2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[LoD]ロードオブダンジョンpart63

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:02:43.35 ID:RuyL3Eo80.net
24時間ダンジョン経営ツミュレーションゲーム
稼げ、果てるまで!!

◆公式サイト  https://lod.cave.co.jp/
◆公式Twitter https://twitter.com/LOD_cave
◆Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cave.LODjp
◆App Store  https://itunes.apple.com/jp/app/id1278797440

◆テンプレ http://lordofdungeon.wicurio.com/
◆神のDB  http://eightoon.jp/lod/

◆前スレ
[LoD]ロードオブダンジョンpart62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1533027929/l50

次スレは>>930が宣言をしてお願いします※立つまで減速
規制厳しいので>>930が駄目な場合は>>950>>が宣言してお願いします
次スレ作成の方はこれが先頭に2行以上になるようにつけてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:47:19.32 ID:RuyL3Eo80.net
【初心者向け】おすすめのキャラ一覧

戦闘マスター
S エミリー エル リン セレニア エイシャス アルファ
A+ カラン ボールド 真龍 朱紅
A セオナ ルドラ 白虎 テロン
B レイアウル エディン ハーン モーメン ナイアス ※ベルナム(凸せずlv1で複数運用)
C ローレンス アイン エルファイトン ファイトン ヒルダ  アッシュ アルリー エルリム

エリート以下
S アナリス フォーリア
A+ キノ ヨーナ
A ケンタム ルイジーヌ ラット ビハマウル ステーシア
B ヒートグリル トート セレストリン
C カンテス ムヒュル 鬼夜叉 アンドレ エリナ フラッピー

S 代えがきかない性能、低凸でも使える
A+ 汎用性が高く低凸でも十分使える
A 使えるキャラ
――<酒場に来たら買い>――
B 特定の場面で明確な仕事がある
――<必要に応じて買ってもいい>――
C たまに出番がある

3 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:48:02.37 ID:RuyL3Eo80.net
神話装備の+10凸ステ

悪魔の槍
物理攻撃力94 防御力6 体力12 攻撃速度2.1% 会心率1.75%

酷寒
物理攻撃119 防御力21 移動速度0.6% 会心率1.05%

刹那の手裏剣
物理攻撃97 体力21 移動速度1.8% 攻撃速度2.1% 会心率0.35%

エクセルスタッフ
戦闘能力11 魔法攻撃96 防御力6 攻撃速度2.45% 会心ダメージ2.3%

精霊王の杖
戦闘能力11 魔法攻撃94 防御力6 攻撃速度2.1% 会心率1.05%

緑鈴核の杖
戦闘能力11 魔法攻撃113 攻撃速度0.35% 会心率1.05%

ルーンタイマー
魔法攻撃115 体力21 移動速度1.8% 会心率0.35%

不死鳥の杖
魔法攻撃117 体力21 会心ダメージ1.1% 会心率1.05%

アメジストベルト
防御力12 体力114 移動速度0.6% 会心率2.1%

ブルーアイ
戦闘能力7 魔法攻撃92 移動速度3.6% 攻撃速度2.45% 会心ダメージ1.1%

憎悪
物理攻撃119 移動速度3.6% 攻撃速度1.05% 会心ダメージ1.1%

4 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:48:30.52 ID:RuyL3Eo80.net
外部領地対ボス戦闘一例

☆ウィーンフレッド (対クリルカルド
ベアトラ (スキル下上下下上)
・朱雀、エミリー、アナリス、フォーリア

☆ケイバーン (対テスラ
ダナン (スキル上下上上上)
・ルイジーヌ、真龍、エミリー、フォーリア

☆コールド (対ベロデノビア
リリス (スキル下下下上下)
・テロン(ルイジーヌ)、エル、リン、フォーリア

追加例があれば随時レスにて

5 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 23:49:06.92 ID:RuyL3Eo80.net
配置エリートエキスパノービスの10凸ステ
装備なし(鋼鉄堀削シャベル)
ジェイク
生産1403(1468)
発掘1393(1553)
アリン
生産1373(1438)
発掘1373(1533)
ヘックス
生産1382(1447)
発掘1238(1398)
アリバ
生産1300(1365)
発掘1161(1321)
ルーラ
生産1236(1301)
発掘1296(1456)
クロア
生産1318(1383)
発掘1105(1265)
ハイアント
生産1219(1284)
発掘1229(1389)
シュミット
生産1092(1157)
発掘1219(1379)
セリア
生産1218(1283)
発掘1080(1240)
プネーフ
生産1080(1145)
発掘1088(1248)


探索メンバーボーナス対応表

平地 ドルゲン・リタリカ
砂漠 ジン・アフリーテ
水辺 ミュール・マリアンヌ
森 ミント・マクミラン
峡谷 ウラハ・マッシュローマー
海辺 ゼロン・キャメロン
山 シューリン・フェイス
火山 アリーガ・メルリン・モーガン
氷河 ルッシーリ・リヒルト
暗黒 マイローマー・チチル
海洋 アレクトス・フルモリン・ダンネ

山地5人、火山5人
砂漠5人、渓谷5人
暗黒3人、氷河2人

6 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 02:43:08.21 ID:6mf6+dHua.net


7 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:28:12.50 ID:J44DPcYPa.net


8 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 10:39:52.63 ID:uTyJ7M28a.net
>>1
ここがあたらしいぷりんちゃんのオウチね!

9 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:04:10.65 ID:IqFbm3XHM.net
>>1
>>5の最後って、育てた方がいいボーナス探索の数でいいんかな?

10 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 12:22:13.43 ID:Pr2eyurL0.net
>>9
そうだよ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 17:06:14.87 ID:JLZYYjcp0.net
|・ω・`) 1億あったらなぁ

12 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 18:01:48.42 ID:hYeL/X8S0.net
あれ
ズタってまったりプレイするので連盟解散しますとか言って解散したのにあみだ入ってたのか笑った

13 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:19:35.69 ID:Zru1v+UT0.net
そんなこと一言も言ってないんだよなぁ……

14 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:29:19.69 ID:iCLwsZq40.net
https://imgur.com/7LyM0O1
96Fはこのメンバーで15回目ぐらいに行けた
2体スタン盾がなくて良い構成が思いつかんかった

15 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 19:57:42.08 ID:Ncgux8Gj0.net
>>12
そんなズタ誘ったやつのご尊顔
https://i.imgur.com/pyLHN2D.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:12:19.41 ID:ozwHACFrp.net
100階ってどうやってクリアした?

17 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:18:14.00 ID:RQL8rn360.net
逆にどんなメンバーでクリアー出来ないか聞きたい

18 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:29:05.71 ID:b40Ve3d40.net
100階まで行ってるなら何時ものエルエミリーを中心に組み立てたらクリアは難しくないと思うけどな
最悪40%バフも活用すれば良いしな

19 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:32:11.91 ID:kGWe7Zj9d.net
>>15
元愛人のメンヘラビッチに似てるwww
そこはかとなく漂うメンヘラ臭は隠しきれないな

20 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:41:30.17 ID:QktDzHfM0.net
難易度緩和されたのかってくらい100までノンストップやったな
フレのエミリー持ってこれば盾のみとかバリア階以外は初心者でも割といけそう

21 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 20:44:54.07 ID:ozwHACFrp.net
>>18
エルいないんだよね、ちょっとフレンド探してくるよ
とにかく闇の霧?継続ダメージで後衛が壊滅するんで困ってるんよ

22 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:07:15.40 ID:RebOIgOM0.net
連合に加入して欲しい場合は攻略wikiにある連合募集掲示板に書き込みをすればいいんですか?
他の人の書き込みを見ると連合名しか書いていない様なのですが、加入する人はそれだけでわかるんですか?

23 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:08:29.87 ID:8Th9qUDza.net
確かに今回はせいぜい3負けくらいで100まで行けたな
フレの高凸エミリー様々やでありがとうございます

24 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:16:48.64 ID:BqEheD0A0.net
100階までは楽だったが100階は流石に強かった
自ヒーラーの凸が低かったからフレエミリーも凸10じゃないと勝てなかった

25 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:31:13.26 ID:AUEQ9HfPp.net
きつかったの87Fだけだったかな?
ほぼノーミスで登頂できて、ある程度戦力あればゴリ押し出来るってのが実感w

ルーマ居ない前提の難易度っていうのもあるけど、フレが高凸増えたのも大きいだろうな

26 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:45:06.91 ID:SKZEGIpGa.net
でも前は100階までいけばエミリー4体もらえたのが
今回はブロッケン2体だからな
あんま嬉しくもない

27 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 21:59:48.13 ID:Zru1v+UT0.net
Twitterアイコンからメンヘラと決めつけるとは上級者だな

28 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 22:11:29.13 ID:BqEheD0A0.net
余程メンヘラに詳しいんだろうよ

29 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 23:06:27.26 ID:l0j6+txa0.net
他人のこと言えないけど手動遠征先がイベダンばかりでバリエーション無くてイヤだな

30 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 23:14:03.05 ID:FUGNYsqz0.net
みんな凄いな
52階と57階で詰まって61階でまた詰まり中だわー
エルエミリーカラン朱紅とデイクイーンで頑張ってるけど無効とか付くともうダメ

31 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 23:51:55.00 ID:Zru1v+UT0.net
基本ヒラ2の方が安定すると思うぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:23:40.66 ID:eNEkswqod.net
ゲームやってる女は危険度高いな
ギルド崩壊させたり厄介なの多いわ

33 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:26:28.31 ID:n6V2raTb0.net
上のおススメキャラ一覧にアスモデオが無いのですが、これは使い何処が無いほど弱いキャラですか?

34 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:33:05.95 ID:6vvvAdeB0.net
お知らせ更新されてるね。木曜のメンテ後に新たな課金パックだと。3000円のやつかね。

35 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 00:35:16.28 ID:Gy7cKzf10.net
アスモはがっつり凸れないなら悲しい位に産廃やで
%で完全回避系で一番確率が高い(多分)事以外は本当に見るべきところが無い

そして対人以外でその回避が役に立つシーンは・・・

36 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:20:20.09 ID:V9kotECJ0.net
アドブロック入れると広告表示されなくなるのな
テンポすげー上がってワロタ
表示できる広告は無いけど通常通り処理しますとか出るのか

37 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 01:40:44.48 ID:5vJDNOnB0.net
(´・ω・`)それ以上はいけない

38 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 02:06:49.73 ID:piY4FQ9Y0.net
フレンド機械メンバーの凸が軒並み増えていってて嫉妬で狂いそうああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

39 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 02:12:57.14 ID:tJ9XVwXT0.net
ワイのエミリーも0凸だから安心しろ、出ないもんは出ないよなあ
しかしフレの5凸エミリーが0凸武器付けてるの見るとアホには勿体ないから寄こせと思ってしまう

40 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 02:41:12.00 ID:7o0os7XJp.net
わかる
10凸なのに爵位一桁とかいるしな
神話無強化5つ並べるくらいならせめて幻想か伝説+6にしてくれっての多い

フレ登録前に装備見せて欲しい

41 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 04:04:48.41 ID:cnAN1d3S0.net
うちのフレエミリーは爵位36神話凸10×5が数人いるな
いつもお世話になってます
そういえば爵位低い人は装備も弱いかも

42 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 05:34:31.39 ID:Fw74LKura.net
ここで話題にあがらないアルファってのが2体も出たのですが、育てる価値有りますか?

43 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 07:52:18.88 ID:L0juEMELp.net
>>32
ギルドを文字通り崩壊させたのはズタやぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 08:33:57.03 ID:WQw0Ffa90.net
デリンジャーの闇攻撃で壊滅させられるんだけど対抗策とかあるの?

45 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 08:45:47.63 ID:d4gf4XsL0.net
>>42
>>2

46 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 09:44:05.64 ID:8bNkJyooM.net
>>44
無いんじゃね?
それは別として、スタン対策してて負けるなら鍛えるしかないと思う

47 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 10:49:01.19 ID:M9f/8m8Yd.net
87が倒せない、、、フリックスドック強くね?

48 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 12:11:14.95 ID:RBuHp+SZ0.net
>>44
継続ダメージにはアルファとかのバリアが有効
あと、全体ダメージ25%カットのエイシャスとか

49 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 12:47:16.81 ID:mYDpSHn8a.net
ここ見ててエイシャス合成するだのアルファが価値あるかわからないだの
そんな判断になるならスレ見ない方がいいかも

50 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:06:53.74 ID:JNlUR96q0.net
今更だがテスラがワンパン出来た

テンプレ含め色んな構成試してたけどどうにも倒せず悩んだところにエイシャスの全体攻撃25%カット思い出して使ってみたらあっさりだった
エイシャスかわいいよエイシャス

51 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:42:44.17 ID:vj+DArokp.net
差し支えなければ構成教えて下さい(T_T)
テスラに全然勝てん

52 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 13:43:13.47 ID:Fk+nuctXd.net
構成や場所によって変わるからなあ
とりあえずリンとエルはどこでも使える

53 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:15:03.07 ID:vMe6MNHCa.net
ベロデノビアは安定したけどテスラはたまに負けるわ
誰とは言わんが足手まといがいるからな

54 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:18:40.76 ID:JNlUR96q0.net
>>51
エル5凸爵位20、エイシャス4凸爵位4、フォーリア10凸爵位5、ルイジーヌ10凸爵位20、ダナン169

装備は伝説6と一部イベント神話
ずっとワンパン出来なかったからダナンを結構あげてるけど多分こんなにいらない

これで被害はダナンだけで安定した

粘って倒すためにヒラ3にしたので大体残り20秒くらいで討伐になってる

全体攻撃痛い相手にはエイシャス神だわ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:27:19.24 ID:P9QI/bWl0.net
>>54
俺もギリワンパンできなくて一人犠牲にしてるからやってみようかな
エイシャスは反射構成を検討中なので育てるか迷うが

56 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:36:43.10 ID:mYDpSHn8a.net
>>55
あれだけ言われてもまだエイシャスの反射が
ベルナムと違って育てないと役に立たないことが理解できないのか

57 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:40:48.54 ID:P9QI/bWl0.net
うわーまた小バエが沸いてきた
熱くなってきたからかな

58 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:42:50.98 ID:OtPvTPs4p.net
テスラ遠距離耐性あるからえ!?って思われるかもだけど、
うちの環境だと朱紅入れたらダメージトップでいきなり勝てるようになった(凸高いのがでかいかもだけど

あとは青龍が無凸でもいい働きする

59 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:48:54.92 ID:MMMme9ALM.net
>>53
え?
https://i.imgur.com/gKh8N9L.jpg

60 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:50:37.51 ID:qorypFa6p.net
>>55
エイシャス反射構成ってなに?
前衛1人だけ殴られるようにしてエイシャスのスキル1で反射させたいのか?

61 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 14:51:56.52 ID:LFwb4x9Jd.net
また例のアウアウか?

62 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 15:04:51.93 ID:tJ9XVwXT0.net
レベル1でのみできるエイシャス反射構成とかあるのか?
詳しい人解説頼む

63 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 15:10:51.51 ID:go7+Ob7Oa.net
(やわらか銀行)(ワッチョイ d75c-JoLF [126.141.213.132])

エアプのくせに上から目線のアドバイスするガイジ
NG推奨

64 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 15:16:58.29 ID:P9QI/bWl0.net
>>60
連合ボス相手にエイシャスレベル1で他無敵戦士でエイシャスに反射付与して死んでもらう感じで考えてる
これがだめなら前衛レベル1とエイシャスと他無敵戦士3で前衛レベル1に反射かけて同様
反射が他にかかったり反射付与前にやられたりするので難しいんだけどね
今は雑魚相手に練習中だが本番の連合ボスは攻撃速度が違うのでどうなることやら

65 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 15:22:26.97 ID:P9QI/bWl0.net
なんか急に煽りカス増えたね
割と過疎ゲーなのであまりいなかったのに
まあ真性も混じってるかもしれんけど

66 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 15:33:58.27 ID:mYDpSHn8a.net
煽りじゃなくて勘違いの突っ込みどころが多すぎなんだよ
エイシャスは自分へのダメージ反射しないからレベル1にする意味ないだろ
とか
味方のダメージ反射も無敵じゃダメージ受けないうちは反射しないだろ
とか

ベルナムはレベル1の方が受けるダメージが多いから反射するダメージも大きいが
エイシャスはレベル1のままじゃ回復も味方の反射もできずに死ぬだけで
エイシャス自身が受けたダメージも反射しない

67 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 15:47:44.84 ID:qorypFa6p.net
>>64

エイシャスのスキル1は掛けられた対象が反射するようになるから、掛けられた対象つまり殴られるキャラが柔らかければ柔らかいほど反射ダメージ増えるよね

ベルナム育てない理由は殴られるキャラが柔らかければ柔らかいほど反射ダメージ増えるから

無敵だとダメージ反射しないし、反射ダメージ伸ばす為に前衛レベル1にしたら回復かなり必要になるけどエイシャスレベル1でいいのか?
前衛レベル1で耐えれるダメージなんてクソ低いけど・・

無敵で反射できたらやりたい事はわかるけど、それでもエイシャス上げない理由はわからない

68 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:02:14.88 ID:kG8roUmad.net
とりあえず、エイシャスの反射は最大まで上げても30%なんで、エイシャスレベル1入れるぐらいならベルナムレベル1入れた方がいい
進化させることによる防御増加は気にするほど影響でないと思う、未検証だけど

それとも、ベルナム持ってないから代用したいって話?

69 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:05:52.76 ID:tJ9XVwXT0.net
>>64
なるほどね把握した
エイシャスの反射がエイシャスに付いた時にエイシャスが殴られた時のダメージ高くしたいって話か
ナトリックスが4発で死ぬ無敵前衛キャラ殺した時の全体攻撃がちょうどバリア無い時に反射できるから検証するならそこが良いかも
テロン戦とアッシュ戦ならベルナムの方が良いから正直微妙だし

70 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:09:34.96 ID:mYDpSHn8a.net
>>69
エイシャスの反射は回復時につくんだから
レベル1じゃ回復する前に死んでるって

71 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:23:27.52 ID:P9QI/bWl0.net
>>68
今はベルナムいない
今後引いてもベルナム5体になるには相当時間かかるだろうからね
1枠エイシャスにしても反射対象うまくコントロールできるかわからんけど
ベルナムにエイシャス反射付与したらどうなるか次第かな

>>69
サンキュー
ナトリックス出たら試してみる

72 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:28:43.31 ID:kG8roUmad.net
>>71
なるほど、
確かベルナムに反射かけたら両方とも効果出たと思うけどうろ覚えだ
ごめんよ

あと、ベルナムいないのなら反射持ちモンスター使うのもアリ

73 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:29:28.06 ID:vj+DArokp.net
>>54
ありがとう!試してみます!

74 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:29:48.16 ID:tJ9XVwXT0.net
>>70
以前の高レベルナトリックスのパテ、鬼夜叉真龍朱雀エルリムエイシャスだったんだけど
無敵や回避ないと全員ワンパン即死でも、エイシャスが30000以上ダメージ出してたんだよね
多分HP満タンでも反射付与すると思ってる、ちなエイシャスは神話+1
今は別パの方が火力出るから解体しちゃったんだけどやろうとしてる事は多分これかなあ、って所

75 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:36:30.20 ID:P9QI/bWl0.net
>>72
エイシャス編成のことばかり考えていて反射持ちモンスは頭になかった
探してみるよ

76 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:37:05.29 ID:mYDpSHn8a.net
>>74
HP満タンだと回復しないから反対も付与しないでしょ
それが本当なら上位連合がベルナムじゃなくてエイシャスをレベル1で使ってるはず

77 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 16:59:40.55 ID:tJ9XVwXT0.net
>>76
実際反射してない?エイシャスが精気吸収だけでダメージ出せてるわけないし
それとエイシャスは3割しか反射しないからベルナム揃ってたらまず使わないよ

78 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 17:09:03.40 ID:Vsudcsga0.net
やっとエルの帽子10凸作れた。22本で作れたから運が良かった。
不滅イベダン全力で遠征も結構回して1週間で1本か。
後半戦で付属品が増えたとしても9/13までに4本ぐらいが限界ですかね。

79 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 17:11:38.43 ID:kG8roUmad.net
>>77
検証したいけど、手持ちが無いなぁ
一撃で死ぬエイシャス一体だけで敵と戦わせてみればすぐにわかるんだが

80 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 17:13:28.37 ID:mYDpSHn8a.net
>>77
回復時に付与って書いてあるのにHP満タンで反射してたらバグでしょ
30%でもメンバー全員に開始時に反射付与されてたらベルナムより反射大きくなるわ

81 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 18:12:16.20 ID:nhsXqMhfd.net
>>78
すごい
ものすごい回してそうだな

82 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 18:13:41.38 ID:nhsXqMhfd.net
エルの帽子
今回のイベ中はずっと帽子交換だけして、次のイベントで強化コイン交換して強化していったほうがいいのか?

83 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:10:46.17 ID:pKMVJLkV0.net
降臨の情報きたな

84 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:24:50.07 ID:hat+Rttfa.net
ジガ凸るか迷うね

85 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:43:37.54 ID:D7G5a+iA0.net
どこに来てるの?

86 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 19:56:24.85 ID:/B/yGqyJ0.net
降臨のコインは何に使えばいいんだ
後半までためとけばいいのか
誰か教えてくれ

87 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:00:34.92 ID:WFY+4kBZd.net
探索で出てくるアルシングに勝てないのですがどういった構成で行ったらいいのでしょうが

88 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:05:19.70 ID:UET6oEP40.net
|・ω・`) >>86 コインなら降臨ショップで使います

89 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:34:10.25 ID:pKMVJLkV0.net
降臨ショップのどのアイテムに使うか聞いてんじゃないの?
めぼしい物なかったら後半までとっとけ

90 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:46:19.73 ID:6vvvAdeB0.net
え?もうブロッケンと交換しちゃったけど。。。

91 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 20:50:51.81 ID:pKMVJLkV0.net
>>90
ブロッケンはめぼしい物だから大丈夫

92 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:36:51.33 ID:jY8VLTp8M.net
ブロッケンの評価は別れてるな
盾はモンスターが強力だから元々評価低めなのに加えて
機械軍団は他のキャラが強力すぎる

93 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:42:07.93 ID:Gy7cKzf10.net
今のブロッケンは高凸して攻撃全振りなら次元ボスで最高クラスに役に立つぞ
近接組の火力が目に見えて変わってくる
何故かフレンドに防御ガン振りしか居ないのが悩みどころではあるが

94 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:45:30.92 ID:mYDpSHn8a.net
エディン信者のごり押しの時とデジャヴ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 21:51:11.20 ID:5dgTO1Jbd.net
前回もやってるなら10凸が簡単に作れて悪くはない気はする
それでもスタンハメ出来ないしノクバも微妙だから使い方はよく分かってない

96 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:25:55.08 ID:pKMVJLkV0.net
防御力低下デバフで犬殺すって使い方は聞いた事ある気がする

97 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 22:27:22.71 ID:P9QI/bWl0.net
防御下げて物理より魔法の方が楽そうだなぁ

98 :.:2018/08/22(水) 23:10:06.68
防御ダウンといえばなんと遠距離から防御100%ダウンできて、攻撃力の威力140%あって、相手を移動封印にすることもできて
攻撃速度バフもあり、更には射程距離無限貫通遮断無視のスキル構成のメンバーがいるらしい

さぞかしい強いんだろうな

99 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 23:09:04.09 ID:xfTHsVtkr.net
(´・ω・`)エルの帽子まだ+4だわ

(´・ω・`)遠征チケが400しかないからブン回すわけにもいかないし

(´・ω・`)後半で資材の精算所が出るとか聞いたけど効率どんなもんだろ……

100 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 23:27:36.46 ID:wE3Wrc9+a.net
おれは前回のイベ装備凸したぞ
次元攻撃アップの斧とハゲ
ダメカットのよくわからんやつ
つか、ダメカットのほう3凸しかできてないけど
今イベの装備あるから無理して上げなくていいかな

101 :名無しですよ、名無し!:2018/08/22(水) 23:37:15.23 ID:pKMVJLkV0.net
レジェンド帯の人がブロッケンのおかげで勝てる人増えた、みたいな事言ってたから使い道あると思う

102 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 00:51:28.98 ID:IbLNbPBI0.net
始めるのが遅かったかな、イベントも途中までしか毎回クリア出来ない
今回のも37階で止まってるけど皆そんなところは余裕なのか

103 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 00:58:54.62 ID:gk5XegJ80.net
>>102
始めたてならそんなもんでしょ
イベ長いから頑張れ

もし37階のアドバイス聞きたいなら敵編成、縛り内容、自分の手持ち晒せばいいぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 01:02:18.90 ID:QlC5P9mKa.net
前は40階でエミリーもらえたから37階を必死にクリアしたが
今回は100階クリアしてもブロッケンだしな

105 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 02:09:30.51 ID:L+Lqqtri0.net
>>102
自分も始め37階で詰まったよ、そこ普通に強いからまずは20回負けよう
範囲攻撃意識してアンドレやトート、ファイトンいるなら入れよう
確か古代アンドレ3体に神話テロン不滅セオナみたいなパテでクリアしたと思う
バリア剥がす→主力で殴るってのを意識すると良い

106 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 02:10:32.28 ID:L+Lqqtri0.net
そういえばいつからか神話進化権だっけ?無条件で進化できる奴無くなったよな
初心者の頃はあれにかなり助けられた部分あったんだけど

107 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 02:21:55.98 ID:S6Fvn5YZ0.net
>>106
俺も初心者の頃それあるから課金した記憶あるわ
最初はMasterを神話にするのやたらきついんだよなあ

108 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 03:00:04.26 ID:Sfco9Vs+r.net
(´・ω・`)進化券はイベントで配ってもいい気がするわよね

(´・ω・`)初心者は助かるし古参はちょっと節約出来る程度でバランス崩れないし

109 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 04:09:23.24 ID:m9XKS35m0.net
よろず屋誤タップで石150消えた
ゴールド3千万が石150とかアホかクソが

110 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 04:54:57.51 ID:DY4OJRn+0.net
ズタもエルの帽子は7凸か8凸がいいかもって言ってるね。
どうするか迷う。

111 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 05:36:31.37 ID:Sfco9Vs+r.net
(´・ω・`)中途半端だと心が荒むかららんらんは+10を目指すわ

(´・ω・`)楽しくプレイすることは効率に勝るのよ!

112 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 09:40:50.82 ID:SPNafVfxM.net
>>106
そういやあったね
俺も重宝した覚えあるから復活して欲しいわ
初心者の助けになるものは必要だね

113 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 09:54:07.12 ID:/4E07rVld.net
色々教えてくださった方、ありがとうございました
なんとか37階越せたのでまた頑張ります
ほんとありがとう

114 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 10:07:44.14 ID:E6vo7FkE0.net
まだ出てないかな
本国新降臨「魔弾の射手」
http://i.gyazo.com/1738dbd78d83dc33e99cf54cc2441f50.png
http://i.gyazo.com/d46b18b9a5c884358b05b022eab8a109.png

詳細は分からんけどモンスターとキャラクター間の戦闘バランスが調整されるみたいね
追加マスターも弓と戦士だし物理が上向くかもしれない

115 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 10:16:33.98 ID:xP1lTV0W0.net
新キャラええやん
このゲームのキャラデザほんと好き

116 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 10:30:56.93 ID:8d4hS/ngd.net
シャムの残HP40%からのしゃがみ込みって、しゃがんだ後回復して満タンになってもしゃがんだままで居てくれるの?
自分で試せ、と言われたらそれまでなので申し訳ないけども

117 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 10:31:00.48 ID:qf/eAh3F0.net
やっぱりヴァニラウェア感ある エリートのウィザードが

118 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:17:16.40 ID:Dq+p43BHp.net
なんとか100階クリアした!
昨日アドバイスくれたみんなありがとう
アルファがいい仕事したよ

119 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:24:01.40 ID:KGOYfnXba.net
アジトバフの建設費安くしたらマスターガチャ券もらうために建設と撤去を繰り返すなんて誰でも考えるけど運営はこれでよいのか?

120 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 12:29:19.08 ID:149GLzC00.net
モーガンとダンネがいい仕事してくれるゾ

121 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:04:42.22 ID:qp+68Jlqa.net
>>119
なんでダメなん?

122 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:37:35.40 ID:2RT5vLaB0.net
>>116
ルーマと一緒だぞ、たった3秒間、戦闘中一回だけしゃがみ込んで終わり
時間だから回復量は関係ないぞよ

123 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 13:37:48.35 ID:5XNGvLXba.net
>>119
勲章足りなくなるから繰り返せないことは知ってる?

124 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:12:39.48 ID:KGOYfnXba.net
>>123
古参や上位の連合は貯金があるから直ぐになくならない、まあ自分の連合でやりだして無くなったら他に移籍するけどww

125 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:18:05.80 ID:gk5XegJ80.net
新配置エリートのスキルが気になる

126 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:21:24.82 ID:zRRACg660.net
勲章減らしてまでマスター券ほしいやついるのか〜
200回素材寄付でマスター券だっけ勲章減らなくても面倒くさすぎ

ゴールドガチャやりすぎたな〜

127 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:26:24.33 ID:RUqYn7FO0.net
このゲーム始めて大体一ヶ月ほど経ってようやく外部領地行けるようになったけど
探索キャラの必要数増え過ぎでどうにも手が回らない
凸ってた子達みんな持っていかれるとかどうなってるの

128 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:26:36.08 ID:9PAlUnpn0.net
>>126
ほんとそれ
アジト最大拡張まで行けたら素直にアジトバフ維持してるほうが色々良いよ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:35:52.39 ID:KGOYfnXba.net
>>126
すでにやり始めている連合がツイッターで報告してる、マスチケ欲しさに勲章稼ぎでボス怒りためや攻撃は面倒くさ

130 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:37:06.92 ID:QlC5P9mKa.net
>>127
全部で25人必要だから
>>5の一番下見て育てるといい

131 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:49:33.97 ID:zRRACg660.net
>>129
やってるとこあるんだねまあゲームだし人に迷惑かけてないからやりたいとこはやればいい

132 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 14:56:39.59 ID:QlC5P9mKa.net
>>131
同じこと言ってて移籍狩りは修正されたけど

133 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:05:17.14 ID:L+Lqqtri0.net
バグ利用って訳でもないし今できるんだしやればいい、運営がやばいと思えば修正はいるし、思わなければ修正されないさ
運営が決めればいいよ、バグ修正とかの速度見るとそこそこツイッターやここの情報見てるし決めてくれるだろう

個人的にはそんなめんどくさい頑張り方するならゴールドガチャ本気で回した方が実入り良かったんじゃないかと思うが

134 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:06:08.81 ID:eR3gKuuF0.net
>>132
(´・ω・`)修正されるまではやりゃええやん

(´・ω・`)勲章っていうゲーム内リソースも使ってるんだし別に不正とも思わんけど

135 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:09:17.49 ID:gk5XegJ80.net
え、今回のも不正とか言われちゃうんですか

136 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:11:50.38 ID:QlC5P9mKa.net
建ててすぐ撤去は本来のゲームのやり方じゃないから
移籍狩りと変わらんだろうな
てか撤去できないようにすりゃいいだけなのに運営がバカすぎ

137 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:18:45.04 ID:gk5XegJ80.net
僻みにしか聞こえんのだが皆同意見なの?

138 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:20:01.75 ID:E6LCbdITM.net
移籍狩りはランクマに影響する抜け道だったからな、不満が多かった
アジトはたったマスチケ一枚だし、連合ポイント使うんだからやりたいやつがやりゃあいいわ

139 :sage:2018/08/23(木) 15:38:38.68 ID:ZdmqVp9k0.net
17000くらい連合勲章消費してたみたいだから。
現状の怒りポイントではなく、複数の連合ボスが出てた時にガッツリ稼いでたところ以外は難しいだろうね。

140 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:43:40.04 ID:5XNGvLXba.net
>>137
月一でマスチケ一枚程度のことだから大した事でもないと思ってる
もっと言うとイベント聖堂がきそうで素材がかなり買いにくくなってるこのタイミングで素材を大量消費するのは賢いやりかたではないよね
効率とかじゃなく遊びでやってみたのだろうけどさ

141 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:45:07.77 ID:Xyl199SvM.net
出来るか出来ないかじゃなくて撤去の機能必要か?

142 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:57:24.64 ID:ZdmqVp9k0.net
建設中撤去も出来るし、不足しがちな素材は入れてないんじゃない?

143 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 15:57:32.71 ID:gk5XegJ80.net
必要でしょw
時間調整だったり別のバフが欲しくなったり

144 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:03:43.03 ID:gk5XegJ80.net
マスチケはおまけで本命は基地のレベル上げでしょ

145 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:09:31.38 ID:Xyl199SvM.net
必死すぎて草
マスチケ報酬になる前から建てて撤去しまくってたのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:14:50.69 ID:ZdmqVp9k0.net
マスチケ報酬になるまえはレベルキャップでしょwww

147 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:38:40.06 ID:KT0Nbzs9a.net
出来ないやつの僻みで飯がうまいwww
有限の勲章で一時的なものだからそんなに嫉妬するなよ

そんなことよりエル帽子10凸完成してる人ってイベダンを何個建ててるの?
生産と強化両方で付属品必要で未だに2凸しかできてないんだが?

148 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:38:45.97 ID:Q0sfCTwRd.net
>>114
日本はわざわざモンスターの能力上げてるし
本国と違ってエミリーの攻撃下がってないし
あの修正を大幅にとか誇大する有様でレベル補正緩和とかケイブがするわけがない
日本だけこのクソ環境続くんだつて

149 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:47:46.71 ID:QlC5P9mKa.net
マスチケで僻みとか草
撤去で内輪揉めして移籍狩りの時のように晒し祭りになればいいよ

150 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 16:56:41.27 ID:RUHf6eMhd.net
連合のお陰で普通にマスチケもらったけど、勲章ちゃんと貯めた連合だけができることだよな
今まで活発じゃなかったところがわめいてるんか

151 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:15:32.18 ID:E6LCbdITM.net
晒したいのはお前やろ
自分の勝手な善悪判断で晒して、
人減ったなかでさらに人減らすのはやめとけよ
まずは運営に問い合わせしてみな

152 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:17:02.53 ID:AceRQDjO0.net
10万以上勲章余ってるけどこれ以上代表の仕事増やしたくないからやってねえわ
もしかしてメンバーは微妙に不満溜まってるのかな

153 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:20:19.45 ID:FuOQThfj0.net
また揉めてんのかアホくさ
そもそもアクティブなら毎月ノルマ達成できるくらいの緩い設定にしておけばこんな揉め事起こらんのに

154 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:21:18.34 ID:zRRACg660.net
>>150
雑魚だなー

155 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:26:31.12 ID:zRRACg660.net
10万も勲章あるのはすげえ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:40:40.56 ID:QlC5P9mKa.net
>>151
移籍狩りは運営が修正したんだから利用者が悪だな
内輪揉めで晒し合いなんか自業自得
僻みガーって喚いて移籍狩りしてた連合が晒しと修正で引退ラッシュで崩壊なんてそれこそメシウマw

157 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 17:55:12.26 ID:E6LCbdITM.net
>>156
お前はメシウマだろうが、これ以上人が減るのは少なくとも俺と運営は望んでいない
お前の勝手な判断でスレ荒らすのはやめてくれな

158 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:07:29.98 ID:ML2BgGfbM.net
移籍と違ってコストかかるんだからどうでもいい
それより石使い切ったら酒場にリンが来た
課金狙ってんのか?!

159 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:12:46.48 ID:QlC5P9mKa.net
>>157
運営も他のユーザーもそんなクズ連合には消えてもらった方がいいから
修正されたんだろ
クズ代表が運営の代理気取りってどっちが荒らしかねw

160 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:17:03.30 ID:E6LCbdITM.net
>>159
面倒くさいやつだな
だから不満なら運営に連絡しろっていってるだろうが
ここはお前だけのスレじゃないんだよ
どうせ他の連合潰したいとか下らん理由で燃料投入したいんだろ
好きにすればいいが、ここで喚くなよみっともない

161 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:21:01.68 ID:QlC5P9mKa.net
>>160
お前のスレでもないし好きにするよ
嫌なら見るな
晒しは消そうとすればするだけ炎上するのは忘れない方がいいぞw

162 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:23:48.38 ID:E6LCbdITM.net
嫌ならみるなでそうさせてもらうわ
性格の悪さが滲み出てる真性キチガイのようだから

163 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:26:00.70 ID:GYqEN8TVd.net
結構こんな過疎ゲーにマジな人多いのね

164 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:30:54.83 ID:fP/1nh8ea.net
リセマラリンの例のアウアウだろ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:41:50.88 ID:ZdmqVp9k0.net
なんか、おかしなのいるがw
移籍狩りは問題だったから、機能しなくなるよう修正された。
しかしながら、結局それを出来る状態にした運営の責任。
実際、連合も個人も処分はされてない。
やってない人からすればズルいと思うかもだが、不正ではないからね。

今回のアジト強制レベル上げも問題なら修正される。
例えば、完成させないとアジトポイント入らない。
待機時間過ぎないと建設勲章入らないとかね。

166 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:45:19.85 ID:+VF4tus60.net
もし治すならついでに配置と伝説以下のツルハシ投げる時のポイントはほぼゼロにしてくれ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:46:27.34 ID:kR/hJfOs0.net
何か騒いでるなと思ったら二人NGですっきりは草
アレなやつはコバエのようにいつでもどこからか湧いてくるな

168 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 18:52:10.51 ID:PAgWGjj8p.net
移籍もそうだけど出来るならやってりゃいいと思うよ
俺には無理無理気が狂う

169 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:02:00.76 ID:eBpOdU/80.net
最近ログボも時限配布もやらなくなったな

170 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:15:07.80 ID:V/w5yBQD0.net
上位同盟は普段からアクティブ確保して頑張ってボス倒して貯めてるポイントだから何に使おうが自由なのでは?
そりゃ上位同盟と下とで差が出るのは当然かと

171 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:21:55.51 ID:+VF4tus60.net
このボス仕様になってから頑張って溜まるもんなの?
それこそ10万溜まってる所って前の仕様の時常にTOP10居た所ぐらいでしょ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:27:05.09 ID:ZdmqVp9k0.net
10万はあみだ一択でしょうねw

173 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:37:17.52 ID:zRRACg660.net
勲章はあみだ275329
BossRUSH97850
六天65877
あとは数万以下かな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 19:57:23.27 ID:V/w5yBQD0.net
>>171
アジトの施設に使うポイントが減ったからこれからはちょっとは貯まりそうですよね
前のボス仕様並には無理でしょうが

175 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:03:01.57 ID:E6LCbdITM.net
あみだすげえな
幻想武器とか10凸してそうで羨ましいわ

176 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:18:12.40 ID:eBpOdU/80.net
幻想は紳士淑女の一人勝ちでしょ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:42:01.40 ID:QlC5P9mKa.net
>>165
運営による直接制裁は無かったが修正で目的失ったり晒しあったり
あれ以来色々揉めてるし代表引退で崩壊とか因果応報で見てて面白いw

178 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 20:48:49.70 ID:6Qt8cdbIa.net
アジトの件は言うてもマスチケ月に1枚だから、たかが知れてるよな
有るに越したことは無いけども

179 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:17:44.04
邪神よくあみだに戻れたな

180 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:24:44.06 ID:SPNafVfxM.net
>>147
降臨初日から全てイベダンにしてるんじゃないのかな
全て不滅か伝説も混じってるかの差はあるけど遠征してると結構見るよ

181 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:30:43.22 ID:E6LCbdITM.net
ログボはたしかにやらなくなったなあ
初心者歓迎ボーナスだっけ?あれまだやってたかな
新規優遇してもっと人が増えないと韓国の二の舞になりそうで怖いわ

182 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:32:31.39 ID:V65KIr0Ma.net
リアルで誰からも相手にされないからネットで構ってもらおうと必死なんだろう
なんか見えない敵と戦ってるし憐れみすら感じる

183 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:35:58.37 ID:2RT5vLaB0.net
とりあえず不滅イベDで23個全部埋めれるなら一回で平均35000程度は確保可能出来るから
全力でやるなら帽子10はそこまで無理な数字じゃない、作る人は作って置くと良い

184 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:39:00.02 ID:GQ/gnmZgd.net
>>180
やっぱそうなっちゃう?
やらないとランキングで差を付けられるし、やるとなると遠征ぶんまわしがマストでめんどくさ
イベ始まって不滅5個しか出て無いのに全埋めとか職業LODを疑うレベル

185 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:43:55.92 ID:kzXF2r9T0.net
伝説込みなら全部イベ団出来そうだけど
不滅でねえ

186 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:43:56.70 ID:gk5XegJ80.net
>>183
17個では……?

187 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:44:00.37 ID:zRRACg660.net
ランキングでの差気にするのは10位以内だけ
100以下はまず神話揃えよう

188 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:45:04.91 ID:gk5XegJ80.net
探索メンバー20人程度を発見900↑にして遠征回すと不滅ダンジョンぽこぽこ出てくるよ

189 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:52:24.44 ID:eR3gKuuF0.net
>>183
(´・ω・`)23個もダンジョン作れるの?

(´・ω・`)らんらん17個しかないよ

(´・ω・`)保持可能ダンジョン増加の協会って何があるの?

190 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 21:57:44.33 ID:kR/hJfOs0.net
ぽこぽこじゃ足りん
がんがん出てきてくれないと全然埋まらないな
遠征チケあっても報告書使い切って手動だから時間かかるし

191 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:04:06.90 ID:SPNafVfxM.net
>>188
そうそう、探索をみんな発見900オーバーにして高ターンのところ回すようにしたらそれなりに出るようになったわ

192 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:06:52.79 ID:SPNafVfxM.net
>>189
探索が23、ダンジョンが17で合ってる

193 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:31:48.35 ID:2RT5vLaB0.net
>>186 >>189
探索と間違えてたわ、これは恥ずかしい・・・

194 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:33:22.43 ID:IdgX4Vifd.net
>>187
モチベの落ちてきたレジェンドだからきついんよ
実害が出てからじゃ手遅れだしかといって遠征ぶんまわしを継続するほどのモチベもない

195 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:37:12.86 ID:L+Lqqtri0.net
不滅ダンジョンで埋めたとして17体も不滅掘れる配置キャラがいないわ、現状6ダンジョンしか掘れない
配置育成はいつまでも終わらない、探索育成もしたい、金もない

196 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:46:24.32 ID:ZdmqVp9k0.net
探索も皇帝で24やね

197 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:47:49.58 ID:TiL+fk270.net
王子で探索22なんだが王と肯定で1ずつ増えるの?
それとも協会なんか見落としてる?

198 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:50:26.87 ID:AwhoeDZa0.net
>>197
ごめん、王で23す

199 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 22:54:37.56 ID:ZdmqVp9k0.net
>>198
→王→皇帝で1ずつ増える

200 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:01:44.86 ID:zRRACg660.net
>>194
手動だけやれば落ちないよ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:15:37.27 ID:TiL+fk270.net
>>198
>>199
ありがとう!
皇帝遠すぎ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:19:52.34 ID:mP+6BJLM0.net
最近接待防衛が減ってかなしい…

203 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:27:10.98 ID:QlC5P9mKa.net
NHK「危ないと思ったら2階に避難してください。外の様子は確認しないでください」

無茶言うなやw

204 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:27:48.84 ID:QlC5P9mKa.net
台風ごばく

205 :名無しですよ、名無し!:2018/08/23(木) 23:55:24.46 ID:hu5AvtAc0.net
今日のアプデ後からスクラップ工場が全くでない・・・
昨日までは腐るほど出てたのになー

206 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 00:26:23.85 ID:+Jv97f5Z0.net
>>195
みんな金欠じゃい!金余ってるのなんて極一部
それも使い道はあるけど使ってない、ってのが多い

207 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 00:44:25.90 ID:Yz2dJyCj0.net
やっぱりイベダン発見率調整したのかね
不滅出まくってびびる

208 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 00:48:03.85 ID:wDpqi5Uxp.net
こっちは全然でなくなったぞ
全部不滅にしてるから出なくなると枯れてしまう

209 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 01:27:24.71 ID:+6rCTCTKd.net
>>122
返事ありがとうございました、育てようか迷ってたので助かりました!

210 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 02:04:50.06 ID:kEOww/JLp.net
全部不滅にしてる人って、特殊施設諦めてるの?
それとも上位モンス揃ってたら埋めれる?

211 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 02:49:11.97 ID:xNzY1+Ox0.net
(´・ω・`)イベント期間だけだし特殊施設は捨ててるなー、多少のゴールドを惜しんで今回の装備作れないほうがどう考えても痛手だし

(´・ω・`)もともと特殊施設維持がめんどくて数が少ないってのもある

(´・ω・`)まあムーンストーン施設は残してあるけど

212 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 03:33:17.16 ID:aPl9KAlo0.net
使う素材ダンジョンと特殊施設は維持してるな
要塞減ると売れる素材が手に入らなくなって収入落ちる
ある程度は収入維持しないとね

213 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 07:55:27.90 ID:A8kXfMON0.net
ねぇねぇ、なんで俺のところにはブロッケンとかいうゴミしか来ないの?
ブロッケン4、エミリー1、カラン0、エル0とかひど過ぎない?

214 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 08:05:12.42 ID:67HGxC+4d.net
96階3連シガの3連ビームで蒸発するんだがどうにかならんかね?

215 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 08:27:08.96 ID:0v/a2fsf0.net
デスアーマーの気絶でずらすかウェインハイツのHP上昇で耐える
多分ずらした方が楽

216 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 08:28:24.26 ID:8/oUfgrRM.net
|・ω・`) >>213 何回引いたんですか? >>214 20回負けまでには耐えるようになるはず。ヒラ4ルーマでいけるはず

217 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 09:56:15.52 ID:FXlXHyUT0.net
特殊施設なんてもう何ヶ月も前から放置、枯渇した要塞を適宜入れ替えしてその時構成がハマったらラッキー!程度

218 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:23:35.49 ID:miS9Lalx0.net
ナトリックス来てたから試してきたよー
ナトリックス13レベ、鬼夜叉無敵2、適当火力3体にエイシャスで、エイシャスの与ダメージが13000
今まで気にしてなかったけど、味方の体力満タンでも味方側に緑の数字出てるんだし体力マックスでも回復と反射は発動してるっぽいね
今の上位連合の状況知らないけど、ナトリックス25レベとかまでいくなら試してみて欲しいわ、どのくらい反射するんだろ

219 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:31:03.66 ID:wDpqi5Uxp.net
>>218
適当な相手に鬼夜叉とエイシャスのペアでダメージ見てきたけど、無敵中はダメージ反射しないよ。

220 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:33:38.59 ID:Hfl42Kena.net
>>218
そもそもエイシャス自体が攻撃してるからその分考えてる?

221 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:46:31.18 ID:+Jv97f5Z0.net
ナトリに反射はダメでしょ

222 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:47:58.04 ID:+Jv97f5Z0.net
みんなエルの帽子どうしてる?
イベ期間中に作るだけ作って、この先の降臨ショップで財貨交換して強化する?

223 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:52:17.91 ID:CPn/Sd0Cd.net
ナトリのレベル上がると
エイシャス役に立たなくない?

224 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 12:52:56.06 ID:miS9Lalx0.net
>>219
いや、攻撃役3人と鬼夜叉でバリアは剥がしてくれ
無敵レベル2だとバリア剥がれた状態で鬼夜叉死んで全体攻撃くるから反射する

225 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:00:42.53 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>224
HP満タンで反射するならエイシャスの出すダメージゼロってことはありえないはずだけど
ゼロのまま負けることがあるから反射してないよ

226 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:03:23.37 ID:wDpqi5Uxp.net
>>224
ちょっとよくわからないけどナトリがバリア張ってると反射ダメ入らないのは分かる
鬼夜叉が無敵中反射しないんだけど、もしかしてナトリのバリア剥がした後鬼夜叉の無敵も切れて痛い攻撃にピンポイントで反射したいの?

227 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:07:55.64 ID:4xrEfpGL0.net
>>218
サンキュー予定通りかな
ナトリなら無敵2でタイミングよく行けるのね
他のでもタイミング合えばいいんだが無敵1っていないかね

228 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:31:45.25 ID:n6dBT8GTa.net
エアプは恥かくだけだから黙ってたほうがいいよ

229 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:37:13.08 ID:FXlXHyUT0.net
流れがよくわからんけどダメージ出したいだけならガルキョンorギャル、無敵近接x1、魔法x2、モーメンでいいと思うんだが

230 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:43:40.84 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>229
エイシャスの反射はスキル説明で味方を回復時に付与って書かれてるのに
ID:miS9Lalx0は、HP満タンで回復される前でも反射は付与されるって主張してる
されてないけどっていう他人の検証は無視

ID:4xrEfpGL0はエイシャスをベルナムのようにレベル1で運用できると勘違いのやつ
自演の同一人物かもしれんがw

231 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 13:59:48.81 ID:4xrEfpGL0.net
>>229
ガルキョンもベルナムもいないのでね
こういう試行錯誤が楽しいゲームだと思うので色々やってるわけよ
レベル1エイシャスが神話凸10×4の真龍よりダメ出してるので個人的には十分

>>230は真性か煽りカスなので触らずNG推奨
エイシャスの話になると湧いてくるんだがエアプ巡回が検索でもかけてるのかね

232 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:05:05.42 ID:miS9Lalx0.net
ごめんな、俺の書き方が超適当あったからちゃんと伝わってない部分多そう、エイシャスレベル1の人への私信程度のつもりだった
ぶっちゃけ大した話じゃなかったんだけど安価付きまくっちゃったから一応説明するね、長文注意

前提として、相手にバリアがあると反射が通らない、味方の無敵キャラへの攻撃では反射は起こらない、ナトリックスは一定時間でバリア貼りなおすってのがある
ここで、ナトリックスのバリアが無い状態でエイシャスの反射が付与されたキャラが殺される事で反射したいっていう話

無敵2っていうのは鬼夜叉の上級スキル「無敵」のスキルレベル2、4回の攻撃を反射しますの状態って意味で使ってた
前衛がこれだけだと、2回目のバリアが貼られる前に鬼夜叉が死ぬから、前衛が全滅してナトリックスの全体攻撃が起きる
この全体攻撃で味方が死ぬと、敵バリア無しで反射できるよーって話でした
エイシャス入れる分バリア剥がしづらいから、火力3体は、一応攻撃速度上げる武器優先でバリア剥がしてる、まあ切断剣で充分剥がれる

まあ、見ての通りすぐ全滅するから反射以外の火力は出ないしネタ検証程度で、上位連合ならたくさん反射したりしないかなって感じ
荒れるのはよくないから意味わからなかったら俺だけ叩いてな、多分俺の日本語力が低いのが問題なので

233 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:11:30.90 ID:0W1/RZq+d.net
アウアウ例のアウアウじゃないんでね?
リンがリーナより弱いとか言ってたやつではなさそう

234 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:16:36.50 ID:Vvze0MHX0.net
ここ数日のやり取り見てるけど
ワッチョイ 1b5c-axIE
のほうがどちらかというとNG対象だわ

235 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:17:15.35 ID:4xrEfpGL0.net
>>232
何度か試したら真龍(無敵5回)エルファイトン(無敵7回)モーメンエイシャスデルフランコ(無敵5回)で結構うまくいったよ
2回目のバリアはがしてからデルフランコが無敵解けて被弾反射、その後エルファイトンが無敵解けて全体攻撃受ける感じ
ナトリレベル21、エイシャス反射24%で32000出た
改めてサンキュー
他は後衛瞬殺されるのでうまくいかないな

236 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:17:37.09 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>232
なんの意味がある検証かわからないが
元々の論点はエイシャスの反射付与が回復時か回復前のHP満タン時かだったが
>>225でHP回復前の満タン時には反射しないのは納得してくれたわけね?

237 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:20:04.78 ID:lv/57wvn0.net
(何を検証しようとしたのか全然わからない・・・)

238 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:20:41.37 ID:0W1/RZq+d.net
ワッチョイ 6fd3-Gghw
ワッチョイ 1b5c-axIE

同一くせーな
こいつらNG入れたほうが早そう

239 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:21:32.80 ID:4xrEfpGL0.net
>>233
それ騙されてない?
リン手に入ってヨーナと入れ替えて試したけど無条件で入れ替えるんじゃなくてちゃんと空いてみないとダメだなって言ったことはある
それを曲解させた煽りカスがいたよ

240 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:23:08.94 ID:wDpqi5Uxp.net
試すまでもなくわかる事しかやってないのにも気付いてなさそう

ここまで工夫して、大して痛くない攻撃を1体だけ30%反射させてどうしたいのか

そもそもどうしてそこまで反射にこだわるのか

やるならせめてアッシュに鬼夜叉4体無敵回数ずらして1体ずつ反射死させるとかじゃないの

241 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:24:04.65 ID:sC1DP3oYd.net
>>232
検証お疲れ様です。
とりあえず、エイシャスのダメージ量見る限り体力マンタンでも0点回復した扱いで反射貼られてるっぽいかな?
エイシャスのスキルレベルと魔法攻撃力とか晒してくれるともうちょっと確証が取れる

流石にエイシャスの反射以外の攻撃だけで1万以上出ないよね?

242 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:25:41.11 ID:0W1/RZq+d.net
とりあえず検証するなら画像貼ろうぜ
だからエアプとか呼ばれるんだゾ

243 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:28:36.80 ID:Vvze0MHX0.net
ワッチョイ 1b5c-axIE
が数日前にエイシャス引いた嬉しさでlv1運用というアホなエアプかましたのが発端

親切に指摘するレスを無視or罵倒
いままでスレで上から目線でアドバイスしてたプライドからか自分の非を認めず
周りも巻き込んで話を大きくしただけだな
一緒に仕事したくない上司にいたら最悪なタイプ

NG推奨
ワッチョイ 1b5c-axIE

244 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:29:39.35 ID:7iZ0zX/Ka.net
どこまで自演か知らんけど
どうしてもエイシャスのスキルがバグってて回復前に反射してることにしたいんだなw

245 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:31:37.76 ID:4xrEfpGL0.net
>>242
エアプとかいってるのは煽りカスじゃないの?
煽りカスには何言っても無駄なので必要ないよ
画像必要なら取ってくるけど今までそういう話にはなってないのよ

246 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:35:40.79 ID:miS9Lalx0.net
>>235
はー21レベでも32000しか反射しないのか
ベルナムは1レベル上がる毎にガンガン反射ダメージ上がるからちょっと期待してたんだが、やっぱりエイシャス低倍率だからなあ

画像ないと信用されないレベルだったか、もうナトリックス終わってるんだよな
>>235貼ってくれたりしないかな、次のナトリックスまで3日は撮れないや

247 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:38:11.83 ID:lv/57wvn0.net
>>246
何を確かめようとして検証したのか教えて

248 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:43:21.49 ID:aPl9KAlo0.net
画像とってきたよ
検証中につきスキルレベルは上がりきってないのは許しておくれ
https://i.imgur.com/EdZugxP.png
https://i.imgur.com/fpqjxlH.png
ちなみにスキルレベル3の反射18%で24000
24%で32000に上がったので反射ダメが入ってるのは確定ってことで

249 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 14:59:13.57 ID:xNzY1+Ox0.net
(´・ω・`)「回復してない」と「0ポイント回復した」は割と別物なのでエイシャスのスキルは単純に反射バフ付与なんじゃないの

250 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:01:09.04 ID:miS9Lalx0.net
さんきゅー
スキレベ5で4万は反射しそうだし、2回目のバリア解除まで行けると合計ダメージ高いなー
2回目にあわせるのはかなり難しそうだからナトリックスと自由に戦闘できる場所が欲しい

251 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:06:32.78 ID:4xrEfpGL0.net
>>249
体力減ってなくてもエイシャスとしては回復させてるっていう理屈でしょう
実際の処理は反射付与は条件なしで回復と一緒に適用だと思うけど

252 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:06:39.39 ID:5BOMX/C9F.net
(庭)(アウアウウー Saff-Clty [106.181.209.234]) ID:7iZ0zX/Ka

ちゃんとごめんなさいしとけよ
絶対に非を認めない例のアウアウだとは思うけど

253 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:08:07.83 ID:wDpqi5Uxp.net
無敵でダメージ受けてなくてもヒール対象になれば反射は付与される。
でも無敵なら受けるダメージ0なので反射ダメージも0

254 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:09:16.39 ID:lv/57wvn0.net
無視かいとは思うが、つまり「0ポイント回復した」でも反射は付与されるということを確認したかったということ?
たったそれだけの話でワーワー騒いでるのか・・・

255 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:17:16.64 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>248
味方の与えた総ダメージが合計で102,969
味方の受けた総ダメージが合計で401,316

受けたダメージの25.6%ほどしかダメージを与えてない
エイシャスの反射が回復前の最初から全員に付与されてたならそれだけで24%のダメージ与えてるはずなのに与えたダメージが少なすぎる
つまり味方のHP満タン時に反射付与はされてない

>>252
理解出来た?

256 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:21:20.25 ID:wDpqi5Uxp.net
>>255
エイシャスの反射が回復前の最初から全員に付与される事はありえないでしょ
ダメージ受ける前に反射付くのは1体だけやで
ダメージ受けないのにエイシャスがヒールする対象がコロコロ変わるならしらんけど

257 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:23:15.34 ID:5BOMX/C9F.net
お前のエイシャスだけ回復対象全員かよ

258 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:23:38.70 ID:YV7xne3bd.net
しかし説明文変だよな
韓国の直訳してるからなんだろうけど

259 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:25:43.08 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>256
ワッチョイ 6fd3-Gghw
ワッチョイ 1b5c-axIE
の主張はHP回復前の満タン時につくといってるよね
元々、回復時に反射付与のスキルなのに一体だけ回復前に付与は新しい説だが
回復前に付与ならどういう基準でその一体が選ばれるの

260 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:29:22.95 ID:4xrEfpGL0.net
>>254
騒いでる人は煽りたいだけで反射がどうとかは関係ないと思うよ
俺とか検証してる人は反射前提で誰にどう使うかって話をしてるから別

261 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:33:00.15 ID:7iZ0zX/Ka.net
反射の検証するなら同じ構成でエイシャス入れた時と入れてない時を
レベル1で運用する意味があるかどうかはレベル1とレベル上げた時を
比較しないと>>248じゃ検証にならないよね

262 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:40:00.09 ID:xNzY1+Ox0.net
>>259
(´・ω・`)回復+反射のスキル対象がコロコロ変わらないから1人だけってことじゃないの

(´・ω・`)誰かがダメージ食らったら回復対象はそっちに移るわよね

263 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:42:01.96 ID:7ogF35Wgd.net
>>173
今見たら、わいのいる連合11万こえてたわ
ボス変更来る前はTOP3とかにも入ってとからかな

264 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:42:03.53 ID:4xrEfpGL0.net
来た来たw
>>261が典型的な煽りカスだね
状況が悪くなったら反論せずに別の話にずらす
やりたいことはレス乞食なので意味わからん事言って突っ込み待ちという

265 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:42:19.83 ID:lv/57wvn0.net
>>260
うーん、ケチをつけたい訳じゃなくて>>218で何を検証したのかが周りにはわからないので
関係あることないこと持ち出されてツッコミ入れられてるように見える
検証の目的を明確にすることはできないものなの?
コレは検証でわかった、アレは目的外なので検証には関係ない 的な

266 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:46:08.20 ID:lv/57wvn0.net
別に周りのために検証したわけではないから目的を周知する必要はないということかもしれないけど
荒れてるのに周りも整理つけられないのはそこが原因だと思うぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:47:30.10 ID:wDpqi5Uxp.net
>>259
君のエイシャスは誰かがダメージ受けないと棒立ちしてるのかね
エイシャスが最初に誰をターゲットにするかはわからんけど、ダメージ受けてなくてもとりあえず前衛の誰かをターゲットにして行動してるし、回復もしてる。
体力満タンに回復しても上限は超えないから実質0だけど。

誰かダメージ受けない限りターゲットは変わらんから、最初にターゲットされたキャラだけ反射はついてる

スキル説明文に回復したら反射付与って書いてあるけど、減った体力が戻ったらとは書いてないから満タンだろうがヒールかけたら反射付与でなにも問題ないと思うけど

268 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:48:20.43 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>262
全体攻撃だったら誰になるの?

269 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:52:20.71 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>267
それも新しい説だね
回復する前からターゲットってどこから来た説?
回復したら付与と書いてあるのに回復する前にターゲットが決まってるという根拠がわからない

270 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:56:07.34 ID:xNzY1+Ox0.net
>>268
(´・ω・`)意味がわからんけど何がいいたいの?

(´・ω・`)回復対象はスキルごとに基準が決まってるでしょ

271 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 15:57:40.58 ID:V4XyuQHpa.net
エイシャスのスキル1の「回復した味方に3秒間反射付与」はスキル1の回復を行った際の効果であって、スキル2,3,5での回復では反射は付与しないやろ

272 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:02:41.65 ID:wDpqi5Uxp.net
>>269
何が言いたいかわからん。

適当なモンスターに試せばわかる事でしょ?
鬼夜叉エイシャスだけで戦ったら無敵中にエイシャスは鬼夜叉に対して行動してたし、無敵切れた一発目から反射してたよ。

説じゃなくて検証済みだし、エイシャス持ってたら誰でも簡単に試せるぞ

体力が低い1体を対象に回復ってあるけど割合なのか最大値なのかは知らないから、掘り下げるならそういうとこじゃない?

273 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:03:33.14 ID:V4XyuQHpa.net
どうでもいいことだけどエイシャスの反射付与で反射したダメージはエイシャスが与えたダメージになるんやね
https://i.imgur.com/ZB0Naek.jpg
アナリスがほぼ全ての攻撃受けてて反射ダメージっぽい数値も出てたけど戦闘結果みたらエイシャスしかダメージ与えてなかったわ

274 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:07:46.84 ID:7iZ0zX/Ka.net
>>272
HP満タンで反射したってのがどうしてそう見えたかわからないので
その画像を貼ってくれない?
ダメージ受ける前の鬼夜叉にどんな行動してたかわからん

275 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:07:59.64 ID:4xrEfpGL0.net
>>265
荒れてるとは思ってなかったんだすまん
煽りカスNGしたら後普通にレスやりとりしてたし
体力maxにエイシャス回復で反射付与は最初から疑ってなかった
やりたいことは連合ボス相手にベルナム反射戦法をベースにエイシャス反射をうまく利用できないかなってこと
エイシャス反射付与と被弾のタイミングが合うのがナトリックスということを>>218が試してくれた
他の連合ボスはタイミング合わずうまく反射できてない
という感じ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:08:23.04 ID:wDpqi5Uxp.net
>>273
こういうのはいい検証
わかりやすくていいね

277 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:14:20.00 ID:xNzY1+Ox0.net
(´・ω・`)エイシャスと鬼夜叉くらいなら自分で即試せるでしょうに

(´・ω・`)引き下がれなくなってるのはわかるけどイチャモンつけるためにイチャモンつけてるわね

(´・ω・`)ブラウザ閉じれば自尊心が傷付かなくて済むと思うのだけど

278 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:16:49.62 ID:4xrEfpGL0.net
>>273
他キャラに反射付与してもエイシャスのスキル扱いのままなんだよね
ベルナムに掛かっても両方別々に発動するかもと考えていて、ベルナム5体揃うまではエイシャス入れるのもありかも
はよベルナム引きたい

279 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:16:58.92 ID:wDpqi5Uxp.net
>>274
画像でなにがわかるのか
鬼夜叉の無敵回数わかるよね
8回目の攻撃から反射するか見てるだけでいい

スクラップ工場あたりですぐわかるから試してこいよ
体力満タンの鬼夜叉にエイシャスが回復してるのも、無敵明け一発目から反射してるのもよくわかるから

280 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:19:47.20 ID:sC1DP3oYd.net
>>275
回復のタイミングが合うかどうかの検証だったのか
てっきり体力Maxのやつを回復した場合に反射貼られるかの検証だと思って話ややこしくしちゃったかも
ごめんよ

他のボスに対して使うなら、エクセルスタッフとかで攻撃速度あげてやればボスの攻撃より早く回復できないかな?

281 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:21:18.11 ID:7iZ0zX/Ka.net
引き下がれなくなってるのは>>243の言うように
エイシャスをレベル1で運用できると思ってる
ワッチョイ 1b5c-axIEでしょ

エイシャスの反射のタイミングももとはといえばレベル1にする意味があるかどうかから始まった話
引き下がれと言うならもうなにも言わない

こにスレでエイシャスのレベル1運用がありかなしか検証して
結果出してください

282 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:30:12.41 ID:5B0uUBAnd.net
>>281
レベル1の話は関係ないような…

まあワッチョイのやつが黙ればすべて終わる
スルーしとけばいいのにな

283 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:32:40.27 ID:4xrEfpGL0.net
>>280
キノの攻速upバフで先に行動できるのは確認できてるので次ナトリックス以外が出たら装備に攻速盛ってやってみるよ
今は一応色々想定していて防御バフが開放されないように進化させてないから装備枠少ないんだけど反射できないと本末転倒だから進化するしかないな

284 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:34:21.92 ID:4xrEfpGL0.net
>>282
わざと関係ない話にすり替えてるんだよそれ
レスしても意味ないよ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:37:35.17 ID:5B0uUBAnd.net
>>284
まあそう思うならスルーしとこうよ。
何をムキになってるのか知らんけど

286 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:42:44.30 ID:A8kXfMON0.net
>>216
60回かな

287 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 16:50:28.62 ID:4xrEfpGL0.net
>>285
いやなんか俺のせいで荒れてるみたいに言われたので火消しておこうかなと思って
NGしてるし直接は触らないよ

288 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 17:54:09.90 ID:zUy7ds47a.net
戦闘始まって最初の行動で体力の低い味方一人に回復+反射付与(ダメージ食らってるかどうかは関係ない)
無敵状態の味方からは敵に反射しない
エイシャスレベル1でもレベル200でも付与する反射率に変化はない
スキルレベルを上げると付与する反射率も上がるので反射ダメージが上がる
エイシャスレベル1だと、受けるダメージが増えるので反射ダメージも増える

長いけどこういうことじゃないの
レベル200でも一発で死ぬような敵相手ならレベル1の方がダメージ多いからワッチョイ 1b5c-axIE の言ってることは間違いではないけど言い方悪いよね

289 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:48:43.02 ID:wDpqi5Uxp.net
>>288
エイシャスレベル1だと受けるダメージが増えるので反射ダメージも増える

ここが誤解を生みやすいね

全員ワンパンで死んで行く前提で、エイシャスがワンパンされるときに関しての話ね

1人ずつしか反射掛けれないし反射率も低く反射掛ける前にやられると意味ないけど、やっとエイシャスレベル1のメリットがあるかもしれないのが分かったわ

290 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 18:55:15.93 ID:Y+zaS702M.net
今北産業

291 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:08:35.25 ID:8/oUfgrRM.net
|・ω・`) 流れを読まずに100階初クリア

292 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:18:38.15 ID:4xrEfpGL0.net
>>289
エイシャスに反射かけるパターンも考えていたからね
最初全員体力maxの時に回復がどこ行くかを編成でコントロールできないかなって
実際は自分より他キャラ優先するみたいで、キノエイシャス鬼夜叉でやると初回はキノがエイシャス、エイシャスがキノに回復かけてた
エイシャスレベル1運用は難しいな

293 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:41:12.22 ID:wZguItDHM.net
>>292
誰かこれ翻訳してくれ

294 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:44:41.31 ID:wDpqi5Uxp.net
>>292
パターン確立させて初心者でもエイシャスさえ居ればナトリでもそれなりにダメージ出せる構成出来たらいいね

ただしその為にいろんなところで活躍出来るヒーラーをレベル1にしとくのは微妙かな

ベルナムをレベル1にしとくよりメリットないしデメリットデカすぎる

295 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:51:00.14 ID:P+bSvlhQd.net
>>293
何語に翻訳してほしいんだ?

296 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:53:14.07 ID:cxunM+5W0.net
エイシャスのスキレベ5まで上げてかつ本体のレベルを1に抑えるっていうのは初心者には無駄だよなぁ
それなりに育って来たら反射持ちのモンスでいいし

297 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:53:15.30 ID:GEBD07bzM.net
>>293
レベル1でHPが一番低いなら、HP満タン状態の開幕行動でエイシャスが自分に回復反射をかけるかも?
さらに攻撃食らって死ねば、レベル1だから大ダメージ即死して反射ダメージウハウハかも?
という考えじゃね?

298 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 19:59:17.90 ID:wZguItDHM.net
>>297
自分より他キャラ優先するみたい

の意味がわからない
エイシャスと他キャラが同じHPってこと?

299 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:03:49.55 ID:GEBD07bzM.net
>>298
流俺は検証とかしてないから、開幕一手目のヒーラーのタゲ選択基準は分からん

300 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:04:30.49 ID:oqC1Keibd.net
PT全員HP全快時のエイシャスの挙動が不明だからこれ以上進まんな

301 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:13:28.93 ID:wZguItDHM.net
>>300
>>288の言うようにHPが一番低いのが選択されるから
レベル1にする意味があるかもしれない
ってことじゃなかったのか? 
なのにワッチョイ自身が回復をコントロールできない
他キャラが優先て意味がわからない

302 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:21:01.21 ID:ywV/kuRJ0.net
検証してないから推測だけど、多分「体力の低い味方1人」というのは総HPじゃなくて削られたHPであって、全員満タンなら盾や戦士を優先するんじゃね?
なのでダメだったよ、というのが>>292だと思われ

303 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:22:07.14 ID:ywV/kuRJ0.net
>>302
あ、開幕キノに回復反射かけてるなら違うか

304 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:23:10.70 ID:oqC1Keibd.net
>>301
PT全員HP全快時にHPの現在値が一番低い対象にヒールをかけるならエイシャスレベル1運用の可能性があった
でも実際はそうじゃなかったからエイシャスレベル1運用は難しいって本人言ってるじゃん

305 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:28:30.14 ID:wZguItDHM.net
>>304
自分より他が優先されるってのはどういう意味?

306 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:38:56.80 ID:wDpqi5Uxp.net
エイシャスが最初だれ狙うか動画撮って確認してきた。
結果としては、一番体力高い盾から

レベル1のライファー、バイナン、クリーフは一番体力高いライファーから

レベル1ライファー、レベル200ナイアス、レベル1アッシュだとライファーから

レベル1ライファー、レベル200トートだとライファーから

レベル1ライファー、レベル200ブロッケンはブロッケンから

後から気づいたけど、最初のライファーだけエキスパートか・・
まぁええやろ
どーしても証拠欲しいなら考えるが適当な1枚で十分やろ
なんとなくセレニアもいれたけど、多分ヒーラー共通の挙動や
ラフローマも一緒やった
https://i.imgur.com/HHMoR6n.jpg

307 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:41:38.07 ID:oqC1Keibd.net
>>305
検証条件が分からんから推測になるがPTの中で全快時のHP一番低いのエイシャスだったのに自分にヒールはかけてくれなかったって事じゃねーの

308 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:52:23.38 ID:o40CPIOmM.net
>>306
>>307
ということはレベル1でエイシャスのHPが一番低くても、
エイシャス以外に反射がつくことがあるからレベル1のままにする意味がないってこと?

309 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:55:36.43 ID:wDpqi5Uxp.net
ヒーラーが全員全快の初手で誰タゲるか全パターン見てきたぞ
優先順位はポジション>体力高い順

盾>剣>弓>魔>回の順で優先的に回復する

同じポジションが居たら最大体力(+込み)が高い方を回復する。
ヒーラーも同じで、ヒーラーしかいなければ全員一番体力高いやつを回復する

なんかの役に立ててくれ

310 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:57:01.20 ID:wDpqi5Uxp.net
>>308
色々見てきたけどエイシャスのレベル1のメリットは、エイシャス単騎で反射させたい時ぐらいという結論になった

311 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 20:57:05.32 ID:Oy8ivzoxa.net
レベル1というか古代スキルの聖域で被ダメ減るから反射目的なら育てなくてええな

312 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:02:18.78 ID:5GnFQSlca.net
しょぼダメ反射してスローで墓になっていくエイシャス想像したらじわじわくる

313 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:07:07.34 ID:o40CPIOmM.net
>>310
お疲れさま
回復の前にタゲって反射つけてて
しかも、HP低い味方から回復のはずが高い方からタゲってるとは思わなかった

314 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:22:10.90 ID:IGY19i550.net
|・ω・`) >>310 じゃあLV1運用はあり得ないという最初からの答えの照明は終了ですかね?

315 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:22:35.56 ID:4xrEfpGL0.net
>>309
あざっす参考にします

>>311
そうそれ
反射目的だけなら防御バフはもちろんレベルも他のスキルもいらないのでわざわざ上げる必要がない
他でエイシャス使うなら別

316 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:30:16.61 ID:wDpqi5Uxp.net
やるんであれば前4エイシャス1で前4は体力高いやつから無敵切れるように調整すれば全員反射できるんじゃない?
全体攻撃でエイシャス死ぬまでの話だけど

317 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:46:52.66 ID:o40CPIOmM.net
最初から言われてた通りエイシャスの使い道は、盾のみ階で回復しつつオマケ程度に反射ってことで

318 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 21:48:49.32 ID:CNuBHdMI0.net
ジャンヌって結局現状ほかにマスヒラいれば使えない子でいいんだっけ

319 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:08:07.73 ID:WavnDtz6r.net
>>317
(´・ω・`)ルナーイにヒルダ使うときは単体回復でいいし、ヒルダ長持ちさせつつ地味にダメージも稼いでくれるからオススメよ

320 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:16:25.88 ID:Libl1wuud.net
エイシャス合成要員にする予定だった俺が飛んで来ましたよ
検証ありがとー

321 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 22:47:19.57 ID:WUftuUFOa.net
>>317
次元の引っ張り+ルクレーロ相手にも使える

>>318
ジャンヌの死にバフキューブで強いぞー

322 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 23:14:00.78 ID:4jEqFJ9q0.net
基本的にエイシャスはボス戦で使えるイメージだけど

323 :名無しですよ、名無し!:2018/08/24(金) 23:15:07.08 ID:3BONVAZW0.net
>>214
マスヒラを合成要員とかありえないだろ
ジャンヌですら躊躇するわ

324 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 00:18:35.27 ID:Cilf46d40.net
>>323老眼かよ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:01:43.06 ID:HbIsSFH5d.net
エイシャスのスキルの文言、残りHPではなく減ったHPで判定なのか
これは気が付かないよなぁ

326 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:06:33.67 ID:EGIlaCSp0.net
ジャンヌは対物理で強いと思うけどな。エミリーと組ませたら特に良い。
まぁ、他のヒーラーに比べたら凸進んでないから積極的に使ってないけど。

327 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:09:47.07 ID:bfkLxyjU0.net
少し前に始めたのですが
戦闘始まって敵HPがかなり増えるのって
装備品か何かのおかげなんでしょうか?
初歩的な質問すいません宜しくお願いします。

328 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:24:38.58 ID:aR+Hz5ve0.net
>>327
敵がHPバフのスキルを持ってる
もしくは次元とかでの縛り効果

329 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:25:34.49 ID:aR+Hz5ve0.net
ところで工場の付属品って今後交換可能なん?
今回伝統のシンボルしかなかったし……

330 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:26:47.18 ID:H7wNj4oO0.net
交換はあるでしょ、ただその時にはもう神話装備が作れなくなってるけど

331 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:47:57.91 ID:7QxgeEP4M.net
>>325
違う
全員攻撃を受ける前のエイシャスの初手で、
反射つける味方の順序を検証してくれたのが>>309
その後の回復対象は普通に残りHPで判定じゃないか?

332 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 01:56:52.49 ID:jD/kLMV3p.net
>>309は誰もダメージ受けてない状態の話ね
まだ敵が攻撃してなかったり、してても無敵でダメージ受けてなかったり。

誰か1でもくらうと食らった対象を回復しだす。

バリア張った場合とかはちょっとわからないけど

333 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 03:14:08.45 ID:HbIsSFH5d.net
>>331
ごめん、ちょっと言葉足らずだったし、推測入ってた。

まず、キノとエイシャスでHP満タンの時に回復する対象の優先度が違ったと言う報告から、キノの方は普通に残りHPの少ないものを対象に回復していると判断。

一方エイシャスは、全員の体力が満タンの場合は優先度が決められずにポジションに従って回復される。つまり、全員のHP減少量が0だから条件が同じで優先度が決められてないんじゃないかと思ってしまった。
しっかり検証してないのに迂闊な発言だった。

334 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 03:45:29.00 ID:jD/kLMV3p.net
>>333
それも違う

>>309をやったのは俺だが、ヒーラーが初手で誰をタゲるかを調べたのであって、エイシャスに限った話ではない。
実際みたのはエル、リン、セレニア、エイシャス、ラフローマ、キノ

>>211が言ってる初手でキノとお互いにヒール掛け合うのは確認できない
鬼夜叉、キノ、エイシャスなら2人とも鬼夜叉にヒールする

対象が2体、3体でも優先順位順でヒールかけるhttps://i.imgur.com/m0tfiLU.jpg

335 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 03:46:56.66 ID:jD/kLMV3p.net
ごめん、>>211じゃなくて>>292

336 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 03:47:35.36 ID:6fycCCwL0.net
>>327
(´・ω・`)セレニアとかウェインハイツが全体HPを増強するスキル持ってるよ

(´・ω・`)あと盾には自分の最大HP増やすスキル持ってる子が多いわね

(´・ω・`)戦闘開始してからの適用だから突然増えるように見えるのよね

337 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 06:26:25.38 ID:12KF/DOr0.net
>>334
雑魚とボスでヒール順序違うのかも
雑魚相手だとヒーラー同士で掛け合ってた
ボスごとに違ってたりしなければ問題ないんだが
https://i.imgur.com/bptVFPN.png
https://i.imgur.com/5bHKJCI.png
キノエイシャスの数字は白いけど回復ね
タイミング合わせて撮ったんだが画像は白くなってた

338 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 06:31:26.36 ID:12KF/DOr0.net
>>337はミスかも
貫通弓ならこうなるよね
距離とタイミング的には貫通弓はちょっと早くて射程長すぎるが
弓なし相手に確認してくる

339 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 06:45:45.41 ID:12KF/DOr0.net
>>337はミスでしたすまん
倍速でやってたから数字の大きい回復しか見えてなかったみたい
遅くして確認したら弓がちょっとだけ早くて直後にヒール掛け合ってた
なので体力max時のヒール順序は盾からってことで

340 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:08:58.10 ID:4baSb0aM0.net
来月のマスチケ分の勲章が貯まったが、ギルド抜けてもこの緑の勲章は保持されるのか?

341 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:15:34.28 ID:wnY/vlKKM.net
>>340
試してみてくれ

342 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:37:50.06 ID:4baSb0aM0.net
恐ろしくてできない

343 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 12:51:51.34 ID:xOKXm6Gr0.net
アイテムリストに入ってるし流石に残るだろうなーと思ってやってみたけどちゃんと残ってた

344 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:08:21.21 ID:aR+Hz5ve0.net
>>329
じゃあ強化は後回しにして、とりあえず帽子を量産すればいいのか

345 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:17:40.19 ID:E2tYwVjA0.net
韓国新イベのキャラ追加されてた
http://i.gyazo.com/e31bbf399f3a0f05bc12cb8eb9f349e0.png

イベント名が魔弾の射手だしストーリー的に本気出したビハマウルさんに見えなくもない

346 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 13:29:30.28 ID:mQGgfJfwr.net
サブ使ってギルド乗っ取って貢献全部総取りすれば勲章15あたり1.3kくらい貢献稼げる上に金も儲かるのかな?
メイン1体に投票用サブ2体で勲章残ってる無人ギルド奪えるよね?

347 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:00:17.75 ID:aR+Hz5ve0.net
若かりし頃のビハマウルみたいな?
そうなると時系列が乱れるな

348 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:03:21.68 ID:BCsdSjWZ0.net
ノービスビハマウルと会うと体がスポンジ状になって死にそう

349 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:15:49.74 ID:pagn5sm3a.net
>>346
そんなゴミ漁りみたいなことやって一生懸命になるゲームかね
引退者の方が多いから無人ギルドは腐るほどあるだろうけど
それって終わりが近い証拠だろ

350 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:27:44.19 ID:KLGSlMRh0.net
ビハマウル10凸から進化できたら熱い

351 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 14:35:26.49 ID:6fycCCwL0.net
>>345
(´・ω・`)ビハはゲーム内ではヒゲのおっさんにしか見えないけど、ちゃんと鳥人なのね

352 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 15:50:01.79 ID:middQaG9a.net
魔を狙い撃ちできる弓か戦はよ実装してほしい
エキスパかエリートではよ

353 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 17:37:41.86 ID:xBR1y/fCd.net
コルードのボスベロデノビアって魔法抜いた方がいいのん?
なんか減らしても減らしても回復されるのだが

354 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 17:42:12.45 ID:KLGSlMRh0.net
>>353
回復を上回るくらい火力があれば魔法でもいいけど
テロンかルイジーヌあたりとヒラ3が楽だと思うよ

355 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 17:49:46.81 ID:h7xumMIgr.net
(´・ω・`)ベロちゃんのスキルにも魔法使いアンチな文言あるし、領主のスキルにもわざわざ「ベロちゃんの魔法使いへの呪詛への耐性が云々」て書いてあるじゃない

(´・ω・`)コルードで魔法使うのは砂漠で弓使うようなものよ

356 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:10:36.09 ID:xBR1y/fCd.net
リリスも魔法系だし魔法に弱いとも書いてあったじゃないか!罠かいな!

357 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:15:49.92 ID:H7wNj4oO0.net
コルードはリリス育てて火力にすりゃ存外簡単にボスも最後も狩れるからええやん
ダナンのゴミっぷりは吐き気がするレベル、150近くになっても戦力にならないとか許されざるよ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:21:35.44 ID:E/3Y98xcd.net
わいの領主
リリス LV200
きのこ LV159

ダナン LV89 wwwwww

359 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 18:29:57.97 ID:4dX16gxwM.net
一人名前で呼ばれずきのこ扱いされるきのこの名前を俺も忘れた

360 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:20:44.17 ID:431MAVDk0.net
ダナンは弱いから上げないとテスラに勝てなくて上げたな
リリスはスキル強いから169まで上げなくてもそれなり
ベロデノビアはテロンいたから楽だったというのもあるが

361 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:26:06.74 ID:qyxco1OS0.net
|・ω・`) テロン無凸だから厳しいです

362 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 19:48:51.97 ID:KLGSlMRh0.net
>>361
テロン無凸でもフラワーベルト6凸2つ持たせたらいけたよ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:06:42.01 ID:va9WiwMm0.net
>>345
魔弾の射手の呪いで弱体化する前はレイアウルと同じくらい強いってストーリー
回収されてよかった

364 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:11:37.67 ID:4baSb0aM0.net
>>345
今までのビハは完全にデフォルメされてる

365 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 20:51:21.33 ID:95Whgo2G0.net
膝に矢を受ける前のビハさんなのか

366 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 21:40:14.10 ID:xBR1y/fCd.net
エミリー外したらあっさり勝てました
今までのはなんだったのか(´・ω・`)

367 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:04:50.51 ID:e5P8GjE10.net
そしてエミリーが強くなったらまた入れることになる

368 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:12:44.28 ID:431MAVDk0.net
勝てる構成崩す必要ないでしょ
俺クリルカルドはケンタムフォーリア真龍ステーシアで勝てたからいつもこれだわ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:24:57.15 ID:BfZNlMT70.net
ボスも雑魚も全ての敵を同一編成で倒す為にはエミリーがいる、ってやつでしょ

370 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:44:26.54 ID:431MAVDk0.net
ボスも同じ構成って盾入り戦士抜き?
相当先だな

371 :名無しですよ、名無し!:2018/08/25(土) 23:44:39.44 ID:4baSb0aM0.net
モンスターについてなんだけど、モンスターには番付みたいなものはないの?
特に今まで出たイベモンスターの上位互換なんかを知りたいのだけど

372 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 00:14:03.92 ID:9Oyu0KZZp.net
>>371
長文いくぞ


今までのイベントモンスターで使うとしたらルーマぐらい
ブリッシュももうそんなに使わないんじゃないかな

モンスターで使うのはほぼ盾のみ、次元では剣士も。
理由は単純にステが高いのと、ダメージ補正にレベルが関わるから、神話200のキャラよりダメージカット率が高く圧倒的に硬いから

んで盾の中で使えるのはレベル順で
クログレン270
フリックスドッグ260
ルーマ250
デスアーマー220

クログレンはイヌハゲエミリーヒラ2から後ろ引っ張って崩せる。イヌに比べ全体スタンないから地力ないとイヌより使いにくい
イヌは鉄板だからとりあえず置いとける
ルーマはステが高く硬いのでイヌまでの繋ぎに、反射持ちなので次元とかの限られた場所ではイヌより活躍出来るかも
デスアーマーは相手前衛が火力低い時に攻めで使うのがメイン。たまに2体スタン目当てでも。

デスアーマーからイヌの間は変わったスキルもなく、ルーマより柔くほぼイヌの下位互換で育てる価値なし
城頭は2体スタンのイヌだけど、+10にしても耐久低くて使い物にならんかった

剣士は単体火力最強のガールキョンシー
範囲最強のルクレーロ
範囲は主に次元70回バリアで使えて下位互換のイシスやアルバナックで十分戦える
オーシャンボマーはしらん。

あとはヒナコがステ高いセレニア、フィモリンがステ高いアナリス

弓と魔法はほぼ死んでるけど、亡霊鬼はイヌ単騎ぐらいなら平気で耐えるしスタン耐性80%なので前衛がイヌだけなら壁しながら攻撃できる


とりあえずモンスターはレベルが一番重要なので、よっぽど尖ったスキル持ちでない限りレベル高い方が強い

373 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 00:18:43.94 ID:f4nTXD+G0.net
まぁ使われてるモンスターが少ないから番付なんて無いよな
キャラが揃うとレベルがモノを言う盾と戦士しか見るべきものが無くなる

374 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 00:30:56.21 ID:PXprhdsk0.net
>>372
ありがてぇ
ありがとうございます

375 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:22:57.21 ID:mT3r5LkS0.net
外部領地に手出し始めたけど宝石使って捕獲出来たのが毎回ムータンばっか
デイクイーンの上の盾モンスターが欲しいのにムータン7とかイジメだ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 01:40:16.31 ID:GZouS2BO0.net
>>375
待て待て待て
ダイヤ使ってまで捕獲確定する価値あるのはコルード最奥だけだぞ
強いて言えばデスアーマー目的だけどそれもさほど薦められない
そんなことにダイヤ使うなら少しでも節約して今のピックアップガチャに回せよ
このゲームのガチャとしては最高クラスの狙い目なんだから

377 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 02:10:42.14 ID:9Oyu0KZZp.net
>>375
374も言ってるけど、ムーダンとかでるとこでダイヤ使う価値ないぞ。商人から武器買う方がましなレベル

ダイヤ使う価値あるのは
コルード最奥でイヌヘビガルキョンルクレーロ狙い
妥協してコルード最奥一個手前でイヌガルキョン狙い
デスアマ欲しいならウィーン最奥は有り

爵位用モンスターなら各外地の最奥は有り

ルーマ居ないならデスアマまで我慢しろ
ウィーンはベアトラがクソ強いからしっかり育てたら
ウィーンでの盾はベアトラだけで最奥までいける
ベアトラに投資して損はないから、オークションで素材買ってでもベアトラ100以上まであげるんだ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 03:02:45.51 ID:mT3r5LkS0.net
なるほど、ありがとう。ダイヤ捕獲で使わず頑張ってくよ。
で、今のピックアップ30連で戦力アップしてみたけど、ミケミケレドラン
ガンバロー

379 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 04:32:09.06 ID:U0LGnfow0.net
盾モンスだけじゃなく盾メンバーも育てとこうね

380 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:13:34.28 ID:wLqiNd1P0.net
広告クリックすると50%ぐらいの確率でフリーズみたいになって操作出来なくなるの俺だけ?

381 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 09:56:28.58 ID:2lDsraUz0.net
ランキング上位になったり
次元潜っていくにつれて、
ルーマやフリックスドッグは当たり前で、
盾メンバーも重要になっていくよねー

気絶のレイアウル
ノックバックのディラン
小ノクバとデバフのブロッケン
自己回復能力の高いローレンス
エリートながらバランスのいいケンタム
あたりが候補かな

382 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:13:24.57 ID:Z7HFp9eC0.net
>>380
広告ブロック使ってるからじゃない?

383 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:22:42.02 ID:wLqiNd1P0.net
>>382
使ってないよ

384 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 10:42:44.56 ID:AIAAks5Q0.net
>>380
毎日の石とかチケットの広告を連続でクリックするとたまに固まるな

385 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 11:07:19.45 ID:BVc1NcqfM.net
広告の卵3つデモゲームは触ると止まるので、何もせず時間経過待ち+戻るボタンで終了してる

386 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 11:22:11.04 ID:wLqiNd1P0.net
>>384
>>385
とりあえず再インストールしてみた
いろいろありがとう

387 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 12:05:03.76 ID:XU2H1ubSd.net
邪神のツイッターアイコンって本人なんか?
かわいくね?

388 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 12:45:26.22 ID:Wz7+Oo5Ya.net
>>387
ゲームのスレでリアルの見た目とかどうでもよくね?
どんだけ飢えてんだよ

389 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 12:47:17.08 ID:nt1Q1Uooa.net
プリンちゃんで我慢しなさい

390 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:12:34.58 ID:K+T7wB7L0.net
セクシーな黒Tバックからの糞みたいなおちょぼ口

391 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:38:45.31
>>387
顔出てないからわからんけどツイートは気持ち悪い

392 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:32:27.63 ID:eXFKqamL0.net
俺が知りたいことがまさに>>372に書いてあってびっくりした
外部領地がまだまだ先だからダズルドッグ育てようか考えてたけどちょっと落ち着いた
おとなしくビハマウルとブロッケンの凸を重ねながら外部モンスター目指そうと思う

393 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:45:20.07 ID:9Oyu0KZZp.net
ブロッケンはノクバ距離は短いけど一緒にスタンさせるからすぐ戻ってこないので、適当にノクバさせるやつより確実に押し込めるのが強い
ブロッケン自体がスタン耐性ないから考えないと本領発揮できないけど。

394 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:46:47.38 ID:eBpwWwxO0.net
ビハ10凸とエディンで大体なんとかなる

395 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:47:10.73 ID:Tfn4kxtVM.net
>>392
>>372みたいなのはテンプレ入りしてもいいね
助かる

396 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:53:30.94 ID:+H8eAmXA0.net
エディン無い人は今はブロッケン重ねればいいのか
ビハは敵ノクバ3体になるとノクバ負けするけどアナリスとブロッケンで組んだら行けそう?
ビハは弓貫通防御も優秀なので使いどころは十分あるけど

397 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 13:55:45.78 ID:U0LGnfow0.net
ランキング戦だとディランもありだよな

398 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:10:00.99 ID:XvGUaCXua.net
ブロッケン育ててないからどっちが使えるかわからんけど
ケンタム10凸がいれば外部領地最奥までいけたよ

あとベロディノビア対策で育てたテロンが盾としても優秀で
カランやリンで速度上げると無敵盾になる

399 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:14:10.34 ID:+H8eAmXA0.net
最初はビハとイベントで手に入るエディンorブロッケンだろうけど最終的にはケンタムだよね
ケンタム凸8になったから外部で使ってみたらスタンと回復で超固くて即メイン盾になった

400 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:20:41.85 ID:htp7x3L60.net
コルード最奥ってどんな汎用編成で行ってる?
7凸までならなんとかなるけど10凸編成引いたら負けるわ

401 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:43:43.21 ID:pW8LvnG90.net
エディンとケンタムの切り替えくらいは必要だと思うよ
盾モンスターの後ろから殴ってくる10凸戦士モンスターのダメージは痛いですし
まとめて吹き飛ばせる範囲ノクバのほうが前線の持ちがいい場合も多い

402 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 14:48:32.04 ID:wLqiNd1P0.net
切り替えするぐらいならどちらかに全力の方がいいかと

403 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:06:15.61 ID:+H8eAmXA0.net
両方全力で場合に応じて切り替えでしょ
固定で勝てるくらい楽な相手ならどうでもいいって話になっちゃうよ

404 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:08:13.97 ID:fxkuz7ez0.net
(´・ω・`)このゲーム相手によって使い分けるのが基本だしね

(´・ω・`)どちらかを捨てるとか意味わかんない

405 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:13:01.89 ID:U0LGnfow0.net
>>400
ケンタム、エル、リン、エミリー、リリス(攻)で行ってる

406 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:19:25.43 ID:XvGUaCXua.net
>>401
吹き飛ばしたい場合ははテロンでやってる
どうせテロンは育てないとベロディノビアが倒せないし
ケンタム10凸にしたら大体いけたから爵位あげはそっちに集中

407 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:35:16.49 ID:wLqiNd1P0.net
>>405
うちも同じ雑魚とボス狩ってる
ケンタム15体ってそんなにハードル高くないと思うけど
エディン弱くないけど凸できないから

408 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:49:54.17 ID:XvGUaCXua.net
ゴールドガチャでケンタム15体楽勝で揃ったけど爵位80が遠い
まだ半分ぐらいだ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 15:54:52.09 ID:htp7x3L60.net
>>405
サンクス
ケンタム10凸いるけど使ってなかったから試してみるわ

410 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 16:42:28.69 ID:mvzU+i0J0.net
一番凸進んでるマスターがシャムさんなんだけどもしかして要らない子なのか?
しゃがむとかいう強そうなスキルはなんか戦闘中に1回3秒だけみたいだし

411 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 16:48:10.39 ID:wLqiNd1P0.net
いらないよ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 16:58:33.07 ID:YwdAor/Jr.net
(´・ω・`)麒麟は超有能ヒーラー、朱雀は超有能弓、青龍は高汎用魔、白虎はそこそこ戦

(´・ω・`)聖獣モチーフキャラは有能揃いななかで、なんで玄武だけああなっちゃったのかしらね……

413 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 16:59:28.17 ID:Sw9o1W3Aa.net
もうそろそろおススメ不滅装備の話をしようぜ

ワイのおススメはは金色の大鎌
攻撃速度が必要になるノクバパのために凸せずに使ってる
弓魔がいない場合、ルドラ、セオナ、アルリーで大体完封できるぞ!!

414 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:08:38.21 ID:pW8LvnG90.net
火力に限界がある現状で高体力の盾職の育成はとても重要だけれどノクバ構成は完全に死んでる
弓縛りですら体力勝ちでしのげてしまうのはひどいよね

415 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:12:45.62 ID:U0LGnfow0.net
ディラン+範囲殴りパって強いよな
最上位じゃ通用せんけど

416 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:24:23.16 ID:+H8eAmXA0.net
ノクバパに必要なのは攻撃速度より火力だと思う
キノセオナルドラアルリー+フレ弓で完全に抑え込んでるのに体力負けしたことある

417 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:39:00.76 ID:rdlKT2/ba.net
>>413
クリスタルハートもいいぞ
真龍に5本持たせると7.2の攻撃速度で軽減不可の魔法ダメージを前衛2体に叩き込んでくれる

418 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 17:46:51.04 ID:KJAuQx120.net
探索で出てくるアルシングと一緒に出てくる盾のやつに全くダメージが入らないんだけどどのくらい攻撃力上げれば入るようになりますか

419 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:00:27.59 ID:uTcLRPuQ0.net
>>412
麒麟と玄武モチーフって誰の事?

420 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:04:47.59 ID:t71fUTcsM.net
アルシングは最初から即時捕獲だったので戦ってないなぁ
ちなみにジグは王子6で即時捕獲が可能になった

421 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:32:47.96 ID:U0LGnfow0.net
>>419
リンとシャムじゃね

422 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:35:33.07 ID:GZouS2BO0.net
>>420
勿体無いことしてんな
強さのわりにコインおいしいから毎回殴り倒してるぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:37:12.05 ID:uTcLRPuQ0.net
>>420
即時捕獲だとコインもらえないから勿体無くない?

424 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:39:09.20 ID:U0LGnfow0.net
コインってショップのやつ?
いらなくね?

425 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:39:09.97 ID:uTcLRPuQ0.net
>>421
キリン…リン!
シャムは見た目とかかな

426 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:40:25.42 ID:U0LGnfow0.net
麒麟の♀のことを麟(リン)って言うんすよ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 18:43:23.06 ID:GZouS2BO0.net
>>424
追加で何来るかわからないから備えておきたいのと
不滅装備引換券だけでも結構枚数いるからね

428 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:05:25.17 ID:U0LGnfow0.net
一々捕獲すんのめんどいから即時捕獲派

429 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:14:41.46 ID:+H8eAmXA0.net
ランダム幻想券高いけどコイン余れば使い道としてはありだと思うから一応コイン貯めてるな

430 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:31:55.64 ID:jSQbPO/M0.net
|・ω・`) 何と交換が優先度高いですかね?手持ちで変わるとは思いますが

431 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:33:20.28 ID:HqTFvn3G0.net
次の木曜で後半くるし交換は待っておけば

432 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:54:19.26 ID:2lDsraUz0.net
Twitterでは韓国版でアンテノラが後半の追加分になってる画像が出てましたね。

433 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 19:59:56.25 ID:f4nTXD+G0.net
余裕ないならブロッケン取って後半まで貯めて置くが正解よな
アルフが後半のイベントクリアで手に入りますとか言われたらクリア出来ない人は悲しみに包まれるで

434 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:02:28.42 ID:+KpovVfw0.net
装備も交換して良さそうな性能なんだけどね
帽子に付属品つぎ込んでるから凸できない装備だし迷いどころ
次回イベもコイン余る感じなら良いんだが

435 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:04:19.15 ID:CK0Qj/bMM.net
>>415
最初出会った時はつええーと思ったが、無凸セオナ入れただけで勝てた
突進構成はノクバで封殺できるからな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:30:59.57 ID:U0LGnfow0.net
>>435
大体エミリー入ってない?

437 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 20:42:20.68 ID:2CGUIw7Y0.net
>>436
エミリー入ってなきゃノクバで楽勝やけどエミリーいるキツイ時ある印象

438 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 21:13:08.07 ID:GZouS2BO0.net
>>430
不滅装備引換券
過去のイベント不滅装備が完凸できてなかったら補完しておきたいし、
全て取ってきてるならクリスタルハートが一つ余ってるはずなので
それと合わせて完凸クリスタルハートをもう一つ作れる

439 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:12:44.68 ID:oUDY7iph0.net
ログボもなくなったし極端に石の配布絞ってきたな

440 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:18:39.42 ID:wLqiNd1P0.net
月に3000個ぐらいは無課金でも稼げるのに絞ってるって
初期からやってれば4000以上は稼げる

441 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:30:03.91 ID:+H8eAmXA0.net
コンディションはまだしもhotがつらい
全く違うモンスになるようなものだからなぁ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:47:47.38 ID:Rd5GywRoa.net
モンスターじゃなくて戦闘メンバーにHOTが欲しい
がっつりPvPにも反映させて

利用率の低いマスターとかに期間限定のステータスバフやスキル強化してあげれば、バランス調整の試験もできるわけで
シャムちゃん強くして良いんだよ
一週間限定なら壊れ性能あっても面白いし

443 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:49:15.67 ID:htp7x3L60.net
そのうち上方修正あるかもしれない

444 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:55:39.43 ID:WmMPAfNSd.net
へーケンタムかぁ
ルーマいないし盾育成に迷ってたから情報たすかる

445 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:57:11.61 ID:WmMPAfNSd.net
シャム修正より盾モンスターの下方修正のほうが良い気がするけど...あんなん硬すぎでバランスおかしいだろ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 22:57:24.92 ID:wLqiNd1P0.net
なんでも使えたらガチャの当たりないからつまらないでしょ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:21:50.49 ID:Rw8xUSEda.net
文句ばかり言ってると覚醒、転生システム導入するぞ😡

448 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:47:13.83 ID:wLqiNd1P0.net
パズドラの+みたいの追加してくれ

449 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:51:32.09 ID:eBpwWwxO0.net
爵位あるやん

450 :名無しですよ、名無し!:2018/08/26(日) 23:55:43.90 ID:U0LGnfow0.net
どっかでは活躍の場がある、みたいにして欲しいわ
ヒルダが紫キューブで使えるみたいな

451 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 01:11:32.31 ID:jlyGHZxKa.net
ボーダーどんどん上がってきてるなあ
この先生きのこれるだろうか

452 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 01:21:55.10 ID:ZRkKR4M+d.net
一定レベルまで行くと端末課金しないとストレスマッハ

453 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 04:39:01.71 ID:hx6aEE0s0.net
|・ω・`) ありがとうございます。とりあえず追加待ちですかね。

454 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 08:44:08.07 ID:3SWicEJAp.net
ルーマ居ないのでデスアーマーが欲しいと思ってたところに、
デスアーマー+ヒーラー編成だったので喜んで包囲したら、戦っても居ない戦士モンスターが捕獲された(゚´ω`゚)゚

これもしかして戦闘相手に関わらず、候補の中からランダム捕獲って仕様なんですかね?

455 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 09:15:15.29 ID:5/jhe2j60.net
>>454
戦闘相手に関わらずで、
上の段のほうが下の段に比べてかなり出やすい。

456 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 09:16:31.52 ID:5/jhe2j60.net
つまりデスアーマーを手に入れたいなら、3階建要塞って事ね。

457 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 10:21:25.72 ID:X/vjZC9y0.net
おじちゃん達の帽子についてる精錬晒して
精錬よくわからんので参考にする

458 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 11:42:51.82 ID:Ta0JkcRO0.net
精錬は経験上、戦闘能力は10、他の能力(体力・攻撃・防御)は20、祝福は3、%系は大体5%が上限
↑の数字を勘案して1〜2個良いのが出たらそこで終わると精神衛生上とてもいい

459 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:00:56.10 ID:PTYXOwfU0.net
ちゃんと調べたわけじゃないけど
精錬も神話や幻想のほうが高い値出やすいよね?

460 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:06:50.60 ID:0MTXvT9+d.net
探索系の装備の精錬は危ない
良いステータス出ないから、熱くなってめちゃくちゃコスト使ってしまってる

461 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:16:06.02 ID:3SWicEJAp.net
>>455
なるほど、ある程度ルールはあるもののランダムなのですね
ありがとうございます!

462 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 12:34:28.20 ID:X/vjZC9y0.net
参考になりました 魔力体力高い数値のでやめときます

463 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:15:39.36 ID:5/jhe2j60.net
武器系の精錬は攻撃速度が基本。
攻撃速度の精錬は2.5%が最大

例として・・・
2000の魔法攻撃力のメンバーを想定

魔法攻撃力の最大20と戦闘能力の最大10をつけたもの×5だと
(ミラクル級に難しいw)
150のステータスアップになり、7.5%ほど攻撃力の増加

攻撃速度の2.0%をつけたもの×5だと
(最大2.5%なので全然無理ではない)
10%の攻撃速度アップになる。=10%の攻撃力の増加

ただ、
カランは速度カンストが近いため、あまり攻撃速度強化に意味は少ない。
アンテノラは変身で全部クリティカルなので、会心ダメージ強化にしたほうがいい。
テロン・エディンなどのノックバック要員として、移動速度の強化が役に立つことも
など、個性もある。

464 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:26:30.23 ID:5+JFoKVSr.net
>>463
速度重視だったけどカンストなんかあるんだ

465 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:31:53.67 ID:5/jhe2j60.net
数値上は上がるけどモーションが付いて行かず効果は上がらないって聞いた。

466 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:42:13.64 ID:X/vjZC9y0.net
そもそも戦闘能力値は分割されると思ってた…… 10なら合計30って初めて知った

467 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:44:06.17 ID:VayTJQakM.net
>>436
遅レスだけど、エミリー入っててもあんま関係ない
最初の特攻だけ止めてしまえば特攻構成は脆い
試しにルドラで止められるかやってみたが無理だった
セオナの3人ノクバはチートだな

468 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 13:44:08.51 ID:pW1ElneC0.net
俺はフレ落ちして攻撃するって聞いたんだが…
ただ実質的な上限は3〜4フレあたりになるらしい

469 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 15:03:20.55 ID:BDOTp6TW0.net
戦闘能力最大値10なのか…
低い数値ばかりだから最大5だと思ってた

470 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 16:39:49.84 ID:2/3zfdff0.net
今見たら1個だけ戦闘能力値10のやつあったわ

471 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 17:11:14.91 ID:q34TIhTwa.net
>>469
要塞用の装備に配置+10付いたらガッツポーズだわ
+5でもうれしい

472 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 17:23:02.23 ID:X3UmqsOS0.net
背伸びして作ってみた蝶の帽子に戦闘能力値10がついたー
今まで戦闘能力値って?って精錬無視してたけど重要だったのね

473 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 17:42:14.87 ID:MNdNrjBTp.net
戦闘能力、配置能力、探索能力は全ステータスみたいな扱い(%は除く)
体力+20だけより体力+15と戦闘能力+10なら体力は25上がるし他のステータスもあがる
ただ上限も低いから、戦闘能力だけあってもなぁって感じ

474 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 17:42:42.27 ID:qhUxmPrW0.net
>>467
え?まじか
PT構成教えてください……勝てない……

475 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:04:22.34 ID:bJSaVJUh0.net
連合チャット小さくてよめなーい!!!

476 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:31:10.70 ID:qhUxmPrW0.net
戦闘能力値と祝福は付いてたらラッキーって感じだな

477 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:40:36.48 ID:VayTJQakM.net
>>474
エミリー、エル、朱紅、ルーマ、セオナ
朱紅のノクバが効いてるかもしれないけどセオナ以外はただ主力を並べてるだけだよ
無凸はセオナのみで5凸以上
でもセオナを抜くと負ける

478 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:41:56.28 ID:gE2Kg1Mt0.net
ノクバならルーマを別のに変えてもいいんじゃないか?

479 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 18:50:30.55 ID:rfeEWe3l0.net
お前らの自慢出来る精錬見てせよー

480 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:02:16.04 ID:w++QgdG/0.net
身長 -10
体重 +20
毛髪消滅速度 +5%
臭い祝福3

481 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:18:15.68 ID:qhUxmPrW0.net
>>477
行ってみたら無理だった……
敵のエミリー10凸爵位80に即焼かれる

482 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:41:59.70 ID:2u3cE+mUM.net
>>481
相手は特攻止められた時点で範囲火力が役立たずなんだし、
それでも火力で押し負けるなら構成じゃなくて凸や爵位に差がありすぎなのでは?

483 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 19:58:21.81 ID:gE2Kg1Mt0.net
お知らせきてるけど糞イベも復刻来るのか

484 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:11:32.62 ID:jlyGHZxKa.net
新キャラ…ミケ…うっ頭髪が

485 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:23:22.00 ID:qhUxmPrW0.net
>>482
ディランに引っ張られて殴られる
凸差は確かにあるししゃーないか

486 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:50:56.48 ID:MNdNrjBTp.net
>>477
それでエミリー耐えれるって超スゴイエルなのか相手のエミリー弱すぎかどっちかやん

487 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 20:56:11.58 ID:u79Q+B4Y0.net
これオプション値いいほう?
まだ強化ガチャした方がいい?
https://i.imgur.com/Z63yHF4.jpg

488 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:02:05.27 ID:Ta0JkcRO0.net
範囲特攻は前衛3体までなら普通にエティンとデスアーマーにエミリーで潰せばええんやで
エミリー混じりはエミリー同士の削り合いになるが
こちらの前衛が優勢になる都合上余程の差が無い限り負けないし

489 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:02:46.81 ID:ginaqqPJ0.net
そこまで鍛えてそれで満足なのか

490 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:06:12.55 ID:2u3cE+mUM.net
>>486
まあエルは10凸
でも無凸セオナいないと負けるんだよ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:28:56.26 ID:GHZVBTIv0.net
>>487
とりあえずなら
最終的にはそれに戦闘能力+10か魔法能力+20くらいつけたいね
まじでハゲそうになるけど

492 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:32:11.42 ID:u79Q+B4Y0.net
>>491
途方もなさそうだな
これだすのにも3000万くらいはかかったような…

493 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:38:15.68 ID:2/3zfdff0.net
次元の数値って5%以上もあるのね
https://i.imgur.com/Ikf1Swj.jpg

494 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 21:43:01.50 ID:Xysq+skl0.net
俺的に精錬は、体力とかちょっと違うかなってのが混ざってもいいから強めのが三つは欲しい

495 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:32:16.84 ID:MNdNrjBTp.net
>>487
15点ぐらい
攻撃速度1.5%以上に魔法攻撃15以上で足切りライン

496 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:44:05.84 ID:TP841ZDK0.net
おほー
https://i.imgur.com/VGkIdhw.jpg

497 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:47:57.08 ID:u79Q+B4Y0.net
も少し頑張ってみるか

498 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:57:44.43 ID:ncgA8zYU0.net
会心ダメージ5%以外に要はない
上限?そんなものない

499 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 22:58:17.26 ID:ar6yn1Lr0.net
>>496
すごいなこれ
素直に羨ましい

500 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:29:42.61 ID:DnEp5HIEa.net
万屋Aチケと降臨ってどっちオススメ?

501 :名無しですよ、名無し!:2018/08/27(月) 23:37:41.41 ID:qhUxmPrW0.net
>>500
欲しいキャラにもよるな
エミリー、エル、カランが欲しいなら降臨ガチャ
Aチケはエキスパ以上確定ガチャみたいなもんだから期待値は高い 外しても合成や爵位の餌になりやすいし

502 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:32:24.73 ID:t5pmnYVv0.net
67Fで詰まったので助けて
耐久は手持ち的に厳しい

503 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:37:51.61 ID:ms+x7e6O0.net
67階って70回バリアだっけ
耐久無理ならセオナ、ハーン、ファイトン、カラン、範囲殴りモンスター、真龍、アンドレ辺りからお好みで

504 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:46:29.05 ID:iRQVbiZr0.net
ノクバ混ぜると犬が下がってタゲ変わっちゃうからNGよ
犬さえ倒せばスタンで完封できる

505 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:49:51.76 ID:t5pmnYVv0.net
>>503
サンクス期間中になんとか育成してみる
ああ本が足りねえ

506 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:52:31.01 ID:Th0X+Cr00.net
>>502
耐久の方が楽だと思うよ
足りないメンバーをフレで探す感じ
火力よりHP上げる方が簡単

507 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 00:55:30.80 ID:fD5ag8fD0.net
70回バリア階はけっこうな頻度で出てくるから
対応できるよう育てておいた方がいいよね

508 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:00:21.68 ID:t5pmnYVv0.net
ルーマの後から始めたから体力盛るの難しいんだよね
ハゲ入れても敵の気絶解けてから前衛やられて崩壊する
ノクバNGとなるとつらいなあ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:06:39.05 ID:Th0X+Cr00.net
ハゲいるならケンタム凸10借りるとかどうかね
自モンスはデスアマで2体スタンさせれば前衛止まらないかな
俺はルーマいて体力十分だったのでマスヒラ凸10借りて耐えきった

510 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:08:32.77 ID:DoWqGZOx0.net
https://i.imgur.com/v2NdIin.png
ルーマ持ってれば他はマスヒラ並べておくだけで行けるからなあ…

511 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:16:30.73 ID:E5LaJovF0.net
67はわんこが居るから真龍はダメやね。
物理オンリーで!
実質ダメージ源がわんこだけだから、
ノックバックなしでも行ける。

512 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:16:53.05 ID:t5pmnYVv0.net
デスアマ欲しいけどまだ捕まらないんだ
カランと範囲殴りの方向で考えてみるよ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 01:27:56.24 ID:ZiHcaFVC0.net
>>512
いや67階は範囲必要ないから
ここにいるほとんどは適当に組んでも突破しちゃうからいろいろ意見出るけど
真っ当に攻略するなら単体攻撃回数の多い戦士と単体火力のでかいやつで行け
犬さえ倒せばいいから他への攻撃は後回し。
ノクバはNG。犬への攻撃が分散してしまうから。

514 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:04:49.02 ID:FfIygNnwa.net
みんな言ってることバラバラすぎてワロタ

515 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:24:08.69 ID:E5LaJovF0.net
70バリアの基本攻略
→範囲攻撃3枚 ハーンorセオナ カラン
→範囲攻撃2枚 ハーンorセオナ カラン 真龍

わんこ居る
→真龍不可

わんこくらいしかロクなアタッカー役居ない
→範囲でなくても良い。2連アタッカーなど並べたら勝てる。

バラバラではあるが嘘はついて無かったり。
真龍抜き漏れはちょっとチェック足らないけど。
まぁ、よく難所になる縛りだから正当な攻略は覚えておいて良い。

516 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:25:45.18 ID:E5LaJovF0.net
あ、攻撃力全体に低い
→耐久もあるよね

が漏れた

517 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:28:23.36 ID:UpgSZzAy0.net
(´・ω・`)エリーズちゃんの攻撃速度が上昇したら70回バリア剥がしに活躍しそうね

(´・ω・`)変身時間も4秒→1.5秒だっけ

518 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:37:11.65 ID:E5LaJovF0.net
>>517
単体相手でカランみたいなバフも無いので、万能に使えるとは言いませんが、
今回の67階には便利そうですね。

519 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 02:58:04.62 ID:TM+GErUMd.net
探索でイベントモンスターがなかなか出てきてくれません発見ステータスは満たしていますが上げれるだけ上げたほうが確率は高くなるんでしょうか

520 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 03:05:31.32 ID:I5DRFEqB0.net
クラウドテロン戦ってボスレベルいくつくらいから反射が有効なんだ?

ベルナム二体とスパイクラブ程度しか居ないうちだと15レベルくらいだと普通に編成した方が倍以上ダメージ出せるんだが

521 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 03:16:57.84 ID:E5LaJovF0.net
手持ちが分からんからなんともだが、
私は21レベルくらいから、パーティと全反射が釣り合うくらい。

522 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 03:20:18.94 ID:I5DRFEqB0.net
21か
うちの連合だとそこまで上がらんから反射はあんまり気にしなくてもいいな

523 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 05:53:18.59 ID:ms+x7e6O0.net
あーそっか67階は普通の70回バリアと少し攻略法が違うのか

524 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 07:00:26.71 ID:8Tr4hcSta.net
|・ω・`) 普通からのー金からのー虹!コレは嬉しい
https://i.imgur.com/fI6q08K.jpg

525 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 07:37:16.69 ID:AMLBD0L/p.net
フレ申請ありがとう
でもエミリーはもう要らんの

526 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 09:55:58.38 ID:bSIfvOTxr.net
ヌルゲーすぎるもっと難しいコンテンツ追加してくれ
エルの帽子の使い道ないし

527 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 11:14:38.75 ID:y2SzvT130.net
ランキング戦の防衛PTが時々勝手に変わるのはなぜなんでしょ。
攻撃時に防衛PTを自動保存はチェックしてないのに。

528 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 11:16:28.17 ID:VbhXpK0s0.net
そんなことはありえません

529 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 11:40:28.33 ID:y2SzvT130.net
それがあるんだよなー。
落ちた時が怪しいと思ってるんだけど謎。

530 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 11:51:29.89 ID:OoBq+ZRta.net
ランキングがリセットされた後の初戦闘とかそういうわけじゃないのか

531 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 12:34:46.35 ID:vuzbqQbbM.net
最近始めてカラン、エミリー、アルファ、ヨーナ、ビハマウル、ステーシア、マリナトン、フォーリア育ててるんだけど
どいつのどのスキルから伸ばしていくのがいいかな?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 13:09:30.66 ID:bj6eTbsn0.net
盾を守れないと前線崩壊して負けなので盾ヒーラーからかな
アルファヨーナの回復とバフデバフ、ビハの貫通遮断と遠距離減少
味方or自分死亡時や体力何%以下発動のスキルはあまり有効じゃないので後回しで良いよ

533 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:01:15.30 ID:fi0wDhzM0.net
>>529
スペック足りない回線糞とか?

534 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:49:22.22 ID:z6V+QAlep.net
>>531
本当にまだ始めたばかりなら、アルファ、ヨーナ、フォーリア、マリナトンいらない
前衛壁(とりあえずビハでもいい)と、ヒーラー(アルファヨーナフォーリア以外)、あとエミリーステーシア育てときゃなんとでもなる

最低でもヒーラーはアナリス、それ以上のマスヒラ居ないなら、本当に始めたばかりならエル出るまでやり直すのも手
ガチャ頑張る気あるならとりあえずつなぎのヒーラー適当でもまぁ

535 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 15:51:34.93 ID:z6V+QAlep.net
あ、うそ。
そのメンツならヨーナ使えるわ
とりあえずマスヒラ出るまでヨーナ育ててもいいかも

536 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 16:10:05.71 ID:bj6eTbsn0.net
ヨーナは後になっても出番あるので育てて良いよね
敵がヒラ1で盾に全攻撃が集中して回復足りない場合は単体高回復と防御upのあるヨーナ入れるとギリ持ったりする

537 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 17:01:15.45 ID:QY2tQWo20.net
アルファ最初は弱いけど後々は使い道あると思うけど
デバフ優秀

538 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 17:12:40.56 ID:z6V+QAlep.net
最序盤でアルファに財産つぎ込んでも使いこなせずに苦しくなる気がする
ほかのメインヒーラー育て終わってからでしょ

単体ヒーラーならキノやエイシャスの方が使い勝手いいけど、居ないならヨーナも十分強いね 他のヒラとのバフ被り多いから他の育ってれば使わないけど

539 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 17:19:58.14 ID:EBPsy0Jqr.net
(´・ω・`)手に入りやすいのならアンセルチールも悪くない気がするわ

540 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 17:47:29.30 ID:bj6eTbsn0.net
キノはシールドがエルやアルファと被ると弱いからお供のヒーラー次第だね
バフ要員としてノクバや無敵戦士PTに入れるから他でも出番はあるし育てるのは問題ない

541 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 18:48:42.48 ID:0yhFxppQM.net
色々アドバイス有り難い
本当にまだ始めて3日くらい
アドバイス見返して今後を考えてみます
ちなみにガチャは今のピックアップに全力でいいのだろうか?

542 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 18:53:11.94 ID:Lzp/5KqSa.net
>>524
金から開けるのか
ショートケーキの🍓から食べてるみたいでなんかもったいない気がする

543 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:14:18.08 ID:4C6hRDNeM.net
アナリスはマジずっと使えるなぁ

544 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 19:26:45.58 ID:fvWK77wF0.net
アナリスは対抗のウルトラビハが糞すぎるからな
高凸しないと話にならない&その時追加されたキャラが殆ど全部ゴミなのが拍車をかける

545 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 20:06:49.98 ID:t5pmnYVv0.net
67Fで詰まってた者だがなんとか突破できたよありがとう
フレカラン、カラン、エルファイトン、ルイジーヌ、鬼夜叉でいけました

546 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 20:08:00.20 ID:ms+x7e6O0.net
>>541
始めたてならある程度の石は残しといた方がいいかも 領主スキルに結構使うからね
とはいえこのゲーム石配布量そこそこ多いから回していくべき

547 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 20:23:25.87 ID:a2C1HmDRa.net
>>545
おめ
試行錯誤が上手く行った時がやっぱ楽しいよね

548 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:15:19.00 ID:NoxUc2Uy0.net
帽子の精錬マラソンしてたら300くらいあった苔なくなって草ァ

549 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:33:23.46 ID:QalFMU2r0.net
結果どうなった?

550 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:57:15.31 ID:NoxUc2Uy0.net
>>487
合計これより低いわ
コルードで苔買うしかない

速度なしなら
戦闘能力10 魔10 体力14
とか 微妙

551 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 01:17:00.68 ID:+OSFKUTM0.net
ランキングもうエミリークリティカルゲーすぎて飽きてきたな。さっきわいの8凸リンちゃんが、10凸80爵位エミリーの一撃で死んだ時は草はえたわ

552 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 01:23:36.88 ID:eII5UL4M0.net
対人はほぼパターン化出来るからええやん
ただ凸数自信ニキの壁+ウェインハイツ+エミリー+ヒーラー2構成の突破方法が判らん

553 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 02:04:36.45 ID:ONIAoe7x0.net
爵位でのダンジョン数増加とかの情報ってどっかにあった気がするんだけどどこだったか…

554 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 03:15:53.51 ID:FqS63lL00.net
>>552
壁2+ウェイン+ヒラ2
ヒラ2が育ってれば運ゲー無しで確定勝ちいけると思う 自分は育ってないからボコボコにされるけど

555 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 03:17:58.93 ID:FqS63lL00.net
>>554
低凸でも運ゲーまでは持ち込める
流石にランキング1桁レベルになると面白いくらい溶かされてくけど

556 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 09:09:39.64 ID:ytgnOW8Rd.net
とりあえず育てやすいステーシア、ビハマウル優先でいいと思う
あとエリート魔法使いはやめとけ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 12:47:28.42 ID:SU3W+EFTMNIKU.net
ステ画面の攻撃力
ルーマ1050+520=1570
エル828+793=1621
これで敵のウエインハイツがルーマを狙ってくるんですが補正か何かあるんでしょうか
影響のありそうなバフデバフはなくて
むしろエルの魔攻バフを考慮してないので実際はもっと開きがあるはずなんですが

558 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 13:01:20.61 ID:FqS63lL00NIKU.net
射程距離の関係じゃなかったっけ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 13:15:18.87 ID:3lg2XUdppNIKU.net
後回しにして放置してたけど監視所の拡張ってした方がいいの?

560 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 13:31:59.78 ID:HSPWoXuO0NIKU.net
した方がいいけど優先度は人それぞれ

561 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 13:56:41.83 ID:JJqPyx/O0NIKU.net
コルードの最後やるくらい。後は、協会目的で3ヶ所開けるかな?くらい

562 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 13:58:01.66 ID:JiGgsSAJ0NIKU.net
>>559
有用なモンスター多いからコルードの最奥とその手前くらいは強化してたほうがいい

563 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:15:00.06 ID:3lg2XUdppNIKU.net
なるほど
欲しいモンスターいるところ拡張してみます!

564 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:41:29.28 ID:FqS63lL00NIKU.net
>>563
コイン足りなくなるから全体的に上げといた方がいいよ 優先順位高いのは欲しいモンスターいる所だけど
それにin率にもよるけどね

565 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 17:26:32.15 ID:nOs/DBMR0NIKU.net
>>557
試しにlv1鬼夜叉とヒーラー4でやってみたら、ヒーラーを狙ってくるけど魔法攻撃力関係なく手前のヒーラー攻撃してきてよくわからん

566 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 17:35:00.23 ID:dghsL0vFdNIKU.net
え?コイン足らなくなるからこそ、絞ってやった方がいいと思うけど。
正直モンスターも結局使うのは、コルードの最後とデスアーマーと一部のコルードヒーラーくらいになるし。

567 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:33:14.26 ID:ckXsO/dT0NIKU.net
韓国アプデ来たけど弱い弱い言われてたオメガ降臨勢が上方修正されたね
ヒーラーのツインテ娘がリンの速度バフ+セレニアの魔法抵抗バフになってかなり使いやすくなった
http://i.gyazo.com/81bf7e5bfaf54953fdc764ce64ac2cfe.png
日本で実装遅らせたのはこの修正入れてから美少女キャラで宣伝して稼ごうって感じかな

魔法使いのイケメンも火力は出るようになった気がする
http://i.gyazo.com/efcfdb6d5a31233328f3351ba5a40a10.png

568 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:39:23.51 ID:SU3W+EFTMNIKU.net
>>558
何通りか試したところどうやらそのようですね
結論としては「射程距離内にいる攻撃力高い順」ということみたいです
てっきり届く位置まで歩いていくのかと思ってました
これ他の魔もそうなんだろうか…
答えてくださった方ありがとうございました

569 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:44:36.57 ID:5eEuExaz0NIKU.net
>>567
強そうだけど凸ゲーだからなーランキングの為に金出すの何人いるかな

570 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:02:02.81 ID:cyvTc4AW0NIKU.net
ハゲと違って後半に追加だから課金しても確定チケからエリートが半分の確率で出るしキツいな

571 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:44:28.17 ID:FqS63lL00NIKU.net
>>568
ウェインの場合、PT5人のうち前2人が射程内
だから犬エミリーヒラ3にめっちゃ強い

572 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:08:06.86 ID:RnGB1T/DaNIKU.net
今回のピックアップのおかげで凸頭一つ抜けてたエミリーをカランとエイシャスが追い越し、そのカランとエイシャスを更に追い抜いてブロッケンさんが完凸した
さようならぼくのエミリーちゃん…

573 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:13:49.09 ID:k2QbVbzPaNIKU.net
>>572
ブロッケン10凸してもエミリー使わなくなることはなくね?

574 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:19:13.35 ID:FqS63lL00NIKU.net
ランキング戦くらいだな エミリー使わないの

575 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:34:40.54 ID:SiTLuAHg0NIKU.net
帽子10凸一個完成嬉しい

576 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:38:53.10 ID:8Dpipjie0NIKU.net
結局エミリー出なかったな
フレの高凸エミリーの印象しかないんだが無凸でも強い?

577 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:39:07.69 ID:5eEuExaz0NIKU.net
もうチケット使ってるのか

578 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:43:10.80 ID:DOvGxWlJdNIKU.net
錬金術協会とか生産所の燃料って何を入れるのが効率がいいの?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:50:45.90 ID:4I6TYtvm0NIKU.net
>>576
このゲームはエミリーだけで決まるから、まずはいなきゃ話にならん

580 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 22:29:36.30 ID:sX0ZPj9o0NIKU.net
>>578
古代とか伝説で余ってる素材。
今なら、古代のイベントダンジョンで古代の歯車がたくさん手に入るから燃料には困らないと思う。
他には連合ボスの報酬の強化石が燃料にいいと思う。

581 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 22:40:29.59 ID:8Dpipjie0NIKU.net
>>579
どのあたりで必要になる?コルードは凸7までは倒せてて凸10は逃げてるんだがそのレベル?
犬が魔メタスキル持っててエミリーは辛そうだけど

582 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:00:49.84 ID:kYS5t+SUpNIKU.net
古びた釘が最高値で70ページくらい出品されてるんだけど、これもう登録しても絶対売ってもらえないよな。

怪しい岩墓もう一個増やすしかないのかな。
外部用のシューリンが全然凸できない。

583 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:09:14.98 ID:+Re8PEw10NIKU.net
オク毎週リセットでいいと思うの

584 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:19:58.99 ID:jN7cvu8taNIKU.net
>>581
最近のランキング戦にはちょっと疎いけどエミリーボールド相手ってエミリー無しで勝てるもんなん?

585 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:52:34.69 ID:4I6TYtvm0NIKU.net
>>581
全てにおいて
犬なんて攻撃力ゼロなのだから最後に焼けばいい
2体130%というぶっこわれを他キャラと比べてみるといいよ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:57:13.18 ID:8Dpipjie0NIKU.net
>>585
じゃあ今足りなければ別にってことか
無理する必要はなさそうだな

587 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:13:40.41 ID:jeMQxCZed.net
>>580
ご丁寧にありがとうございました

588 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:24:16.84 ID:TTG+4Vn6d.net
エミリーボールドのおかげで
外部もランキングもすべて安定したよ
カランいないから地獄火21がきついくらい

589 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:33:20.39 ID:YtPFcUmc0.net
>>584
勝てるよー耐久とかなら

590 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:46:39.74 ID:QnsImQPQ0.net
>>584
凸が低いのは耐久で勝てたことある
凸が高かったら凸負けしてるエミリー入れても勝てないんじゃないかな

591 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:52:51.04 ID:3HcaR7aj0.net
>>581
素直に凄い
前衛硬い時とかどうにもならないと思ってた

592 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:12:50.79 ID:YtPFcUmc0.net
>>582
最高値がどんどん上がってくから、値段切り替わる時期に登録すればワンチャン
まぁ無理だと思うからすぐに欲しいならダンジョンで掘るしかない

593 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:45:12.48 ID:DB33nrhn0.net
>>582
売りますをまめに覗いとけ
たまにだけど出品されるから
昨日の朝も久しぶりだったけど100個が二つでてて片方確保したわ

594 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:48:57.43 ID:iFSMUtop0.net
やっとダンジョン用の配置がエリートで埋まったわ
白石不足から解放される

595 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:53:10.69 ID:YtPFcUmc0.net
明日から配置バトルですねぇ

596 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:55:15.41 ID:KUqgm/TnM.net
CMがマフィアとプリコネばっかでつまらん

597 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 03:43:01.78 ID:uHo5YKcsa.net
>>589
耐久かぁ
盾1ヒラ4くらいでエル前に持ってくるとかそんなん?

598 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 04:29:57.58 ID:3HcaR7aj0.net
盾1ヒラ4だとエルで受けなくても普通にエミリーボールド勝てるんだけどエミリー側にもセレニア入ってると体力負けする
盾1ヒラ3ウェインハイツでエル受けできたらそこそこ勝てるけどクリティカル連打でどうしても負ける時は負ける
だいたいリンがどれだけクリティカル抑えるかにかかってる

599 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 04:52:22.36 ID:oWT8D+7Q0.net
vsエミリーボールド 3ヒラエミリー
vs3ヒラエミリー   3ヒラハゲ(体力)
vs3ヒラハゲ(体力) 盾で体力勝ち狙い
vs4ヒラ       エミリーボールド

右で勝てないときは凸や装備で劣っている
魔法の本体はクリティカルなので速度とクリ率をあげよう。ベルトはチャンピオンが無理ならアメジストでもいい
1KBと2範囲(ディラン、エディン、ファイトン、トート、イシス、アルバナック)の突進PTも魔法PTに有効なので気長に作ればいい


600 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 05:01:04.06 ID:YtPFcUmc0.net
>>599
エミリーボールド相手の正解ってエミリー単体だったのか、ハゲ使ってたわ
1KB+2範囲orエミリーに勝てないんだが普通にエミリーボールド辺りで焼けばいい感じ?

601 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 06:09:44.47 ID:f2JDuChl0.net
ディラン範囲は盾2で止められるぜ

602 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 06:13:52.75 ID:AkXpJUyx0.net
|・ω・`) 今日ガチャラストだから20連したらブロッケン2体エミリー1体でした

603 :777:2018/08/30(木) 06:27:05.75 ID:hXgBM1MZM.net
プリコネのキズナアイのステマがうざい

604 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 06:28:54.10 ID:zTuiA3+Y0.net
>>582
手持ちダンジョンほとんど森と岩山で量産してるけど
需要に追いつかない

605 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 07:03:08.77 ID:YtPFcUmc0.net
>>601
止まんない……殴り倒されるかディランに引っ張られる

606 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:30:28.18 ID:kcDwvAZxM.net
ベルナムってレベル上げずに使うのが正解なの?
60まであげちまったい

607 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:47:39.19 ID:TTG+4Vn6d.net
だむーて引退したんか?
ツイッターも止まってるようだが

608 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 10:51:19.30 ID:IjOjZV2Gp.net
>>606
何度も出てる話だけど、ベルナムレベル1は連合ボスで使う場合のみの話。普通に使うつもりなら育てて使うのがいいけど、基本みんな連合ボスで使ってるってだけで。

アッシュとテロンに反射する時上級にあげたベルナムのスキル2を上げて反射するんだけど、反射ダメージは受けるダメージ多い方が増えるから受けるダメージが一番多いのは全く育ててない(防衛が上がってない)ベルナムだっていう話

609 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 11:07:56.77 ID:H/6ubC7LM.net
>>605
凸や装備で劣ってるからじゃね?

610 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 11:18:31.08 ID:sV6t6g+GM.net
>>607
何度か出た話だけど入院中

611 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 11:42:30.75 ID:TTG+4Vn6d.net
>>610
あれ、再入院したんか
相当悪いんだろうか…

612 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 11:52:45.23 ID:wlDZsssN0.net
たまには、イベント記念10連1回無料とかあったら嬉しいな

613 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 12:11:48.96 ID:lYlTyOLna.net
もう一度ゴールドガチャきてほしい
無理だろうけど

614 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 12:45:53.18 ID:sV6t6g+GM.net
>>611
そろそろ退院するらしいけどね

615 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 12:47:02.37 ID:sV6t6g+GM.net
>>613
オークションへのダメージがでかすぎるしな
未だに戻りきってないし

616 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 13:13:24.58 ID:MZfGVgnVF.net
>>600
2盾で耐えて相手の2ヒラを焼けるかどうかで決まる
相手の回復が上回るなら魔法パでは勝てないので前衛を揃えてガチンコするしかない

617 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 13:34:24.74 ID:lYlTyOLna.net
>>615
今はイベダン建てる人ばかりで売り手市場のはずなのにみんな売る素材がなくて
取引が成立しにくいから値段もなかなか動かない気がする

618 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:11:28.17 ID:TTG+4Vn6d.net
>>614
それならよかった

ゲリラでゴールドガチャとか来ないかな

619 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:12:58.63 ID:401x3k3f0.net
イベダンが素材手に入らなくて売り少ないがエル帽子が素材も含めてお金かからないからオクは低空飛行のままだろうね

620 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:33:01.69 ID:F8Tnr9zOa.net
必死に付属品掘ってる身として、今いちばん来てほしいのは遠征ターン二倍
遠征イベントやるって書いてあるから期待してるがどうかな

621 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:36:54.57 ID:lYlTyOLna.net
帽子は性能いいから作らざるを得ないけどイベダン掘るの飽きた
おまけに強化失敗でストレスマッハ

622 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:38:10.48 ID:sV6t6g+GM.net
やっぱみんな10凸作ってる?

623 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:51:09.29 ID:fy00SlvUd.net
10凸一個
2個はいけたら作る予定

624 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:53:11.03 ID:lYlTyOLna.net
一個は作るけど個人的に低確率強化は大嫌いだから
これからもイベントの目玉がこの路線なら引退かな

625 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:56:53.11 ID:sV6t6g+GM.net
>>624
第7回降臨ではまた装備作成あり
性能はそこそこ

626 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 15:03:20.01 ID:J6scUE0yd.net
10凸どころか生産10本すら怪しい
強化にももちろんコイン必要なんでしょ?
6凸ぐらい1本を目標に頑張るか

627 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 15:06:43.95 ID:HMod8ePLp.net
フィールド降臨ボスの報酬が強化素材だと賭けてる
まぁそれでも知れた量しか集まらんけど

628 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 15:09:52.61 ID:qwxmWqXMd.net
取り敢えず本数作るだけ作って何凸するかは後半見てからがいいかな・・・

629 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 15:40:36.91 ID:/LbyEXfJ0.net
(´・ω・`)らんらんは全部イベダンにして10凸作ったよ

(´・ω・`)後半でもう一個作りたい

630 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:10:03.36 ID:Jda00JUr0.net
遠征チケット交換可能数が前回の引き継ぎなのは仕様か?
なめとんのか

631 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:12:55.16 ID:4uFJAz4Wa.net
ジレーネ強すぎやろ…

632 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:20:39.65 ID:knBKWgYk0.net
エミリーボールドがエミリージレーネになりそうな感じするな

633 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:21:03.94 ID:P1Fmx55n0.net
3000円のセットでキューブの石が100個ももらえるのか。
報酬に付属品もあるし、イベント装備作り放題じゃない?

634 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:24:39.66 ID:YO5b+Lr5r.net
そりゃ課金すれば作りたい放題
運営にお金いかないと終了だから仕方なくね

635 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:25:32.24 ID:QQzmFdaPd.net
遠征ターン二倍きた!
チケット爆発させねば

636 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:28:13.52 ID:YtPFcUmcM.net
詫び石来てるのはなんかあったの?

637 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:29:53.50 ID:fy00SlvUd.net
意外と出てきてくれたボールドが産廃になるのか…

638 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:29:57.83 ID:P1Fmx55n0.net
不滅ダンジョン全力で回してたけど、
キューブで万単位の付属品が簡単に手に入る状況にアホらしくなってきた。

639 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:30:23.58 ID:xAw6R1Pn0.net
もしかしてアルフ10凸ってダイヤ200使わないとダメなの?嘘…でしょ…

640 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:35:47.43 ID:YO5b+Lr5r.net
>>638
わかるけど課金するのもアホらしくね

641 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:40:28.50 ID:JHf5nMgr0.net
降臨キューブ最上級のランダム報酬で付属品37500落ちた
極上だと何個になるんだろ?
前衛が一瞬で溶けるんだけどオススメの編成ない?

642 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:45:35.87 ID:7Bnxnz3Sa.net
>>641
ハテナのところタップすりゃわかるけど52500だね

643 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:53:51.97 ID:lYlTyOLna.net
キューブの強化素材はランダムなので落ちないときは一つも落ちないけどな

644 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:05:30.52 ID:DoPE5XCPd.net
極悪の構成何がいいんだろ
通常のキューブと違ってトライ&エラーが限られてるのがきつい

645 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:05:36.96 ID:YtPFcUmc0.net
ジレーネ期間限定じゃね?

646 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:10:37.20 ID:YLcVIk3r0.net
極悪一回で付属品52500もらえるな
運ゲーではあるけどそこそこ出るなら捗りそう

647 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:11:38.78 ID:JHf5nMgr0.net
>>642
押せばわかったのか、ありがとう。
ドロップするかは運次第だし15000差のために危ない橋は渡りたくないから大人しく最上級回すか

648 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:13:30.12 ID:Jda00JUr0.net
ジレーネガチ回しする奴はこの桜花セット買うだろうから何個つくれるだろうな+10が

649 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:14:26.39 ID:JHf5nMgr0.net
>>645
お知らせ確認したら「期間終了後に追加されません」ってなってたw
完全に搾り取りにきてるね

650 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:15:37.67 ID:UZSid0oa0.net
>>641
前回前衛は毒耐性持ちのケンタムがいいと言われてた

自分は前回ケンタム無凸しかないし極悪勝てなかったけど 今回10凸使ったらたしかに
カランとかが死んでも生き残ってたから使えるのかも 今回ゴリ押しすぎて参考にならん

651 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:16:32.42 ID:JpxEsgZ50.net
>>644
キューブなんでシャイニングシールダー装備のローレンスとトートがいると便利

アタッカーにエミリーアンテノラ、あとヒラ4人でコルード奥地もいける程度に育ってれば割と簡単にいける

652 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:21:18.11 ID:lsunESLXa.net
極悪はヒラ4ハゲエミリーとフレンドから10凸前衛マスターでも借りれば勝てるんやない?
カランとエミリーは10凸持ってる人多いし、ヒラ4ハゲケンタムとフレのカランエミリー等々どうにでもなるやろ

653 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:21:30.99 ID:VFVa9RZ60.net
新キャラのジレーネはスカウトガチャとかに追加されないってお知らせに書いてあるけど、
ピックアップだけの期間限定キャラってこと?

654 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:23:43.43 ID:knBKWgYk0.net
ジレーネって他ゲーとかで見るいわゆる「フェス限」みたいなキャラにするのかな?
今後は定期的(?)に開催して、そういうキャラ増やしていく方針・・・か?

655 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:24:00.87 ID:lYlTyOLna.net
>>651
トートって次元キューブのみで降臨キューブはバフ効かないんじゃなかった?

656 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:30:02.18 ID:XghMqRp10.net
ヒーラー5
ローレンス
エリーズ
カラン
で極悪は行けた。というか前回クリアした構成がそのまま残っててワロタ

657 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:43:51.33 ID:Jda00JUr0.net
前回このイベがきたときは極悪にトートlv1でもスキルレベルが上がっていたらつれてけって言われるレベルに重宝されてた

658 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:46:04.98 ID:HMod8ePLp.net
極悪100連やってみたけど、
52500が3回
17500が12回出た

確率あんま高くないから、聖堂封鎖でもしてた方が安定して稼げるかも


ちな、コインは鬼のように溜まるw
降臨次元なんやったんや、、、って言うくらい溜まる。
あとフィールド降臨も残念ながらコインなのでただの邪魔

659 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:47:09.55 ID:tbodeHST0.net
ジレーネは強いけど対人の為だけに高凸とか無理だわー

660 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:47:50.17 ID:lYlTyOLna.net
前回のイベで最初はトート連れてけって言われてたがその後で
やっぱり降臨じゃバフ効かないねってことになったような記憶があるんだが
うろ覚え

661 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:53:59.97 ID:HMod8ePLp.net
緊急メンテなんや?

662 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:58:16.29 ID:vMeYj+9Td.net
しらんけど、前もってお詫び配ってあるとか、やるな

663 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:04:12.30 ID:Jda00JUr0.net
やっぱ遠征チケットリセかかってないのバグだったんか
さらに5個くらい交換しといてよかったわ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:08:45.78 ID:3HcaR7aj0.net
メンテ速かったな
遠征チケット多分復活するし交換しときたかったけど間に合わんかったわ

トートは30%バフはかからないけど防御バフで地味に硬いとかそんな話だった気がする

665 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:15:23.34 ID:vMeYj+9Td.net
次元キューブは例によって機械軍団でもボーナスもらえるから、育ってるなら入れとくといい
闇属性攻撃への防御バフとかあったはず

666 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:20:41.49 ID:YtPFcUmc0.net
>>665
削除されてなかったっけ
カランとかだけ?

667 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:21:53.82 ID:XZyX3DPq0.net
極悪前回はいいバランスだったけど今回はあまりにも簡単すぎてつまらんな
もうランキング10位以内狙う人しか課金しないんじゃね

668 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:22:20.73 ID:YkGfKphNa.net
期間限定の人権メンバー、エル帽子
他のソシャゲなら当たり前の事なんだろうけどCAVEがやると残念感がすごい…

669 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:30:34.21 ID:XZyX3DPq0.net
>>668
まあ当たり前だよねずっとエミリーもつまらないし
ただ凸ゲーだからなー

670 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:30:35.17 ID:HMod8ePLp.net
前回のイベの時に初めて、中級倒すのに死ぬほど苦戦して必死こいてた自分も、ボーナスキャラ詰め詰めで勝てちゃうくらいになったからねぇ

ある程度以上の人はメインキャラほぼ上限まで上げてるだろうし、かといって一気にインフレさせても新規ついてこれないし、ランキングも上が減らない限りもうずっと横一列なんじゃないって感じだし難しいね

671 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:32:23.43 ID:+TQTgYvCp.net
詫び石ヤバすぎ

672 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:50:30.82 ID:pobQMliMp.net
育ちきったアンテノラのドヤ顔バ火力を楽しむイベント
アンテノラ欲しいわなんで降臨確定チケットねーのよ

673 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:53:20.57 ID:T3pSkG2v0.net
アリエス異常に強化され過ぎワロタ
全然攻撃して来なかったメンテ直後がおかしかったんだけど
でも全部そのままでロールバック無しだったのはマジ神運営

674 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 18:54:41.83 ID:1JXckrr0a.net
ずっとエミリーがつまらないって今回も基本はエミリーなわけだがw

675 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:04:08.75 ID:lYlTyOLna.net
>>674
今回の限定マスター10凸すればエミリー以上になるんじゃないの?
今までのピックアップで配布石は使い果たしてるし
本格的に札束ゲーになってきたな

676 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:16:43.97 ID:TTG+4Vn6d.net
もっと課金させないと
本気でやばいからなこのゲーム
商売少しはうまくなったんじゃないか

677 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:18:18.95 ID:NMa0O6fJ0.net
10連2回で白虎2回でたわ

678 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:21:33.43 ID:+lMdYo8+r.net
(´・ω・`)最上位はいけるけど極悪むりぽ

(´・ω・`)倒せる人はどんな構成なのかしら

679 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:36:09.78 ID:YtPFcUmc0.net
>>675
ならんと思うが

680 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:47:38.42 ID:rWCeidnK0.net
埋蔵量一覧表示まだなん?

681 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:50:45.88 ID:AYe1y1A80.net
アルフ10凸の200はないわ
ほんとありえんこういう仕様

682 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:54:56.04 ID:XZyX3DPq0.net
さっき貰った300使え

683 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:01:39.14 ID:AkXpJUyx0.net
|・ω・`) 極悪が勝てないです

684 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:12:51.63 ID:fy00SlvUd.net
新キャラはエミリーまでとはいかないがボールドは越える性能に見えるというのが初見での意見かね
なんだかんだ使ってみると最強クラスだったり雑魚だったりがあるからとりあえずできるだけ取るけど

685 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:18:47.79 ID:VFVa9RZ60.net
ルーマとヒーラー4体の構成がいるランキング帯だと新キャラ無凸でも強そう

686 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:23:20.07 ID:3HcaR7aj0.net
普通は限定強キャラとか出たら阿鼻叫喚になるのに
ちょっとは商売上手くなったじゃんとか言われるケイブちゃん可愛い

687 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:26:35.83 ID:lYlTyOLna.net
いやもう集金しても遅すぎる末期だから
大型アプデしたら集客するって決済報告で書いてたけどやる気あるのか?

688 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:38:38.39 ID:ExVhwuFa0.net
毎週ランキング石700ー1000個貰うためにその何十倍以上課金する奴が何人いるやら
俺は3900維持しながら石400個でいいわ

689 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:41:18.69 ID:jdyhLLYba.net
>>687
株主乙
気の毒で仕方ないがイキロ!

690 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:50:27.85 ID:f2JDuChl0.net
前回最上級クリアで諦めたアリエスが今では変身前に倒せるわ
アンテノラ4体うめえ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:01:00.19 ID:JHf5nMgr0.net
10連ガチャを回した回数より河童の方が多い_(:3」∠)_
限定キャラなんていなかったんや…

692 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:06:17.03 ID:6ACOEdjTM.net
https://i.imgur.com/dctut7z.jpg
前回もそうだけど、もう仕様なのこれ?
狙って出せる訳でも無いのに、500にする意味が分からない

693 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:18:28.45 ID:lYlTyOLna.net
>>689
いや株は持ってないよw
ここに貼られてたの見ただけだって

694 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:27:54.04 ID:jdyhLLYba.net
ちっ!

695 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:31:34.51 ID:vMeYj+9Td.net
>>666
削除されてたわ
対機械のバフだけ残ったのね

696 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:34:23.00 ID:4+RjPmMT0.net
>>692
何度も同じミスして詫びてるし管理体制が無いんだろうね
普通は横展開して再発防止するが両方やってない

697 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:48:02.44 ID:tbodeHST0.net
>>684
攻撃面はボールドの完全上位互換だけど、デバフ部分をエルにメタられてるのが辛い
都合上速攻でエルが起動するんで・・・強いんだけどなんか足りないよなぁ?

698 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:51:50.27 ID:rWCeidnK0.net
報酬でアンテノラもらったら今まで持っていたアンテノラが消えたという。プラスマイナス0だからいいのか?

699 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:18:29.87 ID:t8pQ4zZir.net
(´・ω・`)どういう意味かさっぱりわからん

700 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:28:00.78 ID:5Cm25Qc10.net
弱体化?

701 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:46:17.30 ID:H9Gq7Qrm0.net
極悪は
ブロッケン エミリー アンテノラ カラン
エル リン セレニア アナリス
で余裕だったよ

ちな+4〜6神話&幻想装備と+8〜10イベント装備程度

702 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:09:56.30 ID:VfjmU0Fo0.net
>>701
ブロッケンカラン即死しない?

703 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:14:22.74 ID:H9Gq7Qrm0.net
>>702
しない
2回しかやってないけど
いまのとこ回復量が微妙に上回って耐えきれている

が、回数重ねたら事故死アリエス

704 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:37:38.18 ID:QLtaCkfma.net
新キャラ無凸でも耐久パ相手にかなりダメージだす
けれどボールドが育っていたらあえて使う理由もない感じ
10凸したら+エミリーで手に負えなくなりそう

705 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:38:19.86 ID:TkFc8mrma.net
装備の作成に手を出すのってどれぐらいから始めるんでしょうか?
自分はこの前侯爵になって外部領地とやらに手を出せるようになったばかりです
装備させてるのは拾い物のオレンジ枠の装備品、そろそろ手を出す準備始めた方がいいのでしょうか?

706 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:51:41.07 ID:VfjmU0Fo0.net
>>703
まじかー
ヒラ陣の凸数不足か
アリエス!

707 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:54:41.70 ID:5Cm25Qc10.net
アルフ10凸にに200石の価値があるのだろうか?
>>705
伝説戦闘装備6凸で結構つよくなるよ
タイミングは勝てなくなってからでいいと思うが

708 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:10:55.39 ID:Z/OIVXJl0.net
イベントをやってきた事でとれるものでないと意味ないのに200とるとか馬鹿すぎる

709 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:27:43.76 ID:cpkJKoYM0.net
>>705
自分は外部で勝てなくなったりイベントで進めなくなった時に伝説6凸作り始めた
一本数百万かかるから収入具合によっては村配置キャラ先に育てた方がいいかも

710 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:28:32.95 ID:vYAhizfTa.net
9凸アルフは作る意味ありそう?
ラブシュいないから作ろうかと思ってたけど迷う

711 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:28:47.15 ID:wh6RGX7wM.net
もうイベコインとかもう無視だもんな
だったら最初からアルフ200で出しとけよって話
後半戦で集めてたのにこのやり方はないわ
他のアプリでも見た事ない

712 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:30:08.73 ID:Z/OIVXJl0.net
>>710
それならアルフ自体とらんほうがいいぞ
他に使ったほうがいい

713 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:38:21.62 ID:l5chF5cZ0.net
10凸無理勢は不滅装備選択でおk?

714 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:43:23.74 ID:5nWg8QyN0.net
石配りまくってるんだから200ぐらい別にええやろ

715 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:57:31.83 ID:vYAhizfTa.net
10凸なら使い道あるんだろうか
次元の弓階も判定勝ちでいいからたぶん使わないし

716 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:58:27.04 ID:F2Sf3Q7A0.net
要は石200の価値が無いって言いたいんでしょ
酒場エリート2体とか他の用途と比較した上で

717 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 01:06:36.01 ID:wh6RGX7wM.net
>>714
そういう問題ではない
それじゃあイベントやる必要もないじゃん
イベントをこなしてきた対価報酬として貰うんだから他のも石でいいって事になる
取得難易度を上げるならばまだわかるが後半戦になってやるのはおかしい

718 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 01:12:55.19 ID:NKiwCOlwr.net
(´・ω・`)コイン集めるのも難しい初心者用の救済処置として石でも販売するとかならわかるんだけどね

(´・ω・`)石使わないと完成しませんはなんかなー、ってのはわかるよ

(´・ω・`)まあ石の配布量多いゲームだし気にせず買ったけど、悪魔っ娘かわいいし

(´・ω・`)ところでこれ降臨キューブにオートとかないのね

(´・ω・`)鍵100個セット買っちゃったんだけどこれ手動でやるのダルすぎるわ……

719 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 01:20:33.31 ID:vYAhizfTa.net
今までイベントコインで10凸できたのに今回だけ前半後半に分けて
後半で石要求は罠だよね
前半とらなかったし使い道なさそうだしスルーでいいかな

720 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 01:21:54.15 ID:5nWg8QyN0.net
韓国版でもイベントモンスターを10凸するのに石が必要になったって前に言ってたししゃーないやろ
運営にクレーム入れまくれば次からはまた石が不必要になるかもしれんな

721 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 01:46:06.19 ID:Osf2Hcbsp.net
アルフとか凸らず配置要員やろ
なかなか便利な集客してるのに使いもしないのに凸るとか勿体無さすぎる

722 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 04:52:35.28 ID:0VW5CbtN0.net
>>718
鍵消費がんばって
50だけ消費して日付変わったら50のままでチャージされてなかったわ
受けとった日のうちに使い切ろう

723 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 04:57:17.05 ID:Ea+iAOsg0.net
|・ω・`) エルセレニアリンアナリスエイシャスローレンスカランエミリーで極悪ダメでしたー凸も少ないからかなぁ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 05:18:00.12 ID:G5OR4qQG0.net
鍵はいつもそうだけど1時間で使い切らないと無駄にした感あってセコい自分が好きになる

725 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 07:35:22.01 ID:Iq6S72Lap.net
貯蔵庫は悲鳴だけ大喜びするけどアリエスは相変わらず邪魔だな

726 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 07:36:00.60 ID:5/qoKITi0.net
蝶精霊の帽子10凸のスペックってどんな感じ?
10凸1つ作るより6〜7凸複数作ろうか悩み中なんだよね

727 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 07:46:02.67 ID:K6ekYEom0.net
神話10もってないなら6を量産すればいいんじゃない

728 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 07:48:58.16 ID:UWa/K5+HF.net
最近始めたんだけど戦闘キャラはガチャで被ったら凸していいのかな?同じキャラ配置できるみたいだからヒーラーとかは同じキャラ配置した方がいいとかある?

729 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 07:59:02.66 ID:E9nm1f1i0.net
大抵のキャラは凸って良いよ
ヒーラーはバフが本体な所あるし凸優先
バラして持っておきたいのはベルナム真龍くらい

730 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 08:01:55.72 ID:a0egUmGdd.net
セオナは2体持っておくと助かった場面はあった
借りれるところはフレンドから借りれば問題無い範囲だけど

731 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 08:39:47.59 ID:6iVq/8mJM.net
|・ω・`) >>728 上見て必要なのを判断と連合入るのと強いフレが居れば

732 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 09:25:28.17 ID:Gjbu9/uzd.net
上の方でアルフの凸に石200って話題が出てるけど限界突破に石が必要って事?

733 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 10:00:43.22 ID:fFd/a0I3d.net
>>732
降臨ショップ見てくれ
9匹まではイベントの通貨で売ってる
1匹は200石で売ってる
10凸を作るためには必ず200石掛かるということ

734 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 10:02:15.58 ID:fFd/a0I3d.net
すまん
9匹まではじゃなくて
10匹まではイベントの通貨でうってるだった

735 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 10:13:54.71 ID:Iq6S72Lap.net
降臨の鍵0時配布か
100回極悪倒しても50000貰えるの1回か2回だよな
ガチ勢は本気出してるんだろか

736 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 10:36:06.43 ID:Gjbu9/uzd.net
>>734
答えてくれてありがとう

737 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 10:44:53.90 ID:GJxbBMEe0.net
まだキューブ極悪30回ほどだけど5万、5,6回でてるよー
運しだい

738 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 11:17:43.35 ID:p9ShViO+0.net
普通に2*1/15なんじゃね

739 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 11:43:41.74 ID:p9ShViO+0.net
あれこれコインで遠征ループできるやつ?50回で売り切れだけど

740 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 11:49:26.68 ID:LF6Ktpub0.net
キューブ極悪40回で5万はゼロだった。
しかし、次の10回で7万が2回も来た。
付属品が出る確率どれくらいなんだろ。

741 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:15:39.72 ID:1yt9nQXd0.net
>>739
前回もそうだったからたぶんできるよ

742 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:54:57.67 ID:NKiwCOlwr.net
>>726
(´・ω・`)SS貼ろうかと思ったけどいむがーが調子悪かった

(´・ω・`)戦闘能力+40/魔攻+125/攻速+4%/会心威力+10%/狭間での与ダメ+20%

(´・ω・`)普通に鬼強い

743 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:14:10.06 ID:6iVq/8mJM.net
|・ω・`) 極悪諦めて一つ下回すことにします

744 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:15:35.66 ID:jjt7ylOGd.net
オークションで買えなさすぎてつらい
最高値で出してるんだよ…

青六面体売ってくれる人いたら本当に嬉しいです

745 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:39:46.32 ID:5/qoKITi0.net
>>742
情報ありがとう
魔攻の伸びがハンパないな
10凸目指してみるか

746 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:40:13.98 ID:JcqfuVkC0.net
>>744
注文3つあるけど何個のやつ?

747 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 14:58:37.44 ID:Iq6S72Lap.net
>>743
高凸アンテノラ大量にレンタルしなさい
一人で35万ダメージ出すぜ

748 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:31:31.50 ID:jjt7ylOGd.net
>>746
全部自分です…

青六面欲しいと言ったもんですが、
買えたし売って貰えたしで必要な量全部確保できました
親切な方ありがとう

749 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:35:06.39 ID:1v9JbFPT0.net
ループ言うが今となっちゃ何千枚と遠征チケ余ってる奴ばっかりだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:39:43.20 ID:K6ekYEom0.net
ジレーネ攻撃3回ごとにヒーラー160%気絶2.5秒って頭おかしいだろ
こんなんエミリーとまらんわ

751 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:44:14.66 ID:zCO3shOwa.net
攻撃速度もボールドと同じ0.39なのよね…
そろそろ10凸組がランキング戦で使い始めるんじゃない?

752 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:08:08.52 ID:LsStDJ6g0.net
どうしてイベでゴールド50kを1個ずつしか買えないのかと
クッソ面倒だけど1個ずつポチポチ買ってる俺ガイル

753 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:11:48.25 ID:JZ2PevI0d.net
不滅ダンジョン勝てない
アリアスは最上級を勝ったり負けたり
始めて3ヶ月ならこんなもんかね
帽子は間に合いそうにないから不滅イベ防具の強化にシフトしたほうがいいんだろうか

754 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:17:12.54 ID:IMOZi8M80.net
言われてないけど今回の水のコインって普通に初心者救済やな
一個5万で換金は中々凄い、Kはゴミだから交換しなくていいしな

755 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:29:08.77 ID:lE5yjwdo0.net
2万でポチポチもあるからなー

756 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:38:15.51 ID:AgIWt+tT0.net
>>753
3ヵ月ならそんなもんだと思う

757 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:42:54.61 ID:rr41ryCF0.net
不滅装備選択券でクリスタルハート交換はしたはいいけどクリスタルリーフ足りんかったわ
これ、どっかでもらえんかなあ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:12:17.45 ID:TtyvjvH+a.net
水コイン頑張って回してまだ400枚チケット全回収無理すぎ

759 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:22:07.67 ID:6iVq/8mJM.net
|・ω・`) >>747 ありがとうございます。探してみます

760 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:22:31.91 ID:g3FwhKor0.net
(´・ω・`)不滅交換券はなぜ8枚なのか……9枚だったらイベント不滅装備公換して一つ完成させられるんだけどなぁ

>>753
(´・ω・`)三ヶ月ならそんなもんじゃないかしら

(´・ω・`)帽子は+6〜+7くらいでもかなり強力だから諦めないでがんばろ

(´・ω・`)暴走勲章もなかなか強いから悪くはないけどね

761 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:43:14.84 ID:BZhnycVn0.net
イベントダンジョン入れ替え面倒なんだけど埋蔵量確認とかしてますか?

762 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:50:15.96 ID:vYAhizfTa.net
極悪を強力なフレ2人入れてなんとかクリアできるレベルだけど
アンテノラは育てた方がいいかな?
アリエス戦でしか使わないなら合成材料でいい?

763 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:51:26.24 ID:IMOZi8M80.net
ダンジョンは一番下の奴はそもそも使わない、一番上の奴は×が出るまで、真ん中のはすぐ交換
大体こんなんで良いんじゃね

764 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:53:08.21 ID:ifaEUmEz0.net
>>757
今までイベ交換にあったのに今回ないのは割と謎

765 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:06:44.33 ID:G5OR4qQG0.net
>>762
アンテノラ自体育ててる人少なすぎて情報回ってないと思う
一部のボスに強いと言われてるけど実際は一部のボス以外全部単体(残りヒーラー)で最速で倒せるよ
ルナーイだけは無理あいつはマジで2秒でアンテノラ死ぬ

766 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:08:33.25 ID:lE5yjwdo0.net
>>758
水コインなんてどうでもよくね?
遠征チケットは楽楽取れるし

>>762
フレ2人入れないとクリアーできないレベルなら育てた方がいいよ

767 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:08:49.30 ID:G5OR4qQG0.net
とっておくのはアリだと思うよ
エミリーいれば必要ないって言いたくなるの分かるし

768 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:38:01.61 ID:YAoLs6qf0.net
>>762
全然参考にならんフレの完凸爵位80のアンテノラちゃんはキューブ戦でクリダメ一撃23000叩き出すな

変身後は18000ダメに継続9000ダメとか頭おかしいことになっとる

769 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:43:27.17 ID:b2wqPSrwd.net
>>766
さすがにSAチケいらないとは言えんわw

770 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:43:47.08 ID:2aXbB/ksd.net
>>756,760
誤差を積み上げて強くなっていくゲームって誰か言ってたけど本当その通りだね
のんびりやっていくよ

771 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:57:45.17 ID:vYAhizfTa.net
>>765
>>766
>>768
育ててる人少ないのか
今回、強化されて強くなったのかと思ったんだけど合成なんてとんでもない!ってほどではないのね
上で出たローレンス、エミリー、カラン、ヒラ5の構成で極悪が安定したから(フレの高凸入れ替えつつだけど)
合成してしまおうかと思ったけど可愛いしやっぱ育てようかな

772 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:59:37.13 ID:Klyb6GUY0.net
強化はまだじゃないかな

773 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:00:12.14 ID:lE5yjwdo0.net
>>769
お、おう頑張って

774 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:17:46.45 ID:b2wqPSrwd.net
>>773
いらんの!?

775 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:24:11.28 ID:dZCn29Iv0.net
マスターはせいぜい1凸の新参微課金だが
アンテノラ比較的序盤に2体出たものの全く使わず最終的に合成行き
その後もう1体出たがこれも合成した
なおジャンヌも2体か3体合成済

そんな大勢マスター育てる余裕ないですわ

776 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:24:17.17 ID:lE5yjwdo0.net
>>774
たかがSチケの為に回さないよ1週間に10枚貰えるし
うちはエルの帽子全力
遠征チケットの回し方違うからね
ただエルの帽子使うとこがランキングしかないのが糞

777 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:34:09.88 ID:p9ShViO+0.net
>育てる余裕ない

これで合成する意味が不明だけど最近進化券もらえないせいかもね

778 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:50:27.31 ID:vYAhizfTa.net
>>772
え、まだなの?
じゃあ強化来てから考えるか
エリーズほど強くならなそうだけど…

エリーズは合成しなきゃよかったなーと思うけど
色々合成してマスヒラやエミリーも出たし自分は後悔してない

779 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:52:45.67 ID:g3FwhKor0.net
(´・ω・`)新参微課金なのにマスターを合成に使う意味がよくわからんちん

(´・ω・`)使い分けるゲームだし、手札多くしといた方がいいわよ?

780 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:58:56.37 ID:ifaEUmEz0.net
エリーズ合成したけど無凸だったし別にいいか
ある程度凸出来るなら使い道ありそうだけどしゃーない

781 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 21:23:33.84 ID:3HNxrOzV0.net
>>774
キャラ揃ってるんだろ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 21:25:29.32 ID:3HNxrOzV0.net
>>778
アンテノラは韓国版のトップ層も使ってるから馬鹿にできない強さかもしれんぞ
会心ダメ積むと火力えぐいらしい

783 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 21:47:39.98 ID:vYAhizfTa.net
>>779
イベント次元の100階や極悪クリアできるとこまで来たけど
育てたのに全く出番ないマスターもいるわ
主力を徹底的に鍛えればコルードもごり押しできるし
次元は判定勝ちでいいし

>>782
マジですか
日本で同じ強化くるか分からんけど楽しみ

784 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 21:55:41.79 ID:dZCn29Iv0.net
>>777 >>779
育てたいマスターが出るかも知れないから
メンバー保有枠空けるためという理由も若干

アンテやジャンヌあたりを使い分けるほど育てられるのは
俺にはどうせずっと先
下手したらその前に引退するわ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:00:32.99 ID:AgIWt+tT0.net
メンバー保有枠は600にして溢れた時はノビをエキスパに圧縮するのが基本じゃないの?

786 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:03:30.80 ID:ifaEUmEz0.net
最適PTじゃなくても凸装備爵位でステ上げればどうにかなるけど色々持ってれば組み合わせ考えるのは楽しいと思うよ
エイシャスアッシュは連合ボスで反射の役割も出来たりとか

787 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:09:33.15 ID:dZCn29Iv0.net
>>785
マスターせいぜい1凸の微課金て最初に書いてるだろ
そんなに枠増やすほど石使えるわけないの分からん?

788 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:16:18.89 ID:vYAhizfTa.net
まあまあ…
でも>>784の言うように引退する前に使っといた方がいい
下位の連合にいた時、新規の半分以上が1カ月もせずに引退してたから
倉庫の肥やしのまま消えてくくらいなら合成で楽しめばいいよ

789 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:48:49.46 ID:+P/Vzfp60.net
河童かわいいなー
欲しくてお詫びダイヤで10連やってみたら虹演出だった
嬉しいけれどなんか違う

790 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:06:44.61 ID:sgh1FMjU0.net
課金の有無問わず枠拡張の優先度は高めだと思うぞ
ガチャは裏切るが枠は裏切らないとはよく言ったもんだ

791 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:12:32.23 ID:eh5rn+b20.net
メンバー枠300、モンスター枠400だけど何も不自由ねえわ

792 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:14:02.83 ID:dZCn29Iv0.net
アッシュは一切育ててないけど残してあるわ
しかし反射要員が役立つほどボスLv上がる強連合に
俺クラスが行くのも少し図々しいからねw
まぁ微課金なりに楽しんでますよ

要塞一番弱いやつなら占領できるぐらいになって
産出品の一つ、古代の釘にジレーネ需要生じて「抑制頑張って良かった」てなってる本日

793 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:16:26.00 ID:3HNxrOzV0.net
上位連合にも子爵とか普通にいるぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:27:36.88 ID:P+KLfuD1M.net
でも一日インしないと蹴られるんでしょう?

795 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:43:49.34 ID:ifaEUmEz0.net
毎日連合ボス6回以上殴らないと蹴られるよ
まあ爵位よりやる気の方が大事だと思う

796 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:55:05.70 ID:eh5rn+b20.net
でも誰が殴ってないかなんてわからんし

797 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 00:08:44.46 ID:d5b/FgbO0.net
キャラ枠が600あればランクアップイベントようにためておけるから、
長くやるつもりならキャラ枠を優先した方がいいかも(月額課金あり)

798 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 00:33:33.44 ID:swEMrGcU0.net
爵位用凸用ダンジョン配置用確保を考えたら最優先はモンスター枠
600でも全く足りねえよ1000まで拡張はよ

799 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 00:47:56.76 ID:yFx7rV6B0.net
メンバー枠拡張してる人多いの?
モンスター枠も全然開けてないや

800 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 01:00:58.11 ID:PLOrfUJdd.net
枠の話になってるけどみんなはアイテム枠どのくらい?

801 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 01:38:32.71 ID:7skm9BZUr.net
本当に枠は裏切らない上に効果がクソ高いからなあ
ガチャ1回分で永続的に300も増えるんだから爆死するよりもよっぽど良いぞ
どうせそのガチャにはエリート1枚しか入っていないんだ

802 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:11:48.18 ID:vNY3CRHU0.net
枠関連はどのゲームでも人によってだいぶ意見分かれるよね
ちまちま合成してれば枠少なめでもいけるよーって人もおるし 合成イベあんま参加できんけど

803 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:19:41.50 ID:tPxOkmFSa.net
>>796
半日ボス出ててダメージランキングあるから
6回殴ってるかはわからんけど
1回も殴ってないのはわかる

804 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:30:18.48 ID:izIOEABWa.net
一週間すら続けるかどうかもわからん新規に枠優先はないわ
配布石が余りだして5000越えたぐらいだったかな拡張し始めたの

805 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:52:43.67 ID:WzixS6fn0.net
(´・ω・`)好きにすればいいけど広げた方がストレスフリー

>>798
(´・ω・`)枠拡張もしてほしいけど、日曜が憂鬱になるから配置時のUI強化してほしい

806 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:07:27.64 ID:izIOEABWa.net
とりあえず使わないマスターが一番邪魔だな
ノビかエキスパはジャンピング用に温存したいし
エリートは爵位上げに使うけどマスターは置いておいても枠が無駄になるだけ

807 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:08:56.44 ID:kQNgq1pC0.net
帽子5凸でもすげえ強いな

808 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:08:17.24 ID:q1GWfcqCp.net
ジレーネ手に入って超浮かれて早速さいつよ武器持たせてランキング突撃したんだがー

こいつどういう相手の時にどういう編成で組み込んだらいいんだ?
ジレーネ使いたい相手は普通に体力勝負で勝てるし、相手火力構成だと速攻死んで全く使えないんだが、、、

ヒーラー相手に強いって、削り負けするような耐久パ以外だとあんまり使い所ねーな実際
ルーマ全盛期終わったら組み込みにくい

809 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:52:40.75 ID:2oEK3WIgr.net
(´・ω・`)エミリーボールドのボールドと入れ換える感じでは?

(´・ω・`)サブ火力であってメイン火力ではないような感じな気がする

810 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:15:07.57 ID:yFx7rV6B0.net
生産所装備盛って配置しているんだけど誰もこない

811 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:24:37.95 ID:3R4XNLqP0.net
|・ω・`) 枠は600までやってますね。ジャンピングありますし。マスターは4体合成なんだから枠圧縮は効果低いですよね。そもそもマスター狙うためのジャンピングなのにますから圧縮はちょっと

812 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:38:39.62 ID:C6zP+YtF0.net
>>810
最初の魔女イベのときにあまりにも不評すぎて最後の方で誰も出てこなくなるよう裏修正が入った
外部の聖堂もこの時から取り合いがなくなった

813 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 05:50:33.45 ID:p2idu3P60.net
>>795
この過疎ゲーでそこまで要求するのは何時揉めてるあみだぐらいか
残りユーザー50人になっても探索6回殴りを要求しそう

814 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:10:00.66 ID:iEivNEPad.net
邪神あみだに戻ってるじゃん
ズタ一人が干された感じか

815 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:42:36.53 ID:2oEK3WIgr.net
(´・ω・`)暴走勲章+8が2つめが完成したよー

(´・ω・`)なぜらんらんは資材をこんなことに使ったのかしら

816 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:08:12.62 ID:u74n2rvI0.net
水のコイン100枚で500万ゴールドじゃん
金欠だしゴールドにしちゃおうかなあ

817 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:10:22.12 ID:dQOaA+H80.net
ズタはなぁ・・・

818 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:50:02.66 ID:s093hl8Ip.net
この過疎っぷりは何とかならんものか…
チョンゲー特有の下品さとエログロ広告辺りにきちんと配慮がなされていれば
ゲーム自体は面白いコツコツ作業ゲーなんだし集客要素は十二分にあると思うんだけど
見た目で損し過ぎていて人目を憚られるから人前でやり難いのよ

819 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:10:29.73 ID:efY7Bt4i0.net
>>812
MAJIDE?
もう7回封鎖してるんだけど?
そういや外部の聖堂も人きた事ないな……

820 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:12:23.77 ID:BsiGB4pC0.net
広告が終わってるからな

821 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:13:01.73 ID:3trEtxPJ0.net
lodしかやってないからlodの広告見たことないわ

822 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:15:10.85 ID:iW5i5ncaM.net
枠の拡張なんて直ぐにでもできる改善だろ。こういうところに気がまわらないってのは全然ユーザーのことなんて考えてないってことなんだよね。

823 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:16:37.02 ID:iW5i5ncaM.net
>>819
うむ、あまりにも不評でこっそり修正してる。

824 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 09:43:47.49 ID:WcRyiPv10.net
>>822
イベントアイテムのゴールド交換とかね

825 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:40:45.48 ID:bTpOnaeud.net
9月の大型アップデートで駄目なら
もう駄目かもしれんね

826 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:49:51.89 ID:ovh0VKmnp.net
俺はなんだかんだで楽しんでいるぜ

827 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:35:28.43 ID:VNybGDvXa.net
埋蔵量がわかりにくいのは不満

828 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:13:20.41 ID:CuMLWOdp0.net
バグや対応ミスも水平展開せずに同じの何度も起きるし体制はぐだぐだだろうね
いつ何があってもおかしくない感じ

829 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:59:46.35 ID:/CJ2B0FuM.net
>>822
これ以上枠拡張するとロード時間が長すぎて終わるな
庭ゲーやコレクション系のゲームいくつもやってきたが
何時も最後は拡張しまくって重くなりすぎて終わる

830 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:39:46.47 ID:wm0sng3oM.net
まぁ、終わってもいいけどシステム引き継いで新作出してくれねーかな
これくらいの放置ゲーの方が自分には丁度いい

831 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:07:40.01 ID:WcRyiPv10.net
帽子+6を5個作った+10まで長いな

832 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:54:10.27 ID:gTpVFPpB0.net
初要塞を目指して安定度1にしてずっと探索してるんだけどなかなか出ない
上げた安定度ってどのくらい持続するの?

833 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:59:18.43 ID:9FUH6jNI0.net
>>832
上げた安定度は永続、そこからもう一度建設でさらに安定度上げも可能。
自分は48ターン以上は全て安定度1以上にしてるかな。
ターン数多い方が要塞出やすい気はする。
今遠征ターン倍だから根気よく探索すれば出ると思うよ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:02:09.47 ID:BsiGB4pC0.net
帽子10凸を2つ確保貯まりやすくなったから三つ目もいっちゃうかな

835 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:05:43.20 ID:m8P5Qbita.net
エミリー分は余裕で出来そうだよな

836 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:21:24.44 ID:CuMLWOdp0.net
>>832
ターン数少なくて安定度1だと30回以上探索しても出なかったよ
ターン数多いところでも安定度低いとそう簡単には出ないので量産した方が良い

837 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:22:55.04 ID:Nr1LAj9q0.net
>>832
安定度1だと1日回して1回出れば御の字ってレベル
UWSCとかでも使って自動化しておいて
朝起きた時に出ていたらラッキーって代物

838 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:25:42.61 ID:gTpVFPpB0.net
なるほどターン数5のところでやってたから
30ターンくらいのとこも安定度上げてみる
安定度が永続と聞いて安心した
レスありがとう

839 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:50:32.54 ID:l7NX4dYmr.net
(´・ω・`)高安定度にするのは必要な要塞が出るとこだけでいいから、他のとこも全部安定1にしとけばいいわよ

(´・ω・`)種類問わずなら適当に探索してるだけで枯渇前に入れ換えられるようになるからストレスフリーよ

840 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 18:51:24.76 ID:92jqXVGF0.net
テラバトル2から移ってきたよ
よろしく

841 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:11:23.72 ID:WcRyiPv10.net
10個ぐらい作る人もいるだろうね

842 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:21:05.82 ID:+yGO1kJm0.net
ゴールド消費イベントまたやってくれ
素材買いたい

843 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:38:14.09 ID:WcRyiPv10.net
ゴールドガチャはもう来ないかと
素材は骨とか皮は買っといて良かった

リネズの帽子と必滅者の帽子+10の数値わかる人教えて

844 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:18:40.47 ID:LobH6CUe0.net
悲鳴の貯蔵庫が同時に10箇所とか出てくると流石に面倒だな…

845 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:18:55.29 ID:RCEnbzV/p.net
>>838
ありがちだけど安定度とランクごっちゃにするなよ
安定度を分母まで上げてランク1になってやっと要塞でだすから。
星の色がちょっと紫に変わってればok
まぁ5ターンはランク5まで上げても全然でないから30ターン以上とかでやったほうがいい

846 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:26:46.31 ID:BsiGB4pC0.net
10箇所じゃ5個無駄になるのか

847 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:28:36.93 ID:LobH6CUe0.net
>>846
くっそ面倒だけど配置入れ替えながらで全部回収出来るで

848 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:48:12.69 ID:BsiGB4pC0.net
>>847
うわそういうのもできるのか

849 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:05:52.30 ID:GghE+Gwlr.net
イベントすげーな
水コインだけでも遠征チケ1000枚が200M近くになってワロタ
そして使い切るのも早過ぎて草も生えない

850 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:16:18.51 ID:WcRyiPv10.net
水コインを金にするのきついよ〜

851 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:37:51.66 ID:/T8ITkGua.net
月額でのんびり遊んできたけど帽子出てからランキングでエミリーエル10凸組にはもう勝てないな
10凸爵位もりもりの会心ダメで吹き飛ぶ
ケイブの改革を実感した

852 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:39:20.50 ID:usdyeMON0.net
エメリーウェイン以外の組み合わせなら答えはあるぞ
まぁ凸差が酷かったら話にならんけどな

853 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:57:20.40 ID:EFvPE00cM.net
降臨アリエスが出現しやすい場所とかあるの?

854 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:35:09.79 ID:ntZPamNt0.net
のんびり帽子作ってやっと10凸一個できた
これランキング上位の人はいくつ作るんだろ?
嫌にならないんだろうか

855 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:51:44.39 ID:9ZwwSLDb0.net
>>853
生産所や要塞とかと一緒で最低探索ターン数多いとこじゃね

856 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:53:40.49 ID:+rUQ8rHS0.net
>>843
リネズの髪飾りは今できたよ
https://i.imgur.com/qEOczgn.jpg

857 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:59:43.73 ID:4s0/+w+C0.net
>>856
すげー防御特化

858 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:00:48.03 ID:4s0/+w+C0.net
正直今回の装備は全種類5個ずつほしいわな

859 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:54:37.46 ID:c0gme2CYr.net
>>856
(´・ω・`)かったーい

(´・ω・`)……これ+10を5個揃えたら狭間では無敵になるのかしら?

860 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:20:26.96 ID:dKD9PbMT0.net
欲を言えば25個ずつ欲しいくらい強い
多分帽子も5個揃えられないで終わるけど

861 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:22:54.71 ID:vMEgxO9o0.net
(´・ω・`)帽子+10二つ目完成したわよー

(´・ω・`)期間内に4つはいけるかな

(´・ω・`)多分5つは無理そう

862 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:01:45.74 ID:2ZHpb0+S0.net
>>859
反撃ダメージ以外無敵になりますよw

863 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:46:17.82 ID:ae+aQp/y0.net
>>856
おおーありがとう
糞強いね余裕があったら作りたいなー

864 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 07:55:19.87 ID:TdUX/xS40.net
829ですが無事に初要塞をゲットしました
…が,最低ランクの要塞で生産発掘1300要求されるとは思ってなかった
貯金とか領主スキルとかつぎ込んでハイアントを生産発掘950まで無理やり上げたけど
個数1のものしか掘れない
まだ要塞に手を出すのは早かった気がする
なるべくダンジョンを強制閉鎖してきたせいか資産とメンバーの能力のわりに領主ランクだけ
先行して上がってるのかと疑問に思い始めた
領主ランクって上げすぎてまずいことってないよね?

865 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:07:11.95 ID:wLA9nqlq0.net
エルの帽子10凸を量産しようと思ったら、紫のキューブの欠片がなくなった。
欠片が1日最大42個しか取れないし、量産は難しい。
ひとまず帽子に交換しておくにしてもアイテム枠が限られてるし。

866 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:13:37.47 ID:L47LVIu10.net
>>864
そんなもん
10凸出来るようになったら即上げていけばいい
ジェイク>ルーラアリバ>豚の順で優秀だと思ってる
豚でも10凸と爵位ちょっと装備強化と付け替えで素材か遺物片方だけなら全部掘れるようになる

867 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:47:03.64 ID:Vi9BiX9C0.net
>>864
先は長いのでじっくりやればいい
要塞の数だけ凸10メンバーが必要だがその分限界突破にメンバーと金と素材と白石が必要
領主の爵位は王で探索メンバー増えるし上げるに越したことはない

868 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:31:12.80 ID:Q1oi2RsW0.net
折角の休日の午前中に何やってんだ俺……
釣りにでも行こう
ttp://get.secret.jp/pt/file/1535858990.jpg

869 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:27:49.98 ID:YbMe3HlK0.net
探索報告書が足りない

870 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:40:00.12 ID:fQszOv6KM.net
孤独な美食家(報告書のチャージ量)Lv5にすれば、仕事や寝てる間にMAXまで回復してないか?
ニートは知らん、金出して買え

871 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:40:08.25 ID:gCp/N9ZCM.net
>>855
了解ありがとう

872 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 13:49:32.98 ID:U4/qcKgJp.net
帽子作りたいのですが、ビーナスアーチは探索で地道に探すしかないでしょうか?

873 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:27:12.78 ID:ae+aQp/y0.net
>>872
クイック遠征連打

874 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:31:13.14 ID:xakFuyJ7a.net
便乗質問!
エル帽子10凸作るのに大体どれくらいの付属品必要?
もちろん振れ幅あると思うので大体で教えてつかあさい

875 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 14:39:50.08 ID:7+pgaqVC0.net
>>874
帽子25個は必要だから強化費含めて130万くらい

876 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:11:39.11 ID:MJtGiTc2d.net
アリエスの貯蔵庫って何が貰えるのコイン?

877 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:13:23.50 ID:6tJk7mV7a.net
>>875
サンクス!
予想の倍くらいの必要量で震え気味だけど頑張る

878 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:36:29.31 ID:FHN7TK2yd.net
帽子は6凸に抑えて暴走勲章完凸にする
俺にはまだ早いようだ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 16:44:22.65 ID:/Kj8PSGCM.net
>>868
水コインで遠征チケット買ってまだまだ回せ!

880 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:02:37.31 ID:Vi9BiX9C0.net
外部のコイン足りないって人が時々いるけど貿易所で爵位アイテム買うのに足りないってこと?
コルード凸10倒せるまで爵位上げたけど足りなくなったことないんだが
観測所のレベル上げるのはあまりコイン使わないし他に用途思いつかないな

881 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:47:21.65 ID:wLA9nqlq0.net
>>880

爵位上げアイテム買うのと爵位上げ自体にコインが必要。

何人も80にしようとすると余裕でコイン足りなくなる。

あと監視所の拡張でもめちゃ使うじゃん。

882 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:58:36.58 ID:nTuv42up0.net
極悪をフレンドの高凸借りずにやる方法模索して
あんまり高凸無くてもほぼ安定して行けるようになったから貼っとく
ttps://i.imgur.com/YOfMJOK.png
ttps://i.imgur.com/eqc4aAU.png
ttps://i.imgur.com/Rxe2iYA.png
ローレンス、アンテノラ、あとヒラ6
ttps://i.imgur.com/hcrLo9i.png
アンテノラの武器なんてこれでいい

883 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:07:56.97 ID:ONNtU76Ld.net
極悪は前衛ローレンスだけだと最初の一発でクリ連発されて時々負けるけどそういうとこは?

884 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:35:40.43 ID:nTuv42up0.net
>>883
それ回避の為にセレニアでHP盛るのと
(ウェインハイツでもクリアはできたが後半の回復力がもう少し要るので俺は安定しなかった)
リン入れて敵の会心率と会心ダメを下げておく
フォーリアとアルファでバリア貼って耐えれる上限上げとく
という点は考えて編成して一応今の所安定してる
後、ローレンスの武器はシャインシールダー5個

885 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:40:45.56 ID:Rq6ZV2EV0.net
初回勢はシールダーないのが一番きついかもね
無凸でキューブで使える救済品

886 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:55:21.27 ID:mRm9a5UCr.net
(´・ω・`)シールダーな不滅なら今回の不滅選択券が仕事したんだけどねー

887 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:58:16.43 ID:Vi9BiX9C0.net
>>881
新たに手に入ったメンバーを一気に80にする場合ってことか
普通にやってたら貿易所交換制限と爵位上げの他の素材で止まるからコインの方が余る
監視所の拡張は大して使わない上に一気にやる必要ないしコイン入手量増えるから元取れるんだよね

888 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:58:38.92 ID:L47LVIu10.net
錬金術協会で作れる強化石の投入増えた?
前2.5Mじゃなかったっけ

889 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:34:43.73 ID:YEZBE+e+0.net
探索報告書無限にしてくれ

890 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:38:18.43 ID:Ijy3t8mG0.net
監視所のレベル上げって費用対効果どうなんだろうな、Lv5までしか上げてねえや

891 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:41:08.64 ID:wLA9nqlq0.net
>>887

なるほど、そのやり方ならコインは余りそうですね。

色々なメンバーの爵位を早く上げようとするとすぐにコインがなくなる。
特にケイバーン。

892 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:47:23.19 ID:wLA9nqlq0.net
レジェンド1が増えすぎ。
ランキングと実際の強さが比例してないな。
10位以内を維持するのがめんどすぎる。

893 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:16:53.12 ID:V48rHx+Pd.net
>>892
まだおさん?

894 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:21:28.73 ID:rcgvBvPb0.net
始めて2ヵ月半位の新参だけど、今回の不滅装備選択券のオススメを教えて下さい。

895 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:28:47.34 ID:sopt8dmK0.net
まだおさんちーっす

896 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:43:59.16 ID:Rq6ZV2EV0.net
イベント不滅装備で強いのって
クリスタルハート 大鎌 
次点サークレット くらい?

897 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:02:12.53 ID:9Yh8WeVn0.net
初心者にイベ武器勧めても強化用財貨がないからなぁ
次イベで入手出来るなら良いんだが

898 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:56:00.99 ID:2ZHpb0+S0.net
車輪も5セット集められたら、
ナトリ戦タコ殴りできるぞw

899 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:49:27.36 ID:SHrA8BrL0.net
今日始めたけど男爵手前でレベル上がるの鈍って糞面倒臭い
放置モードまでババっとレベル上げる方法ないんか?

900 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:49:42.24 ID:jnQkNDko0.net
クリスタルハートって最大強化のステどんなもんですか?

901 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:59:37.53 ID:kKREXKWt0.net
不滅装備交換でボタン連打してピッケルと交換した人正直に手を挙げなさい


m(_ _)ノ

902 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:34:33.73 ID:Fbc0ysPzd.net
やたら強制終了するな
以前にもあった鯖エラーだろうか

903 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:38:48.90 ID:by20b7+40.net
>>899
勝てる相手いるならランキングオートが楽かなー
あと次元の即時クリア

904 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:52:13.17 ID:H2EackMJ0.net
>>901
神話装備作る時の材料の杖選択の時に反応ないからもう一回押したら凸6杖消費したことは2度ある
確認ダイアログ出てほしい

905 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 01:04:35.47 ID:MD7z9B170.net
気のせいならすまんけど、次元の狭間の敗北ボーナスが機能してなくない?

906 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 01:08:44.76 ID:9FgnUTKB0.net
>>905
敗北ボーナスより高いバフがかかっているんじゃないか
違うなら体力で見てみると分かりやすい

907 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 01:20:22.29 ID:LiI4l75R0.net
アプリ落ちまくる
なんだこれ

908 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 01:47:06.85 ID:dQpntyBo0.net
トパーズストレイドって遠征先どこがおすすめかね?

909 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 02:25:11.92 ID:mv/Wb8B8p.net
韓国の新しい降臨って、今回の強化財貨売られてるの?

910 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 03:20:39.75 ID:d0Mkvar20.net
>>905
903も言ってるが、敗北ボーナスは今持っているバフと重複しない。
例えば、セレニアやウェンハインツを入れてると、それらのHPバフを超える敗北ボーナスになるまで強化されない。

911 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 03:25:43.31 ID:T4Kej+GJr.net
>>908
(´・ω・`)遠征も上段が出やすくて下段が出にくいから上段に目当てのものがあるところを選べばいいのよ

(´・ω・`)トパーズストレイトなら凍てついた要塞とかでいいんじゃないかしら

912 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 05:41:00.40 ID:E8URVGKaM.net
河童キター!イルカと雀と一緒にグルンとペット枠やな

913 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 07:03:06.89 ID:PPbyUKJo0.net
ビーナスアーチの遠征先おすすめはどこでしょうか?

914 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:41:15.40 ID:rDUABXI80.net
今回なぜ他のイベコインないんだ
選べても強化できないとか意味不明なんだが

915 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:20:32.48 ID:ZwgMSpgWa.net
運営はプレイしないからだよ

916 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:27:53.47 ID:DNNIiyTF0.net
ジレーネどう使うんだ?って思ったけど相手ヒーラー多い時にこっちのヒラ1枚抜いてアタッカー入れる時にちょうどいいな

917 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:29:19.19 ID:T1ie8d9q0.net
(´・ω・`)蝶の帽子+10が3つめ完成いぇいいぇい

(´・ω・`)上手くいけば5つ作れそうだ

918 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:44:39.28 ID:uQw5a9ho0.net
+6→+8にするまでに20個くらい溶かしたからもう妥協することにした

919 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 14:07:00.73 ID:hhoO/ejRp.net
今やるべきなのは不滅ダンジョン循環と貯蔵庫5カ所稼働させる事かな
課金してまで極悪回す必要はないと判断
凡人の意見です

920 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 14:48:19.08 ID:hRGEe3Aj0.net
ジレーヌ全然でない。
帽子の成功率も表示とかけ離れてる。
運営が信用できない。

921 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:00:41.31 ID:gX+4vFXBd.net
まだおさんだけどレジェンド1が増えるのは問題ないけど、androidが遅すぎて端末課金するべきかなぁって思います
iPhoneとandroidってやっぱり違う、よね?

922 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:06:26.15 ID:DfEIrwCQa.net
たかだか数十回の試行回数でかけ離れてると言われても当たり前だろとしか言えん
確率の5倍ハマりは日常的に起こりうる10倍ハマりまでは起こっても不思議ではない
確率に近付けるには試行回数を増やすしかないから無心でクイック連打しろ

923 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:19:43.11 ID:Ise7vguY0.net
|・ω・`) 確率数字はスパロボで鍛えられてますからねぇ

924 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:25:46.37 ID:gX+4vFXBd.net
後、うちのエミリーが他所様に比べて仕事しなさ過ぎなんですけどこれは
装備でタゲずらそうとか色々試してるけど即溶け
エミリーにガチガチの体力寄り装備してる人いたらどんな感じか教えて欲しいかなぁって

925 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:27:00.13 ID:xK4psZXF0.net
>>909
売られてるよ 10万だけだけど

926 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:44:48.16 ID:mv/Wb8B8p.net
>>925
ありがとう
10万ってのは、購入制限全買いで10万だけってこと?
今回中に作り切るしかないかー

927 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 15:53:50.28 ID:DfEIrwCQa.net
>>まだおさん
so-01k使ってるけどそこまで遅さは感じないぞ?
ちなみに1世代前ipadproとの比較だと確かにiosの方がヌルヌル動く
アンドロイドだと色々と引っかかる?ような感じが無くてヌルヌル動く

928 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:39:00.27 ID:53qfDzXka.net
帽子+7から+8+9+10までストレートに強化できたときは光を感じた

929 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:47:21.60 ID:9FgnUTKB0.net
>>921
泥からあいぽんにするなら石消えるはずだから注意な

930 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:59:11.98 ID:DfEIrwCQa.net
>>まだおさん
同じフル強化エミリーでも人によって火力が全然違うのは感じてる
いつも判定狙いで戦っててぱっと見同じような構成でも強い人のエミリーには溶かされるんだわ
わざわざ強い人とやる必要が無いから何が違うかはわからんけど
とりあえずボールドよりエミリーのがよくね?

931 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:03:19.59 ID:hRGEe3Aj0.net
ジレーヌ実用化してる奴見たことない。
30%でも3、4回やればかなりの確率で通るものが、90%超えても失敗とかが続くってなんだよ。

ここにもイベント煽るだけ煽ってるさくらがいるけど、露骨すぎてもう無理。
アルフも10凸にしても全然使えなかった。

無心でクリックするわけ無い。
もう毎月買ってた月定額もやめた。

ランキング100位くらいまで行ったらやる事もなくなってきた。

932 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:10:06.11 ID:hhoO/ejRp.net
アルフは収益目的で無凸運用では?
しかも10凸ってまさか

933 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:50:52.70 ID:Dks33wsda.net
|・ω・`) 肩の力抜いてやるくらいがいいのに

934 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:55:48.53 ID:PFUqCsRo0.net
俺なんてコルード凸10倒せてイベント最後までクリア出来ただけでやることなくなった感ある
ランキング手動でやろうかな

935 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:10:11.24 ID:Dl2cN6ww0.net
お金が溜まり始めたらボス逃さない程度にログイン頻度落としてもいいと思う
やったね!放置ゲー出来るよ!

936 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:16:06.66 ID:IydY8GM+d.net
アルフ10凸にしたらこれぐらいの能力値になるな使えないなって、取る前から分かる事だと思うが...
だから俺は1枚も取る気ない、後のアルバム報酬あるかもだから取った方がいい?

937 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:25:03.04 ID:kMYZKUvn0.net
訪問メンバーがなかなか優秀だから特殊施設を沢山建ててるなら5匹ぐらいとっておいてもええんやない

938 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:48:30.27 ID:q6VzSv2K0.net
>>934
手動でやればランキング一位になれるよ

939 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:55:06.09 ID:g7VdzdGId.net
アルフは配置でかなり優秀
こいつのおかげで、全部イベダンにしても特殊施設10個動いてる

940 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:57:29.15 ID:2roZ+fExM.net
不滅イベダンにアルフ2体でピッタリ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 20:33:20.52 ID:+0QAuHzN0.net
課金者が煽られて、消えていく・・・

942 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 21:03:14.44 ID:q6VzSv2K0.net
エリーズパワーアップか

943 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 21:07:08.18 ID:P9M0qABS0.net
埋蔵量確認が面倒すぎるからね。ソート機能すらないのはなんだろうな

944 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 21:22:15.79 ID:TE+ibqng0.net
ダンジョン一覧から選んで戻ると一番上に戻されるのと
ダンジョン発見からの即刻閉鎖時の獲得報酬画面でもアイテム個数確認出来ないとか
ダンジョン占領しないと生産要求値見れないとかチョット不便だなーって思ったり

945 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:49:59.61 ID:Go+C4Irv0.net
コインでSチケ10枚交換おわった マスター3

946 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:10:59.16 ID:gX+4vFXBd.net
貴重な情報ありがとうございます!
日曜日のランキング戦で一回殴る間に2回殴られたりしてて、ロード時間違うのかなぁって思ってました
攻められた相手が耐久だから戦闘時間の問題でもなさけだし…

ダイヤはピックアップ爆死勢なんで問題ないけど、しょっちゅう携帯落とす自分にはiPhone無理かもしんない!

947 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:17:19.35 ID:g7VdzdGIp.net
対戦押した瞬間タスクキルしたら結果は残ってるから同じ人を連続で叩きたい時は対戦押した瞬間タスクキルしまくってた。

昔はポイント近い人としか当たらなかったからタスクキルと更新2回やればある程度狙った人と戦えたんだけど、今や誰と当たるかわからんごちゃ混ぜ状態だから全く意味ないかな

948 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:24:45.34 ID:gX+4vFXBd.net
エミリーの火力はやっぱりクリティカルなんかなぁって
帽子モリモリなのか、調整してウェイン避けてるのか分からないけど

ボールド置いてるのは攻める時にノクバ持ってるボールド使ってて、装備の付け替えが面倒なのと、エミリーにしても結局負ける相手には負けるからなのですよ

でもせっかくなんでちょっとエミリー置いてみますね

949 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:36:23.65 ID:+aLiK41aa.net
攻めは全員倒せるけど守りは一定凸つまれたら突破されるから防御は正直ね
低めのレートのひとにミスってもらってラッキーくらいの気持ちしかない

950 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:51:05.06 ID:z8QCxEok0.net
やったぜやっと地獄火21階突破した
リネズの髪飾りと10凸ブロッケンのおかげやで

951 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:57:20.04 ID:OQnHi/pI0.net
魔法系は全員クリティカルがダメソやぞ
会心出せなきゃゴミだから基本会心率〉他になる理由でもある

952 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:26:42.56 ID:qPt/YZ+Jp.net
エミリーのクリ率20%クリダメ200%で考えたら会心率50%とクリダメ100%が期待値同じ

実質クリ率30%にするかクリダメ300%にするかね。
どっちが事故れるか・・
どっちが狙いやすいかな
どっちもあるのが一番だけど。

953 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:51:04.35 ID:3tXtIzkX0.net
アンテノラどうなるか期待

954 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:54:42.54 ID:ba8oeDVs0.net
>>952
それって相手の回復量と確定クリ何発で倒せる前提のお話?

955 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 01:45:07.11 ID:qPt/YZ+Jp.net
>>954
相手は回復しないし体力無限の時の話やで

クリ率あげてクリ3連発で落とせるのと
クリダメあげてクリ2連発で落とせるなら

前者はクリ出やすくてダメージちまちま稼げるけど、ダラダラダメージ与える方が相手に落とされたりスタンされて全快のリスクもある
後者の方はうまくクリさえでれば倒すまでの相手が行動できる回数は少ないけど、肝心のクリが出ないかも知れない

率あげたってクリ出ない時は出ないし、気持ちよく大ダメージ出す方が好き

率+100%超えられるなら話は変わってくるけど

956 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 03:02:54.82 ID:3eB3ZTGR0.net
クリ200がクリ300になった場合の火力って1.5倍なの?
防御の計算とか全く分からんけど、クリ出ないで10ダメとかでクリで2000とか与えられるから
与ダメ上がった時の倍率がそのまま比例すると思ってないんだけどクリ火力については比例するのかな

957 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 04:11:45.30 ID:qPt/YZ+Jp.net
>>956
クリダメ200%ならクリ出たら通常の200%の威力になる
300%なら200%の時に比べたら1.5倍になるね

通常が10ダメとかはバリアで10ダメしか貫通してないだけで、もともともっとダメージ出してる
バリア100に110の攻撃してたら貫通した10ダメだけ入るけど、クリ200%でたら220になって120貫通する


というか魔法であれば防御関係ないから、ステータスの魔法攻撃力とスキル倍率の計算結果とほぼ同じダメージが出るぞ
バフデバフも大体単純計算通りになる

958 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 05:20:37.87 ID:MPfMloDy0.net
仕様知らないけどクリティカル確率アップは効いてるのか分からんステータスの変化も微妙
逆にクリダメアップは明らかに違う
相手リンハゲのクリダメダウンのデバフは糞痛い

959 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:40:31.79 ID:V9qAp3nMr.net
(´・ω・`)アルフ凸して戦力にならないと文句いってるのがいて草

(´・ω・`)凸る前からわかるじゃない、らんらんはなんとなく凸ったけど、あれ基本的に配置用だと思うわよ

960 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 09:51:17.20 ID:qm/+iKqtM.net
遠征ターン2倍で狂ったようにクイック遠征しまくったけど、チケット3100→2300でまだまだ
探索無視したくなるけど、探索2倍が進化石補充にいい仕事してるから止められない

961 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 10:42:23.03 ID:gzvOex6za.net
チケット全然減らないよなぁ
結構ぶん回してるつもりだけどまだ8000枚残ってる

962 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 12:11:11.15 ID:OEKClhOqp.net
よろず屋のSチケが旨い

963 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 13:22:10.34 ID:mu8amwlgd.net
上級悪魔の骨、どなたか売っていただけないでしょうか…?
宜しくお願いします

964 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:34:02.54 ID:oP8VNy2vr.net
(´・ω・`)らんらんそろそろ王になるけどよろず屋でSチケとか見たことないの

(´・ω・`)領主スキルでよろず屋率アップ発動させてないと販売されないとか、そういう隠し条件はないよね……?

965 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:38:58.69 ID:+OuzasgX0.net
勿論運だがよろず屋率アップ発動させてないなら回数少ないんじゃないの?

966 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:46:15.54 ID:oP8VNy2vr.net
(´・ω・`)らんらん報告書の数が全然たりなくて手動で開けて回る程度にはプレイしてるから、最低でも一日50回くらいはよろず屋見るわよ

(´・ω・`)足りないのかな

967 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:47:47.43 ID:1ez+XmxJr.net
>>958
ステ見たら分かるじゃない
会心率5%アップ、といっても
10%が15%になるのではなく10.5%になってる
ちょっと観察した程度の体感じゃ分からんだろう

968 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 20:05:47.55 ID:MPfMloDy0.net
イベント始まってから300枚くらい遠征したけどよろずやSチケ1回しか持ってきてないぞ
そしてこれでもかなり運良いはず

969 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 20:17:13.87 ID:fwUhw1Et0.net
サプライズ協会のボス発見50回ってどのボスの事なの?

970 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:24:43.60 ID:ba8oeDVs0.net
ボス協会のカウントを見ていると、アリエスを見つけてもどんどん上昇していくな

971 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:26:48.02 ID:3eB3ZTGR0.net
手動探索めんどくさすぎて遠征連打してたけど
結局ダンジョン枯渇するから手動探索する事になるのな

972 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:38:59.92 ID:3jqTHNHfp.net
イベントの場所だけにすると4枚でできるから最奥とイベだけで回してる俺ガイル
今日みたいに確定1回で回せる日はいいよね

973 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:31:20.57 ID:97ZsqLs70.net
要塞の包囲要請って、各stageクリアごとにモンスター仲間になるの?
それとも、その要塞の最下層のstageクリアした時に一体だけなのかな

974 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:35:41.72 ID:fZCvEXtt0.net
水コインだけで回すとイベダンが枯れるし貯蔵庫発見しにくいので結局全体に回してるな

975 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:40:08.25 ID:qS+rS56J0.net
>>972
俺も同じような感じでやってる
初めに伝説以上のスペダンと要塞を10個ぐらい出してからイベント4箇所だけの遠征ぶっぱでダンジョン枯渇したら次々と入れ替えてる
ようやくエミリー分の蝶帽子作り終わったけどやっぱ基礎ステがバケモンやね
https://i.imgur.com/g0OUAb8.jpg
リズネも欲しいけどヒーラー分の蝶帽子が優先かなぁ

976 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:41:12.21 ID:1ncGm6ja0.net
遠征チケ3連打して報告書って流れでやってるけど5周ぐらいやると飽きる
報告書枯渇する人ってすげえわ、起きたり仕事終わりだと(協会Lv4だから)1800枚まで溜まっててまた回さなきゃ…ってヤツレちゃう

977 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:49:50.99 ID:7KrhkJps0.net
>>973
1体のみなのでボス戦までたどり着いてから包囲したほうがいいよ

978 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:50:52.82 ID:j7T8fpDtd.net
水コイン1枚で50000って上手いけどタップ数が地獄
ここの運営はなんで一括交換させてくれないの?馬鹿なの?

979 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 01:38:57.25 ID:Ph/c9s0Xa.net
埋蔵量表示を放置してるぐらいですから。

980 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 02:22:04.41 ID:d9ZfUwi+0.net
水コイン100枚500万トレード実装はよ
まあイベント終わる方が早いだろうなー次回もあるなら運営さん頼むよ

981 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 03:55:29.58 ID:5Ab9uyLWp.net
イベ探索地だけってマジ?
イベダン常時不滅と、貯蔵庫or青石常時5つと、ついでに皮掘りとってやってると全員フルで回しても足りないわ

報告書なんて何千と石で買ってる

それでも10凸5つ行かないのは圧倒的に遠征チケット量が足りてないからか?
普段から外部回るために遠征回ししてるしなぁ

982 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 06:03:44.73 ID:gZe+1J4u0.net
10個は完凸帽子作りたいな
ところで次スレは>>933>>953も逃走?

983 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 08:47:27.67 ID:2tcGVthT0.net
今回降臨のショップしょぼいな
木曜日に更新されるのかな

984 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:22:05.93 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`)今からやります!

985 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:33:30.29 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`) すみません・・・ワッチョイとIPついてない失敗でした。どなたか立て直しお願いします
多分2行以上になるようにつけてなかったです。てっきりhttps含めて2行かと

[LoD]ロードオブダンジョンpart64

24時間ダンジョン経営ツミュレーションゲーム
稼げ、果てるまで!!

◆公式サイト  https://lod.cave.co.jp/
◆公式Twitter https://twitter.com/LOD_cave
◆Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cave.LODjp
◆App Store  https://itunes.apple.com/jp/app/id1278797440

◆テンプレ http://lordofdungeon.wicurio.com/
◆神のDB  http://eightoon.jp/lod/

◆前スレ
[LoD]ロードオブダンジョンpart63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1534773763/

次スレは>>933が宣言をしてお願いします※立つまで減速
規制厳しいので>>933が駄目な場合は>>953>>が宣言してお願いします
次スレ作成の方はこれが先頭に2行以上になるようにつけてください
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


986 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:49:29.53 ID:DoaTQ8JDM.net
>>985
なんか根本的に間違ってるっぽい。立てるからテンプレお願いしていい?時間なくて。

987 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:49:39.73 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`) いやそもそも間違ってましたわ。わっちょいIP表示を1行目
その下に次スレ宣言以下という意味か・・・申し訳ないです

988 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:50:02.58 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`) >>986 はい!

989 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 09:55:19.01 ID:DoaTQ8JDM.net
[LoD]ロードオブダンジョンpart64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536108826/

はい。次スレで1の文章直したいな。これが先頭2行〜のくだりがちょっと。

990 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 10:04:03.47 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`) お手数をおかけして申し訳ありませんでした。ありがとうございました

991 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 10:19:43.58 ID:0nU7hd3Gr.net
分けて書き込む意味はないし、冒頭は

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。(スレ立て時1行消費されます)

でいいと思うよ

992 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 10:48:32.63 ID:YN75U9LLF.net
ウェインハイツはA+とかでいい気がする。

993 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 11:15:11.00 ID:y499g6zDd.net
モンスターについてもこのスレで出てたよな

994 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 11:50:40.05 ID:IL8QkExgM.net
>>993
>>372かな
あと70回バリアの>>503>>515とか参考になったけど、まだ暗闇30階超えられねぇ

995 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 12:08:50.39 ID:DoaTQ8JDM.net
>>990
いーえー。テンプレありがとうね。

>>991
やっぱりそんな感じだよね。スレ立てしようとして初めて違和感に気付いたわ。

996 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 12:14:58.29 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`) 一応>>372新スレテンプレ最後に貼りました

997 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 13:05:44.00 ID:0nU7hd3Gr.net
>>372読んでてアナルバックじゃなくてアルバナックなのをはじめて知った

998 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 13:09:01.42 ID:qXY8RpUw0.net
連合ボス相手はギャルライムも良いみたい
レベル上がって防御上がると防御デバフ分ギャルライムがガルキョンより有利になるとか
ギャルライムの方が手に入りやすいと思うけど爵位に使うから注意

999 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 13:20:01.90 ID:qXY8RpUw0.net
PU10連2回で両方虹からのジレーネで草
この運をエミリーPUに分割してほしかった
まあ外部はエミリー無くても問題ないし次元やイベントはフレで賄ってるけど

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 19:29:39.84 ID:+CqaHU4D0.net
クソみたいな精錬しかつかない埋め

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:04:11.47 ID:gZe+1J4u0.net
立て乙
次スレ乗り込む前に埋めろ埋め

1002 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:08:16.37 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`) 降臨キューブ材料落とさない

1003 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:16:29.38 ID:HIJQZAie0.net
|・ω・`) 次スレ>>989

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200