「ファンタジーライフ オンライン」をご利用いただきありがとうございます。

現在、想定よりも多くのお客様に遊んでいただいているため、
本日7/24(火)にサーバー増強のため臨時メンテナンスを行う予定となりました。

詳しい時刻などが決まりましたら、本お知らせにてご報告をさせていただきます。
お楽しみいただいているところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

69 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:00:27.41 ID:lhc+3eyMd.net
>>38
リセマラ中は闇だし確率糞だし適当に進めて消すかと思ってマルチまで進めたら以外と無課金でもなんとかなる仕様ぽくて今のトコは持ち直してきたわ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:01:07.89 ID:V921z8Qk0.net
>>69
ガチャ以外は悪くないよね

71 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:01:40.34 ID:bG14FDjc0.net
PCとCS機で月額制のMMOだったら神ゲーだった

72 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:02:20.80 ID:M4IpnpMo0.net
20連目で爆死した俺も戻ってきてええんかい?

73 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:02:23.21 ID:V921z8Qk0.net
てか レベル上がったら増える攻撃力が高いから 星4でも全然いける気もする

74 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:02:27.16 ID:T/kWpJ99M.net
星5ツルハシと星5杖でたがキャラがいない。
流石に駄目か

75 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:02:30.11 ID:H41WiW+X0.net
このスマホゲー用に劣化したゲーム性で面白いとか
今までクソゲーしか遊んでなかったのかと疑問に思うよ

76 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:02:31.04 ID:UFNP2Kxc0.net
金搾り取る気が満々で萎える、武器ガチャは要らないだろ?生産意味無くなるだろ

77 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:03:15.29 ID:j0H9EO7qd.net
まだレベルあげたりなんなりしてて序盤の★5武器や★5キャラの性能が目立ちすぎてガチャに目がいくだけなのかどうなのか・・・
こつこつゲーなのは当たり前だがそれと成果がみあうのか、そしてガチャとの差がどれくらいなのか分かりませんね

78 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:03:30.94 ID:zZqt2vFb0.net
武器ガチャなら鍛冶職人って何を作るんだ?

79 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:03:40.25 ID:GRar4riZ0.net
闇鍋だし石高いし訓練された課金戦士以外生きていけるとは思えないわ
無課金でも余裕なんてどうせ序盤だけだろ

80 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:03:54.29 ID:AlLXTKkB0.net
装備とかおまえらが集まって作ったりしてるのかと思ってたんだが違うのな
自分の村で自分で作るのかよ

81 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:03:58.59 ID:n+tYevj70.net
楽しんでる人はゲームに夢中でレスしてないだけ

82 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 13:04:37.94 ID:YQMEAayJd.net
むしろガチャで最強装備整えたら地道に武器アップグレードしていくRPGの面白さ害われるまであるやろ
生産に関しては触れてないからなんとも言えんが

83 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:04:50.00 ID:bKOUuSR8M.net
プリンちゃんどこ?

84 ::2018/07/24(火) 13:04:53.65 .net
>>66
主人公のライフをちょっと進めたらライフ毎にNPC1人が仲間になるっぽい

85 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:05:31.71 ID:2tflS30t0.net
俺気づいた
これ生産職じゃない
内職や

86 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:06:00.82 ID:dVVVrTcW0.net
半日やって戻ってきたが武器ガチャ以外はおおむね満足してる
探索しながら素材集めつつクラフトしながら村発展、やることいっぱいでちょー楽しい〜

87 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:06:06.40 ID:+PJP+ISPa.net
33連で戦闘武器2つ出たけど片方採取か生産装備に変えてくれ

88 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:06:34.13 ID:kwy8A0yF0.net
何だ良かった
無料ソシャゲで出すならガチャは仕方ないと思うけど、武器まで突っ込む事はなかったよな

89 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:07.86 ID:7yZ/B31M0.net
グランドチェイスくっそつまんねぇわ こっちの方が普通に楽しめる

90 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:19.14 ID:lhc+3eyMd.net
星5ガチャ武器は先進めれば交換で手に入るから時間かければなんとでもなる
問題は星5の仲間のほうかもしれん
俺はユエリアたんと星2のリンドちゃんだけで充分ハーレムだから別に気にしないが

91 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:31.49 ID:488NXQM+0.net
>>78
防具

92 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:40.65 ID:8IBs8+/0d.net
そういやガチャでキャラダブったら勝手に覚醒してたけど覚醒終わってから更にダブるとどうなるんだ?

93 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:41.12 ID:7hPtOeCz0.net
>>61
それ強化材な

94 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:41.18 ID:IeloSF9d0.net
採掘師になってみたんだが、
採掘した素材は自分でライフチェンジして鍛冶屋になって
自分で武器やら作らないとダメなの?
全部自分でやるとかオンラインの意味あんのか?

95 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:50.33 ID:1Ezcp/H0F.net
>>84
じゃあやっぱ戦闘職の5狙うべきなのかな…

96 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:07:53.61 ID:qY0pz+Q30.net
メンテ今日なのか

97 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:08:15.70 ID:JVawd1dq0.net
>>90
まじ?

98 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 13:08:38.44 ID:YQMEAayJd.net
>>83
俺の横でちんこ出して寝てるで

99 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:09:12.41 ID:N0XLybZd0.net
6日に限定キャラ出しますって発表するなよな…
限定の方が強いだろうし
リセマラするなら6日まで無駄になるし
この発表は完全に握手

100 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:09:19.29 ID:u04I36OHd.net
これ進めると気づくけど武器が重要だよね

101 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:09:22.10 ID:4S5+Rgyu0.net
まだやってないんだけど普通につまらないゲームって認識でおけ?

102 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:09:39.32 ID:aZiGCp4pM.net
>>81
ぶっちゃけ楽しいよな、これ
このおかげで妖怪ウォッチワールドにインしなくなるかも
パズドラも少し放置気味になるかも

ただワンダーフリックの時も同じだったけど
最初の頃はガンガン育つからメッチャ楽しいんだよな
途中からどうなるのかはまだわからん

103 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:10:06.74 ID:RXynOYpT0.net
全部自分でやろうにも、倉庫の都合上無課金奴だと順当に上げていける生産は1つだけ

104 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 13:10:15.79 ID:YQMEAayJd.net
傭兵のスターストーリーにオネショタ要素あるぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:10:17.66 ID:2Gm0dCW10.net
自分の12職分の装備と仲間とその装備分ってどんだけ課金させる気やねん

106 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:10:33.22 ID:RsS5tLsna.net
俺は復活してから8時までやって寝て今起きたがこのゲームは職業絞らないとやってられんぞ
素材屋レベル上げて足りない部分はそれで補わないととてもじゃないが無理

107 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:10:41.57 ID:8WnfsfQI0.net
ガチャ要素薄ければ神ゲーだったな
☆5がガチャ限だから課金しか選択肢がない

108 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:11:03.63 ID:HzQdfouC0.net
>>38
これ
買い切り出せって言ってるのは今のレベル5を理解してないアンチだけ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:11:06.22 ID:SaLIpmM7a.net
げ、限定キャラ…笑
生き急ぎすぎだろ笑

110 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:11:28.25 ID:hgm51wXLM.net
ID控えればリセマラ続行可能?

111 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:11:46.95 ID:RQIXHdp4p.net
KOFパねぇな
アクションめっちゃいい
バトルカードでのカスタマイズ面白いな

112 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:11:55.41 ID:D3fZx9OFM.net
グレンとシロネが出ましたが星5武器は出なかった・・・。
先に進めると武器は交換出来るってあったからこれで始めようかな

113 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:12:26.05 ID:8IBs8+/0d.net
採取系のライフとっとけば別のライフでも採取できるけど流石にレベルは上げらんねーか

114 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:12:38.74 ID:H41WiW+X0.net
よく見る光景ね
クッソつまらんソシャゲを無理におもしいと言う奴がいて
そして、時間経過と共にそいつらもいなくなりゲームもスレも過疎るという

115 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:12:50.05 ID:LIo0Ip920.net
ガチャライフオンライン

116 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:13:14.96 ID:tPpSNEvR0.net
つまんねーと言われてそこを改善するかどうかだから…(震え)

117 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:13:16.87 ID:TatYrGWs0.net
今日メンテしてもいいけど社畜が帰宅する頃には終わらせといてね
また深夜まで待つとかやめてけろ

118 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:13:26.95 ID:ncfGEdlV0.net
>>105
せやからクラフトせんかい(´・ω・`)

119 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:13:51.37 ID:CfbiiEn80.net
ほんと武器ゲーだな
キャラとか今の所恩恵感じない

120 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:14:13.73 ID:1ylNmu6Ma.net
>>114
今のところは面白いとは思う
ただ数々のソシャゲやってきた経験則でガチャゲーかつ伸び代ないのを理解してしまうだけ

121 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:14:15.93 ID:rmHCzc7oa.net
すぐに新ライフくるの確定してるんだよな何気に
その時にリセマラやり直しなんてことも普通に

122 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:14:27.27 ID:gEQDe07x0.net
社員、業者ちょくちょく湧いてるねぇw闇鍋ガチャって点で何があろうと約束された糞ゲーなのにw

123 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:14:27.99 ID:88HjjLUZp.net
意外と不評なの?木切ったり釣ったり草抜いたり探すの割と楽しいんだが。まぁガチャは無くてもいいけど月5000円で凸出来て星5確定するし不自由ないけどな。バザーだけは最初から欲しかった

124 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:14:37.13 ID:A/gQmnkBM.net
結局リセマラは戦闘キャラ狙いでいいんか?

125 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:14:52.59 ID:dCEfJnbVa.net
スレはやすぎておっつけんw

126 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:15:24.76 ID:8lsvwVwp0.net
初回ダウンロードしようとすると画面真っ暗になるんだがだれかわからない?容量もあるし、Wi-Fiつないでるし、アンインストしたり再起動してもだめ

127 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:15:37.72 ID:N0XLybZd0.net
どのゲームもそうだけど
マンネリがマンネリ化してるからな
どのゲームも真新しさがなくてつまらん

128 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:15:37.23 ID:1ylNmu6Ma.net
月5000円も出すならもっと遊べるゲームあるからなぁ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:15:54.51 ID:M4IpnpMo0.net
今の感じだと怖くて課金できない

130 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:16:03.69 ID:T97lWg0AM.net
こんなのに課金するなら3DS版買った方がマシだと思う

131 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:16:11.19 ID:RsS5tLsna.net
>>124
悪い事は言わんから生産キャラにしとけ
居ないと下手したら詰む

132 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:16:30.64 ID:0v4NR/tla.net
サーバー増強しなくていいと思うわ
速攻減るから

133 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:16:42.12 ID:RsS5tLsna.net
>>126
お前それセブンとかのWi-Fiだろ
GEOのWi-Fiにしとき

134 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:18:21.17 ID:lF9cnWoR0.net
ところでガチャは11連と単発どっちが★5出やすいんだ?

135 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:18:33.36 ID:1ylNmu6Ma.net
3年かけてクオリティアップ…
の予定だったんだろうがどうにもならずに不良債権化してきたから廃ガチャゲーにして短期で開発費回収してる感がすごい
ゲームの仕様やゲーム性とガチャがここまでミスマッチなのやべえよ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:18:50.93 ID:RQIXHdp4p.net
☆4は重ねやすいからある程度重ねたら無凸☆5より使えるのもいいな

137 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:19:22.14 ID:BbM8Qot3M.net
>>127
ガチャで稼ぐことしか考えてないから新しいものがないからなぁ
ガチャありきだからクラフト要素とかも中途半端になるし
ぽんぽん上がる序盤だけはどんな糞ゲーでもだいたい楽しいけど

138 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:19:25.64 ID:byLkUH1f0.net
会話のSKIPだる

139 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:20:21.25 ID:dOhOE+uw0.net
面白いけど結局のところガチャ産武器ゲーなんよね
生産職の星5も便利やけど闇鍋が足引っ張ってる

140 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:21:02.69 ID:ncfGEdlV0.net
>>114
お前は毎日3食ステーキを食い続けられるのか?

急にカレーライスが食べたくなるのが人ってもんだ

141 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:21:07.05 ID:BIsh8h7hd.net
これあれだろ
開発費早く回収したいからガチャキツめにしたばかりに速攻過疎るパターンやん
長期的に少しづつ回収する方向性でやったら結構人ついたと思うけどな

142 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:21:10.12 ID:Hx11qLZ7a.net
1万課金しちゃったけどリセマラし直すか悩むなぁ
後半戦闘武器ないと話にならんわ
マジガチャクソゲ

143 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:21:30.25 ID:yyr6O7Gi0.net
https://i.imgur.com/FiY4WFZ.jpg
https://i.imgur.com/Ak4hr4B.jpg

リセマラ7時間
キャラ2武器2
割とすぐ出るなこのゲーム

144 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 13:21:44.34 ID:YQMEAayJd.net
クウラとかスノウとかそのうちガチャに追加されるんだろうな

145 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:22:00.24 ID:SaLIpmM7a.net
>>135
苦渋の選択だったんだろうね
開発チームは延期した分回収急がないとまずいからこんな事に
悪循環

146 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:22:02.84 ID:1ylNmu6Ma.net
>>141
これだな
生産できる部分を容易にスキップできたら誰も本気でやらねえわ

147 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:22:04.95 ID:1NQLhcg30.net
これ毎月金払えば最高レア引けるのか
絶対搾り取るだけ絞って畳むやつじゃん

148 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:22:33.71 ID:CfbiiEn80.net
>>143
もうわかったから
どんだけ嬉しかったんだよw

149 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:23:37.17 ID:y46JBi/pp.net
>>142
課金してからリセマラとか真性のガイジじゃん


150 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:23:50.58 ID:1iXXdsOO0.net
>>140
でもウンコ味のウンコは食いたくならんだろ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:24:20.70 ID:hhThKSewa.net
なんか金と時間かけて作り込んでるなぁとは思うが
ここまでしてオリジナリティが皆無なのが逆に凄い
よく中華のパクリゲーがバカにされるけど
日本のソシャゲも9割はパクリよね

152 ::2018/07/24(火) 13:24:27.46 .net
>>142
星4までの武器強化じゃダメなの?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:24:36.74 ID:qY0pz+Q30.net
戦闘キャラ2人にかみ合ってない弓1正直微妙やぞそれ
のこぎりはいいね

154 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:25:16.32 ID:H41WiW+X0.net
どうぶつの森のスマホゲーもただのクソゲーになってしまったし
どうも国内のスマホゲーって、ガチャに依存したゲームにしてクソゲーにするのが好きなようだ
もうスマホにまで進出してきたPUBGやフォートナイトに、敵うものを作れないんだろうな日本じゃ

155 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:25:17.27 ID:1ylNmu6Ma.net
>>152
課金産の劣化を頑張って作る意味あるのか?

156 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:25:51.15 ID:7yZ/B31M0.net
鍛冶って手動で出来ないの?フルオート以外画面が反応しないんだけど

157 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:26:13.27 ID:+PJP+ISPa.net
錬金道具も錬金キャラも出ないまま石ゼロ

唯一序盤の状態から使ってる生産なのに困るわ

158 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:26:59.88 ID:1ylNmu6Ma.net
もう課金の主流はアバターや時短要素に移りつつあるのにな
どんなにゲーム内で頑張っても課金装備に勝てないって太古のソシャゲかよ

159 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:27:10.88 ID:hnF1o1l50.net
クヌギとシロネで始めて一章クリアして二十連目やったら☆5フライパン出たわ
料理人になればええんか?w

160 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:27:32.77 ID:Ueb3fx4da.net
もう人が離れたの?
ネトマのkof とこれと大忙しだわ

161 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:27:52.91 ID:P38qBe8wa.net
ガチャがどうしても糞だなあ
他は普通に探索採集が面白いしなんだか勿体無いな

162 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:27:55.21 ID:RXynOYpT0.net
序盤だと分かりにくいかもしれんけどNPCの動きよく見ててみ
回避行動一切取らない
おれの☆5戦闘キャラ2人はボス戦はずっと床舐めてる

163 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:27:59.35 ID:SAfyY1JH0.net
>>154
ぶつ森とスマホって組み合わせやべえええって思って超期待してたのにほんまガッカリだったは

164 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:28:04.53 ID:AlLXTKkB0.net
デカイ街でおまえらがアイテム作ったりしてるのかと思ったらオフライン状態の村が割り当てられて生産するだけかよ
しかも武器はガチャが最強とかアカンやろ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:28:50.88 ID:D0fBojHr0.net
拾える石も雀の涙だなぁ
ログボもひどい

166 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:29:06.04 ID:l0eZp+QFM.net
容易にできるっていうなら
やみなべだとか、価格が高いとか文句でねーと思うが
容易じゃないから別に生産が完全に死んだわけてはないだろ
あてるまでガチャ引き続けられるのか?お前らは

167 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:29:21.69 ID:L27wDGiE0.net
20連目爆死したわ
3枚抜き垢だからリセマラ戻るのもうーんなんだけどやっぱモヤモヤする
ほんと武器ガチャが要らんわ
キャラだけガチャならもうちょっと色々マシになるのに

168 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:29:52.22 ID:QmeQ/9Mj0.net
なんだろうな…、全体的にチープ感があるというのか、ほんと一昔前のゲームって感じだよな
例えるならPSPのゲームをvitaでやらされてるような感じ

ノリというか雰囲気としてはPCのMOEの自由度を大きく排除して良さをなくしたようなゲーム

細々と運営する方向で動けば一定の支持は得られそうだけど、どう出るのかな

169 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:30:23.11 ID:qY0pz+Q30.net
何で20連目いま引くんだよ!6日までまてよ!!!

170 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:30:32.62 ID:aX8pUra8d.net
ソフィって女?

171 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:30:48.05 ID:1dYHxPEFp.net
バザーっていつ頃だと思う?
そこまではやってみようと思う

172 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:30:51.48 ID:fNXpcAJFM.net
>>5
3年前のだよ(

173 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:30:57.78 ID:JVawd1dq0.net
ポケ森はゲーム自体はつまらなすぎてやめたけど、課金関連はよかったろ

174 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:31:11.09 ID:54KAu+4Fp.net
一言で表すならオワネコの下位互換って感じ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:31:14.61 ID:CfbiiEn80.net
6日に爆死アカウントだって解るのと今解るのどっちがいいの?

176 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:31:40.42 ID:CfbiiEn80.net
>>171
3年後くらいじゃね

177 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:31:41.35 ID:YGoNr6o5M.net
これぶつもり系かと思ってたけど白猫みたいなゲーム?

178 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:32:38.58 ID:qY0pz+Q30.net
今解ったところで6日の爆死がなくなる訳じゃないやん?

179 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:17.26 ID:fNXpcAJFM.net
牛キングディレクターと日野社長の内輪で盛り上がってた生放送は改めてみると酷いもんだ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:27.43 ID:HzQdfouC0.net
業者がいるのはわかるがアンチは何が目的なんや?
似たような別ゲーもどうぶつの森くらいしかないよな

181 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:31.66 ID:IeloSF9d0.net
>>173
いまと昔じゃ違うんだよ

182 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:33.45 ID:RjuVP0/va.net
6日ってなんのキャラくんの?

183 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:37.80 ID:lF9cnWoR0.net
結局イベントも戦闘系だし戦闘メインでガチャ引いた方がいいよな
生産制作は☆4でいいな

184 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:42.64 ID:XUj9g3oa0.net
>>177
そうだよ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:44.97 ID:L6Qy6eiT0.net
釣り師いたら教えて欲しいんだけどレインボーマスって釣りで入試可能なん?

186 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:33:50.87 ID:a/IpT4r+0.net
コツコツやる要素をゴッソリガチャで削って何がしたいんだ…

187 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:34:25.76 ID:XUj9g3oa0.net
>>186
本物のお金稼ぎ

188 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:34:34.56 ID:RjuVP0/va.net
どうぶつの森っていうかオワネコ寄りだろこれ
アクションもガチャも配布も何から何まで数年前に出たオワネコの劣化だけどな
生産できるぐらいか

189 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:34:49.91 ID:l3Fn4lqi0.net
CS版やったことないんだけど楽しめる?

190 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:34:51.52 ID:CfbiiEn80.net
白猫とぶつ森を足してウンコと混ぜて割った感じ

191 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:34:53.99 ID:T97lWg0AM.net
そりゃ金稼ぎがしたいんだろうよ

192 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:35:24.51 ID:H6TX8h24a.net
時間決めてからメンテの告知しろよ
頭悪すぎだろ…

193 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:35:40.49 ID:01TUsjo70.net
このゲーム面白い?
いい点と悪い点を箇条書きにして教えておくれ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:35:50.37 ID:hnF1o1l50.net
装備ガチャはなかったことにした方がいいよな
何を頑張るゲームなのかわからなくなってる
月額1000円で多少有利になるぐらいの調整じゃダメだったのか

195 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:36:00.32 ID:HzQdfouC0.net
レベル5がこういう方向に進んでいるのを目にしてまだスイッチで買い切りが出るとか言ってるやつがいるのは面白い

196 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:36:13.69 ID:l0eZp+QFM.net
金稼ぎ以外ないだろお前ら無給のボランティアで仕事でもしとるんか

197 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:36:25.07 ID:54KAu+4Fp.net
>>190


198 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:36:42.11 ID:QmeQ/9Mj0.net
本来、この手のゲームなら生産や採取で他のプレイヤーとコミュニティが形成されるような感じにした方が良かったと思うんだけどね

大工の昇格試験の途中で戦闘強制されたり全体的に中途半端だわ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:36:49.77 ID:l6xn692e0.net
ひと通りやってみたけど確かにオワネコ初期の劣化バージョンだったわ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:36:58.87 ID:vBbf8uoIa.net
このシリーズ初めてだけどおろちろい

201 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:37:00.75 ID:XUj9g3oa0.net
>>190
まあ的確だな

202 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:37:13.28 ID:8lsvwVwp0.net
>>133
ほんとだ、試しにWi-Fiはずしてやってみたら画面暗くなったあとダウンロード画面いったわ
あとでちゃんとしたWi-Fiのとこいっとく、Thanks

203 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:37:24.44 ID:XwQcnomWd.net
課金要素は時短やスキン中心にすればよかったのに
ガチャせめて10%ぐらいにするか職種別に分けるかしようや

204 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:37:29.01 ID:avndDooNM.net
グレンとか言うの出たから始めてるけど、こいつ強いんか?

205 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:37:36.07 ID:lhc+3eyMd.net
>>97
マジやで
https://i.imgur.com/IKmkK8W.jpg
星屑のカケラみたいな店売りアイテムがマルチで月数量限定で手に入るし時間かければ無課金でも60000は簡単にいくレート
廃課金なら6万ポイントは一瞬だしFGOの交換システムの無名記に比べると神っすわ

206 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:37:36.54 ID:rmHCzc7oa.net
キャラガチャだけならまだ良かったかもな
3%もまあ納得のいく数字
せめて白猫みたいにガチャ分けろよ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:37:54.26 ID:Btw/S+1U0.net
現在、想定よりも多くのお客様に遊んでいただいているため、
本日7/24(火)にサーバー増強のため臨時メンテナンスを行います。

▼開始予定時刻
7/24(火)15:00 予定

▼終了予定時刻
7/24(火)17:00 予定

208 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:38:01.99 ID:XUj9g3oa0.net
>>193
いい点…5chでの雑談
わるい点…その他全て

209 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:38:11.07 ID:ncfGEdlV0.net
>>186
そんなに重課金してごっそり星5を引くつもりなんか?(´・ω・`)

210 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:38:42.60 ID:B1hlyWM+d.net
>>123
3dsソフトなら全部入って5500円らしいぞ
お得だね

211 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:38:46.42 ID:J6mx343X0.net
魔法杖強すぎん?
サクサクすぎてポカーンなんだけど

212 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:39:03.19 ID:2Gm0dCW10.net
ガチャがあるだけで装備系生産職が全て産廃化しとるね

213 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:39:03.93 ID:rWV/N1YFH.net
なんか勢いあると思って開いてみたんだけど新しいゲームなんだな
ナニゲーなん?

214 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:39:26.79 ID:W8aU7Z4za.net
>>156
ちゃんと説明みた?

215 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:39:34.68 ID:fNXpcAJFM.net
>>195
『2』であった筈のタイトル変更してるからなぁ…
逃げ道用意してるんだよ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:39:39.56 ID:5t4k/deB0.net
またメンテ祭りなのね

217 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:39:49.20 ID:TupXiJpb0.net
>>206
βの時は別れてたのにな
金に目が眩んだが

218 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:40:02.11 ID:rY09/THm0.net
>>213
>>190

219 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:40:12.77 ID:hQqczJqp0.net
あんまりスマホゲをやってない人が多いんだな
闇鍋はともかく3%は良心的だわ
ただ序盤は武器の重要性が高すぎる

220 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:40:37.31 ID:HzQdfouC0.net
>>189
csも今となっては古臭いゲームだよ
3.4年前だから楽しめた

221 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:40:58.10 ID:AIcHLClD0.net
マジかよー良い所なのに

222 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:41:12.45 ID:mEL3WF0ta.net
3DSの買った方がよくね

223 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:41:42.26 ID:eF0KRWWHd.net
これどこでアバター変更できるんだ
後でできるつったから初期のままなんだが

224 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:41:59.10 ID:5KKFmgjqM.net
ぶっちゃけどうなん
クソゲーと超クソゲーの中間くらい?

225 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:06.42 ID:rmHCzc7oa.net
>>217
それマジ?
βよりガチャ劣化してるっておかしいだろ

226 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:17.05 ID:lF9cnWoR0.net
>>211
★5キャラに★5杖なのかい?

227 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:22.58 ID:HzQdfouC0.net
>>202
セブンのWi-Fiでダウンロードしてるやつなんかいんのか…
また一つ社会を知ったわ

228 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:27.17 ID:BIsh8h7hd.net
>>219
3%良心的とかどうせ萌えゲーしかやってない豚だろお前
普通のソシャゲは最高レア確率10%くらいあるぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:29.81 ID:M19MZeI5a.net
リセマラ6時間くらいやってやっと終わった、、、
疲れた、、

230 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:31.09 ID:RaG3T1x+a.net
武器は交換で手に入るやんけ!
ガチャで引くべきはキャラやんけ!
おまえら騙したな!!!!

231 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:32.95 ID:JVawd1dq0.net
>>205
なんでこれ放送で説明しないんだろ
リセマラ再開してみるモチベは湧いたわ
ありがとう

232 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:38.90 ID:ImiVJNuZ0.net
>>223
右下の移動から庭園みたいなところにいった左下のカウンター

233 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:42:52.77 ID:IOLxEIV70.net
スマホでただでさえ画面狭いのに自キャラちっちゃ過ぎてなんかしょぼい

234 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:43:12.62 ID:ImiVJNuZ0.net
>>205
ちなみに☆4で600ポイントだけどな

235 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:43:15.26 ID:gNEhEj6fp.net
>
生産とガチャとかいうこの世で最も噛み合わない組み合わせが全てをぶち壊してる

236 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:43:31.75 ID:QmeQ/9Mj0.net
むしろ課金要素はファーミングゲーみたいに箱庭要素に集中させたほうが良かったと思うけどな

現状の感想だとRPGに取って付けたような採取と生産があるだけでそれもガチャで解決するし、けっきょく何がしたかったのか…

237 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:43:35.66 ID:HzQdfouC0.net
>>228
プロスピは2.5%だよ

238 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:44:19.23 ID:QD+sHCELx.net
リセマラしてるんだけど、ホークとホーク武器出ちまった
ホークって強いのか?3DSやってたけど、狩人弱いイメージあるから不安

239 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:44:32.55 ID:Vv0Q+2zhd.net
武器はそもそも鍛冶武器最強らしいからガチャで武器狙うにしても程々でいいんじゃなかったか

240 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:00.56 ID:P0JZRHLgM.net
ガチャゲーの生産品ってどこもゴミ
新規追加はガチャ品優先されるしゲーム続くほど産廃化する

241 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:02.28 ID:YLC7+X6lx.net
魔法強いな

242 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:03.40 ID:RaG3T1x+a.net
弓職が強いRPGはこの世にないよ

243 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:20.61 ID:YXzu2fn30.net
>>205
星5武器なしはマルチ来たら解散しますねって^^って言われて集まらない可能性がな!

244 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:19.88 ID:sqylHXxtd.net
3%が良心的って、12職キャラ武器ごちゃ混ぜの中から一点狙いする確率知ってて言ってんのか

245 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:26.31 ID:9i8hxeE3a.net
いまいちキャラに愛着持てなかったので
キャラ削除して24時間まつくらいなら
アプリ削除して入れ直した方がいい気がしてきた
まだあんまりすすめてないし

246 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:37.11 ID:l0eZp+QFM.net
>>228
普通のってなんだよタイトルあげてみろよ
上位タイトルで10タイトル以上あげられたら普通って使ってエエぞ

247 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:39.01 ID:RQIXHdp4p.net
グランドチェイスは案の定劣化サーガだったなw

248 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:45:44.02 ID:e2IdN2Yw0.net
csは今やっても楽しめるだろう
ノリが合えばだけど

249 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:46:34.34 ID:L27wDGiE0.net
闇鍋ならキャラ3%武器2%の5%〜、ライフが12個なの考えるとそのまま12%でも普通の確率なんだよなあ
3%武器有りはゴミクズやぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:46:39.23 ID:hQqczJqp0.net
>>228
んじゃそれをやればええやん
これはその豚ゲーなんだよ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:46:43.54 ID:IyNGjVuJ0.net
>>193
いい点 任天堂のアバターより遥かにマシ
悪い点 その他全て

252 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:46:53.79 ID:ncfGEdlV0.net
>>236
需要の発掘やろ(´・ω・`)

ここでウダウダ言っててもゲームは面白くならないぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:47:06.46 ID:BIsh8h7hd.net
>>239
マルチプレイがなきゃチマチマやりゃいいけどマルチで★5武器持ってない奴人権無いからやっぱり早い段階で★5武器持ってないとどうしようもない

254 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:47:37.77 ID:h6i9a1zap.net
でもこれ、期間限定だから8月になったら手に入らなくない? 魔法使いやりたいけど、逃したら再録待ちじゃん

255 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:47:39.53 ID:BcEG+cHDH.net
リセマラマクロ

名前入力まで自動化したところで
面倒になってきた

256 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:48:02.35 ID:HzQdfouC0.net
>>248
FortniteとかPUBGと比べてる人がいたから…
公平に比べたら良ゲーではあるけど古臭いでしょ

257 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:48:21.21 ID:QD+sHCELx.net
ちなみにみんなホーク使ってる人いるの?

258 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:48:30.95 ID:U/DS0eFLd.net
メンテ中にスレが賑やかだったのは久しぶりだったわ

259 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:48:47.82 ID:h6i9a1zap.net
流石にラインナップはローテ制だよな?
一週間で6万は流石に無理だわ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:49:01.32 ID:z6ZVLk2Y0.net
クエストやミッションで貰えるジェムが
1や2ってのも萎える
レベル5の他のソシャゲやってないけど、配布は渋そうな感じだな

この戦闘寄りのゲーム性なら最終的にマルチ周回ゲーになるのは目に見えてるけど
そこで無課金キッズが振り落とされてどんどん過疎っていくってパターンが見える
キャラ萌えで熱狂的なオタクを引き付けるゲームでもないし

261 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:49:30.00 ID:hQqczJqp0.net
リセマラ単発ガチャ2回、最高レア0.5%という合成がうりの人気ゲームが今年にあったばかりやぞ
まあそれは極端にしても2%ぐらいが多い

262 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:50:16.48 ID:J6mx343X0.net
>>226
いや自キャラ
てか星5キャラって重ねないと意味なくない?課金者様用だろこれ

263 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 13:50:35.51 ID:YQMEAayJd.net
>>205
神げやん
始まったな

264 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:50:50.52 ID:2Gm0dCW10.net
12職分まとめたガチャ3%が良心的とかマジか

265 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:51:04.47 ID:lhc+3eyMd.net
武器じゃなくて素材ガチャならまだアンチも少なかったかも
叩いてる人の意見は正論だし日野いわくいずれはガチャより生産職の方が強くなるって言ってたし気長に待ってみれば

266 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:51:16.86 ID:QD+sHCELx.net
てか普通にSwitchで続編出してほしかった…
もっと気軽にやりたい

267 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:51:17.61 ID:pAzMqg3b0.net
これに課金するならオクトラ買ったほうがまし

268 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:51:21.44 ID:AIcHLClD0.net
鯖増やし
メンテあけたら
鯖落ちる

あるあるだね(^ω^)

269 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:51:56.25 ID:SAfyY1JH0.net
>>268
メンテ終わったらメンテがはじまるんだぞ知らんのか

270 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:51:56.83 ID:G0LnjIoT0.net
これ戦闘職以外のレベル上げる意味あるの?

271 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:52:10.67 ID:rmHCzc7oa.net
鯖増強メンテ後に負荷で落ちたらコントだろ

272 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:52:42.79 ID:BIsh8h7hd.net
>>246
10タイトルもやってるかよアホw
モンスト8.4%
ドッカンバトル10%
DBレジェンズ10%
星ドラ10%

で、3%が優良ってどこらへんが?お前が3%以下の人気タイトル10個上げてみーやw

273 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:54:14.56 ID:rjyPKOn50.net
ブライ(星5鍛治)
ホーク(星5弓)
ロイヤルニードル(星5)
ナイツオブブルース(星5)

釣り星5覚醒垢キープしつつ、この結果

いいのか悪いのかもうわからなくなってきたー

274 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:54:29.25 ID:luekucwY0.net
さて、スナックワールドに戻るか

275 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:54:29.55 ID:b9GpEYKP0.net
このクソゲーもっさりし過ぎだろ!

276 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:54:34.07 ID:J6mx343X0.net
>>205
まじか
武器も限凸あるんだっけ?

277 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:54:41.99 ID:2Gm0dCW10.net
妖怪の新作出すための資金回収ゲーやね

278 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:54:44.92 ID:QD+sHCELx.net
あありゅうごろしさん欲しい…
なんで弓のザコしかこないんだ

279 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:55:03.27 ID:L0pDUktxd.net
ガチャってだけでやる気失せるの俺だけ?

280 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:55:05.33 ID:rpbrIxaBd.net
>>25
ガチャ分かれてて困るケースってなんだ?
闇鍋の方がお得なケースって思い付かない

281 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:55:53.66 ID:J6mx343X0.net
>>278
竜殺しめっちゃ使いにくかったけど俺だけなんかな・・・

282 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:56:06.08 ID:GSS3Wjwr0.net
朝から夜に変える方法ある?

283 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:56:17.41 ID:J9tgaos/0.net
>>280
キャラばっかガチャって武器が無能装備

284 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:56:21.89 ID:QD+sHCELx.net
3DSのファンタジーライフ面白すぎワロタ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:56:56.04 ID:TREHaGPkd.net
操作性が糞すぎるから遠距離職の方がいいかもな
てか回避誤爆しまくるのに回避するだけでSP消費するとかあほくさ

286 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:57:17.64 ID:QD+sHCELx.net
>>281
傭兵だから隙大きそうだけど強いんじゃないのか?

287 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:57:27.91 ID:rW16bFjc0.net
>>257
その組み合わせゴミだぞ
狩人はこの手のゲームではゴミで人権ない
俺もそれでリセマラ戻ったわ

288 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:58:13.32 ID:dOhOE+uw0.net
>>272
3%じゃないぞ
武器とキャラは別物だから事実上1.5%笑

289 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:58:22.57 ID:qsYJ+x6F0.net
>>205
これって事は戦闘1生産1キャラくらいで
周回用の戦闘武器1個位あれば良いって感じになるのかな

290 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:58:30.89 ID:n3oBJBpY0.net
>>230
やっと理解したか

291 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 13:58:47.36 ID:YQMEAayJd.net
お前らシロナが火力要員とか言ってたけど
こいつ普通にヒーラーだよな
ヒーラーとしてはかなり優秀だからいいけどさ

292 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:58:54.18 ID:QD+sHCELx.net
>>287
やっぱそうだよな
3DSの頃から狩人不遇なのほんまクソ
ゴッドにしてもあんまり使ってなかった

293 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:58:58.60 ID:J6mx343X0.net
>>286
隙めっちゃおおい
1章まで走ってみたけどボスで死んだわ
眠すぎて適当だったのもあるけど間違いなく魔法杖5持った自キャラのが強いと思う

294 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:58:59.26 ID:rgX9HQQL0.net
割と楽しめてるから3DS版買おうかな

295 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:59:07.43 ID:U0M0rqeDM.net
エタゾはちゃんとオンラインしてたのに…

296 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 13:59:44.54 ID:6PgOrrUp0.net
竜殺しさんと竜殺しさん武器揃ったけど採取系一人もいない。。採取系星5必須?

297 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:00:20.67 ID:hQqczJqp0.net
>>285
遠距離は何故か近接設定から始まり、ボスと取り巻きがいるとボスをタップするのが難しい使用だけどな
スマホでアクションは疲れるわ。素直に家ゲーでいい

298 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:00:29.65 ID:eF0KRWWHd.net
クオリティ上げてスイッチか3dsで普通に続編出してほしかったわ...

299 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:00:31.65 ID:QD+sHCELx.net
>>294
3DSのは文句なしに面白いからオススメ

300 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:00:32.57 ID:kn2aAsyx0.net
マルチでボス出現中みたいに演出画面なってる間もう皆殴ってるんだけど

301 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:00:48.06 ID:oRjEuBtza.net
これほどリセマラがつまらないゲームも珍しいな

302 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:00:55.46 ID:2Gm0dCW10.net
育成は人柱がくるまで様子見やな

303 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:01:02.53 ID:rpbrIxaBd.net
>>283
武器は武器で普通に引けばええやん
分けたことで最高レア確率を1.5%にするようなパッパラパー運営なら
馬鹿馬鹿しくなって辞めやすいし良心的や

304 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:01:51.99 ID:QD+sHCELx.net
>>293
マジか〜やっぱり序盤は防御も安定する兵士が1番ぽいな

305 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:02:02.10 ID:L27wDGiE0.net
つーかビレッジの3人用資材採取施設が謎なんだが
これ他の人が自分の街くる要素ないよな?

306 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 14:02:10.44 ID:YQMEAayJd.net
>>300
ロードが早い順に動ける神仕様なんやで

307 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:02:10.79 ID:IOLxEIV70.net
npcは得意属性決まってるからこれだけで全属性分用意しなきゃいけない
属性一杯用意して水増しさせるガチャゲーのいつもの手口

308 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:03:35.41 ID:BbM8Qot3M.net
>>306
じゃあタイムアタックとかやったらりんごには絶対勝てない仕様か…

309 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:03:48.64 ID:2Gm0dCW10.net
スキル発動に長押しは自キャラが指で隠れて
溜めてんのか音でしか判断できないのな
画面のどっかに表示ぐらい出してくれ運営

310 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:04:18.91 ID:oA5x1s9A0.net
楽しんでるぜー
でも4章の表ボスは強すぎだぞー
AIがバカすぎてなあ
ボスはマルチにして欲しかった

311 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:04:36.69 ID:+PJP+ISPa.net
星3装備のレートが300
星4装備のレートが600
星5装備のレートが1200

これでたったの60000ポイント貯めたら好きな星5武器手に入るよ^^
うーん良心的

312 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:04:38.87 ID:L27wDGiE0.net
って勘違いしてたわ
ビレッジの奴その場で何かやらせるんじゃなく遠征に出すのね

313 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:05:15.03 ID:NaQqoM0Ed.net
3時からメンテ。ちゃんと予告できたねー えらいねー

314 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:05:28.27 ID:hnF1o1l50.net
肝心のオンライン部分がなぁ
さっさとバザー追加しろ
ていうかバザー有りなら全職一人で可能にしない方がよかっただろw

315 ::2018/07/24(火) 14:05:29.46 .net
>>308
タイムアタックするなら星5完凸がスタートラインだろうし端末課金くらい余裕やろ

316 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:05:36.76 ID:iaHM3O+20.net
>>311
廃課金仕様のFFBEより廃課金すぎてワロタ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:05:39.42 ID:L6Qy6eiT0.net
廃課金はキャラでいいと思うけど微課金は素直に武器狙っといた方がいいぞ

318 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:06:11.71 ID:ncfGEdlV0.net
>>280
ゲーム初めてすぐに困るだろ
このゲームの場合まずライフを平均的に触ってもらわないとゲームを理解してもらえないだろ

いずれキャラと武器ガチャを分けることぐらいたやすいと思うし
最近のガチャはガチャを引かせるってよりも
お得な商品を売るためにあるようなもんだからな

発狂してるやつの気がしれんわ(´・ω・`)

319 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:06:35.83 ID:3dIcCigi0.net
ガチャはキャラと武器でわける
武器が被ったら4つで好きな武器と交換
スタミナ制をなくす

これだけ実装してくれたら続ける

320 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:06:44.96 ID:e2IdN2Yw0.net
>>256
フォートナイトとPubgと比較するゲームじゃねぇだろ

マリオカートとドラクエくらいの差で別ゲーだろw

321 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:06:52.96 ID:oA5x1s9A0.net
4章の裏ボスはまだ行ってないLvも足りないし

322 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:07:20.20 ID:+PJP+ISPa.net
>>319
武器が被ったら50本で1つ交換できるぞ
甘えるな

323 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:07:21.73 ID:QD+sHCELx.net
Switchで出さなかったのが1番の無能

324 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:07:26.21 ID:utNUwcNy0.net
>>319
スタミナなかなかなくなんないからこのままでいいよ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:07:29.86 ID:iaHM3O+20.net
βやってないの?これ

326 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:08:30.13 ID:7hPtOeCz0.net
とりあえず4章のラスボ40?まできたけどどこまであるん?

327 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:09:10.17 ID:SAfyY1JH0.net
>>311
ヒエッ…

328 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:09:38.68 ID:IOLxEIV70.net
キャラは4凸まであるし凸前提のスキルもあるから日野ほんまゲバい

329 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:09:45.96 ID:oA5x1s9A0.net
>>326
そこで一旦終わりじゃ無いかなあボスもクソみたいに強いし

330 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:10:19.06 ID:A/gQmnkBM.net
なんで昨晩のメンテ中に鯖増やしておかなかったの?

331 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:11:28.08 ID:7btbWIHqd.net
>>318
どの立場で語ってるのかさっぱり理解できなくて草

332 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:11:47.69 ID:qF8DUn9P0.net
>>330
昨日ドスパラに頼んで今日届くんじゃね

333 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:12:14.74 ID:n3oBJBpY0.net
>>325
がっつりやったで

334 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:12:21.15 ID:J6mx343X0.net
>>323
これ
オクトパスもうちょいで終わるかわ丁度よかったのに
てか何も言及してないのかな

335 ::2018/07/24(火) 14:12:43.52 .net
>>330
本当に鯖増えるなら昨日の今日でも十分早くね

336 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:12:54.78 ID:2hs851h30.net
この数秒の読み込み頻繁にあるのなくせよイライラする

337 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:13:35.27 ID:1KL7BexI0.net
>>311
生産装備は勿論これ手に入らないんだろ?

338 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:13:47.06 ID:llK517emM.net
メンテが予定通り終わると思うなよ

339 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:14:16.47 ID:IEPt8xAV0.net
なんか伸びてるけどおもろいの?

340 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:14:48.57 ID:h6VTdIgyd.net
じゃぶじゃぶ稼ぎたいからこそのスマホガチャゲーなわけで
CSに出してほしかったなんて言っても売る側がそんな金額で出す気がないんだからしょうがない

武器もキャラもガチャな時点でゲームとして楽しんでもらいたいなんて思ってないんだから

341 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:15:17.60 ID:gNEhEj6fp.net
月額課金の内容がえげつなすぎる
こんなんインフレさせますよって言ってるようなもん

342 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:15:29.75 ID:vAyj2JP+M.net
7793のファイルってどこにあるん?
ファイルマネージャーで検索してもでてこないけど。

343 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:15:34.82 ID:W8aU7Z4za.net
>>338
早まるのか、有難いな

344 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:15:37.11 ID:7oeVpIBx0.net
これをソシャゲで出す意味がわからない
LINKのほうが面白いじゃんどう見ても
これ面白いと思う人はLINK遊んだほうがいい

345 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:16:24.19 ID:rgX9HQQL0.net
3DSとソフト買うかねすらねえんだって人向けか

346 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:16:30.48 ID:W8aU7Z4za.net
>>342
UserDataの中にあるぞ
ちゃんと探せ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:16:33.42 ID:+PJP+ISPa.net
>>337
60000貯めたご褒美だぞ
もちろん生産装備も交換可

348 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:16:44.56 ID:CfbiiEn80.net
今一括ダウンロードすると死ぬぞ・・・やばい遅さ
しかも中止もできない

349 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:16:56.49 ID:W8aU7Z4za.net
>>344
スマホでやりたいのよ
十分満足してるわ

350 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:17:07.00 ID:R8SH/VJO0.net
>>205
神のように見えるけど
これは無課金武器が課金ガチャに混入されてるってことなんじゃね?
つまり景品表示法的にレアじゃない武器がレアガチャに入ってると言う…

351 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:17:11.59 ID:PcCTovDY0.net
武器は生産だけにしろよ

352 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:17:12.27 ID:e2IdN2Yw0.net
>>345
廃課金して勇者したい人向け

353 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:17:37.91 ID:RsS5tLsna.net
なんかログインできないんだが俺だけ?
>>348
夜にやって正解だったわ

354 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:17:58.40 ID:G5Evc7jid.net
スマホでやるゲームじゃない気がするわ
この手のゲームSwitchにないし何故ソシャゲなんかで出してしまうのか

355 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:19:00.37 ID:8zu2290yH.net
>>342

メインストレージ/android/data/level5/files/userdate/

userdateの一番上にある

356 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:19:33.44 ID:KIQ+osCd0.net
課金しなくてもよくねって感じなんやけど
マルチ行かなくても別にいいし

357 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:20:50.99 ID:oA5x1s9A0.net
>>351
エアプかよ
まともな装備集めるのにどんだけ金いると思ってんだ施設投資だけでもしんどいのに

358 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:21:15.17 ID:7tNHgxII0.net
なんかやる事多すぎておじさんにはついていけない

359 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:21:44.09 ID:a2ClOdfA0.net
やっとリセマラ終わったのにメンテかよ
ついでに王国兵士星5も手に入ったぜ
https://i.imgur.com/hmLvKcz.jpg

360 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:21:50.18 ID:lhc+3eyMd.net
>>311
ストーリー進めてたらいつのまにか手に入る3星くずストーン小で900貰えるで
今後ストーリーでどんだけ星くずストーン貰えんのかわからんけどマルチでも貰えるし楽勝よ

361 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:21:58.37 ID:e2IdN2Yw0.net
ガチャゲー文化のせいでゲームがつまらなくなったなあ
日本人が乞食スタイルだったせいだけどさ
月額課金文化がもう少し根づけばなあ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:22:15.70 ID:7oeVpIBx0.net
というか過去作の劣化版じゃんこれ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:22:31.18 ID:HB7DRNL10.net
>>355
人によって順列は違うぞw

364 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:22:50.17 ID:1KL7BexI0.net
>>347
お、そんなら生産装備も意味あるじゃん6万貯めるのがどんだけ辛いかわからんが

365 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:22:57.18 ID:GSauYxZWd.net
モンハンワールドでよくね

366 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:22:57.53 ID:qXLAO3Vn0.net
武器出ねえので糞ゲーということで

367 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:23:11.00 ID:L27wDGiE0.net
これユエリアとシロネの回復量差エグくない?
2倍以上違うぞ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:23:13.66 ID:NaQqoM0Ed.net
みんなデイリーミッションは終わらせておけよ
メンテが終わるとは限らないんだから

369 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:23:50.36 ID:RdUZ+p3jd.net
>>359
こいつ性別どっちなん

370 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:23:51.07 ID:lhc+3eyMd.net
>>367
やっぱユエリア最強な感じ?

371 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:23:50.54 ID:QD+sHCELx.net
大体操作性的にニンテンドーのハードが1番合ってるのに何故スマホにしたんだ
前みたいに自キャラ育てて色々ライフしまくるのが楽しいのに

372 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:24:16.60 ID:bLpMRTME0.net
鯖増強なんてして大丈夫か?
2,3日したら閑古鳥だぞ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:24:25.62 ID:7btbWIHqd.net
レベル5は会社が傾きそうな時にまぐれヒットが出て持ち直したりしてたけど
もう駄目かもわからんね

374 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:26:05.59 ID:QD+sHCELx.net
LINKアプデしねーかな

375 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:27:08.01 ID:a2ClOdfA0.net
>>369
女だと思ったら、キャラ図鑑見たら男やん・・・

376 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:27:13.73 ID:R8SH/VJO0.net
面白いけどさ、これはやっぱりCSゲーでいいやってなりやすいと思う
案外アマゾンでポチってる奴出るんじゃね?

377 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:27:19.27 ID:XfDp2rJX0.net
ガチャキャラはいい
パーティを自分で作れるおかげで採取とかDSより快適になってる
ガチャ武器だけはやっぱあかんわ
建物わざわざ作ったり制作頑張ったりの苦労が全部意味ない
武器のかわりにアバターガチャとかで稼げばよかったものを・・・

378 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:27:32.97 ID:e2IdN2Yw0.net
>>373
レベルファイブっていうか日野はコンテンツてんこもりゲーム作るのとメディア展開はうまいけど、他は微妙
まあソシャゲでそこら辺上手くやってる大手のゲームは一つもないから日野が悪いわけではないんだろうけど

ガチャゲーがもう飽和してるのに一部の課金者がいるせいでなんとかなっちゃうんだよなあ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:28:07.20 ID:2hs851h30.net
あかん
スキップだるくて眠くなるwwww

380 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:28:23.75 ID:L27wDGiE0.net
>>370


381 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:28:49.55 ID:ncfGEdlV0.net
>>361
いやスマホの進化でゲーム部分はどんどん表現力は上がっているのに数年前にリリースされた古参クソグラフィックガチャゲームがサービスと知名度でいまだに集金できているのが日本市場ですやん(´・ω・`)

よっぽどじゃない限り新作はサービスできずに埋もれていくのが常ですやん

382 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:28:53.08 ID:a2ClOdfA0.net
>>369
あ、キャラ図鑑見なくても
画像の名前の横の青いマークが男だね
女は赤いマークみたい

383 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:29:47.83 ID:+kxRc2/q0.net
>>185
普通に釣れるで
https://i.imgur.com/XqfCkj1.png

384 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:30:04.96 ID:51tDF6sV0.net
このスレの臭いのあぼんしたら
ガーディアンズスレでもあぼんされててくさw

こちらに来てもガーディアンズは良くならへんw

385 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:30:31.99 ID:u/UN2Bcxa.net
L5はアンチ多いからネガキャン意見多いけど、
基本無料とは思えないぐらいしっかり作ってる
まだ序盤でバランスは分からないけど、
無課金リセマラ無しでサクサク進むし、
商売仇でも無い限り楽しめると思うけどなあ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:30:52.90 ID:h6VTdIgyd.net
ガチャゲー文化は廃課金する人間のせいよね
全員から月額やパケ代徴収する以上の売上を廃課金者が課金してるわけで

今時セルラン100位ゲーでも月の売上2億あるらしいからなあ

387 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:31:15.82 ID:QD+sHCELx.net
3DSガチ勢だった俺が言うけど、これクソゲーだよ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:31:28.76 ID:T4m+55ul0.net
>>205
このポイント集めるのにどんくらいかかるかだねぇ。
でも今ガチャの武器ここで交換できるんなら無理して狙うよりキャラ目当ての方がいいのかも

389 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:31:31.34 ID:H41WiW+X0.net
日本の開発者側が、ガチャに依存しないスマホゲーに進みつつあるのを見抜けなかったのも問題だろうな
その結果、PUBGやフォートナイトのようなガチャに依存しないゲームにセールスランキングすら完全に食われた

390 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:32:41.53 ID:j6yhgnSn0.net
これプレイした人はスイッチで新作望みそう
廃課金じゃないと相当な苦行になりそ、マルチは蹴られるんだろ知ってる

391 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:33:31.13 ID:e2IdN2Yw0.net
>>386
セルランは平時で200位圏内なら規模にもよるけど大半超黒字だろうしな
上見ると感覚麻痺って雑魚ゲーに見えるけど収益半端ない
当然スクエニみたいに金かけまくってるとそれでも厳しいんだろうが小規模で作ってるところ多いしね

392 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:35:04.34 ID:T6LccwQy0.net
定期的にpugbとかロワイヤル系とかと比べるやついるけど頭悪すぎへんか?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:35:07.45 ID:Npxt0TXLM.net
★5装備じゃないやつはキックの殺伐ライフだぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:35:14.54 ID:oA5x1s9A0.net
>>377
オシャレ装備は裁縫で作る

395 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:35:23.90 ID:DlLRS1Xs0.net
もっと動作サクサクになったら言うことなしだわ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:35:30.95 ID:r+28NzUId.net
こりゃスマホ版の電波人間と同じ運命だな
ガチャで全てを台無しにして本家好きも本家やるわって逃げ出す
新規も逃げ出して狂信者のみが必死になるだけのゲームだわ
こりゃワンダーフリックみたいにすぐ終わるぞw

397 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:35:40.04 ID:5ycjatO+p.net
>>389
ただセルランはその2つの上にガチャゲーがいるんだけどな

398 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:35:49.02 ID:h6VTdIgyd.net
なぜPUBGやフォートナイトのようなその場限りで終わるパーティゲームと
育成するRPGを比べちゃうのか
ドンジャラでも遊んでたらいいのでは?

399 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:36:03.08 ID:WsWGQaw/0.net
>>393
こういうのを真に受けて必死にリセマラするくらいなら
とっとと始めたらいいのに

400 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:36:06.30 ID:QD+sHCELx.net
みんな3DSやってた勢なのか?

401 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:36:09.88 ID:DlLRS1Xs0.net
>>392
スマホアプリ系の板でそれは無茶な話だ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:36:19.70 ID:IyNGjVuJ0.net
>>385
>基本無料とは思えないぐらい
たまに見るけどこれっておかしくない?
CSより儲けるつもりなんだろうからCSより豪華で当たり前だと思う
11連2回で9600円なんだろ?

403 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:36:48.73 ID:nBr2/g4F0.net
うーんホークという星5を引いたから2章まで来ちゃったけど今更それ地雷やぞとか言われてもw

404 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:37:19.48 ID:RWWCQ84B0.net
これ職業すぐ変えられるの?
採掘選んで採掘星5でたんやが・・

405 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:37:43.60 ID:z9yFlmVjd.net
これ操作性悪くね?

406 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:37:46.37 ID:lhc+3eyMd.net
今手に入るキャラコイン貯めておいて限定来たら回す完璧な作戦を思いついた

407 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:37:48.53 ID:IOLxEIV70.net
>>402
ガチャ回す層ならド正論だな

408 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:37:56.52 ID:ImiVJNuZ0.net
>>402
CS版はプレイするのに4000円かかる
どう考えてもソシャゲのプレイヤーあたりの平均課金額は4000円もいかない

409 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:37:56.43 ID:hQqczJqp0.net
>>388
一日中マルチやるきがないと無理だな

410 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:38:11.89 ID:pIEKtb8mp.net
主人公のライフセレクトってなにがいいの?
戦闘タイプで問題ないです?

411 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:38:15.97 ID:7tNHgxII0.net
セルラン1位とか2位はFateやらモンストとかのガチャゲーだからな
着せ替えゲーでは結局ガチャゲーには売上では勝てんよ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:39:19.37 ID:1nO7wUQVa.net
>>162
魔法使いも遠距離から攻撃できるのにわざわざ近づいて攻撃するしな
回復で近寄ってもそのまま離れない
AIがゴミすぎる

413 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:39:29.98 ID:e2IdN2Yw0.net
>>408
平均課金額は課金者が何百万何千万中には億単位で課金するから余裕で4000円なんか超えるぞ
超えないならコンシューマ作るだろ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:40:02.78 ID:oA5x1s9A0.net
とりあえずボスをとりあえず硬くしてHP盛るのだけはやめてもらえませんかね…
4章のラスト勇者が集まって戦うのかと思ったら急に自分の4人パーティでやれとか無いわ
ただでさえ今まで勇者どもがゲストで来たせいで4人目育って無いのに

415 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:40:47.54 ID:+LZBkzuc0.net
無駄に4連で星5二体きたよ

416 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:41:06.11 ID:ImiVJNuZ0.net
>>413
基本的に出したら終わりのCSと定期的なアップデートが必要なソシャゲじゃ発売後にかかる費用が違う

417 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:42:18.27 ID:e2IdN2Yw0.net
>>416
だからコンシューマで四千円ソシャゲが四千未満なら、
アプデや鯖維持に金かかるソシャゲは作らんだろ

超えるから作る

418 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:42:22.00 ID:Sfbr2hsYM.net
ざっくり質問なんだけど
武器とか生産品とか釣った魚とかの資産を他のプレイヤーに売ったり交換したりはできるの?

419 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:42:49.88 ID:1nO7wUQVa.net
今からでも遅くないから確率2倍恒常にして使った石全返却してくれ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:43:27.35 ID:oA5x1s9A0.net
>>418
そのうち実装するって日野が言ってた

421 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:44:30.75 ID:1nO7wUQVa.net
>>347
説明では生産装備はダメって書いてあるんだが

422 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:44:52.55 ID:0B2oqlgU0.net
ストーリーすぐ終わるしニ週間もしたら過疎るな

423 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:45:12.79 ID:r+28NzUId.net
セルラン気にするとかw
こんなゲームでセルラン上位とか最初から無理だからw強気に短期回収せずに50位辺りを狙ってジワジワ回収すればよかったのに一度離れた客はもう戻ってこないぞ。今どき新規でリセマラ苦行ゲーとか誰もやらねーわ。

424 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:45:42.99 ID:T4m+55ul0.net
>>409
まだリセマラ地獄から抜けれてないからそもそもゲーム内容知らんしね。
マルチってみんなでクエ請けて戦闘しに行くっての?
そんなんより同じ街なりにみんないてそこで素材買ったり取りに行ったり制作してみんな相手に物売ったりしたいんだけど

425 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:46:12.82 ID:GqfVPAVG0.net
山田といい、日野といい、吉田もしかり。

426 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:46:47.39 ID:AIcHLClD0.net
メンテ前にギリギリ星5三体でリセマラ終わったヽ(*´∀`*)ノまぁ武器は何とかなるだろ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:47:00.82 ID:DlLRS1Xs0.net
夜しか出ない敵もいるのに昼時間長くね?

428 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:47:10.97 ID:oA5x1s9A0.net
>>424
そんなもんスマホで作れるか

429 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:47:19.48 ID:qF8DUn9P0.net
>>425
セブンス・リバースでやらかした田中も入れてやってくれ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:47:24.38 ID:745FXMS/p.net
オンラインの名を持つくせにソシャゲじゃ近年稀に見るレベルでソロゲーなのなんとかせーや

431 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:48:08.62 ID:bKOUuSR8M.net
神様日記2日目になってる
これ今日始めた人ずっとずれてんだな
メンテのせいなのに可哀相

432 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:48:23.70 ID:l3Fn4lqi0.net
>>423
もう既にセルラン50位行ってるけどなw

433 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:48:48.93 ID:RaI9hVvT0.net
>>424
その昔UOというゲームがあってな・・・

その手のサーバーを酷使するゲームが手軽にリリースできる時代はもっと先だと思うわ
生まれた時代を悲しめ

434 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:48:56.52 ID:B2ECsTq/0.net
このゲームはリセマラ必須なの?

435 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:49:05.64 ID:z9yFlmVjd.net
これpcゲーにしたほうがはるかに良かったろ
スマホのデメリットをクソ感じるわ
長時間やらされるニート仕様っぽいし

436 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:49:40.21 ID:e2IdN2Yw0.net
>>423
このゲームのセルランの話ししてるやつはおらんだろう
ソシャゲは低いセルランでも収益出ちゃうから
コンシューマ向きのこのゲームもソシャゲで出ちゃう
ガチャ文化はクソだなーって話の中で出てくるだけで

437 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:49:46.70 ID:bvHIn8omd.net
セルランは気にしないけどこれがどの程度サービス続いてくれるかが気になるから課金に踏み出せない

438 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:50:06.64 ID:DlLRS1Xs0.net
早く夜時間になれよ
メンテナンス始まっちゃうだろ

439 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:50:35.83 ID:Wyx0aA/5a.net
マルチでの戦闘何やってんのかわかんねえw

440 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:50:53.54 ID:e2IdN2Yw0.net
>>429
田中なんてFF14の大戦犯だし
坂口の金魚の糞みたいなもんですしおすし

441 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:51:37.76 ID:kCxLz5Ku0.net
メンテ何時まで?

442 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:51:38.10 ID:N0XLybZd0.net
3年待たせてお前らが
もうそろそろプレーしたいと言ったら
ほんとうにもうそろ、ソロプレーできてよかったじゃん

443 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:51:45.59 ID:r+28NzUId.net
>>437
レベル5は撤退早いから気をつけた方がいいぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:52:11.72 ID:SaLIpmM7a.net
任天堂は明らかにコンシューマーを守りたいからぶつ森とかは儲け無視して糞ゲーにしてた
こっちはコンシューマーとかどうでもいいけど急いで儲けるためにガチャを極悪にした
そんなに妖怪ウォッチのアプリコケたのが痛かったんかな

445 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:53:00.42 ID:WHdGdDBF0.net
ストーリーなんていらなかったのに
アバターで好きな生活送れるようなものでよかったのに
ガチャ導入するならアバター
お供はペットとかテイムしたペット

キャラガチャゲームは飽き飽きだからみんな期待してたと思う

446 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:53:02.68 ID:H41WiW+X0.net
別に難しいこと言ったつもりもないが
同じスマホゲーで課金アイテムも良心的、おまけにゲームとしての面白さも雲泥の差
なぜそのスマホゲーが作れないんだろうな
ちなみにフォートナイトは一月だけで136億円収益があるぐらい世界中のプレイヤーを熱中させた

447 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:53:52.61 ID:7btbWIHqd.net
レベル5が初期に7つのプラットフォームでリリースすると豪語したワンフリは
いつの間にか泥と林檎だけで撤退したしなぁ
詐欺じゃないのかあれ

448 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:54:02.03 ID:WsWGQaw/0.net
難しいこと言ってんじゃなくて的外れなこと言ってるんだよw

449 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:54:21.48 ID:/IPVhbfRa.net
>>440
キモ

450 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:54:25.11 ID:e2IdN2Yw0.net
>>444
ぶつ森は本当に儲け無視してたならクソゲーにはならないんだよなあ
ビジネスモデルからゲーム作り始めようとするからいびつなクソゲーになるだけで

451 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:54:25.78 ID:L27wDGiE0.net
基本的に戦闘・生産・採取も全部仲間でやれるから主人公は隙間産業で問題ないぞ
20連+1200円ガチャまで引いて足りん所やらせるでいい

452 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:54:33.89 ID:T4m+55ul0.net
>>433
ほんと今のアプリのFF11じゃなくて当時の11あれそのままスマホでできるようになればなぁ。戦闘も忙しくないし絶対はやると思うんだが。

ってそんなシステムこれに求めてたけどただのスタミナ制で戦闘しに行くだけのマルチって感じ?

453 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:55:16.75 ID:RWWCQ84B0.net
>>446
そんな規模が桁違いの国と比べられてもな
同規模にしたらモンストは1000億いってるべ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:55:19.81 ID:qF8DUn9P0.net
>>440
まぁ坂口もテラバトル2でやらかしたしな
スマホゲー全般が糞なんやなって

455 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:55:36.93 ID:U7k+9I0R0.net
メンテまで料理しておくか

456 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:56:07.03 ID:utNUwcNy0.net
メンテだぞ暇になるな

457 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:56:14.54 ID:oA5x1s9A0.net
まだフォトナとかと比べる奴いんのか
ゲハ民じゃああるまいし

458 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:56:14.92 ID:/IPVhbfRa.net
>>450
DNAが糞なんだろ

459 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:56:38.22 ID:/17U6A/Ep.net
PS系以外に出たレベル5ゲースレは本当に毎回荒れるなぁ
荒れるというかエアプネガキャンが凄まじい

460 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:07.62 ID:S24xAE7C0.net
>>426
ひとつ言っておく。どうにもならんぞ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:16.88 ID:DlLRS1Xs0.net
ギリギリで夜になったか
ゴーストだるいわ

462 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:18.25 ID:qZ8/eij30.net
1回目のリセマラで☆5キャラのクヌギ2凸だけ・・・これ使える?

463 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:25.92 ID:z9yFlmVjd.net
>>459
お前これスマホでやる内容だと思ってんの?

464 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 14:57:27.16 ID:YQMEAayJd.net
お前らゴットスキルみたいなの何選んでんの?
建築するやつ増やすのが良さそうだが

465 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:32.08 ID:hZtnNygX0.net
たのちいお(^q^)

466 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:34.15 ID:e2IdN2Yw0.net
>>452
棒立ちゲーとか言われて多分戦闘に関してははやらんぞ
俺はヴァナディールの世界が好きだから
出て欲しいなあとは思うけど
でもグラフィック刷新されてたり
音楽変更されてたら微妙そう

467 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:46.91 ID:fGU2tmIg0.net
鍛冶とか錬金のミニゲームで仲間キャラとチェンジできるけどキャラごとにゲージの溜まりやすさ違うの?

468 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:49.36 ID:fHEroBJ7M.net
>>66
同じだわ、あきらめて初めて追加10連で武器一個出たくらい

469 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:53.42 ID:hQqczJqp0.net
>>424
4人一組でボス退治のMO
これじゃなくてMMOなら後段のとおりになる
パソコンや家ゲーのがいいかもね

470 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:57:58.57 ID:rDUc6UW+0.net
なんでこんなに批判がされてるのか解らない
最近のソシャゲの中じゃめっちゃ面白くない?
シレン系のゲームがもうすぐ配信されるからそれ見てからだけど多分こっちに課金するわ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:58:07.07 ID:5NkQvnYSa.net
メンテまで後2分

472 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:58:14.55 ID:ImiVJNuZ0.net
>>452
白猫に採集と生産がくわわっただけ
俺は楽しんでしまっているけど…

473 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:58:19.50 ID:/IPVhbfRa.net
今来たのでアンインストールしなくてもできるリセマラのやり方教えてください。お願いします

474 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:58:56.67 ID:5X0Cu7yr0.net
今作も面白いやん
欲を言えばスイッチでだしてほしかったが...

475 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:59:03.35 ID:bvHIn8omd.net
正直このゲームと武器ガチャは相性がクソ悪いと思う
開始前に「どのライフでやろうかな!○○のライフやりたい!」って思っても
星5引けなかったら始めにくいし他の星5武器引いたら結局そっちやっちゃうじゃん
流石にやりたいライフ武器一本狙いなんてしたくないし

あと生産ができること売りにしてるくせに結局ガチャ武器使うようになるなら意味ないやん

476 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:59:37.50 ID:U7k+9I0R0.net
無課金でまったりやれば良いよ
サビ終したらそれまでよ

477 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:59:45.55 ID:/IPVhbfRa.net
ユーザーデータの消し方教えてください╰(*´︶`*)╯

478 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 14:59:49.41 ID:r+28NzUId.net
>>459
いや、これはヤバイよマジ
コツコツゲーにガチャ突っ込んでしかも闇鍋で最高レア3%とかどう見てもヤバい
新規は確実に逃げ出すし、コンシューマのファンはコンシューマやるわってなる。こんなんに金突っ込むのは日野信者くらいだろ。

479 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 14:59:56.35 ID:YQMEAayJd.net
>>470
おもろいで

480 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:00:12.73 ID:pAzMqg3b0.net
二ノ国は荒れるほど売れなかったもんなw

481 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:00:19.29 ID:utNUwcNy0.net
>>475
キャラだけなら良ゲーだったな

482 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:00:20.27 ID:3dIcCigi0.net
>>433
懐かしいゲームだ
銀行付近に人が沢山いて素材や武器防具、ペット売りなんかもいた
ベンダー巡りもたまに掘り出し物あっておもろかったわ

483 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:00:52.25 ID:/aOc/uZM0.net
生産装備次第だなぁ
どのくらいガチャと差があるか

484 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:00:55.66 ID:DlLRS1Xs0.net
メンテか
ブルスタのセッティングでもしてよう

485 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:00:57.73 ID:SaLIpmM7a.net
生産効率上げる課金とかアバター課金でも十分金儲かるビジネスモデルたくさん出てきてるのに性能直結ガチャ出すあたりゴミカス
見た目からして子供もターゲットにしてるだろうに

486 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:05.96 ID:AIcHLClD0.net
おメンテ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:20.12 ID:5NkQvnYSa.net
アレェ6時じゃん

488 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:27.96 ID:hQqczJqp0.net
>>475
武器がちゃはいいけど、ビレッジ建設記念に好きな星5武器が欲しかったな
それで主人公はやりたいライフはやれる

489 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:33.85 ID:NaQqoM0Ed.net
おい!メンテとか聞いてないぞ!

490 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:35.80 ID:qXLAO3Vn0.net
メンテなので糞ゲー

491 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:42.29 ID:v5vHgOUY0.net
なんなの
https://i.imgur.com/JhwrgPR.jpg

492 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:44.40 ID:hZtnNygX0.net
>>470
海外ゲーっぽいやつ?俺も事前登録してるけど海外ゲーは結構広告見るだけでいけるしなあ
とりあえずお布施としてこっちに6000円ほど納めた

493 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:43.79 ID:kCxLz5Ku0.net
武器がフライパン、釣竿、ノコギリの☆5引いたんで釣りと料理しかやってないけどおもんないで
欲しい奴に垢やりたいくらい

494 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:51.50 ID:7btbWIHqd.net
ワンフリのムラマサの時も思ったけどガチャに関してのバランス感覚が終わってるだろ
子供から搾取するのに慣れすぎて殿様でやっていけると思ってんのかね

495 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:01:59.20 ID:rLnniiSx0.net
おメ聞

496 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:02.68 ID:C8Tp1aVd0.net
もっと高得点狙いたくなってきたわ
メンテ後リセマラ終わるのが先か芸術点高くなるのが先か
http://i.imgur.com/RjMjBi7.jpg

497 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:07.69 ID:dOhOE+uw0.net
メンテする必要あったかこれ?
しかもくそ長いし

498 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:08.85 ID:8N12C2eg0.net
またメンテかよ

499 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:14.14 ID:rV1FYQXS0.net
生産やってるけど
タイミングがカクついてずれるからタイミング系はいらん

500 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:14.15 ID:5NkQvnYSa.net
>>491
10連でこの引きを使え

501 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:15.25 ID:T97lWg0AM.net
なんか思ってたのと違ったな

502 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:16.62 ID:SiYhV/n80.net
グレンと☆5フライパンで始めていいんか?

503 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:25.64 ID:qY0pz+Q30.net
鯖増設なんだからええやで

504 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:27.22 ID:Rw8JaoMra.net
>>491
社員おつ

505 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:37.66 ID:qF8DUn9P0.net
>>470
3DSのやってた層は操作性とか課金関連に不満あるだろうし
やってなかった層は白猫みたいなアクションゲー想像してたんじゃね

506 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:45.18 ID:/IPVhbfRa.net
>>496
リセマラのやり方教えてください
アンインストールしなきゃダメなの?

507 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:49.60 ID:3dIcCigi0.net
>>488
最初は星5確定チケなんか配ってみんな公平にサクサク進めれるようにするのが多いけどこれは真逆だな

508 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:59.09 ID:+PJP+ISPa.net
クソゲー言ってるのはガチャ引き弱い無課金勢かキッズだろ
だまってまったりやれよw

509 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:02:58.45 ID:L6Qy6eiT0.net
>>383
うおお、ありがとう
釣り人になって釣りまくるわ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:13.14 ID:UFNP2Kxc0.net
誰も褒めてないw

511 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:15.94 ID:XfDp2rJX0.net
>>475
それ
ガチャ武器が全部ぶっこわしてる
ゲーム自体は面白いのに残念

512 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:23.27 ID:hQqczJqp0.net
>>492
DENAのやつやろ
中ソフトだからシレンやね

513 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:27.66 ID:oLKXYm3x0.net
おいメンテとか聞いてないんだが先に言えや

514 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:29.44 ID:a/IpT4r+0.net
ガチャを見なかったことにすればこのゲーム楽しめるかもしれん

515 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:32.22 ID:Ku/rW3IM0.net
星5の弓が出たからそれで始めたわ

516 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:47.95 ID:bVTCAQWD0.net
リセマラどこでやめていいのかサッパリ分からん

517 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:50.11 ID:WHdGdDBF0.net
>>482
家解禁の時に場所取りとクリック連打で勝利した時の喜びは忘れられん
銘入りの生産品が作れるのが秀逸だよね
テレホーダイからISDN、あの頃は回線の強さがまさに命綱だった

……立体化された時のグラフィックの酷さに引退しました

518 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:03:51.98 ID:HB7DRNL10.net
リセマラをガチでやる奴ほど直ぐ辞める。

519 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:00.20 ID:Rw8JaoMra.net
>>475
ほんそれ
ガチャ武器がアホみたいに強すぎる

520 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:04.94 ID:U7k+9I0R0.net
メンテだぁ
https://i.imgur.com/DRKGrLm.jpg
ファンタジーライフ満喫してるわ
生産はまだオートで十分だしな

521 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:14.45 ID:eouKZPfBp.net
>>426
...やっちまったな

522 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:14.66 ID:utNUwcNy0.net
月1のパックが安ければなぁまだ課金しがいはあった

523 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:19.38 ID:ncfGEdlV0.net
>>423
いや勝手にお前らが好きでリセマラしてるだけやろ

これが強気で回収してるように見えるんか
お前は例えばデパ地下に行ったら財布の中身全部使ってしまうんか

524 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:21.24 ID:5v2q+GK+0.net
結果面白いじゃん
ただ1時間で1章なんか全然終わらないんだが

525 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:24.86 ID:C8Tp1aVd0.net
>>506
端末をトイレに投げ入れればデータ飛ぶからそれでリセマラしろ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:25.12 ID:P38qBe8wa.net
とりあえずAmazon版出してくれ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:33.57 ID:n3oBJBpY0.net
>>506
>>355

528 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:39.81 ID:2hs851h30.net
>>420
これは無理だな

529 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:51.74 ID:dTlfzqMG0.net
リセマラやらずにさっさと始めた方が絶対いいぞ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:53.87 ID:T4m+55ul0.net
>>466
あの棒立ちのオートバトルが良くてね。戦闘中でも気軽にチャットできてたし。14は忙しすぎて無理でやめた。
いまのアプリ11みたいなグラはちょいとイヤだなあ。

>>469
うは。そういうのか。なんかこう求めてるものと違うねぇ。みんなでまったりスローライフ生活がいいのに

531 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:04:58.65 ID:kCxLz5Ku0.net
当たりは釣竿とフライパンだなぁ
フライパンあれば作ったのが+3個されて数は揃うから回復買わなくて済むし
垢欲しい奴いる?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:06.42 ID:xdzXlKMLp.net
今時ソシャゲサービス時の緊急メンテとか本当に予想外のメンテだなんて信じてる奴どんくらいいるんだろうか

533 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:08.16 ID:Rw8JaoMra.net
>>426
あっ

534 ::2018/07/24(火) 15:05:13.48 .net
ローグ系とアイテム課金は絶望的に相性悪いから世紀末デイズはデイズも・・・

535 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:29.84 ID:EwcrVdq+0.net
鍛冶屋になって武器作って他の人に売ったりできると思ってたけど違うみたいだね。ただの内職だね

536 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:33.72 ID:hZtnNygX0.net
>>512
ああなるほど
面白いといいねえ
ゲーム消化しきれない!って幸せな悲鳴あげたい

537 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:34.57 ID:5IqnVbrba.net
王国兵士の星5(青いやつ)出たからリセマラ終わっていいかな?
11連では星5全く出なかったがもう疲れた

538 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:45.52 ID:Wyx0aA/5a.net
星5の盾だけガッカリ感がやばい

539 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:48.51 ID:Rw8JaoMra.net
>>520
ほえーなおい
俺なんてまだ鍛冶大工木こりしかしてないぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:51.65 ID:/IPVhbfRa.net
>>525
5点‼

541 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:53.04 ID:utNUwcNy0.net
>>519
鍛冶屋やってるけど強いの作れるのに時間がかかりすぎる

542 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:05:56.90 ID:t7l9LLQ20.net
製造ライフになると、施設一個タダで貰えるのな。金300損したや。

543 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 15:06:01.85 ID:YQMEAayJd.net
>>491
もったいねえwww

544 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:06:02.67 ID:sprEPvACd.net
>>518
耳が痛い

545 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:06:12.26 ID:E6zpgI6Zd.net
やっと最初の4連で☆5が出たわ
10連は8月まで待機でいいか

546 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:06:20.59 ID:lhc+3eyMd.net
ドラクエで例えたらアリアハンで王者の剣装備してるようなもんだし序盤のRPGの楽しみを奪ってるとは思うね
リンクみたくレベル制限入れとけば良かったのに

547 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:06:27.07 ID:oQjAbfCt0.net
これ鍛冶屋とかガチャの武器の方が強いのに存在する意味あんの?

548 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:06:47.66 ID:SAfyY1JH0.net
11連リセマラしまくって1度も★5武器出ないマンだけどこれが課金ガチャだったらと思うと震える

549 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:06:49.08 ID:fGU2tmIg0.net
ガチャに目瞑れば神ゲーだよ
ほんと勿体ねえ

550 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:07:03.76 ID:T4m+55ul0.net
>>472
白猫はスキルゲー過ぎて開幕ぶっぱで秒殺ってのがどうにも好きになれなくて

メンテ直前にチュートガチャでシロネ引いた!OPの後にメンテで落とされたけどこれってもう入手したことになってるよね。。

551 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:07:03.92 ID:/17U6A/Ep.net
今のところガチャ武器必須なバランスじゃ無さそうだし白猫みたいなガチャ必須レベルになったら文句言えば良いけど今の時点でガチャについてギャーギャー騒いでる奴はネガりたいだけのエアプ丸出しなんだよなぁ

552 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:07:23.19 ID:fBak/dOn0.net
何ライフかガチャなしでやってるけど、言うほどひどくないと思うが。

553 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:07:28.30 ID:sAWLCiYo0.net
料理人でスタートした
こいつがどれだけ役立つのか不明だが

554 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:07:33.01 ID:eouKZPfBp.net
むしろ鍛冶屋と武器と戦闘職の星5出れば完璧なリセマラだと言えるよね

555 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:07:41.89 ID:Rw8JaoMra.net
>>541
今やっと鉄装備作り始めたがガチャ装備に何時になったら追い付けるやら‥‥‥鉄は極成功まだ出来ないわ

556 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:07:54.94 ID:BZ9quTs30.net
そんなガチャ必要かな?
今んとこ採掘と鍛冶でサクサク進めてる

557 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:08:17.84 ID:a/IpT4r+0.net
>>551
イベント始まったら阿鼻叫喚の地獄絵図になるから心配すんな
ランキング報酬とか実装したら目も当てられない

558 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:08:19.18 ID:LJd9PVos0.net
今頃事前登録のメール来てわろた
昨日からリセマラしとるわ
☆5が1個しか出なくてリセマラ終わらないけどな

559 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:08:26.39 ID:j9tky2IQa.net
星屑消失期限あってワロタ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:08:33.21 ID:W8aU7Z4za.net
ガチャ一切引いてないけど今のところまるで不便ないぞ


1章しかクリアしてないけど

561 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:08:41.23 ID:iaHM3O+20.net
>>333
やってこれ?きえいwww

562 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:08:42.18 ID:RjuVP0/va.net
まだリリースしたてなんだしサクサク進むに決まってんだろ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:08:44.32 ID:l0eZp+QFM.net
>>551
まじそれな
ガチャ武器使うしかねーとか言ってるアホ共はガチャあてるまでひくつもりか?

564 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:09:43.11 ID:45gIQnpOa.net
昨日のメンテ前にデイリーミッションも終らせてプレイしてた古参プレイヤーだけど、まだリセマラも終わってない新参者いるの?

565 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:09:46.07 ID:U7k+9I0R0.net
一応店のグレード4に上げれば☆3装備買えるしそうそう困らんぞ
回復アイテムは釣りして料理しろ

566 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:09:49.07 ID:gDmX/iD5a.net
始めてみたんだけどこれ白猫でギャザクラが多少できるだけだよね?

567 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:09:51.65 ID:W8aU7Z4za.net
>>559
これ注意な、星屑変換アイテムはすぐ売るなよ

https://i.imgur.com/9qjfHot.jpg

568 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:09:56.02 ID:kwy8A0yF0.net
単発でも出るぞぅ

https://i.imgur.com/ULfpviJ.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:00.53 ID:hQqczJqp0.net
>>547
付加価値がつくんやろ?
属性やサブパラといったよくある選別
陰陽師とかのハムスターちゃうの?

570 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:03.65 ID:VnUXtOd/0.net
今日も仕事から帰ったらメンテしてそうな気がする

571 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:11.51 ID:C8Tp1aVd0.net
>>563
少なくともメインで使用する予定の星5と何らかしらを二枚抜きするまでは続けるが?

572 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:13.20 ID:z9yFlmVjd.net
いちいち無駄に操作させられること多くね?
スマホなら自動化してくれないとだるすぎるやろ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:28.73 ID:N0XLybZd0.net
あぁリセマラしないと…
6日に限定キャラくるからそこでまたリセマラしないと…

574 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:28.81 ID:h6VTdIgyd.net
時間かかってもいいし確率でもいいから
ガチャ産と同等以上の物が生産で作れるならいいんだけども
そうじゃないならどこをゲームとして楽しむのっていうね

リネレボみたいに後に引けなくなった課金者がしがみついて税金のように課金し続けるだけの集金アプリ目指してるのかね

575 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:37.45 ID:egiLFQjHr.net
>>470
ソシャゲの中では面白いな
でもファンタジーライフシリーズとしてはつまらんわ

576 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:43.45 ID:utNUwcNy0.net
>>565
リッチ足りねーよ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:10:44.69 ID:bvHIn8omd.net
マスターオブエピックというネトゲみたいな感じのイメージしてた

578 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 15:11:02.07 ID:YQMEAayJd.net
リセマラは戦闘系の星5がいいぞ
マルチだと主人公とサポートに一人連れていく形だから
サポートに戦闘系置いた方が融通が効く

579 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:11:11.68 ID:/17U6A/Ep.net
>>556
されてから言えば良いだけ
今それを言う奴はただのバカかネガ業者

580 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:11:18.16 ID:dOhOE+uw0.net
キャラとアバターガチャにしたらよかったのに武器はゲーム内の依存度高すぎるだろ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:11:23.53 ID:fzOsHiH00.net
取り敢えずお前ら生放送見ろ
情弱すぎる

582 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:11:41.54 ID:4a1d6ko60.net
ゴミ日野擁護奴も結構いるんだなぁ

583 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:11:50.48 ID:qY0pz+Q30.net
生見て一歩先いってる?

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:12.31 ID:1uDjTpTX0.net
いいこと考えた!

いまDLサマーセールで3DSのファンタジーライフリンクが半額くらいになってるから
そっち買ってプレイしようぜ!(´・ω・`)

585 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:23.87 ID:/IPVhbfRa.net
誰も僕にリセマラのやり方教えてくれない…

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:27.19 ID:sAWLCiYo0.net
>>575
これシリーズになってるんだ

587 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:31.64 ID:U7k+9I0R0.net
>>576材料買ったり釣りしたりで料理して売れ

588 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:34.80 ID:/17U6A/Ep.net
間違えた
>>557
>>579

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:42.17 ID:W8aU7Z4za.net
>>581
要約してくれよ
ガチャ武器→生産武器→ガチャ武器...ってサイクルで覇権が変わりゆくようにってとこだけ知ってる

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:54.78 ID:K7CeaQ/H0.net
>>585
新しい端末買っとけ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:12:59.35 ID:ncfGEdlV0.net
>>535
いや武器屋が高値で買ってくれるやろ
エアプかよ

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:15.66 ID:gBtVj9l3a.net
俺もうレベル30後半なんだけど
まだリセマラとかしてるやついるのか

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:19.38 ID:/qQmRJr90.net
>>585
教えてくれてんじゃん

594 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:28.23 ID:1uDjTpTX0.net
マスターオブエピックは名作だから今のLv5じゃ同じクオリティのものは作れないだろ

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:30.83 ID:lzmhgWiA0.net
開発に3年もかかったゲームとは思えん
キャラもマップも音も前作の流用してるしもういっそ買い切りでLINK移植で良かったんじゃねえの

596 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:34.07 ID:45gIQnpOa.net
今のところマルチでカッコいいとこ見せたいとかじゃなきゃ☆5武器が出るまでリセマラってのは必要ないかな
今後のイベントのボスなんかでガチャの特効武器じゃないと倒せねんじゃね?くらいの強さに調整される可能性もあるけど

597 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:43.03 ID:z9yFlmVjd.net
>>592
2日目でマウントええな

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:42.40 ID:/KF4lC5Za.net
https://i.imgur.com/vxIZFOZ.jpg
ばかな…おれの1200円ガガガ

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:43.86 ID:eouKZPfBp.net
>>585
DLした?開いて見りゃ誰でもわかるから

600 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:13:50.44 ID:W8aU7Z4za.net
>>592
平均??何やったらそんなに早くできるんだよ

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:04.46 ID:fGU2tmIg0.net
8月6日に新ガチャ出るのによくリセマラできるな
とっくに妥協したわ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:12.18 ID:egiLFQjHr.net
>>586
知らない人もいるんだな
このゲームをひたすら叩いてる中にはそのシリーズの大ファンが多くいるんだ
せめてソシャゲ以外の新作が発表されてればここまで叩かれてないと思うわ

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:21.71 ID:QJjH/Dwgp.net
ID:YQMEAayJd
必死にゲームの良さや遊び方を教えてくれるマン有難う
頑張って下さい

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:29.89 ID:qY0pz+Q30.net
今のマルチなんかガチャ武器さえいらんぞ
みんなバラバラに素材集めて各自適当に抜けるだけ

605 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:37.43 ID:5t4k/deB0.net
採取職やるつもりなかったけど効率目指していくうちに3種ともやってるっていう
素材集めて鍛冶屋で製作するの楽しいし今のところ面白い

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:44.96 ID:r+28NzUId.net
日野狂信者が必死に擁護してるけど初動で見切られたらそのゲームは終わりやぞw
ガチャ必要ない、コツコツやれば強くなれるとか言っても結局闇鍋3%ガチャ見て人は離れるからなw

607 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:44.71 ID:a/IpT4r+0.net
何かしら制限があってもいいから他人と装備品の売買させてくれ
これ実装しないとか開発頭おかしい

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:14:47.33 ID:sAWLCiYo0.net
リセマラなんてしなくても戦闘☆5一発で出たし
武器とかどうでもいい
もっと強いの後から出るんだから…

609 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:15:10.82 ID:iaHM3O+20.net
>>595
この程度のゲーム今なら1年もかからないで出来るだろうよな

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:15:13.65 ID:pA01BXCc0.net
星5採掘師と大工の星5ノコギリきたとこでメンテ

611 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:15:23.64 ID:QFd4s1uZ0.net
>>598
おっさん好き?

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:15:25.58 ID:qsYJ+x6F0.net
戦闘武器一切なしでキャラも生産に全振りしてるんだけど
この先生き残れるのだろうか

613 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 15:15:32.13 ID:YQMEAayJd.net
>>603
ありがとうやで☺

614 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:15:53.85 ID:wPwBxnzU0.net
>>607
信用出来んがバザーは実装予定だとさ
生放送で言ってた

615 ::2018/07/24(火) 15:16:02.80 .net
>>607
喜べそのうち追加予定だ
なお予定は未定

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:16:08.54 ID:z6ZVLk2Y0.net
サービス開始直後にストーリーちょっと進めて
マルチも最初のやつだけやって
「ガチャ必須じゃないからガチャ叩くのは馬鹿!」って・・・
ソシャゲやんの初めてか?

617 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:16:17.14 ID:dOhOE+uw0.net
>>612
マルチで掘り掘りするだけでも仕事になるで

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:16:24.42 ID:hAb9dCmh0.net
メンテ時間しれっと一時間延長してんのw

619 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:16:27.46 ID:QFd4s1uZ0.net
>>613
頑張ってるようやね新人くん

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:16:34.03 ID:sAWLCiYo0.net
錬金術師ってPOTとかも作れるんだろうけど
他何作れるの?
戦闘中以外で使えるものとかあるの?

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:16:41.21 ID:BBedHr9xd.net
>>603
ちんこかゆいとしか言ってないんだが?w

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:03.69 ID:W8aU7Z4za.net
>>616
ソシャゲなれしてるならわかるだろ
そのうちキャラガチャ、武器ガチャに分かれそうなことくらい

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:05.90 ID:sAWLCiYo0.net
バザールでござーる

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:08.32 ID:+LZBkzuc0.net
生産系でマルチいってもいいのかえ

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:21.45 ID:K7CeaQ/H0.net
>>620
アクセサリー

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:25.59 ID:n3oBJBpY0.net
>>585
だからファイルマネージャーでuser data7793で始まるファイルを消すだけじゃ

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:40.55 ID:h6VTdIgyd.net
現状ガチャ武器必須じゃなくても
最強はガチャ装備なら
敵も強くなっていくんだから実質必須みたいなものでは?
どんどんガチャ追加インフレしていくってならそれはそれで

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:45.72 ID:N0XLybZd0.net
ウィジャト眼を持つ俺はこのゲームの終焉をすでに見ることができる

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:52.15 ID:sAWLCiYo0.net
>>624
別にもう一人の連れも生産とかじゃなければいいんでない

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:17:57.28 ID:DnF8P2EA0.net
採掘のみクエスト進めまくってみた
星4つるはしで適正レベルぐらいだと、しっかり弱点ついても火力足りなくて回復されて終わらない
最後はレベル上げまくるか、sp回復しながらのごり押しになりそう

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:18:02.09 ID:qsYJ+x6F0.net
>>617
まじか、ピッケル採掘師が一番メイン火力だから希望が持てそう
ロッタンとかいう星4と一緒に生き延びていくわ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:18:56.51 ID:SaLIpmM7a.net
>>622
最初はキツくしといて人減って信者だけ残った時に少し緩和して神運営と言わせるやつやろ?知ってる知ってる

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:18:59.50 ID:fGU2tmIg0.net
星5採取系完全に死んでることだーれも言わんな
主人公で代用効くしちょっと効率よくなるだけのゴミなんだが
ベアハルトとかいう熊野郎いらねえわ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:14.79 ID:r5GlY/34M.net
>>567
極悪仕様でワロエナイ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:24.13 ID:/+SeEVCXa.net
リセマラってDL数稼ぎなんだろ?
リセマラ後にデータDLさせりゃもっとサクサクなのに

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:30.06 ID:G0LnjIoT0.net
マルチで必死に斧でボスと戦ってた奴いたんだけどダメ出てるのかあれ
戦闘武器はやっぱり1個はいるんじゃない?星5斧ならやれるんかね

637 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:32.87 ID:RXynOYpT0.net
>>624
☆5武器もってる職でいいよ
☆4の戦闘職より☆5の生産のが強い
☆5自体ない場合は別にキックとかはないけど惨めな気持ちにはなる

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:58.59 ID:BZ9quTs30.net
>>601
これ

639 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:19:58.23 ID:QFd4s1uZ0.net
>>633
ホモなの?

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:19:59.46 ID:/17U6A/Ep.net
>>606
だから必死にネガ工作頑張ってるんですねお疲れ様です

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:20:00.33 ID:lzmhgWiA0.net
>>624
マルチのミッションに絶対採取系入ってるから採取系ならいいで
生産系は有能バフ無いなら引きこもっとけ

642 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:20:19.53 ID:+PJP+ISPa.net
>>585
君が持ってる鉄の板でFLOリセマラで検索すると出てくるよ(^ω^)
てか自分で調べる癖をつけろ。

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:20:40.88 ID:G+HIBLgod.net
萌えゲーキャラゲーで搾取ガチャやっても問題ないけど、新規IPで子供向けっぽいゲームで搾取ガチャとか厳しすぎる
子供向け風のゲームで万札突っ込ませようとするなよw

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:20:54.66 ID:rRheKeMG0.net
採掘の昇格試験の鉱石が回復して倒せなかったんだがどうすりゃいいんだ?

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:20:55.18 ID:sAWLCiYo0.net
ギャザラーは兎も角
クリエイターは戦闘中はなにもPTに恩恵ないんかね
料理人だとしたら全体バフは一応できたが
それだけ…?

料理作ってから他の職でやるしかないのか
戦闘中に料理使えるのは料理人だけとかある?

646 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:20:58.38 ID:QFd4s1uZ0.net
>>638
新キャラ&新人装備くるたびにリセマラ考えるようなキッズはそもそもソシャゲ向いてないからな(笑)

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:21:00.50 ID:a/IpT4r+0.net
採取系も結局戦闘スキル覚えるしな
基本的にガチャで引けなかった高レアクラス(ライフ)の穴埋めをプレイヤーがする感じか

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:21:21.64 ID:K7CeaQ/H0.net
>>641
アイテム惜しみなく使うから錬金術は許して

649 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:21:38.36 ID:aMBcksU3p.net
随分とアンチがいるみたいだけど、このゲームふつうに面白いよな

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:21:48.80 ID:lzmhgWiA0.net
>>630
前作だと他職育ててステータス底上げしてボス素材挑戦って感じだったけど今作はどうなんだろうな

651 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:21:55.38 ID:61zHF8/ca.net
>>311
サービス一周年記念大サービス!!
60000を50%offで交換できる!!!!!

652 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:01.76 ID:kU2IjDWS0.net
>>140
毎食ステーキは無理だがカレーならいける!!

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:02.15 ID:W8aU7Z4za.net
>>644
SP回復アイテムって物をお持ちでない?

654 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:03.52 ID:4a1d6ko60.net
日野がガチャ武器俺つえー大好き君だから日野がやめない限り無理
生放送見る限りディレクターも相当ゴミだったけどな・・・

655 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:05.41 ID:sAWLCiYo0.net
面白いけどログイン勢になるんだろうな

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:05.10 ID:P38qBe8wa.net
とりあえずキャラオンリーと武器オンリーガチャ実装してくれえ
更に入れ替え制なのかは知らないが総数増えてきたらライフ別に分けてくれえ

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:06.83 ID:7fbdSzy0H.net
ガチャだけどんどん更新とか回収しか考えてないな

658 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:27.30 ID:utNUwcNy0.net
>>648
許した

659 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:22:39.35 ID:QFd4s1uZ0.net
>>649
KOFに誘導したい層やドラガリアに誘導したい層やただのアンチキッズおるからねー。

まぁ初動で賑やかなソシャゲには付き物よ

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:22:43.52 ID:fGU2tmIg0.net
>>644
採掘値が高いキャラいたらそれにして強いピッケル装備させる
ピッケルなかったら鍛冶で作りましょう

661 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 15:23:05.40 ID:YQMEAayJd.net
>>619
ぷりんちゃんさん早起きやね

662 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:23:08.77 ID:lhc+3eyMd.net
>>607
サブ垢でリセマラしてメイン垢に武器送るだけで済むから課金しないでも済むようになるな

663 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:23:12.82 ID:kCxLz5Ku0.net
☆5鍛冶キャラ出したのにハンマーがそもそも無い
ピッケルも☆3しかない
ノコギリ☆5あるのに木こりが居ない
今ここ

664 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:23:25.23 ID:QFd4s1uZ0.net
とりあえず俺達の戦いは運営に星屑の期間なくせを問い合わせすることだぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:23:29.72 ID:a/IpT4r+0.net
ガチャ産武器と生産武器の強さの方向性が違うとか区別できれば良いんだがな
まあ日野とディレクターからしてまず無理
ていうかガチャの更新頻度高くない?

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:23:30.28 ID:FhHHWyvdd.net
戦闘ライフの星5キャラと一致した星5武器とかリセマラで引けたら射精しそう

667 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:23:31.29 ID:C8Tp1aVd0.net
>>652
昔一週間チャレンジしたけど4日で無理だったわ
朝昼晩全てカレーな

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:23:44.59 ID:WsWGQaw/0.net
ちょうど今からチェインクロニクルが無料でガチャ200連以上引けるキャンペーン始めたぞ
こっちにもおいで

669 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:23:56.54 ID:QFd4s1uZ0.net
>>661
15時ですよ!
やろうと思えばメンテです

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:24:12.50 ID:lzmhgWiA0.net
>>663
お前は木こりになれるぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:24:14.10 ID:20HrgP2v0.net
なにこれ
非戦闘職ってオンライン要素ないのか

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:24:14.32 ID:Irgnn4Zx0.net
まだ達人までしか解放されてないだけで数ヶ月には星5も製作出来るようになってるよ

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:24:15.48 ID:W8aU7Z4za.net
>>663
お前がなれば良いんだぞ
因みにノコギリは大工な

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:24:37.36 ID:fGU2tmIg0.net
>>663
自分で作ればいいじゃん
生産武器なんてガチャ産とほぼ性能同じと考えていいよ

675 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:24:45.94 ID:QFd4s1uZ0.net
>>668
ウンコ食べてって高級料理店で出してウンコ食べてくれる人おると思う?

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:24:50.56 ID:QZe0GrKaM.net
>>637
ほんとこれ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:25:10.26 ID:sAWLCiYo0.net
生産系で言って同行を☆5アタッカーでいいよな?

678 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:25:19.08 ID:hMCoivZZ0.net
釣りはめんどいし逃げられる仕様上釣り人はいたほうが指示投げだけでいい分楽だしヌシや巨大樹考えると☆5採取はいいぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:25:19.98 ID:G+HIBLgod.net
>>672
残念ながら数カ月後には誰もいませんよw
初動でコケてるからここから緩やかに死んでいくだけのゲーム
ワンダーフリックから何も学んでませんね

680 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:25:23.13 ID:W8aU7Z4za.net
>>671
生産職はバッファー、デバッファーという活路が無くも無い

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:25:40.25 ID:RU2S89lE0.net
俺にFLOの面白さプレゼンしてくれないか?🤔

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:25:51.78 ID:TEYkJuZJ0.net
>>637
惨めな気持ちにはなりたくないからリセマラやるしかないな

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:26:25.47 ID:If6KinjH0.net
続けるつもりはあるけどこれに1万2万課金するならファンタジーライフ中古で買う方が絶対オススメ

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:26:41.80 ID:sAWLCiYo0.net
これガチャ課金は相当重度
ゆるげーやんけ
何と戦うん

685 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:02.39 ID:hgm51wXLM.net
アカウントキープしたままリセマラできないの?

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:02.58 ID:SaLIpmM7a.net
>>681
信者がいるからスレオンが楽しい

687 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:14.09 ID:hZtnNygX0.net
>>667
インド人舐めてんのか

シャバシャバ系カレーやカレー炒めを取り入れたら毎日でもいけると思う

688 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:33.58 ID:eouKZPfBp.net
>>685
あ?パンチすんぞ

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:39.19 ID:h6VTdIgyd.net
ぷりんちゃんがいる時点でネガキャン
黒騎士やリネレボやアーキエイジなんかも歩んできたよね

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:40.42 ID:hZtnNygX0.net
>>683
それは異論ない

691 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:46.56 ID:utNUwcNy0.net
日本のカレーは飽きる

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:27:54.97 ID:61zHF8/ca.net
これ主人公より星5凸4の方がさすがに強いよな?

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:28:53.50 ID:gBtVj9l3a.net
鍛冶5だけは勝ち組だから絶対に捨てるな

694 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:29:17.94 ID:LBt6gcU40.net
>>547
ガチャ武器を最強まで鍛えるのに高レベル鍛冶屋がいるらしいよ

695 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:29:21.77 ID:AIcHLClD0.net
メンテ18時迄かぁせっかくリセマラから開放されたのに

696 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:29:37.14 ID:PTJtXx0p0.net
意地でもリセマラ、ガチャに課金はしない
なぜならファンタジーライフだから

697 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:29:42.57 ID:QFd4s1uZ0.net
とりあえず6000円パック課金はみんなしとけよ?
それできないならファンタジーライフでライフとは言えないぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:29:57.32 ID:TEYkJuZJ0.net
>>692
星5キャラ完凸&星5武器完凸がやっぱ最強なんじゃね

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:29:57.48 ID:hQqczJqp0.net
CSシリーズがスマホゲームになってなんでCS出さないんだよしねって流れはもはやお約束

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:30:05.17 ID:Irgnn4Zx0.net
>>679
人が多過ぎても困るからむしろ死んでいって構わんよ
星5確定セット5000円程度だし月1万円以下で済むだろ?

701 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:30:16.06 ID:ncfGEdlV0.net
>>643
せやから値段設定してあるだけで搾取なんてしてないやろ まずゲームを無料配信して無料でガチャ引かせてる どうしても星5欲しいなら1200円だしてねって
さらに武器も欲しいの?必要ある?じゃあお金ちょうだいねって

馬鹿に合わせてんだよ
需要はあると想定して用意してるだけ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:30:22.65 ID:kU2IjDWS0.net
☆5キャラは弓、☆5武器は魔法がでた
けど自キャラは傭兵
そろそろレベルが40になるけどそろそろ魔法使いに転職した方がいい?

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:30:23.40 ID:pAzMqg3b0.net
クソコテは早くリネレボに帰れ

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:30:30.16 ID:RQIXHdp4p.net
>>668
超絶過疎ゲーのしゃくれしかやってない顎クロ無理
消えろしゃくれ

705 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:30:56.65 ID:QFd4s1uZ0.net
>>698
テストオール100点
通知表オール5
が学年1番ぢゃね?

当たり前だろ?

706 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:31:04.34 ID:bKOUuSR8M.net
プリンちゃん生きてたの
ギルド入れてー!!

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:31:48.66 ID:B3b/BYbj0.net
錬金☆5はゴミ?
錬金☆5武器とルージュも居るんじゃが(´・ω・`)

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:31:51.23 ID:BBedHr9xd.net
生徒会長で部長でエース追加な

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:13.05 ID:hMCoivZZ0.net
装備いろいろ作りたいなら料理以外全部上げる必要あるからな

710 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:21.39 ID:RQIXHdp4p.net
あーそろそろニートが起きる時間か
消えろクソニート

711 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:32:22.97 ID:QFd4s1uZ0.net
>>706
生きてるよ。ギルドあるの?

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:29.19 ID:kCxLz5Ku0.net
釣りメインでやってSPアイテムを料理人で作ってこの2職を軸に他の職業のクエストの石を集めてガチャ引いて引退が見えた

713 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:30.92 ID:N0XLybZd0.net
みんないろいろ文句いうけどこのゲームおもしろかったよ
だがもう飽きたよ…疲れたんだ…
僕はまた旅にでるよ、みんなまたね

714 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:37.74 ID:W8aU7Z4za.net
>>700
コレは破格かもな、考え方によっては
引く気にならない糞ガチャの為の課金は意地でもしたくないけど
最低限キャラと武器、欲を言えば戦闘、採取、生産別の6種は欲しい

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:52.13 ID:SQXoFu8M0.net
>>649
自キャラ+サポートキャラの2キャラくらいにしとけばなぁ…
自己完結のガチャゲーだと、飽和状態のソシャゲで生き残るのは厳しそう。

あとはロビーみたいなとこでバザーできたり
生産職や採集職が戦闘職に強モンスターのDROP品を依頼したり
そういうのがやりたかった

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:32:53.74 ID:7fbdSzy0H.net
クソと取り巻きが押し寄せてきたか

717 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:33:19.37 ID:/FZjduTX0.net
ソフィほしいのにリセマラで1回も出なかったわ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:33:22.23 ID:45F19dcZ0.net
なあリセマラしないで星5一切なしで楽しめてたんだけどこれいつか詰むのか?

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:33:38.65 ID:8hW44CdV0.net
敵かたすぎ
指紋なくなるわ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:33:50.38 ID:nBr2/g4F0.net
リセマラの当たりは☆5戦闘キャラだな
自キャラはいろいろ採取全種覚えさせて☆5操作して戦ってる間常に色々取らせてる
ガチャ武器はどれがいいかわからん

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:34:13.01 ID:G+HIBLgod.net
擁護奴大丈夫か?人居なくてもいいとか今のところワンダーフリックみたいに期待されてたのに初動でコケて即死したのと同じ展開なのにさぁ
レベル5のファンならレベル5のソシャゲはコケたら即終了するの知ってるはずだと思うんだが、どうしてそんなに強気になれるんだ?

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:34:19.64 ID:z6ZVLk2Y0.net
MMOみたいに生産系で取引する要素があればまだ良かったんだけど
マルチがボス(とフィールド)周回だけってのがかなりプレイスタイル狭めてる
そうなると結局、みんな効率を求めて星5装備必須になっていくだろう

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:34:19.89 ID:W8aU7Z4za.net
>>719
オートバトルにして指舐めてろ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:34:27.87 ID:e2IdN2Yw0.net
>>659
そんなこと言ってぷりんちゃん、すぐアンチ化するやーん

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:34:36.68 ID:C8Tp1aVd0.net
>>687
スパイスを変えるから同じカレーではないしそもそもスパイス料理なのであってカレーではないしどちらかといえば豆だ
インド人なめんな

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:34:46.94 ID:20HrgP2v0.net
>>680
うーむ
せっかく豪華な家具作れても自分ちに置くことしかできないとは想定外すぎる

727 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:35:09.27 ID:PTJtXx0p0.net
>>718
俺もこれ気になる

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:35:20.30 ID:E/3efGfs0.net
>>707
くらはい(( ;゚Д゚))

729 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:35:49.34 ID:hQqczJqp0.net
>>715
報酬を巡って凄まじいギスオンがはじまるな
オークションにしたら不人気素材は市場に出てこないし

730 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:35:54.14 ID:r5GlY/34M.net
20連までで戦闘職3採取1 生産武器1出たわ
これ以上ないだろうしこのアプリに専念するわ
こんなこと繰り返してんな自分

731 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:36:09.64 ID:hZtnNygX0.net
5万未満の少額課金するとなんか満たされてスルッと辞めれるの、俺だけ?
FLOはまだ辞めないけど今までそうだった
無課金でアホみたいな時間費やすのと、廃課金は辞めにくくてしんどそう

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:36:42.61 ID:W8aU7Z4za.net
>>726
バザー待ちかもね
俺も大工で色々作ろうとしたけど、結局は武器と採取道具だけ作ってチェンジしたわ

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:36:50.09 ID:1dYHxPEFp.net
>>722
その取引がバザーなんじゃないの?

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:37:19.12 ID:h6VTdIgyd.net
これ見限ったらDSのファンタジーライフやったらいいよ
各ライフのテーマソングの作曲が植松なんだよねえ

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:37:24.12 ID:jP2o0NrV0.net
ワンダーフリックも素材は良かったよなぁ

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:37:25.08 ID:8fxqEviU0.net
>>731
俺も課金したらあきるタイプ
オフゲーのチートして飽きるのに近い感覚

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:37:37.67 ID:aMBcksU3p.net
>>731
微課金が一番楽だよな

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:37:53.07 ID:r5GlY/34M.net
>>726
ギルドの拠点で共有出来るとかならいいのにね
現状だと作ったからなんなのって感じ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:38:16.24 ID:kCxLz5Ku0.net
22連+4連して
キャラ 鍛冶☆5
武器 フライパン、ノコギリ、釣竿

戦闘できませーん!一番火力出る釣竿で殴るくらいなら釣りライフ楽しむしか出来ない

740 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:38:15.85 ID:QFd4s1uZ0.net
>>724
そんなこたぁない。そのスレにいるアホを叩きのめしてるだけや

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:38:27.31 ID:hQqczJqp0.net
>>731
廃課金ほど見切りも早い
金があるから捨てても惜しくないからな
微課金ほどしがみつきやすい。こちらは時間をかければかけるほど惜しくなるのだろう

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:38:32.37 ID:hZtnNygX0.net
>>725
ダルフライ・ダルバート美味いよな

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:38:32.82 ID:r5GlY/34M.net
>>731
分かる
ある程度やってふっと辞める

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:38:40.53 ID:SAfyY1JH0.net
DSのはワイのナンバーワンゲーム

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:11.25 ID:csyE65Oi0.net
一章クリアしたんだが星5確定のチケットっていつもらえんの?

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:15.81 ID:utNUwcNy0.net
グラブルいくら使ったか忘れたけど辞めた

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:19.03 ID:bKOUuSR8M.net
>>736
同じく
上限があればいいんだけどねぇ
上限ないと金で勝負してる気分になって冷める

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:23.53 ID:9DNjFT4V0.net
>>731
あ、わかる。3DS版のファンだから続編を買ったつもりで8000円お布施課金したが
今後金を払い続けて遊ぶ気にはならんし、前作まで楽しませてもらった義理は果たした気分になって
アンインスコできたわ。

自分の遊びたかったFLはもうないんだなーと

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:32.10 ID:n08FWerGr.net
バザーやるならライフ半固定もありなんだけどな
戦闘生産制作一種ずつ選べれば十分やろ
転職する場合はレベルリセットで

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:43.13 ID:TjDlf++N0.net
>>732
バザーって実装されるの?

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:58.64 ID:fGU2tmIg0.net
ガチャは戦闘系の確率2倍にしろよ
戦闘系出せる確率1/3って、うんちすぎひん

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:39:59.64 ID:W8aU7Z4za.net
>>745
買うんだぞ
有償98個だかと交換
実質1200円かな?

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:40:01.82 ID:hZtnNygX0.net
>>741
お金あるとそういう感じなのか…うらやま

754 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:40:44.49 ID:QFd4s1uZ0.net
>>751
最初の4回ガシャで戦闘職出して始めればいいのでわ?

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:40:56.18 ID:csyE65Oi0.net
>>752
ええええ
無料でもらえるとかじゃねーんか

756 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:40:58.15 ID:vEIVCr11p.net
ツイッターの評判はまずまずよさそうな書き込み多いのに、お前らガチオタニートはゲームに厳しすぎなんだよ、スマホアプリなんて手軽に楽しめればいい人が多いだろ。ここの奴らはニートなんやから家で据え置きゲーしてたらいいのに、、

757 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:41:02.46 ID:RXynOYpT0.net
ライフごとのクエストの流れを見るに
元は1キャラ1ライフの予定だったんだろうなこれ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:41:10.88 ID:gBtVj9l3a.net
星4キャラが3よりも出やすいのは仕様なんだろうか
キャラ重ねられるようになったから4が出やすくしたのかね

759 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:41:13.88 ID:h6VTdIgyd.net
FF14みたいなお手手繋いでみんな全ジョブできるゲーだとバザーなんかあっても機能したもんじゃないよね
今の時代そんなゲームばっかり
これはどうなるかね

760 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:41:24.91 ID:fGU2tmIg0.net
>>750
日野が生放送でいつかバザー実装するって言ってたよ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:41:29.05 ID:iaHM3O+20.net
>>734
植松ってFFの?

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:41:46.70 ID:jP2o0NrV0.net
こんなに種類があるなら例え確定でも、自分のしたいライフと噛み合うのはギャンブルだよな
素直に選択させろって思う

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:41:53.84 ID:lzmhgWiA0.net
ビレッジにバザーを設置して自分で作った物を売ったり掲示板立てて欲しいアイテムと購入額提示して買いたい
今の所他のビレッジに行く理由が無いから家具作っても自己満にしかならないけどプレイヤー間の売買がビレッジで行えれば建築とかも捗りそう
ビレッジ検索も追加してくれたら尚いい

764 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:42:15.31 ID:QFd4s1uZ0.net
>>756
自分の人生が批判される的だから、ゲームくらいしか批判できる的がないんだぞ、察してやれよ

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:42:28.90 ID:fGU2tmIg0.net
>>754
出したけど武器が出ないんや

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:42:54.37 ID:iLMcAhrVd.net
始まったばかりのソシャゲに課金するのは躊躇ってしまう

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:43:22.56 ID:RXynOYpT0.net
バザーはさすがに現実味薄いわ
夢見すぎ

768 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:43:36.60 ID:QFd4s1uZ0.net
>>765
☆4くらいなら1万円課金で出るやろ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:43:42.54 ID:AvSYSivM0.net
いつかバザー出すなんか言ったっけ?出せると良いな(苦笑)みたいな感じに見えたが?

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:43:45.47 ID:rDUc6UW+d.net
>>760
ワンフリみたいに構想を実現する前に死ぬパターンだから多分来ないよwww

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:43:48.54 ID:hQqczJqp0.net
>>759
ゴミの投げあい
だって貴重なアイテムをゲーム内通貨に変える意味がない
まあRMT要素があれば別だが

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:06.38 ID:W8aU7Z4za.net
>>765
作れ作れ
☆4までなら作れるから凸もイケる
その場合の性能がどうなるかは知らんが、並ぶくらいの性能にはなるだろ
スキル性能の差は埋められないだろうけど

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:12.49 ID:of5KH6XZ0.net
>>756
ある程度自由に楽しもうと思ったら高額課金必須で全然手軽じゃないだろ
批判されてるのはそういう所だぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:20.57 ID:QJjH/Dwgp.net
風評対策のバイトって時給いくら位貰えんの?

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:24.66 ID:fGU2tmIg0.net
>>768
アプリ消したときの虚無感半端ないから課金できない

776 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:26.16 ID:Irgnn4Zx0.net
武器は鍛治しなくても店で買えるしレベルが上がれば攻撃力も上がってくぞ
ちな生産職にもコンボ技あって普通に強い

777 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:36.87 ID:oaTBeti20.net
生放送で、今後のアップデートで自分で作った物の売買をーとか言ってなかったっけ?今ある星5武器よりも強い武器も作れるとかなんとかも言ってたような

778 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:37.40 ID:kC4KuFbbM.net
>>756
社員認定キッズ「社員乙」

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:44:58.44 ID:utNUwcNy0.net
>>774
日給800円

780 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:45:09.17 ID:jP2o0NrV0.net
これで文句が出ない方がおかしいわな
信者にしろ社員にしろバイトにしろ、いいところが無さすぎてユーザーに噛み付くしか出来てないぞ
先行き無いわ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:45:20.17 ID:ntpD8kx3d.net
裁縫オートで極できたりした

782 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:45:26.10 ID:h6VTdIgyd.net
>>761
そうだよ
植松伸夫が全ライフのテーマソング作曲してる
ライフ極めたら聞ける

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:45:30.32 ID:Rw8JaoMra.net
>>779
マジかよ俺もやりたいわ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:45:30.74 ID:hMCoivZZ0.net
勝手にステップしてSP減るから通常ゴリ押しでいいしもう買える☆4で当面いいかなって

785 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:45:38.31 ID:PwAhAT2h0.net
仕事終わったから、リセマラやるぞー!!
と思ったらまたメンテナンスかよ
いつ開始できんねん…

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:45:45.12 ID:BBedHr9xd.net
4勢力にしてレア素材の種類やドロップ率変えときゃ少しはバザーもあり得たか…
あ、嘘ですパズルと白猫ガチッとやってた頃はサブ垢用意してましたはい

787 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:02.47 ID:SaLIpmM7a.net
>>777
そりゃガチャも回してもらうためにレア度の限界突破はガンガンよ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:04.29 ID:GUNHR+LD0.net
ここまでのまとめ
なんか結構面白いでおk?

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:04.41 ID:pAzMqg3b0.net
この時間に書き込んでる時点でどっちもどっちやで

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:08.96 ID:z6ZVLk2Y0.net
本当に擁護したければ
批判する人をネガキャン認定や人格否定するんじゃなくて
ゲーム内容を具体的に褒めりゃあいいのにね

791 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:25.22 ID:S24xAE7C0.net
進めてて気付いたわ、これベアハルトいないと詰む

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:28.73 ID:utNUwcNy0.net
>>781
難易度高いのだと手動じゃないとつらくなる

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:51.55 ID:ncfGEdlV0.net
>>773
高額課金なんてどこで必須なんだ?

星1のオノで木は切れないか?
星2のキャラでは雑魚すら倒せないか?

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:46:52.01 ID:20HrgP2v0.net
三年延期しててさらに今後にご期待下さいとか言えるって頭おかしい

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:05.55 ID:cHeZSRgZH.net
やっぱメンテがメインイベなんやなって
今日も日跨ぎ期待してる

796 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:06.76 ID:GUNHR+LD0.net
実装予定の取引がどんなシステムになるか知らんけど
自分の町で店構えれたら神ゲーだろ・・・

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:12.85 ID:ntpD8kx3d.net
自分(主人公)が何でもライフ選べるペルソナでいうワイルドだよねこのゲーム

798 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:17.74 ID:iaHM3O+20.net
>>782
おーすごい

799 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:20.75 ID:lzmhgWiA0.net
>>791
あのおっさんそんな強いんか

800 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:31.03 ID:fGU2tmIg0.net
>>791
え、まじで?
俺のベアハルト輝くの?

801 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:47:35.19 ID:QFd4s1uZ0.net
>>775
年収の10%くらいなら趣味に使ってもそんな感情にはならんよ。

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:47:45.00 ID:z9yFlmVjd.net
>>755
草生えたわ
無課金よ

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:48:18.83 ID:W8aU7Z4za.net
>>792
オートだと微妙に休むよな
タイミングのやつは見逃したり、タップの奴は入りが遅かったり
移動のみオートだけでも後半キツイのかね?

804 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:48:43.84 ID:Rw8JaoMra.net
>>788
元が名作だから面白い部分は多いけど課金要素がぶち壊してる
クラフトゲーなのに大抵の場合課金武器がクソ強くて必死に作った武器がゴミになる
能力値に直接関係ない武器や防具スキンとかなら喜んで買うのになぁ

805 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:49:16.39 ID:cHeZSRgZH.net
木こりがそんなに重要職だったとは知らんかった

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:49:28.89 ID:Rw8JaoMra.net
>>803
移動のみオートは微妙に手動より遅いからな

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:50:16.53 ID:RXynOYpT0.net
闇鍋ガチャに目が行きがちだけど
本当にやばいのはスタミナと倉庫

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:50:39.77 ID:dCXflgF30.net
早くフレとトレードや物々交換といった交流要素が欲しい

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:51:28.91 ID:jP2o0NrV0.net
>>790
まったくだよ

810 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:51:28.91 ID:Jj8VAqHod.net
2週間くらいやってこの先も続けていけそうだったら1200円パックだけ買おうかな
あと質問なんだけど初期装備の防具って売ったらもう手に入らないのかな?
トンカチとかは店売りあったけど

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:51:33.64 ID:utNUwcNy0.net
フレンドがいないでござる

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:51:38.55 ID:ncfGEdlV0.net
>>804
なんで必死?に武器作ったあとにガチャ引いて星5が当たる前提なんだよ(´・ω・`)

ガチャ引いてんじゃねぇよ
一生クラフトしてろや

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:51:47.93 ID:NMlmKB1MM.net
もうアンインストールした人結構いるよね?

814 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:51:55.58 ID:fGU2tmIg0.net
ボス大木硬いから星5木こり必要ってことかな?
主人公のレベル上げてSP回復ガン飲みしたらできるんじゃないのかな

815 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:01.56 ID:LKcTxaXra.net
リセマラの当たりテンプレはよ

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:03.72 ID:GUNHR+LD0.net
>>804
まあ課金に関してはノーコメントですわ
でも自分の町にプレイヤー呼べたり共同作業できるのは凄くいい
どうぶつの森のソシャゲに期待してたことが出来てる

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:06.98 ID:PvD0Ku8m0.net
お前らがリセマラ中、泣く泣く諦めた☆キャラ+☆武器の組み合わせって何?
俺はべつにないよ…
☆5キャラ☆5武器そろって召喚できないんだもん
でも引いたキャラの中で一番グイグイ成長したのは採掘師グランツだったわ
初回の探索でLv10までいった

818 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:13.98 ID:z74hftnYa.net
これおもろいの?
ただの萌え豚ゲー?

819 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:46.79 ID:/17U6A/Ep.net
ROみたいに1アカウントで3キャラ作れて職業はキャラ毎に固定の方が良かったかもね
それでバザーが有れば採取や生産職も輝けるし
今のところオンライン要素がマルチプレイだけなのが勿体なく感じる

820 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:52.38 ID:hQqczJqp0.net
>>793
きるのに5分かかるからまったりプレイはできるな

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:53.78 ID:eouKZPfBp.net
>>804
付与とかあるんじゃないの?
星5武器に空きスロあったよ

822 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:52:58.87 ID:cHeZSRgZH.net
>>818
逆にどこに萌えを感じましたか?

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:53:22.62 ID:qY0pz+Q30.net
アフィだろ反応すんな

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:53:27.23 ID:xK2Ecm+V0.net
昨日傭兵と錬金5が出たからはじめたけど木こりと採掘の5が欲しくなってきた
1200円くらいなら課金してみるかなー
みんなはジェムあれば11連やってるの?

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:53:48.18 ID:2TwkFkkK0.net
初日からバザーあったら今頃まだメンテだぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:53:57.18 ID:iaHM3O+20.net
>>818
萌えキャラゲーってなぜおもったかすごく聞きたい

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:54:25.00 ID:GUNHR+LD0.net
採取とか生産系の★5って何が優秀なん?
ちなみに戦闘系のシエラは範囲回復優秀過ぎて死ぬ要素ないわ

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:54:34.96 ID:jP2o0NrV0.net
>>804
確かにガチャがなければ好きなゲームかもしれないな
スキンだけ売ればよかったのにね

829 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:54:37.16 ID:Irgnn4Zx0.net
リセマラ出来てバザーあったら終わってるだろw

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:54:42.32 ID:ntpD8kx3d.net
>>824
1万ちょい課金して11連3回したあとは、施設130まで拡張して倉庫1400くらいまで広げた

831 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:54:54.56 ID:6LaBDGdAM.net
1万課金して正解だったわ
1ヶ月くらい楽しめそうだ

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:54:54.90 ID:lKSFinqrp.net
>>818
コレが萌え豚ゲーに見えるなら君の感性そうとうヤバい

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:54:57.19 ID:fkahSULGM.net
>>808
初動の混乱期には実装せずイナゴ系問題児が去ったあとに実装したいという運営の気持ちもわかるけどな

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:55:16.58 ID:lhc+3eyMd.net
>>803
FLOの高難易度はかなりPSいるからね
相手の攻撃に合わせてカウンターを常に意識しないと先の戦いでは通用しない
スワイプの技術を身につければ星5武器なんかいらないよ

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:55:20.85 ID:aMBcksU3p.net
>>817
萌え要素なんてあったっけ?

836 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:55:37.94 ID:BBedHr9xd.net
は?シロネちゃん可愛いだろ?

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:55:40.40 ID:N0XLybZd0.net
うーんコレジャナイ感が…
サファイアスフィアまつかのー

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:55:56.66 ID:S24xAE7C0.net
>>814
すまん。ベアハルトで妥協したから言ってみただけや

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:55:57.18 ID:VQDZcm3i0.net
☆5の王国兵士、☆5の錬金術師、☆5の鍛冶ハンマーでリセマラ終わっていいか…?
もうしんどい…

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:56:17.89 ID:z9yFlmVjd.net
>>808
まともなアイテムのは無理だろ
ガチャゲーの宿命でトレード系はゴミで結局意味ないってパターンが鉄板

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:56:19.52 ID:W8aU7Z4za.net
>>825
ガチャ武器が出回る不具合改修及び、ロールバックのおまけ付とか
楽しすぎる未来は視えてるからドンと来い

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:56:35.03 ID:h6VTdIgyd.net
>>812
ぼくがたのしんでるFLOをわるくいわないでってことかな?
ごめんね
これと比べると元が神ゲーすぎてしょうがないんだ

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:56:41.17 ID:kCxLz5Ku0.net
倉庫は無償石で拡張できんのか?

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:57:09.25 ID:Qg15i9Itd.net
白猫プロジェクトとぶつ森を足して2で割ってうんこぶち込んだゲームだな。
控えめに言って死産ですねこれ。

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:57:11.16 ID:gBtVj9l3a.net
いつまでもリセマラしてる奴はアホなのか
俺なんて一度もリセマラしないでスタートしたぞ
戦闘系はジークと武器はナイツオブブルーが出ただけなんだぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:57:11.66 ID:pA01BXCc0.net
当たりキャラは1番少ない製造職だろな
バザー実装時まで耐えれたらだけど
星5武器出たらその職でやってたらいいと思われ

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:57:11.68 ID:hQqczJqp0.net
>>836
ホモゲだったか

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:57:49.63 ID:2TwkFkkK0.net
木や銅は逃げないからダメージさえ与えられれば大丈夫だが魚はヤバイな
光ってる奴無理だわ

849 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:57:49.90 ID:XTe2f+f90.net
☆5裁縫と☆5大工諦めて☆5傭兵と☆4大剣ではじめたけど公開してない
主人公は採集ライフ全部かけだしにしてして遊んでる

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:58:02.21 ID:z9yFlmVjd.net
無課金は相当不自由
最近のソシャゲは無課金集めるからゆるいが昔ながらのストロングスタイルや

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:58:09.07 ID:oaTBeti20.net
唯一出た星5武器が錬金なんたけど、錬金やってる人いる?たのしい?

852 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 15:58:09.79 ID:QFd4s1uZ0.net
まぁ1週間くらいはアンチ沸くさ。
アンチはそのうち飽きてどっかいくよ。

853 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:58:26.57 ID:apt3NCdr0.net
>>827
生産の時に作成しやすくてボナつくわでめっちゃ有利
実際に生産してみた方がわかりやすい

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:59:06.64 ID:of5KH6XZ0.net
>>793
星1.2で不自由感じながらプレイしてそれでゲーム楽しめるかどうかっつー話だアホ

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:59:31.28 ID:1ofD/o/TF.net
リセマラなんかしたって初期ガチャのキャラなんてゴミでしょ
本番は次のガチャからだろ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:59:30.79 ID:apt3NCdr0.net
アンチもいないとなりたたんぞ
批判や愚痴がなくなったらいつのまにか消えるだけ

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 15:59:56.93 ID:ggzg7fF20.net
>>824
オレもお布施の意味も込めて1万課金したでー
11連2回引いてハズレだったから残りは回してない
8/6の追加を待つ予定

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:00:30.20 ID:dYnr4lT50.net
メンテナンスオンライン

859 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:00:34.99 ID:GUNHR+LD0.net
>>853
サンクス
メンテ開けたら生産に手つけてみるか

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:00:41.37 ID:pAzMqg3b0.net
アフィカス釣れすぎだろw

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:00:50.67 ID:eouKZPfBp.net
今採取育ててる人は採取して何してんの?
売るん?

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:00:54.62 ID:ncfGEdlV0.net
>>842
集金スタイルがそもそも違うんやからそんな思い出を美化して持ってくんなよ(´・ω・`)

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:00:56.96 ID:W8aU7Z4za.net
アンチが居なくなったらスレが寂しくなるからな
暫く盛り上げてや

864 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:01:01.94 ID:Irgnn4Zx0.net
お前ら先の事考え過ぎなんだよなぁ
今を楽しめよ!

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:01:06.75 ID:i3AVo5rVa.net
このゲームになんの思い入れも無いのに必死になってリセマラしてるけど楽しめるのか不安になってきた

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:01:23.54 ID:nbRS4GwC0.net
ボイチャは実装されてた?

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:01:58.31 ID:hMCoivZZ0.net
☆5釣り人に☆5竿持たせてるとLv30でもLv60オーバーのヌシ相手に20秒位持ちこたえてる時あって笑うわ

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:02:02.60 ID:gBtVj9l3a.net
見抜きで我慢しろ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:02:02.86 ID:Qg15i9Itd.net
信者も「ガチャ引かなくても遊べる」しか言えない時点で終わりだなこのゲームww
ガチャ引かなくても遊べるなら収益ないやんwwソシャゲなんてガチャ引かせてなんぼなのに引かせる気のない強気スタイルが叩かれてるんやで?

870 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:02:08.32 ID:W8aU7Z4za.net
>>861
武器強化素材として使えるからな
売るなんてトンデモナイ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:02:30.23 ID:iLMcAhrVd.net
今20レベルくらいなんだけど60レベルって結構遠い? もうカンストした人いる?

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:02:43.90 ID:PvD0Ku8m0.net
あ〜
釣りは☆5のキャラか武器ないと厳しいと思う
☆4ベッセルは同レベルの魚釣れなかったぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:02:53.02 ID:utNUwcNy0.net
>>861
武器作っては売る

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:02:59.27 ID:GUNHR+LD0.net
メンテ17時までかと思ったら18時なんか・・・
なげえ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:03:02.28 ID:6LaBDGdAM.net
リセマラってお金がない貧乏人が時間を無駄にしてるだけだよね?
その時間働いて課金した方が効率いいのに

876 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:03:35.36 ID:NMlmKB1MM.net
みんな言わないけどさ…

もうアナザーエデンで良くね…?

877 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:03:44.33 ID:BBedHr9xd.net
>>847
ちょっ、ま?
ソフィまでリセマラとか辛い

878 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:03:55.26 ID:QFd4s1uZ0.net
ぷりんちゃんとりあえずパック買った。
そしてガシャ課金もしようメンテ終わったら

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:03:55.51 ID:apt3NCdr0.net
>>871
今38くらいかな
環境整えて料理極めたらめっちゃ捗りそう

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:04:09.83 ID:cInLHXHR0.net
別に課金強制してる訳でもないし競い合うようなゲームでもないんだから好きなようにやりゃいいのに
無課金でも最初のリセマラ頑張りゃ星5キャラ1体とメインで育てたいライフの武器1本ぐらい用意出来るだろうし
俺は楽したいからある程度リセマラ吟味して更に金突っ込んだけど
それでしばらくの期間ストレスフリーで遊べるなら十分じゃん?

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:04:10.98 ID:Em1zr1Epa.net
まぁスマホと家庭用ゲーム比べる人もよくわからんがな
スマホと家庭用ゲームってだいぶ違うぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:04:43.66 ID:Rw8JaoMra.net
>>861
録画消化しながらオートで素材に加工してそれをオートで家具にする

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:04:51.06 ID:lKSFinqrp.net
>>856
ちゃんとプレイした上での批判や愚痴なら良いんだけどね
明らかにエアプ丸出しだったりガチャ確率ガーって連呼するだけの奴はネガりたいだけの害虫でしか無いから鬱陶しい
某所でゴキブリと呼ばれてる人達なんだろうけどね

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:04:57.11 ID:dCXflgF30.net
>>866
ボイチャは日野が放送で言っていたけど
スカイプやLineを裏で起動しながらゲームができるって裏技的な事でゲーム自体にボイチャ実装は無い

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:05:32.33 ID:K7CeaQ/H0.net
>>851
金かかるしただの自己満足だけど楽しいよ

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:06:27.30 ID:YT+9WvVD0.net
擁護とか批判しようにもまだスタミナ切れ起こさない平和なファンタジーライフだわ
討伐もまだ低レベだし星5民みて裏山とかなってる
星4で始めて33連して星5無し

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:07:00.12 ID:jP2o0NrV0.net
ゲーム楽しめない他人をゴキブリとか貧乏人とか罵れるってすげぇ怖いな
それだけ原作人気なのが分かるね。民度も

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:07:07.45 ID:ag6smoOQ0.net
錬金やってるとポーションがぶ飲み出来るのが良い

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:07:12.92 ID:gBtVj9l3a.net
社員とバイトの壮絶バトルはよ

890 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:07:15.49 ID:iLMcAhrVd.net
>>879
料理だけやってるん?
兵士と釣りと木こり掛け持ちしてるわ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:07:26.28 ID:oaTBeti20.net
>>885
錬金って回復とか支援するにはやりやすい感じかな?

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:07:37.42 ID:4FlLff6ua.net
なんかキャラ作成時に頭がオデコ前回の髪型になるし我慢して進めたらキャラが透明人間になった
自分のタブレットが悪いのか?

893 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:07:42.72 ID:Qg15i9Itd.net
開始2日目でメンテ祭りなのにエアプ丸出しの奴がーとか言ってる奴なんなんだ?ww
2日やっただけでエアプだの何だの言える領域まで達してるのか?w

894 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:08:18.35 ID:ewicI7VWd.net
18時メンテ開けでアクセス集中緊急メンテまで読めた

895 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:08:20.08 ID:Z+YAAhPa0.net
リセマラで、シロネと賢者の杖?が出たんだけどリセマラ終了でokなのかしら。他に星5なしだけど。

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:08:21.83 ID:3+0gB78s0.net
プリコネ爆死したから引っ越し先探してんだけど面白い?面白いならリセマラで何狙うべきか教えろください

897 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:08:35.94 ID:ihSR2Jv8a.net
生産職あるって事は、フレと作ったアイテムをトレード出来たりするんだよね?

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:08:50.54 ID:Vk7MdkA20.net
>>883
スタミナに関してはうまく生産のサイクル作れば問題ないし倉庫圧迫とガチャに目をつぶれば良いゲームなんだけどね
今はリセマラ勢多くてプレイしてる人ぼちぼちだろうから仕方ないよ

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:08:50.81 ID:r5GlY/34M.net
>>838


900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:09:23.96 ID:PwAhAT2h0.net
>>894
それな
18時とか社会人勢が続々ログインしてくんのに絶対無理やろ

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:09:44.05 ID:5ycjatO+p.net
相手がゴキブリに見えたなら自分こそがゴキブリなんだってカイジで習った

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:00.12 ID:A/gQmnkBM.net
おいおい、結局リセマラは何狙えばいいんだよ?

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:05.81 ID:PPkVuzdhp.net
>>882
録画ってなんや?

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:05.84 ID:maM+Z/6J0.net
他のスマホゲーのことよく知らんのだけど売上ランキング上位のフェイトやモンストやグラブルなんかはどうやって稼いでるん?
この辺りも結局はガチャじゃないのか?

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:08.28 ID:K7CeaQ/H0.net
>>891
ある程度進めたら全体回復アイテムと味方のデバフ解除と敵にデバフ付与のアイテムつくれるから支援向きだと思うよ
料理のほうは全く触ってないからど支援最強かはどうかはわからん

906 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:10.77 ID:eouKZPfBp.net
>>893
ほんまやな
運営以外誰も何が正解かなんてわかんないよね
好きな星5で始めて好きなだけ金稼ぐゲー

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:19.36 ID:qXLAO3Vn0.net
ソシャゲって俺みたいや底辺貧乏層の娯楽だと思ってたけどこのゲームは違うみたいね
生き残るといいね

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:39.29 ID:Irgnn4Zx0.net
>>900
だから今サーバー増設のメンテしてんだろ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:40.29 ID:MvpqkBZla.net
>>895
グレンとホーク以外人権ないからリセマラ続行かな

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:10:48.54 ID:jP2o0NrV0.net
3年ほどプレイして来た人がいるんだろうねぇ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:11:23.03 ID:Rw8JaoMra.net
>>898
ガチャでキャラ引かないと無理ゲーな生産に拡張必須の倉庫か‥‥‥‥

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:11:30.10 ID:BBedHr9xd.net
>>895
俺を信じてとりあえず遊んでみ

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:11:54.96 ID:k7EDXXLk0.net
ジーク強くね?

914 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:12:07.14 ID:fkahSULGM.net
>>901
駅前とかでたむろしてるムチムチクソエロJKを眺め回してる俺もまたクソエロJKだった…?

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:12:17.18 ID:gBtVj9l3a.net
このゲームはエリートニートの娯楽だよ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:12:30.59 ID:Vk7MdkA20.net
>>879
いや本職魔法で料理はサブ
生産始める時にガンガン素材使うから採掘は全部かけもちでいいと思うよ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:12:31.58 ID:Npxt0TXLM.net
これは町とか発展させつつスキルも増やしてじわじわ楽しくなる系かもしれん
序盤の掴みが弱いかも。キャラメイクはアプリにしてはすごい。

918 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:12:42.79 ID:hZtnNygX0.net
11連まだ引いてないや
6日のために取っておくんだ・・・どうせ外れるけど・・・

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:12:59.63 ID:3qcmVonza.net
鯖増設とか絶対嘘だよね2日目で踏み切れる訳ない

920 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:13:09.85 ID:1ofD/o/TF.net
☆5ってそんなに強いの?
4と全然違う?
マルチでハブられる?

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:13:10.15 ID:oaTBeti20.net
おー、中々楽しそうかも。
持ってる星5キャラが、戦闘か採掘ばかりで回復いないから自分が回復するかーと悩んでたんだよ、ありがとう!

922 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:13:11.93 ID:MmIF0xg20.net
シロネが当たりやなかったん?
シロネで始めたんやが

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:13:13.37 ID:gSc0HOSW0.net
メンテ明けまでKOFしてるけど予想外に面白い

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:13:20.11 ID:Rw8JaoMra.net
>>916
魔法って使い心地どんな感じ?

925 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:13:32.64 ID:cInLHXHR0.net
>>908
おそらく増強するのはキャラ鯖とゲーム内鯖ぐらいで
ログイン鯖自体は変わらんと思うからログインゲーになるゾイ
ただまぁ、入れた後すぐメンテってのは少なくなるかもね

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:13:54.58 ID:Rw8JaoMra.net
>>903
普通にTVの録画よ
映画なりアニメなりバラエティなり好きに見るといい

927 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:14:38.93 ID:UPU3/OEq0.net
とび森ガチ勢からポケ森の流れで絶望したFLガチ勢の自分にはFLOは楽しめそうですかね…
とりあえず今インストールは終わってメンテ明け待ってるところ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:14:51.85 ID:hQqczJqp0.net
岩や木をきるかみさま道具って神様ショップにあったっけ?
リッチではなく円なんか?

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:14:58.65 ID:K7CeaQ/H0.net
全然話題にならないけどルージュってどうなの?グレンの下位互換?

930 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:15:06.04 ID:IyNGjVuJ0.net
>>907
ソシャゲは廃課金者が底辺貧乏層に対して優越感で気持ちよくさせて課金させて運営が搾り取るゲームやで

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:15:08.52 ID:L6Qy6eiT0.net
potガブ飲みで問題ないから忘れてたけどこのゲームってヒーラー必要なの?

932 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:15:15.20 ID:SzEYdHPU0.net
>>911
そこはリセマラ頑張るしかない笑
倉庫は序盤は大丈夫だから…

933 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:15:45.92 ID:yu9T26m4d.net
メンテ多いから始められない
早く始めとかないとダメなことある?

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:15:54.26 ID:h6VTdIgyd.net
原作好きが批判してるんだよ
クラフトや育成を楽しむゲームなのに装備ガチャって時点でファンタジーライフの大部分が台無しにされてる感すごい

935 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:16:36.58 ID:GGMIChQA0.net
次スレあるの?

936 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:16:45.12 ID:QFd4s1uZ0.net
>>922
みんな初めてやるのに、最初に当たりキャラはこいつ!って言うのは業者だからな。
リセマラ垢売りたくて評価上げてるだけ

937 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:17:00.40 ID:TEYkJuZJ0.net
>>924
クソ強いし相手の攻撃貰わない

938 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:17:24.23 ID:W8aU7Z4za.net
>>928
杖、斧、ノコギリだけかな
神様ショップ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:17:33.08 ID:Rw8JaoMra.net
>>937
やっぱ強いのかサンクス

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:17:35.71 ID:VnUXtOd/0.net
>>936
真面目なこと書くな

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:17:37.99 ID:UPU3/OEq0.net
>>934
こういう意見があって迷ってる
やるからにはガチりたいけど他ゲーと並行してはキツいし

942 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:17:39.21 ID:fGU2tmIg0.net
>>931
各自勝手に回復するから必要ないぞ

943 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:18:01.09 ID:QFd4s1uZ0.net
>>929
ルージュはぷりんちゃん持ってるけど、スキル構成見る限りハズレだよね。

HP減るほど威力上がるスキルあるのに、もうひとつのスキルてHP上げちゃう意味のわからなさ

944 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:18:02.55 ID:SzEYdHPU0.net
>>924
攻撃速度普通の遠距離攻撃で属性変えて有利とれる自己回復もできるしスキがなさすぎる

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:18:17.64 ID:cl8jvjB20.net
>>675

うんこ食べてる店の中で勧誘してるんだから
いるだろ

946 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:19:00.58 ID:QFd4s1uZ0.net
>>940
真面目やもん。ゲームの話にはゲームの話で返すよ。

基地外には基地外の対応してきただけやで今までも。

947 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:19:19.06 ID:9qB0pTund.net
>>925
ガイジすぎワロタ
ログイン鯖ってなんだよ
ゲーム内部の事なんもわかってないなら、黙ってろよ

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:19:21.93 ID:Irgnn4Zx0.net
当たりキャラは大工鍛治裁縫だと思うな
防具作らないといけないし打ち直しで星5武器鍛えるんやろ

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:19:31.16 ID:oaTBeti20.net
マルチやってないんだけど、マルチで錬金と採掘系で行ったら迷惑なん?

950 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:20:46.85 ID:QFd4s1uZ0.net
>>949
いまは効率探す期間であって、迷惑にはならんぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:20:53.44 ID:GGMIChQA0.net
前作からやってる人としては外面はファンタジーライフの中身はスマホゲーだから割り切るしかないだろうな
戦闘もあれだし

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:20:59.60 ID:W8aU7Z4za.net
>>941
やってみて合うかどうかは己で判断しとけよ。。
おまえの好みなんぞしらんがな
少なくともポケ森で絶望した俺は楽しんでるぞ

>>947
無知は黙ってろよ
ログイン鯖→ゲーム鯖は当たり前の構成だろ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:20:59.63 ID:lzmhgWiA0.net
>>810
キリタチ山にある家で初期装備は全部買えるよ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:21:14.39 ID:Rw8JaoMra.net
>>944
最強じゃねえか

955 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:21:37.56 ID:1ofD/o/TF.net
いつになったらマルチできるのか
1時間とか書いてあったんだが

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:21:56.78 ID:Rw8JaoMra.net
>>949
採取職ならいいが生産職はやめとけ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:22:04.73 ID:0xysRdbAa.net
とりあえずリセマラでベアハルト出たけどもうコイツでいいか一番かわいいし

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:22:18.23 ID:AlLXTKkB0.net
1章クリアでマルチ解禁される

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:22:20.67 ID:C2cq2zkd0.net
ガチャ☆5傭兵だけ2人のようだけどりゅうごろしさん他の☆5よりでにくい最レア枠になってたりするのかなこれ

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:22:33.25 ID:RXynOYpT0.net
貴重なSPを回復魔法に費やすとかいう迷惑行為はNG

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:22:38.58 ID:J9tgaos/0.net
>>955
軽く3章ほど進めりゃできる

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:22:43.08 ID:FhHHWyvdd.net
遠距離から一方的に攻撃出来てピンチにHP回復出来てSP回復まで出来るんだからそりゃ強いよなシロネ

963 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:22:50.43 ID:QFd4s1uZ0.net
とりあえず武器なんて☆4でいいよいまのとこ。
☆5出てもどうせ被るような確率やないし、☆4凸らせる方が現実的だぞ。

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:22:59.92 ID:3N1O8PU+0.net
次スレ立てれる方いますか?

965 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:23:08.43 ID:QFd4s1uZ0.net
>>957
ガチホモ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:23:30.74 ID:BZ9quTs30.net
ダッシュしないタイプなんで星5を1体と生産武器でボチボチ進めて
ガチャは6日のイベント見てから本気出す

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:23:32.31 ID:RQIXHdp4p.net
小バエニートが起きてからうるせぇな

968 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:23:40.76 ID:QFd4s1uZ0.net
>>964
次スレ建てるわ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:23:42.98 ID:PTJtXx0p0.net
次スレたった?

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:23:49.07 ID:SczBevCv0.net
>>954
リンクだと通常攻撃にSP使ってたり、装備作るのに戦闘に必要ないステータスに振らなきゃならなかったりデメリットもかなりあったらしいけどそれ全部無くなったから1強まであるだろうな

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:24:23.28 ID:RQIXHdp4p.net
小バエの書き込み速度がグロすぎ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:24:31.66 ID:2tflS30t0.net
わいのリセマラ
星5魔、釣り、大工ノコギリ、星4弓で終了
日野が大工やれと言ってる気がする

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:24:32.98 ID:fGU2tmIg0.net
魔法使い強いよな
回避のワープ距離長いし通常攻撃にSP消費しない
DS版は大地属性は回復しかできないのに攻撃できて驚いてるわ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:24:33.65 ID:Rw8JaoMra.net
>>970
確か武器の杖って大工だっけか‥‥‥レベル上げなきゃ

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:24:41.86 ID:NDfZzKAyd.net
>>930
実際のところ廃課金ユーザーは生活費切り詰めてまで課金しまくってる底辺が多いで

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:24:57.91 ID:3N1O8PU+0.net
>>968
ありがd

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:25:05.12 ID:oaTBeti20.net
自分が魔法使いの職になった場合、全体回復は覚える??

978 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:25:13.69 ID:RQIXHdp4p.net
老後年金なしで生活か、地獄だろうな

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:25:38.15 ID:YT+9WvVD0.net
スマホゲーって課金しようが無課金だろうが
スタミナとかイベントとかレアリティコンプレックスとかゲーム外でも常に考えちゃう切り替えが下手くそな人間は向かないよな
そういう人間は日常消化するのも下手くそなんだけど




おれです

980 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:25:50.30 ID:QFd4s1uZ0.net
建てたよ
テンプレまだないよね?
【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532417109/

981 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:25:55.32 ID:cl8jvjB20.net
>>947
混雑時に入れるかどうかはログイン鯖が振り分けてるんだが

982 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:26:34.37 ID:RQIXHdp4p.net
>>979
なんだこのクソもやし
ぷりグソのインスタンスみたいなやつだな

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:27:01.97 ID:9qB0pTund.net
>>952
ログインが必要となるPCゲーや、PFと運営が異なる場合は合ってるが、
一般的なネイティブゲームだとサーバーは同じで、わざわざ分けてないだろ。
勉強しなおしてこい

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:27:03.62 ID:Rw8JaoMra.net
>>947
ゲーム鯖に直通ではないぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:27:29.96 ID:YT+9WvVD0.net
>>982
褒め言葉と受け取っておこう

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:28:07.79 ID:Rw8JaoMra.net
次スレ誘導
【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532417109/

987 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:28:07.19 ID:QFd4s1uZ0.net
>>982
自分のレスの内容見てみ?
クソ以外のなにものでもないぞ

988 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:28:29.70 ID:SczBevCv0.net
>>986


989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:28:45.50 ID:iLMcAhrVd.net
>>916
メンテ終わったら石のやつも始めてみるわ!

990 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:29:06.72 ID:Irgnn4Zx0.net
魔法使い回復できなくね?
出来るのはユエリアだっけ?星4で貰えるやつだけだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:29:07.13 ID:fGU2tmIg0.net
質問いいですか

992 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 16:29:31.15 ID:QFd4s1uZ0.net
ぷりんちゃんのアナル見たい人おる?

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:29:34.77 ID:fGU2tmIg0.net
>>990
葉っぱの長押しな

994 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:29:38.98 ID:K7CeaQ/H0.net
>>980
おつ

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:29:40.44 ID:RQIXHdp4p.net
>>986
余計な事するな雑魚
クソ間に合わんかったか

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:29:58.67 ID:fHEroBJ7M.net
初期くえが結構時間かかるけど全職やるの辛い

997 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:30:09.24 ID:JqsNdKCk0.net
元が装備やら作るのにひたすらせこせこミニゲームやるマゾゲーだから
人は選ぶよね

998 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:30:12.74 ID:utNUwcNy0.net
質問よろしいか

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:30:14.09 ID:K7CeaQ/H0.net
質問受付開始します

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 16:30:23.55 ID:P38qBe8wa.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200