2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part17

1 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:10:44.01 ID:pc2MyqPh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

ジャンル:RPG
価格:基本無料+アイテム課金
対応端末:iOS/Android

■公式
https://www.fantasylife.jp/flo/
■公式Twitter
https://twitter.com/L5_fantasylife

■アプリダウンロード先
Google Play【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.FantasyLifeOnline

App Store 【iOS版】
https://itunes.apple.com/jp/app/FantasyLifeOnline/id1171669162?mt=8


■次スレについて
次スレは>>900以降に宣言した最初の人が立てて下さい。
宣言者は立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>900又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルの改変禁止。
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
※次スレが即死しないように、スレの流れが緩やかなときは、次スレの保守をしましょう。(最低20レス)

■荒らしに注意
荒らし・自演行為を繰り返す要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。
荒らしに反応するのも荒らしです。


※前スレ
【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532417109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:15:51.97 ID:rY09/THm0.net
急に過疎りすぎ

3 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:16:53.61 ID:vOU/QhjX0.net
マルチやってないだけなのかな?

4 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:17:28.77 ID:BTjoVsot0.net
1乙
次スレ立った瞬間過疎るやん…さっきまで喋ってたやつらみんな死んだんか?

5 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:17:38.73 ID:nN2BlTnR0.net
>>1
ありがとう

>>2
みんなプレイに夢中なんでしょー

6 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/24(火) 23:19:12.91 ID:8qS3xWf50.net
被ったのか

こっちは次に使ってください

【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532441504/

7 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:19:57.43 ID:/TqJl14sM.net
釣りのスター試練で「集中で魚を釣り上げよう」っていうのカウントされないんだけどなんで?

8 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:20:34.40 ID:nN2BlTnR0.net
・ジーク、ソフィ、青鬼ハンマー
・ホーク、竜王大剣

上記のリセマラ垢なら後者のがいいですよね…?

9 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:20:38.54 ID:oA5x1s9A0.net
4章最後のボス勝った奴いる?
勇者3人と俺で戦うなら勝機も見えるけど、自分の部隊だけで戦えってのはちょっとよくわからないですね
結局廃課金仕様って事ですかね
リセマラ諦めないで星5武器出るまで待てば良かったわ

10 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:21:25.15 ID:oA5x1s9A0.net
>>8
竜王大剣は光属性だから強い

11 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:21:31.89 ID:Sja3k3jo0.net
今日初めて星5がやっと二つ

ルージュとフラスコ

またリセマラか(;・д・)

12 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:22:17.75 ID:KdAV4+GJ0.net
武器引かなくても行けそうな気はするんだよな ちゃんと武器の製作してる人があまりいないだけで まあガチャの武器のが強いのはたしかだろうけど

13 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:22:25.38 ID:e2IdN2Yw0.net
>>9
「廃」課金しようでは無いんじゃ無いかな
5000円で☆5キャラ2体、☆5武器1つは確定だし

14 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:22:39.19 ID:U7k+9I0R0.net
>>9
仲間は転がるものだから主人公ソロみたいなもんだぞあれ
SP回復大量に持ち込め

15 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:23:30.13 ID:ffGxX6Xb0.net
リセマラおわらねー

16 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:23:30.92 ID:w89LRMH70.net
生産ある癖にガチャ産武器が一番強いとかホンマクソ
なんでこれにガチャ要素つけるかな

17 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:23:56.15 ID:poB2sCt50.net
このゲームリセマラ疲れるなー
☆5出なさ過ぎ

18 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:24:03.17 ID:SFx+zNUD0.net
採掘の月のクリスタル破壊が無理や
Lv25じゃだめか

19 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:25:00.31 ID:U7k+9I0R0.net
>>18
ゲスト込みでSP回復薬連打
あの石自動回復あるから頑張れ

20 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:25:24.33 ID:0+5trKk20.net
マルチ4連続で接続エラーで弾き出されるんだが…
ソロプレイはエラーなんて出ないのに

21 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:25:30.67 ID:DWQ+7acM0.net
最初の4回召喚で☆5が3個出たから30分ぐらい悩んでるけど今日寝ながらじっくりどのキャラにするか考えよ

22 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:25:41.95 ID:KdAV4+GJ0.net
>>16
別にいいんじゃない?課金ないと運営できないし それに今後生産のほうが強い武器もでるみたいし

23 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:25:58.13 ID:r7gAyFi2M.net
本家(3DS)引っ張り出してきて久々にやるかな

24 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:27:22.30 ID:03j6qEX8a.net
>>900
次スレはあるから立てなくて大丈夫

【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532441504/

25 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:27:28.39 ID:rgX9HQQL0.net
2章のハニワがひょっこりはん風に「へっこりへっこり」言ってて草

26 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:28:14.38 ID:oA5x1s9A0.net
>>22
今のガチャ産より強い武器な
結局ガチャは最前線にいるよ

27 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:28:31.36 ID:AIcHLClD0.net
星3で良いから釣り竿出て欲しいな
桜ニシキゴイ釣るのめっちゃ大変だった

28 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:29:22.83 ID:B8g1biQfr.net
制作が楽しすぎるw

29 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:29:42.58 ID:e2IdN2Yw0.net
>>26
それだと武器インフレやばすぎない?

30 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:30:39.91 ID:KdAV4+GJ0.net
>>26
交互に強いのくるって発言してたから生産のほうが最前線もあるよ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:30:40.58 ID:/IqXIsTIp.net
リセマラは火力キャラ武器セット
主人公は満遍なくが捗るのな

32 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:30:58.79 ID:0irK7BXB0.net
まぁだリセマラやってるやつおるんかw
さっさと初めて内容に絶望したほうがいいぞ

33 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:31:09.13 ID:oA5x1s9A0.net
>>29
スマホMOなんてインフレしてなんぼだろ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:31:16.51 ID:U7k+9I0R0.net
日付変わる前に店の素材買い忘れするなよ
薬補充のためにとくに錬金関連

35 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:31:59.00 ID:KdAV4+GJ0.net
>>32
自分はある程度進めて悪くなかったからリセマラ してるね

36 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:32:26.32 ID:CoK9DR4d0.net
オンライン要素ってどのくらいあんの?
ってかソロゲー?

37 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:33:36.54 ID:hQqczJqp0.net
とりあえず採取生産かけだしが目標か?
キャラがいないから何もできん

38 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:33:45.13 ID:PvD0Ku8m0.net
マルチ入ったらリトライ続きでクルクルしたまま10分くらい経ってる
画面なにも動かないんだけど一緒に入った人たち戦闘どうなったんだろ
ごめんな

39 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:33:45.36 ID:YNqy/s+Mp.net
今日もリセマラが終わらなかった俺おる?

40 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:33:57.17 ID:c4DMKboq0.net
1日1回の有償ジェムガチャと普通のガチャは何が違うの?

41 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:34:18.44 ID:yijSd8od0.net
いうほどクソゲーじゃなかったわ
普通に楽しいンゴねぇ

42 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:34:29.10 ID:KdAV4+GJ0.net
>>36
オンライン要素は全部オンラインじゃなきゃできない
マルチ要素は知らなあーい

43 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:34:47.60 ID:e2IdN2Yw0.net
>>40
1日1回のは安い

44 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 23:35:01.20 ID:2uj/kg0Cd.net
4章のボス大したことないやん思ったら後からストーリー増えるのな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:35:04.94 ID:2Atz4wy2a.net
普通に楽しい

46 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:35:15.93 ID:cl8jvjB20.net
よく考えたら召喚で武器出てくるっておかしいだろ
ほんとはキャラだけ召喚の予定を急遽変えたのか?

47 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:35:16.89 ID:hQqczJqp0.net
>>40
有償オンリーのいわゆるおはがちゃはお徳ってだけ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:35:34.73 ID:dSGvcLorr.net
これソシャゲガチャなんてなかったの精神でいけばゲームとしては面白いんではなかろうか

49 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:35:40.06 ID:c4DMKboq0.net
>>43
ありがとう
とりあえず安いだけ?中身は変わらない?

50 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:36:10.90 ID:UEmIL9Bc0.net
けっこうリセマラやる気ある奴いるな
頑張ってみるか

51 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:36:34.52 ID:03j6qEX8a.net
>>40
何も変わらん
有償ガチャは安く引けるからその日の運勢占い程度よ

52 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:37:04.66 ID:e2IdN2Yw0.net
>>49
変わらない

53 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:37:10.10 ID:DWQ+7acM0.net
これ戦闘キャラより生産キャラのがいいの?
戦闘キャラとかすぐインフレしていきそうだが
戦闘キャラは1体で生産キャラは8体ぐらい必要になってくるんやろ?
それならリセマラ生産キャラのがいいのかな

54 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:37:26.58 ID:KdAV4+GJ0.net
>>46
スタートダッシュガチャだからじゃない?今後もならつらいね 混ぜてもいいかピックアップガチャとかくれば気にならないかもね

55 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:37:55.89 ID:qiV62NPR0.net
とりあえず狩人の星5でスタートしてそこから30連引いたんだけど2体目の狩人と木こりの星5しか出なかった
これここにいる奴ら的にはアウト?

56 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:38:32.26 ID:ImiVJNuZ0.net
>>55
アウトだよ、やりなおそう

57 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:38:40.34 ID:48HX6BEHa.net
丸一日リセマラしてるけど☆5が2個出たのすら一回だけだわ続けるにしても富豪しか楽しめない気がしてきた

58 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:38:41.52 ID:lzmhgWiA0.net
体力の管理できない奴多すぎ回復アイテム持ってこない奴多すぎ
ヒーラーに頼り過ぎだろカス共

59 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:38:42.76 ID:KdAV4+GJ0.net
>>55
リセマラ 的にはやり直しかな あとは好み

60 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:38:54.43 ID:mnbyepRFM.net
木こりと狩人は相性良さそう あと大工が必要だな

61 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:39:22.02 ID:c4DMKboq0.net
>>51
>>52
ありがとう

62 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:39:35.66 ID:xKbhxjMBa.net
コンプ厨なんだけどライフのチュートリアルスキップして後悔することある?

63 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:40:06.61 ID:qiV62NPR0.net
>>56
まじか
もうつらいわそういえばハンマー星5も出たわ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:40:07.25 ID:ImiVJNuZ0.net
>>62
ないけど採集と生産のどっちかは一番最初のやつだけそれなりに素材がもらえるよ

65 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 23:40:08.81 ID:2uj/kg0Cd.net
ゲームのセルランで17位まできてんな

66 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:40:50.54 ID:ImiVJNuZ0.net
>>63
ちなみにおれは☆4しかいないデータで始めてもう2万課金したぞ
どうせ1か月後にはやってねーのに

67 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:41:55.27 ID:utNUwcNy0.net
このゲームのガチャは頭おかしい

68 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:42:07.66 ID:RB7Y1/+Za.net
おもろいのこれ?
始めてみようかな

69 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:42:14.77 ID:J9tgaos/0.net
糞運営確率絞ったろ出が露骨に減ってんぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:42:45.81 ID:qiV62NPR0.net
あと金貨袋とかって売ってもいいんだよね?

71 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:42:48.29 ID:DOi4Qk2K0.net
覚醒ジークと釣りで始めたわ
採取に関しては釣りがストレスフリーでいいね

72 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:43:04.01 ID:xKbhxjMBa.net
>>64
マジか、その2つはスキップしないでやってみるわ
ありがとう

73 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:43:18.13 ID:cHlt8ocod.net
にしてもストアレビューがいつものレベル5らしくサクラだらけだな

74 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:44:35.43 ID:c+fT9vm80.net
武器とキャラ合わせて3%って相当渋いと思うわ
妖怪ウォッチワールドも3%だしレベル5のガチャは総じて他のゲームより渋い

75 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:44:36.65 ID:48HX6BEHa.net
低評価が軒並みガチャとメンテ関連だからゲーム自体は楽しめると思ってリセマラ頑張ってる

76 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:44:45.98 ID:3vRFlnWo0.net
ゲーム自体はすごく面白いな
ガチャがここまで極悪仕様じゃなければ覇権取れたかも

77 :新キャラやであじ :2018/07/24(火) 23:45:04.54 ID:2uj/kg0Cd.net
ストーリー気になるならスキップはやめとけ
キャラ加入まで丸々スキップされるから誰だよこいつってなるぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:45:26.31 ID:5UKHR0Ek0.net
ホークとファルコンウィングがセットで出たからもう妥協したい
どうせ限定ガチャとか出るよな

79 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:45:47.76 ID:8Wb5KcFaa.net
保守

80 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:47:05.62 ID:48HX6BEHa.net
日付け変わるしもう☆5一つで妥協しようって決めてから全くでないつらい

81 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:47:57.63 ID:M68U9puk0.net
戦闘職狙ってたがブライと☆5ハンマー出たから始めていいか?生産死んでるらしいがもう知らん

82 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:48:21.87 ID:e2IdN2Yw0.net
>>66
かっこいい

83 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:49:02.58 ID:wmIuI3Ik0.net
生産の星5武器って生産の効率化上がってるのかよく分からないな
戦闘のダメージが高いってだけじゃないよね?

84 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:50:05.67 ID:yijSd8od0.net
ワイ星五1個も出てないけど普通にストーリー全クリしたで
リセマラする必要ある?

85 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:50:52.49 ID:OTx6BAvIa.net
>>83
戦闘だけじゃないの?
生産は実感できない

86 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:51:04.32 ID:ImiVJNuZ0.net
>>84
最後のやつつよい?
ドラゴン倒したあとのやつのほうね!

87 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:51:12.06 ID:e2IdN2Yw0.net
>>84
今後のイベントやモチベ的な意味合いでリセマラはしないよりはした方がいいんじゃね
まあ長々リセマラする必要もない気はするけど

88 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:51:30.70 ID:UYxuuJVAa.net
鍛冶屋5と一緒に鍛冶やったらちょっと楽になったよ・・

89 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:52:06.31 ID:GRar4riZ0.net
それよりストーリーそんな短いのかよ

90 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:52:33.21 ID:ImiVJNuZ0.net
>>83
生産の効率は上がらないよ
そのかわり武器ごとに固有のスキルがあるから
それによって残りの秒数がのびたりはする

91 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:52:50.41 ID:OLB2+5/00.net
スマホ爆熱だわ画面カクつくわで、4章のボス戦酷いことになってワロタw

92 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:52:54.11 ID:2Atz4wy2a.net
4章ボスむずくね?

93 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:53:13.64 ID:1QjLHWy40.net
釣りの集中ってどうしたらできる?

94 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:54:07.00 ID:ImiVJNuZ0.net
>>93
長押しして離すだけ
レベルが離れすぎてるとそれをやるまえにちぎられるから適正で試してみ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:55:11.68 ID:wmIuI3Ik0.net
>>90
あースキルの方になるのか

96 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:55:25.79 ID:ATioEqTH0.net
>>91
最近のゲームにしては比較的バッテリー食わないなと思ってるけど

97 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:56:23.77 ID:yijSd8od0.net
>>86
ユエリア単騎で頑張ったわ

98 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:57:01.97 ID:R8SH/VJO0.net
ぷりんちゃんの若い頃はほんとわりとイケメンなんよ
何年前かわからんのだけど

https://i.imgur.com/O5F6QdK.jpg
https://i.imgur.com/iT2aWuO.jpg
https://i.imgur.com/vR73bW1.jpg
https://i.imgur.com/AV7xLse.jpg
https://i.imgur.com/mQvKtG8.jpg

99 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:57:27.26 ID:bqbBkJjM0.net
みんなは画質設定何にしてるの?
バッテリーくうの嫌だから中にしてるんだけど高と中って違い大きいかな?

100 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:57:34.12 ID:B8YcjxKp0.net
星くず有効期限あんのかよ
アイテムのままとっとけばよかった…

101 :名無しですよ、名無し!:2018/07/24(火) 23:57:59.46 ID:23cYnRDe0.net
開始1時間で1章クリアできんぞ(笑)
寄り道(主に釣り)し過ぎなのかな

102 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:00:13.43 ID:qp5BpPmv0.net
なぁ•••みんな教えてくれ•••
リセマラでシロネ、針とフライパンの星5だったんだがこれでおわっていいのか•••?

103 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:00:26.29 ID:WfoCGVHR0.net
ビレッジの定員20名は、建物アップグレードで上限が増えるとかいうのは無し?
クエで参加のキャラ含めたらもうキツキツなんだけど

104 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:01:38.30 ID:ww94wXlJ0.net
>>102
だめだよ、キャラと武器があってないと

105 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:02:01.42 ID:dsfzSCwg0.net
>>98
ホストくんやね

106 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:02:03.67 ID:ruJN0EW70.net
みんなリセマラしているのかな?
やるべきか迷うけどグランツじゃ今後大変かなぁ
今のデータ残しつつリセマラは流石に無理だよね

107 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:02:32.55 ID:nLFI/ZXVd.net
そろそろリセマラのテンプレ作ったら?
現時点では火力がゴールじゃない
回復はアイテム使えば事足りるし、火力キャラいないとマルチ蹴られるしね

108 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 00:02:47.36 ID:lBepDxhX0.net
>>98
ちなみに3~5年前とかやで

109 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:03:22.36 ID:0DNyAbZY0.net
ダボハゼみたいだな

110 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:03:50.16 ID:whOW+VDj0.net
>>107
火力キャラなら誰がいいの?

111 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:04:26.46 ID:2lEq6FyT0.net
課金設定高杉といきなり限定と集金体制強すぎなので引退します
結構作り込まれてていいゲームなのに目先の金で自ら死ぬってカッコいいゲームだったね

112 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:06:05.90 ID:YIfakyMW0.net
>>98
グロ

113 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:06:53.54 ID:VuStSXfkp.net
>>83
生産の数値は上がってるから意味は間違いなくあると思う

114 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:07:03.74 ID:psTC8dWM0.net
やっと1章クリアしたぜ
1時間とか無理すぎ頭おかしいだろ
マルチこわい

115 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:07:29.74 ID:NpSEoJte0.net
これみんな自分のキャラは戦闘系だよね?
そう考えるとリセマラは戦闘系以外の方が序盤は良くないか?

自分(戦闘)+リセマラ(戦闘)+採取系+採取系
より
自分(戦闘)+採取系+採取系+採取系
ではだめなんかな?

116 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:08:02.92 ID:nQ33j8H10.net
このゲームプレイヤー間で装備の取引とか制作依頼とかできないの?
ガチャ装備は無理でも製作品くらいやりとりさせて欲しい

117 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:08:19.44 ID:XP8OXQ8O0.net
これ好きな料理を仲間料理人に作らせるの無理なの?
仕事任せるだけ?

118 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:08:21.99 ID:nLFI/ZXVd.net
>>110
自分はジークとルージュもってるけど、ジークのが使いやすいかな
マルチやってて他の人のキャラ見比べててホークが強そうかな

119 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:09:35.94 ID:ww94wXlJ0.net
>>115
べつにいいんだけど、採集3人構成だと戦闘でもらう経験値がその3人は低くなるからもったいない気がしてしまうっていうデメリットある

120 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:09:46.49 ID:xMtEvsZ00.net
これチュートリアルの星5確率って高くなってる?

121 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:09:58.46 ID:B9LAXjRcp.net
4章クリアでジーク来たぁぁぁぉぁ
おせぇよぉ待ってたよぉ

122 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:10:17.15 ID:ld6nI/0a0.net
>>108
ロードモバイルっていうアプリやってたことある?

123 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:10:31.22 ID:nLFI/ZXVd.net
>>120
4連でしょ?けっこうな数リセマラやったけど上がってると思うよ

124 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:11:35.43 ID:h+jjiEcia.net
自分で魔法使いやりたいからリセマラ1位のやついると被るしヒルダちゃん可愛いし、もうリセマラとか適当でいい気がしてきた

125 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:12:41.63 ID:AkXOK4JR0.net
数時間触った程度で的外れなレビュー()しちゃう評論家さん達はいなくなった?

126 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:13:28.43 ID:+J8KwjUY0.net
ファンタジーライフオンライン、知育ゲームだった

127 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:13:49.09 ID:63CH+uWc0.net
魔法使いで始めたら☆5魔法使い引いちゃったけどリセマラ終わって良い?

http://imgur.com/fEZfvjS.png
http://imgur.com/HbIuhA3.png
http://imgur.com/4yoTqrA.png

128 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:14:07.44 ID:ruJN0EW70.net
グランツ、星5らしいけど他のゲームの星5みたいに明らかに強さ感じないのは採取職故だよね
今後輝くのかな・・・

129 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:14:22.28 ID:Dh8GWHZe0.net
スタートダッシュパック買ったらシロネ三体目最悪
有料は被り無しにしろよ

130 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:14:37.64 ID:ww94wXlJ0.net
>>127
だめだよ、やりなおし

131 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:14:54.21 ID:ld6nI/0a0.net
>>127
良いよ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:14:57.51 ID:+J8KwjUY0.net
33連してもまったく戦闘用武器が出ないという嫌がらせを受けている
フライパンとか斧とかそんなにいらんわ

133 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:15:01.13 ID:skQ45AMa0.net
>>128
グレンとかも糞弱いから安心しろ

134 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:15:48.19 ID:xMtEvsZ00.net
操作性良すぎるだけで結構面白いな

135 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:15:53.32 ID:N0oSPBKy0.net
>>94ありがと

136 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 00:16:01.19 ID:lBepDxhX0.net
>>122
ないー

137 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:16:15.98 ID:ZKM4vjt20.net
☆5が2つ引けたらリセマラ終わろうと思ってんのに1回も来ないんだが
マジで辛い

138 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 00:17:08.55 ID:lBepDxhX0.net
のほほんと世界観いいね
ぷりんちゃんがきてるから流行るよ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:18:32.25 ID:dNyjwkC30.net
結局、スマホという制約の中でたえずアクションさせることを重視すると
どうしてもポチポチゲーに向かうんだな

こみ入った操作や相手の動きを見て避けるみたいのはどうしても合わない
モンハンとかそれのパクリ作品とかもすげーやりにくいもん
指が画面にかかるのが基本的な操作としてある中で
指の隙間から見える敵の細かな仕草を見落とすなって言われても

結局何も進化してない
昔のネトゲーまんま出してきちゃったかという感じがした
操作自体はめっちゃやりやすいんだけど
そもそものゲーム性が古いというかね

ま、賞味期限にして1ヶ月くらいかな

140 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:18:35.43 ID:KDECtv/h0.net
傭兵と魔法使いならどちらが火力高いんだ?

141 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:18:56.93 ID:dsfzSCwg0.net
釣りの☆5取ったからもうこれで
詰まったらほかへ

142 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:19:52.15 ID:dNyjwkC30.net
キャラというか星5武器がすんげー強いな
キャラだけだとそんなに強くもない気がする

143 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:20:07.46 ID:vpisLNZld.net
ゴッドボーナスかばんとキグルミでいいよね

144 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:21:07.75 ID:VCLAgxmX0.net
ホーク持ってるけどあんまり強さが分からん
遠距離使うなら一章クリア配布の魔法使いで良いんじゃね?って

145 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:22:10.48 ID:6dYyg0Oa0.net
やる事多過ぎておもしろいんだけどテンポ悪いなあ
別のライフやると何回も同じ事言われるし
サクサクやりたい

146 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:22:43.79 ID:VCLAgxmX0.net
>>142
それかも知れん
今のところ星5キャラはすべてハズレな気がする

147 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:22:51.09 ID:4gRmrIB80.net
こんだけリセマラきついのは久々だわw
☆5はグランツ、片手剣、弓で始めるわ
理想の引きを出るまでやろうとしたらたぶん死ぬ

148 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:24:10.09 ID:VCLAgxmX0.net
二日で終わる程度のリセマラきついとかおかしいやろ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:24:19.70 ID:X/NO1JCJ0.net
急募)覚醒ソフィの使い道

150 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:25:38.69 ID:4gRmrIB80.net
ソシャゲ脳ってすげーなw
俺には真似出来んわ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:26:09.02 ID:F/tvlLok0.net
リセマラでだした大剣☆5強いぞ
光属性なのもいい

152 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:26:34.35 ID:ospc/a1X0.net
>>127
シャビがいないからアウトだな

153 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 00:27:24.00 ID:lBepDxhX0.net
ぷりんちゃんのお股にも大剣付いてます

154 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:27:39.60 ID:4gRmrIB80.net
大剣いいな
大剣か杖欲しかったけどそもそも戦闘武器がほとんど出なかったわ

155 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:27:43.43 ID:v4UD6yGua.net
なんでキック機能無いんだこれ
適正より20低い奴らで部屋埋まって話にならん
ずっと一桁ダメージで鉱石彫り続けてるしガイジ極まりすぎだろ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:27:55.52 ID:QqJDwkAL0.net
武器星5強い?星5持たせたジークと
星4の狩人主人公あんま変わらん気がする

157 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:28:03.64 ID:VuStSXfkp.net
釣りの試験の川のぬし操作性のせいでクソすぎ
あれはストレスマッハですわ

158 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:28:17.46 ID:QxYb2zh+d.net
ライフ変えられるようになって採取は自分で完結するようになったからもう誰連れていけばいいかわからん

159 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:28:17.38 ID:mR+qys3Z0.net
俺のスマホじゃ出来ないみたい

160 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:29:48.37 ID:21EfO4JZ0.net
レベル5IDとの連携ってどうやんの?

161 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:30:28.49 ID:z3YyLDLm0.net
戦闘キャラが一番要らない気がしてきた
マルチはともかく高難易度はゴリ押しでどうとでもなるから
生産キャラは将来性が未知数

162 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:30:41.61 ID:ruJN0EW70.net
>>133
そうなんだ、戦闘職の星5が欲しかったから羨ましいけど武器も揃えないと本領発揮し辛いのかな

11連ガチャまで進めても星5は採取職1人のみだけど
リセマラすべきかマジで悩む、装備も星5どころか4すら来なかったし・・・

163 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:31:28.61 ID:VCLAgxmX0.net
生産なんて全部配布キャラでできるようになってんじゃね?
そんなことないの?

164 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:31:53.61 ID:J1VL2IyW0.net
>>108
嘘つくな
10年以上前だろこれ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:32:58.80 ID:OEtyS2iF0.net
戦闘1採取1で開始するのが一番ストレスたまらないと思う

166 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:35:05.20 ID:OyxtPffFp.net
採取は自分キャラでやればいちいちきゃら変える必要がないから育成用の戦闘キャラがリセマラでは必要だと思う

167 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:35:29.86 ID:VuStSXfkp.net
だれか釣りの巨大魚の試験クリアしたやつおる?
体力回復するアホ仕様のせいで相当キツいんだけど

168 :おちんぽ汁:2018/07/25(水) 00:36:34.90 ID:KYZg5tc7r.net
高速リセマラないの?(´・ω・`)

169 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:37:10.51 ID:Mix2nOgE0.net
☆5の弓キャラと☆5錬金武器の垢
☆5のグランツと☆5魔法使い武器の垢

どっち育てるか迷う
☆5の魔法使い武器は超強い

170 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:37:48.51 ID:wJrdKnt3d.net
>>164
15年くらい昔のらしいぞ

171 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 00:37:55.51 ID:lBepDxhX0.net
>>164
ちがうけど?嘘つく必要ないし。

172 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:40:04.11 ID:d3+mv+QM0.net
最初の4連で星5 2体。11連で星5弓キャラと星5フライパン出たから始めたけど、最初の4連は1体しか残せないんかーい!
木こりと鍛治士だったから鍛治士にしたわ
料理中の星5フライパンスキルがよくわからんのだがテンションアップしたら何が変わってるんだ?

173 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:42:06.91 ID:21EfO4JZ0.net
ドラゴンのボスって何?5章まであるん?

174 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:42:44.68 ID:iWAmBXye0.net
なんかゲームのテンポ悪いし何したらいいか分からんからやめようかな

175 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:43:09.07 ID:GPaFg2ab0.net
回収に躍起になっててここにも課金煽るレスしてんだろうなって感じする
そう目新しくもないのになんでこんなスレ伸びてんだ?

176 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:43:21.05 ID:3X9jTH5nM.net
そういや秋にはレベルファイブのイベントあるんだったな
延期していたのある程度精算できたからまた恒例の発表して
何時になるのか定かではない発表会する頃合い
それも乱発で一度に複数発表する
とりあえず発表するだけ発表会でファンタジーライフ2って線もあるのかね

177 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:44:03.84 ID:B9LAXjRcp.net
Coming soonの意味書かなきゃいけなかったようだな
甘いぞ運営

178 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:44:35.92 ID:By5S+xmRd.net
順調にワンダーフリックと同じ道歩んでるなこれw
レベル5は絶望的にソシャゲ作るの下手過ぎ。作り込んで内容は及第点まで仕上げてくるのに、テンポの悪さとガチャのエグさで殺すパターン多すぎだろ。
もっとサクサクにしてガチャもそれなりにすりゃいいのにさ。制作費を出来るだけ短期回収したいんだろうが客付けてなんぼだろうにさぁ。

179 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:44:58.53 ID:VCLAgxmX0.net
>>175
普通にツイッターとかセルランみてみろよ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:45:23.22 ID:Agx+j+rja.net
過去最高にゴミだった
https://i.imgur.com/p7RsDqd.jpg

181 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:45:32.63 ID:bVy31CIZp.net
課金したらジェム反映されないぞ!
今から課金しようとしてる奴は気をつけろよ
なぜ1番重要な課金周りにバグ多いんだよ

182 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:46:33.00 ID:MCIGnLOI0.net
ガチャ武器じゃない戦闘職の自キャラより釣り人☆5のテルハの方がスキルとテンション技のせいで圧倒的に火力あってなんか複雑
まだLv40ちょいで非弱点でもスキルが全方位に数百ばら撒いたあとその倍くらいフィニッシュで弱点や当たり方次第じゃ4桁出すしテンションは範囲狭いとはいえ数千出すわ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:46:47.99 ID:VCLAgxmX0.net
iOSはこんななんだぞ?

https://i.imgur.com/aU6rR7O.png

184 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:48:20.04 ID:qR2ch2L70.net
最初の22連まで進めて魔法使いと弓キャラ&片手剣なんだけど
戦闘職だけだと先々辛いんやろか

185 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:48:48.20 ID:GsA4jeBD0.net
>>133
グレンも弱いのかww
もはや当たりはないな

186 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:48:56.77 ID:fF0bs+Dra.net
33連
キャラでも武器でも星3でもいいから錬金が欲しい
https://i.imgur.com/LuIwGfl.jpg
https://i.imgur.com/YuD1Tf2.jpg
https://i.imgur.com/qVQV5Qp.jpg

187 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:50:56.30 ID:GPaFg2ab0.net
まあ独り言だから流してくれな
ただ今までのレベル5見てるからなんとなくな

188 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:51:02.91 ID:CwSSKuYf0.net
>>178
テンポの悪さは相変わらずよな
いちいち報告しなきゃいけなかったりわざわざ報酬がプレゼントボックスいったり

189 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:51:06.58 ID:iWAmBXye0.net
ソシャゲだけ作ってる会社とコンシューマから来てる会社とでは全体的に完全度が違うわ
なんかこれテンポ悪いんだよなぁ

190 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 00:51:19.03 ID:lBepDxhX0.net
>>178
セルランが全てやぞアンチさん(笑)

191 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:52:20.35 ID:Gn8bHtZ10.net
課金反映されねええええ
詐欺かこれ???

192 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:52:42.66 ID:iWAmBXye0.net
そんな性能要求してくるようなグラでもないのにスキップ後のローディングがもっさりしてるし

193 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:53:22.46 ID:+J8KwjUY0.net
星5がひとつもでない

194 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:53:54.17 ID:+J8KwjUY0.net
>>180
俺いつもこんな感じだけど?

195 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:54:26.92 ID:fF0bs+Dra.net
傭兵回復薬アホみたいに使うから錬金術上げないとやってられんわ

196 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:54:27.96 ID:WIjt5/5J0.net
>>175
今普通に人多い

これからどうなるかは運営次第だけどな

197 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:55:12.96 ID:CWHlqkuK0.net
特に強キャラいないし
☆よりも属性揃えることが重要な気がしてきた

198 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:55:46.41 ID:C6wlqGEM0.net
インゴット作ったんだがこれおかしくね
1個制作→極大成功4個(3個ボーナス)
3個制作→極大成功6個(3個ボーナス)

199 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:57:36.89 ID:B9LAXjRcp.net
>>195
全エリアのショップから回復薬を無くすことが傭兵のデイリークエ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:58:05.21 ID:WIjt5/5J0.net
>>184
どちらにしても生産系もフレに頼ることになるやろ
自分で全部の生産するほど時間に余裕があるなら別やけど、余程のニートじゃない限り他プレイヤーに頼ることになると思うぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 00:58:39.72 ID:dsfzSCwg0.net
>>168
user dataフォルダの7793〜ってファイル

202 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:00:25.02 ID:nGOZTPAK0.net
どんなにリセマラしてもすぐに課金しなきゃついていけなくなるから

203 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:00:26.88 ID:5qgtIyXt0.net
>>198
効率考えるなら一個ずつだけどぶっちゃけそんなインゴットいらんし

204 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:00:30.68 ID:8xbZjILcd.net
一括ダウンロードしたら通信頻度減る?

205 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:01:36.95 ID:ogDryTQ90.net
もう戦闘職レベル50とかのやついるけどどこでレベルあげてるんだ?

206 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:01:58.45 ID:nLFI/ZXVd.net
マルチ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:02:03.36 ID:KDECtv/h0.net
これってキャラの見た目作り直せる??

208 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:02:45.69 ID:5bbGIOUH0.net
>>191
俺も今課金反映されてない
端末再起動しろってFAQに書いてあったぞ

209 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:03:25.32 ID:7RVQYE/p0.net
なんか今日のアプデ前より重くなってないか?
おま環なのかわからん

210 :新キャラやであじ :2018/07/25(水) 01:03:37.90 ID:1AzFOzBud.net
生産は星5いなきゃ到達できない領域あるのかと思ったが
星3でも4でもレベル上げて店売りのしっかりした装備で整えたら何でもやれそうやな

211 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:05:27.28 ID:6dCCxEdIa.net
マルチ終わった後の『〜さんはいなくなりました』やめろ寂しくなるから

212 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:05:54.94 ID:qo54sMNsd.net
冗談も大概にしろ

課金したら処理に失敗したって出た上に
しっかりクレカ決済されてんだが
いくら鯖重いからって課金周りに不具合起こしたらダメだろうが

213 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:06:01.77 ID:t4mhLY96d.net
このゲームPTW?ガチャであれひかないとだめとかある?

214 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:06:35.88 ID:uoeCtH1Ha.net
あいことばどこで入れんの?
オプションにないんだが

215 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:06:40.18 ID:RJv9eMDn0.net
今のとこリセマラや廃課金する意味あんまり無いように感じるな。
Link!の課金アイテムとあんまり変わらんような。

216 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:06:42.58 ID:VCLAgxmX0.net
>>210
そもそも生産頑張ってもどうせガチャよりゴミってオチじゃないの?

217 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:07:06.34 ID:F70HIHoO0.net
>>212
おれもこれなったわ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:07:49.37 ID:t4mhLY96d.net
スキン課金とか時短課金とかはするけどガチャ人権タイプだったらやりたくないんだが

219 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:08:58.56 ID:By5S+xmRd.net
>>190
セルランが全て?20位で勝利宣言するのかよww
レベル5信者は雑魚かwww
せめて初動10位以上だろwww

220 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:08:58.82 ID:ogDryTQ90.net
あとフレンドに生産を任せるってどういうことだ?

221 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:09:06.35 ID:1Vhi0czQ0.net
よっぽど自信あったんだな
このガチャ仕様は

222 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:09:21.38 ID:q+LcNFfZ0.net
覚醒錬金術☆5と釣り竿☆5で初めていいか

223 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:09:23.72 ID:WIjt5/5J0.net
>>216
ガチャ産はLV1しかでない
武器のLV上げるには鍛冶屋スキルが必要
そゆこと

224 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:09:43.14 ID:D845AX+Ca.net
>>219
ゴキブリ乙

225 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:10:08.88 ID:lBepDxhX0.net
>>219
20位は10位以上だぞ?

日本語できない系?

226 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:10:09.91 ID:K77hYpi/0.net
このガチャなんかソシャゲ脳のやつしかまわさないだろ。月1のパックで十分

227 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:10:14.23 ID:vrnv9e/O0.net
>>214
あいことばは泥にしかないって誰かが言ってた

228 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:10:20.61 ID:Nfu/VY1U0.net
結構面白いけどソロげーっぽくて課金する気にならんな

229 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:11:03.22 ID:By5S+xmRd.net
>>225
ガチの池沼かなんかかな?

230 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:11:10.33 ID:B5QuqaXL0.net
フレンド生産は材料渡して作ってもらう。当然持ち逃げOK

231 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:11:26.14 ID:yNbrdRc40.net
魔法つかいやってるけど
たまに火炎放射みたいな攻撃するんだけど
出し方教えて!

232 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:11:33.88 ID:zNVfWq/L0.net
池沼もやってるゲームです

233 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:11:44.89 ID:D845AX+Ca.net
>>229
お前がなゴキブリ

234 :おちんぽ汁:2018/07/25(水) 01:12:00.16 ID:KYZg5tc7r.net
>>201
ありがとナス(´・ω・`)

235 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:12:09.95 ID:lBepDxhX0.net
>>229
10位以上って言ったの誰?

236 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:12:39.05 ID:ArkXEKA20.net
自分も課金エラー出たわ
ずっと現在購入処理中ですと止まってて困るわ

237 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:12:44.03 ID:2bYQumZ20.net
デビットで課金して石増えたのに未だに引き落としの通知来ないんだよな
今まで携帯決済のほうはすぐメール来てたんだがクレカやデビットだと何も来ないのか?iTunes全然使ったことないわ

238 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:13:07.49 ID:GCRxRXZh0.net
今Lv26の4章まで来たけど
他の奴らと取引できるマーケットとか無いし
フレンド間のトレードはフレンドいねーからあるかどうか分からんし
こんなんで生産やってもオフゲの自己満レベルの楽しさしかないんやが
マケボ戦争させてくれや

239 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:13:14.59 ID:uoeCtH1Ha.net
>>227
まじかよ頭日野すぎる

240 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:13:21.65 ID:By5S+xmRd.net
>>235
え?もしかして10より数字が大きいから以上になるとか言ってるの?
ごめん、ちょっと怖いわキミ。

241 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:13:47.56 ID:D845AX+Ca.net
ソニー信者は本当にきめえな
ネガキャン粘着

242 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:14:08.96 ID:Nfu/VY1U0.net
課金でエラーとか緊急メンテだな?俺は寝るんで夜中にメンテ済ませ溶けよ

243 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:14:14.29 ID:WIjt5/5J0.net
>>230
生産が持ち逃げOKだと晒しスレ化しそう・・・

244 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:14:32.71 ID:F9RvEuUR0.net
どうでも良さそうな事だけど、見た目変えるショップとかのチュートリアルスキップするとアイテム貰えないんだなw

245 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:15:01.67 ID:4gRmrIB80.net
けっこー課金してる人いるのな
早く対応してやれよ運営

246 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:15:18.17 ID:D845AX+Ca.net
>>240
普通日本人なら以内って言うだろ
失せろ朝鮮人ゴキブリが

247 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:15:20.38 ID:WIjt5/5J0.net
>>238
公式生放送見て来いハゲ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:15:24.27 ID:M5fTjVRu0.net
三章まで終わったけどこれいつから面白くなるの?

249 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:16:28.97 ID:D845AX+Ca.net
>>248
スマホゲームに面白さ求めてるとかマジ?

250 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:17:09.91 ID:GCRxRXZh0.net
>>247
生放送のURL貼っといてやで

251 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:17:52.28 ID:/Y6a7Gyf0.net
リセマラ8回だけやって始められるレベルにならなかったから、前スレとかで出てた白猫プロジェクトはじめてみた
FLOよりテンポ良さそうだし白猫進めることにするぜ
白猫の方がキャラも可愛いしゲーム自体も面白い気がする

252 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:18:08.60 ID:XP8OXQ8O0.net
レシピってどこにあるか分かるか?

253 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:18:31.79 ID:fF0bs+Dra.net
>>199
火力高いから周回効率めっちゃいいけど
高難度に挑戦する場合は戦闘職で1番不向きな気がするわ

こだわる奴はそこら辺考えてリセマラしたほうがいいぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:18:38.70 ID:By5S+xmRd.net
>>246
え?お前頭大丈夫か?
10位以内と10位以上だと意味違うんだが···
以内と以上の意味すらわかってないとか小学生か?さっさと寝なさい

255 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:19:01.63 ID:nR8JKLkT0.net
>>186
4.8Kで売ってる店売りのでいいじゃん

256 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:19:04.19 ID:lBepDxhX0.net
>>240
日本人は10位以内って言うよ?

257 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:19:16.07 ID:Nfu/VY1U0.net
色んな職業やってるからメインストーリー2章終わったとこだわ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:19:41.47 ID:xG4+XPFE0.net
ipad Proでやってる人に聞きたいんだけど
タイトルタップした後の暗転やたら長くない?

259 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:20:48.87 ID:lBepDxhX0.net
【池沼まとめ】

219 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-MwhK [49.98.49.175]) sage 2018/07/25(水) 01:08:58.56 ID:By5S+xmRd
>>190
セルランが全て?20位で勝利宣言するのかよww
レベル5信者は雑魚かwww
せめて初動10位以上だろwww

240 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-MwhK [49.98.49.175]) sage 2018/07/25(水) 01:13:21.65 ID:By5S+xmRd
>>235
え?もしかして10より数字が大きいから以上になるとか言ってるの?
ごめん、ちょっと怖いわキミ。

254 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-MwhK [49.98.49.175]) sage 2018/07/25(水) 01:18:38.70 ID:By5S+xmRd
>>246
え?お前頭大丈夫か?
10位以内と10位以上だと意味違うんだが···
以内と以上の意味すらわかってないとか小学生か?さっさと寝なさい

260 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:21:44.81 ID:ospc/a1X0.net
>>174
何したらいいかわからんって人はやめるべきだと思う
出来ることならなんでもしていい、自分が好きなことをするっていうのがMMOなりこれ系の醍醐味だし

261 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:23:14.11 ID:kCT/eChap.net
なんだろ、リセマラの段階で段々とワクワクが減ってリタイヤ寸前

262 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:23:21.80 ID:xG4+XPFE0.net
もしかして俺だけなのかこの現象

263 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:23:39.23 ID:Egm/61z20.net
魔法杖☆5が出たからリセマラ終了でいいや

264 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:23:48.81 ID:F7GXhnim0.net
>>251
今白猫のハイパーインフレってどうなってんの?
スキル一発数億ダメージダメージ無効3回とかまでは知ってんだけどそれから1年くらい経つし1兆ダメージとか出る?

265 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:24:07.16 ID:By5S+xmRd.net
>>256
両方使うけど大丈夫か?以内と以上だと意味違うって言ってるだろ。
日本人以前にお前小学生かなんかか?

266 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:24:41.77 ID:7TpPgCbsp.net
ついに竜王大剣キタわ
おまえらよろしくな

267 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:25:02.08 ID:WIjt5/5J0.net
>>251
白猫面白いで!
ただアクション下手くそだと苦労するけどな
いくらキャラがインフレしてても最高難易度はそこまで簡単じゃない

268 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:25:30.11 ID:SVUCuu8qd.net
>>265
お前が正しいから触るな

269 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:25:50.69 ID:By5S+xmRd.net
ごめん、コテハンとゲハ厨がマジで頭おかしいからこのクソゲマジやめるわ。
レベル5信者の頭おかしさはちょっと異常だな。妖怪キッズばっかなのかな。

270 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:26:00.69 ID:ruJN0EW70.net
唯一遊んでいるスマホゲームのガチャは月一で10連分のガチャが2900円に割り引かれて
普段でも3800円だけど星5確定は不定期(3ヶ月に1度くらい)しか来ないから
ファンタジーライフは高いけど星5確定はしているからマシ・・・なのかな?

Switchで新作のファンタジーライフ出して欲しかったなぁ

271 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:26:23.93 ID:n5Lbp1pK0.net
4章の最後推奨が40とかいきなり上がりすぎやろ

272 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:26:46.15 ID:lBepDxhX0.net
基地外やっと去る。よかった。

273 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:26:51.04 ID:ospc/a1X0.net
>>226
多分そういう作りだよな
基本的には今流行りのハイブリッド課金つーか
ガチャ回さなくても楽しめて、微課金はパック買えば
満足感を得られ、それ以上やるなら闇へどうぞっていう

課金周り神と言われてるキングスレイドとかもそんな感じだしな

274 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:27:20.84 ID:/Y6a7Gyf0.net
>>264
すまん今日初めたから全くわからんやで

>>267
アクションゲー全くやらないから慣れないけど頑張るわ
とりあえず無課金で進めてみて様子見

275 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:27:24.22 ID:lBepDxhX0.net
>>270
おまえそれなんてアナザーエデン?

276 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:27:37.62 ID:fF0bs+Dra.net
>>255
それ2つ買うわ

277 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:27:59.40 ID:ospc/a1X0.net
>>237
デビッドだと即来ることもあれば数日後とか忘れた頃に来て、あれ?不正利用されてる?って思うこともある

278 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:28:01.56 ID:rtiqW7V60.net
やっと鍛冶屋で星三作れたけどダルすぎて心折れるわ
https://i.imgur.com/2rvOPeM.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:30:49.20 ID:xG4+XPFE0.net
星3なら店売りの方がお手軽だよな
圧倒的に

280 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:30:57.51 ID:at2Id1bda.net
開始からさっきまでリセマラしてたけど諦めてとりあえず始めてみたら面白いな初期のプレステやってる感じだわ

281 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:31:10.50 ID:F7GXhnim0.net
>>278
先に3人分金づち星3作るか買って来いよ

282 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:31:34.78 ID:ld6nI/0a0.net
星4アクセサリー作ろうとしたら時間切れになって作れなかった 星5フラスコがほしくなってきた

283 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:32:03.23 ID:WHQCf6L80.net
タイムアウトウゼェな
判定時間半分位しろ

284 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:33:16.12 ID:K5JEZux70.net
4章終わってからが本番だよな
くっそ楽しくなってきたやんけ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:33:21.62 ID:7TpPgCbsp.net
初期装備王国剣士に比べて竜王大剣10倍位のダメージ出てワロタ

286 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:33:45.45 ID:lBepDxhX0.net
>>282
こいつのことかぃぁぃぃあぁぁぁ!!

https://i.imgur.com/SAX1X1o.jpg

287 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:33:47.95 ID:fLpZb25D0.net
課金する前にレベル5IDってのに
連携したほうがいいのかな

288 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:34:42.87 ID:W0XbyxC9d.net
竜王体験欲しくてガチャひきまくったが出ない
およそ30000星屑ポイント…

289 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:36:05.56 ID:rtiqW7V60.net
>>281
金づちってハンマーのこと?

290 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:36:10.05 ID:6pKx0t8rr.net
リセマラで
シロネとホークでたけど終わっていいか?
武器でてねえけど

291 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:36:34.83 ID:ospc/a1X0.net
>>286
いくら課金したですか

292 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:37:00.83 ID:9FL6Bwyua.net
お前らどこでレベリングしてる?

293 ::2018/07/25(水) 01:38:36.90 .net
>>292
アフィリエイト洞窟

294 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:40:25.70 ID:xcz1bFgT0.net
フリーズするようになってしまった
タスクキルするしか復旧手段なしかな?

295 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:40:34.33 ID:ld6nI/0a0.net
>>286
星4でいいからくれや…

296 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:41:38.95 ID:IYzheTMI0.net
>>292
4章クリアして開放された30と34のところ

297 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:41:54.19 ID:v+91iD3+0.net
>>8だけどホーク、竜王大剣で1章終えて20連目いったらシロネさんキタ

298 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:42:04.33 ID:psTC8dWM0.net
武器がショボいとつらい
☆4でいいから出てくれ

299 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:43:18.77 ID:GCRxRXZh0.net
洞窟で思い出したけどハニワが出て来た時
アリスソフトを連想したわ
別にオリキャラでもなんでもないのに

300 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:43:54.75 ID:wHMuvCRb0.net
今androidでやってるんだけど
iPhoneでも動く?

301 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:44:02.96 ID:BTFxjigG0.net
大工星53人目…。これ生産系覚醒さす意味あるんか。

302 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:44:52.93 ID:BTFxjigG0.net
53人目にみえるなヤバすぎ。星5のやつが3人出て2覚醒ってことねごめむ。

303 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:44:53.76 ID:r8H/TjkNd.net
>>299
ようオッサン。俺もオッサンだけど子供も多い板だからあんまりそういうネタはやめようぜ

304 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:46:40.45 ID:lBepDxhX0.net
>>291
ぷ、ぷりんちゃん無課金やからっ!!!!!!!

305 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:46:54.23 ID:t7IDbzOBa.net
知育ゲームこれ手動でやる意味ないな

306 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:46:57.75 ID:7AlPLSnQ0.net
試しに千円課金しようとしたら決済完了の後にエラーで購入出来ませんでしたって出たんだがどうなるんだこれ
メール来てないから引き落とされないのか…?

307 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:50:25.57 ID:N0oSPBKy0.net
子ども多いからって言っても2chとかそこらじゅうにエロ広告あるしもうね

308 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:50:28.10 ID:ld6nI/0a0.net
金鍵の財宝ラッシュ行ったら1回で9900リッチ手に入った 鍵の値段は石40で5個なのでガチャ1回我慢すれば約5万稼げるな

309 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:50:29.98 ID:WIjt5/5J0.net
>>299
ランスの最新作はゲームとしては楽しかったがエロゲ―としてはがっかりだったわ

310 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:51:42.19 ID:Y9GGrtID0.net
>>265
だって夏休みやで?

311 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:52:50.35 ID:gNdrBHOCM.net
このゲームの底の浅い感ヤバイな
その内面白くなるんかこれ

312 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:53:25.45 ID:xAOop4q+0.net
採取キャラが木こりしか出ねえ

313 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:54:11.58 ID:lBepDxhX0.net
キッズが多いとこんなスクショはダメ?

https://i.imgur.com/yHQ7AQ9.jpg

314 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:54:23.21 ID:IYzheTMI0.net
緊急メンテだとさ

315 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:54:25.12 ID:B5QuqaXL0.net
緊急メンテきたぁあああああああああああああああああああああ

316 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:54:34.07 ID:7AlPLSnQ0.net
おい緊急メンテかよやっぱ金だけ取られてたんじゃねーか死ね

317 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:55:12.90 ID:OyQYbuNU0.net
>>212
俺もそれになった
その後解決した?って書いてたらどうやら緊急メンテ来るっぽいな
課金周りはさすがにちゃんとして欲しいわ

318 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:56:07.76 ID:xAOop4q+0.net
購入控えろは草

319 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:56:14.44 ID:B5QuqaXL0.net
決算のメンテで巻き戻りはさすがに無いよな?

320 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:56:57.25 ID:ZZa2wx5OM.net
ガチャゲーは誘惑に耐えて11連分貯めて爆死してやる気なくすループ

321 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:57:07.67 ID:DJsg4otl0.net
星5ルージュと錬金 星5聖者の杖と裁縫 これリセマラ終わってもいい?それとも杖あってもキャラが居ないからだめ?

322 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 01:57:57.67 ID:lBepDxhX0.net
>>321
それで終わらんと次なにで終わるんや?

323 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:58:22.15 ID:SVUCuu8qd.net
集団訴訟とかやめろよ

324 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:58:23.35 ID:ld6nI/0a0.net
>>313
アナルまでならセーフ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:58:31.16 ID:xcz1bFgT0.net
決算はログが残ってるはずなので確認後再反映でないかな
別ゲーではそうだった

326 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:59:01.09 ID:F7GXhnim0.net
>>321
武器があると現状の4章までのコンテンツはヌルゲーになる
ただ無くても行けるし後々手に入らないのはキャラの方
後は自分で判断しろ

327 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:59:13.72 ID:Jdqp8Za4p.net
すまん、だれか有償ジェムの価格って98個変えるやつならどれや

328 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 01:59:24.32 ID:xG4+XPFE0.net
石200きたあああああ

329 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:00:12.53 ID:DtrIpMr20.net
え、1時間ほど前に課金したばっかりなんだが
大丈夫だよな?

330 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:00:49.66 ID:9FL6Bwyua.net
>>313
かわいい

331 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:01:05.08 ID:ing7rJTKd.net
一万課金したけど反映しねえ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:01:05.42 ID:dOhg90wc0.net
メンテとかまじかよ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:01:11.32 ID:JNA396gf0.net
絶対にテンプレにバザーはアプデで追加予定ってかいといて
バザーないのないのうるさいんだよ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:01:55.53 ID:cEE2t6OJ0.net
>>321
余計に引きすぎだな
そんなに無駄に集めて誰と戦うつもりだ

335 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:02:07.15 ID:lBepDxhX0.net
>>324
わかった


https://i.imgur.com/Jqkvzlh.jpg

336 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:02:08.16 ID:SVUCuu8qd.net
バザーくるのか!

337 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:02:13.67 ID:5b+VhN24a.net
メンテする度に悪化してんな
大丈夫かこの会社

338 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:02:51.63 ID:t7IDbzOBa.net
300万課金しました
領収書はありませんが僕のスマホが覚えてます

339 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:04:14.72 ID:ld6nI/0a0.net
>>335
痛そうでエロくないからそれもセーフ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:04:19.61 ID:N0oSPBKy0.net
昇格試験のクリア後のローディングで落とされて無かったことになった、面倒くさ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:05:48.64 ID:DJsg4otl0.net
やっぱりキャラ居ないと無駄なのか‥リセマラやり直そ。

342 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:05:54.21 ID:Z9MJosEq0.net
https://i.imgur.com/GcjkDIG.jpg
既視感あるやつはおっさん

343 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:06:42.95 ID:SVUCuu8qd.net
コッペパンを要求する

344 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:08:36.46 ID:UQhXw572a.net
メンテって課金周りだけ?

345 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:08:38.43 ID:fLpZb25D0.net
緊急メンテ何時からって告知ないよな
終了未定ってだけで

346 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:10:19.99 ID:eB+Fg4fa0.net
2時15分までに出ないとデータ消えるぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:10:24.16 ID:W2J9jq3Fa.net
アイエエエエ!?メンテ!?メンテナンデ!?

348 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:10:29.88 ID:IYzheTMI0.net
あと5分でメンテか

349 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:10:34.32 ID:UQhXw572a.net
あ、流れてきたわ15分から

350 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:10:54.43 ID:RsANmOAT0.net
ワシのホークと星5弓でほぼMVPで草
速度アップえぐいタゲが全部くるからきつい

351 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:10:57.89 ID:lBepDxhX0.net
私はぷりんちゃん

352 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:11:26.26 ID:lBepDxhX0.net
>>350
嬉しそうやん
自慢してますやん

楽しんでくれてありがとう!

353 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:11:36.61 ID:IYzheTMI0.net
錬金してメンテまで時間潰すかな

354 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:11:48.44 ID:J1VL2IyW0.net
>>342
目は横線3本の方がそれっぽい

355 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:12:39.30 ID:wHMuvCRb0.net
てか端末動作も何とかしろよ。

356 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:12:55.95 ID:IVJH7nvg0.net
う〜ん…10位以上って言ったら普通は
10位から1位までを指すでしょ

20位が10位以上なんて考え方はかなり珍しいんじゃね?

357 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:12:56.57 ID:GCRxRXZh0.net
なんか足んねーと思ったら アホ毛だわ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:13:00.90 ID:uOFwXh220.net
またメンテ終了未定か

359 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:13:23.09 ID:hadPROA3p.net
このまま徹夜しそうやったしメンテきてくれて助かったわ
心置きなく寝れる

360 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:13:26.37 ID:lBepDxhX0.net
よし。みんなマイキャラ晒そう

https://i.imgur.com/7YqZoNg.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:13:28.05 ID:xcz1bFgT0.net
またメンテ明けるの未定なのかw
課金はガチでサービス終わりかねないから怖いなぁ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:14:33.79 ID:/zSJcw+30.net
楽しくなってきたとこやったのに

363 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:08.30 ID:6tioeFFS0.net
課金回りのバグはどのアプリもあるな
巻き戻しはやめてな

364 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:08.33 ID:i30Y9nU/0.net
おメ聞

365 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:15.68 ID:4gRmrIB80.net
マジかよ弓強いんかよ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:21.73 ID:DJsg4otl0.net
聖者の杖ってもしかして‥ハズレなの??

367 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:26.63 ID:B5QuqaXL0.net
お詫びで11連引かせてくれたら許す

368 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:33.35 ID:CWHlqkuK0.net
毎日メンテかよ
リセマラがはかどるな

369 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:43.75 ID:H5VvGbu/d.net
やっと錬金術師が達人になったわ
今日中に鍛冶師も達人にしたいなぁ...

370 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:50.08 ID:yTrIp5e80.net
施設ってとりあえず雑貨と武器のレベル上げとけばいいの?

371 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:50.70 ID:Jdqp8Za4p.net
リセマラで無事シロネ出してきた
メンテもきてるし寝るか

372 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:15:52.28 ID:0ythvD8N0.net
未定とかさ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:01.77 ID:t7IDbzOBa.net
メンテか、しゃーないな

374 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:21.98 ID:psTC8dWM0.net
メンテ終了日未定?

375 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:16:23.85 ID:lBepDxhX0.net
>>366
おまえは他人に流されずさっさと始めろ

そういうとこが女にモテない大きな理由の1つだぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:27.80 ID:eoKA3eDB0.net
>>356
俺もそう思うがこいつの方がリアル勝ち組だからな
勝者こそ正義

377 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:29.42 ID:xG4+XPFE0.net
あぶねえギリクリア出来たわ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:33.88 ID:ykoCSAKX0.net
よかったな
また詫び石10個(100円分)貰えるぞ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:39.43 ID:czltF9bl0.net
錬金あと少しで達人だったのに_:(´ཀ`」 ∠):
まぁ、寝るか

380 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:39.65 ID:7AlPLSnQ0.net
>>356
それが普通
たださっきのは異常なやつだったから特に庇う必要は無かった

381 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:52.29 ID:W0XbyxC9d.net
課金控えろって言われたらしたくなるんだよなあ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:16:53.65 ID:q07/8mJ20.net
メンテナンスオンラインすぎでは

383 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:17:01.21 ID:xG4+XPFE0.net
メンテで人増えてきたな

ipad Proでやってる人に聞きたいんだけど
タイトルタップした後の暗転やたら長くない?

384 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:17:02.07 ID:an1kPsnQa.net
10位以内でも10位以上でもどっちでも伝わるよ

メンテメンテメンテ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:17:04.83 ID:D86VfSbT0.net
メンテーライフオンライン

386 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:17:16.39 ID:0EOGIRAf0.net
メンテオンライン皆勤実績はよ
三回遭遇したら石1000くらい寄越せ

387 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:17:24.53 ID:cuPiBfbCp.net
>>359
ワイもや
土曜以外毎日夜中はメンテでもええわ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:17:24.89 ID:VuStSXfkp.net
かなり致命的なバグ起こすとはメンテ芸人やな

389 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:12.52 ID:kS0A56Wk0.net
シロネの範囲回復って使える?
腐ってるんだが

390 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:12.82 ID:ERON+jhpd.net
メンテ気付かなくて追い出されたわ
前のメンテのとき時間までに出ないと消えるかもとか言ってたが大丈夫だよな…

391 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:30.31 ID:B5QuqaXL0.net
ソシャゲってこんなメンテ多いんだな。普段まったくやらんから驚きやわ

392 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:31.60 ID:BnK/hdsX0.net
メンテが明けるとどうなる?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:36.92 ID:gPJclGbC0.net
☆5一切なくてもマルチ回してレベルだけ上げちゃえばストーリークリアは余裕でできる
おれは1日かかんなかった
そっから先は店に売るしか用途のない生産品を作りながらのレベル上げしか待ってないから
あせらず心いくまでリセマラしてていいと思うよ

394 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:44.72 ID:0EOGIRAf0.net
ってかこんなんに課金がっつりやるガイジって
一定数いるんだな

395 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:49.37 ID:xAOop4q+0.net
知らんのか?

396 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:53.24 ID:5bbGIOUH0.net
>>258
長い時とそうでない時がある

397 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:18:57.98 ID:bMhq0vfU0.net
ログインしようとするたびにメンテだわw

398 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:19:04.72 ID:7AlPLSnQ0.net
知らんのか?メンテが始まる

399 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:19:17.28 ID:Jdqp8Za4p.net
珍しく、やり込み要素多そうだよな

400 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:19:25.56 ID:gIq4UFvk0.net
レシピ失敗したら制作力上げろって言われたんだが
何をあげたら上がるんや

気になる見れんメンテ入ったわクソ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:19:37.00 ID:m502ULJe0.net
もう開幕22連させてくれねえかなあ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:19:45.11 ID:CWHlqkuK0.net
とりあえずリセマラで20連以上できるように配れよ

403 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:19:46.72 ID:eRJA4bcLa.net
>>369
夏休み暇でいいな
彼女と旅行とかで金も暇も無くなりそう

404 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:19:54.23 ID:M9NicuLG0.net
これメイン戦闘クラス関連の採取と製作のガチャ産キャラor武器必須やんけ
☆4辺りで妥協するしかない、全部最高レアとか無理ゲー
しかし料理のミニゲームちょっと好きだわ

405 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:20:15.67 ID:UQhXw572a.net
やりこみ要素なぁ…生産同じこと繰り返してレベル上げるのすげーだるい

406 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:20:25.22 ID:czltF9bl0.net
>>389
シロネの回復なんてオマケですわ_(:3 」∠)_
うちのソフィたんだと
回復してくれるし錬金でポーション作りやすいくなるしで回復こまらん

407 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:20:31.27 ID:6tioeFFS0.net
詫び星5武器コインくれ

408 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:20:35.90 ID:nGrFc0D5a.net
4章クリアした直後にメンテやめろ
スタミナ丸々無駄になったわ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:20:43.88 ID:5Fp2SzNg0.net
ゴキぷりんオーバーヒットはどうした?神ゲーなんじゃないのか?

410 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:20:49.91 ID:bMhq0vfU0.net
木こり一生やりたい

411 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:21:02.18 ID:t2nUfupT0.net
一括ダウンロード中にメンテお知らせきて、まだ終わってないのにメンテ突入したわ
回避不能だったが、データ大丈夫だろうな・・・・

412 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:21:27.07 ID:t7IDbzOBa.net
12ライフ駆けだしまで解放したら如何にリセマラが無駄な行為かと気付くがリセマラーはそこまで辿り着かないから仕方ないね

413 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:21:27.30 ID:ov95p1Em0.net
時計1時間遅れてるけどメンテ前のチュートで出たからこれで(以降ガチャなし)始めていいかな?
https://i.imgur.com/vzV8q9v.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:21:29.09 ID:yTrIp5e80.net
まじで強い武器もっと欲しいわ
全然持ってない

415 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:21:48.16 ID:kS0A56Wk0.net
>>406
星5錬金って星4で代用できそうだけどどんな感じ?

416 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:21:48.90 ID:DtrIpMr20.net
戦闘職用の☆5武器くれ!

417 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:21:52.95 ID:czltF9bl0.net
>>412
それな

418 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:22:05.20 ID:wNxBx7Ui0.net
>>392
メンテが始まる

419 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:22:12.39 ID:lBepDxhX0.net
この夜中に光を授ける

ぷりんちゃんのセフレ
162センチ43キロ

https://i.imgur.com/uY39Yg4.jpg

420 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:22:29.76 ID:at2Id1bda.net
久しぶりに課金したくなってきたメンテ終わったら大金ぶち込んでやる

421 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:22:31.55 ID:Dx+G0W1ud.net
課金しても反映されないってバグの中でも一番あっちゃならんやつやん…

422 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:22:50.97 ID:7Ms0xq6s0.net
>>400
LV・武器・生産設備アップグレードじゃなかったっけ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:23:05.15 ID:psTC8dWM0.net
☆4でいいから武器くれ

424 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:23:05.91 ID:hQmlmY0lp.net
>>411
データは鯖が持ってるしアセバンDLなんて壊れてもキャッシュ消して再DLすれば問題ない

425 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:23:22.87 ID:xG4+XPFE0.net
セルラン一桁も見えてるな

ipad Proでやってる人に聞きたいんだけど
タイトルタップした後の暗転やたら長くない?

426 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:23:39.50 ID:yxKMoxno0.net
鯖増設したはずなのに夜から今まで昨日よりガクガクだったな
移動はワープするしマルチはやばいし困ったにゃあ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:23:46.75 ID:czltF9bl0.net
>>415
両方持ってるので感想書くと

ソフィたん
錬金開始時に時間のばしてくれるのと
テンション玉の率あげるから便利

星4の方はSP薬作る時便利

428 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:00.01 ID:DZlDDC6N0.net
明日の夜までにメンテ終わればいい方だな

429 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:11.44 ID:SVUCuu8qd.net
>>383
プロやけどそんなことないで

430 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:14.38 ID:LLqh/L5Gp.net
やっぱり構われ出すと調子乗るんだな
ほんと気持ち悪りぃわ

431 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:26.24 ID:cEE2t6OJ0.net
>>389
マルチのボス討伐でちょっと必要性を感じた程度
ストーリーでは腐ってるというかシロネ外してる

ストーリーは採取3+戦闘1
マルチボスは採取1+戦闘3

こんな感じかな

432 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:26.88 ID:kS0A56Wk0.net
>>427
さんきう

433 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:32.99 ID:N0oSPBKy0.net
お問い合わせで詳細入力して戻ったらフリーズする不具合もあんじゃん
不具合で問い合わせできないし不具合で昇格もできないし別の不具合直すメンテでゲームもできないしでもう終わりや……

434 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:54.87 ID:f7YpCS3x0.net
何年もかけて作ったわりには
案外
結構中身すっかすかじゃね?(´・ω・`)

435 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:56.61 ID:bMhq0vfU0.net
このゲームちょくちょくフリーズしない?端末が古いのか分からんけど

436 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:24:59.68 ID:rdghI7kyd.net
唯一不満があるのは裁縫師でも木切ったり料理作れるのやめろ ライフの意味がねぇよ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:25:01.95 ID:4gRmrIB80.net
>>425
いい加減しつけーよ

438 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:25:10.33 ID:F7GXhnim0.net
>>389
腐ってるのは単純に敵が弱いだけだしなあ・・・
回復量とか考えたらシロネは強いよ
普通にアタッカーとして戦った上で現状一番の回復持ちだからマルチで出すのにいいんじゃない

439 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:25:19.81 ID:HIX/Aegf0.net
最初は魔法強いかと思ったが全然伸びないな
やっぱ遠距離も近接も物理脳筋一択なのか。

440 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:25:47.08 ID:psTC8dWM0.net
マルチの探索入ってみたけど何していいかわからんかった

441 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:25:57.83 ID:wF4JwGip0.net
メンテしてたんかい
寝る前に生産系施設動かそうと思ってたのにぃ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:26:02.88 ID:xG4+XPFE0.net
>>437
しつけーと思うなら答えるかNGしろやチンパン

443 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:26:06.55 ID:lBepDxhX0.net
KOF転けたけど、FLOは大丈夫そうでよかった

444 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:26:10.18 ID:WEJYr6/p0.net
たつじん昇級ボス目前で落とされたわ○ね

445 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:26:34.47 ID:J1VL2IyW0.net
>>419
ガリガリすぎ締り悪そう

446 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:26:50.72 ID:7AlPLSnQ0.net
>>435
iPhone8plusだけど町に戻るとたまーに止まる時がある

447 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:26:54.62 ID:yTrIp5e80.net
星5確定だけ課金しようかな
流石に高い方は無理だけど

448 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:27:02.31 ID:Otk4yCked.net
>>119
採取の経験値高いから問題ないんじゃない?
星5戦闘職で3人揃えられないんだったらそれはそれで気持ち悪いし

449 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:28:13.62 ID:/x1PAdZGa.net
俺がやろうとするとメンテに入る神ゲー

450 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:28:14.10 ID:ApzsrwuMM.net
どーでもいいけど、はにわの声ひょっこりはんにしか聞こえないの俺だけだよな

451 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:28:15.99 ID:D2mwIHqP0.net
意外と面白いね
これで操作性良かったら最高なんだが

452 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:28:20.02 ID:bMhq0vfU0.net
>>446
それで止まるのか私のはもうちょい古いわ

453 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:28:20.53 ID:yxKMoxno0.net
>>440
フィールドはボス倒すとビッグアイテムで星4装備貰えるとこいけば?
イネムリドラゴンはドロップ見えないけど倒すと低確率で星5竜の大剣ドロップとかなら面白いんだけどなあ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:28:25.43 ID:B5QuqaXL0.net
敵ヘイトがあるのに接近に挑発スキル無いからな
遠距離でDPS出すとヘイトが移って高レイドだと弓や杖が即落ちする

455 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:28:49.79 ID:0EOGIRAf0.net
>>443
やっぱこけたんかw

456 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:29:19.03 ID:Otk4yCked.net
>>115
俺は運良く採取星5が3人出てくれたからいつも採取3人自分傭兵で行ってるよ

457 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:29:20.95 ID:wF4JwGip0.net
戦闘職の☆5居ないけどサラたん強いから困らん
武器も☆5無いけど☆4なら大剣弓杖あるからしばらく困らん
あとは手持ちの☆5二人とも生産系で暫く恩恵薄いのがどう影響するか

458 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:29:32.98 ID:M9NicuLG0.net
王国兵士?が所謂タンクなんだろうけどヘイトスキルないからなぁ

459 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:29:35.74 ID:F7GXhnim0.net
正直効率とか言い出すと戦闘系4人で適当な所までメインクエやって
採取系4人or3人にチェンジして探索
これ以外無いぞ

460 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:29:37.97 ID:IHSpVUXr0.net
>>454
一応星5の鍛冶師が挑発持ってるはず

461 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:29:54.79 ID:m83fd7BN0.net
もう30万くらい課金した俺に質問ある?

462 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:30:09.77 ID:Dr8Jg/ZDa.net
リセマラ戦闘系がssってどのサイトも謳ってるけど勝てないとこないしインフレするし採取制作揃えた方が絶対いいな
テルハちゃんかわいいし

463 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:30:25.21 ID:EsDO0waT0.net
操作性はやばい
タップ位置とマップで自動移動させろ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:30:34.60 ID:7Ms0xq6s0.net
>>425
まだきららファンタジアレベルだからなぁ……
最近の傾向でサービス開始から2日経っても一桁入ってないのは正直厳しいと思う
まぁ、サービス終了しない程度以上には稼げるだろうから良いんじゃね

465 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:30:56.09 ID:Zhb6SL+1M.net
マタメンテ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:30:56.71 ID:hQmlmY0lp.net
元々人気だったゲームにうまいことガチャ要素入れたと思うよ自社IPだし2.3ヶ月で開発費回収できるんだろうなぁ

467 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:31:02.63 ID:0EOGIRAf0.net
>>461
他ゲーで70万突っ込んだけど

マジで課金はやめとけ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:31:36.30 ID:Dx+G0W1ud.net
>>462
この手のゆるほのぼの系インフレすんのか?
ソシャゲだからそこは世界観気にしないのか

469 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:31:39.56 ID:xG4+XPFE0.net
言うほど操作性悪いか?
何の違和感もなく馴染んだけど

470 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:31:39.85 ID:N0oSPBKy0.net
釣りのいっぱしに昇格してる人いる? 紫色の桜ニシキゴイ釣ってこいって言われるやつ
釣った後のローディングでずっとローディングして進まないしタスクキルかエラー表示からタイトル戻ったらスタミナだけ消費されて昇格クエストが無かったことになる

471 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:31:45.25 ID:xAOop4q+0.net
ちょっと近づこうとすると回避になるのはやめて欲しい

472 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:32:20.83 ID:wHMuvCRb0.net
延期しまくってるわ
iPhone5sと5なのに未端末でですとか表示出るわ
それでもって課金エラーで緊急メンテ…
おいおい

473 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:32:37.89 ID:0EOGIRAf0.net
MAPと施設設置の時に操作リバース設定なのなんでだろー

意味わからん

474 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:32:41.73 ID:hQmlmY0lp.net
ガチャで稼ごうとするよりも海外ゲーみたいに時短系の方が良かった

475 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:32:56.78 ID:nR8JKLkT0.net
>>470
普通に進めたよ

476 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:33:22.90 ID:yTrIp5e80.net
最初攻略見ずにやってたから採集スキル解放せずにクエスト進めてしまったわ
みんな採集のレベルもコツコツあげてるの?

477 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:33:49.49 ID:0EOGIRAf0.net
>>471
緊急回避暴発でSP減るし
きついよな

478 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:34:24.80 ID:Dx+G0W1ud.net
>>469
くそ悪いやろ…

479 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:35:17.15 ID:ViMK5Plod.net
今日になってから始めたけど☆4ばかりだからリセマラするべき?
それともこのまま進めて良いの?

480 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:35:34.20 ID:at2Id1bda.net
一章終わってゴットボーナス表示されてるの全部もらえると思って順番にタップしててら2個しかもらえなかったけど問題無い?仲間増やせるの欲しかったのに

481 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:35:53.93 ID:lBepDxhX0.net
>>445
ぷりんちゃんガリガリ好きなの
目の前でオシッコもしてくれるしいい女やで

482 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:36:33.14 ID:J1VL2IyW0.net
>>476
ある程度マップ開放してから一気に進めてるわ
探索のスタミナ考えると並行して進めるのが正解っぽい

483 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:36:38.63 ID:QL9M1miz0.net
ビレッジの定員少なすぎる増やせないのか

484 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:36:53.48 ID:lBepDxhX0.net
>>455
ネトマさんの課金搾取についていける人しか残らないぞ

485 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:06.47 ID:VuStSXfkp.net
>>470
普通にいけるよ
その次の試験が地獄

486 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:10.32 ID:gPJclGbC0.net
>>480
最終的には全部取れるから問題ないけど
仲間が増やせるわけではないからちゃんと読むんだ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:16.17 ID:B5QuqaXL0.net
回避はスワップかダブルタップを選ばせろ
押し込み系スキルはアイコン表示させて1タップ発動させろ
何でも変にアクションに絡めるから戦闘中の自キャラがまったく見えん

488 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:16.38 ID:Dr8Jg/ZDa.net
リセマラ戦闘系がssってどのサイトも謳ってるけど勝てないとこないしインフレするし採取制作揃えた方が絶対いいな
テルハちゃんかわいいし

489 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:27.21 ID:7Ms0xq6s0.net
>>479
気力が保てるならリセマラした方が良いんじゃないかな
ガチャ引きまくる人ならリセマラ要らないだろうけど……

490 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:36.82 ID:wF4JwGip0.net
>>480
章クリア毎に2ポイント貰える
全部2にしたらlv3開放だから順番が変わるだけでどれかに特化とかは無い

491 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:39.64 ID:ApzsrwuMM.net
>>476
とりあえす採取系開放だけしといて戦闘でクエスト進めながら適当にやってる

木切りまくってたら気づいたらレベル上がりまくってたわ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:37:54.58 ID:Dr8Jg/ZDa.net
リセマラ戦闘系がssってどのサイトも謳ってるけど勝てないとこないしインフレするし採取制作揃えた方が絶対いいな
テルハちゃんかわいいし

493 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:38:01.78 ID:nJ51aoeC0.net
とりあえずスタートパックだけ買おうと思って
1200円吸われたわ

石300個に増やして戻せばよしとするよ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:38:04.62 ID:czltF9bl0.net
>>488
脳筋しかおらんからな
あのwiki

495 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:38:12.89 ID:Dx+G0W1ud.net
インフレしたらこのゲームの場合いろいろ壊れると思うんだがな〜
まったりプレイ推奨のゲームじゃないのかな

496 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:38:44.90 ID:xG4+XPFE0.net
>>478
誤回避とか全然ないけどな
白猫の経験が生きたか

497 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:39:19.90 ID:lBepDxhX0.net
>>493
いやいやもうひとつの方買っとけよ
月1買えるんだぞ
残り1週間でリセット入るから絶対買いなさい

498 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:39:33.43 ID:wF4JwGip0.net
生産系も全部解放して生産施設一通りタダで建設しとくのも時間有効活用できる
ガチャ産居なくても配布キャラ育てといて損は無いし

499 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:39:45.43 ID:yTrIp5e80.net
採集の星5って1番いらない?
採集星5にしか出来ないことないの?

500 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:39:56.66 ID:MCIGnLOI0.net
クソ鯖のせいで回避暴発オンラインだから近接は通常でSP回収できるようにしてほしいわ

501 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:40:21.22 ID:at2Id1bda.net
>>486

>>490
よかった章毎の選択報酬かと思って焦ったわ

502 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:40:47.66 ID:yxKMoxno0.net
一番ダメな部分はガチャじゃなくてユエリアが覚醒できない事
可愛いキャラがユエリアしかいないから育てたいのに何で覚醒できないねんな

503 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:41:05.28 ID:KWGzLRI20.net
メンテ明けいつですか

504 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:41:22.63 ID:ViMK5Plod.net
>>489
なるほど。ありがとう
微課金程度しか出来ないからリセマラしようかな

505 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:41:43.98 ID:nYsNay930.net
みんな石たまったらガチャ回してる?
確定ガチャかキャラ、武器分離ガチャ来るまで待ちたいけど確定は有償ガチャにあるから来ないのかな

506 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:41:48.25 ID:wHMuvCRb0.net
>>497
ガリガリ君の何味が好き

507 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:41:53.80 ID:wF4JwGip0.net
試してないからわからんけどユエリアでも交換で貰える覚醒アイテム使えるんじゃないの?

508 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:41:56.26 ID:LjH8/Og60.net
星5の鍛冶屋と大工来たけど今後を考えたらありかね

509 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:42:01.93 ID:M9NicuLG0.net
ライフ開放すれば施設もらえるって知らずに結構作っちまったわ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:42:21.10 ID:1xo2Tnt/0.net
ガチャ産武器に文句たれてる奴いるけど、生産武器よりガチャ産武器のほうが強いのって、ゲームデザインとしては当たり前だと思うけど
金払った武器に、劣化はするが、生産できる武器っていう立ち位置じゃないと、誰もガチャ武器なんて引かないだろ
このゲームの謎なところは、星5キャラが空気すぎるは。リセマラの価値は、星5武器の方が高いと思われる

511 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:42:26.98 ID:ApzsrwuMM.net
>>503
徹夜メンテと見せかけて開発出勤してからのバク探しだから明日の昼だよ

512 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:42:37.33 ID:lBepDxhX0.net
>>506
うまい棒はチョコかたこやきだな

513 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:42:55.31 ID:VuStSXfkp.net
操作性に関しては釣りが一番クソ
連打やらスワイプ中に集中が暴発してそのまま逃げられた時は発狂レベル

514 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:43:57.64 ID:t7IDbzOBa.net
これだけやり込み要素があると仕事辞めたり大学中退する奴も出てくるんだろうな

515 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:44:06.17 ID:an1kPsnQa.net
level5ってメンテ専門会社ですか!?

516 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:44:15.00 ID:xG4+XPFE0.net
俺的にはタイトルタップ後の暗転以外神なんだが

517 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:44:53.02 ID:h1zahpzr0.net
火力なんて知るかよジョゼットちゃん可愛い俺はチンコに素直に生きるぜ…

518 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:44:53.27 ID:Dr8Jg/ZDa.net
>>513
採取系はオート安定なの草生えるね

519 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:45:21.66 ID:ApzsrwuMM.net
操作性はまったく問題ないというかむしろ他のソシャゲに比べると良いほうと思ってたわ
人それそれだな

520 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:45:32.79 ID:K77hYpi/0.net
日時未定は怖い

521 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:45:50.71 ID:OyQYbuNU0.net
>>509
もらえるって言ってもお金がもらえる形だから問題ないよ

522 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:46:16.53 ID:1xo2Tnt/0.net
確定の4800円のやつも、ごみだな。
キャラも武器も生産系の引いたら、発狂するだろ。

523 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:46:32.86 ID:Dx+G0W1ud.net
>>510
そうなんだけどこのゲームのシステムって武器作ったりするのもかなりゲーム要素だからガチャと相性最悪ではある
インフレ速度早かったらクソゲー一直線やろ

524 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:46:47.90 ID:wF4JwGip0.net
色んな職業を網羅するタイプのゲームなら
各職をある程度強化したら職関係なく効果発揮するパッシブ欲しかった

525 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:47:03.22 ID:9ErjgR740.net
☆5キャラ3人と☆5武器2でリセマラ終了

526 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:47:09.38 ID:nGrFc0D5a.net
>>522
生産星5めっちゃ欲しいんだが

527 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:47:51.46 ID:hadPROA3p.net
ていうかもう4800円の確定買ってる奴凄いな

528 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:47:53.74 ID:M9NicuLG0.net
釣りは手動だと結構格上も釣れるけどオートだと危ない場面も結構あるぞ
まあ無理しなきゃ良いだけなんだけど

529 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:48:25.49 ID:JxeAm5/80.net
ジーク3匹目当たったんだが喜んでいいの?

530 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:48:54.55 ID:Dx+G0W1ud.net
>>528
これだれてくるとクソオートって言われる未来が見えてる
鍛冶屋とかもな

531 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:49:09.89 ID:GCRxRXZh0.net
>>521
少なくともトンテンカン親父には
無理やり工房作らされたぞ キャンセルも出来なくて笑ったわ

532 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:49:12.06 ID:tPrXt29K0.net
ジーク+ホーク+ブライ
ホーク+ファルコンアロー+ベアハルト

どっちがいいか誰か助言頼む
後者のキャラ武器一致がどれだけ有用か、逆に制作☆5キャラの重要度もまだいまいちわかってない
制作まで進めてる人の意見くれー

533 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:49:17.18 ID:EQUIECDia.net
>>522
生産☆5とか大当たりじゃん

534 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:49:39.54 ID:nR8JKLkT0.net
>>522
戦闘職の星5なんてゴミいらんから俺もそっちの方が欲しいわ

535 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:49:56.47 ID:SFYj2J900.net
これだけ鯖が不安定な中 課金する奴って大富豪なの?

536 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:50:02.38 ID:PrHwciSW0.net
リセマラしてるけどシロネとグランツ出た
三体以上★5確保推奨って各攻略サイトに書いてるけどもういいよね...?

537 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:50:05.68 ID:IWtwecPk0.net
15分からメンテ中じゃないのか?今リセマラ報告してる奴はなんなんだよ

538 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:50:32.50 ID:+pTHGV5o0.net
12種類もあるのに☆5かぶりすぎやわ

539 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:50:37.00 ID:B5QuqaXL0.net
https://game8.jp/fantasylife_online/94373

これだと生産職はすべてランクAなのな
シロネよりソフィ辺りの方が使い勝手よさそうだが

540 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:50:57.14 ID:eF3nocH40.net
>>508
ありだと思うよ
自分が鍛冶屋になって、星4サポート二人つけてブロンズ大剣の作成に失敗したワイがのたもうてみた
酔ってたとは言え、まさか失敗するとは…… なので、地力が高いだろう星5は有用だと思う
自キャラ含めて鍛冶屋のレベル上げてなかったのも失敗の原因だろうな 生産職はレベル上げが
めんどいわ 採掘とか伐採キャラいたらそいつら連れて、おこぼれの経験値もらうと上げやすい気がする

541 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:51:20.60 ID:ykoCSAKX0.net
>>539
企業wikiは貼るな

542 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:51:24.82 ID:surfqcIp0.net
とりあえず個人的に思ったのが、スタミナタンクサブ垢用意しといたほうがいいな
フィールドのボス荒らしするのに自発じゃ消費30は重すぎるからフィールド作って俺だけ招待してボスを狩らせてくれる自演フレンドが必要だと感じた

543 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:51:44.86 ID:6Vt50jUu0.net
戦闘って自キャラで良くない?スキル開放していけば別なのかね

544 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:51:51.15 ID:t2nUfupT0.net
まだ1章クリアぐらいまでしかやってないんだが
フィールドでライフ変更ボタンあるじゃない?
採取系のライフ解放したらこれでこまめにライフ変更して全部自分で採取とか可能なん?

545 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:51:59.49 ID:5vWmNFjh0.net
現状攻略サイトなんてあてにならんぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:52:29.98 ID:M9NicuLG0.net
生産系大当たりは今の所武器系かな
採取はどうなんだろうな…☆4武器と☆4採取キャラの組み合わせで突破不可能な採取ポイントとか用意しないと思うんだが…

547 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:53:03.89 ID:IVJH7nvg0.net
225 >з・о{ぷりωちゃω (浮遊大陸) (ワッチョイWW 232e-FTPi [123.230.230.25 [上級国民]]) sage 2018/07/25(水) 01:10:08.88 ID:lBepDxhX0
>>219
20位は10位以上だぞ?
日本語できない系?


この認識はちょっとヤバいな
ぷりんちゃんってほんと日本人なんか?

548 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:53:32.60 ID:B5QuqaXL0.net
>>544
ストーリー中に変更出来るぞ。
ただしその職のレベルになるから、Lv1職を選ぶといきなりHPがごっそり減る

549 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:54:16.55 ID:B9LAXjRcp.net
リリースして2,3日鯖が不安定なのは普通だろ
課金周りの不具合はかなり危険だが、何かあっても返金通るだろうから逆に安心

550 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:54:52.03 ID:surfqcIp0.net
>>546
武器なんてガチャで引いた星4、星3でも結構強いんだからそれでよくね?
ガチャで引けない裁縫が大当たりだと思うが
というか後半になってくると被ダメきつい

551 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:54:57.36 ID:Otk4yCked.net
>>544
可能

552 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:55:07.53 ID:SVUCuu8qd.net
>>544
よくわからんが、そのボタン消えてることある。
どういう仕組みやろか

553 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:55:14.29 ID:MfM3Ww5w0.net
>>544
出来る
だから最初に全部解放して、満遍なく上げてく方が目的フィールドが同じで効率が良かったりする

554 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:55:16.71 ID:gPJclGbC0.net
>>544
それもできるけど
そもそも主人公は全種類の道具を同時に装備できるからライフを変える必要すらない

555 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:55:24.91 ID:5vWmNFjh0.net
主人公ソロでラスボス普通に倒せるから仲間なんかいらん

556 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:55:39.43 ID:yxKMoxno0.net
寝ボケて100万くらい課金した気がするが反映されてなかったな
返金申請しておくか

557 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:55:47.40 ID:F7GXhnim0.net
>>544
出来るけど主人公だけだから・・・
仲間と協力して色々出来るんだから出直した方が早い

558 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:55:48.92 ID:hadPROA3p.net
>>554
でもそれだとレベル上がらないやん

559 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:55:54.55 ID:lBepDxhX0.net
課金してる奴なんておらんよ〜(笑)
https://i.imgur.com/7YqZoNg.jpg

560 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:57:31.82 ID:tPrXt29K0.net
>>552
クエストによってはできないのもあったはず
ボス戦とか

561 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:57:33.24 ID:F7GXhnim0.net
裁縫はコス用にも要るし前衛2職以外は全員裁縫防具だから汎用性はピカイチ

だけど要るかっていうと微妙でもある

562 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 02:58:08.70 ID:lBepDxhX0.net
このゲームキャラメイクできるのに、マイキャラみんなスクショ貼らないのがすごい。。。

563 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:58:15.38 ID:EQUIECDia.net
>>559
★5は?

564 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:58:32.24 ID:xAOop4q+0.net
何となく1つだけ上げてたけど全ライフ解放しとくか
はよメンテ終われ

565 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:58:47.89 ID:y97FJpRm0.net
>>522
むしろ戦闘系武器の星5は今の段階じゃいらないかなぁ
あったら楽は出来そうだとは思うけど

566 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:59:04.74 ID:B5QuqaXL0.net
武器防具はガチャしか通用しないんじゃ
これからいくらレベル上げようが生産職の売買全滅だよな

567 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:59:09.12 ID:RAB6Mg+zp.net
リンクで一番最初に就いた王国兵士でやってるけどガチャで出たの戦闘系ばかりで採掘全く出来なくて困ってたわ
切り替え出来るの目から鱗だった

ていうかメンテいつ明けるのかね

568 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 02:59:35.39 ID:VsAR18w1E.net
やろうとおもったらメンテか

569 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:00:34.50 ID:VuStSXfkp.net
>>554
ライフによって補正値つくしミッションもある
だからその都度変更しないと損だよ

570 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:00:39.08 ID:EQUIECDia.net
またメンテなのか

571 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:00:58.20 ID:EEc8xauu0.net
遠距離攻撃つよいと思うんだけど近接と比べたらやっぱり火力劣るのかな
木と木の間から一方的に攻撃出来たりするし有用になりそなんだけどなー

572 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:01:05.04 ID:6Vt50jUu0.net
スキルまで見てみないことにはね
☆5木こりのオッサンの「コモレヴィの森の大樹特効」とか滅茶苦茶ピンポイントのスキルあるのね

573 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:01:26.55 ID:NXxc+pVA0.net
結局最初のリセマラ以降一つも星5引けてないけどのんびりやれてるわ
採取フィールドボスとかだと星5必要になりそうだと感じてる

574 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 03:01:31.94 ID:lBepDxhX0.net
>>563
何個かあるよ〜
無課金だけど!

575 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:01:39.69 ID:LjH8/Og60.net
>>540
サンクス
制作のやり方とか色々理解してなかったけど失敗とかするんか
自キャラ戦闘職にしたいし始めるわ

576 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:01:57.14 ID:gIq4UFvk0.net
毎日NGぶち込むの面倒になってきた

577 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:02:15.90 ID:VuStSXfkp.net
>>572
あのレベル60越えの木の事か
あれ切り落とすには必要かもなあ

578 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 03:03:11.82 ID:lBepDxhX0.net
☆5片手剣ほしいわ〜
みんなもやろ?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:03:51.23 ID:gIq4UFvk0.net
>>554
全種を同時に装備できんの?ま?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:04:08.24 ID:+8n63Moh0.net
自キャラの魔法使いの回復範囲にならなかったわ
レベル43まで上げたのにマジ後悔

581 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:04:14.94 ID:ZQigHmv30.net





582 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:04:19.77 ID:M5fTjVRu0.net
大体こういうスマホゲーってメンテに追われてろくにイベ出せずに飽きられて終わるよね

583 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:04:27.67 ID:an1kPsnQa.net
虫とかタンポポとかこまめに売ったほうがいいの?

584 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:04:39.79 ID:gIq4UFvk0.net
>>554
道具かっ!たしかにそんな枠あったな!解放しておけばいいわけね!

585 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:04:45.33 ID:wF4JwGip0.net
コモレヴィの大樹にダメージ通るのはステどのくらいからなんだ🤔

586 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:04:48.93 ID:RAB6Mg+zp.net
メンテの間久しぶりにリンクやってるから公式は終了予定だけでも告知してくれや

587 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:05:12.88 ID:7RVQYE/p0.net
>>572
そのおっさんはコモレヴィの森の大樹に親でも殺されたのか

588 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:05:32.19 ID:NXxc+pVA0.net
>>579
主人公だけ
装備、道具、見た目
の項あるからそこに採集と製作道具ブチ込める

589 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:05:43.94 ID:6Vt50jUu0.net
ギルメンの為に☆5オッサンで大樹切ってくるでー
って役割を担いたい

590 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:06:05.39 ID:AMYkdsL/d.net
木こりおっさん4人で大樹にオッスオッスオンライン

591 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:07:07.46 ID:nGrFc0D5a.net
木こりおっさん大樹特攻取得済みのみ@3
SP回復剤をケチらないでください

592 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:07:18.74 ID:rdghI7kyd.net
ライフ違っててもミッション達成できるし経験値以外でライフ切り替える必要なくね?

593 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:07:30.73 ID:VuStSXfkp.net
最低でもレベル50と強化したレベル4以上のオノ必要だと思う
35レベ星4かつピンポイント溜め攻撃でもノーダメだったわ

594 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:07:54.21 ID:gIq4UFvk0.net
>>588
メンテ明けたらやってみるわ!サンクス!
どうしても生産系はどれか特化しようと頭が考えてしまうなー

595 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:07:56.05 ID:dNyjwkC30.net
>>588
マジだったけど
そうなるとガチャキャラいらねえなってなってくる

596 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:08:32.77 ID:B9LAXjRcp.net
>>583
余裕あんなら高価買取になるまで待った方がいんじゃない

597 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:08:32.89 ID:6Vt50jUu0.net
☆4の鯉のコスプレした釣り師の「コイ特効」とかも、なんじゃそらって感じだよね
多くのキャラに特効が細分化されていて、適宜役割持てるようになってるのかな

598 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:08:47.50 ID:nYiW2OpH0.net
正直この等身だと☆5木こりおじさんが1番可愛く見える
ドワーフって偉大

599 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:08:50.75 ID:xG4+XPFE0.net
>>580
シロネ最強伝説じゃん・・・

600 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:09:15.29 ID:M9NicuLG0.net
生産系はサブ(サポート)にガチャキャラ配置する関係でどうしても☆5キャラか特定のレシピ特攻キャラ欲しくなる

601 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:09:44.81 ID:9ErjgR740.net
ギルド実装はよ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:09:49.95 ID:VuStSXfkp.net
いやライフ違ったら達成扱いにならないよ
面倒だけどそこらへんはしっかりしてる

603 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:12:37.70 ID:wF4JwGip0.net
自キャラで範囲回復撒けるのは☆4ハート杖以外なんかある?
あれもspと回復量のコスパ悪くて使い道ほぼ無いが

604 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:13:14.46 ID:rdghI7kyd.net
>>602
あー 何かを作れってミッションは達成になったけど別にライフ指定のミッションがあってそれはならないのか 気をつけるわ

605 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:13:16.77 ID:x4vhwCQXa.net
え?これつまんなくね?

606 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:13:57.95 ID:xcz1bFgT0.net
リッチ稼ぎの為に採掘と生産でかなり時間取られそう
資金稼ぎゲーになりそうな気がするなぁ

607 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:14:33.63 ID:NXxc+pVA0.net
そういや星5の錬金術師の戦闘スキルが結構効率の良い範囲回復らしい

608 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:15:02.31 ID:nYsNay930.net
生産ライフのストーリー苦痛過ぎんよ

609 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:15:26.32 ID:kyGB3o4Td.net
どう森よりは面白い程度だな

610 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:15:40.88 ID:nGrFc0D5a.net
マルチの行き先問わないランダムマッチングの実装とレベル制限の実装はやくして

611 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:16:21.94 ID:Km2kUCnLd.net
このゲームどこを目指せばいいの?
むしろ目標ないと楽しめない俺みたいなのは向いてないのか

612 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:16:54.12 ID:ZgxUpbdV0.net
生産系の昇格試験はほんとテンポ悪い

613 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:17:03.85 ID:wF4JwGip0.net
ソフィとかいうバフ撒いて範囲回復できてアクセ生産もできるガチの有能

614 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:17:04.58 ID:VsAR18w1E.net
ライフ埋め

615 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:17:06.88 ID:nYsNay930.net
自分で目標設定できない奴はリアルライフも向いてないぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:17:11.65 ID:M9NicuLG0.net
>>611
イベント交換に精を出すとか生産キャラ頑張って育てるとか

617 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:18:43.15 ID:nR8JKLkT0.net
☆5キャラも☆5武器もないし今後も課金する気ないけど今のところなんの問題もない
全身店売り☆3装備で頑張ってる

618 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:18:56.74 ID:Km2kUCnLd.net
>>615
グサッとくるからやめろ

619 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:18:59.27 ID:czltF9bl0.net
>>607
ソフィたん範囲回復使えるし錬金で粉作成が得意だし
回復剤買わなくて済むで

あと、錬金は1個の製造にして+3個増やすといいと思う

620 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:19:26.37 ID:7RVQYE/p0.net
金貨袋とかの換金用アイテムが高価買取になることってある?

621 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:20:06.17 ID:SFYj2J900.net
さっきなんとなく釣りしてたらレベル50超えのばかでかい魚でてきて草 シルエットにもなってなかった
あんなの釣り上げれるんか

622 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:20:16.80 ID:xAOop4q+0.net
今のところ楽しい
星5必須とかにならなきゃいいけど

623 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:20:43.38 ID:yNbrdRc40.net
シロマてどんぐらい回復すんの?
リセマラするか迷う

624 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:20:45.53 ID:nYsNay930.net
星5戦闘キャラ19Lv×星4武器でタメ技ダメージ1000超えたけど星5キャラ×星5武器だったらどうなっちまうんだよ裏山

625 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:20:56.83 ID:czltF9bl0.net
>>620
今のところ見てない
製造物はあるけど

626 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:21:06.17 ID:t7IDbzOBa.net
星5を語る前に星4を打ち直ししろ

627 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:21:34.65 ID:xG4+XPFE0.net
何だかんだ言って採取生産系もPvEに対する対抗手段持ってるよな
そのバフデバフがどれくらい有用なのか使った事ないからわからんが

628 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:22:02.71 ID:NXxc+pVA0.net
>>617
現行の仕様じゃ縛りプレイになるけど、そんな感じにコツコツやるほうがファンタジーライフらしさはあるよな。キャラが居ないと製作系で限界を迎えるが...

629 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:22:32.97 ID:gIq4UFvk0.net
ソフト買えるくらいもう課金したし
課金要素なくせばメンテしなくてよくね?()

630 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:23:02.52 ID:czltF9bl0.net
>>629
それな
DS版の延長だしな

631 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:23:24.43 ID:xG4+XPFE0.net
>>623
レベル30のシロネいるけど300近く回復するぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:23:51.51 ID:AMYkdsL/d.net
☆5は戦闘職じゃなくてもLv40で広範囲2kばらまきとかしてるからなあ

633 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:24:03.33 ID:nYsNay930.net
30のシロネとかババアじゃんよくそんなの連れて歩けるな

634 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:24:21.59 ID:6Vt50jUu0.net
コモレヴィの大樹は☆5のオッサンじゃないとソロでは切れないんじゃないか?
ぐらいの気持ちではいる。実際どうかは知らんが

635 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:24:22.23 ID:VuStSXfkp.net
>>604
自分もそれで引っかかって二度手間になってしまった
木とか釣りの採取系は新天地行った時にマメライフ切り替えてやっとくとミッション解放された後まとめてクリアになるから後々楽

636 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:24:28.53 ID:ivNJHV1Y0.net
久々の新作ソシャゲやん!でメンテでワロタ
これはやばそうな匂い

637 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:24:33.52 ID:SqlpshoI0.net
ボス倒しに行くのに王宮と傭兵どっちがええんの?

638 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:24:39.18 ID:yNbrdRc40.net
>>631
白ネギ最恐電設じゃん

639 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:25:08.04 ID:5vWmNFjh0.net
>>623
80とか聞いた

640 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:25:21.14 ID:eVzPj3mB0.net
>>633
シロネは男だぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:25:54.97 ID:nYsNay930.net
>>640
えっ、嘘だろ!?

642 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:26:29.71 ID:M9NicuLG0.net
もしかして料理錬金で回復アイテム量産したらゴリ押し出来るんかこのゲーム

643 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:26:34.72 ID:ivNJHV1Y0.net
これ、ds版面白い?

644 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:26:52.92 ID:B5QuqaXL0.net
戦闘職やるなら職じゃなく出た武器で決めろ

645 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:26:58.18 ID:NXxc+pVA0.net
シロネをババア呼ばわりは流石に面白いわ

646 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:27:17.42 ID:RAB6Mg+zp.net
>>643
めっちゃ面白い

647 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:28:04.21 ID:ivNJHV1Y0.net
>>646
中古探してみるか

648 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:28:07.96 ID:5vWmNFjh0.net
BBAじゃなくてじじいだな

649 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:28:09.47 ID:TQFE/TTk0.net
とりま裁縫からはじめますた☆

650 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:28:19.27 ID:M9NicuLG0.net
なんか普通にDS版のコピー(ガチャは除く)って言われるくらいだからこのゲームの元のポテンシャルはホント高いんだろうな

651 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:29:43.61 ID:SVUCuu8qd.net
面白いけど禁断症状は出ないな

652 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:30:24.49 ID:nYsNay930.net
そろそろメンテ開けてもいいぞ

653 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:30:32.04 ID:AMYkdsL/d.net
釣り☆5Lv40のときLv45ヌシ釣ってみたらスキルや竿強化してなかったとはいえダメージ通らなかったから以降無視してるわ
採取Lv60以上にダメージ通す壁はどうとでもなる戦闘職より絶対ヤバいぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:30:51.83 ID:B8svwnAV0.net
メンテオンライン楽しいお

655 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:31:45.84 ID:P6yoSHlxd.net
かぶりが覚醒用のアイテムとかにならず直に覚醒されるのが気に食わない
某白い猫みたいに何かのアイテムにして好きなキャラ上げれるようにしろや
しかも6体目からは期限付きの星屑ポイント直行だし

656 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:35:26.08 ID:ePqirVEP0.net
これmini3ですら非対応なんだな
今後対応される可能性あるのかな?

657 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:35:34.02 ID:yEoyYXZhp.net
メンテばかりしても特にバズらないとか売れない芸人みたい…

658 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:36:57.69 ID:B5QuqaXL0.net
メンテ中の暇つぶしにお勧めのソシャゲ教えて
これ以外にPUBG触った程度しかやったことない

659 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:38:31.34 ID:F7GXhnim0.net
>>623
大体そのレベルのHPの半分くらい回復する感じ

660 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:39:10.11 ID:Dx+G0W1ud.net
>>658
セルラン5位以内の覇権ゲー様でもどうぞ
どれもしっかり作られてるぞ
数百億稼ぐから予算潤沢や

661 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:39:46.22 ID:D86VfSbT0.net
>>658
頭が良くなる一筆書きパズルゲームFill

662 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:39:53.45 ID:+8n63Moh0.net
>>619
これテンプレに欲しいくらいやな
1個つくって+3
3個同時につくっても+3
だから1個ずつ作ったほうがいい

663 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:40:05.83 ID:zuwmExV+0.net
メンテで詫び石が配られるたびにリセマラ組が潤ってきて今プレイしてる人たちが相対的に損していくの面白い

664 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:41:34.52 ID:qpyGRIwE0.net
課金システムの不具合って、
@ 課金したらエラーになる
A VIP報酬がエリア変えると最初の報酬から配り直される
B ガチャ220連で星5は調理のキャラだけ、しかも5かぶり
この不具合全部直してくれてんのかな?とくにBの不具合ひどい

665 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:41:40.18 ID:B5QuqaXL0.net
>>660、661
情報thx。今からそこら辺見てくる。

666 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:41:48.67 ID:UAHTaYNGM.net
どうせこれも半年もたたずにインフレしまくって必須煽りばっかりになって死んでいくんや

667 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:41:51.55 ID:D86VfSbT0.net
ねみい
無理
FGOのスタミナ消費して寝るか

668 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:42:16.87 ID:yNbrdRc40.net
>>>659
みんな言うことバラバラやな

669 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:44:13.97 ID:34xABr7XM.net
なるほど
これでこのまま終了して丸儲けか
考えたな

670 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:44:37.61 ID:SVUCuu8qd.net
ビデオレンタルカード詐欺か

671 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:48:00.15 ID:B8svwnAV0.net
これ★3ぐらいの装備を買えるようになれば多少はスムーズに行くのかな?
転職したての低レベルだとあっさり死ぬ

672 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:50:17.90 ID:PrHwciSW0.net
この時間にメンテって中の人大変だな

673 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:51:24.46 ID:nR8JKLkT0.net
社員出勤するまでメンテなさそうだし寝るかな

674 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:53:20.86 ID:M9NicuLG0.net
討伐クエストによる交換アイテムとかって結局ある程度レベル上げてないと無理よな
どうしたもんか

675 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:53:41.05 ID:cDv1YNEy0.net
課金回りの不具合ってことだからもういっそのこと完全無料のアプリとして展開するかコンソールで出せば良いんじゃねえかなと

676 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:55:12.87 ID:6Qv2u7q40.net
よそのスレは平和だよ、少なくとも課金周りは
外堀も埋められないような不具合出してると、情弱ですら気づき始めるぞ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:55:34.18 ID:an1kPsnQa.net
まあ適当にgo出せる不具合じゃないから早くて10:00とかかね?知らんけど
寝るか

678 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:56:26.62 ID:dNyjwkC30.net
>>675
どうやって制作資金回収するんだよ

679 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:57:02.36 ID:zuwmExV+0.net
もうイベのログボ完遂できないんだよな
こんなメンテ祭りなら延長してくれるのかな

680 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:57:41.94 ID:a605rWSG0.net
このスレ見てる方が楽しい

681 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:57:52.37 ID:62QktJEid.net
昼から夕方のメンテは時間決まってた上に一時間前に終わったのに
まあ鯖調整とシステムバグ修正はかなり違うからしょうがないけと

682 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:57:56.82 ID:J1VL2IyW0.net
>>650
元は文句なしに神ゲーだぞ
ここにいる大半はCS次回作の為にお布施してる

683 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 03:58:32.67 ID:A0cKhe/f0.net
糞ガチャでリセマラしても疲れるだけって知ってるから、星4以上の採掘と釣りキャラ引いておいて自分は木こり
戦闘職武器一切なし。これでフィールド走り回ってるな
なおまだメイン3マップくらいしか進んでない模様・・・マルチでのけ者にされたらやめりゃいいしw

684 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:01:11.69 ID:P7gAREsw0.net
初めようと思ったらメンテとか...
まさか無限増殖とかあった訳?
あったならやるの辞めようかな

685 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:01:41.88 ID:4h9w0U650.net
>>662
極ってもとの数のn倍じゃなくて+3なのか

686 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:02:16.93 ID:SVUCuu8qd.net
>>683
俺もそんな感じ
そのうちまったりギルドとかできるやろ

687 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:02:23.81 ID:o6A7FlyA0.net
>>684
課金したら反映されてなかったんだってさ
もっと酷い

688 :>з・о{ぷりωちゃω :2018/07/25(水) 04:02:35.30 ID:lBepDxhX0.net
こんな夜には

https://youtu.be/FsIXuShbTvw
https://youtu.be/oon0YtjIGog
https://youtu.be/Od_75OcSEsA

689 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:02:43.32 ID:t7IDbzOBa.net
ゲームばっかりしてると体に悪いぞ
俺は今から健康の為に10000歩歩いてくるわ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:03:33.93 ID:H5VvGbu/d.net
メンテ終了予定は11時だってさ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:03:44.26 ID:BrTnc8Ewd.net
11時だってさ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:04:02.61 ID:PLhijU8F0.net
これってガチャキャラのスキルは振り直しとかできるんかな?
スキル全部とるつもりで適当に覚えていってたらポイント足りねええええとかならんかな?

693 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:04:34.08 ID:eGFEL0WC0.net
マルチいってみたら弓にずっとヘイトもってかれて王国兵士のぼく空気だった

694 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:05:24.09 ID:nYsNay930.net
11時……

695 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:05:27.07 ID:P7gAREsw0.net
>>687
無限じゃなくて吸われるのかよ...
でもそれなら差は関係無さそうだしやってみるわ

696 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:05:39.31 ID:28CsyMOR0.net
寝落ちしてやろうと思ったらメンテでわろた
しかも課金周りの不具合でさらにわろた

697 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:07:01.98 ID:+nk0zBN70.net
ぬるぽ

698 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:08:18.14 ID:6smqtMm+p.net
中々勢い落ちひんな結局遊べそうなんか

699 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:08:58.95 ID:5Y+TVGzm0.net
>>697
ガッ

700 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:09:13.79 ID:70KdiBhe0.net
ファンタジーメンテナンスライフオンラインに改名しろ マジで。

701 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:09:59.52 ID:gIq4UFvk0.net
>>662
マジかよwwwwww
ずっとMAX3個で6個仕上がりでやってたはwwwww

9個は作れるってことかよかくっそー!

702 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:11:02.89 ID:qwTbvUbt0.net
>>700
メンテファイブも追加で

703 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:11:25.52 ID:/SS1C+fQ0.net
日野晃博 @AkihiroHino
53s
ファンタジーライフオンラインは、現在、不具合対応のメンテナンス中です。
終了予定は7月25日午前11時となります。課金システムの不具合であったため、万が一、課金がデータに反映されなかったお客様に関しましては、返金もしくはデータの反映を行います。本当に申し訳ありません。

704 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:12:03.68 ID:o6A7FlyA0.net
王国兵士で敵斬りまくったらノックバックでどんどん持って行っちゃって
一緒に斬ってた傭兵が空しく空振りしてたんだけど
これ位置取りめっちゃムズいな
挟み撃ちにしようとしても横にどんどんノックバックしてしまう

705 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:12:42.67 ID:XoB5yuU5M.net
>>696
俺も寝落ちしてて、さっき目が覚めた

タブレット熱々になってる上に(ケーブル繋いで充電しながらプレイしてて寝落ち)
メンテ中のダブルショック

706 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:13:06.41 ID:gIq4UFvk0.net
>>675
ガチャ10連分の4800円でええやろ
スタミナもキャラガチャも課金要素一斉いらん
無料アップデートのみでやっていけモンハンやFFみたいに

707 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:13:39.46 ID:taGmzYzga.net
リセマラって絶対キャラより武器の方がいいよな
どうせ主人公しか使わんし

708 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:13:51.00 ID:gIq4UFvk0.net
>>678
そんなことユーザーが考えることじゃねえわ

709 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:14:09.24 ID:kxQqPPN+0.net
主人公だけじゃなくてキャラメイクできる仲間も欲しい
ファンタジーライフなんだから理想の美少女と散歩させてくれてもいいだろ

710 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:14:49.12 ID:/C1TWDY70.net
>>703
11時とかどんだけ時間かかんだよ
プレイしようと起動するとメンテメンテでさっぱりできねぇ

711 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:14:54.77 ID:dNyjwkC30.net
>>708
>>675みたいな判断こそユーザーが考えることじゃないだろ

712 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:16:07.91 ID:VLr0qcaV0.net
質スレとかは無いのかな
これどんなゲームなんだ?ログレスを昔クソ程やってたんだけど割と似てる感じか?

713 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:17:10.94 ID:FsW5vGq90.net
なんだよ!当日の夕方に始めようとしたら緊急メンテで出来なくて今やろうとしたらまたメンテってなんなの!!!!

714 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:17:20.71 ID:gIq4UFvk0.net
>>711
あのニュアンスは願望だろ
マジで望んでないだろうからマジレスを何故したのか

715 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:17:48.03 ID:RAB6Mg+zp.net
11時は流石に無能過ぎるわ

716 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:17:48.98 ID:OyQYbuNU0.net
>>703
思ったより大ごとだな

717 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:18:16.55 ID:aTaAZ9jxd.net
緊急メンテは1時間毎に詫び石10個で統一しろ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:18:44.32 ID:dNyjwkC30.net
>>714
オフゲーとオンゲーじゃ上がりが桁違いだからなあ
何を望んだ所でもう無理でしょ
コンシューマなんて日本じゃ消え行く市場

719 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:19:36.97 ID:OyQYbuNU0.net
あと流石に社長アカウントで呟くんじゃなくて公式でもどんどん呟いた方がいいんじゃね
課金周りやらかしたら結構荒れるぞ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:20:00.76 ID:28CsyMOR0.net
>>707
何が言いたいんだよw
リセマラならキャラと武器揃えるまでやった方がまじで後悔しないぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:20:16.46 ID:kJbyJxHZd.net
こんなサ終丸見えのワンダーフリック2に課金したアホおりゅん?????w

722 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:20:20.63 ID:HS60nHSy0.net
メンテは朝からやるんだろ
今は面倒だから閉じてるだけ

723 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:22:16.34 ID:Zko1dFHKM.net
グッダグダやな

724 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:22:50.73 ID:dNyjwkC30.net
>>722
リモートでエラーログ見たりはできるんでないの
今からソースコードとにらめっこしてないと間に合わなそう

725 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:23:34.64 ID:gIq4UFvk0.net
また日野が独占公開メンテ明けは11時予定

726 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:23:36.01 ID:1Vhi0czQ0.net
なんだか万全を期したリリースではない気がするな

727 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:23:42.57 ID:F2VGp5Hza.net
ドラガリア来たら寂れそうだから課金は様子見だな

728 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:23:49.45 ID:cDv1YNEy0.net
>>678
こんなクソデベに回収なんかさせなくていいんだよ
今のレベルファイブに金入れてるやつはドブに捨ててるのと同じ

729 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:25:05.08 ID:dNyjwkC30.net
>>728
こういう何の恨みがあるんだかわからないが
強い怨恨を抱く人間ってどんな人生送ってきたのか想像しちゃうわ

730 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:25:26.08 ID:J1VL2IyW0.net
>>729
やめたれw

731 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:25:55.69 ID:xcz1bFgT0.net
11時再開で課金止めずに動かすのかな?昨日のメンテ明け以降の課金全部洗い出ししてるならご愁傷様だなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:27:18.02 ID:dNyjwkC30.net
>>731
そういうのってgoogle側に決済記録残ってるんだっけ
整合性取るのって手動じゃなくてバッチでいけないのかな

733 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:27:54.12 ID:Nkz2ruMS0.net
ヘラヘラアホヅラ下げてドブに金捨てる人間の方がどんな人生送ってきたのかと思うが

734 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:28:34.57 ID:aXTf1Ooca.net
普通の運営 「現在課金システムに不具合が生じております。まことに申し訳ございません」

糞ファイブ 「いま金取れなくなってるからお前らにはやらせねぇ」

735 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:28:36.81 ID:dNyjwkC30.net
わかる
だから俺は基本無料で出来るゲームは1円も出さない

736 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:28:43.77 ID:cDv1YNEy0.net
>>729
何を拗らせてんのか知らんが無知でもなけりゃ信用出来ない会社ってのがわかるだろうよ
もしかして信者か?可哀想なこって

737 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:29:16.26 ID:J1VL2IyW0.net
>>733
ドブに金捨てても痛くない人生だろ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:30:20.33 ID:Nkz2ruMS0.net
痛くないからって捨てるなよ
だいたいソシャゲ運営に金払うとか犯罪行為だぞ
恥を知れ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:31:26.35 ID:62QktJEid.net
3年間費やして作ったのに鯖ボロボロ課金不具合メンテメンテ
散々待たせたんだからしっかりしろや

740 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:31:57.53 ID:gIq4UFvk0.net
>>732
バッチつけれるやつ今どきのソシャゲ会社におる?
あーで終わらされるで

741 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:33:19.42 ID:B8svwnAV0.net
>>727
課金に躊躇するやつはサイゲにむいてないぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:33:29.45 ID:dNyjwkC30.net
オンラインじゃないファンタジーライフは自社じゃなくてブラブラが開発したようだな
このスレ読む限り名作だったみたいだな 俺は3DS持ってないから内容までは知らないけど

あそこって確かスクエニのFFじゃない人たちが干されて独立した時に
任天堂が100%出資してくれたとかだったろ
やっぱ2Dで頂点立ってた時代の開発者たちは3Dに移っても強いんだな

743 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:34:29.15 ID:47h/wUjl0.net
こんな3流企業にも信者なんているのなw

744 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:34:55.75 ID:i30Y9nU/0.net
>>581
もーそんなんドNGすわ

745 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:36:59.32 ID:eVzPj3mB0.net
詫びあるなら石10とスタミナ回復とおにぎり欲しいなぁ
石はガチャ追加の時に配ってくれたほうが嬉しい

746 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:37:13.61 ID:soojAqAlp.net
前回の長時間メンテは18時から24時くらいで160個だったから、今回は180個くらいかな?

747 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:37:32.36 ID:mretPlJia.net
課金周りやらかすとこういう乞食が湧いてくるからいやなんだよ

748 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:37:44.20 ID:J1VL2IyW0.net
詫び石はどんどん減っていくぞ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:37:48.78 ID:dNyjwkC30.net
レベルファイブは新規IPを育てるのは上手い印象あるけど
開発力はどうなんだろうな

同時進行少なかったDQ8とかは延期なしで完成させたと聞くけど
その後は延期延期中止延期みたいな

750 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:40:23.40 ID:jkav6vup0.net
いやー、マジで面白いわ
やっぱ3DSのファンタジーライフ最高やね

751 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:40:36.57 ID:aZtliTkD0.net
レベル5のソシャゲなんてスクエニ以上にクソゲー連発してる印象しかないが

752 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:41:22.43 ID:xcz1bFgT0.net
>>732
流石に手動とか目視での確認は無理だしやらないと思います

記録の照合はお互いに対象となるデータが確定である場合は比較的すんなりいきますが
片方にない場合があるとどこまで見て判断するのかなど色々と時間掛かりそうだなと

753 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:41:29.36 ID:bMhq0vfU0.net
詫び石千個でいいよね課金してないけど

754 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:42:03.97 ID:5vWmNFjh0.net
>>709
お前が美少女になるんだよ!

755 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:42:44.83 ID:bBIyS4s/0.net
ワンダーフリックから全く成長していない
まああれはもっと酷かったか

756 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:43:03.89 ID:cDv1YNEy0.net
過去の遺産を食い潰してるという意味ではスクエニと一緒

757 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:43:45.49 ID:5vWmNFjh0.net
1年でサービス終了かな

758 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:44:29.82 ID:jkav6vup0.net
てか日野はいつ寝てるんだ?

759 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:50:52.34 ID:7gEBN0gA0.net
本当に今メンテナンス中なん?
開発ビルに凸して灯りついてるか確認してもええんか?

夜中だから社員いなくて鯖閉じただけやったらキレるぞ、、、
今すぐ出勤させて対応せんかい!このどアホが!

760 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:50:59.60 ID:dNyjwkC30.net
本当におぞましいほどやべえのはサイゲームスな気がする
DQMSLとか1000万以上突っ込んでる有名人とかいるよね
CISだっけ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:51:07.48 ID:mFRbX9JUM.net
俺はダーククラウドしかレベルファイブのゲーム遊んたことないけど
サッカーや妖怪のゲームとレイトン?で名前をたまに聞くようになって会社大きくなったのかなと思った

近年は子供向けのゲームの会社ってイメージしかないや
FLOもガチャがエグいの抜かすと子供も遊べそうなグラと内容だもんね

762 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:52:19.25 ID:RJv9eMDn0.net
ガチャエグいか?逆にこれ儲からないんじゃ?

763 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:52:31.66 ID:4Pp3UJeY0.net
白騎士の黒歴史を忘れるな

764 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:53:39.21 ID:dNyjwkC30.net
最高レアの出現確率と必要枚数で言うとDQMSLと同じかな
ただ、こっちは同一レアの枚数が少ないため、重ねやすい分楽かも

まあヌルくはないと思う

765 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:57:20.31 ID:H5VpbjUda.net
重ねれるのは今だけだろうなソシャゲ特有のキャラ増やし過ぎて凸できない現象からのこれ一体で凸した古キャラゴミになるいつもの流れ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:57:49.64 ID:EEc8xauu0.net
いくらcsで人気なタイトルでもソシャゲになってしまえば所詮ソシャゲよ
Pay2winの枠組みから外れることなんて構造的にありえないんだからその辺割り切れないというか分かってない人は楽しめないかもな

767 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:58:27.12 ID:OyQYbuNU0.net
これでガチャエグくないはさすがに社員でしょ

768 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:58:52.45 ID:EgtIkWP1a.net
日中忙しかったから朝やろうかと思ったらメンテとかふざけんな
詫び100000連よこせ

769 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:59:20.44 ID:mFRbX9JUM.net
白騎士、大昔に某ネトゲ板のオフゲの話をするスレで好きと言っている人達がいたのを思い出した
続編が未だにないという事は駄目だったんだろうな

770 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 04:59:36.30 ID:SvK1AD+a0.net
万が一、課金がデータに反映されなかったお客様に関しましては、返金もしくはデータの反映を行います。

って当たり前じゃないのか

771 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:00:29.53 ID:+8n63Moh0.net
武器キャラガチャなのに盾が入ってるのはどうなんだ

772 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:01:40.89 ID:7gEBN0gA0.net
11時までかかるのは不具合に対応できる奴がくるのがそれぐらいだからだろ?
ユーザーの課金が絡んでる不具合なのに随分のんびりとしやがってええ根性しとるわ

773 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:01:56.64 ID:B8svwnAV0.net
>>767
セガやサイゲに比べればな
11連でラスト確定でない上に低確率だとブラウンダストか

774 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:02:34.42 ID:ZQigHmv30.net
>>744
ごめんごめん

ようやく入れるようになったようだぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:03:47.11 ID:o6A7FlyA0.net
高レア生産採取職を極めたプレイヤーが輝けるように
作るのが困難な高レア武器とバザーは初めから実装しとくべきだったんじゃねこれ

つか武器ガチャ要らないだろ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:04:56.21 ID:nGOZTPAK0.net
課金して反映されなかった人なんて調べれるんかね

777 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:05:53.21 ID:gPJclGbC0.net
バザーとか気軽に言うけど
ネットゲームに経済導入すんのってものすげー大変じゃね
ソシャゲーにぶっこむのは大げさだし必要性も薄い

778 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:05:53.67 ID:B8svwnAV0.net
>>775
同じモノは作れるけどガチャ産のが強いはわりとお約束だと思う

779 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:06:04.94 ID:OyQYbuNU0.net
>>775
まあ今のところ生産、採取ライフって戦闘職のための踏み台でしかないからな
自由に生きるみたいなキャッチフレーズなのに結局戦闘だけになってしまってる
そこを修正できれば面白いだろうなと思もう

780 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:06:46.80 ID:/lQIlt7x0.net
>>778
そんなもんがお約束と思うくらいソシャゲに染められてるのか

781 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:08:25.94 ID:Ah1BKT9e0.net
メンテジールに入れないんだが

782 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:09:23.89 ID:TETuN4FL0.net
おはメンテ

783 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:09:44.24 ID:GwBUJS7b0.net
リアルメンテ オフライン

784 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:09:52.97 ID:7gEBN0gA0.net
バザーは今のままじゃ無理やろ
鯖とユーザーとの通信パケットが膨大になって今よりも重く不安定になるわ

現状でこんだけ重いのにバザーなんて夢物語や

785 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:11:07.58 ID:t2nUfupT0.net
>>760
まぁ、世の中には1周年を迎えていないのに1億袁以上一人で課金してゲームやる金持ちもいるからな
そういう人間がいるから俺みたいな無課金プレイヤーがのんびり遊ぶぶんなら遊んでいられるんだが

786 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:11:27.57 ID:P1ybgmZEd.net
dqmslでも課金不具合あってきちんと反映された人にも購入した分のジェムが配られて大炎上してたな

787 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:11:32.28 ID:td2Ra0Pj0.net
生産採取を効率よく進めるためにガチャ武器必須バランスだぞ…。星1だと採取からすげー時間かかる

788 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:11:43.64 ID:3nPDWm6b8.net
まだメンテ終わらんのかい

789 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:12:35.33 ID:gscw1t/V0.net
朝ログインだけしとこうとゲーム起動したらメンテでわろた

790 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:14:38.46 ID:oYSSMwRh0.net
鍛治に裁縫にバザーとかドラテン思い出すなぁ

791 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:15:07.58 ID:Xcm7FWc6a.net
反映されなかった人それぞれ個別対応なんてきついだろうなあ

792 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:15:43.51 ID:mFRbX9JUM.net
>>776
つい先日のGoogleが原因だった課金障害の時は
問い合わせすらしてない段階でも課金した分は
Googleから返金処理したよってメールなら来た
レベルファイブが原因であろう今回はどうだろうね

793 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:17:52.97 ID:5vWmNFjh0.net
>>784
リネージュみたいには出来んのないのかな?

794 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:19:15.36 ID:5vWmNFjh0.net
出来ないのかな?

795 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:22:05.09 ID:vN/9msho0.net
本当なんでこんな重いんだろうねノウハウ無さすぎちゃう

796 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:23:15.51 ID:A7upv8Sx0.net
せめてアクションやグラは白猫並に出来なかったのかねぇ

797 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:27:25.28 ID:BfF0PY580.net
ワンフリは課金回りのトラブルなかったよな?ついにワンフリ越えたか…

798 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:27:42.74 ID:4o/6HNlK0.net
リセマラ足止めされてるんだし1600個詫び石な

799 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:28:23.29 ID:5vWmNFjh0.net
3dsからちょっときれいになった程度だからアクションもあまり変わらん

800 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:31:36.32 ID:Y0hsZCeNM.net
>>760
社会的に見たら知的障害に近いけどな
(オレオレ詐欺にひっかかる老人に近いかもな)
パチンコで一年に何百万も使ったみたいな話で、恥ずかしくて人に言えんわな
本人の金銭感覚と価値観が完全に崩壊してるから
周りからは社会的人間的な信用すらない可能性が高い

801 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:31:47.37 ID:ieIilqxYa.net
戦闘にアクション性もっと欲しかったな
連打と長押しするだけやん

802 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:34:58.70 ID:t7IDbzOBa.net
メンテでやることないなら歩いてくるといい
https://i.imgur.com/pu268TC.jpg

803 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:35:24.06 ID:Xcm7FWc6a.net
>>800
cisは確か何十億とか持ってるし
廃課金超えた課金するやつなんて富豪しかいないだろ戦国演舞のやつみたいに

804 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:37:08.02 ID:kYuc79Tu0.net
11時まで歩くとかしんどいわ

805 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:39:16.50 ID:BZnFBMCw0.net
弓の星5が出たけどもうこれでええか?

806 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:39:44.34 ID:cR0zRWcja.net
俺だって金持ってたら1億くらい課金したるわ

807 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:40:18.26 ID:y97FJpRm0.net
さすがに運営も寝てるだろうな
メンテ明けも夕方くらいに伸びるんじゃねえかな

808 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:42:15.03 ID:HwkerfkA0.net
コジキッズの課金僻みはどのソシャゲスレにも居るもんなんだな
どんな理由付けても言えば言うだけ惨めだと言うのに…キッズだから感情を抑えられないんだろう

809 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:42:57.75 ID:VjLAdTGM0.net
あと五時間ほどでメンテが終わる

810 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:43:49.97 ID:5vWmNFjh0.net
金がないと心に余裕が持てないからなw

811 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:44:22.20 ID:mieKg/TU0.net
他人の稼ぎ気にする底辺多くて草

812 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:46:50.38 ID:T6Q5gQGd0.net
夏休みキッズは宿題でもやっとけww

813 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:47:29.53 ID:z29Kmf5TM.net
>>808
真逆な、キッズや無職や底辺ってのは社会経験や人間関係が
絶対的に不足してるからまともな思考や価値観は身につきにくい
だから社会の側に身を置く人間とは根本的に話が合わない

814 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:49:29.38 ID:5vWmNFjh0.net
キッズにスマホなんかいらんな ガラケーでいい

815 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:50:08.55 ID:cR0zRWcja.net
小学生でもスマホ持ってんだよなあ

816 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:51:05.57 ID:7Ms0xq6s0.net
>>806
1億程度だと戦国炎舞の殿堂には入れないな
あれ結局5億だとか8億だとか言われてたけど幾らだったんだろう

817 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:56:57.88 ID:BXZ3uY5+0.net
>>809
終わるとどうなる?

818 :iken:99:2018/07/25(水) 05:57:02.90 ID:4Pp3UJeY0.net
>>805
ええぞ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:57:06.56 ID:oOWJeuRr0.net
>>806
1億課金出来る位なら他の趣味見つけた方がいいけどな

820 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:58:24.04 ID:EEc8xauu0.net
まぁ他人の金の使い方にとやかく言うのは無粋だし虚しいだけだからなあ
仮にそれが褒められた使い方じゃないにしてもな

821 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:59:03.33 ID:i30Y9nU/0.net
>>774
二度はないぞ許さんぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:59:39.81 ID:oOWJeuRr0.net
>>817
知らんのか?メンテが始まる

823 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:59:49.93 ID:G2/xvckq0.net
>>817
知らんのか

824 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 05:59:53.55 ID:yNbrdRc40.net
早く終わらんかね

825 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:00:26.92 ID:nKV33OOY0.net
なんか操作にラグ(?)があったんだけどスペックの問題?
iPhone7、ゲームでは省エネモード

826 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:01:31.16 ID:A7upv8Sx0.net
>>814
このゲーム ガラケー向けに開発したんじゃね?ってレベルだよね もっさりし過ぎ

827 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:02:23.47 ID:y97FJpRm0.net
>>819
一億課金したら引くに引けないんじゃないか
まぁ、仮にそんだけ財力あるなら俺も別のことやると思うが

828 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:02:27.35 ID:5vWmNFjh0.net
>>825
省エネモードのせいかな

829 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:04:41.42 ID:7AlPLSnQ0.net
>>821
笑って目が覚めちまった

830 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:08:45.95 ID:YUGclOjXd.net
武器:料理人
キャラ:魔法使い、 釣り、裁縫、星5
器用貧乏プレイでどうなるか人柱になるわ

831 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:10:25.15 ID:OzGIfG3k0.net
まとめ作りしたら個数減る不具合も直して

832 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:11:18.27 ID:JZJYBYqep.net
めんどくさいから竜王大剣とグランツで妥協したんだが詰んでる?

833 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:12:09.23 ID:zuwmExV+0.net
富豪はソシャゲに1億課金しつつ、他のことにも1億使うんだよなあ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:14:01.69 ID:0ythvD8N0.net
採取しようとすると瞬間移動するのやめて

835 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:14:45.83 ID:W4zdcU8L0.net
今日からやるかと思って開いたらメンテか
また仕事帰ってからやるか

836 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:15:07.94 ID:nKV33OOY0.net
>>828
マジか
さんきゅー

837 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:15:26.49 ID:aWFrXBNg0.net
こんなゲームに課金して何処で俺TUEEEEするの?

838 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:16:41.22 ID:2V2igHqLH.net
腹立ったからGoogleで払戻請求したら通ったわ

839 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:19:34.49 ID:EChCxfHf0.net
ガチャ武器なんてどうせインフレしてくんだし
さっさと進めて自キャラのライフ育てた方が良い

840 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:20:03.98 ID:ELHUe8zh0.net
このゲーム毎日メンテしとるな

841 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:20:14.00 ID:RXahWJKw0.net
またやってるーお兄ちゃん一人でメンテしてばっかー

842 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:23:46.34 ID:p6vwvV360.net
採集か生産で固めたかったが
シロネの覚醒+1と杖5きたからマラソン終了したわ

843 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:24:29.86 ID:mx+onxssM.net
>>841
一人じゃねーよ…

844 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:24:34.14 ID:m502ULJe0.net
またメンテ終わってない

845 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:26:45.06 ID:/lQIlt7x0.net
>>831
それはDSからの仕様みたいやで
手間掛けて1個づつ作るのが一番個数多くなるみたい

846 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:28:15.18 ID:2nZBHY9od.net
>>760
富豪のCISさんは
2ヶ月間でリネレボに5千万円課金してるぞ
鯖トップは1億円課金しとるし
1年たたないアプリなのにネトマのアプリやべーわ
https://twitter.com/cissan_9984/status/1005327654508101632?s=19

847 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:29:05.04 ID:WJSBBjwPM.net
グランツと鍛冶武器でたやつでもうやろうかなあ

848 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:30:01.28 ID:HuN6pDhm0.net
メンテジーライフ

849 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:30:33.02 ID:zuwmExV+0.net
大富豪さんたちには自分が課金すればするほど業界を腐らせることに気づいて、ベンツや時計で財力自慢するに留めて欲しいのだが

850 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:31:27.17 ID:eVzPj3mB0.net
https://i.imgur.com/JTxgISp.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:32:29.57 ID:0ythvD8N0.net
上位の富豪少数が支えるまさに現代資本主義のカタチや

852 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:32:56.41 ID:fhqubv6HM.net
メンテ終わるの11時か朝やりたかったわ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:36:04.24 ID:5lUq+3y40.net
まだメンテ!?リセマラすんなってこと?
だったら召喚の仕様変えろ

854 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:36:06.62 ID:A7upv8Sx0.net
これ4人目が勝手にゲストになるんだけど変えれないの?

855 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:37:13.90 ID:z3YyLDLm0.net
年収500万「一億課金するくらいならもっといい趣味見つけたほうがいいよ」
資産1000億円「はい。ご指南ありがとうございます」

856 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:38:49.28 ID:CHu9B3HWd.net
>>835
仕事から帰ったらどうなる?

857 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:39:00.20 ID:NtQH7iax0.net
詫び石がしょぼいんだよなー

858 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:40:47.01 ID:TE9bTBJCd.net
富豪に1億貰ってもソシャゲになんか1円も課金なんかしないけどな

859 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:43:28.35 ID:F5+Edwg9M.net
育てるととんでもないチートキャラになるやつがいる

860 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:46:48.85 ID:kC1yVdCLd.net
まあ1億もソシャゲにつぎ込める人なんて引きこもりな訳ないし、他にも金かかる趣味持ってるでしょ

861 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:50:29.77 ID:xXU6Ou7U0.net
メンテかよ
リセマラさせてくれ

862 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:51:45.54 ID:6WwvC8rZx.net
西原理恵子のマンガで読んだが、高須院長はポケGO課金しようとしてブラックカード使ったらなぜか出来なくて、
カード会社に電話したら「あまりにも少額の引き落としだったので詐欺の可能性を考慮してストップしました」と言われたらしい

863 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:59:09.83 ID:DtrIpMr20.net
まだメンテしてるんかーい

864 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 06:59:59.70 ID:X/NO1JCJ0.net
スカーレットルーシュって弱い?大振り過ぎて微妙

865 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:00:33.67 ID:7Ms0xq6s0.net
>>858
資産が数千億あれば別に数億〜数十億課金しても気にならないって話
1億しかなくて1億課金は馬鹿のやる事だと思うw

866 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:00:49.23 ID:jhzt9b2s0.net
神様ポイントの報告の音うるさすぎだろこれ

867 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:01:50.18 ID:v/oH5Fvv0.net
仕事が始まる

868 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:02:23.72 ID:5vWmNFjh0.net
傭兵はモーションが微妙

869 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:02:28.04 ID:5lUq+3y40.net
>>862
それVIPなせいあるけどカッチャンが老人だからだぞ
親戚の社長(老人)が銀行窓口で500万おろそうとしたら銀行員にしつこく理由聞かれて「入院費用に…」って理由説明したのにおろせなかったらしい
「詐欺かも」って銀行に断られたとか

870 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:04:05.68 ID:3AdqTMZ+0.net
5000兆円あったら1兆円を開発・運営会社に渡してガチャ無しのMMOかMO作ってもらうわ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:06:05.16 ID:3AdqTMZ+0.net
運や札束を自慢するようなさもしい人間ではない

872 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:06:30.99 ID:WZkSiM0z0.net
今起きた 夜中9800円課金したんだけどエラーで買えなかったから数回繰り返したんだ・・・
そして今スマホ見たら9800円確定連絡のメールが6通来てた・・・
どうしよう・・・ これ買わなかったことにならないのかな?

873 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:08:38.82 ID:3AdqTMZ+0.net
>>872
とりあえず運営とストアに連絡すべき

874 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:09:39.49 ID:5YRZ7+dZd.net
>>872
返金申請しなよ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:10:43.35 ID:zuwmExV+0.net
>>872
それは絶対返金通るから安心しろ

876 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:11:06.84 ID:nPfpfo+Qd.net
スタートダッシュ先輩、進めて見たらわかった、本当のリセマラ基準をご教授ください。出遅れましたが今日からはじめます!!

877 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:11:15.94 ID:W0XbyxC9d.net
>>872
180連できんじゃん!

878 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:11:59.42 ID:UVyXBLgW0.net
>>872
今ちょうど課金関連のメンテしてっから運営に言えば?それ以外ないよ

これキャラさえ揃えれば装備はなんとかなるな

879 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:12:25.67 ID:gXCk+ikZ0.net
>>872
返金申請したら、お金もGEMも貰える逆転勝利パターン!

880 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:15:39.22 ID:tIGN8Jlra.net
>>872
リセマラ不要じゃん

881 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:15:46.95 ID:kC1yVdCLd.net
課金成功した人も反映されないてないって言えばまたもらえるかもよ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:15:47.43 ID:LvfSlK3Z0.net
不具合ライフオンラインじゃねえかリセマラさせろよ無能運営

883 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:19:06.00 ID:NC2gt4830.net
起きたらまたメンテかよ
運営力がlv5(max99)やんけ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:19:09.18 ID:WZkSiM0z0.net
返金申請してきます Google Playとかで返ってきたらやだなー

885 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:19:22.94 ID:pPTJrTwBp.net
>>876
無課金なら生産絞る必要があるからやる予定の戦闘ライフ決めて傭兵兵士なら鍛治武器のハンマー星5で魔法使いなら大工武器のノコギリ星5
戦闘キャラなんかはAI無能でマルチで一瞬で死ぬからまずゴミ
次点で戦闘武器がいいんだかこれはハンマーとかノコギリでも代用しつつクラフト武器もそこそこ強いから必須じゃない
生産武器>自ライフに必要な生産星5キャラ>戦闘武器>採取星5武器>採取星5キャラ>戦闘キャラ星5>自ライフと無関係なもの
の順番で重要

886 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:20:16.41 ID:gd9Uy8Nca.net
>>872
メールを見た瞬間のオマエの顔想像するだけで楽しいw

887 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:21:36.36 ID:qrB1tRM7a.net
3年延期してこれかよとな
なにしてたんだよほんと

888 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:22:01.10 ID:W4zdcU8L0.net
>>856
またメンテが始まる

って言わせんなw
そろそろやらせてくれ

889 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:22:05.00 ID:UVyXBLgW0.net
髪の報告とかスターとかの報告は時間の無駄機能だよな

白猫がMOになって全体的に向上した感じのゲームだな
職についてはFF14好きってのがわかる
今のところなんだかんだで白猫より面白いから長持ちするわ(´・ω・`)

890 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:22:20.90 ID:Nfu/VY1U0.net
おいおい夜中にメンテすませとけと言っただろw

891 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:23:14.50 ID:nPfpfo+Qd.net
>>885
先輩。ありがとうございました!!

892 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:24:37.08 ID:CUdmvXoSM.net
売れてるな
12位やん

893 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:24:45.58 ID:o6A7FlyA0.net
ガチャ以外で課金者の信用落とすのはヤバイな
割りとトドメかもしれん

894 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:26:15.21 ID:ogDryTQ90.net
これさ 戦闘職のキャラは1人いればいいね! 生産系は全種類星5持っておきたいくらいだ

895 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:26:27.21 ID:/lQIlt7x0.net
>>893
課金絡みのバグだけは完璧に対応しないと終わるからな
とは言え対応出来ればまだ大丈夫だろ

896 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:26:56.73 ID:fNYmOkE10.net
これ主人公は戦闘武器はなくても困らんな
パーティにシロネいれば回復アイテムいらずだし
主人公は採取と生産忙しいからそっちの装備あれば事足りるな

897 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:27:19.47 ID:qrB1tRM7a.net
つかそれなりに課金したけどこれガチャに武器いらなかったよな生産で作った方が楽しいわ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:27:23.87 ID:ElN5YnSIM.net
お前らのヤバイは信用ならないからなー

899 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:27:37.73 ID:5bbGIOUH0.net
まだメンテ終わってないんかよw
朝開けちゃったぞおい……

900 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:29:00.12 ID:+1CHyETVp.net
お前らメンテオンラインを楽しんでおけよー
今が一番楽しいんだから

901 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:29:20.98 ID:rPBb9Ytf0.net
>>862
俺もそういう経験あった

902 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:29:56.48 ID:5YRZ7+dZd.net
次スレは重複を使用
【レベルファイブ】ファンタジーライフ オンライン【FLO】part17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532441504/

903 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:31:24.39 ID:7maGQ3GWa.net
>>899
これから出勤してメンテします

904 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:31:32.61 ID:AcfKX3ecd.net
家に帰れるのが14時くらい
延期も考えて丁度いい

905 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:32:25.19 ID:fNYmOkE10.net
>>897
鉱山でほりほりして自分で採った石で鍛冶して
武器や防具の出来上がりが特上とか極上とか☆つくと嬉しいよな
自分の作った極上装備で装備固められると最高だわ
鍛冶すげぇ楽しいわ

906 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:32:45.08 ID:e0tRyA7M0.net
>>896
マルチやらないならね

907 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:33:40.95 ID:MiX4sXkXd.net
>>846
最大9800円くらいが普通のゲームだけど、一億プレイヤーは一万回課金処理すんのかね
特別メニューがあるのかね

908 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:34:54.63 ID:fNYmOkE10.net
>>906
マルチなんて別に戦闘用☆4でも十分だろ
なんなら採取の装備でもいけるぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:34:54.87 ID:YVzNimVAa.net
武具は極上とかだと最大レベルも高いよな?
地味すぎて中々気が付かなかった

910 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:34:57.75 ID:UVyXBLgW0.net
>>885
戦闘職はAI無能でマルチ一瞬で死ぬの意味がわからん
人数足らなかったらAIとか入ってくれんの?

あと鍛治とか木工とか裁縫やってて思ったが全部他の職材料使うからスター関連やるなら全部いるから無課金ほど生産系と採取系絞ったらだめでしょ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:36:02.15 ID:gd9Uy8Nca.net
>>889
白猫より向上した所なんてあるか?キャラがスーパーインフレしてない事くらいだろ コロリンすらまともに出来ないし

912 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:36:27.28 ID:fNYmOkE10.net
鍛冶レベル高くなったら自分で作った極上装備でもマルチいけるだろう

913 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:36:41.74 ID:rPBb9Ytf0.net
>>908
今はいいけど極限の強さまで行くと
戦闘職厳選になりそうな気がする

914 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:36:46.89 ID:BnZ2gGwE0.net
>>907
dqmrlだかのとき近所のコンビニから課金カード無くなって、買い出しのバイト雇いたいとか言ってた気がした

915 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:36:57.55 ID:YVzNimVAa.net
>>910
素材は買うんだろ、そーゆーやつは

916 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:38:22.94 ID:TgkAxN2Qa.net
ぷりんちゃんがきたゲームほぼ2,3ヶ月で終焉だよね...

917 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:38:56.54 ID:AieOgrEe0.net
生産はとりあえず全部取った方が良さげ
インゴットとか角材とかコスパ全然違う
武器強化の効率もダンチだし取らない選択肢もなさそう、というか曜日の強化クエ効率悪すぎね?金稼ぎに鍵使うのが一番良さそうなんだが

918 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:38:58.16 ID:fNYmOkE10.net
>>913
極限まで求めたら結局はそうなんだろう
それはどのアプリでも同じじゃないか
ただ普通にマルチするには問題ない

919 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:39:15.41 ID:WsGV8pOGp.net
>>910
パートナーだかでマルチ一人連れていけるだろ?
回避しないと死ぬ床が赤くなる攻撃回避出来ないから即死するんやで
素材は素材屋のレベルあげたら普通に買えるから絞らないと荷物パンクするぞまじで

920 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:39:18.26 ID:5lUq+3y40.net
無課金は自キャラ戦闘職15〜20までやって生産系マスターまで行くのがベストじゃないの
戦闘系キャラはいた方がいいよ
もちろん生産系も
星5キャラ出たらすぐはじめた方がいい

921 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:40:08.68 ID:0EOGIRAf0.net
本当に11時でいいのかぁ?んんー?

922 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:40:42.14 ID:ju1mfgm90.net
なあ、これオンラインである必要ってどこにあるんだ?

923 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:41:57.70 ID:UVyXBLgW0.net
>>911
白猫の初期の頃と比べての話
言葉足らずですまない

逆に劣ってるとこある?ガチャ関連と限界突破関連は白猫のが圧倒的に良いけどさ
コロリンはレベル35だけどまだ必須の敵が居ないから試してないな(´・ω・`)

924 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:42:02.44 ID:Q4GUCueZa.net
とりあえず同じ物作る時素早く作らせてね
1番上にあるわけでもなく所定の位置とかやめてね

925 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:42:11.02 ID:/lQIlt7x0.net
戦闘キャラは自分で代用可能だからなぁ
というか戦闘キャラ星5居てもほとんど役に立った事ないが進めてる人は具体的にどこで役に立ってるんだ?

926 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:42:28.98 ID:fNYmOkE10.net
>>910
結局そうなんだよな
鍛冶するにも鍛冶の材料を自力で全部集めるとなると
他の採取もいろいろやらなければならなくなる
となると採取製造は装備☆4でも色々持ってるほど有利だな

927 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:43:01.54 ID:YR7NKK0A0.net
おメンテしてんのか
今日は仕事だからゆっくりやればいいよ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:43:30.89 ID:2Hbiqawdp.net
>>926
素材屋の存在しらない人がまだいるのか

929 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:44:15.74 ID:LLFQSdGRd.net
フィールド探索2時間位してまたフィールド探索を繰り返してたら昨日1日終わったわ
4章まで終わらせておくと楽
レベルも1回行くだけで30まで上がる

930 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:45:58.86 ID:fNYmOkE10.net
>>928
お前日本語理解できてるのか?
自力で集めるとなるとって言ってるだろ?
いちいち素材屋で買ってたらリッチいくらあっても足りないぞ
自力で集めた方がリッチ貯められるだろ

931 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:46:18.62 ID:UVyXBLgW0.net
>>919
結構レベル上のやつか
即死級とかあるんだな

荷物の上限忘れてたわ
まぁ無課金ならアイテムやりくりしてやって欲しいな
星2いけば星1素材の不要なの売れるからやれなくはない

932 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:48:47.85 ID:fNYmOkE10.net
>>931
まぁ戦闘系☆5は1人はサポにいた方がいいってことだな
武器は別に☆4でもいいが

933 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:48:56.64 ID:Je2qxhngM.net
スノウちゃんかわいい
ガチャ入りするの信じて石ためとくか…

934 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:49:04.01 ID:kxQqPPN+0.net
起きたけどやっぱメンテちゅうかよ
今のうちに読書感想文でも書くかな

935 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:49:43.41 ID:BHnKs19b0.net
倉庫の増設って最大にするのにどのくらい石使うかわかる人いる?
ガチャ爆死するくらいなら倉庫課金したほうがまだ優しいよな

936 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:50:19.73 ID:0ST2BqDHp.net
現状マルチで金策が半端じゃなく効率いいからわざわざ採取するより購入した方が金も遥かに貯まる

937 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:51:12.76 ID:gd9Uy8Nca.net
>>923
とにかく操作性にグラフィック キャラの可愛さでしょ 逆にあれを超えるアクションRPGを知らない

938 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:51:33.08 ID:AieOgrEe0.net
>>930
いきなり喧嘩腰で草
横からだけど素材とか殆ど素材屋から買ってるかな
探索で手に入るくらいの量はおまけ程度の認識

939 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:52:30.83 ID:YR7NKK0A0.net
>>892
マジじゃん
やるやんお前ら

940 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:52:40.86 ID:ScSRuZaSd.net
遠距離武器が強くて草

941 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:52:51.62 ID:2V2igHqLH.net
鍛冶屋がいいなら☆5ブライでリセマラせんかったのが報われるが武器も引けてないからな

942 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:53:09.22 ID:fNYmOkE10.net
>>936
いちいち素材買ってたら軽く1万リッチとかすぐなくなるぞ
マルチですぐに10万リッチ稼げるとかいうなら別だが

943 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:53:10.47 ID:X2E5RltWa.net
>>923
操作性や軽さは白猫が圧倒的に上やろ
むしろこういうアクションさせるゲーで操作性悪いのって致命的なんだけど

944 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:54:02.74 ID:b7eCaSmS0.net
ハウスにインゴット積み上げたかったんご・・

945 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:54:44.97 ID:WJSBBjwPM.net
UO乙

946 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:55:23.67 ID:c6ol3CP5d.net
リセマラ中寝落ちして起きたらメンテw

947 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:56:10.43 ID:ogDryTQ90.net
マルチは戦闘職とレベル上げたい採掘キャラでいくのが正解なんか??

948 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:56:41.18 ID:/lQIlt7x0.net
>>943
緊急回避の反応が無能過ぎて近場採取しようとするだけで飛んだりかなりウザいわ

949 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:57:11.45 ID:fNYmOkE10.net
>>938
別にケンカ腰ではない。ケンカ腰なのはお前だろw
素材屋知らないわけないのに
勝手にお前が理解できてないだけで
いまだに素材屋知らないとかw
あと単にお前がいかに生産やってないかだけな

950 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:57:22.89 ID:UVyXBLgW0.net
>>937
操作性とグラあっちのがいいか?
これやってて白猫のぷにコン感あって操作性は同じくらいかなと思ってる
グラは省エネ以外であればこっちのが綺麗だと思うよ
キャラの可愛さは好みだからどうしようもないな

まぁ好みか

951 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:58:28.47 ID:nYsNay930.net
レベルファイブでここまで作れるのに任天堂のどうぶつの森はどうしてああなっちまったんだろうなぁ……

952 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:59:12.01 ID:MuGjVYSpd.net
レベル5って可愛い女キャラいないよな
ユエリアいなかったやってなかったかも

953 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 07:59:30.43 ID:/lQIlt7x0.net
>>951
どうぶつの森は何があったんだ?スレも過疎り過ぎてるな

954 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:00:42.62 ID:3AdqTMZ+0.net
>>951
>>953
あれはどうぶつの森の皮を被った別ゲーだから…(震え

955 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:00:46.31 ID:UVyXBLgW0.net
>>943
軽さは向こうのがあるな
操作性悪いとこってどの辺?緊急回避系悪いって認識したけど(´・ω・`)

956 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:01:13.59 ID:ruJN0EW70.net
むしろレベルアップファイブも任天堂も何で据え置きで出さないで劣化版みたいなのスマホゲームとして出したのか

957 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:02:25.17 ID:Hy69J3MId.net
>>956
そりゃスマホゲーの方が収益格段に上だからな

958 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:02:34.50 ID:MuCzVdL4a.net
儲かるからじゃないの

959 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:02:50.36 ID:lW4bfkvA0.net
>>951
まあ ただ単に金に目が眩んだだけやろ
岩田社長が居ればもっといいゲームになってたはず

960 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:02:55.62 ID:UVyXBLgW0.net
>>956
低コストハイリターンだからだよ
最近は開発費用が上がってきてるから昔ほど恩恵ないけどまだ据え置きよりは低コストでできるから

961 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:04:03.77 ID:5vWmNFjh0.net
>>952
音無さんとかフミちゃんとかふぶき姫がいるだろ

962 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:05:47.05 ID:/lQIlt7x0.net
>>957
3dsのlinkが国内でダウンロード版込みで40万、海外版入れて100万本か
ソシャゲだと爆売れしたら一月で売上超えそうだな

963 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:06:26.08 ID:B6smc9/bp.net
釣り人プレイは楽しいな
釣りしてお金稼いで他の戦闘職に貢ぐみたいな

964 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:06:56.57 ID:ruJN0EW70.net
洋ゲーなんかだと開発費も人員も桁違いなのが増えているけどちゃんと儲けているから
日本のメーカーもAAAタイトルじゃなければ国内向けならコストそこまで大変じゃなさそうだけど違うのかねぇ

965 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:09:14.36 ID:6ibmnmnXa.net
だいたいリリース記念ログボ皆勤でも11連引けない時点で運営の殺る気が伺える

966 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:09:22.59 ID:UVyXBLgW0.net
>>963
釣りはまったり感あっていいよね
複数人釣ると同じ獲物を一緒に釣るのは違和感あるけど、まぁファンタジーだから関係ないね(´・ω・`)

967 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:10:05.05 ID:Hy69J3MId.net
洋ゲーはヒットすれば爆発的に世界で売れる
ほとんどの和ゲーは日本でしか売ろうとしない

968 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:10:47.49 ID:Nto0Dxcu0.net
初日は10連すれば1つは星5出たけど今は絞られてるのかね

969 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:11:16.34 ID:4movkcn30.net
ポケ森とかいう虚無貿易

970 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:11:27.40 ID:1u5IPSumd.net
試しにやってみたらほぼ白猫じゃん
この手のゲームなら撤退だわ

971 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:11:30.95 ID:yHdpa9M10.net
>>964
大規模なゲームと小規模なゲームのサーバーの通信量って実はそんなに変わらなくて、
結果的に開発が大きければ大きいほどコスパ良い状況になってるんだ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:11:45.82 ID:MuCzVdL4a.net
初日からそんな出なかったんで運っすね

973 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:11:50.63 ID:UVyXBLgW0.net
>>968
初日からやってたけどそんなことはない
星5全然でてないから

974 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:12:01.53 ID:kS0A56Wk0.net
またメンテしてて草

975 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:12:20.47 ID:Km2kUCnLd.net
広告とネームバリューだけで集金できると思ってるアホ運営
中身に自信がないから搾取急いでるの丸分かりなんだよ

976 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:13:15.95 ID:t7IDbzOBa.net
10回引いて確率3%のものを引き当てる期待値求めたら絞られてるって発想はでないと思うけど

977 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:14:50.56 ID:1u5IPSumd.net
白猫つまらんくて辞めたのにまた同じようなゲームやれんわ
>>974
でメンテ明けたらどうなんの?

978 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:15:21.00 ID:SqlpshoI0.net
戦闘職は武器の強さでやってく方がボスとか楽になるんかね

979 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:16:38.44 ID:839G+2hHd.net
錬金術師の5がでたんだがリセマラも終わりでいいかな?

980 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:17:52.49 ID:Bryn1J+Ra.net
白猫は人気至上主義が悪い方向に働いて、スキルぶっぱ無双アクション性皆無のキモ豚向け汚ファンタジーに成り下がった
あんなのゲームじゃねぇよ

981 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:18:04.54 ID:4f9jbVHkd.net
対象年齢5才程度の知育ゲー

982 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:18:59.75 ID:ruJN0EW70.net
>>967
確かに最近再開したゲームは2年前新規タイトルの売り上げ記録を更新していたよ
続編は開発スタッフ1000人近くに増強したとか映画化進行中とか羽振りは良さそう

>>971
鯖の維持費考えると小規模なメーカーの方が売れない分辛くなるのね

983 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:20:24.71 ID:UVyXBLgW0.net
>>979
個人的にだけどリセマラするくたいなら
星5キャラ1体と各生産職のキャラ1体欲しい

生産は3人でやるシステムなんだよね
各生産職は1人は序盤に仲間になるから、育てるならガチャで星3-4が1人いると凄い楽になるよ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:23:46.47 ID:PT7R+8oSa.net
>>951
ゲーム部分はlevel5でなく、外注先が作った無印の流用だけどね
課金システムとかロード関係や今回のシナリオとかはlevel5が作ったはず

985 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:24:06.02 ID:DTInmY0ia.net
はーメンタジーライフはー

986 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:24:36.45 ID:1u5IPSumd.net
これがお前らが求め待ち続けたゲームなのか?

987 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:25:37.92 ID:Ta3PDuZi0.net
マパラッパ深海水をがぶ飲みしながら魔法連打してたあのファンタジーライフはどこだ

988 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:26:02.47 ID:kS0A56Wk0.net
ラウラとかのキャラを綺麗なグラフィックで観れただけで十分

989 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:28:30.28 ID:tbmOr6QP0.net
なんだかんだめっちゃエンジョイしてるわ

990 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:28:49.37 ID:OXzY/C5Ap.net
・Tip:
白猫とは様々な同業他社の対策企業から槍玉・フルボッコにされて元々クソだったのに更に糞になって勝手に死んだゲームの事。(埋め)

991 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:29:31.96 ID:W0XbyxC9d.net
質問いいですか?

992 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:30:17.28 ID:FPMctj7a0.net
基本ソロでコツコツ時々マルチが好きだから概ね満足
攻撃連打してるとたまに採取しちゃうのが困る

993 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:30:18.23 ID:839G+2hHd.net
>>983
ありがとう
じゃあまたリセマラ再開するわ

オススメの生産があれば教えてちょうだいくれると助かる
このゲーム初めてなんだ

994 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:31:09.62 ID:dsfzSCwg0.net
かまわんよ

995 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:33:26.57 ID:kS0A56Wk0.net
質問いいですよ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:33:51.18 ID:cY5S4QE8a.net
質問いいですよ

997 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:34:00.13 ID:kS0A56Wk0.net
質問いいですよ

998 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:34:08.53 ID:cY5S4QE8a.net
質問いいですよ

999 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:34:16.98 ID:1g6Bwfc3d.net
実は

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/07/25(水) 08:34:50.67 ID:OXzY/C5Ap.net
★5出ないゲームです。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200