2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/20大型アプデ】三極ジャスティス Part13【サンジャス 3jus】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 00:54:19.09 ID:jpXtU7m50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行に

◆ジャンル : 戦春ドラマティックバトルゲーム(?)

「人工人間製造」「ライフサイエンス解禁」「クーデター」「日本内戦」…全てが混沌としている2041年の日本。
支配・自由・金欲、それぞれの正義を胸に、少年少女が殺り合う!
2018年6月1日サービス開始
2018年8月20日 大型アップデート(予定)

公式HP : https://3jus.jp/
Twitter : https://twitter.com/3jus_info

次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
テンプレは>>1だけです
不必要な晒しはウォッチスレでどうぞ

※前スレ
【サンジャス】三極ジャスティス Part12【3jus】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1532896880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 00:58:38.36 ID:dZh9JGcSM.net
はっきり言います
>>1乙です

3 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 01:47:57.55 ID:XSyQBM0nd.net
はっきり言います
無能乙

4 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 02:32:41.42 ID:vbZ9YwPBM.net
はっきり言います、御坂美琴ぽい

5 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 09:38:41.67 ID:dO7OgVSt0.net
アプデ今日中に終わらない予感がしたんでとっととログボのゴールド貰っといた

6 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:26:14.81 ID:5ytLeovA0.net
次スレここで良いの?
検索で引っかからないって話だけど

7 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:32:39.52 ID:PxQchavFa.net
元スレで無能無能言ってた奴らがいつまでも立てないからここだな

8 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:38:55.75 ID:wgM7GzvR0.net
立ててもいいぞっつってんのにスルーしやがって

9 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:40:57.04 ID:TRhNYzou0.net
俺は三回線試したからセーフ

10 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:44:54.32 ID:li0npO2x0.net
日を変えても何度やっても建たねーんだもんどうしようもない
規制強すぎ最強かよ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:46:53.74 ID:wfljflzha.net
もういいよここで

12 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:47:07.56 ID:Wp0Mvar0a.net
おったたないのは歳のせい

13 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:52:37.08 ID:QGCTC7/h0.net
メンテ明けって接続多くてサーバー心配になるけど
ここは心配する必要がないな

14 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:53:32.50 ID:Wp0Mvar0a.net
CAVEのソシャゲってゲーム内容はクソだけど、通信やサーバーなどインフラは優秀だよな

15 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:53:52.14 ID:fXNOYIqia.net
もうすぐだ…もうすぐ全員秘書レベル1の早押しジャスティスが始まる
中級設営?最初からあるわけないだろ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:55:34.62 ID:TRhNYzou0.net
タレントポイント相当の何かが還元されるんでしょ

17 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:56:08.97 ID:Wp0Mvar0a.net
サンジャス、配信開始日に初めてLV18で飽きてアンインストールした
今回のアップデートを機にもう一回やってみるつもり
LV1からやり直しだ
2200ゴールドもないが

18 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:57:41.96 ID:oAcVaeJt0.net
>>17
戦場で会えるのを楽しみにしてるよー
復帰してくれる人増えるといいなあ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 20:57:53.97 ID:b3pXtVmQa.net
いや説明には秘書と戦闘に出て一緒にレベルアップとか書いてあるから いきなりレベルアップした状態で始まるとは限らない

20 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:01:31.72 ID:Wp0Mvar0a.net
ようやく運命の刻がやってきた

21 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:13:32.60 ID:S/PJ7Tfo0.net
無茶苦茶重いが大丈夫か?

22 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:16:37.21 ID:okkmTCZk0.net
大丈夫だ、問題ない

23 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:16:40.31 ID:wgM7GzvR0.net
オート俺より上手くてワロタ

24 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:16:46.77 ID:li0npO2x0.net
身動き取れん
ダウンロードしてんのか?終われば動くってんなら構わんが

25 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:27:18.80 ID:luwFiQXKM.net
オートの挙動気持ち悪い
手動じゃ絶対やらん動き
予想通り害悪にしかならなそうなオートだな

26 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:28:06.84 ID:nnu02JnR0.net
なんかすっげぇ重い。ローディング出たまま身動き取れん。
畳むから鯖縮小したろこれ

27 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:28:36.67 ID:Wp0Mvar0a.net
どうせ嘔吐なんだから動きに気持ち悪いもクソもないだろ

28 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:29:01.21 ID:Wp0Mvar0a.net
ごま乙まだぁ?

29 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:33:19.84 ID:J3+7Mb+CM.net
オート強くてワロタ
プロの皆さんは手動で頑張ってください^^;

30 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:36:20.77 ID:4ITcMOUna.net
リセマラで取り敢えずコラボキャラで始められるのはいいな
ゴマ乙は何故か出来ないかしにくくしてるよな
https://i.imgur.com/PyF6dVx.jpg

31 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:44:13.53 ID:wgM7GzvR0.net
鯖逝ったか?

32 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:51:48.99 ID:26jr7vuS0.net
一回アプリ閉じて再起動したら俺は重いのなくなったけどな

33 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 21:59:31.81 ID:wgM7GzvR0.net
死ねないし倒せない
https://i.imgur.com/7eK0rIg.jpg

にしても酷い過疎だ

34 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:07:21.42 ID:V8LbdC5y0.net
終わった…

35 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:07:56.22 ID:Wp0Mvar0a.net
>>34
何が?

36 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:08:02.32 ID:rAwYyCPV0.net
無所属とか出されてもコストボーナス付かないしいらないんだが?

37 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:13:44.06 ID:dO7OgVSt0.net
パックあってもゴールドは700なの草
もういいやこのゲーム…

38 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:17:20.67 ID:alFKrRYmd.net
アプデと聞いて戻ってきたんだけど
未だに防衛キャノンを持って無いんだが今回のガチャで引くべきかな?

39 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:24:57.82 ID:5ytLeovA0.net
やっぱり運営はタレント関連を勘違いしていたな
特化して振っていたのは、得られるタレントポイントか少なくてバランス良く振れないからそうしていただけなんだよ
今回の役割分けは、使える戦術を更に絞って以前より出来る事少なくなっただけだろ
防御型でちょっとやったが、防衛派遣しか出来る事無かったぞ

40 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:28:38.23 ID:nnu02JnR0.net
>>36
試しに出撃してみたけど司令室経験値もドブ捨てなのは欠陥だろこれ・・・。
馬鹿じゃないの?あぁ、皆知ってたか・・・

41 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:37:08.71 ID:rS3I0Srod.net
大改悪アプデで草

42 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:42:08.40 ID:Wp0Mvar0a.net
サンジャス サ終〜

43 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:43:26.09 ID:nnu02JnR0.net
まぁデイリー要素で色々手に入り易くなったのはええんちゃう。
でもほんとにそれくらいやな・・・。出撃キャラも司令室伸ばすのに縛られるし

44 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:55:13.06 ID:Wp0Mvar0a.net
やられても機体が黄色いまま何もできない
撤退もできない
突然アプリが落ちたりもあるしバグ多いな

45 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:56:49.40 ID:S/PJ7Tfo0.net
バグだらけでこれ公開したらあかんやつだったのでは

46 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:58:00.86 ID:nnu02JnR0.net
ちょいちょい固まるよね。溜息出るで

47 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:58:11.92 ID:Wp0Mvar0a.net
開始して2時間も経たないのに、バグ報告だらけ

48 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 22:59:09.52 ID:el9F+yqG0.net
なんというかオートバトル入ったところで陣取りが面白くないんだよな
これが大改善って...もうええわ

49 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:01:11.34 ID:J3+7Mb+CM.net
戦闘で頻繁に止まりまくるな

50 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:11:39.38 ID:fy2EoGTSr.net
株主 ケイブに国語辞典贈ってやれよ
改善の意味 全く勘違いじゃん
やべーよコレはwww
課金は出来ないな

51 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:13:07.22 ID:Wp0Mvar0a.net
株主だけどもうケイブは放置だわ

52 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:24:32.26 ID:jsw2N41T0.net
結局はタレントリセットが必要になっちゃう

53 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:26:07.16 ID:alFKrRYmd.net
コラボキャラの残りレアリティって図鑑で確認出来るのね
https://i.imgur.com/m2TLYfx.jpg

54 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:26:37.81 ID:aFofBzuo0.net
初期の頃にあって、最近は無くなってたはずの
充電しながらプレイしても残量が減っていくって状態になってんですが

それが理由で一時期辞めてたのに

55 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:29:03.93 ID:UAc91xlR0.net
スキル極振り仕様も激シブ成長仕様も変わらず
得られたのはフリーズバグだけ

56 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:31:11.10 ID:5ytLeovA0.net
>>55
ザコ敵ムテキングバグもあるよ!

57 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:33:44.77 ID:fy2EoGTSr.net
大型アプデ後のバグは多少はしょうがないんだろうけど
擁護は出来ないな

58 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:34:41.32 ID:aFofBzuo0.net
>>43
親密度縛りになるよねぇ
もう R でも何でもいいや

59 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:35:20.12 ID:jsw2N41T0.net
確かに。バッテリー消耗も復活

60 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:41:25.16 ID:aFofBzuo0.net
以前のバッテリー消耗は何故改善されたんだろう
ダウンロードデータがキャッシュされたとか
しばらくやってりゃ改善されるような理由なのかな

61 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:49:48.84 ID:UAc91xlR0.net
改善します!って言って文句言われてた部分変わってないって頭おかしくね?

62 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 03:01:01.03 ID:IASMGS6l0.net
まあタレントについては出来ることを増やすんじゃなくて絞ることでバランス取ろうっていうその発想は結構いいと思う
今までやってた奴には出来ることが減って窮屈に感じるけど、なんでも出来るようにしすぎると新規を呼ぶ機会を損なうし
ただ秘書とタレントを絡めるのはダメだわ
そこは好きなキャラで設定させてくれよ戦闘に出すのを強要すんなよ

63 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 03:20:47.68 ID:IMsuhhdX0.net
コラボキャラSSR用の要塞機がよりによって重装とかパックの方売る気あるのか
戦闘スキルも見た目こそ凝ってはいるが、発動地点だけを延々撃つんじゃ
速攻倒しながら移動するこのゲームのバトルとは壊滅的に噛み合わん…

64 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 04:34:16.34 ID:muMIsNnka.net
なにかするたびデイリー任務の画面がでるんだが

65 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 05:23:31.59 ID:BMe500LK0.net
ランキング見ても人はそれほど増えていないな

66 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 05:27:34.52 ID:L5A5KfEp0.net
>>63
弾幕消しくらいにしか使いみち無いよね

67 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:30:09.69 ID:VwYE423M0.net
サンジャス今月の売上
ひゃくはちまんえーんwww
おーあかじー

68 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:54:14.19 ID:7Tg3Ap67d.net
>>67
それロードオブダンジョンじゃね?
サンジャスはまだ表示なくね?
http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=92c133fbb7

69 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:20:54.60 ID:V3TsDDGr0.net
サマーハンターまでは狂ったようにプレイしてたチャットの常連ランキング上位勢ですら
「これはあかん…あかんで…」状態なの草も生えない…

70 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:31:46.91 ID:oVQynbIip.net
もうやってないんだがアプデしてどうなったん?

71 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:54:11.06 ID:elalx1NK0.net
ほぼ無課金でやってたけど流石にSSR大量持ちが有利になったね
これから広告も打つだろうし、後は新規に任せた

72 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:10:09.61 ID:SY86HYlUr.net
>>62
一応秘書にしてればちょっとずつ親密入るよ。
機体に乗せて出撃させたら加速する感じたわ。

そして他陣営の人は親密レベル15で秘書に出来る模様。

73 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:31:45.82 ID:nBLAvKPW0.net
応援してあげようっていう気持ちは失せたわ
アナザーエデンみたいな方向性でがんばってほしかったのにオートで台無し

74 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:42:34.40 ID:udkzwKQ/a.net
ホットツイートで「変わってしまったけど与えられた環境で楽しむ努力しようね」とか流れて草
どんだけ絶望してんだよ…

75 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:45:36.12 ID:56bYnKfQM.net
人形様、やっぱりSだった!やったー

76 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:48:49.30 ID:nBLAvKPW0.net
このゲームってコア層に熱烈支持されてジワジワ評価されていく
展開しか可能性なかったと思うんだけど
オートなんて実装しちゃってコア層の支持をえられにくくして
今後どうするつもりなんだろう

77 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:52:04.37 ID:nBLAvKPW0.net
キャラに魅力は感じるけど、盛り上がりもしない、
スピリットも感じられなくなったゲームをプレイしてまでっていう程じゃない

アニメ化でもするっていうならブルーレイ買うけどさぁ

78 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:53:14.92 ID:QYw5iagZ0.net
オート好きだけどな 俺より正確にゲートを通過してくれる

79 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:08:57.77 ID:IASMGS6l0.net
オートの何に絶望してるのか分からんな
マニュアル操作を越えるようなものでもなかったし
STG以外は人がプレイしてないと動かないものだし困るものでもないと思うけど

80 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:18:58.45 ID:nBLAvKPW0.net
ざっくりといえば、このオート見て、敵の攻撃パターンとか、
これまでにない挙動の武器とかを運営が増やそうとしてる風に感じるか?って感じ
言葉では説明しづらい 魂が違う って言った方がしっくりくる

81 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:24:13.72 ID:TMYiykcZ0.net
オート便利で良いよー
いつでも手動介入できるしね
ただ不具合に出てるけど、操作不能になるのはどうなのw
色々バグなくなれば、ちょっとはマシになりそう

既存ユーザーが環境変化についていけないのはありがちだけど、コアユーザーしか残ってないこのゲームで大丈夫かなw

82 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:25:35.57 ID:IASMGS6l0.net
>>80
うーん、悪いがよくわかんね
別にそういう危機感は感じないなあ
個人的にはそもそもSTGパートの重要性は低く思ってるし新しい要素を求めてないからかもしれんが

83 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:27:22.99 ID:0vtlA8/Zd.net
この手のアクションが絶望的に下手な人はたまに居るし
まあそういう人がやりやすくなるのはいいんじゃないの
ストラテジー部分で楽しめるかは知らんけど
デイリー演習なんかはスコアの影響ほとんど無いからオートあった方が楽

84 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:33:19.01 ID:nBLAvKPW0.net
>>82
わからんならそれでいいよ
分かりやすい話をしてるつもりはないし
こんな話でマウントとる気も全くない

まぁ一ヵ月後にこのゲーム盛り上がってなかったら
「やっぱりオートがあるからクソ」って延々祟ってやろうとは思ってるけどw

85 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 11:38:30.43 ID:l2Vh1hRka.net
カトレアとかの無所属でも秘書ポイント貯まるようにしてほしい

86 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 11:39:41.98 ID:HUVOOeg5r.net
そんなに熱くなるなよwww

87 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:18:30.65 ID:udkzwKQ/a.net
オートもっとガチで自由度無いかと思ったら即手動介入できるのは感心した
「さあバトルだ」と思った矢先に用事で離れなきゃならん時とか割と助かる

88 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:29:29.43 ID:p6qNsb9pa.net
祝勝会コジマ呼ばれてんじゃん
猫マグロとかいうのはちゃんとやってたのか?

89 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:37:55.43 ID:vlsnXp8H0.net
オート実装で何か悪影響出たの?

90 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:45:18.32 ID:ffe3w5Dbd.net
芝村ゲーになったからこれからどんどんSTG要素薄れてくぞ

91 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:02:29.57 ID:2TN5uMm6M.net
新規こねーと何もわからん

92 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:10:38.16 ID:8GouDl260.net
大改善アプデはまだ第2第3と続くんやろ?

93 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:24:55.56 ID:HUVOOeg5r.net
>>92
それまで延命出来ないんですけど
どうしましょう

94 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:26:24.51 ID:vlsnXp8H0.net
大改善はする…するが…


今の所、BP回復通知は正確に来てるw通知はw
これに関してはゴ魔乙の方でもやってくれ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:26:53.12 ID:nBLAvKPW0.net
芝村がスポンサーになってアニメ化してくれるならいいけどなぁ・・・

96 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:50:38.91 ID:IMsuhhdX0.net
バトル内容の多様化とかSTG的な面白さを深めたら
おそらく今よりもっと試合のテンポは悪くなるし
それを許容した上で拠点ダメージや獲得SPの調整、というか
根本的な仕様変更が必要になると思うわけよ
作り直した方がいいと言われても仕方ないくらい最初から間違ってる部分が多すぎる

97 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:53:59.85 ID:2T7HEZwi0.net
こりゃ、だめだ
課金は今後一切しないわ
やることを絞るのはいいけど、
人が居なくなった今じゃ、やること減らしたら出来ないことでつまるだろ
完全に自分で息の根止めたな

98 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 13:54:40.12 ID:fujUIq+B0.net
>>96
別に最初から間違えちゃいねーよ
間違ってると思うならそれはお前に合ってないだけじゃね

99 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:00:55.46 ID:IMsuhhdX0.net
ならこのままどこをどう変えたら良くなるとか具体的に示せるん?
少々のことではどうにもならんと思うが
それとも現状が最高なので変えなくていいとか?

100 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:01:29.90 ID:VUCQs8TT0.net
>>86
戦場を面白くしないと人なんて増えない。新規も古参も教官掘り、そんなんでモチベーション保てるわけがない
せめて今回のコラボ設計図は戦場で掘れるようにすべきだった、のに課金限定、名声、戦功を求める人工人間ェは狂ってる
今回の改善は、やる気がでた奴よりもむしろやる気をなくしたやつの方が多いという状況を超え、もはや多くの生成りを呆れさせるに至った
つまり、起死回生の策である新生支援砲撃は、敵のいない地面を延々と撃ち続ける空虚な様を我々に見せつけただけのものであったということだ。失笑である
運営はもはや我々の敵に回った
別の意味でユーザーのスピリットを熱くさせることにすべてを懸けたのだだだだだだだ
お前ももっと熱くなれ
俺は70連でカトレア4凸できたぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:04:18.79 ID:8GouDl260.net
間違ってるかどうかを決めるのは客、というか売上だよ
商品である以上、そこは避けられない
そもそも間違ってたと認めたからこそ、悪い部分が多かったからこそ大改善したんだろ

102 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:08:43.49 ID:QAGLbU410.net
なんで大型アプデしたのに広告出して宣伝しないんだろう

103 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:09:10.84 ID:8GouDl260.net
ゴマ乙コラボとかも時々ランダムに戦場にゴマ乙の機体が敵か味方で参戦してくるとかでええやん
機体は課金、パイロットも課金。イベントドロップで戦場周回させる気もなく、秘書にも出来ない、陣営ボーナスもなしなんて誰も望んでないやろ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:10:09.51 ID:M52bWLoCd.net
「タレントツリーで戦術を習得するまでの道のりが遠い」→もっと道のりを遠くしました!
「無駄な項目が多い」→無駄な項目を増やしました!
なにが大改善やねん

105 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:18:48.88 ID:L5A5KfEp0.net
とりあえずオート入れる容量あるなら、戦術の1つでも増やせと
あとは機体の種類、せめて武器種増やして欲しい
ドロップ率は教官が良くなった気がするのは俺だけ?
まぁ、演習でドロップする素材が渋いのをどうにかしてほしいが

106 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:26:08.86 ID:gUpr/tdop.net
これからは司令室レベル上げなきゃいけないのにコラボキャラ入れると経験値虚空に消えるだけとかクソ過ぎん?
残りの奴に振り分けとかなら集中育成できて良いのに

107 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 14:31:07.19 ID:fujUIq+B0.net
>>99
全部正しいわけじゃないけど最初の部分、つまり根本の遊び部分は問題ないと思ってる
STGで攻めてRTSで争うって部分ね
そこのバランス調整やUI回りと運営のさじ加減が問題かな
大改革もまあいいけど、細かい調整をしっかりやるのが大事だったんじゃないかねえ

108 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 17:22:45.78 ID:iV05u6vha.net
戦闘はじまって3秒ぐらいガックガクになるときがある
戦場に人が増えるとなる気がしなくもない

109 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:25:13.06 ID:cLNbKoy60.net
まぁ改良はされてるけど無敵バグが直るまでは放置だわ

110 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:37:00.12 ID:BMe500LK0.net
なんか更にスマホ熱くなるようになってない?

111 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:26:37.62 ID:V3TsDDGr0.net
>>104
わかる
上級設営あと50タレントポイントまで頑張ったけど、それでもタレント廃止になったら
それなりの措置は取ってくれるのかと思ってたら全部やり直しで萎えたわ…

112 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:27:06.78 ID:XXB7PDbqr.net
もう無理 バグ祭りで完全に折れたわ

113 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:42:40.58 ID:KYhwNgrHr.net
>>104
タレントはマジ意味不明だな
資本主義に負けて経営会議通せなかったか

114 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:44:00.26 ID:4f7qNuTA0.net
画面移るたんびに特別任務表示されるんだけどナニコレ。テストプレイしてて何も思わなかったの?アホなの?

115 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:44:35.91 ID:KYhwNgrHr.net
>>114
多分それもバグだろ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:16:30.37 ID:N+tbtKgSa.net
しっかし期待させておいてセルラン圏内復帰どころか、400位にも入ってないのな
株主総会をあと一週間後ろにずらせば面白いことになっただろうに

117 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:21:25.41 ID:L5A5KfEp0.net
>>114
そもそも、ロクにテストプレイしてなさそう

118 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:31:18.28 ID:ZTFp+fOcM.net
デバッグコストをケチってアプリと会社の信用を失う
経営者は責任者変えたほうがいい、同じことを繰り返す

119 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:46:08.15 ID:QYw5iagZ0.net
記念パックのゴールドを増やせ
それ以外言うことがない

120 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 22:08:49.53 ID:/gkeBTH1a.net
ラナンのSRが二枚出た

121 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 22:30:32.41 ID:L5A5KfEp0.net
>>119
運営「つまり、そこ以外は満足何ですねヤッター」

122 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 23:45:51.69 ID:cMlsju4P0.net
カトレアって手に入れても秘書に出来ないし
他の秘書キャラ入れた方が良い気がしてきた

123 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:11:18.82 ID:Rh8t7VGzp.net
そろそろサ終って感じ?

124 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:41:33.00 ID:fhSS2MaY0.net
ゴ魔は専用機とセットでナンボみたいなことなんだろうけどな
あと他陣営の機体使える

125 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:43:14.84 ID:9W2PnISod.net
お前らやったな!21日終了してついに売上予想が119万表示になったぞ
1日あたり5万6千円くらいだな!
http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=92c133fbb7

126 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:50:34.42 ID:BK9NDXxYM.net
せっかくお得なログインキャンペーンやってるのに
広告もPR記事も出さないとか…

127 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:11:25.58 ID:XAcd1s660.net
>>123
サイプレス終了 の略

128 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:12:18.57 ID:HPGOzAIG0.net
広告こそが金掛かるからね
バトルが実質改善無しどころか不具合だらけな点を除けば
最初からこの状態だったらまだ良かっただろうなとは思えるから
結局、未完成なのを急いでリリースした事、大改善発表から実施までの間
サービス休止せず無駄にプレイヤーに付き合わせ疲弊・失望させた事が悪手だったと言える
休止を挟んで再開の方が人は呼べたはず
おだいじんさま向け餌用ガチャで強引に稼いだ分は割に合いましたかね…?

129 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:41:53.98 ID:fhSS2MaY0.net
まぁとりあえずバグ直してくれ
評価も広告もそれからやろ

130 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 02:49:10.28 ID:2uf+DtBq0.net
ゴマ乙のほうで何度もテレビCM打っちゃったから…

131 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 05:07:52.37 ID:dbR551DN0.net
戦闘拠点に入る時のローディングとかはちょっと速くなった気がする
オートのおかげで前よりはプレイする気にはなれる
ゴールド割と貰えてガチャも出来てもSSR全然出ないから課金欲は
前より出ないけど

132 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 05:49:14.42 ID:dbR551DN0.net
ちみジャスレベル上げのためにSRやRキャラ重ねて出撃してるから
課金してSSR買うモチベが前よりもガックリ下がってる
ご魔乙キャラはちみジャスレベル上げには貢献出来ないみたいだし
ほんとなんでこう商売下手なんだろここ…

133 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 05:51:09.76 ID:ZobYadyoM.net
他で儲けてるからええわ〜って感じなのだろうか

134 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 07:04:19.34 ID:PpOqybrer.net
戦場バグの対応早くなんとかしてくれないかなぁ

135 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 07:12:47.97 ID:uLFMzRZMa.net
いままで軽かったのが重くなるのはダメなやつ
あとデイリーナンノ画面地獄

136 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 07:24:37.35 ID:xUU+wbYq0.net
普通は進行不能になるようなバグは即メンテするもんだけどな
結構起きやすいのに放置するとか運ゲー強要すんなよ

137 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 07:53:43.02 ID:vLv46sOKa.net
>>135
こっちはローズメード地獄だわ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 08:17:04.81 ID:bwAODmxUM.net
三ジャスとlodは税金対策だからね
仕方ないね

139 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 08:36:05.66 ID:wHF8usVGM.net
>>136
原因がどうみても鯖じゃなくて蔵だからメンテしても意味がない

140 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:07:25.24 ID:1QCWOzs9a.net
大型アップデート前より武器強化しやすくなったのはいいと思うの開発レベル制辛かったし
ただ新機体もっとガンガン出してくれいい加減イヅナは飽きた

141 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:02:22.85 ID:TVkH4P3Ra.net
>>140
上位になるとトンデモない量の素材を要求されます
そのくせ、ドロップ数は異常に少ない

142 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:14:39.16 ID:hTl7bVrQa.net
大改造大滑りしてケイブ株爆下げかと思ってたら
e-sports参入宣言で爆上げしてて顔中草まみれや

143 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:22:40.96 ID:4i7cksYVd.net
公平さに欠ける事ばかりやってきてeスポ参入とか何の冗談だよ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 11:53:12.35 ID:fhSS2MaY0.net
オート実装したばかりでeスポーツとかほんと間が悪い

145 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 12:10:39.42 ID:Nc7qktEB0.net
バグってのは大体が何か手を付けた所に出て来るもんだが
戦闘バグは何をしたんだ
オート実装でこの手のバグが発生するもんなんかね

146 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:03:03.25 ID:uLFMzRZMa.net
ロードが不完全な状態で戦闘がはじまってるからだな
ガックガクでもこっちは動いてるのに敵は一切弾撃ってきてない
挙動復帰すると同時に弾が飛んでくる

147 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:46:25.51 ID:Nc7qktEB0.net
そういや戦闘領域の境界線が最初白いな
全部ロード周りの問題か

148 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:13:36.38 ID:do+xAywzd.net
敵をぶっ潰してください画面で止まるの多い

149 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:41:09.78 ID:4i7cksYVd.net
なんでBP全回復通知で口汚く罵られなきゃいけないのか
やっぱここの運営性格曲がってるわ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:44:28.19 ID:S8EUs5u6r.net
更に酷くなってね?バグ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:54:14.93 ID:P+Ra8NoY0.net
50連したらssr1枚確定とかにしてほしい

152 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:02:12.76 ID:apAn4OAu0.net
やっとこさBの設計図が手に入るようになったけど、要求される素材の数に草不可避
演習で手に入る数が多くても3つくらいなのにどうしろと? 
誰か運営に数の数え方を教えてやれよ

153 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:35:48.79 ID:gRpvvlTLd.net
Aランク武器の強化よりはまだマシなんだぜ?

154 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:54:02.88 ID:/E1wZyFA0.net
Sランク武器ってのが追加されてだな

155 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 17:25:11.29 ID:4i7cksYVd.net
超改良で強化のプラス数は引き継がれるからDから作っとけ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 18:44:04.83 ID:pbEjhoTDM.net
>>155
機体は?安いパーツで強化した値が引き継がれる?

157 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:10:46.33 ID:NvKfPAWua.net
>>142
逆に考えると、もはや今のケイブは社運賭けて作ったゲームなどマイナス材料でしかなく、
eスポなどのふわふわとした構想でしか株価は反応しない
要は実態が無い

158 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:17:40.50 ID:4i7cksYVd.net
>>156
試したらその通りだった
要塞機は今のところCパーツ出てからが良さげ

159 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:47:58.75 ID:Q2025Spva.net
演習拠点トップ20に防衛回数桁違いのヤオヨロズいるけど
間違いなく複垢で稼いでるだろこれ

160 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:48:07.88 ID:NvKfPAWua.net
大きな含み損を抱えて泣いてる人も多いと思うが(俺も含めて)
株価なんてものは空想の価格でしかないので完全無視すべきだろう

161 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:51:40.02 ID:wHF8usVGM.net
アビューズあぶり出しシステムワロタ

162 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:58:33.75 ID:ZLKkY75DM.net
ここで株の話してるやつアホやろスルーされてるのにw
ケイブの株スレ行けよw

163 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:59:02.81 ID:NvKfPAWua.net
>>162
うるせえよ

164 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:05:18.90 ID:pbEjhoTDM.net
>>158
ありがとうございます。作り直しか(´・ω・`)

165 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:28:32.41 ID:z9YdjhRFd.net
今回のアプデで重装型の強化回数が増えたけど耐久全振りで編成入れるのは有りかな?
重装型が戦闘に役立つ事は無いけどスコアは上がる気がするんだよ?

166 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:29:59.26 ID:MqwefWhBr.net
>>165
耐久増やすとスコア上がんの?

167 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:41:27.44 ID:z9YdjhRFd.net
>>166
知らないけどリザルト画面に耐久力があるからさ

https://i.imgur.com/OylVS1K.jpg

耐久力を上げたらここのスコアも上がるのかな?って思ってね

168 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:45:50.19 ID:hFZsjLxKA.net
プロジェクトマネージャーとかディレクターは何考えてんだろ??
これで大改善終了なら本当にダメだわ。こんな内容でGo出した経営陣もクソ

169 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:49:45.26 ID:dBQub33ad.net
アプデされたみたいだけど復帰する価値ある?どう変わったか教えて

170 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:49:56.85 ID:fhSS2MaY0.net
なんか攻撃を重装で行うのが一番スコア出るようになったらしいぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:51:15.29 ID:+33SwQhp0.net
つか、大改善前より人減ってね?
青とかもう息してないだろ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:51:39.32 ID:dbR551DN0.net
オートの重装、バリア貼りながら遠くのゲートまでトロトロ行ってて草

173 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:54:02.00 ID:fhSS2MaY0.net
大改善なんて既にこのゲームに興味もってるやつしか追っかけてないんだから
ネット広告なりゲームサイトでPR記事書いてもらうなりしないと人増えるわけないにきまってる
だからまだチャプター2をはじめずにコラボで繋いでるんだと思うけどね

174 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:58:44.96 ID:GjK1KVc8a.net
画面切り替えのたびに特別任務とか即メンテレベルのバグだろ
さすが月の売上110万のアプリだわ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:01:11.49 ID:Q/7jxiMxr.net
>>174
もう直ったけどな

176 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:21:45.92 ID:z9YdjhRFd.net
>>175
泥はまだなんだ……
まぁ林檎にアプデが来たし泥もすぐだろ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:32:07.36 ID:vI92Mub2a.net
売り上げは上がってるよ
セルラン400位以内に入ってる
まあ焼石に水程度だなw

178 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:43:18.77 ID:rdTtX25J0.net
アンチモラルに うぅごめいぃ〜てぇ〜 ♪

179 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:06:52.86 ID:/E1wZyFA0.net
正直もう生半可な課金しても強くなれないしご祝儀以外の意味が薄すぎる
ゴールド→いつも通り 専用武尊→せめて特殊型なら...
A教官→少なすぎ自分で集めればいい サプライコイン→舐めてるの?
まあ一万入れてやるかサ終すんじゃねーぞ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:35:43.43 ID:vkwzvsvZ0.net
たかが一万ごときで偉そうなこと言う奴は要らんよ
さっさと辞めてくれ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:36:59.91 ID:rlkJssZya.net
バグが多くてタレント改悪クソと思いつつ チャットが盛り上がって新規が入り 見知ったライバルが復帰してるだけでワクワクするチョロい勢なので 売り上げさえ伸びるならそれなりに満足

182 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:40:45.32 ID:drNebJsyd.net
>>174
月の売上110万ってマジ?
学祭とかでその辺の学生がやってる屋台より1日あたりの売上少なそう

183 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 23:01:33.80 ID:ShssYE850.net
青はイデアがチャットでイキりまくってるからもう無理だな
あいつが垢停止の時だけ青は強かったけど

184 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 23:35:43.90 ID:apAn4OAu0.net
>>182
場所にもよるが、コンビニなら1日で稼げる売上だな

185 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 23:56:58.13 ID:TpT0240yM.net
上下動激しいiPhoneのセールスベースで
予測してる時点でかなりデタラメだよそこ
まぁパブリックベータテストで売上げが発生してる時点で奇跡みたいなもんだろ

186 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 00:04:44.62 ID:0jAeDpcN0.net
バグが目立つが総合的に改善はされたんじゃないの

187 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 00:11:51.83 ID:rosNy0GL0.net
画面変わる度に本日の任務表示するなよ

188 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 00:13:48.51 ID:1/DX8tuea.net
上級者はわりを食ったが初〜中級者はまあ遊びやすくなったんじゃないかな

強いて言えば九州にいるうちは秘書レベルを高めに固定してそれぞれでどんなことが出来るかお試しできる様にしたらもっと参入しやすくなると思う

一番の問題はそんな改善しても未プレイ者向けにアナウンスできる様な売りがないところなんだがな

189 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 00:35:39.58 ID:bq9M/c840.net
タレントは以前の物資や開発のリセット要素がゲーム作る人間
が考えたとは思えないレベルだったので純粋な比較が難しい…
というのはさておき、秘書官ごとの特色付けはタレントの有無だけでなく
同じタレントでも消費SPが異なる、という方向でもできたはず
例えば中級設営は全秘書官が習得可能だが、防衛型以外は消費が多く多用できないとかね

190 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 01:29:04.43 ID:rd0PAoPa0.net
俺もデバフはありだと思うわ
攻撃型は設営クール1.5倍とか防衛型の強襲は倍率が低いとか

191 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 02:04:50.64 ID:lDKqUG1W0.net
なるほどそういうのいいね
正直いまの秘書方式は最初からこれなら良かったかもしれんが今となっては出来ることが少なくて
かといって低レベルの秘書をTLPなしで育てるのは時間かかるし
まあ一ヶ月も遊べば各秘書育って気分次第で選ぶ楽しみになってたりする...のだろうか?

192 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 07:13:12.62 ID:IvtQ37zy0.net
終盤で、残り時間を逆算して初期配置破壊してくれ、まぢで。

193 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 09:47:24.20 ID:QA8RXJat0.net
>>189
賛成
むしろ、同じタレント覚えさてるのにこういう方法をどうして取らないのかが疑問
とりあえず運営に意見出しに行こう
HPの問い合わせと、アプリからの問い合わせの両方だ
こういうのが少ないと、ここの運営阿呆だから読めない奴もいるかもしれん

194 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 09:59:05.84 ID:I6GATXt/0.net
細かい話だけどパッシブ系のタレントはもう少し効果が分かりやすい名前に変えていいと思う

195 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 10:42:22.58 ID:KVq2JtL70.net
以前の上級者がなんでも出来ちゃうのよりは今の役割分担のがいいと思うわ

196 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 10:46:13.44 ID:I6GATXt/0.net
拠点演習さ デイリーで攻める拠点選びはランダムにするべきよね
難易度くらいは指定できてもいいが

197 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 10:47:35.80 ID:I6GATXt/0.net
あとフレンドの拠点に防衛派遣みたいなのもあってもいいんじゃない 1%くらいのバフ効果で

198 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:05:48.16 ID:xCEZS700M.net
致命的バグだけは直ぐに修正パッチ来るかと思ってたが甘かったな。
アプデ前より遊びづらくて辛い

199 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:26:13.33 ID:I6GATXt/0.net
ビーナスイレブンびびっどとかいうシコ絵だけのクソゲーっぽい広告よくでるな
こんなクソゲーでも広告がんばってんだからサンジャスもしっかりやれよ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:52:11.15 ID:QA8RXJat0.net
>>198
今、運営は祝勝会という名の葬式の準備で忙しいからね
仕方無いね

201 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:01:44.42 ID:X7ZW7/Wq0.net
今週末だっけ?祝勝会という名の葬式

202 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:04:37.33 ID:YiTsWlhbd.net
>>199
どうみても糞ゲーっぽいが月商1000万超だったゾ
サンジャスごときが真似するなんて畏れ多いレベルだゾ
https://i.imgur.com/gUptOXU.png

203 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:36:20.14 ID:X7ZW7/Wq0.net
>>202
パッと見てこれはあかん…なゲームでも1000〜3000万ぐらいは稼いでるんよな
今までプレイしたゲームで月100万の売り上げなんて聞いた事ないわ…

204 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:55:31.64 ID:vC/0lxKPa.net
俺ですら一人で3万課金してるのに売り上げ100万ソコソコなわけないんだよな
これゴールド配布を現金換算して使用分を損失として計上してるからじゃないかな

205 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:21:46.28 ID:6e0i2lXId.net
>>204
どこの世界に損失計上する売上があるんだよw
毎月3万払ってるならお前は間違いなくサンジャスで上位数%の廃課金だw

206 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:48:40.53 ID:MTuWH1TKd.net
ゴ魔乙コラボしてもカスみたいな効果しかねーなと思ったらなんのことはねぇや
ゴ魔乙もオワコンだったわ
ユーザー全員で達成する目標をイベ中にどう見ても終わらないから20000pt→3000ptに修正だとよ

207 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:59:23.58 ID:4XxiK8h50.net
>>204
微課金な私は素直に感謝だわー
金払ってくれる人のおかげで続くんだしー

208 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:11:44.03 ID:zlO6MI890.net
すいません、始めたばかりの初心者です。
質問ですが、同じキャラって複数育てる意味ありますか?
何も考えずにラナン2人フル覚醒させたのですが同じキャラは編成に入れられないようでどうしたらいいのか

209 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:12:50.19 ID:cqYWcQvsM.net
個人の適当サイトの数字をなんでそんな頑なに信じてるんだよ頭おかしいんじゃないのw

210 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:21:47.18 ID:vC/0lxKPa.net
>>208
それは防衛に回すしか…ただ進化も手軽なSR初のラージドローンだから腐らないとは思うけど

211 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:47:58.61 ID:zlO6MI890.net
>>210
防衛ですか
拠点配備ってことかな
使い道があるならよかったです
ちなみに同一キャラは最大で何人まで運用可能ですか?
Rとか溢れてていらないの処理したいけどRでも使えるのとかいたりしたらどうしようとか思って処分できないエリクサー症候群的な性格・・

そしていろいろ知識補充したいので出来ればおすすめの攻略サイトみたいなの紹介していただければ・・・
なんか更新されてないところばっか出てくる

212 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:49:42.19 ID:3cw75VWSd.net
>>209
だってこれじゃやべーことは分かってもどれくらいやべーかひと目で分かんねーじゃんw
https://i.imgur.com/GXd4KZp.png

213 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:50:07.45 ID:jcqybQ5vr.net
ラージドローンって拠点に配備してみるとただデカイだけで泣けてくる

214 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:05:13.79 ID:lDKqUG1W0.net
>>211
サイトとかはあまりないんじゃないかね
一番情報を持ってて頼りになるのは陣営チャットだと思われる
あとはTwitterやディスコードとかかな?

215 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:07:33.56 ID:vC/0lxKPa.net
どこの陣営も個別wikiあるんじゃないかな

216 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:08:29.91 ID:lDKqUG1W0.net
>>211
あ、それと完全同一のキャラはパイロットと拠点用の二つまで
それ以上いても使い道はないはず
Rは防衛に使える奴は残すけど、それもパイロットにすることはまずないからひとつ限凸終われば後は餌にしていい

217 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:36:10.76 ID:zlO6MI890.net
>>214
陣営チャット・・・
既に出来上がってる輪の中に入るのはコミュ障にはつらいものがありますね。。

>>216
なるほど
基本Rは1、SR以上は2残す感じで整理してみようと思います

いろいろありがとうございます

218 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:51:33.51 ID:GhejDmtna.net
>>217
最近始めましたよろしくおねがいしますだけでも言っとけよ
どの陣営も、質問ありませんかとかあっちから言ってくるようなムードだろ
難易度で言えばここ見つけて書き込む方がよっぽど高いわ

219 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:59:03.86 ID:vC/0lxKPa.net
今回の改善で秘書用に一枚は編成しなきゃいけないからSRで拡散粒子砲持ちは二枚になるな
SSR引ければ解決する問題だがピックアップ仕事しないから自陣営のキャラ引くのすらツライ

220 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:13:39.27 ID:hYgPW5y0a.net
>>213
ラージドローンって相手する時もマトがデカイ上攻撃ヘボいから
撃ってて気持ちいい

221 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:16:29.89 ID:hYgPW5y0a.net
>>212
なんかもう数字よりも辛い現実叩きつけられるな…

222 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:26:02.84 ID:BMcR2Rbaa.net
>>212
多分、ソシャゲの中でも運営能力は最底辺だろうな…

223 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:42:56.09 ID:dxoFeMHJM.net
俺計10万くらい突っ込んでるが、それでも完凸SSRはないし、総合ランキングも50位行ったことないわ。

アタッカー上位勢や、キャノンガン積み拠点の土建系は数十万突っ込んでる気がするんだが、何故そんなに売り上げ低いんだろ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:59:05.61 ID:z3LxVYcRM.net
>>212
素直にワロス

225 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:35:34.65 ID:X7ZW7/Wq0.net
>>222
これほど無課金貼りつきニートプレイ推奨なゲームも他になかなか無いしな…

226 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:44:03.77 ID:cqYWcQvsM.net
セールスの地問題はとりあえず解決しただろ
今の問題はアクティブだよ
どうPRして新規を引き込むかそれだけ考えればいい

227 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:46:08.93 ID:fskdWSMnd.net
なんで実質大型アプデの大改善やって初心者ログインボーナスも出してるのに大々的に宣伝しないんだろう
バグ云々とか関係なくするなら今だと思うんだけどなーこのゲーム自体を知らない人間も多そうだし

228 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:50:12.97 ID:p2UYASptd.net
50万人「知ってるけどこんなゲームやらねーよ」

229 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:56:38.07 ID:DjRDtbaU0.net
もう宣伝費残ってないんじゃないか

230 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:04:37.85 ID:VA6tCIBT0.net
ほんとはゴ魔乙からサンジャス にシフトしていく計算だったろうにな

231 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:09:46.13 ID:bq9M/c840.net
いやさすがにどんだけ楽観的でも
多対多のゲームは寿命長くできないことぐらい分かってるはず
だからこそ一定の時期までしかコンスタントに続けられないであろう
ストーリーが付いてる形式なんだろうし

232 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:14:03.31 ID:8l1Oo02a0.net
>>212
https://i.imgur.com/Wx6SjvN.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:43:03.63 ID:fskdWSMnd.net
>>228
50万の事前登録者ってすごい数だよね、2月にもテストプレイがあったらしいし

>>231
ストーリーは人気が出たらどうにでもなりそう
その気になったらサンジャス2とか方法は色々あるんじゃないかな
多数対多数でも面白ければ年数は続くと思うけどな

234 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:49:02.07 ID:fskdWSMnd.net
チャプター2開始までに大々的にな広告無かったら人増える要素無いから半年コースかなと予想

235 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:58:28.82 ID:+iFjYn+1r.net
ちょっと前よりは人増えてる感じするよね アプデで出戻り組もいるんじゃないかな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:10:14.80 ID:QA8RXJat0.net
とにかくサンジャスは赤字覚悟で宣伝を打つくらいの事しないと駄目だろ
運営のステマだけじゃどうしようも無いぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:24:18.65 ID:HQUoOYROa.net
ごま乙の10分の1程度の売り上げをキープすれば御の字でしょう
できればLoDも同じくらいで
他メーカーのゲームに比べて、CAVEという会社のファンが多い傾向なので
食い合いは避けつつ、自社コラボなどをうまくやりつつ売り上げをキープしていくのが
落としどころでしょう
うまくいけば十分黒字化に持っていける

238 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:25:38.05 ID:8l1Oo02a0.net
まあ面白そう感はあるからCM打てばいけるだろ

239 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:28:29.01 ID:HQUoOYROa.net
ユーチューバーの単価が激増しつつあるとはいえ、
まだまだ従来型の広告に比べれば全然安く収まる
一発の効果は大きいが長続きしない従来型広告に比べて
継続的なアピールが可能な点も見逃せない

240 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:44:22.21 ID:VA6tCIBT0.net
49万人が見限ったゲームとして宣伝していけ

241 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:50:00.24 ID:HQUoOYROa.net
増資で得た現金まだ残ってるだろ
サンジャスの広告費にその殆どをあてがうとの事だったはず
しかしサンジャスは派手に広告打つより、あくまでごま乙メインで、それに+αするスタイルにシフトしたと思われる
そうなると余った現金の使い道が難しくなってくる
eスポーツも正直、もやもやしたものでしかないし、クレーンもまともにやって成功するとは思えない

242 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:16:14.15 ID:mIat2IvK0.net
1万課金して手に入れた武尊弱すぎて草も生えない
カトレアのスキルもなんだあれ…うっすーく弾幕張っても意味ねえよ

243 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:10:29.89 ID:0jAeDpcN0.net
コレいったい、どれだけプレイすれば戦功10万とか行くんだw

244 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:14:30.82 ID:+iFjYn+1r.net
>>243
いっぱい
それしか無いよ
でも 飽きるぞ頑張って下さい

245 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:49:15.03 ID:0jAeDpcN0.net
>>244
いや、それなら降りるw遠過ぎ

246 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 00:32:06.21 ID:et9wDiqN0.net
10万くらい土日だけでいける(廃人感
いやまあ実際10万なら日々地味にやってて土日にある程度やれはそこまで苦しくはない

247 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 01:02:23.36 ID:EI9aAsX20.net
範囲放火一発で400入るぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 09:05:25.21 ID:iGV4KAgcd.net
戦場に行く→臨戦全凸→帰る

これ200回するだけ

249 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:43:49.20 ID:/Az6R52J0.net
>>248
アビューズ対策必要だねそれ
10分待つか3回勝利しないと再発動しないとか

250 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:52:37.35 ID:0dU0Y4Lnr.net
そこまでする程の報酬じゃないってとこがねー 萎えるよね
レベル上げに凸分確保に...
SSR引けても......っていう

251 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 10:56:38.36 ID:Z3coc7Te0.net
もう祝勝会で体力ゼロ以下になるからそんな余裕無いのは分かってるけど
せめて教官は10人じゃなくて50人選ばせてほしい

252 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 11:04:06.16 ID:iGV4KAgcd.net
>>249
別にアビューズじゃないだろ??

253 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 11:14:31.64 ID:oJUorckw0.net
教官の自動選択もねー

254 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 11:38:56.19 ID:NQfhCc0va.net
仕様上戦闘終わったらリザルト連打するから
ピンク泥してもなにかわからないのがかなしい

255 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:14:38.62 ID:iaoQFIed0.net
こっちは釣られるつもりでゴ魔乙イベントやってるのに
撒き餌だらけで針のついた餌が見えないっていうね

最近、孤立工作で戦功100入るってのは知った
範囲放火で400って事も含め今まで結構無駄にしてるな

256 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:31:17.56 ID:iGV4KAgcd.net
400も入らないよ
20SP=200戦功にワンパン+αで300ちょっと

257 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:29:29.30 ID:xS5WNafCd.net
戦功は基本的に消費SPの10倍だけど、ヘリとかの範囲系は対象数や効果に応じてボーナス入るって事かな

258 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:37:10.30 ID:qkWKFGDK0.net
しっかしどこいっても緑で埋まってるな
何で緑はここまでモチベ続くの

259 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:53:26.91 ID:WQoouxsYM.net
https://3jus.jp/archives/1977

運営が厨房キャラでチャットとかやっぱネジとんでんなw

260 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:00:17.01 ID:Z3coc7Te0.net
>>259
こんな奴がまざったら荒れそうで楽しみ

261 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:04:45.61 ID:0dU0Y4Lnr.net
>>258
複垢でしょうね

262 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:02:16.85 ID:0Kli1gbEd.net
>>231
ジオ爆はどのくらいだったのかな

263 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:33:26.18 ID:zsWzKUQyM.net
開発レポートといいつつ何の情報も無い

264 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:51:34.38 ID:WLKtZ+a2a.net
しかし短い間に三勢力で随分とカラーが出たもんだな

265 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:57:22.58 ID:zaeBBuA8M.net
>>264
どういう?

266 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:00:48.65 ID:WLKtZ+a2a.net
赤 ガチ勢&エンジョイ勢 青 実況民 緑 廃人

267 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:02:00.68 ID:JrVnlgSfM.net
でも過疎

268 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:02:27.25 ID:/3XLc//7p.net
複垢(なお秘書ポイント)

269 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:03:53.60 ID:Ho/jjvuu0.net
>>133
以外と顧客リスト獲得する上であるかもね
今は少ないと思うがサンジャスで客集めてごま乙に流してもいい訳だし

270 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:09:10.08 ID:oMP5I2MJa.net
アクティブ少しでも多く見せる為に運営が複垢で参加してたりして

271 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:23:54.31 ID:Ho/jjvuu0.net
拠点投稿、星最高レベルでもすげー簡単にクリアできるのに防衛数100超えるとかあるの?

複垢で自分の拠点挑んで玉砕してオレツエーとか一人でやってるやつって居るのかね?

272 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:40:47.79 ID:WqqeZQ+P0.net
>>270
>>259

273 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:48:54.79 ID:DQ+dYMWAa.net
>>271
青のやつはどう考えても複垢

274 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:50:25.78 ID:WQoouxsYM.net
拠点投稿はもうちょっと怪盗ロワイヤル感がほしいな

275 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:04:39.08 ID:bMAtp0uG0.net
拠点が破壊される毎に勢力リーダーの服が破けるようにしよう

276 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:20:00.01 ID:FnObZqCd0.net
コラボキャラ使ってると親密度で損をするのが解消されるのか
はじめからやっとけって話だがw

277 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:20:16.65 ID:Ayf4zSqta.net
>>275
局長「オッス、お願いしま〜す。ホラホラホラホラ見とけよ、見とけよ〜」

278 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:31:06.93 ID:5Y1uS1k9r.net
そもそも無所属なんて全陣営で自軍扱いで良かったと違うかな?

279 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:43:06.41 ID:bMAtp0uG0.net
>>278
俺も
無所属って要は特殊な立ち位置の言ってみれば少数の優遇キャラが所属する事になるんだしそれが一番だと思うわ

280 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:44:06.94 ID:bMAtp0uG0.net
あぁ優遇じゃ語弊があるな。特殊な立ち位置のキャラか

281 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:44:16.43 ID:lie6BMEo0.net
そういえば祝勝会だか葬式だか行く奴いる?
いたらレポートして欲しい

282 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:55:56.44 ID:5Y1uS1k9r.net
>>279
コラボキャラで儲ける気ゼロだよな
頭が悪いのかやる気がないのか知らんけど

283 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:11:37.14 ID:5oC9oYdN0.net
防衛11回もしてしまって自演だと疑われないか心配になる

284 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:33:14.39 ID:5oC9oYdN0.net
しかし課金機体のカトレア機だけど
なんで金払ってノーマル機よりも性能低いの
手に入れさせようとしてるんだろう

285 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:34:28.26 ID:uYyNdd5pa.net
CAVEの良心

286 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:40:46.94 ID:bMAtp0uG0.net
どっかの企業は社員にゲームのファンとかその手の熱意溢れる奴は取らなくなったらしいが
ケイブの制作スタッフも普段ゲームしない奴らが開発してると考えればこの仕様も理解できる

287 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:02:35.13 ID:Z3coc7Te0.net
>>286
むしろサンジャスの「無課金廃プレイで君もイキろう!」な仕様見てると
ガチガチの古いゲーマー目線な気がせんでもない

288 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:35:30.20 ID:EI9aAsX20.net
課金せんとACEもとれんし防衛数も稼げんじゃろ。課金と廃プレイを両立できる高等遊民の遊び

289 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:34:01.01 ID:/Az6R52J0.net
なんか唐突にコンボが切れるな

290 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:42:15.44 ID:NcxH3OA90.net
コラボキャラをコラボキャラ用の機体に乗せるとステ上がるよ→分かる
だから通常の機体より性能下げるよ→は?

只でさえ無所属で攻撃にしか使い道無い上にスキルも微妙なんだから
ステ位素直に+400そのまま強化させろや

291 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:52:39.33 ID:lie6BMEo0.net
祝勝会(笑)、このクソ暑いのにレッドブル1本無料で貰えるだけしか飲み物無いのか?
一応ラベル外した飲み物持ち込み可らしいが…
ケチ臭いなおい

292 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:58:47.47 ID:TbcwmMN1a.net
この時期にプランナーのTwitter公開っていうクソ度胸すげえな

どんな感情で運営してるんだろう

293 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 23:22:51.18 ID:/Az6R52J0.net
あれくらいアホの子キャラな路線で行く方がボロは出にくいかもしれん

294 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 02:21:33.83 ID:6lBlj/qH0.net
山口君が(あるいは山口君として)直接行ったら全陣営から袋叩き必至だろうからなあ
メルカリのやべぇ奴みたいな事言いそうなキャラが出てきた辺りやっぱりケイブだけど

295 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 05:35:46.12 ID:PbNscyDq0.net
何か面白い事言わないかなー

296 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 06:39:45.35 ID:OKgV5B56a.net
>>291
レッドブルエアレース会場だと持ち込み飲み物500mlまでの制限あった
あとはクソ熱いなか一本500円のレッドブルでというw

297 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 07:48:18.66 ID:OKgV5B56a.net
局長は宝塚の俳優か何かか?

298 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 09:32:47.00 ID:PbNscyDq0.net
>>297
イキ杉田ホモ和です

299 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 09:36:11.77 ID:jeCLPZ3c0.net
解ってたけど、半端なアプデじゃなく
まるきり違うゲームにするぐらいじゃないと
人は戻って来ない。

300 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 11:02:12.70 ID:PbNscyDq0.net
サンジャス以外のゲーム作って、二の舞になるんですねわかります

301 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:26:06.73 ID:fZRve21I0.net
戦闘は、自動操縦で動かせる技術あるんだから、味方が拠点攻めてる時に派遣して共闘とか
防衛にしても、防衛派遣したら自動操縦の攻撃部隊が参戦するとかは無理なのかな
そうしたら、攻める方は難しくなると思うから、
拠点ダメージの計算は、クリアした時のスコアの合計で、っていうのはやめて、全滅するまでに稼いだスコア+敵に与えたダメージの総量から算出するとか
攻める側は全滅するのが基本で、勝てたら凄いって難易度でもいいと思うんだよね
そもそもスマホで処理できるのかって問題もあるが

302 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:28:23.76 ID:GGQiws360.net
コラボキャラ使ってる奴おるの?
ガチャで引けたけど結局指令キャラ育たないから放置だわ

303 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:40:04.15 ID:U3XwO4fD0.net
強化するとき一括で素材選択してくれ
あと上限とか付けんな

304 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:51:48.83 ID:3KTbr0roa.net
キャラはまだだけど色つき機体はいいな
これ機体の見た目カスタマイズできれば課金につながるんじゃないか

305 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:21:44.48 ID:fZRve21I0.net
>>302
カトレアのスキル使うと、敵がスキル以外のダメージ受けなくなるってまじなん?

306 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:29:27.77 ID:OKgV5B56a.net
ロザリーまだかな

307 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:38:02.62 ID:igfhz/SQ0.net
何を楽しむゲームなんだがわからん

308 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:49:53.47 ID:QoJ8FpJs0.net
あかん、ログボ美味しいしデイリー石教官も良いと分かってるのにもう2日ログインしてない

309 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:51:51.19 ID:OKgV5B56a.net
>>307
ご新規さんかな?
分かる

310 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:52:42.96 ID:opgpmnuV0.net
ガチャ回す意味も育成する意味も無いからな・・・。1日1回分貰えるって結構太い事のはずなのに。
成長を実感できるようにするとはなんだったのか

311 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:54:43.89 ID:dlhxZYOG0.net
>>307
俺の楽しみはRTS部分がメイン
どこの拠点を押さえるか、SPをどのタイミングで使うか判断するのと、そのために考えを巡らせるのが楽しい
自分の判断と他の奴の判断が噛み合って勝てるときは気持ちいいぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:59:20.67 ID:oFoyilJK0.net
センスのない大改善(笑)でゲーム終了か

313 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:59:34.72 ID:v+z42uKz0.net
RTSだけなら他に良くできたゲームあるでしょうに
芝村に惹かれて来たのなら判るけど

314 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:01:25.75 ID:OKgV5B56a.net
ガンパレ以外に何か作品だしてたっけ?

315 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:08:29.44 ID:REKr+JREM.net
現状ゲームにいる人を見ると個性的なキャラと世界観に惹かれてって人が一番多い
次に勢力ゲーがやりたくてっていう人かな
陣営チャットやツイ交流は他にない楽しさがある

316 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:13:00.39 ID:Mev3w3ADr.net
>>302
カトレアじゃないラージドローンのゴミ来たから除隊させたわ

317 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:13:34.19 ID:Mev3w3ADr.net
>>308
そう思うやろ?
コインが足りなくなるんだよなあ

318 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:18:35.85 ID:jutEmuXfa.net
陣営の勝利のために働くのが目的だからソロプレイには向かないゲームだな
一人で勝てる電撃だけど 凸キャラがいて火力に自信がある設営特化でもなければ複数相手に勝てない もしくは統率の中級と占領駆使して勝こつくらいか

319 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:23:36.73 ID:Mev3w3ADr.net
>>318
狡っからくレベ1拠点で急所抑えられるのところは最高に好き

320 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:35:43.68 ID:dlhxZYOG0.net
>>313
多人数で陣営に分かれて遊ぶゲームとかあるの?
あまりやったことのないジャンルだから知らんが
少なくともスマホで遊べるゲームとしては珍しいような

321 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 16:08:25.91 ID:rOsU/Cz/M.net
前はタレントの振り方で、一口に土建と言っても堅さ重視、速度重視、遊撃重視と個性をつけられたのに、秘書にまとめられて個性が死んだよなぁ。

322 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 16:22:43.49 ID:fZRve21I0.net
戦術は全部使えるようにしておいてもいいと思うんだよね。各自でSPためて好きな戦術使えばさ
個性はパッシブで出せばいい。拠点建設時間-%とか、体力+%とか、特定の戦術の消費SP減とか

323 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 17:01:02.84 ID:PbNscyDq0.net
>>322
それが悪名高いタレントツリーです

324 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 17:37:26.76 ID:rOsU/Cz/M.net
タレントキー配布前提なら、タレントツリー悪くなかったと思うんだ。開発ツリーは除いて。今は選択の余地がない。

325 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 17:42:03.20 ID:fZRve21I0.net
いや、タレントツリー自体が悪かったわけではないよ
前のタレントツリーが嫌われたのは、必須戦術覚えるまでに時間がかかりすぎたのと、無駄な項目があったから
そして改善を迎えたんだけど、なぜか更に面倒くさくなった

でもまぁ、たしかに今見直したら、
Q.タレントツリーで戦術を習得するまでの道のりが遠い。ツリーに無駄な項目が多い。
A.タレントツリーを廃止し、戦術の習得方法は新システムに置き換えます。
もとから、道のりの長さを改善するとは言ってないんだよな

326 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:09:37.89 ID:GJxESB5p0.net
上級設営持ってるキャラしか使えない
SRしかいないけどそれ使ってる

327 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:16:16.26 ID:RINMu2mO0.net
>>325
改善の意味が揺らぐ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:48:31.45 ID:mOrFEGdw0.net
>>325
ほんまやw
何が、どうだからダメで、これが無駄と書かれているものを何がの部分しか改善してねぇw

329 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:54:08.01 ID:opgpmnuV0.net
>>326
結局横取できるのが癌なんだよなぁ。SP使うったって強力過ぎ問題。
他がしょぼいとも言うが。周囲ダメージのやつとか6割〜等倍でいいだろ

330 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:19:06.11 ID:x1wMj9V+0.net
>>325
タレントツリーは無くして正解
単純に上級設営と強襲レベル3が両方取れるって事自体ぶっ壊れの廃人優遇だったの気付けよ

331 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:24:39.55 ID:dlhxZYOG0.net
上級設営はどうしても必須になるし強いけどそれだけでは勝てない
攻撃型もいると助かるし援軍呼んだり孤立工作使える奴も欲しいとか
まあそういう意味ではバランスは悪くないんだよ
タレントツリーの方が個人的には好きだったけどね

332 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:28:38.28 ID:Drz7OIEV0.net
タレントツリーよりも個人的には今のところ軽装にマシンガン持たせるだけの
ゲームになってるのが気になる。

なにより改造すれば圧倒的な差が出るって調整なのに特殊と重装は素材の
ドロップも渋すぎて使いどころが・・・・・・・

333 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:58:49.21 ID:OKgV5B56a.net
サンジャスは好みがわかれるよな
サッカーや野球のような多人数でやるスポーツが好きな人には合いそうだけど
俺のようなぼっちでもできるランニングや登山なんかが好きな人には合わない感じ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:05:25.76 ID:RINMu2mO0.net
コインが圧倒的に足りない
明日文句言いたいけど面倒

335 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:13:55.22 ID:GJxESB5p0.net
赤は緑殺すために必死なのか野良行くとどこも真っ赤だけど
青はホント息してるのか…?って状態だな

336 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:31:21.86 ID:EPEcz5mo0.net
軽マシンガンはむしろ減ってきてるぞ
特殊は火力伸びるから敵が固くなる極級では前から使われてたし
改善後は重機も増えてきてる

337 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:59:45.56 ID:GGQiws360.net
青はもう無理だ
無能以上に足を引っ張り続けているイデアが延々とチャットで自画自賛を語り続けている
大半の連中はドン引きでログアウトしていく

338 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:26:13.13 ID:creotCfb0.net
>>332
普通 軽装特殊特殊だよね
今は重装がスコア良いという怪しい噂も聞いたが

339 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:32:47.00 ID:EPEcz5mo0.net
>>338
重機は改造回数増えたから耐久振れば伸びそうってのがまずあるし
攻撃も案外いけるかもみたいな話になってる
コンボさえ繋がれば重×3が最適解になるかもしれん(素材的に無理ゲだが

340 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:34:57.30 ID:VE8DZH62d.net
今回のアプデで戻ってみた勢だけど
機体の強化素材ランクCって戦場で落ちるの?

341 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:37:08.20 ID:creotCfb0.net
>>339
B〜Sの耐久改造素材がそろそろ手に入りそう(一万課金でA防御改造素材が手に入る)
ってのが一番の期待じゃないの
おっしゃる通り改造回数増えたしね
特殊重装重装くらいなら現実的かなー?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 22:05:18.34 ID:fZRve21I0.net
カトレアのスキルだれも検証しないから自分で試した
https://i.imgur.com/bOHVQUE.gif
https://i.imgur.com/g5VsdQl.gif
確かにスキル発動してる間はスキル以外のダメージ受けてない
新キャラなのにな。誰にも気づかれてないなんて

343 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 22:47:27.45 ID:PbNscyDq0.net
>>342
何そのクソザコナメクジ
やっぱりSRのローズメードちゃん使います

344 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:22:10.91 ID:Ciaz/w5o0.net
青の陣営内ランキングやばいな
少佐以上の50位以内の中に支援型が10人もいる
たぶん誰かさんの影響だろうけど青がクソ弱い理由はこれだな

345 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:56:19.65 ID:ZKVMCwHFr.net
緑がやたらつおいwww

346 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 00:41:04.05 ID:GFZxzLw+0.net
>>342
なんか火力でねーなと思ったらそういうことだったのか
普通に不具合で草
デバッグチェック漏れやんけ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 00:47:46.40 ID:GnD74m9s0.net
そもそも青だけ防衛と攻撃のキャラが男
スタートダッシュつまずくのは決まってたわw

348 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:01:23.52 ID:ZZWul2FQr.net
出撃準備中に拠点破壊されると100%進行不可能バグでるね
もうダメだろwwwケイブ

349 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:07:36.47 ID:LFNYBNjAa.net
大型アプデ&ごま乙コラボを早く消化してサ終を迎えたい気持ちの表れでしょうね
当然、バグは後回しになるでしょう

350 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:09:06.88 ID:LFNYBNjAa.net
けもみみの方は、おそらくまた延期でしょうから
そちらの方は丁寧にローカライズしてサンジャスの代わりにしたいのでしょう

351 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:11:49.66 ID:LFNYBNjAa.net
けもみみ、再度延期で9月末だと仮定すると、
サンジャスからけもみみへのバトンタッチ
サンジャスはあと一カ月の命といったところでしょう

ユーザーにとっては、ジャンルが全然違うという話になるが
CAVEからすれば同じ売り上げを稼ぐモノでしかない
サンジャスはそれに失敗しただけの話

352 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:13:04.86 ID:WY3UC94GM.net
いやケモミミは始まる前から終わってるよ
現時点の予約数とか
ケイブ自体も既に期待してないでしょ
本気だったらもっとプロモーションしてるはず

353 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:18:10.37 ID:Qp/Jgjgta.net
とりま今日の祝勝会と言う名の何かがどうなるか楽しみ

354 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:32:36.05 ID:nYuqPvn8M.net
俺は祝勝会行けないが行ける奴はここに書いてある内容を直接行ってきてくれ頼む

355 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:37:13.69 ID:vvJOIXJS0.net
直接言ったらBANされそうだわ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:42:49.90 ID:Qp/Jgjgta.net
アニメ化まで決まってた矢先のリアルイベントでサプライズとして
サービス終了告知したスマホゲームもあったし怖いわ

357 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:53:52.97 ID:d7ijwWQea.net
中の人の急なTwitterデビューも某クラリスみたいにサプライズサ終の布石に見えないこともないしな

どうでもいいけど始まる前からプレイヤー同士の相性が水と油なごまおつより芝村のつてでガンパレか絢爛舞踏祭辺りとコラボした方が人を呼べたんでは…

358 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 02:22:38.38 ID:KUwhnHf30.net
ところで課金者って何に使ってんの
他みたいに、やっぱりガチャかな

359 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 02:42:45.10 ID:SJwizp9N0.net
防衛型秘書の新フミカ、新ロケットは攻撃編成に入る性能
遊星はSSRがまだ1種しかなく、攻撃編成に入るスキルではない

コラボと並行でいいから新遊星を実装しないと不公平感半端ない

360 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 03:37:39.06 ID:fgcTJAtP0.net
SSR1枚しかない遊星は確かに不利だな
性能は正直ロケットもフミカも大したことはないと思うけど
持ってるかどうか、がそもそも重要だもんなあ

361 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 05:18:44.55 ID:Qp/Jgjgta.net
ゴールドガチャは全然なのにレアチケからはSSRよく出て草
他陣営の男ばっかりだからいらんけど

362 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 08:05:34.87 ID:xlHXrsFE0.net
もうちょいアクション部分に手を加えてほしいかなぁ
あとBGM 戦闘で切り替わるとテンポ悪いから
戦闘時のBGM切り替え ON OFFみたいなのほしいわ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 08:20:17.41 ID:LFNYBNjAa.net
バグやそれに近い現象が多すぎるせいで、小さなストレスが蓄積されてプレイが面倒ってなるな
ただでさえスマホゲーとしては色々面倒なゲームなのに

364 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 08:37:08.37 ID:1sKvdIHF0.net
>>342
受けてないって書いてるから自キャラ無敵の事かと思ったが
敵がスキル以外に大して無敵になってんのか
そりゃ弱いわ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 08:41:48.46 ID:xlHXrsFE0.net
ケイブとか派手なの作るの得意そうなのに
なんか変に地味というかストイックというか

最初からオートを前提に作っていたから
その辺思い切れなかったのかと邪推したくなる

366 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 08:43:37.91 ID:xlHXrsFE0.net
キャラゲーとしてやってくならアニメ化なり
親和性の高いアニメコラボなりしないといかんと思う
幼女戦記とかヘルシングかドリフターズあたり

367 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 08:45:37.32 ID:LFNYBNjAa.net
弾幕の見た目や奇抜な設定で派手なイメージではあるが、これまでもゲーム自体は至って地味でストイックだったと思う

368 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 08:55:38.01 ID:KY2FTXl70.net
>>364
こっちでも試したが、普通にダメージ通ったぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:07:29.54 ID:SJwizp9N0.net
ちなみに遊星はSSR1、SR1、R1
フミカとロケットはそれぞれいっぱいあるというか、ロケットはイベント報酬もあるからな
流星と遊星のタイプ設定に悪意を感じるレベル

370 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:12:55.56 ID:xlHXrsFE0.net
SRはわりとどうでもいいけどな
その点で言えば遊星は攻撃向きで恵まれたSRだし

371 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:32:46.32 ID:Tf/OMy5Dd.net
虫姫さまとか見た目あれだけどめちゃくちゃストイックだよね

372 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:54:11.56 ID:LFNYBNjAa.net
>>371
だいぶ前からmushihimeにはハマっているが、本当にあれはSTGの醍醐味が存分に味わえる
初心者から人外まで
今はSTEAMで激安で購入できるから未プレイの人はゼヒ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:57:48.90 ID:knE+99xt0.net
カニターマすこ。
エスプガルーダと虫姫さまが好きだったなぁ。BGMも良かったんだよ

374 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:07:24.61 ID:1Q3m4Ab2p.net
久々思い出したが勢いわろた
まぁ当然だが惜しいといえば惜しかったソフトやな

375 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:08:00.13 ID:LFNYBNjAa.net
サンジャスが継承したのって、BGMのすばらしさだけだよな

376 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:12:17.15 ID:KUwhnHf30.net
やっと戦功5万はいけた、すげぇ疲れた
後半戦まで引退します

377 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:21:56.98 ID:xlHXrsFE0.net
BGM悪くないんだけど使い方がねぇ
短いスパンでかかるならそういう使い方にあったBGMを作るべきだと思うし
こういうBGMなら短いスパンにならないように使うべきだと思うのよね

378 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:27:33.49 ID:LFNYBNjAa.net
mushihimeはBGMとシーンがマッチしていたな
CAVE以外だと、ダライアスあたりは、一つの映像作品を観てる程の域に達していたな
特に外伝やGダラ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:52:19.03 ID:3+YxO9Av0.net
>>347
酷い理由だな
ロボットがクソカッコ悪いならわかるけど

380 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 11:04:12.36 ID:KY2FTXl70.net
俺、ダクシスだけどヨロズの要塞機は格好いいと思うぞ
なんていうか、 む せ る
ダクシスの要塞機はスタイリッシュ過ぎてどうもなぁ…
カスミの要塞機は普通過ぎてつまらん

381 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 12:00:28.57 ID:vzCEQiaqr.net
>>380
ダグラムみたいな無骨さがあればその言い分もわかるけど
普通にポンコツっぽいわ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 12:17:49.92 ID:QoHrHzWxa.net
蛸壺からタコが這い出てる様な見た目のイシュタルがスタイリッシュ…?

383 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 12:18:06.16 ID:M2QST0kgr.net
ドラム缶とかで造ってそうな感じだよねwヨロズ要塞機
重量感が無いし 何より安っぽいwww
ダクシスとカスミは良くも悪くもプラスチック感

384 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 12:27:36.20 ID:z9Y85/VV0.net
ヤオヨロズの要塞機はリーダーのバイト代で作ってるって本当ですか?

385 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:32:26.80 ID:qC/Qmelo0.net
>>384
カスミガセキとダクシスもそうだよ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:33:59.67 ID:LFNYBNjAa.net
ゲートくぐった後にまったく動かせなくなるバグ、どうにかならんの?

387 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:45:34.26 ID:kf0PbfoD0.net
>>357
クラリスって妖怪惑星か?あれと一緒にしちゃダメだろ

ヤオヨロズの要塞機はたしかにダサいよな
ダサい癖に個性が光ってる訳でもない

388 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:46:16.82 ID:LFNYBNjAa.net
拠点制圧数のカンマの位置もおかしいし
「10,45」って何よw
サ終に向けて色々放置されまくってるな

389 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:55:38.72 ID:TvlouOm50.net
鉄騎とかメックウォーリアーとかそういう感じにしたかったのは伝わるが、人間風の等身にしたのがまずかったな

390 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:05:32.51 ID:OwAs71h40.net
【カスミガセキ祝勝会】ファン参加型リアルイベント開催! 8月26日(日)16:00より『チャプター1勝利陣営【カスミガセキ】祝勝会 公開生放送』
https://3jus.jp/archives/1985?pf=

391 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:16:10.47 ID:KGY1QyQG0.net
>>365
開発は「陸海空ジオラマ大爆破」のリメイクのつもりで作ったらしいから、
元からSTG部分はそういう魂胆だったのかもしれんね

>>377
都市戦BGMも郊外戦BGMもかっこいいのに1ループすら流れないもんな
フルバージョンがあるなら是非そっちを聴かせてほしいよ

392 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:30:51.43 ID:kf0PbfoD0.net
公式にサンジャスの開発者インタビューってのがあって結構面白かったから貼っとく
https://3jus.jp/special3

393 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:45:59.47 ID:X8cFW9/xM.net
>>320
STGに拘りないならそれなりにあるかな
RTSというかMOBA スマホあたりで検索

ケイブ的にはサンジャスでeSports展開していきたいと考えてるのかな

394 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:47:31.41 ID:aoMBYyjgM.net
カスミガセキ祝勝会に半分占拠するダクシス勢ワロタ

395 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:52:06.46 ID:KGY1QyQG0.net
流石ダクシスwww

396 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 16:48:20.49 ID:KY2FTXl70.net
誰か葬式のレポートよろ

397 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:12:21.97 ID:M2QST0kgr.net
>>396
レッドブルうめぇ
帰ります

398 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:14:42.51 ID:1sKvdIHF0.net
やっぱダクシスが一番廃人多いんだな

399 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:33:00.50 ID:9PMoEa2Ba.net
新要塞機 新武器 新秘書追加
水着ガチャ追加
ボイススタンプ追加
陣営選択

目玉情報はこんな感じか?

400 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:37:25.53 ID:KUwhnHf30.net
新武器あるのか
現状の完全上位互換だらけなんは、何とかなるのかね

401 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:43:00.94 ID:0d1DJWN60.net
陣営変更出来るんだね。意外だった

402 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:47:04.97 ID:RjBZ4xCIM.net
陣営移動はタダとは言ってないからな

403 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:12:44.81 ID:tKUI0C7aa.net
なんだ祝勝会早すぎだろ
これからかとおもってたわ

404 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:21:04.06 ID:LFNYBNjAa.net
レポ見る限り葬式って感じではないかな?
継続しようとする意志みたいなものはあったのか気になる

405 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:22:44.75 ID:KY2FTXl70.net
陣営移動ね
俺はしばらく変える気は無いな

406 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:31:10.71 ID:RZcvNHA0d.net
メンヘラオルカも気持ち悪かったが引退宣言した奴は二度と戻って来るなよ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:33:13.88 ID:pJFZq76Q0.net
陣営移動か・・・

引きが極端に他陣営に偏っていたら選択の余地はあるかもしれぬ。
ヤオヨロズなのに引くSSRはダクシス組が殆どだったりとか。

408 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:49:11.83 ID:RZcvNHA0d.net
陣営移動の話来てからヤオヨロズのチャット欄がガチでお通夜なんだがどうしてくれんだ?
とりあえずミライクソ、消えるなら黙って消えろ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:55:18.10 ID:BsFCbNNVM.net
プランナーが女性っていうのが一番びっくりした
来場者も女性率半分くらいいたっぽいし
やっぱこのゲーム女性向けなんじゃないかな

自然となのか狙ってなのかはわからんが

410 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:00:17.10 ID:hYNEulbHa.net
ヤオお通夜なのか…
陣営移動云々はようわからんが卍勢とか入れてもポイントあれだと本当に人減ったんだな
逆にダクシスはいつも元気なのが謎 祝勝会で一番多いとか祭り好きなだけかもしれんが

411 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:00:34.39 ID:VS1R9NAvM.net
>>408
ネガキャン奴が消えるならこれから良くなる一方じゃないか

412 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:05:51.11 ID:pJFZq76Q0.net
>>410
ごまおつ人気筆頭のロザリーがダクシス服だったしな。
コアなファンはダクシスに多いのかもしれんね。

413 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:11:42.85 ID:1sKvdIHF0.net
ダクシスは皆明るく温かいアットホームな組織です

414 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:12:54.13 ID:/bE72WGzd.net
業界内人気かな
マッフィーもケイブ清水も緑だし

415 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:34:14.96 ID:LFNYBNjAa.net
>>409
イニシャルDや弱虫ペダルなんかは、割とガチで野郎向けのスポ根作品だったけど
女性ファンが急増してから急に腐女子向けを意識した感じになってたからな
何があるか分からんね

416 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:38:22.03 ID:LFNYBNjAa.net
機体や武器がショボ過ぎるという欠点も、女性にとってはそんなに難しいことに拘りたくないから丁度いいんだろう

417 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:40:48.58 ID:tKUI0C7aa.net
配信者が女向けだったんじゃね

418 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:46:32.85 ID:RCb3n96/0.net
>>409
マジか
俺みたいなきっしょいおっさんばっかりの男の世界だと思ってた

419 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:56:21.80 ID:Q7J5Y2/a0.net
刀剣乱舞で女性にも知名度上げた芝村の影響がデカかったと思うわ、あと局長の見た目な
この手のゲームで女性ってバレて得する事なんてあんま無いからネナベ多そう

420 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:59:06.76 ID:RZcvNHA0d.net
祝勝会で行われたじゃんけん大会の様子
https://mobile.twitter.com/RedBullGamingJP/status/1033652588112011264

たしかに女そこそこいるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

421 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:18:22.91 ID:KU9sZdctM.net
>>415
腐女子かどうかはわからんよ
ゴ魔キャラのサンジャス衣装コラボで一番女子がザワついてたからな

422 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:18:36.39 ID:1DXGlXAk0.net
>>409
その割には女キャラばっか優遇しとるな

423 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:22:56.50 ID:QLQbjKL50.net
ミライのプロフィール荒ぶってんな

424 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:27:13.28 ID:1DXGlXAk0.net
ダクシスは良くも悪くもキモオタの集団というイメージ
かくいう俺もダクシスだが

425 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:27:57.59 ID:qWvD2hn2p.net
すまん俺もダクシス…

426 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:45:14.63 ID:1sKvdIHF0.net
おっとダクシスの俺も忘れちゃ困るぜ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 21:40:08.03 ID:Kp8tvJHG0.net
なにここ本スレじゃないの?

428 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:06:02.77 ID:Qp/Jgjgta.net
上級設営まで遠いなあ…モチベ保てるか不安だわ

429 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:23:24.58 ID:yRuzpjLs0.net
ダクシスなんて入るやつはマイノリティ気取りのサブカルクソ野郎だけだろ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:25:40.46 ID:9vAwC6W70.net
俺は准サブカルクソ野郎を自認してるがカスミだぜ

431 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:38:18.78 ID:1DXGlXAk0.net
>>429
20Gの支度金に釣られたんだぜ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:45:47.55 ID:xlHXrsFE0.net
陣営移動はいいけど1強状態の戦力リバランスとかちゃんと考えてんのかね

433 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:48:35.79 ID:Kp8tvJHG0.net
今日から始めたんだけど出撃画面で
拠点や戦闘終わったときに戻れず
いちいち再起動するゲームなの?

434 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:50:17.25 ID:Qp/Jgjgta.net
陣営移動で赤ばっかりになったら面白そう

435 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:04:58.77 ID:/bE72WGzd.net
>>433
画面右側のタブ?から離脱できるよ

436 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:12:47.61 ID:uu4YAygca.net
>>423
ダッセェなこいつ
https://i.imgur.com/uIzPVj1.jpg

437 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:13:06.45 ID:XfuD4vzz0.net
同じく昨日始めたばっかりなんだけど、イベント後半始まるまでは何してれば良いの?BPだだ漏れ?

438 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:15:33.24 ID:z9Y85/VV0.net
>>432
むしろ1弱状態では?

439 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:17:37.20 ID:pFEAL7ciM.net
>>436
こんなのが悪意振りまいてたらそりゃ全体の士気落ちるわ
まさに腐ったミカン

440 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:18:40.93 ID:9vAwC6W70.net
BP溜まったぶんトレーニングで秘書に経験値でも積んどけば?

441 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:22:46.83 ID:1DXGlXAk0.net
>>436
このキャラ絵選んでて更にこんなゲームでレベル80とか
こいつも充分ヤバイだろ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:32:57.09 ID:Kp8tvJHG0.net
>>435
いやだめだった
今日だけで5回は再起動した
機種が悪いんかなアンドロイドあかんのう
最新機種なんやけど諦めるわ

443 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:35:40.53 ID:9vAwC6W70.net
一日中やってたら誰でも5回くらいは強制終了させるだろうな

444 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:38:55.97 ID:XfuD4vzz0.net
>>440
ありがとう、トレーニング行ってきます

445 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:44:46.29 ID:KUwhnHf30.net
秘書レベル、30超えしなきゃいけないんだったか
俺もやっとこ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 02:18:02.87 ID:RDzT/wrq0.net
カトレア1枚出たんだけど専用機って必須?

447 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 02:39:20.50 ID:rtdrWoUXa.net
A以外なら不要 Aですらカトレアのボーナス無いと通常の要塞機より数値が低い

448 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 02:55:27.01 ID:RDzT/wrq0.net
まじかー。Aは高いんで諦めます。ありがとう。

449 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 04:22:19.35 ID:PnwywbUsa.net
割引10連分ゴールド来たからやったらビックリするぐらいゴミガチャで草

450 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 06:46:37.60 ID:Ef87lQxga.net
STGでまったく操作できなくなるバグが毎回発生するのだが、どうにかならんの

451 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 07:07:32.89 ID:FVejBB7fp.net
オート設定のままでマニュアル操作してると最終ゲートくぐった後に固まるよね
めちゃくちゃ焦る

452 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 07:21:52.43 ID:00kqS1LL0.net
>>450
運営に文句言ってツイッターで拡散するんだ

453 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 08:13:47.31 ID:Obz/Mmwv0.net
>>451
ゲートはまだ経験無いけどオート→マニュアルでスキル撃つと確実に止まる
そしてコンボが切れるorキャノンにレイプ

454 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 09:56:42.28 ID:SjLc+uwH0.net
なんかオートから操作不能ってこの前のパッチで治った。とか書いてたけど、治ってないよね
コラボキャラ使うとタレントポイント貰えるってのもまだだっけ

455 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 11:10:27.60 ID:0IPfwFod0.net
オート戦闘のチェックボックスが〔出撃〕のすぐ右横にあるから
右手で操作してると誤爆する上に、右手で隠れてそれに気付かん
せめて出撃を押す時に見える位置に置けと

456 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:47:13.33 ID:69O5aRApa.net
しかし事前に匂わせてた陣営移動が発表された途端に動揺が広がるとか…
現状は青が顕在化してるだけで赤にも緑にも不穏な陰はあるのではないだろうか

457 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:49:39.80 ID:j9S8V4FRM.net
青に魅力がないからだろう
赤は杉田がいるし緑は中二病がかってていいだろ
青はなんなんだサヨク臭がする

458 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:57:03.89 ID:7HbB4FILp.net
青は要塞機もアレだし所属キャラも頭からっぽで外国の傀儡ってのがヤバい

459 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:05:29.36 ID:Hedsvz95r.net
>>457
モチーフは現代日本だしね、仕方ないね…

まあ俺はゴン兄貴の考える正義に一番近いからヨロズにしたけど。
ガチャは何故かダンディーに好かれてるわ。

なのでダンディーが臨時講師として迎えられておりますん。

460 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:08:41.55 ID:zCxj6c4M0.net
ストーリー的にもユーザーの質的にも青が一番やべーんだよな
確たる主張もない上に勝った後の将来性もない。

461 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:11:39.98 ID:TN1K9DD+r.net
>>459
ダンニキはハズレSSR枠として各プレイヤーの元に舞い降りてると思う
俺も先日課金してないのに完凸した

462 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:12:19.21 ID:5TdbuKGqa.net
>>460
人工人間嫌ってそう勢力なのに、人工人間を主力で使ってる辺りね…

463 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:14:44.86 ID:bzlj5T3Ya.net
ユーザーの質までわかるのかすげーな

464 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:15:10.30 ID:XbX2bYerM.net
赤…重装いらん
緑…他でも秘書使えるんだろ?
と思うと青だけの最強武器は割とありかも知れん

465 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:25:25.54 ID:Hedsvz95r.net
>>462
良くも悪くも民主主義よ。
正に現代日本そのまんまを表したのがヤオヨロズ。
生なりも人工人間も関係無いさ。
三陣営の中で人情面については一番強いと思う。

唯、海外支援国の中心は中露なので…勝ったところで未来が無いのは同意する。

466 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:35:35.14 ID:zCxj6c4M0.net
その辺の頭の悪さも含めて学生勢力なんだろうなぁ…

467 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:40:11.97 ID:A1UwZQ7/r.net
ヤオヨロズはガンパレっぽさが売り
舞台から絢爛舞踏が出てくればワンチャン

468 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:46:34.10 ID:bzlj5T3Ya.net
ユーザーの質がやばいのは緑だな

469 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:47:32.55 ID:FVejBB7fp.net
その辺のわかってなさそうな感じが好きだわヤオヨロズ
本人達は必死で希望に向かってるつもりだけど…みたいなバッドエンド系好きだし

470 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:49:16.34 ID:TN1K9DD+r.net
>>468
キモオタだからな

471 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:03:35.49 ID:b/eSsp4Lr.net
前半終わり?

472 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:09:43.57 ID:0IPfwFod0.net
緑から溢れる精鋭感

473 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:10:52.72 ID:DFUb+s9Za.net
キャラ見た感じだと青にキモオタ集中しそうって思ったけど違うんだ...

474 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:21:22.86 ID:Hedsvz95r.net
>>466
実際南野ちゃんも、
「政治周りはジジイ達の仕事」って言い切ってるしね。
戦場に立つ彼らに政治を語る必要が無いのもそう感じる原因かもな。

475 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:30:04.32 ID:2aPPMKIJ0.net
日本の現状
ライフサイエンスの解禁で世界に喧嘩売ったあげく、ライフサイエンスの危険性を自ら示して孤立してしまう
それが原因となって内戦を引き起こし、強力な犯罪者集団を生んで世界に迷惑をかける

もはや死を嘆くものは誰もいない。
三つの勢力が有りもしない日本の明日へ突き進む−−−完

476 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:35:11.37 ID:6aaxs5WH0.net
現実では一番正義らしい民主主義がフィクションでは一番欠点だらけってのは妥当だと思うけどな

477 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 14:40:50.88 ID:cop9KfR5H.net
>>468
祝勝会メンツヤバすぎだろ

478 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:05:20.38 ID:OeFWxqFw0.net
開始当初は右翼と左翼とロシアの殴り合いって言われてたよな、大体合ってるけど
青は左どうこうよりヘリ推奨文化が怖い

479 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:15:44.10 ID:UQVq/rgYd.net
例えばLINE辺りが何を目的にスタンプ実装したのかを全っっ然考えてなさそうな新スタンプ

480 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:29:05.28 ID:0Rm1PT7oa.net
緑はチャプター中盤までゴリラどころかアオミドロぐらいの存在感しかなかったからな
人が少なかった分仲良し集団の傾向が強くて今に至る
青は配信者関連で増えた人員を喰いあった結果内輪での小競り合いで自己崩壊
赤は初めから空気出来てた分 一部の大バカが去って安定してる感じか

481 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:34:47.89 ID:sNumEz1sa.net
最近始めたんだがこのゲーム、キャラ凸るのに同じキャラ引くしか手段ないのです?

482 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:35:47.12 ID:Hedsvz95r.net
>>476
まあな、実際穴だらけでリアル日本も乗っ取られかけてるしねぇ…
大手マスコミ周りはもう手遅れに近いし。

海外に土地を買われまくってる北海道にダクシス置いたりとか。
ストーリーや設定は風刺的なものを感じずにはいられないのよな。

483 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:56:40.96 ID:b++nLaKKd.net
その辺のソシャゲと同じで引くかイベントでもらうしかないです

484 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:59:06.79 ID:OeFWxqFw0.net
青のキレッキレの設定は大人だとただのヤバい人だけど、学生にした事で上手く中和したな
緑はおそロシアだけどゴシック要素でファンタジー感を増してる
赤がガチ過ぎて草

485 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:59:51.86 ID:sNumEz1sa.net
やぱり引くさかないすか。ありがとう。

486 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 16:02:22.11 ID:00kqS1LL0.net
世界観的にはカスミはファシスト、ヨロズは共産主義者の傀儡、ダクシスはマフィアって感じか…
今後、「コミュニストには死あるのみ!民主主義に賛同せよ!でなければ抹殺する!」とかいう第4勢力が出てきても面白そうだ

487 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 16:27:55.86 ID:Dve7fqnM0.net
>>485
一応、設定みる限りでは未実装なだけで限凸アイテムはありそうな気もする
まあ現状は無いのは確か

488 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 16:34:41.01 ID:grZWY0HS0.net
>>487
ありがとう。やっぱりそうなんすね。初心者キャンペーンでもらったゴールドでカトレア1枚ラナン限凸したんだけど回すガチャ間違ったかもしれん。

489 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 17:41:33.95 ID:l5fMWMvvp.net
青所属だが、緑と赤の内情わからんから異動に悩む。

490 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 17:43:30.34 ID:lT8UU7u2M.net
移動考えるほど青悲惨なのか

491 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 17:59:05.42 ID:OeFWxqFw0.net
>>489
489が指揮官タイプとかなら絶対止めておいた方が良いけど、無言で楽しみたいなら緑ほど居心地い居場所は無いぞ

492 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:01:36.97 ID:OeFWxqFw0.net
>>491
誤字ったわ

493 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:27:22.25 ID:etlZsbM3a.net
緑は群れるけど派閥作らないというわけ分からん集団だな かと言ってリアルイベントは半分埋めるくらい熱心だから仲間意識が薄いとかでもないようだし
むしろなんで会場に赤少なかったんだ…

494 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:50:20.54 ID:bzlj5T3Ya.net
アキスズ本領発揮イベのようだな

495 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:08:42.45 ID:lT8UU7u2M.net


緑みたいに頻繁にボイスチャットで連携したり、青みたいに戦場数カウントして分析したりはしてない。

連休や社会人の帰宅する時間帯20時-25時頃は勝てるけど、それ以外は負ける。

廃プレイヤーは少なめ。

人数が多い分意志の統一は難しく、戦場の選択と集中はできない感じ。

>>489 がゴリゴリのガチ勢中佐なら物足りないかも。

代わりに、ミラティブ配信者や祭が多いからエンジョイ勢なら楽しめる。

496 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:13:13.42 ID:TN1K9DD+r.net
>>495
緑ってそんなことしてるんか
緑だけど知らんかったわ

497 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:16:21.35 ID:Dnjz+0aq0.net
TLP増えてなくね?

498 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:46:55.29 ID:00kqS1LL0.net
>>495
緑だけどボイチャをやってる奴見た事無いぞ
下手すりゃ戦場チャットすら見ないからね
連携に関してはニュータイプ的な直感が殆どじゃね?
むしろボイチャやってるのは赤のガチ勢だろ

499 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:48:19.76 ID:o6a2F60g0.net
すみません昨日から初めて3万くらいは入れたんですが
そもそも分からないことが多すぎてヘルプ見ても分からないです。
い一番動いている攻略サイトご教示ください

500 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:04:51.50 ID:TN1K9DD+r.net
>>499
残念だけどそんなものはない

501 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:06:51.17 ID:2aPPMKIJ0.net
たぶんどこも動いてない。新キャラのスキルさえ修正されないのが現状
ここで聞くかゲーム内で直接聞くか

>>497
俺の方では増えてた

502 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:30:25.10 ID:FWosuBGC0.net
チャットのがいいだろうけど あんまりにも聞きたいことが多いならここで聞け

503 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:33:04.84 ID:o6a2F60g0.net
なるほどありがとうございます。
ひどい過去があるようですね
ポテンシャルは感じるのに残念です

504 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:37:33.18 ID:ojMtBeh9d.net
今日のスペシャルログインボーナスってR確定チケットだったっけ?
これは昨日ログインし忘れたかな?

505 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:53:25.92 ID:UQVq/rgYd.net
確か150G

506 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:24:54.11 ID:Obz/Mmwv0.net
貯めたゴールドで10単発やるよりレアチケで10単発やる方がSSR出る

507 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:30:25.63 ID:Wsa+qblmp.net
ロザリーの性能微妙じゃね?

508 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:56:20.17 ID:o6a2F60g0.net
教えてください
・拠点のコストを上げたいのですがどうすればあがりますか?
・拠点のHPは何に依存してますか?
・拠点に配置している兵士のステータスはなにに関係してますか?
・秘書は自分の陣営で設定するべきなのですか?メリットがありますか?

509 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:00:29.84 ID:lMfsCS8ja.net
20回ガチャやってロザリー出た
SSRだぁ

510 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:00:43.85 ID:NHibHEFAa.net
拠点コストはレベル依存で上位がドロップ
拠点耐久力は中のキャラの耐久依存だからレベル上げて一杯いれる
秘書は自陣営だと経験値ボーナスが付くから育ちやすい
要約するとこんな感じ

511 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:17:29.00 ID:TN1K9DD+r.net
このゲームの疑問点はだいたいレベル上げろでケリがつく

512 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:34:14.18 ID:UQVq/rgYd.net
あと秘書は自陣営だとレベル1から任命できる
他陣営だとレベル15まで育てないと任命できない制約がある

513 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:14:33.72 ID:o6a2F60g0.net
丁寧にありがとうございます
レベルはメインのレベルですよね
効率よく上げる方法はありますか?金は問いません
まさかブーストアイテムでひらすらやれとかないよね・・・

514 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:21:12.36 ID:A8DFDjxjr.net
>>513
それしか無いよw
マジで

515 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:31:00.65 ID:yD7ZXxFxa.net
極行けば経験値は高い それ以外なら拠点建てたら標的指定で自拠点に防衛かけてもらって成功を祈る

516 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:36:52.16 ID:Dnjz+0aq0.net
要塞って売却とかできないの?

517 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:55:02.71 ID:l5fMWMvvp.net
赤緑の状況教えてくれてありがとう。緑良さげかもな。

518 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:59:40.67 ID:TlYdNST70.net
>>516
開発→素材加工→分解で絞込で要塞機を選択すれば分解(売却)出来る。
コインと一部素材が帰って来る感じ。

519 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:20:34.12 ID:TVofzHri0.net
スフレ機 BからAの超改良できないみたいなんだけどC→Bはいけるの?
1機しかねーから改造しづらいんだが

520 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:24:53.06 ID:CEiOLcKF0.net
>>514
マジか・・・
無課金微課金はプレイ時間で、
時間ない奴は金でっているソシャゲ大原則が通用しないのか・・・
後1点、機体に改善の回数制限があるみたいだけど、
レアDくらいの強化パーツで回数使ってしまったけど
まさか改造戻せないの・・・?

521 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:01:13.91 ID:B8wuxCnFa.net
簡単に強くしたいんであればガチャひきまくってSSR完凸させればいい
それでも拠点は階級依存で強さ変わるからレベル上げは必須

522 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:24:47.10 ID:BFXXNIO40.net
現状なら金かければ問題ない程度の強さまでは持ってけるよ
要塞機が買えるのがでかいわ
後はSSR凸させていらないR、SRを餌にすればいい
いくらかかるかは知らんけど

まあそれはそれとして改造パーツは現状外せない

523 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:25:24.82 ID:9KreHDk4a.net
金なんざケツを拭く紙にもなりやしねえよ

524 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:44:35.87 ID:fTGvB1zFa.net
これでもものすごい緩和されて現在に至る

525 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:56:46.62 ID:kmx0KcT60.net
300,000の報酬の機体がほしいのですがひたすらやる以外でなにか効率のよい戦功ptの上げかたはありますでしょうか
iPhoneが熱くなりすぎて不安です

526 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:57:46.92 ID:kmx0KcT60.net
すみませんsageわすれてました

527 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:06:54.37 ID:KjJP5M8Y0.net
あんまり良い目で見られないけど
支援型にして物資投下とか範囲回復で一度に沢山の拠点を回復すると戦功ガッポガッポらしいぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:21:06.37 ID:CEiOLcKF0.net
色々とありがとうございます
SSR,SRそれぞれの完全凸がどこまでか教えてもらえますか?
一応コラボはキャラも二人出して機体も買いましたが
コラボキャラは親密が上がらないクソ仕様にきづいて
編成からは外しました

529 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:23:15.35 ID:TjB2ELBV0.net
ボイチャって電撃でも出来るものなの?
5人上限だし同じ戦場なかなか入れなさそう
人数多かったら誰かは必ず一緒になれるだろうけど

530 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:48:43.90 ID:xyDnPVTAa.net
>>528
むしろ乙女はタレントポイントが好きに振れるから有用なんやで(小声

531 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:50:30.44 ID:xyDnPVTAa.net
分かりにくいか…普通なら戦闘に参加したキャラと秘書官指定したキャラにしか入らないポイントが 乙女はタレントポイントとして蓄積されるからまとめて好きなのに振れる

532 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 03:06:09.80 ID:gILxEZVSd.net
最大凸数
SSR:+4(MAXLV90)
SR:+3(MAXLV70)
R:+2(MAXLV50)
N:+1(MAXLV30)

533 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 03:23:04.88 ID:LsHcA3Tk0.net
ツリー形式だった頃は中級者に回復勧めた事もあったんだけどなあ、今はリセットキー的な物が無さそうで迂闊に言えない
どんだけ正当化してもヘリの嫌われ方は尋常じゃ無かったからな

534 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 06:02:24.20 ID:nuY6FGmf0.net
結論:レベルを上げて拠点を殴れば良い

535 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 07:10:08.69 ID:lbKWA2PMr.net
促成栽培を行うと最終的にコインがまるで足りなくなる

536 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 08:37:32.34 ID:lbKWA2PMr.net
ドローン弱過ぎるのはなんとかならんのかね
4凸ダンディさん置いてもなんの役にも立たない

537 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 09:05:21.13 ID:daqKPiiQr.net
>>536
ドローンは快速タンク並みの速度持ってても良いと思うわ。
後は高低差無視で射程が届けば攻撃してくるとか。
メリットが薄いよね…キャノンみたいな武装もないし。

538 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 09:10:05.78 ID:4FdfkcSV0.net
ラージドローンとか敵に回したらちょっとしたストレス解消案件だし

539 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 09:48:59.26 ID:39QqbXyEa.net
軍部連絡にスパム記事って
セキュリティ大丈夫なんこの運営

540 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 10:04:45.97 ID:4FdfkcSV0.net
公式アナウンス内スパムに草も生えない
こんなの前例あるの…?

541 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 10:59:38.13 ID:4kIrChj70.net
隠さずきちんと告知した点は評価してやろう

542 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 11:18:56.11 ID:0JrPNZnP0.net
公式アカウントのことを新聞部って言ったツイ消しw

543 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 11:25:53.05 ID:lbKWA2PMr.net
取り敢えずスパム画像保存しといた
https://i.imgur.com/pPLsbjb.png

544 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 12:22:31.56 ID:agWYyR8M0.net
秘書レベル30って、そこそこ厳しいし注意せんといかんな

秘書として使うキャラと専用機が欲しいキャラが違うと
油断すると専用機側のレベルが追いつかなくなりそう

545 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 13:00:44.64 ID:g69h/Iho0.net
ラージドローン弱いのか。悲しいわ。

546 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 13:02:46.42 ID:lbKWA2PMr.net
>>545
ドローンは全部弱いからそう落ち込むなよ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 13:12:10.29 ID:Cs9fftmNr.net
ドローンが弱いわけじゃないと思うが
てか強いのはキャノンだけだろ
あと快速系はタンク、ドロ関係なく嫌

548 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 13:20:06.22 ID:lbKWA2PMr.net
>>547
同じSSR式ミドルでもタンクの方が弾数多いし固いように思う

549 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 13:20:42.03 ID:g69h/Iho0.net
コラボキャラのラナンがラージドローンなんだけどコラボキャラは強いでしょと思って初心者きゃんぺでもらった
ゴールド突っ込んだんだが失敗だったか。プルメリアってやつでも育ててみますわ。

550 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 14:25:10.29 ID:TVofzHri0.net
ごまおつ機体、BからAの超改良はできないのは確定っぽいけど
DとCも超改良できないのか?

551 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 14:53:02.27 ID:AJOTKXgGa.net
コラボが失敗とまでは言わないが 課金機体の性能はもっと上げて良かった
乙女のステも数値はともかくスキルと防衛がクソ過ぎる 趣味でしか回さないレベル
もう少し大切にしてほしかった

552 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:33:26.54 ID:zZ51s5oL0.net
そういう絶妙なゲームバランスケイブに求めても無駄だから
素材の要求数とドロップ率なんかでわかるっしょ

553 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 16:01:15.37 ID:agWYyR8M0.net
バランスが至上命題なルールだろうからな
極端に言うと FFT のオルランドゥみたいなのが1体あったら全体が崩壊しそうだしw
とはいえ、無所属はコスト的に全所属、みたいにはしても良かったかとも

554 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 16:04:37.52 ID:aAVMzO2rd.net
2,3回見かけた程度だけどロザリーのラージタンクは狭いエリアに置けば強そうではあった
ただせっかくのコラボキャラなのに防衛に置くのはつまラナンちゃん

555 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 16:16:50.38 ID:Cs9fftmNr.net
>>554
わかる
たぶん結構強いと思うわ
でもやっぱりコスト優遇がないからなあ...引きにいくのはなかなか

556 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 17:39:50.07 ID:CEiOLcKF0.net
わざわざ答えてくれたのに亀ですみません

>>530
え!!??どういうことですか?
しばらく乙女使いましたがポイトンどこかにたまってるんですか?
>>532
マジ感謝です

557 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 17:39:56.53 ID:8gqmF5/Ad.net
祝勝会行ったおかげでダクシスへの殺意が間違いなく上がってるわw
豚ども出荷してやんよwww

558 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 18:10:09.30 ID:I2FiHoKxa.net
>>556
秘書選択したら右上にタレントポイント出てるから好きな量を左下の経験値欄の注入から振るだけやで

559 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:51:03.16 ID:KokBzlzla.net
ところでさ...専用機が強いとか書いてあった?
局長に重装とか来たらどーよ...

560 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 20:15:39.96 ID:nuY6FGmf0.net
>>557
本当に行った変人ならレポートよろ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 20:32:21.74 ID:4kIrChj70.net
局長はダメージが一定量以下で褌ロボが出てきて欲しい
頑張れゴエモン系のロボが似合うと思うんよ

562 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 20:45:27.47 ID:JJi0J/5GM.net
青の敗因はDiscordに引きこもった結果、見てないユーザーに情報が伝わってない点だな
Discord使わずにゲーム内で固める選択した赤が正解

563 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:41:56.90 ID:pa4OK1zba.net
そういえば今後秘書が増えるとは言ったがキャラが増えるとは一言も言ってないような

564 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 00:21:49.21 ID:9gBGCJIZa.net
ダッグってのが増えるんじゃないの

565 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 00:35:23.84 ID:CrUU84qVa.net
>>562
公開する情報の無い緑はどうすれば…

566 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 02:07:21.82 ID:jv5ojYgYM.net
上級、自然とこうなってるなら相当やばくねーか
赤以外の上級帯のやつらやめちゃうんじゃないの

567 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 02:31:40.11 ID:BHMHMIAl0.net
電撃行ったら赤の中佐軍団と何回か当たったんだけどメンバー殆ど同じだったわ
これがボイチャだったのか

568 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 02:31:50.15 ID:Rr50nVsF0.net
>>566
上級から極級に行けるまでの間ってクッソ長いもんなあ…
その期間にモチベ保てないと普通は抜けるわな

569 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 04:09:37.65 ID:5n2Bp7xa0.net
青はディスコもあるかもしれんがイデアの存在がやばい
ヘリ戦功厨が今でも延々とチャットで戦功稼ぎ話展開してるからな

570 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 04:47:50.53 ID:MbkW+BDb0.net
何かポスター企画で青が緑の有名人使ってRT稼ぎしてんだけどあれ違反にならんの?
遠回しに注意されてても気付いちゃいない。まあ運営がカウントから弾くだろうけどさ

571 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 08:59:31.52 ID:rnKAW0jf0.net
上級見たらたしかに凄いw
でも他の陣営は電撃とか他いってるぽい

572 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 09:43:27.01 ID:eUbwM4qB0.net
毎度のことだけどここまで差がついたらレイプされるだけだから
皆諦めて他行くしかない、そして上級は更にレイプが加速する

573 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 10:12:29.39 ID:CXxsMYvfa.net
初期の再来きてるから赤1位なのか
陣営移動でどうなるかだな

574 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 12:14:52.47 ID:QVkXhxWw0NIKU.net
FF14はレベルシンクっていうレベル調整機能で
上級者が下位コンテンツに入っても良いようにして過疎を防いでるんだけど
それパクって

575 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 13:50:14.98 ID:doA5XYMe0NIKU.net
ディスコって何の事かやっと分かった

576 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 17:17:43.05 ID:PMcj4xPRaNIKU.net
開発者変な時間にチャット入って来るなあ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 17:31:41.91 ID:Rr50nVsF0NIKU.net
仕事中にチャット入ります…休日は休ませてくださいwとか言ってたな開発者
気持ちは痛いほど分かる

578 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:24:56.22 ID:6v6Zv9nFaNIKU.net
セルラン400位に入っていてワロタ
首の皮どんだけ厚いのよw

579 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:17:01.06 ID:aE2UyPJg0NIKU.net
すみませんー初心者ですー教えてくださーい
キャラのレベル上げする時に
指定のレベル設定して自動で教官選択するような方法が分かりませんー
バカみたいにD教官コツコツ10回使用するのがめんどくさすぎて
引退しそうですー

580 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:29:09.96 ID:wsAynHNk0NIKU.net
>>579
その馬鹿みたいな行為しかないから引退しよう

581 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:29:14.23 ID:PMcj4xPRaNIKU.net
どこ入っても真っ赤で草
緑はまだ勝ったり負けたりでいいけど、これ青とかモチベ保てるんか…?

582 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:31:12.03 ID:IL1Ysag8dNIKU.net
特に今の時間は真っ赤だから今は寝て、深夜にやった方が良いと割と本気で思う

583 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:37:28.57 ID:6v6Zv9nFaNIKU.net
このゲームふざけんな!
操作不能になるわ、ヘリの音がやまずにやかましいわ
ちゃんとデバッグしろよ!

584 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:38:57.40 ID:aE2UyPJg0NIKU.net
>>580
え?マジでいってるんですか?
こんなのめんどくさいってチンパンでもわかるやないですか
今ランカーの方々ってこれ永遠やってきたんですか!?
一回引退して覗いたときに改善されてたらまたやりますー

585 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 22:19:36.46 ID:j4duZ/3naNIKU.net
今のランカーは教官じゃなくてRやSRパイロット食わせてたんだよ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 22:23:04.64 ID:doA5XYMe0NIKU.net
赤の者だけど完全制圧5回はあったぞ
前回と何が違ってこうなるんだ

>>580 横レス
やっぱりそれしか無いのか
合成のような機能等を本気で探した事もあるが無かったw

587 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 22:28:34.94 ID:PMcj4xPRaNIKU.net
シスターとローズメード好きだけどSSRは戦闘に使えなくてつらい

588 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 22:34:59.41 ID:wsAynHNk0NIKU.net
>>587
SSRシスターは防衛にも使えないんだが!

589 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:31:23.83 ID:j4duZ/3naNIKU.net
ラージドローンはあとコスト2さがれば拠点に採用するかどうか考えるんだけどなぁ

590 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:34:17.02 ID:wsAynHNk0NIKU.net
>>589
現状ただの的なのでコスト下がってもいらないです
もっと弾ばら撒こうや
ってかなんでタンクとドローンでここまで差をつけたんだろ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:47:54.17 ID:PMcj4xPRaNIKU.net
ラージドローンって敵で出てきたらちょっとしたご褒美だしな…
攻撃ショボいくせに弾打ち込み気持ちいい

592 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:50:54.33 ID:+KB2aL0W0NIKU.net
>>585
しかも1回の試合でD教官が2〜3体程度しか手に入らない中でな

593 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:51:49.35 ID:tVrJD2ZU0NIKU.net
レベルup速度が遅いです→D教官のドロップ数増やしました
にはズッコケたわ
2倍ドロップするより、取得経験値2倍にした方がお互い楽だったんじゃないか

594 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:05:15.64 ID:WGypD2Nj0.net
ってか教官ドロばっか増やされてもコイン足りんのだけど?
それでいてコインの入手は限定的だし運営頭おかしい

595 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:07:17.71 ID:o7Ksk5XYa.net
やたらスーパードクタードロるけど進化するキャラおらん…

596 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:01:38.22 ID:cV+b0JKu0.net
訓練もそうだけどTLP消費もめんどいな
タップ二回で済む所を何秒もタップ&ホールドさせる謎UIをタレントツリーからなぜか継承

597 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:13:01.53 ID:W6DlF4qc0.net
赤と緑は防衛型秘書が人気なのね
青は全然だけど
キャラ人気ゆえか実用ゆえか

あと、カトレアのスキル発動中に自機の弾の不具合って仕様だったのねw

598 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:38:17.38 ID:qRB0OIEWd.net
覚醒MaxにしたRキャラの被りって
@訓練に使って経験値
A除隊させてコイン+名声P
どっちが良いのかな?

599 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 03:42:11.30 ID:pBI0N//Oa.net
今はもう除隊のほうがいいぞ

600 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:19:35.75 ID:7Mn12Z9z0.net
>>597
フミカが人気なわけないじゃん
本戦に勝つためにレベリングしてんだよ
青は統率攻撃支援とかアホか

601 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:40:32.05 ID:PtvWPHgmp.net
防衛秘書=上級設営持ちだからな
青のランキング見てこいつら正気か・・・?ってなったワイ緑

602 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:55:12.29 ID:qOay/2UmM.net
同じことやったら物量差で負けるのは確実だから違う事するのは正しい

603 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:12:30.16 ID:TkfNKD4e0.net
コストが下がればある程度は使えるとは思うが
現状は低コスト詰めないとHP下がるから選びにくいわな

604 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:13:00.82 ID:kINerHV90.net
教官は売却できるようにして(コイン不足感)

605 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:13:02.40 ID:pBI0N//Oa.net
リーダーは占領があるからな

606 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:20:35.31 ID:SwtMOjdvr.net
ロケットのレベル33にしたけど
よく考えたらSP50も溜めることしないから
今は統率型を秘書にしてる

607 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:25:28.83 ID:W6DlF4qc0.net
現状じゃ実用見込んだ秘書になるか
となると防衛指向のプレイヤーが多いって事か

608 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:35:30.89 ID:kINerHV90.net
最初の方のガチャキャラちゃんと見てなかったけど、郊外の極撃キャラっているの?
リーダーの二種類めって防衛の司令官だよね

609 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:41:42.21 ID:7TM1bBpPd.net
廃都リーダーは郊外極撃

610 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:47:16.31 ID:kINerHV90.net
あ、そうなんだ。ありがと
欲しいなー

611 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 10:56:59.66 ID:SHZUCQs+a.net
教官カンストするくらい貰っても
そもそもガチャがしょっぱすぎて育てるべきSSRがいないっていうね

612 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 11:54:17.43 ID:W6DlF4qc0.net
プレイヤーの半数くらいは R 以下が全MAXになってそう

613 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 13:31:01.75 ID:m/q5VnKbd.net
支援は優勢だけど劣勢作りたくないときに有効だけど
防衛がいないとそもそも優勢にならない

青が後から気づいて防衛作り出す頃には
赤や緑は防衛80出来上がってるから、もうスタートから負けてる

614 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 13:39:45.56 ID:SwtMOjdvr.net
>>612
そんなコイン無いで

615 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:30:47.67 ID:1nT+/TZI0.net
好きなキャラで属性的に使えるSRは重ねるけどRはエサかコインだなあ…

616 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:37:40.30 ID:dgMdXW8IM.net
今日も名声ガチャを引いて、全員解雇するお仕事がはじまるお

617 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:49:24.57 ID:SwtMOjdvr.net
名声をノーマルしか出ない糞ガチャに注ぎ込みたくない

618 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:20:07.99 ID:1nT+/TZI0.net
名声は欲しいキャラの交換SRが出たら凸するために温存してるわ
ガチャはNしか出ないしBPSPチャージャーは焼石に水だし

619 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:23:06.46 ID:80nxoWkd0.net
名声はリペアキットに使っちゃうわ

620 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:25:56.93 ID:qOay/2UmM.net
大改革とは言ってたけど、結局したのは緩和と足かせが増えただけなんじゃ

621 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:29:34.06 ID:jdyhLLYba.net
ロザリー機有料かよ

622 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:02:04.30 ID:IU8JaoMw0.net
名声12万あるわ
もっと貯めてる奴がいるだろうけど

623 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:03:53.40 ID:SwtMOjdvr.net
>>622
貯め過ぎだろw
使い切る前にサービス終わるぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:13:38.52 ID:Drrxdw2S0.net
ばら撒き始まったし終了コースよなぁ。この半分でも初期から供給しておけば状況違ったはずなのに。
3日やって10連分貯まらないゲーム・・・

625 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:14:36.15 ID:IU8JaoMw0.net
>>623
名声ガチャ→ゴミ BPチャージャー→100回復の効率がめっちゃいい
SPサプライ→高すぎで買わない SR交換→しない ゲノム→ランキング報酬で十分
今はコインと教官を毎月買うくらいしか使い道ないから仕方ない

626 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:19:28.74 ID:jdyhLLYba.net
サービス継続の可能性があるとしたら、
フォーサイドと業務提携して開発中のeゲーム用プラットフォームに
ごま乙はもちろん、サンジャスも適用させるのでは
単純明快なSTGという柱に、戦略性も加えたゲームはeゲームとしては恰好の素材
面白いかどうかは別として

627 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:20:44.47 ID:jdyhLLYba.net
訂正

〇 eスポーツ
× eゲーム

628 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:21:01.31 ID:Drrxdw2S0.net
観戦してて面白みねーだろサンジャスは・・・。
格ゲーやMOBAとは違う

629 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:22:43.29 ID:jdyhLLYba.net
そこが改善のポイント
当然そのままで観客が面白く感じるわけがないから
サッカーのように誰にでもわかりやすいルールにアレンジする必要がある

630 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:23:06.48 ID:o7Ksk5XYa.net
>>606
ほんまそれ> sp50も貯まらん
レベル2拠点でも終了間際に建てたら嫌がらせになるし
わざわざ防衛型使うことないな

631 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:23:10.98 ID:fc0UeKlba.net
事前登録50万は吹いてたとして 今の形で各陣営万単位の人いたらゲームバランス崩壊するだろ なに考えてチャットとか採用したんだろ

632 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:33:53.94 ID:WGypD2Nj0.net
>>625
コインと教官を無限にして名声ガチャからSSR出すだけでも廃人は喜ぶのにな
何をそんなに渋る理由があるんだろうな

633 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:39:04.80 ID:W6DlF4qc0.net
Lv30 になった途端、キリンとかドロップし始めたぞ
ドロップの閾値を超えたのかな

634 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:40:46.08 ID:IU8JaoMw0.net
>>632
コインも300万あるし教官は使うキャラがいなくて溜まり始めたし...
でも名声ガチャの0.5%くらいでSSR出てくれたら嬉しいな

635 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:58:49.95 ID:WGypD2Nj0.net
>>634
ガチガイジやん

636 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:16:05.91 ID:IU8JaoMw0.net
>>635
お小遣いコイン上限まで全部毟った奴はみんなこれくらい持ってると思うよ
相当課金してない限り

637 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:36:52.19 ID:G0OKlBvK0.net
>>631
実はこれちょっと思ってたこと
あのチャットシステムで数万人レベルのアクティブいたらどうするつもりだったんだろって

638 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:43:19.91 ID:o7Ksk5XYa.net
数人の廃人が駄弁ってるだけでも流れまくるしなチャット

639 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:48:40.28 ID:Bugj7XN2M.net
過疎るの前提のシステム設計だったんだろ

640 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:05:45.14 ID:v8QFiyP90.net
全てにおいて見切り発車だったのは間違いないからなー
リリース前にさんざん早すぎるだろって煽ったのも懐かしいわ

641 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:34:04.54 ID:NGkL3o3Aa.net
>>637
そもそもサーバーが落ちてイン出来ないんじゃね?

642 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:40:16.78 ID:2ob0Auzw0.net
>>628
ちゃんとした観戦モードがあればそれなりに面白いとは思う
将棋や囲碁みたいな何時間も局面が動かないようなゲームでも好きな奴は楽しめるし、各プレイヤーが何をしてるのか見えれば楽しそうではある
まあ観戦モードなんてそんなもの作ってる場合じゃないけど

643 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:56:58.19 ID:biiH6u3N0.net
>>642
なるほど、神の目線というか専用のUI作れば面白そうな気はしてきた
3行目に激しく同意だけどw

644 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 01:23:18.13 ID:tt5aZI/40.net
とりあえず表面上チャプター毎のストーリーが勝った負けたでキャッキャ言ってるだけなのに裏ではきちんと話が進んでるっていう愛と勇気とかしわもちみたいなゲームの進行の仕方はやめた方が

645 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 01:43:55.89 ID:1VFBGVdGa.net
>>644
戦闘に負け続けると秘書が骸骨に連れて行かれるのか

646 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 02:42:48.44 ID:1VFBGVdGa.net
配信日から毎日プレイしてチャットは見るだけだったけど
好きな話題になったから初めて発言したら完全スルーされてつらい
飲み会で大人しい嫌われ者が話せるネタについ大声で発言したら
一瞬場が静まった後、何事もなく会話再開のアレやわ…

647 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 06:02:40.01 ID:biiH6u3N0.net
世界観は濃くて良いのにストーリーが薄口しょうゆ過ぎるよな

648 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 06:54:32.03 ID:EiHjhP+V0.net
>>608
一応雨ロケットも郊外極撃だぜ。
スキルミサイルだけどな!


防衛要塞機いつ出るんだろうな・・・一応要塞機特効のミサイルらしいが。

649 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 06:56:21.10 ID:o5PKxcIba.net
>>646
うるさくて嫌われ者だったら、まあ自業自得だろうけど
おとなしい嫌われ者って救いようがないな
存在自体が生理的に嫌がられるみたいな

650 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 07:03:36.63 ID:EiHjhP+V0.net
>>644
それはちょっと思った。
レーティングの問題もあるかもしれんけど…勝敗寸劇での戦争感が薄いのも確か。

勝敗寸劇で明確に負傷者出しても良いと思う。
ライフサイエンスによる超回復で次チャプターにはほぼ復活という方法もあるし。

651 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 09:15:28.24 ID:J0Fyjbroa.net
>>646
移籍すればええやろ 他に勢力あるんだから
それでもダメなら考えればいいさ

652 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 09:55:22.83 ID:2ob0Auzw0.net
>>650
実は戦死者は一杯出てて、すぐに作り直しされてるらしいが
誰かのエピソードの中でそんな話があったわ

653 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:26:10.55 ID:tuCdYUhoa.net
カスミなんか嫌いでダクシスいったのになんでカスミSSRばっかくるん?
こういうの構造的に問題あるだろモチベーション下がるわ

654 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:50:27.45 ID:unGBb7TO0.net
不利陣営で戦いたく移動視野に入れてるけど次チャプで一番大変そうなのはどこだろう
ヤオ?でもディスコ必須はついてけん…

655 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:20:58.13 ID:5viMEunQM.net
作戦毎の制圧点の仕様で有利不利かわるから何とも言えないなぁ。

656 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:50:46.33 ID:A/u2+apa0.net
青は逆転したから戦力は豊富っぽい
別の要因で揉めてる?と元気なくなることあるのかな

657 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 14:00:01.16 ID:AVTDFO5nr.net
>>654
ヤオ在中だけど、無くても何とかなるよ。
あれば便利かもだけど。

因みに俺は入れてない。

658 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:50:08.90 ID:NzQ3aahb0.net
配信のガラが悪すぎてビビった。男性向けってああいうノリが普通なんか
身内いじりばっかで下がるわー

659 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:57:25.49 ID:l3I+dwRSa.net
あの終始態度悪かった男は不快すぎたわ
もうみない

660 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:02:28.69 ID:NY65VTMF0.net
最初から見る気ない

661 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:29:38.20 ID:v8QFiyP90.net
まぁ手弁当ならこんなもんかと許容できるレベル
基本シューター愛オンリーの配信らしいからそういうノリなんやろ

662 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:36:53.42 ID:pWwqFZvDa.net
彼は厨二病をこじらせた形でしか他人と会話出来ない可哀想な奴だから許してやれ。情報先だししてくれるだけ得した。

663 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:39:53.67 ID:NzQ3aahb0.net
なるほど、過去の放送と他作品を知ってる前提なら分かる気もする
初見さんが多かっただろうに勿体無い、やっぱあのゲーム作った会社って感じするw
とは言うものの別に嫌いでは無いぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:58:37.03 ID:DauKSFcJM.net
夏の妖精(褌)

665 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:17:26.41 ID:tjFO4E/+a.net
>>654
入れなくても問題ない
ディスコやってても特にメリットないし自分も入れてない
身内で固まりたい連中がやってるだけだから気にせず青に来てくれ

666 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:54:01.58 ID:mOkB/I8H0.net
自分の戦功ランキングが動かない
周りも同じペースでプレイしてるって事か

667 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 01:24:37.57 ID:N2mNb0Jea.net
ラナン機が欲しいのです…

668 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:19:54.13 ID:VwRkxxhs0.net
まぁ動きが激しいのは序盤だけで時間が経てば周りは自分と同じプレイサイクルの奴らで揃うよな

669 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:30:03.73 ID:8h6mCMDBa.net
ローズメードのSR欲しいなー重ねたいんだよ
SSR重なってるけど戦闘スキル無いし

670 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:52:12.93 ID:EKcN2YJsd.net
なるほど必ずしもディスコ必要じゃないのね
答えてくれた人ありがとう、参考にさせていただく

671 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:06:47.88 ID:UBuxSd1l0.net
NPCって意味あるの?
クソの役にも立ってないみたいなんだが…

672 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:10:27.24 ID:QwwjeiDV0.net
ただのカカシですな

673 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:35:47.19 ID:QMbJX2D00.net
赤の一極ジャスティス→NPCという名の神の手介入→むりやり三極ジャスティス開始→批判続出でNPC弱体化

なんか上級拠点ぽんぽん置いたり定期的に全拠点削ったりやりたい放題だった

674 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:00:07.27 ID:DtcS5lbza.net
セルランでは見ないけど、同じCAVEのロードオブダンジョンの方が盛況だな

675 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:40:46.90 ID:QwwjeiDV0.net
LODは箱庭ゲームとしてはダントツの完成度だからな
プレイもしないAV男優なんか使わず真面目にプロモーションすればもっと伸びたと思う

676 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:59:13.48 ID:iVBKMHBud.net
プレイもしない配信者なんか使わず真面目にプロモーションすれば…

677 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:18:27.55 ID:qSuRVlCqd.net
ホッツイに上級でイキってるやついて草生える

678 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:20:58.87 ID:qSuRVlCqd.net
>>671
昔は標的指定しとけばかなり仕事したけど
今は3分殴って失敗ばっか

679 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:24:28.54 ID:QwwjeiDV0.net
いうて上級あれ問題だと思うけどな
また赤の1強ジャスティスになる懸念がそのまま表層化してる
青と緑の上級どこでプレイしてんの?って話でしょ

680 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:08:38.08 ID:qSuRVlCqd.net
プレイヤー数は把握してるみたいだから
移籍の仕様でどうとでもなるでしょ

例えばヨロズに移籍する場合1000ゴールドで簡単に補正できる
ただその情報を先出しすると色々できるから、みっくも黙ってるんだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:23:25.10 ID:UBuxSd1l0.net
人数差は本当どうにかしてほしい
それを埋める為にNPC入れたみたいだけど、参加メンバーに名前を表示する以外、何も出来ないじゃん

682 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:25:34.61 ID:rr9NsZhZH.net
ユーザーはギリギリの対戦を求めてないからね
圧勝しか求めてない
日本人はNPC相手に戦うゲームが好きなんだよ

683 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:30:47.61 ID:+MveicyUp.net
主語を大きくするない

684 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:34:49.68 ID:QwwjeiDV0.net
>>682
ギリギリの熱い戦いで勝つ>圧勝>ギリギリの熱い戦いで負ける>>>>>>>>>>>>>>惨敗
ってだけでしょ普通に

685 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:58:24.91 ID:vA2UExLx0.net
早ければ6分で完全制圧だな
青緑は人数も揃わないうちから先手で壊滅、次手で詰み
何でこんなに赤に人が偏ってるのか

>>678
標的指定って NPC 寄せも出来るのか

686 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:06:13.29 ID:FdzhPV1ia.net
アキスガセキがんばってんね

687 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:09:23.26 ID:QwwjeiDV0.net
運営としては通常戦と電撃戦の共存を目指してて色々ためしてんだろうけどね
電撃戦の制圧点偏重の対応策として今回は通常戦の完全制圧を
しやすくしたらどうなるか試してみて見事に失敗したとw

688 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:18:03.92 ID:MasSVo380.net
>>679
上級にいないってことは乱戦か電撃に行ってるんじゃない?

689 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:36:23.03 ID:QwwjeiDV0.net
てかいじるなら電撃戦だと思うんだけどな
なんだかんだ言ってこのゲームの仕様は通常戦を基本に作られてるだろ
人数差とか時間差マッチングインとか、大人数ゲーだから許されてるラフな仕様が
電撃戦だと一気にクソ仕様になるから俺は電撃戦が嫌いなんだよ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:12:43.32 ID:vA2UExLx0.net
ひょっとしてゲーム開始時にやる、チーム適性診断の質問が
割とガチな診断で、その結果が赤への偏りだったりするのか

691 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:32:16.54 ID:+xdEppy60.net
>>689
電撃戦の方が人数バランスは解消するだろ
あくまでもその戦場に限っての話だけど
電撃戦に行く人数が5人もいない時間帯は除いてそれ以外は普通に楽しめると思うんだが

692 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:49:47.27 ID:QwwjeiDV0.net
>>691
全陣営人数そろってよーいドンならいいと思うが
開始4分間 4v1v1とか普通にある現状でそれはない

693 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:55:00.53 ID:fjK864/EM.net
4v1v1の裏で1v1v4が開いてるから結果どこも不均衡ょ

694 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:31:15.47 ID:BA6EZ8dYM.net
人数問題は解決しない
というか運営は根本解決させる気ないだろ

695 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:37:51.29 ID:+xdEppy60.net
>>692
入ってすぐ援軍要請すればいいじゃん?
統率型育ててないと難しいけど

696 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:10:06.60 ID:QwwjeiDV0.net
>>695
1v1v4が4v1v1になるだけで何かがよくなると思えるならそうかもな

697 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:16:39.83 ID:+xdEppy60.net
>>696
その場合は5v2v5になると思うが...
6人目の参加者が出てきたら不均衡になるけど
まあいいわ、開始4分間なにもせずただ一人で戦ってるだけでクソ仕様云々ってのが気になっただけだから

698 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:31:19.00 ID:ga5ORTB8a.net
マッチング制は評判悪いけど新戦場に早く到達出来るかが大きなアドバンテージになるのも問題な気がする

699 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:05:07.86 ID:UBuxSd1l0.net
開いている戦場が一覧になっていて、参戦出来る戦場を選べればいい気がする

700 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:23:16.14 ID:KL+3mNuMa.net
>>699
参戦も早押しになるのか

701 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:37:23.85 ID:RDANSJoEa.net
開いている戦場を一覧って、、そもそも複数無いと思われる
そして、過疎っているのに早押しもなかろうに

702 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:51:53.78 ID:UBuxSd1l0.net
>>701
各級で2〜3個は開いていると思われる
まぁ、参戦早押しにはならんと思うけど

何にせよこの手の対人戦ゲームで味方を特定の方法でしか呼べずに、物量差で押し切られるというのはゲームとしてどうなのかね?

703 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:54:31.68 ID:QwwjeiDV0.net
大人数の戦争ゲーは基本そんな感じで
人数で押されてる側はは籠城できる城があって
落とされないようにがんばるみたいな戦いになるんだけどね
劣勢ボーナスがほぼその再現だけど先週はボーナス強かったが
今週は弱くなったので通常戦で完全制圧ラッシュになってるわけだ
通常戦の劣勢ボーナスは強めのままでいいと思うけどねぇ

704 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:10:56.79 ID:J6NRxENt0.net
勧誘ポスターのゲーム内掲載が後出し告知って下手すれば炎上しそうな案件だけど

そもそもコラばかりだから問題なかったな。イラストを真面目に描いた人とか果たして居るんだろうか

705 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:32:30.63 ID:BkgviUor0.net
対策としては最低人数を定めるとか、劣勢ボーナスではなく人数差ボーナスを追加するとかかな
入っていきなり1対多とかまずやる気が挫かれるわ

706 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 03:33:41.29 ID:JXNrDRYoa.net
>>704
ああいうのって普通イラストで参加するもんだと思い込んでたから
コラだらけで草生えたわ
ロケットの髪型したゴローちゃんはトレスくせーけど

707 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 04:04:26.24 ID:u1Zv3uaH0.net
ゲーム内掲載がなけりゃ只のお祭りで済んだものを余計な事考えたな
追記にしては内容ヤバいんだが創作慣れしてない層に伝える術が無い

708 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:22:13.02 ID:aCBggvm40.net
オリジナルのイラストの人もちゃんといるけどコラが多いね
オタクがあんまりいないとこういう感じになるんだな

709 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:25:43.36 ID:RAdkdVLQa.net
非公式生放送でコラはグレーって発言あったな

710 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:57:50.29 ID:XALrhxDY0.net
>>694
スタート直後のカスミ一強はむしろ利用しようという意図すら感じたよ
フットワークの軽さを評価されたバランス調整要素も、多くは
予め実装済みのものをタイミングを図って運用開始したってとこだろうし

実際、ある程度不均衡があった方が運営もユーザーも取っ掛かりが良いというのはある
でもサービス開始後短期間である程度限られた人数が残る傾向にあるスマホゲーで
大した新規誘導措置も移籍もマッチング方式の見直しも無しにやるのは無謀だったよね

711 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:48:09.82 ID:NZGGKX9Kd.net
今現在勝っている赤から移動したい人がどれぐらい居るんだろ

712 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:15:18.68 ID:eFbXL8YCa.net
レールガン目当てに青来る人はいるだろうよ

713 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:16:56.65 ID:VPZbFkOva.net
青が勝ってたとき叩いてたことを今赤がやってる
実際極は赤悲惨だしな

714 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:18:56.29 ID:W6M28IkQ0.net
なお青は叩かれても極級で継続している模様

715 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:22:49.86 ID:VPZbFkOva.net
ここだと赤緑がやると正義、青がやると悪だからしょうがない

716 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:46:46.90 ID:hSHtW+QN0.net
俺らが行ける範囲だと
極→青まみれ 電撃→緑赤が競る 乱戦→まあまあ拮抗
なんだけど...
上級以下は新規がどこに入ってるのかを反映してるだけであって仕方ないだろ

717 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:55:59.13 ID:6PRZcru3a.net
戦術の赤 智略の青 ハッピーセットの緑
好きな正義を選べ

718 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:34:25.51 ID:UleEMTTcr.net
>>717
緑しかないな

719 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:46:09.19 ID:u1Zv3uaH0.net
>>717
青はあの設定でよくモチベ出るなと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:35:52.44 ID:Jm5lbnnh0.net
>>717
青はタケチャン戦車があるだルルォ!

721 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:19:51.03 ID:k/Hmb3Kj0.net
なーんか、カスミを武力支配、ダクシスを犯罪組織、まともなのはヨロズだけってツイートしてる奴いたけど、テロリストなんだよなぁ。

722 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:26:44.91 ID:aCBggvm40.net
ヨロズの学生たちもそう思ってるんだろうな…

723 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:40:47.46 ID:PzcP+tIg0.net
今の仕様だと臨戦態勢Lv5でSP50使いきってから
戦場移動なり秘書変更なりできる統率型が必須レベルで
強すぎなんだけどこれ大丈夫なのかね

そもそも秘書変更できるならバランス型とか全く意味ねえよな・・・

724 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:49:35.89 ID:Uzswy4Coa.net
またまたバグ
戦略パートで操作を一切受け付けない
再起動するしかない

725 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:54:54.94 ID:KPvDTmlO0.net
>>721
むしろ犯罪組織名乗ってるのに特に悪いことしてない緑がまともなんだよなあ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:01:15.66 ID:BkgviUor0.net
ダクシスは犯罪組織名乗ってるけど傭兵+経済組織だよな
兵器売買と戦争介入くらいしかしてない

727 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:04:21.11 ID:KPvDTmlO0.net
>>726
しかも儲けてる描写無くて持ち出しで戦争してる感じだし

728 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:10:15.70 ID:yfQt2ALbM.net
>>723
アプデの系譜から考えても参戦中の秘書変更は明らかに意図した仕様ではないよなこれ
参戦中にタレントキー使ってるようなもんだろ
秘書変更したらもうその戦場には参戦できなくしないと
臨戦態勢の転戦もよくないわ これは別の問題だけど

729 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:19:20.43 ID:38x0TBMf0.net
サボったらサボった分だけ戦功順位が落ちて上がらないw
500位以内、見えてたんだけどな

730 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:57:27.96 ID:B5kmNicA0.net
ゴ魔乙コラボの間はそれ以前よりランキング厳しいのはあるな
このあとも続けばいいけどどうかね

731 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:17:05.82 ID:PzcP+tIg0.net
30万に限定報酬設置されるのは正直キツいわ
ウォーゲームでそこまで効率ゲーにしちゃうのどうかと思うけど

732 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:59:05.99 ID:UFdR5fB90.net
>>731
陣営順位報酬に限定報酬持ってきて欲しいよね

733 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:35:42.52 ID:38x0TBMf0.net
お疲れ様
30万とか効率は元より、時間をどうやって作ってるんだ

>>730
ランキングの厳しさや、どのくらい走れば戦功ポイントがどのくらいか
ってのを体感で知りたかったので今回は走ったってのが、ここに一人
もう今回ほどはやらんw

734 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:53:35.44 ID:cexHMcGQ0.net
赤は国家のために戦い、緑は利益のために戦う。青はイデオロギー…

735 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:58:03.04 ID:KPvDTmlO0.net
>>734
言うほど緑から利益感が伝わってこない

736 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:01:57.74 ID:XgyxvhHo0.net
ダクシスは難民保護の描写あったけど他はそういうのあるのかな
民衆からの人気はダクシス自体高そうなんだが

737 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:08:07.88 ID:Y2xanQJJ0.net
お前らそこまで設定気にしながらやってるの?

738 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:18:56.70 ID:onEJC9UE0.net
ストーリーがあって無い様なもんだからなぁ…

739 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:19:20.82 ID:pIH7SXOe0.net
STGだけなら他のゲームでも良いし対戦だけならコンパスの方が燃える
設定が気になるから続けられる感じはするな

740 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:39:19.79 ID:DXHSuFV60.net
現状世界観ロールプレイゲームに方向性は向いてるっぽいからな
ウォーゲームを期待していた勢としては物足りなさを感じつつも
世界観ロールプレイの方向性で発展させていくならそれはそれでとも思う
運営は単なるゲームマスターなのか第四勢力なのか

741 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 05:02:55.70 ID:lA6YYGIMa.net
10万まで走って他陣営機のBイシュタル使えるのはいいけど
武器持たせたときの違和感はんぱないな
こういうのは触手からビームだしてほしいわ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:24:11.58 ID:a8sfnhU1r.net
>>734
青はイデオロギーというか…良くも悪くも民主主義。
唯、舞台が学校なのでかなり表現は漂白されてる。

>>736
一応、秘書やキャラとかのストーリーとか埋めていけば理由も多少わかってくるね。
ザックリ言えば「搾取するにも搾取する対象が必要」って事みたい。

因みに赤は民衆暴動の武力鎮圧を平気でやってる様子。

743 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 09:29:06.48 ID:KIy+cXtjd.net
上級君まだイキってて草

744 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 10:30:59.89 ID:ElmO9pr/0.net
上級くん、まだイキってるんだw
叩かれてやめちゃうのかな

私も設定好きなので続けてますねー

745 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 10:41:00.38 ID:H1hxcgeP0.net
サンジャス 上級でTwitter検索したら誰がその上級くんか分からんぐらい
イキリが多すぎて草

746 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:37:02.20 ID:l58PwDa90.net
まーた極級最弱のイキリガセキさんが暴れてるのか

747 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:53:14.92 ID:vIQCSOu3a.net
上級から極に上がった瞬間 つん様に一撃で葬られてやる気を無くす未来しか見えない

748 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:18:53.55 ID:wmZC+V6e0.net
やっぱり極はキツいのかな
今レベル32でまだ遠いと言えるだろう所だけど

ところで名声ポイント交換のキャラの長所は何なの
実はステータスの読み方が今一つ分かってないから長所が見えん

749 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:37:23.07 ID:2MaAMqX3a.net
今まで1日1万戦功くらいでやって来たけど、休日に一気にやって10万戦功で300以内も行けた
仕事してなきゃ30万は普通に出来そう、色々チャージしてれば尚更
けど、ある程度戦功貯めたら熱戦の名声が1万上限で入手出来なくなったから、
戦場で攻撃する気失せて上で挙げてる臨戦転戦しちゃったよ、この上限どうなん?

750 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:42:04.68 ID:pIH7SXOe0.net
>>748
名声交換のSRは名声さえあればイベント関係無く集められて限凸で70まで行ける、32だと他にも物要りだからキツイかも知れない
覚醒と陣営ボーナスが付けば拠点コストが下がるから長く活躍してくれる。あと秘書キャラじゃ無いからTLPを貯めたい時のサブパイロットにも使えるかも知れない
あと極は魔境

751 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:55:35.43 ID:zIaAvF4BM.net
なんでロケット焼きそば焼いてんです?

752 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:58:46.99 ID:2MaAMqX3a.net
個人戦功報酬最大5万なら普通に達成出来そうだな
丁度金欠で訓練も碌に出来なかったから100万コインも助かる

「1000達成以降最大1回獲得可能」ってのが良く分からん

753 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 14:22:52.15 ID:cszrjUJpa.net
また水着か
まだまだ夏はおわらねえ
おわらせねえ

754 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:07:34.38 ID:hwbOKfFja.net
暦の上ではセプテンバーだけどな…

755 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:35:01.74 ID:wmZC+V6e0.net
>>750
ありがとう、拠点コストか
限凸育成が出来るって時点で利点だったりするのね
TLP の話はよく分からんが、ちょっと自分で確認したい事が出来た

756 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:57:29.89 ID:HPjxyK3t0.net
このゲーム今のところガチャ産より配布の方が強いからな
SSRはガチャしかないけど、まあ拠点はRとSRがメインだし
自陣営のキャラは出来るだけとっといた方がいい

757 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:01:37.70 ID:q3ZrWMNd0.net
新ガチャくるしもう多分それほど騒ぎにならないと思うからから言っておくぜぇ

軍部連絡の「カトレアのスキルは仕様で意図した動き」って回答、色々ひどいから
不具合なら修正で済むけど、仕様となると、スキルの表記が優良誤認に該当するかどうかって話になってくる
しかも、普通であれば、優良誤認かどうかで終わる話なのに、「意図した動き」としてしまうと、まるで騙す意思まであったかのように見えてしまう
さらに、「弾が消える」というユーザーの知りえない情報と、「改善を検討」というおまけまでつけてる

運営のこの回答を素直に受け取ると、
「カトレアのアクションスキルは、意図して、スキルの発動後、自機が通常攻撃を行うように作りましたが、自機の弾は意図して消しています」ってことになる
これだとほとんどのやつが騙されたって思うだろ。あと、弾が消えているかどうかはユーザーには分からないから書いちゃだめだろ

「改善を検討」ってのもおかしい。改善っていうのは、「悪いところを改めて良くすること」だから、改善だと、暗に悪いと認めてしまうことになる
「仕様の変更を検討いたします」の方が無難

課金周りは、どの運営でもわりとナーバスになる部分なのに、こんなアバウトでよく生き残ってこられたなと逆に感心してる
煽りではなくまじでケイブ凄いわ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:03:36.91 ID:PN/9lyJOa.net
>>753
水着やってゴ魔乙コラボやった方が8月の課金率も良かったろうに…
運営の頭の中は未だ夏休みなのか?

759 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:09:42.92 ID:n7VQKh9S0.net
大改善=悪いとこよくわかんないけどなんか悪そうだから弄りました
その程度の認識

760 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:17:03.71 ID:2MaAMqX3a.net
拠点攻撃時に敵情報が表示されずに何もいないフィールドだけゆっくりズームアウトで表示されるバグ直って無いのな
これも再起動必須バグだけど、原因も分からん

761 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:19:02.57 ID:cszrjUJpa.net
汗だくロケットいいんだが焼きそばが邪魔

762 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:32:10.37 ID:0ps2h29Tr.net
>>758
個人的には水着キャラを出す時期なんていつでもいい気がする
むしろ他のアプリと被らない方がマシかもしれん
まあ冬のアニメでも無駄に水着になるし時期なんざそんなもん関係ねえさ

763 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:34:56.30 ID:ElmO9pr/0.net
>>760
うえー。それまだあるんだ・・・

764 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:53:34.91 ID:UOz/afUxd.net
敵拠点への攻撃遷移時に止まるのなんとかしてほしいぞ

765 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:35:43.93 ID:QXv6D2UNM.net
俺のAndroid環境で先週も残ってた再起必須バグは
・戦闘前の画面無限ロード
・戦闘開始時にゆっくりズーム

戦闘離脱必須バグは
・期待選択画面でその拠点は破壊されています
・終戦リザルト画面が出てこない
かな。
今日いくらかでも改善するといいんだけど

766 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:51:51.26 ID:cszrjUJpa.net
報酬SRは+3にならなくね?

767 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:58:07.01 ID:1xrd/a51d.net
>>766
ログボ

768 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:59:27.65 ID:cszrjUJpa.net
ログボであるのかサンクス

769 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 19:19:27.15 ID:x6q9i1nBr.net
>>756
流石にSSRの方が強いだろ

770 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 19:36:47.49 ID:l58PwDa90.net
SR+3のパラメーターとSSR+1あるいは+2のパラメーターが同等だぜ
SRにキャノンタンクは今の所いないけどな

771 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 20:11:31.72 ID:cFwAweeqd.net
ホットツイートで課金を返金してもらえたとか書いてあったが実際返金してもらえるの?

772 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 20:16:20.11 ID:VlLJZvRhM.net
Androidは48時間以内なら可能らしい
ただし垢停止にはなるだろうな

773 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 20:33:48.15 ID:diFfgyLJa.net
いくらSSRでも攻撃スキルないのはつらい

774 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:08:06.40 ID:DXHSuFV60.net
さんざんゴールド配られたのにいまさら一万ぽっちの課金爆死で引退とかただのアホガイジやな

775 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:44:33.26 ID:Z2y9on3X0.net
>>770
まあ、SSRは積むのが大変って問題もあるしな…
真価も高額のゲノム必須だし敷居は高め。

だったらSRを限界まで積んで育てきった方が手軽で強いってのはある。

776 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:15:43.02 ID:j0LDVQnna.net
ごま乙のアバターてコラボ期間終わると無理?

777 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:28:51.19 ID:KQQYSgRo0.net
カスミガセキガチャ引いてるのに10連で出たSR3枚が全てダクシス
いらねーんだよコイツら

778 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:33:38.92 ID:j0LDVQnna.net
ガチャで気に入ったら支払って、気に入らなかったらキャンセルという
ありそうでなかった画期的なシステムを色々なゲームで採用して欲しい
ガチャの存在意義が根底から崩れるほど、ゲーム会社にとっては損失になる危険性もあるが
うまくやれば、無課金プレイヤーを納得させたうえで課金させる動きに繋がる可能性がある

779 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:45:13.75 ID:diFfgyLJa.net
つーかホンマ陣営ガチャは他の陣営出すなよ

780 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:51:36.37 ID:zzVg4Ote0.net
陣営チェンジガチャ出そうや

781 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:52:13.73 ID:j0LDVQnna.net
勘違いしてる
これは本格的MMOではない
いろいろなキャラがガチャで出て、お手軽にコレクションを愉しむもの
本格的っぽい世界観や重厚なBGMなんかがそれをボカしているけども
本質はただのライトなソシャゲ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:07:06.37 ID:nR0Xzmr/a.net
限定的に引き直しが実装されてるゲームは割とあるし今さら珍しくもなんともない

783 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:08:03.57 ID:VI/67h8za.net
>>782
俺が無知だった
知らなかった

784 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:49:44.39 ID:dmpqy/P/a.net
水着確率低くありません?

785 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:54:57.53 ID:2A2Y6dK10.net
>>784
山田は20連で4枚来たよ

786 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 01:14:07.07 ID:yd5EB3hY0.net
100連してSSR出ても既存のやつばっかりだな。終わるからどうでもいいけど

787 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 01:36:53.23 ID:eyJkq4a/0.net
俺は値引きひとしきり回してSR水着一枚ずつ引いたから撤退。

SSRは気になるが、追っかけるのはちと厳しいな。

788 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 04:02:34.23 ID:yuZXuAkK0.net
水着狙いで3陣営引いたけど一枚も出なかった
萎えるわー

789 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 06:16:48.46 ID:hpBsWC440.net
初回の割引10連で水着会長引いてすまんな

790 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 07:12:29.25 ID:plIaJM9E0.net
羨ましい。おめ!

791 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 08:06:10.59 ID:O5hsT0VKp.net
石使うとこ無いから各陣営ローテしながら150連したけど廃都ハレルヤ2枚山田2枚だったわ。
最後まで簡悔かぁ

792 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 08:56:39.66 ID:073EJyiL0.net
水着人形ガチャでSSR演出おまえらすまんなwと思ったら安定の恒常サキ
まだダンディの方が万倍マシやわ

793 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:27:36.03 ID:YD1Dyc7m0.net
早く返金申請しろよー

794 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:28:42.71 ID:Uk4ewvZb0.net
水着ガチャパワーすげえな
ちょっとアクティブ戻ってきてんじゃん

795 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:32:48.49 ID:YD1Dyc7m0.net
逆に一万払ってSSR一枚も出ないとかユーザーナメすぎだろ

796 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:37:18.90 ID:Uk4ewvZb0.net
>>795
たった700ゴールド爆死で何イキっちゃってんのボーイくん
今まで運営が配ってくれたゴールド冷静に数えてみろバーカwwww
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww

797 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:48:26.24 ID:YD1Dyc7m0.net
いままさにソシャゲーの闇を見てる

798 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:55:51.68 ID:WPDeDu2l0.net
Googleは返金して貰えるけど、垢停止か
プレイできても二度と課金出来ない仕様かな
このゲームどっちだろ

799 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:59:28.48 ID:073EJyiL0.net
この前の2200ゴールドは権田原一枚だけだったな>SSR

800 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 10:07:32.16 ID:Nwzsiuto0.net
まあ最近は配布が増えてガチャしやすくなったけど
そのぶん課金して得られるゴールドが少なくなったから課金しにくいな
増量はよ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 10:12:30.00 ID:Uk4ewvZb0.net
有償ゴールド限定ガチャでもいいのよ

802 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 10:22:40.49 ID:Uk4ewvZb0.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (__ )(__ )  ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」   ||] ←ガチャ700ゴールド爆死で返金申請引退ボーイくん
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ___,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって……
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪ ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


803 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 10:25:26.85 ID:073EJyiL0.net
一応700ぽっちでもとりま割引10連三回やってもまだ充分余るんだな
いくら水着当たっても操作するのは軽装要塞機だからいらんけど

804 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 10:35:02.15 ID:TmM/Z3cHd.net
高校生くらいなら1万でSSRなしはきついだろうな

805 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 10:36:38.71 ID:TmM/Z3cHd.net
>>784
0.45%

806 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 11:11:02.87 ID:gTnGEzInd.net
みっくTwitterやれるなら今日ちゃんとゲーム内来いよな
こいつプランナーの癖にちょっと甘え過ぎだろ現状考えろよ

807 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 11:48:11.61 ID:aBMDXpPOM.net
俺は今日入れないから日を改めてくれた方がうれしいぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 11:52:00.36 ID:Uk4ewvZb0.net
返金申請引退ボーイくんの骨を拾う
水着SSR一枚確定の有償ゴールドガチャはよ

809 :test:2018/09/04(火) 12:24:14.77
セルラン圏内に入っていてビックリ
ごま乙コラボ終了間際の駆け込みだろうけど

810 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:28:28.58 ID:nLPOfJnap.net
今更だけど、拠点の侵攻とか挟撃って何なん?

811 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 17:21:07.91 ID:UKKHFivLa.net
雑魚の湧きかたじゃないかな 未表記は雑魚湧かないし

812 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:08:07.61 ID:SBJPTFbya.net
何で古臭くて魅力のないサンジャスのキャラが水着になっただけで
急激に売り上げあがるのw
ごま乙コラボですら全然売り上げ上がらなかったのに

813 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:25:51.13 ID:2A2Y6dK10.net
>>812
ふんどし効果

814 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:43:32.28 ID:073EJyiL0.net
>>812
ごまおつコラボもごまおつキャラは使ってるだけで秘書レベル三倍上がるとかなら買ってたけど
三倍どころかゼロだっだし…

815 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:07:15.18 ID:Nwzsiuto0.net
ふんどしには女子勢が色めき立ったから...
軍帽にマント羽織ったふんどし姿なんて他所のソシャゲに果たしていただろうか
いないとも言い切れないのが最近のゲームの恐ろしいところだが

816 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:25:56.08 ID:YD1Dyc7m0.net
今年中にサービス終了しねーかなー

817 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:32:58.37 ID:Y3qyaySe0.net
強いからじゃないのか。最高攻撃力更新に加えて極撃持ち
極撃MAPなら無凸でも4凸カトレアとほぼ同じダメージ与えるからな
でも水着は期間限定でガチャに残らないって噂があるし凸は厳しい

818 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:04:47.10 ID:EysJGqy/0.net
サンジャスより言ってる事が支離滅裂な返金申請君の将来の方が今は心配

819 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:23:16.22 ID:p9nyP6+Ep.net
>>811サンクス!

820 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:32:40.44 ID:N9S5C9O20.net
やっと >>750 が TLP に関して言ってる事が分かったw
秘書キャラじゃないのを戦闘メンバーに入れてると
そのキャラ分(2くらい?)が TLP に入るのね

821 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:41:16.31 ID:zjYd2+dN0.net
青のメンヘラ構ってちゃんミライ、これで最後だから〜とあれだけプロフィールで自陣煽っておいて早々に名前変えて復活

822 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:57:02.66 ID:LHdD3j8F0.net
そうか、俺の将来のこと心配されてんのか

それならなおさら現実に戻らなきゃな

823 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 01:17:59.46 ID:RX1SDukja.net
なにこのメンヘラ気味が悪い

824 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 01:34:12.32 ID:GYN9vDoad.net
>>822
ここ見に来てる時点で現実戻れてなくない?

>>821
https://gyazo.com/42e01e59e6863e8ec01be733b0953f83
こいつミライな
祝勝会でチャプター2開始時陣営移動の話が出た時勝手に引退宣言からの揉めた訳でも無いのに自分の陣営に嫌いな奴や気持ち悪いいっぱいいたとか愚痴り出すとか絡み無かったけど人格破綻者じゃね?って思ったわコイツ
サンジャス自体対戦ゲーの割には民度いい方だと思ってるからこういうガチのキチガイは排除されてほしい

825 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 01:44:30.56 ID:p8iHZG/m0.net
>>812
お前みたいな童貞をターゲットにはしてないからこのゲームは
https://games.app-liv.jp/images/articles/2018/09/gd_378321_-11.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 02:26:46.79 ID:XnDF1FFM0.net
5万遠いなあ

827 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 02:34:04.42 ID:LHdD3j8F0.net
>>823
返金申請して返ってきたからどのみち戻りようがない

828 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 08:12:13.76 ID:2f+aNou7r.net
>>817
ごまおつ理論でいけば、
恒常ガチャに入らないだけで定期的にピックアップで復刻する形になるんでない?
他社コラボでもないし。

829 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 08:48:45.06 ID:cfnmYTux0.net
極撃みたいな地形特効は、常設じゃないのは困るなー
特効ガチャのない地形が正義になりやすいかな?

830 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 08:54:24.40 ID:zjYd2+dN0.net
>>824
青の奴らは知ってんのか?
これでチャット内が歓迎ムードだったら笑うわ

831 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 11:03:26.70 ID:dVpyvIIIa.net
ゴマ乙コラボもゴマ乙キャラ編成してたら戦功ポイント増量とかやれば
もうちょっとは売れただろうに

832 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 11:36:20.47 ID:+aHkx67Br.net
>>825
嫌過ぎる光景

833 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 11:39:07.92 ID:+aHkx67Br.net
ところで秘書専用機の話はどこいったんだよ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 12:35:03.79 ID:MrDGcEK+a.net
10日締めじゃなかったっけ

835 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 12:45:21.03 ID:+aHkx67Br.net
>>834
先に詳細出すんじゃなかったっけ?

836 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 12:46:48.38 ID:MrDGcEK+a.net
しかし、折角ケツイと同じ世界観なんだし三陣営共闘して軍需企業EVACと敵対イベント有っても良いのに
前の非公式放送で社内でもそういう声が挙がってるって言ってたし
けど、未来の話のケツイでEVACが敵だから公の敵とか完全倒すとかは厳しいから、
突如現れた第四勢力がEVACの秘密実験部隊とかで表に出ない感じにする必要が有るけど

そういやゴ魔乙にケツイキャラ(他のケイブキャラも)いたからジルバラード経由でキャラコラボも可能だな
サンジャスの時間軸じゃ実際にサンジャスの世界にいる奴らじゃ子供だろうし

837 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 13:12:42.14 ID:XnDF1FFM0.net
>>836
共闘あったら倉庫で腐ってる他陣営SSRも使う気になるんだけどなあ
今の状態だとRやSRで回すしかない

838 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 13:31:30.09 ID:MrDGcEK+a.net
ついでに思い出したけど、ドドンパチマキシマムって言う怒首領蜂的な名前なのにEVACが主役のゲームが有ったな
ケツイだけじゃなく怒首領蜂やエスプ、赤い刀や弾丸とかの要素も入ってる
この設定ならジルバラード経由無しでもEVACが直接歴代ケイブボス出せそう

839 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 13:35:20.35 ID:XnDF1FFM0.net
>>838のレスみて赤い刀とかフィーバロンの存在思い出した
あったなあそんなの…

840 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 13:35:54.34 ID:EysJGqy/0.net
ケツイってなんぞや?

841 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 15:22:18.63 ID:2f+aNou7r.net
>>840
ケイブの硬派(性的な意味も含む)シューティングのひとつ。
攻め推奨の得点システムに真ボスのカウンターボムがカッコ良すぎる名作。
尚裏二週目の道中の一部はケイブでも最難関クラスとされてる。

尚、11月29日にM2よりPS4移植が発売されるぞ。

842 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 16:12:25.32 ID:jJL3MJoC0.net
ケツイはストーリーもいいし執拗なまでのヘリ推しもいいし名作だったな

843 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 16:22:58.64 ID:hOiZnT7Za.net
エンディングがやばいんだよな

844 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 16:45:37.53 ID:XnDF1FFM0.net
ホモもアレだがショタとマッチョのエンディングが泣ける>ケツイ

845 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 16:46:48.21 ID:cfnmYTux0.net
女性人気高いんだっけ
名前しか知らないんだよなー
つべで動画見てみようかな

846 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 18:13:37.67 ID:iBd6qvVDd.net
信じられるか?これがリリース一年未満のソシャゲでメインキャラの水着実装した成果だ
https://i.imgur.com/wcDJ6IB.png

847 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 19:03:45.36 ID:p8iHZG/m0.net
世界観にあったはっちゃけたプロモーションしてくんないかな

848 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 19:35:52.36 ID:DBhbGHghd.net
>>846
星座かな?

849 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:06:20.15 ID:XnDF1FFM0.net
>>846
これだけブッコんでも200位の壁は破られないんだな…

850 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 22:28:03.55 ID:p8iHZG/m0.net
杉田の赤フントークショーはよ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 22:43:46.07 ID:YlfxCJaXa.net
青って人少ないのかな?

852 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:10:59.23 ID:wRKYuWg00.net
>>851
相対的に赤が多過ぎるだけ
緑は知らん

853 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:27:23.92 ID:IqPeqMq0a.net
>>851
堂々と複垢で水増しするくらいだからかなり少ない

854 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:38:39.11 ID:nLy69igva.net
赤が多くて青と緑だと 緑が若干だけ少ない
秘書人気ランキングのポイントで何となくは分かる
ただ緑の異常に稼働率の高い一部が押し上げてるせいで青と緑にポイントがついてる
極を見る限りは局地的なら青が強い ただ稼働時間が短いので徐々に離されてる

855 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:40:31.70 ID:Mvgw03Bia.net
>>846
俺が運営だったらもう次の職場探してるわ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 01:16:48.61 ID:GWVY3WEK0.net
いいから杉田の赤フントークショーはよ

857 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 01:29:22.28 ID:M3IE6vs/0.net
>>754
でもハートはサバイバー だろ?

858 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 08:44:16.03 ID:fD5udxKK0.net
勝っても負けても名誉P大して変わらんからテキトーにやってる
勝った負けたでイライラするの疲れた

859 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 11:40:22.36 ID:Nwq+a0XQa.net
でもたまには青の勝ちセリフが聞きたいなえ毎回チャプターの終わりが負けたけどうまく撤退できましたみたいな感じじゃん

860 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 14:33:03.84 ID:GWVY3WEK0.net
杉田もマフィア梶田も動かせないとなると誰を動かせばいいんや?

861 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 14:49:25.98 ID:GWVY3WEK0.net
ウォーロックスZとかいうクソゲーですら広告うってるみたいだがここは何してるんだ

862 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 14:51:57.83 ID:xOo8cXija.net
もう少し知名度上げないとな 周りに怒首領蜂は知っててもサンジャス知ってるやつおらん

863 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:04:54.35 ID:08nJ8Nf7d.net
>>861
ゾンビ撃ち殺す系かと思った俺のワクワクを返せ

864 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:30:14.26 ID:uKyE2/7Ma.net
>>860
だからニコ生主(笑)動かしたんだろ
もう、それを動かすだけの予算あるかも怪しいけど

865 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:47:31.68 ID:GWVY3WEK0.net
>>864
あれ自体は広告効果あったと思うけどな
杉田やマフィア梶田動かすより費用かかってたならちょっとアレだな

866 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:50:08.00 ID:Vsrl7lQca.net
とりあえず三陣営座談会でトップ対談ぐらいしてほしい せっかく名のある声優使ってる意味が無い

867 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 16:07:19.17 ID:aPvXfdSF0.net
この会社のゲームは初めてだが声優と絵師をもっと大事にせーよと思う、クソコラ見てて辛い
STGで売ってるのは分かったけどソシャゲの人気はまずこの二本柱だろうに

868 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 16:15:51.76 ID:VGxw9gYVa.net
陣営勧誘ポスターもロゴやらの素材は配布してるだけなのに
まさか公式絵を使われるとは思わなかっただろうな

869 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 16:57:29.82 ID:pVuX2/aJ0.net
声優もソシャゲには大事なのか
音全部OFFだから全然分からねえ
ジュンヤは諦めろ

870 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 17:14:32.30 ID:dC8Qo3Oh0.net
>>865
セルラン、というか話題にはなりましたか?(小声)

871 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 17:35:27.76 ID:GWVY3WEK0.net
>>870
費用がわからんからなんともいえん
ヨロズ以外の実況者はサボってたしな

まぁ編集した動画を上げるやつがいなかったのが一番問題だったわ

872 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 18:34:49.48 ID:brj0J8aYd.net
>>869
ゴ魔乙でキャラクターのボイスを投げやりに変えたせいでずっとゴ魔乙wiki編集してた廃が引退したぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 19:21:35.32 ID:Tcl5/o+ka.net
刀剣乱舞の展示会?のようなものが地元の末広町で開催しているけど、
いつも大勢の女子で賑わってる
サンジャスもこの方向を目指して欲しいところ
CAVEならではの変態性というアイデンティティもあるし

874 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 19:44:46.40 ID:dC8Qo3Oh0.net
それにしても未だに戦術の遊撃配置がよく分からん
ポイント飛ばしって何さ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 19:54:42.47 ID:zegr07H90.net
実は自分も遊撃さっぱりわからない

876 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:06:25.01 ID:Fgu88xYH0.net
何がわからないのか分からない感じだが
要は隣接してなくてもひとつ先に立てられるってことよ
まあ一度使ってみれば分かるんじゃね

877 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:23:16.29 ID:1IzL3ZinM.net
空白地帯を一つ挟んだ奥の空き地に建てられる。

敵が内地だと思ってLv1設営するのを上がいて設営権奪える。

878 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 21:31:41.95 ID:08nJ8Nf7d.net
頭の悪い子は大三角形の中に建てて即爆発

879 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 22:00:18.76 ID:dC8Qo3Oh0.net
遊撃配置使ってみて何となく分かったが…
これ使う機会あるか?
結局、間に空けるのは空白地帯じゃないと駄目みたいだし、そもそも内地に建てられてる拠点って序盤でも無けりゃ落とせないだろ
SP貯まる頃にはとんでもないHPの拠点がゴロゴロしていて落とすどころじゃ無くなってる事がほとんどなんだが…

880 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 22:14:04.68 ID:eu+03xiTa.net
>>879
楔の上級設営→ヘックスの真ん中に孤立3→つん様アタック→遊撃3
これで6エリア消失よ

881 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:07:45.77 ID:VGxw9gYVa.net
レベル3拠点手に入れたけど、他陣営がイキって建ててるレベル2の拠点に
上書きするのが気持ち良すぎる…

882 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:15:47.37 ID:dC8Qo3Oh0.net
それにはSPをそこまで貯めて、孤立3を誰かがかけて、高HPの拠点を潰してくれるという問題を解決しないとな(人材不足)

883 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:16:28.66 ID:P7981FTK0.net
>>881
でもポイント効率ではレベ2の方がいいんだよな

884 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:37:55.71 ID:Ox593Wpk0.net
バランス型は敵陣営の総SP量をモニタリング出来るようにしてあげればいいのに

885 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:54:35.15 ID:ZUpngAn40.net
いろはちゃん使いたくて支援型にしてるけど、何したらいいんだろ
孤立バラまけばいいの?

886 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 00:20:51.17 ID:FpS7o19I0.net
>>881
最近はレベル3建てる仲間にイラつくようになって来たから秘書システムは辛い

887 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 01:06:18.17 ID:tmqCSztua.net
>>885
カスミガセキの様子は知らんがゲーム内チャットで聞いてやれ

888 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 01:33:52.87 ID:HLb1bmAn0.net
関空を水没都市にした次は北海道地震かよ
カスミガセキ絶許

889 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 02:05:04.48 ID:jsP7mN8ha.net
水没マップ最初のゲートが左右どっちかって
スタート地点で判別方法ある?

890 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 02:53:27.15 ID:lThUje1Qa.net
>>883
何かlv1をsp10消費と勘違いしてた所為か、lv×200が戦功と思ってたけど、
拠点設置戦功200+消費SP×10なんだな
一番割が良いのは無消費で200のlv1だけど、安定性ならlv2か
消費SP×10以外の戦功加算有るのって拠点200と修復量÷10だけ?

>>889
モブ拠点なら開始右上にドローン居れば右扉、右にタンクなら左扉だと思う
高警戒度と作成拠点は知らん

891 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 02:58:11.65 ID:mZtKBKUl0.net
赤の占領工作講座いいな
緑もこういうのやってほしいわ
変な占領うつ人増えてるし

892 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 04:05:56.14 ID:jsP7mN8ha.net
>>890
右タンクで左ゲートと憶えられたよありがとう!
ガチャからのローディング…からの男水着ィ…

893 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 04:29:12.62 ID:OZepaUCP0.net
拠点攻略報酬が2周目になったんだけど、どういう事なの
ゴールドが2回貰えた

894 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 08:18:24.44 ID:9prbgJlB0.net
>>893
朝4時を跨いだだけというオチでは?

895 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 08:22:22.15 ID:lThUje1Qa.net
そういや、戦場で4時跨いで二重報酬取りになった事有ったなぁ
その後のアプデで二重取り修正って書いてたからもう出来んと思うけど
もし当時悪用しようと思っても戦場内では訓練が出来ないからゴールドは二重取り出来なかったろうな

896 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 12:03:59.81 ID:qEmjO/aJd.net
ますます一般人に勧めにくいアイコンになったな

897 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 12:18:04.25 ID:GgNYHS4ld.net
局長を秘書設定してると常時ふんどしだぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 12:23:20.76 ID:BUfLHryQ0.net
俺はまだ一般人でいたいぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 13:02:27.46 ID:OZepaUCP0.net
扉絵や秘書のコレジャナイ感
攻撃型のサキだけじゃなく局長も試せって事か

>>894
起き抜けの曖昧な記憶に頼るしかないが、
先ずデイリー系をこなしてから本気だすし4時も超えてたと思う
まぁ有ったら有ったで、しれっと直してくれれば

900 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 13:55:45.92 ID:P7n0yWfl0.net
オタク向けなんだからこれでいいでしょ
女は不満かもだけど どうせ一ヶ月で戻るだろうし

901 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 14:01:08.57 ID:6aq5hEFhM.net
さんざんオタ受けを狙えとか言ってた奴がいたと思ったら
運営がオタ受けっぽい子としたら今度は女が不満だろとかこのスレなんなん文句しか言えない病人しかいねーじゃん

902 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 14:06:24.92 ID:qEmjO/aJd.net
文句しか言えない病人しかいねーじゃん(文句)
この調子だとクリスマスコスは正月過ぎてからかな

903 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 14:07:34.15 ID:OZepaUCP0.net
そりゃあ同一人物がレスしてたらおかしいだろうけど

しかしほんとに秘書を変えてみようかな
自分以外に何が出来るか、攻撃型以外はどんな戦術があるか
説明文だけじゃよく分からんから、どう動くべきかも分からん

904 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 14:36:42.85 ID:jzbR1uWA0.net
(このゲームをプレイしていて今更一般人は)無理でしょw

>>903
そういうのわかると敵情報見たとき

防衛型がいないから上級上書きは来ない
支援型がいないから回復されて破壊タイミングズラされない

などなど、戦略立てられるので、色々試してみても良いかもですー

905 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 14:48:06.58 ID:8SCNphlKa.net
レールガンやべえw

906 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 15:20:41.08 ID:ewvNgoXg0.net
>>867
>>872
ゴ魔乙に限れば最初のキャラデザと声優で売れただけだろ
シナリオとゲームはもっと上手い他社が作った方が良かったかもなw

907 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 15:21:34.91 ID:ewvNgoXg0.net
3jsに関してはやればやるほどイライラしてくるわ

拠点攻略のために攻撃して貢献しても、戻ったところで
敵陣営や他の人や早押しに負けて、敵に再設置される
不公平感が強い、待ち時間もだるい

コンボを上げるとSPは貯まりやすいが、ゲートの位置、
要は運に左右されて途切れてしまう

自機に魅力がない、電池の消耗も凄い

908 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 16:00:54.17 ID:tAtzQXxN0.net
俺のダンディがタイトルにいないんだが?

909 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 16:25:49.58 ID:OZepaUCP0.net
>>904
そう、それ、そこよ
設置一つとっても、攻撃型でプレイするにしても防衛型を知らないと
クールタイムの感覚が分からなかったりで >>907 の2行目みたいになる

赤陣営で数での圧殺して来なきゃもう少し早く気付けたかも知れんw
適当にナンボ壊そうが誰かが設置してたしw

910 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 16:29:05.82 ID:m80zyrD40.net
>>907
戻ったところで敵に設営されてるのは大体にして自身の攻撃タイミングが下手なだけなんだぜ...
コンボ切れについては敵配置、ゲートの位置に運やらは殆ど関係ないし

電池の消費については圧倒的同意

911 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 16:50:13.65 ID:yUPNw2jHM.net
早押しは光回線でないと負けるのは同意する。

各秘書の動き学びたい人は電撃行くといいさ。何ができて、何をしなきゃいけないのか自然と見につく

912 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 18:11:52.86 ID:iVSWQUG5a.net
早押しは拠点ダメで陣営優先が有るんだっけ?
ただの陣営優先だけなら結局同陣営での早押しだし、
破壊陣営最大ダメ者>破壊陣営攻撃者>破壊陣営>他の攻撃陣営>拠点元陣営
くらいで2,3秒くらいずつ優先タイム設けるとか?

913 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 18:33:12.59 ID:qEmjO/aJd.net
戦場での設営可能までの残り時間と、拠点選んだ時のその時間って1秒くらいズレてない?
何でかは知らないけど

914 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 18:39:11.94 ID:tAtzQXxN0.net
>>912
時々明らかに早いタイミングで設営してる奴いるけど単なるラグでこっちが遅れてるんだと思ってた
アプデで追加された要素?

915 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 18:45:56.64 ID:iVSWQUG5a.net
>>914
最近始めた勢だから昔の感じ見ようと過去ログ見てたんだけど、6か7辺りスレの時期のアプデでそう言う感じになったらしい
それまで早押しゲーばっかなレスがこのアプデは良いって感じになってた

拠点破壊後のクールタイムが偶に凄い早い時が有るからそれが優先されてる時かと思ってた

916 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 18:50:26.57 ID:iVSWQUG5a.net
この辺りで調整入ったっぽい、まあこの時期はまた別の問題もある感じだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529204747/575-

917 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 19:23:42.75 ID:cb48DCUU0.net
優先権は俺の記憶が間違ってなければ、
5秒をダメージ量順に陣営に分配。個人じゃない。
それと破壊直後に誰も建てられない時間がいくらかある。(時計がぐるっとまわるやつ)

破壊時に、共同で破壊しましたってテロップ出たときは実質他の人が先に破壊したって意味なので、破壊エフェクトあっても自分にはアドバンテージない感じ。

場合によってはすでに同じ場所に敵が配置完了してたりするよ。

918 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 19:31:50.44 ID:OZepaUCP0.net
ホットツイートで「抜ける」とか来たんですけどもw
単純なキーワードでの除外は出来そうにないツイートではあったが

919 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 19:49:57.05 ID:hIh63Jepp.net
ホッツイは画像貼ってあったり、ある程度の長文は弾かれるけど短文なら全部載っちゃってるよね

920 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:03:04.92 ID:hIh63Jepp.net
>>891
赤だけど、講座の内容は基本中の基本だったからか初心者向けで中々いい雰囲気だった
でもそるじゃなくてKが仕切る方がよかったかも
Kは占領上手いと思うけどそるは正直上手くないから

921 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:14:17.56 ID:Ply1dAIK0.net
>>918
一瞬「このゲームから抜ける」かと思ったわw

922 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:27:09.68 ID:iVSWQUG5a.net
そういう意味の抜けるかと思ったけど、思えば5回抜けるとか言うのが有ったな…w

923 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:43:11.34 ID:FY6HZwWaa.net
俺が実験がてら、シャレのつもりで投稿したネガティブツイートが出てきて焦った。。。

924 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:48:08.61 ID:iVSWQUG5a.net
このツイートのシステム、別に被らないほどの大量のツイート引用してる訳じゃ無く一定時間内に数パターンしか見ないんだから、
この程度の量ならランダム選択は良いけど、その後運営が検閲してほしい

925 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:51:23.83 ID:FY6HZwWaa.net
>>924
それは無理だろ
軽微な作業だとしても、24H張り付かないといけないし、ジャッジの基準もある
メンテとはまたベクトルの違う困難さがある
それこそ、AIとかにツイート内容の判断をさせるのが最適

926 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:52:05.66 ID:MZgIY9NgM.net
ネガキャンとか他人の足引っ張るのが好きな日本人には合わないシステムだと思うわ

927 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:58:42.74 ID:iVSWQUG5a.net
>>925
じゃあ、まとめサイトとかによく有る感じでユーザーがNG指定出来る
NGしたユーザーは勿論表示されなくなるが、一定数のユーザーからNG喰らったら全体非表示で別のツイートと変わる
これが一番処置が早くてユーザーの感覚反映も適合してる気がする

928 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 21:01:56.27 ID:FY6HZwWaa.net
まあ、ネガキャンでもそれだけこの作品が注目されているぞというアピールにもなるし、
過疎を証明するような同じツイートばかりが毎回表示されるより、むしろ宣伝になるかも知れない

929 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:50:01.91 ID:FpS7o19I0.net
ホッツイも良し悪し。他のゲームだとタグ付けてじゃんじゃん呟けるのにサンジャスはゲーム内に出ると思ったら迂闊に呟けない
このゲームがネットでイマイチ広がらない一因だと思ってる

930 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:50:26.92 ID:iVSWQUG5a.net
そういや陣営勝敗で物語変化とかってなってるけど、多分過程だけでオチは既に既定路線なんだろうな
(まあ、現時点では過程すらも文章だけで、直接陣営に影響してないけど)
どっかの陣営だけ勝つってのはやらなそうだから共闘和解系なオチと予想

そもそも未来の話がケツイだしと思ったけど、ケツイの舞台って日本なのか?と調べたら、
EVACは日本企業らしいし、国連との仲を考えるとやっぱりカスミガセキか、
死の商人的な存在として共通するダクシズ辺りが主導支配してそう

931 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:54:21.60 ID:jsP7mN8ha.net
レアチケでSSR出たけどあの青い確定画面出なかったからビビった
重なりSSRだったからかな?

932 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:54:58.10 ID:xZlqidYs0.net
>>929
お前みたいな自意識過剰もいるんだろうけど
ゲームに出る込みであえてタグをつけてツイするやつの方が多いと思うぞ
そもそもある程度クラスタのFF広げたらタグなんてめんどくさくてつけなくなるのが普通

933 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 23:43:01.60 ID:qjmDaZhGa.net
どの世界の話って明言されてるんだっけ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 23:44:39.62 ID:FpS7o19I0.net
>>932
説明が悪かったか。何かすまんな

935 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 23:48:24.56 ID:qjmDaZhGa.net
クラスタ外だと取り上げられた時晒し者にされた感覚になるとかそう言う話だと思ってたが

936 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 00:07:32.18 ID:fOT2PWzUM.net
面白いやつが面白い事を言う分にはいいが
つまらない奴がみんなを不幸にしようと自爆テロしてくる
なぜテロリストがいなくならないのかがよくわかる

937 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 00:28:53.18 ID:Usg2478Qa.net
チャットで自己主張してるつまんねー下ネタイキり雑魚君のおかげで荒れてて草生えるwwダクシズはちゃんと収容しとけよ

938 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 00:44:11.35 ID:jD+YH2wZ0.net
>>937
っても、ダクシスは精神病院じゃないからなぁ…

939 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 01:16:37.28 ID:pOZ0AdI/d.net
南野は胸が薄いな

940 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 01:21:13.11 ID:vBIXiolga.net
>>937
そいつのアイコンってバッドゴシック?

941 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 01:31:34.06 ID:nuNqew9Ca.net
少しゴールドが足りない時は図鑑エピで功績稼げて便利、割と貰えるし
あれって何人分まで有るんだろ

942 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 06:19:14.22 ID:lxu9qReS0.net
>>941
今確認したら50まで到達してて次は60で貰えるようになってた。100まではありそうな感じです。

943 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 07:17:54.54 ID:ggPQqtYQa.net
>>941
100でもらって次120もある

944 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 08:14:52.67 ID:CVQAgwd20.net
ダクシスはオルカみたいヘリで戦功稼いでる奴がデカい顔してるとチャプター2は大変そうだわ
あいつのTwitterじゃ自分がダクシスを取り仕切ってるみたいな話し方他陣営の人間にしてるから内情を知らない人間はオルカがダクシスのリーダーだと思ってる人間も多い
そりゃダクシスのガチで強い奴はダクシス抜けようと他陣営にコンタクト取ろうとするよな

945 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 08:54:57.89 ID:z1dgu/vIM.net
どこの場所も、爪弾きにされたような連中が裏で文句いってて、陣営移動が楽しみになってきたな

946 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:41:47.37 ID:FVWG74/50.net
図鑑次160だけどまだあるよ

今期はオルカヘリ大して使ってないぞ
修復ランキング見りゃ分かるだろ

947 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:49:22.99 ID:bz8R9Ozx0.net
緑だけど晒しが緑ばかりで赤と青の裏事情が全く入ってこない

948 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:57:19.98 ID:CVQAgwd20.net
ちなみにガチな情報投下しとくけど俺含めダクシス中佐数名はもうヤオヨロズに行く手筈になってるから
オルカスみたいなオナニストとチャプター2も一緒とか無理

949 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 10:10:44.37 ID:O12iadiVd.net
お、移籍情報ありあり

ということは中佐数名減るダクシスが次は一番不利そうかな
ダクシス行けば楽しそうだ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 10:23:45.99 ID:kn4LGvB50.net
赤青はデマばっかり言ってる感じするけどどうなんだろ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 10:24:52.26 ID:CVQAgwd20.net
>>949
一番キツイのはカスミガセキだとおもうよ
勝ち馬勢力だからヤオヨロズのレールガン見て移籍決めて人間多数いるからな

952 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 10:26:42.33 ID:CVQAgwd20.net
すまん俺スレの建て方分からんわ949レス取ったつもりでいたんだがな

953 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 10:28:01.09 ID:vBIXiolga.net
>>948
オルカはランキング目ざとく監視してるから中佐が数人抜けたら
分かるだろうしショックだろうなw
つか委員長スクール水着が良すぎて緑の俺も青にイキそうだわ…
最初のSSRはあんなにぶっさいくだったのに

954 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 10:57:36.08 ID:O12iadiVd.net
>>951
つってもカスミは数あるし中佐勢が大して逃げないだろうからなぁ
ヤオに一部移動してもまだまだ勢力あるし
ヤオは移動してくる中佐いるなら行く意味ないし、結局微妙なバランスで勝ってたダクシスが勝てなくなって終わりそう
上で質問した人には悪いが不利陣営で戦うのが好きだし緑が良さそう
まあまだ期間あるし考え変える人もいるだろうしで分からんが

955 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:58:13.84 ID:dVZuua/Ja.net
レールガンが煽り抜きのキチガイ性能だから青増えるだろうね

956 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:37:03.19 ID:iMdAbV4Ra.net
>>953
そうそうお前みたいに親父ギャグ飛ばしたりキャラディス平気でやるつまんねー金髪、リセマラで様子見て即アプリ入れ直したわ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:54:09.81 ID:kxPY+LhA0.net
>>946
160いったら次は180までは確認済み
200まではありそうだけどその先はどうだろ

>>952
せめて適当にアンカー投げるなりしろよ
とりあえず俺が建ててみるけど

958 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:56:07.54 ID:kxPY+LhA0.net
【サンジャス】三極ジャスティス Part14【3jus】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536378942/

959 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 14:11:07.48 ID:IefAlphW0.net
>>946
ダクシスじゃないだろうから、前使われたイメージで適当に言ってんだろうね
オルカ秘書レベル上げ終わってから支援ほぼ使ってないし

960 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 14:26:49.71 ID:Q9HLx6bO0.net
950 に気付いてなかった、踏むところだった

>>958
おつ

961 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 15:17:19.69 ID:1hwj9MTY0.net
これから始めるんだがDLなしの高速リセマラおすえて

962 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 15:34:30.03 ID:kO08Dm7z0.net
レールガンってなんだ?

963 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:19:53.66 ID:xsdojzN1a.net
>>961
そんなものは無い

964 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:25:12.27 ID:n5Cm4Vbz0.net
>>961
ここからどうぞ
https://twitter.com/reset_game_cent/status/1038283744317124608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

965 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:38:50.68 ID:Q9HLx6bO0.net
ミサイルやミニガンも4種類あるのかよ
2つ目もドロップしてないぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 17:50:39.83 ID:1hwj9MTY0.net
つかこれってリセマラ必要なんか?SSRつおい?

967 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 18:53:58.33 ID:iHdYrRJ20.net
>>965
レベルによってドロップ内容が変わるらしい。

>>966
必須ではないかも。

SSRも重ねなければ重ね切ったSRにステータス面では劣る。
プレイ続けて色々SSR引けたけど、戦闘面では育てきったSRが中心になってる。

968 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 18:56:15.45 ID:bz8R9Ozx0.net
せっかく重なっても戦闘スキル無いと戦闘では役立たずだしな…
少し弱くてもいいからSSRローズとシスターに戦闘スキルも付けてほしかった

969 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:02:19.71 ID:iHdYrRJ20.net
>>968
防衛についても極力育てきった低コスト満載して拠点耐久上げないとって風潮だし・・・
SSR一枚あればどうにかなるってバランスではないのよね、サンジャスは。

勿論最終的には積んで育てきったSSRのが強いけども。
そこに至るまでが非常に大変。

970 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:19:26.39 ID:kxPY+LhA0.net
2凸まで重なればスキルなしでもいれる価値はある
まあ3凸くらいしないと戦闘面で劇的な強さはないか

971 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:40:50.50 ID:Q9HLx6bO0.net
>>967
>レベルによってドロップ内容が変わるらしい。
以前、急にキリンがポロポロ落ちだしたし
現在は出ない出ないと思ってた山颪が落ちだしたので
そうなんだろうなと思うが、ミニガンとか出し渋る程の性能あるのかとw

972 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:42:20.08 ID:bz8R9Ozx0.net
デイリーにハンドガン装備でバトルってあるけどハンドガン弱いからきらい

973 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:52:06.39 ID:1hwj9MTY0.net
え?これって攻撃スキル全員あるんじゃないのかよ
ない奴ゴミってこと?

974 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:56:58.36 ID:IvzuqAbAa.net
アカウント販売にそもそも緑だけ無くて泣いた
人形なさ過ぎだろ

975 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 20:11:16.20 ID:kgcmWxNha.net
今はただ耐久あげただけの拠点じゃすぐ落とされるぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 21:25:20.98 ID:RmUAfWBOa.net
上級だから耐久あげるだけで許してくれ。

977 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 21:27:31.96 ID:bz8R9Ozx0.net
攻撃スキル無いSSRならせめて着弾が速くて爆風の速いキャノンにしてほしいわ

978 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 21:42:53.80 ID:Q9HLx6bO0.net
機関砲、銃と強化弾スキルのコンビが強ぇ
他を使ってられん

979 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 22:19:25.47 ID:OhxfQnO6a.net
セーラー服と

980 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 22:34:38.64 ID:jD+YH2wZ0.net
>>977
シスタールーンですね分かります
ドローンなんてマトにしかならんよ

981 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 22:56:32.82 ID:xZVKT5H40.net
スコアアベレージのランキング妙だな

982 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 23:10:14.93 ID:1hwj9MTY0.net
なんでこれってストーリーモードないの・・・

983 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 23:14:01.92 ID:FVWG74/50.net
前々からスコアべおかしいって声はあったが今回のはとりわけ…
あるのか知らんが新規補正にしてもあれだしな
まぁ貰えるものはいらんからいいんだけど

984 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 23:17:09.30 ID:OhxfQnO6a.net
ストーリーなんてあってないようなもんだろ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 23:19:59.33 ID:OhxfQnO6a.net
新規です
早速少しだけプレイしてみた
まったく新規の物語という感じだけど、なぜかアニメのまどかマギカの時の感じがそのまま出てて泣けるデキですね

986 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 23:21:01.02 ID:OhxfQnO6a.net
誤爆したすまん

987 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 00:52:22.00 ID:VIkY0btw0.net
>>983
陣営スコアは運営が操作してるんじゃないかと思う時は確かにある

988 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 03:38:52.60 ID:j7XcfVkYa.net
数少ない選択肢の中でその時時でできる事をした結果の攻撃特化なのに
(ゴリラを自称する)一部の声が大きい奴のせいで陣営全体がゴリラ呼ばわりされるのは正直気分が悪い

989 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 06:15:33.07 ID:iuf1dUjca.net
ツイッター
しぼんだ風船
ダクシス陣営勧誘

990 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 06:43:54.44 ID:b8epJZ+mp.net
緑を通してサンジャスをsageるサンジャスハッシュタグ使い
工作員最近多いな

991 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 08:31:07.84 ID:Pyd+mXxN0.net
秘書ランキング見ると一番人気の勢力だからしょうがないね

992 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 09:09:08.79 ID:3d2OYFJa00909.net
青所属だけど、戦闘で有用なのは緑ばかり引くんだよな…
おかけで秘書もほぼ緑だわ。

993 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 09:15:18.89 ID:qEp4RJyj00909.net
アルクスサンジャスやめるの?
やったー!��

ああゆうマウント取ってくるやついると空気悪くなるよな

994 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:13:54.42 ID:ueats0vE00909.net
マジな話赤青で人に指示したりされる事に慣れてしまってたら緑で詰みそう
Twitterじゃゴリラとかモヒカンみたいに言われてるけど、囲碁サロンみたいに黙々とやってる奴の方が多い

995 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:34:53.06 ID:VslCzAtSM0909.net
ツイの話だけどなんかこのゲーム、ブロックしてくる人多くねw
仲良くしてくる人はむしろベッタリなんだけど差が激しくてビビる

996 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:50:54.48 ID:BfjrbHgCa0909.net
こういう大勢の人が協力してプレイするゲームってあんまり知らないけど、
こういう雰囲気になるのはらしいところですね

997 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:51:22.82 ID:6RIsQXxK00909.net
緑だけど他ってそんなにチャット指示あんの?
後純粋に乱戦とか極で他陣営がどのくらい人いんのか気になる こっち10〜15とかだから

998 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:52:08.77 ID:ueats0vE00909.net
>>995
何やらかしたんだw

999 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:53:07.93 ID:7P+IPR0O00909.net
>>995
女性多いらしいから多少はね・・・

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:53:36.54 ID:Pyd+mXxN00909.net
チャットなんて援軍招集してる所探す時くらいしか見てないわ

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 11:03:21.00 ID:qEp4RJyj00909.net
>>995
1人もいねーよw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200