2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】ミルクチョコオンラインPart11【4vs4】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:38:04.57 ID:LNzlziNh0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 は、上の文字列が3行になるように継ぎ足して次スレを立ててください。

ミルクチョコ-オンラインfps (@MilkChocoJapan)
http://twitter.com/MilkChocoJapan

日Wiki
https://wiki3.jp/milkchoco

・このスレでは特定の人物が暴言、粘着等による荒らしを行っているため、「ベーイモ MM」もしくは「ベーイモ」をNG登録することを推奨します。

※前スレ
【TPS】ミルクチョコオンライン part9【4vs4】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1524327987/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/08/28(火) 23:41:24.35 ID:LNzlziNh0.net
前スレの1をコピペしたせいで前スレのとこがPart9になったままだったわすまん
こっちが本当の前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1527240577/l50

3 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:53:03.41 ID:QDDtSBKI0NIKU.net
wheeleg強くね?

4 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 04:38:15.53 ID:rWHZynMs0.net
いちもつ

5 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:57:57.63 ID:eaZhAgtb0.net
ICEBANGで味方解凍せずに一人で突っ込んで死んじゃう(ついでにボーナスポイントも献上)のが多すぎるので、Wikiに加筆しようとしたらスパム判定食らって更新できなかった
とりあえず長文だけど貼っておくので、意見が欲しい


・戦略
どんな場面でも、味方の解凍を優先しよう。
特に自分だけが残っている場面では、敵を一人二人凍らせ返しても、他の敵によってすぐに解凍され得点無効とされてしまうだけでなく、自分も死ねば奪回不能の4点を献上してしまうことになる。
そもそも狭いフィールドでは「凍らないように立ち回る」のは難しいだけでなく、味方を見殺しにしてポイントを捨てるという非常にまずい行為である。
というか凍るだけならデス値も増えないので、味方を解凍して、自分が凍ったら救出してもらうやり取りをした方がずっとましだ。
一人でも味方を解凍できれば、その味方が他の味方の救出に手を貸してくれるだろう。全員救出すれば無失点で切り抜けられるし、カウンターも可能だ。
経験値目当てでも解凍は最優先だ。どうやら解凍はキルと同レベルの貢献値をもらえるようである。
壁の向こうにいて動き回る敵をキルするか、壁のこちら側にいる動かない味方を解凍するか、どちらが簡単か考えれば、いずれを優先すべきかは明らかだ。

味方を活かすためにも敵を倒すためにも、自分が生き残るためにも、試合に勝つためにも、経験値やゴールドを稼ぐためにも、チームで団結するためにも、そしてフリーズ時間で損なわれる精神面を考えても、味方の解凍を第一に行うようにしよう。

6 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 09:52:00.60 ID:4mHWm28ya.net
最初に、買う武器は何がオススメでしょうか?

7 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 14:52:05.19 ID:gduc+ty90.net
ジーフィールドとハルクなんたは

8 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:09:22.91 ID:W6GBp6CHM.net
ジーフィはR4aimがでてからオワコン化した

9 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:18:31.16 ID:W6GBp6CHM.net
>>6
とりあえず安くてスコープ付きのUGGからR4K1aimに乗り換えるルートがいいかもな
既にお金がそこそこあるなら最初からR4K1aimのがいいけど
環境的には砂が強いんだけど、スコープ覗かないと撃てないから初心者には難しい
砂買うならRD10がいいけど、お金ないならBVMでもいい

10 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:23:04.89 ID:0Rbb6A0B0.net
アサルトライフル:R4K1-Aim
スナイパーライフル:RD10 、BVM (BVMは一撃で倒せないキャラが増えた為、推奨は出来ないが安いので入りとしてはアリ)
ショットガン:SB-18
ハンドガン:Hawk12

11 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:13:20.64 ID:4mHWm28ya.net
>>9
ありがとう!買ってみます

12 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 13:54:59.80 ID:FeFBjmKj0.net
4人ホイールの4wd戦法どうなん?

13 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:23:58.32 ID:EXF8aegba.net
早くなっても紙装甲が攻めてくるだけだし…今回の調整でちょっと強くなったんだっけ?

14 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:57:58.62 ID:8Ys2zTjJM.net
強くなったけど4体もいらないし運び以外じゃあまり使えない
逆にいえばステージごとにキャラを変える必要がでてきてバランスがよくなった、良アプデ

15 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:43:20.44 ID:ldQGvDiU0.net
ミルク貯めステージ、地形的に黒が圧倒的に有利なのひどい

16 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:18:49.52 ID:81EyDKG0d.net
カエル🐸は強く成り過ぎた

17 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:02:47.31 ID:hVO0g2wcd.net
ミルクためが黒有利ってマ?
日が浅いからわからない

18 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:55:49.56 ID:867O1ziNM.net
いやあそこは前から白有利だし、アプデ後は猫弱体化で黒がさらに不利になった
黒のが動きやすい人はたぶんキルばかりしてミルク溜めないから

19 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:15:27.50 ID:ls2KgWIDr.net
白のが有利
手榴弾当たりやすいから
腕がよければ手榴弾で三人キルできるw

20 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:36:21.01 ID:5wjjv0t6a.net
あれ爽快よなw思わずコメしちゃうわ

21 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:43:57.31 ID:2+05BzOr0.net
白は手りゅう弾投げれるぶん有利
黒は安全にミルクのとこまでたどりつけるってイメージ

22 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:49:05.29 ID:eY/RPaXG0.net
白のパイプ渡ったところのジャンプしなきゃいけない隙間は
リスポからすぐビンを覗けるからなくした方がいいと思う

23 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 22:11:22.07 ID:8S69QztIM.net
>>21
白も黒も猫のスキルで青台からひとっ飛びするのが安全で定石だった
アプデで黒側は猫スキル使っても瓶の手前で止まるから無傷で瓶にいく方法がなくなった

白側は敵を倒さなくても瓶にいけるし、敵を倒さなくても瓶をキープできる
黒側は敵を倒さないと瓶にいけないし、瓶をキープするためにも敵を倒さないといけない

24 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:43:41.66 ID:2+05BzOr0.net
猫3割カットはさすがにやり過ぎよな
使う理由がゼロになった

25 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:46:38.40 ID:/FKyQYzIa.net
新ステージ味方がゴミだと介護してるみたいになる

26 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 11:29:21.36 ID:ut8PESH+M.net
新ステージは最後方の敵から狙わないとダメだな
前に出てる敵倒したところで蘇生されて無敵時間で反撃もらうだけ

27 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:55:37.17 ID:pCwSjwQbd.net
リザルトで誰が戦犯か分かりにくいのも問題よな

28 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 17:53:25.11 ID:VD0+juRY0.net
わかったらギスギスして更に過疎るで

29 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 18:05:42.83 ID:2pXSJfmea.net
雪ステージ、まだ定石が定まってないな

30 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:44:28.89 ID:LumChzkfa0909.net
このゲーム黒不利過ぎる
大抵人数1人少ない

31 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 21:51:41.21 ID:H3h+jUoL00909.net
序盤BOT多い方が勝ち

つまりBOTが強すぎるから弱体化が要る

32 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 03:23:43.01 ID:K4USArIW0.net
初心者の俺にアドバイスを3つちょうだい!

33 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 04:13:52.19 ID:Xo0nRFN50.net
>>32
操作に慣れてないうちに3本指、もしくは4本指で操作したほうがいい
お金が貯まりにくいから最初は無駄な買い物は避けたほうがいい
オススメはメディだけど蘇生は嫌がられることが多いから回復だけしたほうがいい

34 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 05:29:55.34 ID:ve4JvBXR0.net
>>33
3本指とか4本指ってどうやって操作してるんだ?
左右の親指で遊ぶもんだと思ってたわ

35 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:18:42.72 ID:3h6NP+nK0.net
流石にこのゲームは日本指でよくない?

36 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:27:37.11 ID:Xo0nRFN50.net
たぶんこの人は4本だと思う
https://youtu.be/OcLru9ztPHM

右人差し指で武器の切り替え、左人差し指でスコープ
音ズレしてるからわかりにくいけどエイム合わせ、武器チェン、スコープまでの一連の動作が早い
2本指で強い人もたくさんいるから無理に慣れる必要はないけど

37 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 15:39:50.55 ID:hU2gxW400.net
二本指でもできるけど移動照準ジャンプの三種を継続して操作する必要があるから
三本は慣れたほうがいいね
慣れてしまえば二本指とか忙しすぎてやってられなくなる

38 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 19:10:18.06 ID:pmSZ7Cp60.net
試しに三本でやってみたけどジャンプ、視点動かすのすらままならない

慣れるのか?これ

39 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 19:29:41.55 ID:hU2gxW400.net
常にジャンプを連打しなくちゃならないつもりでやってたらすぐ慣れるよ

40 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 03:24:25.09 ID:gCQMCfGO0.net
試しに左人差し指でスコープ押すようにしたら
右の親指の負担減って遊びやすくなったわ
3本指意外に良い

41 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 05:38:46.24 ID:tzDLA9Kv0.net
猫でカタツムリの高台って上れんの?
どうやってあがってんのかな

42 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:09:41.93 ID:p9bmlL7Zd.net
ここ穴あいてないのな知らんかった
https://i.imgur.com/WLy5JWP.png

43 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 23:01:16.66 ID:gFKu/Z6zd.net
>>41
確か昔は猫ジャンプ→端の塔の1段目に登る→角でジャンプで行けた記憶
今はマップが修正されてギリギリ登れなくなったはず

44 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 23:13:43.36 ID:tzDLA9Kv0.net
え、じゃあ今それやってた奴ってチーターなのかな?

45 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 23:23:43.28 ID:4NNx4rOb0.net
今も乗れる
ピラミッド型の木の1段目にのったあと、そこから仕切りの一番低いところに向かってスキル使う

46 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 00:10:32.67 ID:dU0b2vfZa.net
>>42
その穴通してランチャースキル使えたらいいのに
何回か試したけどできない

47 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 16:55:44.80 ID:/AvZ9A9U0.net
日本人少なくて比較的ping安定するのどこ?

48 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 21:40:49.90 ID:9IO0AfRkM.net
>>47
グローバル1

49 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 10:45:20.02 ID:XGVe608t0.net
氷ステージ
一番うっとおしいのがメディックが3体固まって回復しあって
他一体が遠くから支援してる時だった
回復が強すぎるな

50 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 22:31:26.89 ID:aqgzAwUr0.net
ARに飽きてきた
ボウガンって使いやすい?

51 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 00:47:28.52 ID:6cJFjsCU0.net
ハンドガンに慣れてる人は使いやすいけど命中率が悪いから強くはない

52 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:25:33.52 ID:m3S2lAs6M.net
ボウガンはハンドガンみたいなもんだから、ハンドガンのみで戦って戦いやすいと感じたら買ってみれば

53 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 05:54:11.74 ID:l59DDnvN0.net
ランチャーに持たせる武器は何がいいと思いますか

54 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:38:34.15 ID:JvHBgUyE0.net
>>51-52
なるほどハンドガンか
まぁ買ってみるわ

55 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:41:16.90 ID:nAJCMQ1M0.net
リアフレとやろうとしてもインしてない事になってるのは仕様?
諦めるしかないの?

56 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:43:59.23 ID:Uf8fZPjA0.net
はやくキルレじゃなくて貢献値を記録するシステム実装してくれ
ミルク取りにいくメリット薄すぎる

57 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:50:20.68 ID:G1qfC9AOM.net
>>55
同じサーバーに同じ時間にインしないと駄目
それでも無理ならフレンドコードが違う

58 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:21:00.28 ID:LqmfZ2BO0.net
過疎いですね
ゲームは面白いのに

59 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:48:29.82 ID:RFPkrRuS0.net
一応ミルク取った人には加算されてるとおもう
それが何キルレベルに相当するかは知らんけど

60 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:33:40.38 ID:us26OhOMa.net
>>53
砂でいいと思う
足遅いから近づいて倒すのは難しい
床下からスキル使うとマーキングが相手から見えないのでオススメ
http://o.8ch.net/19q5c.png

61 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:08:23.45 ID:i3mApI6tM.net
ミルクチョコでおすすめの絵師さん教えて

62 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:02:34.31 ID:DdK4XHQ20.net
ミルクは混んでると少し点数高いよね

63 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:35:09.34 ID:VtFnvYzX0.net
かわいさ全振りアプデ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:13:29.02 ID:RFPkrRuS0.net
ミルクチョコ戦争の原因は
一人の女の子の取り合いが発端だったのか……
某北斗の拳かな?

チュートリアルの激怒ボマー可愛かった

65 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 09:45:52.76 ID:hy/XVK5v0.net
林檎ランキング漁っててみつけたけどなかなかおもしろいな
アサルトの腰撃ちがさっぱり当たらないんだけどコツあるの?

66 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:01:45.87 ID:I76mEdsCM.net
腰撃ちはブレまくるから腰撃ちしたいなら反動少ない武器を買うしかない
ブレが少なくて強いのはR4K1、ただしスコープがないから上位互換のR4K1Aimを買ったほうがいい

67 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:05:16.29 ID:hy/XVK5v0.net
そうなのかー
課金まったなしなんだがおすすめのキャラってある?
猫がかわいいんだが

68 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:11:22.99 ID:bzN0hmzp0.net
キャラはどれもそんなに変わらん
武器の差はすごいけど

69 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 13:13:42.36 ID:hy/XVK5v0.net
キャラ差ないのか
武器は上におすすめあったわ
そこら辺アンロックしてやりまくってみるわ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 13:59:29.96 ID:hy/XVK5v0.net
砂使っててたまに勝手にスコープ覗く事があるんだけどなんなのこれ

71 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 18:46:57.65 ID:c3MUhaINd.net
●キル
アイアン>メディック>透明>蛙

●ミルク運び
運ぶ 透明>ゴースト>猫>エアー (+ホイールで援護)
守り 蛙>メディック>ウンコ

●かたつむり護衛
破壊 武器次第(体力多目の方が良い)
守り 狙撃エアー>透明>蛙>ウンコ

●氷
まだ不明
(メディック固まられるとキツイ)

個人的にはこんな感じ

72 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 19:09:17.14 ID:eqrTOLICM.net
>>70
砂撃ったあと次の弾が発射可能になると自動でスコープに戻るのはわかると思う
このとき発射可能になる前にハンドガンに切り替えると、次に砂に切り替えたときに自動でスコープに戻される

これを利用すればスコープボタンを押す動作をスキップできる
リロードすると自動スコープが解除されるから、弾に余裕があるときはリロードせずに自動スコープを維持したほうがいい

73 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 20:17:09.48 ID:ApB6dBp10.net
バトロワでリロード中にキャラ変更するとリロードが即終わるの強すぎ

74 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 01:26:57.62 ID:owADQPd6a.net
なんかlobiとかで話題になってたけど、カタツムリでアサルトのスキルでぶつかると一瞬で壊れるお手軽凶悪バグ知ってる?
グローバル鯖でもたまにやってる人見かける

75 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 02:44:58.38 ID:HWBc3vdda.net
アサルトのバグがアプデで潰されてたわ
当たり前田のクラッカー

76 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:10:44.05 ID:rXfwYaHb0.net
>>72
言われてから4本指で練習したけど結構慣れてきたありがとう
インビで裏取り面白いけど砂ワンパンされてつれぇわ
猫の方が良いのかな

77 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:42:10.61
砂でワンパンされなくても武器変更ハンドガンで無慈悲に死ぬだけやで
同じ様に砂を使ってスキルの使い方を工夫するしかない浅いゲームやぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:27:16.19 ID:I4lmR3tV0.net
砂ゲーだしどうしようもないな
運営もまるで対処しないしな

79 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:47:31.53 ID:YbX1x9sz0.net
音がならないのなんとかならんの?
これほんまやる気なくなるわ

80 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:13:26.94 ID:B8MLOjYM0.net
>>79
スペック不足じゃないかな
サブ機持ってるけど古いスマホでやると音でないときがある

81 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:47:51.25 ID:YbX1x9sz0.net
クソワロタ
ミュートになってたんだが

82 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:55:08.80 ID:c5SHsDbBa.net
音ならないときはホーム押してからすぐ戻るしかないね

83 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:04:57.84 ID:hr2/Vd3Ya.net
それでなおるのか!
毎回強制終了してたわ

84 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:31:08.59 ID:YbX1x9sz0.net
てか猫のスキル使いどころがイマイチわからん
教えて猫マスター

85 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 03:54:29.92 ID:W/2hm+RH0.net
前まではほんと牛乳運びで無双できたんやけどな猫は
相手への間合い詰める
攻撃をする(敵密集地帯を駆け抜けながら攻撃)
素早く逃亡
ぐらいやないかな

86 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 07:42:23.48 ID:pQMydLz60.net
んー
猫で砂使ってるんだけどアサルトの方がいいんかなー
立ち回り的に多対一の状況が多すぎて打ち負けるわ
プロ凸砂はガシガシやれてんのかなすげぇや

87 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 13:42:09.89 ID:ZSopqL2F0.net
上手いアサルトには砂ぐらいでしか対応できないしなー

88 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 13:46:58.83 ID:sIsODmEma.net
色々試した結果左上にスコープとジャンプ右下にグレが安定してきたわ
動かしながらジャンプしたいエイムしたいの末路はこれになるよな?

89 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 13:55:34.92 ID:g9hpOlhZp.net
これってステージ変わっても死なないと武器やヒーロー変更できない?

90 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 19:32:23.89 ID:FEwoh4S1a.net
クラン戦人集まらなくてつらい

91 :名無しですよ、名無し!:2018/09/22(土) 16:02:52.08 ID:5O0734Yv0.net
俺は左上ジャンプに右上スコープだな
右上スコープは昔武器切り替えと重ねてスコープ置けた名残

92 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 13:31:50.34 ID:G3imHzPJ0.net
チーミングうぜぇぇぇぇぇ

93 :名無しですよ、名無し!:2018/09/23(日) 19:51:48.05 ID:4wwd68t90.net
たまにスキル連発してるやつおるけど
バグなのかチートなのかわからん
デスペラード?銃ぶっぱなすやつ

94 :名無しですよ、名無し!:2018/09/24(月) 19:59:58.75 ID:Ow6HzyNaM.net
>>93
ただのラグじゃない?

95 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 02:03:17.32 ID:BsjHDZjMa.net
インストールしたんだけどこのアプリの容量60Mぐらいしかないからもっと流行ってもいいと思う

96 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 03:23:15.07 ID:QOVwedj/0.net
ゲーム紹介系の実況者がたまに紹介してるけど、ルールわからない上に最初は誰しも0キルだから全く楽しそうに映らないという
PUBGとかと比べて誰でも簡単にできるけど、マッチングがガバガバすぎて強い人がいたら狩られるだけになるのがね

97 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 06:08:15.78 ID:VF2kHH6da.net
チーム組んで参加する機能いらんわ
人数差でワンサイドゲームのクソゲーになる

98 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 15:04:57.16 ID:iY5JgT7Z0.net
そろそろ新キャラ欲しい
侍ってガチなんやろか
それならスキルどんなんなんや

99 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 15:57:55.97 ID:otdOpIGMa.net
キャラはさすがにもういいかな
ステージガンガン増やしてほしい、あと10個くらい


てかアイス追加した時的あてと迷路削除したのはキャパシティ的な問題なのかな?
いつまでも5〜6個しかないステージまわされる未来ならこのゲームオワコンやな

100 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 16:43:49.90 ID:gDpJxaA3M.net
キャラを増やして多様性出すんじゃなくて使われないキャラを救済して多様性出してほしいよな
迷路廃止は不評だったからじゃね
思い返せば去年の8月に迷路が追加されてからずっと不評ステだったわけだし

101 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 17:15:05.22 ID:lUH9zLOAd.net
いい加減ステ選べるようにしてほしい

102 :名無しですよ、名無し!:2018/09/25(火) 19:42:44.85 ID:z69W97sM0.net
100人モードに協力プレイあったら面白いんだけどな

103 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 09:28:56.34 ID:88Q6+NI60.net
フォートナイトみたいなのいいよな
建設はいらんけど

104 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 11:08:00.31 ID:9PkpnRPsa.net
迷路無くて快適だと思ってたら消えたのか
超嬉しいわ

105 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 14:27:03.81
お、チュートリアルが入ってる
これ後からもう一度やり直せないかなぁ

106 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 17:59:58.50 ID:S4du6w0E0.net
移動用の車みたいなのが出るとは何だったのか

107 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 22:10:07.58 ID:a5luv+Dc0.net
迷路知らんのだけど、どう不評だったの

108 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 22:31:26.48 ID:J7/iEa8ua.net
俺は好きだったけどね、格上クランに勝てるからって理由だけど。
マルチは糞

109 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 22:33:14.64 ID:Y70b+Mo30.net
迷路はともかくキルデビルはそこそこ楽しかったんだけどなー

110 :名無しですよ、名無し!:2018/09/26(水) 23:26:05.77 ID:UN2z6FMv0.net
侍が追加ってマジ?

111 :名無しですよ、名無し!:2018/09/28(金) 00:40:15.62 ID:qfcVA4BTd.net
キルレ高すぎるやつ信用できない説

112 :名無しですよ、名無し!:2018/09/29(土) 11:51:10.52 ID:hN7iTNkj0.net
お金がない初心者の人たちはアサルトにsb-18買って使ってみて
スキルで相手に当たりつつ攻撃で大ダメージ狙いやすいし、距離もとりやすいから。
立ち回りと奇襲の仕方が学べててもっと強くなるよ

113 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 01:20:09.17 ID:Rm957II/a.net
一回きりのスレ汚しお許し下さい。
Spyraを使えるならコイン寄付してもいいよ、という方はいらっしゃいませんか?
by 解放条件を満たしたもののコインが足りないクラマス

114 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 02:06:38.91 ID:gWOTfH+NM.net
クランレベルあげるのに8万、解放に5.5万、ダイヤに換算すると5400ダイヤ必要
寄付するつもりはないけどあと何万必要なの?

115 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 02:20:37.97 ID:qx9dEH5ta.net
>>114
あと買うだけなので、約50000コインです(´・ω・`)

116 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 03:01:21.38 ID:BOv6s5sYM.net
>>115
レベルあげただけでもすごいわ

117 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 11:55:28.46 ID:f4QzAM1ed.net
スタート画面のかたつむり は分かるが
鳥ってなんかに出てきたっけ?

118 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 11:55:36.21 ID:GUJXcQlc0.net
おもしろいんだけどノーマル武器って弱いのでしょうか?
グラフ見る限り全部同じように見えるのですが

119 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 12:00:35.32 ID:SXX6k/jyM.net
>>118
wikiにグラフが数値化されてる
初期武器は連射系で一番威力高いから弱くはないけど当たりにくい
特に離れた相手がスナイパー持ってると一方的にやられる

120 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 12:46:10.42 ID:GUJXcQlc0.net
>>119
wikiあるんですね見てきますありがとうございます

カエル最初にほしいけど、武器優先したほうがいい感じなのかな

121 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 12:57:20.23 ID:E5AdE9ilM.net
>>120
武器はキャラごとに買わないとダメだから先にキャラのがいいかも
最初はメディ買って味方回復しまくればお金貯まると思う
ちなみに蘇生は嫌われるからしないほうがいい

122 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 19:39:08.42 ID:EpZoS0qK0.net
最近やり始めてホイール?がしっくり来たので使ってるけど武器のブレがキツい…なんかオススメあったら頼む
個人的にはブレ小さくて射程長めの武器が使いたい

123 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 21:23:50.38 ID:gwrXk2Dd0.net
クラン未所属なんだけどどう入ればいいんだ?
通話とかラインとかは面倒なんだが

124 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 21:29:49.52 ID:GUJXcQlc0.net
>>121
ありがとうございます
安いヒーロー買っていってそれぞれの実績解除でお金貯めてく感じですかね

効率無視してうんこ買ってしまいましたがw

125 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 21:44:10.40 ID:Klhqi30Md.net
氷楽しすぎ
ステージこれだけにしてくれないかな

126 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 21:54:25.73 ID:jTGaqSj4d.net
>>123
Lobiってアプリで探すといいよ
日本のクランは大体ある

127 :名無しですよ、名無し!:2018/09/30(日) 23:57:06.99 ID:Oz7dzryK0.net
>>126
わかった探してみるよ、ありがとう

128 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 00:27:02.76 ID:/tVaxuxFa.net
アホメディックに復活させられたら即退室するわ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 13:49:14.32 ID:5ay9hdNC0.net
20人キルで復活は敗退行為よな?
回復なら意味あるけど
復活は体力半分くらいで復活するから死にやすいし2キルあげるようなもん

130 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 14:10:18.69 ID:B7C8jQvGd.net
メンテ入りました

131 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 15:36:20.96 ID:qa7trfGY0.net
復活は迷路で使えたんだけどなくなったしなあ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 16:01:25.53 ID:RD2gKfFh0.net
野良での蘇生が嫌われるだけで勝ち狙いのクラン戦ではバンバン蘇生するし死体処理も積極的にやる

133 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 16:22:49.24 ID:kTzSDhG10.net
野良ってランク関係なしにマッチングする感じ?

134 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 18:30:08.43 ID:0SP1Wo8t0.net
そんなことはない

135 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 20:11:42.83 ID:0Q1gyJLra.net
しょぼいランクのキャラで入って死んでガチキャラに変える

136 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 20:40:30.07 ID:B7C8jQvGd.net
ミルク補充ステージで敵陣から攻めて狙い撃ちすんの面白すぎ
最初のレール渡ってるところ撃ったりすると大抵そのまま死ぬか焦って落下したりするわ

137 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 20:51:59.19 ID:0Q1gyJLra.net
居場所がバレるから長居できないのが難点

138 :名無しですよ、名無し!:2018/10/01(月) 21:20:16.45 ID:zOI29Kr1p.net
三連続でラスト3人でチーミングに当たったんだが…もぅマヂ無理…つれえよ…

139 :名無しですよ、名無し!:2018/10/02(火) 08:22:55.28 ID:bpLp47U6a.net
なんか撃ちもせずに延々とステージ周回してるのいたんだけどマクロ?

140 :名無しですよ、名無し!:2018/10/02(火) 08:41:21.15 ID:3UUoqXzYa.net
bot。
キルレが0.00の奴ら

141 :名無しですよ、名無し!:2018/10/03(水) 00:30:26.53 ID:1DRiZ+yV0.net
クリス持たすならどのキャラがいい?

142 :名無しですよ、名無し!:2018/10/03(水) 11:02:50.87 ID:geb27IT/0.net
>>141
クリス弱いよ

143 :名無しですよ、名無し!:2018/10/03(水) 13:24:49.25 ID:hyfJcWMta.net
速度重視だけどサブで斧とか持たせたいキャラ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/10/03(水) 19:17:18.87 ID:EcfjmNuH0.net
ピョンピョン砂っどうやってたおすの?

145 :名無しですよ、名無し!:2018/10/03(水) 20:06:10.76 ID:5XqaUMGeM.net
>>144
遠くなら普通に撃つ
近くなら相手の視界から消えるように回り込みながらハンドガン

146 :名無しですよ、名無し!:2018/10/03(水) 22:25:05.72 ID:1DRiZ+yV0.net
>>142
もう買っちゃったけど、使いやすいしそんな弱くはないと思うよ
まあもっと安くて強いのはあるけど

しかしインビシブルにつけたのはちょっと失敗だったかな、、
削って倒す武器だから撃ち合えるキャラにつけるべきだったかも
一撃必殺のインビとはちょっと相性悪かった

147 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 11:05:30.01 ID:EvuOANH30.net
>使いやすいしそんな弱くはない

そう思っていた時期が私にもありました

148 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 12:16:42.02 ID:eXRpFeHgM.net
クリスは溶かすスピード遅すぎるから誰につけても撃ち合い負けるというね
SMG買って失敗するのは誰もが通る道

149 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 12:36:48.19 ID:cJ7h97am0.net
性能がエイムに寄せた初心者向けだし、上級者は殆ど使ってないだろうな

150 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 12:42:33.40 ID:8C1XHcI3d.net
値段とWikiの説明見るとめっちゃ強い武器に見えるのよね

151 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 20:40:57.79 ID:2AEdekXA0.net
>>146
そのうちR4kaimの方が強いと思う日が来るでしょう

152 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 20:46:31.63 ID:UmFrNm8y0.net
初心者です
回復スキル持ってるやつに合ってる武器一式教えてくださいm(_ _)m

153 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 20:51:57.39 ID:TXCymRyIM.net
>>152
R4K1aimかSpyra
ハンドガンはhawk

154 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 21:01:39.21 ID:UmFrNm8y0.net
>>153
ありがとうございます
R4K1aimもうすぐで買えそうです

155 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 21:38:34.24 ID:Sh7Ffq+hd.net
強いキャラはインビだとかゴーストだとか意見が分かれてるけど
弱いキャラはなんなん?

156 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 22:12:15.72 ID:YLPH2sGdM.net
仲間にいて役に立たないのはボンバー、アイアン、フック、シールド
機動力がないから同じポジションで向かってくる敵を倒してるだけの人多い
特に運びだと「敵が上に来るのを待ってるだけ」ってのが多すぎ
インビ、ゴーストもスキルたまるまで隠れてる人は役に立たない

157 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 22:37:06.89 ID:R5xrNrSJd.net
上台制圧するの糞重要だけどな
弱さNo.1は間違いなくエレクトリック
次点でフックデスペラリーコンじゃないかな

158 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 22:48:29.31 ID:t7Aw3F+2M.net
上制圧したあと上から敵陣を撃ってくれるならいいけど、敵が登ってくるの待ってるやつはいらない
凸ってる味方が敵陣で交戦してる間に、死んでた敵が復活してやられるパターン多すぎる、上制圧できたなら狙撃しろよ

159 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 22:52:10.56 ID:+xAMLO/q0.net
フック先輩はタイマン最強やぞ
そしてリーコン兄貴はステバランス最強や
デスペラはステ低いしスキルが使えてた迷路が消えたので最弱

160 :名無しですよ、名無し!:2018/10/04(木) 23:02:37.68 ID:Viln0i2qa.net
拒否しても拒否してもクラン申請してくる人がいるんだけど嫌がらせですか?(岩間感)

161 :名無しですよ、名無し!:2018/10/05(金) 01:21:17.13 ID:LZZf6a3f0.net
強い
ゴースト インビ エア
カエル クリーム

普通
アサルト メディック リーコン 猫
シールド アイアン レッグ

弱い
ボンバー デスペ フック ランチャー 電気

だいたいこんな感じじゃね?

162 :名無しですよ、名無し!:2018/10/05(金) 02:33:59.01 ID:zIttMqdh0.net
A
メディ、ホイール、クリーム、猫

B
カエル、アサルト、ゴースト、エア

C
インビ、リーコン、ランチャー

D
ボマー、シールド、アイアン、フック、エレキ、デスペラ


オレはこんな感じ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/10/05(金) 03:01:48.00 ID:zIttMqdh0.net
上位はもうホイールが当たり前になってる
https://youtu.be/o_VaxzRTIm0

164 :名無しですよ、名無し!:2018/10/05(金) 22:05:27.60 ID:Ut3LlAsRd.net
クラン戦じゃホイレ必須級だね

165 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 04:01:05.09 ID:yZAncqyr0.net
ワイの勘違いかも知れんけど
ミルク配達 評価(キル数+移動距離)←こう?
ミルク補給 評価(キル数+補給量)
かたつむり援護 評価(キル数+かたつむり攻撃量)

移動しまくったらキル数へぼでも
リサルト高評価やった

166 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 08:44:35.11 ID:Rupw17mod.net
インビそこそこやれるが体力少なすぎて一発で落ちるから腹立つわ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 09:57:21.45 ID:r+vxPGWkM.net
インビが強いっていってる人は武器の揃ってない初心者マッチで敵が抜けたりBOTだったりでスキル溜めやすいだけだよな
敵が全員Spyra持ちで通話してるクラン戦だと、基本即死するし位置が通話で共有されてるからまともに戦えない

168 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 10:39:09.45 ID:FSBrVxjXa.net
禿同

169 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 16:24:52.75 ID:13F0BJn00.net
インビジブル、スキルのクールタイム長くてなあ

170 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 17:08:41.72 ID:xWiEU0PD0.net
新しく始めたんだけど、どんなことに気を付けてプレイしたらいい?
メディを解放してから武器を集めるつもりだけど、それぞれのキャラでおすすめの武器は?

171 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 18:50:16.83 ID:5d1/Q8kId.net
アサルトライフル→R4K1AIM
スナイパーライフル→BVM、RD
ショットガン→SB18
ハンドガン→Hawk12
このキャラはこの武器!ってのは特にないかな
自分に合った武器を使った方がいい
どれも触った事がないガチガチの初心者ならバトロワで拾って試してみるといいかも

172 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 19:36:26.51 ID:xWiEU0PD0.net
>>171
ありがとう、とりあえずはAR専でやってみたいな
ハンドガンは至近距離戦で使うのかな?

173 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 21:49:36.51 ID:7FilJLrz0.net
アイアン評価低いけどまあまあ強くね?

174 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 22:51:44.09 ID:UBXbc68oM.net
アイアンは試合に貢献できないしキル狙いでも大事なのは無敵時間やHPの多さじゃなくて立ち回りとエイム力

175 :名無しですよ、名無し!:2018/10/06(土) 22:55:57.03 ID:38IwE4ZL0.net
4本も指何に使うのだろうと思ったら
設定でスコープ左に持っていくのか

176 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 00:30:40.06 ID:w/hx59Oo0.net
氷のステージもミニゲーム要素が強すぎて却ってつまんないな
捻りは無くて良いからシンプルで広いステージを増やして欲しいわ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 01:08:02.43 ID:njqpz7Wza.net
広いステージだと芋ばっかになるストレスゲー
ただでさえ宇宙嫌いなのに

178 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 01:08:24.62 ID:njqpz7Wza.net
スナイパーは手動発射でいいのに

179 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 01:47:46.47 ID:w/hx59Oo0.net
宇宙も糞マップだから削除して良いわ
というかあのジャンプ台無くしてくんねーかな

180 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 04:04:50.99 ID:fGLtMGq+0.net
宇宙は楽しいじゃん
上取ったほうが勝つから上の取り合いになる、上をキープできてるときは最高
アイスは倒しても解凍ばっかで無駄に時間がかかるから改善してほしい

181 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 04:28:15.01 ID:KSEyaiAgd.net
相手いずれもクラン所属の人でこっちは俺以外三人botとかバカかな

182 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 11:41:16.30 ID:fGLtMGq+0.net
アカウント変えたから初心者マッチングに混ざってるんだけど、初心者はすぐ煽る上に運搬で勝ってるとミルク持ってるのにあえて入れずに試合長引かせたりする人が多いな…

183 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 13:24:09.08 ID:gZg9gKc20.net
>>182
それリセ組の可能性ないか?
別ゲーだが雑魚刈りでやってるやついる

184 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 13:59:37.33 ID:fGLtMGq+0.net
>>183
可能性っていわれてもそれが誰だか知らんもん…
とりあえず雑魚狩りできるほど強くなかったから別人だと思う

185 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 14:32:32.88 ID:0SOXgL2sF.net
>>184
ならキッズか

186 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 16:02:20.95 ID:KSEyaiAgd.net
雑魚狩って気持ちよくなりたいんだけとどうすればいい?

187 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 16:32:57.42 ID:GrQaTxbHa.net
上のレスに書いてること以外でってこと?

188 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 19:57:56.11 ID:KSEyaiAgd.net
うん
初心者マッチっていうのもよく分からない

189 :名無しですよ、名無し!:2018/10/07(日) 20:00:56.91 ID:VqvoXHwJM.net
>>188
全キャラのトータル経験値が一定数を超えると星5クラスの人としか当たらなくなる
相手がダイヤとか横棒しかいないなら初心者マッチ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 03:22:27.70 ID:a8x8bffD0.net
wiki見ると近接は使えないと載っているのですがr4aimがあれば中〜長距離カバー出来るので近付き過ぎた時の穴を埋めるって意味合いなら使えませんか?

191 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 09:17:07.00 ID:TAGZ2rNl0.net
近すぎるなんて事態が稀だし仮に近づけてもHSが難しく倒すのに時間がかかるので返り討ちにあうよ
インビだと銃の暴発を防ぐという意味で使えるけどね

192 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 10:02:29.41 ID:a8x8bffD0.net
そうっすか…じゃあ警棒持つより単発火力の高いハンドガンとか持つべきなんですかね

193 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 10:23:06.70 ID:6p7dmeBh0.net
てか近距離でも普通にr4aimで殴った方が早いんだよなぁ
せめて近接武器は即死級のダメージ入れてくれないと使いようがない

194 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 12:25:01.54 ID:oaLLnf8mM.net
普通は相手が近接持ってるとわかった時点で後ろに下がりながら撃つからまず近づくのが難しい

195 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 13:39:26.17 ID:YCZQGWJNM.net
近接が即死ならインビ強いな まあ即死じゃなくても近接持たせてSGでも似たようなもんか

196 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 19:26:32.52 ID:6D01MZc1M.net
フレンド希望の断り方を教えてくれ

毎回気まずい

197 :名無しですよ、名無し!:2018/10/08(月) 21:10:05.22 ID:bFDbX4Md0.net
>>196
フレンドいっぱいです!ごめんなさい!そちらで追加しといてください!っていってフレコだけ書き込んでる
誘われたら一緒にやる

198 :名無しですよ、名無し!:2018/10/09(火) 02:24:49.64 ID:XMBZQaEUd.net
BVMとかRD10みたいなスナイパーライフル?を近距離戦で使ってる人いるけど難しすぎない?あれってスコープ覗かないと撃てないから視界狭くなる

199 :名無しですよ、名無し!:2018/10/09(火) 03:47:40.39 ID:behYt2Jha.net
サービス初期から続けてて久々にここに見にきたけど以外と人いるんだね
新規の人たくさん入ってきてミルクチョコ続けて欲しいなぁ
lobiもいいと思うけどけどミラティブで上手い人達の配信見て参考にするのもオススメです

200 :名無しですよ、名無し!:2018/10/09(火) 14:04:10.43 ID:BgWIL8ZH0.net
>>198
覗くのは一瞬だから視界は問題ない
移動とジャンプと視点操作とスコープ切り替えを同時にやるのが大変なだけ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/10/09(火) 19:22:24.82 ID:jdK08thzd.net
>>198
ハンドガンで撃ち合ってる時に敵は大体正面に捉えてるから一瞬スコ覗くだけ
撃てなかったらまたハンドガン

202 :名無しですよ、名無し!:2018/10/09(火) 20:26:44.87 ID:vyS0rv470.net
ゾンビモード出してくんねーかな

スタートはバトロワと同じ感じで、ランダムで誰かが親ゾンビ(hp1000 ステータス全てS 攻撃は射程長めの近接のみ スキルはwレッグと同じ ボムはダメージなしで吹き飛ばし効果のみ)

増え鬼の要領で親ゾンビにタッチされたら子ゾンビ(親より弱め)になり、全員がゾンビになったらゾンビの勝ち

パクリだけど絶対面白い

203 :名無しですよ、名無し!:2018/10/09(火) 23:54:24.00 ID:SNZ+2BKFM.net
>>197
誘われても一緒にやりたくなかったら?

204 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 01:04:44.31 ID:w2kaBCG80.net
RD買ったけど強いなこれ
クソ重いしBVMと数値上ではダメージそこまで変わらんが、一発で殺せる確率が体感で明らかに上がった

205 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 01:57:21.30 ID:H3XJnd7G0.net
>>203
普通に✕押して断ればいい
それが難しいならフレコ数字1つ間違えて伝えたらどうかな

206 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 06:40:52.56 ID:IAb8OjOId.net
初心者マッチなんて本当にあるのか?
いつも朝に潜ってるが星5だらけでカモにされる

207 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 11:52:11.42 ID:w2kaBCG801010.net
ハンドガンって現状hawk12一択?
kaus96とかバレルって弱いんかな

208 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 12:52:20.98 ID:T2mUVLccM1010.net
>>206
それ経験値が上級者マッチの基準超えてるんじゃね?
使用キャラのランクじゃなくて、所持キャラの総経験値で決まる

209 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 14:10:51.22 ID:lpbDdAfKM1010.net
これと荒野行動ってどっちがおもろいの?

210 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 14:21:59.63 ID:zBlOURXY01010.net
こっちの方がおもしろかったな
でも両方ゲーム寿命短そうだ

211 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 14:50:18.86 ID:4J270XMId1010.net
>>208
インビだけで10000越えてるからなあ
どっちにしろ勝つのは無理だわ
エイム合わんし、乱戦してるところを遠くから砂で横槍入れられることが多い

212 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:17:54.81 ID:H3XJnd7G01010.net
異なるOS間の移行ができないから1からはじめてるけど、体感では12000~15000ぐらいから上級者と当たりはじめる気がする

213 :名無しですよ、名無し!:2018/10/11(木) 22:47:15.95 ID:tCnZpu6G0.net
今日なんかラグいな

214 :名無しですよ、名無し!:2018/10/13(土) 00:14:41.20 ID:MdFKOE030.net
氷ステージの凍った味方ってメディのスキルで解凍できるんだな

215 :名無しですよ、名無し!:2018/10/13(土) 18:11:21.83 ID:3mv+HvcwM.net
できるけどスキルの硬直が長い

216 :名無しですよ、名無し!:2018/10/13(土) 22:06:07.86 ID:oEdpnSMw0.net
メディをメインで使ってるから氷もキャラ変えずに行ってるけど、正直スキル使わないし使わなくても勝てる

217 :名無しですよ、名無し!:2018/10/15(月) 17:03:06.18 ID:wssniuoT0.net
凸砂始めたけどハンドガン→砂→スコープの流れムズいわ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/10/16(火) 12:10:48.33 ID:Puo5vqEBd.net
砂で敵を撃ってリロード中にハンドガンに変えると次砂に切り替えた時はスコ覗いた状態になってるよ
死体でも可

219 :名無しですよ、名無し!:2018/10/18(木) 23:59:51.62 ID:2InXxsMpd.net
0932 名無しですよ、名無し!(カナダ) (ワッチョイWW 1f98-WAjm) 2018/08/16 23:30:30
クラン戦の動画ってどうやったら効率よく見つかる?

220 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 17:22:53.94 ID:5IXPiZ+a0.net
>>219
Twitterかようつべ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/10/19(金) 22:00:10.09 ID:VrVX7cftM.net
氷ステージ嫌われすぎて出入り激しいから凍らせても出入りで解凍される

222 :名無しですよ、名無し!:2018/10/20(土) 02:22:02.06 ID:a3vpAZ3M0.net
>>219
クラン戦動画プレイリスト:

https://www.youtube.com/playlist?list=PLE75-U5udxkMzFI7PvxWAbLDsTP2mA9up

https://www.youtube.com/playlist?list=PLiDIZlAY1Z2urjvSvW7mH7-kfEdexEb3_

https://www.youtube.com/playlist?list=PL7l9fu9cu_2MlxO5iObNmfQs4DgrxmnLk

https://www.youtube.com/playlist?list=PLhWAmDXEBt2cp6eIOCNFOUguQVkkEcqHg

https://www.youtube.com/playlist?list=PL2QPJdYzWGDohazge4-Gh-9XsIuJCuZFy

https://www.youtube.com/playlist?list=PL-LpoGvncQEpsoS9wtqzQR8Gex9BwGwxA

223 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 07:05:50.12 ID:cVCc1we/a.net
先に人が加入するミルク側が有利過ぎる

224 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 13:11:08.30 ID:XFOZ/DB7d.net
まだこのラグゲーしてる人いるの?w

225 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 13:13:28.61 ID:LhkYGd140.net
>>224
頭古いのかな?
一年前に比べれば比較にならないくらいラグはなくなったけど?

226 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 14:05:27.22 ID:jqPhvpkQ0.net
PUBGとかフォートナイトみたいにハイスペックスマホじゃないとまともに動かないゲームより相当マシだと思う

227 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:29:43.11 ID:QZSCg5Gj0.net
ぴょんぴょん砂がウザすぎる
なんか確実に葬れる方法はないんかな

228 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 16:42:12.18 ID:CCfrxT5T0.net
砂には砂でしか対抗できまへん

229 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 17:24:36.95 ID:OV9J5iZCa.net
砂は1秒以上同じ場所にいないと撃てない、とかの条件ついたら勢力図一変しそう

230 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 17:24:39.81 ID:XFOZ/DB7d.net
いきなり頭わるいのかな?とかこいつ古参で持ち上げられてるニートだろw
低スペックでできるから高スペックの俺にラグが発生すんじゃないの?
跳ねてるやつは二三回はねるのに付き合ってあとはジャンプしないでエイムを跳ねてる奴の頭にあわせるだけであたってくれるよ
本当に糞ゲー

231 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 17:29:04.24 ID:YDwclM3Ea.net
さいですか

232 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 18:07:25.84 ID:jqPhvpkQ0.net
>>227
遠くなら放置
近くなら障害物に隠れて置きエイムするか相手の背後に回るように移動しながらハンドガン
中距離なら直線上に立たない

233 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 18:39:53.78 ID:Z60e1Gwla.net
砂強いけど対多の切り崩しがキツいわ特に野良

234 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 23:26:41.00 ID:Jcgq2sRNd.net
低レート帯の蘇生メディ団子つらい

235 :名無しですよ、名無し!:2018/10/21(日) 23:33:31.36 ID:J1TYulDX0.net
>>230が高スペックだったら低スペックに対する対処法なんてとっくの昔に見つかってるだろうに…

236 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 06:45:02.07 ID:ODa4+tDK0.net
メディック4人で固まって中央突破とかできるんかな
先頭がやられても後ろから蘇生し、手が空いている人は敵を撃つみたいな感じで

でも固まったらまとめてマシンガン系に処理されるオチか

237 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 06:53:26.83 ID:pQmVh9VSa.net
クラン入ってみたい人ここにいますか?

238 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 11:18:22.61 ID:ecZJkpyCd.net
上級者マッチカモにされるだけでつまらんから仕様変えてくれ

239 :名無しですよ、名無し!:2018/10/22(月) 16:00:28.08 ID:2ReMcxkaa.net
氷ステージで味方回復しないで素通りニキが多すぎる

240 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 05:24:08.15 ID:zAAENE0s0.net
ミルク補給ステージって
プレイヤーが全部右腕投げ手りゅう弾やし
白のほうが有利よな

241 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 10:57:13.33 ID:HCmFX4eld.net
俺は黒の方が好き
芋ポイント3つが優秀

242 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 11:27:24.90 ID:qp9LmeD60.net
黒は敵を倒しやすいけどミルク貯めにくいから勝ちやすいのは白
クラン戦では黒陣側がだいたい負ける

243 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 14:15:31.18 ID:6eRv/sWwd.net
キルデビルふっかつやとさ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 14:53:50.54 ID:CKFvOItQd.net
バトロワ二人用モード追加か

245 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 16:41:58.89 ID:mwUHexaaa.net
アプデしてるんだな もうサーバー維持だけかと思ってたは

246 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:34:51.49 ID:7Nmi1eZK0.net
運営Twitterかわいいな

247 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:41:15.29 ID:wpekdgnld.net
バトロワ前に比べれば色々増えたぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:42:47.44 ID:unxiNEUD0.net
4本指だからバトロワはマップボタンの位置を変えれるようにしてくれないとやれない
運営に検討してくれないか聞いたら無理って言われた

249 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 05:51:48.51 ID:NzuXlfiLa.net
さすがにそれはクレーマーに片足突っ込んでるだろ

250 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:51:28.92 ID:unxiNEUD0.net
>>249
ボタン位置や大きさをもっと変えれるようにって要望は多いと思うけど
かなり前に武器ボタンの位置を変えれるようにしてほしいって要望送ったときは公平性を保つために難しいみたいなこと言われた
バトロワ実装時は2本指だったから気にしてなかったけど、当時も左上にスコープ置いてる人はプレイできないって話題だった

251 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:37:14.88 ID:vaBGCpl1r.net
今回のコスチープすぎる…
ダイヤ貯めとく必要なかった

252 :名無しですよ、名無し!:2018/10/27(土) 17:45:42.71 ID:ZVNTjcNyd.net
猫の衣装再販されたローブとコフィン付けてるかわいい

253 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 19:04:25.52 ID:6NsfYu4B0.net
一年以上やってると他人の名前どころか
よく使うキャラと武器まで覚えるわ

254 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 20:37:52.01 ID:NtKNLH3Qa.net
かぼちゃマゾ過ぎて萎える

255 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:33:18.64 ID:p+un+kcc0.net
カボチャだるいけどダイヤ貰えるって考えたら仕方ないかなって感じ

256 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 09:13:32.27 ID:kETSG7Mha.net
距離離れてるのに毎回ショットガン全弾当ててワンショットキルして来る奴なんなの

257 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 15:56:40.53 ID:DYmJ4+/CaNIKU.net
ショットガンの対策教えてクレメンス…
いっつも競り負けする

258 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 16:12:09.67 ID:dIrIQzLn0NIKU.net
ラグ次第で離れてるように見えても相手の端末では接近してたりするから距離を取って戦うしかない

259 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 18:16:02.37 ID:5Ovsx+6EaNIKU.net
止まってる敵に砂数連続で外したり零距離で撃っても当たらなかったりするんだけどラグいのかな

260 :名無しですよ、名無し!:2018/10/29(月) 19:31:50.98 ID:4nqN5irRaNIKU.net
そりゃラグだろうなぁ

261 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 15:25:25.60 ID:mYlWspJ8d.net
デスマで離島に移動したら相手がこっち見て撃つ準備してたんだが、インビのスキルで姿消して撃とうとしたら相手も隠れた
これスキル発動時の煙見えてるの?いつもこうなる

262 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 18:42:15.47 ID:0hzzKxgd0.net
初心者なんですが、これだけは買っとけ!ってキャラいますか?

263 :名無しですよ、名無し!:2018/10/30(火) 19:14:07.12 ID:ckHoRSAR0.net
安く買えるキャラは全部
それ以外だと立ち回りに特権のあるair買っとけばいいんじゃね

264 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 00:25:13.38 ID:Yj8n6L4m0.net
>>261
というより
離島はいつも警戒されてるから
飛んだときに姿観られて
インビだから消えてるかも で隠れられただけじゃない?
もちろん煙は見えてる

265 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 00:39:59.32 ID:OkGi4WTi0.net
>>261
リーコンで見てたりとか

266 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 02:39:32.13 ID:9qLFFEGw0.net
>>262
今は割とバランス取れてる
買っても後悔するのはフック、デスペラード、エレキかな
ボンバー、シールドは微妙だけど称号取りでお金稼げるから便利
初心者が使いやすいのはインビ、エアーだけど上位の戦いでは使われない

267 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 02:40:23.20 ID:9qLFFEGw0.net
>>266
書き忘れ、アイアンも買っても微妙

268 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 09:23:03.17 ID:D/95BpmB0.net
>>262
好きなキャラ使えばいいと思うで
勝ちにこだわりたいなら別やけども

269 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 09:39:14.63 ID:Jm+OcDRx0.net
最初は貢献値や金を稼ぎやすいメディックがいいんじゃないかな
デスマッチでは蘇生しない、くらい押さえておいてやっていればそのうち戦略観も身についてくると思うし

270 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 09:50:25.83 ID:zVQPeJFqa.net
>>269
そういやデスマ以外でも、蘇生したらキレられたことあるけど理由がさっぱりわからなかった
ちな便取り

271 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 11:01:53.09 ID:9qLFFEGw0.net
>>270
蘇生は状況次第だから、逆にいうと状況を判断できないなら使わないほうが無難
そもそも野良だと正しい蘇生でも怒る人いるし(された側が状況判断できず、単純に蘇生は悪いものだと認識してる層)

瓶取りって運び?
自陣での蘇生は10秒までば体力マックスで戻れるから基本は無駄な蘇生
ただ自陣に敵がきて瓶を取られそうなときは10秒も待ってられないので蘇生してもいい
上や下にいるときの蘇生も同じで10秒待ってられないほどの緊急時じゃない限り普通に復活したほうがいい
敵陣での蘇生は蘇生したあともしっかり援護できるならいいけど、できないなら敵陣っていう危険地帯に半端な体力で復活することになるからその後のフォロー次第だな

272 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 15:59:36.39 ID:JVRA5k440.net
メディックはキルレ厨の芋砂だけ蘇生してればいいわな
1確即死の状態で芋ってろってな感じで

273 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 17:14:37.77 ID:H+0zhDDXa.net
芋砂ってどんなのが芋砂なんだ? キャプチャーで上の自陣側の障害物裏で出待ちしてる奴とか?

274 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 22:10:20.98 ID:i4ruuzM30.net
ミルク運びで、ゴーストのスキルで2階の牛から敵陣の樹上に移ったら誰も気づかなくて草

275 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 22:50:16.34 ID:s7ko3I3Ta.net
>>271
考えなしに蘇生してたわ。

あと今更だがバトロワのコンビで自分が先に死んでしまったら、その後味方が一位取っても自分の報酬は死んだ時点のものなんだな。
観戦する旨味ねぇ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/10/31(水) 23:22:57.12 ID:Sxa4Bbdad.net
カボチャ🎃30個貰った
運営様々や

277 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 00:57:09.76 ID:NkCGZwROd.net
>>273
それは優秀な芋だね
ゴミ芋は自陣中央牛、瓶裏にずっと居る
そんな所にいてもインビゴーストホイレから守れる訳もなく全く役に立たない

278 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 02:09:46.94 ID:Ihp+5Wgc0.net
右上の牛裏からは敵陣見えないから優秀ではないと思う、強ポジではあるけど
味方の凸に合わせて前進するか下の木上から援護してくれたら優秀

279 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 14:43:09.17 ID:QIm7hhjCd.net
botってなんのためにあるか知らんがエイム正確すぎてくそうぜえ

280 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 20:09:59.37 ID:vykvSFXqa.net
なんのためって好きな時に試合できるようにするためさね

281 :名無しですよ、名無し!:2018/11/01(木) 23:13:18.54 ID:09nRkEc10.net
にょろ〜ん

282 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 00:10:26.13 ID:R5scbb/00.net
常に星がついてる人に倒されて勝てねえなこのゲーム
アホらしくなるわ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/11/02(金) 05:42:41.99 ID:y2ZONbO9a.net
じょろ〜ん

284 :名無しですよ、名無し!:2018/11/03(土) 12:54:13.58 ID:/NS4kyVN0.net
>>282
サブ垢作ってやり直せばまた弱い人達と戦えるぞ
そっちを本垢にしろ

285 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 00:14:34.06 ID:K1Ecl9KE0.net
>>284
なるほど、そうすればいいのか
即やられてばかりで全然成長出来ずにキルレばかりが下がってたからそうするわ

286 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 06:52:28.54 ID:b1Ycs2rod.net
キルレとかレベルって親善試合でboひたすら狩りまくって上げることってできるん?
めちゃくちゃつまんなそうだけど

287 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 07:27:14.83 ID:Xk391wJvr.net
ミルクチョコでなんかでかい事件おきないかな
ニュースになれば面白いw

288 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 15:45:19.37 ID:K1Ecl9KE0.net
リーコン可愛いから使ってるんだけど立ち回りが全然分からん
どう動けばええんや…

289 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 17:32:47.67 ID:PFgVXi6/0.net
リーコンの利点は待ち伏せを見抜けるスキルとバランスのいいステータスとゆっくり飛んでいく手榴弾
SGでも追い抜けるほど遅い手榴弾を曲がり角に置く地雷として使ったり
手榴弾を追い越して弱波動拳として使ったり前線を押していく立ち回りがいいんでない
まぁ足速くてHS一確じゃないから砂やらせるのが無難だろうけど

290 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 19:33:31.69 ID:7k6XJHADd.net
>>286
親善じゃ変動しないよ
過疎鯖でカボチャ集めてたら歯車でキルレ3になったからキルレ上げは簡単に出来る

291 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 20:14:00.56 ID:FV73R4+S0.net
かぼちゃ160個なんて暇人じゃないと無理やろ

ルーレットで100個当たれば1ちゃんあるが

292 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 22:27:48.59 ID:K1Ecl9KE0.net
ルーレット当たらなくね?
コイン20とダイヤ1、あと手榴弾系統しか当たった事ないぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2018/11/04(日) 23:49:18.96 ID:FV73R4+S0.net
当選率0.1%とかじゃね?

294 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 03:30:55.15 ID:4gjkyJA10.net
かぼちゃ当たった人いるの?手榴弾当たった人はいるようだけど。
結構回してるが20Gと1ダイヤ以外全然見てない。経験値・獲得金アップやかぼちゃなんかもあるらしいけど、全く当たらない。
まあその他は飾りで、無課金救済の手段と考えるのが妥当かね。(残金3万)

295 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 03:39:54.50 ID:JbNNCzl/0.net
垢2つあるけど片方でカボチャ15はあたったことある
それ以外は20Gかダイヤ1、たまに手榴弾

296 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 03:48:14.22 ID:4gjkyJA10.net
>>288
壁の向こうの芋に直当てできるくらい、手榴弾が当てやすい。距離は短いけど、だからこそ。
ちなみにミルクためで白の場合、手榴弾がぴったり届く。ジャンプしながら一瞬手を出して投げてくるやつがいると、めっちゃ怖いぞ。
そのほかカタツムリへの優秀なダメージ源になったりする。
武器は(個人的に)凸に回りやすいし、連戦しやすいから近距離、そして遠くの芋を見つけた用に遠距離の性能がいいR4がいいと思う。
芋るなら砂だけど、他のキャラでよくない?ってなっちゃう。スキル中はジャンプ不可だし。

297 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 03:59:16.64 ID:4gjkyJA10.net
>>291
頭と背中に80個と240個のやつもあるぞ。
全部買うなら、480個✖17キャラで8160個集める必要がある。
一日2回カボチャ100個引いても40日はかかる計算だね。あくまで理論値だし、ルーレットの確率を見るとやらせる気なし。
ちなみに課金だけで集めようとすると、34万もダイヤがたまる。何に使うのか。

298 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 04:02:12.82 ID:4gjkyJA10.net
>>276
どうやってもらった?
ルーレットは40個のはずだし、試合では一個ずつしかもらえないし。
チートってことはないよな?

299 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 04:03:49.08 ID:MTQTRQ9Za.net
>>298
Twitter見てみ

300 :名無しですよ、名無し!:2018/11/05(月) 04:22:02.11 ID:4gjkyJA10.net
>>299
いつのまにか配られてた。感謝せねば。
どっちにしろスキン買うのは無理そうだがね…
まあ敵味方の区別がつきやすくなったと考えればいいか!全員かぼちゃ衣装でやったら氷とか迷路とかのステージがカオスな予感www

301 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 04:57:45.94 ID:9EMFvAP90.net
ルーレットの当たらなくね?って言ったdion軍だけど、今日ふと回したらダイヤ5当たったわ
やっぱり新規垢だと当たりやすいのかな?

302 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 17:53:09.72 ID:NNovJ7yl0.net
砂持たせるならどのキャラがええんやろうか

303 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 18:05:31.01 ID:BRvQjKVU0.net
ミルクチョコは砂ゲーだからどのキャラでも砂

304 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 20:24:13.33 ID:J7jUtq030.net
ホイールの砂もスキルを使えばカニ歩きの照準合わせが爆速で砂向きかなって思えてきた

305 :名無しですよ、名無し!:2018/11/06(火) 20:33:17.05 ID:+MpVYDoz0.net
>>302
宇宙ステならリーコン一択

306 :名無しですよ、名無し!:2018/11/07(水) 21:13:36.56 ID:kU6ss5WGd.net
インビって扱い難しすぎるよな
ショットガンで即死だから砂持たせても逆に砂ヘッショで即死
体力少ないキャラは恵まれない

307 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 03:07:26.76 ID:5WzicI0h0.net
前に書いたけどやっぱキャラランクはこんなもんだと思う>>162
インビが強いのは初心者マッチングの間だけだな

308 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 18:24:05.60 ID:2A3b3gfdd.net
砂ゲーつまんね

309 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 22:11:38.32 ID:uipBUw6k0.net
インビは瓶裏の敵処理や砂ってるやつの裏取りみたいな特殊な目的を持って運用するキャラだから
万能先発向きのキャラと比べたらい神崎

310 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 22:12:17.82 ID:NheNffOhd.net
ガチのガチ勢はARだぞ
環境的にも上手いAR使いが必須でどこのクランでも喜ばれるはず

311 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 00:21:33.09 ID:mTDPxEq10.net
>>308
砂ゲー以前に索敵&エイム速度ゲーだぞ。
ARだったら1秒弱で大半のキャラを落とせるし、遠距離にも対応できる。
状況や敵味方によるけど、基本LMGとボウガン以外は砂に十分対抗できる。
まれに複数人遠距離砂で即死するのはうざいがな。

312 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 00:30:51.76 ID:mTDPxEq10.net
>>306
インビは高機動で敵にきずかれ「にくい」がウリだから、暗殺とか段ボールに入って潜入するとかのイメージがいい。
逆に言えば体力も手榴弾も瞬発力も全部そっちに割り振った結果だから、どっちが重要かを自分の天秤にかけるといい。

313 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 00:36:15.74 ID:mTDPxEq10.net
>>304
なおジャンプ
それより急接近&裏どりできること。旋回中は体の左右動きが上級者でも鈍くなるから、当てやすくなる。どっちの戦術も連射系の武器に弱いが。

314 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 00:46:22.94 ID:9s/1vFJkd.net
>>312
ほんとはホイレグやらメディやらを使いたいんだがエイム下手くそすぎるしなあ
インビでコソコソ逃げ隠れながら撃つっていう戦闘スタイルが一番安定する

315 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 01:02:17.26 ID:tOCEuxLr0.net
>>314
ゴーストのがスキルたまるの速いし裏取りしやすいからオススメ

316 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 01:20:42.44 ID:9s/1vFJkd.net
>>315
武器は何がおすすめ?試しにSB18持たせてみたんだがほぼ特攻にしかならなかった
一体落とせる代わりに必ず自分も死ぬみたいな

317 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 01:29:28.13 ID:tOCEuxLr0.net
>>316
クラン入ってるならクラン砂
入ってないならRD10とHawk

318 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 05:19:45.75 ID:81zBlmUXa.net
以前砂は手動発射式にしたほうがいいと運営に言ったら、そうしたら新規が参入しづらくなるとか言われた。

でも砂のハードル云々よりも砂ゲーになって砂の餌食になる新規が萎えてやめるリスクのほうがでかくね?

319 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 05:22:27.97 ID:81zBlmUXa.net
>>317
クラン砂解放してるところで気軽に入れる(例えば試験とかがない)ところって指折りほどしかなくね?

320 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 10:00:43.45 ID:mvzVzV2Bd.net
なんだかんだいってミルク運びが一番面白い
ミルク持ち帰ろうとすると芋も一緒になって追いかけてくるから笑える
自陣まで乗り込んでくるし

321 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 13:56:20.09 ID:95hTYwrlr.net
自分はずっと芋ってるよ
運ばれても

322 :名無しですよ、名無し!:2018/11/09(金) 19:03:31.50 ID:e+bN6Lg0a.net
エイムがジャイロで出来たら神ゲーになってた

323 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 11:49:24.37 ID:Ji2XtDFRa.net
スナイパー欲しいけどハンドガン買えるまで待つか

324 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 11:55:25.43 ID:GFoT9FTX0.net
ハンドガンはHawk安定だけどヘッショのダメージは初期ハンドガンのが上だし砂優先でいいと思う

325 :名無しですよ、名無し!:2018/11/10(土) 15:26:53.33 ID:Ji2XtDFRa.net
スナイパー買ってみたけどムズいね
スコープ付きアサルトのが楽だね

326 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 13:12:35.19 ID:C/e23mU001111.net
>>324
砂買ってもハンドガン使えなきゃ話にならない。
買わなくていいからハンドガンだけで走り回って慣れてから持つといい。後からきずいて直そうとすると結構大変。

327 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 13:20:05.74 ID:1iIwF3vF01111.net
砂使うのにハンドガン大事なのわかるけどHawkも初期ハンドガンも性能似たようなもんだし初心者にAR持たせるとハンドガン使わなくなる
砂持たせると砂使えないからハンドガン使い出す

328 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 13:29:52.10 ID:3CK3b9xod1111.net
少し前にPUBG用に12.9インチのipad買ったんだけどやっぱりこのゲームでも画面大きいと遠くの敵のエイムも楽だしクソ強いな
砂がホントにチート過ぎる

329 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 13:57:40.61 ID:akK6kMix01111.net
でもまあルール毎に有利不利あるしそこまで…

330 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 18:10:39.65 ID:C/e23mU001111.net
>>328
アイパッドで7本指のヤベーやつがようつべにいたな。切り替えの鬼。
その人はうまかったけど、アイパットだと旋回が遅くて近距離が大変。

331 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 22:24:14.84 ID:czsEV1Cd0.net
>>322 ものすごい高速でスクロールしながら読んでたら「エロできたら神ゲー」と読めて、あのキャラに欲情する変態がいるのかと思った
自分のほうがよっぽど変態だった 疲れてるんだな

332 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 06:36:53.90 ID:foO+i9XGd.net
チャットで「うら」とか「離島」ってこっちの位置伝えちゃう奴マジでやめてほしい
インビやゴーストみたいな暗躍系のキャラの立場がないから

333 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 18:22:55.95 ID:Bsh9vQNad.net
>>332
スキル使って移動すればいい

334 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 18:33:37.47 ID:NpR7kFFWp.net
逆に誰も居もしないのに離島って発言して注意反らせばいいじゃん

335 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 03:57:11.88 ID:rQG97LFgd.net
>>334
それ敵の注意は反らせないでしょ

336 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 06:00:59.65 ID:iHQw3IM+d.net
この時間のミルクチョコ闇深すぎだろ
いつも2対1で負けるんだけど
人が入ってくるにしても毎回相手のチームだし罰ゲームやらされてる気分

337 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 21:04:20.67 ID:0tp8Bu8a0.net
運営がツイッターでイベントやってたんだけど開催時間が13~15時だからほとんどの人参加できなかったな

338 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 21:26:14.88 ID:PnL+kgeea.net
存在を知らんかった…まさに存じ上げんな

339 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 22:56:30.57 ID:b0NdM97t0.net
>>337
ちょうど昼ごはんが終わって、仕事(学校)が終わる時間か…しかもキル数関係ないらしいから、芋エア一位余裕だろうに。
かぼちゃ集めといいニートに優先しすぎだ。

340 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 23:01:43.12 ID:b0NdM97t0.net
>>336
氷ステージで星54vs自分(星キャラいない)でボロ負けした。
芋ってたら前でbotがバンバン死んで得点取られるし、凸ればSGやクラン砂で撃たれる。
敵から見れば芋ってても勝てるし凸っても助けてくれるいい試合だったろうよ。
マッチングの仕組みどうなってんのか。

341 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:10:18.24 ID:4exTVebmd.net
とりあえず撃ち合いに向いてるキャラと武器教えてくれ
アサルトに砂持たせたが近距離はもちろん遠距離もダメだった
ここまでくるとエイムの問題なんだろうがどうしようもないよな

342 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 00:16:22.72 ID:Fn95m5jA0.net
打ち合いならそらボンバーでは?

343 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 01:58:35.72 ID:4exTVebmd.net
>>342
ボンバーに砂持たせたらいい感じかね?

344 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 02:27:48.60 ID:uiUgdGkB0.net
体力の多いキャラでゴリ押しするんじゃなくて、ダメージを受けにくい立ち回りをしたほうがいいかも
こっちに気づいてない敵を狙うことと、敵が自分に気づいてるときは姿を隠すこと
目があった敵を倒すんじゃなくて、目があったらそいつから射線を切って別の気づいてない敵を倒す
射線が切れないときや敵がこっちに向かってきたときだけ撃ち合う
あと撃ち合いは相手のがうまいと感じたら時間を稼ぐこと、そいつの意識外から味方が狙撃してくれるからね

どうしても体力の多いキャラで戦うつもりならボンバーよりランチャーのがオススメ
スキルの実用性が段違い

345 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 02:41:37.26 ID:xw5wqfjKd.net
PS無くても強いと感じるのはエアーSGかなぁ
アイスステが来てから体力多すぎるのも困り物なんだよな
砂ヘッショで溶けないと味方砂が完全にお荷物になる

346 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 06:46:32.18 ID:ovWUY83p0.net
>>340
いつでも一瞬でマッチング出来るゲームの性質上しょうがない 早いって言われるスプラですら30秒は掛かるし

347 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 19:09:50.86 ID:+LSL/Gy/d.net
コントの手本みたいな言動するキッズ好き
https://i.imgur.com/LxY8Gxd.jpg
https://i.imgur.com/9KmjVCg.jpg
https://i.imgur.com/nAa4TIC.jpg
https://i.imgur.com/KchtRkj.jpg

348 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 19:25:36.35 ID:azom8kEHM.net
>>347
名前隠すならMVPとキルログもしっかりな

349 :名無しですよ、名無し!:2018/11/14(水) 19:29:41.43 ID:Pve/e1fz0.net
>>347
かわいい

350 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 06:50:46.47 ID:8p21ZEmLd.net
アサルトライフル「はあはあ、何発も当てて残りハンドガン1〜2発当てれば倒せるぞ」

クラン砂「はいドーーーン!!www(即死)」

アサルトライフル「」

お前らこれしょうもないと思ったこと絶対あるよな?

351 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 11:43:50.83 ID:MMETcphm0.net
メンバーリストからみてクランメンバーの寄付額が増えてる→クラン貯金額は増えてない

これよくあるけど何なの?
一度も脱退してないそこそこいる人もなるしワケワカメ

352 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 12:36:09.63 ID:dGj4O1LuM.net
野良やってるとクラン砂がズルいとか甘えとかいうやついるけどヌルい環境で戦ってんのはお前じゃんっていつも思う
クラン砂が当たり前の環境で戦ってるやつからしたら何も思わんわ

353 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 12:55:55.02 ID:WnQ6XPLWd.net
久しぶりにやったけどスーパーラグいじゃんw
人工も減ってるしオワコンだね\(^-^)/

354 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 13:44:01.20 ID:dsOe3Gk3d.net
とりあえず4人全員揃うまでスタートしないようにするにはどうですかってDM送ったら
検討してますってさ
いやーよかった

355 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 14:36:55.28 ID:3iioyl7k0.net
>>352
その通り、配られた手札で戦ってるだけで 違法でも何でもない

356 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 15:24:30.85 ID:Qz7t/Z370.net
>>353
サーバー変えるか端末買い換えろ

357 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 15:42:51.49 ID:IFlqFUmKd.net
甘えとは言わんけど砂が強すぎてクソつまんねえのはガチだなw
どうせ野良だしARで砂に勝ったら存分に煽ってるわ

358 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 16:34:12.49 ID:4M7p5okna.net
クラン砂が当たり前じゃない野良環境でクラン砂使う奴が一番ヌルい件

359 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 16:50:08.25 ID:0F8j6Hlt0.net
野良でもクラン砂普通にいるよ

360 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 17:51:46.13 ID:pytCFHLLM.net
>>358
クラン入ってる人だって野良やるに決まってるだろ、野良のときだけクラン砂封印するとでも思ってるのか?

361 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 18:02:05.59 ID:ZUeckpTtd.net
クラ砂取る労力半端じゃないからな
エアーワンパンくらい許したげてよ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 18:40:22.14 ID:A4QtGU57a.net
クラン武器はクラン戦だけで使っとけよ

363 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:25:23.44 ID:MMETcphm0.net
>>362
使えるようになってる以上それは言い掛かりだし僻みにしか聞こえん。
ちなみに俺は持ってない

364 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:26:28.41 ID:MMETcphm0.net
そんなに嫌なら砂持ってるクランに入れてもらうか運営にクレーム入れるか退会しろアホ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:41:48.44 ID:cdpCZN0Na.net
野良でクラン砂使ってヌルゲーやってる奴が
使わない方がヌルゲーとかアホなこと言ってるから正しく言い直してあげてるのに
封印するとかしないとか意味不明な駄文重ねてくるなよ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:52:31.31 ID:6Q8Bnbpya.net
スパイラに入手制限があるからこんなに叩かれるんだろうね

367 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 19:57:28.46 ID:9snpZ4i3M.net
使わないほうがヌルゲーなんていってない
クラン砂が当たり前の環境で戦ってないことが温室育ちだっていってんの
上位マッチングじゃクラン砂なんて当たり前で誰も文句いわない
野良でクラン砂が珍しいとか初心者マッチング抜けてないんだろ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 20:02:44.95 ID:cdpCZN0Na.net
そいつがクラン砂が当たり前の環境で戦ってるかどうかの判定が完全にお前の妄想じゃねえか
その環境にいる野良専が不満を抱いてない根拠がどこにあるんだよ

369 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 20:41:26.64 ID:6Q8Bnbpya.net
めんどくせーやっちゃな単純にクラン砂欲しい他の奴らこればっか使いやがってズルいぞ!っていえよベイベー

370 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 20:59:45.56 ID:0F8j6Hlt0.net
周りがクラン砂を振り回す中、クラン砂なしでクラン戦やりまくってようやく解放してることを知ってたら叩く気はおこらない

371 :名無しですよ、名無し!:2018/11/16(金) 21:04:45.77 ID:cdpCZN0Na.net
言った結果が>>352
言わなかったら>>369

372 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 02:41:28.49 ID:ia8ndpfZd.net
砂使えないなら砂の楽しさは知らないんだけど、ARでバリバリ撃ち合うの楽しいよね

373 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 06:32:46.41 ID:OrR454Zra.net
くそラグイ人この前のアプデから増えてない?
気のせい?

374 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 10:13:31.69 ID:p/71xfspd.net
フレンド同士での野良周回は二人までって要望も出しておくかな
4人で組まれて4vs1のケースもあるし不公平だよなあ
2vs1なら実力次第でどうにかなるし

375 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 14:40:23.24 ID:oV1kDaBk0.net
ボコボコにされる点では不利だけど、味方全員BOTならMVP取りやすいからお金は稼ぎやすい
5人で周回できたときは1人のほうがお金稼ぎやすいから1人側は取り合いになった

376 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 16:14:18.62 ID:S50HxX7K0.net
始めたばかりですが、おすすめの鯖はどこですか?
あとやべー鯖も教えてもらえればありがたいです
基本的に日本鯖でやろうとは思います

377 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 16:52:33.82 ID:CIASLXm/d.net
5人で周回とか害悪以外ないんだけど
抗わない一匹と他botを抱えさせられた身になって考えたこともないでしょ?
ゲームをつまらなくしてるのはこう言うやつらだからね

378 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 17:38:33.24 ID:oV1kDaBk0.net
>>377
5人周回はマナーが問われるね
負けを強要してくる人や暴言吐く人、わざとゴミ蘇生して嫌がらせする人とかすごい多い
今は5人周回できなくなったけど

379 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 20:05:06.84 ID:/MrqGihad.net
>>376
総経験値で省かれて強い人とマッチしないからどこでもいいと思う
☆数体持ちぐらいになるとJapan5が魔境
グロ1も糞強いランカーがチラホラ居る

380 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 21:20:49.51 ID:bXOOHhUc0.net
チョコはチョコでも

アイハブがチョコのセールしてるんだけど

https://goo.gl/H1qaCf

381 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 21:37:57.43 ID:uYaw93ra0.net
正直社会人とかだとかなりの確率で残業しちゃうから、定時にクラン戦に参加ってのは難しい。
砂解放くらいのクランはそういうところの管理厳しそうだから、使える人が少ないでしょう。
結局野良しかやれないのに、クラン砂複数で抜かれまくるのは不公平と言っていい。
砂をあまり使えない、クラン戦にこない。そんな人でも入れる砂解放クランなんて都合が良すぎるでしょう?

382 :名無しですよ、名無し!:2018/11/17(土) 23:36:43.87 ID:oV1kDaBk0.net
>>381
クラン戦にまったくこない、くる意志がないのは駄目だけど忙しくてこれない人はどこのクランにもいると思うよ
クラン砂解放してるからって別にそんな厳しくないからどこかに申請してみては
海外クランとか星5の人は「申請したらなんか入れた」ってよく聞くし

383 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 02:20:21.85 ID:ht1x1AZcd.net
>>379
あざっす

384 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 05:16:58.97 ID:LxcEoMcwa.net
>>381
あなたはクランに入りたい方?

385 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 09:19:59.90 ID:XkPkpP8q0.net
>>381
正直に自分が社会人であることを伝えて、クラン内のコミュニティー(SNS)で普段は活動、動けるときにクラン戦、みたいな感じにすればええやん
自分が活動していることを他人に認識されればよっぽどのクズじゃない限りすぐクラン追放にはならんやろ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 12:18:34.82 ID:JccbVPSud.net
とりあえずインビに負けるガイジは今すぐやめよう
SB18でも打ち所が悪ければ即死、BVMでも即死するぐらい脆いっていうハンデ背負ってるんだからさ

387 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 12:53:02.88 ID:+PhXdFFVM.net
インビはスキル溜まるまで前に出てこないガイジもいるから一概にはいえない

388 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 12:58:46.63 ID:XmXj4Slca.net
ガイジっていうかチキン

389 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 14:29:59.93 ID:JccbVPSud.net
>>387
それやってみたけど、いちいちこっちがスキル使ったのをチャットで報告するガイジいたからやめたわ

390 :えびにゃんだう:2018/11/18(日) 14:35:22.31 ID:j5JQVe/s0.net
>>389
いやそれ普通やろw
インビ来る
って言うのは当たり前やw
バレないようにやるのがガチ勢なんでね( -ω- `)フッ

391 :えびにゃんだう:2018/11/18(日) 14:35:54.60 ID:j5JQVe/s0.net
てか最近ラグくない?

392 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 14:43:31.55 ID:JccbVPSud.net
本音溢すとくっさい中学生の内輪臭がたまらなく無理

393 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 15:26:28.94 ID:OMqfuyDi0.net
敵位置報告とか野良でもFPS、TPSじゃ普通
クラン戦とか知り合い同士なら通話で共有されてるよ
ゴーストやインビのスキルは敵を倒したあとは裏取りには使わない

394 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 18:27:43.54 ID:v+5HKoqd0.net
>>391
運営が機能のために重くしてるのか、悪い環境の人が増えて重くなってるかだな。
人が増えて重くなってるのは全データを取ってあるとかじゃないとない。最近の方が過疎ってるし。
とりあえずラグ芋はヤバイ。止まって置きエイムで撃っても全く当たらん。
近接トランザムとかもやめてほしい。

395 :名無しですよ、名無し!:2018/11/18(日) 20:07:19.84 ID:Sf1ciofea.net
ポルナレフってあんな気持ちだったんだろうな…って

396 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 19:44:12.57 ID:/xMgm+/Ua.net
拒否してもしつこくクラン申請してくるガイジは何がしたいん?

397 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:06:48.90 ID:uhVqz3Zl0.net
ほかのゲームのデータ移行したらミチコのデータ消えた…
R4K1エイム買い直すのめんどい…

398 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:08:19.60 ID:xROzAD+La.net
ミチコ…

399 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:47:35.54 ID:htbK0Iqk0.net
>>397
アップルIDかGooglePlayに同期してあるなら同じアカウントでログインすれば復活するよ

400 :名無しですよ、名無し!:2018/11/19(月) 23:57:00.31 ID:uhVqz3Zl0.net
>>399
知ってるけどそうしたら他方のゲームのデータが振り出しに戻るからプレイするたびにいちいちログインし直さなきゃいけなくなる
だからミチコのデータを捨てた

401 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 02:00:41.70 ID:+YcNMaVn0HAPPY.net
>>397
でも使うキャラも絞られてきて普通3キャラも使わないでしょ?
8700円くらい称号ラッシュで余裕。

402 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 12:49:18.83 ID:Favah9FddHAPPY.net
これ故意にラグ使用してるニートいるでしょ?まじで糞ゲー

403 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 16:52:03.06 ID:QlQRJzM+aHAPPY.net
無線でラグ無くすとか不可能じゃないかな

404 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:23:26.50 ID:+YcNMaVn0HAPPY.net
>>403
もはやオンラインでは暗黙の了解と化してるよね。
それでもまともに戦えない相手が頻出して、ゲームバランス崩壊するほどのものは改善の余地があると思う。
頑張れば見えた瞬間には何発も撃たれているとか、残像だらけで当たり判定が消えてるとかは無くなるはず。

405 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:26:47.00 ID:QlQRJzM+aHAPPY.net
まぁ無理だなぁ。そもそもPingどんなもんよ?150とかでしょ?良くて96とか

406 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:36:54.46 ID:0PEk4lz60HAPPY.net
>>405
それたぶん周りからクソラグいって思われてるな
オレping50、よくて30

407 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 17:38:01.02 ID:dbKRzLn60HAPPY.net
クソモバイル回線だと300から600
Wi-Fiで40から50

408 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 18:03:18.27 ID:QlQRJzM+aHAPPY.net
実は無線のPingなんて何の指標にもならないんだよなぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 18:52:08.08 ID:0PEk4lz60HAPPY.net
タブレット、スマホ4台あるけど古い端末ほどping高いし実際にラグいよ
まあ気にするなって

410 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 22:37:01.94 ID:NHobiOC8dHAPPY.net
気にするわ!こっちは最新機種ping20とかなのにクッソラグい日本人にあたって理不尽にやられるんだからさ!
ってももうアンスコしたけど

411 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 22:51:39.63 ID:QmP/zBxi0HAPPY.net
Ping20だろうと無線だとラグってる事の方が多いよ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/11/20(火) 22:54:46.25 ID:+YcNMaVn0HAPPY.net
ping150以上は大体電車内でやってるだろ。
wifiで150とか電波届くか届かないかくらいだよ。(iPhone6Sでは)
クラン戦除いてping値100単位でマッチするようにしてほしいわ。まぁ細かくしたらbotがめっちゃ増えるだろうが。
あと撃った時のフラッシュの表示芸とかが細かすぎる。エフェクト軽減して、どうぞ。

413 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 12:59:04.58 ID:wOJ811B10.net
iPhoneなら8より古い機種のやつはすんな
galaxyでもs8よりも古い機種のやつはすんな

414 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 13:21:36.34 ID:5xCDQ4Wja.net
>>413
いやどす

415 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 16:14:38.02 ID:ebdFhZkAd.net
Lobi誘われたから行ってみたがアニメアイコンだらけだったな
やっぱそういう感じか

416 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:07:38.97 ID:9nr06KkZ0.net
lobiは共通の話題で盛り上がるためのコミュニティだからやってるゲームとかのアイコンにするのは普通じゃないか?
仮装パーティで仮装してるのと、街中をコスプレして歩いてるのは違う人種だと思う

417 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:26:17.93 ID:Jtm9vA6wd.net
>>416
ミルクチョコのアイコンじゃねえよ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:43:52.95 ID:9nr06KkZ0.net
>>417
ミルクチョコだけやってるわけじゃないだろ
文脈読み取ってくれよ

419 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:46:15.16 ID:bPZ9KmaCa.net
Twitterも若者のアニメ、ボカロ、東方アイコン率高いからね
ロビって十代がメインでしょ
そらそうなるわ

420 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:48:44.93 ID:Jtm9vA6wd.net
>>418
アニメのアイコンだろ?あれはゲーム用のチャットツールだからお前が読み取るべきだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 17:50:15.37 ID:9nr06KkZ0.net
>>420
そうだね、アニメアイコンなんておかしいね

422 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:02:17.20 ID:bPZ9KmaCa.net
頭の中で答えが決まってるタイプのキ印にはその対応で正解

423 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:10:45.39 ID:vs79fOAOd.net
>>421
こうやってスレにも気持ち悪い奴が湧くとゲーム起動するのも億劫になるなあ

424 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:16:14.41 ID:wah2Cucd0.net
自動発射BVM使ってるんだけど、5発に3発は撃ってるのに当たらない
何でだか分かる方ご教授下さい…

425 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:17:41.66 ID:bPZ9KmaCa.net
>>424
エイム感度高過ぎてたま抜けしてる可能性

>>423
あんた何歳?

426 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:22:31.86 ID:vs79fOAOd.net
>>425
俺の年齢が分かってない状態で「あんた」だからな
それなりに貫禄ある年齢だと思いたい

427 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:23:54.78 ID:bPZ9KmaCa.net
>>426
俺は30です

428 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:35:17.39 ID:vs79fOAOd.net
>>427
嘘つけお前
三十路の人間がこんなみっともない書き込みできるか

0420 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa85-+La7) 2018/11/21 18:02:17
頭の中で答えが決まってるタイプのキ印にはその対応で正解
ID:bPZ9KmaCa(2/4)

429 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:39:42.28 ID:RpFViC1H0.net
視点を動かすと自動発射しても当たり判定のフレームを跨いでしまうのか当たらん
でも体のほうを動かすとジャンプ台の高速移動中でも自動発射が作動すればなぜかほぼ当たる
それも理由にあるのかSRでもかかと落としとか言われてるジャンプして相手の頭上に照準を合わせて
落下時の体のコントロールでHSを狙うテクニックがとてもよく当たる
最初は小細工せずに照準をHSの高さに合わせて左右にカニ歩きして照準を振って狙うといいよ

430 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 18:49:49.31 ID:bPZ9KmaCa.net
>>428
嘘ついてなんのメリットがあんだよ俺は30だよ三十路だよ文字に起こすのも恥ずかしいわ!

で、その反応だと年下かあんた?

431 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 19:08:27.20 ID:BxzUW84yd.net
>>430
そう

432 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 19:17:10.28 ID:bPZ9KmaCa.net
>>431
アニメアイコンくらいで人種をひと括りにすんなや
それだけや俺の言いてぇことはよ

433 :名無しですよ、名無し!:2018/11/21(水) 23:06:14.42 ID:laPJd3Pyd.net
左操作(体)でエイムあわせるのはこのゲームの常識だよ
ラグいやつだとそれでもあたらないし、先を予測して置きエイムしても普通に弾抜けするからね

434 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 16:51:18.62 ID:vtUPn2lC0.net
平均年齢50近い5ちゃんだがこの板はもうちょっと年齢層下っぽいな

435 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 16:59:18.67 ID:Z7wQS5Sca.net
年齢マウントはやめとけ

436 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 18:10:30.73 ID:pehsyJkR0.net
>>433
なおそれでも3割くらい弾抜けする模様。
マジで右側触らないで親善で試したよ。でも相手も動いてるとbot程度でもまあまあ外すんよ。

437 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 19:25:04.60 ID:En7C+ZG9a.net
ゲームにおける年齢マウントは下の方が強いんだよね…?

438 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 19:41:42.53 ID:vtUPn2lC0.net
>>437
10代が最強だろ
20過ぎてゲームやるとか恥ずかしいし

439 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 19:55:45.54 ID:Gp4VBZSB0.net
なんでやアナ口調でぶっ殺しますとか言いながらゾンビにヘッショお見舞いする鈴木史朗かっこええやろ

440 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 20:03:32.73 ID:Eonh5njp0.net
年齢マウントはともかく、今どき大人も普通にゲームやるでしょ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 20:47:15.90 ID:En7C+ZG9a.net
やるのは自由だけど、マウント取るならどっち、って話だぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 21:44:08.09 ID:Eonh5njp0.net
どっちかはわからないけどそもそもマウント取ろうとすることが恥ずかしいかな…

443 :名無しですよ、名無し!:2018/11/22(木) 22:46:26.17 ID:pehsyJkR0.net
大人:俺たちの巨額の課金でゲーム会社が成り立ってるんだぞエッヘン子供とか課金者うぜえとか行ってばっかだろwww
子供:たっぷりのやりこむ時間とSNSの拡散でゲーム会社が成り立ってるんだぞエッヘン
大人とか金払ってるからなんでも聞いてくれるとか思ってクレームつけてばっかだろwww
仲良くしようぜ…

444 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 03:22:14.25 ID:OnMok8fC0.net
>>415
そんなことはないぞ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 11:13:06.06 ID:b+V2M3RNM.net
アイコンがアニメかゲームかなんて区別つかなくね?
区別ついてる時点でお友だちじゃん

446 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 15:50:12.22 ID:/dVbJbmOd.net
>>444
あるぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 16:19:02.01 ID:r5B34/7V0.net
>>446
いるっちゃいる。それ以外も。
そもそもゲームやってる時点で暇ができてるってことなんだから、アニメや別ゲーやネットをやってない方が異常。

448 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 17:29:49.03 ID:PJTmyhEs0.net
ゲームの話以外するなとは言わん…
がせめて乳牛の品種だとかカカオの生産性とかミルクチョコにかすった話しろや

449 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 17:54:24.31 ID:J4nFMBDua.net
私の一番好きな牛乳は農協牛乳です

450 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 18:06:12.54 ID:6bmCgJbGa.net
チロルチョコおいしい

451 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 18:23:09.99 ID:r5B34/7V0.net
ミルクチョコよりビターが好きです

452 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 19:01:58.05 ID:GY1wAKRH0.net
チョコレートリキュールでオススメない?なるべく安いやつ

453 :名無しですよ、名無し!:2018/11/23(金) 23:58:29.35 ID:r5B34/7V0.net
>>448
君キノコ派?タケノコ派?
俺はタケノコ派。

454 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 00:06:43.19 ID:SB3ch1wf0.net
ちくわ大明神

455 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 04:42:26.15 ID:S7VyC01c0.net
>>453
446じゃないけどワイはキノコ派
戦争だな(いつかのbvmを構える)

456 :名無しですよ、名無し!:2018/11/24(土) 22:21:06.55 ID:SB3ch1wf0.net
>>455
BVMコッキング早いからやりやすくて好きだわ。ハンドガンとのコンボで大体落とせるし。

457 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 08:51:45.15 ID:TlQoc8to0.net
>>218
>>423
ミルクチョコのホームに出てるPing教えてケロ

458 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 11:50:05.11 ID:3vNhohhk0.net
>>457
簡単に言えば応答速度のこと。あくまで目安
数値が低ければ低いほど電波良好ってこと。逆に高ければラグい。
ping100切ってからプレイしないと他人に迷惑がかかる恐れあり。

459 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 16:04:00.32 ID:O/YItLR9a.net
クランメンバーの寄付額が明らかに増えてるのに総額に反映されてないのってバグですか?

460 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 19:11:04.01 ID:GuzAxG/b0.net
>>459
寄付額はそのクランでの寄付額じゃなくてこれまでの累計だから、他クランで寄付しただけじゃないの?

461 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 20:28:29.63 ID:RlYJH7rIa.net
>>460
いや新参のはわかるけど、古参のひともいきなり1000〜6000くらい増えたりする

462 :名無しですよ、名無し!:2018/11/25(日) 21:58:46.62 ID:GuzAxG/b0.net
>>461
じゃあバグだと思う
スクショして運営に報告したほうがいい

463 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 06:49:59.46 ID:wMqz88VQa.net
>>462
面倒だからやめとく…

464 :名無しですよ、名無し!:2018/11/26(月) 23:02:11.85 ID:3HCi/ic80.net
ツイッター公式にDMで送り付ければええんやで

465 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 03:33:29.61 ID:+6hnbNbx0.net
グレネード称号狙ってるんだが取れる気がしない
どうとるんだあれ…デビルでも7までが限界だわ

466 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 10:19:58.45 ID:xljw4hoZd.net
迷路復活するまでは狙わない方が

467 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 18:14:40.71 ID:SGDJwNZi0.net
データ飛んでホイールレッグ縛りした時間が死んだ……

フックより後ろのキャラクターみんなスキル楽しそうだけど、マイオナするならどれがいいかな?エレクとか?

468 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 18:57:48.03 ID:6IeSBX480.net
>>466
グレ二十はほぼ取れないでしょ。味方が一人でも倒したらアウトなんだから。
撃った後少し左にエイムをずらして投げると取りやすい。ただし射程の短いキャラは難しい。壁の向こうの敵に直当てできるくらい鍛えたはずなんだが、接近することが難しくて十止まり。
武器はSMGがいい。

469 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 19:21:22.80 ID:w0VIcIERa.net
ワンバンさせるのいいよね…

470 :名無しですよ、名無し!:2018/11/27(火) 23:16:32.88 ID:9hVNfn1p0.net
凡ミスしてそのまま強制終了、あると思います

471 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 03:39:45.88 ID:/R0ToBnr0.net
称号グルとかあればいいんだがな…

472 :名無しですよ、名無し!:2018/11/28(水) 21:27:26.39 ID:VaC5sOWs0.net
>>471
Lobiにある。称号 Lobi ミルクチョコでググってみ?
〜取りたいですって依頼すれば協力してくれる優しい人がいるはず。
自分で依頼を受けることも忘れずに。

473 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 12:41:24.42 ID:JJYDlTNz0NIKU.net
バトロワ100人になったときやめて、最近復帰したけど何か変わったことある?
あと武器はBVMとhawk12に猫でいい?

474 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 13:33:30.26 ID:S+hUCWuQ0NIKU.net
>>473
猫は弱体化されたけどそこそこ強い
レッグがクラン戦で必須級の暴れ様
拳銃はそれでいいけど、砂はお金足りるならRD10の方が拳銃とのコンボで倒せる敵が広がって便利

475 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 13:36:16.61 ID:JJYDlTNz0NIKU.net
>>474
さんきゅ
昔はBVMのほうが軽いからBVM使ってたけど弱体化したん?

476 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 13:56:04.25 ID:yS94x8MIMNIKU.net
猫弱体化、他キャラ強化でキャラ差がなくなってゴーストが増えたからRD10のがいい
いつだったか忘れたけどゴーストのHPが170になってBVMワンパンじゃなくなった

477 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 14:10:46.17 ID:iZmX2w5WdNIKU.net
BVMはキルデビでBVM+Hawk3発必要
RDは+Hawk2発

478 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 14:25:53.44 ID:S+hUCWuQ0NIKU.net
キャラクターが全体的に体力増えたからBVMが相対的に弱くなった

479 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 14:46:21.78 ID:JJYDlTNz0NIKU.net
だからゴースト1発でキル出来なかったのか
バトロワ平日昼間の20人くらいでも重いけどみんな同じ?

480 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 15:37:33.49 ID:dRsVEdardNIKU.net
>>475
BVM弱体化というより回りのキャラのステが上がって頭を一発でい抜いても死ななくなった

481 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 17:45:16.74 ID:JJYDlTNz0NIKU.net
>>479
またやったらあんま重くなかったわ

482 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 21:32:37.18 ID:JJYDlTNz0NIKU.net
60人くらいでも重いな
ステージ広すぎ

483 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 21:54:58.03 ID:FXwZv5490NIKU.net
>>482
ステージが広いのもそうだけど、複雑で種類もある構造物が増えたのと、落ちてるアイテムが増えたのも大きいかな。
それに回線が重くても、気にしないで遊ぶ人が多くなった気がする。野良でも特定の人だけバグったような挙動することはよくある。
その次に出会った時もラグってるもんだからまじやめろ。

484 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 22:31:39.39 ID:JJYDlTNz0NIKU.net
>>483
確かに回復使いきれんほど多かったわ
建物も大きいし
50人ステージ固定のときは金稼ぎほうだいだったのに金稼ぎは過疎鯖回すのが楽なのかな

485 :名無しですよ、名無し!:2018/11/29(木) 23:14:15.95 ID:FXwZv5490NIKU.net
>>484
それがいい。
あと貢献度は積極的に狙っていくといいぞ。メディの無駄な回復や蘇生でもたまる。bot狩りと合わせればかなり金がたまる。(余ってる)
ただし割合で貢献度を持ってくから、嫌われやすいけどな。自分は貢献度制知ってから、メディ縛って実力でもぎ取るようにしてる。
過疎鯖ならある程度鍛えれば、高ランクでも20ゴールド余裕。ラグ使いとクソマッチングシステムは勘弁な!(1vs4)

486 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 09:07:19.76 ID:7q0tC2gI0.net
>>485
ありがとう
金無くなったらやってみる

487 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 09:10:11.78 ID:7q0tC2gI0.net
ハロウィンのときイベントあったらしいけどクリスマスと正月って何かやるかな
前回ってルーレットだけだっけ?

488 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 21:25:38.60 ID:LYQcAxTA0.net
バトロワのデュオ日本人とマッチングするまで入り直さないと勝てないな

489 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 12:34:49.30 ID:gFO9ZMLud.net
ラグゲー

490 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 19:09:05.40 ID:qQLEbKvy0.net

https://i.imgur.com/UQ7RaDL.jpg

491 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 19:13:12.77 ID:XjzsJwoHa.net
クソとクソの戦い

492 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 20:05:27.04 ID:rlZmodBe0.net
ウンコ臭いうんこマンってつまりウンコでは?

493 :名無しですよ、名無し!:2018/12/02(日) 20:18:46.84 ID:qQLEbKvy0.net
意識低いウンコよりもうんこしてる

494 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 10:25:33.08 ID:zME1taj00.net
バトロワのメディック+メディックってどうやって崩せばいいんだ

495 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 15:25:32.24 ID:Q4guZpaIa.net
ねんがんのR4K1-Aimをてにいれたぞ!

496 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 16:11:28.30 ID:TYXjAzdM0.net
>>495
殺してでも うばいとる

497 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 19:36:12.79 ID:1+3j5PV40.net
>>494
スキルを使ってる間は硬直する。しかも長い。
そこをARとかで物陰近くに移動しながら狙う。
大体倒せる。
復活されても、スキルは溜まってないし、無敵時間も短い上、体力も少ないから、ハンドガンのタイマン技術があれば勝てる。
まあ厄介なことには変わりないけど。

498 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 20:29:40.15 ID:oSSbYyRh0.net
メディメディは実力同じぐらいだとなかなか崩せないね…バトロワだと武器に制限あるしHPも多いし
一度だけ遭遇したけど障害物多いし結局4回ぐらい蘇生されて負けた

499 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 21:11:03.70 ID:zME1taj00.net
やっぱメディック2人はきついよね
死んでもスキルは溜まったままのが強い
あとグローバル鯖で埋まってる人いたけどバグ?
https://uploader.xzy.pw/upload/20181203210704_9fba9e8b_37704c3048.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20181203210703_f9578560_70584a386d.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20181203210704_5975675b_3261744b77.jpg

500 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 22:40:06.90 ID:5hGB5Fjj0.net
今朝ふいに思い当たって復帰したんだけど、今武器、キャラは何が強いんかな?教えてエロい人

501 :名無しですよ、名無し!:2018/12/03(月) 23:14:17.72 ID:ALiFrGi3d.net
>>500
キャラ
メディホイレ猫ゴーストエアカエル
武器
SG→SB18(KDSD)
AR→R4K1AIM
SR→BVM、RD(Spyra)
ハンドガン→Hawk12
()はクラン武器で入手難易度が高い

502 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 01:28:51.81 ID:A47WeYCn0.net
>>500
長文すみません。
戦い方によってかなり変わる。
AR勢ならサブは飾り同然だし、クラン砂ならクラン拳銃とのコンボ・BVMで一撃じゃなくなったゴースト対策のRDとホークのコンボ、SGならSBか意外と精度が良かったKDSDと警棒など。
猫弱体化から一気にいろんなキャラが使われ始めた。
猫:スキルを活かしずらいマップが多くなったり、行けない場所が増えているがステータス優秀。
ホイール:ステータス・スキル共に活かしやすい。
エア:奇襲と撃ち返されにくい高所どりが優秀。置きクラン砂で即死。
メディ:相変わらず嫌われてる。回復メインオススメ。ここぞという時の蘇生ができると、不意打ちやミルク運びに役立つ。滅多にないが。
アサルト:平均的なステータスで欠点がなく、プレイヤーの腕が直接出る。スキルしながら撃ったり、延々とスキルが続いたりと、バグが起きやすい?
インビ:よく死ぬスパイ。足跡を消す技術がないと奇襲にならず、撃ち負ける。クリーム地雷解除や、芋処理に有効。カエルの天敵。
ゴースト:BVMで即死しなくなったが、RDだと即死。最高レベルの機動力で翻弄&奇襲。ミルク運びは大体ホイールかこいつ。
リーコン:かわいい。

503 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 07:11:40.57 ID:0aGq3+xsM.net
>>502
>>501
詳しい情報サンクス
ホイールはレッグちゃんのことかな?それにしても良環境やん、poopoo一強クソ時代から変わるもんやな
アサルトメディメインで使ってたし今後もそうするかな
gefieldはもう弱いんかなあ...BVMも大好きだったんやが...
クラン武器欲しいけどなあ、クランもいいとこ見つけられなくて入れてないんや...

504 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 07:12:53.89 ID:0aGq3+xsM.net
あとそうそう、アイアンも好きだったんやがこいつはどんな感じなん?

505 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 09:19:06.90 ID:1uUNuGST0.net
アイアンはあんま変わってないと思う
使いにくい

506 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 12:08:14.80 ID:9FLgva3ka.net
>>503
お試しでうちに来てみませんか?
良かったら連絡お待ちしてます。
spioooooo@yahoo.co.jp

507 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 17:41:34.26 ID:bzgKLPBc0.net
>>506
501だけどまさかのメールやり取りでチビッたぞ
まあSNSの垢をここで晒すのもなあって思うしいいけど

508 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 19:31:30.48 ID:5UTwsQuH0.net
アイスバンのステージでファンタスティック5キルの文字が表示されたのにホイールレッグの称号達成できてないんだけど……
確キルし終わらないとダメなのかな

509 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 19:57:39.75 ID:MSVVm+0ka.net
なるほど対応してないのかもな

510 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 21:11:19.87 ID:A47WeYCn0.net
>>503
ぷーぷー世代の人か。今はクリーミーに改名されてるよ。
その次の世代は猫一強だったな。地雷の運ゲーから実力で叩き合う時代になってたよ。
今は一強とかじゃなく、好きなキャラで好きなように戦える。極めなきゃ上級者にボコられるけど。
ジーフィーはまだ強いぞ。足が速いから近距離も十分強い。BVMは…次弾が早く出るから、凸砂…いや、RDとそこまで変わらんか。
アイアンは3秒だけだからなぁ。障害物ないタイマンならフックといい勝負だが、強い部類ではないと思う。

511 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 21:16:21.36 ID:lvvxdWoM0.net
バトロワでフック発動してからの安心感よ

512 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 21:28:55.49 ID:1uUNuGST0.net
フックに捕まると焦ってスキル使っちゃう

513 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 23:29:52.65 ID:5UTwsQuH0.net
期間限定の黄金の羽を買ってみたけど、やっぱり紫色の羽の方がかっこいい気がする

514 :名無しですよ、名無し!:2018/12/04(火) 23:41:20.43 ID:bzgKLPBc0.net
>>510
ありがとやで
そっかアイアンはあんまかぁ、砂枠誰がいいと思うよ?

515 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 00:47:01.15 ID:OBLy2tFb0.net
フックに捕まったフックがさらに別の敵をフックで捕まえたらどういう挙動になるんや

516 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 07:11:07.47 ID:ej3ObhNh0.net
>>514
スキルで一番合っているのは、ゴースト。
ワープの照準が合わせやすいし、芋っててもすぐ現場に向かえる。芋場所がバレても気づかれずに逃げれるのも魅力的。砂には抜かれやすいが。遠距離戦になりがちだからKausか、クランハンドガンオススメ。
ステータスで一番(?)合っているのは、ボンバー。
芋砂で近づかれても、高体力と近距離スキルで撃退しやすい。同じ砂持ちに抜かれないのも魅力的。近距離用のホークがオススメ。

517 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 09:25:06.25 ID:9J+ES8qd0.net
ケログ使ってて思ったけどキャノンのダメージ受けたら相手一瞬スキが出来るから上手い人が砂とかクランショットガン合わせて使ったら強いんだろうな

518 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 14:30:16.93 ID:ht6VMiE4d.net
まだ508みたいなpsがぁ〜ってやついるんだね
これは回線ゲー&回線に気に入られる運ゲーですよwww
おつむ大丈夫ですか?

519 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 15:29:25.92 ID:N9Zu786Rd.net
カエルは猛威奮ってるホイレを止めれるから相対的に強い

520 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 16:44:26.99 ID:4Rkd1XNna.net
ぴょんぴょんしながらSR当てるとかいうキモい動きが有力なの勘弁してほしい

521 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 17:18:49.35 ID:Iw+4gguSa.net
いやタブレットゲーだ

522 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 18:10:07.83 ID:d00w9Lesa.net
氷のステージって凸してきた敵はシールドで守ってじわじわポイント稼ぐのが正解なん?

523 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 20:30:47.47 ID:ej3ObhNh0.net
>>520
他ゲーや現実じゃありえないよな。
あとラグで照準合わせても発射されなかったり、ワープや影分身を繰り出しながら当ててくるやつも結構いる。
置きエイムして警戒してたのにそこから撃たれてるとか冗談じゃない。(インビじゃない)

524 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 21:17:05.10 ID:9J+ES8qd0.net
botの高速移動嫌い

525 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 21:21:18.12 ID:Iw+4gguSa.net
一瞬で消えるのも高速移動?

526 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 21:24:48.72 ID:ej3ObhNh0.net
>>519
ホイール用に物陰の裏でずっと芋ってなきゃ効果は薄いけどな。
そうしたらゴーストやインビに乙るが。

527 :名無しですよ、名無し!:2018/12/05(水) 21:31:53.23 ID:ej3ObhNh0.net
>>524
Bot強くなったよなぁ。
あいつら反動ゼロでヘッショしてるみたいでATやSGでもガンガン当ててくる。
それに最近は射程が伸びたのか、デスマップの離れ島側の通路から上段に撃ってきた。
連射系の武器も昔は途切れ途切れで撃ってたのに、撃ち続けるようになってAP45持ちのボンバーとまともに撃ちあえない。
カタツムリマップの死因の6割はBot

528 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 09:48:58.49 ID:buhTXRCga.net
久々にバトロワやったら参加者16人しかいなかった

529 :名無しですよ、名無し!:2018/12/06(木) 10:28:17.81 ID:iOdATmDq0.net
>>528
デュオはそこそこいるよ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 07:39:22.68 ID:yxKr9yaja.net
最近 猫宮ひなたをちょくちょくみるんんだが
キルレ7なんだが、中の人本人じゃないよな…

531 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 09:18:27.19 ID:2OKRlaqP0.net
猫宮ひなたってミルクチョコやってたの?

532 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 13:54:49.05 ID:D0CJWJ71M.net
猫宮ひなたが誰か知らんがサブ垢で初心者マッチングいけばキルレ2桁は余裕

533 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:51:50.56 ID:Db5p9KoR0.net
>>530
多分本人じゃないね。実況動画が見当たらない。
Vtuberなら他のゲームで忙しいはずだし、ガチでやってたら動画の一本は出してるはず。
棒ランクならキルレも動画出してないのも納得いくが、ランク歯車以上だったらそこそこやり込んでるから、まずありえないだろうね。

534 :名無しですよ、名無し!:2018/12/07(金) 23:52:02.77 ID:z/49Q/Xq0.net
始めて一週間の初心者なんだけど、これからメディ使いたいから回復していい時と悪い時の違いを教えてくれー
回復しないでって指示してるやつがいたから気になって

535 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 00:36:56.64 ID:Vw6ScQel0.net
生きている味方の回復は基本的にOK
キャラ変更のために死にたがってるのがいるかもしれないけど少数派だから気にしなくていい

蘇生は考え物 初心者マッチなら、周りの初心者も活躍の場が増えるのは悪くないことだから、蘇生してやってもいいと思う
ただ、レベルが上がってくると、中途半端なHPで復活させられるのを嫌がる人も増えてくるし
敵に囲まれたところで無暗に味方を蘇生してもすぐに殺されてデス数を増やすだけ、という不味い場合も見えてくる

始めて1週間なら、とりあえず自分の貢献知ためのためにも無条件で回復蘇生していい(と個人的には思う)
やってるうちに、だんだん蘇生が有効な場面と有害な場面が分かってくるはず

536 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 02:20:42.84 ID:Xypq+9Mk0.net
詳しくありがとう
生き返らせてもデス数は戻らないのかー
これから頑張って害悪じゃないメディックを目指すよ!

537 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 08:06:50.38 ID:6l7EQZTAd.net
>>535
満点回答やん

538 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:16:41.52 ID:0lvrcQvq0.net
宇宙
死んだらダメなステージだから基本は蘇生NG
味方が敵陣を荒らしてるときは蘇生もありだけどそもそも敵陣にかたまるような相手なら苦戦しない
上をとれてて陣形を崩されそうなときは上で蘇生してもいいが、味方が意図を理解してないと怒られるので蘇生しないほうが無難

運び
自陣、上、下での蘇生は無意味
10秒後に復活して無敵時間で自陣にきた敵を倒したほうが賢い
ただし今まさに自陣に敵が攻めてきてる、ミルクを取られてるなど「復活を待ってられないとき」は蘇生するべき
敵陣での蘇生は運び担当を蘇生してもスキルがリセットされてるから無意味
ただし味方が2人以上凸ってるときは片方が敵陣荒らしになるため、蘇生するのはあり

アサルト
基本は瓶周りをキープするために蘇生
そこらへんに散らばってる死体は蘇生されたところでやることがないためスルー
戦闘中の味方が死んだ瞬間に蘇生して戦闘を継続させるのはありだが、野良だとキルレ気にする人が多いので控えたほうが無難
瓶周りの蘇生もカバーしないと無敵時間が溶けた瞬間死ぬだけなので注意

エスコート
右側で壊されそうなとき、増援のために蘇生するのはあり
ただ野良では勝敗気にしてない層が多いので怒られることが多い
左側は敵がいなくてもカタツムリ壊せばいいので基本は蘇生してもいい
ただし左側に他の味方がきていて右側が手薄のとき、死亡から時間が経っていて普通に復活したほうがいいときなどは蘇生しないほうがいい
他にも武器をかえたい、勝ち負けどうでもいいなど色々な事情で蘇生拒否する人がいる

キルデビル
勝ち負けにこだわるなら、死んでる時間がもったいないのではやく蘇生するべき
ただし野良では勝ち負け気にしない層がいるので蘇生しないほうが無難

アイスバン
蘇生しまくる


まとめていうと野良では蘇生しないほうがいいかな
野良では蘇生の意図が伝わらないし、「蘇生は悪」って思考停止してる人もいるから
ちなみに上の蘇生基準はあくまでオレの考えだから、人によっては違うと思う

539 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:20:15.50 ID:vdNtKQafa.net
9秒目ぐらいに蘇生する池沼死ねばいいのに

540 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 13:21:19.59 ID:0lvrcQvq0.net
>>538
エスコートの左側で敵がいなくてもカタツムリ壊せば云々ってかいたけど左に敵がいない理由が「右に敵が集中してるから」なら蘇生しないほうがいい
左で敵を倒してあとは壊すだけってときの蘇生はいい
ただ自分がAR持ってて自分一人で壊せるなら蘇生しないで右にいってもらったほうがいい

541 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:38:29.18 ID:sjAHu8IF0.net
なるほどステージでも蘇生した方がいい悪いがあるんだな
確かに全文納得できる
余裕持ってプレイできるようになるまでは蘇生はしない方向で頑張ろうと思う!

542 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:39:51.30 ID:sjAHu8IF0.net
あ、氷のとこはするけどな

543 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 18:52:22.99 ID:Vw6ScQel0.net
いやむしろ氷じゃスキル使わんだろ(使っちゃいけないわけじゃないが)
撃てば蘇生できるのに、スキルボタン押して少し慎重に味方に照準合わせるとか時間の無駄じゃないか

544 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 19:12:59.49 ID:XGKfcWI+d.net
野良でチマチマやってようやく1990貯まったからどのキャラ買えばいいか教えてくれ
carogとwheelegが面白そうだと思うけど使い勝手どうなのかな

545 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:08:50.16 ID:0lvrcQvq0.net
氷でと砂撃った直後はスキル使う、連発できないから
特にジャンプしないと当てれない位置で凍られるとハンドガン何発も当ててリロード入れるほうが無駄
スキルボタン押して照準あわせる時間はPSの問題であって推奨しない理由にはならんと思う、実際にオレは4本指だからスキルボタン押しながらエイム合わせられる

って書いてて思ったけどARだとスキル使わないのかな
少なくとも砂ではスキル使う

546 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 20:09:24.08 ID:0lvrcQvq0.net
>>544
一応どこのクランでも必須級なのはホイールレッグ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:10:03.26 ID:ZEpfQ8R10.net
>>544
とりあえず180ゴールドのキャラ全員。称号で逆に稼ぎ口になる。
カエル:芋専用。死んだらカエルが消えるから、凸ってもほぼ意味なし。
そのかわりとてつもない防衛力がある。
ホイール:味方全員の速力を上げるので凸向き。
ハンドガン持ってフィールド駆け回ると気持ちいい。
ただし攻撃を一回でも受けると解除されてしまうから、置きエイム芋には弱い。その前にスピードで回り込めばいいのだが。
自然と芋が自分のチームから消えてくので勝利しやすい。野良では自分の貢献度以外あまり関係ないため気にする人が少ないが。

548 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:11:20.98 ID:Ce0ooWzua.net
蘇生=悪の思考の人って大抵口悪いやつが多い

549 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:43:15.14 ID:6CN75bvM0.net
bot蘇生させまくる奴有能

550 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 21:50:42.73 ID:Wuoao54Qa.net
前歩きながら後ろの敵を撃破するからな

551 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:14:34.68 ID:pQ+kWNPSd.net
>>548
印象操作

552 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 01:27:27.33 ID:vd6HbgWR0.net
>>545 あー、確かに砂ならスキル使った方が手数増えるね
自分は氷ではARに切り替えてぶん回すスタイルで多数に弾を当てることばかり考えてるから、不発にならないようにしっかり狙い定めてスキルを使うのが煩わしく感じちゃう
あと射撃機会が頻繁に来るステージだからスキル硬直時間ももったいないと思うんだけど、砂ならそこまで影響出ないね

553 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:31:35.04 ID:mSqsUOZ0a.net
>>551
残念ながら実体験なんだ。

まだ両手で数えるくらいだけど
普通、蘇生やめてください、蘇生いらないと言うところを

「馬鹿」とか「やめろや」「蘇生すんなカス」などと相手を傷つける乱暴な言葉で発言している場面を見てきたしいわれたりもした。

割合にしたら相当多いよ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 03:40:43.33 ID:+Y2BJ1vka.net
無意味な蘇生は戦い辛くなるわモチベ下がるわで何の益もない実質的な妨害行為だからな
バカやカスで済んでるだけマシだわ

555 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 10:58:58.50 ID:H8wgUPgr0.net
>>553
わかる。メディ死ねとか暴言吐いてる人は多い。一部そこで蘇生は要らないですとか丁寧な人はいるけど、大半は思考停止して叩いてる。鯖によっても違うだろうが。
いきなり蘇生されても10秒くらい待とうと思って休んでるのに、いきなり戦線復帰だもんな。1〜2秒の困惑は避けられない。
キルレ気にしてなくてもほぼ復活時間を伸ばすだけだし、botに寄られたら間違いなくやられる体力だから役に立つことは少ない。
ミルク近くで蘇生してくれて自分も敵陣荒らしに行く人には感謝。ほぼ確実に運べる。

556 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 11:15:54.55 ID:vd6HbgWR0.net
>>554 暴言野郎は対象のメディだけじゃなくて他の2人の戦意もぶち壊すから害悪じゃすまされんのやで
傍から見てると、それで負けるのはメディの蘇生のせいじゃなくてあんたの暴言のせいだって言いたくなる

557 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 12:22:43.57 ID:fbKaeHtR0.net
暴言厨よりも自軍で隠れながらチャットで馴れ合いして戦わない奴のほうが害悪だぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 13:51:28.24 ID:+Y2BJ1vka.net
アホメディックに被害被った経験があれば暴言吐く奴がいてもむしろ共感できるわ

559 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 14:33:57.28 ID:kYotx4dLa.net
>>555
FPSゲーやから他のゲームに比べて血の気多いなユーザーの割合は多いわな。

画面越しのやり取りだから同じ人間相手だという意識が低くなりがち

560 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 15:36:19.39 ID:H8wgUPgr0.net
特にこれFPSにしては比較的低年齢でも遊べちゃうからね…
大半は課金しないとまともな武器がこないから、気の短い子供はこっちに流れ込んでくるのよね…
どっちにしろそういう人には優しく、蘇生は基本役に立たないと伝えればいいのに。
やめないバカがいたら鯖変えよう。

561 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:40:01.15 ID:fbKaeHtR0.net
TPS定期

562 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:48:12.34 ID:7bDb148y0.net
公式がFPSって言ってる定期

563 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 17:58:03.72 ID:fbKaeHtR0.net
TPSはTPS

564 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:11:30.64 ID:BBb7DS3p0.net
そんな定期あったか?

565 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:13:33.46 ID:H8wgUPgr0.net
>>563
First Play Shootingじゃなく、Fun Play Shootingと言ってるから、ゲームシステムがTPSでもFPS。

566 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:15:22.05 ID:/wBmxsPRa.net
どっちでもええがな

567 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 18:40:39.64 ID:fbKaeHtR0.net
>>565
ゲームシステムのこと言ってるんだよ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:02:40.53 ID:QQGBmnA9a.net
Funだと言っても一般的な分類でTPSだからな…
混乱を招いてしまい恐縮だけどFPSです、くらいだな。

569 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:04:35.36 ID:QQGBmnA9a.net
>>565
あとFPSはplayじゃのうてperson

570 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:23:03.73 ID:7bDb148y0.net
この流れ何度も見たからやっぱり定期

571 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 19:38:25.57 ID:fbKaeHtR0.net
ネタで言ったつもりだってけどごめん

572 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 23:27:49.87 ID:vd6HbgWR0.net
FPS(by運営)もTPS(ゲームシステム)もどちらも正解だぞ
「こっちの方が正しいからそっちを使うな」っていうのはナンセンス

573 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 02:12:29.39 ID:3vP9Dx8T0.net
どちらも正しいというのはつまり観点によってはどちらも間違っているということになるので争いは絶えない、つまり定期

574 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 09:06:33.25 ID:yPe/hv9E0.net
ブルースタックス使ってpcでやってみたけどエイムしやすいだけで操作めっちゃ難しいしタブレットでやれってことだよな

575 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:08:23.17 ID:Alje/quCa.net
https://i.imgur.com/PByp1rx.jpg
ソロ70人制の頃だがキル17(どや顔

今はキル10もいきません…

576 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 17:44:05.76 ID:Mwl6W9c2a.net
晒しとくゾ
https://i.imgur.com/Oikohiz.jpg

577 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 18:49:55.22 ID:LhI64yk0a.net
アウアウカーの庭ね…

578 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 18:54:36.89 ID:2C9u4Dic0.net
通常マッチでは少なくなった気がするけど、
バトロワでは弾抜けが頻発するから(特にSG)
一方的に撃たれる...
相手も弾抜けしてるのかは知らないけど。

579 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 18:54:42.64 ID:LvBDYx+D0.net
>>574
ブルスタってミルクチョコ動くの?動かないって聞いたんだが

580 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 20:30:59.11 ID:yPe/hv9E0.net
>>579
ブルスタ4でやってみたけど動いたよ
ただWASDの移動にジャンプ、スキル、手榴弾、リロード、銃切り替えとかやってたら指が追い付かない

581 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 03:26:54.98 ID:g4NfZwHG0.net
>>576
クランまで晒せや
中途半端にやると万が一同じ名前の人が居たときその人大迷惑するぞ

582 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 22:47:38.38 ID:BVreXl6r0.net
年末か年明けに新武器か新キャラ欲しいな

583 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 00:46:09.89 ID:d0xr4XrT0.net
>>582
新たなホイール対策が欲しいな。
エレキやフック、シールドも含めてすべてのバフを解除するスキルとか面白いんじゃないかな?
あるいは近接武器みたいに一定時間近づいただけで攻撃できるスキルとか?

584 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 07:29:41.00 ID:cNIBVmVFa.net
すげえベタだけどデコイ出すやつとかええな

585 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 07:39:44.62 ID:x6ObAHRy0.net
ステージをあと15こくらいだせや

586 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 07:40:31.15 ID:x6ObAHRy0.net
キャラとか武器なんざ後回しだいつまでも5〜6ステージぐるぐるぐるぐるとあきたっちゅーねん!!!!


運営わかってんな?

587 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 08:09:08.53 ID:+lUOO3JC0.net
ステージ選べるようにしたらどこが一番人気なんかな?
ゆーてキルデビル以外はとんとんか

588 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 08:38:51.56 ID:9UZOYvff0.net
キルデビルすぐ終わるし簡単だから結構好きだけど人気ないの?
あとデスマップは芋と上でのぴょんぴょん対決がめんどくさいから嫌い

589 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 14:05:47.90 ID:d0xr4XrT0.net
>>587
自分はミルクとりとかたつむりが嫌い。
キル厨がたくさんなのとbotの不意打ちが怖い。
なによりチーム分け次第で一方的な試合展開になる(ひどい時は砂ばかりで死んでいる時間の方が長いんじゃないかって位)のと、運ばない奴らのせいで無駄に時間がかかる。
どっちも勝利にメリットがあったら面白そうなステージなんだけどなぁ。

590 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 14:20:54.18 ID:d0xr4XrT0.net
>>584
つカエル
リス地からbotを召喚するって感じ?それだと制限時間や効果時間が設定しづらいと思う。
あとステージの案を出さずにステージクレクレしてるやつ何なの。
自分が思い浮かぶのはサブ武器しか使えない障害物だらけの所とか、スキル効果.範囲が2倍の 広いステージとか、柱が数本立ってるだけで単なる力の殴り合いとかくらいだな。

591 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 15:50:16.67 ID:Ft8110lHd.net
>>588
ほぼ運ゲーだから常勝の上位クランが発狂してた
今はクラン戦に無いけど
砂ガイジな自分はデスマが一番好き

592 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 16:18:33.70 ID:33aA3ViEa.net
運ゲーでも楽しかったのに的当て

593 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 16:56:13.46 ID:URzcfXnsH.net
跳ねてる(浮いてる)ときに被弾したらダメージ2倍にして欲しい
立ち回りもクソもない跳ねあい合戦じゃなくて、もうすこし頭を使う銃撃戦がしたい

594 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 18:18:08.01 ID:uJx/fZ8+a.net
ジャンプ禁止にしたらどうなるかな

595 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 18:53:00.06 ID:YmIp5Iqj0.net
スナイパーはジャンプ中撃てないようにするべきだわ
あれは反則
どこの世界にジャンプしながら狙撃するやつがいるんだよ
普通三脚とかで固定するだろw

596 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 18:56:03.46 ID:d0xr4XrT0.net
>>593
完全運ゲーはやめてほしい。
それと真ん中ほど出現しやすいとか、ジャンプ力2倍で壁1.5倍とかで、自陣芋砂対策も欲しい。
何人かいるだけで5分とかあっという間に過ぎるからな。キルデビの利点がない。
ただジャンプ時2倍やジャンプ禁止はいかがなものかと。フォソンだらけになるか、ボンバー手榴弾だらけになる未来しか見えない。

597 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 19:03:22.35 ID:d0xr4XrT0.net
>>595
カメラじゃないんだから三脚ってw
うつ伏せになって二脚を立てて撃つのが普通だと思う。立ってたら反動で肩が外れるし、自分の身長くらい跳ねてる途中だったらひっくり返って頭打つ未来しか見えないw

598 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 20:34:36.36 ID:3+L1tci8D.net
急にゲーム出来なくなった
ハッキングツールがなんちゃらって出て
メール寄越せって出てくる
root化されてるとダメになったんか?

599 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 21:41:08.63 ID:d0xr4XrT0.net
>>598
パソコンのエミュレータでも同じことになったな。
もしかして登録メアドでゲームセンター判定が行われてて、別端末では入れないのかと思ってたけど違うのかな?

600 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 22:10:28.69 ID:KgcoGh2Z0.net
ケログ12キルの称号ってどのステージで取るのが1番簡単?
bot狩り前提で

601 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 22:15:35.65 ID:WD5cw7RX0.net
>>600
BOTしかいないならアサルトマップじゃない?
カタツムリ、キャプチャ、宇宙、キルデビはBOTが二手に分かれるけど、アサルトマップなら一つの通路から4体出てくるし

602 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 22:34:20.15 ID:KgcoGh2Z0.net
>>601
確かに一つの場所から出てくるしそこが1番やりやすいかも
ありがとう

603 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 22:56:18.68 ID:KgcoGh2Z0.net
カスタムエイムってアプリをミルクチョコで使ってる人たまにいるけどどういうアプリなん?
チートって言って人もいる

604 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 23:18:06.43 ID:WD5cw7RX0.net
>>603
カスタムエイムは画面上に照準(カーソル)を表示させるアプリ
いいかえると砂を持っててもカーソルが消えなくなる、つまりスコープを覗く前からエイムを合わせられるということ

まあ慣れれば不要なアプリだから初心者向けだね、普通はハンドガンでエイム合わせてから砂に持ち替えるし

605 :名無しですよ、名無し!:2018/12/13(木) 23:26:30.29 ID:d0xr4XrT0.net
>>603
クロスヘアとかを変えられるアプリ。別にオートエイムとか、視野が広くなるとかはない。
色や大きさ、形なんかを変えれる。
変えたとしても結局は慣れ。見やすくなったりはするけど、最後は感覚だよ。

606 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 09:25:01.32 ID:UuvcDvxk0.net
>>604
>>605
オートエイムとかじゃないんだね
さんきゅー

607 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 11:32:28.51 ID:El7QNUYQa.net
みんなって広告見てダイヤ貰ってる?
自分はガンガン貰ってるけど

608 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 12:28:56.22 ID:kc8kY2ahD.net
>>598
magisk入れたら出来ました

609 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 13:42:03.53 ID:9Z1nl0tb0.net
https://youtu.be/ioxjMuBr8Ps

強すぎん?

610 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 14:39:05.44 ID:UuvcDvxk0.net
範囲無限だったらゴーストの変わりになりそうだけど壁で止まったりジャンプ中の敵に当たるかどうかでだいぶ変わりそう
火力はデスペラみたいに当たれば確定キルなんかな

611 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 15:22:58.52 ID:9Z1nl0tb0.net
https://youtu.be/aXfaxIPLrCU

ダメージ220でスキルでキルするとゲージ回復らしい
HP165

612 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 17:07:52.24 ID:ptJk98gCa.net
血を吸う妖刀かな?

613 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 17:08:40.77 ID:UuvcDvxk0.net
人数5人になるのって親善試合だけだよね?

614 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 18:49:23.56 ID:rbTAJ6cF0.net
ボタン拡大待ってた

615 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 19:15:13.54 ID:axIWj18j0.net
スキルで処理できないのがボンバー、シールド、ランチャー、アイアン、メディだね。特にメディ処理できないのは辛いな。
スキルの移動・範囲は短いみたいだけど、どの方向にも一瞬で行けて、機動力は高い(ゲージは貯め直し)
ただBVMで抜かれるし、ホーク3発。
スキルは離れるほど威力が落ちるみたいね。(607のカタツムリを見ると)
見る限りだとクールタイムは16秒くらい?猫と同じか遅いくらいに見えた。
ゴーストでRD使いが爆増したけど、また砂使いが増えるのか

616 :名無しですよ、名無し!:2018/12/14(金) 21:21:17.15 ID:UuvcDvxk0.net
攻撃系スキルだしRDが増えるほど流行るかな

617 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 07:44:26.77 ID:BkFitKHy0.net
使ってて楽しそうだけど強くはなさそう

618 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 08:35:43.16 ID:kwE0/Sy40.net
HPないとね、クラン戦では近付く前にヘッショ喰らうわ

619 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 13:39:37.17 ID:VxfIBQg70.net
最近スマホやってると手が寒くなってエイム出来なくなるわ

620 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 15:06:24.73 ID:vlAJ0Gfu0.net
>>617
BotボンバーのSBやBVMですら怖い。すれ違った瞬間倒しきれずに反撃される。
スキルの移動距離も短いから奇襲もしにくい、普通に近づいたらホーク三発…弱い(確信)

621 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 16:20:15.50 ID:BooUGY0za.net
肉入りと思って近づいたら0秒エイム砂食らうのほんと嫌い

622 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 20:27:12.52 ID:vlAJ0Gfu0.net
>>621
ATボンバーに至ってはR4レッグで置きエイムしてても負けるとかあるある。
最近は見えるか見えないかというところでも精密射撃してくるからな。守備範囲も広くなったし(描画距離ギリギリで撃たれたことも)、ジャンプやスキルまで使えば勝てる相手がほぼいないだろうね。
せめて反動と反応速度を組み込んで…

623 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 22:25:38.93 ID:VxfIBQg70.net
デスマップとかでたまに1発か2発くらい壁貫通してくるときあるよな

624 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 00:50:38.62 ID:6ljqtplj0.net
貫通バグが無いとは言わんが、隠れる直前に撃たれてもラグのせいで自分では隠れ切ったと思った瞬間に死亡して、貫通したように見えることはある

625 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 01:38:09.72 ID:LK9PKQLn0.net
>>624
一撃離脱の芋砂だとラグで、移動してないように見えるのに撃たれてることもある。それでも射線が壁抜けしてる。
あいつら置きエイムしても一発も撃てずに置いてた場所から撃ち抜かれてるもん。
遠距離では瞬間移動じみた動きで隠れて、近づいても二段ジャンプとか地面に埋まったりしながら撃たれる。エイムを合わせて当ててもR415発中1発。
不可解な現象はこのゲームでは大体ラグ。

626 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 10:26:27.04 ID:2bhgBLWL0.net
離れたとこからこうそく移動してARでズバババババずるい

627 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 13:54:36.73 ID:LK9PKQLn0.net
>>626
普段隠れてて飛び出す前に乱射してくるARもな。あいつらラグッてんの知っててあんな事してんのかね?

628 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 15:49:13.97 ID:LK9PKQLn0.net
R4で10発以上撃ってたのに近〜中距離でもアタリなしとか、照準合わせてるのに発射されないのもウザいよね。高速不規則運動と合わされると近接でほぼ負ける。
だいたい特定のやつがやってるから、試合前に確認してる。
あとwikiのカタツムリで自分のラグ調べ方法提案してる人いたけど、あれ対戦相手によってめっちゃ変わるぞ。ラグまみれの奴がいる試合だと5列ぐらいになった。別鯖では一列。戻って確認したけどやっぱり変わってる。
ラグってるやつが鯖重くしてるんかね?

629 :名無しですよ、名無し!:2018/12/16(日) 16:09:56.07 ID:2bhgBLWL0.net
ping100以上の人は入室出来ないとかやってくれないかな
バトロワは特に

630 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 12:53:39.86 ID:rWRLL2Und.net
だからラグゲーだって言ってるじゃん!前よりかはとか言うけど、最初が一番快適だった。iPhoneきてからラグゲーになり、今は回線に愛された人だけが楽しめるだけ。psとかは皆無だから

631 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 13:17:21.14 ID:EoJ8bSOh0.net
メンテ入ったけどアプデ来るかな?

632 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 13:21:16.86 ID:EoJ8bSOh0.net
新武器の木刀?ってどうなんだろ
頭に100入るって言ってた気がするけど

633 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 13:41:19.23 ID:zdeE5t8p0.net
クラン武器使用バグなんてあったんだな

さすがに誰かチクって修正入ったか、よしよし

634 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 13:45:49.94 ID:wBTWahvr0.net
一年前からあったのに今頃修正されるっていうね

635 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 17:33:53.49 ID:EoJ8bSOh0.net
ブレードそこそこ強いけど砂環境に戻ったら微妙そう
氷のマップも広くなって右のオブジェに隠れるのが難しくなって一方にリンチされるのが無くなった
アサルトとかメディのスキルエフェクトも変わったね
5vs5になったけど個人的には味方ゲーが激しいしくなったしゴチャゴチャしてて4vs4のほうがやり易く感じる

636 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 17:34:45.30 ID:a3d5mNcmd.net
5人多すぎ辛い

637 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 17:47:31.33 ID:dIeEOLgq0.net
5人は重いなぁ
人が増えた分キルは増えたけどラグも増えたわ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 18:02:38.35 ID:AD47ecwZ0.net
せめて5vs5か4vs4選べるようにして欲しかったな

639 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 19:02:24.73 ID:EoJ8bSOh0.net
フック弱体化猫強化されたらしくて草

640 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 20:41:59.91 ID:x1qicKix0.net
>>635
わかる。味方がやられるとブレード対策も相まって砂ばかりで動けない。芋っても乗り込んできて抜かれるけど。
あと親善も結構重くなった。ping30以下でも少し遅れて表示が出てる気がする。

641 :名無しですよ、名無し!:2018/12/17(月) 22:50:34.24 ID:L1p1h5fma.net
チーム多すぎてワンサイドゲーばっかり

642 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 00:05:09.43 ID:YR3eI/Wm0.net
ブレードしかいなくて草生える

643 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 00:09:22.74 ID:y+58/0m50.net
>>642
砂ブレードとか同じクランのチーミングばっかで草萎える。

644 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 08:11:19.59 ID:kvBLHSw0d.net
>>643
ほんまチームで襲われるの辛すぎ

645 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 10:31:29.36 ID:y+58/0m50.net
>>644
クラン砂ブレードで3人同じクランだったらそっ閉じするわ。
スキル溜まる前に抜かれるし、大抵そうゆう奴はラグりまくってるから芋っても理不尽なとこから撃たれる。
親善でしか今のところ楽しめない。

646 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 14:13:25.83 ID:oph10LEy0.net
エレクトリックのスキルが2.5秒から5秒に増えたらしい
あとブレードは氷のマップで化けるね
スキル連発しやすくて砂一発で溶ける

647 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 17:58:13.76 ID:JLEJtR4Ma.net
なんなんだこいつら
https://i.imgur.com/1hZXf38.jpg
https://i.imgur.com/bjwyPTH.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2018/12/18(火) 18:03:05.20 ID:bv+cCMTFa.net
どうせ本人だろ

649 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 08:08:19.34 ID:fUOi0sj70.net
正直トップ絵すこなんだ…

650 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 15:37:41.95 ID:v8wNscra0.net
今更だけど今日のプレゼント開けた瞬間から2時間経験値2倍だから時間あるときに開けたほうがいいよ

651 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 17:16:44.37 ID:9IpY6o4/0.net
>>650
逆に考えるんだ。半分以上無駄にしちゃってもいいさと。
いや2時間も集中してゲームやってたら目にも腰にも悪いぞ。PCならある程度離れてられるからいいけど。

652 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:58:03.56 ID:v8wNscra0.net
>>651
まあ朝昼夜に1.5倍の時間あるし無理する必要はないね

653 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 19:58:52.21 ID:v8wNscra0.net
カタツムリでの壁抜きできなくなった?
足の部分はできるけど
あとバトロワ結構軽くなったね
まだラグあるけど

654 :名無しですよ、名無し!:2018/12/19(水) 23:59:33.89 ID:9IpY6o4/0.net
>>653
いやできるぞ?リボンがついてるとこはしにくいが一応できる。真ん中らへんにリボンがない隙間があるからそこオススメ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 07:52:51.20 ID:x4X8UbXJ0.net
>>654
リボンついてる所も出来るのか、やってみる
真ん中はスコープ覗いてるうちに奇襲されそうだからうーんって感じだ

656 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 07:55:33.81 ID:x4X8UbXJ0.net
今日のプレゼントお金二倍だから回りたい人は気をつけてね
あとバトロワ報酬画面ではお金二倍のマーク出てるけど実際はなってないのはバグ?

657 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 14:56:28.51 ID:x4X8UbXJ0.net
今メンテやってるけどコイン2倍の日にやるのか
無駄にした人多そう

658 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 17:38:47.64 ID:MHniS7Dy0.net
5vs5制になってから囲んで叩かれることが多くなった。砂の割合が高いからどのキャラでも絶対突破できない。(高ランクだとどんな動きしてもラグらない限りほぼ避けられない)
もちろん自分もやることが自然と多くなった。しかし砂じゃないとキルパク率が高すぎてまともにキル数が増えない。
やってる側は絶対誰かがキルパクされる。やられてる側は死ぬしかない。
3vs3の方が良かったんじゃない?

659 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:09:28.69 ID:x4X8UbXJ0.net
>>658
3vs3は人が少なすぎて個人同士の戦いになりそうだけど5人は流石に多いよね
戻してほしい

660 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:14:35.20 ID:x4X8UbXJ0.net
もう遅いけどホットタイムとブーストは重ねがけできるから元が10でもホットタイムで15になってブーストで30になるのやばい

661 :名無しですよ、名無し!:2018/12/20(木) 21:36:17.70 ID:MHniS7Dy0.net
長文失礼します。わざとping値大きくしてブレード使った感想(親善)
敵が不規則な動きをするが、通信が遅いのでジャンプや細かい動きが反映されず、スキルが当て放題。
変に飛び出して動く敵多数。砂で当てると死体が芋場所に戻る。つまり壁抜きが容易。
近距離ハンドガン戦では敵が細かい動きをせず、予測して置きエイムすれば弾抜けも少なく当てれる。逆に相手から見ると分身や当たり判定のない残像で当てにくい。
芋について。ジャンプ撃ちが置きエイムでも反応できないが、しっかり相手には当たる。
そして黒の方のブレードががミルク貯めの瓶に張り付くとなにもできない。黒優遇しすぎ。

662 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 04:15:04.59 ID:KuDPO1bl0.net
今日の分の靴下貰えんかったわ…
4時0分ログインだとダメみたいだから気をつけてねorz

663 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 17:16:50.44 ID:TrOJxFkjd.net
グローバル入れないから日本鯖入ったら
8人くらいブレードが入り乱れてて笑った
いつまでこうなのかこれからもたまに入ってみようかな

664 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 17:40:50.30 ID:0g3+djiHa.net
ICEBANGで敵側に突っ込んでってるのに右のオブジェの裏行って凍らされる人って何考えてんの
薄い氷の壁の裏ならしょうがないと思うけどさぁ

665 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 21:07:52.20 ID:8tOUlQew0.net
>>664
凸ってもサポートいないと壊滅するだけでしょ。
味方助けるなら効率的だし、キルしない限り意外とタゲが向きにくいからサポートに最適。
ただし砂に抜かれない体力と味方を助けるために敵を倒すことを考えずにやらないと、中途半端で役立たずと思ってる。
最近は猫使ってるからそこにいるより凸ってるかな。

666 :名無しですよ、名無し!:2018/12/22(土) 22:20:43.17 ID:gIdQMI07a.net
>>665
言い方が悪かったわ
凸した人が相手側のオブジェの裏行って凍らされて助けれなくなるってことが言いたかった

667 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 06:26:43.33 ID:2VKC5bvc0.net
>>666
ああーなるほど。
ブレで突っ込んで凍るとかならまだわかるけど、なんでSG持ってって特攻するのかと思うわ。
ブレなら大抵端っこに着くから、(自分のリス地から見て)左の高さが微妙に低い障害物から助けられる。上からバレにくいし撃ちにくいが撃とうと思えば撃たれる危険な場所。
けど凸のサポートなら猫で突っ込んでるわ。狙いにくい芋より今凸ってる人を片付けようとするから結構安全

668 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:15:32.97 ID:mWPhHKRRp.net
最近始めて今称号埋めしてるんだけど、ただでさえ嫌われる蘇生を20回ってかなりきつくない?
氷ステージで銃での解凍でも良いんですかね

669 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:41:41.50 ID:mWPhHKRRp.net
最近始めて今称号埋めしてるんだけど、ただでさえ嫌われる蘇生を20回ってかなりきつくない?
氷ステージで銃での解凍でも良いんですかね

670 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 19:48:34.81 ID:s4NEyUYm0.net
あ?

671 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 20:10:22.47 ID:tdx1mTnia.net
氷ステージ人数増えて更に泥沼化してるな

672 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 20:20:14.37 ID:G5+Yg8hN0.net
>>671
ほんそれw
しかもブレードも登場でカオスすぎw
来たら一瞬で抜けるわw

673 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 20:24:34.82 ID:G5+Yg8hN0.net
バレフォみたいにping高いやつ追放システム欲しいw
低スペも排除して欲しい

674 :名無しですよ、名無し!:2018/12/23(日) 20:47:43.32 ID:2VKC5bvc0.net
>>668
過疎鯖の朝とかで芋ってBot蘇生するといい感じ。貯めなら青台から動かなくていいし、大体倒れてる場所が決まってるからいい感じ。

675 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 00:46:48.12 ID:pZGhw9TmpEVE.net
誤爆連投してた恥ずい

>>674
なるべく過疎鯖避けてたけど確かにその方ができそうやね
明日の朝やってみるわサンクス

676 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 04:34:13.45 ID:OLpAgAEm0EVE.net
5v5になって砂のキルレは下がったけどSGのキルレは上がった
唐笠かぶった相手がわざわざ向こうから来てくれる

677 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 09:12:16.67 ID:xOjiWY130EVE.net
氷のステージ、3人凸遠くから2人サポートとかだと何もできずただやられるだけになるから嫌い
遠くのサポート2人キルしようとしても砂だと2人同時キル無理だし凸しても行く途中で凍る、仲間は凸してきた敵に夢中だから溶かしてくれない
それが分かってる人は抜けてくから使えないbotが出てきて数的不利になる
そもそも音無しでやってるのかちょっと後ろで凍ったのに気づかない人が普通にいる

678 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 12:08:40.93 ID:81jRVbUEpEVE.net
5vs5ってチームゲーじゃね?
一人で戦況変えることなんて出来ないし

679 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 13:41:25.87 ID:5WbzOXe30EVE.net
>>678
完全にそうなったから、途中参加システムやキルパク、ランダムで雑なチーム分けが問題。
昔は4抜きとかで一気に戦況変えれたけど、今は近づいたらラグいブレード、どこいても砂が二発。
各個撃破されたり、複数芋されると動けない。チャットはバレバレだからみんなに指示出して全員凸って崩すとかもできないし。
1対4がーとか言ってた時代が懐かしい。

680 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 12:19:31.73 ID:2NrOXDwg0XMAS.net
https://twitter.com/Drisine3601/status/1076482714495180800
銃よくしらんけど現実にクラン砂あったらこんな感じなのかな
(deleted an unsolicited ad)

681 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 17:09:46.63 ID:Ye93ek1R0XMAS.net
>>680
こっちの世界ではスコープ覗いたまま自分の身長ほどジャンプしてもヘッショしてくるから…
砂は弾抜けがとか言われてるけど、まずそういう事やめてから強化してくれませんかね(白目)

682 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 17:14:14.29 ID:k7LLUSTHaXMAS.net
スコープ覗きながらNBA選手ばりにジャンプするの想像すると笑えるわ

683 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 18:34:33.11 ID:44QHWiPiaXMAS.net
>>680
これ実写かw

684 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 18:35:30.50 ID:5hEdwDhv0XMAS.net
手練れはスナイパーは撃つ瞬間しかスコープ覗かんぞ
ARは違うけど

685 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 18:36:23.14 ID:44QHWiPiaXMAS.net
確かに、思いの持ったときはジャンプも低くして欲しいな。

ジャンプ中は砂使えない、みたいのもありかと思ったがそうなるとまじで芋合戦になりそう

686 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 21:44:48.78 ID:Ye93ek1R0XMAS.net
>>684
ようつべとかでスコープボタン≒撃つみたいな人いるなぁ。
でも物陰から覗きながらジャンプしてから少し動かして撃つ人もいる。
>>685
砂とかR4とかの強武器は結構重いのがネックなのに、ハンドガンに変えれば無問題なのもなぁ。主武器とサブの平均値で足の速さ決めた方がいいと思う。色々バランス取れるはず。

687 :名無しですよ、名無し!:2018/12/25(火) 22:27:45.54 ID:Ye93ek1R0XMAS.net
>>682
撃った後相手に手榴弾をシュウウゥゥ!ですねわかります。
変態芋ボンバーにそれやられた記憶ががが

688 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 15:27:18.31 ID:ZxoFKCJT0.net
CUPID-WINGってアクセサリー欲しいんだけど解放してあるクランで一瞬だけ入れてくれる所ない?
お礼に5000G寄付する

689 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 18:51:09.58 ID:ckVyORlQa.net
ロビで聞いたほうが効果的と思われ

690 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 19:21:09.24 ID:ckVyORlQa.net
きいてきてやったぞぅ
https://i.imgur.com/ONxJYBh.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 20:40:57.63 ID:ckVyORlQa.net
https://web.lobi.co/game/milkchoco/group/7fd3b0cc09db687f157b1ab98698f96d826b3456

このクランが謝礼いけるならオッケーらしいぞぅ

692 :名無しですよ、名無し!:2018/12/26(水) 21:32:49.73 ID:ZxoFKCJT0.net
>>691
ありがとう

693 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 03:14:55.87 ID:PmICetV00.net
敵や死体をSRで撃ってからすぐハンドガンに切り替えると、SRの弾が装填された後からは武器を切り替えた瞬間にスコープを覗ける
つまり、2発目からは敵に照準合ってたら武器切り替えるだけでSRを撃てる

知ってる人も多いと思うけど、知らない人のためには解説の場がないとダメかなとは思う

694 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 06:58:17.15 ID:4Qj5qeEk0.net
>>693
これ邪魔に思ってる人いるし自動でスコープ覗くのと自動リロードはONOFF切り替え出来た方がいいよね

695 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 15:50:03.30 ID:FQKLg0jMd.net
ラグどうにかしろ糞運営

696 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 16:40:35.00 ID:dJ8o9kWl0.net
おま環

697 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 23:02:53.01 ID:1vd2mY4R0.net
ラグ(い相手を)どうにか(隔離)しろ運営
だろ

698 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 23:15:25.53 ID:bzR/9md70.net
それより放置通報機能だろ
まじfuck

699 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 07:41:57.13 ID:1o2YT5Rl0.net
暴言厨晒しスレって需要ある?ありそうなら立てるが

700 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 08:00:55.37 ID:+nCI9or70.net
4vs4に戻して

701 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 09:54:18.99 ID:+Hw3qszCd.net
>>699
Lobiの真似事スレなんてここを過疎化させるだけやろ
そんなに見て欲しいならここ行けや
https://web.lobi.co/game/milkchoco/group/d9fd8dad608b39920b93402237962f3f0f0051f2

702 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 10:09:54.81 ID:1o2YT5Rl0.net
まるで今賑わってるようないい草だな
晒しスレは5chの醍醐味だと思うが、ロビなんて小中高のぼっちゃましか見ないでしょ

703 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 11:03:47.89 ID:G+H9TiWUd.net
過疎ってんのに新しくスレ立てても使わないと思う

704 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 13:09:06.15 ID:GFp2uq9H0NIKU.net
暴言吐いてるやつはそんなスレ見ないだろうに、
なんの欲求が解消されるんだ。

スレの知名度もないし、もちろん抑止力になんかなりゃせんぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 13:12:59.00 ID:RcHr+E9t0NIKU.net
普通にここで晒せばいい
ただ中途半端に名前だけ晒されても困るから所属クランが分かるような貼り方をしてくれや
適当に貼る奴は死んだ方がいい

706 :名無しですよ、名無し!:2018/12/29(土) 14:53:36.94 ID:+nCI9or70NIKU.net
斉藤茂吉71歳って暴言吐きまくりで昔からいろんな所で晒されてるのにBANされないよね

707 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 02:45:43.78 ID:OQ32M5ykd.net
茂吉に容疑者認定されたら名誉だからな
2回名指しされたら神
てか暴言なんてただの負け惜しみだろうにそんな晒したいほどイラつくもん?

708 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 06:10:31.10 ID:H5RYIUlUa.net
>>707味方に暴言してきたんだぞ?

クラン所属のやつな

709 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 08:11:44.87 ID:902zx7g30.net
ラグひでぇ
敵デスペラードのスキル撃ち終わったから物陰から出て行ったら時間差でスキル適用された

710 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 10:47:56.64 ID:tAFWfAHld.net
このゲームやってておま環とかいってるやつはラグってることすら理解できてなさそう
おま環「今日の俺エイムさえてる〜相手の弾よけまくり〜」
周り「あいつクッソラグくて弾抜け半端ねえ〜」

711 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 10:51:08.17 ID:CuaRnWTba.net
スマホでラグ気にしてると禿げるぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 12:10:20.78 ID:hUAV6OzN0.net
グローバル鯖なら誰でも来ていいと思うけど日本鯖に外人くんな

713 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 13:58:48.08 ID:9oKMVBcl0.net
ワッチョイワッチョイ

714 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 16:27:56.66 ID:ICAxjb6y0.net
>>713
ワッチョイに草がはえとる

715 :名無しですよ、名無し!:2018/12/30(日) 18:21:22.50 ID:oymOw8WAa.net
>>714
より生えてて草

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 08:51:33.49 ID:mD0rV9YL0.net
ミルク運びの上の手前の牛の裏にいるのにガン待ちして裏ケアしないマン
カタツムリの左右のでかい木の裏にいるのに全くサポートしないマン
キルデビの的壊そうとせずに砂で永遠にキルするマン
こいつら障害だろ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 10:51:17.86 ID:loYaJ408d.net
グローバル鯖ですらどういう勝負か分かってないのかっての
いるからそういう時はさっさと抜けるようにしてる

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 16:26:12.94 ID:A7R7RrNea.net
ゆーてミルク運びで一点とったらみんなホーム側で待つかっていうと待たないしな

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 19:11:46.22 ID:mD0rV9YL0.net
ミルク運びで一点取っても上取られると凸処理出来なくて取られるぞ

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 19:30:09.33 ID:1l/xs9Vha.net
少なくともクラン戦の一点リードは全く油断ならない

攻めるわ

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 07:47:08.02 ID:5AQuhTxi0.net
何か最近放置増えた気がする

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 13:11:14.74 ID:l1XfZIrl0.net
>>716
そういうのを固定砲台や芋砂って言うんだな。星ランクでも大勢いるから困る。
チームの重要性が一気に高まったことと、勝利の利益が無いから味方同士で意見が割れて、放置とかの役立たずが味方に負担をかける。
どうしても一定数はそうゆう奴がいるだろうからキル部屋・勝利部屋とかが欲しい。
脳死LMGキルプレイ楽しいです←

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 13:22:30.26 ID:l1XfZIrl0.net
>>710
とりあえずping値と連射系武器(R4がいい)使って確かめるといい。基準はダメージ表記が2.3列になってたり、死体まで一緒に破壊してないか。
自分がラグかったら素直にゲームやめるか中身入りが少ない過疎鯖に移動する。そういう人同士で戦うと理不尽が多すぎて笑う。

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 18:22:51.25 ID:Epej4y2t0.net
ジャンプした時にふわふわ浮いてて滞空時間長い奴はラグだよな

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 21:09:28.82 ID:NIz4m4Jg0.net
芋砂でもちゃんとキルしてくれたりハンドガンで倒せる所まで削ってくれるのは有能
芋ってる癖にエイム出来ない奴はやめた方がいい
ヒーローもメディランチャーホイールでサポート、ボマーで撃ち合い出来る回数増やす、ケログで芋砂狩り狩り、エアーインビゴーストで変な場所からキルとかはいいと思うけどそれ以外で芋砂する理由が分からない
特に一発でやられるブレード

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/03(木) 21:13:12.19 ID:swhg4Jhtd.net
>>723
こっちは正常!
特定の日本人に限ってラグが凄い。特に名前の知れてるクラン!
無駄に跳ねるしエイムも慣れてる★5相手だから勝負にならない。
ラグすぎるからちょっと煽ると耐性ないのかすぐのすとかw
まじでガキが増えてつまらなくなったからアンスコした

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 00:04:15.97 ID:zO9NSGyV0.net
>>725
エイム関係でも高ランク帯で見かけるのは砂初心者以外ありえないよなぁ。
ホイール芋は高確率でスキル時に動いたりミルク取ったりしようとするから感謝と危険度が高い。
>>724
あれは不意打ちしてもプライマル(ラグ)アーマーで弾かれ,ビュンビュン左右に動き回り常に空中に浮いてFCS使って綺麗に狙撃するネクストだ。勝てるわけがないよ!

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 19:11:52.53 ID:AgTGmtSRp.net
久しぶりにやったけどあの侍みたいな新クラス強スギィ!

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:20:07.13 ID:aTP9j29c0.net
しかえしたらぁ!
って意気込んでたら同じ相手にイヤーッされた時の悲しみ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/04(金) 21:24:35.21 ID:ifuCErO30.net
>>726
どうせVSクランやろ

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/06(日) 14:59:59.03 ID:Cb12w8and.net
図星か

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/06(日) 21:16:00.41 ID:ZXnpAiuFp.net
過疎いな

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/06(日) 21:25:21.22 ID:bt8jkuW/0.net
日本でcm打てばいいのに絶対はやる

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 01:48:03.96 ID:gx5OZW1Z0.net
TPS型FPSです!←PUBGに客が…
可愛いキャラを愛でるゲームです!着せ替えもできます!←闘わなければ(課金含め)買えないよね
一緒に銃殺爆殺斬殺でワンパンして走り回ろう!←これだ!

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 07:27:19.89 ID:8pS8CEW+a.net
このゲームはジャンプするゲームだから

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 07:50:23.00 ID:wWTYeJnWa.net
ぼぼぼいーん

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 13:56:15.10 ID:gx5OZW1Z0.net
いくらなんでも砂の火力は理不尽すぎるなぁ。近接武器があんなデメリットの割に威力低いのは納得できない。
どっかのゲームではナイフでワンパンできるから芋砂掘りが捗ったのに、このゲームじゃ先に斧振っても振り向かれて砂サブコンボで返り討ちに遭うからな。

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 22:46:38.13 ID:McZfCesc0.net
遠くから斧振っても当たるわけない
斧振るなら敵と重なるくらいの近くで振らなきゃ
でもうまい人のを見てると砂撃ってから斧振りにいってるけどな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 00:22:38.65 ID:nGiq3opC0.net
いや、斧は当たってるけどワンパンで倒せないって話では?

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 00:47:22.15 ID:eMzNDLrQ0.net
>>738
DBDでは斧投げるキラーがいてですね…他には昔の手動投げナイフとか。
砂撃ったら基本ホーク二発でよくなる理不尽。近接使ってる人と密着しようという変態がいない限り二発目は不意打ちでも当たりにくい。

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 08:28:20.36 ID:zGfo5nMna.net
斧でワンパンなら石器時代の勇者プレイができるのに

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 09:11:27.89 ID:GAZ8acDga.net
そうなったらゴーストとかインビが活躍するんかな

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 12:35:05.88 ID:eMzNDLrQ0.net
>>742
あーインビかー見えないところをリコン以外ロクに対策もなくワンパンは確かに理不尽だわ。
でも砂サブコンボが飛んでくるのも同じくらい理不尽だと思うの。
BVMホークですら220ダメ近く叩き出すし、クラン砂なら240越え。さらにもう一発ホークが当たる可能性もあると言う。

744 :いいやくん:2019/01/08(火) 18:33:03.75
ゲーオタ厨房工房スレ

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 07:36:08.03 ID:aC8x32zW0.net
初対面で第一声いきなり死ねって行ってくる奴はどういう教育受けてんだよ
リスキルしたわけでもないのにさぁ

そこそこ有名なクランのメンバーやったし腹立ったなぁ
愚痴

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 08:59:57.01 ID:tfZ677Ida.net
そういう輩にはとりあえず草って返信してる

ボンバー+初期ライフルで体力に任せて削りあいするの面白い

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 09:54:11.75 ID:9c3ryxJCa.net
コメント見てる暇がなくてすまんな
左下じゃなくて上に表示してくれるとありがたい

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 18:17:53.10 ID:LdJKMRH+0.net
>>745
クラン入ってる人ってチャット多いよね。平気でラグって、暴言や煽りも多いとこは多い。クランの信用とかないのかね。
あと殺さないで(意訳)とか言ってこっち撃つ外国人。チャット勢は雑談放置とか煽り厨で9割迷惑。
芋砂の場所簡素な言葉で教える味方は優秀。

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 18:24:10.39 ID:LdJKMRH+0.net
>>746
ブレードに鎧と木刀(装飾)着せてSBかLMG+木刀(武器)積んで近接特化も楽しい(グルグル目)
でも煽りに見られたり実験する行為は人が少ない過疎鯖移ってやったほうがいい

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 20:06:36.73 ID:I04XqucVp.net
ミルクためで怒られたんですがリスキルってルール違反なんですか?
無敵タイムのうちに倒せばいいのに

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 20:42:47.71 ID:YZDFXQx2a.net
ナイフ以外の武器はフェアプレイに反するので使わないように

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 21:31:38.79 ID:lyUicjms0.net
>>749
ブレードで辻斬りするの楽しいw

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 00:56:55.55 ID:OOe3xtP30.net
>>746
>>748
そのクランのクラマスに報告しようと思ったけど
スクショしてなかったし、こんなことでチクった俺が悪いことにされそうだからやめたわ

言われ損

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 06:30:53.85 ID:ehr4pUIs0.net
>>753
暴言報告一定数たまるとクラン除外されて、クラン全体で一定数たまるとクラン崩壊とかどうだろ。
死ねとかクソとかの禁止ワードをチャットするたびに判定すれば、嘘の報告荒らしも防げる。
現状クラン砂野良に持ち込んだらバランス崩壊してるし、最初の4.5人は乗っかってクラン砂手に入れてるも同然だし。(時間的にクラン戦行けない奴の文句)

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 06:35:29.75 ID:O+O8CXqpa.net
>>754
それだと悪意持った人間に罪のないクランがやられる可能性がある

死ねとかのワードで判定するのは名案だね
個人個人の適用で!

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 06:46:47.72 ID:ehr4pUIs0.net
↑ごめん最初の4.5人以外だわ

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 06:52:54.53 ID:ehr4pUIs0.net
>>755
たしかに暴言目的でクラン入って抜ける奴が出るか…
じゃあクラン崩壊はリーダーとかが暴言退会の時とかは?現状リーダーしか決めれないから崩壊したら前リーダー・現リーダーの責任としてできる。
他にも暴言回数を自分のプロフィールに乗せて決定の基準を設けるとか?

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 15:12:38.10 ID:kInjNjCtp.net
自分のラグ・弾抜け考察
まず砂以外は自分の画面で当たった計算になりゃ問題なく当たる。だが砂は相手側で計算されてて、位置ズレとかですぐ弾抜けするんだと思う。
ACfaってゲームではブレード以外砂と同じ仕様でこっちでは当たってるのに当たらない現象が発生した。回転しながら撃つと外れる点も一緒(ブレードは逆に相手が離れてるように見えるのに当たるから嫌われたが)
それとwifiを使ってping一桁でも、有線じゃない限り(無線な以上)少しは途切れ途切れになってる(酷さに関係はあるが)
それが重なり合って砂が外れまくったりするんだと思う。スマホとかのゲームの演算処理に特化してない機器ならなおのこと。
長文失礼

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 17:32:38.41 ID:vr7TK0XVp.net
キルレ10超えてる人ってチーター?

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:18:30.54 ID:42AI5O0V0.net
チーターの可能性もあるけど過疎鯖行ってBot狩れば簡単にレート上がる

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 18:43:30.24 ID:xNM2tC4f0.net
>>759
新しいキャラ買ってBot狩りすると数百なんてキルレできるぞwww
特に朝方が過疎りやすい。まあ自分はping高い時迷惑かけにくいよう移動してるだけだけど。
他にも過疎鯖には同じような人がいるからラグ&カオスパーティ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 22:09:59.64 ID:gV6HxPrJ0.net
>>758
ということは砂→障害物に隠れるで砂を無効化できるってこと?フレンドいないから実験はできないけど、もし出来たらわざとラグらせるのがブレードに必須になるかもしれんな。カクカクするから普段より当てやすいし。
障害物に隠れながらR4撃つ技能も必須か。

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 17:56:38.71 ID:QZ6nPTw70.net
金豚の泥確率ってカボチャの時と同じくらい?

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:45:44.80 ID:rnXzA+Io0.net
味方運(キルデスログと放置と同クラン率見て)とかぼちゃ率が低すぎて2時間潜っても一個しか手に入らない、、、豚イベでも芋は多い多い。
みんなクラン戦やんないでクラン砂で野良行ってる?同じクランが戦略的に芋してて突破できない(その輪の中に入れない奴の嫉妬)

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 21:49:59.59 ID:rnXzA+Io0.net
>>763
カボチャより低いと思う。合計20勝はしたが豚一匹(偏りが出てるだけと思うがここまでは流石にないはず)豚10倍にしてくれないとバタフライ一個買えるかどうかだぞ。
まあ今回の衣装はちょっと残念だから取らなくていいか。金キラ過ぎて他の衣装と合いにくい。

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 03:50:04.71 ID:iDl2LULa0.net
>>765
あーそりゃ無理だわ仕事あるし今回も諦めるしかない

羽ほしかったのに
スロット当てるしかないか…

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 07:32:05.46 ID:UPVLyj490.net
そんな勝ってないが5こでてる

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 16:47:35.19 ID:hPTGLnMZ0.net
>>766
現状24日あるから1日10個だもんな。もし出る確率が1/2で勝率も1/2とすると40戦。(5人ルールでは自分一人じゃ戦況を変えにくいので1/2とする)
平均4分戦ったとすると1日160分=2時間40分。
ガチャの確率上がるか3倍くらいにしてくれないと仕事もあるから無理よね。

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 20:38:01.77 ID:TeOti/Yza.net
今12個、休日でこの量だときついな…

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 21:08:05.88 ID:hPTGLnMZ0.net
>>769
カボチャの時は最後の方で時々二個入って、ほぼ1.5倍サービスになってたから、休日それなら蝶羽の見込み大。少なくとも豚マスクか黄金着物はできるはず。(ぶっちゃけどのキャラにも合わないとか言えない)

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 21:13:39.34 ID:hPTGLnMZ0.net
これ本気で集めるならLobiとかで10人集って過疎鯖で一斉に入る→カタツムリ避けて猫(範囲変わらないしデビル一撃だからブレも十分候補)で最速勝利マラソン?
振り分けはランダムだからずっと白を勝たせ続ければいいかね。

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 21:39:26.99 ID:hPTGLnMZ0.net
さすがにこんな集金しないゲームだと運営も厳しいか…
ラグやバランスは置いといて、一応3Dオンライン対戦で装飾や武器大量のゲームだからな。よくここまで続いてくれた。
サービス終了とか課金前提ゲー化して欲しくないしコーヒー一週間分くらい送金するか。
羽誰が似合うんだろう。エアー・猫・ホイール・アサルト・リコン・アイアンはもう気に入った組み合わせがあるからパスで

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 23:06:02.88 ID:QU7NRh0d0.net
>>772
ん?サービス終わりそうなん?

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 06:49:55.09 ID:QvZ05mXg0.net
>>773
金豚イベ課金しないと全然手に入んないじゃん。南瓜より渋ってるらしいし。流石にまだ潰れんと思うけどさ。
能力とかに影響ないで課金で固定値入るから、ガチャゲーで人権決まるよりはずっとマシだ。

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 15:28:57.99 ID:7OaBGS770.net
家作ったり魚釣ったりできるようにならんかな(ほぼほぼマインクラフトだけど)

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:09:51.74 ID:QvZ05mXg0.net
>>775
いつ戦うのよそれ。
ホームデコレーションできるFPSはあったな。一個数百円の課金ゲーだったが。
マイクラは無理だろうが案としてはバトロワみたいに広くて大人数で、散らばった部品を集めながら何かを作る。

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:49:50.95 ID:7OaBGS770.net
>>776
そうバトロワみたいな広大なステージでモンハンみたいにマップごとローディング入れれば擬似オープンワールドにできる。

作った家は破壊可能

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 17:55:23.47 ID:7OaBGS770.net
>>776
関係ないけどクランは所属してますか?

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:48:16.45 ID:QvZ05mXg0.net
>>778
所属してないよ。これからも入る気は無いかな。
理由は仕事で一番賑わう時間に入りにくいからクラン戦が出来ない。迷惑かけながら何もしないのは嫌な性分で。

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 20:50:07.02 ID:QvZ05mXg0.net
>>779
今はピーク過ぎて少しは暇だけど3、4月で忙しくなるし、クラン武器使い放題でも入れないかな。

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 21:23:29.36 ID:7OaBGS770.net
>>779
出る気あるだけマシな気がするけどなぁ

まぁ気が向いたら連絡ください
spioooooo@yahoo.co.jp

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 07:29:39.89 ID:peCpSxnip.net
>>781
クラン戦行かないのにクラン砂野良で使う奴がいるとな…(怒)
7〜9時にクラン砂野良で使ってる人は半分クラン戦サボりってことでOK?

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 14:01:50.14 ID:6J2GZtr30.net
>>782
すまん何が言いたいのかさっぱりわからんが…
クラン戦週○日出れます!って言ってた人が加入したらさっぱり来てくれない、とかはザラにありますね

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 17:50:09.18 ID:ILf5lTDY0.net
>>783
「出る気あるだけ」に過剰反応し過ぎた。すまん。
野良でクラン砂使うんだったらクラン戦しろよと思ってたから、クラン戦やらないで野良で無双する奴がいると勝手に思ってしまった。

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/17(木) 18:00:38.95 ID:6J2GZtr30.net
>>784
本音はそれだけどあまり強制しても軋轢生むからねぇ

だから>>779みたいな人は好感が持てるしたとえ一ヶ月でられなくともクランにはいて欲しいなって思うよ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 00:23:16.60 ID:a7M9SA4X0.net
課金のおまけとかに付いてる猫マークって何に使うんですか?

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:26:03.78 ID:2kPd0GEhd.net
>>785
これよこれ
同感です

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:32:09.64 ID:tfkIUjKCa.net
性格の穏やかな大人は何人いてもいいもんな

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:52:46.42 ID:33q1XP250.net
>>786
それ金の豚じゃないかな。期間限定装備を買うのに使う。課金で買うか試合で勝った時に貰える。
注意:ガチで集めないと全然集まんない。装備は能力強化はしない。あくまで飾り。

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:14:58.05 ID:FYZmmPhe0.net
バトロワで1位とったら豚2個貰えたけどこれって1位の場合確定で貰えるの?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:07:05.08 ID:3vvGq/Vw0.net
なんかWikiの方荒れてんな。前スレのリンクのままなのに。どっちもずっとほっとかれてる。
飽きる様子もないし、管理者戻ってこないと荒らし放題でマジで役に立たなくなるぞ。

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:25:45.76 ID:Ert1zPsza.net
wikiでそんなに見るものある?最序盤は見たけども。

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:35:06.12 ID:M+cmqpiV0.net
Wikipediaじゃなくてwikiの方でしょ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:18:28.53 ID:H/aMKOO50.net
>>793
それは知ってるぞw
ゆーてなんのキャラと武器が強いのかな、あと今だったら氷ステージのルールくらいしか見なくね?

むしろそんな荒れてる?今見てきたけど

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:50:17.68 ID:yzC6l3qz0.net
>>794
自分もページ自体はもう見たから新たに編集されないとみないかな。
荒れてるのはヒーロー一覧とクラン紹介ページのコメントの方。連絡窓口で何度も報告されてるのに全く対応しない。

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:11:12.80 ID:H/aMKOO50.net
一概には言えないとしてもランク差がえぐい
https://i.imgur.com/7kXnqlL.jpg

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:23:20.42 ID:yzC6l3qz0.net
>>796
大丈夫大丈夫。花手に入った途端同クラン4人(昔のMAX)星5vs花ランク帯やBotの寄せ集めで戦った時よりは偏ってない。まあ他の人は新しいキャラ使ってるだけかもだが。
ランクが棒・折り棒〜花・それ以上の3つだけだからひし形を何キャラか作ってから上げないと酷いことになる(一敗)

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:48:48.29 ID:C2YTDf0e0.net
みんな今何狙いで何個豚持ってる?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:35:03.65 ID:8Rq4Eb2fa.net
特に狙ってないが65個溜まってる。どうせなら服かな

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:03:23.99 ID:AM4DnFE50.net
衣は金ぴか過ぎて合わないし、服は他に優秀なのあるから要らない子。豚マスクは単にウザい。ヘッドホン最高。
羽は高いから今33個の自分には無理だわ。
、、、イベでも芋砂異様に多いの納得(完全主観)

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:36:19.17 ID:ukAUNRjxd.net
ピョンピョン飛びながら撃ってる人上手すぎるどうやってんの

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:57:17.19 ID:hCU8sPaV0.net
コツと馴れとしかいいようがない

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:06:37.94 ID:hNhStvks0.net
>>799
>>800
豚って勝ったとき何割くらいで貰える?
だいたいで

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:18:24.14 ID:A87hFnV0a.net
>>803
6-8割。試しに今勝ってみたらまたもらった

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:08:15.13 ID:AM4DnFE50.net
>>801
砂なら敵が来るだろうと思うところに(自分の動き含めて)置く。なるべく敵の近くに置くと素早く撃てるしほぼ必中になる。慣れると真ん中がわかるようになって覗く≒ヘッショになる。
ハンドガン・ショットガン(・クロスボウ)は敵らへんをグルグル円を書くように回すと当たりやすい。慣れると半径と外れにくいスピードがわかってくる。
連射系は敵の動きを予想するのと、反射神経しかない。どんな人でも少しは遅れるから連射系は不遇。

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 22:15:43.45 ID:AM4DnFE50.net
>>803
全体的に見ると5割超えてるかどうかって感じかな。
あと日本鯖は出やすい気がした。ping悪い時は過疎鯖行ってるが集まりが悪い。星ランクやBot以外と戦うと確率上がんのかね?まだ試行回数も少ないから個人の感想だけど、他にもそういう人がいるなら可能性はある。

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:11:17.10 ID:dxEYOod5d.net
>>805
指の動かしかたが分からん
とにかく数こなしてみるよありがとう

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:46:53.75 ID:7BUIVF22d.net
>>807
大体の人はスコ左側に置いてるよ
右だと指が渋滞しちゃう

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:42:05.75 ID:jTn8fj5H0.net
>>807
砂はクロスヘアの真ん中が敵に来たと思ったらスコープボタン。覗いたまま動かそうとしない。
ハンド・ショットガンはトイレットペーパーの芯に軽く親指突っ込んで、芯の淵に沿って回転させる感じ。(半径や速度は慣れて分かるまで苦労する)
連射系は気合で相手を捉え続ける。
こんな感じでどうかな?これ以上はようつべとかの解説動画を見るか自分でやってみるしかない。

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:46:42.75 ID:C+Pep5O4d.net
普通のマップで普通にデスマッチがやりたい

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 06:42:55.31 ID:KZQZ9VSZ0.net
>>810
普通がどういうのかわからん。宇宙以外でやりたいってことかな?
自分は親善限定で時間無限モード追加して欲しいな。検証とか新戦術試すのに5分は不便すぎる。

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 08:57:12.48 ID:nE9uvV2Fa.net
ジャンプ禁止のデスマッチステージ、何がダメだったんだろうなアレ。単調過ぎたか

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:25:49.98 ID:qT2cD75xd.net
サブマシンガンの利点って何?
アサルトライフルに勝てる要素なくない

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:10:31.42 ID:CXjd0Flq0.net
>>812
クラン戦で運ゲー要素の強いキルデビと迷路が廃止になったのは、上位クランがギャーギャー騒いでクレーム入れたのが要因



との噂

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:03:29.18 ID:7fjvT2va0.net
>>813
動き回っても集弾率が落ちないのが強み
AIMに自信がある人向けの武器やね

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:26:00.85 ID:9DIbo04A0.net
>>812
あれ白か黒か忘れたけどどっちかすごい有利なステージだったからじゃない?

>>813
ARより足早くて命中率いい
反動も少ない

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:32:39.82 ID:9DIbo04A0.net
左手の人差し指でスコープ覗くのってどういう持ち方したら出来るの?
側面でタッチするのであってるの?

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:43:31.84 ID:nE9uvV2Fa.net
>>817
ガチ勢は一円玉を上の方に貼ることでLRボタン化しているそうな

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:57:13.24 ID:KZQZ9VSZ0.net
>>816
キル迷路はそこまで関係ないぞ。有利不利は貯めとキルデビ。どっちも黒有利(半々くらいで睨み合った時黒側が悪魔が出るスポットが多い)
>>817
スマホならモンハン持ちって調べてみて。アレを両手・又は左手でやってる。タブレットなら中心を開けるようにボタン配置して指を置いとく。AC持ちは絶対やめた方がいい。

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 06:04:46.94 ID:ptf4c1YWd.net
キルデビルくそつまんないから削除してほしい

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:43:39.13 ID:yLRRCwJ70.net
>>819
普通のスマホだけど第一間接でスコープ覗くってこと?

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:34:41.69 ID:+YTaHZnQ0.net
>>821
いや指の横(指を閉じて中指と当たるとこの先っちょらへん)で叩いてる。一部はそうかもしれないが、手の形は同じ感じでやるといい。
メリットの理由は後ろで支えてる指が操作に使えるから、同時に操作できる数が増えるのと、ボタンがバラけて誤操作しにくい。

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:38:25.53 ID:+YTaHZnQ0.net
>>820
面白くないのは大体砂のせい。相手が壊さないでこっちの妨害ばかりするから、試合が長引くし、ジャンプしたらどこにいても抜かれるからまともに動けなくなる。
結局キルされながら時間かけて壊すしかないんだけど。

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 20:42:02.52 ID:uJRo3XGA0NIKU.net
過疎ってるな…新しいステージとかキャラとか武器とか(クソ強いのはなし)考えてみないか?
自分はクレイモアと定期的に障害物が爆発するステージ欲しいな。
敵が近づくと爆発して大ダメージ。一定時間で消える。身長の1/4くらいの大きさで撃ったら爆発して消滅。芋が乱用しそうだが。

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 23:40:54.07 ID:COExuQtnaNIKU.net
普通にシステム上砂を現実離れした使い方できないようにしてほしいなジャンプ中打てるのはエアーだけとか

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 07:27:16.69 ID:c5eEVhWfp.net
>>825
スーパージャンプ中限定か。出来ればハンドとSMGと弓以外もかなり反動ある武器種だから基本ジャンプ中禁止にしたいな。
でもだったらエアーはBVM一発くらいの体力にしたい。クラン砂エアーに手がつけられなくなる。

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 08:03:50.20 ID:t+HvPavZd.net
ミルク貯めだけやりたい

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 12:46:41.77 ID:Px+B9Sc9a.net
もうちょっと戦略性のあるステージほしい

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 16:49:31.75 ID:9SCiNERqd.net
>>828
分かる
アイスは結構考えて向こうは作ったんだろうけど、こっちからしたら平凡すぎて物足りなかった気がする

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 18:09:46.79 ID:6T+LPnOAp.net
>>827
親善で仲間かBot集めてやろうか。
>>828
ミルク取り・貯め・アイスは結構戦略ゲーと思うがな。野良だと作戦も無しで芋砂も多いからアレだが。
考えつくのは視界があまり開けてないステージとか、貯め瓶の場所が複数個あるステージとか、城攻防戦とか?他ゲー参考だけど。

831 :名無しですよ、名無し!:2019/02/01(金) 20:12:41.55 ID:e62mqHKf0.net
逆に考えるんだいっそオンラインじゃなくていいと。
一人でもできるようにダンジョン攻略とか追加するとか?エアー限定とかAR限定とかもできるだろうし。空飛ぶステージで飛行機と空中戦する猫も見てみたいかも(もう別ゲーでやれ)

832 :名無しですよ、名無し!:2019/02/04(月) 09:12:13.80 ID:SAdKx4fA0.net
ミルクチョコ自体にやることがないから話す話題もないの悲しい

833 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 11:22:03.09 ID:hUdpvv0sa.net
たしかに話題が尽きないってのは人気ゲーに必須だな

834 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 20:50:56.12 ID:TH1lIY/20.net
戦いに飽きたらやることがないのも問題だなやり込みとかも充実してない。
イベントあと3日だからアプデくるだろうけど。

835 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 21:15:32.46 ID:rNziuARZ0.net
だからマイクラ要素をだな…

836 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:45:51.14 ID:TH1lIY/20.net
それよりキャラ愛でコーナーをだな…星10にしたら結婚(仮)とか…いやそこまではいいか

837 :名無しですよ、名無し!:2019/02/05(火) 23:57:26.82 ID:hUdpvv0sa.net
やり込んで強くなるようにしたら純粋な技術以外で差がつくようになるから、そんなに時間取れない身としては今のシステムすきよ。

衣装はやり込み要素と言えなくもないが、そうだな、ステージ解放とかいいな。

838 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 05:52:41.14 ID:lXk80/lh0.net
何もないし、パッシブスキル的な物でも実装されないかな〜
ホイール︰無傷の場合
チーム全体が常に5%速度上昇(複数人の重ね掛け不可)
メディック:自分以外の味方全員が負傷している場合ヒール量上昇orヒールCT減少
クリーム.:ウンコを踏んだプレイヤーは一定時間被ダメージ量アップ
ってな感じでゲームバランスが壊れない程度のいい塩梅でさ〜〜・・・

839 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 06:08:13.35 ID:2UxgevVAa.net
いや兎にも角にもステージだよステージ

バグだらけでも変なのでもいいから10こくらいふやさなきゃ

ずーっとーーおなじとこらばっかりもううんざりだよ!

840 :名無しですよ、名無し!:2019/02/07(木) 07:05:45.21 ID:UeCKSphl0.net
>>839
同じだから飽きるだとステージ増やしてもまた騒ぐでしょ。
それより選択制にして飽きたら他のステージってやる方がいいと思う。どっちにしろ今は数が少なすぎるが。
構造物がランダムなマップとかどうだろう?(左右上下反転したやつが敵陣)

841 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 17:08:52.64 ID:79Uf58C70.net
新ステージいいね
リーコンが活躍できそう
https://m.youtube.com/watch?v=FW-32vNVvQk&feature=youtu.be

842 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 17:20:35.50 ID:GZKHCnjn0.net
>>841
やっときたか、外周もあるけたら面白そうだが流石に広すぎるか

あとは既存ステージ減らさずに月1ペースでどんどん新しいステージ出せば覇権取れる

843 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 18:05:02.58 ID:dXg9oEPGd.net
キルデビルは消してくれ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/02/09(土) 19:38:57.70 ID:GZKHCnjn0.net
代わりに迷路復活

845 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 00:46:39.41 ID:J6KU/1R40.net
>>841
スキル中ジャンプできないアイアンシールドリーコンは使いづらいと思う。猫とホイールは論外。エレキに鞍替えしてこい。
エアーブレードゴーストの機動力・カエルクリームのヒット率がおかしなことになりそうな予感。
逆にランチャは薄い床がないから敵にバレやすいと予想。
あとはルールと勝利条件次第。

846 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 01:55:23.69 ID:GAnuOvf40.net
デスマッチらしいね

847 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:33:07.12 ID:5k2g1rov0.net
プレイして暫く経つとハッキングツールの使用とか出て強制終了するんだが…
インストールはplayストア
起動も普通の手順だしplaygameでログインもしてる
同じ境遇の人いる?

848 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:45:33.98 ID:5k2g1rov0.net
>>847
自己解決したわ
オーバーレイの許可を剥奪したはずのオートクリッカーが悪さしてたっぽい
ミルクチョコでオートクリッカー使ってないんだがな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 02:51:18.90 ID:62lfGmcQ0.net
>>847
普通に使っててでるならエラーコードかなんかをツイッターDMで運営に報告するしかない

850 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 10:53:01.98 ID:tKFbelKwa.net
ゴーストで変なところに裏取りされてatで連続キルがうざそう

851 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 23:51:57.41 ID:J6KU/1R40.net
>>850
その可能性を考えるともはやその一部を奪い合うゲームになりそう。
カタツムリのような僅かな隙間が空いててもワープできるからな…

852 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 11:12:08.68 ID:PE3sPTxH0.net
穴場ワープポイント見つけるの楽しいよな

853 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 16:28:38.29 ID:+ma8OCP70.net
コンテナの上いけるな

854 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 18:32:57.36 ID:xHeI2tIs0.net
あんまりできないけどこれ攻めるんじゃなくて全員でスポーンする場所で芋ってたほうが強い気がする

855 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 19:21:56.26 ID:/4x6GZBy0.net
>>853
どのキャラでも足場使えば普通にいけるよ。ゴースト使うほどじゃない。
というか障害物が多すぎてスコープ時と素の状態との差があるからゴーストは使いづらい。
逆に猛威を振るうのがエアー。マップの窓から出入り出来る。場所間違えると奈落にボッシュートだけど。(窓の縁に乗って無限連続ジャンプ楽しい)
それと労力も無駄だし、時間もめっちゃかかるし、成功率も低いけど、エアーだけマップの1番上に行ける。(5chにどうやってスクショ貼るのか優しい人教えて)

856 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 19:27:28.72 ID:/4x6GZBy0.net
>>854
出入り口決まってるし、くぼみに入ればBotも怖くないしね…真ん中も障害物多すぎてBotもすぐ隠れるしルートがわかりにくいくせにあっちは正確に射撃してきて下手に動き回れない…

857 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 19:57:09.10 ID:/4x6GZBy0.net
実験です。失敗したらすいません。

858 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 19:57:36.85 ID:/4x6GZBy0.net
>>857
失敗しました。

859 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 20:15:37.69 ID:u0v/lb3aa.net
>>858
Janestyleとかのアプリ入れたら?画像投稿楽よ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 20:34:27.24 ID:/4x6GZBy0.net
>>859
インストールしてみた。
https://i.imgur.com/nMToJW6.jpg
https://i.imgur.com/PeYFNPZ.jpg
https://i.imgur.com/wvpfU12.jpg
https://i.imgur.com/PeYFNPZ.jpg
https://i.imgur.com/IaGrPJh.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 20:44:53.26 ID:/4x6GZBy0.net
また失敗…すいません諦めます。(電球の上に乗った画像とステージの上に乗った画像を貼る予定でした)
行き方
電球の上:なるべく高いところかつ電球の近くに登ってSジャンプ。
ステージの上:自陣から見える窓の裏に行ってSジャンプ→三段あるうちの1番上に登れるまで頑張る→落ちるギリギリに乗って通常ジャンプ→最高点でSジャンプ。
どっちも労力と時間の無駄です。(ステージの上は合計20分以上かかった)

862 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 21:12:06.50 ID:+ma8OCP70.net
ここで練習してきな
慣れれば楽になるよ
【ID県名】書き込みテスト Part13【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1530279806/

863 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 21:57:22.45 ID:/4x6GZBy0.net
>>862
ありがとう。あっちでは成功した。アップロード直後に写真を消しちゃったのが原因かなと。ほんと迷惑かけました。貼り直し。
https://i.imgur.com/vhyo9Bk.jpg
https://i.imgur.com/KKSRTe5.jpg
https://i.imgur.com/Z7Retb9.jpg
https://i.imgur.com/i8OyYHe.jpg
https://i.imgur.com/gBVGRoj.jpg

864 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 22:42:46.34 ID:GzOX54/O0.net
https://imgur.com/gallery/mZ8TKPp

実はこんな方法もある

865 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 00:13:28.45 ID:BYe0uqRaa.net
くっそー新ステージ全然出てこねぇ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 07:52:59.33 ID:RdVm24Yd0.net
電気上は上からは撃ちにくいし下からは丸見えだし使えなさそうだね
マップの上に安定して行けるようになれば裏通り出来るし使えなくもないのかな

867 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 15:31:20.45 ID:S7j69auhp.net
>>866
絶対窓の1番上に登らんとだし、登るためにはエアースキルが必要だから最低9秒は避けられないマトになる。
だけどBotは撃ってこないからプレイヤー全員芋ってる時にはいいね(上から奇襲してもやられないとは言ってない)

868 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 19:52:37.83 ID:RdVm24Yd0.net
てかハートの使い道ってハートの目以外無いんだね
やっぱりダイヤじゃないと課金しないのかな

869 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 20:12:02.24 ID:JCOoAF0ya.net
あれ気持ち悪いから外したわ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 22:15:03.96 ID:UMIUiIWC0.net
メンヘラに追いかけられてる感

871 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 01:16:36.04 ID:QB8ysulE0.net
初心者なんだけど エスコートマップの白黒分け隔ててる真ん中の一番背が高い緑のブロックってどうやって乗るのん?

872 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 06:51:16.68 ID:3pNURrmY0.net
>>871
@エアーってキャラで大ジャンプ。
Aゴーストってキャラで台からジャンプ→低い木に少し見える足場にワープ。
Bブレードってキャラで上を向いて切る。なぜか登れる。
ゴーストは木の下の隙間から相手コートに行った方が早いが。

873 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 08:09:25.44 ID:qh9I9QJE0.net
あのハート地味に動いてるけど今までも動く装備今まであったっけ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 08:21:12.57 ID:QB8ysulE0.net
>>872
ありがとう やっぱり特定キャラしか登れんのね

875 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 11:02:24.13 ID:vF/JvCl+0.net
>>873
クリスマスイベントの背中のネジ

876 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 01:43:25.19 ID:WPpWUTbx0.net
>>873
デフォルトで旗(海賊マーク)

877 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 15:29:30.63 ID:QPgUSQ/3aSt.V.net
iPhone→iPhoneに機種変予定だけど引き継ぎ的なものってなにかやっておくことありますか?

878 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 16:35:24.99 ID:Ec7TNb53pSt.V.net
>>877
ゲームセンター内に情報が入ってるからバックアップで受け継げるはず。
実際自分も違う端末でも自由に入れ替えられる(外ではスマホ家ではタブレットってやってる)
ただし同時起動はできない。接続が切れましたって出て強制アプリ終了。
アンドロイド系は分からん。多分ゲームセンターとアプリストアで互換性は無いと思う。

879 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 17:04:08.25 ID:kbP2KPIGaSt.V.net
いろいろ動く装備あったんだ
全然知らんかった

880 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 17:15:22.20 ID:dmtsx3jz0St.V.net
>>878
それだけわかれば安心です
ありがとうございます

881 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 17:29:38.23 ID:kT8vKQQE0St.V.net
>>874
猫も登れる

882 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 19:49:29.02 ID:WPpWUTbx0St.V.net
>>881
登れるっけ?弱体化前は飛び越えられはしたはずだけど今はできないはず。飛び越える(登れる)場所変わったのかな?
ちなみに以前は中央らへんだったかな。

883 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 22:38:40.79 ID:F/EIOlYNd.net
>>882
新しいやつの動画上げてる人見つけたぞ
1分40秒位からやで
https://youtu.be/GiELJorAlDU

884 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 23:11:26.67 ID:WPpWUTbx0.net
>>883
弱体化無くなったんか。以前は行けてたのになぁと思ってたところが行けてる。
木の上は結構待ち時間が大きいし砂限定みたいだけど。
教えてくれてありがとうございます。

885 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 17:14:51.77 ID:vdC7OTNB0.net
【悲報】エアー弱体化でコンテナの上に行けなくなった。その影響でミルク取りで下段から上段に一気に行きにくくなった。
滞空時間も短くなって撃ちにくいし緊急回避として使いづらい。

886 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 20:11:18.65 ID:1o4EVVVf0.net
エアー使ってない勢としてはミルク運びで裏取りされないのは楽だけどエアー使いに取っては痛そうだな

887 :名無しですよ、名無し!:2019/02/19(火) 05:58:22.60 ID:ld0eAo940.net
>>886
一応ジャンプ台一回上がってから一気に行くことはできるんよ。でも1〜2秒差があるし、上ではスキルの声が聞こえるし、何より敵陣のどこからでも丸見え(上に上がってもだからほぼ砂に撃たれる)
まあキルオマケミルクになりにくくなったと言えば改良かな…

888 :名無しですよ、名無し!:2019/02/20(水) 22:35:30.51 ID:r23uuUBz0.net
そういえば今更だけどプレゼントボックスの中が直接通貨貰える感じになってたね。
経験値とかコインアップ系は時間がない・もらいにくいことが多かったから非常に助かる。これからもこういう形式にしてほしい。

889 :名無しですよ、名無し!:2019/02/22(金) 00:30:20.14 ID:IfC3euWi0.net
武器かスキルにビームほしい…ほしくない?
効果は自動射撃は出来ない上、発射ボタン押してから撃つまで1〜2秒かかる(チャージしっぱなしには出来ない)が、
当たり判定が広く、一定時間判定が残る。威力は大きいが、ヘッドショットはない(当たり判定が広いため)
近距離ではまず役に立たないほど扱いにくいが、牽制や高機動キャラに制限をかけれる。

890 :名無しですよ、名無し!:2019/02/22(金) 07:00:00.28 ID:KG4s47V10.net
それランチャーじゃ…

891 :名無しですよ、名無し!:2019/02/22(金) 20:45:48.41 ID:IfC3euWi0.net
>>890
実際ランチャやデスペラ使う。けどアレは狙った場所に当てやすいが避けられやすい。
狙った場所に当てにくいが、直線で長い間判定が続くor綺麗に狙えれば逃げられないってやつが欲しい。

892 :名無しですよ、名無し!:2019/02/23(土) 23:05:59.54 ID:/fHEf4HC0.net
最近始めたけどこのキャラは解放しとけって感じのキャラどれ?
今持ってるのは転がるやつ、回復、盾、海賊、アイアンマン、カエル
武器とかは初期のAKと一番安いショットガン

893 :名無しですよ、名無し!:2019/02/24(日) 00:26:39.56 ID:RykjSIEs0.net
>>892
とりあえず180円のキャラは全部買っとけ。基本数回で元取れるから。(特にリーコン練習に最適)
その武器なら接近戦メインか。猫・忍者がいいか。どっちも逃げや突撃が得意。忍者は体力低いから注意。
持ってる中でその武器で活躍できるのはガチタン鉄と芋るカエルかな。

894 :名無しですよ、名無し!:2019/02/24(日) 07:51:23.91 ID:TKZ7nk0Wa.net
エアーとインビ、そして骨にr4k1aim持たせときゃええねん

895 :名無しですよ、名無し!:2019/02/24(日) 09:20:12.05 ID:nKjJ4w9Y0.net
このゲーム脳筋のお子様しかいなくて話にならんな…
ゲームとしてのルールというか目的崩壊してんじゃねーか

896 :名無しですよ、名無し!:2019/02/24(日) 09:37:43.89 ID:c02vA5sE0.net
>>893
なるほど、ありがと

897 :名無しですよ、名無し!:2019/02/24(日) 11:35:28.54 ID:RykjSIEs0.net
>>894
それ言ったら誰でもいいから砂持たせとけって話。

898 :名無しですよ、名無し!:2019/02/24(日) 18:47:54.18 ID:RykjSIEs0.net
バトロワでシールド展開中に真正面から猫に撃たれたぞ…こっちから攻撃出来なかった。
ジグー使ってたみたいだがそんな効果あったの?クラン入ってないからわからない。(R4使ってたのに持ち替えてたから)
あとバトロワのメイン武器率低すぎませんかねぇ。薬とベルトとハンドばっか。

899 :名無しですよ、名無し!:2019/02/25(月) 17:16:57.29 ID:y9LLL/ZT0.net
シールドのスキル中に撃たれるのはの普通じゃね
攻撃が聞かないだけで

900 :名無しですよ、名無し!:2019/02/25(月) 18:53:01.06 ID:7k0fQkGKa.net
そらシールドは相手の射撃を無効化して味方に撃ってもらうスキルだからな

901 :名無しですよ、名無し!:2019/02/26(火) 06:49:38.77 ID:3+CsBTXv0.net
>>899
撃たれたじゃ間違いか。正確に言うとこっちがシールド展開中に真正面から貫通して撃たれた。エイム合わせても撃って無かったし、上を取られるほど近づいても無かった。

902 :名無しですよ、名無し!:2019/02/26(火) 17:19:45.83 ID:3+CsBTXv0.net
小ネタ
https://i.imgur.com/FlQZq9I.jpg
デスマップで自動発射→試合終わりに敵陣の壁に撃ちまくる→すぐ戻ると大量の弾痕ができてる

903 :名無しですよ、名無し!:2019/02/26(火) 20:54:55.71 ID:B2kKRAONd.net
ひさびさにやったら面白いマップが追加されてるね
開放的なマップばかりで砂絶対正義みたいな環境に飽きてたんだよね

904 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 00:41:28.08 ID:q1LzhZaR0.net
それでもスタート地点が1ヶ所で真ん中に壁があるから味方が陣地に固まり砂しやすい環境ではある

隠れリーコンや通気口からの裏取りもしやすいけど

905 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 06:50:02.17 ID:EJH9OiuQ0.net
近砂が猛威振るってるんだよなぁこのゲーム
外したらリカバリー効きにくい→自動発射だから弾抜け以外無し。
大量の敵は処理不能→人数少ないし数で負けてたらARでも逆転はムズイ。
取り回しが悪い→全てハンドガンで解決だしなぁせめて手動発射にしろ定期

906 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 07:53:13.65 ID:CpnnQ+Fo0.net
あぁー、砂は自動発射なしって面白いな

907 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 16:41:02.05 ID:EJH9OiuQ0.net
>>906
砂はジャンプした方が当たりやすいものではないしね。
せめて一撃離脱が簡単にならないようにと宇宙マップの上行きにくすぎ問題無くそうかと。

908 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 19:35:03.00 ID:2xr/nuxu0.net
コンテナのスポーン場所から入れるパイプ的な通路で手榴弾投げる人いるけどたいして意味無い上に場所バレるけどどうなの

909 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 21:29:18.15 ID:EJH9OiuQ0.net
>>908
カウンターきたらよっぽど速くない限りほぼ避けれる上、そこに入れるのはゴーストくらいだから、RD覗いたままランチャーでポイポイすれば自陣に特攻してから入って来ない限り受けるダメージ0貢献度0。
自陣芋とか安置多過ぎて真面目にやってられん。

910 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 22:02:20.88 ID:Au15GSZ30.net
ダクトは芋ポイントじゃなくて特攻ルートだから芋りたかったら建物内で角待ちしたほうがいい

911 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 22:24:36.28 ID:dYEUOgyda.net
>>908
特攻野郎を入れさせないためにやってる。
こちらゴーストはダクトから敵陣にワープできるんで

912 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 23:55:11.25 ID:EJH9OiuQ0.net
>>910
特攻ルートだったのか。いつも真ん中らへん陣取ってる突撃馬鹿には関係ないが。
疑問なのがゴーストで特攻しても芋砂がRD・SBとか持ってたら即死しない?猫ならともかく。いくらやる気の無い奴らだからって密集してるし無駄死にな気がする。

913 :名無しですよ、名無し!:2019/02/28(木) 12:27:11.75 ID:hTOsl7ZE0.net
ゴーストじゃなくてもある程度の素早さとジャンプ力あればここから入れるよ
https://i.imgur.com/XELKNh8.png
https://i.imgur.com/m1n5Z84.png
https://i.imgur.com/DhiC7Lp.png

914 :名無しですよ、名無し!:2019/02/28(木) 20:48:14.80 ID:/LPZjFNj0.net
>>913
赤のダクトにはボンバーでも入れた。青はギリ無理っぽい(入れるとしてもかなり難しいから実用性無し)

915 :名無しですよ、名無し!:2019/02/28(木) 21:26:15.55 ID:hTOsl7ZE0.net
そもそもダクトに入るのを見られたら出待ちされる上に一ヶ所に敵が固まって無いことが多いからSGでもよくて2キルくらいしか出来なそう

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/01(金) 09:27:09.90 ID:p9fiAuHe0.net
うむ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 10:34:11.78 ID:CMpZmla80.net
Twitterのミルクチョコ界隈、覗いてみたけど明らかに小学生のノリで草

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 10:39:50.55 ID:+a5I32FW0.net
赤ん坊よりマシでしょ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 12:50:33.93 ID:MZ/r/MBNp.net
動物園よりはマシ

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 16:29:05.06 ID:MXVbeuSfa.net
戦場の絆の悪口を言うのはやめて差し上げろ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 21:30:51.36 ID:CMpZmla80.net
今更だけどバレンタインイベントのプレゼント結構豪華だったね

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 23:19:56.02 ID:bi9iZW4b0.net
>>921
G・expアップなっかったから時間制限もなかったよな。ハートは謎だが

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 09:00:17.72 ID:/yplbHb700303.net
ハートって普通にやってても落ちなかったから課金限定何だろうけどあの装備で課金増えたのかね

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 14:51:48.51 ID:9lykb2C500303.net
ミルク運びで自陣のビンの裏とか牛の裏に隠れてる奴マジで無能
他の人と凸したり下から奇襲しろよ

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 15:02:19.52 ID:VWOPcoiE00303.net
>>924
大体放置してるよな砂2人以上上で陣取って無ければ。凸る時一緒に付いて来れば有能。高確率で上取れる。個々に行っても逐次投入だし。
一定時間放置したら切るらしいが10秒とかでいいんじゃね。

926 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 15:21:09.73 ID:mZGpAJuO00303.net
>>924
それは特攻も奇襲も芋もできないボンバーボウガンへの当てつけかね?

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 17:47:32.01 ID:VWOPcoiE00303.net
>>926
ホークとクルクル回せば高DPS出るから…(砂より強いとは言ってない)

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 19:00:03.63 ID:9lykb2C500303.net
韓国鯖行くとたまに韓国人VS日本人で喧嘩してんの草

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 20:44:28.49 ID:fTjfGSgC00303.net
ラグ気にして日本鯖以外はほとんど行かないなぁ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/03(日) 20:53:18.36 ID:/yplbHb700303.net
日本鯖のバトロワに韓国人と中国人が多いの何でなんだろ

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/04(月) 10:04:29.11 ID:ODtjvM9P0.net
チャットで自分のフレンドコードを言ってる人いるけど自分のフレンドコードって覚えてるもんなの?

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/04(月) 11:23:12.21 ID:2esdZebSa.net
俺はキーボードで単語登録してるよ



頭の数字打てば予測ででる

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/04(月) 19:31:03.27 ID:BkNdHkQ30.net
>>931
http://seoi.net/goro/
語呂合わせでもええぞ
変な単語出てくるかもしれんが

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/05(火) 13:45:20.07 ID:cKDkj/mOp.net
荒野に疲れて戻ってきた
片手間にサクサクできるからやっぱ神ゲーだわ
サムライみたいなのに斬られまくる

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/05(火) 21:31:55.32 ID:+B6oEeHh0.net
次のイベント何だろう

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/06(水) 02:11:24.75 ID:AKYDdhJ70.net
>>935
可愛い系(?)の衣装が多かったからカッコいい系の方も久々に欲しいな。
そういや韓国に梅雨ってあるの?雨が降ってて滑りやすいマップとか面白そう。ある程度動く方向が決まるからAR強化にもなるかも

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/06(水) 08:03:33.51 ID:vGCrDs/F0.net
3月ってホワイトデーくらいしか無い気がするけど内容がバレンタインと被るよね

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/06(水) 19:21:16.11 ID:7lRmIhVY0.net
ググったら演劇の日とかあったし
なんでもいいからイベント来て欲しい

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/07(木) 13:54:33.21 ID:i8xiu1wT0.net
ここ見てる人でクラン入りたい人いますか?恐る恐る

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/07(木) 22:29:00.40 ID:ccuu+ttw0.net
それなりにやってるクランなら入りたいなぁ
野良で誘われたクラン何回か入ったことあるけど連絡取れなかったり活動してなかったりしてたし

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 02:58:23.29 ID:ArLkzd+60.net
もうすぐ2周年イベントだね多分
1周年の時は限定装飾の再販とかあったけど今回はどうなるんだろ

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 06:20:38.57 ID:yoYkWIGE0.net
>>940
弱いですが一応それなりにやってるクランです
良かったら連絡下さい
spioooooo@yahoo.co.jp

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 08:21:35.78 ID:q7cDwHp50.net
>>942
連絡しました

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 09:00:09.83 ID:yoYkWIGE0.net
>>943
ありがとうございます確認しました。

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 14:48:25.08 ID:q7cDwHp50.net
連続でハンドガンの玉抜けするのつらい

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 16:58:50.63 ID:57vHYib+0.net
>>945
やっぱマシンピストルの時代なんだなって。
いや精度高いはずのホーク近距離五発弾抜けとか時々あるから困る。さらに運が悪いと着地と同時に撃って自動リロードの運ゲーorz(便利だから切りにくい)
なんでリロード中ジャンプできないんだろう。ジャンプしながら弾込めするよりジャンプしながら砂ブッパの方が圧倒的に危ないと思うんだが(無理やりリアル持ってきてこじつけする奴)

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 17:48:48.83 ID:q7cDwHp50.net
デスペラのスキルって一撃死からダメージが減るタイプに変わった?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 21:35:59.15 ID:57vHYib+0.net
>>947
死体とか他の敵に吸われてんじゃないかな。与え方は前から変わってない。
実際は高いダメージを範囲内で割り振りしてるだけだから(範囲内に一人だとボンバーでも即死)
敵のHP以上の余分なダメージ無くして欲しいが強すぎちゃうか?せめて死体に吸われなくして。

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/09(土) 13:55:09.61 ID:S29W0CuB0.net
前から思ってたが鯖が勝手に移動してるの何故なんだ。
日本1にいると日本6が選ばれた時に微妙に届かない。

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/09(土) 17:32:56.78 ID:OLX4nELra.net
あ、やっぱ気のせいじゃないんだ。鯖変わってるよね

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/10(日) 14:29:29.30 ID:iqmgn49P0.net
100発のARあるけどあれめっちゃうるさいな

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/10(日) 22:18:49.03 ID:iqmgn49P0.net
こういう全く関係ない話を試合中にするのやめろよ
https://i.imgur.com/qMjfhzK.jpg

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 00:07:36.47 ID:EUPmkHB40.net
>>952
同じクラン同士でたまに見るなspyra持ちながら放置してんのマジで止めろ。
違う話だけどR4で普通に撃った時とスコープ覗いた時を比べたら、スコ時は画面がブレても同じところに着弾→反動・精度がゼロ扱いになってた。
そして砂。反動がでかい(foson以外)くせにスコ時・非スコ時共に同じところに着弾。
思ったんだがスコ覗いてすぐは反動がそのまま反映されてるってことないか?ラグくない人同士で撃ち合って(スコ感度0で)時たま外れるからこんな仮説立ててみた。
確定したわけじゃないが前に自動発射の敵感知と発射はタイミングが違うという話を思い出して、感知→発射判定→反動・精度計算なのか、感知→反動・精度・発射判定(全部同時)なのか。

954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 00:14:34.84 ID:EUPmkHB40.net
>>951
現実からデメリットだけ抜き出して弾数以外のメリットを全部潰したような子です…
ヘタな戦車だったらブチ抜く火力と圧倒的連射速度はどこいった…(どっちもR4が上)

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 00:29:26.27 ID:EUPmkHB40.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552231553/l50
スレ立ては初めてだから間違ってるかも知れない。
変更点:4vs4→5vs5・前スレ9→11・荒らしは居なくなったようなのでその注意書きを削除

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 00:46:00.56 ID:eGTAslaA0.net
>>955


957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 12:58:04.55 ID:eGTAslaA0.net
名前に〆ってつけてる人多いけど†黒の剣士キリト†的な感じでつけてんのかな

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 21:49:30.67 ID:EUPmkHB40.net
明らかに次スレ立てるタイミング間違った…
このペースだと50レス埋まるまでに2週間くらいかかる…orz前スレでもこんな流れあった気がする。

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 08:35:04.87 ID:ASXQeWol0.net
今日メンテあるからそのタイミングでなんかこないかな

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 12:07:01.84 ID:YIUsluwb0.net
>>958
次から980くらいにしてこのスレを埋めるか次スレ落とすかするしかないな

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 13:01:52.80 ID:ASXQeWol0.net
>>960
次スレ落として980くらいで作り直すでいんじゃね

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:20:37.22 ID:ASXQeWol0.net
ヒーローの調整めっちゃいいじゃん
https://i.imgur.com/etmFGhx.jpg

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:39:44.96 ID:xPYmvjxxp.net
えぇ…メディック強化されるの?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:53:57.58 ID:ASXQeWol0.net
ほんとだメディックの自分の体力回復強いな
デスマも死体処理しないと不味いね

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 14:58:58.97 ID:8ibwop89a.net
お漏らし弱体化か

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 15:02:52.23 ID:/LBiqIZ40.net
キルログバグってアイスのあれかな?

クラン戦で何度かあって20までキルしても終わらないから弛緩したところをカウンター喰らって逆転されそうになったことが何度もある
早く直してほしい

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:05:31.67 ID:95peUiuDp.net
アプデしたけど…メディック鬼強化すぎる
もとから強かったのにw

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:07:07.59 ID:YIUsluwb0.net
ウンコメインだけどウンコは裏取り警戒なんかが用途だからCT少なくなったのはありがたい

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:14:17.23 ID:irk9oFOOp.net
ウンコHP下がってるの致命的でしょ…

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:15:55.28 ID:ASXQeWol0.net
やば
https://i.imgur.com/gYS9tzC.jpg

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:48:16.00 ID:ASXQeWol0.net
>>970
張り直し
https://i.imgur.com/StFUzVV.jpg

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 16:53:14.48 ID:ASXQeWol0.net
新しくなったエスコート楽しい
結構選ばれるけど今はエスコートだけ選ばれやすくなってるのかな

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 17:58:10.84 ID:IQT6GG4yp.net
メディは回復しにくくなったけど、回復のメリットが増えた感じかな。
それよりアサルトがヤバイ。何がヤバイかって移動距離長くなったくせに、当たり判定半分ヘッショ無しダメージ軽減でspyraでも2発確実に耐える=ボンバー以上。ミルク運べる。
砂も地味に弱体化だな。宇宙ではメディいるとAR必須だしアサルト特攻が来たらRDでも3人は用意しないと。

974 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:25:42.51 ID:ymk4+EIV0.net
アサルト スキル
持続時間 +0.5
0.4毎秒に40ダメに変更
ダメ50%減
ヘドショ無効

メディック スキル
命中率上昇
クールタイム-3
回復時に自身の体力40回復(味方が全快だろうが回復)
味方復活時デス-1
時間制限だいたい+5秒ほど?(要検証)

ボンバー スキル
前方に移動 し て 爆発
移動しながらではないので移動到着点より遠ければダメが減る。当然爆発は一回なので同時にダメ判定が出る

シールド スキル
キャンセル 機能 追加

アイアン スキル
ジャンプ可能

クリーム スキル
クールタイム -4
持続時間 +100
ダメージ -30
本体のHP -25

エレクトリック スキル
クール タイム -6
味方に適用されない(自身も含めて)
時間制限だいたい+5秒ほど?(要検証)

長文失礼

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:32:02.29 ID:VsgtKbbi0.net
>>974
フックと同じくらいみたいね>CTエレキ射程制限されないのなぜだ…フック強化来ないのなぜだ…
それは別としてヒーローショップ嬉しい。やっとデスペラ買える(ステ確認のため一つだけ買えんかった)

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 18:41:16.46 ID:ASXQeWol0.net
アサルトそんなにやばい?
一人だけならスキル使われてもぴょんぴょんしとけばいいし

メディックは制限時間ついたけど貯まるの早いし回復当てやすくなったしそんな関係ない気がする
自分も回復出来るようになったからメディ軍団が更に崩しにくくなった

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:02:15.20 ID:VsgtKbbi0.net
>>976
確かに攻撃できないから一人突っ込んできてもカモだ…
メディは回復じゃなく蘇生優先になった事と制限時間無駄にしたら実質CT14秒だから

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:22:24.50 ID:YIUsluwb0.net
>>969
ほんまや
基礎能力強かったから使ってたのにクソが

ここまで大幅な性能調整は珍しいな
特にメディックゾンビが凶悪だわ

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 19:53:29.57 ID:MF3weP1Jp.net
メディックだらけで草
なんで強化したのw

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:32:58.74 ID:gDYqEl3W0.net
クリーミーもやばいぞ
何せ最大17個のソフトクリームを設置できる

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 20:59:19.35 ID:slM5dzT90.net
アイアンはスキル中にジャンプ出来るようになったのにリーコンは...

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 21:23:35.14 ID:TKkti0SAp.net
メディックの集団どうしようもない

983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 22:34:54.68 ID:mm9dgJ4w0.net
メディック強化意味分からなすぎて草

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:02:59.47 ID:YIUsluwb0.net
キル−1になるからみんな蘇生しまくるしCT短いから無敵切れたところをヘッショしても即座に復活してクソウザい梅

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:13:05.42 ID:slM5dzT90.net
メディは修正入る強さだよなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/12(火) 23:22:31.49 ID:f36vaoYb0.net
瓶に4メディ張り付いててそっと退出したわ

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 00:14:15.69 ID:L4sKC9Fn0.net
自分も回復できるなら体力150にしてくれないと死なないやろ
メディック以外のキャラ使う意味ないわ

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 01:45:12.07 ID:x9GEc8fTp.net
メディック戻してくれ
クソゲーすぎ

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 03:36:25.55 ID:l9sv1W1i0.net
長文になるかも
砂メディ3人の塊を他キャラで崩す方法考察しよう。次の弱体化フラグビンビンだけど。
まず砂死体が残るから即座に復活される。遠距離だと拳銃が外れる。
次にARこれは試したけど圧倒的に火力が足りない。死体がどうの以前にボンバー3人でも多分砂相手じゃ真正面から行っても勝てない。障害物なんかがあれば勝ち目0。
次にSG精度いい連射効くBFとか?KDSGじゃ落とせないから死体が残る。十分近距離なら近くの死体ごと巻き込める?角待ちSGならワンチャン(芋合戦必至)
ブレードボンバーランチャークリームはスキル確殺じゃないから論外。
カエルは死体処理に使えるかも。角待ちKDSGならいけそう。
あとはデスペラだがコイツ死体残る上対象が多いと一人あたりのダメ減るから2人も処理できないかも。

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 07:34:40.53 ID:nRUbpnup0.net
自分も回復するようなって芋メディが増殖中
クラン全員メディで固めて野良回ってるゴミクズにも遭遇

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 09:44:28.11 ID:L4sKC9Fn0.net
死んでも蘇生してくれてデメリットもないならインビで特攻が正解かもしれん
敵のど真ん中で無敵復活して暴れるの気持ちいい

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:06:19.22 ID:l9sv1W1i0.net
基礎ステ高いSGボンバーで暴れて砂即死→復活が強いな。敵陣に行かなければ。問題は芋どもだ。砂は復活される未来しか見えないのに突っ込んだら蘇生できない。どの武器でも削るだけだから結局回復し合って終わりなんよねぇ。
次回アプデで回復量40自己回復量10になると予想。

993 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:12:45.94 ID:2tydnja+0.net
他キャラで特攻しても近くじゃないと蘇生しにくいしその間に死体潰されるからなぁ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:15:22.85 ID:l9sv1W1i0.net
拳銃届く距離≒砂の死体破壊できる距離だよね。マシンピストル始まったな

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 10:23:08.21 ID:L4sKC9Fn0.net
瓶裏とか白リスポから蘇生届くから回復されまくってゾンビだから
わざわざリスポ狩りしにいかないとダメって黒終わってるわ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 13:38:01.34 ID:2tydnja+0.net
メンテされるっぽいけどどうなるんだろうな

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:25:56.88 ID:v236E9kCa.net
お漏らしの体力だけでも戻してくれないかな

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 14:37:38.05 ID:L4sKC9Fn0.net
なにが変わったかわからん
少なくともメディックはそのままだな

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:01:37.87 ID:KKvrSo2xp.net
アプデじゃなくてメンテだからアプデの不具合直しただけと思われ。
全く最近のソシャゲは極端な仕様変更する…ムカシハ〜…
まあバランス検証とかウザいプレイヤー対策しないでアプデしてるよね。

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:08:55.53 ID:KKvrSo2xp.net
https://i.imgur.com/EQPxNsG.jpg
2ダイヤ衣装で買えるならとりあえず全員に着せるよね。他にも色々衣装あるが何買おうか迷うなぁ

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 15:54:21.80 ID:z2UadNQZ0.net
>>1000
98%セールでクスッときた
学生服を着せると完全に学園祭みたいになる

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:16:36.90 ID:2tydnja+0.net
HP回復無くすかSRのヘッドショット一発で落とせるようにならんかなぁ

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 16:17:29.18 ID:2tydnja+0.net

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1552231553/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200