2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part143

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:28:59.87 ID:v+oumvBz0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

◆ジャンル:フォトンドリヴン世界救済RPG
・配信日:2017年12月7日 
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:https://megido72.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):https://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):https://megido72wiki.com
◆スレでのマナー
・次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう

・スレで質問をする前に>>2のテンプレに一度目を通しましょう
-

※前スレ
メギド72 Part142
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1533612549/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:29:43.74 ID:v+oumvBz0.net
◆指名チケット
ガチャ産祖メギドを選択できる無料のおまけ(1600石)付セット 3000円
魔法石セットの発売期限は7月2日〜9月7日迄、チケット使用期限は7月2日〜9月30日迄。
始めたばかりの人は、確定ガチャを引ききってから指名するメギドを考えよう(先に指名するとガチャでかぶりが発生する可能性があるため)
迷ったら顔で決めましょう。性能で選びたい場合はwikiやポータルを見てください。


◆よくある質問
Q1.このゲーム面白い?
A.CSのRPGに近い面白さがあり、バトルシステムやキャラ毎の特色を把握すればするほど楽しめます。
右上のボタンで手動・セミオート・フルオートの切り替えができるが、基本的に手動でのプレイを推奨。

Q2.どうして泣いてるの?
A. ありきたりのものではない、感情を揺さぶるようなものにしたいと言ったら、ならば涙がいいんじゃないかということになりました。(開発者インタビューより)

Q3.シナリオで仲間になるメギドは?
A. ブネ シャックス ウェパル バルバトス モラクス ガープ マルコシアス パイモン バエル ベレト ベリアル
以下イベント産(時期によっては貰えない)
キマリス アンドレアルフス アガリアレプト カスピエル ブニ シャミハザ プルフラス ジニマル

Q4.リセマラ当たりは?
A. ガチャからはメギド(キャラ)とオーブ(装備品)が排出される。リセマラではメギドを狙いましょう。
役割別に確保しておきたい優先度としては、
回復役(列回復オーブでも可)=補助役≧攻撃役≧妨害役>盾役 です。
具体的なメギドの組み合わせについては>>1の有志攻略wikiの「リセマラについて」を参照してください。

Q5.この編成どう?/どうやって編成したらいい?/〜のボスが倒せない!
A.マスエフェクトにこだわらずスキルや覚醒スキル、奥義の組み合わせも考えてみましょう。
オーブを装備する事で解決する問題もあるかもしれません。
また、2章までのボスについては公式ポータルサイトに詳細な攻略法が載っています。

3 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:34:52.57 ID:v+oumvBz0.net
Q6.始めたけど何すればいいの?
A.アジト左上の巻物のボタンから見られるミッションをこなしましょう。
マスエフェクト(リーダースキル)の確認や奥義再生など、役立つ基本的な操作を覚えることができます。

Q7.ターゲット指定できないの?
A.タップで敵、味方各1体ターゲットの指定と解除ができます。
ただし行動毎の指示は出来ず、全ての行動が指定したターゲットに対して実行されます。
対象が死亡した場合は自動でターゲット指定が解除されます。

Q8.今後の予定は?
A. ランキング戦の実装予定(詳しい日時は未定)
また、協力型コンテンツの開発や別スキームのイベントを開発中とのこと(8月以降)
メインクエストは1ヶ月ごとに4ステージずつ追加予定。

Q9.運営に意見を送りたいんだけど
A. アジト左上隅の名前横の歯車ボタンを押せばご意見BOXがあります。
改善要望含め、どしどし送りましょう。

Q10.エンブリオ若を間違って贈ってしまった
A. エンブリオ若は入手方法が限られている貴重品です。
強化画面で誤ってメギドに贈ってしまった場合、その画面を切り替えずにタスクキルすることで贈り物をキャンセルできます。

Q11.素材が落ちない
A.ボス素材は挑戦した難易度が高い(NよりもVH)ほど金銀素材のドロップ率が上がります。
フィールドレア素材(青真珠 紅水晶 抜け殻 香木など)も難易度が高いほどドロップ率が上がり、後の章のクエストになるほどドロップ率が上昇します。

4 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:57:32.68 ID:XvkyzfX+0.net
>>1
前スレ1000には草

5 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 16:58:46.00 ID:C8Sqej9dd.net
わたくしに、>>1乙させるなんて!

6 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:00:11.95 ID:ET12tBJhp.net
要は>>1乙だ!

7 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:00:23.26 ID:Yy8WW0op0.net
いちおつ
まだ続きそうで安心したわ
https://i.imgur.com/Urm3ZtI.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:01:20.67 ID:4Hpsbq3Gd.net
乙モン
号泣改善要望は流石に草

9 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:02:21.50 ID:GcG5CL9r0.net
号泣(悲しみ)

号泣(怒り)

号泣(喜び)

10 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:02:23.30 ID:vRDqSRjC0.net
号泣タイトル画面はプレイしてハマった今ではお気に入りだが
開発側がありきたりのものじゃないインパクトあるものにしようとした結果迫力がありすぎて
こちら側が受け止めきれなくて笑ってしまう、というのが現状だし
ある程度コミケで配布するうちわみたいにネタにしつつも新章アプデで新ビジュアルにするのはありだと思う
既存の号泣タイトル画面に拮抗するレベルの迫力イラストになったら逆に喜んじゃうが

11 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:03:09.14 ID:Ch2ZVdFo0.net
>>7
全クリ後に満面の笑みになるの知らんのか?

12 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:04:16.16 ID:wgWsKqzza.net
タイトルが全クリ後に変わるとかそれPS2の頃のメギド72の話だろ

13 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:04:51.93 ID:kks/B+lg0.net
なんというか基本的にセンスがズレてるよな いいか悪いかは別として
誰のセンスなんだろ

14 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:05:05.03 ID:2e/Yt3aap.net
アケ時代だぞ

15 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:06:44.88 ID:ET12tBJhp.net
3節ソロモン覚醒シーンの号泣は開発の悪ふざけを感じ取りました

16 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:09:37.45 ID:C8Sqej9dd.net
運営「(号泣タイトルをdisるのは)逆効果だっ!!」

17 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:10:11.92 ID:dqoxknPWa.net
マーケティングや運営体制の強化…遂に安定期突入したか…長かった…

18 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:11:50.14 ID:I1QnfLnUa.net
ベリアルようやく☆6にしたんだがパーティーってどう組んでる?
サラはいるからサラワントップの防御型がいいのかな

19 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:12:43.03 ID:wgWsKqzza.net
それはそれとして、新規が一番定着した理由、ともすればバラまきともとられかねない無限引き直しとかだと思うんだがその辺詳らかにして報告してんだろうか……

20 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:13:18.16 ID:iVlzMTMd0.net
猿型ナスが6章で出てくるって7/2の情報だっけ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:13:18.20 ID:Q9Yjvni50.net
要するに宣伝はユーザー任せってこと?

22 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:14:17.56 ID:dqoxknPWa.net
>>19
スキン課金で実績あげたしその辺は大丈夫なんじゃないか

23 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:16:45.71 ID:ET12tBJhp.net
>>19
メギドの話だけしてりゃいいわけじゃないんだからそんな詳細な部分まで言わないでしょ
資料には大型アップデート、機能改善って形で紹介されてるよ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:17:48.18 ID:065QRwdNM.net
虫特攻で蛆を殴り倒すエリゴスさんに期待

25 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:18:09.56 ID:wgWsKqzza.net
>>22
お、スキン好調って発表だったん?
だとすればうれしいな

>>18
ベリアル(インサニティ)、サタナキア(インサニティ)、ザガンかボティス、ヴィネ、状況次第フリー枠
別にサタナキアはサラでも列回復をベースにしてたら変わらんからどうとでもなるな
サラのやたら高いHPのおかげで列攻撃巻き込まれてもリカバー容易だし

26 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:20:20.90 ID:Ch2ZVdFo0.net
普通に遊べる面白いゲームですよヤバくないですよって口コミで広まったのが大きそう
前一度ポイント貰える系広告経由で遊んだ時は号泣&72柱言えるかなでヒェッってなって攻略チケット&贈り物の仕様で中華ゲーだと誤解してアンスコした
3Dキャラすごい出来だし戦闘システムは面白そうだなって思ったけどその時はとても続ける気にならんかった

27 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:25:01.48 ID:H7m4tlI90.net
明日コミケ行くんだけど
メギドの同人は無いのかしら

28 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:25:48.84 ID:FYkdIRHZ0.net
オセロニアクラスのヒットを狙ってるってかなり期待されてんじゃんじゃん

29 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:28:22.11 ID:I1QnfLnUa.net
>>25
なるほど
ベリアルのマスエフェ点欠をサラには踏ませるとしてもう一つはどうしようか迷ってるんだよね
やっぱフルプラス?

30 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:32:06.95 ID:C8Sqej9dd.net
>>27
アクリルキーホルダーとかのグッズなら作って持ってくって人ツイに何人かいたな
薄い本の方はちょっと分からん

31 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:37:01.31 ID:RdnoGyPfd.net
商算がある!

32 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:40:10.32 ID:Xpfl4SDr0.net
本(気)出して、いいんだよね!

33 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:45:16.99 ID:WRMNIpXna.net
今からやっても楽しめる?

34 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:45:32.25 ID:wgWsKqzza.net
>>29
ターンから必要なフォトン逆算してそれ次第よ
ベリアルにインサニティなのはフォトン運よければ固定砲台起動ターンに三発うちこめるというだけでルゥルゥのが都合が良い場面はまぁ多い
なのでルゥルゥ選ぶとして、
1T:スキルフォトン3つ(ベリアル、サラ、かばう役) 他フォトン2つ
2T:スキルフォトン3つ(サラ、かばう役、ヴィネ)
3T:固定砲台Go,スキルフォトン2つ(かばう役、ヴィネ)、ベリアルにフォトン3つ

こんな感じになるので最後の一人はアタックとチャージフォトンで仕事できるタイプがまぁ望ましい
サラワントップで問題ないならかばう役のスキルフォトンが融通きくわな
そも場にスキルフォトン2つがやっとのことが多いから回復とダメコンの天秤もあるし
つまり手持ち次第
雑な話するとサラにチャージ食わせて回復担わせる方向もある
フォトンの食わせ方のバリエーションの用意の仕方だわな

35 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:46:55.95 ID:jjJtRr/Ud.net
このゲームの薄い本、女性向けのが多そうだよね

36 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:47:51.26 ID:15YieVc10.net
いわゆる萌え系のファンアート全然見かけねぇ

37 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:48:14.37 ID:M9pMFGEya.net
DeNA決算報告のトピックスに載るほどのタイトルになったって本当ですか!
号泣タイトルにもロンドンツアーにも豪快声優にも謎実写ポスターにも怯まなかった歴戦のモンモン達のおかげだな

38 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:49:53.15 ID:jjJtRr/Ud.net
>>33
このゲームにソーシャル要素ないし
スマホゲーの皮被った家庭用ゲームだから安心していいよん

39 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:50:26.65 ID:wgWsKqzza.net
おっと、プルフラスでも勿論アリだ、と言い忘れた
>>33
競う要素やソシャゲ要素少ないから、あんまり他人との比較しないし気楽よ

40 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:51:04.90 ID:bHrIUG6r0.net
ロンドンツアー…懐かしいな…

41 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:51:17.12 ID:mgisUNHU0.net
>>33
今からならちょっと頑張ればイベ配布とれる(石でコンテニューすれば確実)から始め時だとは思う
今回の配布は割りと唯一無二の性能かつメインストーリー加入組にいない全体ヒーラーだから取る価値は大きい

リセマラは>>1のwiki参照

42 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:52:29.36 ID:jjJtRr/Ud.net
宣伝費増えたからって
また実写看板とかは辞めて欲しいよね

43 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:52:30.62 ID:I1QnfLnUa.net
>>34
点欠、回復、かばうでスキルフォトン奪い合うことになるのか
言われてみればスキルフォトンっていつも複数取れるわけじゃないな
どれか妥協することが大事なわけね

44 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:52:41.27 ID:NTmCUtQU0.net
確かに新規には突風よりも覚醒で全体回復の方がありがたそうだね
花束に目を瞑れば

45 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:53:34.32 ID:mG084haXa.net
中華ゲーと勘違いって言っても最近じゃ国産のものより中華初の方がまともだったりするからなぁ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:56:21.17 ID:wt27Xh6oa.net
>>33
昨日からやってるけど楽しいぞ


前スレのミドガルアドバイスありがとう
wikiみてみたわ

曜日限定呼び出しで石減りまくりや

47 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:57:39.70 ID:bITixRUZ0.net
>>46
日曜日は全曜日開放だから石割るならスタミナ回復にした方がいいぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 17:59:18.69 ID:Dz/fyf5aa.net
ありがとうやってみる

49 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:01:28.60 ID:15YieVc10.net
スナイパーのかばうマンとか居たら欲しいわ

50 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:02:33.97 ID:avlgwUZh0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1607181.jpg
アザーベリハ撃破、ざまーみろ!!!

後ろに来るのがアザーの奥義のみだから、前一人に無敵張ってマルコの覚醒スキルでかなり楽に戦える(2敗)

51 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:02:35.67 ID:J0xJZKcd0.net
暗殺執事がおるやん

52 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:02:54.23 ID:N82uHOQ3d.net
ベレト推しの絵描きさんはTwitterでフォローしとる

53 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:11:01.93 ID:pqc38ujb0.net
号泣タイトルを変えるのは別に反対しないのだけど、わりとどう変えるのかって難しい問題な気がする。
良い意味でも悪い意味でも号泣タイトルはインパクトがあり過ぎて、これを超えるものを作るのってかなり難しそう。

54 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:11:48.71 ID:wgWsKqzza.net
スナイパーに庇わせるマンなら居るんだけどなぁ…
あとやらせる意味あるのかわからんが一応フォラスがかばうスナイパーになれるんじゃなかったか?
バーストのかばうオーブなかったっけ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:15:22.17 ID:dqoxknPWa.net
決算報告にメギドを載せたのもDeNAの策略かな…そうすればまたツイッターで拡散されるしね
まぁこれからほんと楽しみ

56 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:17:04.24 ID:zCinZZEi0.net
今回のイベント最初から2章素材手に入ったりジズ入手までは難易度易しめだったりで
このゲーム始めるには案外うってつけのタイミングなのかもしれんな
ショップのエンブリオと有用素材回収は今からだと結構骨だろうけど

>>51 >>54
確率かばうマンじゃないのをご所望なんじゃない?
アリトン普通に強いと思うけどね

57 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:18:01.92 ID:15YieVc10.net
フォラスかばわせたらすぐ死にそうだな……

58 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:18:09.01 ID:CBSMqfccH.net
ロンドンツアーってなんだよ…

59 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:19:30.78 ID:J0xJZKcd0.net
バーストのオーブに庇わせるやつあった気がする

60 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:21:22.64 ID:71D+PH200.net
wiki眺めてたらアガレス良さそうだった

61 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:21:56.51 ID:mgisUNHU0.net
一応アリトンはHP一定割合以下なら確実にかばってくれたはず

オートブロッカーはクールタイム2Tだからフォラス位しか張り続けられないんだよね
プロメテウスにつけて庇わせるのはありかもしれない

62 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:23:43.57 ID:avlgwUZh0.net
歌って踊って仲間をかばう……プリコネで見た

63 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:24:23.97 ID:zCinZZEi0.net
アリトンが確率かばうマンみたいな書き方しちゃった
バーストオーブのは自身にやね

64 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:24:25.62 ID:zCinZZEi0.net
アリトンが確率かばうマンみたいな書き方しちゃった
バーストオーブのは自身にやね

65 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:26:12.86 ID:6cO7AupuH.net
アスモリーダーでかばわせれば何と蘇生までするんだ
正直20%が2人いても全然あてにはならんが…

66 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:28:11.02 ID:waYfQLCQa.net
pvpでオートブロッカー無いと勝てなかった試合あったからかなり信頼してる

67 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:31:06.61 ID:pqc38ujb0.net
アリトンは庇うというより、味方全体のHPを間接的に増やしているような感覚だな。
ダメージ自体は1人に集中せず全体にばらける。
なので全体回復が無駄になりにくくて使いやすい。逆に単体回復だと追いつかない。

68 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:31:41.96 ID:M9pMFGEya.net
つまりアスモMEの蘇生位置にフォラスを置いてオートブロッカー使い続けると勝算が……?

69 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:33:55.25 ID:zCinZZEi0.net
とりあえずアスモデウスとアリトン組ませれば良い事だけは知ってる俺は詳しいんだ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:40:23.48 ID:IE8ocZdy0.net
あれ

71 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:50:55.43 ID:rr3Mr4VxM.net
スキル一つで対象にかばう付与のメギドをずっと待ってるんだがまだですか

72 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:53:50.17 ID:jjJtRr/Ud.net
めちゃくちゃ足早いけどかばう効果1ターンってのが欲しい
PVPでのラッシュメタにもなる

73 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 18:57:37.17 ID:SpuN4xNs0.net
サブナック君ならなんとフォトン食わなくてもかばっちまえるんだ

74 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:23:46.19 ID:C0p8po8Sp.net
アスモのMEの庇う枠って女性キャラのHP増加付いてるんだよな
女子供にどんどん庇わせていけ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:28:31.55 ID:zCinZZEi0.net
星5.5キマリスって素早さ600超える?

>>71
それがあればうちのエリゴスは輝けますか…?

76 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:48:32.05 ID:AHLEiwqP0.net
そろそろ先制行動するスキルとかあっても良いと思う

77 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:49:34.16 ID:wt27Xh6oa.net
>>47
次から我慢します

1時間以上粘ったけどchanceこねー
回復しすぎやろw.

78 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:50:53.15 ID:avlgwUZh0.net
>>74
おにいたんはジズならみんなを守れるって……いたいのやだけど……がんばる……

79 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:52:13.33 ID:uWDUBeosM.net
>>75
ボティスさんがいるから…

80 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:52:30.46 ID:+V8ZNkux0.net
確定先制はやりすぎだし1.5倍速とかそういうので

81 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:52:45.19 ID:WMYEL5ENa.net
このゲームっていつからリリースされたんだ?

82 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:53:42.44 ID:WMYEL5ENa.net
幼女が貰えるイベントっていつまでやってる?
これから始めようと思うんだが

83 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:54:36.96 ID:/LS44/Jr0.net
5日後
前スレの終わり際にも言われてたけど、今から始めても多分入手可能

84 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 19:56:45.80 ID:hdWK9ML/a.net
ジズもよくみたら目がデカいだけでブスなんだよなあ
カムバック高木さん

85 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:05:06.56 ID:mgisUNHU0.net
どこがどう問題なのか言わんとただのdisでしかないぞ

ツイで全イラスト今のトレンドに合わせた絵柄に差し替えるべきだと言ってた人が居たのにはさすがに笑った

86 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:12:20.77 ID:Yvu50jaHM.net
どこがどう変か、は言えるけど
指摘して急にうまくなるもんでもないのが絵というやつだからなぁ……

87 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:14:16.81 ID:uRKRYmgW0.net
某ゲームみたいにイベント走らないと配布キャラの強化素材手に入らないとかじゃないからパパっとシナリオ終わらせて終わり
平均星2.5〜3あればイベント自体は充分クリア可能と思われる

88 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:15:04.40 ID:HflKxb9Ua.net
始めてみたんだけど面白そうだから初期投資で指名召喚だけ買おうと思う
誰がおすすめ?
https://i.imgur.com/rmVESh5.jpg

89 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:15:19.77 ID:kks/B+lg0.net
男キャラにも乳首がないのは18禁だから?

90 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:17:13.30 ID:dt+F2XVQ0.net
高木抜けで萎えそうになったけどジズ可愛いし(特に星6)、バフォメットとかマジで好みだから最近はポジティブに受け入れられるようになった

91 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:19:46.08 ID:rYiMsiwb0.net
>>88
とりあえず確定引ききってサバトとかでメギド増やしな
性能目的ならとりあえずフォラスだけど被ったら萎えるだろうしな

92 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:19:48.63 ID:eBdIlyzC0.net
今回はセーレパイモンでちょっと+になったかも
何よりレベリングできるのいいわ
プロメテウスジズアスモデウスがレベル70になった

93 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:20:48.27 ID:D+Ke+8Gzp.net
>>88
何ですかねその使えるメギド達ばかりのアカウントは(畏怖)

もう割とそいつらとストーリーで仲間になるメギド達でストーリー最後までいけちゃうくらいだけど強いて言うならグレモリーという鉄壁おばさんとかわかりやすいアタッカーのハルファスとかがいると楽になるかも

94 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:21:07.09 ID:E9gFaIMgM.net
今弱いキャラは専用オーブで性能変わるよ
エリゴスはスキル使用時自身にかばうが付与される特性のオーブが貰えるよ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:22:58.95 ID:N82uHOQ3d.net
公式くんがもっとアジトでの日常垂れ流してくれんかなー
メギドの日みたいなイベントが見たいわけですよ
寝る前妄想のうちのアジト日記が100話までいきそうやぞ……

96 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:23:44.83 ID:HflKxb9Ua.net
>>91
>>93
ありがとう
確かに確定引ききってからの方が良さそうだからそうするね

97 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:27:18.62 ID:IE8ocZdy0.net
>>88
自分も一昨日始めたばかりだけど引きの差が酷いなw
確定3回引いてフルフルアロケルアガレスプルソンだぜ
この人たち強さが分かりづらい
活かせるの相当後半になりそう

98 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:31:23.36 ID:frwxSnW/0.net
>>95
コミケで売って

99 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:34:24.06 ID:WMYEL5ENa.net
初ガチャだが性能的にはどうなんだ、これ
https://i.imgur.com/4lrj1AB.jpg

100 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:35:49.45 ID:ErEoEg0Ia.net
メギドてDeNAの未来を託す程のタイトルだったの?

101 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:36:00.70 ID:bITixRUZ0.net
>>99
最大3枠出る
wiki見て仕様確認

102 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:37:33.02 ID:Yvu50jaHM.net
>>97
不要かもしれんが

フルフル→基本的な攻撃力が割と高く、なおかつ覚醒スキルの威力が列攻撃の中でも優秀な部類の上に地形ダメージがついてくると★3以上になれば割と優秀なアタッカー
 スキルでゲージを貯めさせる場合はある程度の気の長さが要る
アロケル→スキルでこいつも寝るけど味方全体にばらまく攻撃バフが他のキャラの覚醒スキル並の倍率
 アタッカー運用すると少し面倒だが本領発揮するとクソ火力(ただしそれが難しい)
アガレス→リーダーにすると感電無効にさらにフルフルに防御無視の効果を与えることができる
 ケラヴノス特効みたいなやつ
プルソン→弱くはないが強くもない、地味にちょこちょこ役には立つ

103 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:38:20.41 ID:pqc38ujb0.net
プルソンは列範囲で覚醒ゲージ下げられるのだから弱いってことはないと思うのだけどなぁ。
なぜラッシュにいるんだとは思うけど。

104 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:38:27.68 ID:P3dZ61sc0.net
引き直しガチャは確定三人のうち好みの子一人+そのガチャで出る好みの子一人+ランダム一人が出るまで粘るべし

105 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:39:06.51 ID:15YieVc10.net
いまじゃ!パワーを薄い本に!

106 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:39:32.45 ID:WMYEL5ENa.net
>>101
性能を聞いてるんだが…

107 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:40:17.51 ID:K2R1wCmua.net
コミケでメギドのウス異本は出るのか

108 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:40:45.14 ID:EXHwLPQW0.net
性能もおすすめキャラも全部wikiに書いてあるのでとりあえずwikiに頼るのだ

109 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:40:59.48 ID:Yvu50jaHM.net
覚醒ゲージマイナス技持ちってラッシュかカウンターでほぼラッシュに偏ってんのよな……

110 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:43:37.69 ID:rYiMsiwb0.net
ちなみにリセマラで企業wikiはアテにしちゃだめよ
テンプレの有志wikiのことだからな(念押し)
あそこもうまともに更新してない癖に検索上位で来やがる
迷惑極まりない

111 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:44:18.09 ID:Yvu50jaHM.net
>>106
ウヴァル→単品で強い
ムルムル→組み合わせで強い

ただ、最初のガチャの仕様はマジで確認したほうが良いから見てきたほうが良い

112 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:45:01.88 ID:IE8ocZdy0.net
>>102
評判通り一応全キャラ使い道はあるんだね
可愛いフルフルと強キャラ臭が凄いアロケルを育ててみます

113 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:46:44.10 ID:a80LvW3gd.net
リセマラSSランクのウヴァルさん出てんじゃん

大当たり!リセマラ即終了だぞ

114 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:48:50.48 ID:bITixRUZ0.net
>>106
他のゲームと違って人権キャラ1体引ければOKとかじゃないから

115 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:49:05.80 ID:zCinZZEi0.net
ラッシュガチャなら確定枠の人選よりもナベアンドロ引くことが大事だと思うよ

>>94
そこまでされても盾としての性能だけなら素早さと反撃以外でボティスを越えられないからすごいよな
真面目な話庇わせるスキルかオーブ出たらレラジェとかが一番恩恵受けそう

116 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:50:05.96 ID:WMYEL5ENa.net
とりあえず3人出るまでだな?

117 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:54:15.41 ID:j2Suv8gx0.net
チグハグ3人よりも噛み合った2人の方が良いと思うが…

118 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:54:29.01 ID:FAPRtMwK0.net
>>94
エリゴスちゃんはスキルに後列無敵追加してくだち
フリアエに全部ステ負けてるんだしそんくらい強化されてもいいと思うの…特性も死んでるし…

119 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:55:01.19 ID:Yvu50jaHM.net
>>116
3人出たほうがまぁお得だな
メギドの強さは単品で強いタイプと組み合わせでむっちゃ強いタイプが居るんだけど初期ガチャで引いておきたいのは後者の、それも幅広く噛み合うタイプ
ラッシュだと名前が挙がったナベリウスやアンドロマリウスがいろんなキャラに噛み合う
カウンターだとアムドゥスキアス、マルバス
バーストだとフォラス、ヴィネあたりになる
ただ、説明はしょったけどウヴァルさんほど単品で仕事こなすキャラもなかなか居ないっちゃ居ないんだがな…

120 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:57:32.20 ID:XBOjRil0a.net
引き直しなのにシトリーマルファスの2人だけで始めてしまった俺に効くからやめてくれ

121 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 20:59:11.94 ID:bITixRUZ0.net
>>116
どのみちテンプレのwikiにリセマラオススメ組み合わせあるからそれ+3人目を狙った方がいいよ

スタイルは人によって戦い方違うから好みとしか

122 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:00:16.56 ID:wgWsKqzza.net
>>120
シトリーだけで他のアタッカーを殆どの場面で凌駕してるから安心しろ
まぁ介護がそれなりに必要なので優秀な盾かアムド欲しくはあるけど

123 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:02:17.26 ID:SpuN4xNs0.net
>>120
アガレスウォレフォルの自分もいるぞ

124 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:03:26.32 ID:eBdIlyzC0.net
イポスアムドで始めた昔が懐かしい
結果的に二人とも大活躍だわ

125 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:03:30.72 ID:FAPRtMwK0.net
エリゴスプルソンバティンの3体で始めてもアバドン前に諦める自身あるわ

126 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:03:57.29 ID:R9YblUjB0.net
エリゴスは攻撃力上げるだけでだいぶマシになりそう

127 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:05:05.94 ID:Yvu50jaHM.net
ちょいちょい無限引き直しで存在しない組み合わせ見るけど確定枠省いていってるのかどうなのか……

128 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:06:40.47 ID:eBdIlyzC0.net
>>127
リリース当時は引き直しなんてなかったからバラバラのスタイルってことは引き直し以前のプレイヤーってこと

129 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:07:05.01 ID:EXHwLPQW0.net
ただでさえ狙ってたガミジンアムドが揃いにくかったので3体ツモ諦めたわ
まああれ以上引き直してたらゲーム始める前に飽きそうだったから仕方ないんだけどちょっと後悔

130 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:07:50.05 ID:bITixRUZ0.net
最近のユーザー環境で、3章までは耐性ガバガバ難易度で詰むことなんてない

131 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:09:00.22 ID:wt27Xh6oa.net
ミドガルいけたー
マルコシアスとバルバトスとオロバス、フォルネウス、フォラス無駄に育ててしまったけど後々役に立つんだろう
結局ガープとシャックスを入れ換えただけで行けるとは
こんな試行錯誤するゲームは初めてだわ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:09:00.37 ID:JSw1pU2Ga.net
リセマラ一切しないで始めた子だっているんですよ

133 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:10:07.05 ID:wt27Xh6oa.net
>>130
えっ!

134 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:11:24.44 ID:zCinZZEi0.net
ハルファスザガンで始めたのは我ながら慧眼だったよ

あんま言いたくないけどラッシュって上方欲しい奴多いスタイルよね…

135 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:11:50.29 ID:FAPRtMwK0.net
今はリセマラ確定枠有能なのばっかなんだっけか
なんだかんだ運営も当たりキャラは把握してるんかね

と思ってwikiみてみたらバーストだけひでぇな
フルフルとストラスはちょっと上級車向けすぎないですかね…

136 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:12:48.99 ID:Q9Yjvni50.net
ガチャよりどのイベント開催中に始めたかで難易度が変わるのだ

137 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:13:20.59 ID:Yvu50jaHM.net
>>131
それ、まともにどいつもつえーやつだから育てて損はないよ
おめでとう

138 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:13:23.87 ID:avlgwUZh0.net
カウンター以外に人権あるのかなって最近思ってる

139 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:13:31.79 ID:rYiMsiwb0.net
>>134
エリゴスくらいじゃないか?
他はなんだかんだ使えると思うが

140 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:16:13.22 ID:j2Suv8gx0.net
フルフルは特性解禁されるまでスキル効果が「ひたすら寝ながら体力回復」だからなー
アタック与えまくって覚醒しても寝てからじゃないと奥義出ないし、ガチ初心者モンモンには相当厳しいのではあるまいか

極めつけはそんなマニアックな性能のクセに進化素材入手遅めのヤツばかりなのよね

141 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:18:24.18 ID:FAPRtMwK0.net
むしろカウンターが今一番微妙じゃね?
衰弱()

142 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:18:33.08 ID:Yvu50jaHM.net
>>139
インキュバスにもうちょいPvE性能くれても良くね?とは思うかな
あとキマリスにMHPを1000くらいくれ
ムルムルも特効あるけどエリゴスと同じで防御少し抜きづらいところがあるかなぁ

143 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:18:48.03 ID:+S9xBMKq0.net
いつか人気が出てコンシューマーでソフト出て欲しいな
いつの日かサ終でキャラが消えるかと思うと泣けるぜ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:18:47.51 ID:JS6CP5+a0.net
リセマラ確定枠はフルフルだけ序盤キツいよなー
覚醒スキル取るまでは寝ることしかできんw
ストラスも微妙そうに見えて序盤は攻撃力の差が少ないからスキル回りまくって活躍できる

145 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:19:06.47 ID:JSw1pU2Ga.net
タイトル画面でアプリ終了してもう起動してないユーザー、とか集計してるのかな…

146 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:20:50.55 ID:1Kj048Ym0.net
フルフルで始めたけどやっぱ素材きついのがな
あとはブエル引けるまでは生かしづらかった記憶

147 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:23:35.53 ID:kwq5R0f7d.net
ラッシュは点穴以外はpvp性能だから...ムルムルは無限、エリゴスバティンプルソンはなんともいえないけど

148 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:24:29.75 ID:R9YblUjB0.net
ユフィールとフルフルパーティーに入れてターン終了時にフルフルの覚醒が上がらなくてガチで焦った事が2回あるわ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:25:46.63 ID:6cO7AupuH.net
何だかんだ全コンテンツそつなくこなすカウンターが一番安定感はあるかなと思う

150 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:25:50.26 ID:pkXQ57LXd.net
RPGの常で進めば進むほど異常耐性持ちばっかで実質手持ちキャラ削られるからな
初心者は初期面子の延長でカウンター育てるのが手軽だから、その辺りで壁感じそう
というか俺が感じてる

151 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:26:01.11 ID:dLOP+kQvd.net
フルフルは覚醒スキル覚えてからはアホみたいな二連撃で強いんだけどな
今は倉庫で寝てるよ

152 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:26:57.31 ID:bITixRUZ0.net
>>133
最初から実装されてた3章までのステージはほとんどリリース時のまま
攻略情報も出揃ってるし最初の引き直しガチャでアタッカーが必ず貰える設計になった
ストラスフルフルは上級者向けだがストーリー加入が優秀だし詰むことはない

153 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:27:05.38 ID:rYiMsiwb0.net
>>142
ムルムルの覚醒スキルは使いどころわからんからどうにかしてほしいな
キマリスは……うん

154 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:28:10.68 ID:JS6CP5+a0.net
>>153
おばあちゃんの固定砲台の弾をありったけ積めるぞ!

155 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:29:11.76 ID:bITixRUZ0.net
ムルムルの覚醒スキルはベリアルに更なる弾込めできるようになるからクソ強いよ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:31:32.20 ID:ljfPuicN0.net
ブエルちゃんは性能は使いやすいけど要求素材がヤクザ
今4→4.5にあげる素材みて絶句してる。不死者かお前は

157 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:32:35.94 ID:zCinZZEi0.net
改めて聞くけどキマリス星5.5の素早さ分かる人いない?
全く育ててないか持ってないの2択が大多数なんだろうけど

158 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:32:54.66 ID:/LS44/Jr0.net
ブエルそんなきついのか。
進化させると以前の情報見られなくなるから、有能wikiの穴なんだよな必要素材

159 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:34:19.39 ID:XBOjRil0a.net
カウンターはパーツとして優秀なイメージだわ
純正だと若干火力不足だしバフも足りない

160 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:34:36.29 ID:mgisUNHU0.net
ここ最近束縛(たぶん)を衰弱って言ってるのは同一人物なのか違うゲームに似たようなのがあるのか

>>142
ムルムルは対象多い飛行でマスエフェでニバスに特効付けれるから十分じゃね
奥義はごく普通に強いし

インキュバスはイベントだと今回みたく強敵の女メギドしばしば出て来るし役に立つ場面はあるにはある
…他の特効メギドは特効相手以外にもそこそこ普通に機能するのに何故インキュバスはここまで対女性特化なんだか

161 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:35:21.65 ID:bITixRUZ0.net
ブエルの青真珠13個、金油6個は有名な話
キャラ愛が試されるな!

162 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:35:47.67 ID:wt27Xh6oa.net
>>137
あざます
ここまで脳筋で来たから他よくみてなかったし面白かったです

>>152
なるほど

163 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:37:39.50 ID:R9YblUjB0.net
キマリスはエンブリオあげるなら☆6まで一気に育てててそれ以外は☆4.5かそれ以下で放置って人ばかりでエンブリオ1個だけあげて☆5.5で放置って人は少なそう

164 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:40:37.91 ID:FAPRtMwK0.net
束縛だったわw衰弱てなんや
誰かにつられたのか素で間違えてるのか自分でもわからん

束縛を1番使いこなしてるのがバーストのカスピってのもなんだかもうわかんねぇな
バラムとかどうしてああなった

165 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:41:58.88 ID:wgWsKqzza.net
キマリスの素早さ、他と贈り物補正あんま変わらないなら★5.5→6は10%増しくらいの増加じゃなかったかなぁ……

166 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:49:44.99 ID:pqc38ujb0.net
エリゴスはスキルはともかく、奥義と覚醒スキルは優秀なんだよな。
攻撃力を中心に基本ステータスを見直せば、十分に実用レベルになると思う。
攻撃力が上がればカウンターの意義も増すし。

167 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:51:56.68 ID:uRKRYmgW0.net
>>88
指定召喚自体9月末まで使えるからゆっくり決めなされ
かく言うワイもまだ決めてない

使いやすいキャラが多くて良いアジトじゃないか
色々試して楽しんでくれ

168 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:52:28.68 ID:fznUdIIQa.net
砲台弾数増加これでオスカーに勝つる→束縛

169 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:52:58.90 ID:6nKYqBr7M.net
エリゴス割とワンポイントで採用多いけどなあ
メギド体がめちゃくちゃハルマなのが気になるけど

170 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:53:06.14 ID:XvkyzfX+0.net
>>157
キマリス5.5止めしてるから分かるぞ
5.5lv65でHP3485 攻990 防348 速584

171 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:55:36.14 ID:kwq5R0f7d.net
エリゴスは覚醒2だしまだ可能性感じるよな

奥義と誰かの全体氷結と会わせたら割りと仕事するんじゃないだろうか

172 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:55:42.34 ID:wt27Xh6oa.net
バトルでさ
相手のフォトン全部消すやつ強すぎね?ガチャかあれは

173 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:56:26.06 ID:axi871B90.net
4.5→5の進化で序盤のVHか2章くらいまでのH求められるようになってくるのか
マルコさん☆5にしたかったけど14Hめちゃくそ強え…

174 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:56:35.18 ID:kwq5R0f7d.net
ハゲかな

175 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:58:03.49 ID:kwq5R0f7d.net
あとつよけりゃガチャとかいうなら考えなおしたほうがいい、裏切られる
最強火力キャラを配布で渡すような運営だぞ?

176 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:58:48.67 ID:pqc38ujb0.net
アタック・チャージフォトン以外での覚醒ゲージ上昇効果も強化扱いとかになれば、拘束はかなり便利になると思うのだけどな。

177 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:58:52.18 ID:zCinZZEi0.net
>>163
それもありそうだよなぁ
ドゥーム戦がそこまで耐久関係無いからキマリス投下してみたいのよ
状態異常役とスキル強化兼任出来るのデカいし
>>165
手持ちで星5.5Lv.65の奴と星6のカタログスペック比較したんだけど
星5.5の素早さの数値は大体星6の0.88倍辺りが多かったんだよね…
>>170
本当にありがとう!
やっぱドゥーム超えないかー

178 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:59:19.13 ID:dLOP+kQvd.net
キマリスはいつ強化されるのだ?

179 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:59:34.71 ID:XvkyzfX+0.net
>>170
あ、これ微妙に贈り物あげた後の数値だわ
贈り物なし数値は
HP3381 攻990 防348 速576
素早さ関連だけ贈り物あげると592まで伸びる

180 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:59:35.74 ID:aPIWo/TP0.net
未だにどっちがフルフルでムルムルでハルファスでマルファスかごっちゃになるんだけど覚え方ありませんか

181 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 21:59:51.10 ID:kwq5R0f7d.net
強化よりリメイクかな

182 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:00:44.81 ID:kwq5R0f7d.net
アンドレアルフスとアンドロマリウスとベリトとベレトと

183 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:01:51.26 ID:XvkyzfX+0.net
>>179
修正 592じゃなくて602

184 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:02:57.45 ID:avlgwUZh0.net
>>173
うまいことボスをメタれればLv50とかLv55でも3章VH金でも狙えないこともないぞ。
めっちゃ悩むけど、それもまた楽しいんだよね……

基本的に盾役が長くは耐えられないから、無敵化するのが常套手段になりつつある。

185 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:03:59.36 ID:wgWsKqzza.net
エリゴスはまぁベイン用バフだと強力だがな
特性とかは死んだままだが
マスエフェクトに本人のみ防御無視とかかかったら使えるんだけどなー

186 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:05:20.09 ID:zCinZZEi0.net
>>183
マジか!信じるぞ?
こんな事なら3章スタミナ低減の時に爪もっと集めておけば良かった

187 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:06:54.16 ID:uyuKIUW+d.net
>>106
お前みたいなのはめんどくせぇから>>1のWiki見ろ
間違ってもリセマラランキングなんかはアテにするなよ

まず自分がどういうスタイルで戦闘を楽しみたいか決めてからガチャを引くんだ

ラッシュ→ゲージが短く奥義連発しやすい 所謂速攻キャラが多い

バースト→ゲージが長く初動が遅いが高火力や高倍率のバフで一撃必殺が狙える

カウンター→上2つの中間くらい
敵の攻撃から味方を庇ったり、デバフかけたり相手に対応しつつ殴り合う戦闘になりやすい
序盤の配布キャラにカウンターが多いので迷ったらコレ


もちろんタイプ統一でしか組めないわけじゃないから最終的には好みだけど
個人的にはカウンターガチャで粘ってマルバスorアムドゥスキアス+他2体で始めるのがオススメ

188 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:11:41.82 ID:JfoVzrVy0.net
ツンデレの多いスレだよなぁ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:11:48.58 ID:R9YblUjB0.net
ドゥームでキマリス使うなら1ターン目にめまい入れて攻撃抑えないとすぐ瀕死になって最悪そのまま奥義で死んじゃうから注意な

190 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:13:00.52 ID:wgWsKqzza.net
突き放してから各スタイルきっちり説明するとかガープみたいなやっちゃな…

191 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:13:23.61 ID:XvkyzfX+0.net
>>186
今の素早さ数値が584で、後降魔の爪の+16と風迅の爪の+2素早さ合わせて18伸びるから計算間違ってなきゃマジ

192 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:13:25.32 ID:kwq5R0f7d.net
ドゥームは初ターンの目眩束縛は必須だからな

193 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:15:54.14 ID:6cNJ91Cjd.net
運営「6章から新要素!★6のキャラは出撃時に贈り物をすることでそのクエスト中能力が少し上がります!」

運営「賢者の林檎でHP、業火竜の鱗で攻撃、魔界の香木で防御、ゴールドオイルで素早さが10%上昇します!」

とか言い出す夢を見た

194 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:17:17.01 ID:zynXYG1u0.net
明日からコミケで号泣うちわほかを配布するんだっけ

195 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:18:21.92 ID:zCinZZEi0.net
>>189
抜かりない

>>191
地獄に仏、メギドラルにハルマ
丁寧にありがとうね

196 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:20:20.48 ID:AHLEiwqP0.net
ゴールドオイル交換に並んでて一瞬喜んだけどジズが5個食うからEx3回れない人は2個マイナスなんだな…

197 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:24:03.66 ID:SpuN4xNs0.net
>>178
キマリスは強いってキマリスが言ってるんだからキマリスに強化はこないのだ

198 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:24:19.36 ID:Dbz4BI5f0.net
イベント全交換するまでにリタマラでアオカビ40、金油70集まったわ
ビフネキのお陰で2ターンで終わるしマジでうまいイベントだった

199 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:31:59.46 ID:GSSFfv5m0.net
ジズはゴールドオイルよりもカマキリの羽54枚のほうが鬼畜

200 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:35:43.72 ID:iVlzMTMd0.net
何気に金粉も41個吸引する

201 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:40:53.13 ID:2q6Qaw2Od.net
ジズちゃん💐欲しがりすぎなんだよなぁ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:42:12.80 ID:EW3nQKDx0.net
ねだって来る花束のネーミングがなんともいえない

203 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:43:28.12 ID:wgWsKqzza.net
ネーミングなら、しょっぱなが「贖罪の林檎」なのがかなりアレ

204 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:45:51.94 ID:XP4R0a5a0.net
ジズは糸も護符もめっちゃ要求してくるぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:47:36.86 ID:AHLEiwqP0.net
>>203
モンモンのナチュラル鬼畜ムーヴだよな
ベレトにも首輪や腕輪を執拗に贈りつけるし

206 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:49:33.82 ID:NrPUacr90.net
いつの間にか地の穀物が一桁になってて焦る

207 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:50:15.75 ID:eBdIlyzC0.net
ジズはその分働いてくれるからオッケー
みんなジズを育てよう

208 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 22:57:39.10 ID:wgWsKqzza.net
>>205
でもナベリウスに至っては相手がキャラストで欲しがりまくった魔犬の拘束具しばらくお預けさせるんだぜ……

209 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:03:02.15 ID:hD41FUyI0.net
>>208
躾ですぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:17:31.11 ID:Ul9luB2Va.net
まずは上下関係をだな

211 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:24:28.65 ID:axi871B90.net
>>184
火力っぽいメギドベレトぐらいしかいなくてなかなか雑魚処理きついけどまあぼちぼち試してみるぜ
イベントまだストーリー見ただけだしまずはこっちかもしれんけど

212 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:25:06.33 ID:wgWsKqzza.net
しかしジズって

・突風付与が全キャラ全オーブ中最速
・全体回復を連打できる覚醒スキルで供える唯一の存在

という二点だけで約束された有能だなぁ……

213 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:35:23.34 ID:Ch2ZVdFo0.net
(漫画の)キマリスはつよーいのだ!

214 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:37:05.37 ID:TbY9doSN0.net
カウンターあたりに覚醒スキルで列化付与するメギド来ないかな
ノックバック付与でもいい

215 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:37:11.60 ID:AHLEiwqP0.net
漫画なんかあるのか

216 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:38:10.78 ID:GSSFfv5m0.net
>>215
キマリスイベントはプロローグが漫画だったんやで

217 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:40:48.65 ID:AHLEiwqP0.net
>>216
なにそれ凄い

218 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:41:45.26 ID:SO97+vwl0.net
ふぃーバルバルの水着とエンブリオやっと交換終わった

219 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:42:31.38 ID:ljfPuicN0.net
漫画のキマリスなんかキャラちがくないか?

220 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:49:39.01 ID:iVlzMTMd0.net
なんかツイ見てるとあんな感じのバカがメギドの舵取り始めてハルマゲドンにならないか心配

221 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:50:02.32 ID:Pwq+4bZja.net
>>198
ビフで2ターンってどうやるん?
スキル強化だけじゃ赤ウサギとプロメテが3パンで落ちないから2ターン目ノックバックでも無理だと思ってるんだが、他になんか盛るの?

222 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:52:42.01 ID:bITixRUZ0.net
漫画キマリスは強いのだ

223 :名無しですよ、名無し!:2018/08/09(木) 23:54:28.59 ID:4rz5NhgZa.net
記憶の欠片が増えたんで今更ながらアスモデウスのキャラスト読んだけど
今までの中でもぶっちぎりにヤバくて震えた
モラクスのストーリーできついとか言ってる人はこれ読んだらフォトンバーストしてしまうのではなかろうか

224 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:02:28.08 ID:ylZ3CDlX0.net
1ターン目は前列にスキルで攻撃して2ターン目にフォラスノックバックにスキル強化とナベちゃんミミックでスキル追加、ビフロンスにインサニティ持たせればワンチャン?

225 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:08:55.76 ID:l8nxaOOaa.net
>>224
ノックバック
ビフスキル二個
スキル強化
捨てフォトン→ミミック

ナベがビフより早いからミミックの前に一手挟まねばならず、5手に収まらないっすね

226 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:15:29.11 ID:ylZZlQmq0.net
俺は1ターン目にビフで後列にスキル1回か2回当てておけば2ターン目ノックバック→アンマリスキル強化→ビフスキル3つで2ターンキル行けた

227 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:21:23.20 ID:l8nxaOOaa.net
>>226
アンマリの攻撃力バフだけで届くのか
と言うことは1ターン目後ろにスキル2〜3発
2ターン目
ノックバック
レッドウイング
スキル強化
ビフスキル
ミミック

で達成だな
強化解除次第ではあるが

228 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:40:50.52 ID:W1UJ9FdFa.net
パイモン30回くらい回ってるのに香木が出ねえ
ほんとに落ちるんかここ

229 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:41:20.49 ID:d8AwL+ZRp.net
香木は塔で拾うもんだぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:44:36.72 ID:Je/Cqhbt0.net
塔で取れるレア素材は塔でしか取らなくなる

231 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:49:58.23 ID:4rZVbIEG0.net
まあ塔で取れるレア素材で本当に必要なのセミと木ぐらいで、なんか他の階層にももっとくれって思っちゃう

232 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 00:59:27.10 ID:y+68rxGUd.net
塔の上の方はゴルド結構貰えるからアロケル君はある意味有能なんだよ

233 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:04:03.82 ID:Y7CzrdV50.net
キャラ育てたくてフィールド金ほしがってるのにそこまで遠回りさせるのは酷じゃないかな

234 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:04:27.58 ID:FYimvWTt0.net
>>223
何がヤバイんだ?
ただのジョジョリスペクトの能力者バトルじゃないか

235 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:13:22.21 ID:nXk+n4kN0.net
自分は甲賀忍法帖だと思った。

236 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:13:29.85 ID:4rZVbIEG0.net
一旦遠回りでもガープとか育てたほうがどうせ後々お世話になるし効率もいいような気がするんじゃけど……まあ好き好きだからなんとも言えんが

237 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:14:56.31 ID:d8AwL+ZRp.net
最古のエロメギドのストーリーは読み終えた後呆然としたわ

238 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:15:47.29 ID:ccA1m9GFa.net
ポルターガイストの火力を確保するのにベインチェイサー取るものだ

239 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:23:35.66 ID:TvKuAmcT0.net
念願のかわいいかわいいベリアルちゃんが手に入ったんだけど点穴キャラ居なくても機能するかな?
プロメテジズ居るならアスモデウスまで駆け抜けてそっち育成したほうが良いかしらん
育成自体追いつかないから先の話ではあるんだけど

240 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:26:36.39 ID:g9QAjy7R0.net
ベレトちゃんに抱きつきたい

241 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:32:00.42 ID:4rZVbIEG0.net
もし点穴加速させるキャラが居ないんだったらやっぱルゥルゥは取っておきたいな

242 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:32:19.68 ID:xrklyENU0.net
不死者は全部順番通りに育成したほうがいいと思うよ
次の討伐やらノーマルVHでほぼ必須になるからコツコツやったほうが結果的には効率良くなると思う
ベレトとバラムは…面倒なら飛ばしてもいいかな…

243 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:35:15.07 ID:FYimvWTt0.net
ベリアルはルゥルゥ星3作れば単騎運用できる
逆に星3作らないとキツイが

244 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:41:01.96 ID:l8nxaOOaa.net
ベリアルのスキルってスキル強化で撃ったら点穴+値は上がる?

245 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:42:56.61 ID:6EjjFHqX0.net
今ベリアル手に入れる進行度ならアスモデウス育成とか冗談抜きで数ヶ月後の話になると思う

246 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:42:59.11 ID:BGU65pBfa.net
>>234
主にアスモさんの容赦の無さ
まぁあの「老若男女一切の差別無し!」ってところがこのゲームのシナリオの良い点?でも有る訳だけど

あと気のせいかもしれないけど、このゲームのモブって凄くひどい目にあうと最終的に気持ちよくなってる気がする

247 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 01:50:03.92 ID:Tkv7Kk2A0.net
あああ最悪だ金油3つ落ちたのに勝てんかった
もういいややる気なくした

248 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:02:32.51 ID:yPtbxpjX0.net
Twitterかなんかでアースビートルのドロ率1%程度って見た気がするんだけどもし本当なら6個集めるのに石4500個必要だから戦慄してる

249 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:13:44.29 ID:QEYYtfIdd.net
昨日ベリアルの素材集めてたらアースビートル8個くらい落ちたわ
ドリンク50本くらい飲んだけど
流石に1%って事は無いと信じたい

250 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:15:01.89 ID:V8bxdFXh0.net
ヤバいと言うか、ちょっと悪趣味な部分あるよね
イモータルのシーン、あんなに尺取る必要なかったろって思う

251 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:16:22.40 ID:QEYYtfIdd.net
スマン見てきたら7個だった

252 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:17:45.34 ID:yPtbxpjX0.net
>>251
豪運すぎる
ベリアル星6にしたけどアースビートル1個も落ちなかったぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:19:02.84 ID:ccA1m9GFa.net
アスモデウスはインビンシブルの使い方がハイセンスすぎる

254 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 02:23:18.91 ID:QEYYtfIdd.net
>>252
大分良い方だったんか…
知らんで回ってたから落ちる度にこれが噂のアースビートルかぁ〜くらいの感じだったわ
まぁ逆にその間頭蓋骨全く落ちなかったから勘弁してくれ

255 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:09:11.50 ID:l8nxaOOaa.net
5章以降の素材はワンダープラント1個だけNでリタマラ

残りはルゥルゥ☆2まで含めてVHチケ周回で集めた
最後にアースビートル2個が自然回復分換算で5日分沼ったけど概ね良い感じに収まったわ
頭蓋骨だけ2個余った

ベリアル育成は始めからルゥルゥ☆2まで目論んでVHチケ周回でやるのを薦めるわ
この泥率でリタマラとか沼も良いところだし、キャラとプレイヤーのレベルも上がらないしでいろいろ損

256 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:20:25.21 ID:d8AwL+ZRp.net
泥率低いからこそリタマラしないと沼なんじゃないのか?

257 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:28:46.65 ID:l8nxaOOaa.net
>>256
VHでもボス3匹の上位素材なんてほとんど期待できず、銅すら落ちない事もざら
これをNとかHでタスキルでリタマラするって、オレはちょっと勘弁
やれるならどうぞって感じ

繰り返しになるけど同じスタミナ消費でもチケットならキャラとプレイヤーのレベル結構上がるしね

258 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:31:25.94 ID:V8bxdFXh0.net
あまり生き急いでもな……

259 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 03:51:01.75 ID:wad7geiI0.net
今平均レベル36ぐらいでイベント回ってるんだけど、1周辺りの羽根取得数が少なくてほんときついな
張り付いてられるわけじゃないから片手間でオートクリアできる所回してるけど水着+エンブリオだけですら終わりそうにない
なんであんな高レートなんだ水着……

260 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:09:02.21 ID:l8nxaOOaa.net
>>258
そう、あまり行き急いでもよくない
物事には順序がある

だからこそ、40VHまで金冠つけれる戦力を育てて
ルゥルゥ60殺と捕獲をスムーズにやれる戦力を育てて
ルゥルゥ周回終わったらフィールドレア・ボス泥・オーブの同時狙いで数時間に一回、VHチケ周回する
スタミナ待ちの間は他ゲーでもやっていれば良い

行き急いでもよくない
不死者はエンドコンテンツ
他ゲーのサブ

このゲームに対して言われることの多い要素を全部回収出来てる、我ながら良い計画だと思いますよ
同じ時間NとかHでタスキルリタマラやってるよりずっと有意義だと思う

261 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:17:20.07 ID:l8nxaOOaa.net
>>259
水着はここの住人すら取るのを見送るって声がまぁまぁ挙がって来たほどゲロいから、そのつもりでいた方がいいよ
取ってる人少ないと思うよ。オレは取ったけど

どうしてもほしい!っていうなら頑張ってくれとしか言えない
残り日数的に、もっと上で周回できるぐらいの戦力を育てた方が良いのか
黙々と回した方が良いのか
微妙なところだと思う

262 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:36:40.02 ID:u+DVxuqM0.net
ガチャの引きがアタッカーに偏り過ぎてやべえ
純サポート系がヴィネしかおらんしタンク系は配布のガープ君だけだ

263 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:40:29.60 ID:xj9c4LYUM.net
それ以上何を望むというのか

264 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:41:40.82 ID:wbGQ7qdH0.net
ヒーラーを引けてるだけいいわ
俺未だにヒーラーが一人もいないんで回復欲しいときはバルバトスだぞ

265 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:43:12.44 ID:km4dr/MTd.net
そこにジズがいるじゃろ?

266 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 04:44:50.29 ID:l8nxaOOaa.net
>>262
手持ち見てないけど〆チケはフォラスにした方が良い
次点で、今月末のサバト後まで寝かせておく

オレも盾はガープしかいないけどストーリー全部見れてノーマルは金冠つけれてるから、戦力の拡充が目的で盾に〆チケ使うのはオススメしないよ
そのキャラが大好きだから欲しい!ってならどうぞ使ってくれ
なに取っててもストーリーは追える

267 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 05:04:57.02 ID:u+DVxuqM0.net
マジかサポートもタンクもこれでほぼ十分なのか
後はフォラスがめっちゃ強いってここでも各攻略サイトでも聞くし早く欲しいね
サバト?っていうガチャで引けなかったら指名チケットで引くのがベストなのかな

268 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 05:07:14.26 ID:g9QAjy7R0.net
俺も回復役いないからバルバルとアムドのマスエフェクトとスキルの自動回復で凌いできた
3章の22辺りで初めて銀冠取っちゃったけど

269 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:00:24.84 ID:2E42Hdlx0.net
アムドリーダーでガープどころか盾起用してないわ
めまいと感電で運ゲーや!ついでにフォトン盗んで壊して行動させんようにしたろ!

270 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:03:36.13 ID:b2bul4tPd.net
それ3章あたりで詰むパターンのやつや

271 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:04:39.82 ID:5W3HGWYTd.net
そういっていた彼も4章でレイプ目になり、ガープ君にすがるのであった

272 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:22:26.45 ID:MAjfGCEfa.net
課金の力で確定引ききった
みんなだったら指名召喚誰にする?
マルバスちゃん可愛いから使ってイきたい
https://i.imgur.com/wfA6Lie.jpg
https://i.imgur.com/mErH5Sw.jpg

273 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:25:12.17 ID:ovrs+7GW0.net
やっぱアシュトレトってゴミだわ

274 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:32:14.99 ID:WClp2DC7a.net
>>272
ナベクロケルとかいい所引くじゃない。
回復役もサポート役火力も揃ってるから誰取っても良さそうだけど、フォラスがあると後々ものすごくめんどくさくなるルゥルゥを殺せる面子が完全に揃うからフォラスかな?
あとアモンをめちゃくちゃ活かせるから今やってるイベントのジズは絶対取っといた方が良い。

275 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:38:39.47 ID:wVgKS4jZa.net
>>272
ぶっちゃけストーリーはそのメンツで余裕なので何を重視したいかによる
エンドコンテンツの討伐が楽にしたいならフォラス
対人ならパイモン育てるのを前提にヴァサゴとかかな
まぁ温存しとくのが賢い

276 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 06:47:36.55 ID:3MQHK+az0.net
>>272
引きいいなー
とりあえず便利なのはフォラスだと思うけどそれで進めてみて欲しくなったやつを指名するのが良いと思う
まだ期間あるし

277 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 07:01:43.42 ID:MAjfGCEfa.net
フォラスもらいますありがとうございました

278 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 07:25:55.43 ID:nXk+n4kN0.net
>>239
自分も今、ベリアルを育成中だけど1ヶ月ほど掛けて星6まで上げる予定。
ルゥルゥもきついはきついけど、50レベルほどのベリアルでも十分にEXを倒せるので、1日2、3回のペースで捕獲や討伐を行なっている。

手持ちのメギド的に瞬間火力を出せるキャラが1人もいないので、ベリアルを育てるためのルゥルゥを倒すためにベリアルに頑張ってもらっているという感じ。

279 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:01:18.25 ID:G8AjsRpJd.net
ストーリー配布が次の追加ストーリーで活躍する流れってわかりやすいよな
ただ、今の新規がベリアル→バラム→アスモって育てるのきつそうだ
ルゥルゥとドゥームオーブは必須みたいなもんだし

280 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:05:34.11 ID:d8AwL+ZRp.net
束縛役とベリトがいたらバラムはすっ飛ばしてドゥームやった方がいい気はする

281 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:11:34.88 ID:40ZupiyVd.net
バラムはほんとスキルで束縛出来たら完璧だったんだけどなぁ…

282 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:13:33.39 ID:1cnQpSV40.net
フォラスロノウェシステム試したら鉄壁すぎてもうこれ負けないでしょって感じなんだけど5章とかになったら通用しなくなったりするの?

283 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:17:42.55 ID:uINqAEYba.net
強化解除でぶち破ってくるよ
それまでは発動しちゃえば勝ちみたいなもん

284 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:20:39.41 ID:VvMVYFO9M.net
強化解除筆頭に束縛やら地形効果やら搦め手増えるから通用する場面はかなり減る

285 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:22:02.84 ID:G8AjsRpJd.net
ドゥーム周回やってるとやっぱバラムは便利だよ
一人で感電めまい束縛(あとオーブ)が3ターン持続で防御も下げれるし
別に必須じゃないけどなw

286 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:23:53.26 ID:wm0e3QnL0.net
異界の香木はどこで手に入れればいいでせうか……
ハードでもでねぇし、これは辛い

287 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:27:57.21 ID:snnxZPlGp.net
>>286
ショップで見かけたら買う
ストーリーで狙うなら19より28、38が無難
安定供給は塔

288 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:28:33.54 ID:1cnQpSV40.net
やっぱりそうなるのか〜でもこれ一本やりでどこでも行けたらそれこそ面白くないし、
直接攻撃一辺倒の相手をいなせるだけ充分嬉しいね

289 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:44:32.25 ID:NNVxkeDb0.net
ルゥルゥの持ち物検査力が高すぎてヤバイ
シトリーほちい

290 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:47:53.47 ID:izHEOOZYa.net
バエル育てりゃなんとかなるようにはなってんだしまだ優しいよ

291 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:51:49.70 ID:ovrs+7GW0.net
>>289
ケラヴノスとバエルでどうにでもなるだろ
なおケラヴノスが攻略出来るとは言っていない

292 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:53:38.68 ID:VvMVYFO9M.net
ゆーてシトリー殻空けにしか使わんぞ最終的に

素早さ強化しないとルゥルゥの先手取れないのが痛い
火力はバエルで十分だし

ケラヴノスがきつくてシトリー欲しいというなら分かる

293 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:56:40.24 ID:uINqAEYba.net
なんならシャックスとケラヴノスで倒せるぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:56:56.23 ID:vHjnqy9c0.net
指名券でアムドかアスタロトが欲しい…
けどここ見るとフォラス安定なのか
https://i.imgur.com/JBH7pnc.jpg
https://i.imgur.com/04jHmYX.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:57:02.00 ID:VvMVYFO9M.net
ケラヴノスもベリアルで撃破自体は出来るんだが
配布オンリーだとかなり不安定だからなー

296 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 08:57:56.96 ID:bwUEhiII0.net
EX3フォトン事故がすげー増えてきたんだけどスキルフォトンの確率下げられた?

297 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:01:51.98 ID:8PDixvz2M.net
〆チケすぐ使おうとする人多すぎでは……
まだ期間はあるしゲームシステムある程度理解できるまで進めてからゆっくり決めれば良いよ

298 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:11:40.11 ID:ovrs+7GW0.net
40-6の運ゲーをかちぬいたぞ!
じゃあなキマリス!ツインテにするまで使わないと思う

299 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:11:45.57 ID:6ti/itIzM.net
>>296
50回以上回ってスキルフォトン率が20%以下だったらもう一度来い

300 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:12:01.68 ID:izHEOOZYa.net
1回クリアするだけなら星4.5ベリアル+アンドレアルフス運ゲーとかでもと思ったけどケラヴノスクリアできない層は大体持ってないか…

301 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:19:42.65 ID:xrklyENU0.net
>>294
股間こそ正義
フォラスは便利すぎていたらかならず使っちゃうから常に調子にのんなよと煽られ続けることになるぞ
気がつけば嫁ガー嫁ガー言われるしアスタロトちゃんでもいいよ
今なら眼鏡付け替えもできるしなここ重要

302 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:30:06.65 ID:3ZJeDyAIM.net
メギドに力入れるって発表あったからDeNAの株買ったわ
オセロニアクラスのヒット期待してるでー

303 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:32:59.49 ID:g9QAjy7R0.net
今のオセロニアみたいにならないように舵取りしてほしい

304 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:36:35.30 ID:xrklyENU0.net
力の入れ方間違って月1でオフイベ開催したりとかしてな…
1周年は豪快企画!抽選で制作陣&プロデューサーと海外旅行!!

305 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:39:03.40 ID:km4dr/MTd.net
メギドには海外旅行プレゼントの前科あるからあり得るんだよなあ

306 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:41:57.72 ID:cGJfbtD3d.net
宣伝に力を入れました!

https://i.imgur.com/Qohu3i4.jpg

307 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:43:20.54 ID:3ZJeDyAIM.net
基本コンセプトはこのままで頼む
とりあえず号泣トップ画の見直しと知名度上がればオッケー
号泣は慣れるけどやはり新規はえ?ってなると思う
新規向けの餌やりもいいぞー

308 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:47:51.03 ID:uINqAEYba.net
号泣は変えちゃダメだし変えないと思うな!
あの地を這ってた時期ですら変えなかったんだし

309 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:48:23.13 ID:WCjrTdP50.net
>>306
これでどんな層にアピールしたかったのか謎すぎる
まだ号泣絵の方がネタになるぶんインパクトあるんじゃね

310 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:48:27.00 ID:G8AjsRpJd.net
号泣トップ絵そのままにして欲しい
むしろもっとネタにするべき

311 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:51:50.77 ID:3ZJeDyAIM.net
号泣は今では俺も好きだけど最初はビビったよw
あとはアイコンをアイムちゃんに変えたらどうかな(提案

312 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:52:53.34 ID:1cnQpSV40.net
宣伝はいいがお笑い芸人のTVCMを大量に流してメギドってる〜?みたいなのは勘弁してくれ

313 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 09:53:26.46 ID:mrrPw17B0.net
号泣はドアップだから変に見えるけど公式のキャッチコピー入り全体図の方はビジュアルイメージとしての完成度高いと思うよ

314 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:01:39.34 ID:WKosoxfs6.net
既存プレイヤーは全員あの号泣絵越えてきたからそこまでの問題とは思ってないのは分かるが
やっぱり初見からするとどうなんだという部分はありそう

今さら完全に削除するのはあり得ないレベルで定着してはいるのも確かだし
なんかいい落としどころがあればいいんだけどね

315 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:05:32.70 ID:uINqAEYba.net
号泣うちわ…勝算がある!

316 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:09:09.76 ID:snnxZPlGp.net
>>309
これも被写体の女性泣いてるんだぜ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:11:46.11 ID:snnxZPlGp.net
ツイで画像あがり始めたけど号泣うちわのクオリティやべえな

318 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:28:50.76 ID:G8AjsRpJd.net
よく考えたら、宣伝目的のうちわ配るなら
タイトルロゴとストアへのQRコードとか載せるよな
何なんだよこれ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:33:50.95 ID:JoB1m7AH0.net
説明会でも言ってた「バズを作る施策」の一つなんじゃ…
先行きが不安だ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:34:16.22 ID:G8AjsRpJd.net
よく見たらタイトルロゴはあったw

321 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:39:28.27 ID:23XdsOxaM.net
宣伝に力いれます!

FFとコラボ

七つの大罪とコラボ

進撃の巨人とコラボ

ドラゴンボールとコラボ

という糞展開に1万ゴルド

322 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 10:47:26.71 ID:D23lmK70a.net
うちわいいなあ
宮前Pとか高木さんが配ってるのなら無理してでも行きたいわ

323 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:04:38.00 ID:cGJfbtD3d.net
号泣を乗り越えたモンモンだけが5章3節の感動と興奮を味わえるのだ

324 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:18:15.36 ID:cuoZFoBWd.net
ユーザー主催のSSRオーブ制限のPVP大会とかあったら出る人おる?

325 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:22:50.41 ID:Li4nOHBGd.net
号泣絵見たくらいで去るのはキッズくらいだろ
そんな奴どんなゲームやっても長続きしないっしょスルーでOK

326 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:32:44.23 ID:L/9Z3bYl0.net
長続きしないキッズでも集まれば賑やかしにはなる
賑やかなゲームにはさらに人も集まるってもんよ

327 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:33:16.01 ID:isGq1YTCM.net
なんでもキッズ扱いすりゃ良いもんでもない
あの絵をすんなりと受け入れるやつは何割くらいなんだろ 俺は3日くらい気持ち悪いと思ってたが慣れた

328 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:34:40.58 ID:F9g5ZsLL0.net
フォラスって星6にしたほうがいい?

329 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:34:47.50 ID:snnxZPlGp.net
後発の世紀末デイズがブース確保して物販してるのに宮前自ら外で配布してるの笑える

330 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:35:34.83 ID:5W3HGWYTd.net
タイトル画面選べるようにするだけで全てかわるのに
古参も新規もそれで満足やろ
コストも新規絵一枚で済むし



そういうとこだぞメギドさんよ

331 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:36:15.55 ID:HFv1KBS40.net
俺は普通に今でも気持ち悪いと思ってるわ、慣れとか言ってる時点でおかしい
ていうか開幕から減点されるようなポイントは作るべきじゃないでしょ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:36:41.39 ID:ZZbwJvRy0.net
号泣はこのままでいいだろ
知名度がないと号泣絵は警戒されるだろうけど知名度が上がったなら気にされないと思う
むしろ、「ああ、これが号泣絵ねw」ってなるんじゃね

333 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:40:20.31 ID:WCjrTdP50.net
割とリアルよりの画風なせいか
これだけ泣いてて鼻水出てないところがいまだに違和感あって
毎回タップしてから画面変わるまでしげしげ眺めてしまうw

334 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:42:30.21 ID:Y7CzrdV50.net
初見では確かにうわぁ...とはなったな

335 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:42:34.90 ID:Li4nOHBGd.net
ツイにはキャラ絵総取っ替えしろとかいう自称投資家キチが今もグダグタ言ってるしな
ちっせぇこといちいちうるせぇんだよ大事なのは中身なんだよクソが

336 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:44:48.73 ID:WCjrTdP50.net
>>335
それこそツイなんかブロックしてスルーでOK

337 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:45:02.33 ID:K0McgJrZp.net
キャラ絵変えるとかいう無駄なコスト割かれて割食うのも嫌なんじゃ
絵を変えたからってどうにかなるもんでもないやろ

338 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:45:17.84 ID:uINqAEYba.net
宮前頑張ってるなぁ
ずっと配ってるらしいじゃん

339 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:46:50.25 ID:ls8VYu4up.net
ヴィータヒロインが魅力的なのでまだまだこのゲームは安泰です

https://i.imgur.com/y3HAKxC.png.jpg
https://i.imgur.com/LTapCDU.png.jpg

340 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:49:36.92 ID:Li4nOHBGd.net
>>338
熱中症気を付けてねと伝えたい…

341 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:50:00.75 ID:3ZJeDyAIM.net
じゃあ、インスコしてから10日はお洒落な今時のトップ画にしよう
11日目から号泣画に強制変更
ネタにもなるしこれでいいだろ

342 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 11:59:49.35 ID:wm0e3QnL0.net
>>339
死なせるには惜しい人だった……

343 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:01:52.20 ID:tcT2NCoI0.net
号泣絵に惹かれてゲーム始めたんだけどなぁ

344 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:06:54.97 ID:7SYwu1WCa.net
>>337
でもモンモンの絵柄急に変わるとふぁってならない?
いつもの、号泣タイトル、アニメ風で3パターンはちょっと統一感が...

345 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:10:07.21 ID:1Cqsfjtud.net
今回の石をメフィストにつけたらダイス2-6で全体に覚醒ばらまけるの?

346 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:10:08.86 ID:ygU/Zewk0.net
カスピエルとか手直しして欲しいのはちょいちょいあるけど今風の絵に総取っ替えはアホの極みだな

347 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:10:31.74 ID:ovrs+7GW0.net
一日目は笑顔
だんだん真顔になり泣き顔になり
最後は血涙を流して死ぬ

348 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:13:34.15 ID:TvKuAmcT0.net
最近始めたけど号泣絵は特に違和感なく受け入れられたな
一昔前の燃えエロゲーみたいな絵だとは思ったけど

349 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:14:49.31 ID:gVdEs0UId.net
新規だけど号泣はフフってなったけど面白いと思ってるよ
個人的に72柱いえるかなのほうがきつい
アスモっさん倒したあとにあれ流れて、いいシーンなのに笑いが止まらんかったわ

350 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:16:01.13 ID:kOXdS5u1a.net
コミケにハルファスちゃんの薄い魔導書があるらしいぞ!!!
行ってる奴は買ってくれ!!!

351 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:16:17.76 ID:snnxZPlGp.net
今風の判子絵に変えたら知名度薄いメギドにとってマイナスなんじゃね?
どうせ知名度上げていくなら号泣路線の方がユニークで目を惹く

352 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:18:25.43 ID:bYa8rgMpp.net
今までマーケティング全然してないしここに居る層って大抵口コミルートだと思うけど
口コミで始める場合はある程度の初見バイバイ要素には耐えられるんだよな
ただ、今後マーケティング強化してふらっと立ち寄る層も増えると思うし不必要に引かれる号泣トップは変えても良いんじゃないか
今でこそ号泣はネタにしてるとこあるが、割と俺は引いた

353 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:21:56.57 ID:enVI7GBF0.net
キャラ絵はどうでも良いけどタイトル絵は確かに始めた時はうっ…てなったな

354 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:22:59.65 ID:G8AjsRpJd.net
そんなライト層がこのゲーム続けられるとも思えないが...
変にライト層意識するより、ゲーム好きなコア層取り込んでくのがいいと思うけどね

355 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:25:35.13 ID:+f5YCBlaM.net
コア層はそのうち飽きて消えるからキャラゲー層の方が重要じゃね?

356 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:26:34.53 ID:dgPWIsoya.net
一昨日手に入れたハルファスたんの奥義炸裂→全体スキル追加はホント助かる
グッバイブネブネ…

357 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:28:41.07 ID:snnxZPlGp.net
そりゃ投資家からしたら号泣は機会損失してね?って懸念が出てくるのも仕方ない話よ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:29:40.91 ID:G8AjsRpJd.net
そうだ、トップ絵は3枚くらいをランダム表示にしよう、これで解決

号泣シーン
イモータル虐殺シーン
ミカエルOP登場ポーズ

この3つでいいんじゃないかな?

359 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:30:48.82 ID:ZcWhfkDX0.net
>>354
まさにこれだと思う
コラボは人は集まるけど利益率がめっちゃ低いらしいし
ダウンロード数よりアクティブ数の維持を頑張ってもらいたい

360 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:32:54.31 ID:5W3HGWYTd.net
根本から違うんだよなあ

こういうのは肯定派の意見聞いても無駄
さらなるプラスになるわけがない
号泣見てやめるような新規をいかに減らすか、にきまってる

361 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:33:15.85 ID:eRcoxRb/0.net
キャラが好きってだけでこのゲームは続けられんだろ
PS2時代のRPGとかにハマった層がハマりやすい

362 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:34:33.53 ID:uWhB50ra6.net
そもそも歯応えのあるゲームを楽しむ層とメギドのイラストを好む層って必ずしも一致する訳でもないよね

363 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:35:01.15 ID:wm0e3QnL0.net
>>339のエイル一枚絵にタイトルロゴ載せると割りとそれっぽくなりそう

この子かわいいんで始めました!→ストーリーの1章で出てくるヒロインやぞ(ゲス顔)

364 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:36:09.77 ID:bYa8rgMpp.net
コアゲーマー取り込むにしても号泣要素がプラスになるとは思わんけどね
トップが号泣じゃなかったらやってない!とか無いでしょ
コアゲーマーならシステム触るまでやるし

365 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:36:20.34 ID:5W3HGWYTd.net
モンモンの理想の嫁だしな
エイルもっと押してけ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:36:28.79 ID:dgPWIsoya.net
確かに1章のヒロインではあるよな1章の

367 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:37:16.62 ID:YRHKS0osM.net
来るぞ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:37:21.48 ID:ls8VYu4up.net
エイルとかいうぽっと出ヒロインよりヒロインしている女の子がいるんじゃよなぁ…

https://i.imgur.com/YCV6RCe.png.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:37:36.88 ID:f0QJxHR+M.net
エイルはメギドラルで蒸発したし蛆さんに取り込まれてる可能性あると思います

370 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:37:51.58 ID:Q8iUMqmO0.net
俺の妻じゃないか!

371 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:37:58.89 ID:5W3HGWYTd.net
広告とかトップとか、その時点で拒否されるようなの採用するのはほんと頭おかしいレベル
大多数は当たり障りがない、一部に響けばオーケーがノーマル
大多数がドン引きとかマジで無能

372 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:38:52.55 ID:Ug+tlR3B0.net
「号泣絵だからプレイ無理」までがネタだと思ってるんだけど
マジでそういう奴おるん

373 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:41:03.81 ID:ygU/Zewk0.net
号泣はたしかにマイナスにはなってもプラスにはなりにくいよな
タイトルは当たり障りのない感じか
あるいはメギド体推しの怪獣大戦争みたいな感じでもいいかも

374 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:41:10.84 ID:5W3HGWYTd.net
メギドはこだわりというか、芯のあるのはいいんだけどそもそもの目的忘れてたりするのがなあ

375 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:41:17.21 ID:Y7CzrdV50.net
タイトルは何種類かを回してその中にこっそり号泣混ぜればオールオッケー

376 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:41:56.19 ID:ZSkBsJZ5d.net
決まるッ!確実ッ!これで最後ッ!さようならッ!

ハルファスちゃんのトドメボイス全部力んでてすき

377 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:43:16.08 ID:uWhB50ra6.net
タイトル絵はランダム数種類か固定か選べる位にする感じじゃないかね変えるなら

号泣はインパクトあるのは確かだし悪い絵じゃないけどタイトル向きかといえば違うのは事実

378 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:43:23.68 ID:sfFp8+OJH.net
あのぽちゃアイドル?みたいな子まだ続けてたんだ
他が置物の中唯一ガチでやり込んでてかなり好印象だったんだよな
放送とかガンガン呼んでやってほしいわ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:44:35.58 ID:wm0e3QnL0.net
まぁニッチな人気から口コミで大きいコンテンツにするって方針は悪くないでしょ。
問題は大きいコンテンツになってから大衆向けにある程度シフトしないといけなくなった時の舵取りであって、
今はまだシフトする時期じゃねーと思うけどね。

380 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:45:07.24 ID:d5Giaippa.net
なんかTwitterの72人プレゼントキャンペーンの人達にも届いたらしいな…ということはハズレたってことか。メギド図鑑欲しかった…

381 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:45:57.61 ID:HFv1KBS40.net
タイトル画面やばかったら初見じゃゲームのセンス疑いたくなるからな
俺はキャラに惹かれて始めたからドン引きしつつ進めたけど、タイトル画面で切ったらもうその意見運営に出したりとかしないし

382 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:47:23.48 ID:GLS1LRyj0.net
今風の綺麗な絵だと「綺麗だね」で終わっちゃうなあ
多少ツッコミ所がある方が心に強く残る

383 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:47:41.74 ID:40ZupiyVd.net
タイトル画面初見で見た時はよくある量産型クソゲーだろって思ったわw

384 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:49:08.94 ID:snnxZPlGp.net
>>378
アスモデウスの中の人がなかなかの美人でザッハーク金冠レベルだからな

385 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:50:04.65 ID:5W3HGWYTd.net
綺麗だね、で終わっていいんだよ
その時点でアンインスコされるよりは

386 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:51:58.36 ID:Li4nOHBGd.net
>>375
それが最善だと思う
何より5章も終わりメギド72体揃って一区切り付いたわけだし次の段階に向けて新しいタイトル絵あっても違和感ないかな
たまに号泣絵出てきてフフってなれればそれでいい

387 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:53:27.33 ID:ZSkBsJZ5d.net
ぶっちゃけストアのちっさいゲーム画面見て決め撃ちして始めたからなぁ

388 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:54:54.15 ID:1Cqsfjtud.net
号泣見て思ったのは鼻水たりねえなだった

389 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:55:22.55 ID:QEYYtfIdd.net
号泣うちわ午前中でもう配り終わっちゃったみたいやね

>>376
あらためて字に起こされるとジョジョの台詞みたいだなw

390 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:56:54.98 ID:VuwhsFpw0.net
おじもしかしてコミケでは?宮前孕ませたのでは?

391 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 12:58:16.03 ID:+XoOi60sa.net
>>328
バエルより早くなるから☆6だと捗る

392 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:01:23.92 ID:d19cPzjid.net
10分の1の確率で号泣するようにすれば勝算があるな

393 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:02:35.24 ID:n91hEDe+d.net
>>321
なんだろうコラボって名目でその辺のタイトルの名前聞くと吐き気がする
各々作品は嫌いじゃないのに

394 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:02:50.22 ID:snnxZPlGp.net
ランダム号泣の方が怖くねーか?

395 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:03:12.70 ID:ls8VYu4up.net
楽しい号泣、怒りのあまり号泣、悲しみから号泣、喜びの号泣
好きなのを選べ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:03:12.01 ID:3ZJeDyAIM.net
ランダムになったら号泣じゃない日は寂しくなりそう

397 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:03:43.27 ID:ghQWtResH.net
号泣0.5%にして、出た時は無料ガチャからメギド確定にすりゃ売れるよ!

398 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:06:31.56 ID:L/9Z3bYl0.net
>>397
新規がこの号泣画面はなんだとか質問して羨ましがられるのか

399 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:07:34.68 ID:7sTdrthM0.net
>>397
モンモンが号泣すると喜ぶプレイヤー、控えめに言って地獄の図

400 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:09:25.20 ID:L9Xf84gA0.net
メギド72体が号泣しながら次々画面に向かって走り去るタイトル画面でもいいぞ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:09:55.91 ID:d19cPzjid.net
タイトルバイバイネタじゃなかったんなら実際タイトル画切り替えは出来てもいいんじゃないかな


タイトル画切り替え機能があるゲームなんて見たことないけどな!

402 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:10:12.78 ID:Nxkrzan7d.net
このゲームコラボイベントとか絶対して欲しくないな

403 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:12:18.20 ID:+XoOi60sa.net
>>402
マジ無理だわ
受け入れられる気がしない

404 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:13:34.30 ID:eRcoxRb/0.net
もしコラボがあるならオーブに登場でギリ許せるレベル
とはいえ、宮前Pがコラボはしたくないってどこかで言ってた気がする

405 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:14:00.53 ID:ovrs+7GW0.net
まあ衣装の追加あったしコスプレならコラボ出来るんじゃね

406 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:14:22.03 ID:kOXdS5u1a.net
宮前のインタビューみる限り安易なコラボはやらないはずだ…
世界観大事にしてるしやるとしてもスキンとかに留まるんじゃないのかな
それならやってもいいかなと思う

407 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:14:35.11 ID:h2hNOqQza.net
プレイストアのトップ画も号泣だったせいで1月末までダウンロード見送ってたわ
変な絵が表紙だと尻込みするユーザーいるよ

408 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:14:47.47 ID:7sTdrthM0.net
相手による
まあないだろうけどグラブルはコラボイベントむちゃくちゃ丁寧だったから見てみたいよ
あと(ペルソナじゃなくて))メガテンだったら号泣する

409 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:15:21.57 ID:snnxZPlGp.net
高木ロスだの新しい絵師は駄目だって書き込みあって、今度は別の人間が絵が古臭いから刷新しろだからなあ

410 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:17:34.50 ID:Nxkrzan7d.net
なんだろう、他の作品をがくる事も、他の作品に行く事もなんか嫌だ

411 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:18:05.78 ID:eRcoxRb/0.net
号泣で尻込みするのはすごい共感するけど、
キャラ絵刷新しろはじゃあこのゲームやるなよって感じ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:19:44.41 ID:HFv1KBS40.net
>>408
はい難易度Hell「VS YHVH」

413 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:21:42.49 ID:TvKuAmcT0.net
メギドラルの陰謀でヴァイガルドが受胎しそう

414 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:21:52.72 ID:snnxZPlGp.net
飲食店コラボだな
カエルドーナツとかキャッチーだろ

415 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:23:53.55 ID:gzCiicFwa.net
ゲート回りから異界の生物呼んでくるは出来なくはなさそうだけど、世界観とストーリーを押しにしてるから下手な事するとハルマゲドンだしなぁ

416 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:25:52.31 ID:HFv1KBS40.net
あんまり文句言うとアザゼルさんコラボするぞ

417 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:27:44.66 ID:7sTdrthM0.net
呼んでませんよ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:32:24.37 ID:wm0e3QnL0.net
異世界の揉め事に首を突っ込むなんて、よっぽどでなきゃいつもの多数決制で反対多数やろしなぁ……
「そんなことよりハルマゲドンを止める方が先だ!」って話よね

419 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:34:03.42 ID:LZTmZfctr.net
メガテンコラボがきたらブネにゴトウスキンがくるな

420 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:37:33.76 ID:1Cqsfjtud.net
夢魔とか使って夢落ちコラボとかならいけるかもしれないな
残るのは召喚石くらいか?

421 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:39:24.93 ID:6EjjFHqX0.net
コラボや期限付き限定ガチャが無いのが良いところでもあるからやってほしくないな
テルミは毎月サバトあるからまだ許す

422 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:41:16.37 ID:wad7geiI0.net
相手とやり方さえちゃんと選べば別に気にしないけどなあ
仮にやるとしたらコラボガチャは遠慮したいってぐらい

423 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:41:38.58 ID:6YQXwsSsa.net
鉄血コラボという斜め上の可能性

424 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:42:57.54 ID:1Cqsfjtud.net
メギドをパンパンしそうなのはNG

425 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:43:45.79 ID:L9Xf84gA0.net
ハバネロコラボで食べたメギドが号泣するのはどう? 

426 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:43:48.63 ID:7Gkn8SICa.net
世界観魅力なんだから壊したくないしコラボガチャ来ても引く気はないと思うわ
メガテンならちょっと迷うけど

427 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:48:43.63 ID:Y7CzrdV50.net
あの3つ以外に世界があるって設定になったらメギドラルはヴァイガルド持って行って良いからハルマニアはもう一つの世界の成長見守るねってなる

428 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:51:27.74 ID:cFYM/yYK0.net
ここの3D班がメガテンのキャラ作ったら本家越えちゃう

429 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:52:02.80 ID:snnxZPlGp.net
ブンブンハローメガキンです

430 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:55:53.33 ID:Nxfg8Hp4d.net
そういえばまだコラボしてませんよね?(野獣の眼光

431 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:58:22.65 ID:Wv1pksJi0.net
メガテンコラボならオーブでよいから向こうのフォルネウスとデカラビア連れてきて欲しい。

432 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:58:30.41 ID:6EjjFHqX0.net
モ ト 劇 場

433 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 13:59:06.79 ID:1Cqsfjtud.net
まぁあるとしたら召喚事故くらいか?
サモンナイトくるか

434 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:06:44.58 ID:L/9Z3bYl0.net
ご立派様呼ばなきゃ

435 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:08:09.43 ID:BfdeClFqd.net
>>359
少なくとも株主総会でのKPIはDAUと継続率だったよ

436 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:09:14.51 ID:nFs99K1Dr.net
人間体が美少女のマーラ様

437 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:09:34.38 ID:YRHKS0osM.net
メギド59

438 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:09:48.36 ID:CiJUf6Xj0.net
足洗邸コラボはよ

439 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:11:34.65 ID:S0nuVPE20.net
ソロモンとシバに玉ねぎ切らせればええねん

440 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:12:27.28 ID:7SYwu1WCa.net
混の時計板とか来たらドン引きだわ
コラボ72とかやめろよ絶対だぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:13:55.58 ID:MSNmgzCZ0.net
アスモデウスの進化素材があとバラム素材だけなんだが
どの難易度が一番効率いいの?
VHだと全然出ないんだが

442 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:14:20.99 ID:g9QAjy7R0.net
人修羅

443 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:15:37.78 ID:uWhB50ra6.net
コラボはしないって言ってるのをとりあえず信用しとけばいいんじゃない

>>441
ドロップに関しちゃよく分かってない部分あるけどボスドロップなら素直にVH回るのが一番だと思うよ

444 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:18:34.88 ID:Nxkrzan7d.net
コラボなんかより、アニメ化とか設定資料集とかメディアミックス展開して欲しい

445 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:19:28.89 ID:MSNmgzCZ0.net
>>443
やっぱVH回るのが無難ですか
ガブリエルとか黒い犬とかに比べて全然落ちないんだけど
ただの偏りなのか…

446 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:21:56.15 ID:6K8SYSCn0.net
ククク…

447 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:22:10.89 ID:eRcoxRb/0.net
>>445
俺はバラムのためのフィールド金素材集めてるときにボス金3個落ちたよ
偏りだな

448 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:22:39.61 ID:Nxkrzan7d.net
あ、ダメか...
アニメ化→何故かyoutubeに公式が投稿
設定資料集→ゲーム内に電子書籍実装

449 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:23:13.33 ID:7sTdrthM0.net
>>431
フォルネウスとデカラビアはコラボ先からこっちに来るより、あっちに行って欲しい

450 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:25:52.69 ID:6EjjFHqX0.net
>>449
二人とも普通にガイア教団で馴染んでそう

451 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:30:27.59 ID:7/+5EcK/F.net
>>300
アンドレおじさん運悪すぎ疑惑

452 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:32:34.45 ID:2E42Hdlx0.net
>>270
一応丸バスはそのまま倒せたで!

453 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:35:13.50 ID:mrrPw17B0.net
メギドにレアリティはありません→テルミナス
スキン変更や衣装はPvPや世界観の関係で難しいかも→実装
コラボは考えていません→?
さてどうなるか

454 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:42:41.39 ID:ygU/Zewk0.net
衣装はギリギリ世界観維持出来るけどコラボはそうもいかないのがね…
〆サバみたいなのなら出来るかもしれんけど

455 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:44:35.67 ID:g9QAjy7R0.net
待ち続けるデカラビアくんすき

456 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:45:04.96 ID:NPZNCUun0.net
スキン変更難しいなんつってたか?
テルミナスは入手タイミングの制限じゃん
特定キャラの排出率絞るのとは根本から違う

コラボは興味なければスルーするから別にいいや

457 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:45:20.29 ID:1kio3pUw0.net
テルミナスはレアリティというより販売機会という感じで落ち着いてるけど、まぁスキンは公式に前言撤回言ってるしなぁ
とはいえコラボやるとしても真正面からプレイアブルな形ではなくて大幻獣とかになりそうな気はする
大幻獣としてグルジエフとかシトルゥダークとかルシエドとおねーさんが来たらまぁ個人的には嬉しい

458 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:47:21.73 ID:VAZu0pQrd.net
スキン云々ってスキン違いのキャラを別キャラ扱いにしないって話じゃなかったっけ?

459 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:50:15.47 ID:6EjjFHqX0.net
テルミは初登場の二バスのが0.5%なのにユフィールが0.25%だったのが悪い
その後0.5%来たけど当時は分かるわけないし

460 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:55:06.38 ID:wm0e3QnL0.net
ニバスちゃん可愛いよね……出ない……

461 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:57:37.31 ID:VmNTUyKZa.net
つまりニバスピックアップだったと
しかしニバスやたらつよい

462 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 14:58:47.28 ID:g9QAjy7R0.net
え、二バスちゃん限定だったの…

463 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:01:05.68 ID:iegqQeRq0.net
ニバスは普通のメギドだぞ

464 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:01:24.44 ID:NPZNCUun0.net
さっきのはただテルミナス実装とニバス実装ピックアップが被って
よくわからんけど憤慨する奴がいてちょっと燃えたっていう話でしょ
ニバスは限定じゃない

465 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:01:49.66 ID:g9QAjy7R0.net
思わずwiki確認しに行ったよ
勘違いした

466 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:03:35.32 ID:BXT+uXQh0.net
ベリアルとバラムに比べると
アスモデウスの進化用のフィールドレアってかなりでやすくなってる?
ボス素材集めてる途中で揃いまくりなんだけど

467 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:04:40.28 ID:snnxZPlGp.net
別衣装キャラを別個体で出すのを運営が否定しただけで衣装変更を反対してたソースはないでしょ
レターでの宮前の意見も性能は変えないことを推してるからブレではないよ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:09:16.79 ID:eRcoxRb/0.net
世界観を壊したり性能を変えたりしない…それが宮前の「軸」なんだ!!

469 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:13:19.72 ID:D0Gupo7Na.net
シャックス用性能変化アイテム、みたいなのガチャに入れてもいいよ?

470 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:15:47.96 ID:1cnQpSV40.net
なんだと!?

471 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:22:34.31 ID:cFYM/yYK0.net
同一メギドでパーティ組むことは否定してたけど、性能違いの(同一?)メギド出す可能性あるとは言ってたよね

472 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:22:40.43 ID:bYa8rgMpp.net
テルミナスは要するにフェス限な訳だけど
お前らがテルミナスの設定を追及するもんだからナースからのアイドルというメギドイメクラ部みたいな存在になってしまったな
俺は好きだけど

473 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:24:27.09 ID:7sTdrthM0.net
巫女テルミナスはよ

474 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:24:40.94 ID:WyNRn/3Ja.net
ガチャアイテム使用でシャックスの台詞が賢くなります

475 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:26:06.18 ID:L5CbRwQXd.net
コラボイベきてとんでもない性能のガチャキャラを出すのはやめてください
そんな事をしたらパワーインフレをおこしてゲームの寿命を縮めると思います

476 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:30:37.43 ID:8pzaSI1Da.net
あたまのよくなるきのこをシャックスに与えると戦闘中
○○(敵グループのランダム一人)には感電が有効だよ!モンモン!
××は生物的に不安定だから稀に即死が効くよ!モンモン!
とか言い出すようになります。

477 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:33:06.95 ID:bYa8rgMpp.net
>>477
パズドラの曲芸師みたいなのはやっちゃいかんけど
メギドには既に壊れ曲芸師おるからセーフ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:39:31.09 ID:S0nuVPE20.net
覚醒スキル列化のカウンターメギド出してくれよ頼むよー

479 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:46:07.90 ID:wm0e3QnL0.net
ニバス「はぁ〜い、ソロモン王。メギド72やってるぅ?」

ウェパル「もう十分生きたでしょ」

480 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:47:52.27 ID:1kio3pUw0.net
>>467
宮前がいつかのレターで「実際作られたものを見て前言撤回」みたいなこといってるよ
生放送の方のログだったら知らんけど「予定はしてない」みたいなこと言ってることは言ってたみたいね

481 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:52:43.08 ID:snnxZPlGp.net
>>480
Pレターに書かれてるね
それは知ってるけど公式が実装される前に衣装自体に否定的な話はしてないと思う
予定はないとか、工数を引き合いに出したことはあるかもしれないが

482 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 15:56:16.37 ID:ZSkBsJZ5d.net
>>479
ニバスのモンモンに対しての呼び方はソロモンさんだぞ
またはソロヨンさんかソロモフさん

頑張って当ててこい

483 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:01:57.20 ID:cuoZFoBWd.net
ニバスちゃんがジャグリングミスっておっぱいの間にクラブ挟まっちゃう画像ください

484 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:02:57.39 ID:snnxZPlGp.net
衣装出しません→衣装実装
なら問題あるけど

衣装発表→実は反対だったけど出来を見て撤回した
だからね

衣装出しませんはこのソースを曲解してる可能性
http://www.appbank.net/2018/05/30/iphone-application/1553449.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


485 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:08:46.66 ID:CBPeaDOV0.net
まぁ新衣装と新キャラつくる労力だいたい同じくらいかかりそうだしなあ

486 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:09:28.75 ID:CBPeaDOV0.net
あとニバスちゃんのハロウィンかぼちゃパンツ衣装ください

487 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:20:00.73 ID:8pzaSI1Da.net
変態集団がいつか衣装変えたらモーション全部変わりますとかやりだすって思ってる

488 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:21:37.26 ID:0fD8nhYU0.net
コラボあるならゲームの開発元的にワイルドアームズコラボとか?
まあ世界観壊さずにコラボはむずかしいだろうからないだろうけど

489 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:24:44.90 ID:wJzbs+iJa.net
コラボイベントのシナリオをなんだ夢か……で済ませてるゲームもあるしやりようによるとしか言えんな

490 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:27:42.82 ID:gPONr888a.net
プロメテウス考えた人マジ天才だと思う。
スキルでライブモードになり、BGMが変化する…この発想がまずすごい。
可愛いし、カメラ演出も最高。
今のアプリ市場がアイドル系が人気なのもうまく狙えていた。だから売り上げが爆上げしたんだろう。
コラボもいいが、ここの3D班が作ったら本家を越えて文句でそうなのが怖い。

491 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:27:44.05 ID:snnxZPlGp.net
ワイルドアームズって今メディアビジョン以外のところがスマホゲーム作ってるんじゃなかった?

492 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:33:09.01 ID:TvKuAmcT0.net
ワイルドアームズのガーディアンなら討伐で出しても違和感少なそう
焔の災厄だそう

493 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:33:54.69 ID:Nxfg8Hp4d.net
E3でボコボコにされたからライブに対して良い印象ないぞ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:34:53.22 ID:gVdEs0UId.net
権利持ってんのがSCEだから難しいだろう
だから、RIZ-ZOAWDでいこう

495 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:40:46.47 ID:23XdsOxaM.net
>>493
ボコボコにしたのは取り巻きの親衛隊であってアイドルには非はないぞ
リアルと一緒

496 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:40:45.76 ID:VvMVYFO9M.net
プロメテウス自体は兎どもに比べれば無害な部類なんだがな
あんま攻撃してこないし

ライブのモーションが長いのが良い印象持てない原因な気はする

497 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:41:01.21 ID:wm0e3QnL0.net
どこぞの刀がコラボ先のがよく喋る!って歓喜してたのを思い出すな……

498 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:42:35.49 ID:ZSkBsJZ5d.net
多少違和感ある設定もバフォメットさんに回せば大丈夫だってへーきへーき

イベントで夢オチは一度やってるな
アレは良い方の夢オチだけど

499 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:43:01.35 ID:cuoZFoBWd.net
ネプテューヌとかいうコラボ死神呼ぶ??

500 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:43:03.88 ID:ovrs+7GW0.net
>>495
向き的にバックダンサーだろあれ
前にもいるけど

501 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:43:45.97 ID:bYa8rgMpp.net
>>494
そこも権利持ってるのバンナムグループじゃねぇか
コラボやるならDeNA絡みか宮前Pのスクエニ絡みだろうけどDeNAって特に強力なIP持ってないからな
だからこそメギドみたいな新規IPの開拓に勤しんでる面がある

502 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:43:46.13 ID:7sTdrthM0.net
原作の何倍もの音声、何十倍ものセリフだったろうしな……w

503 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:49:48.05 ID:S0nuVPE20.net
今月の復刻がカスピエルでありますように(-人-)

504 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:58:54.18 ID:4rZVbIEG0.net
そういえば列とはいえアタック+スキル追加とか何気にえぐい奥義もってやがんなあのクソ兎

505 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 16:59:21.34 ID:0fD8nhYU0.net
順番的にアガリアレプトでしょ。
キマリスから順番に復刻してるんだし

506 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:01:28.45 ID:eRcoxRb/0.net
実はライブの演出もそこまで長くないぞ
アンドラスより短い

507 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:03:31.02 ID:VvMVYFO9M.net
そもそも復刻かどうかも良く分からんがな
まあ来るならアガリアレプトというのは同意

508 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:04:06.17 ID:ylZ3CDlX0.net
ライブって奥義のことだよな?
演出カットでやってると普通にアンドラス奥義より長いぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:04:20.61 ID:VvMVYFO9M.net
ストーリーでの追加メギドがないぶん配布メギドありのイベントにしてくれないかなという期待はある

510 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:04:32.20 ID:yPtbxpjX0.net
コラボに時間なりコスト使ってほしくないなぁ
もっと別のことに注力してほしい

511 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:06:10.32 ID:4rZVbIEG0.net
>>508
スキルでは

512 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:06:23.03 ID:BXT+uXQh0.net
新しい遊びあくしろよ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:06:41.32 ID:gVdEs0UId.net
EX3-3は今の自分ではクリアできないから諦めたけど
兎のフォトンの数がグロすぎて吐きそうになった

514 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:09:16.77 ID:40ZupiyVd.net
アガリアイベからもう6ヶ月になるのか…

アガリア持ってないモンモンのが多くなってそうだなw

515 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:12:38.07 ID:q5lA8dTja.net
5章あたりで帰って来た逆にアガリアまでしか持ってないモンモンも結構いるんじゃね
私のことだが

516 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:14:47.12 ID:jHkK8YW30.net
アイムアンドラスは長い

517 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:14:52.66 ID:eRcoxRb/0.net
アガリアカスピエルあたりはほんとに暗黒期だったからなぁ
テルミナスにニバスクレームに節分ショップバグ…
よくここまで持ち直したよ

518 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:15:02.74 ID:kOXdS5u1a.net
>>515
完全に俺じゃん
カスピブニシャミハザおらんわ

519 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:18:06.70 ID:tBYRIsQ+d.net
コラボって手持ち一覧とか見た時に全然関係無いキャラやアイテムがチラチラ目に入るのがスゲェ嫌だわ
避けたくても大体はログボとかで一部が強制的に手に入っちゃうし
コラボキャラの調整や扱いミスって勢い無くしてったゲームとか色々見てきたしメギドにはわざわざ危ない橋渡らないで欲しい

520 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:21:46.32 ID:gVdEs0UId.net
実際にコラボ系って新規参入用に優遇気味のが多いからな
慎重に考えた方がいいのは事実

521 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:22:34.23 ID:nT0EyTcKa.net
アガリアはマジで有能な子
マスエフェは引き直しバーストなら大体噛み合うだろうしはよ来てあげてほしい
性能もバーストらしいメギドだし

522 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:23:41.23 ID:1cnQpSV40.net
どのゲームもなんでもかんでもコラボして当たり前みたいになってるから苦手だと辛いね
商売的にだけ見たら新規見込めてオイシイんだろうけど……

523 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:26:29.94 ID:snnxZPlGp.net
確かアイムのスキル演出はあれでも初期より短くなったような

524 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:27:41.41 ID:wJzbs+iJa.net
浮くって意味なら水着も正直要らんな
元々半裸に近いブネみたいなのも居るけど、どうしても見た目が浮く

525 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:33:57.81 ID:VvMVYFO9M.net
水着は性能に全く関係しないお遊び要素だから使わない選択はできるしましではあるはず

コラボが浮くっていうのはそういう訳にもいかないからでしょ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:40:06.27 ID:0fD8nhYU0.net
浮くなら衣装元にもどせばいいやん

527 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:44:28.93 ID:wad7geiI0.net
コラボキャラが視界に入るだけで不愉快極まるとかじゃないならコラボキャラも使わなけりゃいい、ではあるんだよな

528 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:45:16.06 ID:077Hu6PT0.net
このゲームだと探索とかログボでしゃしゃってくるパターンあるぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:47:18.60 ID:o2FP2VvHd.net
衣装は戦略に全く影響しないけど
コラボキャラは少なからず戦略に影響するからな
スキル・覚醒スキル・奥義全部1倍単体ダメージとか極端に弱い調整しない限り

530 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:50:47.88 ID:NPZNCUun0.net
衣装コラボ程度にとどめるのが無難だわな
アイマスコラボしてアスモデウスのアイドル衣装を手に入れよう!

531 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:57:41.19 ID:wHO2XmAgF.net
ユニクロとコラボしてコラボTシャツとゲーム内スキン作りますとかでいいよもう

532 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:58:10.83 ID:o2FP2VvHd.net
アムドちゃんのブレザー制服スキンください

533 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 17:59:10.14 ID:ovrs+7GW0.net
ババアに可愛い服着せる羞恥プレイはさせたいな

534 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:05:04.58 ID:I2FOEpPdM.net
盾役は星6にしたけど、手持ちで誰がアタッカーなのかわからなくて星6にできねぇ

535 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:08:21.87 ID:bYa8rgMpp.net
>>534
大雑把に言って攻撃力1000超えてたらアタッカーになれると思うよ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:10:31.16 ID:VmNTUyKZa.net
さぁ手持ちを晒すんだ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:12:11.09 ID:yPtbxpjX0.net
自分はグシオンがずっとメインアタッカーでした

538 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:14:35.10 ID:o2FP2VvHd.net
パーティ編成って
・メインアタッカー
・サブアタッカー
・バッファー
・バッファー
・盾
がいいのかな?

539 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:14:55.44 ID:ZSkBsJZ5d.net
結局はアタッカーも使い分ける事になるから何体か育てる必要あるけどね

>>537
本質はパワー系だからなぁ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:18:13.42 ID:JoB1m7AH0.net
マジで仮想敵と手持ちによるから固定PTについて聞かれても何も言えない
もうテンプレに書いとくか

541 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:20:13.53 ID:Y7CzrdV50.net
アムドに糞ダサTシャツ着させたい

542 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:20:44.77 ID:G6l9xw4Rd.net
コラボキャラオーブ説

543 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:20:53.45 ID:Nxfg8Hp4d.net
ベリアル以外の点穴アタッカー下さい
不死者の育成つらい

544 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:21:47.42 ID:EGb/LGNnr.net
アムドに自分のYシャツ着せたいよな??

545 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:22:01.79 ID:077Hu6PT0.net
プルフラスがいるじゃないか

546 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:25:11.31 ID:I2FOEpPdM.net
>>535
アタッカーになり得そうなの不死者かバーストしかいない気がするんだよな
バースト鰤貴重だし迷う

https://i.imgur.com/fnl8G8M.jpg
https://i.imgur.com/ER9u4ez.jpg

547 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:27:23.88 ID:077Hu6PT0.net
>>546
このメンツで困るところないだろ

548 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:29:17.79 ID:nfdITPV+a.net
>>546
確かにガッチガチのアタッカーはおらんね
でも
アイムちゃん・アモン→大幻獣適正高い
ダンタリオン→アタッカーもこなせるサポート
こいつらは育てておくと良い
特にアモンはジズとクソほど相性良いし

549 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:30:35.64 ID:nfdITPV+a.net
まぁ後はみんなの正義砲がいるしな
マルコ育てておけばストーリーは困らん

550 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:30:39.78 ID:g9QAjy7R0.net
ハルファスちゃんのぷるぷる豆

551 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:31:59.71 ID:0fD8nhYU0.net
マルコシアスに一個ぐらい鰤わたしてもいい気がする。

552 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:35:02.02 ID:I2FOEpPdM.net
>>548
とりあえずおじいちゃん星6にするとこからやってみますわ
ありがとう

553 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:37:00.62 ID:ovrs+7GW0.net
マ○コは悪魔特攻ついてるし状態異常入らんでも使い道はあるし
目眩容量減フォトン破壊 と3つもあるから何かしら役に立つ場面もあるだろ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:39:01.49 ID:G6l9xw4Rd.net
おじいちゃんはいうてアモンとかより優先度低くね?

555 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:40:00.55 ID:r/fzmIA5a.net
>>544
どんな財宝にも勝ります…///

556 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:40:24.39 ID:D0Gupo7Na.net
オーブって容量低下でなら破壊というか発動無しにできるんだな

557 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:41:11.21 ID:CBPeaDOV0.net
クソダサTマルコ

558 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:42:19.44 ID:bYa8rgMpp.net
>>557
正義って書いてそう

559 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:43:20.97 ID:BycYnAMlF.net
>>538
敵によって変わる

560 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:43:23.25 ID:CBPeaDOV0.net
>>558
ひらがなでじゃすてぃすかもしれない

561 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:44:24.63 ID:9qNCcSLi0.net
「その顔は…悪ですね!」とか書いてあったらちょっと欲しいかも

562 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:46:00.99 ID:1kio3pUw0.net
悪・即・杭 とかかもしれんぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:46:51.14 ID:ovrs+7GW0.net
モンモンの淫紋Tシャツ

564 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:48:05.80 ID:ZSkBsJZ5d.net
無論、死ぬまでです!

565 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:55:25.16 ID:fXjdkpcP0.net
俺も質問と言うか、育成相談したいんだがいいかな?

566 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 18:59:19.40 ID:9kb8KIQe0.net
アモンは奥義アタッカーだから特に鰤あげる価値高い部類だとは思う
ジズ持ってるなら十分メインアタッカーになれるメギドだし

>>565
どうぞ

567 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:01:00.37 ID:1kio3pUw0.net
アモンはアムドとかの延命の小回りがきくやつの有無もあるなぁ
ちびっこ組はHPが低すぎる

568 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:02:01.52 ID:XtEZfN0K0.net
ついにこのゲームを始めた理由のキャラを最終強化できたぜ
服はいいけど眼帯が嫌なので即戻し
点欠ってサポートはサラしかいなくてサタナキアいないけどあったほうがいいのかね
https://i.imgur.com/odtUWPm.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:04:30.95 ID:ovrs+7GW0.net
>>568
あれば強いだろうけど今のところサラとベリアルいりゃどうにでもなるんじゃね
その内パーティー全員に点穴貯めないと倒せないのも出るかもしれんが

570 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:05:54.08 ID:U971wzyNa.net
奥義アタッカーならレラジェ星6にしていいか?
アムドパinフォラス(たまにブエル入り)で回してるとアタッカースナイパーがレラジェぐらいしか適性ない
二バス入りならオーブやスキル強化用のラッシュも混ぜないといけないし(まあ二バス持ってないんですけどね

571 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:06:53.86 ID:nfdITPV+a.net
>>568
サタナキアもいると嬉しいけどサタナキアよりサラのが大事だとは思う
サラは壁にもなるしいざというとき回復も出来るし気付いたら点穴溜まってて火力出せたり便利
後はサブアタッカーにプルフラス添えるとか

572 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:06:58.16 ID:fXjdkpcP0.net
手持ちメギド
☆5.5 ガープ、マルコ、シャックス
☆5 ブネ
☆4.5 ウェパル、ナベリウス、セーレ、フォラス、マルファス
☆4 ばるばる、アガレス
☆3.5 アロケル、モラクス、オセ
以下☆1
ジニマル、パイモン、アスタロト、サタナキア、ベレト、バエル、ジズ、グラシャラ、メフィスト、ストラス

・現状回復(列回復オーブがアビシニアンしかない)と蘇生手段(ベレトのみ)が乏しい
・攻撃手段はマルコをフォラスとナベで全力補助で進めてるが、多様性を求めたいので他の攻撃軸を考え中

アスタロトで固定値付与するにはいまいちっぽいので、べリアルまで頑張って点穴パを作る予定なんだが、他にこの面子で出来そうな戦術や
べリアル育成・運用に当たって助言あれば頂きたく

573 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:15:45.13 ID:XtEZfN0K0.net
>>569
>>571
サラって意外と耐久高いのね
サラ+ベリアルであとは耐久向きメギドで固める感じね

574 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:17:59.01 ID:dbmg0K60a.net
>>570
レラジェほんといいぞ
レベルマックス奥義を味わうと戻れなくなる
基本的にホリフェなりハニワなり持たせとけば何処にでも出せる汎用性が高いアタッカー

>>572
絶妙に1ピース足りない感じがもどかしいw
俺もそうだったけどこういう手持ちだと辛いけど軸が入ると一気に楽しくなる

575 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:19:16.35 ID:1kio3pUw0.net
>>570
アムドリーダーのときのレラジェの奥義回転率バカみたいに高いし良いんじゃね?
ハニワかピーターいたらなおさら

>>572
アスタロト★4にしたら付与ダメージLv*10だしそれにナベがスキル強化乗っけたらLv*15
それをオセに載せてればオセはアタックとチャージで高回転でセルフアタック強化の固定ダメージ付き奥義をぶん回す
特にオセは攻撃力だけなら準ゴリラクラスだから攻撃バフとアタック強化乗った奥義蓮のダメージ自体が強い
フォラスが攻撃力強化のっけてもいいし余裕が無いならアロケルでも良い
フォラスはオーブで蘇生担うことも可能

576 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:21:45.79 ID:ygU/Zewk0.net
>>572
バエル、フォラス、アガレス、アスタロト
この辺はルゥルゥとかルゥルゥのための準備で役に立つと思う
あとベリアルと相性いいのはナベとサタナキアだな

577 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:22:24.49 ID:TvKuAmcT0.net
>>570
レラジェはスキル覚醒スキル回すタイプだから奥義アタッカーならマルコで良いんじゃない
アムドフォラスブエルに盾も入れるとしたらスキルの食い合いが酷そう

578 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:26:16.27 ID:fXjdkpcP0.net
>>575
連撃系じゃないと固定値微妙なイメージ抱いてたんだがそうでも無いのか?ありがとう

フォラスに関しては現在蘇生オーブが引けてない

>>576
ナベちゃんって何持たせてるんだろうか? 手持ちにミミックが無いからスキル強化?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:31:02.86 ID:U971wzyNa.net
>>574-574
おお、背中を押してくれてありがとう
指名もフォラスじゃなくてレラジェ取ったぐらいたし、最後まで育ててみるよ
ただハニワ無いんだよな…PU待ちか

580 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:31:21.60 ID:1kio3pUw0.net
>>578
そりゃ固定ダメージ乗っけるなら3連打以上ほしいしどうせ乗せるならゼパルというただのフォトン配分で1Tに16Hit以上頭のおかしいやつがいることはいるけどな
オセは特性補正込み攻撃力1300まで伸びて奥義が1.1倍の3連、アタック強化自分でかけるから2回目以降1.65の3連なので固定ダメージも強い、素部分でも強いということになる

581 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:33:10.58 ID:Y54CRkt/0.net
>>572
ベリアル育成フローチャート

@アスタロトを育ててガオケレナを狩る
Aガオケレナの素材を集めてバエルを育てる
Bアガレスを育ててケラヴノスを狩る エンブリオ在庫辛いならアガレスは星5.5でも十分
Cバエルとケラヴノスオーブを利用してルゥルゥを狩る
Dルゥルゥの素材でベリアルを育てる

582 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:38:28.69 ID:ygU/Zewk0.net
>>578
ナベは攻撃しなくてもオーブだけで十分仕事が出来るからベリアルのマスエフェとそこそこ相性がいい感じ
持たせるのはシェルドレイクかフォトン強化系、いたちブラスターも視野に入るかな

583 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:40:08.05 ID:Z5JU7WKCM.net
サラサタ居なくてオスカー周回するためにルゥルゥ11にしたけど地獄だったからおすすめしない
オーブ育てる石でサバト全力のが気分いい

584 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:42:25.37 ID:ZSkBsJZ5d.net
バルバルは勿論だけどジズも一応回復使えるんだけどな
覚醒ゲロ重いけど

>>580
アタック強化補正加えるのは防御力で減算した後だぞ
防御無視でも付かない限り1.65倍には出来ない

585 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:44:01.42 ID:fXjdkpcP0.net
色々ありがとう

>>580
なるほど。前衛配置アタッカーいないし使って見るわ 丁寧にありがとう

>>582
あー最終的に貯めた点穴でぶん殴るのか

586 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:48:39.99 ID:S0nuVPE20.net
アースビートルあと4個…

587 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:48:50.09 ID:8jMeFyuj0.net
なぁ、バフォメットは本当に来るのか?(´・ω・`)

588 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:48:53.15 ID:Z5JU7WKCM.net
暗闇役いなくてドウームEXっていける?
駄目ならハゲ育てるけどゲージがなあ

589 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:49:45.46 ID:Z5JU7WKCM.net
>>587
6章配布っぽい気がするけどね
まだ使用用途ない重い素材あるし

590 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:51:47.36 ID:7sTdrthM0.net
wikiにもあるけど、どれか一つ異常を捨てるなら暗闇が第一候補
用意したいならオーブでもいいと思う

591 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:52:01.01 ID:ovrs+7GW0.net
今のところルゥルゥは☆1でどうにかなってるけど
その内強化しなきゃならんのかな

592 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:54:11.02 ID:ZSkBsJZ5d.net
暗闇弱点面は防御力低くて攻め時なんだけど無理するなら入れなくても良さそう

593 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:54:29.75 ID:nHeyD7xm0.net
牙鬼のスキルはそんなに痛くないから暗闇が無いなら無いで何とかなる
どうしても欲しいならカウンターオーブにいくつか暗闇付与があるからそれで

594 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 19:55:52.29 ID:Y7CzrdV50.net
バフォメットはイベントで「復刻」して配布されるぞ

595 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:08:25.03 ID:X9X8bFvS0.net
バフォメットは次か次の次あたりのPUだろ
六章配布は無いと思う。六章とか随分先だし今までイベとメインストーリーが絡むこともなかったし

596 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:11:22.99 ID:QAfiwRwma.net
ドゥーム戦、2ターン目にイービルアイ前提でめまい担当をアラストールの覚醒スキルにしようと思ってるが問題あるかな?
なにか事故ったときのためにイービルアイは持っておくべきかと思ってるんだけど

育成の手間とエンブリオがあるからあれもこれもと気軽に試せないのがつれぇ

597 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:12:45.84 ID:sEJcz5sW0.net
>>596
束縛役は誰?

598 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:14:38.76 ID:QAfiwRwma.net
>>597
コルソン

599 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:19:43.62 ID:u+DVxuqM0.net
戦闘途中でアプリ落ちて再起動しても落ちた時の状況そのまんまで再開できるの地味に凄いな
技術がやべえ

600 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:23:34.45 ID:QAfiwRwma.net
ドゥームの仕様見返してきたけど、1ターン目になにか強化をかけるわけじゃないんだな
1ターン目めまいを捨てるなら単純に、アタック三回を耐えれるかどうかって話なのね

601 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:23:40.75 ID:WXKgoPnQa.net
余程事故らない限りイービルアイ必要な場面ないから大丈夫じゃね こーちゃんいるなら尚更
奥義で前列スキル強化と覚醒めまいあるアラストール自体はドゥームに噛み合うけどバラムもいた方が絶対楽ぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:23:59.51 ID:sEJcz5sW0.net
>>598
なるほど。ならスキル来ないときの事故防止にイービルアイはいいのかもな。
ストーリーで確定ドロップのバインドブレインがフォトンに頼らないけど、
ドゥームは束縛の耐性0%っぽいから弾かれることあるんだよね。
各面の状態異常は耐性-20%だから80%でも入るんだけど

603 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:24:58.61 ID:EGb/LGNnr.net
>>599
落ちたターンの最初の行動からとかじゃなくて落ちた瞬間からなのやばいよな

604 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:30:42.31 ID:Ug+tlR3B0.net
どうあがいてもフォトン事故起こるから、イービルアイ必ず持たせるようにしたわ

605 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:32:04.71 ID:QAfiwRwma.net
>>601
異常担当でバラム採用だと☆いくつまで上げてれば使えるかね?EX

606 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:32:04.14 ID:dbmg0K60a.net
明日辺りにはバフォさん告知来る

607 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:32:13.40 ID:8nKa1Czwa.net
皿持ってるならルールーは☆1で十分やで

608 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:32:48.25 ID:QAfiwRwma.net
>>604
やっぱそうなのね
動画見てるとクソミソにボコってるのばかりだけどそうそう上手くいってばかりじゃないよな

609 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:38:19.28 ID:ZSkBsJZ5d.net
スキルフォトン無いことザラだから3ターン状態異常でも足りなくなる位よ

>>605
星5とかでも使えるだろうけど感電弱点面の素早さを越えるのは星6のlv.65から

610 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:39:35.57 ID:WXKgoPnQa.net
>>605
俺は星6にしてからやったから詳しく言えないけど初ターンにめまい手段ないとアタック3回飛んできやすいから星5くらいは欲しいんじゃないかね
あと地味にスキル面の覚醒が怖いから先手で感電取れると事故減るぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:41:38.13 ID:ylZZlQmq0.net
多分気のせいなんだろうけどドゥームはなんかフォトンの偏りが酷い気がする

612 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:47:28.67 ID:ORP2X4u5d.net
ドゥームはめまいと病気と暗闇をオーブに依存してるから面の変遷次第だと中々苦戦するわ

613 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:49:25.89 ID:ZSkBsJZ5d.net
ニバス入りのパーティでバラムにめまいと感電兼任させると思わぬ覚醒上げで事故るから極力避けよう!(4敗)
全体凍結5ターンて…

614 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:57:03.26 ID:L/9Z3bYl0.net
アスモデウス育成のためのドゥーム討伐のためのバラム育成のためのオスカー討伐のためのプルフラス育成頑張らなきゃ

615 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 20:59:34.22 ID:BXT+uXQh0.net
>>614
ベリアル育てるためのバエルも追加だ

616 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:01:43.75 ID:L/9Z3bYl0.net
>>615
ベリアル(とその育成のためのバエル)は育ってるから余裕だな!
ルゥルゥの星上げは当分放置するけど

617 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:04:47.65 ID:BXT+uXQh0.net
>>616
書き方からして多分そうかなぁとは思った
でもパイモンベレトは今の所隔離されてるけど、不死者はこれらいの繋がりあるよね
アスモデウス仲間にしたから育成するぞーと軽々しくはできないっていう

618 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:07:26.09 ID:FYimvWTt0.net
サラ持ってるけどルゥルゥ星3は便利だぞ
1ターン目にスキル撃てば後は守備に全力できるから
4ターン目単独砲台も強い

619 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:11:40.77 ID:ZSkBsJZ5d.net
パイパイはフォラスが居るなら4章までのVHステージ大半を1キル出来るから…
リタマラ前提なら素材集めで間接的に繋がりあると言えるから…

普段は専らおっさんの奥義撃ちやすくする為の置物よ

620 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:12:27.93 ID:9kb8KIQe0.net
アスモデウスは別にバラム必須って程でもないからやりようはあるけどね
もちろん手持ち次第だけど

めまい要員と束縛要員が居て、そこそこ適正あるアタッカー居るならバラム育てる意味はそこまでない気がする

621 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:19:33.60 ID:r4QvrYF6a.net
最初に星6にした不死者はアスモデウスだわ
コーちゃんいたから余裕でした

622 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:24:08.72 ID:YIBEOi9I0.net
陰険野郎は今後出番はあるのだろうか

623 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:25:21.38 ID:L/9Z3bYl0.net
束縛要員はコーちゃん育成すればいけるだろうけどめまい要員がいないなぁ
まあバラムで解決かっていうと微妙なんだけど……
いっそアラストール育成に舵を取るべきか

624 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:26:31.47 ID:S0nuVPE20.net
サバトでアラストール来たからアラストール使うわ
バラムは最後に育てる

625 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:27:03.88 ID:8nKa1Czwa.net
ガラクトース欲しい

626 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:32:51.34 ID:D0Gupo7Na.net
バラムはもうよくここまで噛み合う敵作ったなって感心するドゥームくんがいるから満足

627 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:33:30.53 ID:1OjpMK7n0.net
スキル強化出来るキマリスがドゥーム戦で輝いてるからアラストールもきっと強いのだ

628 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:33:58.40 ID:82aEzoWDa.net
挙動確認でプロメ歌わせまくってたら無意識に口ずさんでたわ...ファンになります

629 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:35:35.35 ID:gFPPKyCO0.net
めまい要員はいるけど束縛要員がいないのが辛い

630 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:37:59.18 ID:npRf4KKa0.net
めまい要員バラムだけでドゥーム60まで全く問題なかったけど、束縛要員いないのはつれえな

631 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:38:24.20 ID:VmNTUyKZa.net
アラストールでドゥームVHやってるけど、めまいとスキル強化が同時にはできないものの異常三種重複が楽だから役にはかなりたつ
けど1T目のめまいが入れれるかどうかがかなり運次第なので正直めまい要員としての採用なら他の方が良い

632 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:38:38.17 ID:XOTg/VzZM.net
ドゥーム本当糞ゲー
アシュトレトはベリアルで安定した今 ドゥームが討伐のガン
せめて連続で同じ面でるのやめてほしいわ

633 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:44:01.04 ID:km4dr/MTd.net
未だにアシュトレトが一番嫌だな

634 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:44:05.52 ID:ylZZlQmq0.net
束縛要員バラムでドゥームやってるわ

イービルアイ必須だけど案外いける

635 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:51:04.05 ID:tBYRIsQ+d.net
アシュトレト点穴で安定すんのか
防御無視パに限界感じてたとこだから試してみよっと

636 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:52:52.46 ID:d8AwL+ZRp.net
コーちゃん、ベリト、シャックスの3人でドゥームの状態異常は回してるわ
猫の餌食う奴なんていらなかった

637 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:54:03.75 ID:7sTdrthM0.net
ドゥーム用にバラム鍛えるかアマイモン鍛えるか迷ってるけどどっちがいいかな?
育成難度も含めてアマイモンにしようかとは思うんだけど
なお現在両方☆2 束縛要員はアマイモン以外にオロバスかコーちゃん

638 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:54:41.81 ID:9kb8KIQe0.net
遅延行為少なくて周回回数少なくて済んで多数のキャラに出番来るしドゥームは良ボスではあると思うけどね
周回システムが面倒なだけで

ほぼ安定撃破ない上に遅延行為酷くて周回120回のアシュトレトが酷いという話ではあるけど

639 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:55:26.03 ID:sEJcz5sW0.net
バラムいなくてもなんとかなるけど、いると格段に楽になるのも事実だよなー
束縛、めまい、感電を3ターンかけられるし、オーブに暗闇か病気を採用すればそれも3ターン

640 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 21:56:42.03 ID:ORP2X4u5d.net
正直ギミックボスの中だとドゥームが一番楽しい
ギミックボスの割にこっちがちゃんと対処できてれば理不尽さはそんなに感じないし状態異常使って戦うのがなんか好き
ルゥルゥとケツァル辺りは見習うべき

641 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:01:20.40 ID:npRf4KKa0.net
>>639
バラムは覚醒で束縛維持に攻撃力ダウンついてるのもでかいよね
グダって3倍奥義食らっても余裕で耐えられるし

642 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:01:53.96 ID:ygU/Zewk0.net
列フォトン破壊!全体凍結!後列毒!
鼻先の目だけは許されない

643 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:06:55.99 ID:npRf4KKa0.net
俺もドゥームは楽しくて60もあっという間だったわ

平行して進めたポルターガイストはマジでつまらん
1Tで勝負決まってるのにどんだけ時間つかわせるんだよ糞が

644 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:08:07.08 ID:TlPJZ1d+0.net
ポルターガイストはアモンいるけど安定しない
1ターン目に奥義溜まらないこと多くない?

645 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:12:08.57 ID:vUS6MVh0a.net
>>589
普通に考えたらアモさんサタナキア枠だろうからもうすぐ告知くるはず

646 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:13:33.39 ID:VmNTUyKZa.net
バフォ、アラストールやサタナキアやアマイモン枠と違って戦闘画面出てないのが多少気にかかる
開発間に合ってないんじゃ

647 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:15:21.00 ID:077Hu6PT0.net
真の13に枠出てるからもう実装されるよ

648 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:17:11.07 ID:XtEZfN0K0.net
>>644
アモンの他にフォラスとナベがいるならもっと安定するぞ
とりあえずチャージ一個あれば奥義撃てるし

649 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:17:38.73 ID:ZSkBsJZ5d.net
>>644
アガリア復刻を心待ちにすると良いぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:18:55.71 ID:bEe4N7Qad.net
>>644
アガリアリーダーならチャージフォトン一個でアモン君の奥義撃てるから超安定するよ
アガリアがいないなら防御無視&大幻獣特攻オーブ装備アイムを強化してスキル連打とかでも良い

651 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:21:27.92 ID:4rZVbIEG0.net
うちだとラウムくん置いてるからよほどクソフォトン運でもない限り奥義が打てないってことはないなぁ

652 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:21:35.53 ID:RPS+Q/Pqa.net
アタッカーも困ってるんだよなードゥーム

インサニティが持てるラッシュ
ファイターかスナイパー
って感じが適任だと思うのだが、強化したアンドレスキルってダメージソースになる?

653 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:23:22.42 ID:oV0mjYIJH.net
>>646
元々出てないキャラのが多かったんだから平気だろ

654 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:24:39.50 ID:ZSkBsJZ5d.net
>>652
多分無理
試しにゼパルで行った事あるけど時間掛かる掛かる

655 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:26:11.91 ID:D0Gupo7Na.net
プロトアバドン初見のとき
普通に前列しかいなければ前列に奥義来ると思ったよなぁ

656 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:26:45.37 ID:zXuA0e0Ya.net
>>652
アタック強化ムルムルでも防御抜けないから
攻撃力の変わらんアンドレじゃ無理

657 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:28:02.88 ID:Ug+tlR3B0.net
>>652
シャミハザでやってるけど素早さ調整がちょっと面倒かも

658 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:31:56.17 ID:9kb8KIQe0.net
>>644
アガリアレプトがいなくてもラウムかダンタリオンのマスエフェ+バエルかラウムのスキルでチャージ→アタックで奥義撃てる

リリムプロメテウスでも出来るけど砲台の攻撃でリーダーが倒れて奥義撃てなくなる可能性あるから非推奨
プロメテウスなら砲台1発くらいは耐えられそうだけど持ってないから分からん

659 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:32:12.92 ID:sEJcz5sW0.net
そういえばポータルにあった「再びあのメギドが現れる!」ってのはなんだったのか…

660 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:32:28.61 ID:VmNTUyKZa.net
ドゥームは固定ダメージと点穴以外で殺せ、なMHPと特性なので攻撃力1300越えてるくらいのアタッカーでないとアカンわな
ラッシュだと都合上適性キャラすくねぇなぁ

661 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:40:44.38 ID:ZZbwJvRy0.net
>>652
サブ垢のアタッカー、Nオーブのウェリテスオークをつけたシアシアだよ
14万とかダメージ出すときある

662 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:41:36.06 ID:9kb8KIQe0.net
フルカス辺りでもそれなりに火力は出る
飛行特効のイービルアイ持てるし場合によっちゃ選択肢には入るんじゃね

663 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:43:43.65 ID:ZSkBsJZ5d.net
防御ダウン入るしフルカスさん普通に良さそう

664 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:45:14.75 ID:RPS+Q/Pqa.net
フルカスも候補だったんすよ
イービルアイ飛行特攻持ってんのかよこれじゃん

665 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:47:00.34 ID:npRf4KKa0.net
ドゥームは基本異常いれて余ったフォトンで攻撃だから、ベインガープもわりと安定して削ってくれるな

666 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:48:58.46 ID:RPS+Q/Pqa.net
>>661
あざ
候補に入れるわ

667 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:49:44.59 ID:7sTdrthM0.net
ガープは遅いのもいいよね
弱点の異常が入ってから攻撃してくれる

668 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:53:09.25 ID:VmNTUyKZa.net
そして最終的にはルゥルゥもだけど素材必要とした本人がアタッカーにむいたりするのよな…

669 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:56:44.56 ID:ORP2X4u5d.net
リーダーパイモンにアサルトボックスも結構おすすめ
2ゲージなのに奥義でアタック一個追加してくれるから中々攻撃の手が途切れない

670 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 22:57:32.88 ID:ZSkBsJZ5d.net
ウチの手持ちにおけるパイモンがそれだわ
アスモデウスも一応そうなるのかな

>>656
アタック強化と特攻補正は攻撃力を防御力で減算した後に掛かるから関係ない
エリゴスの特攻が無意味なのもそれが理由

671 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:04:05.90 ID:CNdHPiexa.net
エンブリオ若を集めたらいいんだな
イベントって全部こんな感じ?

672 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:11:53.97 ID:/OsaKFvB0.net
これで明後日ぐらいにドゥーム60周終わりそう
よほど不運でない限り勝てる
https://i.imgur.com/GSnd81m.jpg

673 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:13:51.79 ID:nZMe1o7N0.net
うちにその半裸くれよ、こっちは半裸だけどクズなもんでサイコロに先手取られる

674 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:14:16.30 ID:tBYRIsQ+d.net
>>671
イベントは基本ポイント集めて報酬交換する今回みたいな形だけど難易度が毎度違う
今回はかなり難しい方
他には秋に別タイプのコンテンツ来る予定らしいけど詳細はまだ分かってない

675 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:14:47.47 ID:xr91eoyId.net
バラム「なんか最近ドゥームいかねーよな?え?終わった?嘘だろ...」

ごめんなバラム、お前の役目は終わったんや
ゆっくりアジトで休んでてくれ

676 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:17:54.82 ID:D+2YGxPHd.net
そこまで揃ってたらそりゃ普通に勝てるだろ

677 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:20:47.55 ID:4rZVbIEG0.net
ドゥームまだ手をつけてないけどやっぱバラム育てなあかんのやろか……

678 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:22:25.51 ID:CNdHPiexa.net
>>674
そうか
ex2-1までしかクリアできないよ
メインも詰まってるしのんびり集めます

679 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:24:09.62 ID:npRf4KKa0.net
バラムはスキルに束縛ついてりゃね
でもマスエフェまあまあ有能だから、青竜号持って右にザガン左にシャミハザみたいな使い方はあるかも

680 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:25:12.06 ID:/OsaKFvB0.net
>>677
感電が弱点の面が素早さ660から5ターン全体氷結を打ってくる
シャックスより速いからバラムで感電させないと負けるか超長期戦になる

681 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:25:34.82 ID:ylZZlQmq0.net
ドゥームにバラムは居たら普通に便利だけどドゥームの為だけに育成する価値があるかと言われるとちょっと考えちゃうわ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:26:50.04 ID:7sTdrthM0.net
ハルマに感電オーブとかでもええんやで

683 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:28:22.33 ID:FYimvWTt0.net
束縛キャラ持って無いならバラム必須じゃね?
まあ復刻でカスピきたらまた違うけど

684 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:31:51.32 ID:/OsaKFvB0.net
エンブリオ不要組並べると
ラッシュ:ブネ パイモン ベリアル
カウンター:ガープ ベレト バラム
バースト:モラクス バエル アスモデウス

カウンターはガープが強すぎて不死者組が弱くなりすぎたのか
ラッシュが一番平均的に強くて、バーストは不死者組が強いな

685 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:33:56.18 ID:w+6a5ryAd.net
今回のイベントはE3回せるなら交換品回収めっちゃ早く終わるな
水着20000でも楽なくらい
でもイベント限定の着せ替えくらいもっと軽く取れるのがいいな

686 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:35:19.44 ID:RPS+Q/Pqa.net
くっそ悩んだけどマルコシアタッカーって聞いて良い感じに組めた気がする
https://i.imgur.com/29J6aBQ.png

シャックスが感電の目を抜ける素早さ
シャックスとコルソンに病気オーブ
マルコシメインアタッカー、サブアタッカーに特攻付きクロケル砲
暗闇も撃とうと思えば撃てる
回復もいちおうある

試したくなったから病気オーブ取ってこよう

687 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:35:49.52 ID:HkznmU6ZM.net
ツイッターで横画面プレイの画像が流れてきたんだけど、アレって実機で可能?

688 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:37:12.76 ID:dbzsdw1d0.net
泥の外部アプリで無理やり横にしてるやつじゃないかそれ

689 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:45:05.68 ID:HkznmU6ZM.net
なるほど…
迫力あるから簡単に出来るなら真似してみたかったけどちょっと面倒そうね

690 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:51:21.04 ID:4rZVbIEG0.net
>>680
速すぎて草
おとなしく育てるか……

691 :名無しですよ、名無し!:2018/08/10(金) 23:56:59.66 ID:9kb8KIQe0.net
感電ならバラム使うにしろシャックス投入してマスエフェ踏ませるほうが汎用性高くね
氷花面出るのに備えてターン終了時常にバラムの覚醒ゲージ満タンにならないようにしなきゃならんの事故要因だし(ニバスいたら特に)、バラムは覚醒スキル連打するだけにしたほうが運用楽

692 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:00:22.51 ID:YepXi/qMp.net
火殻竜持たせたシャックスで抜けるからMEは踏ませなくても平気だよ

693 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:00:36.22 ID:/xlNjwvJa.net
E3で同順で2回行動することがあるのは1順目なにもしてない状態でフォトンが二つ積まれると1順目の行動として1つ消費するかららしいな

694 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:01:38.49 ID:/xlNjwvJa.net
スキル強化バラムだと4T束縛めまいできるから安定感あったなぁ

695 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:06:40.48 ID:4QzID8Ng0.net
シャックス使うなら当然☆6よね?
まだ4.5ぐらいで止まってるけど上げてええんかあの子

696 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:16:06.50 ID:xYwrWHgi0.net
>>692
バラムリーダーならシャックスのオーブ枠使うよりはMEのほうが良いと思うよ
まあそのためだけにバラムリーダーにする必要はないけど異常ターン+1も便利だしパイモン併用するんでもなければバラム使うならリーダー安定やろ

697 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:20:07.42 ID:rvjYakFoa.net
>>695
ガオケレナとかでもオーブ付きでようやく抜ける程度の素早さしかないから☆6じゃないと困る時が多いはず

698 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:21:05.13 ID:omh3YkU80.net
>>695
100体を超えるメギドの中でオンリーワンの性能持ってる天才だからオッケー
このゲーム状態異常や地形一つで一気に突破できる場面増えるからそういう奴ら育てて損はないと思うよ

699 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:24:02.79 ID:lSJUERygr.net
誉められちった!えへへ〜

700 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:35:42.14 ID:/1fZ07/a0.net
ぐふぐふふ

701 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:41:28.58 ID:c42h5jaxr.net
>>687
とてもよいとおもいました
https://i.imgur.com/EN4qr4T.jpg

702 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:45:06.65 ID:4QzID8Ng0.net
>>697
>>698
なるほどなるほど
したらば育ててみるみる

703 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:45:17.46 ID:xefHcCko0.net
今週の無料でコーちゃん来ました育てます。

704 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:46:54.69 ID:dgSMRHv0M.net
育児ゲーと聞いて

705 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:51:40.55 ID:oQ80ALHMa.net
衣装替えでツノ出させられたり引っ込まされたりするアムドちゃん

706 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:51:44.12 ID:IK9lhX+50.net
ちょうど今サイコロEXやり始めて煮詰めたけどこんな感じのパーティーになった
バラムが覚醒溜まるまでオロバス束縛
出来るだけ早い段階でアタック強化グシオンパンチ
あとは流れでアイムジャグラー
強化グシオンパンチで奥義の被ダメが1とかgmダメだから死ぬことは無かった


https://i.imgur.com/ZOg0eG1.jpg

707 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 00:55:55.76 ID:PIsrNkJF0.net
>>686
クロケルのとこ、もしいるならフォラスに変えればマルコシアスにバフをあげれて火力上がるよ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:04:06.66 ID:82HqrFM+a.net
>>707
フォラスいるけど覚醒補助でクロケル選んでた

5戦ほどやったけど全然だめ
レベル2奥義撃たれるだけでパーティ半壊
コルソンアムドの☆6じゃない奴が落とされるならともかく、クロケルが耐えられんからこいつ抜いた上で攻撃力下げ手段も必須な感じした

バラム育てる決心ついたかなぁ
クソだるい

709 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:09:10.22 ID:FaU4VSB30.net
育成不足でサイコロVHにすら勝てんのよなぁ
Hだけでアスモっさんの素材いけっかな?無理だろうなぁ…

710 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:11:58.35 ID:0WUOVwPda.net
ハレコロ
ムルムル

711 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:11:59.30 ID:82HqrFM+a.net
やってみてわかったけど、拘束が2ターンしかもたないってかなりキツいな
ターン終わりに形態変化するのかと勝手に思ってたわ
スキル強化までやろうとするとパーティの枠さらに圧迫するし、素直にバラム育てた方が良さげだな

712 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:14:18.55 ID:HE1SCf3ea.net
ルゥルゥと同じならHとVHの差は捕獲回数が三倍必要とかになるんじゃないかなぁ
ただ、不足してる戦力が感電やめまいの要員なら素直にそれ育てた方が絶対楽だと思う
アタッカーが不足ならそれこそアスモデウスが★5位になったら暴れるだろ

713 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:14:23.80 ID:Ni8XuqRO0.net
どうせ数ヶ月後にはやることなくなって嫌でも不死者全部育てることになるから安心するといい
次の不死者級マゾ育成キャラ追加されないとやることなくなっちゃうんだが新ストーリーでもキャラ配布ってあんのかなぁ

714 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:18:12.02 ID:eBYdr/nF0.net
新キャラか...サルガタナスが6章で出てくるけどあれは召喚されずに悪役らしく笑いながら死んで欲しい

715 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:20:46.16 ID:fo4kYVLNM.net
猿6章に出んのか……

716 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:30:36.28 ID:YYgziOM2a.net
まあ一応メギドラルは大体蛆に潜在的に支配されてるから全部蛆が悪いってことになる

717 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:37:43.81 ID:oQ80ALHMa.net
44のバラムとかドゥームとかターン終わりの概念の姑息なとこを運営ちゃんが覚えちゃったのちょっと不安だ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:39:02.57 ID:qm+o3UPH0.net
ガギゾンも悪役だけど時計に名前あるんだし、サルも可能性はある
配布かガチャかは分からんけど

719 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:40:59.68 ID:82HqrFM+a.net
https://i.imgur.com/f0YbFrB.png
これでどうや

ゴルゴンでバラムのスキル・覚醒スキルを選べる
ヒーラー入り
ナベアナキスでスキル強化とフォトン事故対策
チャージとアタックでもフルカスは仕事できる
暗闇はいちおうコルソンのオーブで

試せるのは今月末ぐらいだろうか(遠い目

720 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:43:22.15 ID:HE1SCf3ea.net
力の入った編成だなぁ、と思ったらなんかバラム君が地味な格好してんな……

721 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:44:03.65 ID:s5t6Wgkv0.net
着替え実装されたから……(震え声

722 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:44:54.30 ID:82HqrFM+a.net
列回復欲しい感じもあるからコルソンは列回復オーブにして暗闇は切っても良いのかな
とりあえずやってみないとわからんわ

723 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:45:27.26 ID:kQGz79N20.net
>>717
そんなのルゥルゥで実装されてるぞ
単純に数値上げて難易度上げるよりマシでしょ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:46:16.09 ID:PIsrNkJF0.net
>>708
まぁ、バラムいるとだいぶ安定度変わるよ
育てるためにスタミナ、かなり使うけど…

MEで異常状態の付与が3ターンになるのが大きいな
敵の攻撃力も下げることできるし

後、ドゥームにチャージをなるべく取られないようにするといいよ
取られたらタスクキルで

725 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:47:03.11 ID:s5t6Wgkv0.net
暗闇切って何回かやってたけど、暗闇の面が出た時に攻撃の手が止まるだけじゃなくて
次の面でも持続する状態異常が一個少なくなるから個人的には微妙だったわ
可能な限り全部揃えておきたい

726 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:48:53.20 ID:YYgziOM2a.net
攻撃ダウン入るならいいけどミスると3の目のスキル結構痛いからなぁ

727 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:51:47.51 ID:oQ80ALHMa.net
>>723
それが何のこと言ってるのかちょっと分かんないけど
アレは帯電ダメージ後に回数判定だから良かったけど

728 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:57:16.39 ID:Ni8XuqRO0.net
状態異常と束縛入れて何もさせないのが基本だからヒーラーはいらんと思う
列回復オーブ1個ありゃ足りる

729 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 01:59:44.33 ID:82HqrFM+a.net
>>724
ナベアナキスっていうヒントを得たから、コルソンのスキル強化しながら立ち回るパーティも考えてみようかと
攻撃力下げ手段は別で考えなきゃならんが

て言うのも、バラムとコルソン合わせるのがなんかいや
コルソンが呪いとオーブ要員にしかならねぇじゃん

730 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:24:41.38 ID:qbREZNB90.net
バラムも育成完了
後は不死者ベレトだけか…討伐めんどいよ

731 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:29:20.96 ID:Ni8XuqRO0.net
ふぉーん……ばかーん!……ふぉーん……ばかーん!……ふぉーん……
ビターン!ビターン!マスエフェクト消滅!

732 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:30:53.47 ID:kQGz79N20.net
>>727
ルゥルゥの変形とドゥームの変形は何が違うのって話

733 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:31:13.65 ID:82HqrFM+a.net
アシュトレトの一番クソな点ってモーションの遅さだよね
早送りしたい

734 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:41:10.45 ID:4QzID8Ng0.net
3倍速ぐらいでちょうどいいんじゃないかアシュトレト
点穴でサラ使ってるから1ターンの時間めっちゃ長い

735 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:41:54.68 ID:oQ80ALHMa.net
>>732
地形の「ターン終了時にダメージ」
特性の「ターン終了時に発動」
バフデバフの「○ターンの間」
これの処理順が明記されてなくて微妙だからだよ

736 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:42:14.31 ID:YepXi/qMp.net
>>732
全然違うぞ
>>717はターン終わりに敵がバフ/デバフを使うと相手に有利な判定になる事を言ってるんだぞ
1ターン目にドゥームに束縛当てて、2ターン目に重ねがけしないとターン終了時の変形で何故かバフが相手にかかるようなのが例だな

737 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:48:49.72 ID:kQGz79N20.net
>>735
>>736
束縛や予防効果が切れる瞬間の話ね
処理順は確かに不明確だからこっちで調べなきゃいけないしなあ
下手したら敵によって違うまであるか

738 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:48:56.77 ID:oQ80ALHMa.net
(まぁちゃんと攻略できるバランスだし直してほしいわけじゃないんだけど)

739 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 02:50:22.39 ID:92xRW+Y+F.net
バルバルの水着とか100くらいの価値しかないよな(´・ω・`)

740 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 03:01:32.01 ID:oQ80ALHMa.net
シュールな一文が加えられてた…
https://i.imgur.com/SXmeQIH.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 03:10:15.78 ID:FaU4VSB30.net
バルバルはその内強化されて、スキルでチャージを確定で追加して覚醒スキルと奥義に何か追加バフが付与されるようになるからな。震えて待て、そして水着を取れ。

742 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 03:22:50.75 ID:4QzID8Ng0.net
さっき間違えて普通に村食らい相手にしてたんだけど(VHで)
なぜか取り巻きのワームがファイターなのに後列に攻撃してくるんだよね
難易度上がるとセオリー無視してくんのか?

743 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 03:23:10.39 ID:qbREZNB90.net
どうでも良いけど女性のサイコロってなんかのエロゲであったよな
サイコロ型にされてるやつ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 03:38:00.02 ID:A6I5jhAbd.net
アサギ3であったな、箱化だっけか

745 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 03:53:27.59 ID:T+yM3Mer0.net
フォルネウスめっちゃ素材軽いな
すぐ星4.5になるわ

746 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 03:53:48.44 ID:sbHVEZ/a0.net
親友だからね

747 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 04:28:04.13 ID:/xlNjwvJa.net
まあ束縛してないドゥームにバフをかけられたところで先制してイービルアイで解除してやればいい
スキルの5の目は許さん

748 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 04:46:27.88 ID:lfAMAjTf0.net
>>743
箱姦だろ?

749 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 05:11:05.63 ID:NGWwv2+ka.net
虚無ド

750 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 05:13:50.56 ID:afLU4SBeM.net
>>742
バグ報告Go

751 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 05:42:43.03 ID:t4mugH0Q0.net
あのねE1の鳥5匹にナベリウスのムーンサルト当てたら、鳥達が二回ぴょんぴょんして大縄跳びしてるみたいでかわいい

752 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 05:45:56.42 ID:4QzID8Ng0.net
>>750
報告した

753 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 05:46:17.65 ID:Gx/nS85C0.net
ナベちゃんのお腹なでたい

754 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 05:59:38.32 ID:ZIxbsloYa.net
5-1まできたからイベント始めたら世界が平和になっててワロタ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 06:02:26.47 ID:1u2d+Xeu0.net
あぁ、そうか……
イベント中の時間軸、実はリリース当初のラストまでいった後っぽいんだよなぁ

756 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 07:05:17.71 ID:FJNlN/870.net
ジズたんが倒れたあとのブネブネ「仇はとってやる」ってかっこよすぎでしょ

757 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 07:37:01.45 ID:+RkmlKVzd.net
ゲームにおいてプレイヤーが何もできない時間を作るのは本当にやめたほうがいい、マジでつまんない。
あるタイミングを狙って攻撃させたい時「弱点が出てる時しか攻撃する意味が無いので逃げるしかない」より「敵がこの攻撃を繰り出しているときは回避に専念せねばやられてしまうぞ」のほうが面白い。

Twitterで流れて来たけどメギドはどっちもあるな

758 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 08:23:13.44 ID:XNxP0VSK0.net
ドゥームまだ手付けてないからアレだけど素早さオーブじゃ駄目なの?

759 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 08:26:17.68 ID:XNxP0VSK0.net
>>758
バラム星6にする代わりに

760 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 08:46:07.81 ID:SRv10UIOa.net
異常オーブの枠をとられたくないなり

761 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 09:15:22.47 ID:e4m9A+Lxd.net
ドゥームは同じ面が連続で出なければまだ面白かった
全体→全体→全体を見る度にこの討伐つまんないなと思う

762 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 09:51:32.00 ID:xc+3vZowa.net
オスカーなんでドロップが糸なんだよ
悪魔の血落とせよくそったれが

763 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 10:56:11.90 ID:vokZsX90r.net
>>761
これ

764 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 10:58:48.24 ID:xc+3vZowa.net
全体が普通に殺しに来てるよな
2連続されるだけでも死ねる

765 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 11:03:59.52 ID:Ni8XuqRO0.net
初手スキルフォトン無しからの2ターン連続無しはやめちくり
詰みですわ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 11:04:22.76 ID:uyxz4f/30.net
こっちの行動で制御できてもよかったのにな

767 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 11:22:13.71 ID:xc+3vZowa.net
暴走オスカーがスキルで後列を優先して殴ってきたんだが仕様?めちゃくちゃ困るんだけど
次は動画撮ってみるわ

768 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 11:40:43.60 ID:Cfvmd81z0.net
敵AIの挙動が公式でアナウンスされてなければ普通に仕様で済む話じゃね

769 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 11:58:14.74 ID:tcqZYAqYa.net
https://i.imgur.com/feW6vx0.gif
公式に伝えておくけど仕様って言われるなら仕方ない

固定砲台5発で捕獲だからベリアルだけタゲってサラ連打でええわーってなってたんだが
凶暴化の初撃がベリアルに来ることをケアするならもう一人点穴貯めておかねばならず、ちょっとめんどくさくなる

770 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:05:02.70 ID:qbREZNB90.net
俺はベリアルとサラに貯めて3ターン目でシルバートーム古の狂竜使って後は100サラ殴り100ベリアル固定3発くらいで捕獲してたな
2ターン目で奥義使われたらアウト

771 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:05:34.95 ID:s5t6Wgkv0.net
>>768
その考えはおかしい
公式が想定していない&把握していないものはバグと呼ぶ
まず確認が大事

772 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:07:33.29 ID:xYwrWHgi0.net
AIの仕様がアナウンスされてる訳じゃないから仕様の可能性あるのはその通りではあるが

確かに変な挙動だな
ランダム対象のスキル扱いになってるのか?
村喰らいのお供が後列対象にしてくるって話もあったし関係あるかも

773 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:11:24.34 ID:68w2hszbd.net
暴走前のスキルがランダムだから暴走後もそのままになってるとかありそう

774 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:12:51.00 ID:JrAXyGKr0.net
暴走オスカーは前からこんな挙動だったような
固定砲台あと1発っていうときに、前衛オトリにすればいいやって思ったらベリアル一点狙いされて詰んだことはある
スキルかどうかは忘れちゃったな

775 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:13:54.48 ID:tcqZYAqYa.net
>>770
固定砲台4発とレベル70ラッシュの点穴45で捕獲だわ
凶暴化の初撃までに確定で完遂できる

776 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:15:07.87 ID:zSog3Vd9M.net
村喰らいの方はどうだろう
初期の頃に書かれたと思われるメギドの戦法の話のブログ見たことがあったんだが、時々優先的に殴る隊列を無視して殴ることもある、って書かれてたんだよな
初期AIで更新されてなくて、というケースかもしれん
例外挙動は人型バラムもだがアレはたまに、じゃなくて確定だしな…

777 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:17:55.90 ID:tcqZYAqYa.net
>>774
まさしくこれ
余裕ぶっこいてたら隣のハルマに飛んできてマジびびった

778 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:32:09.77 ID:ATO4yxHb0.net
フルフルに持たせるオーブって何が良いんだろ……
とりあえず今はコロナフォース持たせてるけど

779 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:34:22.94 ID:e4m9A+Lxd.net
時間更新と10回のショップ更新で買ったスタドリを2~3日に一回セーレパイモンでぶっぱしてるんだけど、お金が110万から130万になった
プラス出るね

780 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:34:32.20 ID:ZyH+/PtMp.net
スカルワイバーンだか大喰らいもスキルか覚醒スキルで後列狙って来た気がする

781 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:38:47.94 ID:BG7Ac+490.net
>>780
スカルワイバーンはたしかスキルに後列狙うって書いてあるはず
クイックシルバーもたしか特性にランダムって書いてあるよね
オスカーと迷宮ワームは記入漏れの可能性もあるかも?

782 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:40:39.55 ID:tcqZYAqYa.net
「ランダム対象」って一言追加されるだけで納得するわ
ど安定パターンは作れたし

783 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:43:38.86 ID:565fD14xd.net
今ならバラムのも一文付け足すべきだろうな

784 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:44:30.19 ID:2lKzrsNZ0.net
ランダム対象でも死をあやすものの即死は前列しか狙ってこないよな

785 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:44:32.53 ID:/MGb+b4fd.net
事故った時用にドゥームにバインドブレイン持ってってるけどちょくちょくミスるのほんとクソ

もう別のオーブ持って行こうかな

786 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:44:51.79 ID:4QzID8Ng0.net
報告してきたモンモンだが村喰らいのお供のワームはなぜかアタックだけ(奥義とスキルは前列狙い)後列狙ってきてよくわからん
VHだけしか試してねーけど

787 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:48:09.55 ID:+bDQ5aQ7a.net
メギド五大性格美人

アムドゥスキアス
ユフィール
ヴィネ
アイム
ラウム

788 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:50:07.42 ID:tcqZYAqYa.net
>>750
報告しましたわ

789 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:55:33.37 ID:4QzID8Ng0.net
フォルネウスも優しいんだよなぁ

790 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:57:56.68 ID:Gx/nS85C0.net
理想のお嫁さん

791 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 12:58:05.24 ID:w0vvzChQ0.net
俺も村喰らいの取り巻きに後列攻撃されたわ
盆休み暇すぎてボスドロリタマラでスタミナ節約して何度も戦ったけどランダム対象って挙動でもない感じがする

792 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 13:30:03.68 ID:xaqg1TG00.net
ドゥームのめまい用にベリトに1鰤食べさせたけど、バラムとガープでも十分だった…吐き出させたい
ガープのがベインでダメージ稼げるしな

793 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:02:22.14 ID:jvLLgc/HF.net
ベリトは星6にしないと素早さと耐久が足りなくて役に立たない
低耐久高速の奴は星6まで上げきらないと

794 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:05:39.91 ID:pBVeYg4E0.net
そもそもメギド に性能強化とかあるのか?
スレ見てたら強化しろだ何だって言ってるけど、バランス崩れるから宮前はやらんだろ

795 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:06:11.10 ID:xaqg1TG00.net
だよね、半端なことしてしまったと豪快してる

796 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:10:50.06 ID:0f7mBu+H0.net
カウンターだけ鰤あげたいやつ引けなくて余ってきた

797 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:16:13.08 ID:565fD14xd.net
挑発ボイス好きなの多いんだけど戦闘中に聞く機会全然ないよな
クロケルグシオンゼパルバティン辺りが好きです

798 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:35:01.42 ID:mmIpIf5m0.net
>794
いわゆる限界突破みたいなのは自分もいらないかな。

ただ、ポケモンの努力値みたいのなら、個人的にはあっても良いかもと思う。同じキャラでも個性を出せるかもしれん。
ただその場合、育て直したいときとか現状のシステムと合わないところがあるので、色々調整することが前提か。

799 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:36:50.33 ID:69CcZDKi0.net
新しい成長軸が云々ってなんかで言ってなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってたらすまん

800 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:48:15.17 ID:ZyH+/PtMp.net
ステータスとかじゃなくて物語的な意味での成長軸かもしれんぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:49:06.56 ID:BG7Ac+490.net
新たな云々はこないだのレターだな

努力値的なのだと結局インフレするだけで終わりそうなのがなんとも
素早さ調整出来るのはいいとこだけどね

802 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:50:17.10 ID:Ni8XuqRO0.net
ストーリーキャラの性能調整するとか言ってなかったっけ
正直ストーリーキャラはエンブリオ不要にするだけで一応使える程度にはなるからそれでいい気がする
それよりもエリゴスとかスレで名前上がり続ける奴はさすがに手直し必要かと

803 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:56:31.08 ID:Pw/p1NzcM.net
エリゴスはなー……
特効MEももってるけどラッシュトルーパー限定だから今度はそのME機能させたらエリゴスはHP自体は低いというクソを抱えてるせいで真っ先に列攻撃で死ぬしなぁ…

804 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 14:56:46.63 ID:fISonowz0.net
フォトンによる追加拡張器官をメギドに付与する事で、各種ステータスから、スキル・特性の強化をポイント振り分け性で行う事が出来ます とか?

805 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:02:07.02 ID:ICvBleY+0.net
別スタイルの成長軸はよ
息子がラッシュになったりマルコがバーストになるんや

806 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:06:03.56 ID:xh2Pzof60.net
ドゥームってコルソンと俺様の星5.5でもEXいける?
パイモンとバラムとフォラスは6の想定で

807 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:06:30.04 ID:QrtHNG5Q0.net
ウェさん(水着)、シトリーさん(星6)、ウァラクさん、オセにゃん、シャックス(水着)、ハルファスちゃん(星6)で
水着っぽいキャラだけのアジトが完成した
胸の大きさも小2、中2、大2とバランスいい

808 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:10:19.70 ID:4MvcNZzQM.net
討伐って全員生存させる必要無いん?

809 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:14:07.82 ID:s5t6Wgkv0.net
ないよ
金冠は一応つくけどチケット使えないし全員生存ボーナスもない

810 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:16:14.14 ID:4MvcNZzQM.net
なるほど
じゃあ囮作って高火力で一気に攻めるのもありか……

811 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:31:27.53 ID:wSz0R2vxd.net
なにこれ!レアっていうから買ってたけど宮廷デザートとか魔糖キューブとか花束とかよく見たらどれも5秒で作れるような素材じゃん!
こんなの1500円で売り付けないで!んもう!

812 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:33:24.45 ID:nO4Ghp3p0.net
滞水出来るカウンターオーブって噂の青龍号だけなのか……ほしい

813 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:36:07.26 ID:ilM27wL1M.net
>>811
まあ花束は腐るほどあげなきゃならん幼女がいるらしいけどな

814 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:37:48.09 ID:XFotWU700.net
花は白い花すごい使うから花束買うのはありな気がする

815 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:38:11.13 ID:XNxP0VSK0.net
シャミハザと青龍号欲しすぎる…

816 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:38:11.21 ID:Pw/p1NzcM.net
基本的にレアで買うべきなのは、香木、ゴールドオイル、青真珠、そして香木を素材にする燭台だったかな
むしろ土偶とかプラチナムスターとかゴールドパウダーとかモーリュの花はレアじゃないけど買う

817 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:38:39.68 ID:s5t6Wgkv0.net
言うて1500で買うくらいならショップ更新してスタドリ買って拾いに行った方がいい

818 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:38:43.49 ID:FaU4VSB30.net
あの幼女のせいでナーエ村周辺のカマキリが絶滅しそう

819 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:42:13.87 ID:t4mugH0Q0.net
いつもいつもいつもカマキリの触角が足りない

820 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:42:24.16 ID:8lZT8mUz0.net
元々ナーエ村のカマキリはクソほど狩られてるだろ!いい加減にしろ!

821 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:42:42.97 ID:+N0E1Oica.net
フォルネウス持ってないからキャラスト読めないんだがあいつ何やらかしたんだ?
やたらサイコパス言われてるけど

822 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:47:35.58 ID:Pw/p1NzcM.net
村を豊かに導いただけだよ

823 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:49:30.42 ID:PIsrNkJF0.net
フォルネウスは村を幸福に導いた救世主様
誰の幸福かは知らんが

824 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:50:09.96 ID:NQv7gcjp0.net
クールだが熱い男。

825 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 15:51:25.06 ID:Pw/p1NzcM.net
あのカトルス教てやっぱカスとカルトの合成語ないつものメギドのダジャレネーミングなんかな

826 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:09:06.32 ID:JxNxmJPV0.net
割と話題に上がるデカラビアはこの前当てて読んだが、フォルネウスはまだ当ててないな
どっちが屑?

827 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:10:00.78 ID:2lKzrsNZ0.net
カルトをもじってるのはあるだろうけどカスは意図してなさそうな気がする
どちらかというとカとルを同じ行のイ段の言葉に変えると別の言葉が浮かび上……

828 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:14:13.11 ID:xDKQ2i8Sr.net
正月に真メギ指名チケ売ってくれないカナー

829 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:23:06.10 ID:yO7tY9Ya0.net
真メギド全然数揃ってないしガチャ引かれなくなるからありえないでしょ

830 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:27:24.81 ID:xA5qOCINa.net
デカラビアは知らないけどフォルネウスはクズって感じではない
クズっていうのは人間誰しも程度の差はあれど持ちうるようなズルさみたいなのが、飛び抜けた感じだと思ってる

フォルネウスはクズじゃなくて異常者

831 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:29:13.66 ID:rSIStNlSM.net
フォルネウスさんはヒーラーとして運用できる?
うちは他のヒーラーがバルバルくらいしかおらんでな…

832 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:37:21.84 ID:s5t6Wgkv0.net
ヴィータの価値観的にクズと言う言葉が似合うのはフラウロス
デカラビアは悪
フォルネウスはサイコパス

833 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:39:16.86 ID:xA5qOCINa.net
相手次第だと思うけど
ゲージの重さ的にメインヒーラーみたいな運用は出来ないから、スキル強化まで含めて噛み合うようにパーティを組むしか

ゲージ貯まって頃合い見て列回復で建て直しながらスキル強化したアタッカーで攻めるとか

834 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:41:45.84 ID:GRwj+tJOa.net
フォルネウスはスナイパーならなぁ
トルーパーのサポートタイプってイマイチなイメージ

835 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:44:44.54 ID:XNxP0VSK0.net
>>831
バルバルと違ってスキルも覚醒スキルも防御寄りだから回復量で劣るのはそんなに気にならない

回復自体は奥義だけだからゲージ4は重く感じる

前衛のヒーラーで扇に列スキル強化があるから前衛中心のPTで活かしやすい
強化スキルで最大90%スキルダメージカットが強み
足が速くて耐久もそんなに低くないからオーブ役にいい

836 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:47:07.86 ID:mmIpIf5m0.net
サブシナリオのフォルネウスは、笑うせぇるすまん的なキャラという印象だな。ある意味で悪魔っぽい。
悪人だけどクズとはまた違う何かだと思う。

837 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:49:48.62 ID:xDKQ2i8Sr.net
俺だってもし本当にやったら引くほど商売下手だなって思うし、鳴き声だよ
それはそれとして正月は何やるんだろうな
真メギド率UPとかやって欲しい

838 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:52:42.41 ID:xA5qOCINa.net
笑うせえるすまんは言ってることに筋が通ってるというか、理解できるでしょ
美味い話しには裏があるから気をつけろみたいな内容

フォルネウスは誰にも理解されない異常者

839 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:54:43.45 ID:avvHwwww0.net
エネルゴンの引きで事故るゲーかと思ってたけど
やってると意外とそうでもないんやな

840 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:54:48.85 ID:rSIStNlSM.net
>>835
そんなに簡単には組み込めないか
ザガンちゃんとシトリーいるから前衛カウンター組んでみるわ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:58:34.25 ID:t4mugH0Q0.net
ほんとだ村食らいのワームが後列狙ってくる

842 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 16:59:56.07 ID:Ni8XuqRO0.net
ニバスとか人気キャラだけど初登場以降ピックアップないよなたしか
もう半年くらい前のキャラなのにサバトのすり抜け期待するくらいしか狙えないってのもひどい話やね

まぁここのピックアップまったく仕事しないし大差ないか

843 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:00:13.57 ID:XUBJEObF0.net
始めて3日くらいです。
3000だけ入れてクロケルかブエル取ろうと思ってるんですけど、どっちを取ろうか決められません。
使用感教えていただけませんか。

844 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:05:44.37 ID:s5t6Wgkv0.net
サブアタッカーにもなれるのがクロケル
サポート一直線なのがブエル
他のキャラとの兼ね合いで決めるか、股間と相談して決めろ

845 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:07:01.11 ID:HE1SCf3ea.net
ブエルは青真珠がなぁ……クックックさんよりも要求するからなぁ……

846 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:08:52.44 ID:JxNxmJPV0.net
なるほど、フォルネウスはただの屑って感じではないのね
一言で言うと、クールだが熱い男って事か

847 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:10:10.79 ID:avvHwwww0.net
>>778
帯電獣もたせてる。起きた時の選択肢がひろがるので。

23面のバラムがワントップなのに後列に凍結技飛ばしてきてびびった。
速攻で殴り合いする方向で何とか金冠取ったけど運ゲーすぎる。
この先心配だわ。

848 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:11:11.71 ID:vI6bmALr0.net
個人的な感想だけどブエルは完全にバフ役で後列のキャラ主体なら割とどこでも使っていける。さらに言うと奥義アタッカーと相性良い
クロケルは自身も多少殴れるけどバフ役としてはちょっと劣る。でも帯水コンボ使えるならやばい

849 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:12:21.47 ID:Ni8XuqRO0.net
>>843
個人的にはクロケルのほうが使いやすい
最速の速さで覚醒撒きもオーブ使用もできて高倍率の奥義に回復と捨てるとこがない優秀な子

ブエルは覚醒撒きたいのに特性でゲージ貯まるのが邪魔
あと素材が鬼畜すぎて初心者じゃ育てるの辛すぎる

850 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:12:27.76 ID:xYwrWHgi0.net
ニバスはトリックスターPUでPUされてたやん
まあこのゲーム余程メギド揃ってるかPUキャラ欲しい時以外非サバトのPUは回す価値薄いけどさ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:12:48.89 ID:8HYT7EK10.net
23のバラムの覚醒スキルが後列に飛ぶの本当になんなんだろうなぁ

852 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:14:16.10 ID:xA5qOCINa.net
>>843
クロケルしか持ってないけどストーリー配布とも相性良くてめちゃくちゃ強いよ
サブアタッカー的に奥義撃ったり、マルコシアスに禁断の書っていう雷攻撃オーブ持たせてクロケルで帯水付けてオーブ攻撃とか
あと、これから先も全ての敵味方より素早いことが約束されてる

致命的に打たれ弱いのがまずい
例えば範囲攻撃に巻き込まれてもクロケルだけ致命傷になりうるから相性悪い敵はいる
ブエルは打たれ強い

853 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:15:07.21 ID:2lKzrsNZ0.net
指名チケ使うならとりあえず次のサバト終わってからでもよくないか?
始めたばかりなら石の供給源は多いし

ブエルの方は持ってないけどクロケルの使用感は攻撃上昇、滞水、自然回復付与ができるかなりアタッカー寄りのサポーターって感じ
ブエルはカタログスペックだけ見ても明らかに完全なサポーターだな

バエルブエルクロケルとか並べると恐ろしいことになりそうだから最終的には二人ともとって同時運用もありかも

854 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:16:12.69 ID:4QzID8Ng0.net
エネルゴンってビーストウォーズだっけ?また古いところを……

855 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:20:21.21 ID:HE1SCf3ea.net
というかブエルとクロケル何回目かの確定枠ガチャの中にいなかったっけ
だとすれば確率1/13位だし賭けてもいいかもね

856 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:21:47.68 ID:xYwrWHgi0.net
確か4回目の確定に両方居たような気が(うろ覚え)

857 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:27:46.58 ID:mmIpIf5m0.net
自分も使いやすさではクロケルのが上だと思う。
ブエルは覚醒ゲージの溜まりが早いので、スキル中心の立ち回りが意外とやりにくい。
クロケルの奥義はそこそこ高火力かつ全体回復なので使いやすい。

一方、ブエルは奥義とスキルを組み合わせてゲージ4以下の奥義を多用できるのが便利。
ブエル自身2ターン目ぐらいから奥義狙えて、効果が切れる頃にはゲージが溜まっているから常にチャージ強化を撒き続けられる。
その分、クロケルのとこにも書いた通り、スキル中心の立ち回りはやりにくい。

858 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:43:03.64 ID:fISonowz0.net
ブエルの『列指定』って、タゲらずに後列に確実に支援飛ばす事が出来る、運用上メリットのある能力でもあるんだけど
それを初心者にオススメするかっていわれるとちょっと

859 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:43:47.76 ID:565fD14xd.net
クロケル
・最速、紙耐久
・覚醒上げながらたまに奥義か滞水撃つ立ち回り
・育成難度優しめ
ブエル
・準最速クラス、高耐久
・常にアタックチャージ強化(+攻撃力バフ)を撒きながらたまに覚醒を上げる立ち回り
・育成難度厳しめ

まとめるとこうか
個人的にブエルはフォラス居るとアタック強化は大体コイツで良いや感出て優先度下がると思う

860 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:48:24.64 ID:7TfIfsm7a.net
盾に無効回復飛ばしつつアタック強化バラ撒けるの強みだな
ケツアルドラゴニュートVHとかのワントップだとフォラスより使い勝手良かったわブエル

861 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:49:27.58 ID:plAA4cAq0.net
クロケルはスキル撒いて邪魔になったら奥義ぶっぱなしとけば強いからな使いやすいよ

862 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:52:18.82 ID:7TfIfsm7a.net
あぁ あとケラヴノスとかの貫通奥義アタッカー2枚とかだとブエル使いやすいな
フォラスとは別運用だから結局使い分け

863 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 17:59:52.38 ID:br0Hyn1ka.net
ブエルちゃんとは仲良しなので協力すると更に強くなるのです

864 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:02:09.70 ID:qexXGo6ea.net
クロケルとウァラクのWリジェネがつえーんだ

865 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:03:30.30 ID:omh3YkU80.net
グッズ確保してきた
宮前暑い中声出して頑張ってたよ
嫁引っ張って二人分もらったから一つは未開封で取っておこう

866 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:04:56.44 ID:Ni8XuqRO0.net
フォラスユフィールブエルクロケルヴィネオリアスダンダリオンバエル…
バーストスナイパー優秀すぎ問題
プロメテウス&アイムちゃんも試したいがもう枠がねーぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:05:21.90 ID:8trUarZX0.net
バエルと一緒にルゥルゥボコボコにするのです

868 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:08:20.66 ID:kQGz79N20.net
始めたばかりの新人にブエルの育成はキツイのでは
個人的にサポート目的ならブエルだと思ってるけど流石に青真珠13に金油6は桁違いだよ

869 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:09:31.25 ID:565fD14xd.net
>>866
もう一人覚醒撒けるのが居るんだぜ!
しかも隊列関係無くだぜ?弱いわけナイナイ

870 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:11:27.40 ID:fISonowz0.net
サイコロの目次第だったりするじゃないですかやだー! ってオチかな?

871 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:13:28.36 ID:qexXGo6ea.net
バエルはパールショーツ派だから

872 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:15:21.21 ID:4/8eG20UM.net
ブエルやクロケルが覚醒を撒きまくった結果全体に覚醒と攻撃バフを延々とばらまき始める傾国の美姫の驚異
え?サイコロ次第のオッサン?知らんなぁ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:18:11.13 ID:565fD14xd.net
真面目な話メフィストも弱くは無いだろうけどエンブリオ使うとなるとな…って感じ

>>871
バエルきゅんがエッグいの履いてるってマジ!?
お姉ちゃん何させとんの…

874 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:20:24.18 ID:qexXGo6ea.net
バエルじゃねえブエルだww

875 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:22:17.42 ID:s5t6Wgkv0.net
育成きついけど、サポート役だし最後まで育成しなくても活躍できる

876 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:22:46.51 ID:qbREZNB90.net
バエル壁宮前ハルマブエルでアシュトレトやってるけど
ゲージが余るとそれはそれでダルいよね

877 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:23:20.43 ID://aXFAWWa.net
アシュトレト3ターン撃破だとパワーブースト→ワイドマジック→奥義で重宝する
ブエルは短期決戦向きってイメージ
クロケル早くお迎えしたい

878 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:24:27.27 ID:FaU4VSB30.net
バエル、ブエル
ベリト、ベレト
ウァラク、ウァプラ、ウヴァル、ウァサゴ、ウェパル
アンドレアレフス、アガリアレプト、アンドロマリウス

メギド達の名前似たようなのが多すぎる問題

879 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:24:43.47 ID:zxS2CUHz0.net
クロケルの下に集うのです!

880 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:25:00.91 ID:s5t6Wgkv0.net
ブネニキとブニネキ

881 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:29:42.00 ID:kQGz79N20.net
ソロモン72柱の名前が似通ってるのは作者が途中で飽きたから説
能力もだいたい宝石くれたり質問に答えてくれるイメージ

882 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:30:20.80 ID:565fD14xd.net
ウェパルゼパル、プルソンコルソン、クロケルアロケル、ハルファスマルファス、アイムカイム、フルフルムルムル

この辺はあんま間違われない不思議

883 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:32:02.58 ID:ztz5L46Q0.net
サイコロおじさんはスキル追加を確定にして毎ターンサイコロ一つは回せるようにしろ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:32:04.70 ID:qexXGo6ea.net
フルカスはフルフルの蔑称だと思ってた

885 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:33:07.58 ID:s5t6Wgkv0.net
そもそも話題にならないメギドとは間違われようがないと言うか……

886 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:35:59.79 ID:UmFH+GQgd.net
フルフルムルムルどっちもたまーに話題になるからちょくちょく間違えるわ

887 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:36:15.76 ID:whFh8NEGd.net
先ほどクロケルとブエルの使用感を聞いたです。
持ちキャラ的にアタッカーは足りているっぽいのでブエルにします。ありがとうございました。

888 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:36:24.31 ID:8trUarZX0.net
メフィストは大幻獣になったよ

889 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:36:50.18 ID:qm+o3UPH0.net
ブネキ ヴィネキ
ジズ クズ

890 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:40:59.49 ID:KBTog1I7a.net
ククク…お兄ちゃん、青真珠とゴールドオイルをたくさんちょうだい…

891 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:41:58.28 ID:1fXW+X500.net
マルファスの話題は本気で見覚えないな

892 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:42:59.00 ID:T+yM3Mer0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
https://i.imgur.com/cIWdOpu.jpg

893 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:43:56.77 ID:4/8eG20UM.net
マルファスくんはリセマラランキング上位なんだぞ

防御−50%デバフとか強くはあるんだが、どうせ通らんしなみたいな諦めがある

894 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:44:05.19 ID:qbREZNB90.net
青真珠と金油なんてリタマラでいくらでも稼いでやるから
鰤我慢して?

895 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:44:26.78 ID:ivt8Cfi30.net
マルファスはシャックス被害者の会くらいの印象しかない

896 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:47:50.79 ID:kQGz79N20.net
前にスレで報告されてたメギドの広告動画本当にソロモンがマップ走ってるだけの動画で笑える

897 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:49:46.93 ID:zxS2CUHz0.net
メギドラルの陰謀かな?

898 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:51:14.61 ID:FaU4VSB30.net
サイコロメタとしてコーちゃん、ベリト様の評価が上がったように、フォトン奪取が通りやすい大幻獣でも出てくればマルマルも話題になるかもしれない

899 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:54:19.21 ID:4QzID8Ng0.net
手順1-3までの攻撃にダメージカット90%ぐらいつけてかつ相手の攻撃を6000の防御無視にしてフォトン奪取だけは通るようにする討伐

事故死やばそう

900 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:56:42.36 ID:xYwrWHgi0.net
マルファスは特性のおかげでアタッカー並みの攻撃力はあるし
奥義は実際便利でMEもそこそこ優秀
まあステータス全体に半端でデバブは敵選ぶからなー

901 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 18:59:43.15 ID:otymDQbY0.net
>>896
お見れたのか
ほんっと広告に関してはダメだよな

902 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:00:10.39 ID:G1+ZaRXL0.net
13ー4辺りからゲームの難易度も脚本もエグくなってくるな・・・

903 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:01:49.01 ID:br0Hyn1ka.net
毎ターン開始時に容量+3、ランダムフォトン3個追加でいいよ

904 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:03:15.44 ID:D38OfPvP0.net
マルマルでバエル凪ぎ払ってたんで弱いとは言いたくないな……
全体的に地味、塔に至っては全部普通とかいう

905 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:03:50.09 ID:T+yM3Mer0.net
ブネの覚醒マイナス肝心な時にしか発動しなさすぎる
何回かジニマルで試したけどあれでベレト倒すの全体盾とかホリフェ持ってる前提よな
https://i.imgur.com/G6k48FX.jpg

906 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:07:18.47 ID:zxS2CUHz0.net
宝さがし苦手な人を隊長にしてるの誰だよ
ソロモンじゃねーのかよ

907 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:08:13.60 ID:eBYdr/nF0.net
盾役隊長に任命されすぎ問題

908 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:16:42.08 ID:t4mugH0Q0.net
戦闘得意で宝苦手ってどう使ってる?

909 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:18:38.02 ID:Gh+PLffuM.net
戦闘得意は一層リセットしてる

910 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:23:13.71 ID:s5t6Wgkv0.net
効率得意じゃない限りは基本的に1〜3F辺り走って帰ってきてもらってるわ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:27:24.42 ID:qbREZNB90.net
面倒だから三時間は行ってもらってるわ
塔短縮でお得な気分になれる日って訪れるんだろうか

912 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:31:00.63 ID:Z09LgFK+d.net
ルゥルゥEX捕獲安定してきたからベリアルおばあちゃん育て始めたけど
ちょっとまてなんなんだこのエグい素材は

913 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:32:04.59 ID:MHNftz6Aa.net
手コキ得意メギドに24時間奉仕させたい

914 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:35:15.73 ID:ivt8Cfi30.net
ウェさんめっちゃ手コキ得意そう

915 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:41:21.74 ID:kgnha1wu0.net
一番上手そうなのは誰だろうってwiki見て考えたらカスピエルだったわ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:41:37.27 ID:ukgrymSya.net
べリアルおばあちゃんって不死者にしては本体育成が楽な方じゃなかったっけ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:42:27.71 ID:565fD14xd.net
マルマルのステータスランキング(全93メギド中)
HP44位/攻撃41位/防御20位/素早さ52位
普通だな!意外と防御が高いのか

918 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:45:50.30 ID:jqNcAHUld.net
ウェさんとデートしたい

919 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:47:56.76 ID:Gx/nS85C0.net
アイムちゃんに膝枕してもらいたい

920 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:48:32.12 ID:ATO4yxHb0.net
アムドゥスキアスちゃんに顔を羽根でバサバサしてもらいたい

921 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:50:36.73 ID:ivt8Cfi30.net
アジトって風呂あるんやろうか?
女性メギドの風呂女子トークください

922 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:53:21.15 ID:UUqcNQgQd.net
>>916
地獄過ぎてルゥルゥのドロップが修正されたんじゃなかったっけ?

923 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:53:28.57 ID:565fD14xd.net
浴衣姿のストラスちゃんと普通にお祭りデートしたい

924 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:55:15.21 ID:D38OfPvP0.net
戦闘したら実家に帰る前に風呂入りそうではあるからあるのでは?
と思ったが汚い方のハゲが汚いから無いのか……?

925 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:55:57.61 ID:omh3YkU80.net
フリバやってて思うけど、メギド全体の耐久が攻撃に全く追い付いてないんだよね
ストーリーや討伐で防御数千HP数万の敵と戦えるように調整されてるキャラがそのままpvpに行っちゃってるのがまずい
防御数百でHP数千なんて話にならない

926 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 19:56:33.16 ID:MHNftz6Aa.net
滞水で足浴なら出来そう

927 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:01:21.55 ID:Z09LgFK+d.net
>>916
5章フィールドレアがキツイ
というかドリンク10本溶かして恐竜の骨が出ねぇ

928 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:01:34.40 ID:565fD14xd.net
一応星6だと攻撃力よりHPの上昇量のが高くなるからランバトはフリバほどワンパンされなくなるよ

その他の部分が強化されるからバランス良くなるとは思えないけど

929 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:11:32.37 ID:xefHcCko0.net
パラサイトフラワーがマジででねえ

930 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:17:09.25 ID:UmFH+GQgd.net
初期ルゥルゥはEXクリアしても報酬ゴミだったからな…

あれはほんと酷かった

931 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:17:21.20 ID:uyxz4f/30.net
FFXみたいに一戦闘に1回だけメギド体でたたかえるようにするとか?

932 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:17:41.52 ID:BG7Ac+490.net
>>912
ボス銅32個とかのこと?
5章組は低級素材合成で高級素材にしていくスタイルだから実際はボス金2個しか要らなかったりする
ルゥルゥも同様で実際はアレ660個も要らないからね

933 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:18:28.89 ID:kgnha1wu0.net
むしろフリバがちょうどいいバランスなんだよな
スキル+になると異常の確率上がってクソゲー感増す

934 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:19:40.45 ID:MHNftz6Aa.net
わらしべシステムはいらないよなあ

935 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:22:49.43 ID:fqEDUUwpd.net
フリバは楽しいよ
ランクマはうんちだよ

936 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:26:35.73 ID:xYwrWHgi0.net
個人的にはあれのおかげでバラムの髪飾りくらいしか低レア素材大量要求がなくなってEXだけ周回すれば良くなったり
戦力足りなくても低難易度回しまくるだけで育てられたりといい印象しかないがな

通常ボスのほうも「金が欲しいのに銀ばかり落ちる」問題解決としてはありだと思うが
四章みたく以前の入手面倒なの手に入りやすくしてくれるのもいいけどさ

937 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:29:19.46 ID:Oi+rAiG+a.net
リーダーがカウンターなら全員カウンターで合わせた方がいいんだよね?

938 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:29:47.59 ID:873yQXqE0.net
贈り物画面で合成分と要求分別に見れるようになれば文句なしだわ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:34:06.73 ID:4/8eG20UM.net
>>937
一応そうだが
例えば敵が列攻撃してくるのわかってるのに列ヒーラーとして優秀なヴィネを入れないとか
或いはカウンターのメンツでは倒しきれないのわかってるけどクソ攻撃力で薙ぎ払ってくれるハルファスを入れないとか
そういうマスエフェクトに拘泥しすぎて本末転倒にならない範囲で揃えればいい
基本的にマスエフェクトで重要視されるのは異常無効・防御無視・奥義ゲージ上限マイナスくらい

940 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:34:50.41 ID:DZbxwpPA0.net
>>937
マスエフェクトも大事だけどキャラの性能のかみ合わせもかなり大事だから
全員統一しなくても大丈夫
例えば盾職はカウンターばかりだからスタイル統一するとラッシュやバーストは
盾が使えなくなっちゃうしね
重要なマスエフェクト二、三か所だけ活用するつもりで自由に組んで良いよ

うちなんかベリアルリーダーでラッシュ他に一人も入れないで運用したりするし

941 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:37:12.72 ID:kVQSjrdA0.net
>>937
マスエフェクトに合わせたほうがいい場合が多いけどスタイルとクラスによって強化乗らなかったりする
詳しくはマスエフェクトの詳細にあるよ
勝算のあるPTを組むべし

942 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:40:04.05 ID:kMAV4V7G0.net
やっとメインの5人が☆5になったから、イベントの周回してる。
ソプラノは2つ持ってればいい感じかな?
E2を手動で銀クリアする程度の実力だからあれだが、
E1で残ったブリと素材かき集めて終わればいいかなーとか思ってる。
金油はほしーけどなー

943 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:40:07.41 ID:ztz5L46Q0.net
イベントショップの風の至宝杖は素材なにかわかる?
交換する価値あるかな

944 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:40:55.15 ID:u1uPw5mp0.net
最高に面白いメギドあるある教えて下さい



>>950

945 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:43:51.29 ID:4QzID8Ng0.net
金油はもうネオロードリタマラでいいやって諦めたぜ()

946 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:43:53.74 ID:GtyUpPwz0.net
コーちゃんはね

947 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:44:02.62 ID:6ZrWIbG90.net
自動回復も長期戦になればなるほど馬鹿にできなくはなるけど
優先順位としてはやっぱり落ちるよね

948 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:44:18.40 ID:qcIiIH0OM.net
>>943
ゴールドオイルとりつつやれば全部交換できるよ!

949 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:45:20.28 ID:4/8eG20UM.net
>>943
至宝杖シリーズは無の杖が素材なのでまず香木を含む
無の杖+風素材ということになるが風はバラム(人)の鎖が3つ
なお水の方だと青真珠を素材に含むのであっちよりは有情

950 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:45:22.49 ID:D38OfPvP0.net
至宝杖シリーズは異界の香木一個要求したような

951 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:45:39.77 ID:BG7Ac+490.net
>>943
レアは香木1個、ボスは23銀の審判の鎖3個使うね
初心者なら取っといてもいいかな

952 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:46:53.41 ID:D38OfPvP0.net
踏んだ気がしたが970になってた

953 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:48:05.31 ID:GtyUpPwz0.net
1人の些細な願いは踏んでるよ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:50:33.00 ID:D38OfPvP0.net
微妙に悪っぽいですが、質問が優先なので無視です!

955 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:51:32.75 ID://aXFAWWa.net
メギドあるある
金レア2個出た時に限って事故る

956 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:54:06.09 ID:4QzID8Ng0.net
審判の鎖めっちゃ出にくい気がするわ
風の杖使うキャラいないから取ってないけど持っとく方がいいんかなぁ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:54:25.60 ID:ztz5L46Q0.net
>>949
>>951
香木は余ってるけど陰険の鎖では割と面倒だから取るかな
オイル周回は範囲感電あれば安定しそうなんだがなぁ

958 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:55:24.15 ID:6ZrWIbG90.net
バラム野郎ドリンクマラソンさせられるくらいなら
イベント走って交換した方がマシだと自分は思うよ
E-1でも4〜5周すれば交換できる価格だし

959 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:55:50.30 ID:4/8eG20UM.net
メギドあるある
スタドリでちまちまチケット周回しても目当ての素材が出ず、石を割って10連1回目で目当ての素材が出る

960 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:57:45.89 ID:MHNftz6Aa.net
メギドあるある早く言いたい

961 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:59:14.12 ID:kVQSjrdA0.net
メギドあるある
フォトン事故によって奥義が打てない

962 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 20:59:25.07 ID:fqEDUUwpd.net
ポッケナイナイ

963 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:01:19.58 ID:qcKRzXh1a.net
メギドのあるあるを早く言いたいのさ〜

964 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:01:29.28 ID:4/8eG20UM.net
メギドあるある
バラムが鎖を出さずに手袋ばかりなのでベレトに行ったら調停者の脚具を寄越す

965 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:04:41.81 ID:4QzID8Ng0.net
メギドあるある
ルゥルゥがチャージばっか取りまくって2ターン目で死ぬ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:08:42.24 ID:u1uPw5mp0.net
断言する。

>>970で最高に面白いメギドあるあるくるぞ…‼‼

967 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:10:46.05 ID:P/p0C4bG0.net
そしてハードル上げすぎてスレが止まってしまうのであった

968 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:14:29.67 ID:KqRgEpzg0.net
>>970のあるあるに激しく同意し過ぎて首からムチウチになったわ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:15:18.38 ID:2BhgVrYQ0.net
メギドあるあるはないけどgifができたのでどうぞ
https://i.imgur.com/FJnRj5t.gif

970 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:24:15.22 ID:qjQW3ayk0.net
じゃあメギドあるある
試行錯誤するほど勝率がどんどん下がる

971 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:33:02.89 ID:qjQW3ayk0.net
たてます

972 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:36:38.59 ID:qjQW3ayk0.net
後ろに余計なものついちゃった ごめんね
メギド72 Part144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1533990814/

973 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:38:29.92 ID:xaqg1TG00.net
いまドゥームやってる俺がまさにそう
安定を求めると時間かかるので早く倒そうと思うとだんだん負けう

974 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:39:18.23 ID:t4mugH0Q0.net
>>972
お前はスレの母親か!

975 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:39:25.72 ID:xaqg1TG00.net
>>972
乙モデウス!

976 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:40:36.25 ID:hv4k4lzF0.net
>>972
最高難度の乙、見せてあげる!

977 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:41:46.14 ID:P/p0C4bG0.net
>>972
あるある乙乙

978 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:43:02.99 ID:uyxz4f/30.net
>>972
乙しまくるのも芸の肥やしになるよね

979 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:43:40.62 ID:BG7Ac+490.net
>>972
感謝感激あらかわいいって感じで乙☆

980 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:48:51.47 ID:ztz5L46Q0.net
アジトのモデルが目を瞑った時をスクショ頑張ってるけどなんかコツある?

981 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:50:56.68 ID:fqEDUUwpd.net
>>972
豪快乙

982 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 21:56:59.05 ID:DWO4V5H20.net
https://i.imgur.com/n8BheVw.png

ムキムキシャックスやだやだ!

983 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:00:31.94 ID:fozLP9uc0.net
>>965
さっそくあった

984 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:07:19.07 ID:xaqg1TG00.net
>>980
動画撮って一時停止してスクショするといいかも

985 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:09:24.83 ID:br0Hyn1ka.net
プロトアバドンで適当に積んでたら3巡目のノックバックに対応できなくて死ぬ

986 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:10:29.38 ID:ZH7D4Y9f0.net
イベストーリー読み返してた。バフォ島さんはよ(バンバン

987 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:33:30.35 ID:ztz5L46Q0.net
>>984
動画の発想はなかった
早速撮ったけどやっぱラウムちゃんかわいい
https://i.imgur.com/AJI4Chv.jpg

988 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:42:13.28 ID:QdOEFpYhd.net
センターに置いた奴はメニュー開こうとするとやたら目瞑るわ

989 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:47:22.04 ID:xaqg1TG00.net
>>987
誰撮りたいんだろと思ったらラウム…きゅん可愛いじゃねーかコラ!

990 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:50:28.23 ID:ztz5L46Q0.net
>>989
目つきが特殊だから目閉じてるの気になったんだよね

991 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 22:54:47.86 ID:A5C41soqa.net
バエルって海洋生物以外にも滞水アタッタカー運用できる?
クロケルフォラスでどこにでも持ってけたらありがたいんだが

992 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:05:05.86 ID:dKLCvtb/M.net
フォラスおうえん!と自身のスキルでそこそこ使いやすい

993 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:07:32.58 ID:6ZrWIbG90.net
>>972 万年経って スレ立て乙でも

994 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:08:58.81 ID:6ZrWIbG90.net
ところでモンモンの大幻獣捕獲ボイスが流れなくなった気がする

995 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:12:37.18 ID:BG7Ac+490.net
>>991
地形無効以外ならどこでも運用出来ると思うよ
トルーパーの範囲アタッカーには注意

996 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:15:57.20 ID:565fD14xd.net
参考までに前列補正+滞水+フォラスアタック強化+レッドウィング下でバエル奥義が約34000ダメ位

997 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:16:28.47 ID:TeK0xbogd.net
>>994
そういや流れないな
寂しいから早く修正して欲しいわ

998 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:17:53.10 ID:TeK0xbogd.net
1000ならシバの女王号泣うちわ配布

999 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:18:51.72 ID:HE1SCf3ea.net
1000なら次のPuまさかのバフォ島さんじゃない

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/08/11(土) 23:19:04.24 ID:oH8sEFfUp.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200