2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+23

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 12:09:45.24 ID:achD7w3Q0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

スレwikiはありません
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
ダンジョンメーカーD+23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1533333173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 13:43:30.79 ID:ln8bh5hv0.net
>>1
995 名無しですよ、名無し!sage 2018/08/13(月) 13:16:42.77 ID:24fvaFhoa
次スレD+23になってるけど、24だよな?
次々スレはD+25だな

3 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 13:51:46.80 ID:iWhS3C0Ep.net
ほんとだ23日の次が23日になってしまっている

4 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:18:51.95 ID:SKrf443y0.net
もうテンプレいらないだろ

5 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:23:52.34 ID:bmo+PevBa.net
二つ質問。
メリエールって何がナーフされたの?
気づかないまま試練2 500日行けた。
そしてこのスレ見ててふんわり気づいたけど魔石稼ぎにはずっと潜り続けた方が良かった?
実績クリアしてさっさと出ちゃったんだけど。

6 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:32:34.74 ID:iWhS3C0Ep.net
試練で踏んだデバフ全てが開幕即踏み倒しできて経験値だけ増やせるとかいうチート魔王だったよ
どんどん試練を踏んで偶にある勇士バフしかない!死ぬ!運悪い!って遊ばれてたよ
さくさく経験値稼げたのはだから間違いない

7 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:43:23.00 ID:50RpPg0gd.net
>>5
試練9までは100日超えたら放棄して試練10で石稼ぎ

8 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:45:14.68 ID:ln8bh5hv0.net
>>5
魔石稼ぎは試練2よりもっと上になってからでいいよ

メリエールのナーフ
→従来からの変更点
・魔王関連の変更
・遺物の変更 あこや貝
https://wikiwiki.jp/duma/Build10080

9 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:48:04.63 ID:50RpPg0gd.net
https://i.imgur.com/ZzkGCir.jpg
この本なんの意味があるの…?

10 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:54:01.60 ID:ln8bh5hv0.net
>>9
本の入手
入手した本はダンジョンのパネルで読書をして読み終えると効果を得る

11 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:55:07.03 ID:/AB9zN6c0.net
>>9
wikiによると、"Hero’s LIFE is reduced by 5%."
"勇士のHPを5%減らす"の誤訳らしいよ

12 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:56:17.37 ID:ln8bh5hv0.net
>>9
あ…そういうことか。
非公式wikiによると増加→減少の間違いらしい

13 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 14:57:25.05 ID:50RpPg0gd.net
あぁー誤訳か
ありがとう納得した

14 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:10:20.69 ID:yHV7ZVBBp.net
鍛冶屋と鋳造所って隣接戦闘部屋だけだけど100%まで容易に行くの?
それぐらい行かないなら敵がほぼ到達しない左上と左下の隅に雑魚い神殿置いて魔界の聖剣と聖鎧で攻撃40%防御30%あげた方がいいよね?
魔界装備の方だったら隣接じゃなくてダンジョン全体だし

15 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:13:32.84 ID:JfOnxOEk0.net
まともな日本語できる人を雇え

16 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:15:30.76 ID:bmo+PevBa.net
>>7
試練10まで行くのにある程度開放しておかないと行けないと思うんだが
鶏が先か卵が先かだろ

17 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:20:03.11 ID:50RpPg0gd.net
>>16
100日超える以外の条件ってあったっけ?

18 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:20:39.52 ID:5yx3v5HY0.net
精鋭勇士倒したらたまに追加遺物を獲得できる黒い箱
たまの追加遺物でても同じ遺物ばっかりやないかいww

19 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:28:33.97 ID:dAjQ83Tgp.net
スキン2200て高すぎだよな
全部入らないから1キャラ500円なら買うんだが

20 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:44:19.61 ID:dvAuIPGMM.net
追加スキンよりも覚醒スキンのが好きだから別に必要ないかな

イレアはデフォルトが好き

21 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 15:51:14.93 ID:XQc2m39/0.net
追加スキンにも何か特殊な権能ついてるのならモチベーションも上がるのだが…

22 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 16:01:24.07 ID:ln8bh5hv0.net
お布施したい方はどうぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 16:02:24.70 ID:bHzCpqKTp.net
アプデがクソ続きすぎて罠にしか見えない

24 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 16:46:15.99 ID:JwTvmMXpd.net
クソじゃないアプデって例えば何?

25 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 16:51:52.46 ID:W/6tPdsp0.net
露出増加

26 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 16:54:23.92 ID:2phDL9470.net
削除して最初から別ゲーとしてやるのが精神的にいい。

27 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 16:54:30.10 ID:X4bE6e/J0.net
本に存在意義を持たせろ

28 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:04:18.93 ID:Kw9bFBFq0.net
嫌がらせできてるから開発にとっては存在意義あるぞ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:15:04.04 ID:yQt5BDuJa.net
本をレアドロップにして、もっとユニークな効果にしたらエンドコンテンツたりうるな
罠二回発動とか、スキル二回発動とか

30 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:21:30.11 ID:LqxujevOp.net
ゲームのパフォーマンスを向上させるのです☺

31 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:26:36.79 ID:NI/rseYc0.net
D2000超えたがエフェクト切ってるのに重すぎてしゃーない
どうにかしてくれ

32 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:31:23.23 ID:JXNj0+u30.net
NOXでやろう

33 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:35:35.65 ID:w3dFCAxfp.net
アプデがクソ続きすぎて罠にしか見えない

34 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:36:10.53 ID:w3dFCAxfp.net
操作ミスって再送信してしまったすまんw

35 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:49:59.76 ID:HJYOpxzC0.net
ナーフ祭りの後に、本追加とか嫌がらせひどすぎる
プレイヤーに激怒を貯めるアプデはやめろ

36 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 17:55:14.11 ID:iWhS3C0Ep.net
おっぱいナーフ以外は別に

37 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:00:50.15 ID:yHV7ZVBBp.net
順調にパック開けれてた人はそこそこ楽しめると思うよ
モンハウ型で進みやすいし1000階以上は今の方が楽かもしれない
ただオリジナルと覚醒開けるまでの取っ掛かりは確実にしんどくなってるだろうな
メリエールで霧爆風共同墓地加速で深く潜ってパック開けておくってのが出来てなかったら現環境楽しくなかったと思うわ

38 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:11:37.76 ID:iWhS3C0Ep.net
仮想の新規ちゃんのこと語られてもな

39 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:13:31.03 ID:qc3KxwGfd.net
>>37
まさにそれ。
ボチボチ遊んでたら知らない間に旨味が消えてた

40 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:15:40.37 ID:MSX7P4sj0.net
ここの開発はガイジってことが分かった

41 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:16:55.89 ID:dvAuIPGMM.net
石貯めてからアプデしようと思ってたけどその間に

大幅ナーフに誰得仕様の本まで追加されてアプデする気もなくなったから10078のままだわ

デメリットよりもメリット増やしてくれないとアプデしたくならないよ

42 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:24:25.39 ID:9FJ57HnFH.net
イレアのデフォ姿いいよね…

43 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:27:09.48 ID:RPI8wiqfp.net
権能の追加効果覚えきれねえ

44 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 18:43:10.42 ID:yHV7ZVBBp.net
>>41
覚醒とオリジナル全部開けてて高級半分ぐらい開けれる石があるならアプデしてもいいと思うよ
高級施設出現率アップと禁止でダンジョン構築は容易になった
そこまで石が回らない人は苦痛だろうな
ただ、高級施設出現率アップは取りすぎない方がいいと思う
今20/50まで取ってるけどこれ以上取ると逆にダンジョン構築に悪影響出るわ
星2が数多いオマケに新設備で使いまくるから星3ばっかり出るようになるとキツそう

45 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:02:46.63 ID:69A9mcxWa.net
読書の選択肢増えたせいで難易度上がったよな
読書禁止早よ出せ

46 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:10:07.02 ID:CuufMyRV0.net
買い切りオフゲのいいところがないな
変わらないところがいいのにどうしてこんなに改悪できるんだ

47 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:11:06.03 ID:XaWg2pRR0.net
ソシャゲかなんかと勘違いしてるんでしょ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:13:11.40 ID:9FJ57HnFH.net
武器禁止が早く欲しいところ
次パックになるんかな

49 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:16:18.58 ID:CO+OU5Lp0.net
開発「複雑でやりがいがあって面白い!」
ユーザー「めんどくさくてキツくてつまらん」

1日中そのゲームのことだけ考えてる開発と違って
遊ぶ側は片手間にやってんだからさ
それを忘れたらオナニーにしかならんよ

50 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:29:21.37 ID:ZO5M7VtFM.net
追加武器で有能なのルーン斧ぐらいしかない不具合

51 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:37:28.45 ID:gndKzrCP0.net
ゲームバランスは確実によくなってきてると思うんだけどな

52 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:39:01.91 ID:suNwu5XT0.net
ちょっと流行ったからって改悪ばかりするなよ。これだからチョンはダメなんだよ

53 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:44:36.89 ID:bmo+PevBa.net
というか、自動でアプデされててどうにもならん。
そんな環境が激変するゲームとは思ってなかったわ。オフラインゲームやぞこれ。

54 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:47:59.74 ID:bmo+PevBa.net
このゲームのために自動更新を今止めた。もう遅いが。更なる改悪あるかもわからんしな。

55 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 19:51:26.48 ID:JXNj0+u30.net
>>51
今までできたことが出来なくなるってのがストレスなんだよな
ソシャゲならわかるんだけどさ

56 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 20:27:23.62 ID:iWhS3C0Ep.net
こいつらに必要なのは、新要素が来たときに丁寧にこれが強力!!って宣伝してやることなんだろうな

57 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 20:44:46.99 ID:LEsOGMUb0.net
ソシャゲでもオンラインゲームでも一方的なナーフは肯定できんだろうが
これじゃ僕損以下だろ

58 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 20:46:34.03 ID:LEsOGMUb0.net
>>56
ほら今すぐ強力なテンプレ構成を宣伝しろよ
言い出したのはお前だろ?逃げるなよな脳死擁護野郎

59 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 20:48:48.04 ID:3RqphTHj0.net
機種変したら一からやり直しだよね?
データ引き継ぎとかないよね?

60 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 21:02:30.36 ID:JXNj0+u30.net
>>58
上のって皮肉だろ?
脳死擁護?むしろ逆じゃないのか...

61 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 21:17:12.07 ID:LEsOGMUb0.net
擁護してるやつの言い分は筋が通ってないじゃん

前は強すぎた今はバランスがいい
→強かったのをナーフしただけで時間が掛かるだけのクソゲーになった

運営はプレイヤーに深く潜らせるより500階程度で周回させる遊び方にしたがってる
→本追加はどう見ても1ゲーム時間の短縮とは真逆の方向性

62 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 21:19:18.76 ID:/LKvLoco0.net
別のローグライクだけど実績解除で出たアイテム使って自キャラが強くなったと実感するのが嬉しい
過去の喜びすらぶっ壊すようなナーフ連発はやっぱダメだ

63 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 21:24:50.23 ID:LEsOGMUb0.net
レビューもキッツい頭擁護野郎が下手くそはやめろみたいな事ほざいてて草
ゲームでマウント気持ちいいねー!プロにでもなればいいのにw

64 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 21:33:43.81 ID:7oZwfEBc0.net
>>59
なんのためのクラウドだよ
……え? 出来ないの?

65 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:20:59.68 ID:Y8EjD+2Y0.net
これって試練トゲ取っちゃったらホワイトファングとかただの切腹野郎じゃんか なんだよこれ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:27:49.30 ID:2dJbIcK40.net
霧爆劣化後もスレに何回か出てきた壊れはあるのにアプデしない自慢してるやつまじで草

67 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:32:36.13 ID:q56V+Z+K0.net
>>58
擁護してないのに過剰反応する脳死批判野郎w

68 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:32:48.72 ID:yHV7ZVBBp.net
ある程度パック開けてないと新要素遊ぶのしんどいから霧爆風脳死で石稼いでおくのは悪くないと思うぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:43:04.52 ID:4ID2W+/80.net
アプデしたくないわって言ってるのが自慢に聞こえるなら
その人はアプデしたくなかったんじゃないの
自爆しててまじで草

70 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:46:37.21 ID:W+hqb0Hod.net
>>53
1000日〜潜られると、禁断売れないのでナーフしました。ってことなんやろ。

挑戦モードでは報酬を別の石にして、以降の禁断もそっちで、って風にできなかったのか、、、。

71 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:53:40.54 ID:5Gac6i0P0.net
エリザベート試練10 簡単に1000日以上いける部屋構成 最初から試練はほぼとっててこれで今のところ負ける気しないからどこまでも登れると思う 参考までに!
https://i.imgur.com/YhbPpQg.jpg

72 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 22:54:35.56 ID:vVA0H1d60.net
>>58
入口に癒しの風、魔王部屋前に血のシールド、
魔王の護衛にはスキル盾強打と再生する鋼

まじで最強だから安心してアプデしていいぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 23:08:48.44 ID:VPDe5BOG0.net
最近始めたんだがパックでどれを剥けばいいんだ?

74 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 23:33:07.76 ID:JXNj0+u30.net
ダンジョンは上下対称じゃないとなんかもにょる

75 :名無しですよ、名無し!:2018/08/13(月) 23:51:49.10 ID:yHV7ZVBBp.net
>>72
俺はこれの卵の代わりに誘惑で埋めて隙間に疫病入れたリリス使ったけどマジで負ける要素無いね
トゲは避けてたけど激怒集中加速はどんどん取って自爆させてたわ

76 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 00:28:26.90 ID:xyDOORVe0.net
最近始めたばかりで
引継モンスも部屋も無いわけだが…
本、マジで消えてくれませんか…

77 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 00:35:32.06 ID:52+0vRSN0.net
あこやの効果2%にして上限つけて他は今の状態やったら良いくらいのバランスかなぁと思うけどね
プリズム派生もいばら派生も普通に強いし

78 :bobtan:2018/08/14(火) 00:51:33.32 ID:eV3XuFI2x.net
本って
slaythespireのみたいに、世界観広げなら得能付くのかと思ったら
ただ、能力上がるだけか

79 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 01:29:47.93 ID:OeFjlvtx0.net
>>73
スレ非公式wiki
https://wikiwiki.jp/duma/

魔界ショップ→オリジナル

80 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 02:52:15.02 ID:W8mWF+/Z0.net
本はまじいらんな、出現率下げてもらうかしないと

81 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 03:45:44.24 ID:IhFo101Ra.net
同じ様な面白いローグライクのゲームしらない?
まともな開発で頼むは……

82 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 04:12:51.72 ID:9xmF+wzRp.net
260日鎧なかなか剥がせないしシールド付けられて詰む
それまでほぼノーダメ余裕だったのに
エリザベートlv120モンスlv80

83 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 06:06:51.68 ID:NKtwXmmq0.net
>>66
じゃあその壊れとやらを書き込めよ糞野郎
>>72
事前に何を引けばいいんだ?

84 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 06:11:43.16 ID:NKtwXmmq0.net
このスレ本格的に終わってんな
勢いは死んでる
画像も上がらねえ
攻略自慢もレスがねえ
居るのは脳死擁護と不満レスのみ

85 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 07:16:48.57 ID:dG4IAbK60.net
MMORPGが大規模アプデでクソゲー化したときの雰囲気を思い出しちゃうわ

86 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 07:59:12.90 ID:It5J16CDM.net
この手のゲームって、俺つええええ!状態にさせるのが楽しいのに、それをアプデで奪っちゃってるんだもんなぁ

87 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:06:07.69 ID:bYSMLQyq0.net
>>61
強かったのをナーフした結果→他の構築を試すようになった
最強テンプレしか認めない人種がゲームの未来を窄めてる原因だよな

88 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:08:30.47 ID:hG7sXjfEp.net
未だにてきとうぽちぽちで転生経験値貯められるゲームだからな?

89 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:14:53.99 ID:iDrAD9R10.net
そもそも買い切り300円ぐらいのゲームなんだから、余計なアップデートせんでも良いわな
これがやっとヒットして、次に作るのがヒットするとも限らんから
1から作るよりリソースかからんだろうし、
出来る限りこれで搾り取りたいんだろうけど

また2が出たら是非やりたい!ぐらいで済ませておけばよかった

90 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:47:10.62 ID:NKtwXmmq0.net
>>87
だからそういう戯言はいいからテメエのビルドを示せよ間抜け

91 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:51:09.93 ID:hG7sXjfEp.net
晒すからアドバイスしてくれよぐらいの方が良いぞ

92 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:56:54.59 ID:NkTSNgDa0.net
やっぱ韓国産は罠だってハッキリわかったんだね

93 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:57:35.45 ID:2ud+qEATa.net
最近初めてまだ試練6だけど楽しめてるんだが異端か?

94 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 08:58:56.45 ID:m2SaiIDI0.net
初めてスマホで有料ゲー買ったのがこれなんだけど
有料ゲーで他に面白いのってある?
アクションとかはNG

95 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 09:03:15.59 ID:H7NBsD560.net
堕落斧欲しいのに試練10で2000以上潜って1個だけ
装備自体出なさ杉、出てもゴミばっかで辛い

96 :bobtan:2018/08/14(火) 09:13:55.59 ID:eV3XuFI2x.net
>>81
ダンジョンメーカーはslaythespireって有名なゲームを参考にしてる、というか似すぎている
別に、パクりとは言わんしどっちも面白いんだが

slaythespire の方が遺物の効果が高いから、それで1ゲームごとに戦略が大きく変わるのが魅力
ダンジョンメーカー は継承要素が個人的には好き

97 :bobtan:2018/08/14(火) 09:20:25.50 ID:eV3XuFI2x.net
>>94
civrev

98 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 09:31:28.29 ID:IzdWkYiV0.net
>>93
試練10までは楽しめるよ
挑戦モードとかあの辺りがちょっとね

99 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 09:32:26.91 ID:ceuqJJ180.net
>>82
魔王レベル低すぎ
レベルが殲滅力に直結するエリザでレベル低いのは致命的

100 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 10:11:33.87 ID:vmbmnRc00.net
購入して手に入れた要素が勝手に弱体化されたら
補償されないと文句出るのは当たり前なんだよなぁ
石にして払い戻しすりゃいいのに

101 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 10:21:14.92 ID:qn3bqqc6a.net
読書増えた分、報酬4択にすれば解決じゃね?

102 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 10:34:20.37 ID:3r+tEZoKp.net
>>101
これな
特に二者択一が一択になってるの草

103 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 10:43:47.73 ID:IiczY9zg0.net
試練10 エリザベートで300日クリアーできません
レベル13にはしてます。
スキル 施設オススメ教えてください
アドバイスお願いします

104 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 10:50:30.71 ID:V2cCRDHi0.net
>>94
ワンダーブロック
シリコンスタジオの元ソシャゲの売り切り版のパズルゲー
ボックス仕様だけどガチャも残ってる
金かかるから有料ゲーはなかなかお勧めしづらいね

105 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:04:05.43 ID:3r+tEZoKp.net
挑戦モードでアンロックされる武器ってどうなんだ
継承増やすための挑戦でアンロックされる死の掌中とルーン斧はそこそこ強いけど
これ以上武器埋めるのもって思ってメトロノームと間借りは優しいしかやってないんだけどやる価値ある?

106 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:07:03.82 ID:95hV8L+h0.net
本はターニャやレベッカだとロマン強化ができるからそこまで気にしないけど
二者択一で出てくるのはまじでなんとかしたほうがいいな

107 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:20:33.37 ID:OeFjlvtx0.net
>>103
>>71

108 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:24:55.61 ID:x5pR16DG0.net
久々に再開して分からんことがあるから質問させてくれ。今はオリジナルパック9割開封済、覚醒パックは開封したばかりで3倍速有、覚醒済はフロリアレベッカエマメリエール、新遺物や罠、武器は完全未取得の状態。
試練モードに挑むタイミング、覚醒パックのこれが強いからこれを取ってからやった方が良い等を知りたい

109 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:35:31.54 ID:IiczY9zg0.net
https://wikiwiki.jp/duma/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E6%9C%80%E5%BC%B7%E4%BC%9D%E8%AA%AC
これってまだ通用する?
エリザートのレベルなかなか上がらない

110 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:43:26.78 ID:H7NBsD560.net
>>109
>>71に現環境のエリザベートで必要な要素が全て詰まってるだろ

111 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:46:41.19 ID:IiczY9zg0.net
>>110
△の施設と魔王部屋前の施設が引けてない人はどうしたらいい?

112 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:56:21.07 ID:H7NBsD560.net
>>111
魔王部屋前の血のシールドは魔王の生命線なので引継必須
プリズムは鏡の部屋でも代用可

113 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 11:57:44.25 ID:IiczY9zg0.net
>>112
どっちもパックで引けてないんだよね。
石足りなくて第三弾のパックあまり引けてない

114 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:21:19.02 ID:AzjBCDdcr.net
本はなんか図書館マスでも設置すりゃよさそう

115 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:31:06.95 ID:3r+tEZoKp.net
というか深層行く人向け要素だし本は501〜で出るようにしたらよかったんじゃないかなw
それなら挑戦モードには影響しないし

116 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:39:05.41 ID:x5pR16DG0.net
初試練、二者が緩そうとか思ったけどそんなことなかった…

117 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:45:47.01 ID:IsmhxBKBa.net
深く潜って石ためたいのに潜るには高級パック必須ってのが意味不明
一月たってない新参だけど貧しくてヤバい

このゲームのプロの方は今からどうやって血のカーテンプリズムまでたどり着けばいいのか教えてくれ

118 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:45:59.62 ID:IiczY9zg0.net
マナってどうやったら200も溜まるの?

119 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:47:38.40 ID:xW+tK1JEa.net
やっとアイスホールが解除されたから作ろうと思ったら爆弾が300日出ない

120 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:48:49.91 ID:g9cuMQFaM.net
もう200貯まらなくなった

121 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 12:50:56.94 ID:H7NBsD560.net
石が足りなくて新施設引けてない人は難易度下げて潜って貯めるしかないんじゃないか
現環境の試練10で新施設無しじゃ深いところに潜れるとは(今のところ)思えない

122 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 13:14:12.48 ID:lBHnAtHTM.net
>>117
試行錯誤を何回もする事を楽しむゲームだぞ。
ただ潜りたいなら課金しろ。

123 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 13:33:06.99 ID:3r+tEZoKp.net
逆に新設備あると前よりガリガリ潜れる
血シールドと鏡強過ぎ
新設備無くても星3施設アップと禁止駆使して誘惑埋めでもいけるが結局高級パックまで開けれてるの前提

124 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 13:45:13.02 ID:W8mWF+/Z0.net
覚醒パックの施設と武器と能力解放、全部いらん感じ??

125 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 13:50:03.93 ID:3r+tEZoKp.net
>>124
スキルは過速だけ、武器は極寒以外
施設は混沌と火傷関連以外は使ってる

126 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 13:50:21.31 ID:x5pR16DG0.net
石貯めは通常でD1000潜るとか、俺はそれでオリジナルで基礎固めてたなー

127 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 13:52:14.17 ID:3r+tEZoKp.net
むずかしいの10
入り口が1つの試練7
最後に試練10の順でいいんじゃないかな
いきなり試練10潜りたい人は課金するしかなさげ

128 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 13:55:05.61 ID:8/Bae/PL0.net
むしろ武器は有用なの多いぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 14:32:10.51 ID:K+bvlker0.net
久しぶり起動したらアプデでめっちゃ変わっててわろた
俺の中のダンジョンメーカーは角笛置いて氷矢敷き詰める構成で止まってるぞ

130 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 14:35:40.58 ID:HUjaoFAld.net
>>109
マナ200まで上げる必要性って何?
初期値0から始まるし自動権能で溜まる前に消費されるし

131 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 14:36:53.48 ID:3r+tEZoKp.net
>>130
休んでマナ200満タンでボスに突入すれば高速で200連打して吸血と激怒大量にスタックしてくれるからじゃね

132 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 15:12:27.05 ID:x5pR16DG0.net
>>129
よお、俺!あこや貝氷矢、漏電が強かった時だよね。俺も付いていけてないから心配すんな

133 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 16:21:26.00 ID:uOZKO7Xm0.net
不遇といわれてるフロリア
不人気の本
ようやく達成可能になった☆2縛り
これらを意識しつつ挑戦モードの壊れた幻想難しいをやってみた
レベルアップでステータスアップ本を最大限利用して最強の育成トレーナーをやってみたぜ
もうそこらの融合モンスターなんて目じゃない最高のスライムマスターになれた
500で終わりなのが勿体ない
不人気なアップデート要素も使えばまた変わった楽しみ方が出来るもんなんだぜ

https://i.imgur.com/mKBrLwT.png

134 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 16:49:17.65 ID:IiczY9zg0.net
第三段パック開けないと試練10 340日絶対無理
何回か挑戦したけど共同墓地使っても無理だった
1,2パック全部あけたけど残しとけばよかった

135 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 16:53:26.18 ID:m2SaiIDI0.net
絶対無理?
なるほど

136 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 16:59:27.81 ID:+yF8boi3r.net
絶対無理とか言ってるとプロが来るぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 17:52:11.47 ID:K+bvlker0.net
>>132
とりあえずメトロノームやってみたら全然クリアできなくてビビったわ
でも久しぶりだから試行錯誤楽しい

138 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 18:03:57.89 ID:iJ+qGmJud.net
>>134
まず墓地とかいうゴミを開幕画面から投げ捨てようか

139 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 18:10:57.43 ID:x5pR16DG0.net
>>137
道中の運に左右されるけど二者40運命90、融合や施設継承に頼り切りだったから難しいな…まぁぼちぼち頑張ろう

140 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 18:31:12.43 ID:wyxofJqD0.net
装備品の効果で「ダメージを与えた相手に○○を与える」ってあるけど、これって権能の攻撃も対象?効いてるか効いてないかわからんのだけど…

141 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 18:31:27.11 ID:m2SaiIDI0.net
挑戦モードはなかなか楽しい

142 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 18:42:26.93 ID:3r+tEZoKp.net
>>141
お願い魔王様は500以降どこまでいけるか走らせて欲しかった

143 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 18:55:03.05 ID:m2SaiIDI0.net
強勢終了じゃなくてもよかったよな
経験値150%だから稼がれすぎるのが嫌なのかもしれんが

144 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 18:59:57.71 ID:j4Ok4QSDa.net
爆弾が500日出ない��

145 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 19:52:59.48 ID:uOZKO7Xm0.net
build10097で確認
原因は分からんがやればやるほど魔物の攻撃力が上がったままゲームが出来るバグがあるみたい
スライムレベル1で魔王レベル60オーバーの攻撃力超えてるとか相当イージーモードやでこれ

https://i.imgur.com/9zUlsPG.png

146 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 20:19:07.73 ID:OcCXw+6E0.net
伸び幅次第だけど正直攻撃力100上がっても誤差

147 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 20:30:05.69 ID:HByryURI0.net
ところで高級部屋の出現率アップってどれくらいまで解放してる?
30ってやり過ぎ?

148 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 20:48:30.78 ID:nlLppTQj0.net
500日くらいなら入口角笛で十分何とかなるよな

149 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:18:31.40 ID:hrXgIzsd0.net
なんとかなるし鈍化でチャレンジモードやってるけど500日クリアできる

というより石ないからガチャ引けず以前の方法でしかできないだけだが

150 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:21:08.54 ID:OHL4d+pdp.net
ちょっとずつやって、難易度解放中だけどもまだ200階超えた事ない...

ガチャ引いてるけど、上手くやれば200超えれると思うんだよね。上手くいきそうでも160ー180階くらいでやられる

151 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:21:19.49 ID:6OAgEX8mH.net
挑戦モードで手に入る装備はどれが強い?

152 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:33:00.71 ID:kFdxDGeM0.net
ダンジョン拡張は魔王部屋側しか無理なのでしょうか?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:33:17.19 ID:3r+tEZoKp.net
>>147
今20だけどこれでも星3かなり出るし30ならめちゃくちゃ出るんじゃね?
ぶっちゃけ星2が出にくくなるから取り過ぎ注意だと思う

154 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:41:17.01 ID:OHL4d+pdp.net
>>152
ガチャると上と下、1マスずつ掘れるみたいよ

155 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:45:49.95 ID:kFdxDGeM0.net
>>154
言葉足らずですみません
遺物でツルハシを取った際に入り口側にマスを追加出来ないかということです

156 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:50:23.71 ID:H8su0t6ep.net
残念ながらそれは無理

157 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:51:11.60 ID:EaFfKwHX0.net
>>155
無理
必ず奥側に拡張される

158 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:52:10.46 ID:+bCIu6cGd.net
無理です

159 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 22:53:54.88 ID:kFdxDGeM0.net
おおうやっぱ無理なんですね
部屋再配置が早く欲しいな

160 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 23:35:43.26 ID:rkuj79uz0.net
部屋移動は強化合成くらい便利で感動したわ 

161 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 23:52:18.99 ID:YqqOqk/K0.net
卵を一度も選択せずに
ショップを一度も利用せずに

どちらもバツついてるのはなぜ・・・?

162 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 23:54:02.08 ID:YqqOqk/K0.net
バツじゃないや 進行度が更新されないのは かな 

163 :名無しですよ、名無し!:2018/08/14(火) 23:56:24.49 ID:fIqMXyjV0.net
10000日の人辞めてて草

164 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 00:56:15.53 ID:APdh+HRjM.net
初期にやってた勢だけど
新しい魔王追加されたって聞いて再開したら
俺のエマ様クソよわになっててびびった…(´・ω・`)

165 :bobtan:2018/08/15(水) 01:16:57.09 ID:uFVXJJCix.net
MAX40に修正されなかった?

あと340日とか1000何日とか鬼門のボスがいるらしいけど
それをまとめてるWIKIのページある?

166 :bobtan:2018/08/15(水) 01:18:30.13 ID:uFVXJJCix.net
質問ばっかですまんのだが
挑戦って保管庫オーバーは削除されるんだよな?
そだてたレシピモンスターが削除されるのが嫌でまだやれてない
アプデで修正されるかな?それとも回避方法ある?

167 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 01:25:24.82 ID:jHDmCiDHa.net
>>163
これか
https://mobile.twitter.com/perderdm

ペーデル@ダンジョンメーカー
@perderdm
引退しました。 ブログに過去やった構成等を軽くですがまとめてます
https://perder.xsrv.jp/

下に超絶ナーフされて身動き取れなくなったうえに、
カンスト上限値も修正されなくて萎えたのだろうな
開発にもメール送ったりして色々手を尽くしたのに
それを見捨てるのが開発様のウリナラスピリッツなわけだ
本当お疲れ様だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

168 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 01:26:40.18 ID:BIeb4bwg0.net
普通にwikiのボスのページに要注意日数には注意書きがしてある

で、保管庫から溢れたモンスターの救済策は無い
まぁレシピモンスターぐらいならスキルも含めて難易度普通で再厳選すればいいから、
それを嫌がってチャレンジモードしない方が損害が大きいと思うよ
個人的には

169 :bobtan:2018/08/15(水) 01:45:50.11 ID:uFVXJJCix.net
>>168
サンクス

保管庫に入れたまま使わんやつら多いし
チャレンジやってみるかな
そのうち修正くるだろうなあ、と思ってて手をつけてないのが大きいんだが

>>167
これ単純に飽きただけだろ
1万やること自体退屈なのに
ナーフナーフいうけど施設増えてるから、試行錯誤自体は変わってないだけだし

レシピ魔物と、通常魔物も増やして欲しいが

170 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 02:12:32.74 ID:18id0T4D0.net
せっかく始めたのになんだかなあ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 02:35:25.34 ID:pkeu9tzP0.net
ガチ勢はどのくらいの時間で500日までいけるの?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 03:00:30.15 ID:kZA3/ykda.net
基本遺物禁止取ったのに機能してねーぞ。糞が。
http://iup.2ch-library.com/i/i1927781-1534269232.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1612631.png.html
上の画面から遺物禁止を開くと下の画面になって遺物選択画面がそもそも出ねー。

173 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 08:38:15.58 ID:1YkDYbiPa.net
>>169
飽きたのは合ってるだろうな
ただ10000日まで潜り続けたのはカンストバグがあったからだろう
っで、目標まで行ったから一旦辞めてアプデ待ちしてたわけだ
その後アプデが来てからバグは修正されたがカンスト上限が変わらないので待機してたらしい
っでお前の言う試行錯誤だっけ? ちょっとプレイしたが一瞬で魔物が蒸発したらしいぞ?
商人の近くで止めておけば〜みたいなこと書いていただろ
施設が増えようが手詰まりってのも分からないのかな?
脳味噌次元門イベント失敗したのかな? いまだにチャレンジやってないようだしな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 08:43:21.47 ID:afHKZTUa0.net
次の移住先のゲームは無いですかね

175 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 08:59:41.64 ID:qS++MNV7p.net
今の状態が運営の目指す方向だった訳だ
このバージョンが嫌な奴はとっくにプレイをやめたぞ
続けるか、休むか、やめるか
好きな選択肢を選ぶといい

176 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 09:02:00.19 ID:hfKRF4eA0.net
試練10で2500超えたけど秋田
誰か高層いける面白いダンジョン考えてくれ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 09:17:54.31 ID:qS++MNV7p.net
ローグライクは準備が面白いゲームだから安定したらつまらなくなるのはしゃーなし

178 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 09:29:49.37 ID:PE5X8jJb0.net
Cataclysmスレ 69日目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1533574817/

179 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 09:36:26.89 ID:05J2aNMJd.net
今の500日まで制限結構好きだけどなぁ
試練10でもぶっちゃけ後半作業でしかないし…スコアカンストはマジで苦行だったし二度とやらんわ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 10:02:56.21 ID:4qpsabUq0.net
540階か560階のダメージ反射どうすればいいんだ
それまでは余裕なのに一瞬で溶けて終わっちゃう

181 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 10:13:19.91 ID:18id0T4D0.net
挑戦モードの報酬って何回でももらえるの?

182 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 11:25:39.17 ID:33Cl5MF8a.net
日なのか階なのかはっきりしろや

183 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 11:36:56.38 ID:51nAzaET0.net
エリザベートのwikiページに血の渇きが権能に乗るってのは前バージョンの話なのか
騙されたわ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 11:49:32.97 ID:DJ7mq8E50.net
もうエリザベート以外じゃ無理だわ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 11:53:06.82 ID:kxyQaK1Ta.net
お願い魔王様以外の挑戦は全部エリザベートが楽だな

186 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 12:10:45.65 ID:05J2aNMJd.net
お願い魔王はレベッカが最適な唯一の場所やぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 12:32:48.39 ID:/83y7Va10.net
試行錯誤を全くしないでwiki丸コピペダンジョン作ってる人って何が楽しいんだろうね

188 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 12:34:01.78 ID:mhhFyLK/0.net
>>180
不死付与でゴリ押し
鏡とか誘惑で自滅狙いとか
500階台の反射なら魔王が強ければ肉の壁でなんとかなるな
880日は余裕こいてたらまじで一瞬で溶けたわ
反射対策してないなら500階すぎたら放棄のがよさげ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 13:25:24.76 ID:hyNfZawtd.net
合成でスキル枠増えるの今更知ったわ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 13:27:21.51 ID:uYDln+Y/M.net
>>174
サガスカ

191 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 13:47:01.45 ID:0lfw945G0.net
ボス戦でめっちゃ勇士出てくるとこどうすりゃいいの・・・?
心臓持ってたらなんとか抜けられる事もあるけどたいがい囲まれてボコられる

192 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 14:17:18.26 ID:E+DOqQwz0.net
>>191
そうならないダンジョン構築、魔王、魔物の育成

193 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 14:21:11.03 ID:0lfw945G0.net
>>192
やっぱそうなりますよね

194 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 15:01:58.15 ID:f4oSDQdM0.net
やっと400階いけたー
でも400まで導いてくれたレベッカだけ覚醒出なくて禿そう

195 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 15:02:19.84 ID:xihffU79a.net
敵を全員魔王部屋に入れて死体爆発させまくる
なんてのもあるんだな楽しそう

196 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 15:07:27.87 ID:05J2aNMJd.net
ぶっちゃけひたすら鏡置いとけば500日はなんとかなるやろ

197 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 15:09:45.69 ID:MB/lkapb0.net
死体爆破は様々なNerfにより本体が耐えられない

198 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 15:31:01.74 ID:iVkfitVy0.net
むう…貧困な間借り人の120日はどう攻略したらいいものか…

199 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 16:33:40.67 ID:70rOI6gFd.net
120日でどこに詰む要素があるの

200 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 16:39:24.65 ID:0lfw945G0.net
このスレは達人が多くて為になりますね!参考にさせてもらいます!

201 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 17:21:39.52 ID:PE5X8jJb0.net
そうだぞ
次からはプロゲーマー以外は書き込み自重しろよ
ここは俺ら選ばれしプレイヤーの場所だ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 17:34:01.47 ID:E+DOqQwz0.net
スレが過疎ると変なのが目立つ

203 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 17:40:52.09 ID:kYVRQCTza.net
昨日買ったんだけど面白いね

204 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 17:43:21.83 ID:xihffU79a.net
1カ月前に始めたベテランの俺になんでも聞いてくれ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 17:56:13.18 ID:455nmBcT0.net
覚醒パックが来るの遅くて放置してた身だけど、その時と今とじゃ驚くほど勢いが無いな

206 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 18:15:35.65 ID:KSsUpF460.net
http://game-i.daa.jp/?%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%2F%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc
売上予測がピークから落ちすぎ
※予測

207 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 18:52:55.44 ID:Ockhjfdt0.net
そりゃ前は単純に面白いからって人にすすめられたけど
今は石稼ぎしんどいよとしか言えないし・・

208 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 18:53:27.48 ID:V+VewvGQ0.net
そろそろ買って1週間な古参の俺を頼ってくれてもいいぞ

209 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:04:38.26 ID:CM2x8U6m0.net
最初はガチャ回すのがモチベだったけど石全然取れなくなってからモチベ保つのが辛いわ

210 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:08:41.72 ID:MB/lkapb0.net
石を貯めるのに必要な石が手に入らないっていう悪循環

211 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:11:25.54 ID:GU6IJW7u0.net
一般モードのスコアカンスト載せて挑戦モード全部終わらせてパック全部引き終わった俺に次の目標をくれ

212 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:23:09.51 ID:Ockhjfdt0.net
石貯めても新パックの3分の2近くがなんちゃらupとかいう水増し地獄

213 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:23:51.75 ID:y813Dgit0.net
そこにスキンがあるじゃろ

本は出現率レアにして拾えたら次回から拾わなくていいみたいな仕様にしてくれたら楽しそうなのに

214 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:35:39.32 ID:V+VewvGQ0.net
次のパックで本の継承と継承した本の%UPが来るな

215 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:35:46.50 ID:CM2x8U6m0.net
高級パックの解放要素めっちゃ使ってみたいのに◯◯アップの数見てウンザリするわ

有料アプリで更に課金を促すってやり方は分かるけどそれならアプリ自体の値段もうちょい上げてでもガチャ周りをノンストレスにして欲しかった

216 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:38:22.57 ID:LS1LoEZ10.net
血のシールド壊れすぎ
最強だろ

217 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:45:47.25 ID:luTSBD6hM.net
太陽のオーブの効果わかった?

218 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:48:58.69 ID:KDD7R+V20.net
試練追加以降このゲームからストレスしか感じない

219 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:49:42.39 ID:455nmBcT0.net
石貯めは確かに怠いな、どうせ稼ぐなら限界まで攻めたいしで疲れるよな。その頃はここでダンジョン守り勧められてそっちやってたよ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 19:56:44.23 ID:iMFY0Lmma.net
ダンジョン守りってどんな感じなの?

221 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 20:01:24.83 ID:RBKXhNZQ0.net
>216
強いけど
600階から1400階まで孵化場全然でなくてワロタ。
(禁止にはしてない)

800階からクラウドつかって商人毎に20回ぐらい開けてるけど
いまだにでないのワロタ。

たぶん1500回ぐらいあけてるでWWW

222 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 20:01:57.20 ID:Ei/Wk3pIa.net
左の方に敵を近づけないようにするゲーム

223 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 20:02:46.08 ID:CM44XBrK0.net
エリザベートのスキルで不思議な存在と暗闇っている?
試練って魔物だけだから必要ない気がするんだけどどう?

224 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 20:22:10.87 ID:y813Dgit0.net
ボス日の状態異常とか敵勇士からの状態異常防ぎたいならいる

225 :bobtan:2018/08/15(水) 20:24:29.25 ID:uSkVtG8xx.net
>>173

つまり、飽きたからでしょw
アプデで前データに不具合生じるなんて、猿でもわかるじゃん
ペーデル君はチャレンジやらないの?

226 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 20:25:46.14 ID:/83y7Va10.net
エリザベートなら魔王部屋に勇士入れない構成にしてるだろうからいらんやろ

227 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 20:30:20.48 ID:455nmBcT0.net
>>220
5人のモンスターやキャラで右から攻めてくる敵を薙ぎ払うシンプルなゲームでダンジョンメーカーよりやり込み要素はあると思う。
武器の種類、スキル厳選、スキル育成、キャラ解放、転生、ダンジョンレベルetc
ただ人によってはダンジョンメーカーより飽きやすいかも、手頃な値段だから買って損ってことはないけどね

228 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 21:09:37.58 ID:i2WLA6Oe0.net
>>220
少し前まで無料だったから落としたがまたくやってない。。。

229 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 21:43:37.02 ID:Z8JY4Tsz0.net
レベル1のモンスターの強さが挑戦モードと普通に引き継ぎのある一般モードだと倍近く違うんだけど
これはどの部分が影響してるんげ?

230 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 22:34:34.98 ID:/83y7Va10.net
>>229
挑戦モードの難易度選ぶ画面に試練8相当とか書いてあるやろ

231 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 22:46:32.23 ID:bVWr/N/z0.net
340日は何とか頑張れたけど500日とかマジ狂気
もうちょっとサクッと遊べる感じにならんのかねぇ

232 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 23:28:23.79 ID:HhdTeMJo0.net
あーやっと大地震難しいが終わった
一カ所にしか置いてない霧爆風をピンポイントで二回も壊しやがってちくしょうめー
他の挑戦モードの制限なら割り切れるけど、育てたものを意図せず破壊される大地震だけは二度とやりたくないな
楽しさよりストレスのほうが常に勝ってた

233 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 23:45:34.58 ID:pkeu9tzP0.net
500階まで5時間くらいかかったけどみんなこんなもんなの?
時間喰いすぎてキツイなあ

234 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 23:46:50.18 ID:3ZOLh42xa.net
罠回避500%を舐めて取ったら折角安定してたのが瓦解した。
モンハウでもないとあかんな。

235 :名無しですよ、名無し!:2018/08/15(水) 23:57:36.58 ID:3ZOLh42xa.net
メリエールのスキル5個何がいいかな。
暗闇入れるべきか悩んでる

236 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 00:34:38.19 ID:82LGDj9G0.net
メリエールの暗闇が効果出る環境の時点で死んでる

237 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 00:37:28.29 ID:C5lfyocUa.net
>>225
???
あぁガイジか
かわいそうに…

>>233
45階版で終わったから楽だったぞ、ご愁傷様

238 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 00:40:44.02 ID:xW8iflBWa.net
なんで5個教えてくれないんだよ!!!!!!

239 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 01:10:02.07 ID:2iBOrGgi0.net
500日はほんと時間的にきついんだよなあ
せめて合成時のスキル取得のランダム無くして
選ばせてくれればプレイ時間減ってテンポよくなるんだけども

240 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 01:11:55.66 ID:SZiMZUYT0.net
そもそもメリエールのスキルとか、メリエールがそんなにガチで戦闘するような状態ならどんなスキル構成だって遠からず死ぬだろ

241 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 01:12:35.47 ID:lXt/xVK80.net
長く遊べてお得と考えるんだ

242 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 02:03:17.69 ID:quNKuaqt0.net
楽しくない
ゲームというより作業、
詐欺というより苦行になった

243 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 02:26:49.20 ID:bS+0E0bmd.net
じゃあやめたら?

244 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 02:29:18.27 ID:IjQseHRN0.net
値段分楽しめたなら十分遊べるゲームだったって事だからな

245 :bobtan:2018/08/16(木) 02:36:55.98 ID:ArBrHtOix.net
>>237
一般ユーザーには気にならない
バグを知りながら、バグを繰り返し
バグが修正されないと、引退宣言する
かまってちゃんを擁護する馬鹿って怖いわあ。

レスバする相手には気を付けようなw

246 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 04:09:41.47 ID:3Fhddg8h0.net
>>230
優しいニキありがとなす
難易度によってステが変わってたんか
助かったよ

247 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 06:24:12.87 ID:iqoqCkJCd.net
楽しくないのは分かったから辞めるなら次にやる予定のゲームを置いていけ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 06:41:47.05 ID:7YH99q63a.net
>>245
頑張ってレスバと称して状況把握に努めているようだが及第点には程遠いかな…
知識が不足しているならせめて経験で、それもなければ最後は想像力なのだが…お粗末尽くしなのはガイジのガイジたるゆえんかな?

かわいそうに…

249 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 06:46:07.64 ID:iqoqCkJCd.net
ところで最近処理落ちしてか自動権能が機能してないんだけどこれどうしたらいいの

250 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 07:45:41.22 ID:YqMEgH7z0.net
>>239
識者によると運営はワンプレイ500階程度で周回させるバランスにしたいんだから受け入れろよ
購入者の9割は1000階以上で遊んでたスコアラーだぞ甘えるなら辞めろ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 07:46:29.22 ID:YqMEgH7z0.net
>>249
受け入れろ処理落ちは運営の意思だ甘えるな

252 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 07:55:31.65 ID:S1YZWJKZ0.net
安定してからの500階でさえダルいだろ1000階たのしーとか希少すぎるわ

253 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 08:28:08.35 ID:mKPv8WOV0.net
アウアウはすでにレスバ負けてる身だぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 08:34:35.82 ID:aUgwLQiQM.net
日本を悪者にして叩けば内政の不満を黙らせられるからねー
いつもの中韓の常套手段

255 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 08:37:53.52 ID:UtcHR6eza.net
https://nihonsinwa.com/page/700.html

ここを最後まで読めば日本人と韓国人の思想の違いがはっきり分かるよ

256 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 08:43:37.00 ID:DOBgUf8ip.net
フロリア+再生する鎧+盾強打+闇手袋+血のシールド壊れすぎ
試練の1600日でも魔王部屋だけでいけんじゃね

257 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 09:23:42.11 ID:ywupHGcna.net
しかし擁護も売上も目に見えて減ったなあ
擁護しているのは挑戦の仕様も、マナ上限も、ボス情報の場所も、バグの経緯も知らないnoobだけと来たもんだ
しかもそいつからもパクリゲーと突っ込まれている始末よ

ゲウンコ代表のキムグクファンは調子に乗りすぎた
10000日プレイヤーを見捨てた罪はあまりに重いよ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 09:30:13.40 ID:FpyjzQMud.net
細かい売上って目に見えるの?
iPhoneの有料ランキングはずっと2位だけど

259 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 09:39:13.10 ID:AywZ9vVWp.net
10000日いったプレイヤー向けの調整かけても大量の石とってガチャとスキン全部その石で買われて終わるだけだし他のプレイヤーには恩恵ないんだからそんなとこはほっといて全体向けの調整かけたほうがいいでしょ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 09:41:48.91 ID:ywupHGcna.net
>>258
前に貼ったぞ予測値だがな
>>206も貼ってる

デイリーのランキングを記録して、売上予測値に照らし合わせて月間で積算してるとこ
たまにこれより売上高かったりするが、目安としちゃ充分だ

261 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 09:49:03.30 ID:S1YZWJKZ0.net
化け物コンテンツのマイクラの下にずっと居座ってるよな

262 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 09:54:57.10 ID:tWKlscBXd.net
ストアから消えてね?

263 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 09:58:52.02 ID:ywupHGcna.net
>>259
想定の甘かった上限取り払うのはスコアゲ&脱衣ゲームとして当然だろう、それが恩恵
それと1万の人が石を大量に取得してプレイヤーの誰が困るんだ?
攻略情報書いていたからお前なんぞより余程役に立ったと思うがな
お前と違って一度でもカンストしてるやつならガチャは別に困らんから嫉妬対象にもならんよ
だから奴は報われても良かったと俺は言い続けるね

結局お前は嫉妬しているだけだろ、そして持ち出した全体のための調整ってのはゲームコースターのための調整だ
そこを履き違えるんじゃない

264 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 10:00:12.84 ID:ywupHGcna.net
>>262
インストール済みを表示しろ

265 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 10:14:04.17 ID:2jmXv+gM0.net
エリザでD3000、敵が魔王部屋になだれ込んでくるが血シールドで負ける気配なし
敵と交戦しながら鎧が増え続けて軽く億を超える

266 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 10:21:16.91 ID:DOBgUf8ip.net
>>265
これ血のシールドとプリズム3個引き継いだらどの魔王でも出来るよねw
読書する余裕あるから本読みまくってるけど罠とは何かの伸び率おかしくない?
鈍化って設備装備と同じ(改造してたら+2)のはずなんだけど20%どころか200%でも足りない伸び方してるんだけど
https://i.imgur.com/UnsMhGu.jpg

267 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 10:30:30.00 ID:crpIDQsYp.net
スキンパックって外見弄れるだけ?
権能のひとつでも追加されてくれるなら欲しいんだが

268 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 10:35:43.78 ID:q9IUJ8nm0.net
クラウドセーブが更新されるタイミングがわからない

269 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 10:46:02.44 ID:ttX+Sus+H.net
>>267
完全に外見だけで性能に変化は無いね

270 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 11:54:53.06 ID:asDEY/6b0.net
>>269
そかー
じゃあまとめか水着が来るまで待とう

271 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 12:21:38.99 ID:AxYkxhxP0.net
そういや水着コスっていたるゲームで見るけど一体どの層に人気なんだ?
エロが欲しいならネットで動画漁るしゲームで頑張られても美味

272 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 12:23:55.19 ID:e2zLQMRH0.net
ショーウィンドウの向こうの商品見るだけでお前は満足できるのか

273 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 12:26:45.88 ID:iFTfqw+W0.net
ドット絵フェチという趣味は確かにある

274 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 13:08:28.66 ID:vhv5Jf+P0.net
盆休みから始めた
面白いけど1周が時間かかるなこれ
プレイした実感として何よりもまず自動権能が欲しいのに30個近く箱開けても出ねえ
>>1見る限り70個目くらいの頃には揃うみたいだけど出来るだけ早く引きたい

275 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 13:17:33.96 ID:CiCx5tI4p.net
>>274
俺は80超えたくらいで出たから頑張れよ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 13:36:58.94 ID:AywZ9vVWp.net
いきなり変なのから噛みつかれてて笑った。
カンストはしてないから偉そうなことは言えないけどガチャは星3部屋アップ30個分ぐらいしか残ってないし困ってないから勝手に妄想で噛み付いて来るなよエリザベートか

277 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 13:50:19.25 ID:FF16YJnia.net
>>276
「カンストはしてないから偉そうなことは言えないけど」

↑↑↑
やはり一山いくらのザコか…そりゃカンスト上限値の更新の価値は分からないだろうねぇ
それでも、問題の解決を特定個人の優遇とまで曲解したのはゲェジもいいところ
挙句、一万の御仁を貶し辱め「奴に石を渡すな!」とブチ切れていたとかもうね

ガチャ残り云々も見栄なのだろうな、書き込みが矛盾しまくっているのが笑える
お前には笑いの魔王様がお似合いだよ(笑)

278 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 13:51:09.40 ID:0OC6eWzX0.net
http://diet374.seesaa.net/article/461022433.html

279 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 14:05:02.21 ID:miJOxOR/0.net
久しぶりにプレイしたらリザード強くなりすぎじゃないこれ
cランクのスキルじゃないだろ
リザード主力でだいぶ行けそう

280 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 14:10:35.09 ID:M3afGz4j0.net
アプデが落ち着いたところを見るとバグらしいバグは修正されたんかね〜
勢いで最新版にしたの、ちと後悔
新たなバグが見つかるアプデが待ち遠しい

281 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 14:11:24.56 ID:DOBgUf8ip.net
>>279
魔王部屋の前に血のシールド
後はその周囲3マスにプリズム
魔王に盾強打
後は氷で埋めるなりなんなり好きなように
これだけで試練10の1000も行けちゃうからなぁ
広大な空きスペースあるしそこに鉄のカーテンか癒しの風置いてたらどこまでもいけそう

282 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:14:55.76 ID:YooliDRS0.net
血のシールドめちゃくちゃつえーんだけど魔王の鎧がオーバーフローして消えて負けるからまじ修正してほしい

283 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:22:42.95 ID:KZOCigO30.net
試練で
@勇者加速+2500%
A勇者トゲ+20%
B勇者無効300%

みたいなのくるとマジでやる気なくなるから
1回くらいシャッフルできるようにしてくれ

284 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:27:02.71 ID:9aA1gzmOM.net
加速はボーナス
一番ひどいと思ったのは気絶無効気絶無効鈍化無効だな

285 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:32:43.21 ID:moT9WziTa.net
10078で氷爆風ツエーしてるけどアップデートして構わない感じ?

286 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:33:11.77 ID:ttX+Sus+H.net
カードシャッフルはいつかパックで来そう
来て欲しい

287 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:34:31.50 ID:moT9WziTa.net
霧爆風だわ
というかあこや貝のおかげだな

288 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:42:38.50 ID:OICEZHeqH.net
あこや貝が1番影響でかい弱体してるんで即死するんじゃないかな

289 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 15:50:55.36 ID:M3afGz4j0.net
>>285
早くアプデして高級パック開けようぜ😢

290 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 16:00:27.11 ID:DOBgUf8ip.net
潜ってる途中なら死ぬ
高級パック開けたら今の環境の方が潜るのは楽
霧爆風は読書の罠とは何かの4まで読んで遺物取ってたら
レベル40で攻撃は大幅に上昇してて鈍化は100を超えるから旧あこやとそんなに変わらないようにはなってるらしい
序盤から霧爆風無双は出来なくなってるしダンジョンメーカー自体にライトな感じが無くなったのが残念だな
どこ向きに調整したんだよ

291 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 16:35:51.92 ID:8eL9pv5Sd.net
このダンジョン消えたら立ち直れないからもうゴールでいいかな...
https://i.imgur.com/e1aFxJw.jpg

292 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 16:53:38.43 ID:moT9WziTa.net
高級パック開ける為にしばらく現状のままにして石貯めますわ
このスレの会話についていけないが

293 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 17:00:48.04 ID:wQLCfBVQp.net
今の調整はミドルユーザー向け
不思議のダンジョンと同じベクトルに持っていきたいんだろうな
最初のバージョンの絶妙なヌルさが良かったと思ってる人が多かったがそういう人達はみんなやめてしまった
いまだに前バージョンとの違いを以って叩いてる奴は移住する事も適応する事も出来ない雑魚だからほっとけばいい

294 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 18:09:24.78 ID:DOBgUf8ip.net
鏡バフも鬼畜だし整えれればヌルいんだけどね
そこまで行くのがめんどくさいわな

295 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 18:38:44.71 ID:QRsXSc8Y0.net
イレアレベル12まで上げたが弱いね。
権能2は暗闇無効の敵には役に立たないし、権能3も使い所が難しい。
まあ血のシールドを取れればどの魔王でも勝ちだけどな。

アップデート前に試練10で2000日くらいやっていたお陰で高級パック殆ど引き切れているので、アップデート前より簡単に感じるけどな。

296 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 18:39:25.92 ID:QRsXSc8Y0.net
イレアレベル12まで上げたが弱いね。
権能2は暗闇無効の敵には役に立たないし、権能3も使い所が難しい。
まあ血のシールドを取れればどの魔王でも勝ちだけどな。

アップデート前に試練10で2000日くらいやっていたお陰で高級パック殆ど引き切れているので、
アップデート前より簡単に感じるけどな。

297 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 18:42:47.30 ID:QRsXSc8Y0.net
120日までは融合モンスターと不思議な存在重視、
それ以降は鑑の部屋と鉄壁中心に構成していけば余裕じゃないかな。
後は鎧を重ねてくる敵がいるのでオーク少女が出たら取っておくくらいかな。

298 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 18:43:04.75 ID:DOBgUf8ip.net
高級パックほとんど引いたら逆に辛くならない?
高級施設の確率アップ20個で既に星2部屋が厳しくになってるしこれ以上引いたら行方不明になりそう
特に裏切りがでねぇ…

299 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 19:00:19.88 ID:QRsXSc8Y0.net
>>298
裏切りと誘惑以外を無効にすると少しは違うんじゃね。

序盤は本もイベントも無視して血のシールドを真っ先に目指す構成で良いだろ。
後はゴブリン金策に加速部屋がいくつかあると良いかな。

300 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 19:02:52.67 ID:DOBgUf8ip.net
血のシールドとプリズム3個引き継いでるから序盤はずっと読書してたわ
金持ちになる方法5まで読んでおけば毎日60ずつ増えるし500〜が楽になるな
ギロチンと燃焼、呪いと雷禁止してるから星3の爆弾とか休憩室、誘惑は出るけど星2は元の数が多すぎんだよなぁ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 19:03:25.62 ID:eYoBmVjka.net
>>291
適当に置いてるだけっぽいし別に消えてもいいだろ
前三列いる?

302 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 19:50:51.11 ID:8eL9pv5Sd.net
>>301
えぇ...
弱いと言われるのは覚悟してたけど配置適当って言われるとは思わなかった
罠ってあんまり要らない感じなの?

303 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 19:57:49.63 ID:QfjYJldrM.net
魔王部屋の隣接って入り口のとこしか対象じゃないの?

304 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 21:31:37.63 ID:82LGDj9G0.net
>>302
罠は強いけどお前の置き方と置いてあるものは最高に弱い

305 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 21:34:56.95 ID:ienLJTLOa.net
>>302
何で罠が要らないとまで飛躍するんだよ
お前がデブ専だとしてキモい言われたら
女は要らないのか…って言うようなものだからな
つまり貧乳は正義なんだよ

306 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 21:41:16.06 ID:EkXg12dc0.net
例えは下手だしオチは詰まらないし良いところがまるでないな

307 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 21:57:29.09 ID:3jwx8fWm0.net
貧乳は嫌いじゃないな美人多いし
ただ巨大干しブドウが乗ってたりジャッキーカルパスが聳え立っているのは駄目アウト

308 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 22:28:20.52 ID:X8PJVgID0.net
その点みんな揺れるダンジョンメーカーって最高だわ

309 :名無しですよ、名無し!:2018/08/16(木) 23:13:39.14 ID:L9DqdnV50.net
くっそ・・・
癒しの風入り口に置いたら墓地が死んだわ

310 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 00:17:34.10 ID:xDbXzPpJ0.net
スキルの横についてる無意味なアルファベット無くしてほしいわ
強いの選んでるのにBとかCが混じると気持ち悪い

311 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 00:34:56.22 ID:MAVfvEby0.net
>>310
無意味ではないけどな
アクティブのSがクールタイム一番長い
Cはすぐ再発動できる

パッシブスキルのランクは完全に意味ないけどね

312 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 00:45:05.05 ID:355fHo+Ma.net
夏コミでダンジョンメーカーのグッズ販売する会社があって、
公式でも案内していたのにイベント終わっても、誰も話題にしていないのは笑える

ゴミにゲーム画像コピペしただけじゃねぇ…残当

313 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 04:04:23.58 ID:q/YHnGen0.net
あのアルファベットはビックリマンシールに書いてある数値みたいなもんだな
なくてもいいけどあると分かりやすい

314 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 04:12:52.90 ID:8eI3aUvD0.net
あのアルファベットって有用かそうじゃないかを分かりやすくしたものだとずっと思ってたんだが違うのか

315 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 04:27:17.97 ID:xH7i2c34p.net
ポケモンの最大PPで強いか弱いか判断する程度の基準だな
S揃えるのはふぶきやだいもんじを揃えてるようなもんだ

316 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 04:33:16.79 ID:8eI3aUvD0.net
だからAでわりと良いスキル多いのか
かえんほうしゃかみなりって感じか

317 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 06:02:13.74 ID:6nBe6QuXr.net
おっとピカチュウ版初代のワタルカイリューの悪口はもっと言って良いぞ

318 :bobtan:2018/08/17(金) 06:09:26.73 ID:4CfJ5E22x.net
つまることろ。

319 :bobtan:2018/08/17(金) 06:11:44.51 ID:4CfJ5E22x.net
>>318
ミス。
つまることろ、パッシブ系4つに攻撃系1つ、例えば地震とかだと
2回目の地震まで何ターンかは通常攻撃を繰り返す訳か。
なら、地震と、魔法の矢、なんてものも現実的にはありか。

320 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 06:45:46.68 ID:/HaYAouA0.net
wikiによるとcランクすぎるのが場合によっては火力出すこともあるとのこと
sやaランクだけでなく魔法の矢とか連切りも選択肢に入る

321 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 07:50:18.93 ID:RwN2H/wN0.net
>>257
このアプリ始めて一週間も経たないけど面白いから同じようなやつが擁護してんだろと思うわ
スレ眺めてて何に怒ってるか意味分からんし

322 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 08:36:28.33 ID:xER0pVAFa.net
>>319
「つまることろ」

日本語不自由なんですね、あっ…(察し

お勉強として、こちらにスキルのことでも書き込んでみたらどうかな?
https://wikiwiki.jp/duma/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB

>>321
スレも始めは落ち着いたもんだったぞ、デイリー石ねぇのかよってのはいたがな
巨人三兄弟とか角笛とか漏電時代だ
まあ、楽しめる内に楽しめや

323 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 08:52:18.34 ID:SOxkeTikd.net
最近始めたんですが一つ教えて下さい
施設継承使って角笛セーブしたのですが、
ゲーム始まっても設置出来ないんですがやり方間違ってます?

324 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 08:57:27.28 ID:cgj21/fI0.net
5chで句読点使ってるのはガイジ率高いからあんま触れてやるなよ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 08:57:44.91 ID:yn1C7EFP0.net
保管箱と間違えてるんじゃない

326 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 09:28:42.12 ID:q/YHnGen0.net
あるある

327 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 09:58:43.83 ID:4fybh83Za.net
うわあああ、久しぶりに、読点嫌いガイジ、見たぜ!
ラウンコか、vipか、なんJか、いずれ
にせよ、新参のお客さんは、本当、ルール作りが、お好きですなぁ

まあ、句点を使ってるやつは、俺も、滅んで、いいと思、う、が、な

328 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 10:02:39.59 ID:vW0D5HKL0.net
アウアウのガイジ率は異常だ
なぁ…そろそろNGに設定す
ることにしよう

329 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 10:31:29.87 ID:cgj21/fI0.net
自意識過剰(自過剰w)過ぎだろ
ミス。とか句読点多様してるクソコテの事だよ

330 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 10:49:15.95 ID:4fybh83Za.net
なんだ句点使いの糞コテのことかよ
紛らわしいんじゃハゲ
それなら許す、続けたまえ

331 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 10:50:10.57 ID:nqueDCAU0.net
まぁでもだいたい
固有スキル、過速、不思議、地震、防御ルーン
と脳死的にSで揃う感じだわ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 10:57:40.69 ID:q/YHnGen0.net
脳死でも遊べるのがこのゲームの良さだかんな
脳死でも1000階にいけるのは変えられてもそこは変えなさそう

333 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 11:13:40.46 ID:lJC/Ep4zH.net
防御のルーンって使えるのか
巨大化+盾強打用としか聞いた事がなかった

334 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 12:16:15.06 ID:CTEC9MWO0.net
ゴリアテの本も出たし火力重視の巨人三兄弟の方がいいのかな 保管もしないで大乱闘に鞍替えしちまったよ

335 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 12:34:52.49 ID:sn6b0sU6p.net
三兄弟三つ縦に並べて青星モンスター乗せた時の安心感

336 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 12:47:30.51 ID:q/YHnGen0.net
大乱闘の作りやすさが下がったからどっちもどっちになったね
開放さえしてるなら反射系や盾系が作りやすいんだけど、それがない層の主流は加速部屋、次いで威圧部屋かな

337 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 12:52:00.74 ID:KL6CJ0GB0.net
禁止したい施設が多すぎる

338 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 13:18:38.18 ID:aMGpq0imd.net
星3はポンポコ出るけど星2の狙った施設がマジで出ないよね

339 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 13:23:55.36 ID:vIX7LI9Ra.net
始めて2日目の素人です。

Androidでクラウド利用済なのですが、セーブデータを完全に抹消してニューゲームで始めることはできますか?
また、その際に課金したアイテムは消滅してしまうでしょうか?

340 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 13:29:31.64 ID:OLERbsl90.net
デイリーミッションとか出して魔石10個毎日配ってくれ

341 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 13:48:00.38 ID:GtsuhAUrM.net
句読点で過剰反応するのってゲームや嫌儲とかキチ率高い板が中心だよな俺は絡まれたくないから付けたりせんが

342 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 13:49:01.88 ID:g7wRAHpxd.net
>>339
購入復元ボタン押せばOK

343 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 13:59:40.50 ID:hZRWnWCz0.net
タイトル画面の実績やリーダーボードをタップしても反応なし、クラウドは画面が開くけどクラウドデータにアクセスできませんになる。
なぜでしょう? android、P10Plusを使っています。ダンジョンメーカーは10100です。

344 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 14:33:34.36 ID:lVxQ+D25M.net
iosから泥にデータ移すのって可能?

345 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 14:40:33.82 ID:gdl2/XC80.net
>>343
このスレやTwitterでも不具合報告あるけど対策方法は出てないね
試せることはGoogle Play ゲームの設定を見直すことくらいかな

346 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 15:03:16.72 ID:vIX7LI9Ra.net
>>342
ありがとうございます。
今やってみて、復元できました!

ちなみに、クラウドの実績は記録が残ったままみたいなのですが、過去に実績がついた分の魔石はもうもらえないという認識でよろしいでしょうか?重ね重ね質問ばかりで恐縮ですが、教えていただけるとありがたいです。

347 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 15:33:39.34 ID:iUoMWKla0.net
泥ならプレイゲームの方をアプリで開けばゲームごとに実績データ削除できたはず

348 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 15:50:14.82 ID:hZRWnWCz0.net
>>345
今までPlayゲームを使っていなかったので、タップしても無反応なのはそのせいかと思っていました
playゲームに紐づけしても症状が変わらないしクラウド保存もできないし。残念です
Play設定をいろいろ変えたりデータ消去してみましたがだめでした
ありがとうございました。

349 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 18:53:08.24 ID:g0efno3vM.net
試練10で高層階行ってる人って試練マスどうしてるん?

350 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 18:57:07.22 ID:g7wRAHpxd.net
試練は基本全踏みだぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:05:10.71 ID:g0efno3vM.net
>>101
天才

352 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:13:17.70 ID:gdl2/XC80.net
トゲ、罠回避、無効、不死、加速を避ける
クラウドセーブでも回避不可能なのがな…

本で対抗できるかは知らん

353 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:29:01.43 ID:g0efno3vM.net
>>350
マジか
メリエールじゃないからだんだんダンジョン死んでいくんだけどそれでいいんか

354 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:30:31.60 ID:m+f5IW9Ap.net
>>349
バシバシ踏む
試練10で高層目指す理由は経験値だしな
何を避けるかは構成によるね
俺は疫病踏ませて無効剥がしてから恐怖漬けにするから罠回避と毒無効と死体爆発無効だけは避ける
この3つが並んだら悩んだ挙句毒無効取って霧爆風に変える

355 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:31:39.68 ID:cklZr4fy0.net
いかに取ってもいい試練を増やせるかがスコアタ構築のコツだぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:36:07.94 ID:q/YHnGen0.net
実績や挑戦を狙うなら踏まないけどそれ以外なら全踏み推奨だよな

357 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:36:53.78 ID:m+f5IW9Ap.net
激怒集中加速鎧蘇りはおいしい
血のシールド使ってたら鎧が肩代わりする感電もおいしい
気絶もおいしいけど2000階あたりじゃまだ何匹かはスタンしたまま戦闘終わるw

358 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:37:06.98 ID:7WJN4oHbd.net
とりあえずトゲだけは絶対に避けないとね
トゲ利用する構成もあるとは聞いたが

359 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 19:40:10.17 ID:m+f5IW9Ap.net
現環境だと不死と復讐で激怒殴りするぐらいじゃね
トゲはプリズムも貫通するみたいだしレベッカ以外は踏むと禿げそう

360 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 20:05:30.43 ID:xH7i2c34p.net
バフデハフわかりにくいけど試練で理解しことって誘導されてるのあるな
これ日本じゃなく開発本国や英語圏内ならもっと分かりやすいんだろうか

361 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 20:05:39.07 ID:1/Ykw+x5a.net
血のシールドが強いのはよくよくわかったけど、
罠主体のダンジョンって今はもう不可能なかんじ?

イレアで漏電ダンジョン作った人の感想が聞きたい

362 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 20:56:51.79 ID:g/SZ0WjkH.net
試練7の480日で負けた、、、
もうちょっとで初500日やったのに悔しい

363 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 20:59:08.89 ID:g0efno3vM.net
激怒っておいしいん?すぐ魔物溶かされない?トゲと同じイメージしかないんだけど

364 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 21:12:55.72 ID:4Y8eTJtY0.net
深く潜れば潜るほどどうせワンパンされるだけの火力が相手が持つから関係ないってのと最近の流行りは魅了と鏡で自滅させることだから相手が火力を持つと殲滅力アップにつながる

365 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 21:28:20.30 ID:7WJN4oHbd.net
集中が10000%くらい重なった時のボーナスステージ感

366 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 21:41:29.78 ID:m+f5IW9Ap.net
>>363
トゲは魅了しててもプリズムでもぶち抜かれるけど激怒は殴った相手にそのまま飛んでいくからね
勇士は勇士が倒してる
加速や集中に関してもそう
自爆速度が上がるだけなのよ

367 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 21:44:57.96 ID:lixBMUj00.net
>>364
利用するってことか…それならトゲもボーナスに変わるのか

368 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 22:12:24.73 ID:7q2gPjjC0.net
せっかくの新魔王だから電気罠ダンジョンで登りたい気持ちは山々なんだが
どう考えても1360超えるダンジョンが思いつかん

369 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 22:33:57.00 ID:4Y8eTJtY0.net
>>367
鏡は一種の反射だけど反射ダメージのダメージ源は魔物になるから魔物も死ぬ
誘惑は大丈夫だろうけど

370 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 22:35:36.28 ID:bRycqLKS0.net
勇士のやってくる爆発するようなイフェクトって何?
あれに結構やられるんだが。

371 :名無しですよ、名無し!:2018/08/17(金) 22:57:50.05 ID:u4n1YKO9M.net
てか、挑戦モードって継承消えるのか
やっちまったわ説明ちゃんと読んどけばよかった
一気に萎えたわ

372 :bobtan:2018/08/17(金) 23:55:00.00 ID:+1MbWO69x.net
>>322
167 名前:名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa73-QP/R [182.251.245.13])[age] 投稿日:2018/08/15(水) 01:25:24.82 ID:jHDmCiDHa
>>163
これか
https://mobile.twitter.com/perderdm

ペーデル@ダンジョンメーカー
@perderdm
引退しました。 ブログに過去やった構成等を軽くですがまとめてます
https://perder.xsrv.jp/

下に超絶ナーフされて身動き取れなくなったうえに、
カンスト上限値も修正されなくて萎えたのだろうな
開発にもメール送ったりして色々手を尽くしたのに
それを見捨てるのが開発様のウリナラスピリッツなわけだ
本当お疲れ様だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

373 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 01:00:11.60 ID:755Ogpbqa.net
>>371
ほれ >>168

374 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 01:00:45.57 ID:dejbf2030.net
咲き始めの若芽ってシールド張ってノーダメでもカウントされんのかな? 今フロリアで再生する鋼入れてんだけど魔王部屋で殴り合うと大した量じゃないけどガガガって増えるんだよね 手前の部屋は鋼の盾だしフェアリーの癒しの風の増え方でもないんだよ、なんなのこれ?

375 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 01:41:53.11 ID:CKl1afWm0.net
>>371
チャレンジ始めたらしばらく続けることになるし
その間に少しずつ保管してけば問題ないよ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 03:47:02.81 ID:rSUkJ8nG0.net
激怒ダンジョンで勇士をエリザベートが殴っても溜まった激怒値が減らなくなったんだけど仕様なんかこれ
堕落の斧?を持ってたから殴ってることは確実なんだけどね
ちなバージョンは一つ前のやつ

377 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 03:49:48.41 ID:Chi07cdMa.net
自過剰w

378 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 04:35:12.72 ID:npbA4MIBM.net
>>373
>>375
ありがとうワイ>>371だけど、まだ試練5だったんだよなぁ
ちょっと様子見で挑戦行っただけだけど進めてみるか

379 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 04:49:32.95 ID:4II7itYGa.net
大地震難しいのオススメ戦略教えて。

380 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 04:55:26.96 ID:DwfuX/hia.net
あと魔物継承1取ればwikiにある不要パネルやボス遺物除いてやーーーっと覚醒パック開けに取り掛かれそう
この先覚醒の主要な施設取るまでは、試練6か4辺りで罠なしorイベなし実績狙いつつ200日以降目指すのがいいかな?
試練9、10は100階行けたの一度だけで低層試練踏みすら厳しいし
あ、10078です

381 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 06:57:29.55 ID:GyyVM/mc0.net
鎧がオーバーフローするのは仕様なのかね。
血のシールドで無双してるといきなり死ぬことがあるんだが。

382 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 07:04:10.13 ID:wwKHBwd+0.net
強すぎるから放置してるんだろ
修正される時はナーフとセットだな

383 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 08:59:54.06 ID:755Ogpbqa.net
仕様だな、鎧と関係あるか知らんが攻撃すると敵が回復して戦闘が終了しないとかもあって無茶苦茶
一方で楔の全体付与バグは速攻で修正しているのは笑える
これでも信者は「(運営に都合の悪い)バグを直すのは当然(キリッ」だから恥ずかしい

384 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 09:05:26.87 ID:s5IOzd/0p.net
int使ってるから2147483648より大きくなるとダメなんだろうね
昔のゲームは255までだったり65535までだったり
longにしてくれたらD10000までいった彼もまだまだ潜れたのに

385 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 09:05:35.70 ID:XatmHELR0.net
>>372
旧バージョンのままだから参考にするわ
あこやも黒猫も墓地も引いてないけど
まあ現在のバージョンよりぬるいでしょ
今日はいっぱい石掘るゾ〜

386 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 09:41:11.23 ID:a0wLO0UP0.net
>>376
バグで表記がおかしくなりつつバフデハフは正常に働いてることは割とあるぞ
たぶんちゃんと減ってる

387 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 09:43:04.65 ID:a0wLO0UP0.net
血のシールドがオーバーフローする日数どれくらいになる?

388 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:30:35.15 ID:XatmHELR0.net
このゲームのレビューすげーな
レビューまで他者をマウントする道具にしてるよw

389 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:33:34.57 ID:GyyVM/mc0.net
300日過ぎくらいだったかなぁ。
魔王だけに盾強打を持たせてたのが悪かった。
余裕で500日達成と思ったらいきなり終了で残念過ぎる。
魔王部屋に勇士が乱入する展開なら日数関係なくオーバーフローするんじゃね。

血のシールド構成にするなら盾強打を早めに複数のモンスターに持たせた方が良いね。
ボス戦で3倍速放置はやめた方がいいかも。

390 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:37:06.65 ID:s5IOzd/0p.net
鎧のオーバーフローと日数は関係ないよ
なんならダンジョン未完成で魔王が囲まれやすい低層階の方がしやすいまである
盾強打がCで頻繁に使えるから囲まれて盾強打し続けるとあっという間にオーバーフローする
血のシールドは50%獲得程度ならすぐ育つし鎧10000で打ったと考えて10000×1.5×1.5×1.5×1.5×1.5を電卓で好きなだけ叩いてみればいいよ

391 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:38:29.64 ID:GyyVM/mc0.net
120日までは不思議な存在重視で、それ以降は精鋭天使対策に暗闇と血のシールドを見据えて盾強打が出たら即合成する。
血のシールド周囲を盾強打で固めればオーバーフローしにくくなると思う。

392 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:40:10.84 ID:KkrA3hW00.net
血のシールド持ち込むなら継承モンスター7匹も全部盾強打もたせるやろ普通

393 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:42:23.58 ID:GyyVM/mc0.net
挑戦モードやってるんでね。
血のシールド継承すると簡単すぎね?

394 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:45:07.81 ID:KkrA3hW00.net
ガイジの相手をしたのが間違いだった

395 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:48:38.35 ID:GyyVM/mc0.net
いきなり他人をガイジ呼ばわりしたりヘイトスピーチを繰り返したり、ここは変なのが多いねw

396 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:49:17.54 ID:ZqNFCPhA0.net
120日対策の不思議なんていらんくない?
モンハウでごり押ししても問題ないっしょ

397 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:50:08.37 ID:XatmHELR0.net
マウント&レッテルバリード本スレだからね

398 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:51:53.00 ID:GyyVM/mc0.net
お願い魔王様だと必須になるんじゃね。

399 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 10:56:05.05 ID:s5IOzd/0p.net
お願い魔王様はフロリアで権能2連打しながら再生する鋼持ってるやつに盾強打付けて雑に鉄壁置いて終わらせた
血のシールドは素材が面倒過ぎて500まででそれありきの構築するのは運に左右されるから軽い鉄壁で。
他の挑戦は搾取エリザベスでオッケー

400 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:11:22.63 ID:a0wLO0UP0.net
オーバフローすることそうそうないなぁ放棄ポチってやってたけどなるほどその一人に頼るパターン作ると駄目って話か

401 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:12:35.94 ID:JYybB8Xx0.net
高級パックまだ1つも開けてないんだけど試練10で経験値稼ぎしたい
なんかおすすめある?

402 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:19:48.49 ID:s5IOzd/0p.net
>>400
盾強打無くても火力確保出来るエリザベスかレベッカやリリスなら血のシールドで程よく無敵になるんじゃないかな
盾強打を魔王に持たせるなら戦闘部屋で数減らせてないと魔王部屋での戦闘が長引いてオーバーフローするねw

403 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:32:14.83 ID:g8V08C1x0.net
壊れた幻想むずかしいで☆2以下限定やってるけど常にギリギリできついな
ようやく200日だけど340日超えれる気がしない

404 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:39:03.37 ID:LKifmb2D0.net
ようやっと500日超えたらモチベーションなくなって放棄してしまった

405 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:41:09.83 ID:g8V08C1x0.net
>>401
エリザベートで前方に角笛と搾取敷き詰め、後方戦闘部屋で特殊モンスター早めに集める
早めにマナ20以上にすると血槌なくても割と安定する

406 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:42:39.15 ID:s5IOzd/0p.net
>>403
困った時は搾取ガン置きのエリザベス
戦闘部屋は入り口と魔王部屋前に誘惑(出来れば鑑)の定番で大丈夫
俺も壊れた幻想の難しいで星2以下はやっと達成出来たな…

407 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:43:19.41 ID:yxybXRnI0.net
build97から100は上げても問題ない?

408 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:46:02.34 ID:Lhs5Uj1I0.net
500日挑戦してて340日で全滅した
これは萎えるわ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:51:40.17 ID:AvBHLHMZr.net
生命樹と癒しの風ってゴミのまんま?

410 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 11:54:40.66 ID:JYybB8Xx0.net
>>405
通常半分くらい引いたがまだ搾取見かけてないや
エリザのレベル上げながら頑張ってみる

411 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 12:19:19.61 ID:79AdwdYJH.net
>>409
再生する鋼と盾強打が来たから使えるのでは
手間に見合うかは知らんが

412 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 12:24:54.25 ID:dTAhParqd.net
癒しの風はともかく生命樹は何故かナーフされたからな

413 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 12:53:41.77 ID:s5IOzd/0p.net
卵屋を潰す時にそのまま使えるし癒しの風は悪くないよ
再生ついてたら鉄のカーテンより効率よく鎧まけるしついてない魔物は耐久力大幅にあがるしね
鎧系の戦闘部屋最上位にあたるいばらの藪よりずっといい
1000越えてくるとあの程度のトゲじゃ焼け石に水だしな
血のシールドの周りの鏡部屋の魔物が早い段階で盾強打使って数千万のダメージ出してるし魔物の攻撃だけじゃここまで伸びそうにないから恐らく鏡の反射ダメージでも鎧獲得してる
鎧撒く役割でも勝てないしいばらの藪はうーん

414 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 13:35:17.93 ID:wZ20N7Ir0.net
最近始めたばかりだけどふつうでやっと340日突破した
どうでもいいけど戦闘中にレシピ誤タップで開くとBGMと
効果音鳴るのに画面ブラックアウトするんだがおま環?

415 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 13:36:04.43 ID:nztSV0XMd.net
おっぱいナーフ…
これにより俺の息子もナーフされた

416 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 13:45:18.63 ID:i7e7Ze0mM.net
ナーフされるほど強化されてないくせに…

417 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 13:59:51.64 ID:DExqpITQ0.net
それ以上ナーフされたら女の子と間違えられちゃうよ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 14:07:49.28 ID:XatmHELR0.net
>>414
お前みたいな雑魚はこのスレに要らねえんだよ消えな

419 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 14:09:29.28 ID:DExqpITQ0.net
なんやこいつ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 14:23:24.90 ID:DVZYQiUed.net
>>393
挑戦モードをやってるなら
>>391は「120日まで」となるはず。
お前の日本語が不自由か、指摘されて言い逃れしてるかの二択。
だからお前はガイジと言われるんだよ。ガイジ。

421 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 14:35:23.49 ID:GyyVM/mc0.net
なんか変なのがいるねw

422 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 14:45:48.70 ID:h2vFay2Td.net
>>416
俺の息子はな…アフリカと日本のハーフなんだぜ
ガッチリしてるぜ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 14:51:24.42 ID:63/4oIWlp.net
おっぱいナーフが残念だったのは間違いない

424 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 15:20:58.72 ID:xWpzhVWOa.net
試練10で7250までやったが飽きたわ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 16:08:32.03 ID:euEaBiCg0.net
血のシールド構成360や500の吸収ボス部屋がきちぃ
対策ないよなこれ

426 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 16:33:41.73 ID:DVZYQiUed.net
>>422
うぷ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 18:36:07.64 ID:JVYbP2Er0.net
久しぶりに起動したらバージョン1.3.7でした
アプデする前に霧爆で石を集めた方がいいですか?

428 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 19:47:43.82 ID:JYybB8Xx0.net
試練の防御を200%付与とかってどういう意味?
2付与とかならわかるんだけど

429 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 20:23:28.52 ID:s5IOzd/0p.net
>>428
そういう意味
敵に付与される加速集中防御は100%=1
こっちの鈍化を1000%って書かずに10って書いてるんだから統一しろとは思うw

430 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 20:33:47.18 ID:YtfWpsT40.net
最初は「付与される時に付与量が○○%アップする」的な意味かと思ったよね

431 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 20:52:45.49 ID:g8V08C1x0.net
やっと☆2以下終わったわ
鏡取れたらめちゃ安定してて試練カードおかわりする余裕もあった
疲れた

432 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 20:58:32.43 ID:BR8FApl00.net
今強い部屋って鏡、血のシールド、加速、順風あたり?

433 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 21:02:52.77 ID:WEvRUeA2a.net
現在の試練の状況確認ページが真っ黒で確認できないんだけど
おま環?

434 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 21:05:17.14 ID:g8V08C1x0.net
>>432
共同墓地も足止めにはよかった
血のシールドはチャレンジで作るのは現実的じゃないから継承専用

435 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 21:08:10.44 ID:a7c+Anm/0.net
>>430
え?この意味だと思ってたんだけど200%付与って2付与と同じなのかよ

436 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 22:00:48.36 ID:BR8FApl00.net
>>434
共同墓地まだ使えるのか
ナーフされてから試してもいなかったから使ってみる

437 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 22:04:46.25 ID:O7htxskS0.net
血のシールドが強いのは分かったが石が無くて引けないんだ…
石不足たすけて

438 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 22:24:09.56 ID:vj1K8tKX0.net
最近始めた奴なんだけどとりあえず100日目までは辿り着いたんだけど全く勝てないんだがあれどうすりゃ勝てるんや?
リリス使ってて誘惑はまだ解放してない

439 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 22:31:07.54 ID:KkrA3hW00.net
>>437
挑戦の120Dのやつ全部やるだけで多少は足しになる

440 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 23:06:51.00 ID:AcM8Yvg60.net
試練10までクリアしたけど挑戦のふつうの80か100が無理だわ
それなりに解放してるんだけどね

441 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 23:13:58.97 ID:6IjaK4K+0.net
>>438
とりあえず100日まで死ぬ気で辿り着いて次の難易度を解放するんだ
全く素の状態だと120日目でどうせ死ぬ

誘惑は解放してもそんなぽんぽん出ないから即戦力とは言い難い
とりあえずは、なによりも慣れることが優先

だんだん強いモンスターとか死ににくい選択肢がわかってくるし、
魔王のレベルも上がってくる

442 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 23:32:20.78 ID:CtLKi1ST0.net
星2以下の魔物だけでのミッションって挑戦モードの少女なしでしかクリアできないと思っていい?
その場合難しいでやらないといけないよね

443 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 23:33:31.35 ID:dTAhParqd.net
>>442
イレアでもできたんじゃなかったか?

444 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 23:39:32.98 ID:RwQMU+Ob0.net
10078
角笛ツエーが限界を迎えて霧爆風ツエーにクラスチェンジ
このスレromってなければ石稼ぐ前にアプデしていたは感謝
共同墓地も強すぎるんだけど置いた単騎ゴブリンが死んでくれない
なんとか死なす方法はないのでしょうか

445 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 23:47:41.28 ID:OUNARol/a.net
最新バージョン以外は別スレ建ててどうぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/08/18(土) 23:57:01.97 ID:dejbf2030.net
はい?

https://i.imgur.com/OWwMm5Y.jpg
https://i.imgur.com/RTtXsOP.jpg

447 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 00:01:20.54 ID:9ZHiaAm+0.net
>>443
なるほど
先にそっちクリアしないとだめか

448 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 00:03:26.23 ID:WJ3MQc4C0.net
助けてくれ
2者択一難しい500階目指してるんだが278階のパネルで

魔物鈍化5 勇士トゲ20% 勇士無効300%

どれがいいんだ・・・レベッカモンハウでやってる

449 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 00:11:52.55 ID:hztVIt4O0.net
>>433
ipadかタブレットか?
もしそうならずっと前から言われてるけど運営は直す気ゼロやぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 00:25:40.86 ID:IGzvxBQPp.net
>>448
俺なら鈍化かな
ていうか鈍化は普段から普通に取ってるしそんなに致命的な印象ないな

451 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 00:49:12.05 ID:i7lPaUBi0.net
高級パックの為に石稼ぎしたいんだけど
オリパと覚醒全部引いてる状態で今でも稼げる配置ある?
あったら教えてほしい
パッチは10100です

452 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 00:53:55.47 ID:bJhg6QHIa.net
血のシールドが強いのは認めるが見た目がタコ焼きなのがな
角笛のチョコバナナ感もあって、もはやテキヤメーカーだ
売り子のゴブリンの活躍もあって連日大繁盛だよ

453 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 02:11:46.67 ID:e4A1g01q0.net
共同墓地+角笛の攻守万全ダンジョンで毎回1300階まで楽勝なんだが1300階で必ず死んでる
毎回放置してるから死因がわからんが1300階ってどんな効果持った連中が出てるんだ?

454 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 02:16:36.40 ID:IGzvxBQPp.net
1300からは精鋭天使軍団で固定
ギミック関係なく力負けしてるだけじゃね

455 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 02:18:16.35 ID:qTJ/BQ0y0.net
初めてリーダーボードのランキングで1位とれたー
挑戦モードのステージ別のひとつだしいずれ抜かれるだろうけど記念にSS撮って保管じゃー

456 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 02:20:44.61 ID:l1EZLvW4a.net
wikiのダンジョン部屋の項目、どの拡張パックで引ける可能性があるのか書いてほしいな

457 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 02:28:49.84 ID:ZE8/NLjC0.net
>>453
天使のスキルで暗闇食らってるんじゃないの?
スキルに暗闇付けとかないと天使軍団はきついよ

458 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 03:32:21.98 ID:l1EZLvW4a.net
試練の勇士への棘バフってやべーんだな。
無効無効棘バフだったから軽い気持ちで選んだんだが
ボス戦でも1匹も死ななかったモンハウが一般戦闘でも半壊するようになったわ。
まだ掘り続けてるけどどこかのボスで負けそうだわ。

459 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 05:03:32.08 ID:ZcOPh8Tt0.net
トゲは試練ポイント少ない割にキツイわ

460 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 05:04:17.49 ID:Yhpq6nHkd.net
甦りと不死とトゲがヤバイ?

461 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 05:08:07.07 ID:h6LAw3YM0.net
蘇りはボーナス

462 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 05:09:23.07 ID:VjzC2HCJa.net
石200で血シールドセット揃ったけど割りと満足してしまった

463 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 05:39:10.13 ID:QYp+I3aq0.net
チャレンジ500日直前に試練が高ポイント激怒とトゲしか出なかった時はさすがにブチキレた

464 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 06:25:24.90 ID:wSri8e/W0.net
激怒はボーナスじゃん

465 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 06:53:56.01 ID:MfllTPbn0.net
リリース直後にある程度やってアンストして、今復帰したいんだけどもしかして相当復帰厳しい感じになってる?パックは魔王セット買ってある

466 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 07:00:19.86 ID:UJBoEDKS0.net
激怒スルーして500日目からだろ?
間違いなくクレオパトラで反射するダメージの追加になるパネルだよな

467 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 08:36:21.61 ID:1tMIMID3a.net
>>465
石なくて覚醒パックろくに引いてなきゃ諦めろ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 08:45:55.03 ID:TY5G1vnYM.net
試練D+560の反射でいつも死んでたけど
リリスで初突破できて満足…
最弱魔王時代が嘘のようにほんと強くなったね。

入り口加速で鏡部屋・共同墓地たくさんのモンハウ編成

469 :bobtan:2018/08/19(日) 09:11:45.70 ID:W8tJaFEsx.net
>>468
共同墓地なかった方が楽だったんじゃね

470 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 09:27:40.72 ID:sOG3Yp6C0.net
文句しか書き込みねえなこのスレ
最低限頭使えよ
ゲーム下手をひとのせいにすんな

471 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 09:29:16.45 ID:sOG3Yp6C0.net
頭を使えない人はこのゲーム辞めろマジで

472 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 10:03:23.94 ID:/FcI9bM20.net
二者択一難しいクリア。
ゴブリン金策がやりやすいので、メリエールが安定すると思う。
金があればゴリ押しできるからね。
挑戦モードではプリズムを作らずに鏡の部屋を複数置いた方が安定するね。
血のシールドはオーバーフローが怖いので、盾強打持ちのモンスターを複数作るまでは鉄壁2つを魔王部屋前に配置するくらいで十分。
340日は精鋭天使が出てくるので、それまでに主要モンスターに暗闇は必須だね。
不思議な存在はドライニードとシャドウメアあたりに持たせて、残りの融合モンスターには暗闇と盾強打を持たせるのが良いと思った。

473 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 10:46:27.35 ID:m1+xS963M.net
血のシールド+盾殴りが強いときいてやってみたが一瞬でオーバーフローしちゃってダメージ全然でなくね
最新バージョンなら直ってるの?

474 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 11:09:41.36 ID:f1Svw2/00.net
>>469
罠を全然置かないモンハウ編成だったけど、鏡部屋だけじゃボス戦で溢れちゃうから置いといた感じ。

鏡置いて余ったスペースは罠敷き詰めた方が良くね?って気がしなくもない…

475 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 11:21:21.05 ID:hztVIt4O0.net
>>473
その構成は魔王に闇の手袋もたせるか鏡かプリズムも置いて魔物で雑魚を減らす短期決戦用だぞ
そうじゃなかったら血のシールド置いた時点でゲームクリアだから運営もオーバーフローをどうにかする気はないだろ

476 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 11:42:27.06 ID:/FcI9bM20.net
罠は霧爆風複数置くよりも疫病を置いた方が良いね。
共同墓地も強いので、どちらを取るか迷うところだが。
加速部屋にフェアリーとデスナイト置いても死ぬことが多いが、共同墓地のレベルを上げればなかなか死ななくなる。
レベルを上げれば鏡の部屋よりも死ににくくなるので、前線に置くのに適している。

477 :bobtan:2018/08/19(日) 11:44:41.06 ID:W8tJaFEsx.net
>>474
反射に不死が相性悪いから他の部屋のが良くね、と思っただけで
クリアできたならそれで正解なんだろう

なんかアプデから罠弱体化してる印象だし

478 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 11:59:50.76 ID:ZE8/NLjC0.net
霧爆風もはやゴミ
でも他に置くものもないから置いてる

479 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 12:18:57.72 ID:8t7MZiOA0.net
最近はもう継承枠に罠使うくらいなら鏡とかの方がマシな感じ?

480 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 12:30:14.07 ID:LWtBGjXt0.net
罠とはなにかの読書読んだら霧爆風最強になるけどみんな知らないんだな

481 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 12:45:15.20 ID:hztVIt4O0.net
読書して霧爆風使ってるけどデバフ量過多なだけな気がしないでもない

482 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 12:48:51.59 ID:JN5ZykqVM.net
試練10の640Dで精鋭騎士軍団の鎧剥がせなくてこちらの鎧貯まらず詰んだ。もう引き継ぎ全部オーク少女にするくらいしないと駄目かね

483 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 12:53:02.73 ID:VHun0fsca.net
>>480
鈍化付与数値増えるからメリエールかイレアならシナジーあるが
それを以て霧爆風最強とか書いているのは1580すら到達したことのないザッコ
お前限定で追加効果に呆けを付与するとでも書いておけ

484 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 13:04:35.90 ID:Ps6Lyhjta.net
そこで凍傷ってわけですよ!

485 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 13:07:57.98 ID:hztVIt4O0.net
>>482
おもしろそうだけど純粋に与ダメージ量が足りなくて結局魔王部屋に雪崩れ込まれるオチが見える

486 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 13:16:06.46 ID:NuaQp0DWa.net
10078までは霧爆風サイッキョでいいんだよな?
まだ引けてないけど

487 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 13:53:41.13 ID:wSri8e/W0.net
あこや貝の効果がほぼ1/3になったけど読書済みの霧爆風は昔の3倍以上の鈍化を塗れるから実際強い
事前準備が必要になってるのは確かだけど

488 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 14:03:39.23 ID:twth+vkHM.net
もう罠が強いと思わないわ
試練で罠回避取ったら一気に効率悪くなるしボスも罠効かないやついるし

489 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 14:31:45.64 ID:25+QtwJ30.net
>>448
今ちょうどクリアしたから参考までに
魔王部屋近くはレベ上げ中はずっと卵で500直前で戦闘部屋に変えたけど卵のままでも余裕だったぽいな
既に言われてるけど搾取エリザ割と壊れてるから脳死でクリアできるよ
https://i.imgur.com/hJUVox0.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 14:38:07.07 ID:8t7MZiOA0.net
>>489
これ必要なもの何がある?

491 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 14:41:25.27 ID:25+QtwJ30.net
>>490
鏡と盾はあったら便利かもしれないけど特に必須ではないな
時間稼げると戦闘部屋ならなんでもいいと思う

492 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 14:58:21.73 ID:WJ3MQc4C0.net
>>450
クリアできた!鈍化の影響は案外少なかった

>>489
すげー構成だ。いろいろあるのね

493 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 15:21:04.31 ID:8t7MZiOA0.net
>>491
激怒減りにくくなる遺物とかも必須じゃない?

494 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 16:31:05.16 ID:xJ/aEI0sa.net
>>449
去年買ったアクオスR

495 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 16:37:36.37 ID:DLOojvKXd.net
搾取エリザ試したけど搾取出やすいから序盤準備しやすいわりにすごく強い
お願い魔王様以外のチャレンジが楽でした

496 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 16:45:52.04 ID:wQ07Djo6M.net
エリザベートレベル11しかないんだよなぁ。
13くらいまで上げないと厳しいんじゃないかな。
メリエール時間はかかるけど、始めに権能3を使えばフェアリーがシールドバラまくまでゴブリンが死ににくくなるから安定すると思うけどな。

497 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 16:50:53.32 ID:+KcmX0Hia.net
準備の面倒度が評価に影響してる感じか今の霧爆風
搾取エリザって10078と10100で劇的変化あったのかな?
それともそれまでは他にお手軽があったから注目されてなかっただけ?

498 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 18:54:31.16 ID:eA2icMit0.net
プリズム部屋で勇士逝ったら魔王に鏡追加って説明あるけどほんまにされてる?
鏡のアイコン見たことないわ

499 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 18:55:20.61 ID:GKb07rIOd.net
ホワイトファングとかの全体攻撃にも処刑人の効果って乗る?

500 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 19:21:04.06 ID:5zvGCoOh0.net
挑戦むずかしいの100階で轢き殺されるなあ
どうしたものか

501 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 19:37:39.78 ID:HvnWRahg0.net
ダンジョンに入場する勇士の量が増加する本あったけど誰が取るんだこれ

502 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 19:42:56.32 ID:qJKduc7K0.net
スコアタ勢

503 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 20:31:37.45 ID:HvnWRahg0.net
スキルの猛毒の刃って1000ダメ与えれば中毒を100%与えられるって強いな…

504 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 20:55:54.47 ID:BGAV4U780.net
何気なく買ってみたけど面白いな
リリス可愛い

505 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 21:08:47.27 ID:0TDjCNCop.net
>>498
普通につくぞ
https://i.imgur.com/Qe6WnNP.jpg

506 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 21:39:51.64 ID:HTxMRxVd0.net
>>501
アプデ云々の前にビルド考えればわかる事
不要なビルドには全く不要だろうしな

507 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 21:47:43.61 ID:wSri8e/W0.net
>>498
バージョンが古い

508 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 22:27:57.77 ID:eA2icMit0.net
>>505
>>507
アプデしたら無事ついた
ご丁寧にありがとう

509 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 22:30:20.59 ID:914QuM8P0.net
増加系って誤訳で実際は減ってるって聞いたけど実際どうなん???

510 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 23:16:43.46 ID:VCX4SbDop.net
なんでだろう
あこや黒猫の時代は鈍化不死ダンジョンで何度も1000階以下に潜ったのに
全くやる気が起きない・・・

511 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 23:24:35.64 ID:WR9eAOKzd.net
一戦闘にかかる時間が増え過ぎなんだよね
前みたく共同墓地にトゲトゲ手袋で3000日とかでも1戦闘90秒で終わってたのに
今は500日ですら怠い

512 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 23:31:20.05 ID:MWtsKbI+a.net
共同墓地と霧爆風手に入れるまで、というかその後の稼ぎで覚醒あらかた引いて魔石溜め込むまではバージョン上げない
けどそこまでのお手軽魔石稼ぎ情報が欲しい
あるのは初期の試練追加前か、試練稼ぎ情報でもだいたい共同墓地か霧爆風入りだし

513 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 00:03:10.20 ID:3LkXj87Yx.net
300円の元は取ったから
派手なアプデ来るまでは放置でいいな
時間つぶしには向かなくなったがプレー時間は長引くってなかなか変な感じで
やるにはキツい

514 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 00:43:06.44 ID:moBNolav0.net
いまから10100でゴミ化する霧爆構成の施設とそれに特価した融合モンスター作るくらいなら素直に課金しろよ

515 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 02:26:03.64 ID:Xkxa8Ni80.net
>>483
霧爆風最強って言ってるけど霧爆風だけでいけるなんて言ってないぞ
ちな1580は超えてます
https://i.imgur.com/EPoSgZN.jpg

516 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 05:07:27.67 ID:pgi450Vs0.net
アプデ前に鉄の楔無双したいんだが肝心の鉄の楔が出ねぇ
これ以外の施設はあらかた取り尽くしたんだけどなあ

517 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 05:10:05.33 ID:qcYdeija0.net
単純につまんなくなったよね
キツくして制約増やせばおもしろくなると
思うのが間違い
試練とかめんどうなだけ
挑戦は最悪

単に強い勇者を追加して
施設と魔物も追加して
やれることの選択肢を増やすだけでよかった

518 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 06:15:57.90 ID:MtY0tz0Za.net
まぁ前のに関しては、鈍化させたらダメージ超アップなんてタワーディフェンスを名乗るのがおこがましいレベルの低いゲームだからな。放置系ゲームとかわらんて。
それが見直された(タワーディフェンスとしてよくなったとはいってない

519 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 06:39:40.79 ID:b7r7ompf0.net
試練はともかく挑戦モードは普通に楽しんでるけどな
個人の意見ならいいけどスレの総意みたいに言うのはやめて欲しい

520 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 06:40:20.82 ID:0ciLC6lW0.net
今は鎧付けたらダメージ超アップに変わっただけで別にバランスが良くなったわけではないな

521 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 06:47:16.90 ID:XWWCDfaa0.net
本人のモチベのピークがその時だっただけで調整されなくても飽きてるよ

522 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 07:37:18.93 ID:wfljflzha.net
>>519
なーにが「個人の意見ならいい」だよ、なに様だっつぅの
このスレの書き込みなんて、俺の書き込み以外は全て個人的な意見に決まっているだろ
それを「スレの総意のように書き込んでいる!」なんて難癖付けるとか恥ずかしい奴だな
お前いちいち「個人的に〜」とか書いちゃうタイプとみたね

523 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 08:01:28.25 ID:vfWsiLqn0.net
相変わらずアウアウさん何にでも噛み付くな

524 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 09:20:42.78 ID:c0gJUu5RH.net
不死があるのに魔王やられるのって何故ですか?呪い?処理落ち?

525 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 10:08:33.72 ID:Qf7D790md.net
>>524
不死は残りHP1で耐えるだけなので、不死の供給量<勇士の手数になったら死ぬだけです。

526 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 11:00:41.86 ID:8OxPSY950.net
一戦がもう少し短くコンパクトにならないかな
単純に5倍速実装でもいい

527 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 11:11:41.07 ID:CNMbXu5Yp.net
>>515
タコ焼き絶対者か
これ堕落の斧無しで耐えれる?
今試練10のD3000なんだけどカンストまで1700程追加で潜る必要があるみたいだし
暇だからダンジョン組み替えやろうかと

528 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:35:24.16 ID:h301OEl1M.net
ランキング連動も実績もなくていいからチートモード搭載してほしいわ、またはクラシックモード的な
オフゲなんだから一人で無茶やる分にはいいだろ

529 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:36:48.66 ID:EvPrRDAh0.net
今必死に鎧環境を整えてるが揃う前にナーフされそうだわ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:46:25.56 ID:BHX5xfh1a.net
血のシールドは壊れてるからナーフ確定だな
後は鎧の恩恵受けまくりのリザードマンもナーフ入るかスキル調整ありそう
ところで大地震てクラウド使えば余裕だな

531 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:46:46.42 ID:9V6cCqcK0.net
このゲーム全然パック引けねえな(´・ω・`)

532 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:52:27.33 ID:Xkxa8Ni80.net
>>527
堕落の斧はたぶん必須やとおもう

533 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:52:56.26 ID:8OxPSY950.net
血のシールドは性能そのままで引き継ぎ不可になるタイプ

534 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:57:22.14 ID:BHX5xfh1a.net
鎧に上限つきそう
そしたらオーバーフローすることなく火力上がり過ぎることもないしな

535 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 12:57:33.89 ID:CNMbXu5Yp.net
>>532
試しに加速マスにルーン斧持ったデスナイト置いたら即座に爆散して笑ったw
堕落ないとダメっぽいな
霧爆風も条件揃えたら強いのは同意しとくわ
俺は絶対者じゃなくてプリズム主体だけどD3000付近でもまだまだ現役
霧爆風 疫病 霧爆風 疫病 霧爆風で2列目形成してるわ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 14:53:31.46 ID:4z23hqM3p.net
試練6で進めなくなりました。
スレでは石稼ぐにも先に試練10まで上げた方がいいとの意見が多いようですが。
魔物継承枠4 融合モンスターにSスキル5個 不思議、先手.etc
施設継承枠3 角笛1 孵化2
搾取はとれてないです。
何かオススメの構成はないでしょうか?

537 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:09:25.13 ID:X/JAbPHpd.net
試練10までは継承施設とか何も使わずに行けたけどなぁ
100日までを目指すなら孵化よりは他に使えそうなのに変えたらいいんじゃないか
先手入れてるってことは魔王はターニャとか?

538 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:16:40.34 ID:HOQrKotu0.net
>>536
服を脱げばいいと思うよ

539 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:18:44.19 ID:4z23hqM3p.net
魔王はエリザベートです。
スキルはスレでの意見を参考にして不思議、先手を優先していれました。
試練10まで継承せずにいけるものということは自分は施設の設置の仕方や育成が下手なんですね。
他のオススメ施設はなんでしょうか?
三兄弟はあるのですが、そこまで強くなくて。
上の3つより三兄弟×3とかのほうがいいですかね?

540 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:32:33.08 ID:c7op7/cGa.net
先手を優先っていつの時代のスレを見ていたんだ?

541 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:35:38.75 ID:k8n0xfro0.net
>>539
とりあえずここ読んでみたら。
https://wikiwiki.jp/duma/%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%82%b9

542 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:40:15.84 ID:qqcowdK5p.net
玉石混合かつ古い情報も溢れてるかつ
ゲーム側に誤植ってか誤訳があったりするから色々読んだ上で先入観捨て去るの大事

543 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:48:57.67 ID:sTLFkd4ja.net
https://youtu.be/VB4TP8GOW60

544 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:49:55.32 ID:OSECka1t0.net
iPhoneなんだけどクラウドセーブ使えなくない?
押すと落ちるんだけど…

545 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:50:34.99 ID:Z/MAGZind.net
最初の頃のバージョンアップのナーフ祭に萎えてしばらくプレイしてなかったんだけど
新魔王とか増えたりしてまた面白くなった?

546 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:52:01.60 ID:duUWllMia.net
みんな護衛はどんなの使ってんの?
なんとなくシードレ、シャドーメアは固定で置いてるけど何がいいのかよくわからん

547 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 15:55:32.53 ID:vfWsiLqn0.net
挑戦で加速作ることが多くなったから先手もいいなと思いつつある

548 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 16:01:09.13 ID:jFPol4fQd.net
>>545
面白いけどナーフで萎えるタイプの人ならやらない方がいいよ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 16:02:55.41 ID:E2eHmECtM.net
上でいってるのは魔王に先手だけどな

550 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 17:16:40.70 ID:6O2MgmdIa.net
多分次のパッチで血のシールド大幅ナーフくるだろうから今稼げるうちに稼ぎたいけどモチベが保てない

551 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 17:30:57.87 ID:CNMbXu5Yp.net
>>550
そのつもりで今稼いでるけど物凄くだるいよ
加速集中が試練ポイント250で蘇りが200あったのを
加速集中は125で蘇りを120にされたのがマジで効いてる
ガンガン試練取ってるのに4000以上いかないとカンストしなさそう

552 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 17:36:06.70 ID:jFPol4fQd.net
4000以上必要なのは前からだぞ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 17:51:20.59 ID:jMGygXS8d.net
フェアリーのスキル迷ってるんですがおすすめありますか?
過速と不思議な存在はつけました

554 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 18:07:53.21 ID:OP6OI7JX0.net
>>553
200日以降行くなら暗闇も要るだろ

555 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 18:10:27.68 ID:CNMbXu5Yp.net
>>552
前は序盤に250と200多く取れたから4000手前でカンストした気がしたけどどちらにしろ面倒だなぁ

>>553
スキル発動止められたくないから恐怖対策に暗闇と
手数増やしたいから広域加速
好みの問題だと思う
脳筋性能求めるなら盾強打つけてもいいし

556 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 18:30:06.24 ID:XWWCDfaa0.net
不思議の存在はきっと過大評価と思って他のスキルいろいろ試してるわ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 18:36:45.96 ID:1j8hJWp00.net
これやっぱりまずは低い難易度で継承分色々作ってから試練10したほうがいいの?

558 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 18:37:44.15 ID:CNMbXu5Yp.net
>>556
攻略にって意味だとD120ともう一回ある魔物に混乱付与以外は無くていいと思うよ
どっちかというとスコア狙いの時に必要になると思う
気絶、混乱、魅了はポイント高めだからなぁ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 19:02:13.62 ID:xdZrxg3Od.net
暗闇ってそんな強いのか
200日って暗闇無いと突破不可レベルの強さ?
200日未満ならあんま意味無いのかな

560 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 19:47:16.90 ID:PQkaKWQS0.net
個人的には最近過速の優先度が下がってきた
というか盾強打入れるようになってはみ出てきた感じだけど

561 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:07:34.47 ID:vfWsiLqn0.net
過速は枠が余ったらって感じ

562 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:08:06.30 ID:XF80SPW50.net
〇〇が無いと攻略不可、ってのは無いと思うよ
少なくとも500日まではね
そういう方向に向かうようにバージョンアップがなされていってる

563 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:11:52.65 ID:CNMbXu5Yp.net
堕落の斧が強過ぎて加速部屋で実質無敵になれるしな
共同墓地に置いて耐えつつ戦うには過疎ないときつかったけど加速部屋か絶対者に置くなら過速は無くてもいい気がするね
たまたま過速持ってる魔物に不思議と盾強打覚えさせて血のシールドの横に置くぐらいだな

564 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:14:37.82 ID:b7r7ompf0.net
ところで色々禁止設定はあるけど武器禁止は未だに無いよな
あと一応スキルもか
次のアプデで来ないかな

565 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:02:57.65 ID:NDGbWkYma.net
待ち伏せってもしかして孤独の下位互換?

566 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:06:33.01 ID:iUp1g6rH0.net
試練1まできたけど勇士くっそ硬くてビビる

567 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:56:06.83 ID:FAvDhskV0.net
500日到達間近まで来たが未だに継承関連が1回も来ない・・・
20回は引いてるんだがこんなもんなのか?
どこのサイトでも最重要で入手みたいに書かれてるからもっと出るかと思ってたが

568 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:58:00.47 ID:yLpm36FX0.net
不思議、暗闇、盾強打、地震or過速で大体やってる

569 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:54:39.52 ID:GJa4ayKx0.net
20回じゃうーんって感じ
500日到達ってふつうとかでやってるのか
難易度解放しないと実績的にも経験値的にも美味しくないよ

570 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:56:09.02 ID:PkeicJ+Md.net
>>568
全部パッシブだと通常攻撃しかしないから微妙とかwikiにあったけどそんなことないの?

571 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:04:47.22 ID:IGYfNPYyp.net
倍率増し増し殴りが出来た頃と違って高倍率までもっていくのが難しくなったから鎧稼いで盾強打以外じゃ敵がビクともしなくなるからそれ見据えた構成なんじゃね

572 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 02:07:05.84 ID:+hndigzaa.net
超初心者なんですが本日ようやく角笛が継承出来るようになり楽に周回出来ると喜びながら転生したのですが
継承した角笛のレベルアップがとても遠いのですがこれは仕様なのでしょうか?
はじめて角笛を作った時はポンポンレベルが上がっていたのに
継承した角笛は強化一回につき数%しか上がりません

573 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 03:05:45.59 ID:yEExch390.net
メリエールを予め覚醒した上でLv5から一気にLv11まで上げたら
実績のLv10達成の項目が「レベル[V1]達成」って表記になって未達成のままなんだけどどうしよう
ちなみにゲーム外のアカウント実績の方の話でゲーム内の実績は達成されてる
魔石は貰ってるから実害ないといえばないんだけどこれからずっとこのままなのは気になる……

574 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 04:16:12.66 ID:rlbOBNyOd.net
二者択一糞だな
本が来たらさらに糞になるんだよなこれ

575 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:12:13.77 ID:sv44T7VFd.net
もしかしてクソゲー化が止まらない感じ?

576 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:54:49.39 ID:RyI7Uf4p0.net
>>572
足すものが矢Lv10だったその合成時と比べて足してるの矢Lv2とかっしょ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:03:39.46 ID:0nrrP59+a.net
部屋のロック機能ってないんですか?
強化と間違って上書きしてしまった

578 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:15:13.50 ID:IQsAziWX0.net
久しぶりに復帰しようと思うのですが、
合成モンスターとスキルでおすすめはありますか?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:59:31.91 ID:tnz/0rgHd.net
>>577
それは流石に注意不足

580 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:23:25.80 ID:5AOGj0bIp.net
>>575
これは俺から見た印象だけど
効率的なダンジョンの運用方法が
ゲーム運営の試練によって封印されていくから
それを利用して深層に潜ってた人達から不満が出てる

それ以外の人達はまだ実感はないかもだけど
他の方法よりも圧倒的に効率的な方法が封印されたことによって稼ぎ作業がお手軽に出来なくなったことがつらいかも

今でも鎧爆上げ等による方法があるから
そこら辺を利用出来れば稼ぎ作業も楽に出来る
ただ、それには各パックをある程度引いておかないと行けないから下積みが必要なんだよね

下積みって言っても
色々考えながらのんびりチャレンジしていけば
他のスマホゲームよりは全然楽しめる気がする

>>578
継承枠のオススメスキルは
地震or刃撃
不思議な存在
過速
暗闇(深層チャレンジが目標になってきたら)
盾強打(鎧構成の時のみ)
らへんかなぁ
もっと詳しく知りたかったらwikiを見てみてね
編集者も増えてくれると嬉しいな

581 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:29:18.58 ID:IQsAziWX0.net
>>580
有難うございます!
合成モンスターはアラクネと白パンぐらいでしょうか?

582 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:36:23.79 ID:0WA9csRB0.net
不満言ってんじゃねえよ
レビュー見れば分かる
これは頭の悪い人間には向かないゲームなんだよ
辞めちまえ

583 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:59:55.87 ID:Lywte8rb0.net
まったくその通り
質問ばかりの頭の悪いゴミはさっさと消えてくれ

584 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:04:05.68 ID:olAiH9Di0.net
>>577
ロック機能欲しいけどここの運営がそんなユーザー目線の機能つけるわけないと思って諦めてる
単純作業が続くけどぼーっとやっちゃいけないゲームと思っておいたほうがいい

585 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:12:49.38 ID:ADPTl83Np.net
早い段階でテンプレ施設作れるかどうかと
延々と同じことやる時間と根気があるかどうかだけだろ
頭のいい悪いとかこれに関係あるか?

586 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:15:39.74 ID:UGqo6NHTa.net
鎧で深く潜れるしカンストの目処もついたが糞つまんね
地味に試練ポイントが再調整されたのも痛い
特に加速の+250を修正するとかキム公は本当嫌がらせがお上手だな
そのくせ鎧オーバーフローのクソバグは絶対に直さないゴミっぷり
一つ目の部屋で片付いた前のバージョンより楽になったとか吐かす
意味不明なおチンポ野郎の書き込みもあるし
堕落勇士の続報出さない時点で放り投げて次行く気満々なのだろうな

587 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:18:42.26 ID:IGYfNPYyp.net
>>586
後は蘇りの200もなー
ポイント高いじゃんで鎧取り過ぎてマジで盾強打で数千万ダメージ出さないと倒れなくなってきてクソゲー極まってるわ

588 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:33:35.38 ID:olAiH9Di0.net
実際、放り投げる前兆はあるな
オーバーフロー、タブレットの取得試練が見えないバグ、読書の誤記みたいなユーザー視点のトラブルは完全放置
新パックにぶっ壊れを追加 → 次のパックのタイミングでナーフという課金ゲー既定路線

あとは石そのものを課金制にして逃げ切り

589 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:58:41.60 ID:5AOGj0bIp.net
>>588
そうかな?
挑戦モードの左にはまだモード未開放の予定もあるし
今までの調整もゲーム寿命を伸ばすためにやってると思ってる(ユーザーに対して良いかどうかは別だけど)
俺はまだまだコンテンツ追加されると思ってるけど

売り切りの割にはアップデート多いよなぁ
(ユーザーに対して良いかどうかは別問題だけど)

590 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:59:05.04 ID:polDkw7M0.net
高級パックの禁断(課金)ないのに何言ってんだか

591 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 11:01:22.15 ID:x1yMpldUd.net
買い切りアプリで無償のアップデートしてやってんのに叩かれるの可愛そう

592 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 11:08:42.17 ID:olAiH9Di0.net
買い切りアプリのアップデートの仕方じゃない(特にナーフ、あと不具合直さず)って言ってるんだけどな
あくまで予想だから落ち着いてくれよ

593 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 11:27:51.81 ID:dsuaz9rfp.net
まぁ旧バージョンでも遊べるようにしてくれたらいいだけな気がする

594 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 11:32:39.67 ID:5AOGj0bIp.net
>>592
このゲーム好きだから
スレがこのゲームオワコン!みたいな雰囲気になって新規さんも離れてアップデートもされなくなるのが嫌でな
このスレで言い争いをしたい訳では全然ないんだけど、新規さんがスレ見て魅力あるゲームなのにやる気なくしちゃうのは嫌だなぁと思って書かせてもらった

このスレにいるんだったら少なからず
このゲームを好きだった瞬間はあるんだろうから
お互い仲良くしないやもんなすまんかった

595 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 11:43:54.50 ID:Lywte8rb0.net
ネットで馴れ合いとかまじ反吐がでる
新規から始まるには厳しい環境なんだからやる気なくさせて正解だろ

596 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:03:10.42 ID:WcoFdTAsd.net
>>595
お前みたいな存在にこそ反吐が出るわ

597 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:10:28.88 ID:olAiH9Di0.net
>>594
こっちこそ水さしてすまんな
ただタブレットの不具合みたいに一部機種の問題だからと放っておく体質の会社のアプリは
長く続かないから、あんまり思い入れ持つのは危険だぞ
ほどほどに楽しもうぜ

598 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:10:44.32 ID:8KrhWEtip.net
いい加減架空の新規を心配するのやめろよな

599 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:13:12.85 ID:dsuaz9rfp.net
新規はそれなりにいると思うけど新規は新規で楽しんでるんじゃね
試練10まで試行錯誤して進んで継承駆使して血のシールド作れば後はヌルゲーだし
だるいのはどっちかというと膨大な石を稼ぐために潜る人じゃね

600 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:28:57.58 ID:0cgjH5Hia.net
iOSだと有料ランキング3番目にいるからそこそこ新規居るのかと思ってたわ
肥溜め見に来るやつがいるかはさておき

601 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:36:34.50 ID:riaab6WM0.net
>>594
あんたいい人そうだな

602 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:37:44.31 ID:GJa4ayKx0.net
ここで搾取エリザベートおすすめされたけど、あれって何が強いの?
コンボがわからなくて

603 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:38:31.21 ID:0WA9csRB0.net
どのスレも不満言うと新規ごっこして流そうとする勢力が書き込むから面白いよな
DMM18もどのソシャゲもそうw

604 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:58:41.69 ID:zr+V14KBa.net
>>602
挑戦モード限定で強いではなく楽ってだけ

605 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:04:24.64 ID:BB0evxFEM.net
>>598
ダウンロードランキング出てから常に1桁前半なんだけど

606 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:14:58.99 ID:7WyhUk1w0.net
実際細かな機種対応まで出来るのは開発リソースが潤沢なゲームだけだぜ?

翻訳や仕様は穴だらけだけど、小さなゲーム会社でこの開発速度は本当に頑張ってると思う

607 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:34:06.67 ID:dsuaz9rfp.net
楽しんで続けるもよし
文句言いながらも稼ぐのも良し
文句言ってやめるのも良し

390円は払った後だし好きにすればいいんじゃねw
ガチャゲーでもなんでもないしダウンロードした後は個人の好きなように

608 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:35:52.11 ID:GJa4ayKx0.net
>>604
あれ使う時って権能主にどれ使うことになる?

609 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 15:04:31.29 ID:f/wFzlSz0.net
ソロゲーなのに何故かナーフがあるし、それがただその時最も効率的な物を潰すだけのやり方じゃな

610 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 15:11:44.93 ID:xmhmMsMud.net
padでやってると頻繁にレシピブラックアウトするからそれだけ至急直してくれたらいいや

611 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 15:28:03.47 ID:UGqo6NHTa.net
なーんで新規のために馴れ合い&世辞いわなきゃならねーんだ
>>595と同じく反吐が出るわ
「みんなが面白いと言っているから、このゲームは面白い!!」って
そういうキッズみてーな思考回路してねーんだよこちとら
周りが何と言おうが勝手にプレイして勝手に貶して勝手にやめるわ
「お金がないからせめてゲームコミュニティ盛り上げます!」とか
そういうくだらねぇ貢献マジでいらねぇんだよキッズ
そんなに開発運営に媚びたいならバイトでかお手伝いでもして課金しろやキーッズ

>>605
それ有料ランキングだけどな
セールやったくせに今月の売上予測最盛期の4分の1くらいだけどな

>>606
うるせぇよファックする時に、テメエの何が小さかろうが
イカせなきゃ意味ねぇんだよ
アフターがマシならまだしも自分がイッた後は放置プレイときたもんだ
まともにできねーなら家でシコってろってこった

612 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 15:45:08.00 ID:FhUW73bl0.net
なげーよハゲ
そんなシコってばかりいるからハゲなんだぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 16:00:06.47 ID:TPI1oTKpa.net
血のシールド周りのnerfがどう入るか予想しようぜ
俺は各種バフの上限値が10000ぐらいに設定されると見た

614 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 16:02:32.04 ID:8KrhWEtip.net
「挑戦みたいな遊び方じゃないと高級引くような層は石が美味くない」
ってなるだけで血のシールドはかなり良バランスの強施設
現状それが足んないんだよ挑戦クリアしても旨味が弱い

615 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 16:05:09.09 ID:dsuaz9rfp.net
https://i.imgur.com/ohDWYEi.jpg

試練でこんな風になるのをなんとかしてくれたら
血のシールドと鎧と盾強打弱体化されてもいいけど
これどうにもならないままこちらの鎧だけナーフされたらきついなw
狙って取ってるから多く付与されてるけど鎧100% 鎧100% 鎧60%が並んだ事もあったし
盾強打でぶち破る以外の対策無かったら詰んでしまう

616 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 16:27:45.75 ID:D4Yj8DdJd.net
またアウアウか😅

617 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 16:43:44.20 ID:TPI1oTKpa.net
鎧はオーク少女並べればいいだけでは

618 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 17:01:17.31 ID:c2PHApF70.net
実績タップしてもなにも表示されないから、どの実績解除してるのかわかんないわ
霧爆風とか血のシールド開放したいけど、石が足りる気がしない。みんなすごいね

619 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 17:10:22.67 ID:x+CAVM7V0.net
自分もクラウド使えなくなったわ

620 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 17:28:53.73 ID:dsuaz9rfp.net
>>617
オーク少女の粉砕はバグって効果出てない気がする
過速付けて魔王警護役に置いてるけど鎧だけ剥がれたところ見たことないな
盾が剥がれる=魔王か警護の盾強打で即死
魔王部屋の全員に闇の手袋付けてるから複数纏めて入ってくれば誰かの盾強打でまとめて消し飛ぶんだが
めちゃくちゃ運悪くばらけて入ってきて全員の鎧がオーバーフローすると魔王部屋で泥試合が始まる
3倍速で2分近く殴り合ってやっと鎧が剥げて倒す感じになるしオーク少女の粉砕発動してないか、しても何の効果も出てない
もしかしたらデフォで付いてる鎧しか剥がせなくて試練の鎧は対象外なのかもね

621 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:10:53.24 ID:/8pD1bxsd.net
>>608
エリちゃんは基本的に権能1垂れ流すだけだで

622 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:19:17.48 ID:5AOGj0bIp.net
>>618
挑戦モードのかんたんクリアで結構石入るよ

623 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:19:34.67 ID:AZEnazn/d.net
>>618
実績よりレベル上げでの石集めがメインだからな
試練10はふつうの36倍の経験値入るし

624 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:24:56.61 ID:9PbZYa41p.net
2000階でスコアやっと3億

625 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:31:41.43 ID:46P2cjVSd.net
特殊改造と魔王強化しないで300日を目指して
融合モンスター4匹と角笛2つを引き継いで難易度ふつうで開始したんですけど
最初の頃1日分も実績進まなくで、確認しないようになって
180日超えた頃に確認したら23日分進んでました
これの実績解除って、魔王強化カードと商人で特殊改造をしないだとおもってたんですけど違うんですか?

626 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:42:53.28 ID:0WA9csRB0.net
>>614
うまあじな

627 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:52:12.44 ID:yEExch390.net
>>625
一部の実績は「最後にそれを行った後から○○日」になってるらしい
でも試練指定のイベントや精鋭踏まない実績はそうじゃないしよくわからない

628 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:14:48.80 ID:kwIDjIHM0.net
>>620
魔王部屋にいる魔物の一部スキルが発動してない気もするんだよな
それこそ魔王部屋に盾強打持ちのデスナイト入れても全く不死増える様子ないし

629 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:39:11.43 ID:yoUc8zf/0.net
久しぶりに起動したんだけど、追加されてるスキンってもしかして課金オンリーかね

630 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:40:58.27 ID:+h3lOq120.net
試練の鎧とりまくってて
鎧粉砕するオーク少女x3の部屋でも
ずっと灰色の数字なので
スキルちゃんと発動してないと思う。

ザコ勇士ならたまに気が向いたら発動してるかなって感じ。
(適当に配置している他の部屋より殲滅度ちょっと高いかなって感じ)

ボス戦の天使に至ってはまったく発動してないのか数分殴りっぱなしやしw

631 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:22:58.37 ID:dsuaz9rfp.net
やっぱオーク少女役に立ってないよね
デフォで付与される鎧しか剥がせないのかもしれないが

632 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:09:21.66 ID:+h3lOq120.net
オーク少女の粉砕
上でちゃんと発動してないって書いたけど
もしかしたら処理待ちなんかもしれない。
(粉砕以外も)

0.5倍速で見てたら粉砕エフェクト終わってだいぶしてから
赤字になってるような気がする。

つまり粉砕スキル発動しても
ダメージや回復のほうの処理を優先してるのか上書きしてるのか
はがれるはずの鎧をムダに殴ってるのかも。


ボス戦でも血のシールド盾強打あるけど
最初の2,3分100ぐらいずつしか鎧増えへんけど
あるところから100万単位で一気に増えるし。

逆にどんだけダメージ与えても30秒ぐらい鎧の数字が増えへんこともあって
思い出したかのようにこそっと数字増えてワロタ記憶もある。

633 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:41:42.67 ID:Izz5tLqG0.net
高級パックの単価が高すぎる
たこ焼きは出たけれど、その素材が解放できねぇ…
鏡の部屋で頑張るか

634 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:46:10.77 ID:BVrqHcgu0.net
高級パックは機能系より解放系がかならず優先的に提示されるようになってるから、
機能系全部残して解放系だけ先に取り切ることも出来る

がんばれ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 22:01:55.69 ID:SjDplylNd.net
魔石稼いで色々引きたいから試練10で経験値稼ぎしよう思ってるけど、試練踏まなくても80階で死ぬし試練踏みまくるとすぐ死ぬ
何かおすすめの構築みたいのない?
今は部屋は順風と敵の行動速度10%下げるやつと鏡継承してモンスターは全部融合モンスターでやってる
エリザベートはさっき13になったけど搾取はガチャからひけてない

636 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 22:14:09.46 ID:H7mbcAbL0.net
>>635
順風と霧風活きてくるのはもっと潜ってから
80で死ぬなら生存重視の部屋引き継いだ方がいいよ

637 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 22:28:14.01 ID:L8UcLK1Td.net
>>636
墓地とかでいいのかな

638 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 22:28:46.12 ID:WPxV015Y0.net
>>635
自分もあこや時代に稼いでなかった勢だけど試練10で100階くらいまで行けるなら大地震を先にやるのも良いと思う
鏡と霧爆風作りまくってたらかなり余裕で行けたしクラウドセーブとか使えばもっと楽らしい
引継ぎは3プリズム1たこ焼きが今のとこ良いのかなと思う

639 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 23:00:10.83 ID:Wx43Nu/N0.net
転生に必要な経験値って増えてる?
だとしたら課金で魔石稼ぐのも悪くないんかな

640 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 23:39:48.08 ID:+j9Suhf7a.net
オンゲじゃないのにナーフする意味あるんかね

641 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 23:48:21.88 ID:QC2CwstA0.net
ゲームのパフォーマンスを向上させるのです。

かわいい

642 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:01:53.70 ID:Bzy/AsSwa.net
「ゲームのパフォーマンスを向上させるのです」

白猫のノアかな?
ここにいるキモヲタ共は水瀬いのりボイスで再生したのだろうな…

としか思わんわ

643 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:04:08.45 ID:aKWgQn7u0.net
たこ焼き+プリズム3は360Dで死ぬ

644 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:39:37.71 ID:DTisSHeR0.net
>>639
むしろ減ってる
あこや全盛期より

645 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:34:50.02 ID:qk1PHrOO0.net
>>643
逆にそこまではいけるのか

646 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:36:11.13 ID:qk1PHrOO0.net
試練10の80Dで必ず死ぬけど何が原因なんだろ
魔王部屋に小さいのが大量侵入して死んでる
魔王部屋はいたらシードレイクとシャドーメアとか入れてるけど

647 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:48:13.37 ID:Rmy1L7kQ0.net
360Dっていつの間にか死ぬんだよな
挑戦で結構殺されたわ

648 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 02:16:01.58 ID:m928T1Fp0.net
>>647
どんなのだっけ?
天使ばっかりのとこ?

649 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 07:14:09.35 ID:YqgIj2UN0.net
早い段階で血のシールドと復讐完成したから余裕ぶっこいてオールゴブリン構成にしてたら260Dで抱えきれなくなって全滅したわ
過信しすぎはいかんね

650 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 08:12:50.42 ID:Rmy1L7kQ0.net
>>648
出てくるのはむしろ農奴かな
これといった特徴のないボスなんだけど
不思議と死ぬんだよなあ

651 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 08:47:51.21 ID:cK87XcaGM.net
吸収持ちでしょ
血のシールドだけに頼ってるとこことか500で詰む

652 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 09:57:41.28 ID:scrFIOjRp.net
D4000超えてやっと1日のスコアが100万超えるようになったわ
カンストまで後500日ぐらいかな
前のバージョンよりなだれ込む敵の量が減ってるから宣伝の神様5まで読んでても1日40〜50秒で終わるな
2.3分敵が入り続けてた前のバージョンがおかしかっただけか

653 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:02:02.87 ID:R/6otD4sp.net
霧爆ナーフのあと面倒で放置してたけど
血のシールドとプリズム2個継承したら
脳死ゲーに戻ったわ

あとは挑戦やるのめんどいけどどうするかだな

654 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:05:06.15 ID:ViQmXYUi0.net
4000D間近だけど、たこ焼きナーフされるまで突っ走った方が良さそうだなー。

655 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:24:14.00 ID:scrFIOjRp.net
>>653
挑戦は武器解放されるのはやり過ぎないほうがいいと思う
むずかしいまで終わらせても武器が増えるだけのメトロノームと間借りと見えない運命はダメだな
この3つ残してるのにD4000までやって堕落の斧6本だし武器は禁止がないからやればやるほど薄れるのが厳しい

656 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:29:01.05 ID:vSdPeSnCa.net
360までに角笛作るといい
まさかまた角笛に頼るとは思わなかったけどとにかく効く

657 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:32:33.42 ID:A+uyUueH0.net
まだまだ余裕だなーって感じててもやられる時はわけもわからず一瞬で死ぬな

658 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:36:36.21 ID:J0J4u9ygp.net
次のアプデで魔王部屋には
隣の部屋の効果はかからなくなりますとかくるで
ここの開発は嫌がらせが好きだからな

659 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:23:18.88 ID:y21gV187a.net
血のシールド1つあるだけで800日越えても全く危ない場面がない
エリザベートだとボス部屋に入られる度に激怒が逆に増えていくし加速とプリズム内の魔物は当然無傷
血のシールド合成に入っただけの試練10で初めて1000日いきそうだ

660 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:36:37.29 ID:R/6otD4sp.net
編成してオートで放置とか
なんでわざわざ毎日毎日やるんだよ
めんどくせぇじゃん
アホかよ

と普通は思うよね

661 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:37:14.89 ID:R/6otD4sp.net
スレ間違いだよすまんね

662 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:37:23.32 ID:IvKhktq30.net
絶対者のガッカリ感よ…

663 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:49:35.01 ID:scrFIOjRp.net
真ん中に復讐置いて周りに堕落の斧装備させたフェアリーとデスナイトと白パンとスパルナを配置した絶対者×4は面白そうだけど
レベッカ以外の魔王だといずれ不死が尽きて死にそう

664 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 12:21:50.73 ID:/snyaXMA0.net
>663
フェアリーは使える

デスナイトは数百日ぐらいなら不死ばらまくけど
1000日超えると勇士のHPが増えすぎて不死ばらまけない。

665 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:31:22.78 ID:scrFIOjRp.net
今の環境でスコアカンスト目指してる人の戦闘ってどんな感じなんだろ
今は勇士に鎧がHPの1320%分、激怒が生存日数の5450%分(4000日×54.5=218000)付いてて
普通に倒す事も攻撃耐える事も困難だから堕落斧持った加速フェアリーのシールドと鏡で耐えてる間に盾強打する状態になってるんだけど同じ感じなのかな
鎧取ってなければ絶対者使って倒していくとか出来るのだろうか
でも鎧取らないとカンストまでの日数めちゃくちゃ伸びそう

666 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:41:29.66 ID:8hqOKSkKM.net
血のシールド構成で鎧試練は悪手すぎると思う
泥試合してる時間に日数伸ばした方がマシでしょ

667 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:55:39.50 ID:scrFIOjRp.net
>>666
盾強打以外ダメージ通らないだけでCランク盾強打の発動率は高いから前3列でほぼ片付くし
戦闘は3倍速で勇士の入場込み1分かからないぐらいだしそんな遅くはないと思うんだけどなぁ
でも鎧取らずに入り口マスだけで瞬殺出来るならそっちの方が早いな

668 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 15:59:18.63 ID:zKtiTTKjd.net
皆して課金無しで魔石ガチャで解禁してんの?
気が遠くなる

669 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:03:18.99 ID:DvuTmWlo0.net
>>622
>>623
ありがとうございます、参考に石集め進めます

670 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:37:31.44 ID:KyBBKttCa.net
もうちょっと魔物がなんのスキル使ってるかとかわかればいいんだけどなー わしゃわしゃ過ぎて実感がねーわ

671 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:51:59.82 ID:pDKvxa2fp.net
三択の報酬選んだり進む方向とかあるだろうから完全自動化は難しいんだろうけどダンジョン守りくらい気楽に放置したい
今の仕様だとガッツリ時間取られてしまってなかなか起動しようって気にならない

672 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 17:24:45.64 ID:m9PD2x460.net
FRepとLlama使って自動化できそうだけどね
ツムツムのハート受取→コイン入手→ガチャってほど単純じゃないし、やるメリット薄くて試す気にならん

673 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:30:49.42 ID:yusklMiEM.net
>>642
キモすぎて草

674 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:49:18.46 ID:AFExfJZKd.net
>>673
触れちゃいけないやつ

675 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:32:59.86 ID:m+XU+Soo0.net
くっそ重そうだけど勇士についてるバフデバフ任意で見れたら面白そう

676 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:43:13.01 ID:naZk2HQG0.net
iPadでとった試練みれないのマジなんとかして

677 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:52:31.38 ID:xXd4laqZ0.net
しっつめん
今月頭に始めて今は難しい5解放したとこなんだけど、最初の頃訳もわからず魔石を消費してよく分からん要素を解禁してたのが惜しくなった
最初からやり直すって可能かな?

678 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:15:14.10 ID:gROmumOHp.net
>>675
物凄く見てみたい
挙動おかしいとこ多すぎるわ
今勇士の試練バフが>>665の状態なんだけど
最初に入場してきた勇士がプリズム部屋に触れた瞬間に即死するし
一匹も魔物死んでないのに憎悪バフついたり
灰色文字で秒間数百万食らってる最後の一匹だけが2分近く耐えたり(鎧剥げたらすぐ死ぬ)
オーク少女の粉砕が鎧を剥がせなかったり
3倍速の弊害か分からないけど不審な動きするの多過ぎw

679 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:31:07.87 ID:qk1PHrOO0.net
>>677
可能ではあるけどどうせすぐ手に入るしむずかしい5まで進める手間でその分の魔石は稼げると思う

680 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:32:47.57 ID:aKWgQn7u0.net
血のシールド構成にするときの魔物を何にするか迷う
スライム少女あたりで揃えれば昔のメリエールみたいに試練踏み放題にできるんかなぁ

681 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:37:59.17 ID:xXd4laqZ0.net
>>679
リセットは可能
ただ最初から今の状態まで持ってくる労力を今使えば下手に使った分の魔石は回収できる
ってことでいいかな?
まあリリスにしろエリザベートにしろlv10にするのめんどかったしいっかな、簡単なミッションをあらかたやったのは仕方ない

682 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:50:08.55 ID:MotX7CTTx.net
糞みたいな選択肢しかなかったと思えばいい
いくら難しい5とはいえもったいないと思う

683 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:55:39.98 ID:aKWgQn7u0.net
その当たりの難易度ならやり直すよりとにかく角笛ゲーしてどんどん難易度開放していったほうがいい気もする

684 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 23:05:41.77 ID:xXd4laqZ0.net
了解です、つまらないこと聞いて悪かった
今のところ取ってる戦法がとにかくモンスター並べ倒す方法と、氷矢と落石と待ち伏せを配置する方法なんだけど他に進めやすい戦法ってあるかな?
角笛ってのは狂乱がどうのこうのだよね、あれ作れる自信ないんだけどショップでガチャしまくったらなんとかなるかな

685 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 01:06:53.84 ID:gVb7xhH60.net
<圧倒的同意挙手宣言>
皆さん、正直、新パック出た時、どんな効果の施設とか出るんだろう、
的なワクワク感はあったでしょ。
ああいう、新しい施設増やす、とか新しいモンスターや魔王増やす、とかなら楽しいよね。
後は指定した武器とかモンスター禁止で、パック引いたら逆に弱くなっちゃった、という部分だけ微調整して、
不思議な存在の間違った説明文とかの誤訳修正だけのアプデにしておけば、
めんどくさい挑戦モードとか本とかの「要素を増やさずに」ただそれだけのアプデ、
程度にしておけば、不満ではなくいっぱい楽しんだから飽きてこのゲームやめる、で済んだかもね。
皆さん、ダンジョンメーカーを作った会社は、「GameCoaster」ですありがとうございました。

686 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 01:34:49.98 ID:W2x2ED6hd.net
なんだコイツ

687 :bobtan:2018/08/23(木) 05:05:20.43 ID:9ld7VztYx.net
>>662
ある程度育った部屋なら、入り口にスパルナが強かった。
引き継ぐと弱い

688 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 06:05:36.14 ID:zIUEJTDI0.net
<圧倒的同意挙手宣言>
皆さん、正直、新パック出た時、どんな効果の施設とか出るんだろう、
的なワクワク感はあったでしょ。
ああいう、新しい施設増やす、とか新しいモンスターや魔王増やす、とかなら楽しいよね。
後は指定した武器とかモンスター禁止で、パック引いたら逆に弱くなっちゃった、という部分だけ微調整して、
不思議な存在の間違った説明文とかの誤訳修正だけのアプデにしておけば、
めんどくさい挑戦モードとか本とかの「要素を増やさずに」ただそれだけのアプデ、
程度にしておけば、不満ではなくいっぱい楽しんだから飽きてこのゲームやめる、で済んだかもね。
皆さん、ダンジョンメーカーを作った会社は、「GameCoaster」ですありがとうございました。

689 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 06:53:46.72 ID:647W3gBer.net
圧倒まで読んだ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 07:35:42.57 ID:u0xWI9ul0.net
>>684
施設継承持ってるなら角笛とって試練まで100D突っ走りリタのがいいけど無いなら簡単なコンボを現地調達になる
施設継承の有無次第かな楽しめてるならそのままでいいと思うけど

691 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 07:49:27.69 ID:6XWbyZu8p.net
現状本ってみんな活用出来てるん?
自分は金持ちになる方法以外はあんま読んでないや

692 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 07:49:41.82 ID:CbpfXUBy0.net
氷(矢)→落石の手軽さと分かりやすさに並ぶ戦法はそうそうないから最初は適当に並べるしかない

693 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 08:19:01.83 ID:LswlOoi/a.net
鏡部屋とかにゴブリン並べてるなら流通革命もすぐ読めてかなり効果ある。
お金関係の本読み終わったらマナと罠の本は取り敢えず読んで、スコア稼ぎやすくなるのかわからんけど宣伝も戦力揃ってたら読んでる。

もう踏みたいマスなかったら試練以外はひたすら戦闘系のマス踏むのがポイント稼ぎ的にはいいのよね?

694 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 08:19:12.29 ID:AfRKQdNx0.net
本追加が嫌だ→わかる
挑戦モードがめんどい→やらなきゃいいだけ

連投しててNGしたから返事あっても見れんが

695 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 08:26:15.19 ID:QIj2gapMa.net
読書はもっと効果小さくして周回要素にして欲しかった

696 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 08:34:08.81 ID:vMLFLpcb0.net
NG宣言とかだっさ
黙ってろよ雑魚

697 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 08:57:17.54 ID:HBZ/0O4Bp.net
>>678
>最初に入場してきた勇士がプリズム部屋に触れた瞬間に即死するし

https://i.imgur.com/ufl2Ill.jpg

これ撮れたわ
上の方でいきなり14億のダメージ食らって死んでる勇士いるの何なのw
今後入場予定の全員分の鏡カウンターを代表で食らってるのか…?

698 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 11:30:59.25 ID:Pk9JjmBkx.net
学習効果継承が必要だな

699 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:09:33.33 ID:gzv5uZoPM.net
>>691
レベッカでやるときは必須かな 憎悪と堕落を効率よく付与できるから与ダメがあがる
あとは鈍化メインとかなら罠本の付与増加が半端じゃない 2.5倍くらいになる
たぶん周辺施設数×20%増加とかになってる

700 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:29:49.80 ID:cAwePYYJp.net
>>699
罠とは何かの効果は記載が間違ってるというか足りてないね
「(隣接マスの個数×)20%増加します」が正しいぽいね

だから隣接8マスある真ん中に置いた霧爆風は
https://i.imgur.com/DkWSbHC.jpg
改造済みレベル62 = 鈍化64 ×(1+8×0.2)=166.4の端数切り上げで167

端の列に置いて隣接5マスしかない霧爆風は
https://i.imgur.com/kBsPeHc.jpg
改造済みレベル54 = 鈍化56 × (1×5×0.2)=112

改造済みレベル54 = 鈍化56の霧爆風を隣接3マスしかない四隅に置いてみるとこうなる
https://i.imgur.com/WnVJ1F2.jpg
56 × (1+3×0.2) =89.6の端数切り上げで90

本読んだ後は罠は真ん中へ、端は戦闘部屋か順風霧風でもおいてなさいって事だな

701 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:41:43.67 ID:A9Vj9EJQd.net
>>698
真面目に欲しい

702 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:05:08.86 ID:HupBX2wC0.net
ただの20%じゃないのか・・・
とりあえず記載ミスは直して欲しいわ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:20:49.15 ID:cAwePYYJp.net
>>702
周囲8マスあると2.6倍付与されるから倍率的には前のあこやと同じぐらいで
霧爆風のダメージは前のバージョンから倍近くなってるからやれる事全部やると前より威力は上がってるんだけど
200〜500あたりの低層を霧爆風とあこやで凌ぎつつダンジョン構築していくって使い方は出来なくなってるから
やっぱり使いにくくなったと言わざるを得ない

704 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:26:44.57 ID:dJg+hoSPa.net
むずかしい4の魔物追加配置なしオススメの魔王様教えてー

705 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:33:10.44 ID:Yp3hg0SFp.net
エリザベート

706 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:18:50.17 ID:A9Vj9EJQd.net
試練10の100回超えれない
どうしたらいい?

707 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:32:47.06 ID:vMLFLpcb0.net
頭使えないなら辞めちまえ←何だこいつ←グーグルプレイのレビューだぞ
↑ ↑↑ ↑↑ ↑
クッソワロタwwwwwww&もっと煽ったれやオラァァァン!(黄金コンボ)

708 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:23:10.72 ID:EgpalMGDd.net
これスキン以外は無課金で全要素解禁できるのか?
クッソ遠い道のりだが

709 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:34:27.48 ID:cAwePYYJp.net
>>708
転生レベルはいくらでも上がるからねえ
ちょっと面倒だけど1回スコアカンストやればほぼ開け終わるよ
2回カンストさせると余る
完全に課金要素は魔王のレベルが上がりやすくなるやつだけじゃない?
カンストも1度ダンジョン作れてしまえば後は変な試練取らないようにして日々垂れ流すだけだし片手間で大丈夫

710 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:38:11.24 ID:ezpJAlD3p.net
試練10と挑戦やさしいクリアしてる頃には
オリジナルパックと覚醒パックを殆ど揃えつつ高級の鏡やシールドは掻い摘んで手に入れてるんじゃね

711 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:45:08.08 ID:ezpJAlD3p.net
んでそれが俗に言う全クリみたいなもんだから、そっからのコンプは大魔王倒した後のレベル上げや最強装備漁るようなもん

712 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:29:04.84 ID:HupBX2wC0.net
>>706
精鋭戦闘縛ればいけるんじゃない?

713 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:29:41.62 ID:AfRKQdNx0.net
新ダンジョンとか言って出てくる敵とか特殊パネルの効果が前のとは全然違うようなのが出て欲しいけどソシャゲと違って買い切りだから流石にないよな
ダンジョンメーカー2とか出す予定あるんだろうか

714 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:41:47.96 ID:ZSriQMdJ0.net
>>708
騙されるなよ?
カンストすればいいと簡単に言われてるがそのための強力な部屋や
最低限の機能解除をパックで取得するための道のりすらわりとあるからな?w

715 :bobtan:2018/08/23(木) 16:51:15.25 ID:vqzYF3E+x.net
>>688
595 名前:名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 7fd3-SP8M [113.158.74.177])[] 投稿日:2018/08/21(火) 11:43:54.50 ID:Lywte8rb0 [2/2]
ネットで馴れ合いとかまじ反吐がでる
新規から始まるには厳しい環境なんだからやる気なくさせて正解だろ

716 :bobtan:2018/08/23(木) 16:53:24.11 ID:vqzYF3E+x.net
>>696
84 名前:名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイWW 164f-yfOY [119.173.89.99])[sage] 投稿日:2018/08/14(火) 06:11:43.16 ID:NKtwXmmq0 [2/3]
このスレ本格的に終わってんな
勢いは死んでる
画像も上がらねえ
攻略自慢もレスがねえ
居るのは脳死擁護と不満レスのみ

717 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:55:10.72 ID:clqJZoF60.net
スキンも無課金でとれるぞ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:17:31.82 ID:AfRKQdNx0.net
うせやろ

719 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:18:06.24 ID:rewPEFoVd.net
騙されるって何言ってんだ
いつものアレか?

720 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:50:21.54 ID:Xif0J9SNd.net
スマホでやっているダンジョンメーカーのデータを
同じアカウントで使用するタブレットに同期させることは出来ますか?

721 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:00:21.47 ID:AfRKQdNx0.net
いける

722 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:02:45.97 ID:Xif0J9SNd.net
>>721
ども
帰ったらやってみる

723 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:17:01.56 ID:clqJZoF60.net
出来たり出来なかったりするぞ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:27:20.45 ID:QIj2gapMa.net
アプデ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:43:59.80 ID:XgeNR+3R0.net
くっそ重そうだけど勇士についてるバフデバフ任意で見れたら面白そう

726 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:01:46.53 ID:AfRKQdNx0.net
なんでまた言ったし

727 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:01:58.00 ID:dbvp9N1a0.net
重くはならんのじゃない?
内部で処理されてるのを可視化するだけだし

728 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:07:20.05 ID:AfRKQdNx0.net
個人的には魔王以外もタップするとバフどうなってるのか見れるようにして欲しい

729 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:08:08.26 ID:cAwePYYJp.net
カンスト上限が変わってて後2000日ぐらい潜れる事になりました

730 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:18:12.39 ID:yOrZPTlCd.net
エフェクトなり数値なり可視化する時点で重くなると思うの

731 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:34:50.47 ID:+BQkxcSi0.net
絶対者にホワイトファング入れてる人いたけど
どうやって生き残ってるんやろう?

スキル吸血+超自然な蘇りと
大地の守護者つけてても数秒ぐらい

堕落の斧

732 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:35:22.79 ID:XgeNR+3R0.net
>>725
なんか再送信されてる…

733 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:37:47.63 ID:+BQkxcSi0.net
改行しようとしたら途中で勝手に書き込んでもうた

堕落の斧じゃないとあかんのかな?

一応前線に絶対者フェアリーの蘇り+シールドバラまき役もおるんやけど

734 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:38:01.95 ID:cAwePYYJp.net
>>731
自分で答え言ってるじゃんw
堕落の斧さえ装備してたら加速部屋に置いたスライム少女すら生き残るよ
D4000超えてても平気
イベントマスで堕落の斧が付いたから置いてるけど本当に死なない

735 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:48:50.52 ID:+BQkxcSi0.net
>734
やっぱり奈落の斧じゃないとあかんのか、、、
絶対者デスナイトは大地の守護者でいけたんやけど

まぁ確かめたいんやけど今2500階で
奈落の斧がまだ1本だけwww

736 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:50:04.77 ID:HupBX2wC0.net
さっきまで堕落と書いてたのに何故奈落になった・・・

737 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:52:30.23 ID:+BQkxcSi0.net
>736
ほんまや、、、

だから1本しかでんのかwww

738 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:55:55.98 ID:cAwePYYJp.net
>>735
槌出すぎだし武器は早く禁止できるようにしてほしいな
暗闇はとっくに無効にされてるのに出続けるの嫌がらせ過ぎるw

739 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:16:06.32 ID:AfRKQdNx0.net
パックとかから追加で取れるものは全て禁止設定出来るようにして欲しいわ
なんで魔物とかは追加したのに武器はそのままなんだ

740 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:25:45.80 ID:nsf6TvaM0.net
魔物って最終的に何並べてる?
結構オーク少女並べてたんだけどスレ見てたら効果が発動してるか怪しいみたいだし

741 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:28:29.06 ID:dbvp9N1a0.net
シャドーメアかセイレンかな

742 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:36:37.65 ID:4KX1wBU5a.net
引継ぎシードレ5体って試練くらいまでなら融合モンスより安定するの?

743 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 00:10:26.04 ID:wq5Os+mm0.net
クッキー☆は絵じゃない投稿が多い

744 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 00:26:23.41 ID:vj6YnMi10.net
素直に融合モンスター継承した方がいいんじゃない?
D100ぐらいまではステータス実数値の優位が明らかだし

あと、個人的にはさっさと同士討ちダメージ稼ぎたいのもあるから気絶はアンチシナジー

745 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 01:04:03.95 ID:mUO7QzEJa.net
うっかりランダム変換選んで大事に引き継いでスキル厳選してきたモンスターを失ったときは悲しかった

746 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 01:08:56.08 ID:nnYQ0TbIa.net
そんな同士討ちでバッタバッタと屠れんの?怖くて試せねーや

747 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 01:32:41.16 ID:67AJFBN10.net
魅了や鏡での自傷で火力が期待できるのは序盤だけだよ
魔物側相手には脅威の一撃3000ダメージだとしても体力100万を超えた勇士にとっては擦り傷にもならないとかそういうバランスになるわけだし
しばらく一方的に攻撃できるっての方が大きい

748 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 01:57:45.56 ID:yIWJUuKQ0.net
>>745
これ絶対に1人1回はやるミスだと思うわ
変換するのは引き継ぎ以外からにしろよ何で最初にトラップ仕込むんだ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 02:39:14.38 ID:WBJgPXC4a.net
>>747丁寧にサンクス 潜るレベルによっては色んな選択肢があって楽しいな
ただ対人要素ほしくなってきたこりゃいかんw

750 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 05:54:47.44 ID:RCmBVxFH0.net
今まで勇士ってなんかすごいいっぱいのだめーじをあたえてくる位にしか考えてなかったんだけど
3000位だったら血のシールドを魔王部屋の前に置いたら盾強打持ってない方がカンストしなくて安定する?
エリザベートの激怒が急激に増えるのも盾強打のお陰だったら火力が足りなくなるかもだけど

751 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 06:41:40.76 ID:lx3fRrJ90.net
血のシールドだとかプリズムだとかやっと解放できたと思ったらそれを作る素材が解放されてなかったわ
これ魔石貯めるのは試練10周回してれば良いの?

752 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 07:56:53.77 ID:/MRAiRxQd.net
>>748
嫌がらせが大好きな運営だからしゃーない
個人的に本の仕様が糞過ぎてな…

753 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 08:20:12.98 ID:HQqQgDMqM.net
>>751
引き継ぎとかレシピが不十分な状態なら試練7の方が安定して稼げた
試練10だと体制整える前に潰されて試練パネルも満足に踏めん

754 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 09:27:25.39 ID:aXY7+YKXa.net
>>750
エリザベートは元々フル遺物だと魔王部屋戦にもつれ込むと激怒と吸血が増え続ける傾向にあるから盾強打なくても十分な鎧を確保できるかもね
最近使ってないからわからんけど

755 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 09:54:05.11 ID:oSxXpjtYa.net
覚醒パックまではほぼ引き終わってるんだけど高級引く石貯めれなくて辛い…高級パック無しでもある程度潜れる魔王+ダンジョン構築誰かおすすめねーか…

756 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:00:03.92 ID:FDEFbtSB0.net
クリア出来そうな挑戦モードやって鏡部屋だけでも引いてこい
そしてミラーハウスでいけ

757 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:12:09.08 ID:nzPoeUo0d.net
お前らスキンとか買ったんか?
桜のクオリティ高すぎやろ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:16:37.79 ID:F8ftl7gL0.net
>>755
こればかりだと飽きるかもしれない

前スレ
レス586
https://i.imgur.com/n0U9mTx.jpg
レス695
https://i.imgur.com/0KbBhqD.jpg
レス696
https://i.imgur.com/5OqsdBM.jpg
レス742
https://i.imgur.com/qkM3veb.jpg
レス946
こんな意味わからない編成でも大地震達成できたわ
1と4連打だと500で負けまくったけど20連打にしたら一発だった
ちなみにアリーナと闇には魔物おいてなかった
https://i.imgur.com/57ZUA6M.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:17:26.33 ID:/ZMg1tnEd.net
ドット絵マニアにはオススメできる

760 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:23:17.72 ID:Bpu7xfiOa.net
>>757
あんなフザケたセット価格、石価格で買うわけがない
固有スキルもない、ボイスもない、ただの着せ替えであれとか頭キムグクファンかよ
堕落勇士とかもタダのモンスタースキンじゃないかと疑っている
ハリボテ好きのあいつらは本当中身がなくて残念な民族だよ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 11:30:57.57 ID:Wv9r6QGTa.net
>>756
>>758
ありがとう参考にして色々試してみるわ

762 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:33:58.59 ID:aXY7+YKXa.net
気まぐれで英語版でプレイしたけど英語版だとスキルの発動時に表示されるのな

763 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:18:48.91 ID:FDEFbtSB0.net
よっしゃ☆2幻想クリア

764 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:31:23.55 ID:+QRb1nvCp.net
さくらスキンかわいい

765 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:53:05.37 ID:/d2MdtU00.net
転生レベルのこともレベルって表記するから、どっちかわかりづらいな
でもそもそも魔王自身のレベルって話題にならないか

766 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:55:08.49 ID:+QRb1nvCp.net
その魔王のレベルが更に二つあるぞ!

767 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:13:22.27 ID:/d2MdtU00.net
( ´゚д゚`)エー どれだよもう…

768 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:47:40.28 ID:s671USYU0.net
なんか最初のボーナスで罠追加選ぶと禁止してある奴優先で出て来ない?

769 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 17:38:49.56 ID:JL+DdWHGp.net
>>768
禁止しても戦闘報酬と商店以外だと普通に出てくるよね
見たくないから禁止したわけでそれが出てくると印象に残るからよく出てくる気がするだけじゃないかな
もしかしたらわざと出やすくしてる可能性もあるけどww

770 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:36:09.88 ID:aXY7+YKXa.net
そんな意味のないバグの温床にしかならん仕様を組み込む理由がない

771 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:24:53.24 ID:M4f3/Syi0.net
禁止要素付け足す前の設定のまま放っといてるだけだろ
そんなところ直すくらいならさっさと誤字や不具合を修正しとるわ

772 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:36:04.67 ID:Nff6ZRT8a.net
まぁでも、冷静に考えてみたらもし自分がゲーム開発だったとして、
英語はともかく韓国語の誤字脱字の訂正にそんな即座に対応出来るか(したいか)と言われたら、
たぶん後回し後回しになるとは思う

現地wiki編集者と協力するのが早いとは思うけど、
その内容が合ってるかどうかの確認もできない訳だしなー

773 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:54:50.95 ID:M4f3/Syi0.net
それな
プレイヤーの利便性やアプリの欠陥なんて気にしてないんだよな
買い切り型ならまずそこらへん修正するもんなのに

774 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:58:20.36 ID:f1SchkTT0.net
違うぞ
大変だし後回しになるだろって話をしてんだぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:02:47.36 ID:M4f3/Syi0.net
いやだからプレイヤーより開発の事情優先でやってるって話だろ?
買い切り型で不具合修正より優先するものって何?

776 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:28:02.49 ID:eG3mhBn/d.net
難易度を上げること…かな

インディーズゲー作ってる外人ってとにかく難易度上げろ!難易度高ければ神ゲー!
みたいに思ってるよね、なんでだろ?

777 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:34:23.29 ID:CSS/77in0.net
ただの偏見やん
そんなんファミコンだけだわ

778 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:40:53.41 ID:lx3fRrJ90.net
>>753
おーありがとう
試練7でコツコツ頑張ってみる

779 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:09:41.37 ID:Cjr4uZEl0.net
モンハウ型ダンジョンで
2000階超えて鎧1800%だと1戦1分ぐらいかかるな

激怒とりまくって鑑、プリズム型の反射タイプじゃないと
こっから先はきついか

780 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:20:15.68 ID:M4f3/Syi0.net
そんだけ鎧とってたら反射でも時間はかかるぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:37:15.12 ID:WMGEX/vua.net
鎧取りすぎだろ
今回あからさまに鎧周りのポイント増やされたけど
泥仕合にするための罠なんだよな
本当、ここの開発運営は嫌がらせに命懸けちゃう韓流だよ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:52:55.96 ID:A+TrBt+L0.net
350日目なのに休憩所一回も出なくて涙目

783 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:02:49.43 ID:FDEFbtSB0.net
なんかちょくちょく落ちるな

784 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:19:56.28 ID:1UBzmNMq0.net
>>779
4000階まで鎧取り続けたらオーバーフローしてボス天使軍団の鎧消えたよ
ボスはHP高いからオーバーフローしやすいけど通常戦闘でもオーバーフローさせるのは大変そう
やるなら徹底的にいこう

785 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:31:58.03 ID:5qXcHLy40.net
オーバーフローとかいうバグ技が普通に攻略に使用できちゃうの糞ゲー臭凄い
早く改善しないかな

786 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 23:09:30.96 ID:qqe+6dpIa.net
魔物合成を部屋配置のとこから選べるようにしてほしいっす

787 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 23:15:50.08 ID:67AJFBN10.net
200日プレイしてひたすら卵割って盾強打持ち0体
希少すぎんだろ

788 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:32:54.49 ID:SpwMoPN60.net
毎回盾強打を執拗に探し続けんのストレスだわ

789 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 02:49:31.25 ID:a3kTevUkM.net
ゴブリン集めまくって本とあわせて金貯めた後に
スキル全取っ替え占いしてるわ
まぁまぁ集まるよ

790 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 05:10:49.61 ID:n4FuN7Zo0.net
巨人三兄弟って要らない子?
角笛とどっち継承させるか迷ってるんだが

791 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 06:51:46.61 ID:LuJ97TwY0.net
前リザードマンに不思議暗闇盾強打セットを39匹分揃えた時は1500日ぐらいかかった

792 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 09:21:22.10 ID:dQJmZQ4c0.net
4000Dでオーバーフローか
なげえな
でもスコアカンスト狙うなら悪くない

793 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 09:41:38.96 ID:hoEbQHn30.net
>>792
でも鎧1500%ぐらいしかなかったし2000で1800%ペースで取ってるならもっと早くオーバーフローするだろうな
スコアカンストは2147483647じゃなくなってるよ
intからunsigned intの4294967295になってるかも

794 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 10:01:34.10 ID:UU5ZhU740.net
>>790
その段階なら角笛

795 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 10:14:50.20 ID:OTmf/sSz0.net
みんな血のシールド盾強打普通に発動してるの?


ザコ戦3倍速で魔王部屋に突入されて30秒以上数字が大幅に増えない。
ボス戦は魔王部屋に突入された瞬間0.5倍にしてるけど
増えるまで2,3分以上かかる。
(3倍速にしたいけど処理の関係か0.5か1倍じゃないと何回か死んだことある)

最初のころの数百日ぐらいはすぐ鎧増えて盾強打で殺してたんやけど。

796 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 10:17:41.16 ID:OTmf/sSz0.net
なんかオーク少女も盾強打と同じぐらい発動してなくて
途中から発動してる感じがあるんよね。

4部屋12体おるけど
いきなりオーク少女部屋だけ赤くなっていく感じがする。

797 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 10:40:53.22 ID:UvD9WJ1Np.net
>>796
多分オーク少女はまともに動作してない>>620
血のシールドは発動してないんじゃなくて鎧状態の敵殴っても数値増えないんじゃないかな
と言っても戦闘部屋の魔物は少し鎧を殴った後に超ダメージ出すから、魔王部屋だけちゃんとダメージ通らないと血のシールドが機能しないのかも

798 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 10:44:18.41 ID:UvD9WJ1Np.net
オーク少女の粉砕も魔王部屋だけ変なのかもしれないな

799 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 11:40:06.81 ID:Xec1eqdE0.net
難易度ふつうでスコアカンストさせるのにどれくらい潜る必要ある?

800 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 11:48:30.72 ID:LuJ97TwY0.net
魔王部屋の処理は色々怪しい
血のシールド盾強打デスナイトを入れてても不死増えないし魔王部屋はそもそもエリザベートよ激怒の挙動からしておかしい
全然減らないから盾強打持ってないのに気付けば数百万数千万の鎧持ってる

801 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 11:48:58.14 ID:LuJ97TwY0.net
俺の日本語の方がおかしかったわ

802 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 11:51:38.42 ID:tsurtJJ50.net
>>799
試練10と比べて経験値が1/32で試練マスもないから数万日どころじゃないと思う

803 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:02:54.45 ID:UvD9WJ1Np.net
遺物で非情ついてるとかじゃなく?
もしかしたらエリザベスは吸血減らない状態だと激怒も減らないのかもなw

>>799
今はカンスト2,147,483,647じゃないぞ
https://i.imgur.com/tGEG9ih.jpg
ふつうの補正が1/32でスコアの2/3を占める試練ポイントがないからざっくり計算すると
4600×32×3で44万日ぐらい潜れば旧カンスト

804 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:12:36.98 ID:OTmf/sSz0.net
>800
デスナイトの挙動も怪しいよね。
絶対者に入れといて速攻勇士何体か倒してるのに
その後デスナイトのレベル低かったからか
たまたまデスナイト死んで何秒か後に不死が5増えてたw

そんときの共同墓地はすでに6以上あったし
共同墓地誰も死んでないので
確実デスナイトで殺した付与。

まぁこれは数回ぐらいというか
後半は勇士を高速で何体も倒せんから
あんまり確認できんかった。

805 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:15:47.29 ID:TGMJv/cUa.net
堕落の斧強すぎて修正されそうだな

806 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:26:01.25 ID:tsurtJJ50.net
修正されるか出現率大幅ダウンってとこかね
このゲームでナーフがないアプデは想像できないし

807 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:28:23.90 ID:TGMJv/cUa.net
鎧関連と堕落の斧と後なんかナーフ来そうな要素あったっけ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:32:02.63 ID:tsurtJJ50.net
それがメインだと思ってる
前の霧爆風とあこや貝みたいなもん

809 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:35:46.32 ID:LuJ97TwY0.net
鏡と魅了周りも多分来るんじゃない

810 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:38:53.12 ID:9L7+7nXm0.net
搾取エリザベート360Dで負けた
魔王のレベル上げ怠ったのが原因かな
体力1,100じゃ少なかったかな
部屋の配置も理想通りだったのに…残念

811 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:59:49.30 ID:LuJ97TwY0.net
360は単純に回復不可で搾取というか吸血が働いてない

812 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:01:16.89 ID:tsurtJJ50.net
>>809
ああプリズム関連もあるね
そっちは前の共同墓地と同じで付与数激減とかかねぇ

813 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:04:04.68 ID:UvD9WJ1Np.net
深層での絶対者の運用は堕落の斧前提なところあるし堕落ナーフされたら絶対者が完全に死んでしまう…
今でも半分死んでるような部屋なのに
でも堕落は危ないな

814 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:10:09.11 ID:OuAkwILm0.net
堕落の斧なんて1360階時点でも数本用意出来るかどうかなんだから、
ボーナスアイテム的な扱いで早計な修正は勘弁してほしいわ…

シレンとかでも序盤で引いたらすげー有利になるアイテムがいくつかあるから楽しいのに

815 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:18:32.72 ID:LuJ97TwY0.net
逆にバフ入りそうなものはイレアとフロリアぐらい?
混沌の雨とかバーリスター先生とかは何が何でも絶対バフしねえしなあ

816 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:18:45.14 ID:tsurtJJ50.net
また強力な武器と部屋が出てくるから安心しろ
新パックでガチャするの前提だけど

817 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:21:47.31 ID:eufAR9Hyd.net
4パック目が出てくるってことですか

818 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:31:19.81 ID:tsurtJJ50.net
課金うながす要素足さずに会社が時間と人件費かけてアプデ繰り返すわけないっしょ
善意と職人魂でやってるなら色々怪しい挙動を真っ先に修正してるわな

819 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:56:20.08 ID:Hc50BKeva.net
スコアカンスト値更新でトップに146億とかいて笑える
もうペーデルは引退しちまった、今更おせーんだよ
ゲイコスは逝ってよし!

820 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:44:39.82 ID:UvD9WJ1Np.net
>>819
146億www
もしかして9,223,372,036,854,775,807まで行くのか…?

821 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:55:13.91 ID:UvD9WJ1Np.net
>>815
今4000以上潜ってるのフロリアだし弱くないと思うよ
血のシールドに隣接してない部屋の魔物には不思議盾強打以外に再生する鋼つけると
どの部屋でも盾強打で敵倒せるし崩れる事も無くなる
権能2が攻防一体の強力なバフになってて強い

822 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:58:27.47 ID:yybLHEqFp.net
単純に高難易度で今より転生レベル高効率のものも出してくるはず

823 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 16:18:11.20 ID:blx/2CKg0.net
ようやく挑戦モードも残すところ間借り人難しいのみ
個人的にはこれが一番の鬼門だわ
魔王鍛えて戦うスタイルが一番苦手や

824 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 16:42:48.65 ID:Fnvyri2B0.net
試練7の400日目くらいを繰り返して、感電部屋目指してるが難しすぎだろ
これ爆弾も雷も200日に1個でるかどうかだし、これ何周もして引き継ぐの前提なんだな
2個しか引き継げないしいろいろ迷うな

825 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 17:04:42.77 ID:dQJmZQ4c0.net
エリザベートで盾強打はアカンな
鎧倍々ゲームで即オーバーフロー

826 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:21:46.21 ID:UvD9WJ1Np.net
>>824
高級パックの高級施設アップ取るとめっちゃ出るようになるよ
50取り切ると星2施設が行方不明になるレベルだと思う

827 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:27:15.75 ID:iCo60su0d.net
マジックミラー号するならどの魔王がおすすめ?

828 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:36:57.33 ID:gXTzAm+S0.net
>>826
全部とると星1出なくて施設合成できないって事はないの?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:46:34.87 ID:A7IgPsqD0.net
>>828
星1は大丈夫だけど星2はマジで出なくなる
絶対ではないから詰みはしないけど禁止施設を全て星2の不要施設に使う程度には出ない

830 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:56:21.93 ID:Fnvyri2B0.net
>>826
高級パックにそんなのあるのか、ありがとう!
動画とか見てても明らかに引きが違って何でだろうと思ってたわ

831 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:03:34.13 ID:U1lN+2Ncp.net
転生レベル500あると全部引ける

832 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:04:12.43 ID:qEveYBRe0.net
>>827
フロリアかな
健康になるエステと言い張って
あらあらいいですね〜で生ハメ中出し
レベッカも見捨て難いな

833 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:08:41.90 ID:7g+5vlAT0.net
入り口激憤+先手必勝で10000ダメと100000ダメ達成できたよ
ありがとうリザードマン

834 :bobtan:2018/08/25(土) 21:15:41.33 ID:Folxg5JXx.net
一つ余ってるモードは
アリーナになるのか、対戦になるのか

835 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:22:45.52 ID:UvD9WJ1Np.net
>>828
他の人も言ってるけど1はまず平気だと思う
とにかく数が多くて合成に要求されまくる星2施設がやばい
今25で止めてるけどこれ以上は取る気になれない
25でも取り過ぎたかと思うぐらい

836 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:30:25.05 ID:dQJmZQ4c0.net
☆1より☆2がでなくなるって結構ガバガバだな
☆2が欲しくて上げる人もおるやろうし

837 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:40:05.43 ID:8jQTpqBE0.net
高級施設アップとりまくったら
卵が見えなくなった

838 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:52:34.44 ID:QfekfCSb0.net
エリザで殴りながら100日撤退で試練10まで来たけど
いざ試練10で500日目指そうとすると120日を越えられない……
ググっても出てくる構成はナーフされたらしい鈍足あこや貝ばっかりで参考にならん……
現行でも通じる500日以降目指しやすい魔王とダンジョン構成が知りたい

839 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:55:22.49 ID:ac3D/dQha.net
遺物全部取っちゃうとモチベ続かない よく頑張った
https://i.imgur.com/TgBJrg1.jpg

840 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 22:37:54.38 ID:ghsKzzjm0.net
>>573
俺、フロリアがそんな感じでレベル10超えてるのに実績解除されてない
なんか気になるよね

841 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 22:50:10.78 ID:wk/CZtVY0.net
試練10、120は超えれるけど300まで行かないなあ
地道に解放していくしかないか

842 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 22:51:00.90 ID:mwJrqevW0.net
モンスターのレア枠上昇はいい塩梅になるからなんかミスってんじゃないかと疑いたくなるな
装備のレア枠?図鑑埋めはイベントの全モンスター装備で埋まるよ

843 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:34:11.04 ID:tsurtJJ50.net
>>838
Wikiにある血のシールドの項目におすすめ配置があるぞ
血のシールドか鏡を継承した状態で始めるのが前提だけど

844 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:42:48.86 ID:QfekfCSb0.net
>>843
ありがとう、スレでもざっと見る限り散々名前挙がってるのを見るにやっぱり血のシールドが強いんだね
でも血のシールドは高級パック入りの上に前提と合わせて5種も開放必要なんだな
パックを開けていくために生存日数増やしたいのに敷居が高いのはつらいな

845 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:44:40.20 ID:mwJrqevW0.net
オススメ探すよりもデータから攻略導き出す方がオススメ
後者の協力者の方がwikiには多いように見える

846 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:51:48.34 ID:QfekfCSb0.net
>>845
そりゃ自分で答え出せるならそれが一番だろうけど
オススメ構成という名のヒントで突破口を得て攻略する遊び方もあるじゃん?
「全部自分で試行錯誤しないゲーマーは失格」みたいな意見ならそりゃすまんかったなとしか言えないけど

847 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:58:42.94 ID:mwJrqevW0.net
いや俺はどっちかというとオススメ知りたい奴の協力者だぞ
今日も魔王に不思議な存在は絶対必須オススメ!いう文脈を消したばかりだ

848 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 00:04:53.33 ID:1axwoO1Q0.net
>>847
協力者とか言われても求めてるもの以外の手段を押し付けられてもありがた迷惑なんだが
まぁwikiの記述を独断で消したとか言ってる辺りこれ以上は触らないけど

849 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:03:08.94 ID:RmK5nExjp.net
スコアカンスト取り払われたし次のパックが解放されても石とは違うもので開けることになりそうだな
試練ポイントがどんどん累積してくせいでカンストする頃の人って1日進めるだけでスコア100万以上増えるようになってるから
カンスト無くした事でレベルは青天井で上がるようになってしまってる
21億でカンストだと転生レベル450あたりで止まるから高級パックまで引くと石尽きてたけど今はほぼ無限に増やせるし次のパックは石以外でガチャになりそう

850 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 03:49:31.66 ID:cqhU0a3Qa.net
をまををそう言えば転生レベルっていくつまて上がるのん?

851 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:46:20.90 ID:9ISfwXF+0.net
甥っ子(4)にやってる所見られてやらせてみたらハマったわ
育てたモンスター全部スライムにされたけどクラウドにデータ預けてて助かった

852 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:01:27.21 ID:Iv8pVJBz0.net
4歳でスライム姦に目覚めるとか流石にプロ過ぎるだろ

853 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:34:14.48 ID:JS289sF60.net
スライム少女は気持ちよさそうだと思った

854 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:44:50.03 ID:HPry/4qr0.net
白く濁るので中に出すのはお勧めしない

855 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:15:25.00 ID:gmq3iKV30.net
やーっと試練10の500日超えれた

856 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 16:10:30.72 ID:HF017aga0.net
お願い魔王様のむずかしいクリアできないんだがどうすればいける?
wiki見たけどダンジョンの周りを神壇で固めるの無理なんだが

857 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:20:35.57 ID:xz6wUqgB0.net
課金しなくて良かったわこんなクソゲーに

858 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:12:25.10 ID:yrGPAcBZa.net
バケツに入ったスライムのおもちゃが何かきもちいい

おちんぽに垂らしてみる

早く剥がさないとエネルギー吸われちゃうごっこする

パンツの中に大量にこぼす

甥ママ『うわ!おぱんつどうしたの!』

甥っ子「お…おちんちんから出た」

感染症と思われ病院強制連行

859 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:13:52.16 ID:2GaQmagKa.net
共同墓地来たーやっと旧verで稼げる体制に近づいたぜ

860 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:58:21.25 ID:VjOO22tk0.net
ipadで試練とっても見れないの早く直してー

861 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:05:21.23 ID:XJOveqKba.net
なんでこんなに過疎ってんだ?
話すネタもないのか?

862 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:58:36.98 ID:Iv8pVJBz0.net
深層に手軽に潜れる構築が発見されない限りは正直話すことない

863 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:07:54.44 ID:LSBuzWIZ0.net
>>858
わかる

864 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:15:37.25 ID:uvR+pkhm0.net
血のシールド二つ作って引き継げば
とりあえず試練はどうとでもなるだろ
挑戦はしらん
だるいからやるのやめた

865 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:29:44.85 ID:jk5Z68D50.net
間借りとお願いは難易度高いから様子見
とりあえず試練で石稼いでから挑戦するは

866 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 21:10:00.54 ID:7vOmmzJa0.net
鎧とかよくわからんから
未だにスキル構成が
赤月、魔力の壁、高域加速、不思議
もしくは、不思議、暗闇、地震、魔力の壁
なんやけど理想的なスキル構成変わった?

867 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 21:37:39.93 ID:LkqKETRq0.net
大地震も搾取で余裕だな
https://i.imgur.com/PCUMlsK.jpg

868 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:11:00.67 ID:9xuZJvxXp.net
ごめん教えて欲しいんだけどピラミッドって祈らないと延々と出てくるの?

869 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:50:08.93 ID:3GUAqmie0.net
>>866
使う魔王と施設によるとしか
オーソドックスなのは不思議、暗闇のセット
パック解放で万能なのは過速
ターニャ及びその配下なら先手必勝
エリザベート及びその配下なら赤月
フロリア及びその配下なら再生する鋼&盾強打、盾強打は血シールドでも有効
その他攻撃方面は刃擊、連斬り、処刑人
防御方面はダイヤの皮がかなり化けてる
思いつくのはそんなとこかなー

870 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:54:44.86 ID:joLafBY90.net
>>868
祈っても延々と出てくるよ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:57:42.26 ID:0tqffjr40.net
とりあえずリザードマンに盾強打と先手必勝で十分強い

ミノと違って前衛でも十分生き残るし

872 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 00:28:26.43 ID:vehDStJup.net
>>856
レベッカで権能3連打しながら適当に鏡部屋並べてたらいけるよ
500程度までなら絶対者が無双するから白パンかスパルナを乗せたら勝ち
入り口に疫病置いて鏡鏡絶対者で囲んで念のためボス部屋前にも絶対者置いてあとは適当に戦闘部屋で埋めればいい
神壇はあってもなくてもいいと思う
挑戦全体的にそうなんだけど短距離走で早めに部屋作れるかがカギだから高級施設の出現アップが10ぐらいは欲しいかも

873 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 00:33:10.14 ID:+c7jQ8q6p.net
>>870
あり
大人しく準備しとく

874 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 00:57:13.48 ID:0wQG3eQK0.net
エリザベートのだらしない体にしゃぶりつきたい

875 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 02:09:18.85 ID:+c7jQ8q6p.net
初めて300日超えたのに全然いい部屋来ない

武器もいいの来ないしここ100日位戦力変わってないよ...

敵も暴れてきてるし終わったな

876 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 02:41:23.67 ID:oa/dGDzza.net
>>872
なんかハードル高くねーかそれ

877 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 02:56:34.71 ID:FqnIt6bka.net
今は何が強いのん

878 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 06:18:14.19 ID:l5t9g7eq0.net
すまんなノビッパリ
このゲームは強い要素はアップデートで潰すゲームなんだ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 06:27:14.52 ID:HLv2mohqM.net
ユーザーが考えた戦術を
運営が潰すゲームかぁ
運営側楽しそう

880 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 07:18:07.71 ID:fYKaT98A0.net
120日だとか340日とか言いますけど俺個人は180日が辛いわ、なんだあの物量
200日越えたの1回だけなんだけどコツとかある?角笛、氷矢落石、暗闇あたりは使ってるけど角笛&全部モンスター部屋にした方がいい?
本とか魔王強化とかスキルとかセオリー知らなさすぎて

881 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 07:31:50.30 ID:oNAPv/3w0.net
スキルのセオリーはかなり未発掘だな

882 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 07:36:49.58 ID:AAKhchez0.net
端末変えたからまたやってみようかと思ったけどなんか色々弱くなってんな
石集めるための石が無い

883 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 08:07:54.30 ID:mTfW3oCfd.net
>>880
あこや弱体した今氷矢はコスパが微妙
鈍化目的なら氷で十分
パック解放施設、遺物がどの程度あるかで難易度が激変するからその情報だけだとなんとも

氷矢戦術のイメージで戦いたいなら覚醒パックのアイスホールはあこや弱体してても氷矢の上位として使うことが出来そうだから解放出来たら引き継いで使うのもありかなと思う
そこから派生する霧爆風も弱体してるとはいえ産廃とは言わないくらいには役立つし

あとモンスターが殲滅されて押し込まれるのか、モンスターは生き残るけど倒しきれずに魔王部屋になだれ込まれてやられるかで解放の優先順位は変わる

884 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 08:29:32.22 ID:fYKaT98A0.net
>>883
モンスターが殲滅されて押し込まれるね、魔王部屋直前の3部屋は途中まで残るけどそれ以前のは速攻で溶ける
パック解放施設は皆無で遺物はこんだけ、ちなみに今朝難10クリアした
https://i.imgur.com/pBz2Lrw.jpg
継承は魔物が4で施設が3、魔物はここんところメリエールばっか使ってたからテティス,アラクネ,ホワイトファング,シヴァの4体
施設は角笛2と双頭を継承してるけど角笛2個もいらんかなとは思う

885 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 08:40:24.84 ID:+tpui1JWd.net
>>884
ハサミ禁止はもったいなくね?

886 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 08:42:09.38 ID:lt/5jBea0.net
腕輪はいいとしてもハサミと注射器はうまあじ

887 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 08:45:10.62 ID:fYKaT98A0.net
追記
レベル10になってるのはリリス,エリザベート,メリエールでエマとレベッカとターニャは1回ずつしか触ってなくてフロリアは未解放
上シャベルは今朝解放したんだけどそもそも覚醒パックよりも先にオリジナルパックを引ききった方が良かっただろうか
ハサミ禁止にしてるのはあこや貝の確率を少しでも上げたかったからなんだけどそもそもとして貝は今そんなに強くない?
現在の目標としては難易度6〜10で300階到達して石集めたい

888 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 09:10:54.68 ID:QOqpYX0Wa.net
あこや貝は読書とダンジョン構築が極まると今でもそこそこ強いけど、
前みたいに「D100で拾えたら一気に楽になった」って感じでは全然無い

なんとか難易度10までD100リタイアを繰り返して、試練1まで言った方が良いと思うよ
試練1は難易度10までの累積ペナルティーが一旦解除されるからむしろ楽になる

オリジナルパックで絶対に引きたいのは、誘惑と裏切りと、
各種融合モンスターにセイレン・シャドーメア・ドルイド
覚醒パックからは各魔王の覚醒といくつかの有用武器(大地・太陽・堕落あたり)
高級パックで鏡の部屋まで引けたら一気に500日目までの道が開ける

自分がやってたときは霧爆風だけで高級パック引き切っちゃったからアレだけど、
今ならエリザベートを覚醒13まで育てるのが資産無くても強いんじゃないかな?

889 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 09:25:01.19 ID:XNVTjv75a.net
噂の血のテーブルと鏡試したのですが一戦あたり3倍速で3分弱って殲滅遅くないですか?ちょっとダレてしまった
試練10のD450で配置は全員盾強打のゴブリンとリザードマンです

890 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 10:07:46.52 ID:mTfW3oCfd.net
>>884
耐久力に難があるなら
オリジナルパックの
融合モンスター:フェアリー、デスナイト
遺物:若芽、木の杖、クローバー
この辺が出るまではオリジナルパックを引いた方が良い
あと先に書かれてるとおり注射、ハサミは問題点の耐久力を向上してくれるので禁止どころかむしろ積極的に使うべき
モンスター部屋の前線にフェアリー+墓地の組み合わせが出来るだけでもかなり持ちこたえるようになるよ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 11:06:33.82 ID:mTfW3oCfd.net
>>887
石集めの方針としては皆が言うように試練10の100階特攻もいいけど個人的には試練1で一度340到達を狙うのをオススメしたい
難しい10より試練1が楽で経験値も高いよ

継承施設は角笛1個は確定として、まだ強い施設がないならノーマル施設の墓地も耐久力向上にいい
火力アップが欲しいなら加速部屋も欲しいところ

貝の強さが発揮されるにはまだ足りない物が多いから効果が感じられる前にやられてしまってるんじゃないかな?
今はハサミでも貝でもあまり差はないかもしれないね

892 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 11:11:37.89 ID:xrOfxzVL0.net
>>889
逆にどうやったら3分もかかるんだろう
ちゃんと試練とりまくってる?

893 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 11:37:32.92 ID:736SmTiM0.net
>889
ゴブとリザードマン
殲滅能力めちゃめちゃ低いぞ。
(リザードマンはちょっと硬いだけ)

星6武器によって部隊の編成かえたほうがいいよ。

てかゴブリンに盾強打もたすのやめたほうがいい。
金稼ぐのか敵倒すのかわからん状況やで。

ゴブリンは壁役で
前線もしくは横のほうに配置
過速+加速系統+防御系統
で高速で殴らしてたらいい。

全部ゴブリンやリザードマンやと
ダンジョンあるところで崩壊するよ。

894 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 11:38:15.57 ID:gnGG/Aqup.net
3000階でも1分かからんぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 11:42:19.37 ID:3QkgMV1Cp.net
3分掛かるのは別ゲーやってるレベル

896 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:12:08.53 ID:NL+p9Orxa.net
全員ゴブリン構成でやってるけど1分かかってないな
盾強打なしエリザベートだけど戦闘終了する頃には盾5000万激怒300万とかになってる

897 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:13:02.75 ID:NL+p9Orxa.net
全員ゴブリン構成でやってるけど1分かかってないな
盾強打なしエリザベートだけど戦闘終了する頃には盾5000万激怒300万とかになってる

898 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:32:58.10 ID:gvgl4XCsa.net
そもそも血のシールドがない

899 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:36:13.57 ID:lt/5jBea0.net
3分はやべーな
一戦ごとにカップラーメンできちまう
やっぱ血のシールドってクソだわ

900 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:36:52.26 ID:AwWoYYGBa.net
>>880
普段どんな構成で潜ってるのか見せてもらった方が早いと思う

901 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:39:39.81 ID:i0lVcK7V0.net
>>890
横から失礼、フェアリー加速でやってるんだけど、墓地のほうが相性いい?

902 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:47:20.59 ID:NL+p9Orxa.net
耐えられるうちは加速にフェアリーデスナイトペアでいい

903 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:19:26.72 ID:i0lVcK7V0.net
>>902
ありがとう

904 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:36:38.83 ID:9ISVf4W0d.net
ミラーハウス+血のシールドやるならどの魔王が相性良いん?

905 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:38:48.46 ID:mTfW3oCfd.net
>>901
>>902の通りで大丈夫かと
フェアリーは倒すことよりシールド撒きが仕事なので
撒く前に倒される、または速攻で倒して手が空く状態にならなければ墓地より加速
お供には火力役より相手の攻撃を封じる系がオススメ
束縛のセフィロト、気絶のシヴァあたりも相性がいい

906 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:15:13.01 ID:Y7wNnsmPa.net
エマをどうにか使いたい

907 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:37:37.36 ID:QOqpYX0Wa.net
エマがエリザベートより勝っている点ってあるっけ?
立ち上がりの安定感でいつもエリザベートを選んでしまう

怪物の角があればエマもそこそこになる感じ?

908 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 16:39:09.20 ID:NL+p9Orxa.net
勝ってる点ははっきり言うと何もない
お得意の激怒の扱いですらエリザベートの方が上っていうか、エリザベートは魔王部屋でもみ合っても激怒全然減らないけどエマはちょっと殴り合うとすぐ空になる
まあエリザベートがおかしいだけではあるんだけど

909 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 16:46:31.17 ID:3QkgMV1Cp.net
加速に過速はアンチシナジーというより機能してるかさえ怪しいと思ってるけど多分採用者多いよな

910 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 16:48:02.66 ID:66yrzU4oM.net
エマは激怒を10マナで場の一掃に使える
エリザベート様は20マナ必要で下僕が無敵化するという劣化
まぁ、どっちも鎧が10億溜まる位無双した結果オーバーフローして死にましたって言ってるくらいだから誤差

911 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:42:16.50 ID:gvgl4XCsa.net
エマの方がエリよりおっぱいデカいだろ?

912 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:49:18.36 ID:NL+p9Orxa.net
レベッカも相当でけえよ

913 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:30:26.42 ID:dHfcqHM7d.net
また話題をおっぱいナーフに持っていきたいのかい

914 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:33:24.47 ID:oktJN3Ota.net
初期の頃と立場逆転してるのか

915 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:08:33.16 ID:mTfW3oCfd.net
今日やっと最後の間借り人難しいをリリスで攻略したんだが戦力拮抗してると倍速モードでボス戦結果全然違うね
間借り人だと加速部屋や霧風、置く余裕がない上に自分は鈍化も使わなかったから必然的に敵側のほうが攻撃速度が速くなる状態

その状態だとむしろ3倍速のほうがボス戦で勝てるようになる

処理落ちで敵側のほうが攻撃処理が間に合ってないらしく1倍で勝てなくてひたすらやり直したあと3倍でやったら一発クリア

倍速モードは必ずしも負の方向で戦績を変えるわけじゃないんだなと学びました

916 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:08:26.25 ID:DviqvZBs0.net
100階即リタで難易度開放してるんだけど
試練9が何故か100階に行けない…試練8までは結構サクサク行けてたのに

917 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:22:43.66 ID:gvgl4XCsa.net
試練7でポイント稼いだら?
温いから解放あんましてなくても好きなダンジョン作れるよ

918 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:26:50.85 ID:DviqvZBs0.net
試練7なら稼げるのか
ありがとう、ちょっとオリジナルパック全開放まで頑張ってくる

919 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:35:34.98 ID:oNAPv/3w0.net
あなたは知識を深めてプレイスキルを上げてもいいし難易度を下げてもいい
前者をしたいなら行き詰まってる壁が何なのかぐらいは分かってないと無理

920 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:38:41.29 ID:3QkgMV1Cp.net
試練での壁はまずバフデバフの理解かなぁ
これ選んどけこれは危険って一概に知ってさえ実際の三択はそうもいかない訳で

921 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:57:46.68 ID:9uSBsqpP0.net
このゲームって深層に行けば行くほどレア度低いモンスター出にくくなるの?

922 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:59:04.60 ID:PAoaaQ8za.net
トゲ・致命的な無効・トゲとか引いた時ってどれ取ればいいのさ
深層時の試練は本当に嫌

923 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:00:55.82 ID:63ya9mkF0.net
試練10で800日ぐらい行って、俺は無敵だ試練マスなんてどんどん踏んでやんよ
で勇士トゲ取ったら次の日全滅した

924 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:13:01.17 ID:lt/5jBea0.net
入手したシードレイクには不思議暗闇盾強打付けてあげたいけど
先にスキル2個埋まってることがザラで溜め息が出る

925 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:20:38.38 ID:0wQG3eQK0.net
深層に行くほどレア度低いのは出にくくなるし初期から基本的にスキル2個持ってる

926 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:45:12.82 ID:cgYH27Jl0.net
>>924
シードレイクの2枠を即スキル変更に叩き込んで欲しいスキルの内二つとも手に入れてから足りないのを足せばおけ
問題はそれ目当てに持ち込んだ5万Gが溶けた事だ

927 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:45:29.55 ID:To3QE5o/0.net
>>904
どの魔王でも強いけど
魅了マシマシで火力アップのリリスが一番適正高くて
暗闇にシナジーがあるからと権能2を使うと鏡反射ダメージもミスるイレアが相性が悪い

928 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:19:54.16 ID:/uzLyb7dM.net
復讐ってどう使えばええの?
魔王部屋の前に置いてるけど激怒大してつかないし、付いたときは死ぬときという気がしてる。

929 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:28:35.83 ID:cOkNnSFb0.net
>>928
復讐は魔王部屋前に置いても大して使えない。
不死と相性がよく墓地などとセットで使うとよい。
うまく使えば一戦が30秒以内で終わる(2000F現在)のでおすすめ。
ただし復讐は高層階(800Fくらい?)でないとあまり効果を実感できないかも。

930 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:42:43.29 ID:/uzLyb7dM.net
あー俺にはまだ早そう
試練7でぬくぬく500日くらいで放棄して転生レベルあげてるくらいだから…

はよ試練10で500日行けるようにならな

931 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 05:07:03.35 ID:6GKR4KiNd.net
エマ好きで使い続けてるけど時代はエリザベートなのか〜

932 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 08:06:33.82 ID:yJF0nDZY0.net
久々にレベッカ使ったけどこいつで前半安定させるにはどうすりゃいいんだ?

933 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 09:53:50.59 ID:8mGC57b3a.net
試練か挑戦かぐらい書かないと何とも言えんぞ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 10:23:45.60 ID:VPW/PSwUd.net
エマは最初は怒り爆発楽しかったけど
だんだん飽きてきてオート権能2で気絶撒き放置の劣化メリエールみたいな使い方になってしもうたわ

935 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 12:40:18.22 ID:UtRGtSAv0.net
前半って200階くらい?
エリザベートに慣れると他の魔王きついわ

936 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 12:41:06.52 ID:ZYFwh5EDa.net
試練10だよ
100階ぐらいまでに整えられないとすぐ死ぬ

937 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 14:11:28.62 ID:VPW/PSwUd.net
>>145の書き込みの後色々検証した結果、どうやらイベントでのモンスター成長(森の守護者、伝説の剣、血の次元門等)がリセットされずに引き継がれてるっぽい
最初は攻撃力にばかり目がいってたが血の次元門の20%重ねがけが今になってとんでもない影響力を及ぼしている
まぁ今build10097で止めてる人なんていないだろうけど

https://i.imgur.com/mylRyDc.png

938 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 14:45:51.02 ID:36LgPB/sp.net
これ他の時に報告した者だけど
その時は難易度依存みたいなこと言われたな

挑戦モードやったりとかしてたら
いつの間にかなおってたと思ってたんだけど
バージョンアップでなおっちゃったのか

939 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:03:25.75 ID:oAj0vzfJp.net
モンスターについて調べる→モンスターの攻撃力数値についての注意書き(赤字)
の要素だから、実のところ結構メジャーな話だと思うけどいつの間にかぶっ壊れ数値になってる人は少なそうだし正直よく分かってないや

940 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:08:53.22 ID:7QNxcr3N0.net
攻略が楽になるバグは即修正されてるのかよ
逆に攻略が面倒になるのは完全放置ですか

せめてオーク少女とか魔王部屋のスキル発動が怪しいのと
今まで踏んだ試練が確認できないのなんとかしてくれ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:18:24.35 ID:acSq/voU0.net
新規アプデ来る時は事前に情報どこかで出てたりする?
Twitterとか

942 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:20:00.30 ID:u2lNz/THd.net
>>940
試練は、右上の羽と剣のマーク選ぶ。開いたポップアップのカードマークで見れなかったっけ?複数回踏んでるのは×2とかになる。何日とかは無いはず

943 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:25:22.55 ID:hMWdozYmM.net
攻撃力アップイベントとか周回で何回か踏むと上がらなくなるから上限あるっぽいし
スキル引き継ぎもあるから仕様だと思ってたけど

944 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:34:59.86 ID:ZYFwh5EDa.net
鎧オーバーフローバグはバフの上限値設定とかで対処になりそうで不安だわ
各魔物、勇士それぞれ体力の100倍が上限値でーすとか平気でやりそう

945 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:52:36.76 ID:FiSryKiQM.net
>>944
盾強打のダメージが最大HPと鎧の少ない方が適用されますかも知れんぞ

946 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:59:57.67 ID:BVzFdu8+a.net
>>942
タブレットだかの見れないやつのことだろ

947 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 16:26:55.20 ID:GFRISITQM.net
石稼ぐまで手動更新にしておいて
スレの反応みてアプデこれでえぇな

948 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 16:28:31.42 ID:VPW/PSwUd.net
>>943
イベントには1周で1度しか出ないイベントと何回も出るイベントがある
ステータスアップ系は前者
ただこのバグは敗北、放棄、挑戦クリアとかで再度スタートしたときにその分を受け継いでスタートする
当然一度きりのイベントは復活するのでリスタートするごとに重ねがけ状態になっていく
今の状態だとレベル1から攻撃力240、HP2400以上からのスタートなので序盤の不安定さが皆無
その場で拾ったモンスターをノーマル部屋に置いとくだけでも試練10の100Fを余裕で乗り越えるレベル

949 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 16:59:54.88 ID:sUrbBU2a0.net
このアプリ、androidからiphoneに移行って出来る?
既出ならすまないが、ググっても明言してるページが見付からなかったんだ……

950 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 18:37:52.26 ID:0sRUSyAJd.net
>>937
97でこのゲーム始めて>>938が言うように難易度で変わるみたいなこと言われてたからステインフレするゲームなんだなって思ってたけどこれバグだったのか
通りでやけにヌルいわけだ
https://i.imgur.com/gM10ame.jpg

951 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 18:59:06.07 ID:FiSryKiQM.net
俺のゴブリンこの1/50しか攻撃力ないんだが

952 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:00:59.22 ID:1dc4InnR0.net
大地震の難しいをエリザベートlv12で何回かチャレンジしてるんだけどどうしても攻略できない。やっぱ13まで上げないとキツいかな?
継承の解放、石集め、エリザベートのレベル上げ兼ねてるからこのままいきたい。

953 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:06:13.21 ID:yJF0nDZY0.net
クラウドセーブ使えば大地震は一番楽なんじゃない

954 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:07:10.14 ID:0sRUSyAJd.net
あと自分がモンスターハウスばっか使ってたから全然取れてないけど罠攻撃力アップも引き継がれてそうだな
https://i.imgur.com/hQxXGQ4.jpg

955 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:10:25.63 ID:p5seBZrI0.net
10086で今とめてるな
でも10086ではそういうのなさそう

956 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:19:46.35 ID:p5seBZrI0.net
ガバで馬鹿な開発だと分かっていても、なんだかなぁ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:27:02.24 ID:hCY22aaD0.net
>>955
自分も10086止め
鉄の楔が全体にかかるバグあるぞ

エリザベ13になるとぜんぜん違うというか激怒減らなくなるんだけどあれ処理どうなってんの?

958 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:27:06.53 ID:yJF0nDZY0.net
86は最強鉄の楔があるじゃん

959 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:30:08.33 ID:yJF0nDZY0.net
>>957
ダメージを受けないぐらい鎧を持っている前提
血の循環で吸血が減らないから攻撃するたびに血の激怒で激怒が増える
激怒1000吸血1000を持っているとして1回殴ると激怒は500になるんだが血の激怒の効果で1500に増える
をひたすら繰り返すことでひたすら激怒が増えていく

遺物が増えれば更にいろんなもんが付加されて倍々ゲームが加速する

960 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:34:09.35 ID:iz15K48i0.net
本や挑戦モード楽しいけど78→100は失敗だったな〜
次回大型アプデきたら真っ先に上げようかね

961 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:35:47.07 ID:acSq/voU0.net
>>953
あれ結果変わるん?

962 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:37:32.74 ID:20t+jhVx0.net
位置が固定だから移動して回避できるぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:41:48.41 ID:p5seBZrI0.net
>>957
マ…?

……まっ開発もねぇ〜!
少人数だしねぇ!多少のバグあっても仕方ないね!

964 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:43:39.37 ID:WM8GrgDv0.net
86で止めてたけど踏んだ数程度の鎧棘よりもプリズムと読書かなって思って上げた

イベントバグがあるから45階の時ほどではないけど挑戦は楽だと思うしなんで上げちゃったんだろうって後悔は若干してる

965 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:59:47.04 ID:yJF0nDZY0.net
>>961
直前のイベントの前でセーブして割れたマスを部屋交換すればいい

966 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 20:18:26.91 ID:eEguezv40.net
プリズム強化はモチベ的にも大きいな

967 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 21:21:34.39 ID:acSq/voU0.net
>>965
あーそれでいけるのか

968 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 21:56:42.39 ID:f6hBdPbn0.net
エマ可愛いよエマエマエマあああああああああああああああああああああああああああああああああ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 22:22:04.30 ID:qv+p+oQ50.net
次スレいらないね

970 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:20:56.56 ID:ZE8/30aq0.net
バージョン格差やべえな

971 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:48:45.11 ID:GxCQ40nG0.net
初歩的な質問で申し訳無いんだけど先頭で得られる経験値って魔物みんなで割るの?それとも魔物の数にかかわらず一定?

972 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 09:09:25.15 ID:zfoSjx2Ua.net
はい、吸収とかいうゴミ試練引かされて終了
奇形虫の韓国人らしいステキなバフだよ
レベルも一度カンストしていると地味に上がりにくいし石600程度とかクソだわ

スコアカンスト値は直したくせに鎧は未だに直さねぇし
正式なアプデの気配も全くなし
堕落した開発・運営を実装してんじゃねえよボケカス

973 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 10:46:09.18 ID:U+akC5TE0.net
石稼ぎを助けるようなアプデや修正をこの運営がするわけないだろ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 11:29:03.33 ID:R+rYo0Qm0.net
スキル禁止はよ来ないかな

975 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 11:31:02.23 ID:XjqqkttQa.net
今気付いたけど悪魔像で付与される凍傷は食人植物で解除されるじゃねえか
クソゲーかよ

976 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 11:54:34.23 ID:LjUdbBWha.net
試練の罠回避って霧爆風とかの部屋カテゴリが罠の部屋を回避するのであって、誘惑とかの戦闘部屋のデバフは無効化しませんよね?
wikiが間違ってるのかな

977 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 11:57:08.35 ID:gHVa8rOz0.net
>>976
それであってるよ

978 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 12:11:38.60 ID:wvAyIPvCpNIKU.net
>>970が次スレ建てる気配ないから>>980建てなよ

979 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 12:11:55.09 ID:LjUdbBWhaNIKU.net
>>977
だよね、ありがとう

980 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 12:18:50.63 ID:n91F6Z8bMNIKU.net
誘惑には罠回避取ってもevade出ないからね

981 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 12:23:56.91 ID:n91F6Z8bMNIKU.net
すまない。今出先で立てれないので>>985お願いします

982 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 12:43:21.99 ID:vDe/p5ddaNIKU.net
83も86のバグ使える?

983 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 14:27:41.90 ID:u3oNveAYaNIKU.net
埋め

984 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 14:30:10.72 ID:m/yCozAS0NIKU.net
次スレ>>2
Part25

985 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 14:30:37.63 ID:m/yCozAS0NIKU.net
次スレ試します

986 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 14:36:03.18 ID:m/yCozAS0NIKU.net
次スレ
ダンジョンメーカーD+25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535520886/

987 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 14:43:32.49 ID:ViBddslg0NIKU.net
たて乙

988 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 14:55:24.17 ID:wvAyIPvCpNIKU.net
25乙

989 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 15:26:47.98 ID:XjqqkttQaNIKU.net
>>982
鉄の楔なら80からバグってるはず

990 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 15:57:43.59 ID:6CYr6WLF0NIKU.net
スキンのやられ絵を見たいけどガチャも引きたいというジレンマ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:04:50.90 ID:RzvoseUU0NIKU.net
フェアリー継承なら加速と順風どっち継承する?

992 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:05:49.10 ID:R+rYo0Qm0NIKU.net
序盤乗り越える為に加速

993 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:07:31.55 ID:lj7Tc8/N0NIKU.net
1360Dは全員生存で超えたのに1400超えたあたりで死んじまった
なにがあったの・・・

994 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:21:05.96 ID:RzvoseUU0NIKU.net
>>992
だよね、ありがとう

995 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:51:45.70 ID:n91F6Z8bMNIKU.net
>>993
直前の試練で中毒か感電取って総ダメージが遺物含めた不死分超過しちゃったとか?

996 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 17:28:40.10 ID:lj7Tc8/N0NIKU.net
>>995
中毒とトゲは細心の注意を払って取らなかった
上下ラインに順風6つと霧風2つ置いてたんだがそこも血鏡部屋にしてしまおうかな・・・

997 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 17:34:56.78 ID:U+akC5TE0NIKU.net
順風、加速、絶対者あたりは速度3xの挙動とあわせてどこまで本当に機能してるのか怪しい

998 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:10:43.42 ID:XjqqkttQaNIKU.net
加速は間違いなく機能してる
明らかに攻撃速度が違う

999 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:28:28.41 ID:NhecHnIkpNIKU.net
単純に150や200で上限決まっててもおかしくないわな

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 19:25:16.42 ID:d/skuAED0NIKU.net
1000ならあこや貝が元に戻る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200