2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOBA】決戦平安京 22戦目 【陰陽師】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:17:22.76 ID:D1KCh2U10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は>>1のコピペだけでなく1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行にするのを忘れないで下さい


ここはスマホMOBA決戦平安京のスレです
初心者は質問する前に
アプリ内「娯楽」→「平安京事記」と「ホーム画面右上?マーク」→「ナビ」
スレ内初心者向けテンプレ等の確認を
経験者は初心者に親切に

日本版公式
http://www.onmyojiarena.jp/m/
公式Twitter
https://twitter.com/onmyojiarenaJP

中国版公式
https://moba.163.com/m/
决戦平安京助手(中国版便利アプリ)
https://yxzs.163.com/moba/


※※重要※※
次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい
無理な場合は安価を指定してください
踏み逃げや荒らしがスレを立てた場合は>>970以降の有志が宣言をしてスレ立てをお願いします


前スレ
【MOBA】決戦平安京 21戦目 【陰陽師】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1532852218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:19:02.91 ID:D1KCh2U10.net
【無料でもらえる式神】2019.5.1現在
雪女(ゲーム開始時)
烏天狗(ゲーム開始時)
兵俑(ゲーム開始時)
白狼(ログイン2日目)
大天狗or茨木童子(ログイン7日目)
以津真天(友達登録からfacebook連携で)
鬼女紅葉(初回課金報酬、課金額問わず)


【キャリアデータの見方】
推進=塔への攻撃、自陣の塔生存数
戦績=式神や塔への与ダメージ、キルデス数
生存=デス数
団体戦=団体参加率
発育=獲得ゴールド
攻撃=与ダメージ


【ステータス上限】
CD短縮40%
攻撃吸血54%
妖術吸血20%
会心100%
攻撃速度2.5


【BANキャラ筆頭】(中国版・随時更新)
常連
侍:犬夜叉(ナーフされて弱い) 黒無常 傀儡師
巫:妖琴師 彼岸花 青行燈
射:
忍:万年竹 殺生丸
守:山童 覚
補:蛍草

※資質戦のランクが上がるとドラフトピックといってキャラを選ぶ前に両チームが使用禁止キャラを2キャラずつ選び、選ばれたキャラは使えなくなる
それに選ばれやすいキャラのこと
自身が少属以下でも大属以上のフレに誘われた場合はドラフトピックになる

3 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:19:41.92 ID:D1KCh2U10.net
【資質戦】
大陰陽師(LOLでいうところのチャレンジャー)
大見 ↑ソロランクのみ
小見 ↑視界要素追加
大属 ↑ドラフト制
小属
得業 ↑ポイント減少有り(実質ここが最下層ランク)
修業 ↓ポイント減少無し
見習い
初心者

【読み方分からない人がいそうな名前】
鴆(ちん)
荒(すさび)
姑獲鳥(うぶめ)
以津真天(いつまで)
鬼女紅葉(きじょもみじ)
両面仏(りょうめんぶつ)
絡新婦(じょろうぐも)
兵俑(へいよう)
孟婆(もうば)
牙牙(がが)
石距(てながだこ)通称タコ
年獣(ねんじゅう)

【新しいデータでゲームを始めるには】
インストールし直さずSTART画面右のアカウントから新規アカウント作成可能

4 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:20:03.10 ID:D1KCh2U10.net
初心者用テンプレ@

【基本】
マップ上の三本の道を上から順に上、中、下と呼ぶ
茂みの部分は野外(ジャングル)
野外には野良妖怪がいる
野外で野良妖怪を狩りながら活動する式神をジャングラーと呼ぶ

チーム内でそれぞれ上、中、下、補助、野外に分かれて戦うが、式神のタイプによって向いている役割が異なる
上…侍、守
中…巫
下…射
補…祝
野…忍、侍

【動き方】
・担当の道の雑魚の兵(ミニオン)を倒して式神を育成し装備を買って強くしていき敵式神を倒したり敵の防御塔を破壊していく
・ジャングラーは野外で野良妖怪を倒して育成しつつ各道に奇襲を仕掛け敵式神を倒す
・補助は仲間の側で援護する。開戦後しばらくは下を手伝うのが基本

【麒麟バフ】(対戦開始30秒後出現ct2分)
・水麒麟(青):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の防御と抵抗を3秒削減
・火麒麟(赤):目標にダメージを与えた時6秒ごとに追加ダメージをもたらし目標の回復効果を3秒削減
・風麒麟(緑):通常攻撃で敵ユニットを減速させる
・雷麒麟(紫):6秒ごとに同一目標への4度目の通常攻撃で目標をスタン

【石距】(対戦開始4分後出現ct4分)
石距の畏:一重につき攻撃力と妖術攻撃力を5%アップ、重ねがけ可
石距の旗:石距を召喚し敵タワーを攻撃(召喚可能有効時間2分)
【年獣】(対戦開始15分後石距が変化して出現ct5分)
年獣の畏:石距の畏で獲得した効果が倍になる。スキルと物理攻撃が対戦相手に命中した場合は毎秒50のリアル障害値が付加される
蘇生の酒:効果時間2分。1回復活することが出来る

【ヤマタノオロチ】(対戦開始8分後出現ct5分)
撃破すると自軍兵士が鬼王と鬼兵士に変わる(3ウェーブ)
毎秒1%HP回復、帰還スピードとベースでのHP回復スピードがアップ

5 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:20:34.99 ID:D1KCh2U10.net
初心者用テンプレA
【初心者の心得】
・キルを取ることよりも死なないことが重要なので無理をしない、単独で突っ走らない、夢中になって塔の攻撃で撃ち殺されないよう注意
・兵を倒す時はとどめの一撃(LH)を取るよう意識すると銭が貯まりやすく装備が早く整う
・常に左上のマップを見て敵味方位置や行動を把握する意識を持つ
・gameをよく理解するまではジャングラー以外の式神は野良妖怪を狩ろうとしないこと(ジャングラーの育成の妨げになってしまうため)
・途中で継続するのが嫌になっても放置しないこと処罰の対象です
・万が一暴言吐かれたら気にせず通報、打たれ弱い人はチャットをオフに

※基本の流れを動画で勉強したい人は
アプリ内観戦機能や外部動画サイトでLOLの初心者向け動画、配信をどうぞ
そして後は実践あるのみ

【品格について】
放置、逃亡、暴言など迷惑行為は厳禁です
プレイヤーには品格値が設定されており、放置などの迷惑行為によって減点される。
初期値は100点で、最高120点89点以下になると資質戦に参加できなくなる。
品格値は対戦で通報されなければ1戦につき1回復し、一週間に最大20まで回復できる。
※通報はリザルト画面右上から可能

6 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:20:58.78 ID:D1KCh2U10.net
初心者用テンプレB
【キャラ選択時の注意】
・制限時間内に意味もなくころころキャラを変えない、制限時間ギリギリに重複するレーンのキャラを選ばない(担当レーンが被ってしまうと不利になる場合が多い、周りが偏らないようにキャラを選ぼうにも度々変更されたり時間ギリギリだとフォローできない)
・キャラを選ぶと自分が担当するレーンが表示されるので担当場所は守る(上と表示されている人がゲーム開始したら中に進んできたりすると周りが困る)
・ゲームを理解するまではキャラ選択時に自動的に表示される担当レーンをそのまま担当する方がいいが、何かしらの理由で担当レーンを変えたければこのようにして変更する
https://i.imgur.com/Yo8rJ7T.jpg
https://i.imgur.com/BRqIy5N.jpg
・担当レーンが被った場合、互いに勝率を開示して高い方に譲るということもある。自分のキャラのアイコンをタップすると勝率が表示され、送信を押すと開示することができる。

連携が重要なゲームなので迷惑をかけないようにしよう!

【プロ装備】
戦闘準備→推奨配置で上位陣の装備を見ることができる。タップでそのままコピーできる。

7 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:22:38.99 ID:D1KCh2U10.net
初心者用テンプレC
【役職とレーン推奨配置】
射は序盤弱くて終盤強いから序盤は2人組の方が良い→
終盤強い射を育てるために一緒に行くのは装備依存度の低い補が良い→
序盤中盤有利を作ればすぐタコを取れるように下道が2人組レーンの方が良い

中道はさっさとザコ敵を掃除して上道下道に動き回り奇襲することが求められるのでザコ敵処理の早い巫
道が上下に比べかなり短いので低HPの巫でも奇襲に対応しやすい(タワー下まで逃げる距離が短い為)

野は奇襲に向いている素早く動けて瞬間火力が高い忍
もしくは打ち上げなどの状態異常持ちや瞬間移動スキル持ちの侍(野外を回った後にHP不足やMP不足になりにくいので奇襲成功率が高い)

上は単独レーンかつレーンが長いのでレーン維持能力や体力回復能力の高い守や侍(下道はタコが存在するので序盤中盤と頻繁に小規模な集団戦が起きるが、上道のヤマタノオロチは終盤に価値があるため多くのメンバーを配置する必要がない なので単独)

8 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:23:11.15 ID:D1KCh2U10.net
初心者用テンプレD
【良く使われるMOBA用語1】
▼基本名称系
Top(トップ)…Top Laneの略。上の道のこと。
Mid(ミッド)…Middle Laneの略。中の道のこと。
Bot(ボット)….1.Bottom Laneの略。下の道のこと。Btmということもある。 2.一般的にCPUやNPCなどを指すRobotの略称。
minion(ミニオン)、Creep(クリープ)…兵のこと。
Twr(タワー)…Towerの略。防御塔のこと。
MN(マナ)…このゲームでのMPのこと。
Ult(ウルト)…Ultimate skillの略。このゲームだとスキル4がウルト。
role(ロール)…役割、役目のこと。
build(ビルド)…育成方針や戦術のこと。
Ping…ゲーム中に味方が鳴らす注意音。鳴らし方は画面左上ミニマップ右下の+でミニマップを拡大、マップ上の任意の場所をタッチ。

▼行動系
Farm(ファーム)…相手式神と戦闘をせず銭や経験値を稼ぐこと。
Push(プッシュ)…レーンを押し上げる意。敵式神を倒してタワーを攻撃する状況のこと。
Gang(ギャング)、Gank(ガンク)…大勢で一人をボコること。mobaでは主に奇襲などにより多数対一人の状態を作りkillを狙うこと。
roam(ローム)…歩き回る、放浪するの意。レーンに留まらず歩き回って随時Gankなどを行うこと。
LH(ラストヒット)…Last Hitの略。とどめを刺すこと。ミニオンに対してLHを取ることで銭が得られる。
afk…away from keyboardの略。ゲーム放棄、退席の意。
leave…途中でゲームを抜けること。他プレイヤーに迷惑になるためafkやleaveはマナー違反として品格値が減点される。

9 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:23:48.24 ID:D1KCh2U10.net
ーーーーーーーーーテンプレ以上ーーーーーーーーーーー

10 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 15:41:36.69 ID:a8Ef/g730.net
オロチ乙

11 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:05:25.90 ID:hRC5PJKI0.net
おつ

覚やってて敵に猫おるから小手をクリティカル防具に変えたらかなり弱くなった
これ覚が強いというより小手が強いのではなかろうか

12 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:07:38.59 ID:fP89egHT0.net
小手?

13 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:08:00.62 ID:AJ1QEGiep.net
>>1 たておつあり
久々に猫使ったら元から育てばバーストやばかったけど
今かなりえぐいね

14 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:10:29.76 ID:XcehoRc90.net
猫の勝率急上昇してるもんなあ
俺はセンスなさ過ぎて使えないけど

15 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:10:49.15 ID:aZaVrLLQ0.net
いちおつ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:13:01.23 ID:HAXJDl3Jd.net
小手は説明がよくわからんスキル開放ってなんや?スキル使用ってことか?
覚はHPで攻撃も強化だからHP上がらない鎧付けたらそりゃ弱体化するんじゃ?

17 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:17:49.17 ID:D7qRwmLiM.net
あの小手って敵の速度下げて自分の速度早くする効果あるからなぁ

柔らかい奴見つけて追っかけ回してボコボコにする覚には必要不可欠

18 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:22:21.79 ID:a8Ef/g730.net
フィリピン鯖大見増えすぎ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 16:49:02.23 ID:YOOEoty00.net
>>1乙は残しておかれたし

20 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:08:48.76 ID:uW5piID20.net
しゅまん更新の神秘50枚貰えないんだけどみんな貰えた?

21 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:12:23.22 ID:a8Ef/g730.net
殺生丸面白いな
使いやすくはないけど小技がたくさんあって上手くなった気分にはなる

22 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:20:24.47 ID:n/ym29EaM.net
今日は負け当番だわ、かなりきつい組み合わせしかないw

23 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:27:31.52 ID:9uDcww9N0.net
今日は調子いい。カラス、ヤマワラのjgの安定感半端ない。
意味わからん奴はチームで9キルの時に006のヤマワラに220の奴が煽ってきた。そいつのキルも横取りしただけ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:30:15.12 ID:hRC5PJKI0.net
>>20
諦めた

25 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:33:30.69 ID:AQM13ylh0.net
自分が上手くいかなかったらとりあえずjg煽っとけみたいな風潮

26 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:34:24.68 ID:9uDcww9N0.net
>>14
集団戦の入り方さえ間違えなかったら余裕で10キルとれますよ。
相手adと巫の場所把握してから入ると全然ちがいます。

27 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:34:51.64 ID:g5YF5VPe0.net
jgはお母さんじゃねえんだよ

28 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:35:47.97 ID:0+NjM0eZ0.net
サポートはお母さんだぞ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:37:30.01 ID:a8Ef/g730.net
対大陰陽師犬夜叉との兄弟対決勝利ー
ガンク強い、集団戦も強い!
ミリで生き残って逃げれるの楽しい

30 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:37:50.05 ID:zfaDB9aap.net
>>26
ふみ逃げしといて平然とレスするやつ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:38:25.72 ID:D7qRwmLiM.net
基本的にjgなんて不利なレーンは五分まで押し戻して有利なレーンは後押ししてキルとるのが仕事みたいなもんなのに全レーン不利な時にjgに文句言われても困る

32 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:48:41.34 ID:5q9QV8MeM.net
前スレで犬夜叉がナーフされて弱くなった言ってたけど
上、対面犬夜叉でレベル5で1デスしたら
戻ってくる頃には塔折られたぞ。

33 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:48:55.94 ID:n/ym29EaM.net
>>23
うらやましい
今日はタンクjgの敗北MVPが増えていくぐらい周り死んでくw

34 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:53:27.64 ID:+AxeELh7d.net
オロチ池の集団戦に負けてうんざりしてる時に、jgがbotレーンのミニオンシコシコ狩ってるの見て暴言吐きそうになったが英語中国分からないからとりあえず「〜を守れ」のマップピッピでそいつに嫌がらせしてるゾ。嫌がらせになってないかもだけど。

35 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:54:59.38 ID:hRC5PJKI0.net
覚自分で使うとつんよー
敵が使ってもつんよー

中盤以降のカウンターいないのかこれ

36 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:55:24.28 ID:D7qRwmLiM.net
>>34
それよりもっといいのはそいついる場所長押しして敵消失連打するといいぞ


ハテナマークでるからw

37 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 17:55:59.46 ID:PjZ4Z/Ood.net
覚久々にジャングル使ったら成長遅せえのなんのw
妖怪退治もクソ遅
助けてもひたすら無視で装備揃った頃にはタワー壊滅
そっとリタイア押した

38 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:14:02.35 ID:oIa8Kp3HM.net
何故か突然12連敗くらいしてる
魔境に迷い込んだわ…

39 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:17:25.50 ID:ggwmHr9Er.net
バースト火力もCCも無いのになんでJGなんてやろうと思ったw
なにより久々って事は以前にも覚JGやったことあるはずなのになぜまたやろうと思った

40 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:29:24.47 ID:uW5piID20.net
>>24
ありがと
諦めるわ

41 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:30:11.14 ID:AJ1QEGiep.net
犬夜叉ナーフ入ったから弱くなったっていうけど
(前に比べて)弱くなったっていうだけで全体で見て
弱いキャラというわけじゃないだろう

42 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:30:44.11 ID:qFiaTo8+0.net
タンクjgやるときはいつも山童だな
2スキのおかげで比較的狩るのが速くて使いやすい

43 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:33:44.13 ID:P4YOV6RH0.net
の母さんVSほ母さん

44 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:36:24.79 ID:EwigiB55d.net
猫強いな
訓練でスキルだけ確認して資質いっちゃったけど3連勝3連MVP
最近狸にもハマっててtopの癖にかなり味方依存なところあるけど3パとかでやると普通にMVPとれる

45 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:56:04.97 ID:+AxeELh7d.net
ほ母さんは無いと思う、なんせ祝のキャラかぐや山兎蛍草みんな幼女じゃん。

46 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 18:59:17.91 ID:Df6/qG53d.net
殺生丸って残飯狙いキャラでちょっとな
草に隠れてひたすら残飯狙い
犬夜叉のが潔い感じする

47 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:02:23.58 ID:hRC5PJKI0.net
おい
妖刀姫が序盤から猫に殴り負けてふく

高いスキン買ったのに…味方が強くてオロチとタワー殴ってたら勝ったけどさ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:04:35.05 ID:jWpCPUpR0.net
『幼女だからお母さんはない』は些か""浅い""

49 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:09:10.05 ID:AQM13ylh0.net
一目連っていう最強のママがおるじゃろ?

50 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:11:39.17 ID:0+NjM0eZ0.net
は?最強のママは恵比寿なんだが

51 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:17:34.88 ID:8ax2SW9D0.net
恵比寿ママはいいときはいいが
悪いときはどうもならんからな

52 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:31:00.07 ID:CI0uGmhs0.net
輝夜んをバブれ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:32:20.09 ID:a8Ef/g730.net
深夜のチャットでうすうす気づいてたけど平安京ユーザーヤバすぎんだろ…

54 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:49:29.47 ID:2gOsbnY50.net
狸のビルドだけど太鼓と炎王槍だったらどっちがいい?
個人的には安いから炎王槍買って他の装備にお金使いたいんだけど太鼓の方がいいのかな

55 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 19:52:10.88 ID:D7qRwmLiM.net
>>54
いや上なら太鼓で野なら大槍だぞ
上たぬきで大槍はないわ
防御もHP回復も上がるのでかいし

56 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:07:29.43 ID:2gOsbnY50.net
狸jgでもいけるのか万能キャラだな
太鼓買って練習してくるありがとう

57 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:31:24.06 ID:BlvpcV22a.net
野良妖怪の経験値低いからこそだけどね
それでも狸でjgやるなら烏天狗山童辺りでやった方がいいと思うけど
狸の強みはtopで絶対負けない(勝てるとは言ってない)のとgankの合わせやすさと集団戦の貢献力

58 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:35:07.22 ID:i7G+Ez2D0.net
恵比寿の釣り対策って何してる?

59 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:37:07.00 ID:0+NjM0eZ0.net
200円で靴だけ先に買っとく

60 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:42:42.58 ID:i7G+Ez2D0.net
動きでお願いします
かわし方が知りたいです

61 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:48:56.60 ID:9uDcww9N0.net
狸って吸血に勝てる?初めて狸使ったから全然わからない。初めに妖術防御買って靴も妖術で治療ダウンの杖買ったんだけどめちゃくちゃレーン押された

62 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:53:54.68 ID:0+NjM0eZ0.net
狸が序盤勝てる相手はいないから諦めなさい
あと杖じゃなくて治癒減少の防具を買いなさい
それでも吸血鬼には勝てないから無視してミニオン処理して別のレーンで有利を取ろう

63 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:54:30.92 ID:m0Zhkl8K0.net
ゆらゆらする
必要なとき以外近づかない
草むら警戒
誘って避ける

・・・恵比寿以外でもやっていることしか思い付かない
とりあえず射をボコっておけば相手は釣るに釣れなくなるよ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:56:37.74 ID:a8Ef/g730.net
狸はLv2,Lv4くらいでスパイク迎えるキャラ、バーストあったりスキルの回転早いキャラには分悪いというか一瞬でも油断するとキル取られてそこからスノーボールされる

65 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 20:58:04.66 ID:a8Ef/g730.net
狸より海坊主のほうが強いよ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:05:03.21 ID:D7qRwmLiM.net
>>61
わろた
治療ダウンの杖はどう考えてもいらんw

67 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:07:03.60 ID:D7qRwmLiM.net
たぬきjgは55555っていうクソ強い大陰陽師が使ってかなり活躍してるけどあれは野良パテでもうまいこと連携とれるから成り立ってるんじゃないかなーと見てて思う

68 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:07:40.71 ID:D7qRwmLiM.net
>>67
ちょっと抜けてた
大陰陽師だから野良パテでもうまいこと連携とれるから活躍できてるんじゃないだろうか

69 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:08:08.04 ID:AQM13ylh0.net
>>60
強いて言うなら縦に判定が長いらしいから、左右意識して避けた方がいい
実際斜めとか左右だと恵比寿も動きの予測がしづらくなる

70 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:15:55.37 ID:MRwYLqHU0.net
狸で勝てるときは相手が下手すぎるってだけなんだよなあ
味方が来てくれればスキルでハメて倒してくれるけど

71 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:16:05.57 ID:fP89egHT0.net
お馬のじかんだぞ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:17:53.34 ID:6BF1XiW10.net
さっき全チャで味方ガチャ最悪で草はえるわーみたいなこと言ってた人、見たらkdaも得点も勝率もちょっとアレでアレだった…その成績でよく人の文句言えるなあ…

73 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:19:44.26 ID:fP89egHT0.net
お馬なら竹が扱える
うおおお竹竹

74 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:22:15.83 ID:9FFZclch0.net
なかなか上手いjgが序盤敵の管狐倒してくれたけどサクッと自軍森に帰っちゃったからパッシブで生き残られて帰ってしまった
祝じゃあ殴っても削りきれねえ
猫とか半官とかいるときは最後まで確認して欲しいわ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:30:56.75 ID:t/GhbAq50.net
適当にミラティブで平安京配信見たら今日めっちゃ暴言はいてきたやつで草生えた

76 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:31:45.33 ID:D1KCh2U10.net
そういうのはlobiか晒しスレ作ってやれよ

77 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:57:22.14 ID:a8Ef/g730.net
暴言やろうはどんどん晒していこう

78 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:57:40.34 ID:a8Ef/g730.net
???「正義のために!」

79 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:58:12.28 ID:AQM13ylh0.net
そういうのは晒しスレでどうぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 21:59:08.40 ID:D7qRwmLiM.net
中国人相手には結構煽りまくってるからおれまで晒されそうで草

81 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 22:01:53.19 ID:D7qRwmLiM.net
日本人で暴言野郎ってほとんど見たことないなぁ

日本人とそんなに同じチームにならんってのもあるかもやけど

82 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 22:20:01.40 ID:fP89egHT0.net
荒でちんちんみたいなウルト発動してるやつスキルの効果も読んでないのかぁ!?

83 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 22:45:13.50 ID:bOudoaKG0.net
な〜にが殺生丸じゃ仲間にくるヤツみんな不殺生丸やんけ
頼むから1キルぐらいはとって

84 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:07:11.34 ID:fP89egHT0.net
活人剣なのだよ

85 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:15:01.50 ID:GplBK1gf0.net
>>82
たまにスタックが完全にたまるの計算して敵にスキル当てても、ult発動するの速すぎて使ってからスタックがたまることがあるんだよ。
1スキが時間差あるせいでミスることがあるんだ、ごめんよ。

86 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:16:21.23 ID:oIa8Kp3HM.net
殺生丸希望出してるのを横目に無慈悲なバン

87 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:25:28.14 ID:1A8pKA6la.net
貫通ってカンスト値ある?

88 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:27:36.32 ID:6BF1XiW10.net
蛍をピックした瞬間から射にものすごい罵られた…
射がわざとかってくらい突っ込みまくって4デスしたんだがそれもこっちのせいにされた…
中国語わかる人いる?

89 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:30:39.55 ID:0+NjM0eZ0.net
牡馬で判官妖術8000くらい行って草

90 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:30:44.65 ID:fShlyNI4a.net
使用希望は勝率と一緒に出してくれないと普通にBANするわ後攻だとどうせ取られるし問答無用でBAN
まあ殺生丸はまだそんな感じでもないし希望者いたら他のBANしとくけどねヘソ曲げてAFKとかされても困るし

91 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:32:43.12 ID:a8Ef/g730.net
>>88
ロリ系サポ(うさぎ、かぐや、クサ)を即ピ&名前も痛いやつはキモっとは思う

92 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:44:55.05 ID:6BF1XiW10.net
即ピじゃないし名前はデフォルトだよ

看地圖 幹林娘って最初に言われたんだけど、マップ見ろよ糞林娘って言ってるよね?林娘が蛍のこと?
ピック画面でmid×2だったから被ってる人のこと言ってるんだと最初は思ったんだけど、そのあと射が死ぬたびにファッキン日本人!って言い続けてて、あれこれ自分のことだな?ってなった

93 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:49:02.16 ID:fP89egHT0.net
お馬の判官はレイトになるとかたいし火力あるしパッシブもあるしでもぅマヂ無理。。。
判官狙っても全然削れんしペライやつから狩りたいが判官が目を光らせてる

94 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:54:35.67 ID:hRC5PJKI0.net
Wjgというクソピックなのに味方強くて勝っちゃうのなんやろな

95 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:54:50.47 ID:AJ1QEGiep.net
アプデ後からBAN担当になった時選んでも反応しないことがあるんだけど俺だけ?

96 :名無しですよ、名無し!:2018/08/04(土) 23:54:58.57 ID:D7qRwmLiM.net
>>92
その時は射猪脳真的無能肥料って返すといいよ

97 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:02:02.98 ID:4ydx74I20.net
射精肥料って彼岸花のこと?

98 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:02:44.66 ID:Iuf8fzfI0.net
>>92
相手のmidなんだった?
白無常だと蛍の明確なカウンターだから、白無常ピック見てから蛍ピックで煽られた可能性はある
それだとしても頭おかしい奴だとおもうけど

99 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:14:22.10 ID:veKMoAf90.net
中国語を覚えられるお!

100 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:27:34.91 ID:E1kT4Qka0.net
>>98
残念ながら少属だから相手との相性とか関係なく煽られたのだ…
補なのに死にまくるとかスキル撃たないとかで言われるなら仕方ないけど

日本人嫌いだったんだと思って忘れるよ

というか白無常って蛍のカウンターになるの?金縛り無効にできるから?覚えておこう

101 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:27:55.35 ID:Sb1QFoUGa.net
Wjgはbotが耐えられるなら別にアリ
自分が射なら下手に巫補とかいるくらいならWjgでたまにgank来てくれる方が嬉しいまである

102 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:41:39.03 ID:4ydx74I20.net
>>100
序盤から回復阻害フル活用できるから
同じ理由で首なしもそこそこカウンターになるが
射なので存在感出すころには回復阻害積めてるかな
両方取るとかなり烙に戦える

103 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:42:32.99 ID:0zpQIuBZ0.net
>>83
殺生丸のパッパが慈悲深く育ってほしいと望んでいたから、ある意味原作再現

104 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:43:36.70 ID:Iuf8fzfI0.net
>>100
たまにそういう日本人のせいにしとけばいいみたいな奴おる

白無常のultにデフォで回復阻害50%の効果がある
上限がどこまであるのか分からんが、回復阻害の杖とか鎧とか積まれた上でult使われると集団戦で蛍が完全に腐る

105 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 00:55:54.26 ID:1+RzK/FDa.net
日本ネームはそれだけで煽ってくるガイジおるからな
おれは中華ネームにして日本人煽ってる中華を煽ってる
最近は暴言厨と一緒になるとワクワクが止まらない

106 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:00:09.05 ID:rrInpKkrd.net
>>105
後攻pickで殺生丸希望出してる奴いたけどbanしただけで煽ってくる。

107 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:03:28.30 ID:L4qry2+id.net
巫二人ピック済みで祝だしたらチームバランス的にキレられてもな仕方ないかもな
サポ巫嫌いだけどドラフトないクラスで即ピックされたらどうしようもない
まぁ編成がおかしくても勝てる時はあるし、すぐに諦めたそいつは単純に地雷

108 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:10:08.71 ID:rrInpKkrd.net
煽ってきた奴のレーンにはgank行かないと決めている。それで死んだら打野とか言ってさらに煽る。煽るくらいなら一人でレーンくらい勝ってほしい

109 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:12:42.73 ID:7agEEVZep.net
ほんとひらがなネームってだけで煽られてる他人をよく見る
自分は英語ネームだから日本人煽りはされないけど
たまに外国人煽りっていうすごい広い枠で煽ってくる奴もいる

110 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:12:49.76 ID:E1kT4Qka0.net
>>102>>104
スキルに回復阻害がついてるのか!知らなかったありがとう!

111 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:15:03.24 ID:E1kT4Qka0.net
日本人とかそんな理由で煽る人もいるんだな。
チームワークが大事なゲームなのになんでそんな空気悪くするようなことを…
でもそういう人がいるってわかってよかった、補やるの怖くなるところだったぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:16:32.90 ID:QrrA0bCU0.net
寧ろ逆で
煽られたらps見せてギャフンと言わせてるつもりになってる

113 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:18:55.80 ID:rrInpKkrd.net
>>112
それでキルがそいつにいったらイキリ出してデス重ねない?

114 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:21:52.42 ID:z9BAMTF9a.net
ドラフト段階で日本人…だの何だの3パに煽られた始まってみたらtopで3/0/0の段階でチーム3-7でタコ取られてた
煽るならもうちょっと上手くなってからにしてくれよ…

115 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:26:11.91 ID:7h5AQesPM.net
そういや前におれが射選んで金魚姫で巫補チョイスした奴がいてそこまでは許せたけど一人で突っ込んで死んで射がヘタクソだとか言い始めてさ

猪脳って言ったらおれは中に行くからお前一人で下やれって言っておれ一人で下やって中盤でおれ9-3でそいつ2-8ぐらいになったからひたすら2-8?無能肥料糞塵平安京Uninstallしろ糞塵って煽りまくってたわ

そいつずっと黙っててクソワロタ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:29:42.69 ID:7h5AQesPM.net
>>111
まあ反日もあるかもしれんけど日本人=MOBAヘタクソって思われてるからなぁ

実際MOBA自体マイナーだから下手な奴多いし

117 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 01:30:36.66 ID:veKMoAf90.net
いつからここは口論武勇伝スレになったんだよ
つっても2ちゃんだからこうなるかつーか序盤5分で0-3なら試合返せるけど10分で2-15は絶望的だからさっさと降伏しろよ降伏しないやつの心理がわからん最後まで相手の時間を削ってやるってことなの?

118 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 02:02:23.53 ID:4ydx74I20.net
自分のスコアがわるい時の9割は他人のせいだと思ってるわ

119 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 02:06:50.87 ID:MmDUe6jj0.net
>>117
4-15くらいの状況でオロチ3回スティール→完全封印で逆転勝ちしたことはあるから逆転狙ってんじゃないの
資質ならそれくらい粘ってもいいかもしれないけどフリマだったらさっさと終わらせて次行く方がいいよな、その時の試合30分以上かかったし

120 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 02:37:07.00 ID:VMeNUpXk0.net
後攻pickで蛍ban外すのやめてくれ。マジで削り切れない。

121 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 03:28:46.33 ID:jz7ysIUt0.net
日本人は煽られても煽り返さないからって暴言吐くやつもいるぞ
ここでもよく言われてるけど相手のスコア出して0/5/0無能なり廃物なり煽り返すと黙るよ
実際に戦犯かましたらチャットオフにしたらいいけど言い掛かりレベルで何度も絡んでくるなら煽り返せ
前はチャット打つの時間の無駄だから煽りとかしなかったけど、中華さすがにマナー悪すぎるからボロクソ言って分からせてやった方がいい

122 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 03:34:11.60 ID:Rpb9SrDNa.net
まだ全然勝てる段階でチャットしててミニオンロストしたりgank来たのに出遅れて逃したりしてるの見ると本当に萎える

123 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 03:38:29.30 ID:Ms3mS4iWa.net
味方が場外乱闘チャットバトルに移行した段階でほぼほぼ負け確だからな

124 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 03:40:16.59 ID:7h5AQesPM.net
>>121
ほんとそれ
本人は煽られても黙って大人の対応したってつもりで自己満足してるけどそのせいで日本人は何言っても言われるがままだって思われてナメられるんだから言い返すべき

125 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 04:00:27.11 ID:E1kT4Qka0.net
この人うまいなーって思って見るとやっぱ大抵kda14以上、得点70台なんだよな。
ここの人たちもそのくらいなんだろうと見込んで聞くけど、これ何が足りないかな?団体戦参加率が死ぬほど低いのはわかってるんだけど…獲得銭貨も低すぎだよね?

https://imgur.com/a/mgroJMF.png

126 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 04:04:56.29 ID:7h5AQesPM.net
>>125
削除されとるけど

127 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 05:24:37.83 ID:lZzAtawZ0.net
構成みてどうやれば勝てるか考えないやつ多すぎじゃね。タンク1枚対2枚で正面から当たってどう勝つんだろう。ほんとだるいわ

128 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 05:59:58.51 ID:5wc52Q50d.net
中盤なのに4人合わせて20デスとかかましてるのに中華は黙々とプレイするやつ多いから許せる
mobaはdotaしかやったことないけど放置して喚き散らすアメリカンやヒスパニックより百倍マシ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 06:34:21.93 ID:QoL34T7Pp.net
煽り返すゆうてもチャットする余裕無い
自惚れや煽りでなんか言ってる人たまに見るけどそんなことしてる余裕あるなら動けよと思う

130 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 06:34:50.33 ID:18C7deTor.net
>>125
良く使うキャラのレーンによるけど参戦率低いならシコシコ育てる時間があるはず。寄りを意識しすぎて自分が育たないのも悪いし自分勝手過ぎて参戦率低いのも良くないけど両方低いのは戦場にいる時間が少ないんだと思う。
つまり死なずにリコール回数減らせ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 07:31:39.63 ID:unKvpMVK0.net
諦めたらそこで試合終了だよ?

132 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 07:51:34.30 ID:QrMv3m+0d.net
般若とか言うインチキキャラなんで運営はnerfしないのだ?前のnerfもシシオ両面とかのゴリゴリ火力と防御面削られた不遇キャラもいれば般若に関しちゃ激甘nerfだ。覚と違って序盤楽だしお手軽強キャラ過ぎる。

133 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 08:06:33.31 ID:563rX1smM.net
般若は別にそこまででもないと思うが

覚と黒無常と比べて勝ってるとも思えん

134 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 08:15:42.66 ID:QfIvjDG00.net
>>60 >>63 >>69
ありがとう

135 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 08:21:33.47 ID:QrMv3m+0d.net
>>133
でも優勝チームは覚と無常じゃなくて般若使ってる。

136 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 08:27:14.74 ID:563rX1smM.net
>>135
そうだね
補助も蛍草とか一目連じゃなくてかぐやだったね

137 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 08:32:22.64 ID:aMV2zjYb0.net
覚banとかじゃなかったっけ
優勝チームの般若が強かったのは確かだけど

138 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 08:37:38.49 ID:kGyWUnQL0.net
補に関して言うなら蛍草、一目、かぐやは三つ巴じゃね?
連携の取りやすさという意味で野良だと蛍草が重宝され気味だけど

139 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 09:20:04.69 ID:qKvk59OS0.net
蛍はレーン番長だけどピール能力低いから嫌い

140 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 09:30:15.63 ID:NFQsaHZta.net
>>125
kda22 得点75だけど勝率51%…
ワシはどうしたらええんじゃ?

141 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 09:33:59.73 ID:QfIvjDG00.net
>>140
参戦率が楽しみ

142 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 09:40:03.01 ID:NFQsaHZta.net
>>141
55%や
低いんかな?

143 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 09:49:00.13 ID:qKvk59OS0.net
>>140
さてはお主サポ専じゃな?

144 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 09:56:49.22 ID:VtGytIL00.net
お手軽ハラスの蛍
山兎が泣いてるよおほー!

145 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 10:04:13.74 ID:NFQsaHZta.net
>>143
ドラフト始まってからはたしかに最近は祝よく使う
それまでの使用頻度としては、巫>祝=野 かな
他ロールはパーティにいなければ使う感じ

146 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 10:12:00.05 ID:E1kT4Qka0.net
>>130
寄りすぎて育たないのまさに自分…
そうだよねレベル差がつけば被ダメも増えてリコール増えて参加率下がるよね
育て方もう少し考えてみる、ありがとう

147 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 10:18:44.70 ID:QfIvjDG00.net
>>142
そのKDAなら低いと思う
寄りが遅いんじゃない?

148 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 10:23:53.02 ID:E1kT4Qka0.net
>>126
あれ、なんでサムネ表示されないんだろ
画像は開けるのにな??

KDA12.3
団体戦参加率43.7
銭貨597
勝率47%
得点67.4

149 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 10:26:25.16 ID:WV22UHwyM.net
>>148
補助よく使ってるなら団体戦参加率低過ぎな気がする

150 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 10:40:42.47 ID:LywBRp8bd.net
>>148
その参戦率寄れてないじゃん
俺も祝メインだけど参戦率60%近くあるぞ
上とかやってたりすると55%くらいまで落ちることあるけど

151 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 10:42:10.52 ID:WV22UHwyM.net
>>148
ってそれはわかってるのか
とりあえず補助って自分以外が死んだ時と味方の間を移動する時以外はソロをする事はないって意識しながらゲームすれば上がると思うよ

あと他のレーンやってる時も味方と敵の位置を意識して戦闘始まりそうならすぐ寄るようにするといい

152 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 11:06:32.66 ID:E1kT4Qka0.net
指摘してくれた人ありがとう
補のときは参戦率少なくとも60%はいくんだけど、上と射のときにがっつり下がるんだよね
上は勝率もがっつり下がる…下手すると30%とか

・死にすぎ(特に上やってるとき)
・(レベル差ついた結果)ダメなタイミングでミニオン狩ったりリコールしたりで肝心なときにいない
・集団戦の最中びびってリコール→戦線離脱中に味方がとどめさす
・集団戦になっててもタワーが気になってミニオン処理に行っちゃう
・射のとき序盤他のレーンを助けに行かない(余裕がない)

改めて自分の行動を思い返すとあれだな、一言で言うと下手なんだな…
KDA20なんて式神訓練でしかとったことないよ

153 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 11:07:43.05 ID:E1kT4Qka0.net
>>152
下手すると30%てのは上のときの参戦率だ、書き方おかしかった

154 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 11:10:04.22 ID:WV22UHwyM.net
>>152
もうダメなところ自分でわかってるしそこ直せば?

上で死に過ぎなのはマップ見てなくて敵陣ど真ん中に突っ込んでるか上で一対一で死ぬならダメージトレード理解してないかじゃね

155 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 11:43:03.79 ID:XTU32t8Nd.net
般若使っとけや

156 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:16:33.49 ID:E1kT4Qka0.net
>>154
ダメージトレードは確かにわかってない
いけると思ったら返り討ちとかありすぎる
経験積むしかないのかな?

今一緒になった日本人のKDAが29でびびる…29ってなに…

157 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:17:30.24 ID:7Aagtji6a.net
フリマいったら犬夜叉と殺生丸が同時に野ピックしてどっちも譲らずに兄弟喧嘩始まって草
結局兄貴が中行ってなぜか対面ボコしてタワー追ってる間に弟が1分1デスでゲームぶっ壊して終わった
殺生丸midやれるとは思えないけどミニオン処理そんな早いのか?

158 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:21:31.98 ID:aMV2zjYb0.net
忍自体がミニオン処理速いじゃん

159 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:25:34.33 ID:jkDcdVYh0.net
>>157
やはり兄より優れた弟などいないな

160 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:27:04.05 ID:CxpZfX+8p.net
殺生丸って感知地味に広いし最序盤はキツイけど野より上とかレーン戦の方が向いてる気がする

161 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:28:59.08 ID:VMeNUpXk0.net
最強の妖怪殺生丸対自称最強酒呑童子の最強決定戦

162 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:44:25.92 ID:7ZlaHKGk0.net
結局犬夜叉と殺生丸どっちもらった方がええんです?

163 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:44:30.11 ID:VtGytIL00.net
タイマンなら酒呑が勝つだろう

164 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:45:08.20 ID:veKMoAf90.net
酒飲んで騙される雑魚とは質が違うのだよ質が

165 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 12:48:27.17 ID:BgvPc9a60.net
midはありなのかもしれんね
野やるには移動すきるが敵式神いないと使えないし
midで感知できるとローム行くとき気にせずいけるもんな

166 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 13:01:15.20 ID:VtGytIL00.net
お馬のじかんだぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 13:09:55.96 ID:GRc8zZBJ0.net
>>162
今なら殺生丸だけど殺生丸もどうせナーフされるだろうしそもそも野忍使いこなせるPSなかったら使い道ない
好きな方でいいよ

168 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 13:15:50.27 ID:VMeNUpXk0.net
下手な殺生丸は良くて1キル1デス。上手い人は突っ込んで生還してくる

169 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 14:10:01.59 ID:VtGytIL00.net
キル取れたら帰れるいつまでと違って不殺生丸だろうが殺生丸だろうが頑張っててくてく帰らないといけないから大変そう

170 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 14:14:20.26 ID:jkU6/Wqd0.net
>>168
踏み逃げしといて何イキがってレスしてんのお前

171 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 14:26:57.10 ID:Y6C0UgEBp.net
>>170
スレ初心者だと思って許してやれよ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 14:36:22.27 ID:Wg9t1Km20.net
afkいたときに動かしていないと自分も罰くらうの怠いわ

173 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 14:39:42.78 ID:4ydx74I20.net
野良勝率61%で大見きてこれから下がると思ったら殺生丸のおかげで上がりそうw
以外にBanされないんだね

174 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 14:57:17.26 ID:4ydx74I20.net
>>172
AFKなんてある程度ランクあがるとまず見ないけどなぁ
週に数回もやってりゃランクできなくなるしシーズンスキンももらえない

175 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:11:51.18 ID:QfIvjDG00.net
誰かこの大阪大見に反応してやれよ
かなり前からアピールしてるのに誰も構ってくれないからアピール止めないんだぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:14:24.15 ID:o35TqC4X0.net
>>156
自分のHPと相手のHP見ながらやれば自然と見につくと思うけど

まあそれプラスでマップも見なきゃいけないから慣れるまで大変だけどね

177 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:15:14.92 ID:Wg9t1Km20.net
>>174
おまえいつものようにレート云々ドヤってたらいいんだよ
遭遇しなかったら一々いうわけねーだろアホ

178 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:18:19.32 ID:qruYVxcRa.net
そのレートも本当なのか怪しいけどな

179 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:23:31.54 ID:4ydx74I20.net
いやゲームの仕様上、捨て垢が多いランク帯以外でAFKは多くなりようがない。20戦に1度見るかどうかくらい
そして大見って単語に反応しすぎだろ
ここまで簡単に上れるようになって人数も増えてるのに未だに特別なもんとでも思ってんのかね

180 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:29:09.03 ID:qKvk59OS0.net
明らかにうざったそうなミサワみたいなやつ構うとかめんどい
afk当たるのはもはや事故だと思ってるからそこまで落ち込まないけどafkいるのに降参押さないやつは本当にめんどくさい

181 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:39:08.73 ID:WIj7Dafm0.net
afkいて降参しない奴って
戻ってくれることを期待する
すぐ降参なんてナンセンスだ
俺が二人分の働きをするぜ
のどれなんだろうなぁ

182 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:42:54.54 ID:U8fmbFI+F.net
大阪のヤツは2ヶ月ぐらいずっとスレに張り付いててこんな感じだから反応するだけ無駄だぞ。主観と嘘と関係ない話ばっかり
ウザいならNGすると良いよ

183 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:46:07.73 ID:qKvk59OS0.net
そういえば前シーズンってローカルで大陰陽師何人いたの?小見で負けすぎて発狂してやめちゃったんだよね
今でも30人ちょっとって少なくない?

184 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 15:56:43.62 ID:QfIvjDG00.net
NGのやり方がわからない...
ごめん、コイツのことを話題にしたの俺だ
もう関わるのやめとく

>>183
PTの餌が小見にたくさんいるから簡単!
小見に行けた人なら時間をかければ誰でも大見行ける気がする

185 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 16:15:22.35 ID:yuBp6WOpp.net
猫使ってみたけど14レベル殺生丸とタイマンで負けたわ
こっちレベル17なのに
難しいね

186 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 16:20:40.40 ID:c7OePohz0.net
どうやったら上手くなるのこれ……
中や野やってちゃんとキル取ったりしてるのにどうしても大属から上に上がれない……

187 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 16:36:20.59 ID:7agEEVZep.net
まずは負ける原因を追求してみてはどうだろう?

188 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 16:58:09.93 ID:BgvPc9a60.net
>>186
本当にキル取って活躍してるなら
そのうち上がる
上がらないなら思っているほど活躍できてないんだと思うわ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 17:28:46.84 ID:7ZlaHKGk0.net
>>167
殺生丸格好いいから殺生丸にするわレスあんがと

190 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 17:31:14.14 ID:VtGytIL00.net
正直どっちもいらなかったな
もっとたのちいキャラはないものか

191 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 17:31:37.60 ID:/LIz4uTRa.net
殺生丸は竹みたいに使い手を選ぶよね
ざこがつかうともれなくざこ

192 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 17:35:22.95 ID:GRc8zZBJ0.net
>>186
今は野か上がいいよ中は言うほど試合動かせない
野で勝てないのは高確率で自分が下手だから観戦したりして動きとか見直した方がいい
大属なら巫補防ぐために補やるのも意外と勝ちやすいよ

193 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 17:36:20.40 ID:uMuTdJr+p.net
ナーフ後でも対面犬夜叉はレーン離れられないね
回復持ちでミニオン処理早いから少し離れるとタワー壊される
行持ちだったからタワー破壊に専念させられてやられた
少し弱くなって以前より倒しやすくなったからマークされにくくなって自由に動いてるわ犬っころ

194 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 18:28:30.26 ID:WcFG/3/F0.net
犬夜叉はオブジェクトも早いしね
犬夜叉殺生丸兄弟揃ってbanが安定だわ
b枠全然足りない

195 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 18:33:43.95 ID:Y340g6Nip.net
初心者なんだけどbanキャラって買っといた方がいいの?
買ったら無駄になる気がするんだけど

196 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 18:58:22.67 ID:GRc8zZBJ0.net
BAN出来るの大属からだからそれまではBANキャラ無双でいいぞ
まあ今そんなに圧倒的なキャラとかいないし別に買わなくてもいいと思うけど
BAN筆頭候補はともかくBANされることもあるキャラまで避けて弱キャラ買うのはオススメしない

197 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 18:58:36.63 ID:qKvk59OS0.net
初心者はバンとか気にせず武神お試しで気に入ったやつを買えばいいよ

198 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 19:21:22.85 ID:c7OePohz0.net
アドバイスありがとうございます
団体参加率低いときがあるのが原因ぽいので観戦したりして動き見直します

199 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 19:29:02.63 ID:o35TqC4X0.net
それにしても大見以上の試合観戦してるとほとんどは試合開始10分ぐらいでもう勝敗確定してるような試合ばっかりだな

それだけ無駄がないってことかね

200 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 19:53:07.65 ID:X8G2rY7mx.net
一目連のサポートしてる感がすごい
魔境の楽しい仲間たちですら早々死ななくなる

201 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 19:55:09.26 ID:dc8Zkf8Dd.net
一目楽しいけど、未だにultの使い勝手が好きになれない
ほんとに防げてるのか?ってなる

202 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:10:30.51 ID:3gfmYSGF0.net
そこで範囲ガードですよ

203 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:11:40.79 ID:3gfmYSGF0.net
一目のultの話題で何か話繋がった感あるけど誤爆です

204 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:11:52.64 ID:YRb7Ak90a.net
弾いたエフェクトでもあればだいぶ魅力あると思うんだけどねぇ〜

205 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:13:47.69 ID:veKMoAf90.net
>>185
それは殺生丸の性質もあるだろパッシブでダメ無効できる1コンマ何秒かは一撃で巨大なバーストダメージを出す猫にとっては致命的加えて沈黙と気絶?金縛り?も持ってたはずだから相性が悪い

206 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:23:30.23 ID:l55ughBCd.net
今日は開始3分でデスする奴とあたりすぎて負けまくり。まともに勝てたのadした時くらい

207 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:35:14.05 ID:mwtEXoGUr.net
>>195
ban確定最強キャラは遅かれ早かれ微ナーフされて強キャラか準強キャラに落ち着く、加えて後日ban優先度高いのが新キャラとして登場する。遅かれ早かれ必ずそうなる。
両面みたいに最強格から凡人野良ではゴミ(なぜか最上位勢同士のガチンコで使われる)に一気に落ちる例外もいるけど基本的にbanキャラや準banキャラ買っとけば間違いない。
そういや小鹿男なんてのもいたな

208 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:35:46.59 ID:dc8Zkf8Dd.net
回復とかシールド付与なら目に見えて効果分かるけど、かぐやや一目タイプのultだとなぜか勝ったという結果しか残らないのが不満
効果理解してない人とかサポが補助しないゴミだけど、自分が上手いから勝ったとか思ってそう

209 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 20:40:35.13 ID:HTk6uiahp.net
シシオは使ってる人はいるけど短い人生だったな

210 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 21:05:50.40 ID:o35TqC4X0.net
観戦してるとまだちょいちょいいるな

意外と活躍しとる

211 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 21:06:19.88 ID:aZZQZPXA0.net
死んで戻ってくるスプリットプッシュ野郎は氏んどけ!しんでるけど

212 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 21:20:48.32 ID:dtv43vuP0.net
この3日であれよあれよとランクが4つも落ちた
落ちれば落ちるほど周りの動きがトリッキーで予測ができなくて立ち回れない
でもセンスがあればするするっとある程度上がれるはずだから俺の技術不足を痛感する

213 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 21:35:53.95 ID:8Ul6FlB00.net
最近補松丸ちょいちょい見るようになったけど普通にめんどくさい

214 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 21:51:34.75 ID:VtGytIL00.net
お馬でフルパにぼこされる不具合なんとかなりませんかね

215 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 21:52:52.66 ID:3gfmYSGF0.net
お馬は遊びなのでなんでもいいです

216 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 21:53:24.86 ID:cbVWkyYqp.net
ミッド殺生丸と当たったけど、かなりやりづらかったぞ。
巫特有のCC当ててからの確殺コンボしても無敵+パッシブの移動速度upのせいで逃げられる。
特に大体の巫の天敵なる沈黙がウザイ。
簡単に距離縮めれるし、ultですぐに逃げれるし、ミッドで出会ったら慎重になる方がいいぞ
荒だったからいいけど、他の巫なら餌にされてた可能性があるわ。

217 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 22:00:28.04 ID:D7SDP8yAa.net
なんかmid殺生丸増えたな
琴荒以外の巫だと普通に殺生丸有利取れるっぽいね
mid殺生丸なら補巫も有りなのかな
top巫jgタンクが理想だけど

218 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 22:00:32.00 ID:4ydx74I20.net
かぐやのエロスキン買った

219 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 22:12:51.51 ID:7agEEVZep.net
>>199
そらそうよ
上位者になればなるほどミスが少なくなるし
作った小さな有利を崩すことなく有利であり続けられる
なので試合が早く終わる(終わらせ方を知ってる)
逆に下位であるほど試合は長引く傾向にあるよね

220 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 22:13:56.72 ID:HTk6uiahp.net
殺生丸アサシンだから巫とかただの餌だしパッシブでガンク対策も出来て沈黙確殺コンボ持ち
タワーダイブも平然としてくるから巫の対面で来たらかなり嫌なタイプだわな

221 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 22:33:46.65 ID:GRc8zZBJ0.net
というか下位はオロチの重要性を理解してないし倒せるタイミングも把握できてない
集団戦後に全員で行けばギリ倒せる時に1人帰還とかレーンプッシュしたりして結果オロチ倒せないとか結構ある
3-10とかでもオロチ取れば断然有利なのにオロチ行かずに無駄追いしてちょっとキル取って帰還してる間にオロチ取られて詰むとかもある

222 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 23:21:25.20 ID:SGPhNncu0.net
このゲーム始めて間もないから定石詳しくないけどlolじゃmidにアサシンは普通にいるから違和感がない

223 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 23:23:35.03 ID:y0QgF/tsa.net
最後に中華が味方に恵まれた!最高!、みたいなこと言ってくれたけどさ…

相手botなんだが?頭悪いんか?

224 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 23:41:49.41 ID:qKvk59OS0.net
bot相手にキレ始める奴もいるし多少はね

225 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 23:57:00.91 ID:VtGytIL00.net
botに負けるやついるらしいけど都市伝説だろう

226 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 23:59:02.35 ID:lwtnAsj9a.net
topレーンが負けてたのは見たことあるわ
流石に試合には勝ったけどマジか…と思いながらフォローしてた

227 :名無しですよ、名無し!:2018/08/05(日) 23:59:37.80 ID:veKMoAf90.net
ついさっき蜘蛛に当たったがあいつやばいな幸い相手の味方が雑魚だったから勝てたけどタイマンじゃ勝てるきしねー

228 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 00:15:32.40 ID:0fl5W/K+0.net
mid殺生丸やるなら、個人的にタンクビルドがオススメ

最序盤は辛いけど、レベ5から巫相手にヤリ易くやってるし、ガングされなきゃ基本巫なんて餌になる

問題は、殺生丸ピックやmid希望が多いから中々選べないことと、理解度の高い敵殺生丸が基本中路辺りに潜んでいることぐらい

229 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 00:30:23.74 ID:R2K7nnzm0.net
希望出すだけで要託出さないやつ困る…

230 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 01:08:12.30 ID:Sv9lythV0.net
midピックできることのほうが少なくて覚醒スキンまでの道のりが長い…

231 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 01:33:35.47 ID:xT0nw23X0.net
俺が大属だからかもしんないけどopとか言われてるキャラとかより自分の好きなキャラ使ってる方がよっぽど勝てる
そういうもんか?

232 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 01:58:18.02 ID:a7ZNmtnaa.net
>>231
それは大属だからだよ
ちな大属

233 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 02:32:47.32 ID:LrXJuNSM0.net
>>231
使いこなしてこそのOPやで
使いこなせないならむしろ弱いまである気がする

234 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 02:33:11.41 ID:02r21CCaa.net
自分に合う合わないは絶対にあるからいくらopでも使いこなせないなら意味ないからな
120の性能あっても80くらいまでしか引き出せないなら100の性能のやつを100で使えた方が強いから

235 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 02:35:42.32 ID:8dVz0YDHa.net
キャラにもよるけどOPは使いこなすの難しいの多いし使いこなせないなら使いこなせるキャラの方がそりゃ強いよ
あとはOP使うなら相応の活躍しなきゃいけないから無理ならそこそこ出来りゃいいキャラで他の人が活躍してくれた方が勝てるのかもそれだと安定しないだろうけど

236 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 02:59:15.77 ID:zTrtjHb+p.net
式神の伝記って胸くそパターンもしくは切ないパターン多いね

237 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 03:14:45.59 ID:kRTGuw+F0.net
かぐやたん可愛い

238 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 03:44:05.31 ID:ajILpQF8a.net
さいかわは森のアイドルだろバーロー

239 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 04:27:45.75 ID:4kQ7MepBp.net
>>236
大正義山兎

240 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 05:07:26.00 ID:yYGbB+MP0.net
アウアウアー

241 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 05:13:18.86 ID:gddChZD4p.net
伝記殆ど読んでないから煙々羅やキョンシー妹みたいな変なのしか知らないや
ちょっと伝記読んでくる

242 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 07:09:33.23 ID:3pswa36F0.net
キャラ名 伝記で検索するとボイス付き動画上がってる

243 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 08:52:24.03 ID:dLJ3feCN0.net
森のアイドルって完全にそうだとは言いきれないけど、文的に森に訪ねてきた人間喰ってるやべー奴じゃん。
あの見た目で人を食べるって知ってから、あいつの戦闘中のセリフが全部恐ろしいものに思えてきたわ。

244 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 08:54:41.89 ID:SJrBJnzXa.net
海のアイドルも偶には使って下さい

245 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 08:59:41.15 ID:GJ2+RiwG0.net
猫作り直されてから使いやすくなったし夜叉も作り直してくれないかな
せめて資質でピックできる性能にしてくれんか
今弱いとかいいうレベルじゃなくて存在意義皆無って言われてるし
キャラを削除しろまで言われるの悲しい

246 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:13:52.77 ID:kDFl9g46r.net
あいつのウルト歩きで十分回避可能ってのが致命的だわ

247 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:16:11.63 ID:YvsNSn6r0.net
たしかにあれ一回目以外遅すぎてult使っても殺せないもんね

248 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:19:23.52 ID:gddChZD4p.net
ブリンク貼り付きやピチャピチャ水遊びが楽しいってくらいかなあの人

249 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:19:53.32 ID:lkeb7thd0.net
>>246
マジ?あれ歩き避け出来るんだ・・・

夜叉なんて見ないから知らんかったわ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:24:17.49 ID:gddChZD4p.net
夜叉のultが海坊主の打ち上げとあんま変わらないのとスタック持続時間が短すぎるのがあかんと思う

251 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:32:01.28 ID:GJ2+RiwG0.net
夜叉ult原作の方ではロマン砲って言われてるし
追加ダメ回数はランダムのままでもいいけど確定で当たるようにして欲しい
忍のくせに序盤でも育っても瞬間火力でなくてコンボ全部決まっても1人じゃ敵倒せないんだが

252 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:32:07.28 ID:ugWf0j8s0.net
犬夜叉と夜叉を比較してみよう

253 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:37:41.88 ID:6K5+4BMpp.net
夜叉SEはよくできてる

254 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:45:43.64 ID:qqZiazJA0.net
夜叉は何でウルトよりバリアの強化が先に来てしまったんだろうな

255 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:46:49.81 ID:Sv9lythV0.net
今のところ夜叉ピックする相手に負けたことないな
茂で遭遇しても怖くない忍って…

ところで昨日、合理陣形なのに「式神の組み合わせに注意」って言ってるヘイヨーがいて、なんだべと思いながらもそのまま始めたら「野上中伏?」と
(みんながjgやるわけじゃないから)大丈夫だよって言ったら「勝手にしろ」「でもおかしいぞ」って返された
複数人伏持ちってあんまやらないほうがいいの?

256 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:52:17.39 ID:9TkSLDkLa.net
jgのミニオンナーフ入ってからmidもtopも伏持つ必要がなくなったからな
midで持ってんの青行燈ぐらいだし、topなんて敵jg食う吸血鬼ぐらいじゃないの

257 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:55:47.06 ID:JMUHDQOO0.net
夜叉はパッシブの持続時間もうちょい伸びればなぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 09:58:23.32 ID:8zMdMHDpd.net
下鴆の時は、敵次第じゃ伏持つなぁ
タコ刈りを早めたい時とか

中盤からは敵ジャングルを荒らすのとタワー攻撃をメインに置くし、伏を持っていた方がキープしやすいから
もしかして迷惑になってんのか?

259 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:01:37.86 ID:oD75INZMa.net
伏=jgが持つ物みたいに思ってそう
カウンタージャングルの旨みが減ったとは言え、文句言われる程の事でもないとは思うんだが

260 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:13:24.13 ID:S14dXJHc0.net
勝てりゃええんや好きなの使え

261 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:23:13.21 ID:Q+9X0SQqp.net
使用頻度高くはないだろうけど回復より回復量多くね?って時あるし瀕死のオロチに強いしいいと思うよ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:26:38.70 ID:cgHMyNTDd.net
上路は吸血姫さま以外だと神行安定、覚使ってるとき中盤町から下路行って暴れた後すぐ上路に戻れるし。midは役霊か治癒、botは封印初の儀されたく無いから個人的には治癒かなまあ伏でも良い。

263 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:28:06.63 ID:cd5XkdvTM.net
midは足かなーと思うけど

最近は足役多くね

264 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:31:15.79 ID:BJyXr5uMd.net
撤退からの即復帰にしか行使えてないなら他使った方がいい気はする

265 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:31:27.62 ID:cgHMyNTDd.net
俊足忘れてた、midならタワー近いし神行より使える間隔短くて便利だね。

266 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:32:08.24 ID:MPdSt5dg0.net
足役多いね

行燈以外はあんま伏みなくなったよね

267 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:34:23.15 ID:vN11C5TL0.net
役は使ってみると案外強い

268 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:35:56.05 ID:n7TMyynh0.net
久しぶりにmobaやりたくなって復帰したんだけどもしかしてもう犬夜叉取れない?流石に無期限入手出来るやろと思ってたんだけど

269 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:36:09.96 ID:cgHMyNTDd.net
擬似殺生丸だもん弱いわけがないです

270 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:52:08.38 ID:3pswa36F0.net
>>268
コラボイベント終了後については発表されてない
まあ入手が期間限定ってことはないでしょ

271 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:57:39.91 ID:n7TMyynh0.net
>>270
よな?流石にこういうゲームで期間限定キャラとかは無いよな、9日までって書いててビビったわ

272 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 10:58:07.44 ID:1T5vJ3rfa.net
MOBA経験者で始めたばかりだけどADCのOP教えてくれ

273 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:01:05.37 ID:n7TMyynh0.net
てか黒無常と山童がBAN常連になってんのか、色々変わったんだな

274 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:04:00.50 ID:Kyr+91Arp.net
カケラは今後のイベントに使えるって書いてあるから復刻するんでね
足らない灯篭はガチャのおまけでゲットみたいなことしてるし当分銭では買えないんじゃないかな

犬夜叉のカケラ足りないや

275 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:09:06.72 ID:n7TMyynh0.net
mobaで期間限定キャラは新規や復帰者減らすからしないと思ってるんだけどなぁ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:12:07.88 ID:cd5XkdvTM.net
覚と同じパターンでイベント終了後に銭で販売だろどうせ

277 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:15:07.77 ID:fSuDHoZ80.net
AFKしてるキャラを戦わせるか守らせるかの選択肢ってチームみんなに飛んでるの?それとも固定の一人?
固定の場合は聞いてくる基準みたいなののはあるんかな

278 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:17:13.29 ID:4kQ7MepBp.net
>>277
MVPに一番近い奴に行くはず

279 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:23:34.26 ID:fSuDHoZ80.net
>>278
なるほどそういう基準か
やはり誰かひとりなのね、ありがとう

280 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:34:56.92 ID:7+pWeEbyp.net
一緒に戦う選ぶと金魚のフンみたいについてきて経験値吸ってくるし
かといって守れ選ぶと人数足りなくてタワーの危機でどうしようもないから
空いてるレーン守れとかジャングル行けとかもっと選択肢欲しい、てか降参させてくれ

281 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:48:22.58 ID:kDFl9g46r.net
>>272
特にいねぇ今1番強いっぽいのが妖狐ってやつ首なしって奴が昔めちゃくちゃつよかった

282 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 11:49:56.34 ID:bSnWOnUad.net
放置で勝てなそうなら追尾にして相手に喰わせまくって9デス以上3アシスト以下50秒以内にデスつけて人品点12点マイナスさせる

283 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 12:17:02.00 ID:fSuDHoZ80.net
ああ、そういう兼ね合いもあるんか…矢鱈に連れられてもみんな困る場合もあるんだね、難しいなあ

284 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 12:19:47.90 ID:6K5+4BMpp.net
1stピックで草取られてるのに紅葉補譲らない奴相手なめすぎ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 12:31:04.32 ID:hgAAFEQVa.net
>>278
これ、他の人に譲るとかできないのな
一緒に戦えにするとずーっと自分についてくるけど自分が巫のときだと後衛の自分にくっついてこられても…てなる
まあ放置の時点でほぼ勝ち目ないんだけどさ

286 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 12:32:37.93 ID:6qyeAYYWa.net
紅葉は殺生丸のカウンターで出せるから殺生丸ban漏れして相手にピックされた時は許すけど
それ以外はマジで使わないでほしいなMVPの取り易さNO.1なのどうにかしてくれ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 12:34:47.74 ID:Kyr+91Arp.net
巫女補はいいけどサイコロ持てよ
もう今度からサイコロなしは処罰受けない程度にダメージ稼いでウロウロしてよう

288 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 12:35:17.10 ID:ABh8k3p0d.net
他のレーンに干渉しやすいのが草と紅葉だけだからねしょうがないね

289 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 12:36:12.03 ID:qqZiazJA0.net
妖術草するなら死なないで欲しい、レーン戦で3回もデスしてフィーダーする奴はキツすぎる
蛍はお手軽な分使い方知らない奴が多い。下がらないでハラスしてくれ頼むから

290 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 13:12:48.28 ID:fSuDHoZ80.net
>>285
俺は開幕上烏使ってて彼岸afkのときと
中盤育ち切った蛍使ってて育ちきった紅葉任されたときの2回しかなかったから利点の方が多かったけど
下がりたかったり隠れたいポジションとかはあの位置でベッタリされると邪魔だよね

291 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 13:33:17.67 ID:tb2dcCIHa.net
後pickで草とれると思っている頭チンパン台湾ガイジはいつになったら消えるんですか

292 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 13:41:23.17 ID:ugWf0j8s0.net
いつまでとの戦いかたが分かってる相手との戦いかたがわかんないゲロねぇ🐸
とっととフラッシュ切らせて次の攻撃で仕留めたいけどうまくいかないゲロ🐸

293 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 13:41:26.37 ID:zTrtjHb+p.net
中国公式から新式神ヒント出てたよ
これはやつですわ・・・
https://i.imgur.com/uRLSfiw.jpg

294 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 13:43:44.86 ID:2IIEjtazd.net
紅葉はマジでやめてほしい。レーン弱いし、育ったadを溶かす火力もないから集団戦でも役目ない。にも拘らず適当にスキ1とult使えばおこぼれキルとか助力が増える

295 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 13:44:58.64 ID:6K5+4BMpp.net
デバッファー兼ねた祝かな
なんで最新式神くるのさ

296 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:04:30.60 ID:ugWf0j8s0.net
タワー捨てて下のどんぱちに参加せずに上でぐうたらして味方がなんか勝ってる試合ラクチンチン🐸

297 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:07:49.98 ID:n7TMyynh0.net
黒無常のスキルモーションから別物になってんじゃん、笑う

今強いキャラ、弱いキャラある程度でいいから教えて欲しい、妖琴出たくらいで辞めてたからそれ以降のキャラ一切わからんのよね

298 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:09:03.18 ID:BK3QCdArp.net
面霊気って補助書いてたから祝かなと期待したけど関節ダメージアタッカーなのか
新しいタイプのスキルで来るのかなそろそろ可愛い守が欲しいぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:18:30.38 ID:OXch4jF90.net
>>293
ぬらりひょん?

300 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:26:07.54 ID:2IIEjtazd.net
新しいキャラより調整しっかりしてくれ。夜叉とか小松に人権を

301 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:32:19.02 ID:YvsNSn6r0.net
>>299

https://i.imgur.com/n18ZJmN.jpg

302 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:36:53.36 ID:S14dXJHc0.net
cc強いタンク追加してくれや

303 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:43:55.65 ID:V49z/cWi6.net
ここに ヘイヨー があるじゃろ、でも火力でないしブリンクもない。久しぶりに数十回使ってみたけどTOP運用だとあんまり勝てない。

304 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:50:51.64 ID:YvsNSn6r0.net
画質悪かったので別の
こいつじゃね
https://i.imgur.com/xAQEW1l.jpg

305 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 14:52:32.00 ID:l6JLuufid.net
可愛いですね

306 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:00:55.93 ID:vXmuqUKn0.net
>>304
声優黒乳首やん

307 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:01:08.51 ID:iwJ1h84T0.net
また巫になるのか

308 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:02:52.31 ID:vXmuqUKn0.net
補助じゃないんか?

309 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:03:49.91 ID:BK3QCdArp.net
>>304
イラストは微妙だったけど3Dだと可愛いやん
侍か巫以外で頼む

310 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:10:59.06 ID:S14dXJHc0.net
>>303
ヘイヨー君cc発動までおっそいしブリンクないしサステインないしうんち
でも嫌いじゃないよ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:29:23.73 ID:n7TMyynh0.net
一目連使ってみて楽しかったんだけど今の環境で使える?

312 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:41:42.95 ID:kRTGuw+F0.net
プロでもねーんだから自分が使えるキャラ使うのが1番いいよ
あと、トップは相手がタイマンしたくてムズムズしてる系(蜘蛛、蜘蛛、蜘蛛)だったら
ヒールにしとくほうがいい。行だとわざわざ殺されにいく時間を短縮してるようなもん
スキルが近接のみだけどブリンクもないが殴り合いは強いキャラ(黒無常黒無常)は俊足一択

313 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 15:43:01.64 ID:zTrtjHb+p.net
>>311
使えるどころか上から数えた方が早いほどには優秀だよ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:01:13.39 ID:zHBmm/hdM.net
>>297
top 黒無常、蜘蛛、犬夜叉、犬、般若
mid 青行灯、彼岸花、妖琴、荒、白無常、二口
jg 妖刀、猫、烏天狗、山童、殺生丸
bot 妖狐、白狼、首なし、管狐
sup 蛍草、一目、輝夜
この辺りが人気で強く、banは犬夜叉、殺生丸、蛍草、青行灯が多いけど結局は敵味方との相性とかで決まる

315 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:02:09.19 ID:kRTGuw+F0.net
管狐って射最弱の部類だぞ…

316 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:09:12.80 ID:0VyRcL2X0.net
最弱蛙がそこそこ戦えるから射自体に大きなハズレはいない

317 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:09:45.07 ID:jt2bakO/0.net
白狼もゲーム展開が遅いランク帯じゃないとかなり微妙だぞ
般若もよっぽど上手くないと今はいまいちなんじゃないかな

318 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:12:18.32 ID:jt2bakO/0.net
>>316
日本の大陰陽師によると蛙は妖狐に劣るくらいで射の中だとけっこう強い部類らしいけどな

319 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:13:09.36 ID:kRTGuw+F0.net
まぁ結局は腕だろ腕ってことですわ
完璧に使いこなせたら強いキャラ、使いやすいくせに強いキャラいるから
自分が使いこなせるキャラ探すのが一番

320 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:16:04.63 ID:0VyRcL2X0.net
>>318
そうなんか
だったら管狐小松丸が射の中で最弱の部類ってのも納得かな

滅多に会わないからこそ強かった時のイメージが印象的で弱く感じないのか

321 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:17:40.10 ID:J3RTsuk3r.net
小松、管狐、ニロは強い弱い以前に射じゃないと思う

322 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:20:27.66 ID:kRTGuw+F0.net
何が強いかなんて完璧に使いこなせないと分からんから個人で判断できるもんじゃないでしょ
大会見てどんなキャラが確認してるか把握して、中華掲示板などで裏付けとってようやくすこし見えてくるくらい
「自分が使ったら強かった」「強い味方・敵をよく見る」っていう基準なら、なんでも良いから使いこなせるキャラ探せってのと変わらん

323 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:21:47.28 ID:kDFl9g46r.net
蛙が最近地味に強いのでは?と思ってきたただし終盤

324 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:25:09.70 ID:BJyXr5uMd.net
まあ強さ議論するならランク別にするべきなんだよな
アーリーゲームになりにくい大属くらいだと妖狐大して強くないし

325 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:31:35.65 ID:TgkMhSug0.net
むしろ仲間が全く信用出来ん大属で白狼首無し辺りのレイトadcは運ゲーでやってられんと思うが

326 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:37:20.49 ID:zTrtjHb+p.net
いや管狐最弱はない
中の上ぐらいの評価はあるやろ

327 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:37:37.03 ID:zHBmm/hdM.net
管狐は序盤妖狐より強いと思うけど不人気だね

328 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:38:22.13 ID:kRTGuw+F0.net
どっかの誰に言わせりゃ清姫が強さも可愛さも最高だし、
おれに言わせりゃかぐやたんが強さも可愛さも意外に不気味な声もどんくさそうな動き方も全てが最高

329 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:39:01.52 ID:kRTGuw+F0.net
管狐はスキルキャップが低いがスキルシーリングも低いキャラ

330 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:40:11.08 ID:ugWf0j8s0.net
お馬の管狐レベルにしよう

331 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:40:24.15 ID:kRTGuw+F0.net
言い換えれば下手が使っても強いが上手いヤツが使ってもボチボチなキャラってこと

332 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:46:08.16 ID:vXmuqUKn0.net
今大見で山兎射が大活躍しとるぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:48:03.84 ID:rvUs2MwXd.net
ホントだ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:48:16.90 ID:S14dXJHc0.net
ほんと地獄のミサワみたいな奴だな

335 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:49:30.56 ID:vXmuqUKn0.net
射山兎7-3-5は草生える

336 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:49:37.53 ID:ugWf0j8s0.net
jg武器山兎みたことあるけどやはり山兎は万能キャラだったか

337 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 16:50:30.50 ID:vXmuqUKn0.net
>>336
上もいけるし最強やな

338 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:04:35.02 ID:cLCpgW34M.net
バリアでダメージ交換簡単
自分のultでピールできる
最強だな!

339 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:06:44.54 ID:vXmuqUKn0.net
>>338
減速もあるし自分で加速もできるから敵を逃さない!最強!

340 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:10:40.26 ID:iwJ1h84T0.net
管狐が最弱かどうかは置いておいて、射自体が割といいバランスだから、どれもある程度強く感じれると思う
森のアイドル? 誰だっけ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:11:01.32 ID:J9y0nP/3a.net
オブジェクト早かったらマジで兎最強説ある
ultの上方でかなり使いやすくなった

342 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:13:00.99 ID:Zw+6n7880.net
管狐はハラス専門みたいなもんでね
スキルダメージ低いからスキルダメージ上げるビルドでも微妙だし
会心攻速ビルドでもいいけどそれなら別に適役がいるし
序盤から1スキでハラスできるから個人的には好き

343 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:39:45.10 ID:qqZiazJA0.net
管狐くんカウンターに一目連置いとくとハラスが完全に無効化されて悲しみしかない
ロック見てからバリア余裕過ぎてな

344 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:40:43.68 ID:iwJ1h84T0.net
敵が巫2(白無常、彼岸花)だったから、一目連をピックしたんだけどさ
まさかの敵p5が大天狗ピックしてきて吹いたわ
相手がどうとか関係なく好きなのピックするんやな

345 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:43:58.19 ID:Zw+6n7880.net
>>343
管の豆鉄砲で必殺を消費させられる本望だ!

346 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 17:47:01.88 ID:jQCwNOEj0.net
>>343
1スキもだけど狐はドッカンが便利なんだよ
減速1スキドッカンをまとめるだけでチマチマハラスしなくてもいいから楽

347 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:04:26.11 ID:TgkMhSug0.net
何でtopジャングルで敵3キルして残り引いて行ってんのに追って行ってタワー下で遊んでんだよオロチ狩れるだろ

348 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:13:26.17 ID:wzGE8BPT0.net
なんでその場で言わずにここで言うんだ

349 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:21:24.51 ID:SoHC+YgGa.net
大属2人いる試合に続き開幕敵タワーに突っ込んでから敵のとこ行ってキル献上マンとか…
10連勝の後にこれってこのゲームも懲罰マッチあるんすかね

350 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:35:03.85 ID:8BdC5j2M0.net
苦手なポジの練習しようとしたら力量差歴然なのに試合を終わらせてくれない地獄を見た
一方的で勝機ゼロなのにタワー破壊も大蛇もなかなか取ろうとせず味方の1人がこれ虐めじゃねと言う始末
10分ちょいで終わりそうな試合を20分もやらされて来た

一方的だと全く練習にならないから一思いに終わらせてほしいんだけど

351 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:42:53.96 ID:vXmuqUKn0.net
下やらないと推進全然上がらないと思うんだがそんなことない?

352 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:44:36.32 ID:6TAYORTi0.net
鳥天狗で塔にULT打てばモリモリ推進あがるぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:48:41.03 ID:zHBmm/hdM.net
>>350
40分コースの半分で済んだと前向きに考えるんだ

354 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 18:51:21.79 ID:30E2awYv0.net
降参通らなかったのか?

355 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:01:17.25 ID:dS+90p6Pa.net
面くるの早かったな

356 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:03:34.90 ID:/HY+hyMj0.net
マジでafkの罰則重くするか、救済はしてほしい。
なんで14、4、3の成績残したのに星減らされるねん。
短命mobaになるだろうな

357 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:06:44.34 ID:vJ4KjZcRa.net
>>355
まじだ早すぎ
また巫?ミケツとか出して射増やしてほしいな

358 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:10:34.15 ID:+xowHJcwd.net
何分以内にafkなら無効時合で途中退出オーケーとかどこかのmobaみたいにすりゃ簡単だね

359 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:15:01.38 ID:vJ4KjZcRa.net
今まで補やるときは本家で愛用してるって理由で一目と、野良でもお手軽に活躍できる蛍ばっかり使ってたけど、スキン出たからかぐや買って使ったらめちゃくちゃ強くて浮気中

そういや竹と一緒になったとき竹の手にもかぐやの星付いてたけど竹だから?鯉のバリアが河童だけハートになるみたいなアレ?
最近全然竹を見かけなくて確認できない

360 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:16:38.66 ID:8BdC5j2M0.net
>>353
そう思うことにする

>>354
相手に煽ってくる人がいてたぶんそれでムキになった人がいたのか降参通らなかった

361 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:20:25.81 ID:dS+90p6Pa.net
>>359
輝夜のパッシブじゃね?近くの味方に与ダメ上乗せ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:40:35.07 ID:0wpt+mP30.net
放置いるのに降参しないのなんなんだマジ、チャットで言って4回目でやっと降参できたわ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 19:43:47.04 ID:lXwmAOC3a.net
白狼一目に序盤から押される管狐な
管狐使うなまじで

364 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:10:23.13 ID:dS+90p6Pa.net
管狐ブッシュとれてたらアクティブスキル1しぬし…巫補でレーンに引きずり出せないときついんじゃない?編成知らんけど

365 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:11:21.53 ID:3VZv8FJR0.net
久々に竹使ったけど強いな

366 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:19:44.53 ID:02r21CCaa.net
管狐はハラス強いから相方がブッシュ抑えてくれる有能なら補巫相手でもレーン押されない強みがあるけど
バリア回復持ちの祝補相手だと攻撃のタイミングバレバレすぎてダメほぼ通らないしバーストヘボいから削りきれない
吸血鬼と管狐は下手が使ってもフィードしないって意味では安牌だからチンちゃん狼よりは不安はない
フリマやってるとチン狼レーンで毎回4デス以上かましてエサになってて見えてる地雷みたいになってる

367 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:30:55.34 ID:J3RTsuk3r.net
>>366
そりゃランクマでチン白狼使って結果残せてる奴がフリマに来てわざわざ白狼ピックしたいとは思わんでしょ
フレに気を使ってとかじゃない限りそんなん使わん

368 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:36:24.27 ID:ugWf0j8s0.net
管狐とかって序盤相手にcs取らせないようにするキャラでしょ?

369 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:40:43.59 ID:rvUs2MwXd.net
上路依存症状のワイ、資質で下路をやらざるを得ないとき必ず戦犯かましてしまう。持ってる式神が白狼しかなかったからなかなか難しいねんな。管狐くん安いし吸血と同じfeederになりにくいタイプなら買って練習しようかなもう練習した。

370 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:46:49.89 ID:S14dXJHc0.net
白狼ちゃんええやんしこしこファームしてれば最強になれるんやで?
それまでの味方への負担?知らんがな

371 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:50:49.81 ID:MPdSt5dg0.net
射程あるしそこそこやれないか?

372 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:53:17.68 ID:YvsNSn6r0.net
白狼はブリンクないのがしんどい

373 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:53:51.89 ID:MPdSt5dg0.net
行灯だってないしな

374 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:54:10.39 ID:rvUs2MwXd.net
白狼愛用者の皆ごめんなさい。白狼ちゃんがレイトゲーム強いのは相手したり味方に来たりでなんとなく実感してるけど、自分じゃうまく扱えないのだ。そして自分が戦犯かませば負けるのだ。決して白狼のことを悪く言うつもりはないのだ…

375 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:55:41.00 ID:vN11C5TL0.net
前から言われてたけど白狼って難しい部類だからなぁ
やっぱブリンク持ちよ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 20:56:44.92 ID:YvsNSn6r0.net
>>374
序盤から活躍できる小松丸買お

377 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 21:16:30.36 ID:lkeb7thd0.net
首無しはインチキパッシブが弱くなったからなぁ
そうなるとブリング持ちが妖狐しかおらんぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 21:26:58.91 ID:rvUs2MwXd.net
二口女ってブリンク持ちじゃ?

379 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 21:28:27.67 ID:dS+90p6Pa.net
レーンで買い物が出来るせいかcs差がlolほど脅威に感じない

380 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 21:38:20.72 ID:xomCWNG0a.net
今の首なしはドMよな
あと妖琴もジャングル経験値ナーフでだいぶ緩和された

381 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 22:07:59.46 ID:rvUs2MwXd.net
でも優勝チームのbotが首なしだぜ、パッシブがナーフされたとは言えまだその強さは健在の模様だ。こう見ると射ってどれ使っても活躍できる良調整の分類枠なのでは?

382 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 22:10:50.93 ID:ugWf0j8s0.net
蜘蛛はヘッタクソと大陰陽師様の差がすごいな

383 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 22:12:31.89 ID:dS+90p6Pa.net
ゲロォ

384 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 22:15:06.77 ID:J3RTsuk3r.net
>>378
肝心のレイトが弱いから(下路単独mmの場合ね。midなら別に後半弱いわけではない) 大袈裟に言うと存在しているだけで戦犯
妖狐も同じで序盤から優位取って、中盤レベル先行した無敵キャラにならないと後半はただ単にチームを不利にしてるだけ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 22:29:12.72 ID:S14dXJHc0.net
大陰陽師の蜘蛛も俺が見たやつ全員kda10以下だったけどなぁ
無双してる蜘蛛も戦績見たら10以下だったしほんとfeed or carryキャラなんだな

386 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 22:44:54.60 ID:JQ5fiOISd.net
猫ぶっ壊れてるやろ...

387 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 23:04:39.21 ID:ugWf0j8s0.net
ようやくニャーの強さに気付いたのかニャ?
遅すぎるニャー

388 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 23:08:27.02 ID:lkeb7thd0.net
気付いたっていうか、修正で完全に別キャラになったし・・・
修正前は間違いなく夜叉級でしたよ

389 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 23:13:34.77 ID:T29IDfBk0.net
>>369
射は補との相性もあるからね
バースト優秀な鴆は恵比寿と組むと釣ったら確殺できる
スキルファイターで序盤強い管狐は行灯と組むとMP供給に行灯の火力と合わせてガン押しできる
相手レベル1のまま継戦できない体力まで削ってリコールとか普通に可能
白狼は欲張らずにレーンは死なずにタワー折られなければ勝ちくらいに思って山兎とか一目連と組んで大人しくファームが吉
ハラス強い補巫と組むと白狼が置いていかれがちになってミニオンも取られまくって腐ったりするから地味な相方を選べ

390 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 23:20:38.64 ID:TgkMhSug0.net
首無しは相方が上手くないと序盤で詰むからね
妖狐がちょっと序盤強すぎるから序盤弱く終盤強くしてほしい特徴潰すのはどうかと思うけど大見の試合ほぼ100%ピックされてるのは多分良くない状況

391 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 23:22:21.64 ID:rvUs2MwXd.net
行灯持ってるけどmp供給のスキルがあるなんて認知してなかったゾ、、、今日から僕も晴れて補巫使いや!

392 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 23:30:26.77 ID:2fEk+cL+x.net
熟練度1万いったよ
勝率?48パーくらいかな……
https://i.imgur.com/kJzs0RB.jpg

393 :名無しですよ、名無し!:2018/08/06(月) 23:53:37.84 ID:Sv9lythV0.net
昼間、少属資質で敵チームとまったく同じ5人になって感動した
勝てたからいいけどこれ負けたら凹むやつだよな
相性とか言い訳できないもん

394 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 00:41:29.87 ID:kKPTjQyKa.net
mid草にbot山兎
誰が敵倒すんだよ死ね

395 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 00:44:17.64 ID:kKPTjQyKa.net
射で与ダメ5kとか戦犯も戦犯のド戦犯だからな?
日本人だったぽいけどここ見てたらさっさとアンストしろよ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 00:45:46.17 ID:0QghQwDV0.net
てか人減ってきてね?前と比べて同じ奴に当たる事が明らかに多くなってきたんやが

397 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 00:47:33.20 ID:0QghQwDV0.net
>>332
>>335
>>394
もしかしたら上のレスで話したけど大見のゲーム見て真似したのかもな

使ってたのは大陰陽師だし大陰陽師が使うならともかく一般人が真似してうまくいくのはかなり難しいと思うが

398 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 01:10:53.26 ID:g64ZopMG0.net
この前大属で上がれないと相談した者です
どんだけ頑張ってもfeeder多すぎて勝てません無理です引退しますありがとうございました

399 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 01:12:29.93 ID:TTOmPjQe0.net
>>398
おうまた明日な

400 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 02:10:29.18 ID:RK5+vzMj0.net
この前ミラティブで配信してる某大陰陽師でもサブ垢ソロ大属で普通に6連敗ぐらいしてたし気にすんなよ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 02:16:24.11 ID:ga8VoGRb0.net
>>394
誰かがS1草ピックしたときって祝かぶりが多くなる時ない?
草使いたかったのに取られたからふてくされてんだろなw

402 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 02:17:38.87 ID:ga8VoGRb0.net
>>396
第5人格に流れまくってる

403 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 02:25:48.76 ID:ga8VoGRb0.net
>>394
JGじゃねーの?

404 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 02:40:58.55 ID:Q3Iw1Qjkr.net
第五人格緊張でお腹痛くなるからいいです
やっぱ敵陣ど真ん中に突っ込んでストレス発散出来るもうばのいる平安京最強だな!

405 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 02:53:37.21 ID:ga8VoGRb0.net
第5人格のジャンルはアホなチームメイトによるストレスが圧倒的にMOBAより少ない
あれに慣れるとMOBAでサポとかするのはマゾとしか思えなくなる

406 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 02:58:34.40 ID:0QghQwDV0.net
そんなにストレス度違うのか

MOBAのストレスは結構なもんだからなぁ

チームの奴が不利なのに突っ込んでいくから撤退連打してんのに引かなくてそれが原因で負けた時とかストレスハンパないわ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 03:58:33.60 ID:76rGoPcla.net
>>397
あーなるほどこれ真似したのね
フリーでやれって感じだな

408 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 05:09:09.88 ID:TvBavszO0.net
第五人格はなあキャラが可愛くないのがなあ
本家よりは可愛いらしいしあの内容でキャラが可愛い系だったらアレやけど
せめて見た目カスタマイズ出来たらな、まだダウンロードしてないけど

409 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 05:16:48.55 ID:ga8VoGRb0.net
あーゆー方がお洒落で一般層には受けると思うが

410 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 05:36:04.76 ID:TvBavszO0.net
>>409
そうなのか
個人的なキャラデザの好みを言っただけだけど

411 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 08:01:04.37 ID:FBezYjp50.net
これサポートでタンク装備だと味方がちゃんと雑魚処理してくれないと負けるねピン押しても誰一人行かないし野良なら範囲ダメージの防具買った方がいいのかしら

412 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 09:07:44.54 ID:QMv0egZ10.net
死なない事が重要という意味ではどちらも同じだけどね

413 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 09:18:51.69 ID:HyQ6PxaX0.net
>>411
俺は攻撃力糞でも関係なく処理に行ってるぞ
その間に味方が死んでるなら寄ったところで勝てないとさえ思う

414 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 09:29:10.71 ID:LzV7GCp00.net
補で一人でレーン処理って相当な状況じゃない?

415 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 09:38:07.90 ID:g8idckPH0.net
>>414
野良ではよくあること

416 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 09:53:10.10 ID:vssmxLMAd.net
モバレジェ飽きてきたからこれインストールしたんだけど鯖は日本で問題なかった?

417 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 10:11:12.98 ID:VmOtydFU0.net
野良で祝で一人でレーン処理する羽目になったときは巫補にしておけばという考えが頭をよぎる
3本目が1つ折れてるときとか敵からスーパーミニオンくるから気にしてくれって思う
ミニオン同士じゃ絶対負けるんだから金棒もってるやつ倒すか敵ミニオンの数減らさないと本陣までこられるのに誰もやらない

418 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 10:20:36.64 ID:HyQ6PxaX0.net
巫補にしておけばって考えは絶対ならないな
集団戦の能力が違いすぎて祝外すは無い

419 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 10:33:52.71 ID:ck/bQMm50.net
ピック画面で般若、行灯、夜叉まで決まってて俺P4味方P5が鴆宣言してるから対面狐草きついけど目連でええかなと思ってピックしたら
台湾勢っぽいのから「japanese u sup」ってきたあとに目連見て「fine」って言ってた
わざわざ英語で言ってくるあたり台湾勢も巫補やクソピックにうんざりしてるんやろなって思うとほっこりした

420 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 10:52:57.94 ID:VmOtydFU0.net
>>418
そうなんだけど本陣叩いてるミニオン放置されると自分が祝だろうとやるしかないから
祝が集団戦にいけないんだよな
誰もこねーしミニオン倒せないから塔の変わりに的になるくらいしかできないし
死に戻りした仲間に倒してもらってやっと開放されること多々だよ祝の仕事させてくれよ

421 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 10:56:31.69 ID:HyQ6PxaX0.net
>>420
その状態だとさすがに集団戦から祝が外れない方が良くね?全員で一度引いた方がいい気がする
撤退せよって延々と押し続けてそれで無理なら無理なんだなって諦めるわ

422 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 11:04:51.86 ID:LzV7GCp00.net
そこで祝が出来るのは防衛ピンうって集団戦参加して安全に撤退させることじゃね

423 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 11:12:34.73 ID:ORSa6ko6M.net
とりあえず行って集合連打するか注意のピン打ちまくるしかないな

それか蛍草使えば妖術2個ぐらい積めば割とサクッと処理できるけど

424 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 11:22:29.88 ID:HyQ6PxaX0.net
集団の動きってタンクとサポがかなりの割合を持ってる気がする
両方が欠けるとまず集団として機能しないし片方だけだと1人に負荷がかかり過ぎて手が回らなくなるのよね

425 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:10:35.84 ID:VmOtydFU0.net
だよね自分でもピン打って本陣捨てて集団行くべきだと思うわそれで負けたらそれまでだって
でも見るとつい防衛してしまうし味方ああーって叫んでまうわ
そも祝が対応してるのみて来てくれない可能性もあるもんな

純祝にミニオン処理能力ほぼないし時間の無駄って知らない人いそうだよね
もしやってたら手伝ってあげたほうがいいし本当は祝がやり始める前にミニオン気づいて処理しないといけないんだよな

426 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:21:54.49 ID:ZIk2UaD4x.net
犬夜叉がずっと単独行動してて壁やってくれない……

427 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:23:19.70 ID:SBsBpAdj0.net
集団戦が射、巫、忍による多勢への突撃ってパターンの多いこと

428 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:32:07.08 ID:p+7j0v9bp.net
黒無常ってどう立ち回ればいいん?
今いち活躍しきれん

429 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:33:12.79 ID:I4jrUc0va.net
みんな集団戦大好きでやりたがるのはいいんだけどレーンクリアしてから集まってほしいよな
ミニオン放置してると集団戦勝ってもミニオンついてこないからタワー折れないんだわ
特にオロチもタコも出てないタイミングでの集団戦はミニオン押しておかないと勝っても相手ジャングル荒らすくらいしかやることないし
ただ草以外の祝でミニオン処理に行くのは辞めておけ時間の無駄すぎる

430 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:35:40.89 ID:HyQ6PxaX0.net
>>429
時間の無駄でも行かないとタワー折れてんだよなぁ……

431 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:45:39.05 ID:I4jrUc0va.net
ミニオン処理しないとどうなるか教えてやる為にも放置でいいぞ
どの道人数欠けしかも祝不在で集団戦したら全員やられて集団戦跡地のタワーが下手したら全部折れる
祝は基本複数で動くもんだから単独でそんなことするのはもうそれ祝の仕事じゃないから
相手が4人以上いて味方が集団戦やるつもりならタワー放置でいいから絶対に味方側に寄れ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:47:38.63 ID:wTWvzwJQ0.net
とりあえずマップ開いて注意せよ連打でいいだろ
足の速くて集団戦で空気気味な忍あたりが向かうのが一番なんやけどね

433 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:48:19.09 ID:I4jrUc0va.net
集団戦やるつもりないけどミニオン放置されてるとかなら祝単独で処理しに行ってもいいよ
とにかく集団戦には絶対参加しよう参加しないなら祝補の意味がないから

434 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 12:49:18.10 ID:/WStFWmb0.net
基本マップはみてるけどなんか熱中してるときはミニオンみてない
直す方法ないかね

435 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 13:05:03.42 ID:bVY0r0rM6.net
消去法で射かjg忍がミニオン処理に向かうべきかな。。味方jg烏天狗みたいなタンク系の侍の場合だと射の方がおそらくミニオン処理早いし射にミニオン狩ってもらって、会心系忍だったらどうせ野良妖怪狩るよりも経験値的においしいから忍にミニオン処理してもらうかね。
いずれにしても祝が単独でミニオン処理するのはよくないと思う。

436 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 13:22:55.06 ID:ORSa6ko6M.net
今から大見の試合で中路殺生丸が見れるぞ

せっかくだし最後まで見たいけど数分しか見れないのが悲しい

437 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 13:34:43.31 ID:wTWvzwJQ0.net
ボコボコにされてたな

438 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 13:41:00.59 ID:TZAK+mxM0.net
山兎 小松丸 が相手にいて虐めてるみたいでなんか申し訳なかった

439 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 13:42:34.64 ID:HyQ6PxaX0.net
>>435
単独で処理してる祝に問題があるんじゃなくてそうせざるを得ない状態にした奴らがやべー
単独で処理したら良くないのはわかった上でやらないと成り立たんからやらざるを得ない野良の状況

440 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 13:51:58.31 ID:Q3Iw1Qjkr.net
>>428
対面topなら確実に1キルはとる
それが出来ないと黒無常は腐る

441 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 13:57:45.68 ID:LzV7GCp00.net
あと何本目のタワーかにもよるな
三本目がこのままだと壊れるってなら行った方がいいと思うし

442 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 14:05:19.82 ID:bVY0r0rM6.net
序盤のレーン戦のコツとして、パッシブ通常攻撃→スキル2制裁を繰り返すと良いよ。パッシブバリアは相手の攻撃に合わせて使いたいから、相手がタワーにこもってたりして間ができたらスキル3の死神の鎌でミニオン処理するなどしてパッシブスキルを温存しよう。

443 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 14:37:35.19 ID:vqKq/qfw0.net
>>439
どんな状況であれ1人でミニオン処理に向かう祝は地雷やろ
そもそもピン打ちまくっても誰も処理行かないようなランクでサポやる方がドM

444 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 14:39:34.67 ID:/WStFWmb0.net
ミニオンのHP27000とか吹いた
無理だろこんなん

445 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 14:41:20.53 ID:VmOtydFU0.net
集団戦後ひとり生き残ったときの純祝の気まずい感じ

cc持ちを待たずに集団戦やり始める射が悪いと思うんだよね案の定最初に倒されるし
こういう射に付き合うときは兎じゃなくて一目かかぐやにしとけばよかったって思う
タンクと祝の援護が届かない位置で目と目があう瞬間集団戦始めるのはアカンと思う

446 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 14:44:56.60 ID:/WStFWmb0.net
キル取ってもツヨスギミニオンの処理で相手復活してるし

447 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 14:59:04.57 ID:/WStFWmb0.net
ミニオン強すぎて一人で処理してたやつミニオンに殺されそうになってたし

448 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:04:52.15 ID:hyeCmHO60.net
>>445
そういう射は見限ってLv8くらいまで手伝った後はtopかjungleのサポに徹した方がいい

449 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:15:09.74 ID:HyQ6PxaX0.net
>>443
祝が1人でミニオン処理に向かってる状態で集団戦始める奴等が地雷なんだよ
普通は祝より先に処理するか祝と入れ替われるように動く
補がいないのにポジション被せて押し付ける方がガイジですわ

450 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:15:56.78 ID:FlfA90Fdd.net
育った小松丸にタイマンしかけるアサシンを返り討ちするのたのしい。他の射相手なら勝てるかもしれんけど

451 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:25:55.61 ID:ga8VoGRb0.net
中盤先行して無双してる小松丸を育った首無しでしばき倒すの楽しい
しまいには心が折れて自殺しだすようになるしw

452 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:27:28.99 ID:ga8VoGRb0.net
他ゲーやりすぎてなんかカメラ操作の仕方忘れた

453 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:29:48.83 ID:vqKq/qfw0.net
>>449
だからさ1人祝補でミニオン処理しに行ってる時点で間違ってるって言ってるわけ
集団始まりそうな時に行くとかなおさら地雷
タワー相手に渡すとかっていう考えはないの?
タワーの一本や二本渡してもその集団戦で勝って大蛇取れれば十分すぎるほど取り返せるんだが

454 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:31:35.50 ID:ga8VoGRb0.net
集団戦での祝の仕事はタゲ取りだぞ
タゲ取って射がタゲられる前に複数殺せるようにお膳立てするのが仕事

455 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:34:50.09 ID:ga8VoGRb0.net
こんな感じで射がAOEの巻き添えくらわないように横から近づけるようにね
http://o.8ch.net/18b66.png

456 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:36:41.16 ID:rbBW/eV2p.net
うまい補助がいる時の射ほど楽しいものは無い

457 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:39:28.81 ID:HyQ6PxaX0.net
>>453
集団戦始めるかどうかはタンクサポが決めるもんだろ
君は勝手に死んでたらいいよ

458 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:42:42.18 ID:FlfA90Fdd.net
野良はマジで集団戦起こすタイミングが合わない。レーン押して相手2人とかad引き付けてるのにmidブッシュで固まったままとか。
後、オロチ狩る時に誰もゾーニングせずにスティール。巫が率先してゾーニングしてほしい。

459 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:43:13.95 ID:vqKq/qfw0.net
>>457
あ、そう
じゃあ君は一生1人でミニオン処理して味方殺してればいいよ

460 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:44:05.45 ID:HyQ6PxaX0.net
>>459
俺の成績は下がらんからそれでいいぜ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:47:12.21 ID:Q3Iw1Qjkr.net
中盤で三本目タワーに敵の射が接近してても集団戦やろうとするやついるからないい加減守れよヴォケ

462 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:51:36.89 ID:VmOtydFU0.net
流れに関係ないけど上できるキャラがjgやってるとき多いんだけど
自分しか伏を持ってないことを自覚して欲しいオロチタイミングでbot行くやつマジさ
お前は今topじゃなくてjgやってるんだぞ感
レーンプッシュしてないでオブジェクトもっと意識してくれ敵のハラスに行くなタコとオロチを狩ってくれよ
犬神jgと犬夜叉jgに多い

463 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:56:32.62 ID:/WStFWmb0.net
イニシエートなにそれおいしいのって感じ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:56:58.90 ID:eZ8qvxGXa.net
MOBAってゲームは本来なら合ってることも味方と違えば地雷だぞ
多少納得行かなくても合わせとけ

465 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 15:58:15.00 ID:ga8VoGRb0.net
分かる
インヒビ折られてミニオン処理に手一杯になると祝補お荷物化するわ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:00:37.19 ID:ciY7h0Ehd.net
オロチタイミングに伏持ちはオロチ池に居座って欲しいね。

467 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:00:55.34 ID:FlfA90Fdd.net
ミニオン処理も重要だけどセカンドまでなら捨ててもいい。祝でミニオン処理行ったところで相手の牽制にもならない。集団戦の要のadサポは基本的に集団戦始まる時は単独行動しないべき。

468 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:03:29.77 ID:ga8VoGRb0.net
>>434
運転中にミラーやナビ確認しつつ状況を把握するようなもんじゃないかしら

469 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:04:56.25 ID:HyQ6PxaX0.net
>>467
そもそもタワーガラ空きにしてガンガン削られる奴がいる時に仕方なくカバー入るって程度の話だしな
普通にやっててそんなことになるなんてあり得んと思うけど野良だと何故か遭遇する

470 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:10:30.03 ID:ciY7h0Ehd.net
結局ミニオン処理するべきなんですか?それとも集団戦に参加するべきなんですか?もしミニオン処理優先なら今日から初手サポアイテムはずして太鼓持ってミニオン処理早くなるビルドにします。

471 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:11:47.63 ID:HyQ6PxaX0.net
>>470
正直そこまでやる必要があるくらいに崩れるんだったらどうあがいても負けるからサポはちゃんとサポの形を保った方がいいと思う

472 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:12:33.92 ID:ga8VoGRb0.net
ミニオン処理最優先、祝はADCビルドが基本、防具やサポ具は一切不要
味方が集団戦してる時にミニオンにタワー折られないようにするのが仕事

473 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:14:28.57 ID:vqKq/qfw0.net
サポがミニオン処理に行って相手はそれを見て人数差ができたから集団戦を仕掛けるそして集団戦負けてゲームが終わる
タワーを渡してでも集団戦仕掛けて大蛇とる選択
どっちが勝つ選択をしてるかわかるよね

474 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:19:15.04 ID:ciY7h0Ehd.net
どうせ集団戦参加しないなら味方buffするサポアイテムとか必要ないですよね?勾玉とかバリアのアイテムいらないですよね?金ピカ鎧も要らないですよね?自分は勝手に集団戦始める他のバカな味方とは違うんで太鼓買ってタワーだけはしっかり守らないとですね。

475 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:20:53.08 ID:ga8VoGRb0.net
祝とは
ADCが集団せんに参加している間におろそかになるミニオン処理を受け持つサブADC

476 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:21:16.16 ID:VmOtydFU0.net
セカンドまでは捨てていいっていうと無条件で相手にタワー渡す人が出てきそう

477 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:22:38.07 ID:LzV7GCp00.net
もう君ら補やらなければいいんじゃないかな

478 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:24:28.26 ID:vqKq/qfw0.net
>>474
そうですね自分の戦績を守るためにも勝手に戦ってるバカは放っておいてタワーを守らないといけませんね

479 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:25:32.54 ID:ciY7h0Ehd.net
常にタワーを無防備に晒すわけじゃないですよ。オロチタイミングの時タワー折られても集団戦に参加した結果こっちがオロチ取れればいいって話なだけで。

480 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:29:52.42 ID:mNHgc3Es0.net
もうこれ状況によるっていう一言で片付けられる奴じゃないかな

481 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:36:10.69 ID:wTWvzwJQ0.net
純粋な補、恵比寿、輝夜、兎、一目あたりだと
処理しようにも処理できないしできても無駄に時間かかるから
ピンうって仲間に合流でいいよ

戦闘に夢中で気づいてなくてもピンうてばだれかいくよ
行かないならはずれPTってことで

482 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:37:20.46 ID:Ir9IdW/Ua.net
ミニオン処理に回るかどうかなんて、状況による、しか答えなくね?
そんなので言い争ってもしょうがない

483 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:38:19.46 ID:cKAtM7rX0.net
祝が一人でミニオン処理とか知恵遅やな

484 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:39:46.70 ID:VmOtydFU0.net
まさにそうなんだけど始めたばかりの人が
「セカンドまで捨てていい」だけ見たら字面そのまま受け取りそうだよねって
MOBAはなにをするにしてもメリットデメリット考えて行動しないとさ自分も完璧に出来るわけじゃないけど

485 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:41:21.90 ID:hyeCmHO60.net
そんなもん状況によるんだからあとで自分の動き見直せば判断が正しいかどうかわかるんじゃね

486 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:41:58.42 ID:ga8VoGRb0.net
祝は操作が少なくて状況確認する余裕がたっぷりあんだからPingうちまくれぃ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:43:21.64 ID:ciY7h0Ehd.net
この議論自体オロチタイミングの集団戦でミニオン単独処理に向かう祝が正しいのか間違ってるのかという題目なのに、状況によるとか言ってる奴論点ずれてるぜ。状況をもう設定されてるんだよなぁ。

488 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:44:17.09 ID:vqKq/qfw0.net
そもそも祝1人でミニオン処理していい状況なんて味方全滅して1人だけ生き残った場合だけでしょ

489 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:45:27.62 ID:LSjU4aUba.net
タワー危ないなら集団戦さっさと始めるしかないから特攻しよう

490 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:45:33.72 ID:mNHgc3Es0.net
最初のレスにそんな状況設定されてねぇんだよなぁ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:47:45.60 ID:HyQ6PxaX0.net
後から話に混ざって来た奴等が祝でミニオン処理って言葉だけを見て滅茶苦茶な方向に話持ってってる
祝でミニオン処理はおかしいって結論ありきで話進めるから更に厄介だわ
ガイジっぽいしNG入れるわ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:49:02.52 ID:ciY7h0Ehd.net
もう結論だしてやるよ、祝はオロチタイミングでミニオン単独処理すんな味方に合わせて集団戦に参加しオロチを取れ。

493 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:49:29.97 ID:LCI6EDbNp.net
どんな状況でも祝が一人でbotのミニオン処理に行ってる時点でガイジ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:50:41.95 ID:vqKq/qfw0.net
結論出てんのにそれ指摘したら君は勝手に死んでろとか言ってる方がよっぽどガイジだと思うんだよなぁ

495 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:50:41.72 ID:Wb71l+mtd.net
てか、祝が真っ先にミニオン処理に行っちゃったら他のやつが人数差気にして動けなくなるでしょ

496 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:51:40.48 ID:a9YCkc780.net
各ロールやレーンについては、テンプレとしてスレ最初に記載されてあるというのにwww

497 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:53:23.09 ID:MgI3qhwp0.net
祝使ってて下のレーンに雑魚が迫ってるのに中央で集団で敵のケツ追っかけて行ってる時は技と集団からちょっと距離置いて撤退と雑魚にping撃ちまくってる
せめて敵を射程内に捕らえてから追っかけてくれませんかね

498 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:54:44.96 ID:ga8VoGRb0.net
そんなことでイライラするようではMOBA向いてないわ
変なことされて負けても余裕でいいねできるくらいの懐の深さをまず身につけるべき

499 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 16:56:48.87 ID:JIprpL2G0.net
そもそもミニオンは有限で貴重な美味しい資源なんだからそれロストするような戦い方してる味方の時点で勝てないから僅かな望みに賭けて集団戦に挑むしかないよ
ちなみに序中盤で射がリコールした時ミニオン来てもls取るのはいいけど基本殴っちゃダメだからな

500 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:00:43.20 ID:n5rZrC1da.net
巫補と野鴆と補のミニオン処理の話は定期的に燃えるな

501 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:05:11.08 ID:UuW7zlaT0.net
祝補でミニオン処理しちゃう奴が開き直って巫補とかやり始めるんだろうな

502 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:06:46.95 ID:wTWvzwJQ0.net
補巫とか野鴆にかんしてもありの場面もあるし
PTしだいだとおもうが

補というか祝でミニオン処理はほぼ無意味じゃね?
補巫や妖術草ならありだけど

503 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:09:40.15 ID:mNHgc3Es0.net
破れそうな本陣にミニオン迫ってる時の足止めとか?時間稼ぎくらいで基本味方に処理してもらうしかないと思うが

504 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:10:39.35 ID:HyQ6PxaX0.net
ミニオン処理っていうけど実際は押し付けられてるタワーの防衛だからな
流石に普通の状態で処理に行くと思ってる奴はいないよな?

505 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:12:55.33 ID:05cW7ffQa.net
なんでミニオン押し付けられてるタワーの防衛にサポが1人でいくの?意味不

506 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:13:24.59 ID:HyQ6PxaX0.net
>>505
じゃあ誰も行かずに折られるのがベスト?

507 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:14:09.78 ID:TTOmPjQe0.net
そもそもタワー折れるほどミニオン押されてるときに祝で処理行って間に合うのか?っていう

508 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:14:09.38 ID:LCI6EDbNp.net
どんな状況でも祝が単独で行く場面なんかねえよ、仲間がいるならPIN挿せ
誰も行かないから俺が行く、俺がいない間に集団戦始まったらそいつらが悪い
もうね、アンインスコしろよってレベルの間抜け

509 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:14:17.33 ID:g8idckPH0.net
五行の陣完全封印の後に自陣結界をミニオンに落とされるのは野良ではよくある事

510 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:15:36.38 ID:05cW7ffQa.net
>>506
そのタワー守ってる間に味方が死んでるならタワー折られても味方を助けるのがベストでしょ
何のためのサポなの?

511 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:15:53.32 ID:n5rZrC1da.net
pin押したところで聞かないのが野良なんだよなぁ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:16:04.99 ID:ga8VoGRb0.net
ミニオン処理優先する補ってJGしたら野良妖怪ばかり狩っていつもガンクのタイミング逃してそう

513 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:17:21.76 ID:ga8VoGRb0.net
そんな味方が多いのに祝使いたいなら「タワーを守れ」「ミニオンを処理せよ」をチャットに入れておくべき

514 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:17:26.55 ID:ORSa6ko6M.net
距離的な問題もあるんだよな

例えば自分が行かないとタワーにミニオンが届くような距離まで近づいてたらおれならとりあえず集合連発しながらミニオン処理に行って来るまで集合連打するわ

誰も来なかったらチャットで没用Chineseって言う

515 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:18:18.19 ID:HyQ6PxaX0.net
>>513
祝使いたいんじゃなくて余るんだよなぁ…

516 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:31:12.28 ID:mNHgc3Es0.net
草ですら妖術ビルドはかなり微妙扱いの昨今、後半のミニオンをまともに処理できるビルドをしてる祝がいるとしたらそれだけで戦犯レベルな気がする

517 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:46:22.17 ID:I9gJwAWw0.net
黒無常強くなったなぁ…サステイン無くなってて戸惑ったけど…

518 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 17:53:07.75 ID:SBsBpAdj0.net
最早元の話とズレすぎて草

519 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:03:48.39 ID:opmshW2Tp.net
>>417
最初のこの話なら
本陣われる以外ならピンうって合流だよ
本陣なら割れなきゃ回復するしな

520 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:10:38.36 ID:3Os/iyIlM.net
もう>>431で答え出てるでしょう
0/6/0のトップがいたら諦めるやろ?
少しの努力でなんとかできそうに見えるから議論がわいてるけど無理なものは無理

521 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:13:58.64 ID:vqKq/qfw0.net
サブ垢作ってる人おる?マッチング遅すぎてサブ作ろうと思ってるんだけど

522 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:20:16.44 ID:MgI3qhwp0.net
状況によるとしか言えないけど
しっかりサポしろやボケって猪に言われるとはぁー別のレーンいきます〜ってなる

523 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:21:01.74 ID:IGqvIEDIM.net
俺が祝使って一人でミニオン処理する時は、タワーもキル数も差をつけられすぎて無理だから早く終わってくれって時

524 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:31:43.31 ID:Vz5TbLLWd.net
補が余るからやるしかないんだよなあ
先週から始めて小属まで来たけど未だに戦闘始まるとマップ見れなくなるmoba初心者だらけでカオスだわ

525 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:34:04.69 ID:7czCHZxyd.net
ちょうど話題になっているから
昨日、祝でソロタワー防衛(bot 三本目 敵彼岸花 青行燈)する事になったんだが

その前は、mid 4vs3 (味方jgソロ top攻め)していて、ふとマップを見たらbot2本目に彼岸花と青がいたんよ。撤退連打したんだけれど、誰一人動かずだったから、2本目がおられた時点で行を使ってbotの三本目に戻った感じ
midが3vs3で壊滅して、そのままtopを攻めてたjgもキル取られる
俺は一目連だったからbot三本目のミニオン処理にかなり時間がかかってオロチも取られた

結果的には勝てたし文句も言われなかったんだが、判断ミスしたような気しかしなくってな
実際どうなん?

526 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:43:01.35 ID:LzV7GCp00.net
集団戦始まった後に祝がいつのまにか消えてるのは論外じゃないかね

527 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:48:36.27 ID:1ArB/U1M0.net
オロチ行くって時祝だと火力貢献できないから、前に出まくって敵引きつけてるんだがダメ?

528 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:49:48.77 ID:5V+EonJop.net
小松丸レベル1最強じゃないこれ?

529 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 18:53:37.03 ID:mLnk+iWqM.net
集団戦で祝が消えるのは確かにクソだからやめてほしいがそれと同時にミニオンがやばい状態とかレベル差酷い時に集団戦始める奴らも大概クソだと思ってる
マップもだけどレベル差見てないやつ多すぎんだよ
単純に同じ人数同士で戦ったらレベル差ついてたら負けるに決まってるのに何故全力で突っ込んでって集団戦おっ始めるんだ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:07:40.47 ID:kRg4LCHa0.net
>>527
サポがゾーニングしたところでなんも怖くないからオロチのタゲをもらって味方の被ダメを抑えた方がいい。巫の方がハラスできるからゾーニングは巫の方がいい。

531 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:10:37.67 ID:1ArB/U1M0.net
そうだったんか…教えてくれてありがとな

532 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:10:52.29 ID:ks2jPivzp.net
イケメン妖狐が来てしまうな・・・
https://i.imgur.com/yt7e3zD.jpg
https://i.imgur.com/b5z8gT4.jpg

533 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:13:56.68 ID:ks2jPivzp.net
妖狐スキン買おうとしてる人は今日明日までにチャージしといた方がお得
次のアプデは10日でチャージ返礼は明日(?)ぐらいで終わる

534 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:19:24.15 ID:HQOs/0RHa.net
>>532
本家異聞の妖狐のほうが好みだな
これはなんか女が好きそう…というか別のゲームに出てきそう

535 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:21:17.70 ID:r8c+xMV4p.net
>>532
イケメンすぎわろた
これならロリコンでも許される

536 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:31:12.86 ID:HQOs/0RHa.net
便乗してこれはどうすべきだったの?ってやつ。
前提として、なぜかそのとき翻訳が機能してなくて何を言ってるのかはわからなかった
自分かぐや、野殺生丸に射白狼。

最初のbot寄りの麒麟を狩るときに白狼が手伝わない

殺生丸が白狼に対して何か言う

少し会話したあと白狼が殺生丸のところへ行き、かぐやがbotに取り残される

集合押しても来ない、気付いた敵jgがやってきて3対1でものの数十秒でタワー2本折られる(まだ開始4分くらい)

その間ずっと白狼は殺生丸といっしょに麒麟狩ったりmid行ったり、でも当然育ってないのでキルも取れずmidが有利になることもない

ふたりで言い争い(たぶん)を始めて上のシシオがキレる、敵にもうるさい的なことを言われる

ボロ負け

これは下を捨てて自分も殺生丸についていくべきだったのか…
まあこんなことこの先二度と起こらないと思うけど

537 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:31:53.49 ID:g8idckPH0.net
これでもキョン妹にピョンピョンされるんだよなあ

538 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:32:55.55 ID:yUpU13tsx.net
チャットでぶーたれる奴はもう何を言っても無駄じゃろ

539 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:36:15.23 ID:usCEbBFsd.net
>>536
神意杖買ってミニオン瞬殺しれよ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:36:30.44 ID:KBvVfA120.net
おまえそれただの愚痴じゃろ

541 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:50:25.86 ID:D1OoF7ZK0.net
ロード画面で出る大陰陽師の数字ってなに?
今のポイントかと思ってたんだけど違うみたい

542 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 19:53:59.63 ID:ks2jPivzp.net
>>536
気持ちはわかるけどそういうのは議論とかそういう次元じゃなくて
災害にでも巻き込まれたようなもの ツイてなかったな・・・
で引きずらずに次の試合行く

>>541
順位らしいとかどこかで見た気がする

543 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:08:08.00 ID:r8c+xMV4p.net
観戦で偶然adc山兎チラ見したけど大陰陽師クラスの人じゃなかったらトロールで通報するレベルだなこれ

544 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:08:09.45 ID:UuW7zlaT0.net
>>527
>>530
祝でもキャラによってはゾーニングも出来るし何より視界確保があるから基本はゾーニングした方がいいよ
絶対敵が1人もこない状況とか祝がタゲ取らないとアタッカーが死ぬような状況ならスティールされるリスク覚悟でオロチのタゲ取りでもいいけど

前に出まくってってのが何を意味してるかわからんけどレーンに出て敵2人以上引きつけてるならそれはそれであり

545 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:17:31.45 ID:ONxFSOnIa.net
技術云々じゃなく味方がどうしようもない時気持ちよくなってそうな敵MVP潰すマンになってしまう

546 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:21:18.24 ID:D1OoF7ZK0.net
>>542
順位だった
ありがと愛してる

547 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:24:46.54 ID:ga8VoGRb0.net
わしのかぐやは味方オロチの時はたいていブッシュチェック&視界確保にいそしんでる

548 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:25:22.55 ID:mNHgc3Es0.net
たまに動物実験みたいなストレスが溜まるだけの試合ある

549 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:34:39.08 ID:LHWJbHuQa.net
ID:HyQ6PxaX0
コイツもう補が余ったら補巫やった方がいいわ

550 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:42:51.51 ID:RQS2pTgya.net
美人で華奢で可愛いくてccある硬めのtopはよ

551 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:44:07.82 ID:RQS2pTgya.net
可愛いキャラはmidだけど、やってて楽しいのはtopかjgなんだよな

552 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:50:50.41 ID:kRg4LCHa0.net
行灯相手に大天狗、紅葉あてる奴は何考えてるんだろう。それでbotガンクでデスしたら煽る。midにガンク行ってもミニオン処理に必死で合わすこともしないし

553 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:50:59.13 ID:/WStFWmb0.net
おうま10分まえ〜

554 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:51:13.51 ID:KBvVfA120.net
お面のやつは祝なのか巫女なのかどっちやろ

555 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 20:55:15.73 ID:/WStFWmb0.net
おうま5分まえ〜

556 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:00:38.79 ID:/WStFWmb0.net
おうまのじかんだぞ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:08:35.03 ID:eHkK00mHa.net
>>525
↑でも言ってるけどミニオン処理は本来祝の仕事ではないので、誰もタワー防衛行かないなら味方と一緒に集団戦仕掛けるしかない
巫はタワー遅いし巫不在の集団戦で数勝ちしてるなら間違いなく誰一人欠けることなく相手轢き殺すレベルで集団戦勝てる
オロチ取られたってことはオロチ行けるタイミングでの集団戦なのでタワー捨てても参加するべき
祝補は味方がたとえ間違った判断してても味方に合わせないとダメ1人でどうこうできるロールではない

558 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:21:46.39 ID:JIprpL2G0.net
巫補「補助する」→集団戦負ける→巫補「無能」
そうだね相手補かぐやだし負けるよねごめんね集団戦した俺らが悪かったわ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:23:56.37 ID:Tn/xUh3Q0.net
一目連マジで強いけど、やってることがホントに金魚のフンだなぁ
一人だと何も起きねぇ

560 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:24:08.32 ID:3Ag0LL080.net
本当に仲間の批判をする味方が多すぎる気持ちは解るが戦えと思うし大概批判してる奴も上手では無い頭湧いてる奴多すぎだわ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:30:25.04 ID:U6qi7oBMd.net
青行に関してはタワー折る速さ馬鹿にできなくね?

562 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:33:32.05 ID:IGqvIEDIM.net
>>558
あいつら集団戦しないでスプリットしてると集合連打してくるでw

563 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:35:27.09 ID:TTOmPjQe0.net
>>552
考えてるやつは誰が相手でも大天狗紅葉とかいう知恵遅れピックしないだろ

564 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:36:50.02 ID:/x7g08E2d.net
>>561
行灯は巫よりadに近いから別枠で考えていいんじゃない。それにban筆頭で使える機会もほぼないですし

565 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:38:03.77 ID:mNHgc3Es0.net
mid普段行かなくてよく分からないんだが、行灯対策には何を出したら良いんだ?明確に対策出来るのかすら分からない。ミニオン処理早いしハラス痛いしウルト便利だし

566 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:38:31.06 ID:O62bvqYq0.net
>>559
それでええんやで
一目いるだけで手出しにくいし集団戦はなるべく避けたいしんどすぎる

567 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:40:12.75 ID:/x7g08E2d.net
>>563
そうですよね。adやる時midがミニオン処理遅いキャラだとjgだけじゃなくmidガンクも考えないといけないから疲れる。

568 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:40:13.56 ID:ONxFSOnIa.net
>>564
今BAN候補多過ぎてほぼほぼ漏れない?

569 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:43:19.08 ID:O62bvqYq0.net
>>565
有利取れるのは清姫くらいで対抗できるのが荒琴、他の巫は正直ただのエサ
巫に限らなければ射で2キャラ、野で1キャラ、祝で1キャラ程カウンターできるやつがおるな

570 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:46:35.30 ID:ga8VoGRb0.net
中ほとんどいかないけど、行灯はぶっちゃけ妖狐で勝てる

571 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:47:34.79 ID:ga8VoGRb0.net
あと茨木で上対面大陰陽師行灯の時もなぜか勝てた

572 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:47:53.16 ID:zs0iVwmgM.net
行灯には二口出せばいいよ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:51:47.99 ID:mNHgc3Es0.net
>>569
サンクスサンクス、その辺のキャラでハラスして引かせるしかないか。二口・白無常辺りでミニオン処理早くしてレーンに縛り付けとくぐらいしか思いつかなかったよ
射は二口・管狐?野のカウンターキャラがわからないな。
とりあえず一目連出しときますね

574 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:54:23.96 ID:ga8VoGRb0.net
いや清姫だせよ

575 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 21:59:14.47 ID:kRg4LCHa0.net
>>565
ミニオン処理が早い二口、白無常あたりですかね。まともに戦うというより相手をいかにロームさせないかだと思います。

576 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 22:10:08.88 ID:LHWJbHuQa.net
野は殺生丸

577 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 22:12:26.95 ID:ga8VoGRb0.net
いや、野はどれでもカウンターできるだろw

578 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 22:19:42.46 ID:LHWJbHuQa.net
夜叉「おっ、そうだな」

579 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 22:26:40.61 ID:mkg6koEP0.net
割と煙々羅もいけるよ
ランキング1位が使うから煙々羅使い始めたけど結構強いわ、あの人程使いこなせないけど

580 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 22:37:34.75 ID:ONxFSOnIa.net
中行灯は即時スタンもブリンクも剥がし性能ないし巫で一番ガンクに弱い気がするからjgがフルボッコにすればいいんじゃない

581 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 22:38:27.45 ID:Ma78xdMK0.net
>>565
行燈に強いのは清姫・煙々羅・荒・妖琴・二口・白無常
加えてガンクにクソ弱いから前出てたらカラス山童茨木あたりのJGで楽にカモれるぞ
ローム大好きマンなら川のブッシュで待ってりゃ余裕で狩れる

582 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 22:55:15.44 ID:88UI3DML0.net
レベル低っ

583 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:00:12.29 ID:uPr5ea7c0.net
どんだけ弱い相手を想定してるんだ…

584 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:01:23.18 ID:hyeCmHO60.net
そんなにカウンターいたらbanなんかされなくね

585 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:10:10.68 ID:/WStFWmb0.net
おうまのえびすとかいうキャリー

586 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:10:58.30 ID:opmshW2Tp.net
Banそこそこ漏れてると思う
火力はあるけど
回避スキルない
アーリーぎみの射だよな

587 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:12:47.83 ID:Esw2z/faa.net
行灯やっててタイマンきついのは妖琴荒
あと実はきついのは金魚

588 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:17:01.01 ID:KgXxQQOl0.net
>>550
可能性のある式神誰がいるかな…閻魔さま…?

589 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:22:09.78 ID:5jmDYxLta.net
清姫以外の巫は対応できるってだけでカウンターピックして封殺できる程の性能差はないね
行灯は即時発動のCCないからブリンク持ちの荒、琴は苦手でも有利取れるまではいかない
白無常はミニオン処理早いし設置での行動制限もあるので戦い易い部類かな
煙は残念ながら無理だろう…スキルがミニオン盾にするだけで防げるからミニオン処理早い行灯相手じゃ常に壁ある状態でやらされるようなもんで罰ゲームに近い
そんで誤爆したわクソが

590 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:22:33.02 ID:E4nXvfAK0.net
アプデ内容
http://www.onmyojiarena.jp/m/news/update/20180807/28853_768891.html

591 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:24:39.91 ID:KgXxQQOl0.net
白無常めっちゃ楽しいけど序盤が割としんどい
金魚荒妖琴が対面に来ると特に…

それにしてもスキルが殺意に満ち溢れててすごい好き
Ultの旗の下から手が伸びてるのとか最高

592 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:32:56.55 ID:wTWvzwJQ0.net
>>587
ワンコンされる系ですかね
押し気味でもワンコンで持ってかれる系は怖いね

593 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:44:24.19 ID:ORSa6ko6M.net
>>590
あれ?今回式神調整ないんか

夜叉さんが救われる日こなそう

594 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:48:25.32 ID:/WStFWmb0.net
おうまでもクソザコナメクジだからな

595 :名無しですよ、名無し!:2018/08/07(火) 23:59:45.77 ID:6Q49qGTy0.net
絵巻完成したわ
もうこんな長期間マルチさせ続けるイベント二度とやらないでほしい

596 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 00:04:24.90 ID:WWmWMP6e0.net
>>590
三3と五1はもうちょい説明ほしいな
フラロシア語追加ってことはEU-NA鯖だいぶ過疎が解消されてるのかな?

597 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 00:06:08.90 ID:WWmWMP6e0.net
金魚はスタンさえ当てれたら清姫相手でもワンコンいけるね

598 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 00:42:17.25 ID:ZtgB6i0g0.net
殺生丸は調整なしか、有難い

599 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 00:42:29.25 ID:gS2F5vNS0.net
大陰陽師の対戦観戦してたら猫がBANされてた
強くなったんだな・・・

600 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 00:59:46.77 ID:lBTmyxbta.net
殺生丸は竹と同じレベルで使い手によるから馬鹿が使ってもOPだった犬夜叉とは違う扱いじゃない?殺生丸使ってないけども

601 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 01:03:27.02 ID:WWmWMP6e0.net
猫っていうかニャーだけどニャ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 01:08:42.22 ID:lBTmyxbta.net
そういえば九命がアサシンだから猫又は侍かもね

603 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 02:02:50.75 ID:ukKrctI00.net
本家で棋聖と花鳥風月育ててるからいつか平安京に来るの楽しみにしてる

604 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 02:11:11.37 ID:p7MKHS5/r.net
一目連の過去悲しすくてワロタ

605 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 02:18:52.16 ID:qoxzXeHOp.net
猛ばの乗ってるガガって汁が入ってるの?
その水面に乗ってるのか?

606 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 02:48:28.86 ID:LKegHIGK0.net
jg苦手で竹使っても百年竹にしかならない程度の実力の俺でも
殺生丸ならMVP結構取れるし流石にOP

607 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 04:53:10.02 ID:WWmWMP6e0.net
いつのまにかランクが陰陽師に戻ってる
いったい何が基準なんだろ…??

608 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 06:07:05.09 ID:WWmWMP6e0.net
ほぼ常時ミニマップ見ながら操作だからiPadだと視点移動が大きくてやりづらい
9インチくらいの16:9がベストかも

609 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 06:41:29.16 ID:3bpT7/3b0.net
彼岸花の覚醒スキンよくみると思ったら課金特典か

610 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 06:51:58.18 ID:3bpT7/3b0.net
イベント後の犬夜叉の入手手段教えてくんないかなあ
明日込みで3個カケラが足んないけどガチャろうか迷う

611 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 07:49:20.52 ID:r/kNhX520.net
3個なら1〜2回で貯まる

612 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 07:50:56.40 ID:r/kNhX520.net
ごめん提灯12個かガチャで提灯3ー4個出るから少しの課金でいけると思う

613 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 08:11:00.44 ID:O51mt7i900808.net
やばい、友達いないからマルチ出来ない…
マルチ出来ないから欠けらが5個足りない…

614 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 08:22:46.73 ID:c2y4CfDl00808.net
>>603
棋聖は射かもね
射少ないから来てほしい

615 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 08:49:13.98 ID:y23eYRnha0808.net
マルチなんて適当に誘えばよかったやん

616 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 09:11:02.65 ID:onyIg6IJ00808.net
>>605
汁というか忘却の茶

617 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 11:42:28.33 ID:DOVdi1Cod0808.net
>>606
今の竹はマジで難易度高いぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 11:54:08.69 ID:S8ehghMJp0808.net
今は猫 妖刀 鴉 山童とかタイマン強い、レイトも行けるjg多いからなー
相手ジャングル荒らしに行きづらい
もちろんそれしないと竹の意味ないから頑張るけど

619 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 11:55:55.73 ID:zcOWGSTn00808.net
面霊気?ってどういうキャラなんだ?陰陽師やってないからわかんないんだけど
本家のスキルの感じだと補助なのかな?

620 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 12:15:00.09 ID:v0PdvsRTp0808.net
スキル見た感じだと守か巫っぽい、いや侍かな
味方の火力底上げはしても守れないから祝ではなさそう
てか百鬼戦回しても全然出てこないけどまだ来てないんかな

正直守で来てほしいです

621 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 12:21:08.45 ID:Cjqgyg2qp0808.net
瞬歩のレバー入力受け付けてないこと多すぎて腹たってきたわ
俊足にするか迷うレベル

622 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 12:26:59.45 ID:zcOWGSTn00808.net
>>620
守か!確かにお面堅そう(笑)だしありだな
巫はもういらん・・・

まだTwitterにも答え合わせ出てないからまだでてなさそうだな
来週とかかな

623 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 12:47:47.99 ID:dm083dl1p0808.net
>>616
忘却の茶・・・
へぇそんなものが入ってるのか
ありがとう

624 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 13:19:28.69 ID:ooLPF4fFd0808.net
>>618
相手jg鴆なら荒らしまくれるぞ。高いランク帯でjg鴆とかしたらファームもろくに出来ずに終了。

625 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 13:45:41.04 ID:LS+/HZsu00808.net
>>624
jg鴆+補巫が大陰陽師で圧勝してたりもしたけどな

626 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 13:49:37.89 ID:fR7hab2ia0808.net
ま?面霊気は守か侍なの?
買うわ

627 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 14:04:57.99 ID:MnfmhAZz00808.net
山兎みたいな例もあるから祝の可能性も捨てきれない

628 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 14:14:26.14 ID:HWfl4hiKp0808.net
>>626
俺のレスは本家スキルを見た印象だから間に受けない方がいいぞ
味方にお面バフがシールド付バフの祝になるかもしれん

とりあえず守か祝なら買うからどちらかでお願い

629 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 15:31:43.12 ID:uDSgyERVp0808.net
どうやっても終盤腐りがちな管狐蛙二口をバフしてほしい
それぞれの強みはわかるけど火力足らないわ

630 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 15:35:43.22 ID:WWmWMP6e00808.net
妖狐で紅葉のスタンに当たるやつってミニマップ見てへんやろ
ミニマップ見んでもそれなりにいけるんって上くらいやし、それ以外ではミクロの魔愛圧倒的な不利が生まれんだから見る癖つけてな

631 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 15:44:41.17 ID:vSIQZM3e00808.net
>>629
蛙は大正義スタン持ち二口はミッドで最強格だしバフはいらんでしょ
菅狐はアレだけど格安で使いやすいキャラだしあんなもんじゃないかバフしてもいいと思うけど
射は既にバランス良いし妖狐ナーフ小松バフでかなり丸いんじゃないか

632 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 15:57:29.11 ID:gFLPVn6IH0808.net
現状adのバランスいいからいじらんで欲しいわ
小松はバフ貰ってもいいけど、物理無敵ある分下手にいじるとぶっ壊れそうだし

633 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:09:20.68 ID:MnfmhAZz00808.net
面霊気は巫だったよ…

634 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:13:25.58 ID:AhSYtDFU00808.net
面霊気めっちゃカラフルやな

635 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:18:59.79 ID:fR7hab2ia0808.net
硬いのが多い方が勝ちゲーになってるわ

636 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:20:35.59 ID:fR7hab2ia0808.net
面霊気は巫かよ
くそだなほんと

637 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:25:19.46 ID:WWmWMP6e00808.net
同じことの繰り返し繰り返し繰り返し
さすがに飽きるわ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:27:08.16 ID:DzzDap1cd0808.net
巫とかもういらねぇ…

639 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:33:45.82 ID:dm083dl1p0808.net
巫は激戦区過ぎてなぁ・・・
射に出してくれ〜

640 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:36:32.38 ID:fKFY/QkVa0808.net
どこに面霊気の情報出てんの?

641 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:37:36.97 ID:A+JwBPA400808.net
タンクが必要

642 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:38:35.40 ID:dm083dl1p0808.net
>>640
中国公式weibo

643 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:39:41.83 ID:VuoSpyq9M0808.net
https://m.weibo.cn/detail/4270760237086740

644 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:39:46.65 ID:ukKrctI000808.net
平安京未登場キャラ
SSR
玉藻前 御饌津 花鳥風月
山風 雪童子 荒川の主
閻魔 鬼切

SR
白童子 棋聖 百目鬼
鎌鼬 追月神 桃の精
桜の精 猫又 匣の少女
書妖 日和坊 青坊主
薫 夢喰い キョンシー兄

R
キョンシー弟 髪喰い
座敷童子 椒図 三尾の狐
蟲師 鯉の精 河童
丑の刻参り 蠱毒師
数珠 雨女 一つ目小僧
小袖の手 兎丸 胡蝶の精
童女 童男 侍の霊
鉄鼠 餓鬼 古籠火

645 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:42:29.36 ID:HWfl4hiKp0808.net
霊面気が巫とかまじかよ
ただでさえ巫を使う機会が少ないのに巫ばっか増やしすぎだ要らねえ…
数が少ない射守祝を増やしてほしいんだけど

646 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:42:58.43 ID:A+JwBPA400808.net
元の陰陽師だと純粋にタンクキャラってのが少ないんだよね
ヒーラーが主にタンクも兼ねてるから

647 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:47:37.60 ID:DKM4Lj2Pp0808.net
なんか引き寄せみたいなのあるな
これは夜叉がかわいそう

648 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:49:01.88 ID:WWmWMP6e00808.net
ちょいちょい話聞いてると陰陽師自体がつまんなさそうだな…

649 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:49:50.44 ID:dm083dl1p0808.net
陰陽師少ししかやったことないから的外れかもしれんけど
荒川の主はタンクしてくれそう

650 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:50:25.10 ID:p7MKHS5/r0808.net
>>635
わかる

651 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:54:49.14 ID:ukKrctI000808.net
匣の少女は純タンク性能を期待
可愛いし

652 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:55:41.93 ID:WWmWMP6e00808.net
>>644
座敷童子と1つ目小僧と河童しか馴染みがねぇ…

653 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:57:59.64 ID:HWfl4hiKp0808.net
>>649
荒川の主ゴツいおっさんやないか
守枠にも可愛いの頼む

654 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 16:59:11.03 ID:A+JwBPA400808.net
>>653
一つ目って言う声がすごい可愛いタンクがいますよ
なお覚醒

655 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:03:13.68 ID:WWmWMP6e00808.net
萌とかアニメとかロリ要素いらん
普通の王道MOBAのデザインいいのに…

656 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:07:37.30 ID:vubGbyPta0808.net
王道MOBAデザイン好きなら他の奴やれば良いのでは

657 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:10:11.03 ID:DKM4Lj2Pp0808.net
NG推奨の人やで

658 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:10:29.20 ID:WWmWMP6e00808.net
他のはマッチ5分待ち

659 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:11:20.09 ID:WWmWMP6e00808.net
第5人格するわ

660 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:11:42.01 ID:ukKrctI000808.net
陰陽師のキャラが好きで平安京ダウンロードしたから、追加キャラにも期待してしまうんや

661 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:22:59.17 ID:vubGbyPta0808.net
>>657
ホントだ、すまんな反応してしまった

662 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:23:01.28 ID:Rp/yZOnD00808.net
守の立場が薄いので守がよかった…

663 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:25:38.82 ID:HWfl4hiKp0808.net
>>654
アニメだと優しいショタって感じなのに覚醒化け物でわろた

664 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:42:52.26 ID:lDTe6USg00808.net
これでまた使いたいだけで巫サポする奴が増えると思うと恐怖

665 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:47:34.08 ID:5aRypIQU00808.net
>>655
すでに違うmobaがあるじゃん

666 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:50:12.29 ID:MnfmhAZz00808.net
botとか小松の性能が空気過ぎて面子が二ヶ月ぐらい変わってないから、流石に新キャラ入れて欲しい

667 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:53:00.94 ID:4nPG53de00808.net
二口のミッドレーン強すぎよな。
なんであんなに強いんや

668 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:54:52.35 ID:ukKrctI000808.net
本家で棋聖と花鳥風月育ててるからいつか平安京に来るの楽しみにしてる

669 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 17:55:54.41 ID:ukKrctI000808.net
>>668
誤爆です

670 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:01:32.16 ID:onyIg6IJ00808.net
雨女が来たら磁器蛙の天下だから

671 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:06:00.12 ID:dCoFD7zn00808.net
今更だけど
NG大阪の人さ
写真貼らなくても自分の名前を言うだけで証明になるんじゃない?
ランキングで見れるわけだし

戦績結構気になる

672 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:07:06.51 ID:Cjqgyg2qp0808.net
霊呪の位置変えたいなあ

673 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:16:20.69 ID:I9iifCxjM0808.net
霊面気は巫なのかよー
巫補もやれなくてtop運用するアホが増える未来が見える…

674 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:17:16.33 ID:/SF2yNNi00808.net
>>669
ここ以外のどこに投稿しようとしてたか逆に気になる

675 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:22:12.08 ID:uC/+DglSF0808.net
>>671
あたしは地域東南アジアでTop200圏外だから見れんと思うよ
同じ東南アジアの人いたら多分特定できると思う
最近は殺生丸と妖刀しか使ってない

676 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:29:08.11 ID:ukKrctI000808.net
>>674
前に投稿したの再投稿した 申し訳ないです
本家の式神も好きなんだ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:29:39.11 ID:lifZ5k0l00808.net
https://youtu.be/mtorOWeXGVY
面霊気のゾクッとした
実装されたら初課金しちゃいそう

678 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:49:39.52 ID:HWfl4hiKp0808.net
霊面気の人気がどれほどが知らないけど彼岸花ほど酷いことにはならんだろうたぶん
しかし巫自己主張強すぎ

679 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:52:42.05 ID:LS+/HZsu00808.net
ところでさ
慶典絵巻の式神ってどれかわかる人いない?

680 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 18:53:42.45 ID:vSIQZM3e00808.net
全員から通報されたら星-3とかしてくんねぇかな
現状ひどい放置以外は通報しても意味ないし放置しないけど酷いのゴロゴロしててヤバイ

681 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:04:58.54 ID:x5Ou4Kd000808.net
ピックの自己主張は激しいくせに消極的な試合してロームされまくるやつはマジで巫やめてほしい

682 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:04:59.15 ID:uC/+DglSF0808.net
そーゆーのも苦笑していいできるくらいじゃないとストレスたまるだけのゲームだぞ

683 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:05:10.77 ID:uC/+DglSF0808.net
いいね

684 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:07:02.07 ID:XedSefYSM0808.net
そういうの嫌がらせ通報とかあるからだめだわ
昔、ベインで乱闘で遊んでたら相手からサムズダウンもらってペナもらったこともあるし
それよりも昇段してすぐに落とされるようなやつには資質認可や保護の回数を極端に減らしてほしいな

685 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:09:04.69 ID:uC/+DglSF0808.net
勝率50切ってるプレーヤーには保護も資質認可もAI戦も無し
適正ランクまでしっかりと落ちてもらうようにすればいいのにね

686 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:28:25.56 ID:A+JwBPA400808.net
大見行ったらフリマ当たらなくなるのやめてくんないかな資質も時間によっては10分以上待たされるし百鬼はつまらないしやることないんだけど

687 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:31:57.18 ID:A+JwBPA400808.net
アラーム追加してくれー

688 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:36:30.47 ID:AhSYtDFU00808.net
放置以外で減点されてんの見たことないんだけど通報意味あんのこれ
スコア0/17/0とかいうガチガイジがいたから通報したのに所場食らってなかったんだが

689 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:42:49.75 ID:y2MK2fqyd0808.net
今日の話題は通報システムで燃えてますな

690 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:43:53.50 ID:tOXHNCF700808.net
普通に自分から死ににいくようなトロールだったら減点されてたよ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 19:52:57.50 ID:d/ZWqCbSp0808.net
>>686
上位ランク帯が一番過疎ってるんだから仕方ないよ
小見で補充したらゴミ連れて来るなって怒るだろ?

692 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:03:53.35 ID:dm083dl1p0808.net
上も野も柔らかいやつの時に補助回ってきたら海坊主使うと必ず勝ってる気がしてこいつ強いんじゃないかって錯覚する
フルビルドの海坊主1スキで物防妖防120アップにプラス1500ぐらい回復してて楽しい

693 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:14:31.70 ID:3bpT7/3b00808.net
何か面白い野はないかなーとフリマやってたらやっぱ骨女のシュバババは気持ちいい

694 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:26:36.58 ID:8t8l8mtt00808.net
海坊主はアーリーが弱いだけでレイトは強いよ

695 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:32:42.97 ID:ZNjCRuzda0808.net
海坊主硬いしCC濃いし好きだわ
相手補巫だとハゲるけど

696 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:32:49.60 ID:lDTe6USg00808.net
ファーストpickでいきなりtop行く奴なんなんだろう。相手にカウンターピックされて安定のfeed。

697 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:40:07.76 ID:I9iifCxjM0808.net
海坊主は大会で使ってるチームあったよね
好きだけど味方ガチャを加速させるから味方柔らかい時しか使わない

698 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:46:28.08 ID:onyIg6IJ00808.net
開幕放置がいた時に降伏できるまでの時間が長い
これ辛いんだけど短くならんかな

699 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 20:59:51.49 ID:sU3sfAL8d0808.net
普通に百鬼面白いだろ
自分で選んで戦うのがマンネリだわ
ポジション争いとか面倒

700 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 21:00:59.48 ID:y2MK2fqyd0808.net
般若しか使えないから自分がファーストピックだったら絶対上路を行くって言って後ピックの人たちに釘刺してたけど、この手法チームに負の影響与えてたのか

701 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 21:10:24.13 ID:WWmWMP6e00808.net
バブゥ

702 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 21:18:05.35 ID:WWmWMP6e00808.net
下ネタばっか言って下手くそアピールしつつ無双する
それがサブ垢の醍醐味
相手側巫補だったら本気出さないけど

703 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 21:40:42.96 ID:XRqTUwina0808.net
jgで烏天狗山童がピックされてないときにtop烏天狗山童はアリ?

704 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 21:43:09.21 ID:vSIQZM3e00808.net
犬夜叉やりたがるfeeder多すぎるわ…
敵にいても怖くないけどBANしないといかんかなこれ
彼岸花もBANする必要ないと思うけど空いてると取らなきゃいけないと勘違いしてる中上手くない人多いしこれもBAN安定なのか

705 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 21:48:26.81 ID:A+JwBPA400808.net
>>691
ランクは仕方ないにしてもフリマソロだとマッチングしなくなるのやめてほしい
百鬼は漁夫ゲーすぎてなぁワンレーンの5v5やりたいねん

706 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 21:59:53.84 ID:AhSYtDFU00808.net
最強の権化さんめっちゃかわいくなっとるやん
https://i.imgur.com/s034wHZ.jpg

707 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 22:19:14.75 ID:X9dZzw290.net
マッチ長い思うなら中国版に来いよ。
あっちの方が日本版のランクは高いけど雑魚って奴が少ないし、マッチするのかなり速いぞ。
長くて十秒、早くて一、二秒で朝でも昼でも夜でもマッチするぞ。

708 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 22:29:24.64 ID:TQ8FaJbVp.net
霊面気の動画見たけど凄いカラフルでわろた
どうせ使う機会無いから買わないけどなんで巫ばっかなん

709 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 22:37:44.76 ID:dCoFD7zn0.net
>>675
え、NG大阪さんってID複数あるんですか?

710 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 22:40:45.94 ID:WWmWMP6e0.net
大阪NGKみたいに言うなw

711 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 22:46:01.32 ID:2g5EmkP20.net
まーた、少ないリソースを巫補と食い合う作業が始まるのか・・・

712 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 22:46:59.65 ID:bxiYfntrr.net
>>700
それなんのメリットがあるの?
例えば君が4番手5番手の時に上残しといてくださいお願いしますってのなら、そうかそうか射やろうかなとかありえるし
例えば3番手4番手の委託受け入れて君が3番手4番手に落ちたときに上行きたいアピールなら、まぁ彼も自己犠牲したんだし残しといてやるかな、とか考える人もいるだろうけど
君が1番手の時に上取るぞ釘差しといたからな!とかアピールしだしても3番手4番手はその情報をどう活かせば良いの?

713 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 23:01:21.11 ID:x5Ou4Kd00.net
磁気蛙流行ってんの?
終盤頼りないんだけど何とかなるん?

714 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 23:01:37.31 ID:x6aXWY9zd.net
自分が1番手のとき蛍草以外に祝で優先的に取りたいのがないから委託出してくれないとどうしよこれってなるわ

715 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 23:14:33.45 ID:y2MK2fqyd.net
>>712
おう答えるぜ。あらかじめ上行きますって言っとかないと、すでに自分がtopキャラ選定した時になって後ろの人が「私が先に上に行くって言ったのに」とか言われる可能性が高いから黙っておく訳にもいかない。

716 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 23:19:47.52 ID:fEninvEVa.net
>>713
蛙は出目次第だから運ゲーだけど味方のCC薄くて攻撃の起点がなかったり誰もイニシエート出来ない時なんかは
ステルスからの牌投げで即時発動CCとしては割と痛いダメージで動き止められるから味方が集団戦に入りやすい
他の射ではこういう動きはなかなか出来ないから味方のCC薄いなら全然アリ、CC濃いなら他の射使った方が活躍できる

717 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 23:32:43.89 ID:fEninvEVa.net
s1ピックでも選択希望出した方がいいでしょ
味方と被ったら勝率開示で高い方がやればいいし
優先度が低い式神で相手にも取られないようなキャラなら
swap okとかcan do exchangeって言っとけば後ろのやつら委託出すだろうし

718 :名無しですよ、名無し!:2018/08/08(水) 23:35:58.96 ID:ukKrctI00.net
cc持ってない時の逢魔キョンシー妹こわすぎ
ぴょんぴょーんあははは

719 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 00:27:03.65 ID:WVY/JXr9a.net
上好きだからやっても相手jgごりごりgank来るのに味方jgは一回もgankしないド下手ちゃん
仕方ないからjgやってgankしててもソロキルされてごりごりに育たれてから集団戦来られて終了
うんちゲーやね

720 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 00:41:07.55 ID:2zkzjDVQp.net
味方jgが上にごりごりgank来てたらキレるわ

721 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 01:13:27.35 ID:GVab29Qkp.net
上やってて相手jgがゴリゴリ来てくれたらラッキーって思うけどなぁ
それだけ味方の他レーンが楽になるんだし
まぁそれで味方もボロ負けしてたらおいおいってなるけども

722 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 02:22:21.07 ID:hWjDtnLt0.net
野をやるが被って片方が93戦勝率89%くらい出してきたのにもう片方が勝率も出さずに頑なに譲らず野良やる連呼して高勝率が折れたんだけど結果feeder野とかもうね…

723 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 04:49:06.65 ID:bp65/+1d0.net
やたら野朕が陰陽師に増えてんだけど時間帯?
狸補とかやりたくないんだけど

724 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 05:05:11.70 ID:bp65/+1d0.net
大属のひとは野がイニシエートすると付いてくるけど補がいにしえーとしても全くついてこんな

725 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 05:14:38.90 ID:bp65/+1d0.net
>>714
一目かぐやならアリだけどS1で草は萎えるやん…

726 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 06:17:21.45 ID:uJDDiWdJ0.net
s1で蛍草出したら白無常首無し他出されて腐りそうだけどどうなんだろ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 08:03:56.56 ID:KL13KXq3p.net
>>724
山兎なら可愛いからついて行くぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 08:18:47.45 ID:qIJ6C+YT0.net
>>703
topは相手のピックで考えた方がいいよ。相手が吸血の時に山童出したら自殺志願者としか思えない。

729 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 09:09:19.35 ID:VHd0f2nCa.net
犬に清姫に妖狐に吸血鬼とかいう超アーリーなメンツ
ちな大属
なお

730 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 09:46:05.61 ID:yzhKSC/j0.net
>>729
そこまで露骨ではないけど昨日相手アーリー味方レイトで逆転勝ちした
序盤どのレーンもボロ負けでキル数も4対20とか絶望的な差
midの自分もタワー2本折られた時点で000という笑えない数字だったけど結局そのあと全員レベル18なったらこっちの圧勝
少属大属くらいならレイトのほうがいいなーやっぱり

731 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 11:06:41.34 ID:B/3E4wTed.net
まともに使えないならsup狸とかやめてくれ
レーン戦でハラス一方的に受けて集団戦でもイニシエートしないとか何のための狸ピックだよ

732 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 11:08:02.89 ID:sDqzgus7a.net
近接サポなんて相手次第じゃレーン戦は無理や

733 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 11:51:54.09 ID:CsVZgBPrp.net
野出来ないから上やらせてくれ言われたから譲ったけど巫で上はやめてほしかった

734 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:11:43.60 ID:/PkuA/VG0.net
>>726
それだけで腐るなら大陰陽師で毎回のようにbanされなくね?
配信見る限り蛍草はほぼbanされてるんだよな

735 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:14:19.95 ID:KL13KXq3p.net
両面対平俑が開始10分くらい泥沼のタイマンしてて笑った

736 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:16:17.39 ID:9bnG3hTZ0.net
大陰陽師ですら白無常・首なし出さない奴おるから…
野良ならban安定だね

737 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:26:12.21 ID:kDoChP/u0.net
>>707
マジに中国版行きたいんだけど
iosの場合中国版アプリ落とすしかないよね?

日本のアプリも使いたいからアプデのたびにいちいち設定で国変えるの手間なんだよなぁ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:28:39.29 ID:T1b5V8oEd.net
jgの基礎学ぶキャラって何だろう。
野やる時の動きが悪すぎて全然貢献できてない。

739 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:35:04.51 ID:mrIHvRJUM.net
jg今強いのは烏や山童だけど、最初は足の速い茨木を推奨したい

740 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:41:34.02 ID:yHI+TH/Za.net
jg練習したいならブリンク持ち忍の正統派jgがいいんじゃねえかな
いつまで、うぶめ辺りで基本抑えたら他のjg使っても応用できると思う

741 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:48:25.36 ID:t9VCu9+00.net
中華の「……」ほんとキモイ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:53:26.95 ID:CsVZgBPrp.net
野は某大陰陽師の人が初心者向けと勧めてる茨木で練習してるわ
野苦手だから資質戦では事故以外野は茨木使ってる

743 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 12:59:36.66 ID:OxuZ1xVOx.net
侍複合なら硬いしな

744 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 13:00:42.71 ID:WjszV0Gpp.net
自分も野は茨木で練習した
最近は烏天狗使ってる

745 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 13:10:10.66 ID:QHizKENh0.net
ありがとう、茨木さんで野練習してみます!

746 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 13:32:22.76 ID:WgtI/UxMa.net
>>741
日本人で自分が死ぬたびにそれやってる人いて中国人の真似してるようにしか見えなくて滑稽だったわ
そんで味方にそれやめてって言われてた

雪童子とか実装されたらきっとCC持ちの侍になるよなー早く来てほしい

747 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 14:44:59.21 ID:bp65/+1d0.net
自分も野は茨木がおすすめだわ
理由は単純、突っ込んでもやっぱりやめたができる

748 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 14:48:38.44 ID:kDoChP/u0.net
>>741


749 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 14:48:38.49 ID:bp65/+1d0.net
大陰陽師だけど草BANしたら激萎えするわ
相手にS1ピックしてほしい筆頭候補

750 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 14:58:02.57 ID:f4s3FhEA0.net
茨木とかいうスキル1からULT決めるだけのキャラ
やる事簡単で逃げ足まで速いから楽だよな

751 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:05:36.02 ID:bXCclW1v0.net
姑獲鳥たのしいよ
小見以上になってはじめて本領発揮するけどね

752 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:15:53.35 ID:HaRMzgNyM.net
茨木はセリフが面白すぎてテンション上がるわ

753 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:16:44.73 ID:/dBHa/kzr.net
茨木のウルトってフラッシュで回避できるんか?タイミングが悪いのか知らねーが毎回避けきれん

754 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:18:52.92 ID:bp65/+1d0.net
フラッシュはもとより妖刀ULTでもいつまでULTでも避けれるよ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:28:18.04 ID:bp65/+1d0.net
>>729
味方アーリーな時はむしろ妖狐でアーリー勝負を決定づけるほうがよくなくなくない?

756 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:35:48.40 ID:XeO8grXs0.net
妖刀のウルトブッシュに入ると中断されるの最近知ったやつおる?俺やで

757 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:41:13.41 ID:bp65/+1d0.net
青行燈とかいう世界最強キャラ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:47:04.47 ID:RMG7EkVy0.net
茨木は2個スタン持ちだから楽でいいな
タワー下でも強いし スタンで味方を守りやすい

敵にいると本当に厄介だから空いてたら優先ピックしてる

759 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 15:55:11.16 ID:CsVZgBPrp.net
今日妖刀でult使ったら二撃当ててキャンセルされて倒せないどころか返り討ちにあったんだけど
もしかして攻撃対象が一体だとブリンクでもキャンセルされる?

760 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:01:07.84 ID:qs1CHa6/a.net
アップデートしたらデータが全部消えた…ツイ垢と紐付けてたけどアカウントの切り替え出来ないって言われた。嘘だろー…課金もしてたのに…

761 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:05:26.15 ID:mrIHvRJUM.net
課金してれば紐付けされてるから戻るでしょ
問い合わせするよろし

762 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:09:26.85 ID:eOtOkNGE0.net
殺生丸BAN漏れからの殺生丸委託を無視して味方ファーストピック補大天狗で相手殺生丸パス
結局こっちが殺生丸&犬夜叉のダブルjg
試合始まってからは開幕俺の白無常となぜか殺生丸と大天狗がmid3人行って
対面midをjgごと押しつぶし、その後
ピン連打してもtop3分放置だったから仕方なく俺がtop行ってたけど結局圧勝した
敵も味方も滅茶苦茶すぎて草生えた

763 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:09:45.85 ID:B3Gcse1y0.net
サーバー選択とか出てくるのビビるからやめてほしい
もし違うとこ選んだらどうなるの?

764 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:12:24.57 ID:qs1CHa6/a.net
そっかお問い合わせの手があった。パニクってアプリ入れ直し始めてしまった。ゲーム内の最初の画面にあるご意見のところでいいんだよね

765 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:14:51.44 ID:f4s3FhEA0.net
>>763
世界サーバー送りで、チュートリアルから始まる


まぁ一度アプリ消して、アジア鯖選べば復旧できるが

766 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:29:09.69 ID:1tO1lZhP0.net
黒無常で警戒すべき相手いる?カウンターっていうカウンターはいない気がするけど

767 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:33:24.79 ID:HCgIyYLjM.net
犬神蜘蛛

768 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:34:02.89 ID:HCgIyYLjM.net
あとはレンジ系上単滅法弱い

769 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:34:17.89 ID:HCgIyYLjM.net
レンジ系上単相手に滅法弱い

770 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:36:16.29 ID:AZP0gKSop.net
蜘蛛がレベル6になったのを境に殺されまくってた黒無常なら大見観戦でこの前見た

771 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:36:32.31 ID:1tO1lZhP0.net
レンジ上辛いのはやられて分かる、でもレンジで上やるのは相手もjg怖いだろうしあんま無いよね

772 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:38:04.32 ID:1tO1lZhP0.net
蜘蛛、犬神相手なら無茶せず集団戦って感じかね、集団戦での影響力なら黒無の方が高いっしょ、多分…

773 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:41:21.10 ID:9bnG3hTZ0.net
最近流行りのtop猫もキツイらしい。まともに殴り合うとダメージ交換で負けるとか

774 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:42:54.05 ID:HCgIyYLjM.net
猫はほんとに可愛いよな

775 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:47:39.83 ID:HCgIyYLjM.net
Identity5のモーションを陰陽師にも取り入れてほしい
ボーと立ってるときに発動できる仕草
前に立ってる猫のパンツをめくるとか

776 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:51:44.54 ID:HCgIyYLjM.net
これちょっとしたハックかもしれないけど
1.スマホにシート貼る
2.ジョイスティック部分とスキルホイール部分だけヤスリとかカッターでザラつかせる
するとあら不思議、指の滑りがなくなって操作が圧倒的に正確になります

777 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:55:51.60 ID:WjszV0Gpp.net
>>775
中国版にはそれっぽいの来てるだろ
チャット欄にモーションアイコンあるはず

778 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:56:55.78 ID:ytTglz6Ar.net
>>776
なるほどスティック部分はそれありかも

779 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:59:01.49 ID:HEbLn1Lz0.net
覚に強いキャラってどいつ?

780 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:00:39.11 ID:HCgIyYLjM.net
近くにミニスカいる時だけ使える「パンツめくる」モーションはよ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:01:30.56 ID:qIJ6C+YT0.net
>>779
逆に覚に弱いキャラ聞いた方が早いよ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:06:05.98 ID:HCgIyYLjM.net
近くにイケメンがいるときだけ使えるハートデレデレモーションも欲しいね

無味乾燥なwell playedはいらんから
キャラからサムズアップが吹き出し出てくるとかも面白い
クラロワのキャラエモートみたいなの

783 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:10:09.93 ID:llWi0doKr.net
終盤さとりに有利取れるやつっているの?

784 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:11:40.29 ID:HCgIyYLjM.net
清姫だったら終始有利取れるような気がする

785 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:22:00.35 ID:pYv0HvDWa.net
射上手い配信主知ってる人いたら教えてくれないか?
自分が射やるとなぜか上中レーンが先に崩壊して結果4人にタワーダイブされる。これはもう自力で下レーン圧勝していくしかない

786 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:22:08.45 ID:67z6UWhYa.net
覚はレーニングきついからどれだけ金銭差つけられるかだな
スタンないから終盤でもなんとかなったりもするけどさっさと終わらせたい

787 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:25:05.32 ID:HCgIyYLjM.net
>>785
OG Ninja一択だけど一番大事なのはミニマップを見て間合を完璧にとることだと思うよ1

788 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:49:09.02 ID:yvhVJZiCM.net
>>741
あれ意図的に…を打ち込んでたのか
NGワードを呟いて鯖側で消されてるのかと思ってた

789 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:55:05.10 ID:qIJ6C+YT0.net
>>783
タイマンだったら蜘蛛で終始有利取れる

790 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:57:35.20 ID:MMx7UPOE0.net
終盤にタイマンなんかいつするんだよ

791 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:06:40.81 ID:O8EJg8dEx.net
……(もう呆れて何も言えませんわー)
ってことじゃないのか

792 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:07:39.32 ID:qIJ6C+YT0.net
>>790
じゃあ集団覚に有利取れるキャラとか必要ない。CCでさっさと他キャラ潰したら終わり

793 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:12:32.13 ID:fBfLGlNg0.net
>>776
ちょっとしたどころか決戦専用機じゃないか

794 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:22:20.44 ID:AZP0gKSop.net
終盤覚は味方射がちゃんと育ってるのを祈るしかないって前の方のレスで見た

795 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:40:58.96 ID:9bnG3hTZ0.net
>>787
中国一の妖狐使いの人だっけ?
ありがとうアーカイブ見てくる

796 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:09:12.33 ID:GVab29Qkp.net
>>791
多分そうだろうね
(おいおいそこで死ぬかね?呆れて何も言えねぇ)
ってことだと思ってる

797 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:18:03.70 ID:S4DibnAr0.net
トップは困ったら鳳凰出せばOK

798 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:26:04.61 ID:bp65/+1d0.net
(熟女好きは)困ったら以下略

799 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:45:42.77 ID:2oHxvrnza.net
>>796
今まで見てきた中で一番多かったのは自分が死んだときの「…」だけどな
あーあやっぱりなーお前らが助けに来ないから死んだわー的な
「無言」って言うパターンもある

800 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:51:46.98 ID:FcEHq9bza.net
>>799
自分のタワー攻められてるんならわかる
でも言ってるやつ大概相手陣地で味方の位置見ずに接戦して寄られてるイメージ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:52:12.27 ID:gTi+35kBd.net
鳳凰火一時期めっちゃ使ってたけど段位伸び悩んでから使わなくなった。はよ小見上がりてぇ。

802 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:58:49.43 ID:bp65/+1d0.net
お前の熟女好きはその程度のもんだったのか…

803 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:05:21.19 ID:bp65/+1d0.net
青行燈が100%Banになってきたな

804 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:11:57.22 ID:bp65/+1d0.net
ゴミみたいなサポがMVPかっさらってくシステムどうにかならんか

805 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:19:08.46 ID:ytTglz6Ar.net
ほっとくとタンクサポやりたがらない人が多過ぎてゲーム成立しなかったり、押し付けられる形で野良タンク専にさせられるよりはるかに健全だから許してくれ

806 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:36:10.89 ID:gTi+35kBd.net
鳳凰火は使わなくなったけど最近は青行灯使うようになったぞよ。下手だからmid運用は出来ないけど、射が管狐の時補助で運用すると99%の確率で勝利できるから頼りになる姐さんだぞよ。

807 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:58:45.46 ID:Th5sjMzda.net
行灯は普通にOPだしban対象だからな、そりゃ強いわ
ただ下手な奴が使うと劣化白狼がmidにいるみたいなもんだから差が激しい

808 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:12:55.69 ID:Th5sjMzda.net
鳳凰火はピール手段としては優秀なんだけど、イニシエーターとしてはキツすぎるよな
覚とかたぬきとかスムーズに集団戦に入れるのに対して鳳凰火はほぼ出待ちみたいな状況になりがち
そして追い討ち性能も低い、まあ悪く言えばタンクとして中途半端なんだよな

809 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:16:03.74 ID:bp65/+1d0.net
>>806
なんか文面からすごい下手くそってことがすごい密度で伝わってくる

810 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:34:00.58 ID:tarh59ST0.net
行灯と組んだ蛙は牌シャッフルしまくって楽しそうだった

811 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:43:29.38 ID:bp65/+1d0.net
白狼下手なやつ多いわ
低ランではじっくりファームする時間あたんだろなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:57:08.05 ID:iKJtoDn90.net
中国版ダウンロードして観戦してみたけどやっぱレベル高いな

装備いろいろ見てみたけどこっちではそこまで使われてないハンマーがめちゃ使われてたのが印象に残ったわ

813 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:57:29.59 ID:aWwxq1A30.net
白狼で序盤リバー側敵タワー範囲ぎりぎりのところに陣取られると一目でもカバーできない
撤退で下がってくれなかったらもう終了だよ

814 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:00:26.47 ID:p/T55vxGd.net
管狐ぐらい買っときゃ戦犯回避できるのに、射に全く興味無い人は白狼しか持ってないからな〜

815 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:10:35.67 ID:p/T55vxGd.net
ハンマーのCC無効強いのは分かるけど三日月の物理貫通がないとタンク割れないからなかなか採用できずいつも悩む

816 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:16:40.85 ID:8dPOkvVp0.net
味方がクソでも全員いいねできる余裕を無くしたらストップするようにしてる

817 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:22:42.25 ID:8dPOkvVp0.net
味方ジャングルから橋の左、オロチ前続く道って悪ポジすぎる

818 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:22:42.32 ID:+XY/YLO90.net
白狼で欲張って死ぬ人多すぎ問題。キルより何よりファームが仕事だぞ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:25:19.57 ID:8dPOkvVp0.net
いや序盤に積極的に出れない白狼が多すぎる
ってことはないけど割といる
序盤なんてレイトキャラとか関係なくダメージ交換でたまたま有利に進めば一気にキル取れんのにチンタラして無駄に長引かせる白狼みてると時間の無駄感が半端ない

820 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:27:18.65 ID:8dPOkvVp0.net
首無し妖狐が鉄板やわ

821 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:40:13.98 ID:KLZf6kfod.net
タンクjgでタワーダイブしてるのにのんびりミニオン処理してる奴なんなん。マップ見てたら大体、何がしたいか分かるでしょ

822 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:41:50.52 ID:5IltJ0fs0.net
最序盤に関してはLH気にせずとにかくミニオン処理して相手より先にlv2にしてボコして倒せずともリコールさせたらもう勝ちだしな
通常はレーンコントロールは射に任せるのが基本だけど最初だけは補もミニオン処理してもらっていい
ミニオン射に任せて敵式神にハラスしてくれるのもいいんだけど
ミニオン処理早い補ならミニオン倒してからレベル差つけてハラスした方がダメージ圧倒的に違う

823 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:43:07.28 ID:1CT+uuaxp.net
中国版は実際にプレイしなくてもインストールしておく価値あるよ
中国の猛者ランカー達の装備も見れるし観戦も出来る

824 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:46:57.06 ID:xX5TZPQZ0.net
野良のタワーダイブで味方がついてきてくれる事に期待しちゃダメだ
自分一人でやれる時以外はやらないなあ

825 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:47:37.76 ID:8dPOkvVp0.net
ミニオン処理メインでスキル使ってるチンとハクローほど苛つくのもはない

826 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:47:45.17 ID:KLZf6kfod.net
>>822
だから射は妖孤一択なんだよね。
レーン処理早い+パッシブで勝手にハラスできるからほぼ確実にレベル先行できる。

827 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:51:08.81 ID:8w73yeEb0.net
サポ青行灯で管狐にミニオン任せて自分はハラスしてたけど
レーン遅すぎるからハラスよりレーニング手伝えば良かったのか
正直そのせいで序盤押されてた

828 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:51:22.43 ID:8dPOkvVp0.net
烏山童をランカー以外の野良で運用したけりゃタワーダイブは避けたほうが無難やろね
自分が先頭に立つ状況はヤバイと思ったほうがいい

829 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:55:59.11 ID:8dPOkvVp0.net
>>827
管狐も通常以外は全てハラスに使うべきだし、青もブッシュにいないかつハラス当てれないし索敵する必要もないときはミニオン処理するしないでしょ

830 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:19:24.91 ID:Tg1e1aTsd.net
管狐は相手サポによってはハラス無意味になるからな。管狐さんありがとうって感じ

831 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:26:18.86 ID:8dPOkvVp0.net
一人にダメ集中したら一目だろうが草だろうがHPガン減りするけどな

832 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:39:02.97 ID:/emRLFbgd.net
大属マジでイライラするわ
寄るの遅すぎてストレスマッハなんだが

833 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:42:27.28 ID:8dPOkvVp0.net
大属は完全に別ゲーやで
大陰陽師めっさ増えてるし小見も大きくは変わらんと思うけど

834 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:57:03.55 ID:vdN+KK6Gd.net
>>832
寄りもそうだけど大蛇とタコの判断が遅いのもいらいらする
オブジェクト意識だけは無駄に高い鴆が神に思えてくる

835 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:00:25.94 ID:dT/Wpnm/0.net
大属はレーン崩壊平気でやらかすからjg以外は運ゲー
序盤で死んだらあとはせめてセーフプレイでレーン維持してくれりゃいいのにガンガン死ぬからどうしようもない
とりあえず序盤で味方を見極めて雑魚には絶対何も期待しないで戦うべき

836 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:02:59.97 ID:y+GsRcPd0.net
小見も味方はやばい奴しかいないけどね

837 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:07:53.88 ID:992jIJx60.net
全タワー折られて敵の3本目のタワーが1つも折れてない状況で逆転勝ちしたことある?

838 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:18:26.05 ID:dnO3vfsqr.net
なし少なくとも700百戦では起こらなかった

839 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:58:41.63 ID:R0Huc1mEp.net
70万戦で一回も起きないのか

840 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:24:13.03 ID:eqMAQpl6a.net
勝ったことも負けたこともあるよ
勝った時は集団戦で敵全滅させて味方巫射補生き残りミッド中央辺りまでミニオン来てたから射補でタワー殴る時にミニオンよりちょい先に入って何よりミニオン殺されないように攻めて巫は本拠地守りに敵の復活前にギリ勝った
負けた時は射が電話とか言ってAFKで集団戦3回負けた

841 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:51:23.67 ID:yRxsUNkz0.net
そういえば日本人はユーザーが少ないから大見に上がったら200人以上になるまで自動的に大陰陽師になるってマジ?

842 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 05:14:21.77 ID:8dPOkvVp0.net
大陰陽師ってアジア鯖トップ200だけだと思ってたけど違うみたい
地域日本じゃないけど普通に大陰陽師
ギルドにも他数名大見いるけど全員大陰陽師だね

843 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 05:50:48.83 ID:yRxsUNkz0.net
マジか、大陰陽師はローカルランキングじゃなくて世界ランキングで決まってほしかったな

844 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 05:57:33.39 ID:TEQri3L1p.net
>>756
え?え?え?知らなかった…………
大陰陽師なのに…………

ありがとう教えてくれて

845 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:03:55.34 ID:8dPOkvVp0.net
中国とのプレーヤー数の違いを考慮したらアジア鯖トップ30くらいしか大陰陽師名乗ったらアカンと思うわ
サブ垢大属と差を感じない試合も半分くらいあるで

846 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:20:15.26 ID:1CT+uuaxp.net
それはわかるが
んな事言ったってしょうがなくね

847 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:35:27.76 ID:G1aBcKq0a.net
LOLだって日本鯖のチャレはチャレ扱いされないしな

848 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 07:29:41.79 ID:hIi7OL+B0.net
NG推奨のやつだぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 07:48:46.63 ID:zkAIoQvs0.net
こいつガチャの国かNoteのやつだな

850 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 07:54:59.25 ID:p/T55vxGd.net
中国鯖で修行積んでる兄貴と日本鯖で無双してる兄貴の2つの意見がぶつかり合ってますね...今から二人が戦ったらどっちが強いですかねー負けた方が黙ってどうぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:07:35.86 ID:qHMnzX5l0.net
巫多すぎ問題は置いといて面霊気来るの楽しみだな
スキルが綺麗で使うの楽しそう

852 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:15:23.50 ID:Pa0yft/20.net
>>845
ptで上げた奴が大半だろうから、大属レベルの奴もいて当然だろうね。
ランクはソロQオンリーにした方がいいと思う。

853 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:22:43.40 ID:8oC+wz7Qd.net
>>832
mid紅葉、大天狗とか普通にいるからな。寄る気がある奴なら選択肢にもあがらないキャラ

854 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:45:06.45 ID:xxXl8QCsp.net
さっき百鬼戦で時間切れまでキャラ変えしてる人いた
新キャラメンテの後やで

855 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:45:20.69 ID:xX5TZPQZ0.net
>>837
あるよ
でも試合時間長かったから逆転した喜びより疲労の方が大きかった
正直はやく降参したかった

856 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:24:29.92 ID:gUlnBS9tr.net
昇格戦に入った瞬間巫4とか祝2とかの謎ピックが増えて禿げた
なんとか小見いけたけどこれからもこんな糞ピックばかりなのかな…
あと最近はチャイナガイジは諦めてるからか日本人のがイライラすることおおい
自分が上でレーン負けてロームされまくってるのに一切寄らず中がキルとられたら養分なるなとか言ってて思考回路がやばい

857 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:25:57.73 ID:A0MQXmpFp.net
あれ、もしかして犬夜叉イベのカケラ交換って終わっちゃったか?
しばらく期限付きで様子見しようとしてまだ交換してねぇ・・・

858 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:32:40.91 ID:ZialbHXL0.net
>>853
大天狗ほとんど使ったことないけどだめなの?けっこうmid助けに来てくれたりultでキル取りまくったりしてる人見かけるけど

859 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:40:34.15 ID:ZialbHXL0.net
久々にtopやったんだけど集団戦始まったーと思って出張して1キル取って戻ったらレーンに張り付いてた相手topとレベル差が3くらいついてて結局そいつが最後まで無双して終わった
topはレーン離れたらだめね…

860 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:46:57.58 ID:Pa0yft/20.net
小松丸マジで強いな。(レーンがきついけど)

861 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:49:21.94 ID:ipM7jjh/x.net
でもタンクいないとまじで撃ち合い勝てないから来て

862 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:05:40.07 ID:/Ia4NEK2a.net
集団どんだけ長かったんだよ
topがなにもアクション起こしてないならレーン分しか成長してないから無双なんてできんやろ

863 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:10:21.21 ID:Pa0yft/20.net
>>862
たぶんレーンも勝てないから逃げ出したんじゃない。1回ロームしたくらいで3レベもつく時点でレーン勝ててないのわかるし

864 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:14:53.54 ID:+Mxee+LEd.net
>>854
wwwwww

865 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:26:16.45 ID:ZfRT5a5n0.net
>>858
打ち上げコンボは強いけど、巫女レーン戦だとスキル1の幅広短小射程が辛いんだ
レーンで負けて、相手に先にロームされやすいのが大天狗の弱み

866 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:34:39.97 ID:Pa0yft/20.net
>>865
+ult中調子乗ってるのか知らんけど無防備

867 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:50:50.66 ID:zo9Ti50cd.net
>>853
大属だとそいつらが補やってたりするからな
味方が補紅葉やりたいとか言い出したときは放置したくなる

868 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:54:38.35 ID:+XY/YLO90.net
mid埋まってないのにやりたいとか言い出すから余計にタチが悪い

869 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:05:29.91 ID:Pa0yft/20.net
巫サポの時はリコールしててもミニオン処理すると決めている。祝サポの時はなるべく帰ってくるまで処理しないようにするけど

870 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:10:08.52 ID:zo9Ti50cd.net
射使ってるとき相方が補巫だと基本サポートなしで動くことになるから立ち回り難しい

871 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:15:01.43 ID:ZfRT5a5n0.net
補巫との不毛なラスヒ争奪戦
たまーにミニオン譲ろうとする巫もいるけど、それやるなら祝補やれよと

姫キャラ使いたいならかぐやで我慢してくれぇ

872 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:18:57.74 ID:+XY/YLO90.net
平安京しかやったことないんだが、他のmobaでメイジサポってありなの?
平安京だと素直に祝使った方が大抵強いと思うんだが

873 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:28:59.43 ID:Fmm7fwli0.net
>>869
あれ祝サポの時は
待ってた方がいいの?

射が育った方がいいのかと思ってミニオン狩ってたよ

874 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:34:43.02 ID:O/KSPti4a.net
>>873
味方射がリコールしてレーンに不在中に補がミニオン狩るって話やぞ。射が帰って来るまでは補が経験値総取り

875 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:37:04.71 ID:7VN6EtbaM.net
>>872
むしろ他のMOBAだとサポキャラそこまで使わない気もするが

AoVとかヒロエボだとタンク、ウォリ、メイジ、マークスマン、アサシンが一般的な組み合わせだったわ

876 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:46:02.02 ID:zo9Ti50cd.net
平安京だと侍がタンクとウォリ兼ねてることが多くて守の存在意義がよくわからない
守の式神がというより守というカテゴリの話ね

877 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:48:24.82 ID:CzMihsVg0.net
>>867
P4「使用希望紅葉」
P1「使用希望大天狗」
P4「補助する」

平安京あるある

878 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:57:16.23 ID:ZfRT5a5n0.net
>>877
俺「使用希望一目連(補巫はだめだ・・・、補巫はだめだ・・・)」

P4「………」
P4「TOPに行く」

879 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:02:49.26 ID:Pa0yft/20.net
>>877
だいたい使用希望に巫二人きたら巫サポ決定みたいなもんだよね。祝サポ取ったらトロールになるし、

880 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:04:05.24 ID:NPut6/Nj0.net
>>876
カラス山童「おっそうだな」

881 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:04:26.58 ID:Fmm7fwli0.net
>>874
リコール中とはいえ
ミニオン全部もってく補巫とかかなりやばくないか?
キャリーできなかったらゴミだぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:15:57.61 ID:ZVQGU/rf0.net
自分が射首なしで補傀儡師
首なし育って傀儡師腐るってどういうことだよ
レーンで死んでたわけでもないのに

883 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:18:00.25 ID:p/T55vxGd.net
>>877
普通に巫とったときにちらっと霊呪盾持ってたり補のマークが左下についてたりすると前に補巫使ったのバレるのもあるある

884 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:21:47.18 ID:+XY/YLO90.net
>>881
「射が育った方がいいのかと思ってミニオン狩ってた」て言ってたから、いやそれ射に経験値行かないぞという指摘をしたかった
もしかして「狩ってた」じゃなくて「待ってた」の打ち間違い?

885 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:22:22.43 ID:xKd63YqlM.net
犬夜叉と殺生丸販売されないんだ
アンインストールするわ

886 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:22:41.04 ID:zo9Ti50cd.net
>>880
守という式神のカテゴリの話って言ったじゃん

887 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:30:16.68 ID:WDPw45N6a.net
>>873が怪文書すぎる

888 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:32:37.68 ID:M8x0s4Ipa.net
レーン戦が苦手で助言がほしい
観戦してると上手い人は無駄にスキル撃たずにLHだけ取ってることがほとんどだけど、それ真似しようとすると対面でガンガンスキル撃って攻めてくる人が多くてうまくいかない
かといってこっちもスキルでミニオン処理するとMP枯渇しちゃってリコールしなきゃいけなくなったり…

ミニオンそっちのけでハラスしてきてこっちがタワー下に逃げるorリコールした隙に一気にミニオン処理するような相手と当たったらどうしたらいいの?

889 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:34:49.69 ID:+XY/YLO90.net
>>875
そうなのか。他mobaの感覚でサポメイジピックしてる人もいるんかね
むしろ平安京のサポキャラがかなり強い?

890 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:35:24.12 ID:Fmm7fwli0.net
>>884
>>869
の話についてなんだが
補なのに射リコール中に総取りはないやろ思ったが
補の話なんかな

891 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:41:54.59 ID:Fmm7fwli0.net
>>887
自分が射の時の話な
>>869
を補巫とは言え射リコール中にミニオン総取りはないやろ
射の話かなと勘違いした

892 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:43:46.89 ID:hIi7OL+B0.net
>>888
どこのレーンの話ししてるの?

893 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:47:20.51 ID:Pa0yft/20.net
>>891
自分が射の時

894 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:49:13.70 ID:M8x0s4Ipa.net
>>892
どこに行っても苦手…よっぽど消極的な相手じゃなかったら上も中も下も先にタワー折られる

895 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:49:48.68 ID:hIi7OL+B0.net
戦績グラフえらいことなってて草

896 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:50:10.54 ID:2q5t9azA0.net
ガンガンハラスしてくるキャラはgank来るまで耐えるしかないな

897 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:51:31.64 ID:+XY/YLO90.net
>>890
>>891
スマン、射視点の話だったか。最初読んだ時は補の話だと思ったが、言われてみれば射の話だわな。補が総取りはアカンと俺も思うで

898 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:51:39.77 ID:WDPw45N6a.net
>>869の方が怪文書だった件
祝がレベル3到達前にリコールしたとか、ultほしいから5でリコールした祝待ってるとかそういう状況なんだよな?

899 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:53:47.19 ID:P6B8tPUQp.net
頭に射やってる時ってつければおk

900 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:57:41.80 ID:PDxuDlNQ0.net
http://www.onmyojiarena.jp/news/update/20180810/28853_769476.html

4、九命猫
天生パッシブ「報復」・魔化
会心効果の追加確率を30%から25%に調整し、追加の会心ダメージを200%から125%に調整する。

九命猫…短い命であった

901 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:59:44.52 ID:71P54y/n0.net
式神のための戦いの戦績が資質戦の戦績にも影響出てたの直ってるかと思ったらもっと酷いことになってた

902 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:00:45.70 ID:hIi7OL+B0.net
>>894
トップはレーンプッシュしたくない時にラストヒットだけ取るようにするけど他はガンガンスキル使ったりaaしたりしてミニオン処理した方がいいよ
ハラスが強い相手の場合は無理にミニオン処理しないで相手にミニオン処理させてから自分が処理すればいいし相手が前に出てるからjg呼んでガンク刺してもらいな

903 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:01:01.76 ID:9sENJ6Hnp.net
ほどほどに維持してたキャリアデータが歪になっててわろた
チラ見したら手裏剣通り越して無の状態になってる人も居たんだけど一体どんな仕様になったんだ

904 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:01:09.54 ID:Pa0yft/20.net
>>900
お馬だからどうでもいい。

905 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:01:35.24 ID:vtBeCAWTa.net
>>900
それ逢魔

906 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:04:51.84 ID:Pa0yft/20.net
>>888
行灯使いな。
MP切れにならないし、ハラスも簡単だから

907 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:08:06.51 ID:M8x0s4Ipa.net
>>896
そうなのか…勝率そのものはまあまあだけどレーン戦だけ見たら8割方負けてると思うからどうにかしたかった
でもありがとう

908 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:12:33.08 ID:M8x0s4Ipa.net
>>902
そうだったのか!意識してやってみる、ありがとう!

>>906
midで言うと青行灯が相手に取られたりBANされたりするって聞いて白無常とか二口とかで練習してたんだ。
二口はレーン勝てることが多いけど白無常はうまくいかない…
使えるときは青行灯にするよ、ありがとう

909 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:15:47.68 ID:M8x0s4Ipa.net
陰陽術も見られるのありがてえ…初心者にはほんとありがてえ…

910 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:19:55.16 ID:Fmm7fwli0.net
陰陽術の数もっと増えたらもっと嬉しいんだが

911 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:23:17.61 ID:Pa0yft/20.net
>>908
小見以上にならないと行灯banはほぼされない。
実際、ヨウキンシなんかとは比べものにならないopなのに

912 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:25:54.31 ID:rPh1u+dd0.net
大属は未だに妖琴BANしろってうるさい池沼いるからな

913 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:27:28.20 ID:7VN6EtbaM.net
実際に妖琴上手い奴が使うと倒せないしキャリーされるしなぁ

P1で妖琴とるやついたら二口でカウンターピックできるけどP5とかでとられたらめんどくないか?

914 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:28:58.21 ID:7VN6EtbaM.net
>>889
平安京はこのレーンはここがいいですよってのがあるからサポキャラよく使われるってのもかるよ

915 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:30:59.45 ID:zo9Ti50cd.net
そもそも大属でP5まで巫枠が残る確率を考えると考慮に値しない

916 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:32:44.78 ID:ZfRT5a5n0.net
>>914
巫女が補巫しても許される的な空気あるのも、そのせいだけどな
こんだけサポが優遇されてるゲームで補巫は存在自体が間違いだわ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:35:44.71 ID:Pa0yft/20.net
ヨウキンシはミニオン処理もたいして早くないし、集団戦では竹とか並みに存在感ない。
ロームをさせなかったらいいだけだし

918 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:39:17.39 ID:Pa0yft/20.net
>>916
相手巫2だったらjg猫にして、集団戦で一瞬で溶かせるからたのしい。
そうやって巫サポ成敗してるけど懲りずにやる奴がいるんだよね

919 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:41:11.77 ID:jqcqsPPJ0.net
泥だけどアプデしてからくそ重いんだが

920 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:44:41.17 ID:fgqzBt6qx.net
ようきんと彼岸花うざいよぉ……
あとはんがんとか金魚姫とかCCあるのもうざい

921 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:44:49.05 ID:Pa0yft/20.net
>>916
味方巫サポで相手がカグヤだったらレーン勝てても、集団戦でほぼ勝てないのになぜやるんだろうね

922 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:47:14.74 ID:dnO3vfsqr.net
中国版の平安京はクロームだかGoogleで中国語で決戦平安京を入力して中国のページに飛んでそっから落とすってのが妥当なやり方なのか?

923 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:47:48.89 ID:Pa0yft/20.net
>>920
CCウザイなら白無常使えば解決できるよ。

924 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:48:06.04 ID:hTANE6jY0.net
戦績の得点の評価方法変わった?
kdaとかめちゃくちゃ減ってるんだけど、もとからそんなにたかくなかったけどさあ

925 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:48:44.04 ID:xuycgUMPp.net
霊面気引いたけど可愛くて楽しいな
魅力っぽいのも彼岸花より当てやすいしレーザービーム強い

926 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:50:39.50 ID:Pa0yft/20.net
>>925
banになりそうだった?

927 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:54:31.85 ID:xuycgUMPp.net
>>926
ごめん一回だけだしあまり余裕無かったからそこまでは分からない
でも俺でも初使用でそこそこ活躍したしスキル当てやすいうえ火力あるから上手い人が使えばやばいんじゃない

928 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:56:00.41 ID:xxXl8QCsp.net
味方の介護するより敵攻撃してた方が楽しいからな
巫女補は減らないやろ
オレもたまにやるくらいならともかく基本的に他のレーンやりたいわ

929 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:56:10.56 ID:hIi7OL+B0.net
もうメイジはお腹いっぱいだもう十分堪能したよ

930 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:56:41.48 ID:Pa0yft/20.net
>>927
ありがとう。
CC当てやすいだけでもめんどくさいな

931 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:57:01.29 ID:7VN6EtbaM.net
女ってサポ好きだよな

サポメインでやってる奴の女率の高さよ

932 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:57:35.16 ID:fgqzBt6qx.net
>>923
すまんな巫なら使う子決めてるから

933 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:58:14.79 ID:Fmm7fwli0.net
>>924
全体でみるとめちゃくちゃ下がったが
資質でみるとめちゃくちゃ上がったは

934 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:02:39.31 ID:xxXl8QCsp.net
資質戦の団体参加率0.0%だった
全試合トロールですね

935 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:07:41.19 ID:cOygMCzcF.net
補と野ばっかやってるけど27%しかないわ
戦闘中何やってんだろ自分

936 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:12:07.12 ID:xX5TZPQZ0.net
野は団体参加率さがるだろ
補はあがるけど

937 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:15:31.44 ID:dnO3vfsqr.net
戦闘参加率3パーいやさすがにそれはない

938 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:18:58.96 ID:7VN6EtbaM.net
正直どこのポジションメインだろうが団体参加率40%切ってる奴はほぼ確実に地雷

939 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:19:56.42 ID:i7Eiowj7p.net
なんかkdaやら参加率がバグってない?
kda0.6 参加率0

940 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:20:51.99 ID:p/T55vxGd.net
大属noobの自分でも今シーズンの資質の団体戦参加率50.1%だったわ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:21:38.81 ID:jL6sX/NEM.net
kda0.0
団体参加率0パーになってたわ

942 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:22:41.86 ID:IKxqvvUOp.net
ランカーの戦績草生える

943 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:23:18.30 ID:p/T55vxGd.net
極端に低い人は戦績バグなんかな

944 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:24:34.87 ID:+XY/YLO90.net
ローカル一位の人のグラフ右側完全に死んでて草

945 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:33:56.12 ID:8dPOkvVp0.net
アプリ開けてないけど参戦率30%切ってたらバグだと思うけど

946 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:40:17.90 ID:TtevDUSf0.net
まあアプデ中でもやれてんだからすごいだろ
多少はバグもおきるわ

947 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:50:04.21 ID:8dPOkvVp0.net
目標がないゲーム
せめてやり込んだら猫のスカートめくれるようにしてほしい

948 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:02:16.43 ID:fgqzBt6qx.net
世界一位目指せよ

949 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:03:53.96 ID:xw2bjr2I0.net
ちょwwグラフおかしくなってる

矢尻が糞でかい弓矢みたいになってるわww

950 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:08:13.26 ID:7VN6EtbaM.net
中国鯖で大陰陽師になったらゲームクリアでいいと思うな

あっちでちょっとやったけど低ランク資質でもみんな普通にMOBAの動きしてて驚いたわ

たぶん王者栄耀が国民的ゲームだからMOBAの基本わかってる奴多いんだろうな

そこで大陰陽師になれたらゲームクリアでいいやろ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:16:29.43 ID:IKxqvvUOp.net
なんでいちいち行間開けるの

952 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:24:51.31 ID:dnO3vfsqr.net
ていうかもしかしてみんなの言ってる中国版の陰陽師ダウンロードってのは中国鯖でやるって意味だったのか?

953 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:39:43.79 ID:Vhov2kyip.net
評価基準変わった?グラフめっちゃおかしいんだが?

954 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:51:54.04 ID:8dPOkvVp0.net
水着スキンはよ

955 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:59:03.77 ID:hIi7OL+B0.net
夏休みやな

956 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:03:49.24 ID:fgqzBt6qx.net
陰陽師は世界観を大切にしてるから世界観を壊すようなスキン(スク水とか)は出ない
……と思ってたけど最近本家の方のロード画面で式神たちの夏休み的なイラストが出てて
その中で水着を初めとして晴明がジャージ着てたりプラスチックの虫かご持ってたりするから夏パワーがあればなんとかなるのかもしれない
清姫のビキニはよ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:07:32.28 ID:bTZhvh+tr.net
清姫ビキニは良いが下半身どないすんねん

958 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:19:33.26 ID:U0UyBn8da.net
妖狐のスキンめっちゃ出来がよくてカッコいいな
他のキャラにも史詩以上のスキンをバンバン追加してください

959 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:22:48.70 ID:8dPOkvVp0.net
清姫とか人間じゃないから隠さなくてもよくなくなくない?

960 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:22:49.87 ID:7VN6EtbaM.net
他のMOBAだと普通に性転換してたりするからな

魚人のカワイイ水着の女の子のスキンが出る可能性もゼロではない

961 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:24:46.19 ID:CzMihsVg0.net
>>956
腐向けのホモホモしい温泉イラストとか普通に公式のタイトル画面になってんだよなぁ
世界観とは

962 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:28:36.54 ID:GBEnkR870.net
夏だし鯉とか椒図(桜スキン)こっちにも実装してくれー

963 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:05:22.19 ID:8dPOkvVp0.net
スレの勢い減りすぎぃ

964 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:06:18.01 ID:MoQmi0aVM.net
霊面気はultが俺の好きなぶっぱ系のスキルみたいなんで買うかな
midあんまり空かないけど

965 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:16:12.50 ID:hTANE6jY0.net
評価の点数直ったぽい?50点から73点に直った

966 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:17:15.12 ID:xuycgUMPp.net
>>964
霊面気のultはぶっぱ系というかスキル強化系
レーザーはultで強化されたスキル1で全弾ヒットすれば強い印象

967 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:21:51.43 ID:y7oATH1od.net
エスカレーターみたいなマップ欲しいわ
移動すんの面倒

968 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:36:50.28 ID:iaJVFHnKM.net
>>967
天才

969 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:49:05.31 ID:pxNGLFfn0.net
>>967
愚者

970 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:05:04.59 ID:aBT+/7hca.net
mid殺生丸と巫でやりあうのきつすぎない?

971 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:12:07.93 ID:p/T55vxGd.net
資質で相手top吸血mid紅葉sup青行灯という妖術PTにボコられてきた。jg使ってて妖防上げるビルドにしたんだけど、相手jg以津とad小松gankの物理攻撃をモロに食うからなかなかgank成功しなかったわ。

972 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:12:19.43 ID:wNQsHvPY0.net
一目連46回やって勝率36%はさすがに俺の使い方が下手くそなのを認めるしかない
ずっと補助で頑張ってきたけど射に逃げよう…

973 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:17:10.38 ID:p/T55vxGd.net
それと誰かスレ立てお願いします

974 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:42:18.81 ID:pUy/YsEfa.net
ヘルスがミリになってから逃げるんじゃなくて、その0.5秒前くらいに逃げ出すと死なずに上手くタンクできるぞ
そこからは後ろからバリア貼ってるだけでいい

975 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:45:28.54 ID:7VN6EtbaM.net
一目連はおれも最初は全然勝てなかったな

ひたすらチームの誰かにストーキングするようにしてうまいこと盾になったり逃したり攻めるときに打ち上げてれば勝率上がると思うけど

976 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:09:37.36 ID:aBT+/7hca.net
踏んでたか!
ごめん立ててくる

977 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:21:30.41 ID:jqcqsPPJ0.net
なんか泥版ゲロ重だったの治ってる

978 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:23:11.36 ID:aBT+/7hca.net
エラーでダメだった
どなたか代わりにお願いします…!

979 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:24:44.35 ID:hXqNefza0.net
>>967
非人学園ていう新しいMOBAだと、序盤各レーン毎に指定位置までジャンプできる床がある
あれを実装したら良さげだな

980 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:28:15.82 ID:H1+j4KNWa.net
お面ちゃんつよ〜い

981 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:50:04.09 ID:lcbDvqzpa.net
小見野良ヤバいわ人口少ないくせにPT組めるから大抵PTと一緒になる
上手いPT引いたら勝ち弱いPT引いたら負けの運ゲーになってる
逆に強いPT組んだらほぼ無敗でいける大見いったら地雷かましてすぐ出戻ってまた狩るクソループになるけど

982 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:57:37.97 ID:Pa0yft/20.net
開始早々afk、キョンシーサポ、mid清姫と3試合連続のくそpickで無事3連敗。
こういうpickしたら味方のモチベ下げるのわからないかな

983 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:58:07.28 ID:8dPOkvVp0.net
そのヤバさを楽しむゲームだと思考を変えたらあら不思議、クソな味方も気にならない
てか大陰陽師まで最短でいく方法おしえたげよーか?

頭冴えてる状態でプレイすること
何戦かすればストレスなくてもマンネリで鈍ってくるのでそうなったら止め
「味方がついてこねーぞ!」「味方が突っ込みすぎるぞ!」の60-70%は自分がちゃんとマップ見て合わせたら解決できる。それができなくなってると思ったら止める
酷い負け試合でも味方全員にいいねできる気持ちのゆとり無くしたら止める
何試合しても集中落ちないのは生粋のゲーマー野郎で素人には無理
普通のひとは他ゲーするなり仕事するなりして頭を冴えた状態に戻すまではプレイしないと捗るよ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:31:12.17 ID:Pa0yft/20.net
小松丸でのランク勝率やっと6割復帰。(低ランク帯での使用なし)
相手巫さえ溶かしたら小松丸でタンク以外はスキ2中に溶かせる

985 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:56:54.49 ID:X+yaqG+9a.net
普段kda5前後のフレと一緒にやってるからソロでやるとどんなクソピックでもトロールでもop使ったフレよりもマシだから全然イライラしない

986 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:59:03.51 ID:ZJ7sLnPk0.net
ダメもとで次建ててみる

987 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:01:37.83 ID:7VN6EtbaM.net
てか茨木のULTってマジで瞬でかわせるのか?

かわせたこともないしかわせた奴を見たこともないんだが

988 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:06:11.67 ID:ZJ7sLnPk0.net
多分建った
【MOBA】決戦平安京 23戦目 【陰陽師】

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1533902380/

989 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:08:03.36 ID:1CT+uuaxp.net
>>988
ありがとう

990 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:09:29.93 ID:ZJ7sLnPk0.net
>>989
こちらこそ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:14:16.50 ID:aBT+/7hca.net
>>988
有難う!!
次から出先で踏まないように気をつけます…

992 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:26:23.04 ID:fgqzBt6qx.net
>>957
パレオ知らないとか童貞かよ

993 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:28:28.69 ID:pxNGLFfn0.net
お馬でせっかく好きなキャラ選べても味方クソザコナメクジっていうか放置切断多数でくっそつまんねえ
しね!!!!!!!!

994 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:30:45.55 ID:ZJ7sLnPk0.net
白狼使ってたら急に蛍草が対話し始めて、コラボ兄弟だけだと思ってたから驚いた
いつから?もしかしてずっと前から?

>>991
ええんやで
次はよろしくなっ☆

995 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:35:59.01 ID:8dPOkvVp0.net
>>991
おおきに

996 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:37:57.96 ID:TtevDUSf0.net
mid清姫は許してやれよw

997 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:39:01.44 ID:E+3kEE7rd.net
>>994
ほんと?いいなー対話聞いてみたい!
他にどんな式神で対話あるかな?キョンシー妹と妖狐、酒呑と茨木、酒呑と紅葉、紅葉と茨木くらい?
雪女と大天狗、黒無常と黒童子、かぐやと万年竹辺りもあると嬉しいな

998 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:45:02.99 ID:hIi7OL+B0.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:47:33.12 ID:ZJ7sLnPk0.net
>>997
もしかしたら敵味方で内容が違うかもしんない
陰陽師から来た人は嬉しいと思う

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:48:11.73 ID:fgqzBt6qx.net
1000なら清姫がスク水

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200