2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOBA】決戦平安京 21戦目 【陰陽師】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:16:58.95 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は>>1のコピペだけでなく1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行にするのを忘れないで下さい


ここはスマホMOBA決戦平安京のスレです
初心者は質問する前に
アプリ内「娯楽」→「平安京事記」と「ホーム画面右上?マーク」→「ナビ」
スレ内初心者向けテンプレ等の確認を
経験者は初心者に親切に

日本版公式
http://www.onmyojiarena.jp/m/
公式Twitter
https://twitter.com/onmyojiarenaJP

中国版公式
https://moba.163.com/m/
决戦平安京助手(中国版便利アプリ)
https://yxzs.163.com/moba/


※※重要※※
次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい
無理な場合は安価を指定してください
踏み逃げや荒らしがスレを立てた場合は>>970以降の有志が宣言をしてスレ立てをお願いします


前スレ
【MOBA】決戦平安京 20戦目 【陰陽師】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532328730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:18:01.86 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
【無料でもらえる式神】2019.5.1現在
雪女(ゲーム開始時)
烏天狗(ゲーム開始時)
兵俑(ゲーム開始時)
白狼(ログイン2日目)
大天狗or茨木童子(ログイン7日目)
以津真天(友達登録からfacebook連携で)
鬼女紅葉(初回課金報酬、課金額問わず)


【キャリアデータの見方】
推進=塔への攻撃、自陣の塔生存数
戦績=式神や塔への与ダメージ、キルデス数
生存=デス数
団体戦=団体参加率
発育=獲得ゴールド
攻撃=与ダメージ


【ステータス上限】
CD短縮40%
攻撃吸血54%
妖術吸血20%
会心100%
攻撃速度2.5


【BANキャラ筆頭】(中国版・随時更新)
常連
侍:犬夜叉 黒無常
巫:妖琴師 彼岸花 青行燈
射:
忍:万年竹
守:山童
補:蛍草

※資質戦のランクが上がるとドラフトピックといってキャラを選ぶ前に両チームが使用禁止キャラを2キャラずつ選び、選ばれたキャラは使えなくなる
それに選ばれやすいキャラのこと
自身が少属以下でも大属以上のフレに誘われた場合はドラフトピックになる

3 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:18:51.72 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
【資質戦】
大陰陽師(LOLでいうところのチャレンジャー)
大見 ↑ソロランクのみ
小見 ↑視界要素追加
大属 ↑ドラフト制
小属
得業 ↑ポイント減少有り(実質ここが最下層ランク)
修業 ↓ポイント減少無し
見習い
初心者

【読み方分からない人がいそうな名前】
鴆(ちん)
荒(すさび)
姑獲鳥(うぶめ)
以津真天(いつまで)
鬼女紅葉(きじょもみじ)
両面仏(りょうめんぶつ)
絡新婦(じょろうぐも)
兵俑(へいよう)
孟婆(もうば)
牙牙(がが)
石距(てながだこ)通称タコ
年獣(ねんじゅう)

【新しいデータでゲームを始めるには】
インストールし直さずSTART画面右のアカウントから新規アカウント作成可能

4 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:23:31.57 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
初心者用テンプレ@

【基本】
マップ上の三本の道を上から順に上、中、下と呼ぶ
茂みの部分は野外(ジャングル)
野外には野良妖怪がいる
野外で野良妖怪を狩りながら活動する式神をジャングラーと呼ぶ

チーム内でそれぞれ上、中、下、補助、野外に分かれて戦うが、式神のタイプによって向いている役割が異なる
上…侍、守
中…巫
下…射
補…祝
野…忍、侍

【動き方】
・担当の道の雑魚の兵(ミニオン)を倒して式神を育成し装備を買って強くしていき敵式神を倒したり敵の防御塔を破壊していく
・ジャングラーは野外で野良妖怪を倒して育成しつつ各道に奇襲を仕掛け敵式神を倒す
・補助は仲間の側で援護する。開戦後しばらくは下を手伝うのが基本

【麒麟バフ】(対戦開始30秒後出現ct2分)
・水麒麟(青):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の防御と抵抗を3秒削減
・火麒麟(赤):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の回復効果を3秒削減
・風麒麟(緑):通常攻撃で敵ユニットを減速させる
・雷麒麟(紫):6秒ごとに同一目標への4度目の通常攻撃で目標をスタン

【石距】(対戦開始4分後出現ct4分)
石距の畏:一重につき攻撃力と妖術攻撃力を5%アップ、重ねがけ可
石距の旗:石距を召喚し敵タワーを攻撃(召喚可能有効時間2分)
【年獣】(対戦開始15分後石距が変化して出現ct5分)
年獣の畏:石距の畏で獲得した効果が倍になる。スキルと物理攻撃が対戦相手に命中した場合は毎秒50のリアル障害値が付加される
蘇生の酒:効果時間2分。1回復活することが出来る

【ヤマタノオロチ】(対戦開始8分後出現ct5分)
撃破すると自軍兵士が鬼王と鬼兵士に変わる(3ウェーブ)
毎秒1%HP回復、帰還スピードとベースでのHP回復スピードがアップ

5 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:24:04.01 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
初心者用テンプレA
【初心者の心得】
・キルを取ることよりも死なないことが重要なので無理をしない、単独で突っ走らない、夢中になって塔の攻撃で撃ち殺されないよう注意
・兵を倒す時はとどめの一撃(LH)を取るよう意識すると銭が貯まりやすく装備が早く整う
・常に左上のマップを見て敵味方位置や行動を把握する意識を持つ
・gameをよく理解するまではジャングラー以外の式神は野良妖怪を狩ろうとしないこと(ジャングラーの育成の妨げになってしまうため)
・途中で継続するのが嫌になっても放置しないこと処罰の対象です
・万が一暴言吐かれたら気にせず通報、打たれ弱い人はチャットをオフに

※基本の流れを動画で勉強したい人は
アプリ内観戦機能や外部動画サイトでLOLの初心者向け動画、配信をどうぞ
そして後は実践あるのみ

【品格について】
放置、逃亡、暴言など迷惑行為は厳禁です
プレイヤーには品格値が設定されており、放置などの迷惑行為によって減点される。
初期値は100点で、最高120点89点以下になると資質戦に参加できなくなる。
品格値は対戦で通報されなければ1戦につき1回復し、一週間に最大20まで回復できる。
※通報はリザルト画面右上から可能

6 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:26:48.43 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
初心者用テンプレB
【キャラ選択時の注意】
・制限時間内に意味もなくころころキャラを変えない、制限時間ギリギリに重複するレーンのキャラを選ばない(担当レーンが被ってしまうと不利になる場合が多い、周りが偏らないようにキャラを選ぼうにも度々変更されたり時間ギリギリだとフォローできない)
・キャラを選ぶと自分が担当するレーンが表示されるので担当場所は守る(上と表示されている人がゲーム開始したら中に進んできたりすると周りが困る)
・ゲームを理解するまではキャラ選択時に自動的に表示される担当レーンをそのまま担当する方がいいが、何かしらの理由で担当レーンを変えたければこのようにして変更する
https://i.imgur.com/Yo8rJ7T.jpg
https://i.imgur.com/BRqIy5N.jpg
・担当レーンが被った場合、互いに勝率を開示して高い方に譲るということもある。自分のキャラのアイコンをタップすると勝率が表示され、送信を押すと開示することができる。

連携が重要なゲームなので迷惑をかけないようにしよう!

【プロ装備】
戦闘準備→推奨配置で上位陣の装備を見ることができる。タップでそのままコピーできる。

7 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:27:42.82 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
初心者用テンプレC
【役職とレーン推奨配置】
射は序盤弱くて終盤強いから序盤は2人組の方が良い→
終盤強い射を育てるために一緒に行くのは装備依存度の低い補が良い→
序盤中盤有利を作ればすぐタコを取れるように下道が2人組レーンの方が良い

中道はさっさとザコ敵を掃除して上道下道に動き回り奇襲することが求められるのでザコ敵処理の早い巫
道が上下に比べかなり短いので低HPの巫でも奇襲に対応しやすい(タワー下まで逃げる距離が短い為)

野は奇襲に向いている素早く動けて瞬間火力が高い忍
もしくは打ち上げなどの状態異常持ちや瞬間移動スキル持ちの侍(野外を回った後にHP不足やMP不足になりにくいので奇襲成功率が高い)

上は単独レーンかつレーンが長いのでレーン維持能力や体力回復能力の高い守や侍(下道はタコが存在するので序盤中盤と頻繁に小規模な集団戦が起きるが、上道のヤマタノオロチは終盤に価値があるため多くのメンバーを配置する必要がない なので単独)

8 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:28:28.00 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
初心者用テンプレD
【良く使われるMOBA用語1】
▼基本名称系
Top(トップ)…Top Laneの略。上の道のこと。
Mid(ミッド)…Middle Laneの略。中の道のこと。
Bot(ボット)….1.Bottom Laneの略。下の道のこと。Btmということもある。 2.一般的にCPUやNPCなどを指すRobotの略称。
minion(ミニオン)、Creep(クリープ)…兵のこと。
Twr(タワー)…Towerの略。防御塔のこと。
MN(マナ)…このゲームでのMPのこと。
Ult(ウルト)…Ultimate skillの略。このゲームだとスキル4がウルト。
role(ロール)…役割、役目のこと。
build(ビルド)…育成方針や戦術のこと。
Ping…ゲーム中に味方が鳴らす注意音。鳴らし方は画面左上ミニマップ右下の+でミニマップを拡大、マップ上の任意の場所をタッチ。

▼行動系
Farm(ファーム)…相手式神と戦闘をせず銭や経験値を稼ぐこと。
Push(プッシュ)…レーンを押し上げる意。敵式神を倒してタワーを攻撃する状況のこと。
Gang(ギャング)、Gank(ガンク)…大勢で一人をボコること。mobaでは主に奇襲などにより多数対一人の状態を作りkillを狙うこと。
roam(ローム)…歩き回る、放浪するの意。レーンに留まらず歩き回って随時Gankなどを行うこと。
LH(ラストヒット)…Last Hitの略。とどめを刺すこと。ミニオンに対してLHを取ることで銭が得られる。
afk…away from keyboardの略。ゲーム放棄、退席の意。
leave…途中でゲームを抜けること。他プレイヤーに迷惑になるためafkやleaveはマナー違反として品格値が減点される。

9 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 17:28:49.33 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
以上テンプレ

10 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 18:04:35.86 ID:55oHTgVy0NIKU.net
お疲れピーポー!

11 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:28:17.74 ID:jA4HJP/BMNIKU.net
テンプレ追加よろ

◆麒麟バフ等の効果◆

◆麒麟(対戦開始30秒ct2分)バフ効果80秒
麒麟の力-唯一:野良妖怪に対するダメージが10%アップ、毎秒MP回復
・水麒麟(青):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の防御と抵抗を3秒削減
・火麒麟(赤):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の回復効果を3秒削減
・風麒麟(緑):通常攻撃で敵ユニットを減速させる
・雷麒麟(紫):6秒ごとに同一目標への4度目の通常攻撃で目標をスタン

◆石距(対戦開始4分後出現ct4分)
石距の畏:一重につき攻撃力と妖術攻撃力を5%アップ、重ねがけ可
石距の旗:石距を召喚し敵タワーを攻撃(召喚可能有効時間2分)
◆年獣(対戦開始15分後石距が変化して出現ct5分)
年獣の畏:石距の畏で獲得した効果が倍になる。スキルと物理攻撃が対戦相手に命中した場合は毎秒50のリアル障害値が付加される
蘇生の酒:効果時間2分。1回復活することが出来る

◆ヤマタノオロチ(対戦開始8分後出現ct5分)
撃破すると自軍兵士が鬼王と鬼兵士に変わる(3ウェーブ)
毎秒1%HP回復、帰還スピードとベースでのHP回復スピードがアップ

12 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 19:30:52.48 ID:jA4HJP/BMNIKU.net
覚ってそんな強いの
確かに後半にもつれ込むとやたら硬いけどレーン戦両面くらいにしか勝てないくらいかなり弱いよね

13 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:02:10.61 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
「〇〇をピックすることを勧める」ていうチャットメッセージを送れるようしてもらいたい

14 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:03:36.50 ID:32S0akrKpNIKU.net
おいおい
決勝戦くそ熱いやんけ・・・

15 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:05:21.71 ID:tFUYIEGsMNIKU.net
>>12
レーン戦さえなんとかすればあとは柔らかい奴見つけてしばきまくれるぞ

結構キャリーしてる覚も見る

16 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:07:54.63 ID:f1/eYJk30NIKU.net
決勝は漫画的な展開だったな
激アツだった

17 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:13:48.93 ID:tHqPb/ti0NIKU.net
TTSU全員髪型同じだな
あとDannyは声質的にデブだろと思ってたけど想像通りの体系で笑う

18 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:16:02.17 ID:fPC3X30m0NIKU.net
見てなくてわろた

19 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:26:14.79 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
さすがに本国の大会と比べるとレベルが段違いだったので途中から見てないけど決勝のレベルは高かったのかな?

20 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:29:36.59 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
フリマやってるともう大陰陽師も小属もレベルに差がないというか誰がどのランクとか殆ど分からんな
こいつ絶対小属だろ思ったのが大陰陽師で、大陰陽師と思ったのが大属とかままある

21 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:33:11.55 ID:rHw8wIEA0NIKU.net
最終戦途中までしか見れなかったわ
熱い戦いだった

22 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:35:10.77 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
このゲームの実況は見てると直ぐに眠くなる

23 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:40:15.38 ID:w1ERsdWN0NIKU.net
フリマは練習できてるやつもいるから相手の段位はわからんぞ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:58:46.45 ID:tFUYIEGsMNIKU.net
フリマなんて今後ランクで使ってみたい式神とかで普通やらん?

使い込んでる式神でフリマやるなんてフレとか寮の人とやる時に足引っ張らないようにする時ぐらいだな

25 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 20:59:46.36 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
お馬の時間だぞ

26 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:05:42.26 ID:NKvVj4jQ0NIKU.net
>>24
使い込んでるとか以前に動きが鈍くさかったりマクロの意識ゼロだったりまぁ舐めてんだろなってプレイの人らが多いよーに感じた

27 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:13:34.06 ID:0t5QYBjhaNIKU.net
結局引退してなくて草

28 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:15:50.26 ID:RZwGLbhO0NIKU.net
骨女終盤もダメージでて楽しい

29 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:17:55.27 ID:Mvod5r0y0NIKU.net
コラボキャラさ
今ガチャで提灯が出るようになってるけどコラボ終わって本体ガチャに突っ込まれたりしたら結構やばない?
欠片は残りますっつってるし欠片がガチャで出るようになるんかなあ
それもやばいと思うけど

30 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:19:36.97 ID:55oHTgVy0NIKU.net
>>20
大陰陽師は全キャラ使いこなせて当然さん ちぃーす
他の人が言うようにアジア鯖はレベルが低いんだから神みたいに思わない方がいいのでは?

てか、自分でも大見にいける〜の人じゃないの?

31 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:21:38.15 ID:m4/OXy3hdNIKU.net
小松使ったけどやっぱり弱いな。スキ1がパッシブになって常時あの状態かつ射程広げるかスキ2がすべての攻撃無効くらいにならないと厳しい。

32 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:29:22.96 ID:WE3vigjO0NIKU.net
小松強くね?射と忍返り討ちにできるんだぞ

33 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:37:20.42 ID:9+MxErr80NIKU.net
山童ってなんで銭で買えんの?

34 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:39:21.06 ID:JaJ26ig10NIKU.net
資質で練習してるわ

35 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:45:09.00 ID:0rdLg2qb0NIKU.net
殺生丸やりたいのにサイコロ使った時に限って相手に居る
はよ殺生丸やらせて

36 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:46:15.31 ID:7+c2n16/0NIKU.net
百鬼でタンクとサポと組まされてどうやって勝てばいいのだ

37 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 21:53:12.41 ID:/vukLOoaMNIKU.net
>>36
即ロックでサポ×2と組まされた俺よりまともなんだがw

38 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:06:03.66 ID:tFUYIEGsMNIKU.net
大見のドラフトでニャーがBANされてて草

39 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:10:42.28 ID:4Wq7J2Mo0NIKU.net
お馬で小見4人大属1人のフルパいて草。
何でお馬はソロがフルパと当たるようにしたんだよ。
味方が大体小属にもいってないランク帯しかいないし、ただの初心者狩りじゃねーか。

40 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:27:00.34 ID:0rdLg2qb0NIKU.net
>>36
タンク1サポ2になったけど火力無いわすぐ溶けるわでどうしようもなかった

41 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:33:54.03 ID:NLG9piqSpNIKU.net
守と巫は早くウルト出してくれ。
そこから射と忍の出番だからな。

君たちはとどめキャラじゃないからな。
近くで草むら待機してるのに戦闘に参加しないのはそういう事だからな

42 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:43:22.56 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
フルパ相手だとこっちに初心者押し付けられるから遊びにすらなんない

43 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:43:26.84 ID:OuKkOIi40NIKU.net
資質でもソロとフルパまぁまぁ当たるだろ

44 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:48:53.58 ID:7+c2n16/0NIKU.net
今初めてtop清姫と当たって怖さを理解した
言うても殴り合いに持ち込めば勝てるんじゃ?と思ってたけど、そもそもミニオンさえろくに狩れなくてどんどんレベル差ついて何もできなくなるんだな
一度もjgが来てくれなくてタワー折られる頃にはレベル3差だったわ…こわ

45 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:52:33.48 ID:Wmxy/tFM0NIKU.net
ステータスの攻撃吸血上限変わった?犬夜叉で68%まで確認した

46 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:53:46.28 ID:4Wq7J2Mo0NIKU.net
>>43
このゲームフルパはフルパとしか当たらなかったんじゃなかったっけ?

47 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 22:59:10.08 ID:Wmxy/tFM0NIKU.net
もしやと思って訓練で鬼丸6個買ってみたら攻撃吸血130%とかいったわ上限撤廃されたか?

48 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 23:04:04.81 ID:2mHf0FVm0NIKU.net
犬夜叉鬼丸始まったな

49 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 23:48:55.54 ID:fPC3X30m0NIKU.net
攻撃速度上限2.5ってなに?2.5倍?250%ってこと?

50 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 23:54:00.86 ID:tFUYIEGsMNIKU.net
かぐや最近練習してるんだけどこれレベル8まではもちろん補助装備買ってるしラストヒットとっても気にしないぐらいのノリでスキル1連発した方がいいよな?


回復もバリアもないからさっさとミニオン処理してかないとレーンきつ過ぎるんだが

51 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 23:54:17.03 ID://J40P/A0NIKU.net
吸収上限撤廃はバグだろさすがにw
鬼丸4にクリティカル剣と紫剣らへん積んだらadc無敵じゃないの?

52 :名無しですよ、名無し!:2018/07/29(日) 23:58:19.42 ID:2CoMgovm0NIKU.net
>>49
ステータスの攻撃速度そのまま
1秒間に何回攻撃できるか

53 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:14:55.95 ID:YqNW6ntC0.net
減少耐性って相手のデバフに対しての耐性なの?

54 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:16:25.60 ID:4boR4WVo0.net
烏天狗の安定感は最高だな、topでもjgでもそれなりの活躍できる

55 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:40:29.11 ID:/3Gv7yEJ0.net
彼岸花もバンされやすくはあるけどお手軽だな
使ったことなかったけど普通に活躍できる

56 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:40:43.00 ID:5DJCqz3wM.net
にしても、平安京スレ勢い無いな

スレ盛り上げ会社に依頼出してないのは確実やね


勝率50%きってる雑魚はlolの動画見てダメージトレード勉強して欲しいと思う今日この頃

寮メンバーと式神やるせいで勝率70%→50%まで落ちたわ

57 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:44:52.24 ID:bO87ATIf0.net
mobaのスレにしては盛り上がってる方だと思う。

58 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:45:02.05 ID:1c4aYgny0.net
>>55
自己回復能力があって
移動速度が速くて
cc持ちの普通の巫だしな
誰でも使えて高性能

59 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:55:10.35 ID:1uTNsab10.net
あえてその式神?って思われちゃう式神いたら教えてほしい
それぞれ特徴あって使い方次第だと思うんだけど、それにしたってそれ選ぶならこっちでよくない?みたいな…例えば夜叉とか

60 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 00:59:34.63 ID:7GTZfN7Dd.net
2試合連続同じfeederかつafkに当たって連敗。過疎ってるのは分かるけど別れるようにできないのかな

61 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 01:00:18.52 ID:5DJCqz3wM.net
敵がタワー前に集合しつつある時考えて欲しい事

@マップを見て、他の敵の所在把握。
 →敵の姿が見えない場合は全員集合してる可能性あり

A現在集合しつつある見方の数の把握
 →人数負けてたら集団戦を絶対回避する事

B見方の数≧敵の数立った場合に、見方・的の構成を考える
 →見方の火力が低い場合は集団戦しても負ける

C集団戦が負けると予想できた場合は、全力でハラスする

最低限これだけは考えて欲しい。

62 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 01:00:56.72 ID:J1uplRnjM.net
結局日本人にMOBAは広く浸透しないってのはLOLが証明してるしな

プレイヤーが中国人ばっかってのはあれだけど過疎りさえしなけりゃいいや

63 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 01:11:42.22 ID:5DJCqz3wM.net
慎重派(真顔、なビビり日本人ばかりでやってられんわ

中国人、台湾人の方がよっぽどMOBA理解してて適性ある
それを、戦闘民族(真顔とか馬鹿にしてる日本人ばかりで呆れるわ

周りに合わせられない日本人がいるせいで負ける試合多数な模様

64 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 01:11:43.73 ID:glAylwnW0.net
中華圏じゃ安定して人気あるみたいだからまあ大丈夫だろ

65 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 01:14:17.53 ID:DyYfX0PV0.net
中国版とこっちの平安京サーバー統合されてほしいわ。

66 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 01:21:04.15 ID:J1uplRnjM.net
なんか上位陣見てると百鬼戦を結構やってる奴多いな


あれ役に立つんか?集団戦の練習になるんかね

67 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 01:27:54.17 ID:UOXdwPAw0.net
寮メンバーに面と向かって言えないからってここでいうなコミュ症

68 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 02:31:14.33 ID:MG0qKEz3a.net
>>63
たかがゲームのスレで言うのもあれだけど日本人は不安を強く感じる遺伝子が内蔵されてるからしゃーない
これはどうにもできない

69 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 03:46:21.75 ID:zU/RKyEtM.net
>>64
それ言ったら新規止めちゃうだろ!

頑張って勝率あげよろな!

70 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 03:47:47.03 ID:zU/RKyEtM.net
>>69
安価ミスった

>>67

71 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 03:50:38.39 ID:zU/RKyEtM.net
>>68
ググったら出てきた

でも日本人の次に不安になりやすいのが韓国と中国。
要はアジア全部にいえるっぽいぞ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 03:56:20.99 ID:J1uplRnjM.net
実際んとこ遺伝子どうこうよりゲーム人口の差が一番でかいだけだよ


格ゲー全盛期に格ゲーが強い日本人はいっぱいいた

流行ってれば情報が回るのも早いし立ち回り方だって覚えるわ

73 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 06:21:46.75 ID:mKUR8zVtd.net
注意pingうっても退かずに死ぬ奴とか味方の位置とか把握せずにすぐに敵とあたる奴大杉。
jg全員が竹のultみたいにすぐ寄れるんじゃない
http://o.8ch.net/17z58.png

74 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 07:14:52.81 ID:J1uplRnjM.net
最近大見以上のゲームで覚がちょいちょいBANされてて笑う

75 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 07:58:12.02 ID:gJboBuq9d.net
覚出たては推奨装備がカスだったからしゃーない
今のランカー装備はマジで強いよ

76 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 08:16:32.73 ID:nnFB8mPv0.net
>>73
この絵はなんやねん

77 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 08:41:07.38 ID:1J0NewyG0.net
攻撃吸収に上限はもともとなかったろ
少なくとも5月ぐらいに100超えは確認してる

78 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 08:41:43.44 ID:hukqq+gnp.net
殺生丸やっと今週か
まぁ取り合いで当分使えなさそうだけど

79 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 08:44:26.78 ID:mKUR8zVtd.net
俺が白無常使うときに限ってfeeder大杉。他の巫は5割以上キープしてるのに白無常だけ4割前後ってありえねわ

80 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 08:56:38.14 ID:ZEhKo6urp.net
殺生丸来たら今度は野の取り合いか、いや上もか
犬夜叉体験配布終わったし性能あのままで殺生丸もプラスされたら低ランとフリマは両方いた方が勝つんじゃ

81 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 09:16:06.10 ID:hukqq+gnp.net
殺生丸百鬼戦でなかなか使えないや
何回か敵で見たけどウルトないとダメージ足りないよーな
みんなビルドが推奨っぽいからかも知れんが

フリマで最近やってないロールやるんだけど相変わらず犬夜叉ゲーだった
あれでナーフ1回入ってるんだよなあ

82 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 09:34:35.45 ID:CsJSSalnr.net
殺生丸強い前提で語ってるけど詳細出たの?
アサシン近距離サイレンスとか野良じゃきついしULTも序盤はセンスが要りそうだし犬夜叉みたいな誰が使っても強いキャラとは限らんと思うんだけど

83 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 10:35:08.25 ID:ZEhKo6urp.net
百鬼戦だと弱いけどコラボキャラだし通常試合なら強いだろ(適当)
てかまだ敵でしか見てないから分からない
とりあえず鞭が式神限定なのが残念すぎる

84 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 10:36:27.63 ID:iP6kxfr8a.net
犬夜叉は高耐久高火力の

85 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:08:00.83 ID:FvXw8OlOd.net
犬夜叉はスキルも強いのに通常火力もぶっ壊れてるからほんま

86 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:12:50.66 ID:Agt8Mqjzd.net
相手が恵比寿ピックしてるのに後から巫補選ぶ奴なんなの
案の定サイコロ持たずにミニオンドカ食いしてタワー下釣られて即死するし

87 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:13:25.81 ID:MyYMdVScp.net
殺生丸の通常も強いと思ったけど
忍なら瞬間火力高いだろうけど竹みたいに遣い手の力量によるところが大きそう

88 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:18:48.96 ID:HyJSynHgp.net
1st pickで兎即ピするような奴に白狼pickにケチつけられるのすげー腹立たしいんだけど
白狼弱とか言われておこだよ...首なしにかえたけど
英語で言ってくださいていったらアイヤー笑みたいな反応やめてなんなの

89 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:25:08.40 ID:iP6kxfr8a.net
地雷丸が量産されるな、一人で突っ込んでしんでそう

90 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:29:42.80 ID:o7UFi36wa.net
白狼首なし妖狐はパワースパイクの違いだけしかないやろ
なんなら射は序盤補が育てればなんでもいい

91 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:31:47.62 ID:Agt8Mqjzd.net
平安京ってカウンターピックまとめてるサイトある?
中国語HPでもいい

92 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:46:52.19 ID:1J0NewyG0.net
大見と大陰陽師の違い教えてください

93 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 11:52:27.56 ID:y6bs/IXKr.net
>>76
ちん毛でしょ

94 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 12:00:55.40 ID:Ao+zRKQ80.net
そんなもん無視して白狼選んでキャリーすりゃいいんだよ

そんでhey sup look scoreって言ってやりゃ何も言えないだろ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 12:16:46.19 ID:4boR4WVo0.net
味方のサポやるアピールからの巫ピックの絶望感
S1sup紅葉 S2jg夜叉とか何の罰ゲームだよ…

96 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:24:40.50 ID:mKUR8zVtd.net
巫補やる奴って大抵俺のおかげで勝てたと思ってる。祝補とか守補ならもっと簡単に勝てるのに。火力のない巫いても集団役立たないの知らないかな

97 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:30:17.39 ID:mKUR8zVtd.net
>>91
明確なカウンターpickはtopしかないと思うけど?
midは基本ファーム速いキャラが正義、adは妖孤にレーンで勝てるのいないし。

98 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:34:30.95 ID:jAWlLhGjd.net
補紅葉さんの可能性は無限大
追撃 全体サーチ スタン
サポ向けの構成と言えるのではないだろうか

最悪肉壁……

99 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:35:15.97 ID:Agt8Mqjzd.net
midこそモロに相性差出るだろ…

100 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:36:29.39 ID:MyYMdVScp.net
サポしてる時相方妖狐だと自分的には1番合わせやすいから妖狐練習してるけど全然上手くならない
難しいよ!めっちゃ怒られるしょんぼりする

101 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:39:51.41 ID:4H34meTtF.net
彼岸花は防御ビルドならサポありかもな

102 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:40:19.40 ID:hukqq+gnp.net
補がまわってきちゃったら煙々羅やってる
妖狐とか恵比寿とか多い上に相手にするの面倒くさいから仕方ないね
山兎と一目連も対面に面倒そうなのいなかったらやるけど

103 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:41:11.61 ID:UNtLGsMyH.net
midで相性どうこうあるか?どっちにしろ殴り合う前に他レーン行くしファーム早けりゃ関係ない気がするけど

104 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:41:41.27 ID:mKUR8zVtd.net
>>99
mid紅葉がレーンで勝てるのは誰?
行灯に勝てるのは誰?
ファーム遅いキャラが速いキャラには基本勝てないよ
紅葉とか大天狗がmidだとjg荒らされまくるから

105 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:43:30.55 ID:1c4aYgny0.net
>>104
今の経験値だとjg荒すして帰ってくるとレーンでやってるやつに金と経験値で負けたりねw

106 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:47:10.88 ID:Vd0TyIhcF.net
>>104
紅葉は全敗
行燈は煙々羅・清姫・荒あたりからしたらカモだろ

107 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:48:02.02 ID:4boR4WVo0.net
補巫はスキルがサポ向きだったとしても大抵の場合装備が巫のままだしシールドも回復もできんから味方集団全体が柔らかくなる。まともに集団戦ぶつかると確実に押されるから中盤には勝負決めないといけない。これがキツい
正直下2人でタワー折れるくらい圧勝しないと補巫使う意味がないと思ってる

108 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:50:22.90 ID:mKUR8zVtd.net
>>105
jg荒らされたら味方jg腐るし、ロームされて他レーンサヨウナラ。
ファーム速いキャラは相手のタワーにミニオン喰わせられるから大して差があかない。
低ランク帯基準で考えない方がいい

109 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:52:06.32 ID:wvDeVv7ea.net
midはミニオン処理の速さと寄りの速さでレーンは優劣決まる

110 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 13:53:51.75 ID:wvDeVv7ea.net
花琴金魚行灯辺り使えればban漏れしたら花琴しなかったら金魚行灯で対面あんまり気にせずピックしても勝てる

111 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 14:06:31.88 ID:CGLajml76.net
>>96
それに賛成だ
補巫って試合の勝ち負け関係なくMVP自体は取りやすいから頭に乗ってる可能性が高い。いや君は荷物なんだぜって言いたい。

112 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 14:18:09.03 ID:JwzgpCyj0.net
祝や守補じゃないと射が辛いよ。
相手も補巫なら良いけど蛍草とか来たら
レーンは負け確実だし終盤はどうにもならない。

113 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 14:22:45.26 ID:1c4aYgny0.net
>>108
ロームするなら今の環境だと他レーンだって話よ
今の環境だと行燈も狩武器つけてないのが多いしね
それだけ相手jgを荒すのが時間の無駄になってきてるんだと思うが

114 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 14:37:10.66 ID:4r2JvBX10.net
山童jgいいわマジで 忍やるよりよっぽど面白い
まあ派手なキルやMVPは取りにくいけど

115 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:04:09.73 ID:cpJ+ugflp.net
巫補相手のピック次第ではありだと思うけど。
jgがタンク系で機動力無い硬い構成ならあり。

ただ、忍びの場合はエサ。

カウンターピックてか、全体のバランス考えてピックしない人多いよね。

山うさぎ、狸、小松とかチームに揃ったら誰がタンク割れるの?って思う。無理だもん

116 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:11:18.31 ID:mKUR8zVtd.net
>>113
低ランク帯にはついて行けない

117 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:24:41.19 ID:DfHt7qV80.net
大属資質でtopがこっち黒無常の敵山兎だったから勝ったと思ったのに黒無常3キルもされてたんだが中国人ガイジすぎやろマジで

118 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:30:59.77 ID:Ao+zRKQ80.net
さっき大見で射ビルド一目連が黒無常を圧倒してたな

119 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:31:00.88 ID:vqEsu57Td.net
>>115
topとかmidだったらその都度カウンターピックするべきだが、supごとき全体のバランス考えた上で補巫ピックするとか野良じゃ無理おとなしく一目連or他祝ピックしてくれ

120 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:33:43.60 ID:Ao+zRKQ80.net
巫補うぜぇってずっと思ってたけどmidが二口の場合は妖術APゼロになっちゃうしその場合だけはありかなーと思うようになった

121 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:36:20.32 ID:/XPu3R2N0.net
紅葉でサポはかなりありだぞ?

コツはサイコロ買わないでLH取る、射を囮にしながらハラスする、集団戦ではひたすら後方でウロウロすること
んで味方がギリギリまで追い詰めるのを見て必殺技でキルスティール
俺はこれで大見から大属まで落ちた

122 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:40:41.06 ID:0Tg4CQed0.net
>>113
行燈の狩武器は安価な攻撃速度武器という高相性の武器があり、
レーン維持に必要な体力を野良妖怪を倒さずにワンパン+伏で本陣に戻らずとも確保できて、
中盤以降のタコや大蛇の取り合いを味方野外含めて伏2枚で安定して取れるから採用されるのであって
相手の野良妖怪や麒麟を荒らすことができるってのは副産物やぞ
PTだったらmidガンクで相手midをキルか帰らせてプッシュからの相手野外がテンプレ行動の一つ
序盤に相手麒麟をスティールできる可能性が上がるし、midを帰らせてるからレベル差が開くこともない

123 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:43:06.71 ID:Ao+zRKQ80.net
最近大見と大陰陽師の試合観戦してると犬夜叉、覚、青行灯がBAN常連って感じやな

あとは妖琴か蛍草あたり

124 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:43:45.62 ID:vqEsu57Td.net
>>120
midが二口の場合TOP清姫にすれば妖術APゼロにならない。最近清姫BAN減ったしちょうど良いやろ、とにかく補巫はマズイ。

125 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:45:17.09 ID:ZEhKo6urp.net
>>120
中二口の時は射枠に行灯で捕は祝の方がいいと思うけどダメなの
行灯がBANされなかったらの話だけど

126 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 15:48:47.16 ID:1c4aYgny0.net
>>122
それはしってるが最近の大陰陽師とか大見みてると
意外と伏もってないのが多いくないか?

127 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 16:19:13.95 ID:CGLajml76.net
youtube阿紫の青行灯プレイを観戦したところ霊呪は俊足と瞬歩だったぞ、高ランクなら狩具は必須ってわけじゃなさそう。

128 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 16:25:05.06 ID:mKUR8zVtd.net
巫2の構成とか相手にとったら最高にうれしい。
硬いのが少なくなるから射も腐らせやすい

129 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 16:41:45.19 ID:vqEsu57Td.net
youtube阿紫の青行灯プレイを観戦したところ霊呪は俊足と瞬歩だったぞ、高ランクなら狩具は必須ってわけじゃなさそう。

130 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 16:42:11.52 ID:vqEsu57Td.net
ミスったゾ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 16:56:41.67 ID:0qTXaMfa0.net
大見いけたゾうれしいゾ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 16:58:49.51 ID:0Tg4CQed0.net
>>126
ガンクや集団戦重視するなら伏外して俊や行にして少しでもダメージが伸ばせる天叢雲採用するってやつのこと?
序盤のレーンが相性余裕で体力管理ができて、試合ぶっ壊せるならそっちでいいんじゃないか?
野良だとmidガンクも毎回来るわけじゃないし、伏は必須じゃないと思うが序盤の相手野良荒らしが決まれば相手野外も遅れるから無意味ってことはないだろう
結局、野良荒らしの為に伏にするんじゃなくて、レーンで体力回復がいるかどうかや装備完成の速さが違うからチームのバランスや自分の腕と相談ってことだと思う
俺は腕がないからだいたい伏装備だけどな

133 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:01:59.91 ID:CsJSSalnr.net
足って事はガンクするって事だけど、伏も癒も無しで体力きついのにレーン戦押し込んでガンク行けるタイミング作って
ガンクに行ってもその先で殺されないだけの体力確保って難しいよー

134 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:05:38.36 ID:lhT9O52X0.net
行灯は瞬+伏or足だろうけど足はまじで極めてるやつ向け
足持った行灯がmid押してるなら他レーンは脅威だけどいくらハラス強いっても
回復なしは立ち回り相当キツイ

135 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:19:23.95 ID:MyYMdVScp.net
糞ゲーになるってわかってるのになんで犬夜叉banしないんだろうな
AIかと思ったら違うし謎だわ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:22:47.21 ID:1J0NewyG0.net
どうせなら楽しいところを言おうぜ

自分psが目に見えて上がってると実感した時

137 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:24:59.33 ID:lhT9O52X0.net
>>135
先攻ならbanせずに相手が漏らしたら試合ぶっ壊せるから有りだけど後攻でbanしないのはマゾなんだろう

138 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:25:57.56 ID:MyYMdVScp.net
topで勝利MVPを取れた時は少しはまともに動けるようになったんだなぁとおもいました

139 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:26:06.64 ID:CsJSSalnr.net
伏か足かの例もあるけど、自分の戦いかたや腕、メタ推移に応じたビルドに変えた方がいいんじゃないかと感じて実際に変えたらしっくりきたとき

140 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:32:07.12 ID:0qTXaMfa0.net
全シーズン900戦くらいして小属5段終わりだったのが今シーズン170戦くらいで大見いけたとき

141 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:38:29.04 ID:gJboBuq9d.net
先行ドラフト
s4俺氏 s1彼岸花希望を見て蛍banするも
ban直後s1蛍希望に変更してて煽られる

その後俺氏犬夜叉希望を出して
味方s5に犬夜叉banされる
味方に哈哈哈哈哈と煽られる。。。

。・゜・(ノД`)・゜・。

142 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:40:52.90 ID:Ao+zRKQ80.net
>>140
完全に同じ陰陽寮の人で草

143 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:46:32.38 ID:9tuN+DaM0.net
先行pickならファーストbanは竹とか傀儡とかにしといたほうが有利じゃね
ban率高いのは後回しがいい

144 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:47:43.72 ID:mREDmOWK0.net
ほんと巫補やめてくれ…10分で試合決めれる自信ないなら黙って守とか使ってくれ肉壁にもならんで養分やん

145 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:50:36.22 ID:MtocKTbcp.net
フルパと野良マッチすんのやめろ、大陰陽師のほとんどがフルパでしか資質篭ってないのはそういう事だろ

146 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:51:01.06 ID:kIPCX6BNp.net
てかほんとみんな妖刀姫好きやな
ぶっちぎりやんけ

147 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:53:02.83 ID:9tuN+DaM0.net
>>11
すっごい遅レスすまんやでなんだけど>>4にぶっ込んである

148 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 17:55:32.63 ID:0Tg4CQed0.net
>>135
後攻でP4が先に琴BAN、その後になってP5あたりが犬夜叉希望を出す
みんながBANしろ連呼する中P5余裕の竹BAN
からの相手1st犬夜叉でGG
ウソだと思うけどほんとにある話

149 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 18:01:13.64 ID:Ao+zRKQ80.net
>>145
これネタだよね?

150 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 18:08:21.32 ID:eK9JnYfk0.net
めっちゃソロQいるんやけどね

151 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 18:26:30.90 ID:kIPCX6BNp.net
大見以上はソロでしか資質戦入れないやろ

152 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:22:03.49 ID:Ew9q3GKya.net
殺生丸の難易度激難とな

153 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:36:49.65 ID:TLORBgAK0.net
今週の更新で野良妖怪の経験値調整きたぞ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:39:08.22 ID:kIPCX6BNp.net
1.式神調整

黒無常:基礎HPを下げ、レベルアップによるHPの上昇値を上げます。     

スキル2「制裁」前期はダメージ下げ、後期は基礎ダメージ及び追加攻撃力が上がります。

蛍草:終極スキル「癒しの光」のCDを僅かに延ばします。

黒童子:スキル3「戦闘の怒号」の制御時間を延ばし、基礎ダメージを上げる。

山兎:終極スキル「輪投げ遊び」のCDを短くします。

鳳凰火:スキル2「熾炎鳳翼」の減速時間を延ばします。



2.野外調整 ヤマタノオロチ:ヤマタノオロチの通常攻撃に減療効果が付与されます。

野外経験値:式神のレベルが対戦で全体の平均レベルを下回った場合、野良妖怪から得ることのできる経験値の量が上がります。

155 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:43:41.71 ID:UOXdwPAw0.net
式神スキン割引ってどれやろ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:45:58.12 ID:kIPCX6BNp.net
ジャングルモンスター経験値の仕組みなかなか良いのでは?

157 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:48:05.49 ID:Kl9JFLJOd.net
殺生丸って野だよね?かっこいいし使いたいけど扱いきれないんだろうな…
練習すれば上手くなれる?

158 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:49:15.95 ID:9tuN+DaM0.net
オロチソロ狩りしくくなるかね

159 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:50:44.84 ID:eQ8KTyJC0.net
レベル低い奴はジャングル狩れってこと?
なんか不思議な調整になったな・・・

160 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:56:10.78 ID:kIPCX6BNp.net
>>159
どうなるかはわからんけど狙いは違うと思うよ
この前の調整で野がレベル置いていかれることが多くなったからそこに対するテコ入れ
レベル置いていかれた場合は追いつきやすくなるし
置いていかれてない場合は通常どおり
つまり単純にジャングルモンスターから得られる経験値を増やしてしまうと仲間もジャングル狩りまくっちゃっておかしくなるから遅れてる場合に限り増加するって調整したんだと思う

161 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 19:56:45.87 ID:UOXdwPAw0.net
素人目には悪くないんじゃないかな
凹んだjgだけピンポイントで救済できそうだし

162 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 20:01:24.16 ID:18Ar5gw/M.net
百鬼のチュートリアルも作ってやってくれ
中華も東南アジアも馬鹿ばっかりで、負けてる2チームで争う奴ばかりでつまらない方のが多い

163 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 20:05:16.30 ID:mKUR8zVtd.net
森のアイドルのバフはなかったか。
最弱射の栄冠は永遠かな

164 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 20:10:34.65 ID:TIkNnPFBd.net
蛍草また弱くなるのか…
回復特化だから一歩間違えると産廃化しかねないんだよな

165 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 20:19:38.68 ID:XxJk/kTf0.net
全体の平均LVが味方内なのか敵味方全部なのかが気になる所
敵もひっくるめるとなると開幕麒麟の後出し合戦みたいなこと起きるのかな

166 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 20:27:09.45 ID:UOXdwPAw0.net
フリマやると犬夜叉いるチームが勝つみたいになってて笑う
小属以下は多分笑えない状況なんだろうけど

167 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 20:40:59.92 ID:eQ8KTyJC0.net
敵味方全体の平均レベルだと根本的にバランス変わっちゃうから
さすがにそこまでやらないんじゃないかなあ
しかしだんだん前のバランスに戻ってる気がするな
やっぱりカウンタージャングル抑制なんて無理だったのか

168 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 20:42:06.02 ID:Bt6zM1t10.net
>>166
敵にも味方にも犬夜叉いるから犬夜叉以外の4人がうまい方が勝ちだからあんまり変わらないんじゃね

169 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 21:01:02.12 ID:Ao+zRKQ80.net
蛍草またちょっと弱くなるけどむしろせっかく買ったのに使えないの嫌だからBANされない程度の弱くしてほしいなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 21:04:53.93 ID:Z07217DlM.net
>>127
俊足いいよねぇ
タイマン強い系のキャラだとほんと便利

171 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 21:08:42.47 ID:9tuN+DaM0.net
紅葉のゴシックスキン来るんだな...

172 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 21:09:30.29 ID:Z07217DlM.net
>>117
クロムジョーはレンジ系相手の相性は最悪だよん
茨木、鳳凰、般若、吸血あたりがよいよい

173 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 21:13:12.89 ID:Z07217DlM.net
インドネシアにKontolって言ってたらチャット禁止処分くらった…

174 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 21:41:16.29 ID:1uTNsab10.net
今midやってたら最終的に自分のレベルが一番高くて、一番低かった敵と4もレベル差あったんだ
対面清姫に割と押され気味だったんだけどなんでこんなレベル先行できたんだろ?今回はたまたまこうなったけど今後のためにも意識して先行できるようになりたい
単純にミニオン狩った数の差?

175 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 21:54:49.37 ID:HyJSynHgp.net
Lv低いところがgankされまくってたとかじゃね

176 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 22:02:33.60 ID:Ao+zRKQ80.net
あれ?サーバーダウン?おれだけか?

177 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 22:13:39.44 ID:1uTNsab10.net
>>175
ど素人丸出しの質問でごめん、そもそも経験値がどう入ってるのかわからなくて…
自分がさわってなくても敵(式神、ミニオン)が死ねば経験値もらえる?
今回に限って言えば、自分レベル17で一番キルしてた野が16、敵倒しまくってる式神よりレベル先行しててあれ?って思った
あとサイコロ持っててもLH取らないほうがいいって聞いたけどそれも経験値と関係あるのかな?

178 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 22:35:14.65 ID:tX95tH+bM.net
>>177
ぷにぷに

179 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 22:41:37.11 ID:tX95tH+bM.net
ぷひ~~

180 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:05:22.70 ID:UOXdwPAw0.net
スキンくるから補紅葉やってきたわ
楽しかった

181 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:07:43.61 ID:HyJSynHgp.net
>>177
リザルトで参戦率や獲得金額見れるからそれを参考にしてみるといい
midでひたすらミニオン狩ってたならLvは余裕で先行できる
例えばkillとってもdeathしたなら復活待ち中に稼ぐことができないんだからその時間分ロスしてる
経験値は一定の距離内に入れば貰える
LHはお金

182 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:08:29.21 ID:tX95tH+bM.net
時代は補紅葉
祝補はNub

183 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:09:42.61 ID:J1EFvQyK0.net
全然寄らない延々ミニオン処理してるmidがめっちゃlv高くなってるのは割とよくある
敵midのgankを他レーンが耐えられてればレベル先行したmidが止まらなくなって勝つパターンもあるけどミニオン処理しかしないmidはとてつもなく他レーンの負担が重くなる

184 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:14:45.54 ID:tX95tH+bM.net
>>177
相手に押されても死ななかった、JGのおかげで他のレーンも崩壊しなかった、結果ミッドに居座って何もせずにミニオン狩ってたやつが先行したってことだべ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:17:17.67 ID:vJA6dF7z0.net
もう貼ってあるかもしれんけどアップデート内容ね

http://www.onmyojiarena.jp/m/news/update/20180730/28853_767418.html

186 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:18:21.58 ID:vJA6dF7z0.net
2番に書いてあることが割と大事だと思う

187 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:21:52.67 ID:1c4aYgny0.net
オロチがソロで狩りにくくなるんかな

188 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:22:10.61 ID:HyJSynHgp.net
自分がいうのもなんだけど初心者に優しくってテンプレに書いてある

189 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:34:55.82 ID:tX95tH+bM.net
ゲーム自体がかなり初心者に優しいよね
アニメーションキャンセルとかないし、操作簡単

190 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:45:19.69 ID:1uTNsab10.net
なるほど。野がめっちゃキルとってるけどデスも一番多かったから、野のおかげで後衛の自分は経験値もらえたけど頑張ったはずの野は死んじゃったからその間に差がついたのかな…要はおこぼれか
ちなみに清姫つらすぎてmidに居座ることすらできなかった糞です。botを助けに行く口実で逃げて味方の野を連れてmidに戻って清姫倒してもらった…^^

ついでに教えてほしいんだけど清姫対策って治癒妨害とタワー引きこもり以外にある?

191 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:51:37.38 ID:tX95tH+bM.net
死にまくらずにCS差つかないようにしてるんだったらむしろ勝ってるんだが

192 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:55:10.40 ID:4boR4WVo0.net
清姫対策、強いて言うなら味方jgにガンク来てもらうくらい
清姫は対面が最強な代わりに集団戦では弱い部類だから、キル取られたりタワー折られたりしないよう引きこもりつつjgが来るのを待って後半戦まで粘れば巫対決は勝ったも同然

193 :名無しですよ、名無し!:2018/07/30(月) 23:56:45.60 ID:4boR4WVo0.net
もちろん清姫が他レーン行って暴れないようミニオン処理は迅速にしないといけないけど

194 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 00:00:04.89 ID:dmykl9YR0.net
ミニオン処理しつつ助けを待ちつつ目を離さずか。
ありがとう!巫人気で今まであんまりmid行ってなかったからこれからがんばるよ

195 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 00:03:19.14 ID:vS7P7STP0.net
管狐のパッシブの死に瀕したときって具体的にどんなとき?
発動条件がいまいちわからん

196 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 00:17:54.50 ID:hQzdxgnr0.net
midってほぼ確実に誰かやりたがるからたまに回ってくると困るんだよなぁ


とりあえず白無常使ってスキルと足で出遅れた時もなんとか文句言われない程度にがんばるけどいつも上とか野とか補助しかやらんから大変だわ

197 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 00:20:06.81 ID:9uBs4bLWr.net
>>195
HPゼロになったとき

198 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 00:22:40.48 ID:hQzdxgnr0.net
ようやく勝つためにはping出しまくればいいって気づいたわ

味方に文句言う時はping無視されてマイナスになった時だけにしとくぜ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 00:54:36.88 ID:ozMoHwPL0.net
打ち上げられてる山兎可愛すぎるだろ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 00:58:00.41 ID:ozMoHwPL0.net
山兎と金魚だけはショボくてもなんとなく文句言う気になれない

201 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 01:00:57.22 ID:ozMoHwPL0.net
こういう対戦ゲーほんと苦手
上手い下手ではなくて、ダラダラ際限なくプレイしてしまいがちになる
課金制限ではなく、1日3試合までの試合数制限導入してほしい

202 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 01:07:03.61 ID:7IGyyAYa0.net
鴆の地雷率

203 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 01:08:00.41 ID:ozMoHwPL0.net
12歳以下の子供はAoV1日1時間までっていう制限があるらしいけど、平安京にも同じのを導入して欲しい

204 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 01:11:30.78 ID:5A60modF0.net
自分でルールきめろよ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 01:24:56.20 ID:krepp98Zd.net
集団戦で後ろでウロウロしててハラスで有利取れたからjgが突っ込んだのにcc持ちのタンクが後ろでお散歩してたから負けた集団戦
その後にチャットで日本語で文句言っててほんま日本人さぁ...

206 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 01:49:32.31 ID:vS7P7STP0.net
>>197
thx。やっぱり0なのね

207 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 01:53:47.02 ID:WQ8SIPJd0.net
>>201
自己管理できない池沼はスマホなんて持つべきでないよ

208 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 04:40:10.56 ID:DFLcGoBd0.net
lolとかMOBA系のブログ見てると○キル持ってるって表現見かけるんだけどキル持ってるって具体的にはどういう状態なの?キル取ったら経験値とお金以外に何か恩恵あるのかな

209 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 06:11:18.76 ID:tNOedgYN0.net
>>149
オワソング勢でしょーな

210 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 06:37:04.33 ID:q8+fPwN40.net
なんか犬夜叉がキャリーしてようがいまいが何故か犬夜叉いる方が必ず勝ってる
殺生丸が欲しいけど犬夜叉にしろってことかなまだ交換出来るほど集まってないけど
とりあえず首なしの対面が清姫は無理すぎた

211 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 07:15:47.01 ID:q8+fPwN40.net
犬夜叉に勝利の女神が舞い降りてるのかと思ったけど味方犬夜叉が対面清姫に壊滅させられてたからそうでもなかった

212 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 08:25:37.20 ID:gHdyhzXGp.net
運良く2回殺生丸使えたけど楽しいな
以津真天でよくねって感じは凄いあるけど

213 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 08:50:30.07 ID:vX02IKgld.net
トップに行った犬夜叉が吸血姫相手に2,3回倒され、レーン戦終了後は個人行動
合計で9回倒されてた時はやっぱ使い手によるなと思いました
その人はレーン戦も終わってないのに「あかんもう負けや」とか、自分が個人行動してるだけなのに「集合って言ってんの聞こえんのか」とかぐちぐち言ってた
何回も倒されてるから文字を打つ暇もたくさんあるんだろうな

214 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 08:51:14.74 ID:WgrTuSgNd.net
top青行燈
mid紅葉
bot二口
sup一目連(俺)
jg鴆

勝てたには勝てたんだけれど、俺だけデスが悲惨なことになったわ。
大属なのになんやこのピック。魔境か

215 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:06:57.66 ID:kE/Qbavv0.net
>>214
それでクソピックはまだまだ甘いぞ?
小見でjg妖狐とかザラにある
それで勝つからほんとわけわからん

チームバランスってなんなんだろうな

216 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:12:48.39 ID:tNOedgYN0.net
>>214
それなら全然戦えるこれからもっとすごいの見れるよきっと

217 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:13:03.65 ID:a1fu7zx80.net
フリマかよって感じのピックだな
フリマなら面白くなってきましたって思うけど資質だと
は?嘘だろって思う

218 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:15:17.75 ID:YA9vEQtYp.net
この前一目連トップに出会った横に飛んでる龍で首絞めてやろうかと思った

219 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:20:31.01 ID:7NqGIlrD0.net
>>215 >>216
まじかよ、もうすぐ昇格だから怖くなってくるわ。

p2だったから調整も何も出来ずにこうなったんや……

220 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:23:06.86 ID:gHdyhzXGp.net
うんこピックってだいたい絶対譲らないマン同士ケンカしてるだけだからな
この前midに妖狐と荒が言ってbotいけよって言い合いしながら敵midボコってたよ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:25:42.36 ID:S5rKyQj70.net
>>219
逆にccあってダメージもでる構成でなにが不満なのかわからん
ジャングル被せてきてボットレーナーになるいつまでとかサポート被せて兎と海坊主のボットよりよっぽどいい

222 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 09:52:45.29 ID:PryjSZos0.net
紅葉の地雷率高すぎる
2スキを活用できない人は資質こないで

223 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 10:06:22.33 ID:ZhSq4Xzba.net
そういえば射なしのbot狸&兎になったことあったけど狸がキル取りまくってレーン圧勝してたな…自分は上にいたからどんな戦い方してたかわからないけどすごい狸だった、譲らないだけあるわ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 10:51:33.93 ID:SpjPi6jK0.net
イニシエートしないうんこ
勝てるわけ無い

225 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 10:53:32.74 ID:SpjPi6jK0.net
俺もこの前中一目見たな

226 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 11:33:18.21 ID:qvFKCicb0.net
>>220
絶対譲らないマンだけにキャラの操作は熟練してるから意外と勝ったりするのかね

227 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 12:08:12.70 ID:YA9vEQtYp.net
>>226
必ずしもそうとは限らないのが悲しい所

228 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 12:33:46.33 ID:04SuZ/vMd.net
昇格で巫4射1になったけど各自譲らないマンなだけに全レーン勝ってそのまま勝利。
やり込みよりは単純にガンクと寄りの意識が全員よかったイメージ

229 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 13:13:42.27 ID:6bANzoDf0.net
むしろ弱キャラ使いたい即言ってくる絶対譲らないマンは大体ヘタクソだから怖いわ
野鴆とかキョンシーとか使ってクソみたいな動きしてるヤツはもっと無難なの使えと

230 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 13:16:36.71 ID:OfJJpkiSM.net
中華や台湾、東南アジアも夏休みなん?
変なピックする奴に子供だって煽ってたんだけどw

231 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 13:23:34.37 ID:YA9vEQtYp.net
化け狸の伝記切ねぇ・・・

232 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 13:26:07.03 ID:Ecfzqrqed.net
ドラフトなしのランクなら実際に巫5でも余裕で勝てる。
ドラフトありで巫4射1みたいなことはほとんどない。低ランク帯なんて構成気にしないで勝てる

233 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 13:27:27.43 ID:SpjPi6jK0.net
お馬でも射5とか巫5とかみるしな

234 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 13:38:51.75 ID:8LLSaJ22d.net
最近竹の上路見るよ

235 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 14:17:08.36 ID:SpjPi6jK0.net
補助がミニオン狩ってんじゃねー
中もadcにミニオンよこせ!
3つ目のタワーまでミニオンきてるなら全部adcによこせええええ
うおおおおおおおお火力が出ないいいいい

236 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 14:30:47.70 ID:SpjPi6jK0.net
ファームさせろおおおおオロチタイミングでもないのに数有利でもないのにビルド差レベル差ついてる敵に当たるなああ深追いするなああ
負け戦っていつもこんな感じか?

237 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 14:35:37.11 ID:ppd5NSvod.net
試合を左右するのに大蛇が弱すぎるんだよ
囮が暴れてるだけで刈れるんだから

238 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 15:04:13.18 ID:6bANzoDf0.net
巫補でも盾付けるとサイコロ初期候補に入れられるからサイコロ買ってるのはいい
けど帰還中にミニオン狩り尽くすなそのくせレベル上がってても役に立たないし最終的にサイコロ売ってないしバカなの
敵も下手でグダってる間にレベル装備揃って巻き返せたけどほんと相方アレな時の射しんどいわ

239 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 15:08:06.95 ID:YaxUNaE1r.net
>>208
文章の流れがわからないと答えようがないよ。そのブログとか例文がないと

例えば0キル状態で敵にキル取られると相手に渡るお金が少ないけど、キル取ってから相手にキルされるとちょっと多く相手にお金が入るのでキル持ってる人は注意しなくちゃならない。この事かどうかはわからないけど

240 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 15:26:08.50 ID:JDGjTCbla.net
このゲームってノーマルも資質のランク参照してマッチングしてたりする?8分とか待っても当たらないんだけど

241 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 15:33:51.20 ID:CH17X73TM.net
>>240
関係ないよ
大陰陽師3人で組んでも小属パテと当たる

242 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 15:38:35.87 ID:JDGjTCbla.net
>>241
マッチング遅いだけかサンクス

243 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 15:58:50.52 ID:YA9vEQtYp.net
2〜3分経ってもマッチしない時は解除して再申請するとすぐマッチしたりする
システムに忘れ去られてるんだろう

244 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 16:21:56.59 ID:4Xk+vWHKH.net
いやーPingが安定しないわ
家でも100前後、外なら200前後
みんなどんな環境でやってんの

245 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 16:23:05.60 ID:4Xk+vWHKH.net
トランプ、プーチン、安倍が登場する世界政治のMOBAはやく出ないかなー

246 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 16:57:36.32 ID:a1fu7zx80.net
撤退しろって言われたから撤退してたら敵jgとmidに挟まれて倒されたjg
mid...じゃないよなんでお前は帰んなかったんだよ
こっちはもうbotいってんだから間に合うわけないだろ

247 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:07:44.69 ID:qvFKCicb0.net
撤退するってのがほしいわ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:10:39.41 ID:OJlIE0Wfa.net
集合せよ→攻撃開始のping打ったやつが何故か引いて騙された味方とり残されて死んでたりするのほんま草

249 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:11:28.92 ID:6bANzoDf0.net
中盤以降敵発見したらちゃんと引いてくれる味方だとすごいやりやすいな
逆に少数で多数に突っ込んで死ぬ奴らだとほんと辛いオロチ取ってインヒビ二本折った後だから強気になってたのかもしれんが
圧倒的有利なんだからジャングル荒らすとかしつつ次のオロチ待って取って攻めりゃまず負けないのに

250 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:17:39.80 ID:V9t7bfLZ0.net
完全劣勢なのに降伏しないのってbot?
ほんとやめてほしいわ時間の無駄

251 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:26:19.16 ID:4Xk+vWHKH.net
上で余裕こいて対面イジメてたのに中と下で相手二口大暴れして何もしないうちに負けたよ

何もしないのに勝った試合もあるからトントンなんだろうけど、つまんねーーーー

252 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:30:38.98 ID:4Xk+vWHKH.net
もうちょっと全体的に機動力上げて序盤からロームしやすくしてほしい

253 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:32:15.69 ID:thdX2k/Td.net
殺生丸 クソ弱
犬夜叉ジャングルで使った方が良いじゃねえか
犬夜叉取ろ
装甲ペラペラ杉だろ殺生丸

254 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:34:36.04 ID:zD5fcVDwa.net
百鬼で使っても忍の真価は測れねぇんだよなぁ

255 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:35:48.66 ID:SpjPi6jK0.net
百鬼なんて蛙で無双できちゃうルール参考にならないゲロねぇ🐸

256 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:41:47.59 ID:4Xk+vWHKH.net
大陰陽師でも下手多いし、下手が二人味方にいたらどうしようもないな
ゲームというかくじ引きといったほうが正確

257 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:44:45.41 ID:yj3eEmQF0.net
やりたいポジション取れないとわざとトロールする奴もいるしな。jg山兎とか

258 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:45:14.10 ID:a1fu7zx80.net
自分が見た百鬼の殺生丸は強かったぞ
スキル1発当てたら相手の巫系は皆溶けてた
硬いのは無理っぽかったけど

259 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:52:06.32 ID:4Xk+vWHKH.net
スコアに応じて星-5~+5にしてくれよ
意味も無く死ぬやつ多すぎなんだよ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 17:56:29.73 ID:4Xk+vWHKH.net
あと、ドラフト画面で「〇〇をピックせよ」メッセージをデフォで出せるようにしてくれ
雪女選ぶなって言ったのに「dont pick Snow Girl」のsnow girlのとこだけ見て雪女ピックして「いやお前が言ったからピックしたんやで」って言うやつがいてハゲそう

261 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:00:01.58 ID:4Xk+vWHKH.net
てかピック画面でも翻訳が働くようにしなさいよ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:00:57.03 ID:qvFKCicb0.net
>>259
みんなキルスティールばっかり狙うチキンだらけになったりしてな

263 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:11:23.54 ID:OfJJpkiSM.net
巫補が可愛くみえるレベルで糞ピック増えたね
ドラフトで初めて巫×3が二連続なんて見たよw

264 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:22:04.48 ID:gHdyhzXGp.net
殺生丸はbanはされても常連枠にはならなさそう

265 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:33:43.70 ID:6bANzoDf0.net
逃げスキルないのに下手なタイミングで突っ込んで死ぬ地雷殺生丸が量産されるのはほぼ間違いない
でも上手い人が使ったら無双するタイプだから下手が嬉々として使って地雷量産止まらないだろう
BAN安定になってくれ

266 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:34:46.00 ID:Ecfzqrqed.net
みこ

267 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:43:53.87 ID:SpjPi6jK0.net
うまい人は無双下手は地雷
BANBANBAN!

268 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 18:58:50.80 ID:kWcm4ROWd.net
下手な奴はそもそも野なんか出来なさそう。下手すぎて逃げスキルと飛び道具がないとダメだから上路で般若吸血姫ばっか使ってそう。

269 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:01:11.72 ID:kE/Qbavv0.net
大陰陽師って全キャラ使いこなせるの?

270 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:01:43.98 ID:ETE38oQo0.net
最近別ゲーから引っ越してきたんだけどこのゲームの現環境で産廃キャラっておるん?

271 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:03:11.84 ID:YaxUNaE1r.net
一応殺生丸の1スキは遠距離攻撃だと思うハラスが出来てタワーダイブは強くて、、、まぁイツマデの方が簡単だと思うけど。

272 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:04:09.90 ID:XyyuOTKOd.net
首無し使って対面妖狐に2連続くっそボコされた…
相性最悪なのはわかるがなんとかならんもんか…

273 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:08:17.37 ID:YA9vEQtYp.net
>>270
その産廃って定義が人によって違うからなんとも言えんけど
個人的には産廃なんてひどいレッテルつけれるほどひどい性能のキャラはいないと思うけどね

274 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:12:55.19 ID:YaxUNaE1r.net
>>270
小松丸っていうわりと最近追加されたキャラは味方にピックされるとかなりきつい。ぶっ壊れ防御スキルを持っている上にブリンク持ちのmmなんだけどその代償に火力が無いから他の4人はmm不在で苦しい。
2mm編成や、mmに近い性質をもつメイジの青行灯と組めばワンチャンあるかもしれないけど現状小松丸ピックされたら練習ピックしようか悩むくらい邪魔

後は夜叉っていうアサシンも産廃だけどまぁこっちは弱いだけで編成バランスに悪影響与えるわけじゃないから許す

275 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:17:21.45 ID:S5rKyQj70.net
>>269
自分に合わないキャラはむり、そういうのはプロでもたくさんおるよ
>>270
産廃レベルはいないよモバレもやってたけどこっちはジャングラーがいるから多少レーン不利でもひっくりかえせるし

276 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:23:22.24 ID:ETE38oQo0.net
>>273
>>274
>>275
キャラごとに必要な金が結構違うから多いかと思ったけどそんな事ないのか…
とりあえず各レーンごとに適当にキャラ触って自分に合ってるの探してみるよ
情報サンクス

277 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:25:37.09 ID:kWcm4ROWd.net
両面仏とかいうnerf前はめちゃくちゃ強かった侍が今はちょっと産廃気味だゾ

278 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:36:21.65 ID:FRlBk28qM.net
小松丸もそこまで弱くないし、両面、夜叉も生かすことはできるし産廃レベルはいないな

279 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:46:04.09 ID:dzqM2lZA0.net
>>263
犬夜叉が強い方が勝つ環境から上がってきてるからMOBAのセオリー壊れてるよ
犬夜叉がban漏れして試合壊されるの増えててやばい

280 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:46:44.51 ID:Ecfzqrqed.net
小松はもう少しバフいれてあげないと厳しい。スキ1ないと火力出せないのに回転効率悪いし、ultも微妙。

281 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:47:14.85 ID:6bANzoDf0.net
小松丸は何より隠れてる味方を敵に知らせるのがウザすぎる分かって気をつける人ならまだいいけど下手したら利敵行為としか思えない奴もいる
両面は産廃ってこともないけど使う人いるの?って感じ無料で貰える烏天狗ややってりゃ無料で手に入る山童の方がいい状態だしレーン戦辛すぎるのに集団戦も突っ込んでult打つだけの仕事で後は仲間次第でくそつまらんし

282 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:51:05.49 ID:4dUO43u80.net
森のアイドルの小松丸をバフしてください

283 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:54:42.43 ID:FRlBk28qM.net
Redditの平安京スレではOnmyoji ArenaはDota以来のバランスが取れたMOBAだと絶賛されてるよ

284 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 19:56:58.21 ID:Tm2vsKk5p.net
>>263
たぶん犬夜叉使って這い上がってきた人達じゃないかそれ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 20:09:10.45 ID:nYXPznBoM.net
>>277
マジで?ピックされると普通に活躍してるケースよく見るんやが

286 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 20:11:53.85 ID:OfJJpkiSM.net
>>279
>>284
なるほど、犬夜叉のせいだったとはw
観戦してても糞ピック増えてたから夏休み効果かと思った

287 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 20:18:42.90 ID:SpjPi6jK0.net
日本版非人学園あくしろ

288 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 20:23:21.39 ID:4dUO43u80.net
犬夜叉漏れて序盤ボコられてからの大暴れ!

ファーストピックじゃないのにbanしないとかやべー
多分犬夜叉見せピックしてた人がいて最後のbanそいつやったんやろな

289 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 20:27:34.73 ID:SpjPi6jK0.net
味方が犬夜叉だから無双してくれると思ったら夜叉でぼこぼこにされてる
どうすればいい

290 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 20:28:12.78 ID:PryjSZos0.net
小松を最近見かけないからわからないんだが
範囲内に居ても必殺技が当たらないのは改善されたんか?
まだあの命中率なん?

291 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:03:19.60 ID:i21vVrUgd.net
両面仏とかいうnerf前はめちゃくちゃ強かった侍が今はちょっと産廃気味だゾ

292 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:04:53.18 ID:ozMoHwPL0.net
>>290
今はかなり強いよ

293 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:06:55.41 ID:i21vVrUgd.net
ゴメン誤爆した

294 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:11:22.82 ID:DfDwOqjyd.net
吸血姫はガチのマジで産廃と化した
他は産廃って言えるほどのキャラはいない気がする
強いて言うならシカヲとかか?
大天狗もcc当てられるなら他の巫の方が使い勝手良さそう

295 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:12:03.20 ID:SpjPi6jK0.net
金魚最強!金魚最強!金魚最強!

296 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:13:31.41 ID:SpjPi6jK0.net
お馬のじかんだぞ
未だに時間通りにできないイースくんどうして?

297 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:48:52.56 ID:hQzdxgnr0.net
吸血って対面でどいつにでも有利なのが強みみたいなもんだったけど黒無常で余裕だしなぁ

298 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:49:44.45 ID:hQzdxgnr0.net
シシオは相手AIだったから久しぶりに使ってみたけどだいぶ弱くなってたな

あれで野でキャリーするとか難易度高そう

299 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:52:19.98 ID:YaxUNaE1r.net
>>294
大天狗はスキルキャップが最も低いという点でオンリーワンだから産廃とは違うと思う
初心者同士でやるなら最強だろうし存在価値はある

300 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 21:58:27.77 ID:qvFKCicb0.net
>>297
黒無常つよいよな
久々にトップいって前使ってた両面でいってみたらボコボコにされたわ
両面はピックするひともほとんどいなくなっちゃった感じがする

301 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 22:14:56.98 ID:KOwTVmRt0.net
最強コラボキャラの犬夜叉と同じ名前を冠する最弱槍使いがいるらしい

302 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 22:38:21.71 ID:L2SFkQSjd.net
ナーフされたが両面普通に強いがな、対面黒無常以外ならボコれるし。
両面弱いと思ってる奴は使い方間違えてんじゃないかな。
ブリンクからシールドあるうちにしばいて下がってを繰り返すだけで相手は死ぬぞ。
対面黒無常はパッシブ通常を雑魚に使ってくれる阿呆ならボコれる

303 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 22:48:43.16 ID:y5xCfwKw0.net
例の中華サイト見ると両面の出場率8%しかないにも関わらず勝率46%とかなんだが産廃じゃねえのかこれ
それとも日本版とは仕様が違うのか?

304 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 22:48:56.77 ID:ozMoHwPL0.net
両面が対面に勝てるやつなんてほぼいないぞ
クロムジョーでも蜘蛛でも犬神でも覚dwも犬夜叉でも、およそ最近上で見かけるキャラにはすべからく勝てない

305 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 22:50:29.51 ID:ozMoHwPL0.net
そもそも両面は殴り合いくそ弱いからタイマンいける段階になればとことん相手は追ってくるので丸まる繰り返しては通用しない

306 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 23:07:58.32 ID:EcYZaocr0.net
両面は修正入る前ですら只管耐える日々だったからね

307 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 23:09:50.69 ID:6a8aFK/up.net
>>302が言うように本当に強いならもっとピックされてるだろって言うね

308 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 23:14:20.55 ID:SpjPi6jK0.net
ただのafkよりうざい本拠地でお散歩してるうんこ
点数下げたくないからだろうけどCPUに変わってもらった方がいいよぉ…

309 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 23:27:49.69 ID:QQOpWYqf0.net
>>308
本拠地お散歩はafk後のai操作じゃないのか?「本拠地守れ」の指示でそこら辺ぐるぐる廻るぞ

310 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 23:37:37.09 ID:rn1wtVoZ0.net
両面は野良ではあまりみなくなったけどアジア大会ではバンされたりそこそこピックされてたから産廃ではないでしょ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/07/31(火) 23:54:16.50 ID:SpjPi6jK0.net
>>309
敵が領地まで来たときお城の後ろでぴくぴく動いてるだけだったから違うなぁ
てか指示出なかったし

312 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 00:17:46.63 ID:Qjz70BcR0.net
両面はそれなりの値段でそこそこ難しくてやっててつまんなくて見た目アレだしそりゃ人気ないよ
クソOP時代でもBAN漏れした時誰も取らないことザラにあったのに現状で好き好んで使う人なんて稀

313 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 00:21:49.45 ID:lSFg+3M/d.net
ccあるから硬さだけはガチでエグいよな

314 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 00:25:18.09 ID:uJBHCBcG0.net
どうせ耐え忍ぶならもっとcc使いやすい純タンク使うわ

315 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 00:29:32.24 ID:cTlx2FYk0.net
めっちゃ活躍してるのに勝てないしそういう試合って無駄に長いからシンドイ

316 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 00:43:48.64 ID:JmFi8Y7O0.net
狩具が有効なのって野良妖怪だけだよね?ミニオン処理が速くなるわけではないよね??

317 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 00:44:53.08 ID:cTlx2FYk0.net
ないけどスペルは使える

318 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 01:24:33.89 ID:8Iv4qHc/0.net
カグラ強いな集団戦でスタンもろに食らって壊滅したわ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 01:32:23.77 ID:x1VKsleTp.net
なんだかんだであの広範囲と効果時間のスタン(しかも即時発動)ってめちゃくちゃ脅威だよ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 01:51:58.50 ID:/jzlPPMpd.net
モバレかな?

321 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 01:52:45.02 ID:VHR+7e26p.net
俺も一瞬モバレジェスレ開いたのかと思った

322 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 01:53:12.89 ID:Jm5ekH8m0.net
覚の終盤の無敵感気持ちいいな…

323 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 02:33:14.21 ID:AAiWs+Xg0.net
覚イニシエーターには丁度いいよな。
パーティーでやる分には強そうだわ

324 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 06:21:35.31 ID:Q9tNYZmMd.net
竹とかいつまで即pickやめてほしいな。
反対の意味で試合壊してる。ヤマワラjgで簡単に潰されるのに

325 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 07:17:36.56 ID:inHb82VT0.net
昨日逢魔で恵比寿スナイパー楽しいらしいから選んだら
確かに範囲やばくてダメージも凄くて面白かったけど相手に山兎居て苦手な釣りが余計当たらなくて戦犯になって泣いた

326 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 07:29:58.07 ID:UOl0SyAod.net
カグヤだったわ

327 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 07:40:04.87 ID:djhgWI7W0.net
>>242
いやノーマルも資質のランク参照してるぞ。
総合得点とか合わせて敵味方平均になるようか強さで振り分けられてる。
パテはパテと当たるのが基本だから、そこらへんはランクに関係ないけどな。

328 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 08:50:24.92 ID:uJBHCBcG0.net
>>327
やっぱそうだよな質問したあと五分×2くらい待ってみたんだけど全然マッチングせんかったわ
そのあとフレンドと行ったらすぐマッチングしたけど

329 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 09:00:57.11 ID:sgW2Nowvp.net
サポ巫いてLHドカ食いされてるとき野良妖怪狩りまくってるけどいいよね

330 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 09:54:09.37 ID:6bIAQBw70.net
お馬の恵比寿マジでうんこミニオン狩るのが一気に難しくなるょ…

331 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 09:59:41.26 ID:uJBHCBcG0.net
>>329
むしろ射は暇さえあれば味方ジャングル狩らないとだめだよ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 10:04:12.21 ID:Dsx2+jjv0.net
山童見た目のせいで触ってなかったんだけどつええな
CC豊富でブリンクもある 個人的には茨城の上位互換的な感じ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 10:07:06.08 ID:6bIAQBw70.net
壁で襲われてる味方と敵遮ることもできるし

334 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 10:18:03.86 ID:Q9tNYZmMd.net
>>333
下手な奴が使うと味方殺すことになる。
それで何回か見殺しにあった

335 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 10:45:55.55 ID:PsPwM2VLp.net
>>333
あとちょっとで倒せる時に、何故か壁作りやがってトドメさせなかった
味方の癖に、敵から「謝謝」言われる山童なんて害虫でしかない

あと逃げ道も塞ぐ屑もいるから、油断ならない

336 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 11:04:24.30 ID:qw3OmPvJM.net
百鬼で紅葉を久々に触ったら何故補紅葉が減らないか分かったよ
スリットの間から白パンっぽいのが見えて、それが白パンなのかノーパンで白い人形の腕なのか奴らは毎回この謎を追求している

337 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 11:26:34.66 ID:orl2l1Nv0.net
>>336
パンツだけど権化がそっち行ったぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 11:36:17.26 ID:qL/TKu840.net
権化さんとか俺でもワンパンできそう

339 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 11:38:32.09 ID:sgW2Nowvp.net
>>331
そうだよね

それはそうと逢魔の山童の壁にスタックしてハメられたんだけどバグ技やんけあれ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 11:42:01.53 ID:6bIAQBw70.net
俺は利敵の山童
6vs4の男とは俺の事よ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:00:06.74 ID:74AVbHpna.net
>>333
タワー下に逃げられないようにするの楽しい

342 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:18:08.05 ID:lYBTGZ7v0.net
https://i.imgur.com/y7eNYfg.jpg
いままでで1番長かった戦いだった…

343 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:27:33.86 ID:NEjC2mFbp.net
45分とかどういう戦いしたらそんなにかかるんだ…

344 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:32:49.43 ID:bWgJ0k2Xd.net
>>342
なんだこれワロタ

345 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:33:17.89 ID:jOE/dOeep.net
山童の壁をLOLのアニビアみたいにしてくれたらなぁ

346 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:36:17.56 ID:T3UkYlvH0.net
>>342
アシスト50超えは初めて見た

347 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:41:32.15 ID:lxsjxb0vM.net
>>342
26dead草

348 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 12:48:29.71 ID:NEjC2mFbp.net
>>342
試合終わる頃には全員疲れきってそう

349 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:02:08.74 ID:JHP/ISI9a.net
>>342
低ランク帯にありがちな決め手に欠けるやつな
mobaはその時期が一番楽しいと思う

350 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:04:37.18 ID:JHP/ISI9a.net
ここ見てたら補巫やりたくなったからやってくるわ

351 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:19:26.72 ID:Q9tNYZmMd.net
白無常ってスキ2上げがいいのかな?
ファームは速くなるけど火力不足なってキルとれない

352 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:22:58.85 ID:fXlrw1Pxa.net
>>351
自分はスキ1から上げてるなー
白無常初心者だけどそのほうが早い段階で集団戦で優位に立てる気がする…気がするだけ

353 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:26:47.31 ID:lxsjxb0vM.net
白無常はスキル2→スキル1→スキル3で上げてるな

上位陣見ててもそれが多くない?

354 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:27:35.51 ID:6bIAQBw70.net
お馬のじかんだぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:46:46.80 ID:uJBHCBcG0.net
牡馬の白狼つよすぎわほた

356 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:51:21.10 ID:egHwldtTM.net
白無常の分身出るスキル食らったらどうするのが正しいの

357 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 13:55:24.44 ID:Dsx2+jjv0.net
>>356
円の外に出ないようにするか、敵との距離あるなら早々に外に出た方がいいと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 14:14:42.06 ID:lxsjxb0vM.net
状況によるからなんとも言えんよね

出なくてもほぼほぼダメージくらわないような状況なら出ない方がいいし

359 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 14:19:55.84 ID:cTlx2FYk0.net
>>329
野が終わるな

360 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 14:21:09.80 ID:AAiWs+Xg0.net
>>351
2、1、3。上のランクはね

361 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 14:33:25.33 ID:B9V8hdZ/0.net
お馬で白狼ピックやったぜからの対面エビスで絶望までテンプレ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 14:44:15.10 ID:/9GK/nz/d.net
赤折り鶴状態の妖刀ultにビビって降参入るのニンマリしちゃうわ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 14:52:10.43 ID:6bIAQBw70.net
お馬で味方虐殺されると一人じゃどうしようもないゲロねぇ🐸

364 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 14:59:46.20 ID:PsPwM2VLp.net
>>351
ミニオンさっさと狩って他レーン行きたいから、スキル2優先かな

365 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:09:57.38 ID:lYBTGZ7v0.net
https://i.imgur.com/AjvyQoD.jpg
https://i.imgur.com/xJPKFsD.jpg

全部まとめて貼ればよかった…
言われてたように決め手にかけてた盾が1番被ダメ低いし狐(俺)が1番被ダメ多いっていう

366 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:28:42.49 ID:Kl1wJHWOp.net
3万w

367 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:40:46.15 ID:L5VhxWsn0.net
ここまで長期戦だと射の方が防具ガン積みの守より被ダメ量自体多くなるのはおかしくないのでは

368 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:46:05.34 ID:L5VhxWsn0.net
兵庸がもっと前出てればもっと被ダメ量多くなるか?
いやでも相手般若と竹だからなぁ。二人ともultで突っ込まれたら後衛の被ダメが嵩むのは致し方ないし…
戦績だけだとなんとも言えんなぁ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:47:49.18 ID:/xqYMTWMa.net
野が終わっても射が終わるよりいいかな

370 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:53:21.51 ID:lxsjxb0vM.net
>>365
てかこの般若なんで試合長引いたからタンクビルドにしたってのは理解でこるけどなんで被回復量アップの防具買ってるんや?

371 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:54:22.74 ID:6bIAQBw70.net
>>370
2%回復の効果あげるためじゃないの
あがんのかな
あがるよな

372 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 15:59:33.14 ID:Ou9Q8Iuqp.net
防具で軽減した後の数字じゃないのそれ?

373 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:01:46.76 ID:lxsjxb0vM.net
>>371
???
大蛇討伐後のってこと?

374 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:03:29.97 ID:L5VhxWsn0.net
>>373
般若が1個目に積んでる鏡の事じゃない?
戦闘離脱すると回復する奴

375 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:03:46.56 ID:T3UkYlvH0.net
防具ガン積みしてて26回も死んでるの草

376 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:06:01.76 ID:cTlx2FYk0.net
>>369
いつまでや竹使ってて中盤まで5/0/0とかで一番先行してるけど射にJG取られて差詰められ負けたって試合多いわ
JGがちゃんとキャリーしてる時はまじで止めてほしい

377 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:16:58.90 ID:lxsjxb0vM.net
>>374
あー、そっちかぁ
てか般若で鏡買ってしかもそれの回復量増やすためにもう一つ防具買って2つ枠潰すとか意味わからんね

これ得業とか小属のランクなのかな

378 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:24:33.98 ID:IuIUIHMvp.net
試合がこんな長引いてる時点で得業、小属以下じゃね
誰もオロチに手を出さない泥仕合でもなかったらこうはならない

379 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:27:52.29 ID:L5VhxWsn0.net
選択禁止の資質って事は大属じゃないか

380 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:28:09.69 ID:uJBHCBcG0.net
>>376
キャリースコアなのに中盤にシコシコ自陣ジャングル狩ってるから負けるんじゃね?
そんだけキル持ってるならガンガンガンクしてそのあとレーンのミニオン経験値もらって相手ジャングル狩れよ

381 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:30:54.78 ID:cTlx2FYk0.net
>>342
般若一人で試合壊してて草

382 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:32:11.22 ID:cTlx2FYk0.net
>>380
小見以下は知らんけどレーンミニオン狩ると相手JG牽制できないので悪手

383 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:33:43.50 ID:cTlx2FYk0.net
>>380
ガンクしないとそのスコアにならんし相手JG荒らして対面キル取ってるが、仕事している間にJG全部かっさらってく射がいると差が徐々に詰められて終わる

384 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:34:23.92 ID:Qjz70BcR0.net
>>376
先行してる時はむしろ野良妖怪なんて狩ってる場合じゃないから射が食えばいいでしょ
劣勢の時に射が野良妖怪食うと野は完全に出来ることなくなるけど射が育った方が巻き返せる場合もあるし状況による

385 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:35:50.98 ID:uJBHCBcG0.net
>>382
そんだけキルもっててジャングル牽制してどうすんだ?ガンガンミニオン吸って相手ジャングル荒らしてレベル差つけろよ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:37:10.73 ID:Qjz70BcR0.net
いや押してる状況で寄らずレーンプッシュもせず味方ジャングル狩り尽くすとか射とか野とか以前にありえないでしょ…

387 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:37:13.66 ID:cTlx2FYk0.net
>>384
全く逆で相手JGと味方JG「両方」狩ることでようやくJGは先行できる
そもそもキャリーしているのがJGだけの場合はJGにリソースを集中させるのが基本
成長阻害した場合そのまま試合決めれないとJGが死んだ瞬間に押されて負ける

388 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:39:16.30 ID:cTlx2FYk0.net
>>385
なんか勘違いしてるけど、ガンガンミニオン吸うのはJGの仕事ではないぞ
レーンに顔出さない、できるだけ位置をばらさんようにしないと決まるガンクきまらんが

389 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:41:20.33 ID:uJBHCBcG0.net
>>388
なんか勘違いしてるけどこのゲームlolとは違うんだわ別にレーンのミニオン吸っても怒られらないしガンク刺したらそこのレーンのミニオンもらえって言ってんだが

390 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:42:00.76 ID:Qjz70BcR0.net
>>387
成長阻害とかじゃなく手が回らない部分を射が食うのは別にいいんじゃないの
そんなとこない全部食えるってんなら寄りが足りないんじゃないかと思っちゃうんだけどキャラと回り方によっては何とかなるの?

391 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:42:40.63 ID:uJBHCBcG0.net
てかレーンにガンクしたらミニオンプッシュ手伝って金と経験値もらわないと対面のジャングルとどんどん離されるのがこのゲームなんだが

392 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:45:19.55 ID:uHla4+m60.net
>>342
これ般若のデスが目立つけど、前衛1人かつ祝もいなくて射が火力出せてないの見ると一概に般若に責任あるとは言えない気がする
この編成じゃ終盤に般若溶けまくるのは当然だろ

393 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:48:45.02 ID:6bIAQBw70.net
雪女が金魚だったら勝ってた

394 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:51:08.96 ID:JHP/ISI9a.net
大属かよ草

395 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:52:27.23 ID:Ou9Q8Iuqp.net
先走りウルトでタックルかまして味方が追いつく前にタコ殴りにあってそうなスコア

396 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:53:27.64 ID:JHP/ISI9a.net
てか金余ってんなら靴売れよ

397 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:54:04.46 ID:6bIAQBw70.net
小見の可能性もある

398 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:55:46.29 ID:cTlx2FYk0.net
>>389
それ小見以上の話なの?
視界要素出てくるとガンクはレーンでなく相手キャンプタワー裏で起こるのが殆どだぞ
ミニオンが「たまたま」残っていそこに「たっまたま」レーナーいれば押してくけど通常は相手のリソース奪う方が有利を作れる

399 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:56:31.27 ID:OLFr13nFp.net
タンクとサブタンク3人いるのに対して赤組は若頭以外紙装甲だもんね
てからこんだけ試合長引いて射の鴆が5キルだけってまじか

400 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 16:58:55.17 ID:L5VhxWsn0.net
敵般若・竹がultで突っ込む→味方兵庸orシシオにより敵後衛と分断される→般若・竹と兵庸orシシオがやられる→タンクがいなくなりダメージも受けたのでリコールして仕切り直し
こんな感じの繰り返しと予想

401 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:06:55.90 ID:uJBHCBcG0.net
>>398
逆にどこのレート帯でやってるの?小見以上でも普通にレーンガンクは刺さりまくってるし
律儀にジャングルミニオンだけ狩ってるジャングラーなんて大陰陽師でもいないぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:12:55.31 ID:Ou9Q8Iuqp.net
キャンプタワー裏とかlolで聞いたことないからどこかわかんねーよ
どのゲームの用語がよく使われるんだここ

403 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:17:39.91 ID:19Wkj/bwp.net
キャンプタワーってキャンプファイヤーみたいで楽しそうじゃん
タワー囲んで踊ってんだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:26:32.55 ID:cTlx2FYk0.net
>>401
大陰陽師っす
レーンガンクよりタワーない場所でガンクするほうが圧倒的にキル取りやすいし視界あれそれが簡単にできる
そのためにもミニオン狩ってわざわざ居場所をばらすの愚策ってこと

405 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:26:59.58 ID:cTlx2FYk0.net
>>402
相手キャンプかタワー裏って意味ね

406 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:31:48.13 ID:TO2Okm9Ha.net
射で自陣2本目のタワー前でファームしたいのに寄ってくる補はなんなん
安全なんだから他の味方の補助してくれ二人視界とられる必要ないから

407 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:38:37.28 ID:uJBHCBcG0.net
>>404
そもそもレーンガンクしないでどうやって相手をタワー裏まで行かせるのかが謎だけどね
相手キャンプってのもよくわからんキャンプも同じレーンにガンクしまくって腐らせることだし
同じ大陰陽師だけどやってるゲームが違うようだな

408 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:41:33.99 ID:uH6ZgnDLa.net
大阪の人7/29にもうすぐ大見とか言ってるけど、3日で大見抜けれるもんなん?
鯖どこでやってるん日本鯖?

409 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:46:42.69 ID:n/4KMMYup.net
こーいう時はスクショで黙らせろってばっちゃが

410 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:48:28.17 ID:bWgJ0k2X0.net
射がjgを食べるーってあるけど
野が中盤以降jg食べるのって帰還後の行きぐらいじゃないん?
野の動きをする射は論外としても少し摘むだけなら正解だと思ってた

第三者(野射以外)からすれば射に育って欲しい

411 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:50:24.45 ID:TSWjJ0H+0.net
ここ大陰陽師結構いるのか…

412 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:52:24.89 ID:cTlx2FYk0.net
>>407
レーンにおさまってゆっくりとファームする展開ならそうだろうけど、今の忍それだとホント居場所ない
相手キャンプっていわゆるカウンタージャングルと同じ意味

413 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:54:25.10 ID:T9Ygawgp0.net
このスレの自称大陰陽師様でちゃんとSS晒せた人ってまだいないよね

414 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 17:58:24.57 ID:uJBHCBcG0.net
>>410
俺もそうだと思ってたよ狩るにしてもバフくらいかなって
>>412
相手ジャングル入ってくにしても普通ガンクしてレーンの有利とってから入っていくよね
それやらずにプッシュ負けしてんのに相手ジャングル入って戦闘してなんでこないんだとかいうジャングラー多い

415 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:05:05.88 ID:uHla4+m60.net
ここに現れる大陰陽師様は良くて小見くらいだと思ってるよ

416 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:05:49.27 ID:jOE/dOeep.net
>>411
本物もいるし偽物もいるさ

417 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:06:40.89 ID:uJBHCBcG0.net
SSは貼らんけどこの前大見なって嬉しいゾって書き込んだら同じ寮の人やんって言われたからレス遡ればわかるん

418 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:08:20.46 ID:Etjyimqv0.net
もうば楽しすぎわろた
なるほど確かにあいつはある意味タンクだわ敵陣突っ込んでって一瞬注意を引いてそこそこのダメージを与え撤退

419 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:33:41.26 ID:Ou9Q8Iuqp.net
紅葉のコスくるし補紅葉が増える時期やな

普段紅葉使わないのに試しに1回やったら勝ちMVPで楽しかった
みんなオススメやで

420 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:35:23.78 ID:6bIAQBw70.net
ウルトで殺した時最高に気持ちいいよね

421 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:35:50.46 ID:lxsjxb0vM.net
大見と大陰陽師様いるなら聞きたいんだけど今日観戦してると犬夜叉がよくBAN漏れしてて使われてるけどなんでなん?

422 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:36:37.17 ID:lxsjxb0vM.net
ちなみにほとんどのゲームで犬夜叉とった側が勝ってて草

423 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 18:58:57.17 ID:phAZv3pY0.net
補兵俑行きます!という地雷に二回も当たったぞなんやこれ

424 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:03:53.45 ID:mTudvp7cd.net
補兵俑はしっかりとサポートの仕事ができるから地雷じゃない。証拠に兵俑のプロ級装備の多くは初手にサポアイテムを設定している。まぁただ地雷と言うのだからちょっと下手な兵俑だったんでしょう。

425 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:03:54.77 ID:uJBHCBcG0.net
イキってたけど大見なったらそのまま大陰陽師なってたからまだランク回してないんやすまん
普通にバンミスか後攻犬夜叉使いたいマンが現れたんじゃね

426 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:05:19.86 ID:Etjyimqv0.net
補ヘイヨー(ヘイオー?)って割とありじゃない?結構強いcc持ちだしかてーしで

427 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:06:13.64 ID:phAZv3pY0.net
>>424
マジカ…

428 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:07:51.87 ID:LWCJ3Aa+p.net
>>421

最近大陰陽師なったけど、ban全然違うよ。
犬夜叉ban漏れるし使われもしない。

何試合かしかやってないけど、だいたい
行灯、蛍、覚、クモ女、傀儡師、
稀に犬夜叉、妖狐、洋琴

ってな感じだった。対策練ればopもそうでもないってのと使いなれてないってのが大きいと思う。

429 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:13:36.37 ID:Dsx2+jjv0.net
上の人らは妖琴あまり怖くないみたいだけどどういう対策してらっしゃるの?
稀に漏れてピックされた時絶対試合壊されるわ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:17:06.49 ID:Q9tNYZmMd.net
補ヘイヨウバカにしてるのはたぶん巫補万歳だろ。チームバランス考えて守補はあり。巫補が許される時なんて基本ない

431 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:25:40.76 ID:LWCJ3Aa+p.net
428だけど

小見のときは絶対洋琴banしてたけど、漏れても困ったことはあんまりないな。敵に妖狐の方がだいぶ困るから個人的にbanしてた。

洋琴選ばれたら絶対ブリンク持ち選ぶ。洋琴にガンク仕掛けるときは戻れる位置把握して突っ込んでる。

ちなみに巫補はピックによっては有り派閥。

432 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:25:46.63 ID:phAZv3pY0.net
>>430
野良だから祝がやりやすくて一番良い

433 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:30:51.67 ID:+bmRVi3hd.net
日本文化センターかよ
あなたは茨木専属パックを購入できる権利を獲得しました‼って
いらねえから買ってねえんだよw

434 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:31:02.33 ID:lxsjxb0vM.net
>>428
そうなんや意外だわ

覚と傀儡師ってなんでそんなにBAN優先度高いの?確かに強いけど頻繁にBANするほど強いかね?

435 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:34:31.43 ID:bWgJ0k2X0.net
>>403
好き

436 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:37:50.18 ID:cTlx2FYk0.net
>>434
そこらはキャラとして強いというより強い使い手数人いて小範囲で広まってる感じ

437 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:39:06.80 ID:orl2l1Nv0.net
補兵俑と相性いい射って誰?

438 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:41:56.16 ID:lxsjxb0vM.net
>>436
へー覚は何人か思い当たるけど強い傀儡師使いって誰やろ?確かにちょろちょろちょいちょいキャリーしてる傀儡師見るわ

439 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:51:46.73 ID:Dsx2+jjv0.net
>>431
なるほどブリンク持ちか
ありがとう

440 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:52:44.46 ID:qw3OmPvJM.net
topがキョンシーや孟婆みたいに柔らかい、かつjgが忍の時に補兵俑はかなり心強い
海坊主とかでもいいけど、どっちにしろ味方の編成で変わるでしょ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 19:59:35.17 ID:vQJvux1D0.net
覚は単純にキャラが強いと思うよ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:01:03.88 ID:LWCJ3Aa+p.net
ちなみに今の日本サバのトップは傀儡使いな。

443 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:04:45.03 ID:0HT8L7Gw0.net
そりゃあ覚はイニシエーターとして優秀だし、スキル構成も立ち回りも癖なく使いやすいからな
ザ・タンクてな感じ

444 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:04:59.56 ID:6bIAQBw70.net
石化に減速ハラス味方のダメージ肩代わり?移動速度UP持ってるヘイヨーさんが地雷なんて…

445 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:07:45.52 ID:4Me6oDwV0.net
ヘイヨーボイス解放してる地雷だけど質問ある?

446 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:19:00.05 ID:Etjyimqv0.net
s2報酬楽しみですね

447 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:39:01.00 ID:fc7x1m610.net
ううむ、今猫練習しているんだけれども、
狩下位→太刀→下位靴→大典太
って装備取得順にしているおかげで序盤装備探し忙しくてカウンタージャングル怖い
何かいい方法ないだろうか

448 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:41:15.15 ID:lxsjxb0vM.net
>>442
その日本サバトップとか前に今は日本には大陰陽師まだ二人しかいないとか言ってたけどみんなどこで見てるの?


公式サイト見てみたけど見つからないしゲーム中にもなくない?

449 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:42:20.43 ID:lxsjxb0vM.net
>>442
すまん自己解決したー

450 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:48:22.97 ID:mTudvp7cd.net
>>447
右側に出でくる装備をその都度タップすれば、自ずと高級装備が合成されるから序盤の装備探しなんてしなくても大丈夫だよー。

451 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:50:08.64 ID:cTlx2FYk0.net
>>448
日本サバというか最初に選ぶ地域別っぽいの別にローカルランキングが分けられてる

452 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:50:21.02 ID:vYnfygslF.net
>>448
トップ画面から資質戦→順位→ローカルで日本鯖の大陰陽師が見れる。それで確認してるんじゃないかな
恐らく全員は載ってない。あくまで大陰陽師でも上位陣だけ

453 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 20:59:33.72 ID:6bIAQBw70.net
お馬のじかんだぞ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:03:12.34 ID:lxsjxb0vM.net
ランキング初めて見たけど全体的に陰陽寮ガチャの国とnoteの人が多いな

このへんが強豪寮か

455 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:08:28.43 ID:S0ZdoEFq0.net
>>447
ショップで予約すると前に追加されてくから開幕それとは逆順に予約してけばいいんじゃなかろうか

456 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:17:12.38 ID:1MKtV1xFp.net
>>447
伏持ってるとゲーム開始時に下位猟具は自動で選択されるから、そこから下位靴、太刀の順番で予約してみ
装備セットを大典太から始まる様にしてるなら最初にその操作するだけで買える
予約する際は推奨タブがオススメ
装備セットに設定してる物の下位装備とかまとめて表示されてるからね

自分は村雨、下位靴、太刀の順番で予約してる

457 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:23:40.92 ID:r/mpq/D2d.net
点数71の下手くそがこんなこと言うてすまんけど
点数70ない人ってやっぱり動き変だわ
65辺りから下は負ける為に動いてるようにすら思える

458 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:32:00.18 ID:L5VhxWsn0.net
使ってるポジションの偏りによって点数変動激しいから70点ない程度で地雷認定は微妙
ド下手クソでもmid即ピマンだと70は超える

459 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:34:20.65 ID:L5VhxWsn0.net
というかつい最近の戦績しか参照してないっぽいし、点数はほとんどあてにならない

460 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:40:09.28 ID:LbrBoGg30.net
サポの割合が高くない限り70ないなら戦犯率高いはずだからプレイング見直したほうがいい
実際明らかにうまい人は80点近いもしくは超えてる

461 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:47:38.15 ID:TlfMoJErp.net
いやいや、直近の試合で戦績決まるらしいし点数とか当てにならんわ。
点数によって平均的になるよう敵味方分けられるらしいし、下手な奴でもそれで強い人味方にしたら点数上がるじゃん。
逆に上手くても下手な奴が味方に来たらどうしても点数下がっちゃうし。
信用できん。

462 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 21:52:22.47 ID:WIpqcDx3a.net
大陰陽師さんのSS見てえなあ

463 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:00:50.99 ID:lxsjxb0vM.net
点数は60点以上は大陰陽師でも70ない奴いるからあてにならんけど団体参加率と戦績が極端に低い奴は100%地雷なのは間違いないと思うの

464 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:06:18.07 ID:uJBHCBcG0.net
上手い人は何だかんだ高い点維持してるし参考にはなるよ
戦績が参考にならないって人は武人ごとのデータ見ればいいよ
メインチャンプでkda10いってないやつは動きがどっかおかしい

465 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:07:19.29 ID:r/mpq/D2d.net
そうか、最近のしか参照してないんなら確かに変わってくるね
糞が嘆いてすまんかった

466 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:10:52.69 ID:W8HJZwfSa.net
大陰陽師帯で活躍出来なければ点数下がってくから大陰陽師でも低い人がいるのは当然
直近数試合で変わってくるけど累計よりも当てになるでしょ
初期の低ランク帯での無双記録とか邪魔だし
KDAも団体戦参加率も与ダメも被ダメも建築ダメージもそれなりに大切だから
点数が全てを表してるとは言わないが一定の指標になってる

467 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:13:53.84 ID:A52YH7SD0.net
あの
保護効果アップって効果ついてる鈴ってかぐやのUltにも効果あったりする?

468 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:23:57.25 ID:L5VhxWsn0.net
>>467
お試しモードの野良妖怪に殴られてきたけど、鈴つけても外してもダメージ同じだったから多分効果ない

469 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:45:16.62 ID:A52YH7SD0.net
>>468
まじか
ありがとう

470 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:48:02.19 ID:LWCJ3Aa+p.net
>>452
自分は資質のとこの順位で見てるよ。
でも大陰陽師の上位陣って感じじゃなくて、あの数しか大陰陽師いないね。

本当に少ない。マッチしないw

471 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 22:55:16.83 ID:fc7x1m610.net
>>450,455,456
うぉ、予約って前に入れたもの記憶されるのか
知らなかった

お三方、サンクス

472 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 23:06:50.76 ID:JmFi8Y7O0.net
紅葉や天狗、清姫なんかが妖術1000超えてる中うちの白無常600程度しかなかったんだけどなんでや…式神によってそんな差出る?装備の順番待ちとか陰陽術とかがだめなのかな…

473 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 23:08:51.91 ID:6bIAQBw70.net
お馬のプロ蜘蛛止めらんねえよ
しかも俺のキャラCCねえから何もできないゲロォ…🐸
jg荒らされても指加えてみてるしかない

474 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 23:32:33.57 ID:QSweNAo/0.net
>>342
味方との相性考えずにピックした結果が相手側やね・・・CC薄すぎて攻撃の起点が花の魅了しかない
このCCの薄さで巫補、しかもタンク1枚じゃタンク即溶け、敵の足止まらないから短小チンチン何もできず
敵の後衛体力ちっとも減らないから竹が裏取って相手火力殺すこともできないチンパンジー構成
ピック順考えるとS1S2で花雪取って巫補確定してんだからその後の味方が巫補に合わせたピックしないとダメ

般若→狸、覚、兵庸 茨木、山童でもいいけどそっちはjgに使ってほしいので除外
竹→茨木、山童
鴆→妖狐

このピックでやっとレイトの集団戦まともに当たれる巫補はこんだけ味方に負担かけてるってこと理解した方がいいぞ
特にS2で雪ピックしたバカ負けMVPだけどコイツが実は戦犯だからね

475 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 23:33:26.81 ID:cTlx2FYk0.net
>>472
そらあの装備を買ってないからやがなぁ!

476 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 23:35:10.05 ID:6bIAQBw70.net
プロ蜘蛛の大陰陽師様がお馬荒らしてるよぉ!

477 :名無しですよ、名無し!:2018/08/01(水) 23:48:37.09 ID:opiZ2+WNd.net
>>454
ちょうど今日の昼ぐらいにガチャの国の大陰陽師が作ったtireリストにnoteの大陰陽師が適当すぎるってコメントしてたけど正しいのどっちなんだろ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:10:38.27 ID:n9opOivHp.net
ティアリストなんて作る人によって評価変わるんだから正しいかどうかは置いといて
あくまでも【その人】はそういう風に思ってんだな程度の参考にするしかないよ
あえて言うならランクが高い人の方がより信頼はできる

479 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:13:11.82 ID:tzeWCnd50.net
野tierで未だに竹がSランクなのに、猫がBランクとか。
射tierで白狼Cランク・首なしBランクなのに、蛙・二口・小松がAランクとか。
補tierでかぐやがBランクなのに。行灯Aランクとか。
自分の感覚では首を傾げる事が多いtier表ではある

480 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:22:53.40 ID:X7gf0Q4y0.net
やっぱ猫この前のバフで強くなったん?jg苦手なヤツが使って活躍できるくらいには使いやすいのか?

481 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:27:07.08 ID:n4fUYQg6r.net
適当過ぎるってコメントだけで終わってるのか、こっちの寮ではこれが定説だみたいな代替表を出してるのかによるんじゃね
100点のtier表作るのは難しくても疑問を投げ掛けたりするのは比較的容易だし

482 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:27:12.57 ID:SAAG9OkL0.net
足止まらないのつおい
前は止まってる間にしんでた

483 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:27:37.79 ID:Ia30IrTtM.net
>>474
いやそうとも限らない

信じられない事に赤が先ピックで彼岸花選択して補助に行くとか言い出して譲らない可能性も大属になっても結構あるから困る

実際におれも一目連出すって言ってるのに絶対に巫補やるって譲らない中国人何度か見たし

484 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:28:04.16 ID:Ia30IrTtM.net
>>477
へーそれってブログかなんかに乗っけてるの?

485 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:41:56.47 ID:oG/pg8d6a.net
味方にあまり左右されないポジションてjg以外だとmid?
野良supは心が折れた

486 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:42:19.17 ID:TFNLfbr/a.net
ランク帯や野良かPTかによってtireも変わるだろうしね
まず単純に相手が下手なら無双出来るキャラが最強になるし寄りが下手なランク帯で味方と連携すると強いキャラ使っても大して強くないし連携完璧だとタイマン強いだけなのはtopくらいしか居場所ない
グダグダ長期戦になるならレイトヒーローが強いし序盤で決まるならアーリーヒーローが強いし序盤失敗しても耐えられるならレイトヒーローが強い

487 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:57:27.78 ID:b0ny+kbG0.net
>>479
見てないけど玄人ぶりたいのかなかなか偏ってるね
テキトーな個人の意見より大会の使用率Ban率をまとめたほうがよほど正確だと思う

488 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 00:58:49.64 ID:b0ny+kbG0.net
>>485
無双する前提だとトップも

489 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:01:10.02 ID:b0ny+kbG0.net
>>485
うまい前提だと妖狐も味方依存低い

490 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:14:34.22 ID:nEmUnK5r0.net
猫ちゃんは1スキ中に殴れるようになったのでかいね

491 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:15:43.04 ID:oG/pg8d6a.net
>>488
topで無双っていうと犬夜叉・犬神・黒無常あたりか

妖狐まじかーちょっと練習してみる
ありがとう

492 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:16:26.58 ID:nEmUnK5r0.net
うまうまようこっこって1スキ当てまくるんかな

493 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:18:16.10 ID:AbjsV6hXd.net
>>484
ツイッターで流れてきた
この人が色々載せてる
https://twitter.com/mercari_raku?s=09

494 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:19:03.98 ID:AbjsV6hXd.net
ここの大陰陽師様にもtireリスト作ってほしいわ

495 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:23:40.32 ID:Ia30IrTtM.net
>>493
一目連トップで般若と並んでるのが笑うw

実際に大見の試合でトップ一目連活躍してたんだよなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:28:55.11 ID:AbjsV6hXd.net
>>495
高ランク帯だからと言われればそうなのかってなる評価ではあるんだよな
射の評価もアーリー展開重視という意味なら白狼首なしの評価低いのも割と納得だし

497 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:30:45.01 ID:Ia30IrTtM.net
>>496
でもこれサポートのランクの修正版はおかしくね?

高ランク帯だと彼岸花と青行灯がかぐやより上なのか?

498 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:34:06.19 ID:AbjsV6hXd.net
>>497
かぐやは後半の集団戦はクソ強いけど、前半だけ見ればシールドも回復もないサポートだからね
アーリー展開重視という意味ならOP巫補の方がいいってことじゃね

499 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:35:21.27 ID:Ia30IrTtM.net
>>498
なるほどねぇ
青行灯もあれだけど彼岸花巫補Aランクってのはかなり意外やな

500 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:39:48.44 ID:AbjsV6hXd.net
>>499
まあ、レイトゲーム考慮しないといけないランク帯だと巫補はリスク高いから祝補安定だと思うけどね

501 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 01:40:48.29 ID:Ia30IrTtM.net
>>500
実際観戦してて高ランク帯だと明らかにアーリーゲームの方が多いのは確かだしなぁ

502 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 02:00:30.34 ID:JAT39SjE0.net
アーリーゲームは短期戦、レイトゲームは長期戦って意味で合ってる?

503 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 02:01:46.84 ID:Ia30IrTtM.net
>>502
せやで

504 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 02:06:49.69 ID:X7gf0Q4y0.net
話の流れ切るけどクメイネコ(キュウメイネコ?)楽しすぎワロタ
任意発動のcc持ちアサシンてあんま多くねーしそこに加えて復活とド派手な会心表示でテンションが上がるモデリングさえ除けば最高すぎる
ところでこのゲームの会心はどういう計算式なんだ?(物理攻撃力+武器威力補正)*会心補正値ー敵防御値*ダメ軽減系スキル補正=ダメージなのか?ドラクエよろしく防御無視とかじゃないよな

505 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 02:48:49.58 ID:b0ny+kbG0.net
アーリーだと祝が弱いってわけでもないけどな

506 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 05:23:37.71 ID:n4fUYQg6r.net
>>497
補足説明無いからわからないけど、相手に彼岸花取らせないってメリット込みの評価なのか、それとも単純にそのままなのか

507 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 05:42:50.06 ID:n4fUYQg6r.net
つーか良くみたら彼岸花ミッドSサポAだからそんなもんじゃないの
彼岸花取れたときになるべくミッドで何か事情があるときはサポでもいいからカグヤより優先して彼岸花取るって正論じゃないの

508 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 05:48:42.11 ID:v2hmYMxKa.net
tire表作った人は練習と情報収集の低ラン野良垢と寮メンPT高ラン垢持ちぽいからかなり偏りあるんじゃないの
何もかも間違ってるわけじゃないけど普通の野良民とは違う点もある

509 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 06:02:53.27 ID:7ibj0N8M0.net
使いこなせるの前提ってのもあるしなあ
下手くそがサポで行灯彼岸花使ってもエサにしかならない

510 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 06:52:38.83 ID:zDG4NPXO0.net
サポで恵比寿がBってのもなんだかなぁとは思う

511 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 07:06:31.69 ID:b0ny+kbG0.net
たこ焼き食べてぇ…

512 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 07:18:32.15 ID:/dplFztXa.net
>>483
彼岸花が補やるって譲らなかったにしても巫2にするならCC弱い雪女はないでしょ
レイト辛いのわかってんだから清姫入れて序盤で決めるなり行灯入れてオブジェクト安定させるなりしないと巫補にしたメリットないし
雪女なんて味方のCCよほど濃くない限り出さない方が良い

513 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 07:20:33.00 ID:rrdi5FcOa.net
このスレだと野良で回してる人が多いんかね。
だとしたらこんな考えがあるだ程度にしかならんティアよな。暫定版とはいえ明らかに万人に勧められるティア表じゃない

514 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 07:59:05.89 ID:tHcLXfNs0.net
>>454
noteは良い人に一人会ったぐらいでまだ関わったことは少ないけど
ガチャの国は小属か大属の時に暴言厨の寮見ると毎回ガチャの国だったからあんまり良いイメージないなぁ
topの人には関係ないんだろうけど

515 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:03:10.14 ID:W1JaGxEWM.net
最弱候補の小松丸より下に首なしと管狐がいるのがなんとも
アーリー重視なら管狐強いと思うけど

516 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:06:22.52 ID:Lz8v40Q8M.net
ちょっと聞きたいんだけど覚とか相手にしてる時に敵のjgがどこにいるかわからない時で中にも敵がいない時にタワーにこもられたらどうしたらいいんだべ?

あんま前に詰めすぎてると野にガンクされるし手が空いたら自陣の少妖怪でも狩ってればええんか?

ちな大属なので視界はない

517 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:06:49.47 ID:NT4mWb9oM.net
まともなやつはあんなのあてにせんが
初心者があれみて勘違いするとなあ

518 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:12:04.75 ID:tHcLXfNs0.net
楽メなんたらって人がsophiなんたらって人だったのか
youtubeよく見てたけど大属あたりかと思ってた

いろんなキャラを使うんじゃなくて得意なキャラを見せて欲しい
そのほうが参考になる

519 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:16:22.55 ID:vUgxMumD0.net
ガチャの国所属のフレンド何人かいるけど、上のランク帯の奴らフルパか3パのディスコードで資質してるから、野良だとあんま当てにならなそうな表だな。

520 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:20:18.22 ID:JAT39SjE0.net
アーリーゲームは、相手をたくさん倒して資金に差を付けたり、タワーをさっさと折ってオロチやタコをとって、とにかくがんがん攻める!…という感じで合ってる?

521 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:21:42.17 ID:zDG4NPXO0.net
>>514
俺も小見のときガチャの国のやつらに暴言吐かれたわ
しかも071のサポと050のトップに許さんからな

522 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:24:19.49 ID:EmTbs6TUp.net
電車で回線不安定だからフリマやってたんだけど犬夜叉敵にだけいるしさっさと降参したい

ってみんなも思ってたのか犬夜叉タイムになったあたりでサクっと降参通った

523 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 08:24:26.79 ID:zDG4NPXO0.net
>>520
合ってるよ、1回目のオロチすぐ狩って終わらせられるぐらいが理想だね

524 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:16:22.82 ID:CXu6A30Ux.net
ソロでキャリーしやすいのってどのキャラなん

525 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:20:53.26 ID:N7lNm2kGd.net
清姫・妖琴・竹・恵比寿

526 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:29:39.19 ID:Lz8v40Q8M.net
>>521
暴言ってどんなレベル?へたくそだなーとかそんなん?

527 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:31:17.90 ID:EDXwSZPWd.net
竹はキャリーしやすいけど味方がダメージトレードすら出来ないと目も当てられない

528 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:32:32.18 ID:CXu6A30Ux.net
サンキュー どれ一つ持ってないから買うわ

529 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:35:54.85 ID:zDG4NPXO0.net
>>526
ロームもピンも出さないくそミッド的なことを言われた
ロームは相手のミッドがジャングルと常に行動してるからこっちが先にプッシュされて行けるわけないし
当然ピンは対面消えたら毎回出してる

530 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:38:08.70 ID:z4N1Ol6Pp.net
久しぶりに復帰したけどレーンごとの現環境ってどんな感じなん?

531 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:44:11.22 ID:6r1ltpCh0.net
新キャラ以外だと上に狸がエントリーして堅いJGが増えたぐらい

532 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:50:18.41 ID:yb4B3aT1p.net
topが重要吸血は死んだ
一般人のいつまでも死んだ

533 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:53:25.34 ID:Lz8v40Q8M.net
>>529
マジかー。てかそのスコアでそんな事言えるなんて逆にすげーわw

おれがそんなスコア出してたらさっさと全員のチャットブロックするわw

534 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 09:54:31.20 ID:Lz8v40Q8M.net
正直異常にうまいいつまでじゃなかったらもうカモにしか見えないなw

535 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:04:31.83 ID:iXo1PoIp0.net
清姫今強いか?

536 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:04:33.83 ID:z4N1Ol6Pp.net
マジか吸血死んだんか…
狸使う気なれんし新しい上キャラ模索するべ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:06:27.10 ID:EDXwSZPWd.net
今の野はキャッチ性能の高い茨木とかサブタンク運用できる烏天狗とか今でも普通にOPの竹とかが強い

538 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:08:30.89 ID:Lz8v40Q8M.net
対面吸血は般若だときついけど黒無常なら余裕だなー
たぬきでも結構楽だし

539 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:13:05.95 ID:UDJVFHWIp.net
>>536
覚か黒無常おススメ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:13:15.02 ID:27045oob0.net
今の上のトレンドは覚だぞ

541 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:16:27.58 ID:z4N1Ol6Pp.net
>>539
黒無常は割と使ってた
覚は使ったことないんだよね

542 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:16:42.47 ID:tHcLXfNs0.net
俺の時のガチャの国のやつは
ゲーム中にイラッとくること(巫捕サイコロなしcsとりまくり、一人で突っ込む、味方が撤退pingしても無視して餌になる)をしてきたからその場で指摘したらそのゲーム中は勿論、全チャでも喚いてた
俺が複数人に正しい行動を聞いて全員俺の方が正しいと言うと何も言わずに消えてったわ

それ以前も以降もこんなやついなかったし衝撃的だつた

543 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:17:16.00 ID:zDG4NPXO0.net
覚とか黒無常cc薄いファイター系が多いからレーン引でファームして集団戦で強い狸が環境的に刺さってると思うんだけどな

544 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:30:42.61 ID:fhYY4GbPF.net
覚ってなんであんな硬いんだよ
そのくせ火力もあってブリンクの間隔も短いし

545 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:30:45.38 ID:UDJVFHWIp.net
晒ししたいなら専スレたててやってくれ

546 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:31:00.01 ID:vUgxMumD0.net
あんま味方のプロフ見ないからもっと当たってるのかもしれないけど、1度だけガチャの国で金差ついててオロチ取られたのにタワー守らず突っ込む覚使いと遭遇したな。
キル狙えるならいいけど、味方と敵の金差かなり差がついてて集団戦しても負けるって分かるのに何度も突っ込んでたわ。
まだオロチ1回目だし三本目どこも折れてなかったから逆転狙えたのに、1人の突っ込みに流されて突っ込んだ味方がデスして呆気なく瓦解したわ。

547 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:34:26.17 ID:z4N1Ol6Pp.net
竹がどんなに強かろうが俺は妖刀姫を愛し続ける

548 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:39:22.27 ID:8spa4qcbd.net
覚と無常は強み分かってる奴じゃないと弱いから、初心者は般若吸血姫使ってくれよな〜

549 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:41:25.79 ID:d4aw5Ayl0.net
下手なりに上キャラ模索したけど狸が一番性に合ってたな
黒無常キェェェ楽しいけど見た目好きになれない

550 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:42:34.36 ID:nEmUnK5r0.net
無常はすぐ慣れるでしょ

551 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:46:10.12 ID:zDG4NPXO0.net
無常君レーン勝たないと弱いからps自信ある人じゃないとなー
キェェェェしながら死んで残像だけ残ってるの好き

552 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 10:58:57.17 ID:tHcLXfNs0.net
>>546
ガチャの国は関係ないだろ
ズレてるぞ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:09:48.90 ID:vBgOhRBGp.net
大属上がったばっかなんだがドラフト時に
プレイヤー名の下に3キャラ並んでるのは
直近の使用キャラであってる?

554 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:14:49.68 ID:atLU3bOO0.net
吸血鬼苦手意識強くて対面勝てない
むじょーだと犬夜叉にも勝てるけど吸血鬼だけはどうしても強い

555 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:17:18.54 ID:Lz8v40Q8M.net
>>554
妖術防御装備先に買ってないだけじゃない?初手妖術靴と次に妖術防御装備買えば余裕だけどなぁ

556 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:17:35.90 ID:iXo1PoIp0.net
>>553
あってるよ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:20:41.40 ID:iXo1PoIp0.net
>>555
妖術防具先に買ったら太鼓とか買えなくてミニオン処理できなくなったりしない?

558 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:20:52.19 ID:PF4OOBt4d.net
>>554
吸血姫って地味に前のアプデで基礎防御上がってるからちょっと手強いかもね、それに治癒妨害の鎧って妖術防御上がってくれないから直撃もろに食うとキツいね。

559 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:25:11.93 ID:Nz7Wo2Und.net
今の吸血の強みがさっぱり分からない
良いところなくね?

560 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:30:32.75 ID:S9CYpR880.net
上で対面妖術のときは300の傘だけ先に予約してるわ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:43:04.92 ID:PF4OOBt4d.net
>>559
MP消費なし自己回復で中途半端な腕前でもデスが少ないし何より上で述べられてる通り、妖術防御の装備を購入させて三日月太鼓ムラクモと言った強装備を一旦おあずけにして序盤の対面を弱体化させるのが吸血姫の強み。

562 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:47:33.58 ID:0wwUgiWtd.net
吸血姫とか鳳凰火で山吹色の波紋疾走流し込んでやれば灰になって崩れ去るぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:53:53.62 ID:PF4OOBt4d.net
ちょっと疑問に思ってたから質問するけど。鳳凰火のHP回復減少のパッシブってどのキャラにもある自然回復を弱めるだけで厳密には治癒妨害のスキルではないから吸血姫のスキルの回復量を減少できてないと思うんだけど違うかな。

564 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:55:17.18 ID:n9opOivHp.net
>>514
ガチャの国の人が暴言吐いてんの俺も見たことあるわぁ・・・とか思ってたらみんな遭遇してて草

565 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 11:59:50.13 ID:Nz7Wo2Und.net
>>561
上の序盤弱くしたところで意味あるのか?
上の影響力が強くなってくるのってレベル差がつく中盤くらいからだし、その頃には吸血のパワースパイク終わってるし
序盤で圧勝して対面とのレベルも引き離さないと中盤以降厳しいんだから下手が使ったら余計にきつくね?

566 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:01:50.13 ID:FwF1Pu8lF.net
こんだけ不満出るってことは相当民度低いんだなガチャの国

567 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:03:42.13 ID:j1JOZ+QF0.net
>>557
スキル使いまくれば余裕よ
mpの問題あるけど瞬足にしときゃちょいちょい帰って戻ってこれるし

568 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:08:23.50 ID:PF4OOBt4d.net
>>565
下手が使ったら余計にキツいはない。下手ほど序盤負けたら試合を巻き返そうとしないで降参ボタンを押すから序盤なんとかして有利に立つために対面弱くさせるのは意味がある。

569 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:17:09.74 ID:PF4OOBt4d.net
逆に吸血姫以上に中途半端な腕前でも戦犯になりにくい上路キャラっていなくてね?MP気にしなくていいし移動速度アップのスキルに加えて、下手がうっかり集中砲火浴びてもultで逃げれるからこの上なく初心者向けのキャラなのだが。

570 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:19:29.62 ID:rhQGN0F60.net
味方jgは楽な気がする

571 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:37:29.93 ID:2RMlCkPO0.net
マジでフル妖術ビルドの蛍はやめてほしい。
エサにしかならへんし、集団戦で一瞬で溶かされるから意味ない。
みなさんもフル妖術の蛍味方にきたら気をつけよう

572 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:46:34.79 ID:2RMlCkPO0.net
白無常に対して紅葉pickする奴いて無事終了。
しかもultのタイミングおかしすぎて瀕死状態の敵何人も生きてかえす。
マップ見れないのに紅葉は使うなよな

573 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:48:28.14 ID:Nz7Wo2Und.net
>>568
つまり吸血は強みは一つもないけど、下手くそが上でfeederにならないようにするのにはちょうどいいってこと?
てか、相手見て装備変える知能がある対面相手に低PSの吸血で有利作るって相当厳しいと思うけどな

574 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 12:58:15.99 ID:zDG4NPXO0.net
吸血鬼は操作とやることが簡単だから初心者にはいいけど使い続けてもレーン戦、集団戦も上手くはならない

575 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 13:08:25.34 ID:7cKGJO7Y0.net
急に烏天狗で勝てなくなったんだけど何でだろう

576 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 13:16:34.00 ID:rhQGN0F60.net
>>575
この前の調整以降で別に変化があったわけでもないから
寝ぼけて反応や思考力が落ちてるか
相手が上手かったかじゃね?

577 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 13:27:22.78 ID:7cKGJO7Y0.net
>>576
単に上の立ち回りが下手になった気がする
今の上位ビルドで狩具入ってるのはjgが流行ってるからだよね?

578 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 13:59:17.93 ID:d4aw5Ayl0.net
夜叉の練習でフリマやったら相手の野が犬夜叉で「あっ、これ負けるやつ」と悟ったら
レーンが負けなかったのもあるけど犬夜叉と夜叉が立場逆転して圧勝MVPでわろた
あれ、夜叉強くね(錯乱)

579 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:01:27.00 ID:sqpfarrBa.net
猫で無双してたら味方がめっちゃ誉めてくれたけどすごいのは自分ではなく猫なんだ…なんか恥ずかしい

ところで大属に上がったと思ったら少属3段まで転がり落ちてドラフトとかまだなんだけど、>>572が言ってるようなこの式神にはこれ、ってのがまだわかってない
どういうふうに考えてピックすればいいの?

580 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:10:36.56 ID:nEmUnK5r0.net
夜叉は犬夜叉で犬夜叉が夜叉だったんだよ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:13:33.96 ID:zg3Nt32Ua.net
対面で選ぶのもありだし
味方のパワースパイクで選んだりccの量気にした方が勝てる気するが、みんなダメージ出すの好きすぎてcc疎かにしやすい
対面のみで選ぶなら対面ボコボコにする必要あるし
相手のレーンが違った場合がつらい

582 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:15:23.11 ID:W3+3NaMgd.net
時々どう頑張っても集団戦勝てない構成とかあるよね

583 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:23:21.10 ID:zDG4NPXO0.net
集団戦勝てない構成って大体補巫とトップ忍のせいだよね
まぁ対面きついかどうかは自分で実際やってみた方がいいよ構成とか気にしてたらタンクばっか使う羽目になるぞ俺みたいに

584 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:27:06.71 ID:TWZ05wJT0.net
後半全員が育ちきってるようなレイトゲームになると祝かタンクがいない方が負けるわな

585 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:35:03.47 ID:5wiLha+q0.net
敵に犬神いるのにCCほぼなしとかかなりキツい
上キョンシー野忍補行灯とかレーン戦ボロ勝ち以外に勝ち筋ないパターンもよくある負け構成

586 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:37:15.87 ID:g/xv4p+xd.net
https://youtu.be/LvSbbeWjwzg
和風の広野行動

587 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 14:54:26.55 ID:ifLjyqUC0.net
育ち切るレイトどころかレーン終わった次点で祝なしはきついでしょ
レーン圧倒する以外勝機はない

588 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 15:20:20.52 ID:5ataEkx3d.net
>>547
竹の強みってカウンタージャングルのしやすさが一番に挙げられるからタイマンで殴り勝てない妖刀姫とか山童とか出されると詰むことある

589 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 15:29:38.50 ID:5ataEkx3d.net
>>569
般若とかレーンも強いやろ

590 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 15:40:23.80 ID:UDJVFHWIp.net
雪女で240戦52%とかいう普通の戦績出されても困るわ
ああいうやつって絶対譲らないんだろうなあ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 15:57:56.37 ID:MwptLx1N0.net
使い始めのとき勝率ボロクソで今勝ててるから52%かもしれないじゃないか

592 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:05:32.26 ID:vyP2cf130.net
白無常パイセンが上に行くとか言い出したらほーんで無視してたら
レーン負けして草
巫巫巫とかガイジチーム

593 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:07:46.83 ID:nEmUnK5r0.net
上巫は自殺願望者

594 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:09:29.08 ID:vyP2cf130.net
このゲーム割と何でもありだから行けるのかと思ったよ
やっぱり自殺願望だったのね

595 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:11:33.76 ID:IpSbwPNHa.net
犬夜叉banしたら文句言ってきた味方の蛍草、犬神以外tankいないとか言いつつ妖術ビルドして10デスもしやがった
自撮りアイコンはどうしてこうも地雷ばかりなのか

596 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:19:53.07 ID:zg3Nt32Ua.net
snsでもないのに自撮り出してる時点でな

597 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:26:35.14 ID:Nz7Wo2Und.net
序盤の一目連のマナ管理きついんだけど、最初にMP上がる法具とか積んでる?

598 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:27:34.22 ID:biVsC2c9M.net
たぬきtopで使おうかと思ってプロビルド見たけどmp消費マイナスの防具買ってない人結構おるな

こういう人ってMP管理どうしてんの?

599 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:29:22.01 ID:biVsC2c9M.net
>>597
積まないよ
必要な時だけバリア使って他のスキルほとんど使う必要もないからMPは別に困らないな

バリア必要な時だけ使ってればほぼほぼMPなくなる前に自陣に戻れるチャンスあるし

600 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:33:52.60 ID:Nz7Wo2Und.net
減速スキル多用してハラスもするものだと思ってたけど違うんだね
蛍草とかぐやはスキル多用してもそこまでMP気にならなかったんだけどなぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:34:47.30 ID:nEmUnK5r0.net
うさちゃんならオラオラでいいけど

602 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:36:41.81 ID:mnJ5Ai2lM.net
射でも序盤のマナ管理大変なのでMP回復買うか行持つってのはわりと一般的じゃないかな

603 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:38:00.28 ID:0wwUgiWtd.net
>>598
狸は行で度々出張するからホーム帰る機会も多い
上は2本目にミニオン迫ったら処理に戻る程度でいいよ

604 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:39:36.36 ID:mnJ5Ai2lM.net
>>575
烏が安定してるのはアーリーまで
中盤以降は、味方とタイミング合わないとどうしようもない

605 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:39:38.82 ID:zDG4NPXO0.net
>>600
俺はカードブンブン投げたいからお面まで先に積んでる
>>598
今までトップ狸でマナ足りないと思ったことないんだけど序盤の話ならスキル回しすぎなんじゃない?特にスタンのやつはマナ消費でかいし

606 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:41:28.38 ID:mnJ5Ai2lM.net
>>588
だからこそ竹使うならタイマン強い上単が必要

607 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:41:32.43 ID:izWnFM8k0.net
>>586
これめっちゃ流行りそう。
日本版はよ

608 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:44:44.24 ID:juDPtkbJr.net
山兎使え!!!!!
おほー!!!!

609 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:45:33.88 ID:mnJ5Ai2lM.net
烏は序盤クソ強いからそのままのペースでイキってしまうとクソフィーダー化するケースがある

610 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:49:08.73 ID:zg3Nt32Ua.net
狸は初手mp防具にしてるかな、スキル使用で回復なのと戻る回数を減らしてロームに時間割きたい

611 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:52:30.82 ID:mnJ5Ai2lM.net
サポTier表
S+紅葉
S彼岸花、金魚
A一目、草、かぐや、青行燈
B烏天狗、侍X、狸、山兎
C残り

612 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:55:41.87 ID:tzeWCnd50.net
ランクS +!やっぱりsup紅葉は最高なんや!!(お目目グルグル)

613 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 16:56:47.64 ID:mnJ5Ai2lM.net
金魚姫は攻撃するときの声が可愛いという理由でS++でもいいくらい
あの声が聞こえるだけで射のモチベは上がるね

614 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:06:28.16 ID:nEmUnK5r0.net
もーなんで連れてってくれないのー!

615 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:08:38.45 ID:EmTbs6TUp.net
ここでどれだけ巫女補が叩かれようと補がまわってきたら巫女をピックするのをやめないッ

616 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:18:59.24 ID:mnJ5Ai2lM.net
サポ巫のなにが強いって、レーンでの射のサポじゃなくて、中野をサポしてのカウンタージャングル

617 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:21:14.39 ID:UDJVFHWIp.net
金魚はmidで草むらからgankドーンがさいつよ
さっき56%稼いでたおばけ金魚が一緒だった
射と忍がうんちだったのもあるけどすごいわ

618 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:32:32.18 ID:mnJ5Ai2lM.net
紅葉、金魚、彼岸花、青行燈とかいう最強美女軍団

619 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:32:45.50 ID:GF0vtjXZ0.net
知恵遅れランク付けしたがる説

620 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:32:52.83 ID:mnJ5Ai2lM.net
妖狐が全員食ったらしい

621 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:36:07.43 ID:Nz7Wo2Und.net
>>620
あいつにとっては金魚以外は範囲外だろ

622 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:37:23.01 ID:W1JaGxEWM.net
地雷サポ率tier表
1 紅葉
2 大天狗、雪女、白無常、清姫、判官
3 青行灯、煙々羅、金魚
4 山兎、一目 ←最初に逃げる奴いる
尚、荒が使える程スキルある人はサポ巫やらないので見たことない

623 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:41:04.35 ID:nEmUnK5r0.net
なんで判官人気なのだ?

624 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:41:25.25 ID:mnJ5Ai2lM.net
>>622
マジレスする気にもなれない

625 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:51:21.30 ID:pF7g43IGp.net
>>621
ロリコンはロリコンだけどキョンシー妹以外は範囲外なんじゃないのか

626 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:54:05.88 ID:tzeWCnd50.net
>>625
奴はロリをさらっては生きる剝製にしてた前科があるので

627 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:56:38.95 ID:vBgOhRBGp.net
妹ちゃんもともと死んでないか

628 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:57:27.56 ID:5wiLha+q0.net
>>623
お馬で最強だからそのノリとか?

629 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 17:58:20.95 ID:pF7g43IGp.net
>>626
まじかよロリコン最低だな

630 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:27:07.56 ID:0cArq9Au0.net
補紅葉は入手のしやすさも相まって、クソザコナメクジと紅葉様の2種類がいるからな

631 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:27:18.07 ID:6r1ltpCh0.net
このゲームの防御力って
基礎ダメージx100(100+1/2防御力)の割合でダメージカットするって認識でええんか?
防御100なら33%カットで防御400なら67%カット的な

632 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:30:45.48 ID:mnJ5Ai2lM.net
>>631
確かめたことないけどそうらしい
防御の数値やたら高いし0.5くらいが適当だろうねぇ

633 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:31:46.82 ID:nEmUnK5r0.net
ふぇえ防御積んでも溶けるよぉ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:31:55.36 ID:mnJ5Ai2lM.net
妖狐ロリコンなのか
ロリコンが最強ADCってのは意図的なものなのかな

635 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:33:42.92 ID:nEmUnK5r0.net
荒れ狂う嵐の中でえっちするのか

636 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:39:40.71 ID:mnJ5Ai2lM.net
>>630
すでに産女もらった人も紅葉もらえる?

637 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:40:43.39 ID:j1JOZ+QF0.net
巫補マジでうぜぇわ
百歩譲って補助しか空いてるところがなくて使える祝の式神がいないとかならわかるけどなんでこっちが祝出すって言ってんのに巫で祝やりたがるんだよ
マジでうんこだわ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:41:00.67 ID:mnJ5Ai2lM.net
サブ垢始めました

639 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:41:54.46 ID:mnJ5Ai2lM.net
祝補、特に山兎ピックする日本人をボコって巫補広めるためにサブ垢始めました

640 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:46:41.20 ID:X7gf0Q4y0.net
猫つっよ終盤タンクもCCもちも関係なく溶かし尽くす火力に笑う

641 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 18:48:47.67 ID:EGjE8rF9x.net
キャラの練習しようと通常戦?にいったら周り数百戦とかばかりで困惑した
同じくらいの人にマッチする資質戦のほうが練習になるわ

642 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:03:10.86 ID:nEmUnK5r0.net
巫補なんか山兎でぼこってやるよ

643 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:05:36.69 ID:PF4OOBt4d.net
巫補はゴミ、MVPは取りやすいから負けても本人は活躍したと勘違いする。だから一向に反省しないしタチが悪すぎ。

644 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:09:54.27 ID:ifLjyqUC0.net
最近見ないと思った山兎に親を殺されたニキ帰って来たのか
サブ垢でしかイキれない時点で巫補ゴミって自己紹介してるようなもんじゃん

645 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:10:44.01 ID:j1JOZ+QF0.net
山兎でjgニキはどこいったんや?

646 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:15:44.20 ID:EmTbs6TUp.net
百鬼戦でadc山兎おったわ
AAで800近くくらってビビった

647 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:19:48.23 ID:H+dTsqXL0.net
式神のための戦いは基本的にワンサイドになるよね

648 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:20:21.86 ID:H+dTsqXL0.net
式神のための戦いは基本的にワンサイドになるよね

649 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:21:24.84 ID:ZyzsdKOqa.net
本家やってない人にぜひ知ってほしい、金魚姫がかぐやと煙々羅と3人の女子会に荒を招いたことを…そんで荒も普通に参加していたことを…

650 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:27:42.36 ID:kJfihODL0.net
荒はおねぇだったのか

651 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:27:51.07 ID:EkxjLDAnr.net
>>643
今日紅葉と組んで利敵行為レベルにものすごく邪魔だったが紅葉が負MVP
気になって成績見てみたら通算成績は55%のKDA9.5の評価点67。足手まといに感じたのはこちらも至らぬのだろうなと反省したが、その後個別成績の紅葉を見たら10戦30%のKDA11.2
勝率30%でどうやって本人の平均値の9.5を超えるのか。やっぱり紅葉は歪なキャラなんじゃなかろうかと思ったわ。数字では語れない迷惑さがある

652 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:29:13.79 ID:xeBU5Dn40.net
推奨式神のやつで可愛いは正義で荒出てきたし、荒は女の子だった……?

653 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:33:13.89 ID:zDG4NPXO0.net
流石に10戦だけのデータであーだこーだいうのはどうかと思う

654 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:34:39.92 ID:nEmUnK5r0.net
なんで女子会に男招待してるのだよ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:34:48.35 ID:0cArq9Au0.net
さすがに補巫アレルギーなんじゃないかと思うレベルで穿ってる

656 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:37:15.75 ID:H+dTsqXL0.net
ultが集団戦では役に立たずキルは稼げるので
スコアの割に勝ちに貢献できない紅葉を容易に想像はできる

657 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:38:49.15 ID:7cKGJO7Y0.net
>>654
金魚姫「顔がいいから」
荒は女子会をよくわかっていなかった模様

658 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:40:41.24 ID:7cKGJO7Y0.net
妖狐の名誉のために言うと女子剥製は未遂
ロリコンは擁護できねえ

659 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:41:18.44 ID:nEmUnK5r0.net
金魚姫は面食いだったのか

660 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:45:24.83 ID:b0ny+kbG0.net
【噂】澄心3段&練度1万になったら彼岸花の覚醒スキンが開脚するらしい!!【エロ注意】

661 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:49:34.84 ID:b0ny+kbG0.net
初心者テンプレ通りにじっくりだらだらレーン戦で特に何事も無く8分を迎える→祝補有利
中級者テンプレ通りに中から相手麒麟で積極的にガンクするも中盤以降停滞→祝補有利
上級者テンプレ通りにチーム全体がJG中心に動いて、中から相手麒麟で積極的にガンクし続ける→巫補有利

662 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 19:50:09.73 ID:b0ny+kbG0.net
ちなみに清姫はどれだけ数値を挙げても開脚できない仕様

663 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 20:01:41.62 ID:SnlZ7EcP0.net
>>661
ランカーの一目が勝率75%越えてるのに上級者が巫補有利はないと思うわ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 20:09:09.07 ID:0cArq9Au0.net
噂は置いておいて、実際練度1万いったらどうなるん?

665 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 20:22:09.08 ID:b0ny+kbG0.net
>>663
巫補でも似たようなのゴロゴロいるちょ

666 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 20:49:17.22 ID:b0ny+kbG0.net
>>659
わたしが射をピックすると粘着系金魚補が相方になることが多いのはそういう訳だったのか(納得)

667 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 20:58:25.52 ID:nEmUnK5r0.net
お馬のじかんだぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:02:01.30 ID:nEmUnK5r0.net
そろそろお馬で使えるキャラ増やして欲しいんですが

669 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:05:46.85 ID:SnlZ7EcP0.net
>>665
ないない、勝率いい人は主にmid運用でしょ
巫補がそんなに勝てるならこの前の大会で見ないとおかしいけど、祝補と守補ばかりだったし

670 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:18:35.27 ID:4yWp0U1Ha.net
ジャングルやり慣れてくるとスキル型より通常型の方がだいぶ強く感じるな
以津真天はナーフされた?知らんけど
噂のネコ使ってみるわ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:21:13.20 ID:4yWp0U1Ha.net
てか無双できるようになるとjg以外やる気なくなる

672 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:21:55.10 ID:JbI3Uwrt0.net
熟練度を効率よくあげるにはどうすりゃいいんだ?
最速で負け?

673 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:27:46.00 ID:PYNtXveBp.net
>>672
敗北した場合は勝利した時より貰える熟練度が下がるらしいから勝つ方がいいぞ。
勝利した時でもMVPかMVPじゃないかで貰える熟練度が変わるらしい。
敗北MVPは知らん。

674 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:39:31.36 ID:b0ny+kbG0.net
猫のボイス買おうかな…

675 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:49:07.96 ID:nEmUnK5r0.net
お馬の骨女とか夜叉さんって強化が
骨女はキルさえ取れれば巫射連続で殺せるポテンシャルあるけど夜叉さんちょっと機動力上がっただけだからOPの群れに飛び込むと悲しいことになるな

676 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 21:54:28.85 ID:b0ny+kbG0.net
黒無常でクアドラキルとったった…。
ULT連発するだけっていうお手軽さ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 22:23:59.42 ID:nEmUnK5r0.net
お馬の猫と夜叉比べるとマジで…
猫は周りがうんちでも一人で勝てるぐらいの性能持ってる

678 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 22:45:09.34 ID:pSp95wHn0.net
>>669
連携ちゃんと取れる、各ロールがそれぞれの役割しっかり果たせる前提なら、巫補は祝補守補には安定度で圧倒的に劣るから固定組めるなら巫補なんか論外だからな
野良で巫補が減らないのは味方が連携取れない、役割果たせないゴミの場合があるので、そうなった時は祝補守補いたところで何の意味もないから自力で何とかできる可能性がある巫補をピックする
topとjgでタンク2枚になる構成以外で巫補ピックは要するに、おまえらのことなんか信用してねーから好きにやるわって宣言してるようなもんで味方にケンカ売ってんのと同義

679 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 22:56:42.00 ID:BpGcg5pm0.net
両チーム40キルの殺し合いもすごいがその中で3キルしか取れない青行灯…そんなひ弱な青行灯見たくない…

680 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 22:59:20.96 ID:6EyXWDOR0.net
何にせよサイコロすら買わずにLH奪って味方のbot腐らせるサポ巫はマジでクソ

681 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 22:59:43.37 ID:BpGcg5pm0.net
>>672
勝利MVPで40、勝利30、敗北MVP15、敗北10とかじゃなかったかな…フリマだと途中から上がらなくなった気がするので資質で勝ちまくるとよい

682 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:04:09.65 ID:K73x6AB+a.net
九命猫そんなつおいのか
犬神しか使った事ないけど同じ感じで使えそうだし使ってみよかな

683 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:06:25.87 ID:nEmUnK5r0.net
んもーーーーーイニシエートしても誰もこないんだから
巫女がウルト合わせてくれるだけで終わるんだよぉ

684 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:07:36.39 ID:nEmUnK5r0.net
やっぱお馬は一人で敵ころころできるキャラ使いたいねんな…

685 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:09:51.17 ID:vyP2cf130.net
中路を行く
中路を行く
中路を行く
中路を行く
中路を行く
補助する

686 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:13:39.09 ID:yeOhxjKca.net
中路を行く
中路を行く
中路を行く
中路を行く
補助する
上路を行く

687 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:18:03.48 ID:bK4r8fknd.net
最近じゃお馬でなぜそのレーンへ行くのかと疑問を持ったら初心者かなーと思ってる
そして当たる

688 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:18:25.54 ID:Gi3JOYAy0.net
補巫ね…下巫に遭遇してクソ萎えた

689 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:19:28.52 ID:b0ny+kbG0.net
巫補使うとしたら1.相手がレイト寄り、2.味方にカラスみたいなアーリー型打野がいる
みたいなケースで序盤に一気に試合を決めるのが定番
相手のアーリーキャラを集中して潰せば勝ったも同然

690 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:42:59.34 ID:tzeWCnd50.net
野鴆と一緒でそこまで考えてサポピックしてる巫がいないんだよなぁ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/08/02(木) 23:57:54.69 ID:b0ny+kbG0.net
チャットのデフォメッセージがもうすこし充実すればいいのにねぇ
ドラフト画面で
JG「が○○路から○○路経由して相手JG攻めるので○○と○○はサポよろしく」
とか
トップ「タイマン勝つと思うんで○○なケースを除いてトップにはこないでよろしい」
とか
妖狐「対面二人余裕だと思うんでサポは他のとこ支援してガンクこないようにして」
とかあったらいいのに

692 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 00:09:18.95 ID:YadM7Dqy0.net
>>684
???「にゃにゃにゃ」

693 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 00:09:42.45 ID:XRMxTAn70.net
何パターン作る気だよ

694 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 00:18:15.30 ID:w4YrqVZLp.net
さすがにそんな簡易チャットできるわけない
チャット打てって言われるやろw

695 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 00:18:44.30 ID:3Bg9/FFg0.net
>>684
???「ニャーが敵を全員やっつけるので、みんなはベースでゆっくりくつろいでいいのニャ!」

696 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 00:26:35.21 ID:ndNG9vMFa.net
>>691
そこまで複雑な文章定型設定できたら逆にこえーよ
それはもうチャットうてや

697 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 00:48:29.34 ID:m4Poj5L7a.net
topあの組み合わせならまず負けないだろうと思ってたら3分で3デスとかレーンに貼り付いて動かないmidとかgank全く来ないjgとか不利ならタワー下でミニオン狩ってればいいのに何故か前出て死ぬbotとか瀕死でもないのにgank来た味方を見殺しにするとか
そんなんばっかりだからチャットなんて充実しても上手くいくわけないし敵の動きによって柔軟な対応とか出来ないだろうから当初の予定を頑なに達成しようとして無駄死にして即詰みそう

698 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 01:00:57.13 ID:S4Yhm4Ir0.net
>>681
パーティ組んで資質で最速負けが一番早そうだなサンクス

699 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 01:19:15.16 ID:WT2gYY7W0.net
こっちやって気になったから陰陽師やってみたけどグラひどいなあれ
こっちめっちゃ綺麗やん

700 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 02:12:14.46 ID:3Bg9/FFg0.net
昔Nox使ってクラロワしてた時に陰陽師の広告がよく出てたな
中華が作った日本趣味のゲーム?キモっと思ってたけどまさか姉妹ゲーを普通にプレーするようになる日が来るとは

701 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 02:30:16.22 ID:IvpfYiJy0.net
topキョンシーつえー思てたけどクロムジョにボコられてたんだけどなんなの?妖術防御ないやつにどうやってあんなワンサイドゲームされるの?

702 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 02:34:29.04 ID:w4YrqVZLp.net
そりゃあキョンシーは一応忍でクロムジョーは侍だし
やつは殴れば殴る度にシールド獲得するしで
まともに殴りあっちゃ勝ち目ないでしょ
更にトドメのウルトもある

703 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 02:46:26.45 ID:hCuA12N5M.net
黒無情って一応ナーフなの?
なんか強いままな感じやけど

704 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 04:27:19.81 ID:5gS3AxD/0.net
黒無常って過大評価されてない?
対面キルとれてないとうんちな気がするんだけど

705 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 04:40:57.13 ID:qWN05Cc9a.net
レーン戦でキル取れないような黒無常はヘタクソだからそりゃうんちでしょ

706 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 07:32:22.69 ID:zfRtWE+60.net
>>686
一目散に逃げるニャ!

707 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 07:51:59.21 ID:0Psm9msn0.net
bot対面清姫でHp削られては野にやられるを繰り返したんだけどどうすればよかった?
塔を折られてでもHp削られないようにしてexp吸うしかないよね?

708 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 08:14:31.63 ID://DxIarH0.net
相方誰とかわからないと何とも。

709 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 08:16:00.95 ID:5gS3AxD/0.net
>>707
タワー下でファームしつつその間相手はプッシュしてきてるわけだからしつこく味方のジャングルを呼びなさい

710 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 08:17:46.24 ID:3Bg9/FFg0.net
???「朝ごはんの時間だよぉ」

711 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 08:28:59.35 ID:dyiLtNV30.net
逢魔で味方に暴言吐きまくるやつは資質かなんかと勘違いしてるのか?
お前が文句言ってる奴動き見ただけで初心者だってわかるだろ大属ならお前がキャリーしてやれよ
もしくは暴言じゃなくて1人でフラフラしないでとか後ろに下がってとかpingじゃなく名指しで指示をだしてやれよ

712 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 08:41:48.74 ID:U2CggxooM.net
>>636
今更だけどもらえない

713 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 08:51:26.62 ID:WT2gYY7W0.net
>>711
初心者とかならまだいいんだが大属のクソfeederと4連続くらいで当たることあるからほんとおうまは闇
下がれいうても下がらんしそいつのせいで敵育つからどうしようもねえ

714 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 09:01:51.09 ID:TOdXN3SG0.net
お馬はニャーさえ引ければ勝てるニャー
ニャーが全員キルして終わらせてやるニャー

715 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 09:19:57.76 ID:WT2gYY7W0.net
大属資質で自分でmidやってbot寄って敵倒したりしてるのにbotやjgのやつらが突っ込みまくって死ぬときってどう動けばいいの

716 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 09:55:05.42 ID:bVm7erqId.net
吸血、アサシン(犬猫除く)、いつまで、巫サポをpickするのはやめろよ。味方のモチベ下げ、相手上げの効果があるから

717 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 09:55:16.54 ID:8bNXj9UEp.net
つっこまないでみんなで動こうっていう

718 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 10:05:30.30 ID:bVm7erqId.net
>>715
諦めて、ファーム。
レーン押して行けば相手が寄って来て違うレーンは人数有利になる。
だからmidはファーム速い白無常、行灯が好まれ、大天狗、紅葉が嫌われる

719 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 10:38:12.33 ID:hH5V6Bz6d.net
>>716
このスレ上の方で吸血勧めるやついるしやばいわ

720 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 10:44:33.35 ID:TOdXN3SG0.net
お馬の無双吸血の感覚で普通の吸血やってるやついんのかな

721 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 10:58:59.82 ID:MCdT2D36d.net
そろそろ殺生丸?

722 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:26:14.14 ID:C21qC3lnp.net
初心者なんだけど各キャラの陰陽術ってどういう風に考えていけばいいのかな?

723 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:38:03.77 ID:IvpfYiJy0.net
長生きして欲しいやつに防御とか猫に会心ダメとかねみんな猫会心ダメージ増加つけてる?人のやつ見た事ないから確信した意見を言えん

724 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:40:43.88 ID:+Fs64QfZ0.net
234の黒無常が蘇生の酒を1037の俺の小松から奪いやがった。勝てたからいいけど、俺に渡せばもっと楽に勝てた

725 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:42:05.49 ID:SD7M3G6Cd.net
試合長引きすぎでしょ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:43:05.64 ID:GGVO10fj0.net
蘇生の酒とか射が一番優先だよなぁ

この前周りが全然とらんから仕方なく上のおれがとったけどなんか気まずかったわ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:45:06.75 ID:+Fs64QfZ0.net
小松たのしかった。白狼とシシオが1v2挑んできたけど返り討ちだぜ。物理の奴がまっ正面から小松に挑むのは100年早い。森のアイドル最強

728 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:53:17.62 ID:+Fs64QfZ0.net
>>726
射の成績によるかな。
キルもとれない射には渡さないけど、今回は完全にキャリーしてたからさらにむかつく。

729 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 11:56:29.02 ID:+Fs64QfZ0.net
>>725
長くなったの変なあたりするjgとtopがいたから。誰もミニオン処理しないから射一人で全レーン進めるはめになった

730 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 12:12:58.66 ID:XCGyMvspp.net
>>726
年獣倒したら捕の俺残してみんな去ったことある
チャットで酒言ったら1人戻って来て拾ってくれたけど

731 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 12:25:04.99 ID:0eSpyOqL0.net
お酒拾ったらチームみんな復活できるんだと思ってた…

732 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 12:26:42.40 ID:w4YrqVZLp.net
始めた頃は俺もそう思ってた

733 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 12:38:39.36 ID:vXe10Hwhp.net
afkいたら自分もafkしていいとか試合終了で負けになるとかになんねーかな
降参通んないのが謎だけど

734 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:10:17.98 ID:TOdXN3SG0.net
降参通らないからって放置じゃないが試合放棄してるやつ特大うんこ

735 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:13:42.25 ID:IvpfYiJy0.net
一目連強いらしいから買いたいっちゃ買いたいんだけどビジュアルがな〜

736 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:15:37.58 ID:TOdXN3SG0.net
イケメンじゃん

737 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:22:32.99 ID:w4YrqVZLp.net
世間一般的には一目連はビジュアル最高でイケメンかっけぇ枠だぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:25:03.30 ID:Aej+qOtr0.net
犬夜叉のナーフはいいとして黒無常の強化えっぐいなこれ

739 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:25:25.41 ID:TOdXN3SG0.net
ちんのあのきもいスキン使ってる人多いけどあれも世間一般だと可愛いのかな

740 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:25:53.87 ID:TOdXN3SG0.net
ムッジョまた強化されたの?なんで?

741 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:30:28.40 ID:WT2gYY7W0.net
殺生丸は絶対生きて帰さないマンって感じか
ブリンク使われてもぶっ殺せるからなかなか強そう

742 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:35:32.72 ID:8bNXj9UEp.net
ということはスタンと無敵パッシブもちの判官の時代ですか?

743 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:40:10.95 ID:nvXe9QK/0.net
殺生丸、前にも言われてたけど攻めた後にどうやって無事に帰るかってのがなあ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:40:16.82 ID:w4YrqVZLp.net
いやクロムジョーはナーフやろ
普通に序盤弱くしますね〜っていう意図だと思うが

745 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:45:09.83 ID:+Fs64QfZ0.net
ドラフトの意味知らないの多くない?後攻pickで犬夜叉とか殺生丸希望出すとかw
殺生丸に関してはbanしないとろくに使えないのに興味本位で使う奴が多いから先行pickでもした方がいいけど

746 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:50:52.71 ID:a9eqMbqt0.net
殺生丸のultノーマル戦だと相手にバレるけど視界要素あるとバレないよね

747 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:52:52.68 ID:C/vOuBk/0.net
麒麟タイマーが親切すぎてワロタ

748 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:57:21.81 ID:GGVO10fj0.net
犬夜叉ナーフきてから使ってないけどだいぶナーフされたな

これもしかして普通どころか弱い部類に入るかね

749 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 13:58:50.03 ID:Aej+qOtr0.net
>>748
お前それ夜叉さんの前で同じこといえんの?

750 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:00:05.16 ID:GGVO10fj0.net
>>749
夜叉…いたっけ…?(困惑)


冗談はさておきナーフ内容見直したけど犬夜叉まだ強いよねこれ

ぶっ壊れってほどではなくなったけど

751 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:01:37.45 ID:V9NNkeSO0.net
殺生丸当たったけど柔らかすぎ、すぐ引かないと死ぬぞ
使いこなせてなかったんだろうけど

752 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:03:02.33 ID:GGVO10fj0.net
黒無常は上で序盤かなり強かったから序盤少し弱くして終盤で少し強くした感じか

753 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:04:57.75 ID:TOdXN3SG0.net
お馬の蜘蛛つよつよ〜対面ぼこして敵のジャングルは我が物顔で荒らせる

754 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:05:26.73 ID:+Fs64QfZ0.net
犬夜叉は序盤から殴り合い強かったのをナーフでレイトよりにしましたって感じかな。
コラボ終わればさらにナーフされるだろうから

755 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:07:29.17 ID:+Fs64QfZ0.net
>>753
お馬に限らず普通でも強いですよ。
まともな使い手が少ないから弱く見られがちだけど

756 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:08:15.47 ID:MSe5yzNY0.net
黒無常は今までも充分集団戦で活躍するしてなかったという気がしないでもない
まぁ万能感が減ったのは良い事だ。とりあえず黒無常みたいな所あったから

757 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:12:59.84 ID:oEtDukqKp.net
せっかく大属に上がったのに二試合連続で相手の夜叉に試合壊されてまた小属からやり直しだ…
序盤余裕だったのにレベル15くらいから手がつけられなくなった

758 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:15:08.01 ID:TOdXN3SG0.net
夜叉って試合壊せるレベルだったのか

759 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:20:21.83 ID:+Fs64QfZ0.net
夜叉はある意味試合壊すことができます

760 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:25:20.57 ID:w4YrqVZLp.net
てかローカル1位の人今見たら世界3位まで駆け上がってるやん
すご

761 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:31:35.13 ID:k6S1WHQ7p.net
山兎のultが使いやすくなっててやべえ

762 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:36:10.03 ID:8bNXj9UEp.net
犬夜叉の速度上昇ナーフされたから塔折り遅くなりそうだしban漏れというか使わなくなりそう

763 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:40:21.48 ID:TOdXN3SG0.net
おほー!
出撃ー!
おほー!

764 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:41:14.64 ID:MSe5yzNY0.net
犬夜叉ban落ちしそうだけど、banしないとお知らせみてないで発狂する味方がいそうでなぁ
この土日は資質入らないで様子見よう

765 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:48:26.71 ID:k6S1WHQ7p.net
黒童子やばくね

766 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:57:05.07 ID:naOwx1Ob6.net
犬夜叉は夜叉になったな

767 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 14:58:50.99 ID:w4YrqVZLp.net
黒童子見た目は好きだけど買うの控えてた人は俺以外にもいるはず

768 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 15:06:01.82 ID:naOwx1Ob6.net
早速式神訓練でいじってみたけど殺生丸のultかっこいい

769 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 15:23:40.75 ID:XqjQy7J90.net
戦闘訓練で殺生丸使ってみたけどultは傀儡子のお兄さん投げるやつみたいにしてほしかったな
動けないから下手に溜めずにただのスタン付き突進みたいな感じでやると使いやすかった

770 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 15:25:17.70 ID:5gS3AxD/0.net
黒童子使えばわかるけど欲しいのはスキルのダメージじゃなくてスキルの効果範囲なんよねブリンクもチャームも距離が短すぎる
あと殺生丸は使ってみてモバレを思い出した

771 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 15:25:28.81 ID:a9eqMbqt0.net
総合評価めっちゃ下がってるな
計算の仕方変わったのか?
85あったのに

772 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 15:27:36.79 ID:5gS3AxD/0.net
>>771
推進の項目が下げられてるからそこの評価計算変わったんかね

773 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 15:31:26.58 ID:SD7M3G6Cd.net
早く乗って!

774 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 15:32:38.55 ID:k6S1WHQ7p.net
お断りします(AA略

775 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 16:01:56.78 ID:4skCURFDd.net
犬夜叉はナーフされたし序盤黒無常弱くなったし久しぶりに吸血姫使いまくろうっと

776 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 16:03:15.31 ID:fKjK2z360.net
犬夜叉は大分落ち着いたね
殺生丸はやべぇわ味方が使いたいって言ったらBANしなきゃ…

777 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 16:09:04.53 ID:XqjQy7J90.net
戦闘訓練でしか使ってないけど殺生丸柔らかすぎて序盤のタコですらソロ狩りキツかったんだけどやり方が悪いのかな

778 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 16:16:08.09 ID:uCNxPvnS0.net
殺生丸はめちゃめちゃ難しそうだな

779 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 16:49:24.26 ID:dyiLtNV30.net
事故って射不在だったけどbotにきた殺生丸が敵を全体的にボコボコにして完全封印までしたのに
タコどころか麒麟も狩らない上まわりがLV17とかのなかLV14の犬神(しか伏もってない)がオロチきてくれなかったから相手復活からのスティールで負け
lvどころか金も祝以下の犬は笑う初心者だったから許せるけども

編制事故もたまに来ると楽しめるけど何連続も続くと普通の編制で試合させてって思ってしまうわ
譲り合いの末の祝2名のときとか野と祝譲り合ってたから誰も伏持ってないわ降参通らないわで地獄だった

780 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:04:17.86 ID:UhXMhmGH0.net
殺生丸は割と使いやすいし毎試合活躍できてるけど
なんかいまいち勝てないなあと思って原因を考えてみたら
相手にも必ず殺生丸がいて相手の殺生丸も活躍してたわw
こいつめっちゃ強い気がしてきたぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:07:46.40 ID:vXe10Hwhp.net
殺生丸パワースパイクはどのなんだ?百鬼戦のときは終盤ダメージ足りてない感じしたけど序中盤強い感じなのかな

782 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:14:41.59 ID:5gS3AxD/0.net
序盤弱いけどパッシブで死なないから割と無茶できる
範囲サイレンス範囲スタンのウルト持ってるからアサシンにしては中終盤の集団戦で活躍できると思う

783 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:25:55.28 ID:rCo6FnzRa.net
ぬっこ強化で勝率3位に踊り出てて草
犬夜叉もナーフ来たし、猫ban安定か?

https://moba.163.com/m/wx/ss/

784 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:35:41.02 ID:20FQyuJQM.net
蜘蛛がドベ2とか強いけど難しいからかね

785 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:41:44.35 ID:rCo6FnzRa.net
topで犬夜叉大暴れしてたのと、中国ではtopの強キャラがbanされやすい傾向があるからでは。黒無常も低いし
初心者が使って勝率大幅に下げてる図

786 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:53:13.61 ID:5gS3AxD/0.net
さとりが出場率2パーってありえんくね?
あと今期黒無常勝率3割だわすまんな^^

787 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 17:58:34.26 ID:F2sw+bBpF.net
そりゃ向こうじゃサトリ配布されてないもの
この2%はサトリに価値を見出して買ったツワモノどもだぞ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:02:46.26 ID:+xyuCMTmM.net
>>760
あの人まじで上手い
日本ローカルでは頭一つ抜けてる

789 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:09:21.12 ID:WT2gYY7W0.net
大属頭おかしいやつ多すぎて野良で上がれないんだけど小見なったら多少はマシになる?

790 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:10:09.41 ID:5gS3AxD/0.net
>>787
向こうだとおいくらなの?

791 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:12:14.75 ID:+xyuCMTmM.net
入手したキャラがことごとくナーフされるんだが

792 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:16:47.08 ID:MSe5yzNY0.net
>>790
12888銭

793 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:17:27.77 ID:TOdXN3SG0.net
殺生丸は人気なの?

794 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:29:01.53 ID:psXZSFnwa.net
>>792
そりゃふえねぇわ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:29:10.88 ID:S4Yhm4Ir0.net
紅葉ってなんでこんな人気なんだ?
陰陽師の方でも人気なのか?

796 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:35:23.81 ID:NGmnHF/H0.net
全然人気じゃない

797 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:39:10.86 ID:XsoP0f8WM.net
犬夜叉と殺生丸って今から始めても手に入る?

798 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:41:00.43 ID:20FQyuJQM.net
紅葉は敗北MVPコレクターに人気で、勝ちたい人には何の役にもたってないから嫌われてる

799 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:41:52.43 ID:MSe5yzNY0.net
今からイベントで手に入れるのは多分無理
コラボイベ終われば買えるようになるはずだから、銭貯めとくといいと思う

800 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:44:21.95 ID:XsoP0f8WM.net
>>799
ありがとう
大人しく貯めることにします

801 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:45:22.16 ID:XqjQy7J90.net
フリマ行ったけど殺生丸強すぎわろた
柔らかいからどうせすぐ死ぬだろと思ってたけどダメージ無効他で式神相手なら全然死なずに無双出来る
凧と大蛇は知らん

802 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:46:28.37 ID:5gS3AxD/0.net
トップでタンク殺生丸していいか?

803 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:47:26.75 ID:+xyuCMTmM.net
>>795
I only play hot chicks. Momiji is bae.

804 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 18:57:43.07 ID:+Fs64QfZ0.net
犬夜叉は大分弱くなった。使い手を選ばず性能だけで無双できたのは終わった感。殺生丸はヤバい。犬夜叉で073だった奴が簡単にキルとれてた。味方adが082、360とか2試合連続でやる奴だったからかもしれないけど

805 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:01:27.93 ID:duvFwQ1Vd.net
銭じゃ買えねえんじゃねコラボキャラは
山童方式で転換札貯めて解放だろ
山童だけなんであの交換か知らんが

806 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:08:02.75 ID:NpJy7LqkM.net
>>805
これだろうな

MOBAの限定コスとか復刻無いのなんか多々

807 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:11:38.10 ID:XqjQy7J90.net
殺生丸は単独でタワーダイブしてもキルして砲弾浴びながら生還出来るから相当やばい
思ってた以上に使いやすいしオマケ程度だと思ってたパッシブのダメージ無効が頑張ってる

808 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:20:21.47 ID:TOdXN3SG0.net
ダメージ無効に殺されました

809 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:25:34.53 ID:3Bg9/FFg0.net
>>783
2位3位に共通しているのは秀逸なボイス持ちという点

さとり「オラオラァ敵の式神が消失したぜぇぇぇえ!」
ねこ「ニャーがニャーニャーするニャ!」

810 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:26:00.53 ID:3Bg9/FFg0.net
明らかにボイスを餌とした課金誘導だな

811 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:31:24.66 ID:3Bg9/FFg0.net
この傾向から予想すると次に大幅強化されるのは小松丸・妹・もうば(漢字がでてこない
)だろう

812 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:37:25.88 ID:xZvSeE3Ea.net
無課金でボイスはきついかーやっぱり

813 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:37:33.18 ID:3Bg9/FFg0.net
蜘蛛、黒無常、カラス、茨城、鹿、黒わら、両面、酒天、傀儡、荒、琴、妹、夜叉、海坊主以外のタンク全て、カエル、小松
ここらへんはいつテコ入れが入ってもおかしくないね

さとり、犬夜叉、青、花、白狼、猫、一目、かぐや、草
あたりはいつナーフ入ってもおかしくない

814 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:45:17.64 ID:0Psm9msn0.net
小見に上がってからは
連勝→負け→連勝→負け
って感じで順調だったんだけど
4段に入ってから恵比寿で釣れないことが多くなって戦犯の匂いがしてきた
上手い人を相手に釣る方法を教えてください
そのためならなんでもする覚悟、、、

815 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:46:31.11 ID:3Bg9/FFg0.net
>>814
たかがゲームに本気になりすぎ
もうちょっと肩の力を抜くことですわ

816 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 19:52:55.17 ID:q0DCJ3d40.net
このゲームがMOBA初で前シーズン150戦もやってんのにMVP5しかとってなかったけど今シーズン87戦でMVP16とれてた
うまい人からしたらクソ雑魚の部類に入ると思うけど下手ながらに成長感じて嬉しい

817 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:01:25.22 ID:NGmnHF/H0.net
サポ大好キーだから相方射がMVPにとるとすごい嬉しい

818 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:02:21.94 ID:5gS3AxD/0.net
そういえば今シーズンの報酬スキンの兵用でてるのに誰も話題にしないね
すごい見た目なのにバーサーカーみたいで

819 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:05:39.73 ID:TOdXN3SG0.net
あのスキンならadcヘイヨー許される?

820 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:06:01.43 ID:fKjK2z360.net
>>818
初出の時にちょっと話題になったよ
まあクオリティ高い女スキン以外はスキンは大した話題にもならんよ

821 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:06:10.88 ID:IvpfYiJy0.net
そりゃ前一度話題になったからな
もうばこれ以上強化したら壊れるでしょ速度上げるとかそういうのだったらいいけど防御アップとかしたらやばい

822 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:09:23.95 ID:liJeTGos0.net
>>818
発表されたとき少し話題になったよ
まんまじゃねって

レベル18で黒無常が覚、恵比寿相手に勝ってたけどバフのおかげなのかな
覚の武器が叢雲だったのもあるけどパッチ前のレイトは逆に覚が追いかけ回してたのに

823 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:10:29.91 ID:TOdXN3SG0.net
お馬は急に説明画面出てきたし今日から時間通りにやれるのかと思ったけどそういうことはなかったぜ
いい加減なおせよお馬

824 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:18:47.64 ID:3Bg9/FFg0.net
第5人格にハマってもうあんまりこっちやらんくなってしもた…

825 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:19:22.22 ID:3Bg9/FFg0.net
>>817
紅葉メインとみた!

826 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:25:21.00 ID:UXAXHKqHM.net
無課金なら神秘の券?で毎週14個取れるアイテム集めてボイス解放目指すのか?

827 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:25:57.49 ID:BcZBn/L3F.net
殺生丸ちゃん美人ゾ。原作レイプして女ボイス追加してくれゾ。

828 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:28:21.39 ID:GVZ/bdIOd.net
>>783
祝が4〜6位独占してるのってもしかして祝ピックにより巫補が味方から消えたからでは…?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:28:22.21 ID:w4YrqVZLp.net
てかコラボ二人分のかけら集まるかこれ?とか思ってたけど
9.5割4つしかちょうちん灯してないのに二人分集まりそうで助かった

830 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:36:07.65 ID:3Bg9/FFg0.net
>>826
あんたRedditにいなかった?

831 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:36:09.24 ID:+Fs64QfZ0.net
勝てたから良かったけど、猫で戦犯級の動きしか出来なかった。ラグで集団戦行ったのに敵のど真ん中で突っ立ったままとかフラッシュでキルとろうとしたら逆方向行ったり

832 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:36:45.76 ID:3Bg9/FFg0.net
>>831
それでもボイス解放しててニャーニャーいってりゃ許される風潮なんだよなぁっx

833 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:37:46.96 ID:TOdXN3SG0.net
猫のボイス解放させろ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:39:08.94 ID:GGVO10fj0.net
>>831
最近ラグやばくね?

835 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:39:38.38 ID:liJeTGos0.net
最近ニュートラル瞬歩暴発に慣れてきた
驚かなくなっただけで死ぬけど

836 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:42:38.84 ID:+Fs64QfZ0.net
>>834
今回のメンテで一気にラグくなった。今の状態だとサポで肉壁になるしかできない

837 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:43:32.65 ID:3Bg9/FFg0.net
ラグみたいにプレーヤーに我慢をしいるような問題があるゲームは精神衛生に悪い

838 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:45:48.44 ID:fKjK2z360.net
>>828
自分でやる場合も野以外なら祝が勝ちやすいからね巫補防げるのはほんとに大きい

839 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:45:56.92 ID:MSe5yzNY0.net
>>828
そうだと思う。祝のこの3人は常にトップレベルの勝率を維持してる
他の祝もそんなに勝率が低くないところ見るに、サポ巫が祝全体の勝率を上げている原因だと思われる

840 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:49:50.08 ID:NGmnHF/H0.net
アプリ入れ直したらラグなくなったよ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:51:33.26 ID:3Bg9/FFg0.net
ずーと補ならかぐや時々一目だったけど、最近は紅葉ばっか使ってるわ。すまんな

842 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:51:57.68 ID:3Bg9/FFg0.net
だって面白いんだもん

843 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:53:21.53 ID:3Bg9/FFg0.net
構成みて、あ、これはしばき倒されて面白くなさそうだなと思ったら選びませんよ

844 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:56:03.17 ID:GGVO10fj0.net
>>840
まじで!?

845 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 20:57:27.95 ID:3Bg9/FFg0.net
入れ直さないとアプデごとに肥大化していくモバレと同じ仕様かぁ・・

846 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:00:05.60 ID:20FQyuJQM.net
top大天狗とかadc大天狗をnubって煽ったらポイント減ったわw
ゲーム中に検知したっぽいなら煽る言葉変えないといかんのか

847 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:00:59.93 ID:4skCURFDd.net
兵俑とかいう防御靴が一番似合う侍www追加防御上昇でスキル1のダメージ伸びるし、なによりスキル1→スキル2→強化通常攻撃3連打ァの一連のコンボに起動力が不可欠なんだよな。なお実戦だと初手サポアイテムなんだな悲しみ。しかも侍じゃなくて守だし。

848 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:01:15.87 ID:3Bg9/FFg0.net
自分も大会中にKontolとかOchinchinとか書いてたらポイントが90未満になった

849 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:04:14.75 ID:3Bg9/FFg0.net
自動検知ではなくてモデレーターに手動で減点された

850 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:04:52.97 ID:TOdXN3SG0.net
お馬のじかんだぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:16:10.87 ID:GGVO10fj0.net
おれよく煽ってるけどポイント減ったことないや
煽ってポイント減るとか都市伝説だと思ってた

852 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:17:22.99 ID:GGVO10fj0.net
結構無能とか廃物とか煽りまくってるんだけどなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:19:55.80 ID:3Bg9/FFg0.net
戦の最中ではなくてアジア大会で下品な英語やインドネシア語を入力したのが原因だと思う

854 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:21:44.13 ID:NGmnHF/H0.net
>>844
マジで
DL結構時間かかってびっくりした

855 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:23:16.51 ID:liJeTGos0.net
妖刀姫のスキン30%オフか
負けそうだし買おうかな
1位はスキン作成だよねこれ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:25:00.68 ID:3Bg9/FFg0.net
ゲームに熱中しすぎだったり、お菓子が止められない人向けの欲望コントロールグッズ
https://www.amazon.co.jp/Kitchen-Safe/b/ref=bl_dp_s_web_3893169051?ie=UTF8&node=3893169051&field-lbr_brands_browse-bin=Kitchen+Safe
シャークタンクで見た時はまさか日本に上陸するほど流行るとは思わなかったw

857 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:39:58.74 ID:01AYtAUcd.net
大属で巫女も補助も埋まっているのに謎の鬼女ピック。。。
序盤押したけどオロチ取られてボロ負け

次戦もmid鬼女が来て対面彼岸花。
また負けたかなと思ったら10分で勝利。
鬼女がmvpでワロタw

858 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:51:24.17 ID:GGVO10fj0.net
うまい紅葉使いもいっぱいいるのに巫補紅葉のせいで風評被害受けてて草

859 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:54:08.52 ID:UhXMhmGH0.net
俺948ぐらいでけっこう活躍してたのに
相手の殺生丸の方がもっと活躍してたから味方から煽られたぜ
これやべーぞ殺生丸

860 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 21:56:38.51 ID:9nzPckG3p.net
初めての恵比寿のくせに凄い良いタイミングで釣ってくれて、自分の肉壁にもなってくれたから序盤はくそ雑魚の首なしでキルばんばん取れたのに負けてもうた。
味方の中で途中1番金稼いでたのに、キャリー不足で負けるとか…。
久々に楽しい試合だっただけに、かなりメンタルに来る。

861 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 22:00:08.23 ID:IvpfYiJy0.net
もうば使うと全試合楽しいお^q^

862 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 22:13:41.22 ID:20FQyuJQM.net
孟婆は集団戦終わりかけにドライブきてキルだけ取ってく紅葉みたいな敗北MVPコレクター多いんだよね
勘違いしてる人が多いキャラの一つ

863 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 22:19:41.15 ID:TOdXN3SG0.net
お馬のいつまでもっと羽増やそ?
9枚でいい

864 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 22:34:56.29 ID:fKjK2z360.net
孟婆はどう考えても妖術ビルドがいいけどそうするとタンクがいなくなる
野か補でタンク役カバーするかmid孟婆とかいう荒技やるかしないと孟婆の強さ以前に編成バランスで負けてしまう

865 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 22:50:04.31 ID:1HLgQpijr.net
>>864
言ってることは分からんでもないがミッド取られたら意図伝わらずにトップ巫出されそう。

866 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:01:50.21 ID:mVZvRmka0.net
紅葉ピックされると眉間にシワが寄る

867 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:07:05.78 ID:IvpfYiJy0.net
序盤でキルとってる俺には関係ない話だな!
タンク不在は確かにでかい終盤戦だと味方が今更「tank……?」とか言い始めるレベル

868 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:11:43.78 ID:+Fs64QfZ0.net
紅葉pickってスキル当てるのできないから使うんだろうな。midいたら相手はロームしまくる、サポでも糞(巫補事態糞だけど)

869 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:13:01.56 ID:GGVO10fj0.net
再インストールしてみたけどやっぱクソ重いわ…

ping 420とか稀によく出る

870 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:13:20.36 ID:+Fs64QfZ0.net
相手が巫補pickしてるのにさらになぜ巫補重ねるかな?勝ちを自分たちで放棄してるとしか思えない。

871 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:13:22.01 ID:GGVO10fj0.net
AoVやるか

872 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:14:58.44 ID:3Bg9/FFg0.net
ぶっちゃけ補なんてサポアイテムつかってサポの動きすればなんでもいいっすわ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/08/03(金) 23:20:08.05 ID:+Fs64QfZ0.net
久しぶりに蜘蛛使ったら恨みでもあるのかmid、jgがgankきた。普通に黒無常と犬夜叉からキルとったけど、人数有利のはずなのに他レーンがお通夜。

874 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 00:16:32.47 ID:EfE8SJ6E0.net
topあるあるだね
そういう時は途中でtopタワー捨ててでもbot救援しないと勝てないよ
救援どころかずっと集団戦にいてtopレーンは気が利いた奴がフォローするのを祈る方がいい場合もある
誰もフォローしないから自分が処理しに行ったらその間に何故か集団戦やって壊滅してるのもよくある話だ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 00:23:24.45 ID:jV20Vm820.net
風の傷ぁ!!でも1ー7ー3とかばっかり俺はMOBA向いてない…?

876 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 00:28:49.59 ID:fP89egHT0.net
マジでなんにもないのに何故か集団戦始まるの謎なのだよ

877 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 00:33:19.45 ID:D1KCh2U10.net
犬夜叉はナーフされて弱くなったので犬夜叉がいないほうが勝てる

878 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 01:08:16.68 ID:qFiaTo8+0.net
紅葉使うんだったらかぐや使えばult以外は事足りね?
広範囲のスタンも連鎖するダメージスキルもあるぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 01:42:47.31 ID:RAv4YH0f0.net
犬夜叉ナーフでメッチャ弱くなったのに真っ先banはやめてほしいな。

880 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 01:43:31.82 ID:l3UKYauC0.net
以前泥で課金して林檎で使えるのかと聞いた者だがtwitter連携で何も問題なくできた
それどころか泥版は勾玉が決済時になぜか10%程度割引されていてセブンイレブンのキャンペーンと合わせて林檎版の定価より2割程度安く買えてしまった
林檎民はNOXで良いから泥経由で勾玉買った方が圧倒的に得
ちなみに泥版が安いのは以前からずっとらしい

881 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 01:56:19.98 ID:jV20Vm820.net
ナーフされてたのか
過去レスもお知らせも見てなかったすまない

882 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 01:56:57.25 ID:EfE8SJ6E0.net
犬夜叉ナーフ分かってない味方がナーフ前のノリで使って死にまくる恐れも含めてしばらくBAN安定だよ

883 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 02:01:39.04 ID:qFiaTo8+0.net
何も言わずに傍観してたら殺生丸が漏れてえらい目にあったわ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 02:11:12.98 ID:jV20Vm820.net
欠片溜まったぜ!ひゃっほう!と喜び勇んでそのままマルチ行ってしもうた
悪いことしたなあ

885 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 02:25:15.73 ID:6BF1XiW10.net
犬夜叉そもそも交換してないから他の人が使ってるの見ただけだけど、前はあとちょっとが削れなくて挑むのも嫌になったのが普通に倒せるようになってる
これなら犬神のほうがいいんでないかい?

886 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 02:36:32.43 ID:RAv4YH0f0.net
そろそろ琴、犬夜叉banはやめるべき。midよりtopが重要になってるからタイマンに強い蜘蛛、黒無常あたりbanした方がいい。

887 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 02:40:50.08 ID:RAv4YH0f0.net
オナニーpick多いよね。相手jg竹に対していつまで、鴆とか草
竹にはヤマワラ、カラスあてたら負けないのに

888 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 02:49:28.95 ID:0+NjM0eZ0.net
蜘蛛とか黒無常とかトップタンクで殴り合わなきゃいいだけやん

889 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 02:58:20.60 ID:AJ1QEGiep.net
犬夜叉ナーフ入ったとはいえ優秀な部類にはまだまだいると思うけどなぁ
Banする程じゃ無くなったのは確かだけど

890 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 03:27:42.15 ID:9BnHg3Ql0.net
いや琴はBanじゃねフリマだと普通に試合クラッシュしてくるぞ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 03:47:40.88 ID:EfE8SJ6E0.net
琴はカモがいるとそいつ狩りまくれるからカモが味方にいるランク帯だとBAN安定
上手い琴も少ないし竹と同じような感じでBAN漏れしてもおかしくはないけど
まあぶっちゃけ巫やりたい勢が味方に琴やられると巫出来ないし敵琴にボロ負けしたことあるしでBANしたがってんじゃないかと思う

892 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 04:56:40.17 ID:s5DvPQ590.net
>>862
孟婆が攻撃ピン鳴らす→当たる→孟婆一人で速攻逃げていく→他四人全滅
の惨劇にあってから孟婆のピンは二度と信じない事にしたわ

893 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:08:03.23 ID:MRwYLqHU0.net
序盤中盤の犬夜叉は狸でも殺せるほど弱くなってる
終盤はさすがに強いけど前ほどの脅威は無くなった

894 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:10:00.73 ID:xn0gAe0v0.net
今雪女ってどうなの?
ult当たった時のやばさだけは彼岸花超えてるからccチェインするなりで集団戦キャリーできそうに思えてるんだけど強くも弱くもない感じ?

895 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:10:45.26 ID:MRwYLqHU0.net
狸でもは大袈裟だったわ
でも前が強すぎたせいかなんかもう全然怖くない

896 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:14:23.84 ID:AJ1QEGiep.net
>>894
この前のバフで弾速上がってからまぁまぁアリだと思う

897 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:21:42.40 ID:yaRRYpmga.net
雪女実は今結構強いよね
少なくとも紅葉よりは確実に強い

898 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:27:16.25 ID:B2SNQ1gba.net
moba割りと遊んでる方だと思うけど初めて本物のやばいやつとチーム組まされたわしかも2連続
ちょっとでも気に入らないことがあったらひたすらfeederだったりひたすら敗退行為
tekmanとかいうやつ本当に最悪悔しい

899 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:29:37.87 ID:xn0gAe0v0.net
今雪女ってどうなの?
ult当たった時のやばさだけは彼岸花超えてるからccチェインするなりで集団戦キャリーできそうに思えてるんだけど強くも弱くもない感じ?

900 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:31:38.50 ID:xn0gAe0v0.net
なんか連投されてしまったすまん
やっぱmidのなかではそこそこありって感じか彼岸花ban食らったらつかうわ

901 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:37:03.72 ID:D1KCh2U10.net
いやmid専するなら荒出せよ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 06:59:40.43 ID:OOEIDMx7r.net
雪女の後半のハラス火力は荒にはない魅力だと思う

903 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 07:31:19.13 ID:RAv4YH0f0.net
>>888
相手にファーム、ロームされて終わります

904 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 07:38:58.20 ID:UwaIsioRp.net
資質戦で巫4やられてムカついたから夜叉にしたら巫にしろと怒られたけどそのまま始めたらなんとかMVPで勝てた
相手が上手い殺生丸だったらやばかった
ネタ構成やりたいならフリマ行ってくれよ…

905 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 07:44:22.93 ID:qvgyUTMBd.net
青行燈だけ入れてないサイコロが購入予約に出るようになったんだけどなにこれ
いろいろいじったけど治んない助けて

906 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 07:49:27.20 ID:V2KHcv/Rp.net
>>905
盾持つと自動でサイコロが購入予定に入るようになったんじゃなかったっけ

907 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 07:54:28.91 ID:n/ym29EaM.net
個人専属ってスキン安くなるのはいいんだが、何のスキンか全くわからんw

908 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 07:59:28.27 ID:qvgyUTMBd.net
>>906
https://i.imgur.com/MiHongK.jpg
これで始めたのが

https://i.imgur.com/esgHyIE.jpg
こうなる

909 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 08:02:15.06 ID:UwaIsioRp.net
>>908
装備じゃなくて霊呪の方

910 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 08:18:58.00 ID:0+NjM0eZ0.net
>>903
トップのロームなんてミッドしかないし警戒ピンだしとけば刺さるわけない
そいつらはシコシコファームする式神じゃないしキルとって育たないといけないからただファームさせてるだけなら集団戦強いこっちの勝ち

911 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 08:26:11.38 ID:qvgyUTMBd.net
>>909
治りました助かりました

912 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 08:27:51.12 ID:fP89egHT0.net
俺は殴りあわないなら経験値喰わせないけど

913 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 08:45:47.98 ID:RAv4YH0f0.net
>>910
レーン押され続けて金差とか広がるだけ
中国でなぜbanされるか考えた方がいいよ。

914 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 08:57:52.12 ID:D7qRwmLiM.net
うまい蜘蛛の人見てるとすごいわな

ガンガントップレーン押してってる

915 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 09:01:54.55 ID:Sw3I0o+GM.net
蜘蛛にミニオン押し付けられて集団戦行けないだろアホか
タワー捨てて行くなら確実にキル取らないと不利
ジャングルも食われて味方jgも腐るぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 09:03:02.27 ID:D7qRwmLiM.net
しかも蜘蛛のタワー折るスピードめちゃ早いしな

917 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 09:10:36.29 ID:0+NjM0eZ0.net
別にレーン押されても金額差とかほとんどできない
経験値すら吸えない状況とか馬鹿みたいにプッシュレーン作らない限りありえない
常にプルレーンにしとけば相手も前に出てLH取らなきゃいけない状況になるからガンクも刺さる

918 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 09:25:29.94 ID:OOEIDMx7r.net
>>915
指摘ポイントがズレてる気がする。
前半のローム追っかけて集団戦おこすなんて言ってないだろ。むしろ消失ピン打って味方ミッドに冷静な動きをしてもらうしかないって言ってる。
前半少々有利とられるのは許容して戦うしかないって間違いじゃないと思うな。相手のミッドやJGがうまけりゃそれが少々で済まず致命傷になるんだけど

919 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 09:36:53.42 ID:vsPD2jypd.net
adc鴆速攻ピックした奴が妖狐カウンターピックされて挙句にレーン戦土下座せずにキル取られて打野打野騒ぎ出したから鴆はbanするようにしてる

920 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 09:55:26.19 ID:Nz2oz2FB0.net
おう、今週の勝率じゃい

https://moba.163.com/m/wx/ss/

921 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:07:28.34 ID:OOEIDMx7r.net
茨木なんでそんなに低いの

922 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:11:50.73 ID:hRC5PJKI0.net
公式の勝率レーン毎に分けて欲しいな

923 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:17:02.63 ID:iWAdARqn0.net
猫練習してみるか、安いし

924 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:19:51.84 ID:V2KHcv/Rp.net
殺生丸のultってどこまで範囲なのか敵にも見えるのな
草むらに隠れてても見えるんかね?

925 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:36:19.43 ID:9uDcww9N0.net
勝率上位は下手でもある程度使えるキャラが多いね。後は強いキャラでも下手が使うと実力を発揮できないキャラは低い

926 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:45:30.03 ID:WZMDkbx+0.net
サブの大属で遊んでたらai戦わかったわ
マッチした時の承諾画面で対人だと左上から順番に承諾されてくけどai戦はランダム?に承諾されてくわ
まぁ承諾画面で左上から順番じゃなければai戦だその時は好きなの使え

927 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:45:46.62 ID:XcehoRc90.net
>>920
ずっと勝率は上位で申し分ない覚をなんで誰も使わないんや
地味に使用率上がってきてるけど2%て…

928 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:47:04.61 ID:WZMDkbx+0.net
付け足しでLoadingが5人同時になってたわ

929 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:47:12.14 ID:qeEXSA3c0.net
一目連て最初に買う補助装備バリアと勾玉のどっちがいいんやろ

930 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:50:45.26 ID:9uDcww9N0.net
>>919
たまにアーリーキャラで押さない、レイトキャラで押すとかキャラ特徴知らないのいるよね。
midだと処理早いキャラに遅いキャラあてたり、それでカウンターとかでキルとられて騒ぐ奴

931 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:53:09.79 ID:AQM13ylh0.net
>>927
勝率が高いのは覚が殊更強いというより、女郎蜘蛛・黒無常・犬神・犬夜叉辺りのtop強キャラがbanされやすい中国の環境でメタ的に勝率が上がってるからやで

932 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 10:54:01.30 ID:JY1o6QET0.net
>>927
・序盤から辛い
・可愛くない(すんごい形相)
・スキルが単調
・他が目立ってるから空気
でも裏を返せば、
・中盤以降イニシエーター最優
・案外可愛いかも
・スキルが使いやすい、回転率も早い
・目立つキャラは総じて地雷率も高い

933 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 11:01:13.89 ID:95UYyzc+p.net
>>927
ほら、ヤンキー女て誰も相手にしないじゃん
でもいざ話して見れば、「あれ?案外よくね?」てなるじゃん

934 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 11:03:38.95 ID:D7qRwmLiM.net
中盤以降の覚の硬さは異常だけど序盤がほんと辛いんだよなぁ

それが一番人気ない理由かなと思うけど

935 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 11:09:45.48 ID:9uDcww9N0.net
覚は序盤のレーン戦厳しい、硬さはあるけど狸や山童みたいにCCが薄いってのもあると思う。adが同じPSだったらCC濃い方が活かせるし

936 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 11:16:48.59 ID:9uDcww9N0.net
犬夜叉がナーフ後どこまで勝率下げるかな?
殺生丸の勝率がどれくらいなるか?が来週の注目かな

937 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 11:35:49.34 ID:MYC94L+Ip.net
傀儡師の中の人って殺生丸さま〜なのな

938 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 11:36:51.02 ID:5/UN8NPJa.net
殺生丸は突進2種、鈍足スタン、移動パッシブ無敵パッシブで火力絶対殺すマンだから
topやってる時はそんなに怖くないけどmidbotは体力削られると序盤から余裕のタワーダイブで瞬あっても殺されるからな
殺生丸いるときは無敵パッシブ使わせない為にカウンターで紅葉はアリかもしれない
紅葉が無敵になって帰還していく殺生丸ultで狩りまくってたら、最初暴れてたのに途中からビビってオラオラしなくなった

939 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 11:49:18.82 ID:9uDcww9N0.net
殺生丸は出たばっかりで犬夜叉みたいにPS低い奴が使っても活躍できるキャラじゃないから良かった。

940 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:10:49.13 ID:Sd5eFZ9dd.net
覚ってどうやって倒すんだ?
攻撃したら怒り発動回転率速いスキルバリア
タイマンで勝てるとは思わないけど有効策がわからん

941 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:18:54.94 ID:6BF1XiW10.net
最近mid始めたけどすごい楽しい!
勝率高いしキル取れるし与ダメ最高でMVP取れるしmid人気なのわかるわ
平安京始めてまだmobaの動きもわかってない頃に青行灯でmid行って味方から「we have no mage?」って煽られてからトラウマだったけどな!

942 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:23:04.11 ID:i7G+Ez2D0.net
>>941
HAHAHAHA!!!!

943 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:27:03.46 ID:AQM13ylh0.net
青行灯で煽られるとかほんと何使ったら良いんだよ…

944 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:27:31.33 ID:9uDcww9N0.net
>>940
レーンだと蜘蛛で勝てる。
集団戦はad次第

945 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:40:06.00 ID:a8Ef/g730.net
蜘蛛使いのワシが唯一勝てない相手がトップ清姫

946 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:41:52.62 ID:16vnj3/8d.net
>>930
初心者なんでよくわかってないんだけど、アーリーキャラとレイトキャラってどう違うの?
アーリーゲームは短期戦でレイトゲームは長期戦って意味だったから、短い時間でたくさんダメージを与えられるのがアーリーキャラで、長い時間をかけてダメージを与えられるのがレイトキャラ?

947 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:42:24.92 ID:a8Ef/g730.net
青行燈買おうと思ってるけど強さを教えてくれ
ミッドは殆どしないのでADCとして使う

948 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:42:57.86 ID:a8Ef/g730.net
>>946
アーリーゲームは序盤戦
レイトゲームは終盤戦

949 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:44:54.62 ID:a8Ef/g730.net
簡単にいえば
育つのが早い、育つ前から強い、のがアーリーキャラ
育つのが遅い、育てば強い、のがレイトキャラ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:48:11.28 ID:0+NjM0eZ0.net
>>947
ハラスが強い
レーン処理が早いからロームしやすい
範囲Ccと範囲スロウを持ってる
巫だけどマナを気にしなくていい
dpsタイプのメイジだから継続的にダメージを出せる

951 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:48:37.61 ID:6BF1XiW10.net
>>943
青行灯で煽られるくらいの糞みたいな動きしてたってすごいよな、自分でも思うとよ

952 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:54:29.26 ID:AQM13ylh0.net
>>951
mid行灯ピックで煽られたと勘違いしてた、すまんな
ミッドはお手軽に火力出せる分動きの理解が必要だし最初はしょうがないで。今は勝率高くなるまで上達してるのは立派やと思うで

953 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:55:31.41 ID:UwaIsioRp.net
野の茨木みたいに初心者向けや中苦手ならとりあえずこいつ使っとけみたいなのっている?
俺が中やるともれなく苦戦するか負けるから練習したい

954 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:57:26.71 ID:a8Ef/g730.net
タンク使って蜘蛛相手に粘れるってすごいな
蜘蛛使っててLv4-6あたりまでにで対面キル取れなかったこと覚えている限りないと思う
序盤のタンク相手は特に楽
1キルとったら後は何回でもキル取れるし

955 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 12:58:11.35 ID:XcehoRc90.net
青行灯は強いけど射がいないのに下で使う奴には殺意を覚える

956 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:03:11.38 ID:a8Ef/g730.net
物理ミッドの時はありでしょ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:03:17.05 ID:AMwys3iT0.net
中なら青行燈

jgのサポート終わってからMidに行く時にスキルを取る(jg中に取ってもマナが無駄になる)
最初に取得するスキルはパッシブ
ロームに行ったときに使うようにマナ味方にもあげられるやつ

多分最適解ではないだろうけどKDA10いってるから間違いでもないと思ってる

958 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:05:11.91 ID:GFbnokLtd.net
蜘蛛使ってて対面般若の対応わからん
いっつもタワー先に折られるわ

959 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:14:04.86 ID:0+NjM0eZ0.net
>>954
主に狸使ってるけど観戦してて無駄に相手とダメージトレードしたりミニオン殴ってレーン押し戻そうとしてる人が多い
ちゃんとやればメレーでキツイやつはほぼいない
さっき試合した時も蝕持ちの蜘蛛対面だったけどなんの問題もなかった

960 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:15:23.03 ID:6BF1XiW10.net
>>952
優しすぎる、ありがとう

961 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:28:35.12 ID:YOOEoty00.net
>>953
基本を学ぶって意味じゃ雪女ありだと思う
あとは金魚とか彼岸花かな

962 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:46:56.88 ID:16vnj3/8d.net
>>948
あ、意味から違ったんだね…ありがとう

>>949
育つ前から強い…清姫とか一対一で活躍できるキャラとか?

963 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 13:54:09.31 ID:7a5bRe1W0.net
彼岸花は射程長いけど範囲が直線的だから慣れれば全部避けられるね。
雪女の雪玉転がしの方が厄介。
ダメもなかなか大きいし

964 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:00:59.10 ID:D7qRwmLiM.net
彼岸花は草むらに隠れてうまいこと当てないと厳しいよなあれ

965 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:05:38.44 ID:a8Ef/g730.net
>>959
こいうう勘違いしてるやつに洗礼を与えるのが大陰陽師蜘蛛使いの役目なんかねぇ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:14:19.73 ID:EfE8SJ6E0.net
蜘蛛は勝率の低さ見るからにちゃんと使えてない人多いから直接対決でもしないと話噛み合わんよ
大見ではBANされることもあるのに>>920の勝率じゃワースト2位だからね

967 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:15:30.74 ID:AQM13ylh0.net
midについて色々質問したいんだが…
ミニオンの処理が一番早いのって誰?二口や白無常も早い部類だと思うんだが、やっぱり行灯かな?
あと煙々羅のレーンは皆どうしてる?ハラスは強いんだがミニオン処理をどうしてるか分からなくてな…

968 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:27:02.07 ID:9uDcww9N0.net
>>967
行灯が抜けて、白無常二口かな。
煙羅だとスキ3で相手牽制しつつ、スキ2で処理かな。急ぎで他レーン寄るときはult設置して寄る。CDも比較的短いから序盤さえ頑張ればガンガンultで処理していく感じ。タイミング間違えたら集団でult使えないからマップを注意

969 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:31:30.35 ID:YOOEoty00.net
>>967
ミニオン処理はレベルによっても変わるからなんとも言いにくいけど早い段階から早いのはその3キャラかなぁ
煙々羅はスキルをハラスだけに使わずミニオンクリアにも割いていったほうがいいね
ロームから帰ってきたりして2Waveが溜まってる時とかはUltで一気にクリアしたりもする

970 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:33:05.46 ID:9uDcww9N0.net
バカな日本人に吸血やめろ言ったのに行きやがって、茨木相手だからレーン押してたけど、案の定集団戦でポンコツ。
jgカラスだったから首なし活かせて勝てたけど

971 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:34:58.95 ID:qeEXSA3c0.net
あああああああもう
なんなんあのクソ行灯
てめえが麒麟奪ってなかったら有利取れたんだよ何が打野だよ死ねクソが

972 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:40:21.79 ID:AQM13ylh0.net
>>968
>>969
サンクス、やっぱり序盤はこの三人がミニオン処理早いか
煙々羅はultを上手く使ってくのが肝か。レベル6になるまでの立ち回りとMP管理が難しそうだ

973 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:44:49.42 ID:0+NjM0eZ0.net
>>965
さっき戦った大陰陽師の蜘蛛は洗練与えてくれなかったわ浅かったのかな

974 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:47:09.74 ID:9uDcww9N0.net
ダメトレもしに来ないならレーンフリーズさせるか、押してタワーに食わせる。
暇潰しに相手jgのキリン奪うだけ。topでダメトレしに来ない奴とかめちゃくちゃ楽

975 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:50:27.54 ID:6yCD1RhIp.net
>>973
こういう奴ってすぐムキになってランク帯を偽るよな
SS出してみろっていうと逃亡するんだぜ

976 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 14:52:59.35 ID:0+NjM0eZ0.net
ss出さなくても大陰陽師で狸使ってる奴って限られてるからモロバレやんな

977 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:00:47.75 ID:lRVIOEkpp.net
>>961
ありがとう、雪女使いまくってきます

978 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:02:25.92 ID:i7G+Ez2D0.net
大見が簡単で日本の大陰陽師とかあてにもならないんだからランクで威張ること自体がナンセンス

979 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:04:03.97 ID:9BnHg3Ql0.net
スレ立ては?
つかフレが300勝以下で大陰陽師行ってるやついたがありえるのか?

980 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:04:24.27 ID:AJ1QEGiep.net
気をつけて見ないといけないのはその勝率は始めたての初心者から何千試合やっても勝率70%キープしてるような化け物クラスまでごちゃまぜの勝率だからね

981 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:07:25.98 ID:lRVIOEkpp.net
ローカル12位の人かな
狸結構好きだから上手い人で狸使いいると観戦で見る機会増えるから嬉しい

982 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:07:45.05 ID:AQM13ylh0.net
逆に蜘蛛使いかつ輝夜使いが大陰陽師にいない時点でお察しよ

983 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:11:18.60 ID:b+ypI+Xt0.net
>>974
次スレ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:13:17.19 ID:D7qRwmLiM.net
>>976
資質あんまやってないけどやっぱマッチングなかなかしないから?

985 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:14:01.16 ID:D7qRwmLiM.net
>>970
まさか踏んでおいてスレ立てられないバカな日本人じゃあるまいな

986 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:15:25.97 ID:D1KCh2U10.net
たててくるから止めてて
>>970は以降鹿以外使うな

987 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:22:05.39 ID:D1KCh2U10.net
次スレ
【MOBA】決戦平安京 22戦目 【陰陽師】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1533363442/

970蜘蛛使いはうんち

988 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:22:34.74 ID:gQrL9xl0d.net
自分が上位ピックで青行取れるとき中行く連打してるやつがいても青行取って中行く押すべき?

989 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:25:02.21 ID:D7qRwmLiM.net
>>988
勝率開示して高い奴が中行くべき

990 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:26:34.27 ID:0+NjM0eZ0.net
>>987
たて乙
>>984
順位はあるけど別に競うつもりがないのと使いたいキャラが今はあんまいない
マッチングは5分くらいすれば当たるよ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:27:05.07 ID:XcehoRc90.net
>>988
それで強引に中奪っても絶対譲らないマンが巫補やって負ける羽目になるよ

992 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:28:18.60 ID:D7qRwmLiM.net
>>990
やっぱ大陰陽師までいくと結構待たされるな

993 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:28:34.12 ID:qFiaTo8+0.net
>>989
>>991
青行とか絶対相手に取らせたくないんだけど、こういうときは仕方ないのね

994 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:32:19.32 ID:D7qRwmLiM.net
>>993
でも蛍草の場合は蛍草firstって言えば他の補助キャラで行きたがってた奴も納得するな

犬夜叉、蛍草あたりなら周りも仕方ないかってなるけど青行灯はそこまででもないかなーって感じ

995 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:48:58.87 ID:a8Ef/g730.net
大陰陽師から大見に格下げされた

996 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:50:46.71 ID:a8Ef/g730.net
他ゲーに浮気してる間にみんなめちゃくちゃランク上げてるやん…

997 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:51:31.52 ID:a8Ef/g730.net
やっぱ私がいけるくらいだから大見なんて大したことなかったのか…

998 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:51:48.08 ID:AQM13ylh0.net
蜘蛛・かぐや使いがいないって言われたら大見に格下げされたとか言い出したぞコイツ

999 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:55:12.27 ID:EfE8SJ6E0.net
>>994
祝やるような人は引いてくれる
巫やりたい人は中取られたら巫補やる
まあ行きたいレーン言ってたら基本的には譲った方がいいよ
ブチ切れてAFKとかロールレーン被せて絶対譲らないとか負けさせに来るから

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:55:32.36 ID:xIDpxuMG0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200