2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンメーカーD+25

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 14:34:46.10 ID:m/yCozAS0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

スレwikiはありません
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
ダンジョンメーカーD+23(D+24)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1534129785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 15:23:11.48 ID:RzvoseUU0NIKU.net
>>1
1乙

3 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:45:59.53 ID:VXfrsYxZaNIKU.net
>>1


https://i.imgur.com/khyRUH6.jpg

500F突破記念

340さえ越えれなかったクソザコ初心者だけど
霧爆とアイスホール解放したら余裕でここまでこれた

今のとこめちゃくちゃ安定してるけど拡張性ないからそろそろ止まるかね

4 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 16:53:07.99 ID:VXfrsYxZaNIKU.net
難易度9です
もう少し記録伸ばしたいのでアドバイスあったらよろしく頼む

5 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:28:13.19 ID:GMfjTWCxaNIKU.net
難易度9なら今の構成でかなり潜れそう
ただ難易度9で深層目指すのは時間の無駄としか言えん

6 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:44:42.84 ID:U+akC5TE0NIKU.net
ipadでとった試練見えないのはやく直して

7 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 18:48:51.55 ID:GWFv6oxG0NIKU.net
>>5
ありがとう
試練さっさと解放したほうがいいのか
試練はこの構成じゃ話にならない?

部屋も全然解放してないからなぁ

8 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 19:06:55.15 ID:zJl8UZm+0NIKU.net
ようやく難易度10の340到達したけど次は試練か挑戦モードどっちがいいのかな

9 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 19:19:33.84 ID:ChykiFV30NIKU.net
試練でいいよ
潜りやすい7ぐらいまで100日放棄で掘っていくといい

10 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 19:20:48.40 ID:hg79e5uJ0NIKU.net
挑戦は引き継ぎないだろうし
傾向として魔石を引き継ぎ系に最初回すのあるからきっついぞ

11 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 19:27:56.68 ID:GWFv6oxG0NIKU.net
挑戦引き継ぎないのか

12 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 19:29:29.65 ID:hg79e5uJ0NIKU.net
だから初期レベル上げる系とか初期資金追加とかそっちが大切になる
引き継ぎ絡みよりこっちを優先的に上げてる人は少数派なはず

13 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 19:44:21.62 ID:MvH6D29L0NIKU.net
面白すぎてずっとやってるのもあるけどこのゲームめっちゃ目が疲れるな

14 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:22:19.62 ID:hD/qPEtJpNIKU.net
試練10が220で終わる
精鋭とってると100前で死ぬことも多々
大乱闘・霧爆・角笛を引き継ぎ 魔王エリザ
前半は搾取角笛・霧爆
後半は大乱闘加速
の構成にしてるんだけど、押し切られる。
何かオススメの方法はない?

15 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:33:33.50 ID:ChykiFV30NIKU.net
血のシールド×2、プリズム×2持ち込みしてどうぞ

16 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:36:16.72 ID:lj7Tc8/N0NIKU.net
試練10の序盤なんて
魔王エリザ前に血シールド置いて鎧が万単位で増えるゲームだからなあ

17 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:43:18.96 ID:HqA3wamKMNIKU.net
面接官「得意トラップは霧爆風とありますが?」
学生「はい。霧爆風です。」
面接官「その霧爆風は当ダンジョンにおいて何のメリットがあるとお考えですか?」
学生「はい。勇士が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当ダンジョンには霧爆風ごときで倒せる弱い勇士はいません。それに鈍化も低レベルの霧爆風では効果が薄いですよね。」

18 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:45:06.33 ID:hg79e5uJ0NIKU.net
角笛あこや貝がおすすめ!っての見るのは全然良いけどなんでオススメなのかは知っといた方がいいよ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 20:51:05.45 ID:lj7Tc8/N0NIKU.net
共同墓地作ったのは失敗だった
1360D時点で不死70とか死ぬわけないんだよ
ゴブリンちゃんピンピンしてて草枯れるわ

20 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:06:27.26 ID:d/HHSE0f0NIKU.net
石稼ぎの為に試練7攻略中
持ってる施設は、プリズム、加速、共同墓地大乱闘
堕落の斧持たせたフェアリーがD800くらいで加速部屋で倒されるようになったんだけど
周りに補助施設がない加速部屋でD1000超えてもフェアリー生存出来る?
無理そうなら解体するんだけど

21 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:07:32.47 ID:ChykiFV30NIKU.net
霧爆風は罠とは4章読み終わると縁の下の力持ちに返り咲く感じ
あるとなしじゃ安定度が段違い

22 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:13:07.03 ID:gHVa8rOz0NIKU.net
>>20
本人とルームメイトのスキル構成と、加速部屋の場所は?

23 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:18:01.37 ID:ChykiFV30NIKU.net
試練7の敵のスケーリングがどんなもんか忘れたけど補助なしでD800まで潜ってると素の殴り合いはまず勝てないだろうね

24 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:23:40.06 ID:MvH6D29L0NIKU.net
楽しいのにめっちゃ眠くなるっていう矛盾

25 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 21:28:58.09 ID:d/HHSE0f0NIKU.net
>>22
フェアリーのスキル構成は
赤月、不思議、広域加速、魔力の壁
ルームメイトはシードレイク無装備で
スキル構成は
地震、魔力の壁、暗闇、不思議
部屋の場所は中央の前列から2番目

26 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:40:12.85 ID:LKZ2JbyKaNIKU.net
大乱闘あるなら
絶対者フェアリーで解決

27 :名無しですよ、名無し!:2018/08/29(水) 23:48:39.02 ID:gHVa8rOz0NIKU.net
>>25
とりあえず赤月をダイヤの皮にした方が延命効果はあるかな
シードレイクはその構成でも良いとは思うけど、
過速を付けないならやっぱり霧風・順風は二個ずつぐらい必要になってくる
あと、悲鳴部屋か霧爆風がどこかに一つずつでもあればぐっと安定すると思う

800まで潜れてるなら、一旦引き上げて補助施設ピックするのが良いかもね

28 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:18:00.12 ID:75mYzkZw0.net
悲鳴めちゃくちゃ強いし愛用してるけど悲鳴部屋の上自体はなんの補正もかからないからどうやって相手殺すかいつも悩む

29 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:24:26.26 ID:w0jVoC4Za.net
100日リタイアで進めてきて試練5で340日まで行ったんだけど、この後どういう風に進めればいいの?
エリザベート最強伝説とかいうのに興味あるんだけど

30 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:42:35.92 ID:kGhQYOHTa.net
今はフロリアが最強なんじゃねーの

31 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:44:30.53 ID:jTX4AAIr0.net
全然解放してない俺にはレベッカが一番安定してるな

32 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 00:44:52.93 ID:43NyaNlz0.net
>>28
なんやかんや霧爆風に巻き込むのが安定してる気がする。
最近は盾強打もあるし、前より楽になった印象。

>>29
まずエリザベートを魔王レベル13まで上げる。
そしたらエリザベートが一人で全部片付ける理屈がわかると思うから、
後はいけるとこまで行けばいい

>>30
鎧のオーバーフローがなければ最強説もあったが……

33 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 01:28:44.99 ID:aCrUdkRW0.net
オリジナルと覚醒パックをほとんど開けてから思ったんだけど
これ適当に解放しないで吟味するべきだったのか?
特に武器

34 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 02:36:56.89 ID:xgqkIxmN0.net
自然の化身イベントって、神殿残ってても深く潜るなら攻撃力選ぶべきよな?その辺の感覚がわかんない

35 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 06:45:23.53 ID:Xeo9gC3E0.net
>>33
その2つほとんど開けちゃうと次のパック解放に苦労するってくらいだな
いらない武器はとるだけマイナスだけどそんな気にするほどでもないと思う

36 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:11:14.72 ID:oBZZl7sia.net
>>34
攻撃力上昇の恩恵はむしろ序盤のためのもの(それも微々たるものだけど)

後半は攻撃力の実数値なんて誤差になるから、神壇早く取ってゆとりのあるダンジョン作った方がいい

37 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:31:41.20 ID:pKKdSHWMd.net
>>36
初心者なのですがデメリットの神壇を取るのはどういう意味があるのですか?

38 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:33:25.65 ID:pcvhTOJm0.net
少し前まで部屋も(というかマジでハズレ部屋が多かった部屋こそ)その扱いだったから何かしらのテコ入れあんじゃね
装備でその選別したら逆にヌルゲーになりそうで全部追加スタンスしてる

39 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:35:04.60 ID:pumTmAKTp.net
オーバーフローって0判定なるの?堕落の斧装備して血のシールドで鎧不死マシマシのエリザベートが不死も発動せず一瞬で死んだんだけどどういう事?

40 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:40:11.54 ID:pcvhTOJm0.net
モンスターや部屋と一緒で「星数の抽選→星同一内で更に抽選」なんだとは勝手に思ってるけど
その辺でぼくの考えた最強したいなら挑戦モードでの装備追加もあるの頭にいれてやると良いと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:47:03.06 ID:oBZZl7sia.net
>>37
あ、ごめん

取って→取り払って

って意味だった。
強いて言えば、遺物の効果で神壇増やすごとに割合で魔王も配下も攻撃力も防御力も上がるから、
極まれば影響の少ない神壇取りまくって少数精鋭で敵を薙ぎ倒す構築も一応考えられる

42 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 08:51:38.07 ID:pcvhTOJm0.net
黒猫が凄かったってのも大きな要素か
その時はその時であこや貝霧爆と共同墓地でエンドレスに潜れてるから別にどっちでも良いか

43 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:19:05.30 ID:+EeO7YzI0.net
ビルド78だけどあこや引いて使ってみたら強すぎ
こんなの誰でも500行けるだろ
黒猫霧爆霧風共同墓地大部屋持ってねえけど
お前らこんなので4桁階層スクショでマウント取ってたのかよw

44 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:20:45.72 ID:+EeO7YzI0.net
隕石も持ってねえわ
氷矢と角笛だけで余裕

45 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:25:29.86 ID:+EeO7YzI0.net
あこやがもっと強かった時にあこや引けてたらな
マジでナーフは萎えるわ

安倍総理「なんかムカつくから水道水弱体化して綺麗な水出なくしとくわ」

安倍晋三「なんかムカつくから高速道路の料金3倍ね」

ヒトラーアベ「日本人ムカつくから消費税10%に情報修正しといたぞ」

46 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:49:26.57 ID:ONIk71BLp.net
>>39
勇士の勉強してもいいしそのまま何度も潜って遊んでてもいい
オーバーフローや不具合の可能性もなくはない

47 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 09:59:24.04 ID:Y0Qd5p3W0.net
>>39
一瞬で不死が消費されただけじゃないの?
もし不具合ならプレイヤーに不利なバグの修正はほとんどされないから諦めろん
特に魔王部屋の挙動を信じたらあかん

48 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 10:05:10.82 ID:PJBUYaTr0.net
集団でボコられたら終わるのに魔王に堕落の斧とか不死100あるとか
それに何の意味があるんだよ

49 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 10:05:29.26 ID:FI0XGd5Va.net
>>45
クソワロタ、マジでこの通りだわ
あの民辱は本当おま国が大好きだな

>>39
同じようなことがあったな
前に誰か書いていたが処理追いついてないくさい
だから不死が減り始めたならラグも相まってぶっ飛ぶときは一瞬よ

50 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 10:07:29.22 ID:V7G/s1aA0.net
エリザベートで潜ってて
今魔王レベル上げしてんだけど皆どんくらいまでレベル上げてる?
とりあえず3000レベルあれば安心出来るか?

51 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 11:08:39.19 ID:oyUt10Xbd.net
10086なんですが二者択一クリアしてからアップデートした方がいいですか?

52 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 11:20:50.23 ID:ONIk71BLp.net
そうなんじゃない?
でも本は結局100階クリアには邪魔だけど200階以上やりたいならあった方が戦いやすくなったなって印象

53 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 12:51:12.99 ID:VCDTCZFka.net
堕落より闇の手袋で爆破してたほうが強い

54 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:04:19.66 ID:woo6fdO+a.net
魔王部屋で血のシールド+盾強打+闇の手袋は確かに強い
問題は闇の手袋が全然拾えないことぐらい

55 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:11:45.62 ID:vxkdH6aia.net
石稼ぎの為に初めて深く潜り中
何時もD500で辞めてたから卵撤去のタイミング分からんし、魔王やモンスターをどの程度までレベルあげたらいいか分からん
目安どのくらいやねん!

56 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:12:42.56 ID:KqULeiy/0.net
最近ダウンロードして試練1が終わった所なんだけど試練10までは100階放棄してけばいい?あとパック全然開けられてないんだけど角笛と加速だけあればエリザベートでも試練10までは余裕?

57 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:14:05.78 ID:bAMlNvm0M.net
いくら試練とはいえ、侵入者が来る度に驚いて気絶したり、可愛いからと魅了されてるのを見ると、ホンマ使えん下僕におもえてくる
気分はカイジスピンオフの利根川

58 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:18:40.28 ID:bAMlNvm0M.net
>>56
入り口が3ヶ所になって太くなるから角笛一個じゃ満足な火力が出なくなり、ワンパンが無理になってくる
ベート様も覚醒Lv13のスキル貰えるまでは勇士一人入れるだけで火力が消し飛ぶから意外と脆いし

59 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:22:26.80 ID:PJBUYaTr0.net
試練10を甘く見てはいけない

60 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 14:50:51.29 ID:WTvq7qNp0.net
wikiにもあるが100階放棄が効率いいぞ

61 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 15:49:15.11 ID:mRrCLlUf0.net
入り口1個の試練7でD1000行くのもありだよ
試練10で安定せず低階層で詰まって何度もやり直すより、試練7に妥協して潜ってもそこそこ稼げたし

62 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:23:09.78 ID:ZcsGbILed.net
wiki見たら初心者の頃は罠が弱いって書いてあるけど、知らないで入口に氷矢置いて周り落石で囲むだけでかなり進むことできたわ

63 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:41:12.88 ID:WCDQTMIA0.net
罠で染めるのが弱いってだけで入口付近に罠置くのは問題ないぞ

64 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 16:48:22.80 ID:ro5VRpod0.net
最近始めて難しい6の80Fで何回か負けてからちゃんと考えるようにしたけど
結局、罠だと勇士の足止めができないから罠ばかりだと物量で押し切られるだけよな
最初の2列を罠、3列目以降ほぼ戦闘にして全部屋埋めたら200Fも余裕になったよ
罠型魔王か縛りプレイでもなきゃ罠は少なめの方が良いな

65 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:01:25.31 ID:ONIk71BLp.net
確かに角笛より使いやすいのが開放要素だって置いといても
バフデバフで最初の数撃が無効化されて怒り収まってるとかあるはずから角笛運用するならその辺も頭に入れとこ

66 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:02:19.57 ID:ONIk71BLp.net
日本語くっそ変になったすまん

67 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:12:03.00 ID:YO4jTCzVa.net
100階放棄は効率良いんだろうけど、都合よく完成度高いダンジョンが出来ると愛着湧いてつい潜れるとこまで潜ってしまう病気なんだ

68 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:27:45.65 ID:awsCvv080.net
そして340で死ぬ。

69 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 17:49:50.62 ID:Fqn7GPWEa.net
フロリアで試練進めてるけど1戦が時間かかりすぎて辛い
200くらいで放棄してるけど100放棄に切り替えるかなあ

70 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 19:44:42.87 ID:kFQl5brAd.net
試練取りまくったら一階ごとに加速度的にポイント増えるからむしろ長期戦やった方がいいんじゃないのか
例えば仮に毎階+10の試練を取ったとしたら(できないけど)
100階まで進んだら10×100×100/2=50000
300階まで進んだら10×300×300/2=450000
一階クリアするごとの消費時間の増加込みでも複数階一気に進めた方が効率良さそうに思えるんだが

71 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 20:45:14.39 ID:GIllI0zX0.net
どのゲームでもそうだけどどうやったら死ぬのかを知るのも重要だしな
いきなり試練10で稼ごうったってそう簡単に行くものじゃない

72 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 21:12:32.60 ID:bAMlNvm0M.net
>>69
200で放棄は色々と勿体無い
稼ぐなら時間かけてでも沢山掘り進むべきだし、さっさと次の難易度行くなら放棄したほうがいい

73 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 22:46:50.51 ID:V7G/s1aA0.net
試練進めてると途中からガチャ引きたくなって放棄してしまう
だから深くまで潜れない

74 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:43:47.31 ID:75mYzkZw0.net
iOSのリーダーボード500億(旧カンストの25倍ぐらい)を全魔王でとってるやつがいるけど何時間かけてんだ

75 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:46:03.48 ID:75mYzkZw0.net
全魔王500億は嘘だった
でも100億オーバーゴロゴロだったわ
旧カンストが4000日ぐらいかかってたから単純計算で100億だと2万日で500億だと10万日なんだけどどんだけかかんのやら

76 :名無しですよ、名無し!:2018/08/30(木) 23:49:57.59 ID:HyvhERPf0.net
フツーにigamegardianとかでいじってるんだろうけど

77 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:28:08.57 ID:qqTvZBr/0.net
4000日で20億でその後も試練蓄積されていくんだからそんなかからんだろアホすぎね

78 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:30:17.06 ID:PvMzs5yh0.net
1000Dで1億
4000Dで20億
10万Dで一体どうなるのやら

79 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 00:35:14.71 ID:FqZNEvG30.net
>>72
まあどっちにしろまだ魔王レベル上げて体制整えてる段階なんで色々揃ってなくて結局300Dまですらいかないし>>73もめっちゃわかるからわりとあっさり放棄しちゃってるわ
ランキング気にしてるわけでもないしその辺は気にせずやる

80 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 08:00:10.49 ID:pPwPBQZma.net
戦闘踏みまくるのと極力戦闘以外で日数進めて行くのどっちが時間効率いいんだろう

81 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 08:31:27.05 ID:Q0KVBdyd0.net
血のシールド環境で
魔王に電撃鎧って良さそうな気がしてきた
いま800階で電撃鎧に変わるまで
粘る気力ないけど

82 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 10:42:24.73 ID:H169bjeL0.net
覚醒パック直後にやらなくなってたんだけど、今のトレンドビルドと狙うべきパックとその中身教えてください

83 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 11:21:26.74 ID:Q3PH3gi70.net
遊ばねえならアップデートするなよ

84 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:01:56.29 ID:g+F0b9eA0.net
覚醒パックからは霧爆風と霧風と役病(レベッカの場合)、その関連施設
高級パックからは血のシールドとプリズム、その関連施設

あこや貝と黒猫は下方修正
あこや貝は条件によって未だ有用、黒猫は完全に産廃

魔王としては(個人的には)エリザベートがお手軽に強い
時点でレベッカ
新魔王のイレアはまだまだ開拓されてないけど、
今の所遺物やらの仕様の関係で権能周りにアンチシナジーが多過ぎで機能不全

85 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:25:13.78 ID:bglQvC90M.net
最新50レスで血のシールド強いとか言われてるのにチラ見もせずに聞き始める奴なんて構うだけ無駄

86 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:29:20.11 ID:HMBadY6Ma.net
さすがに締め出しが過ぎる

87 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:32:21.62 ID:pPwPBQZma.net
トゲナイトは黒猫像死んだし厳しいかな
一度も組んだことないけど少し気になる

88 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:39:23.79 ID:UQTJiVuwa.net
>>84
エリザはわかるけどレベッカって何が強い?
不死まけるとこ?

89 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 12:50:15.65 ID:hyZkaCuv0.net
レベッカクソ強いよ
自動で権能3脳死しとけばいい

90 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:28:39.31 ID:H169bjeL0.net
>>83
遊ぶからアップデートしたに決まってんだろ
最近のダボハゼは文字が打てるように進化したのか?

>>84
ありがとう、特に新魔王解放を迷ってたから助かった

91 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:41:26.70 ID:hyZkaCuv0.net
ダボハゼわろた

92 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 13:58:52.83 ID:TpYpgulX0.net
>>81
そもそも血のシールドあるのに魔王ダメージ受けるの?

93 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 14:02:00.14 ID:TN3Pf11Yp.net
今のところ鎧削れることもダメージを受けた扱いで共通してたように見えてたし
鎧あるなら食らっていい(シールドや気絶に拘らなくていい)って意味っしょ?うんわかるよ

94 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 14:30:12.62 ID:21dp+VOqd.net
鎧あっても電撃鎧発動するんだ

95 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 14:30:25.30 ID:pPwPBQZma.net
感電鎧は勇士の体力に対して勇士の攻撃力が低すぎて実用的じゃないよ
そもそもエリザベートとかならそんなもん関係なしに激怒の乗った一撃で殺すわけだし

96 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 14:54:55.12 ID:44McFDEm0.net
石30でどれ開けるか悩んだけど、覚醒で大乱闘見えたから選んでしまった
施設継承と魔物継承が2、ダンジョン拡張、魔王警備員3、豪勢jに強化星占い自動権能はあるけど
オリジナルさらに三つ開ければよかったかな? 悩ましい。

97 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:33:42.84 ID:s/QWw0B2d.net
昨日始めたんですが、私のアラクネはスキルを3つしか覚えてないです
これはどうすれば5つ覚えるんですか?

98 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:40:43.07 ID:49/AzBWH0.net
ショップで高級パックっていうのを解放しまくればそのうち覚えられるようになる

99 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:46:27.46 ID:4Oyh4el8p.net
レベッカ試練10D800でまだ570レベルしかないんだけど、孵化場完全撤廃しちゃっていいかなあ。孵化場潰さないとダンジョン作れない

100 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 15:52:03.44 ID:tQHWX1g2a.net
孵化場撤去のタイミングは卵取りすぎてリザルト画面が重くなったら

101 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:05:06.82 ID:TpYpgulX0.net
共同墓地初めて手に入れた時も思ったけれど
血のシールド強すぎるな
魔王部屋前に雑に置くだけで序盤事故ほぼ防げるやん

102 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:05:40.69 ID:4Oyh4el8p.net
つまり深く潜ってる人たちってモンスターハウス型で施設素材ツモっても孵化場潰すくらいなら流してんの?
ここまで来たの始めてだからわかんないんだけど、孵化場潰しまくって8割型ダンジョン完成してたんだけどミスったかなあ、孵化場一個しか残ってない。

103 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:10:59.17 ID:hyZkaCuv0.net
そこまで潜る予定ないならそれでいいんじゃない

104 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:16:08.29 ID:pPwPBQZma.net
今のトレンドは孵化場なし構成よ
エリザベートなのに孵化通算0のまま試練10を2000日ぐらい潜ってた俺が言うんだから多分間違ってる

105 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:16:08.86 ID:TpYpgulX0.net
深く潜らないから分からんけど孵化場最大いくつあったの?

106 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:17:14.51 ID:IWXtxOJja.net
>>104
間違ってるのか
書き間違えかな

107 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:23:26.59 ID:qqTvZBr/0.net
いまのレベッカで1000D以降やる場合いくらレベル上げても敵HPの上昇に権能3の効果が追い付かないし
結局盾強打使うなら魔王レベル自体いらんな

108 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:26:36.72 ID:pPwPBQZma.net
>>106
ボケ殺しやめろ
>>107
実際その通りでエリザベートの場合盾強打なくても勝手に激怒増えて火力上がってくから結果一緒ってだけだった

109 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:35:56.06 ID:VyioFRJma.net
でも間違えてるんでしょう?

110 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 16:51:40.63 ID:TN3Pf11Yp.net
孵化場揃えてから潰すだろ
ある程度潜った後に孵化場また敷き直すんじゃないの?
そんなことしなくても試練踏まなきゃエンドレスなのかもしれないけど

111 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:15:15.34 ID:TpYpgulX0.net
使いそうな魔物80体くらいレベル600にして
魔王レベル2500くらいにしたら解体していいんじゃね?
いくらレベル上げても血のシールドとかに頼らないと結局は攻め込まれたら負けやから魔王レベルとか唯の自己満足やけど

112 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:20:53.43 ID:TpYpgulX0.net
エリザベート使う場合オーバーフロー怖いから魔王部屋のモンスターと魔王に盾強打付けなくていいよな?

113 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:45:26.41 ID:xiJMgh13M.net
エリザベート強いらしいからやってるけど、現在レベル12で試練9の100日を越せない

レベル13まで上げたら世界が変わる?
もしくは単に下手なだけ(;_;)?

114 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:48:03.92 ID:TpYpgulX0.net
>>113
13になったら世界変わるよ

115 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 17:51:11.05 ID:zZXltrkh0.net
>>113
試練7で1000階行ってレベル13にしろ

116 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:05:25.93 ID:5RdM9E7W0.net
>>113
心折れる前に>>115
試練10が当たり前みたいに言われてるけど気楽にプレイしようよ

117 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:12:53.81 ID:pPwPBQZma.net
12のエリザベートはまだまだクソザコナメクジ
13のエリザベートは神という表現すら生ぬるい

118 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 18:44:49.01 ID:p98tKM9kd.net
エリちゃんばっかり使うな雑魚ども!

119 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 19:12:38.80 ID:ZNAgcZVCp.net
魔王レベル600
カンスト2回だけど放棄が最大の敵だ

120 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:08:21.07 ID:23j31QsO0.net
欲張って血のシールド4つ継承したら序盤で死んだ

121 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:23:17.58 ID:ZNAgcZVCp.net
血は2個で充分すぎる

122 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:36:38.17 ID:FYWsBkBd0.net
4個とか置く場所ねーべ

123 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:46:13.86 ID:tWaWk4wjM.net
周り8マスに効果が出るらしいから魔法陣みたいに魔王部屋の前3箇所においたら速攻でオーバーフローして死んだとかそんな感じでは?

124 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 20:55:05.90 ID:TpYpgulX0.net
血のシールド効果って重複されんの?
魔王前と中央に置いてるから分かんないんだよね

125 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 21:26:02.54 ID:eG9GXmiy0.net
>770
かぶってる部分は重複されてるよ

126 :125:2018/08/31(金) 21:26:56.29 ID:eG9GXmiy0.net
自分で書き込んでて770ってなんなんだよ、、、

127 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 21:48:39.06 ID:FYWsBkBd0.net
もともと31回盾強打発生するとオーバーフローするのが16回発生するだけで終わるとか殲滅間に合わなさそう

128 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:08:11.81 ID:ZNAgcZVCp.net
オーバーフロー何回も繰り返すぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:14:06.84 ID:FMPuL27I0.net
オーバーフローして消えた先の1ビットって何が増えるんだろうか…
そもそもsigned intは21億まで行けるはずなのに1ビット足りないところでオーバーフロー起こしてるっぽいし

130 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:26:06.64 ID:FYWsBkBd0.net
>>128
鎧オーバーフローしたら盾強打の鎧判定なくなるからほとんど増えないんじゃない?
少なくともオーバーフローした後に正の数に戻ってきた鎧を見たことない

131 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:30:53.53 ID:fe7y6+8SM.net
これ数億のスコア出してもバグらず普通にレベルアップして石もらえる?
バージョンは最新です

132 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 22:49:34.85 ID:qqTvZBr/0.net
>>130
護衛の魔物が生きてて鎧切れてる間とか回避やシールドで凌ぎきればオーバーフロー2週目チャレンジ始まるよ
護衛の魔物が死んでると攻撃が集中して貯まらない
もうオーバーフローはするものと思って魔法の壁等で凌ぎ切る編成が必要

133 :名無しですよ、名無し!:2018/08/31(金) 23:08:07.81 ID:aa8Et5Wc0.net
なんか急に戦闘中落ちるようになったんだけど

134 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 00:25:43.20 ID:xwyAgEkP0.net
悲鳴部屋の強みがよーわからん
恐怖効くやつで怖い敵いたっけ?
ぶっちゃけシャードーメアでよくねって思ってるんだが

135 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 00:48:44.26 ID:1VTP9dOZ0.net
>>134
プレイスタイルにもよるけど、基本的にはD1360対策。
順次大量になだれ込んでくる天使はシャドーメア3体でも恐怖付与が間に合わない。
運が悪いと普通にスキル使ってくれないリスクもある。
そして、後から来た天使がデバフ除去発動するだけで、えらい面倒なことになる。

特にデバフが消えると困るレベッカとかリリスは、元々ダンジョンマスに余裕もあるし、
悲鳴+恐怖+誘惑orプリズム+シャドーメアの多段構えにしとくと
戦闘時間自体も短縮されて快適にプレイできる……と、俺は思ってる。

まぁ、置くとしても1マス使うだけだし、保険としてはコスパいいよねってぐらい

136 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 00:53:34.22 ID:xwyAgEkP0.net
>>135
ああ天使かなら問題なさそうやな

137 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 02:21:02.31 ID:aFVGJSjap.net
血シールド構成のエリザベートのスキル、
不思議、暗闇、過速、刃撃と付けたけど
あと1枠はなににしてる?
盾強打にしたらオーバーフローするだろうし

138 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 03:00:44.10 ID:SZsqkEuN0.net
そりゃあ赤だろ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 04:34:03.83 ID:vbE1c5m90.net
オーバーフローどころか魔王に倍率高い一回攻撃はオーバーキルだと思うのよね

140 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 07:58:48.56 ID:xZgU2I/oa.net
血のシールドやるときのエリザベートのスキルは完全にクラウド使ってのスキル厳選のときのリロール用になってるな
今なんて盾ガードとか持ってて笑った

141 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:48:29.38 ID:JHupuZV2a.net
エリザベートには不思議、暗闇、刃、ダイヤ、予知付けてる

142 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 08:51:21.77 ID:VCM/n1/F0.net
僕は護衛に赤月つけてムキムキ刃撃で一掃してる

143 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:00:54.75 ID:vbE1c5m90.net
不思議ちゃんはモンスターに配布したいし
モンスターに配布中に魔王のスキルも埋めたいからなかなか採用せんな

144 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:42:37.63 ID:fja1Co7w0.net
クラウド使ってセーブ&ロードなんてお前らやってるの?

145 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:52:06.07 ID:tlPFYWHO0.net
やりまくりよ
イベント、商人、ボス前ダンジョンは必ずクラウド

146 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 10:57:55.03 ID:fja1Co7w0.net
まじかよ
深く潜りたいなら殺った方がいいのか
イベントぐらいはやっとくか

147 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:07:44.95 ID:JHupuZV2a.net
イベント前にクラウドは前はやってたけど面倒になってやめたな
いいイベントが武器溶かすやつとランクアップくらいしかないから面倒くさい

148 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:09:02.90 ID:bYc5rMyx0.net
クラウド試みたけど出来んかったわ
なんか登録要るのか

149 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:11:08.31 ID:fja1Co7w0.net
神棚壊し狙いで
ゴミイベ来て無駄にする事が多かったのよね

150 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:43:59.28 ID:JHupuZV2a.net
エリザベートスキル
不思議、暗闇、刃、予知、ダイヤでやってるけど
鎧消されて雪崩れ込まれたら負けだし
ダイヤか予知消して地震入れた方が強いか?
トゲや反射がどんな感じになるか分からんから迷うんだけど

151 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 11:53:17.25 ID:aPgEiHZ+0.net
散々言われてるけど不思議な存在が要らない

152 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:03:06.78 ID:JTdjUG+Ap.net
ゲーム好きそうなお前らなら伝わると思うけど
半年前のモンハンのカズヤ的な存在だと思う魔王に不思議

153 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:10:47.74 ID:hcuARVHFp.net
ダイヤ必要ないだろ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:13:02.21 ID:mlIMCZmEa.net
1週間ぐらいで試練10エリザベートLV2000D1800
血のシールドで全く死ぬ気しないから試練狙いつつ戦闘避けて進んでるけどそれでもダレて来た
4000〜4500がカンストらしいからそこまではやるけど何日かかるやら

155 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:14:57.80 ID:aPgEiHZ+0.net
カンスト上限伸びたぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 12:41:29.86 ID:fV01+WCjM.net
壊れた幻想ってハーピー出るのな

157 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:02:25.33 ID:JHupuZV2a.net
>>151
不思議抜いて何入れてる?
正直今スキル入れるもんないから入れてる感じなんだけど

158 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:09:36.79 ID:KBba7GMVa.net
地震砂嵐広域魔壁色々あるだろ
まあ自分はなんだかんだお守りに不思議入れてるけど

159 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:17:13.23 ID:vbE1c5m90.net
何入れてる?だとしたら毎度変わるわ
無難ところでさっさと5枠埋めるの大切だし

160 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:20:33.43 ID:JHupuZV2a.net
>>158
エリザベートに広域とか魔壁入れたことないけど
攻撃頻度下がらないかそれ?

161 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 14:39:10.33 ID:KBba7GMVa.net
>>160
せやなすまん、適当に書いたからその二つは無視してくれ
あと不思議だけじゃなくて予知ダイヤも要らんと思うよ、やられたら死ぬんだし
てか過速はいれないんか?

162 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:23:21.54 ID:xwyAgEkP0.net
>>161
過疎は基本的に順風3つ置いてるからいいかな
予知ダイヤ抜いて地震とか入れた方がいい気がするけど、タコ殴りにされたトラウマから採用してる
何となく怖いから入れてるけどダイヤ外して地震に変えるわ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:45:50.59 ID:dbTjvCvOa.net
マナの回復がたまに早くなるのは何が起きているんスか
味方がやられたんじゃなくてもなる

164 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 15:48:06.01 ID:RgbWPQg/a.net
多分処理落ち

165 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 16:31:47.26 ID:bs1TL5HFd.net
エマがクッソ弱くなってるんやけど…

166 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 17:31:53.41 ID:bYc5rMyx0.net
試練で致命的な3拓が出てしまった、アプリ再起しても変わらないしここまでかね

167 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 19:32:20.30 ID:SlFJKf/X0.net
wikiのレベッカページに魔王の軍勢は最優先ってあるけどモンスターの攻撃力ってそこまで重要性ある?
数値見る限り誤差だと思ってたけどどうなんだろうか

168 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:20:22.44 ID:SlFJKf/X0.net
これもしかして魔王も攻撃力上がる対象に入ってるのか

169 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 20:30:01.92 ID:c/0IlCu+M.net
毎回毎回560回で死ぬんだけど、どうやってクリアしてます?
高級パックはほとんど未開放の試練7でやってます

170 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:45:15.40 ID:/CYdi1yD0.net
試練踏む前に、クラウドセーブ&ロードしてるけど、結果が変わらない。やり方が違うのかな。
クラウドセーブ&ロードってどういうやり方なんでしょうか?

171 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 21:55:25.50 ID:5mlX1OiD0.net
そんなインチキできるわけないだろ

172 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:08:07.09 ID:/uZrcMvwa.net
クラウド・セーブで出来るのは「選択肢の変更」じゃなくて「選択の変更」だけ。
試練の選択肢を変えたいなら、その試練マスに至るまでの別の試練を踏むことで乱数が再抽選される。

その試練の選択肢が気に入らないなら更にその前の……となって、
希望通りの試練を都合よく選択することは基本的にごく限られた状況でしか出来ない。

173 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:14:09.41 ID:JHupuZV2a.net
精鋭戦闘なしミッションしつつ
ゴブリンのみ配置で金策しつつ
卵10程置いてたらやられた
流石にナメプすぎたか

174 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:26:02.70 ID:SZsqkEuN0.net
クラウドセーブなんて勝手にやってろや
ここで出す話題じゃねえだろ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:28:55.24 ID:mrpx3e9q0.net
このゲーム本当眠くなるよな
単純作業だからか

176 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 22:44:20.53 ID:oax/DtCP0.net
>>156
名前に「少女」が付いてる魔物しか除去されないみたいだしね
少女系の魔物はいわゆる「モンスター娘」「魔物娘」だけどハーピーは元々女の化物だし
案外恐ろしい顔してるのかもしれない

177 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:00:00.87 ID:0UTBGaGo0.net
>>175
昼寝したいときに睡眠導入剤代わりによく使ってるわ

178 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:02:38.69 ID:jtIbN46W0.net
少女系は擬人化みたいなもんだけど
ハーピーほ実際にいるやん

179 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:42:48.18 ID:zITs9zg10.net
エリザベートって自動権能放置出来る?
そろそろメリエール卒業したい

180 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:44:02.95 ID:oax/DtCP0.net
魔王Lv13まで育てて星1罠の搾取を開放して噛みつきまくるだけのお仕事

181 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:52:59.41 ID:JHupuZV2a.net
搾取エリ強いらしいけど、罠回避とかあるし普通に戦闘部屋置いた方が安定しないか?
なんか縛りプレイしてんの?

182 :名無しですよ、名無し!:2018/09/01(土) 23:56:01.05 ID:JHupuZV2a.net
搾取戦闘部屋か、使わないから分かんねーな
確かに説明見ると搾取置きまくったエリ強いのか?

183 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:00:15.29 ID:ic2F1O840.net
このスレなぜかクラウドセーブを悪にしたいのがいるのが不思議

ver78の頃より100の方が重く感じる
魔物の攻撃エフェクトoffも実装してほしいね

184 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:08:04.44 ID:iDGoJFFFa.net
>>182
普通に罠だぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 00:54:06.08 ID:Q9PLmvnt0.net
そもそも攻略するなら墓地と霧爆置いときゃ黒猫とあこや貝で全て解決するでスレのネタか終わってしまう状況で

ロールプレイでどんだけネタダンジョン作るのかって中で意外とこれ機能するぞって生まれたダンジョンだからね?
それに「普通に墓地と霧爆置いた方がつよい」ってツッコミするのと同レベルだぞ「普通に戦闘部屋置いた方がつよい」

186 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 01:01:09.30 ID:VQ2KPZ7e0.net
エリザベートの血の鎧ってみんな発動してる?
鎧のバフ数値がエリザベート戦闘中一切増えず普通に死ぬんだが

187 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:29:27.35 ID:4z2JgDlm0.net
もしかして〇パーセント反射ダメってシールドで防げるんかな?シールド減らさずに。
なんで560と次の反射ダメ階層をターニャで突破できてるのか分からん

188 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 02:32:47.55 ID:4z2JgDlm0.net
遺物で 部屋内の魔物が同じ勇者を狙うみたいなのがあればとよく思う
魔王部屋で勇者押し寄せてきた時1人目が死ぬまで長いのん

189 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 04:00:45.50 ID:XQxbV1vF0.net
エリザベートレベル上げてるわ!ありがとう

190 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 05:31:55.04 ID:OfPf+cQU0.net
なんか古代人いるな?

191 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 06:45:48.74 ID:v4p39mS4a.net
http://game-i.daa.jp/?cmd=read&page=%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&word=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

8月のアプデが完全に大失敗で草
ナーフメーカーじゃそりゃ皆やる気無くすわ
堕落勇士の続報もないし完全にオワコン
大方、身内同士金の配分で同士討ちしたのだろうな
チョウセンヒトモドキらしいラストだよ

192 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:06:52.99 ID:QCkpw1O70.net
それはスレでも散々話しただろ
前のガバガババランスが絶妙に面白かったが今の状態がメーカーの理想だったわけだ
ここに辿り着くのはしゃーなし

193 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:10:19.59 ID:QCkpw1O70.net
今の状態でも楽しいけどなんかパンチがないんだよなw
前バージョンと比べると手軽度はかなり減ったし
ガチのローグライクとするとチュンのシレン系と比べるとガバガバだし
バランスって難しいね

194 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:11:20.98 ID:c1dVWfQD0.net
最近はじめたから前のバランスは知らんけど昔の攻略記事とか読むに
昔のバージョンだとどうやっても同じ構成になって発展性もクソもないクソゲーじゃね?と思う
買い切りゲーなんだからセルランキングは参考にならんしな

195 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:29:48.87 ID:Ul6O6V7u0.net
>>183
クラウド使うと全くの別ゲーになるからな
クラウド使ってるやつと使ってないやつとでは、そもそも同じ土俵で話するのも難しいんだろうけど

196 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 08:46:54.31 ID:3LHjQtXE0.net
敵がワンパターンすぎる
鈍足だけど高体力で魔王特効
みたいな奴いれば辿り着く前に倒さねば、と緊張感生まれるんじゃね

197 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:12:09.94 ID:dm6Tk1Nea.net
じゃあ八回攻撃する度に10ゴールド盗んでいく怪盗紳士を敵キャラに追加するわ
緊張感出てええやろ

198 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 09:19:21.75 ID:GhzudzUQ0.net
ああ、レベルを下げる勇士やスキルを奪う勇士、施設を壊す勇士もいいぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:15:23.54 ID:QCkpw1O70.net
>>194
そうなんだよクソゲーなんだけどそのクソさのバランスが絶妙で楽しかったんだよ
なぜそれが良かったかって説明が難しいけどセルランに反映してるように割とみんなが楽しめるバランスだった クソなんだけどな

200 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:21:30.81 ID:gY/BDW7l0.net
>>194
それが今の日本人にウケるゲームなんだが?
お前他のソシャゲとかやってないの?

>>196
普通のタワーディフェンスに居るボス系タンク系だな
まあバカチョンに期待するだけ無駄だな
部屋数少ない序盤に出たら終わりだし、戦闘部屋ないダンジョンじゃ詰みだわな
バカチョンがそこら辺のバランス考えられる訳がない

>>185
最新版遊んでないエアプの俺でもそのビルドは終わってるって分かるよ
お前クビ使えないゴミ

201 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:22:42.45 ID:TsQ4jUk50.net
全部屋神壇にして2000日経過ぐらいのやりこみしてみろや

202 :bobtan:2018/09/02(日) 10:25:23.50 ID:A2NMla8rx.net
買って、長時間プレイしてくるくせに
貶す言葉が、チョンしかないのがウケるw

203 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:26:21.20 ID:2/cmZxw/0.net
ゲーム性は変わってないだろ、今だってここにいるほとんどが結局パターン化されてる攻略でプレイしてる訳で
結局強かった物を弱くされたのが延々頭に来てるんだって、遊んでたオモチャ取り上げられて別のをホラこっちの方が面白いよって渡されたんだから
そんなんいくら良くなってようが悪くなったところにしか目向かないだろ

204 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:26:37.42 ID:I964TY9d0.net
とりあえずたこ焼き食って落ち着けよ

205 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:29:04.19 ID:ukinFKYXF.net
結局ユーザーのこと考えてないから不満が出るんだな

206 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:38:50.63 ID:ic2F1O840.net
>>195
メーカーが許容してる仕様なのにおかしい話だなと思う
それと区別しないでもらいたいね

207 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:41:48.48 ID:gY/BDW7l0.net
>>202
句読点クソコテハンw息切れしてんぞw
コテハンなんだからもっと有意義なレスを心掛けろよ
煽りレスしてるだけじゃお前のアンチ増えるぞ?

208 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:48:58.58 ID:+1I0ClQsa.net
>>195
一瞬スマブラの話かと思った

209 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 10:51:16.55 ID:GrFSLsac0.net
IPスレでコテハンもクソもないやろ……
こんな買い切りゲーですら口汚く煽り合うんだからホントソシャゲ系板は地獄だぜ

210 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:15:37.64 ID:Q9PLmvnt0.net
買い切りで課金も制限あるゲームが安定して収益得るわけねーじゃん
ゲームなんて買ったらもうその人は買えないんだから初動が収益の9割なものも大半だ

211 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 11:44:34.04 ID:OfPf+cQU0.net
これがソシャゲ脳ってやつか

212 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:25:00.88 ID:t+NVfDj60.net
なんかスパルナとホワイトファングだけが死にまくるんだけどなんでだろ
不死やら鏡やら付いてるはずだけど全体攻撃がなんか悪さしてんのかな?

213 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:27:40.86 ID:4z2JgDlm0.net
まあ本当のとこ この運営が目指したいのはどの魔王で行っても特性理解すれば同じように深く潜れる環境なんだろうけど、人数少ないのか知らんが毎回失敗してるね
前は鈍化あこや貝で先手必勝、血のシールドときたけど言うて毎回これだけやっとけばっていうのはあるから環境変わってなくない?
ていうかこれらを使って稼げてたんならいいじゃん パック解放出来てるから次の稼ぎ構築まで余裕でしょ
俺なんて稼ぎ構成完成が毎回1歩遅いからずっと追いかけてる状態だぞ
問題は昔と違って新規だと石稼ぎまでの道のりが長すぎることか?

214 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:27:45.98 ID:OfPf+cQU0.net
試練トゲで全体からトゲもらって死んでるんじゃない
その場合だと鏡は無意味で不死はトゲが刺さった回数分消費するから事実上即死

215 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:28:23.91 ID:OfPf+cQU0.net
>>213
翌新規の石稼ぎがきついって言われてるけど試練に入る前にExp激増したからそうでもねえよ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:30:56.23 ID:t+NVfDj60.net
>>214
そういうことかありがとう
そうなると足手まといになるから外しとくわ

217 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:34:06.49 ID:GhzudzUQ0.net
トゲ試練取って入口共同墓地にスパルナ白パン置いて最速で不死を撒く戦術が一時期流行ったな

218 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 12:39:38.93 ID:c1dVWfQD0.net
ゼロから初めても1週間で試練10の100F、難しい10の340日は達成できるけど
魔石稼ぎというのはどれぐらいが目安になるんだ?

219 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:13:40.92 ID:a/afSnYf0.net
全体攻撃持ちでも血のシールドがあれば大丈V

220 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 17:50:36.91 ID:LzKtS4wj0.net
無敵シールドはスキルを持ってるキャラには
適用されないのでしょうか?

221 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:31:59.18 ID:Lauegb8yd.net
血のシールドはオーバーフローリスク込みで盾強打と組むより
ただ置くだけで反永久機関になって延々負けなくならないか?
かなり雑にやってるはずなのにいつまで経っても終わらなくて辛くなってきた

222 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:37:14.97 ID:6ncKSq7oH.net
>>220
自分にも付く

223 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:41:41.40 ID:g+CN/AHH0.net
そろそろ次のアプデ来るだろ
堕落勇者待っとるよ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 18:56:51.32 ID:X4YkbcE90.net
エリザベート使っててまだ石15個のパックほとんど手付かずなんだけど試練7とかで継承で持ってく施設って何がいいの?

225 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:43:43.33 ID:LzKtS4wj0.net
>>222
ありがとうございます。

226 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 20:52:44.02 ID://WvD7mqM.net
この構成ならいける!と思ってたら
340で沈んだ・・・
イレアちゃんのお迎えはまだまだ先なのか

227 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 21:55:30.27 ID:8ICsGQla0.net
ゴールドってカンスト100万なんだ、なんでここだけちゃんとカンスト値設定されてんだよ、100万の意味もないし

228 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:26:57.20 ID:4z2JgDlm0.net
初めて1000D行けたので記念
https://i.imgur.com/atGLO0E.jpg

229 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:28:44.70 ID:4z2JgDlm0.net
堕落勇者のこと全然知らないんだけど 勇者側に新しいやつが追加されるってこと?

230 :名無しですよ、名無し!:2018/09/02(日) 23:35:01.53 ID:I964TY9d0.net
勇士を寝取る機能だぞ

231 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:12:55.90 ID:C26/GZVD0.net
>>228
今すぐにでも死にそうで草

232 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:17:33.26 ID:acbxjyDbM.net
まだやりはじめたばっかりだけど
エリザベートと比べるもリリス弱すぎない?

233 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:23:14.18 ID:LwdvFK8O0.net
エリーがLV1でも強い魔王だからなむしろLV1と覚醒以降しか強くないというか
100Fまで潜るのならエリザベスは強いよ340F目指すとなると辛いけど

234 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 00:57:49.81 ID:YYdWaYMu0.net
リリスも極まると完全無敵になるんだけどな。
今のVer.で全体攻撃のダメージが兆まで行くのはリリスぐらいじゃないかな?
お手軽に強いのはエリザベート。

まぁどれも覚醒以降の話だけどね。

235 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 01:15:47.96 ID:k7MoCXNrp.net
560から出てくる反射ってどうやって対策するのが楽?
前は霧爆とかで罠で倒せたみたいだけど今そんなの無理だよね?

魔王はエリザベート

236 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 03:18:26.70 ID:jp7Cl3dL0.net
最近始めたんだけどこれ石取るのだんだんきつくなる感じ?
今は100日いったら次の難易度やってるけど転生レベル段々上がりにくくなるっぽいしリセマラした方がいいのか?

237 :bobtan:2018/09/03(月) 05:58:25.74 ID:pR6UTvNFx.net
>>207
最新版遊んでないエアプの俺でもそのビルドは終わってるって分かるよ
お前クビ使えないゴミ

238 :bobtan:2018/09/03(月) 05:59:44.80 ID:pR6UTvNFx.net
>>212
反射とか?

239 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 07:31:53.41 ID:HZA3Eqjna.net
>>235
560の反射って数パーセントやろたしか
血のシールドレベル20程度でも60パーセントくらい鎧獲得出来たはずだし、血のシールド置けば?

240 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:10:06.22 ID:hQ2M7H8Ra.net
転生lvとか全然上がらないけど稼ぎとかある?

241 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 08:18:24.09 ID:QEfsKeugd.net
挑戦モードやさしいの報酬でexp+150って書いてあるけど
これクリアしたら恒久的にプラスになるって事なの?

242 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 09:52:01.72 ID:+zqTQpfa0.net
わからんのだが、マナ結晶を20以上あげる理由ってなに?

243 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 09:55:57.16 ID:7OLNt27Qd.net
マナクリスタル持った状態でボス戦前に「休む」して全回復すれば初手で上限いっぱいまでスキル使える(マナの杯で終わりぎわに自動切るって手もあるけど)

244 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 10:27:14.49 ID:dBPR/Q+T0.net
260日のボス、使用マナコスト+1
同じ様に+4位までは確認した

245 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 10:42:44.83 ID:6zTopABQd.net
>>242
エリザベートやエマは主に権能1を使えば使うほど火力があがる
ボス前等で休んで最大マナを増やし、かつ最大値からスタートすることで火力アップスタートダッシュが可能
当然最大マナが増えるほど有利になる

他には権能20を使う構成ダンジョンで特定のボス戦でコスト上昇ステージが来た場合
最大値上昇遺物合計のジャスト20では足りないので休んで最大値を上げておく必要がある

246 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:33:53.71 ID:egganWBc0.net
保管庫とか1つもないから毎回この魔物をここに配置して、罠はここに置いてetc…って面倒くせぇ('A`)
あの罠が出たら改造施設が!魔物のあいつが出たら融合出来る!って時に限って階層は深くなるばかりで出てこんし…どうでもいい時に限ってポコポコ出やがる!
物欲センサー恐ろしや…そんななか、石稼ぎにおすすめの脳死プレイある?
一応試練10迄は辿り着いたけど

247 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:37:49.39 ID:gkHU6alja.net
旧ビルドのレベッカ試練7で1000日越えたけどまだまだ行けそうだわ。本当にお手軽に強かったんだな
メリエールもやってみたいしその後魔石十分貯まってればアプデしてもいいから放棄も考えてるんだけど、1000日くらいだと魔石いくつ位になる?

248 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:42:37.02 ID:/VrlvFSoa.net
イレアで感電系ダンジョン作ろうとしてるけど労力と強さが見合ってないな
作ってる奴いたら構成とか知りたい

249 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:42:46.18 ID:ruCszt5K0.net
>>246
D500で目安Lv500程度
エリザベートのレベル上げ優先じゃないと要所要所で詰む

前々スレ
レス586
https://i.imgur.com/n0U9mTx.jpg
レス695
https://i.imgur.com/0KbBhqD.jpg
レス696
https://i.imgur.com/5OqsdBM.jpg
レス742
https://i.imgur.com/qkM3veb.jpg
レス946
こんな意味わからない編成でも大地震達成できたわ
1と4連打だと500で負けまくったけど20連打にしたら一発だった
ちなみにアリーナと闇には魔物おいてなかった
https://i.imgur.com/57ZUA6M.jpg

250 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:47:05.08 ID:6zTopABQd.net
>>247
どれだけ試練マスを踏んだかによる
序盤から試練踏みまくってたら4000〜5000万

500Fくらいから踏みまくって3000万程度
全然踏んでなければ2000万以下

251 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 12:54:29.76 ID:xxzCXcnZ0.net
このゲームD300くらいまでの
事故死寸前のハラハラ段階が一番楽しいな
いいスキルや施設引けるか運否天賦な感じで

遺物も揃いら施設編成が安定すると
ぽちぽちするだけの苦行になる

252 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:07:00.47 ID:kNqtWn+Ka.net
とりあえず全部戦闘部屋にして進めてるんだけどダメなのか
ターニャで4マナ連打みたいな感じでやってるけど

253 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:12:57.83 ID:6zTopABQd.net
>>248
こないだやってみたけど全く同じ感想
血のシールドはともかくプリズム&鏡構成がイレアの暗闇シナジーと致命的に相性が悪い
暗闇を与えれば与えるほど鏡反射の同士討ちがスカって完全に鏡のメリットを潰してしまってる

254 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:20:16.28 ID:Nbd9nr2oM.net
ターニャは800ちょっとあたりの気絶無効ボス以外完封できるよ
天使軍団とかも気絶ループはめられる

255 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:35:50.81 ID:egganWBc0.net
>>249
ありがと!エリザベートで採取?搾取?敷き詰めればいいのか。
とりあえず全員Lv.10にはしててフロリアとメリエールしか覚醒は引けてないから行けるとこまで行ってみるよ。

この脳死プレイで石が貯まったら沢山ガチャするんだ…

256 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:37:33.24 ID:HZA3Eqjna.net
>>255
実績全部クリアしたら、D1000くらいにしか潜ってなくても必要な数だけはガチャ出来るよ
深く潜る必要ない

257 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:45:00.14 ID:5kFloGmY0.net
メリエールの権能10最強!って思ってたけど違うんだな

258 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:51:26.34 ID:2SlTxvPH0.net
ちょっと前のアプデまでは最強だった
いまはちょい強いくらい

259 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:55:16.92 ID:MMu53mjka.net
バランスを急に変えるの辞めてほしいなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 13:59:38.84 ID:kNqtWn+Ka.net
>>254
一番行けたので360ぐらいなんだよなぁ
まだ融合解禁しきってないしレベルも9とかそこらだけどボスであっさり死んだからダメなんかなと

261 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 14:06:08.76 ID:/DfQUqmx0.net
>>259
バランスを急に変えないとパック開いてもらえないじゃん

そうやって新規客ほどジリ貧にさせて禁断させる売り方だぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 14:33:49.26 ID:M+ssLkY80.net
深く潜るなら共同墓地とトゲ手袋が楽やなぁ
今だとたこ焼きやら復讐あるから初めて1360D超えられた

263 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:23:03.53 ID:+DQY95FJ0.net
>>232
リリスは覚醒させてレベル15まで上げれば強いよ
服従強い

264 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 16:28:37.36 ID:6zTopABQd.net
>>260
ターニャを活用するならモンスター部屋メインで問題ないと思う
ただしあくまでメインであってモンスター部屋のみだと早々に限界はくる
加速集中だけで対応しきれないほどに勇士が強くなってきて崩壊してるパターンかと
加速集中以外で有利になる形を作ることを意識すると良い

とはいえその形を作るのに必要な施設解放が魔石大量に必要だったりするしなー

他の魔王とかも色々試すと特性、シナジーを自然に覚えてくから
魔石回収効率が一時的に落ちるかもだけど色んな魔王に手をつけるのもオススメしたい
もしかしたら今の進行でターニャはきつくても他の魔王ならいけるようになるってパターンも十分あり得る

265 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:23:12.29 ID:OXVTWlgQp.net
転生しても良いんだしロールプレイしたもん勝ちよ
目標によるんだけど大多数が100到達か500程度で放棄プレイだろうし

266 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:38:32.12 ID:DDBlI9GY0.net
リリスのダメージが兆行くのって魅了1ごとに1.05乗算?であれば500くらいあれば確かに兆行くが

267 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:42:15.34 ID:URylPv4Ga.net
>>264
なるほどなー…確かに脳筋強そうには限界があるか
もうちょっと魔王レベル上がりやすければ手を出しやすいんだが禁断商売だから辛いところだ

268 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:50:21.55 ID:oq6MuJgI0.net
深層ってボスずっと不死天使なん?
もしそうなら魔王の不思議消してもいいかな

269 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 17:58:02.27 ID:w8vuoycjM.net
新鋭戦闘なしでもボス遺物取り終わったら3択でレア遺物漁れて楽勝やん
450日目に寝ぼけて突っ込んで記録が途絶えたんだが

270 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 18:56:00.30 ID:C26/GZVD0.net
>>266
正直ダメージも21億でオーバーフローすると思うんだけど

271 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 19:07:44.58 ID:6lMzUD/TM.net
鏡と憎悪で適当に潜っても
1560まで余裕で行けるわ
長く潜るなら本便利やわ
でも勇士の数増やす奴は使い道がわからん

272 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 19:35:33.07 ID:LeoxylACa.net
>>250
ありがとう
早い段階でそこそこ踏んでたから4000万経験値は行けてるかなあ
パック開放はオリジナルほぼ全部と覚醒半分くらいだから開けきれるかな?

273 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 19:39:22.95 ID:8V0rZVqOp.net
>>271
勇士増えればスコアや金貯まるだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 20:17:11.08 ID:C26/GZVD0.net
>>272
多分石600個〜700個ぐらいじゃねえかな

275 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 20:35:06.61 ID:XgKaZuFX0.net
アプデして2400まで行ったけどまだ高級パック開けきる石貰えないんだが
早く挑戦モード消化してえ

276 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 21:15:58.63 ID:HZA3Eqjna.net
高級施設はどのくらいまでパック開ければ丁度いいかな
20くらい?

277 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 21:34:23.23 ID:txs9bLt40.net
レア施設確率アップやべーな、一枚引いただけなのに爆弾やら作戦室やらがボコボコ出るようになって


搾取が全然出なくて俺のエリザベート様が泣いてる…

278 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:10:25.23 ID:smvthDJY0.net
怖いね〜
そんな話聞いてるからなんとか避けて1個も取ってないよ

279 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:17:14.14 ID:URylPv4Ga.net
精鋭も宝箱もボスからも回復ポーションしかでないのに図鑑が埋まらないのは解放してないから?

280 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:32:05.17 ID:UinowIU/0.net
レア施設50取ったやつが☆2出ないって嘆いてたな
20とっただけでも後悔してるってやつ
俺は15だけ取ったがそれでも☆3が☆1と同じぐらい出てくる

281 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:42:24.80 ID:6/67eh6H0.net
☆2の出現率も上がるようにして欲しいのと
0〜50でどれくらい上げるかメモリで調節する機能が欲しいな

282 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:54:53.02 ID:dBPR/Q+T0.net
1が65%、2が25%、3が10%みたいな割合出しといて
ババ抜きのように50%まで好きな数削れればいいのに

283 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 22:57:26.35 ID:gSvGraFZp.net
盾強打が500階来ても出ません!バグでしょうか!!

284 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:05:53.99 ID:HZA3Eqjna.net
占いで変えればええねん
盾強打なんて腐るほど出る

285 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:19:14.79 ID:PGsuDM98M.net
高級施設は10で止めてるわ
ちょうどいいです

286 :名無しですよ、名無し!:2018/09/03(月) 23:55:10.01 ID:8V0rZVqOp.net
全開放してるが爆弾出まくるのも気が楽だぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 00:32:26.01 ID:QiE3ovo80.net
取り敢えず月のマス踏んでみて、有り金全部溶かしたらタイトルに戻ればいいねん。
そして再開したら金が戻ってるからスキル変更せずに立ち去ればいい、1日を消費はするがクラウドセーブも要らん

288 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 01:28:11.64 ID:PVKkT7hv0.net
基本遺物禁止って命のポーションに使う以外いるのかと思ってたら琥珀石があったわ
あれユニークイベントだから確実に経験値30%アップの完全な琥珀石とるのに他のふたつを禁止する必要あったな…

289 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 01:33:53.35 ID:OKkaNYEb0.net
爆弾出まくるならあの流星雨さんを敷き詰められるな

290 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 01:39:36.18 ID:B2aVnLSG0.net
誘惑と孵化場らくらくに敷き詰められるよ
ハズレ引くと琥珀石出なくなるからそれほど効果的じゃないよ

291 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 01:55:21.38 ID:5r4EcFvX0.net
高級施設取れば孵化場敷き詰められるってマジなのですか?

292 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 02:43:05.66 ID:k4G3JzTg0.net
孵化場は星2だから出にくくなるはずだよ
高級施設の登場確率UP6で施設BAN4つとも星3にして潜ってるけど基本的に星2待ちになってる

293 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 02:55:54.72 ID:ErlGL5mk0.net
孵化場祭りは無理だろうけど共同墓地祭りは可能なんだろうか

294 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 02:58:58.52 ID:TP7kOGSwp.net
祭りってほどではないけど割とできる
星2来るように調整してくれー実質星3じゃねーか

295 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 08:47:01.74 ID:25qiMbHGd.net
>>288
マナポーションに使えよ
最大マナは遺物壊しても変わらずにもう一回手に入れられるチャンスが手に入るから
メリットしかないんだぞ

296 :bobtan:2018/09/04(火) 10:42:24.90 ID:Q3Fre3Mwx.net
>>288
それやったけど、完全な琥珀以外が取得になって、禁止だからか何ももらえんかった気がする

297 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 12:19:06.69 ID:PVKkT7hv0.net
>>295
マナポーション禁止にして寝て最大40まであげてからなんかのイベントでポーションとるってこと?

>>296
えっうそん じゃあ基本遺物禁止って他のに比べてメリット無さすぎじゃない?

298 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 12:29:37.27 ID:GUjCAWuc0.net
序盤の外れが減るから安定しやすくなるんやで

299 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 12:59:28.99 ID:93ExTk/ld.net
>>297
挑戦モードやると遺物禁止の有り難みを実感出来る
特にボス遺物を封印しとくのは非常に重要
偉人伝、入り口飛ばし、青写真、ブーメラン、服従の数珠あたりなんざ挑戦モードに出てきてもストレスにしかならん

300 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 13:15:52.70 ID:lvWGB8V9M.net
とりあえず石500貯めた
アプデまで放置するわ

301 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 13:46:35.74 ID:SGGeCeKwd.net
試練7まで100階リセットで来た場合
試練7で200階まで到達すると
難しい1〜10、試練の1〜7までの階層実績が解除されて170個の魔石が手に入るということでいいんでしょうか?

302 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 14:07:54.18 ID:FDsZ4tTzd.net
エマ様強すぎて挑戦サクサクすすむ

まぁ…どっかで躓くんだろうな一人の魔王に依存するのもよくないか

303 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:03:02.70 ID:bsxigeH9a.net
>>301
そうなるよ

304 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 15:28:25.95 ID:JKsqdLBGd.net
>>303
ども
魔石稼ぎしてきます

305 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 16:16:28.21 ID:93ExTk/ld.net
>>302
エマは魔王レベル1固定と相性が悪い
逆に言えばそれをエマでクリア出来てしまうなら他の挑戦モードでもエマで全部達成出来ると思うよ
個人的には間借り人難しいが1番キツかった
部屋が少なくても鏡反射で楽勝とか余裕こいてたら無効つきボス戦で地獄を見た
罠で無効が剥がせないだけでここまで違うのかと

306 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 16:27:05.00 ID:4j+hdyAd0.net
合成で出来上がるモンスターって、確定しているのは☆の数だけであとはランダムですか?
部屋を獲得して強化する場合、星の数、レベル、どちらを気にしたほうがいいですか?

307 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 16:36:41.50 ID:IPZFkpuK0.net
全部wikiに書いてある

308 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 17:50:15.52 ID:1Qkcs9Qm0.net
>>306
レベル
★★はLv+1、★★★はLv+2上乗せ程度だと思う

309 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 17:53:02.24 ID:25qiMbHGd.net
wikiは情報量膨大すぎて書いてあるといってもどこに書いてあるのか分からない案件もあるからできればページ名も教えて欲しいところ

310 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 17:59:51.57 ID:Vx8jeRayM.net
>>308
体感では★が+1か2は完全ランダム
1同士で★3が出ることもある

311 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 18:00:59.82 ID:Q3t1tAvda.net
魔石稼ぎとかいうが無駄な作業に終わるな
開発は逃げ出したくさいし仮に次パック実装しても吹っ掛けるか別の種類の石求められるだけ
日本人を苦しめてもケンチャナヨ精神発動の劣等種に責任感を求めるだけ無駄だよ

312 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 18:06:30.11 ID:1Qkcs9Qm0.net
スレwikiはないって>>1にあるからwiki見ろはちょっとな

>>306
非公式wiki
コメント/ダンジョン施設の基礎知識
ハイライト 強化
https://wikiwiki.jp/duma/%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88/%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%81%ae%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e7%9f%a5%e8%ad%98?word=%e5%bc%b7%e5%8c%96

参考になれば

313 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 18:39:55.50 ID:IPZFkpuK0.net
俺が言ったのは
小ネタ→効率プレイ関係→効率的施設合成法

314 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 19:07:35.93 ID:5r4EcFvX0.net
罠合成の小ネタを知らなかったってことは他にも色々知らないこともあるだろう
wiki見ろは優しさ

315 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 19:20:24.37 ID:LV8AKIke0.net
何でモンスター合成の話から施設合成の話に跳んでるんだ?

316 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 19:41:59.97 ID:7siIFZwV0.net
>>288
禁止してる遺物が選択されたときに何も起きないだけだから禁止するだけ無駄

317 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 21:07:45.29 ID:fuorxMrr0.net
お願い魔王様!を頑張ってるが120は行けても340は無理だなぁ
やっぱり魔王レベル13〜14にしないと駄目なのか

318 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 21:42:39.88 ID:Ev7ZmrhNa.net
前はwikiテンプレにしていたのにバカがテンプレ廃止したからこんなことになっているんだろ
あとスレwikiはないとかアホの理屈かよ
それに同意しているのがwikiを陰で利用してるってのは、もはや悪い冗談だな

319 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 22:44:37.53 ID:NTc3szAG0.net
俺がスレを読み始めた頃からテンプレにwiki無くて不便に思ってたが過去に何か問題が有ったのかと思って触れなかったが
どういう経緯があったん?

320 :名無しですよ、名無し!:2018/09/04(火) 23:36:14.62 ID:tgccNjs20.net
試練9の240日あたりの精鋭戦闘で不死が50鎧が1000くらいあるのにメリエールがいきなり死ぬんだけど何が起きてるんでしょうか?
表示が間に合ってないの?

321 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:02:57.35 ID:VDlSZTIW0.net
>>320
バフ解除でも食らったんじゃね?
それと鍛冶屋にも鎧値と同じダメージを与えるとかいう狂ったスキル持ってるから一撃で鎧脱がされる

322 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:08:34.61 ID:YL8TG20d0.net
血のシールドは俺TUEEEだけどメイドと鍛冶屋が鬼門だから
恐怖撒ける悲鳴か馬を用意してやられる前に殺ろうってwikiにも書いてある

323 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:18:45.72 ID:LAgfkAbq0.net
いや死んだあとも表示は不死50鎧1000のままなんだけど

324 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 00:31:54.04 ID:4WMsNekla.net
>>319
wikiの設立者がゲームキャストの人
ただ企業系じゃなくて有志系wikiで
それは現在のwikiの流れを見ても分かる通り
それを「企業wiki関係者で荒れるからヤメロ!」っとか「金儲けすんな」っていうキチが初めの頃に涌いた
どう見てもそいつらが企業wiki関係者くさかったがな
落ち着いた後、テンプレに加えられたが、その時はもう誰も何も言わなかった
企業系は更新止まってるところあるし金にならんと踏んで撤退したと思っている
っで少し前にバカが勝手にテンプレ全部撤廃してスレ立て
公式ツイまで外しやがったのが現状よ

325 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 01:42:57.26 ID:HT94J6qP0.net
>>324
次スレ立てるときはD+23参考にテンプレ戻して>>1にwikiとTwitter貼りますか

てかTwitter更新止まってるな
日本語できるスタッフ辞めたのかな

326 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 04:03:39.06 ID:qqpxQnGf0.net
リアルで攻略サイト作ってるよーって言えばほぼ確実にアフィ儲け羨ましい扱いされる糞時代だからな
どちらかと言えばGoogleで検索するとその手のサイトしか引っ掛からないのが悪い

ダンジョンメーカーで検索して無更新ゲームウィズさんが先に引っかかるのマジで糞

327 :bobtan:2018/09/05(水) 06:47:07.06 ID:akUy944cx.net
>>326
君がサバ代出してくれるん?

328 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 08:18:59.30 ID:TrU+aXl/0.net
墓ゴブリンの耐久力見ると、魔王部屋以外はモンスターは何でもよくて
墓さえあればいい気に思えてくるな

329 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 08:54:44.27 ID:QZU9SHL3H.net
今のカンストはスコアじゃなくてD+10040らしい
勇士が登場しなくなって進行不可になるみたい

330 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 08:59:35.04 ID:Ji2PGekJ0.net
例の10000日放置の人大勝利じゃん

331 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 10:06:41.53 ID:lmbjQUY00.net
>>325
次スレ立ての方針はそれでお願いしたい
ハングルの公式サイトも全く更新ないしワケワカラン

>>326
「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」の時代から個人攻略サイトを経て、ようやく共有知の時代がきたと思ったら
時代が巻き戻るとか本当クソだわ

332 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 10:22:56.39 ID:r2cesDMi0.net
>>323
残像だ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 10:54:00.03 ID:McR2GQJEd.net
魔石が165個一気に手に入った
富豪気分だ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 14:39:58.16 ID:CxnTk/1q0.net
10000日の人はカンスト上限解放される前に引退したぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 15:05:38.13 ID:Or348+jv0.net
wikiはなー
ウィキペディアが顕著だけど仕切る奴がいて一度議論を挟めと言われ更新するのがめんどくさくなって結局誰も更新しなくなる
しかし適当に運営してると今度はファミ通以上の誤情報が氾濫してクソサイト扱いされやはり人が減る
紙媒体は凄いよ あれだけの情報が入ってて間違いがちょっとしかない

336 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 15:22:45.69 ID:u1N55qIG0.net
ダンジョンメーカーのWikiは適当なこと書かれすぎ。バグで理屈通りにならないのもあるだろうけど

337 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 15:31:03.32 ID:NmgepBQ80.net
気になる点があるならコメント欄に記載して周りと情報の共有と検証をお願いします。

338 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 15:42:40.48 ID:5qDqgXKzr.net
大人数wikiの弊害だわな
更新速度が速い代わり、手軽で強い戦術のさらなる研究ばかりが進むし
電場漏電構成とて、強くても作成面倒だったからイレアが来る直前まで誰も具体的な活用法までは書いてなかった

このゲームの場合は編集するプレイヤーそれぞれでゲームのバージョンが違う可能性(特に泥)がある上に
バージョンごとにガラッと性能が変わるから限られた検証して編集する人のリソースが取っ散らかる

最新版前提に話を進められればマシにはなると思うけども

339 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 15:44:07.96 ID:LElIBgsw0.net
https://i.imgur.com/jI8J7eM.jpg

wikiでみたとおりやったら
試練10ではじめてD1000いけたわ
ここから脳死ぽちぽちでどこまでいけるかだな

340 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:01:28.77 ID:snB+HZKKa.net
https://i.imgur.com/hw1lHMO.jpg
エリザベートで血のシールド使うならそんなに詰め込まなくても余裕だよ
前全部恐怖で埋めたいけど全く出ないから誘惑で埋めてるあと多分霧風もいらない

高級施設出現率アップはまじで罠だと思う

341 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 20:22:48.29 ID:BIZsXQYq0.net
>>340
試練どんな感じでとってる?

342 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 21:03:00.92 ID:rAP0GFwk0.net
やっとたこ焼き作れた
解放すんのも作成するのも面倒だった

343 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 21:12:59.72 ID:snB+HZKKa.net
>>341
試練は見かけたら全部踏んでる
避けるのはトゲ感電毒、恐怖無効かな
誘惑無効もまだ踏んでないけど上記のよりは踏んでも問題ない
なるべく踏みたくないのは単純に固くなるから不死吸収鎧
他はなに踏んでもいいからポイント重視

344 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 21:48:52.56 ID:VQRoITq2d.net
毒10%とかでも踏まない方がいいのか?
単独なら誤差だと思ってたからたまに踏むんだが

345 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 22:32:00.81 ID:yzIM0ldE0.net
>>339
血のシールドの効果範囲がかぶってるのは何か理由があるの?
巨人のところの方が良いような

346 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 22:50:03.08 ID:V9b7qUk30.net
>>340
恐怖ってそんな有効的なん?
左右対称でかっこいいし作りやすそうだから参考にさせてもらうわ

347 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:19:24.56 ID:BIZsXQYq0.net
>>340
ありがとう
やっぱエリちゃん最強やな!

348 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:35:51.68 ID:Vzamgokb0.net
https://i.imgur.com/vlavwq2.png
鎧幾つ取っても権能4→3でまとめて爆殺できるターニャ最強(エリザベスエアプ)

349 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:46:22.11 ID:u1N55qIG0.net
>>344
wikiとか読んでなかったから毒200雷200くらい取っちゃってるけど全然余裕やわ
ちな1000Dリリスモンハウ型

350 :名無しですよ、名無し!:2018/09/05(水) 23:59:18.59 ID:XOTarjao0.net
毒ってとっちゃいけないと思って取ってなかったけれど50%超えたら自然死するし100%超えたら即死するもんじゃないのか

351 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:04:49.45 ID:qABLx2++0.net
毒なんてちょっと取るだけで開始早々溶けるイメージしかないわ
トラウマやでアレ

352 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:05:27.34 ID:rKkJ7ek+0.net
>>350
理屈の上だと50取った時点で自HPの半分ずつ食って死ぬはずなんだけどなぜかそれ以上はミリ残して耐えるんだよな
毒感電じゃ死なないのかも?

353 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:07:52.87 ID:hJX38srC0.net
>>344

https://wikiwiki.jp/duma/%E8%A9%A6%E7%B7%B4#hb7784e2

魔物+感電、中毒同時取り
感電がHPの35%or50%分付与されることで数発殴られただけで敵の攻撃力が低くとも戦闘部屋が壊滅する。
中毒も行動によってHPが削られるため単体でも対策なしに受けるとかなり厄介。
二つ組み合わさることで中毒と感電が行動開始と同時に発動してモンスターは爆発する。
スキルの皮か、覚醒したフロリアのレベル13以上における吸収付与によってのみ、詰み回避が可能

354 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 00:58:15.93 ID:rtUM4FG90.net
血のシールド素材全部解禁できた
あともう一息

355 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 01:35:27.78 ID:CWNFRlyO0.net
高級10個で血のシールドと鏡を引けてから攻略が滅茶苦茶楽になった
あと素材の鉄のカーテンが地味に強い
中序盤でゴブリン祭りしても全然死なないからお金稼げて結果的に色々捗る

356 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 02:40:05.30 ID:7y7UMd3jD.net
リリース直後以来久々にやったら色々アップデートで新機能追加されてて面白いな
まだ色々増えていくのかね?

357 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 08:40:59.78 ID:+RTbLSjZd.net
wikiのエリザベート最強伝説ってとこにマナ300って書いてあるけどどうやったらそんなに増やせるの?

358 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 08:50:10.51 ID:70uAxJCGa.net
アプデ前は無限に増やせた
今は40まで

359 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:21:08.08 ID:WGmAJZZaa.net
>>357
昔は増やせたけど今無理

360 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:21:43.47 ID:WGmAJZZaa.net
一応50までは増やせるけどそこで終わりや

361 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 09:36:08.47 ID:+RTbLSjZd.net
そうなのねサンクス

362 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 10:12:47.04 ID:ndQqoV1id.net
今の最大値ってマナポーション込みで65じゃないのか

363 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 10:33:14.14 ID:gADHoszi0.net
>>340
恐怖部屋とか誘惑部屋とかってモンスター配置しないほうがいいの?
それとも配置しなくても別に十分って感じなの?

364 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 10:51:19.18 ID:453EY/pT0.net
>>363
下手に弱い魔物を部屋に置くと、デバフが切れるまで素振りしてから魔物を瞬殺
その後悠々と魔王部屋に入ってきた天使が他の勇士の魅了解除します!…とかやり始めたら即死する可能性もある

365 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 12:30:25.77 ID:WGmAJZZaa.net
>>362
50までは増やしてたけど65なのか
どうすればいい?

366 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 12:32:20.37 ID:oyRRd8B8a.net
>>363
恐怖と魅力は重ね掛けすることに意味がある。
この二つのデバフを充分に付与して完全に無力化された状態の勇士を、
ダンジョン内で最大の火力が出せる魔王部屋(ないしその直前の部屋あたり)でさくっと処理するのが理想。
だから、下手に足止めせずに勇気を持って全て魔王様に迎え撃たせる方がかえって安全。
そのために全体攻撃スキルだったりを整えると良い。

367 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 13:01:27.02 ID:ypX0HOq1d.net
>>365
休息でマナ+40
遺物でそれぞれ+2,+3,+5
その後遺物消去防御アップイベントで+5の遺物を消す(消してもマナ最大値は変わらない)
再び+5の遺物獲得で初期値10+40+2+3+5+5=65
ってことかね?
自分はやったことないから分からんけど

368 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 13:37:18.42 ID:hJX38srC0.net
ポーションとって(25になってから)休むと40までしか上がらないけど
休んでからポーションとると40こえるのかな?

369 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 13:37:35.05 ID:SqwOf6z5d.net
休憩所あとひとつでシールドなのに出ないわ

370 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 13:45:00.66 ID:x1pNH0hc0.net
>>367
異物消去イベント一回だけよな?
その計算だといけて55なんだけど、どうやるんやろ65
自分はやったことないけど

371 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 13:45:52.86 ID:XxdAGyV5M.net
最大値今は55じゃねーの
休みで40まで増やしてマナ増やしても
そこが限界だろ

372 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 13:47:41.50 ID:ItrFqB9qd.net
出た\( 'ω')/

373 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 13:59:07.54 ID:ndQqoV1id.net
+40じゃなくてMAX40なのか
勘違いしてたわすまんな

374 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 14:14:48.31 ID:29WEF2XRd.net
血のシールドの効果が出ない
なんだこれ
隣接したい部屋の魔物が攻撃しても鎧増えないのはなんでだ

375 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 14:18:56.63 ID:x1pNH0hc0.net
>>374
相手の攻撃の方が速くて強いんじゃね

376 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:07:07.02 ID:LA5M5LADp.net
モンスター敷き詰めてるせいなのかエフェクト切ってもスマホがすげー熱くなる

377 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 15:10:28.67 ID:6rPrBsqI0.net
鎧で防がれると与ダメージで発動する効果意味ないから血のシールドも無意味だ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 17:31:23.43 ID:LZXclNlB0.net
堕落の斧5本目ツモったんだけど誰につけるべきだろうか、絶対者は行動速度ブッパのスキル撒きが強いっていう認識だから全体範囲スキル持ちにつけて来たけどこの4体以外にいたっけ?5本目いらない説ある?
https://i.imgur.com/yLntN00.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 17:41:43.10 ID:i/SqzT7k0.net
かっこいいダンジョンだ

380 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 17:45:45.10 ID:LZXclNlB0.net
>>378
ミス
5本目→6本目
4体→5体

闇の手袋持たせたシードレイク辺りに不思議暗闇盾強打無敵シールドとかで、入口墓地のとこかフェアリー後ろに絶対者で立たせて鈍化シールド撒きの運用とかになるんかなあ
墓地にゴブリン立たせようが大部屋で1、2匹死ぬか死なないかでクリアするから墓地自体いらん気もしてきたわ
ちなみに入口横とかの何も立たせてないところは孵化場にする予定

381 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 17:59:38.78 ID:LZXclNlB0.net
堕落の斧持たせたら闇の手袋なんて持てるわけないやんけすまんな

382 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 18:41:20.98 ID:p2EeRXS30.net
>>376
最新版は裏でマイニングしてるらしいよ

383 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 19:04:11.14 ID:imBQLdiX0.net
>>382
またまた〜…おいおい

384 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:13:11.34 ID:qABLx2++0.net
これはいいダンジョン

385 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 20:58:12.19 ID:PO4naMbh0.net
堕落の斧はいつもゴブリン専用だなw

386 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 22:02:36.55 ID:rutyK24U0.net
吸収のなんとかこそゴブリンじゃね?

387 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 22:07:46.82 ID:WGmAJZZaa.net
堕落をゴブリンにつける頃にはもうゴールドいらなくない?

388 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 22:19:41.07 ID:PO4naMbh0.net
魔王と大体の融合魔物はトゲ手袋か太陽のオーブか火山破壊者にしてるから他の装備は必然的にゴブリンになってる

389 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 22:21:26.04 ID:7bbc088a0.net
現行版の仕様だと堕落の斧正直要らねえんだよなあ
不死とかもし削れるような状況になったらどんだけ振っても死んでるっていうね

>>382
通信オフっても処理速度かわんねえんだけどというマジレス

390 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:04:02.09 ID:Co38Hn730.net
>>375
解決しました
魔王が攻撃する前に他の魔物が倒してただけでした

391 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:11:09.05 ID:7bbc088a0.net
笑った
死んでたわけではないのか

392 :名無しですよ、名無し!:2018/09/06(木) 23:50:58.02 ID:UK6f6jRXa.net
魔王のスキル厳選してるんですが、5個取ってたら占いで金貯めての繰り返しになってしまうのですか?

393 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 00:00:31.77 ID:Gwma7vL80.net
スキルの厳選は欲しいスキルが魔物に1つだけ付くように合成で調整してから移植してたわ

・欲しいスキルの付いた魔物 + スキルの付いてない魔物 = 欲しいスキル『だけ』付いた魔物

で、ある程度の効率化はしてた

394 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 01:14:36.97 ID:EcQ68pBF0.net
マナクリスタルと魔精石って反映されてる?
普段も休んでもマナが1からなんだが

395 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 07:32:20.51 ID:WXh0sE6M0.net
>>393
強化で選ぶ順番変えても継承するスキル変わらないときない?

396 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 10:54:37.18 ID:oMbRtYTyM.net
血のシールドあるだけで試練10でも死ぬ気がしない。進むにつれスリルもなくなり脳が縮小していく気がする。

397 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 11:45:46.29 ID:NrdPF9Rqd.net
>>396
調子に乗って試練色々取りまくって試練7の200日でさっき死んだぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 16:16:02.26 ID:GkQ9P+o6p.net
300まで行くと遺物と施設揃って安定すんだよな

399 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 18:54:40.29 ID:EnC3ppbEp.net
試練5で初めてD1300突破したけどここまで来ると意図的に致命的な試練取らない限り絶対負けないな…
やめどころが決められない

400 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 19:25:26.00 ID:n0TxZyMWp.net
>>378だけど堕落ツモる度に見た目重視で絶対者作ってたの完璧にミスったわ、普通戦闘は余裕だけどボス戦かなりキツい
5000弱まで来たけどダンジョンモンスターより魔王警備員が先に死ぬから警備員に堕落斧つけないと話にならない
魔王部屋以外はどうにでもなるから機能してない部屋潰して孵化場詰めてレベリングしてる(盾強打で殴るからあんま意味ないんだけどしないよりはマシだろうから)

完全主観だけどちょっとレポみたいなの書いとくわ

絶対者(堕落の斧)
フェアリー→シールド撒いてくれるから最優先
ホワイトファング→鈍化気絶撒いてくれるからいる、鈍化無効とるなら意味なくなるけど取らない方がいい、気絶無効は絶対取っちゃダメ
スパルナ→火傷無効取るなら意味ない
セフィロト→束縛無効取るなら意味ない
デスナイト →一匹しか立てないことにより不死撒きが起動しやすくなるメリットはあるが、警備員に堕落持たせた方が早い

復讐
見た目はカッコいいけどあんま意味ない、基本ギミックがレベッカが死体爆発付与、プリズムで鏡撒いたり気絶付与することでノーダメ、盾強打で死体爆破起動なのでダメージを食らうことが少ない
部屋の特性上ダメージを食らい不死が発動する絶対者、魔王部屋との相性は悪くはないかもしれんがちゃんとしたダメージソースになってる気はしない(試練トゲコンボは試してない)
多分孵化場置いてレベリングするか恐怖部屋でも置いといた方がマシ
ただ見た目はチョーカッコいい

共同墓地
意味ない、中のモンスターが倒れてくれないので不死撒けない
モンスターが倒れない部屋なら魔王に鏡付与できるプリズムの方が優秀

大乱闘
いらないかもしれない、ダンジョンでモンスターが死ぬ事がある時はまずここから死んでく

悲鳴
いらないかもしれない、この部屋でもちょくちょく死ぬので階層が上がればより死ぬはず、恐怖部屋を置くか、各部屋にナイトメアでも置いた方が良いかも

いばらのやぶ
解放してないので試せてない

死の掌中
解放してないけど多分絶対多分必要
現状魔王にはトゲトゲ手袋持たせてる
→警備員(シードレイク5匹)の内4匹がくたばり堕落の斧持たせてる1匹だけ残る、魔王の鏡シールドが剥がれ不死も剥がれ出す、トゲダメージでなんとか起爆できクリアという流れ

現状の俺的結論
フェアリーとホワイトファングを絶対者に立たせて6-3、3-3に血のシールド、戦闘部屋はプリズム安パイ、全員に盾強打

モンスター引き継ぎはフェアリー、あと全部警備シードレイクでいいと思う、スキル完璧にしたやつね。
無効取りまくるなら融合モンスターほとんど死ぬし、一番スキルちゃんとしないといけないの警備シードレイクだから

401 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:29:15.21 ID:lESWxYE00.net
俺の評価と真逆のレベルで違っててワロタw

402 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:31:55.22 ID:mNPziZI60.net
>>400
プリズム強すぎるよね。戦闘部屋は何も考えず全部プリズム目指すのが現状一番だと思う

403 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 20:33:04.63 ID:qMZ+t+rJ0.net
死の掌中で発動させた死体爆発って消えるんかな?
もし消えないならずっと爆発させられるよな

404 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 21:03:00.20 ID:trSRWN0pd.net
魔王のスキル厳選する際、戦闘後に魔王強化カード取って、欲しいスキル着かなかったらタイトルに戻ればなかったことになるからすごい楽
ただ同じ戦闘内では結果固定されてるみたいだから、他の戦闘でもっかい魔王強化取る必要はあるが

405 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 21:20:33.76 ID:CxlWWtwip.net
汚いやり方で喜んでんじゃないよ

406 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:03:36.75 ID:UY5lbFngD.net
リセット技を汚いと言うならファイヤーエムブレムやった事あるやつは全員汚い

407 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:11:55.08 ID:HcZLZ4sO0.net
ファイヤーエンブレムな

408 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:15:33.70 ID:k7gXGhAG0.net
エムブレムであってるよ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:17:50.30 ID:KbPLgBZJ0.net
死の掌手って闇の手袋のこと?

410 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:24:19.18 ID:5EHMSZ3r0.net
ファイアーエンブレムな

411 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:27:33.18 ID:I8wieRBq0.net
>>409
挑戦モードで手に入るやつだな
死体爆発と中毒を即起動するやつ

412 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:28:52.76 ID:fB8boer20.net
もし消えないならとんでもないことになる

413 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 22:34:34.78 ID:GrzHvak+a.net
ファイアーエムブレムだろギャグかよ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 23:45:15.96 ID:WXh0sE6M0.net
エムブレムだしそもそもリセットならウィザードリィだし

415 :名無しですよ、名無し!:2018/09/07(金) 23:58:24.12 ID:Unj0cty90.net
個人的にはelonaのリセットに相当するイメージ

416 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 00:01:50.52 ID:yzh1+b2T0.net
>>415
一番しっくり来る
FEはさすがに例えが下手過ぎて

417 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 00:07:46.88 ID:4c3dCZrR0.net
エロナって何や

418 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 00:09:36.35 ID:ZmECVdb30.net
PCのフリゲだよ
滅茶苦茶やり込めるローグライク

419 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 00:22:14.83 ID:YsYGZa/80.net
elonaは死体博物館作ったとこで飽きたな

420 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 01:16:06.45 ID:zcfxiNVc0.net
生きたパンティの育成やってた思い出

421 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 04:16:17.51 ID:tnZsUBhxp.net
ローグライクのリセットはあかん
RPGのリセットよりもっとあかん

422 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 05:01:38.95 ID:PseZUmqud.net
昨日酔っ払ってプレイしてて普通に魔王殺してもうた/(^o^)\

423 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 05:32:42.98 ID:shKRHf8y0.net
それで寿命縮めてやることねぇパッチマダーするからタチは悪いかな

424 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 08:29:05.87 ID:pvAfTLVG0.net
魔王の警備員どの魔物にしてる?
エリザベートでもうすぐ1500日だが、融合モンスターを置いてると精鋭天使がなだれ込んで来た時に魔王以外全滅するんだが。
魔王だけ大地の守護者所持で後は適当なので、全員に大地や堕落斧を持たせないと持たないんだろうか。

425 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 08:42:13.96 ID:pvAfTLVG0.net
精鋭戦闘を行わずに生き残る実績って、一日目からじゃないと達成できないのかな?
700日くらいから始めて、1200日過ぎても達成できないのでやめてしまったw

426 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 08:55:30.71 ID:pbmiOYvta.net
>>424
シードレイクかなんか木の星5
融合いらない気がしてきたからフェアリー以外持ち込んでないわ

427 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:17:00.42 ID:pvAfTLVG0.net
>>426
全体攻撃は欲しいよね。
白パンとかは使えるんじゃね?

428 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:26:10.85 ID:pvAfTLVG0.net
1500日超えた。
シャドーメアとゴブリンを量産したが、リザードマンに刃撃を持たせるのが強い気がしてきた。

429 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 09:38:39.68 ID:pvAfTLVG0.net
ゴブリンとかは研究所使って全て星5にしてる。
墓は手軽に使えて鏡と同じくらい死ににくいので結構使えると思う。

また魔王以外全滅したw
魔王以外は盾強打持ちなのでオーバーフローしてるのかも。

430 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:12:06.06 ID:9/HyiLxK0.net
フェアリーを持ち込むの?
あんな作りやすいのに

431 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:22:49.75 ID:umqd1JaH0.net
むしろ引き継ぎ以外でわざわざ融合モンスターを道中作ることねえわ

432 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:24:44.42 ID:lIw2bcC6M.net
スキル厳選めんどくさいからじゃね

433 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:25:30.22 ID:8YjuzXBz0.net
魔王以外オーバーフローってどんだけ盾盛ってんだよ
しかもゴブリンとかで

434 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 11:27:33.53 ID:yzh1+b2T0.net
スキルより作りづらさ重視というその豪胆さ見習いたい

435 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:08:07.20 ID:pbmiOYvta.net
ゴブリンレベル4000くらいなんやろ

436 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:13:11.04 ID:shKRHf8y0.net
まず1500階もやらない

437 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:18:23.36 ID:Vg7bCWuk0.net
お前がやらないかどうかは流石にどうでもいい

438 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:20:55.07 ID:6P9cNm+10.net
340日も480日も0.5倍速にして二つ目の心臓が発動した瞬間にタイトルに戻るを繰り返しまくって
権能の撃ち方変えて試してたら倒せた
詰みかと思ってもシビアなタイミングで権能撃ち分けて行けば強引に突破できるな

439 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:21:57.54 ID:shKRHf8y0.net
上の奴らもやっているか怪しいだろ

440 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:30:13.96 ID:7gFiIC4Y0.net
まあエアプ博士(馬鹿士)が出てくるのはゲームスレの日常だべ

441 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 12:39:46.35 ID:yzh1+b2T0.net
1500ぐらいはやらないと今後のパック開けることすらかなわん
たこ焼き弱体化してから喚いたって遅いんだぜ?

442 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 13:29:13.10 ID:P09SUuSIp.net
次のアプデあたりでゲーム自体終わりそうだけどな

443 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 15:01:00.30 ID:3VH8//mG0.net
試練踏んだ後の敵や味方に適用されてる〇〇無効とかデバフって自分で覚えておくしかないの?
時間経つと忘れてしまう。

444 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 15:13:51.13 ID:7gFiIC4Y0.net
右上の難易度のところで見れる

445 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 15:17:11.08 ID:qjmi0dlo0.net
久々にやったけどまだゴールドタップしないと獲得しないんだな
面白いけど100Fマラソンめんどすぎじゃ

446 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 15:17:26.13 ID:8YjuzXBz0.net
ipadやタブレットでは見えないらしいけどな
修正される気配もない

447 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 15:42:15.57 ID:7gFiIC4Y0.net
>>445
ゴールドを取らない遊び方を提供する予定があるんだよ

>>446
先進国でアイフォンアイパッド使ってるのなんて実家アメリカとガラパゴス日本くらいだからな

448 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:19:24.36 ID:daE0FABcp.net
日本とアメリカのシェアが多いのは間違いないがiPhonevsその他、で語られるくらいには相当売れてるぞ
リンゴのいつもの戦略じゃないか

449 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:32:19.80 ID:upSrLb1Ka.net
なんでiosvsandroidじゃないの?

450 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 16:35:34.57 ID:PseZUmqud.net
太陽追跡者は権能もだけど闇の手袋は権能のダメージは対応してない?

451 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 17:04:08.38 ID:0TP87uEAa.net
ファイヤーエンブレムよりベルウィックサーガの方が好きだった
でも続編出なかった…

452 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 18:02:52.94 ID:wbp7bifPM.net
次のアプデが最終アプデだろうなw

453 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 18:31:29.95 ID:diH2ze4i0.net
そんな気はする
良くてあと2回か…

454 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 18:33:15.08 ID:8YjuzXBz0.net
逃げ切る予定だから不具合も放置なんだろうしなぁ

455 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:01:37.41 ID:QeIa1R4C0.net
買い切りゲーに逃げ切りもクソもあるかいw むしろ販売してそのまま放置すら普通なのに
最後の最後まで面倒みてもらえる前提なソシャゲ脳ヤバいな

456 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:06:19.39 ID:z4WJ9OxNH.net
今までは優先的にモンスター融合して散財してたがやめたらだいぶ楽になる事に気づいたわ

457 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:36:32.78 ID:ZRCahqdGM.net
>>455
ダンジョン守りのコンセプトと会社コンセプトなんも知らんのにイキらなくていいよ

458 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 19:43:00.59 ID:yzh1+b2T0.net
>>455
やw

459 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 20:15:41.36 ID:8YjuzXBz0.net
>>455
だからこれも普通に販売してそのまま放置ゲーになる気配ビンビンって話だろ?w

460 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 21:26:21.72 ID:tvfp885A0.net
お願い魔王様でエリザ使えないからリリスに手を出してみたけど普通に強かった
魔王部屋前を空の誘惑部屋にさえすれば機能するから手軽だ
その周りを恐怖の空部屋にすれば万全
欠点は空部屋用意するせいで毎回「魔物が配置されてない部屋が〜」の警告が出る点だな
こういうのこそシステムで表示/非表示の選択肢が欲しかった

461 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 23:01:42.04 ID:5b22Efyw0.net
魔物がお城に乗り込むモードまだ?

462 :名無しですよ、名無し!:2018/09/08(土) 23:14:04.92 ID:3M+xNnne0.net
全魔物の移動モーション絵作るとドッターが死ぬので無理です

463 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 00:17:06.42 ID:anLsUfEt0.net
覚醒パック13個目にしてやっと3倍速出たー
これでようやくオリパのスキル拡張探しに没頭できる
権能オートもまだだし

464 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 02:09:39.31 ID:VbLQM7QZ0.net
快適さ的な意味での優先度は3倍速よりも圧倒的に権能オートが上だと思う
ただ現環境だと鉄壁〜血のシールドと鏡〜プリズムが優先度高いからそれ狙いの副産物なら悪くない

465 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 04:54:02.37 ID:yo0GlvssH.net
アプリ切るのはいいけど挑戦モード緩和して欲しいわ
全部100でいい

466 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 04:57:31.28 ID:yo0GlvssH.net
アプリじゃないわアプデや

467 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 05:04:16.77 ID:3GkDrvRq0.net
プリズムで勇師が倒れても魔王に鏡付与されないのはアプデしてないから?

468 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 06:26:19.64 ID:P58kBMiF0.net
アプデしろよ

469 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 06:47:55.10 ID:eCPpJPLb0.net
https://imgur.com/a/3Xbhv23
こんな感じで毎回魔王部屋の融合モンスターが全滅するんだが。
融合モンスターにも堕落斧なり大地の守護者なりを持たせたい方が良いのかもしれんが、さっぱり引かないw
この状態でも鎧や激怒が増えて行くので死ぬ気配は無いけどな。

470 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 06:49:34.98 ID:eCPpJPLb0.net
警備員が全滅するのはボス戦で精鋭天使が雪崩れ込んできた時ね。

471 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 07:01:20.71 ID:eCPpJPLb0.net
魔王部屋に雪崩れ込まれるのは、孵化場11個置いてるせいかもしれんがw

472 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 09:59:26.17 ID:lMZ64Krop0909.net
警備員全員に不思議、盾強打つけて
血のシールドかければ死ぬことなくね?

473 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:20:18.34 ID:wdogzWlha0909.net
>>471
卵置きたくなる気持ち分かる

474 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 10:46:52.03 ID:eCPpJPLb00909.net
>>472
全員暗闇、縦強打付けてるよ。
精鋭天使に暗闇は必須。不思議は魔王にしか付けてない。
ボーンドラゴンに大地の守護者持たせたらたまに生き残るようになった。
装備にかなり左右されるようだね。
1900日超えたが、飽きて来たので2000日で止めるか。

475 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 13:57:58.80 ID:wdogzWlha0909.net
不思議付けないと魅力やら混乱やら気絶試練積極的に取れなくね

476 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 14:58:18.61 ID:eCPpJPLb00909.net
>>475
今回あまり試練を取らなかったので。
2000日で放棄したが、途中からでも精鋭戦闘なし実績を達成できると思って500日以上精鋭戦闘引いてなかったので、300ちょっとくらいしか石貰えなかったw
魔王の警備員も全滅しなくなったので、何処までも行けそうな感じにはなったんだけどね。

477 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 17:07:53.29 ID:4+KTc1Ntp0909.net
試練10、360日で毎回死ぬ
エリザ13 搾取角笛なんだけど魔物が1〜2発で即死してるぽくて、あっというまに勇士で埋め尽くされる。
wiki見る限り勇士の速度upみたいだけど、こちらも順風と加速部屋×3あるけど、すぐ終わる。

478 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 18:45:46.87 ID:fjx34IKj00909.net
試練のトゲとか中毒取ってるんじゃないの
そもそも試練10ともなると普通の魔物は何も対抗手段がないと即死するのが割と普通ではあるけど

479 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 18:56:33.12 ID:HrqdRRqL00909.net
360Dの押し負けは結構あるからしゃあない

480 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 19:14:34.72 ID:pWYPknVi00909.net
血のシールド作れるまで試練1ぐらいで
のんびりやって準備できてから
試練10でもいいんじゃないか

481 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 19:47:57.53 ID:hzWqTRhj00909.net
試練9でいいだろ
10のうまみが感じない

482 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 19:51:19.00 ID:HrqdRRqL00909.net
エリザ以外で試練10行くと序盤で圧殺される
よくお前らレベッカとかで行けるよな

483 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 19:51:35.10 ID:2pLblf2l00909.net
パック開けの石貯めは試練6or7が一番楽だと思った

484 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 19:58:21.51 ID:LlN/Pd85p0909.net
試練7で4000Fいって解放してからで充分

485 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 20:33:52.15 ID:HG4jW29M00909.net
血のシールド作りなら挑戦モードが丁度いいわ
ふつうくらいの難易度なら血のシールド二つくらい作れるし

486 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 21:53:32.51 ID:HrqdRRqL00909.net
うわぁ
中毒とっちゃったから全キャラをスケルトンに差し替えなきゃいけなくなった
ちな2200D

487 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 22:00:42.91 ID:/fsbgDFI0.net
>>486
なにその苦行

488 :名無しですよ、名無し!:2018/09/09(日) 22:21:54.73 ID:o748CPg4d.net
買い物してたら所持金がなぜかマイナスになったわ
無限買い物出来たりするかもな

489 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 04:28:22.07 ID:mUWBzIsa0.net
☆5~2縛りで戦闘部屋全部ゴブリンにして戦果反撃読んだら1回で1000Gくらい回収してきて笑う
スライムレースはクソ

490 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 09:13:47.85 ID:QomBZEWta.net
https://appget.com/appli/view/72242/

ちょっと気になるのを見かけた
ダンジョン姫っていう8月の終わりにリリースされた韓国アプリ
これのドット絵がダンジョンメーカーの絵師と同じ臭いする
ダンジョンメーカーはドット絵師移籍して詰んだとかじゃねえかこれ

491 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 09:33:20.56 ID:uztKSnYFD.net
ドット打ち職人とデザインはまた別ちゃうか?
ダンジョンメーカーのデザインしてる人が内部の人間とは限らんし

492 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 09:36:00.78 ID:5ZVfmiJXM.net
この中にダンジョンメーカーの中の人いるのか?

https://i.imgur.com/XhrBSge.jpg

493 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 10:57:02.72 ID:+OG2CKld0.net
しばらくプレイしてなかったけど堕落勇士ってまだ実装されてないんですか?

494 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 12:26:07.54 ID:qiakWfNh0.net
されてないよ

495 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 13:19:00.78 ID:OHF1oI8Ja.net
>>492
わざわざすまんな
アプリや紹介サイト、会社ページ、フェイスブックやツイッター見ても載ってないな
代表経由探してみたがそっちもダメ
結局6月の時点でドットデザイナー、グラフィックデザイナーは新人だったっていうファミ通のインタビュー意外不明

っで、購入したのなら感想聞きたいがどうかな?

496 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:44:05.72 ID:VXkyPxYQa.net
誰か教えて
6-2や6-4に血のシールド置いて魔王部屋に効果ある?

497 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:45:57.79 ID:JOmlUY+h0.net
周囲8マスに効果系はある

498 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 14:51:54.92 ID:XguinuqK0.net
340日までは行ったけど実績のために400日とか500日とかいくきにならんな
まだ試練6だけど

499 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 15:05:36.81 ID:a4dD0NTY0.net
実績解除や魔石に固執しないならべつにいいんじゃないか
深く潜ったら面白くなるわけでもないし

500 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 15:12:08.83 ID:5ZVfmiJXM.net
>>495
ハクスラ系RPG
戦闘がちょっと忙しいが面白いぞ

買い切りで290円
2時間以内なら返金できるから興味持ってくれたならやってみてほしい

501 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 16:03:05.19 ID:4EjhZT7O0.net
魔石ってどうやったら早めに多く獲得できるんだろう
早く他の魔王を解放したいけど、課金しないで効率よくするにはどうしたらいいんでしょうか?
いまは160Fくらいです

502 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 16:05:36.21 ID:ToE64/cpa.net
>>497
サンクス
魔王部屋って7-3ってイメージで良いのかね?
サイズだけ見ると7-2〜4なんだけど、そこまでうまい話はないか

503 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 16:13:32.44 ID:v5bSBjCL0.net
ダンジョン姫ドットの雰囲気全然違うように見えるけどな

504 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 16:56:02.25 ID:qiakWfNh0.net
>501 とりあえずwikiとか過去スレ見よう
一旦100日までいって放棄すると 次の難易度選べるようになる(難易度によって魔石もらえるためのレベル上げポイントにボーナスつく
たとえば試練7なら普通の18倍) +100日生き残る実績解除 魔石もらえる  1-10とその上の試練1-10まで20難易度  
 難しい○以上の難易度で○日生き残る系の実績は、試練○を含む上位難易度で規定日数の実績を取得すれば取得していない
下位のものもまとめて一括で取得できるから ある程度高難易度いったらできる範囲で長生きすると
(最大500日 100日ごとにもらえる) 実績解除報酬まとめてもらえるので魔石大量にもらえる 
(ただ一気に取れるとはいえ 試験10とかだと 慣れないと長生きするどころか早期に敗北もあるから自分の実力も考えて)
ついでにできそうなら簡単な実績 機能室を1つも設置せずに100日間生き残るや
一度も休まずに100・200・300・400・500日間生き残るあたりの簡単なものから実績解除


505 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 17:51:55.47 ID:uUjF1mawa.net
>>500
オケーありがとう
安いし落としてみるわ

506 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 18:05:57.21 ID:Katz7Evdd.net
ダンジョンメーカー好きな人って勇者の塔もやってそう

507 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 20:42:15.75 ID:xCMdx5/Hd.net
>>500
アプリ名教えて

508 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 20:59:40.38 ID:gBOV6jICM.net
>>507
リンク辿れば書いてあるけど「ダンジョン姫」

509 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 21:01:47.77 ID:JDTDLrGl0.net
しゅまん
ありがとう

510 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 21:07:59.32 ID:zDJgPPtrd.net
>>508
普通に面白そうに見えるから困る
その内やってみるかな翻訳もう少ししっかりしてればなあ

511 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 21:40:39.63 ID:jnZdXJuM0.net
ダンジョンメーカーのドット職人にかこつけてアプリの宣伝か

512 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 21:54:24.42 ID:KucMBXuCa.net
ひねくれてんなぁ

513 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 22:00:59.31 ID:zDJgPPtrd.net
ダンジョンメーカーもそういう宣伝で知ったからね買い切りでなきゃ疑いの目でしか見ないが

514 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 22:21:57.96 ID:OA+rmVHR0.net
嫌儲思想

515 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 22:39:02.48 ID:jnZdXJuM0.net
>>512
ごめんなさい

516 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 22:40:25.61 ID:xq+0t6xK0.net
こういうクォリティ高めの周回ゲーいっぱい紹介して

517 :名無しですよ、名無し!:2018/09/10(月) 23:58:51.55 ID:W5CaLV1G0.net
This War of MINE
クオリティの高い、2つの意味で死に覚えゲー

518 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 00:35:29.74 ID:4YSiZ2ve0.net
面白そうだけどぐぐったらPCゲーやないけ(´・ω・`)

519 :bobtan:2018/09/11(火) 01:30:10.59 ID:5YRHUKq1x.net
>>516
buliedbomes

520 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 03:30:29.91 ID:x9UFkW4E0.net
泥は知らんが林檎ならストアにあるぞ?

521 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 03:34:53.28 ID:x9UFkW4E0.net
泥もあるやんけどこ調べたんや

522 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 09:29:49.02 ID:GspSGiRRM.net
イベントで全ての魔物昇格とあるのですが、魔物が精鋭になるということでしょうか?

523 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 09:34:56.98 ID:lellcqtd0.net
はい

524 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 09:36:34.64 ID:GspSGiRRM.net
ありがとうございます。

525 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 13:13:21.55 ID:C7QjBtWS0.net
お願い魔王様はクリア出来たけど
間借り人はクリア出来る気せえへんわ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 14:02:31.78
>>516
ダンジョン守り

527 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 16:38:21.53 ID:8Vl3yMP30.net
まだ初日なんだけど、モンスター継承がどうしても課金で欲しい場合
覚醒スキルパックって奴買えばええんかね

528 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 16:42:28.91 ID:yGVmMKxQ0.net
魔物の継承数の増加ならオリジナルパックにも入ってるしそっちじゃイカンのか?

529 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 16:44:32.56 ID:yGVmMKxQ0.net
ってああ覚醒って課金の方のパックか
魔物継承が確実に欲しいならいいんじゃねえかな

530 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 17:02:43.66 ID:8Vl3yMP30.net
返答thx
継承だけを買おうとしたらパックとかあったんで目が回ってたんだ

531 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 19:44:53.26 ID:Rwy7pPWZd.net
>>530
初日で買うの勿体なくない?
人それぞれだから仕方ないけど
結構あっさり魔石ガチャで出てくるよ

532 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 20:07:33.18 ID:4YSiZ2ve0.net
引き継ぎ要素が魔王レベルと継承くらいしかないので継承は早めに解放したほうが良い

533 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 20:08:08.15 ID:4YSiZ2ve0.net
>>521
泥あったんかすまんこ
調べてみるさんくす

534 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 20:43:38.08 ID:0jN3hcNO0.net
禁断をぶっ放すときは、
まずwiki通りに装備とスキルセットを買ってキャッシュバックの魔石240を貰うといい
オリジナルを24連すれば一通り揃うし、難しい10までのマラソンでまた魔石200個近く貯まるしな

535 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 21:14:06.01 ID:7HJQTRhvM.net
血のシールドの使い方を知って、これまでの限界だった280日を越えられて。
その後、1180日まで危なげなくて、どこまで行けるのかなぁなんて思ってたら
1180日で瞬殺された。

早すぎて何が起きたか理解できなかったんだけど、
1180日ってはまりポイント?

536 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 21:44:48.80 ID:qZQguHf6p.net
>>535
1、鎧のオーバーフロー
鎧が21億を超えるとなかったことになり、普通に負ける事がある
2、処理落ち
端末側での処理が追いつかなくなると、不死鏡等全部なかったことになり一発で死ぬ事がある(対策は倍速設定をしない事)


割り切ってクラウドセーブ使った方がいいよ

537 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 22:00:01.58 ID:7HJQTRhvM.net
>>536
サンキュー!
2かなー、開始数秒で気づいたらスコア表示されてたから…
気をつける!

538 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 22:42:14.29 ID:HndmCRVKd.net
>>537
ああ俺もこれだわどう考えてもおかしかった魔王部屋まで来てる感じじゃなかった

539 :名無しですよ、名無し!:2018/09/11(火) 23:29:25.15 ID:rBtycHQ4a.net
何回も何回も500階やるの怠すぎね?
難易度大して変わらんから挑戦モードもっと速く終わりたいんだけど

540 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 01:53:36.38 ID:qLwC357W0.net
560日目のダメージ反射と角笛って相性悪い?

541 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 04:04:17.13 ID:Zew/hUsH0.net
長くて500
早くて100で放棄する作りだよな

542 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 07:29:27.24 ID:EMglxeWqd.net
30レベルの孵化場を別施設で上書きしてそのあと孵化場で上書きしてもレベル30って訳にはいかないですよね?

543 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 08:46:56.30 ID:rFn9uAZMd.net
始めて3日目、面白いんだけど質問がある
エマ使ってるんだけど左下のバフ効果一覧って魔物の?魔王の?あと怒り爆発で激怒をすべて消費するらしいけど左下の激怒数値がエマのなら半分しか減ってないんだよね
それと怒り爆発の与えるダメージは消費した数値を勇士それぞれに与えるのか分けて与えるのか

544 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 10:44:17.02 ID:Sr90sb9U0.net
>>543
バフやデバフの一覧は魔王のみ
配下の魔物は分からん、ダメージや生存率で何となくでしか判断の余地がない
後、このゲームは翻訳ミスで所々日本語ご怪しい、気になるなら英語モードに変えられるからそれでやったら?

545 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 11:40:05.36 ID:B8cKQsAl0.net
>>536
クラウドセーブって、あいなんちゃらにアプリごとゼーブすること?

546 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 13:31:55.23 ID:7R8DgE1na.net
zave...

547 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 15:03:11.89 ID:X3brA3O30.net
売上予測
http://game-i.daa.jp/?%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%2F%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc

ここまでの急落も凄い
高級パックがあこやアリエールの稼ぎを吐き出させるためのパックだったとしても、課金は用意しとけば良かったような
開発もモチベ低下しまくりだろうな

548 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 15:16:51.52 ID:M1OOKGkU0.net
[試練 9]精鋭戦闘を一度も行わずに100・200・300・400・500日間生き残る
この実績って、試練9以上の難易度でないと達成できないってこと?

549 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 15:23:02.89 ID:5MVf9Ukaa.net
だれが洗濯洗剤やねん

550 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 15:23:23.83 ID:GOVePqE/x.net
せやで

551 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 16:33:57.18 ID:qYUxQ5Roa.net
一回しか発生しないイベントで一番右の何もしない選択肢選んだらまた発生しますか?

552 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 16:43:29.23 ID:W3sLd+Dna.net
しますん

553 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 17:08:14.48 ID:AhwdN9ky0.net
>>545
タイトル画面のクラウドってところ

554 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 17:15:08.73 ID:fHMBKUdWp.net
説明文そのままだと理解厳しいのあるある
未だに効果変更後の先手必勝があやふやしてるや

555 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 19:39:51.17 ID:bPhwi1Af0.net
>>490
えー全然タッチが違うと思う
ドラクエとメガテンくらい色使いの違いを感じる

556 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 19:53:39.83 ID:d4cUUID9a.net
施設禁止って取ってみたはいいけど何禁止すればいいのか分からんアリーナとか?

557 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 19:57:09.46 ID:Bkmdj6y4d.net
合成できないやつ

558 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 20:39:27.74 ID:Br1a0eCM0.net
とりあえず呪い

559 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 21:45:47.09 ID:vpdO+A+F0.net
魔王のレベルアップ時のステの上がり方って
どうすりゃ増やせる?
攻撃が1レベル2.5くらい上がるようになったことがあったんだが、自分でも何したのかわからんかった

560 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 22:44:16.94 ID:JVCY6NSl0.net
>>556
施設解放が進むにしたがって需要が出てくる

自分が想定している改造施設から逆算のように
使えば良い
出てきても施設合成素材、一時的な繋ぎ等に一切使わないと分かりきってる施設を封印しておけば狙ってるダンジョン構成が早く作れる
そのまま使えない、ろくな合成素材にもならない空腹、ギロチンあたりは個人的にいらない施設筆頭

まだ改造施設がろくに揃わない、施設解放はしたけど色々試してる段階なら利用しなくても大丈夫かと

561 :名無しですよ、名無し!:2018/09/12(水) 23:40:43.65 ID:MiEihFw80.net
>588 検証したわけでもないから間違ったらすまんが
読書(魔王の軍勢)の効果が魔王にも載ってるてことはない?

562 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 05:00:21.47 ID:3Z1gQ2uKd.net
くそー調子良く進んでたのに試練ひとつで崩壊した運のなさと対応力のなさが悔しい

563 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 07:57:50.97 ID:J1Y5oryc0.net
魔王部屋って3×3の大きい部屋に見えるけど実際は普通の部屋と同じ扱いって認識で合ってる?
要は全拡張済みの5×6の時に左上や左下に血のシールド置いても魔王部屋に効果発揮しないよね?って質問なんだけど

564 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 08:48:05.76 ID:Ualvkre4a.net
>>561
多分違うと思う
今回一章しか読んでないけど変化無し

今怪しく思ってるのはダイナマイトみたいな
◯◯につき魔王の攻撃力◯%アップ系の遺物

俺も取れたら検証するけど、誰か取得前後の変化気にしてみて

565 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 16:01:23.64 ID:goaitQ37a.net
魔王の軍勢3章まで読んだがレベルアップ時魔王の攻撃力の上がり方に変化なかった
ただ、500超えたあたりかな?途中からレベルアップ時に攻撃力の上がり方が上昇してたな
読書なのか元々の仕様なのか普段気にしてないからわからんな

566 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 16:46:08.13 ID:+THPLP0N0.net
>>563
たぶん効果発揮しない。スレの上の方の画像で斜めに置いてる人いるから何とも言えないけど、俺の環境では鎧増えなくて泥仕合になって焦った。Androidの最新バージョン

567 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 18:20:53.01 ID:CfCyaaHGM.net
読書前バージョンだけど3×6の左端上下なら機能するよ

568 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 21:50:53.93 ID:R+T9k3Qbp.net
□□
□□□
□□

こういう扱いか

569 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 22:03:12.33 ID:32ddM8c40.net
どういう扱いだよ

570 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 22:07:15.67 ID:wXa2DQpYa.net
わからなさすぎて草

571 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 22:08:00.93 ID:gaZisupx0.net
えええええ

貧困な間借り人の340日はどうやって攻略すればいいのだ…

572 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 22:23:39.28 ID:GzF9huz50.net
祈れ
どうしようもないときはどうしようもないのだ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 22:48:30.56 ID:lywLcCJ8p.net
https://imgur.com/36pSuoe.jpg
もう疲れたんだが旧カンストとかいってるやつら化物か?

574 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 22:49:40.68 ID:PP52Kbza0.net
やっとダンジョン完成した
もう今のbuildでこれ以上思い残すことはないわ
あともう一日一ボスペースで次のアプデ来るの待つわ

https://i.imgur.com/Gk807kf.jpg

575 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 01:28:36.10 ID:18TNFhD4M.net
https://i.imgur.com/LBq8z3M.jpg
ここらが気力の折れどころだよな

576 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 05:03:38.43 ID:sRpztJvEd.net
間借り人のふつうはクリアできてんだ…

むずかしい340が無理な訳ではないはず…

もう一度やるか

577 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:58:39.95 ID:/v95ESmj0.net
勇士が真ん中からしか入ってこないんだから、そりゃ3*3扱いのわけないわな

578 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 18:24:48.52 ID:rPE6BBgt0.net
初めて10日目の新米なんだけど、この魔石っていま一般モードのむずかしい6で400個くらいなのでむずかしい10までやって挑戦モードしてもあんまり手に入らない感じ?

どのパックを引けば良いかわからんのですけど、

一応魔王は揃ってて融合もあらかた持ってるけど、勝てなくなったから覚醒引いた方が良い?

579 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 18:33:29.15 ID:jibTH2Nfa.net
>>578
難しいの次は試練がある100日マラソンするためにも継承持ってないならオリジナルパックで引くべき
融合解禁とかも

580 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 18:54:18.53 ID:4ZQkIgiCp.net
>>576
エリザで余裕だったぞ

581 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:11:40.88 ID:O9gSXWTg0.net
Build10100になってから一ヶ月たった?
https://pbs.twimg.com/media/DiS6m7lV4AAY7l1.jpg
音沙汰ないねー
堕落勇士だけは完成させてほしい

582 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:24:02.48 ID:OhGkKkY90.net
全マスに鏡の部屋を敷き詰めれば勇士が戦ってくれるから実質堕落勇士

583 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 22:07:19.70 ID:6Efv3nXi0.net
もしかして試練10で霧爆風継ぐのって間違い?
疫病レベッカやりたいんだけどどうにもD200〜300で死ぬ

584 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:17:19.20 ID:4ZQkIgiCp.net
プリズムとタコヤキが楽

585 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 23:44:20.78 ID:/XXWMiNPp.net
>>581
これ韓国ゲームじゃないの?
日本語流暢だな

586 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 02:08:28.25 ID:osR35sb+0.net
>>579
継承と融合のためにオリジナルね。サンキュー!

ちなみに、覚醒ってのはつまりまだまだ要らんってこと?
いまのところむずかしい6の100が超えられんくて

587 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 02:32:40.54 ID:pB5vB/O80.net
>>586
オリジナルパック半分くらい引けば大体良いの揃ってると思うから、そこから覚醒に移行する感じ。良いのは引きやすくなってるみたい

588 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 08:57:02.43 ID:2XkHYheIp.net
このゲーム、作業自体は単純だから別のことしながらやりたいんだが、
選択肢誤タップからの即死があるのでアレ

589 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 09:48:24.58 ID:xK+iQAvu0.net
やめて半月
何か変わったかい?

590 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 10:43:14.88 ID:osR35sb+0.net
ああなるほど、完全な確率ではないのか。

591 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 11:56:52.54 ID:yzdYXuyYM.net
iPadで選択した試練を確認できないのは現状解決策なし?メモ取りながらやるのはめんどいわ……

592 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 14:33:36.34 ID:tmwdF9TK0.net
基本的に運営が損をしない不具合は放置だからなあ
企業の体質の問題だからどうしようもない

593 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 15:03:17.45 ID:cnrxlfKUa.net
>>589
なにも変わってないぞ
もう諦めろ

594 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 15:25:47.03 ID:Tl+r/VUD0.net
やっと施設継承が3枠になったけど覚醒エリザベートが引けてなくてターニャで試練7やってるんだけど石20個の方のパックはまだ手付かずな状況で300階くらいまで潜るのにいい施設って何かある?

595 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 15:48:43.96 ID:xK+iQAvu0.net
>>593
わかった

596 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 16:27:01.74 ID:G/LVaGpca.net
3週間位やってないけどまだ邪魔本なんとかするVU来てないのか。

597 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 17:47:59.82 ID:zgktNYyxp.net
やる事なさすぎてテレビ観ながら作業するゲーになってもうすぐ4000D
一応期待はしてるけどきっとアプデ来てもガチャ引いて同じ事するだけなんだろうなぁ

598 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 17:57:18.06 ID:n96YgDTm0.net
レベッカの膨張って結局どういう効果なの

599 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 18:13:03.26 ID:i/EcmnLxM.net
>>594
共同墓地と戦争の角笛あればいける気がする

600 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 19:11:40.60 ID:ADnsYlSh0.net
レベッカ使ってホワイトファングやスパルナに死の掌中持たせるとアプリがクラッシュするな
はやく直してほしいわ

601 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:16:59.88 ID:aTdwOHU9M.net
やり始めて2週間くらいです
難易度7から80階がクリア出来なくなりました。
罠だったり強化等、重要な事何かありますか?

602 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:24:50.37 ID:XxT5oBh1d.net
クリア出来なくなったなあと感じたら簡単なとこ深めに潜ってガチャってからまた行くとなんか楽になってるよ

603 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 20:52:46.80 ID:u782JuOT0.net
昨日から始めたんだけど、止め時がわからなくなるなw
とりあえず、3倍速解禁を目指したい

604 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 21:21:38.91 ID:t1FM0f8g0.net
>>600
同じ運用してるけどクラッシュしたことないからおま環

605 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 22:05:20.30 ID:ADnsYlSh0.net
>>604
情報サンクス
iPhone6s+がダメってことなんだろうか
過速持ちで加速部屋に配置すると落ちる

606 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 22:53:36.91 ID:LLZmOXxS0.net
実績、挑戦モード全てクリア
試練10 2000日達成
やること無くなった。
アプデまだかな。

607 :名無しですよ、名無し!:2018/09/15(土) 23:00:12.25 ID:LLZmOXxS0.net
実際、340日の精鋭天使が山場でそれ以降は消化試合だと思う。
挑戦モード難しい500日は長過ぎる。

試練10とかで500日以上続けるなら、本を優先的に読んだ方が良いね。
血のシールドがあればそうそう死ぬことはないから、レベルアップ時にステータスアップする本は優先的に読むべきだと思う。

608 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:53:48.12 ID:SaPdkOEWp.net
最近始めたけど双頭巨人と戦争の各笛作れてうれしい
施設継承も2つゲットできたから楽に進めそう

609 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:56:05.82 ID:6icy/4hu0.net
>>601
現状どんな構成でやってるのか分からんのでアドバイスのしようもない。

1000日以下ならエリザベートで搾取と孵化敷き詰めれば余裕。
1000日〜6000日程度ならレベッカで恐怖、誘惑、疫病。

他の魔王ならあまり使わないから分からないが、鏡の部屋、プリズム、血のシールドで
ユニットに盾強打持たせればどこまでも行けるんじゃないか。

610 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 09:42:25.37 ID:WVVJm4800.net
ずっと気になってたから買ってみたらslay the spire感がすごいな
スマホでできるの嬉しい

611 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 09:46:48.63 ID:vQa93l9t0.net
>>601
モンスターハウス構成にしてターニャの権能2連打が良さげかな
罠構成はシナジーの知識も要るし対応した遺物引かないとだから100階生存目指してるうちは向かない
基本的に角笛、順風、霧風あたり作りつつモンスター敷き詰めとけば魔王は誰でもいい
ターニャと組むならゴブリンとリザードマンがいい仕事するぞ

612 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:19:17.40 ID:7M8BM+S5p.net
リザードマンやゴブリンって星が小さいのを何とか星5まで育てて使うの?

613 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:20:53.79 ID:UjBPDFWI0.net
リザードマンは☆2のままでもその辺の☆5より硬い
ゴブリンは☆上げて攻撃力上げて敵を倒しやすくして攻撃回数を減らすより鉄のカーテンや共同墓地で耐久性を上げるのが良い

614 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:33:09.89 ID:X8kYNa2ia.net
リザードマンさん弱くされたら俺このゲームやめるかもしれん

615 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:15:09.46 ID:R4LLUsdx0.net
研究所「!?」

616 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:15:44.55 ID:mmg2uuQja.net
端末共有で一度つまづいたら諦めるしかない感じ?
icloudのアカウント itunesのアカウント
アプリのバージョンは揃ってるし実績やニックネームは共有される

プレイデータだけクラウドをタップしてもデータなし
なんとかなった人っている?

617 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:37:06.79 ID:mmeLHqw1x.net
そもそもプレイデータは端末の中に保存されてるものじゃないの

618 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:43:38.99 ID:mmg2uuQja.net
>>617
すまん
言葉が悪かった
現在進行中のダンジョンのデータじゃなくて
引いたパックやボスのスキルレベル
引き継ぎモンスターなんかのデータが引き継がれない

というよりクラウドにデータがありませんとなってしまう

619 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:05:11.89 ID:9aNGzzb0r.net
施設継承も警備員もでねぇー
一人の魔王様でやり続けないで色々やった方がいいんかな

620 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:18:58.79 ID:XBvwlsqE0.net
クラウド保存できないねー、アンドロイドだけど
どうにかならんものか

621 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:40:47.63 ID:PtZx6ZqQd.net
このゲーム面白いんだけど実績押せないというか何もおきないのはなんでだ

622 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:11:39.60 ID:pZpQdpLIp.net
>>618
いやそれらも全て端末内でしょ?
所謂ソシャゲならユーザーのデータが全部サーバーで管理されてるけどこれはオフラインでも遊べるゲームだし丸ごと引き継ぎはおそらく難しいんじゃないかな
アプリのデータを直接取り出して移せるならいけそうだけど

623 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:42:22.68 ID:qJ2GYlcvd.net
間借り人エマでむずかしいクリアできたああああああああああ

624 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:49:26.56 ID:3Hlw36XZd.net
さっき始めたばかりだけど戦争の角笛ってやつ作ったらヌルゲーになった

625 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:57:15.41 ID:XUInouNqa.net
>>622
ようはセーブデータをicloudアカウントごとに管理するので
同じアカウントなら別端末でも同じデータで遊べるという仕様らしい
iphoneとandroid間は無理だけど

問題はうまくいく人といかない人がいることで
うちの場合はニックネームと実績 ランキングは別端末でも共通なのにプレイデータだけ別になる
クラウドに保存されるデータも二種類になっているっぽい

アプリを削除してクラウド内のデータも削除してもダメ
方法が思いつかない

626 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:06:14.61 ID:qfF7VwEL0.net
初心者ですまん
ゴブリンってどう強いの?

627 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:11:34.46 ID:0uwfIH3M0.net
お金が稼げる

628 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:18:39.13 ID:xjk9iwDCH.net
>>624
120F頑張って♡

629 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:30:47.05 ID:V49VS/5/M.net
ゴブリンは8回攻撃する度に1G稼げる
こいつ自体は弱過ぎて一瞬で死ぬんだけど、部屋とか工夫して死なずに攻撃させ続ける環境用意して、
ゴブリンをずらりと並べたら1日で1000Gとか稼げるようになる

630 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:44:27.84 ID:dPbV6l5T0.net
なるほど
だから鏡(?)バフとか付けて入り口に置くのか

631 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:52:05.80 ID:3hgsEemxp.net
ゴブリンぐらい注目してやれば
他のモンスターも同じぐらいにいかないでも面白い性能してたり逆に産廃じゃねこいつのスキルってのが居たりもするんだけどな

632 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:01:59.95 ID:5E8MifsTp.net
なぜか勇士が試練で取った鎧剥げてる状態で入ってくるし罠もないのにウロウロしてるだけでHPが勝手に減っていくんだが
最初はボスマスのでかい大天使だけだったけど日数進めたら精鋭のでかい勇士やボスマスの他の天使もなってるし…

633 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:24:20.70 ID:R4LLUsdx0.net
勇士さんも鎧オーバーフローの被害者なんだ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:03:29.66 ID:IxGk5FQed.net
ゴブリンは序盤が安定して良いよね
体制整えるの難しい挑戦モードでも100日時点で結構な差になるし

635 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:36:34.79 ID:sdBvlFSU0.net
フェアリーって魔王室の中に入れといた方がいいの?

636 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:54:06.50 ID:yr0P/qm1a.net
>>632
HP減っていくのは食人植物ってオチはないよな?

637 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:58:14.46 ID:8QmScCPN0.net
>>635
フェアリーがシールド張るのは気まぐれだから入り口に置いとけ

638 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:39:33.09 ID:JjekzwKg0.net
入り口だと即死するから前から2,3列目の中央に置くことが多いな
あと共同墓地や鏡で安全性確保するより加速で回転率上げる方が安定する気がする(~500の環境下)

639 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:49:28.16 ID:W0DhK4z30.net
加速がいいのか
ありがとう

640 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 02:55:59.10 ID:KuRBvDHL0.net
妹「エッチなん観るの良いけど音少し小さくしてよ」

俺「は?」



勇士「あん!あん!あーん!」


俺 ムクムクムク

641 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 05:06:46.57 ID:i0Q2if840.net
まだ試練3位なので必要ないかもですが、
継承モンスターにスキルを厳選する時ってそれ用に周回して
星占いとかで回すんでしょうか?
それともどうせ潜っていくうちに合成で付くからやらないもんなのでしょうか?

642 :bobtan:2018/09/17(月) 05:59:39.00 ID:NF9D9KT2x.net
>>641
それぐらい自分の好きなようにやれよ・・・

643 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:54:30.00 ID:BhFVn9lLM.net
先手必勝の「出会った最初の敵」の定義が分からないんだけど
スパルナとかの全体攻撃は部屋以外のやつには毎回ダメージ乗ったりするの?

644 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:24:00.50 ID:+H2J1QOJd.net
各キャラへの初撃だけだと思ってるよ

645 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:21:08.53 ID:MFgu111H0.net
殺人平気って駄洒落?誤訳?

646 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:25:13.96 ID:/QS+Ze8z0.net
あまりにも平然と人を殺してしまうことから付いたあだ名が「殺人平気」

647 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:38:31.81 ID:aYIuaOfD0.net
なんか西尾維新っぽいな、殺人平気

648 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:43:23.65 ID:l16W/Du+r.net
平気と兵器と癖のトリプルミーニングだったりして

649 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:33:57.64 ID:zuTw76Wpp.net
鎧の効果の説明文章の意味がよくわからん
これちょこちょこ日本語おかしいな

650 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:35:33.06 ID:gshpQSf1p.net
>>613
卵を選択した時に、リザードマンと星5とかならリザードマン選ぶのアリなのかな?

651 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:47:55.53 ID:zuTw76Wpp.net
リザードマンって雑魚キャラかと思ってたけど強いのか

652 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:55:40.29 ID:GmzSoPc4a.net
固有スキルが頭おかしい

653 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:17:28.08 ID:zuTw76Wpp.net
始めたばっかだから星低いキャラのスキルとか気にしたことなかったわ

654 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:41:25.59 ID:Y+GF96dd0.net
加速2部屋と順風できたけど、やばいくらい速くて気持ちいいレベル
難易度ふつうなんだけど、高難易度になったら通用しなくなってしまうのかな
このゲーム、気づいたら数時間経ってるから怖いわ

655 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:49:06.19 ID:3Ekrzrmr0.net
加速はずっと使える有能施設だよ
順風はちょっとずつ評価落ちてくはず

656 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:44:17.90 ID:9f1x09UEM.net
>>650
あり、だけど死なないだけで火力は★相応だから勇士の処理が間に合わなくなる可能性はある
盾強打や部屋効果と組み合わせないと不死鳥少女やドルイドみたいな★5耐久系のが強いかもしれん

657 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:46:21.13 ID:9f1x09UEM.net
>>653
Wikiの100日攻略にリザードマンの性能とか色々書いといたぞ
本気で攻略を見たくなったら読んでくれ

658 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:50:03.22 ID:je2z/qTd0.net
ゴブリン使って改造施設すぐに揃えてしまえば何使っても死なないし入れ替えもめんどくさいから結局ゴブリン

659 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:08:13.56 ID:m3fuYHLqM.net
鏡や墓はゴブリンばっかり置いてるわ
素のゴブリンだとなんか知らんが異常に場持ちする
反射ダメージ食らわないからだろうか?

660 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:12:24.31 ID:HB6ooj560.net
もしやこのゲーム融合モンスとゴブリンとリザードマンとシードレイクで十分なのか??

661 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:36:59.44 ID:m3fuYHLqM.net
魔王とゴブとワニとデスナイトで充分だと思う
他は事故要因

662 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:06:01.06 ID:6Z+u6fYqp.net
ワニ…?

663 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:24:51.86 ID:0/5lyBVIM.net
ワニはリザードだろ?

664 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:27:24.56 ID:whTkC1500.net
トカゲさん・・・w

665 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:34:31.39 ID:tfooPIFNM.net
リザードマンってトカゲだったのか…
ドラクエのイメージでワニかと

666 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:39:04.48 ID:TK/zV1Qt0.net
lizard
トカゲ 《トカゲ・ヤモリ・カナヘビなど》.

667 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:45:56.77 ID:zxJ6w1wq0.net
ワニはクロコダイルだろ
ダイの大冒険読者なら簡単だろ

668 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:50:12.40 ID:tfooPIFNM.net
こんなんでも1360日突破出来た
やっぱり血のシールドとプリズム強過ぎるわ
https://i.imgur.com/ZHd6nnj.jpg

669 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:52:34.44 ID:MBMzIcaN0.net
自分は片っ端から強そうなやつ置いてるけど慣れてくるとこんな戦い方が出来るんだな
やり込み要素あっていいね

670 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 02:35:53.28 ID:0/5lyBVIM.net
ところでまだ、難しい7なんだけど、ウォーターゴーレムと古代ミイラとドルイドあたりどれがいいです?
それともリザードか融合やっとくか…?

671 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 08:58:42.57 ID:oJ8KNWMtd.net
研究所継承して、リザードマンやゴブリンを周回して星5にして、保管しておくのとかってあり?

672 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 09:26:59.77 ID:fOIhW9ds0.net
>>670
日本語でおk
パックの話なら融合モンスター最優先(その場合なぜリザードマンの名前が出てくるのかわからないが)(というかwiki見ろ)
ダンジョンの話なら大差ないから好きにしろやってレベル

>>671
アリかナシかで言うならナシ
まず知らないんだろうけど突っ込んだモンスターが5割の確率で星5になってくれるイベントがある
リザードマンの星を上げたいなら手持ちからランダムで星1個上げる研究所使わずともそれを狙った方が良い
そもそもリザードマンは強いというより便利って理由で名前が挙がってる
何の手を加えずとも硬くて場持ちが良いからどんな環境でも卵から出てきたの3体そのまま並べるだけで良いのが便利
もちろん強化しても強いがその場合「盾強打」っていう攻撃スキルを持たせる必要がある
これの真価を発揮させるには高級パックで血のシールドかせめて鉄のカーテンって施設を引く必要がある
要は次元門(星5化イベ)も知らないような段階なら融合モンスターと戦争の角笛引き継いだ方が強い

673 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 09:29:03.30 ID:vyqB8zLEd.net
でも終盤になると次元門効率悪いというか
次元門引くためにレースや高級卵踏む可能性考えたら割りに合わないと思うんですけど

674 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 09:33:38.69 ID:fOIhW9ds0.net
>>673
次元門単体の有用さを話してるわけじゃないので文脈読んでくださいとしか
星5リザードマンが欲しい場合わざわざ研究所作って引き継いで〜ってしなくても
どこかの周回で次元門狙ってイベントマス踏みまくった方が早いという話

675 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 09:50:28.05 ID:8bpQI4Pfd.net
次元門ってモンスター消えてぶちきれた時しか無かったけどまともに使えたのか

676 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:00:19.88 ID:tfooPIFNM.net
>>671
好きにすれば良いと思う序盤なら星5かどうかでちょっと影響あるし、単純に星5にした方が愛着湧くし

次元門はほとんど使わないわ。琥珀取り終わったら時間短縮の目的以外でイベント行かない

677 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:01:59.23 ID:tfooPIFNM.net
>>675
成功率2割ぐらいなのかな?
あんまり成功したことない

678 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:26:12.75 ID:whTkC1500.net
次元門なんてデメリット怖すぎて使いものにならんわ
言うほど知ってることが大事か?

679 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:36:20.23 ID:dQ8JrGh1a.net
デメリットなんてクラウド使えば0なんだから素直にロードすればいいじゃん

680 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:53:13.17 ID:POTSz52ma.net
この間初めて次元門失敗して何が起こったか理解するのに時間掛かったわ
返して
うちの可愛いテティスちゃんを返してよ

681 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 10:55:35.28 ID:CKsQ9iBx0.net
次元門は消えてもいいゴブリンやリザードマンを突っ込むもの
そこから生還した奴を改めて育てればいいのよ

682 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 11:20:40.01 ID:fOIhW9ds0.net
いくらでも替えのきくリザードマンの話してるのに脊髄反射で次元門使えない使えないってアホかと

683 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 11:21:08.48 ID:QXnaHA2K0.net
>>600
疫病隣接地のスパルナに死の掌中持たせたらアプリ落ちたわ
こちらはiPhone7と新しいiPad両方ともダメ
バグだと思うなぁ(´Д` )

684 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 11:34:44.67 ID:Cy9SvuFja.net
テティス次元門w
初心者あるあるだな

685 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 11:49:20.62 ID:tfooPIFNM.net
なんか強くしてくれそうな雰囲気あるもんな
最初成功したときも何がどうなったのか分からなくて外れイベントかと思ってた

686 :670:2018/09/18(火) 12:07:42.72 ID:oJ8KNWMtd.net
>>672
丁寧に説明有難う御座います
取り敢えず試練10の100Fクリアを目指します
後エリザベートをレベル13にですね、、、

687 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:11:36.79 ID:whTkC1500.net
もうリザードマンの話じゃなくて次元門の話をしてんだよ
てめえこそ文脈()読めよ長文野郎

688 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:14:04.84 ID:Gws13aJka.net
スライムレース掛け金少なすぎる

689 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:17:05.75 ID:RTvAkGJvr.net
魅了10激怒10くらい付与されてそう

690 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:17:59.05 ID:D70gFk6Y0.net
スレwikiはないってあるけど、存在はしてるんだよね
テンプレには載せないの?

691 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:45:57.62 ID:T5Oml8B3p.net
もうiOS12にした人いる?問題なく動作するかな

692 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:54:37.14 ID:lgqgCl9e0.net
>>674
イベントマスをまず一手番消費して踏んで複数のイベントの中から次元門引き当てて5割の成功引いてそれでようやく一体だけ星5に出来る次元門を頼りにするのは無謀だよ
星5にしようとすること自体無意味だとか研究所は現地調達の方がいいとかいうならともかく次元門使えとか的外れなこと言って
挙げ句の果てに質問者が次元門知らないと断定して話すのはどうかと思う

693 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:57:13.94 ID:On5LGJ6Vp.net
進んでいったら星5も星1も大差なくなるよね

694 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 12:58:46.55 ID:t9mntbysM.net
スレのwikiじゃないから載せないんだって

695 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 13:28:50.57 ID:1xXYN2iUM.net
単に>>671はゴブリンやリザードマンの★5を集めたい。
研究所継承して入り口に置くのはありか?

それに対する回答で、
ぼちぼちイベントマス踏んで、次元扉にゴブリンやリザードマンを投げ込んで成功した奴を保存すれば十分じゃね?
角笛継承したほうがよっぽど強いだろ。

まぁそうだよなって感じ。
次元門の効率とかはどうでもいい。
そもそも★5のゴブリンやリザードマン集めたからって持ち込めるのは6体かそこらだし、フェアリーや馬でも集めた方が良くね?とは思うけどな。

696 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 13:41:58.14 ID:4ld+3zL30.net
壊れた幻想って少女が出なくなるけどさ、勇士が女しか居ないのも幻想じゃね?

野郎が大挙して攻めてきて、男の喘ぎ声、紳士モードが淑女モードに変わるのが正解だと思うんだ

697 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 14:06:37.04 ID:P/WdgbiUd.net
魔王も男にするか?

698 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 14:48:59.65 ID:+GH3Iuz5a.net
ダンジョン、密室、男だけ、敵同士。なにも起きないはずがなく…
そんなのがいいのか?

699 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 15:13:39.37 ID:okDthbA60.net
そもそも勇士が女って確証もないしな

700 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 16:20:27.73 ID:46EmWiZl0.net
星占いで出てくる順番メモってタイトルにもどり、改めてほしいものを狙って…ってやつ、
たまにタイトルに戻って再開すると出てくる順番かわっちゃうんだけど
なぜだ

701 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 16:26:46.24 ID:c4Wzb0Pn0.net
>>690
次スレでテンプレに戻す予定です

702 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 16:27:17.64 ID:2w2z5CwR0.net
ボーンドラゴンくんはショタだっつってんだろ(鋼の意志)

703 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 17:18:35.07 ID:O9ghSUYZ0.net
>>700
俺は変わったことないけど、そう認識してしまう原因として考えられるのは、複数同時抽選した場合上からじゃなくて下から先に抽選してるよ。
つまり
1
2
3
4
じゃなくて
4
3
2
1

704 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 17:28:38.38 ID:CAks3cn80.net
>>703
というより選択した順番で抽選されてるみたいだから厳選するときは必ず上からチェックしてく、とか統一したほうがいい。
あとwikiにあったけど占い踏んですぐの結果と一度タイトル戻ってからの結果は変わることがあるからは厳選はタイトル戻ったあとのを信用するといいよ

705 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 17:29:38.22 ID:CAks3cn80.net
後半の文の安価は699だったね

706 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 17:53:45.10 ID:46EmWiZl0.net
>>703
レスありがとう
一個ずつしかチェック入れてなかったから、wikiの一度目と二度目以降は異なるってやつだ。確認不足でした
複数抽選のときも気をつけてみる。どうもありがとう

707 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 18:09:42.97 ID:o24B/NLld.net
意外とみんなイベントマス踏んでるのかな?
安定してプラスにならないから基本避けてるんだが

708 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 18:11:26.93 ID:RTvAkGJvr.net
リリス様とサキュバス姉妹たちにもみくちゃに服従させられたい

709 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 18:59:08.21 ID:nXT2olpp0.net
始めて4日目です
99階までは余裕なのに、100階層目でいつも倒されてしまいます
今はリリスでレベル9です
レベルを上げていけば100階層を突破できますか?

710 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 19:00:20.31 ID:MPrPd2KOa.net
激墳部屋で〇〇少女とパコパコしたい

711 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 19:01:33.76 ID:gCxD9J+/H.net
>>707
基本の3×6が埋まるまでは踏まないな
神殿許容できるようになってからじゃないと攻撃力+15やら全魔物に武器+とか選べないし

712 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 19:06:22.19 ID:oJ8KNWMtd.net
手に入る施設とかって難易度に依存してレア度とか上がるもんですか?
継承施設作るために周回するのにふつうで回しても効率変わらないものか、と

713 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 19:41:07.06 ID:bfC6jFdK0.net
星占いはチェックした順だね

714 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 20:09:40.53 ID:0wl1pK+f0.net
難易度には依存しないよ
転生しないで潜って行くとレア度高いものに寄ってく

715 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 20:35:43.41 ID:MBMzIcaN0.net
>>709
俺も始めたばっかだけどちょっとやれば最初から強キャラとか強施設持ったままスタート出来るようになるしダンジョン配置慣れてくるから余裕や
オリジナルパック引こう

716 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 21:45:26.60 ID:8WXRC0530.net
割りとエネルギー使うよな
とりあえず+20だけで辞めるなら大丈夫だけど もっとやりたいし、けどやれば止まらないし 怖い
怖い
このゲーム怖い
気付けば夏が終わってた

717 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:50:00.96 ID:nXT2olpp0.net
YouTubeで他の人のプレイ動画を見てみたら、ボス部屋にモンスターを配置している人が
いるけど、どうやったらボス部屋にモンスターを配置できるの?

718 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:52:54.82 ID:tfooPIFNM.net
>>717
スタート画面のショップで色々な機能が拡張されて、その中の1つに魔王部屋の魔物が増えるってのがある

719 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:53:23.54 ID:Ica/TFa00.net
とにかくオリジナルパック引けw

720 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 22:55:23.63 ID:nXT2olpp0.net
>>718
ありがとう
買ってみようかな

721 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 23:12:08.15 ID:MBMzIcaN0.net
最初から神壇置かれる奴どうせ罠回避以外だったら放棄するんだから選択制にしてほしいわ

722 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:19:13.74 ID:PXaSwgn70.net
辞めるタイミングわからんくなって気づいたら三日風呂入ってなかよ

723 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 00:39:35.12 ID:an8exTOa0.net
くっさ

724 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 02:04:55.80 ID:FZHUvMYI0.net
一般モードと挑戦モードって魔物と施設の継承それぞれ別々じゃないんだ
せっかく初心者ながら双頭とか順風とか作ったのに一回挑戦モードやったら消えたわ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 02:33:12.82 ID:mgyGBmng0.net
>>724
このゲームの意地悪、説明不足な部分

プレイする目安としてはオリパで大体のものを引き終えて覚醒パックで施設(魔物)保管庫を手に入れた辺りが気が楽かも

726 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 03:32:35.11 ID:EgysboJO0.net
もうちょっと継承枠も倉庫も枠あって良いと思うけどな

727 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 08:01:49.92 ID:XDaN7Nva0.net
持ち込みは0でいいけど倉庫は100ぐらいある方が不思議なダンジョンしてるわな
持ち込めないけどコレクションできる

728 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:12:15.46 ID:an8exTOa0.net
持ち込み0で倉庫100とか意味ないじゃん!

729 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:16:52.81 ID:lxI8N7via.net
持ち込みできないなら図鑑閲覧でいいのでは……

730 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:18:01.40 ID:MyFX4aJl0.net
何のコレクションがしたいんだよ・・・

731 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 09:44:57.97 ID:Uz8HhnrC0.net
試練をもっと難しくてその代わり持ち込み可とかで差別化図れば良かったのでは

732 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 11:21:43.69 ID:nE1+ta1Na.net
安易に入れ替え出来ないから倉庫があれば色んな配置楽しめそう

733 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:02:57.53 ID:+KbTfpkCa.net
やっと試練10まで来たがなかなか皆がやってるように1000日とかに到達できない。下手すりゃ200日とかでやられるんだが、何か良いダンジョンはないかな?今はターニャ、ダイナマイトで火傷ぶん殴りやってる。

734 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:53:20.60 ID:3Uw8oQV3a.net
運営の狙い的には定型化されたダンジョンじゃなくて色んなので挑んで欲しいんだろうから倉庫が小さいのって致命的な問題だよな

735 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 12:56:55.93 ID:AVRIaybp0.net
またジャップがなんか言ってる

736 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 13:44:54.23 ID:TlcxXzLK0.net
タイトル画面の実績やリーダーボードをタップしても反応なし、クラウドは「クラウドにアクセスできませんでした」で使えない状態が改善しないので、
いっそ再インストールしようかと思うけど、アンインストールしたらセーブデータ消えてしまう?

737 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 14:32:27.08 ID:IrVv+yoPa.net
エリザベートで試練7が攻略出来ないんだけど施設継承どうしたらいいかな?今は角笛、孵化場、孵化場

エリザベートのテンプレ継承とかあったら教えて欲しい

738 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:07:49.26 ID:rHcTND0id.net
>>736
設定→Game Center
がOFFになってる可能性大

739 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:18:48.35 ID:TlcxXzLK0.net
>>738
ごめん、android

>>736について、たった今解決した
googleplayゲームに登録してたアカウントと、playストアでダンジョンメーカー買ったアカウントが違ってたというオチでした
ストアの履歴なんかも見てるのね

740 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 15:27:49.32 ID:xKsJ2kqP0.net
>>737
試練7エリザベートなら角笛と孵化場一つあっていいかと。
残りは共同墓地に最弱3体並べて不死ばら撒きもいいよ。
エリザベートで詰まったら他の魔王を試してもいいかと。
自分はエマ育てて怒り爆発で攻略してた。
倍速調整とクラウド利用して何度もボス戦やり直してたよ。

741 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:20:56.32 ID:n8mwtsD5a.net
血のシールドって持ち込み2個のが安定するのかな?

742 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 17:29:39.65 ID:vrhe+fbPM.net
>>741
個人的には血のシールド2個に角笛1個、プリズム1個が安定すると思ってる
血のシールド単品だと序盤の事故が怖い

743 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:42:46.76 ID:S55Je/nrr.net
はじめたばっかりなんだけど魔石が全然入らない・・・これ無課金でも全部手に入れられる作りですか?

744 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 20:48:11.38 ID:IuoZs5FN0.net
>>743
できる。ただし膨大な時間とトレードオフ
深い所まで潜れば一発で大量の魔石手に入るけどそこまでが長い

745 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:20:59.04 ID:h/vUb3SF0.net
>>743
アプデ遅いから急いで進めてもやる事なくなるぞ
ゆっくり無課金で楽しんだ方がいいよマジで

746 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 21:42:56.66 ID:lwdn1E7Va.net
>>737
墓場墓場墓場

747 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:29:23.22 ID:fd+p9hor0.net
試練10を100F迄は行ったんだけど、160Fを超えられないので、
取り敢えずレベルを13にしようと上げてるんですが、12から13が遠いんですけど我慢ですかね、、、
それとも上手くやればもっと深くまで潜れて直ぐレベル上がるんですかね?
13になってないので、魔王で倒すんじゃなくて霧爆風と順風とかを継承して行ってるんですが、、、

748 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:39:02.79 ID:nhUPhESM0.net
リザードマンとゴブリンがいればレベルなんていらんやろ

749 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:41:53.29 ID:6Cs2GTkpd.net
難易度下げて深く迄潜って見たら?

750 :746:2018/09/19(水) 22:56:07.40 ID:fd+p9hor0.net
>>749
どの位がバランスいいんですかね、、、
低過ぎても効率悪いでしょうし試練7位でも180とかで負けるんですよね、、、

751 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:59:37.75 ID:Uz8HhnrC0.net
護衛用のシードレイクのスキル、不思議暗闇地震あとひとつ何にしてますか?

752 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 22:59:54.28 ID:XDaN7Nva0.net
これが最強!チート級!ってので遊ぶとやることなくなって寿命縮めるよな
とりあえず一周全部使ってみるぐらいの方が楽しめる

753 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 23:31:46.42 ID:+6d3xYrM0.net
リザードマン使ってみたけど場持ちがほんと凄いな
なんか愛着沸いてくるわw

754 :名無しですよ、名無し!:2018/09/19(水) 23:54:03.30 ID:Cm+tSPgI0.net
>>744
>>745
ありがとうございます
ようやく護衛が個でたのでチマチマ進めることにします

755 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:29:01.79 ID:MooHXnys0.net
実績のショップを利用せずに100日生き残るって奴やったのに達成できてなくてキレた

756 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:33:27.79 ID:4SrzvS/90.net
・実績のいくつかは「最初に一度利用してから」利用せずに○○日、になってるのが多いので注意(wikiに載ってる)
・ゲーム内の実績(左上の本マーク)から経過が見れるのでカウントされてるか確認しながら進めるのが吉
・ショップ利用せず100日は後半になればなるほど楽な部類なので気を落とす必要はない

757 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:36:21.69 ID:U2ZLMQ/Dd.net
>>750
メリエール環境は知らない俺は詰まった時試練1か試練5で500以上潜ったりを繰り返して血のシールド作れる位になってやっと試練10楽に潜れるようになったなあ効率は知らない
とりあえず鏡だけでも作れるようになると環境は一変するよ

758 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 00:42:49.95 ID:MooHXnys0.net
>>756
えええ!そうだったのか
親切にありがとう今101日目だからやってみますわー

759 :746:2018/09/20(木) 00:46:13.62 ID:w2WMyoHB0.net
>>757
鏡とか開けるのも含めて試練1とかで潜れるように、
ならないとですね、、、
その頃にはエリザベート13になって魔王無双になってるんでしょう、、、

760 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 01:35:22.42 ID:BZ8+qSYH0.net
闇の手袋と死の掌手が1個も出ないお陰で鎧削り切られたわ

761 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 01:50:13.72 ID:vliApnaLa.net
血のシールド構成だと吸収持ちに対して厳しいのかな?
1420日目がクリアできない

762 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 07:30:02.31 ID:QlfZFSaF0.net
>>751
予知

763 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 07:41:21.03 ID:JLo7vDaaa.net
回避って行動しただけで消費されるのか。予知を過大評価してたわ…。

764 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 07:42:03.51 ID:dnarvUWcM.net
>>761
血のシールドというか試練全般で吸収と不死は取っちゃうと結構キツい

765 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 07:48:56.52 ID:4SrzvS/90.net
蘇りと防御と集中は癒やし

766 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 08:45:31.62 ID:qqhN1Xpvp.net
イベントで全ての魔物にランダム武器+神壇強化ってのあったからすでに持ってる神壇が強化されるのかと思って選んだら違った

767 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 08:52:31.92 ID:nqvIwLzT0.net
鎧試練取りまくれる人ってどんな魔王と構成なの?モンハウ型で取った瞬間魔王部屋まで攻め込まれたわ。クラウドで元に戻したけど

768 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 10:06:23.41 ID:QxzD93Wf0.net
オーク少女2列くらい敷き詰めるんじゃない(適当)

769 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 10:08:22.83 ID:VVd+35YC0.net
何で急にしードレイク押し?

770 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 10:41:05.54 ID:gDchU1Ho0.net
やってみようかと思うんだけど、これwikiの初心者攻略みたいのに沿ってやればいいのかな?

何か取り返しのつかない要素とか、これは必須みたいなキャラとか魔王とかおる?

771 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 10:50:20.88 ID:2nxla3xX0.net
一部ガチャで取っちゃうと使いづらい装備とか機能があるけど
だいぶ先の話

まずは触ってみて慣れるのと、
ガチャ引いて魔物継承枠を解放すると周回する楽しみが増える

最初は攻略見ないでやってみるのも良い

772 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 10:50:34.39 ID:vvkKwd800.net
>>770
特に無いので安心して始めるよろし

773 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:03:17.04 ID:pVMNXiEqp.net
早速の回答有難う。結構長く遊べるやり込み要素多いのかな?チマチ育成とか大好きなんやけど。

774 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:11:16.38 ID:CMCmqz5W0.net
やり込み要素と言うか、そもそも一戦一戦が時間かかるから長く遊ぶことになる
チマチマ育成も魔物保管庫と魔物継承をガチャで引き当てないと攻略終了時に全部リセットされる
リセットでやる気なくすなら合わないはず

775 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:16:55.34 ID:duimGDEhp.net
強くてニューゲームめっちゃ繰り返す即死ゲーよな

776 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:25:59.46 ID:4SrzvS/90.net
100年に一度蘇る魔王(ただし本人の主観では死んだら即ニューゲーム)、みたいな

777 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:26:28.59 ID:pVMNXiEqp.net
ぐえ、育てたキャラリセットとかあるんね。

778 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:30:04.21 ID:vvkKwd800.net
基本的に全リセだが周回する事で少しずつ有利になる引き継ぎ要素を獲得していく流れよ

779 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:30:05.85 ID:IkdsZRHj0.net
7000階超えたが1日100階で飽きてきた

780 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 11:57:55.93 ID:kxjXU4CVM.net
興味あるんだけど、ガチャあるらしいけどアプリ購入代金さえ払えばあとは無課金でできるのかな
あと複数機種でのセーブデータ共有ってできる?外ではスマホ、家ではタブでやりたいんだけど…

781 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:14:31.94 ID:C79N32Mu0.net
>>780
無理

782 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:15:35.05 ID:QxzD93Wf0.net
前者可能後者は不可能?

783 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:31:13.65 ID:kxjXU4CVM.net
無理か
じゃあタブでやるか
調べたら字小さくて醜いらしいし

784 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:40:42.99 ID:H4UAymCg0.net
あと鉄壁と裏切りで楽しいダンジョン生活が始まりそうなのに全然でねぇ・・

785 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 12:47:22.21 ID:+EXq+AQKp.net
無課金でストレスなくガッツリ遊べる
課金しなきゃ制限される無料ゲームより300円でこれだけ遊べる方がいいなあやっぱ

786 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 13:02:54.81 ID:6Ui3JGY8a.net
なんどもやる序盤がめんどいのがなくなりゃな

787 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 13:17:45.53 ID:gDchU1Ho0.net
オススメ魔王はどやつぞ?

788 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 13:32:56.84 ID:vrGmLxeh0.net
>>767
https://imgur.com/a/iQxfaMA

789 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 13:39:00.37 ID:0jNd2tJWr.net
>>787
一緒にリリス様を崇めようぜ

790 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 14:10:15.45 ID:FmYQSNH90.net
30分だけやろうと思ってやると、2〜3時間たってしまう

791 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 14:21:15.08 ID:kxjXU4CVM.net
このゲームに興味持つんじゃなかった
いつの間にか昼休み終わって1時間半もたってるなんて

792 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 14:31:58.66 ID:4XTSVl950.net
順調にハマってるな

793 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 14:36:13.32 ID:yJ3Bnigw0.net
>>712
おれもそうだった

794 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:15:22.29 ID:HUYPtbxA0.net
>>788
10040階までいったら報告して

795 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:19:51.54 ID:uv8is8P6a.net
なんか6920階まで行けたならそのまんま10040階もいけそう

796 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:39:36.82 ID:BZ8+qSYH0.net
部屋構成見たい

797 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:50:22.83 ID:NeJaYxW7r.net
アプデ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:52:23.33 ID:qqkzDRN60.net
ホントだ、アプデ来てるね
しかも堕落勇士来てるっぽい

799 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 16:53:17.63 ID:vvkKwd800.net
林檎もはよ来い

800 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:01:53.75 ID:qqkzDRN60.net
新しく堕落パック来てるね
最近やって無かったから魔石無いけど

801 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:02:40.85 ID:HUYPtbxA0.net
追加された堕落パックのアイテムだけちらっと見たけど説明文がまったく理解できなくてワクワク

802 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:06:41.96 ID:NXcG1TAUa.net
まぁアプデはしないよな、早計には

とりあえず、開発が頓挫してなくてよかったよ

803 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:14:49.04 ID:qqkzDRN60.net
めっちゃ変わってる…
https://i.imgur.com/Z130rz9.jpg
https://i.imgur.com/vBqx6Do.jpg
https://i.imgur.com/FxhtuDQ.jpg
https://i.imgur.com/dPtGgyS.jpg
https://i.imgur.com/i34ZQLc.jpg

804 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:15:12.29 ID:LJWPQii90.net
一般のむずかしい10クリアしたんだけど
挑戦モードしか選べない
これ全てやらないと試練ってのでてこないのかな?

805 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:19:01.30 ID:yJ3Bnigw0.net
この変更はキュンってなった、すげぇ

806 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:19:21.28 ID:ynBcbiSf0.net
ごごごごごご拷問道具ハァハァハァ

807 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:20:13.98 ID:gHpAKe4b0.net
高級パックまだ100個以上残ってるのに新しいのが来てしまったか…

808 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:21:33.03 ID:qqkzDRN60.net
ダンジョンカードで拷問出来るっぽい
どんな効果なんだろう
https://i.imgur.com/BT38NFQ.jpg

809 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:22:17.05 ID:ItrLJH6FM.net
拷問で堕落させるのかな?

810 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:23:23.98 ID:gHpAKe4b0.net
マップ全域見れちゃうのか
この変更はどうなんだ

811 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:25:47.99 ID:BgOCWStMM.net
む、アプデしたら血のシ構成崩壊する?

812 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:27:07.89 ID:K9SXboxK0.net
ウィキが消されちゃったよ

813 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:29:01.25 ID:KHJepHAAr.net
消えたのメニューバーとホームだけだしちょっとした荒らしだな
管理人かなんかが消したのかと思ってヒヤヒヤしたぜ

814 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:29:31.76 ID:gHpAKe4b0.net
>>812
なんか荒らしっぽいな
1つ1つちまちま削除してるあたり

815 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:35:20.93 ID:Uf3ivG710.net
はやくやりたい
ほんま林檎遅い

816 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:46:19.92 ID:duimGDEhp.net
ただの追加じゃなくUIから変えていく姿勢はすげーんだわ

817 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:51:31.90 ID:Qi8szZmRd.net
かなりの大型アップデートデートかな
バグとか心配だが見直したぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:53:41.93 ID:zZ1N/WaJd.net
切り込み部隊の方々に地雷を踏んで頂いてからアプデしとうございます

819 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:57:46.66 ID:Li7cXNnA0.net
すげー
アプデするか迷うねぇ
毎度壊れ性能なバグが出るよね

820 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 17:58:18.55 ID:rk999TXAa.net
村人捕まえたいからアプデするぞ!

821 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:00:19.39 ID:jQ2F0B8F0.net
拷問器具、説明読んでも効果がいまいちわからないからどれ選んだらいいのかわからんな…
「家族や友人がコ口される幻影を見せ続けます…」
といわれても

822 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:00:43.25 ID:EChrekpI0.net
アプデしたいけど深層でアプデするの怖い
早く弱体情報でそろってくれ

823 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:09:33.90 ID:njZjwAKnp.net
拷問器具とかエロ方向に振り切ってきたな

824 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:13:29.25 ID:Xt2wVv660.net
拷問する時 拷問官に選んだモンスターは戦闘に参加しなくなるのか
拷問はいつ終わるんだろう

825 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:17:21.79 ID:0SrYG2yFd.net
>>822
同じくアプデしたいけど潜ってる最中でモヤモヤするわ
試練踏みまくるか

826 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:20:17.32 ID:0jNd2tJWr.net
初めて300F突破したばっかだからアプデしたくねえなあ・・・でも堕落勇士使いたい・・・

827 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:20:53.42 ID:Jw0HkW7j0.net
おっぱいナーフで折れなかったか

828 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:23:07.38 ID:0SrYG2yFd.net
俺のエリザは無事か?

829 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:25:30.91 ID:EChrekpI0.net
ツイッター見たらゴブリン弱体くらってんのな
敵を倒したら30%で1ゴールド獲得になってる

830 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:27:54.98 ID:eNN8+8kQp.net
攻撃したらじゃなくて倒したらなのか…

831 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:29:05.42 ID:IcGpfdn6a.net
>>829
致命的じゃねぇか

832 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:29:40.37 ID:0SrYG2yFd.net
>>829
うわああああああ

833 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:30:27.77 ID:pmAJyBLWa.net
>>829
うちの星5ゴブリン君7体無駄やんけ

834 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:31:45.42 ID:EChrekpI0.net
はいゴブリンさん死亡ですね
https://i.imgur.com/p6q3RSN.jpg

835 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:32:55.09 ID:pmAJyBLWa.net
まぁ所詮ゴブリンだしいいか

836 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:35:15.46 ID:bXlXba9nx.net
うっわゴブリンズ・・・さようなら

837 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:36:02.23 ID:VishDA9Zd.net
ゴブリン強奪部隊の時代が終わってしまったな

838 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:36:52.86 ID:IcGpfdn6a.net
ツイッタで堕落パック詳細載せてくれてる人居るね

839 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:37:39.67 ID:EChrekpI0.net
堕落パック全取得は石3600個か・・・

840 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:39:58.18 ID:VishDA9Zd.net
念願の読書関係遺物が増えて死に機能から脱出出来そうだ

841 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:42:24.57 ID:0jNd2tJWr.net
twitterでみると拷問道具にサキュバスの服とか触手モンスターとかあるんだけどこのゲームどこに向かってるん

842 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:44:36.10 ID:V4f0EMGKa.net
どんどんクソゲーになってくな
初期のシンプルさが良かったのにどうしてこうなった…

843 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:46:12.89 ID:ms3IFNV+0.net
アンチは相変わらずだな

844 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:46:36.13 ID:vvkKwd800.net
シンプルさ?馬鹿言うなよそんなもんあっと言う間に飽きるわ

845 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:47:59.82 ID:pmAJyBLWa.net
石3600もないな
適当に集めるとしても少々やる気が出ない

846 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:48:40.24 ID:IcGpfdn6a.net
俺つえええってなるまでがアプデの度遠くなっていくな

847 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:51:33.88 ID:Hn0y2/Il0.net
ゴブリン殺して何がしたいんだろうね

848 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:55:34.76 ID:QWNrtj5j0.net
倒したときのグラが拝みやすくなった
ただ報酬枠に捕虜出てくるのな…
https://i.imgur.com/oQAZMdZ.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:56:21.63 ID:QxzD93Wf0.net
勇士取ったらどんないいことあるの?

850 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:56:53.59 ID:yS25DUPA0.net
くノ一エッッッッッッッッッッ

851 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:57:18.65 ID:8TA7jXTep.net
シードレイクが生きてて魔王部屋全力構成で大丈夫なら他はどうでもいいんだが…

852 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 18:57:47.59 ID:EChrekpI0.net
貴重な報酬枠がまた圧迫されるのか
挑戦モードの二択のやつがまたきつくなるな

853 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:01:00.16 ID:4SrzvS/90.net
堕落勇士とか拷問とかそそられるアプデだけどナーフ関連がわかるまで更新できねえ
ゴブリン弱体化もかなり痛いけどまさか鎧関連までやられてないよな……

854 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:02:50.78 ID:NxmcQebga.net
石稼げるまでは様子見した方がいいか

855 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:03:26.37 ID:uv8is8P6a.net
>>808
拷問えっちだ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:04:49.58 ID:jQ2F0B8F0.net
堕落ガチャしたいけど石たまんねえよ
素直に石100個いくらで売ってくれよ

857 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:05:03.52 ID:+esMZ238M.net
前と違ってアプデ前で稼いでもそんな変わらんし即アプデしたわ

858 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:05:03.73 ID:upaz6pUhd.net
ツイッターしか見てないがリザードマンも弱体化してるらしい

859 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:09:51.11 ID:yS25DUPA0.net
とりあえずお前らの弱体化情報待ち

860 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:09:54.01 ID:4SrzvS/90.net
訓練のカード絵も変わってるんだな
確かに前の絵だと訓練というより武器強化みたいだったし妥当

861 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:10:36.23 ID:QWNrtj5j0.net
儀式でその魔物の固有スキル持った装備が手に入っちゃうから弱体化もしょうがないかな

862 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:13:03.21 ID:EChrekpI0.net
なんかアプデすると難易度が変わるバグがあるっぽいな
怖いからやはりすぐにアプデは無理

863 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:14:08.99 ID:uv8is8P6a.net
リザードマンだけは据え置いてくれれば気兼ねなくアプデするんだけど

864 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:16:38.83 ID:Ze1+tue4H.net
弱体化してたらアプデ保留にすんの?
流石に無双するのも飽きたし深層は時間かかるしで喜んでアプデしたんだが

865 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:17:13.27 ID:QxzD93Wf0.net
どうせ今だって稼げないんだし
むしろ前の45階みたいにプラスのバグが転がってる可能性もあるから早めに移動したほうがいい多分

866 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:18:48.70 ID:DVYkth02r.net
気づいたら季節が変わるくらいハマるから気を付けろよ
一日何Dか決めてプレイせぇ

867 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:21:04.04 ID:ms3IFNV+0.net
アンチ以外もすっぱい葡萄だぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:22:28.96 ID:LJXL/BNd0.net
むしろ愚痴も含めて新要素で語れる機会だぞ
林檎はいつも置いてけぼりだけどな

869 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:23:01.22 ID:uv8is8P6a.net
>>864
まだ難しい6に到達した程度のザコだからリザードマンさんは主力中の主力
解放融合モンスターなんてスパルナしかおりゃん

870 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:24:45.57 ID:yJ3Bnigw0.net
ゴブリンじゃ勇士一人倒せんぞどうすんだよ

871 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:26:46.93 ID:LJXL/BNd0.net
リザードマンは攻撃する度に鎧3+にナーフされたぞ
鎧強打は変化なし

872 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:28:04.43 ID:vWlt0TWX0.net
しばらく見ないうちに夏衣装まで追加されてる
課金で買えるけど他の衣装みたいに石100で交換できずにロックされてるな

873 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:28:53.31 ID:uv8is8P6a.net
>>871
ほげえ……レベル×0.75のところ消されちゃったの

874 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:29:39.61 ID:gHpAKe4b0.net
権能MP-1遺物が気になってる

875 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:30:33.80 ID:0jNd2tJWr.net
ええええ鎧のレベルスケール消されたん
今回のダンジョン終わるまでアプデ未送りだなー

876 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:32:25.49 ID:QxzD93Wf0.net
>>872
供給増やしてくれんことにはいくら盛られても追いつかんな
誰もが石余らせてるわけじゃないのに
こっちはまだ高級すら終わってないよ

877 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:35:26.86 ID:OimQQ6ek0.net
仮にゴブリンに100人倒してもらっても30ゴールドにしかならないってこと?
そんなん誰が使うんだ…

878 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:35:32.54 ID:yyQnSt7F0.net
血のシールドくっそ弱体化してない?
4000あたり潜ってたが魔王部屋侵入されて鎧全然増えず死んだわ

879 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:41:12.17 ID:8TA7jXTep.net
アプデくる前に星2以下縛りだけ終わらせておくか

880 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:41:17.24 ID:pmAJyBLWa.net
てか勇士は魔王みたいに固有スキルなしかこれ?
固有スキルなかったら正直微妙なんだけど

881 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:41:19.65 ID:gDI5h56N0.net
アプデ後すげーな
全体的に見やすくなったし新要素もあって
何が何やら分からん状態やが手探り感が最高に楽しい

882 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:45:18.61 ID:gHpAKe4b0.net
前はワンタップで見れたレシピや魔物一覧は戻してほしいかなー

883 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:48:39.85 ID:QWNrtj5j0.net
デスナイトもなんか変わったな

884 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:52:50.66 ID:gHpAKe4b0.net
シャドーメア恐怖10だったっけ

885 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:57:10.55 ID:EChrekpI0.net
アプデ前だけど恐怖7だったよ

886 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 19:57:41.38 ID:okgCga6A0.net
このアプデみてワクワクしないならやめた方がいいぞ
すぐにアプデするのはリスクあるから尻込みするのはわかるけどな

887 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:01:04.82 ID:Ze1+tue4H.net
儀式とか闇商人とか増えてんな

888 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:05:10.92 ID:KyqOHdJT0.net
>>882
初心者だからワンタッチレシピ、ほんと助かってたのに

889 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:05:28.47 ID:eNN8+8kQp.net
林檎版はまだなのか

890 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:15:10.32 ID:Hn0y2/Il0.net
>>886
全然ワクワクしない俺はもうダメみたいだ

891 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:20:28.60 ID:Ze1+tue4H.net
倍速で衣装破れドット見られないとは思ってたが報酬の勇士で表示されてるようになったのか

892 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:22:11.28 ID:gDI5h56N0.net
モンスター生贄にしたら固有スキルを装備できるけど
これ融合モンスターでやると夢のモンスター作れそう

893 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:23:07.12 ID:QxzD93Wf0.net
>>892
最近始めた人かな?
楽しんでるようで何より

894 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:27:00.44 ID:K9SXboxK0.net
なんか敵の動き変わった?

895 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:28:26.48 ID:ofF+O7taH.net
拷問選ぶと調教役の魔物も終わるまで使用できなくなるのね
堕落した××って手持ちに増えると育成系みたいで達成感あるな

896 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:31:39.30 ID:0jNd2tJWr.net
堕落した勇士になると固有スキル取得するっぽいね
見た画像だと「堕落した勇士(S)」だった

897 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:32:49.53 ID:yS25DUPA0.net
固有スキル手に入るとか始まってんなぁおい

898 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:35:00.54 ID:jQ2F0B8F0.net
たのしそうだなーちょっと開いただけだったけどやってみるか

899 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:41:34.10 ID:RfQb46Uu0.net
衣装破れは図鑑に登録してほしいね

900 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:49:55.73 ID:+esMZ238M.net
シードレイクって気絶1だったっけ?

901 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:52:35.17 ID:ofF+O7taH.net
アプデ前は3の鈍化に1の気絶だな

902 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:54:54.79 ID:6ebZGqEX0.net
やべえ、10100体験する前にアプデ来ちゃったか
まだ10078あこや不死で稼ぎ中なのに

903 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 20:55:54.89 ID:+esMZ238M.net
デスナイト強いな
ただ初めから不死5がなくなったけど

904 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:00:27.94 ID:ofF+O7taH.net
堕落パックの補助アイテム欲しくなってくるな
今のバージョンで潜る方法確立してる奴はそのままで石貯めた方がいいかもな

905 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:09:04.12 ID:xmoBH4MM0.net
全体的に良さそうなアプデだけど
遺物・実績・レシピを今まで1クリックで見れていたのが
2クリック必要になっちゃったのがマイナスポイントかな

906 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:09:04.41 ID:gDchU1Ho0.net
レベッカて強いですか?見た目が好みなので。

907 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:12:52.84 ID:ofF+O7taH.net
>>906
アプデ来る前までなら全魔王の中じゃ3本指に入る強さ
アプデ後は分からん

908 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:20:46.57 ID:2DEXMAiUM.net
>>906
強い
不死ばら撒く権能と恐怖ばら撒く権能あるから安定度高い

最新verで弱体化来てたら分からんけど

909 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:22:21.70 ID:eNN8+8kQp.net
3本指が入る魔王様

910 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:29:06.45 ID:uv8is8P6a.net
>>909
キツキツやん

911 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:37:53.68 ID:I9lCshog0.net
捕まえた勇士で報酬枠埋めるのやめてくれ
牢屋合成しないとすぐ解放されるし最初はウザいだけだなこれ

912 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:38:05.42 ID:QlfZFSaF0.net
キツキツではないな

913 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:46:04.68 ID:QxzD93Wf0.net
今の魔王ランキングってどんなだ
エリザベートが上なのとイリスが下なのは分かるが

914 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:48:43.59 ID:i5i0WTTZa.net
フロリアは上位間違いなしね

915 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:54:50.13 ID:owMQL5kYM.net
捕虜捕まえられる?選択しても消えるんだが
あと闇商人選択を選択できなくて全く意味なしてないんだけど

916 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:58:22.06 ID:owMQL5kYM.net
自己解決
施設踏まれると逃げるんだね

917 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 21:58:42.35 ID:K9SXboxK0.net
>>915
破棄するなり死ぬなりして一度やり直さないと駄目っぽい? 自分はやり直さないとだめだった

918 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:28:43.26 ID:Uf3ivG710.net
林檎明日きたらいいなぁ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:31:36.86 ID:QlfZFSaF0.net
クラウド読み込むと日数がおかしくなるな。日数リセットされてないのかも

920 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:45:59.61 ID:QlfZFSaF0.net
捕虜を拷問すると%減る、0になるとモンスターになる
闇証人の堕落で霊を消費して捕虜から一気にモンスターにできる

921 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:48:18.30 ID:8YSS0RHdd.net
低ランク魔物が完全にゴミ化する感じなら少し悲しい

922 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:48:33.56 ID:EbiVv2LA0.net
アプデされる度にコンテンツが増えて報酬が闇鍋化していく
ゴブリンのナーフが痛い
えちえちな堕落勇士しようにも序盤には関係ないコンテンツだし序盤のエースゴブリンナーフされたら序盤どうすりゃええねん
ゴブリンで溜めたお金でショップで一気買いするのが気持ち良かったのに

923 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:51:02.89 ID:K9SXboxK0.net
序盤あんまり関係ないのに牢屋ともう一個勝手に建築されてるのムカつく

924 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:57:23.22 ID:2nxla3xX0.net
ゴブリンは使ってないからどうでもいいけどリザードマンナーフはやめて(´・ω・`)

925 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 22:59:35.13 ID:EbiVv2LA0.net
わくわくするアップデートだったけど報酬枠についてはもうちょっと絞ってほしい
勇士と本は追加報酬みたいな形にして基本的な報酬ちゃんと選べるようにして
闇鍋すぎて無意味な報酬の時が多くなるのはなんか気持ちよくない

926 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:11:42.26 ID:rdBr7Dht0.net
>>924
残念ながら・・・

927 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:19:06.21 ID:2DEXMAiUM.net
固有スキル弱くなると何使っても変わらないってなるから寂しい

928 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:47:11.15 ID:hkLT+lis0.net
いま課金してもいいんですか?
魔物継承は2枠
建物継承が1枠しかないんでもう1枠増やしたいのですが

929 :名無しですよ、名無し!:2018/09/20(木) 23:47:41.65 ID:hkLT+lis0.net
アプデを待った方がいい?

930 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:30:12.89 ID:f5YaBGfo0.net
ナーフから入るのは本当にやめて欲しいなあ
だったらインフレした方がマシ、ソロゲーなんだからなおさら

931 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:35:00.78 ID:Bhf+YCmz0.net
トカゲはナーフされてgmになった?
まだ使えるレベル?

932 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:37:25.77 ID:+f/CKpBY0.net
端的に言ってゴミですね

933 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:38:35.37 ID:ONLz9sCG0.net
このゲームって階層に上限あるのかな

934 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:39:56.50 ID:Hy5MYN5b0.net
アプデ前は10040階だったけど今は分からん

935 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:41:00.93 ID:ONLz9sCG0.net
>>934
ありがとう
あと1500階か…

936 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 00:58:25.24 ID:WHHOKJzMp.net
前回のアプデの時って林檎の方に来るまで2、3日空いてたっけ?

937 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 01:06:23.44 ID:oUO1mApJM.net
>>935
3000日過ぎたあたりから虚しさヤバくない?

ドラクエでなんで魔王は勇者をサッサと倒さないのかとかネタにされる事あるけど今なら分かる。魔王は退屈だったんだ

938 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 01:12:09.66 ID:SKZsNBtx0.net
iPhoneは遅いのか
どっからアプデすんのかと探してしまった

939 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 01:20:34.85 ID:5IG+7L7Z0.net
黒施設消せばアプデ前みたいに遊べるな
監獄消せばドロップに捕虜もでてこないっぽいし、祭壇消せば報酬の魂マークも出なくなる
細かく作ってあるだけに、ナーフが残念

940 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 01:53:01.72 ID:oHSQHxDer.net
機種に依るのかもだけど処理が少し軽くなってるのは凄い
固有スキルの装備化は組み合わせ考えるのがかなり楽しい
捕虜関連は……堕落勇士の評価次第だけど手間を考えると微妙な気はするなぁ

941 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 03:28:24.43 ID:Bhf+YCmz0.net
>>932
やはりgmか…
ワイの継承トカゲ達が死滅した

942 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 03:44:43.90 ID:NSvH4fJ40.net
堕落勇者きたーけどあんまり良くない感じ?
めんどくさそうやなぁ
赤石全然ないけど禁断買う価値ある?

943 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 03:48:10.97 ID:zsmsOLXl0.net
ゴブリンの超絶ナーフふざんけんな

944 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 04:19:08.80 ID:VedT/1UC0.net
遺物ゲットするときうっかり破棄しちゃう
この選択肢いらねぇな

945 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 07:12:32.33 ID:Kh8ctaCT0.net
魔王のレベル覚醒するまではポンポン転生ごとに上がってた印象だけど10からいきなり全然上がらねぇのな

全員15にするのどんだけかかるねん

946 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 07:26:36.23 ID:QpZkmeu+0.net
魔石実績ってゲーム内での〇〇しろってやつだったのか
今までずっとGoogle Playの実績だと勘違いしてたわ
どっちも実績だからややこしい

947 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 07:36:03.22 ID:huNStflJ0.net
ガチャみたいので引き継ぎスロットみたいなの引かないと魔王のレベル?以外引き継ぎ出来ないのね。
折角育てたモンスターがぁ。

948 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 07:46:18.53 ID:+J6M1GHY0.net
不滅者って魔王だけじゃなく全体に効果あるよね?
魔王だけしかバフデバフ確認出来ないから

949 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 08:27:54.17 ID:PDgf/b4n0.net
バージョン10108か
堕落勇士についての説明がなくポンと置かれて辛い
ゲーム内だけで必要な情報は与えて欲しい

950 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 08:49:59.03 ID:73SJWqmB0.net
昨日の夜アプデあって、今朝またアプデ来てるね
ほんと新しい内容についてはちゃんと説明してほしいわ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 08:52:47.27 ID:VedT/1UC0.net
ゲーム内どころかゲーム外にも公式情報無くない?

952 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 09:58:18.49 ID:CoqdhYW1a.net
あ〜赤石売ってくれねぇかな〜?

953 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 09:59:28.02 ID:IoxYwYtAp.net
エッッッッッッッ!!!!エッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!
https://i.imgur.com/3k5kZfa.jpg
https://i.imgur.com/2Pec4U4.jpg
https://i.imgur.com/V97fZ8Y.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:02:17.22 ID:d7DeFQZV0.net
ふむ、エッチだな。鑑識に回しとけ

955 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:05:56.87 ID:XgZ71c8Ja.net
堕落勇士マジでゴミだな
「捕虜の勇士(戦闘報酬)をダンジョンマスの拷問で気力減らす→闇商人マスで新リソースの魂を消費し堕落勇士に変換して参戦させる」
な流れだが、そもそも初期値じゃ堕落勇士候補の捕虜枠自体が少なすぎ
10もあれば収容には困らない(最低石200個)が、戦闘中牢屋に勇士入られると奪還されることがあるとか
クッソイライラする、バカじゃねえの?
んで、気力を減らすための拷問だが、これには日数と拷問具、モンスの拷問官がいる
拷問具はアンロックしてればはじめから全て所持しているが拷問の結果が出るまでどれだけ気力を減らせるかは不明
勇士ごとに拷問具の相性があるのか?拷問官の得手不得手?
更に堕落パックの拷問具効率が日数か効果に絡むくさいが、説明やヒントなさすぎてマジウンコ
手探りが楽しいとか説明しない理由にならねぇから
大体、拷問具の効率強化とやらも、1つの拷問具に10段階(1つマックスにするのに最低石100個)
アホみたいに水増し、っで手探り拷問で気力減らしたと思ったら闇商人で大量の魂が必要となる
魂集めればいいだけならまだ許せるが、何でガチャ回して魂上限増やさないと堕落できねぇ勇士がいるんだよ
☆3堕落には20回アップ(最低石400個)が必要くせぇ
拷問具や捕虜枠もそうだが、いちいち石消費させようという意図が垣間見えて寒すぎる
っで何とか精鋭魔導士(☆2、魂200必要)堕落させたが
能力値は融合モンス程度だし、固有スキルは隣接部屋含む全体に堕落5
数を揃えればそれなりになるかもしれないが、所詮旧あこや貝の劣化だし日数食いすぎ
昔の信長の野望みたいにYES /NOでいいんだよ、もっとサクサク堕落させろ
もう一度いうわ、堕落勇士パックはゴミ、高級パックのレア部屋出現率が可愛くみえるくらいゴミパック
今回のアプデはゴブリンやリザード下にナーフもクソだし、血のシールドも大幅劣化
UIはパッと見は良くなったが連打していると報酬の遺物放棄しかねない罠配置があっていつものゲーコス仕様
代表のキムグクファンはテメエに拷問具使って反省しとけや

956 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:07:08.62 ID:Bhf+YCmz0.net
なげぇよw
とりあえず堕落融資はゴミなのなわかった

957 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:22:59.45 ID:KrE3NR41d.net
放棄ボタン本気で邪魔だわ
気を付ければいいとか以前にここに配置してる意味がわからない

958 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:26:13.97 ID:slIlK5Q+a.net
運営がナーフ脳なのは本当にダメだな
堕落勇士自体は序盤邪魔な事以外は決して悪くないんだが
とりあえず報酬の三択に混ぜるな

959 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:28:36.97 ID:XXpnnerHx.net
そろそろ四択、たまに2つ選べるとか・・・

960 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:33:42.77 ID:+J6M1GHY0.net
監獄はまた出てくるから序盤は壊しても良いかもね

961 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:35:19.87 ID:VsdPv+AS0.net
エリザベートが13になったから試練8を100階でリタマラするつもりだったんだけど以外に楽々と進められてる状態なんだけどこのまま300までいける?
https://i.imgur.com/8PXhiGN.jpg

962 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:37:58.41 ID:JrOUhRof0.net
長いけどそれだけ不満が出てくる仕様なんだなよくわかった

963 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:40:10.53 ID:oUO1mApJM.net
>>961
220階いけるなら339階まで大丈夫

964 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:41:03.30 ID:oUO1mApJM.net
血のシールド劣化ってマジ?
どんな仕様変更来たの?

965 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:41:58.74 ID:WHHOKJzMp.net
低レア魔物は大体弱体化されてんのか

966 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:42:50.58 ID:CS/rrx11d.net
>>955
お前がこのゲームを愛して止まないのは分かった
とりあえずアプデは見送るわ

967 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:46:18.71 ID:AmRYzkLfp.net
案内に関しちゃ多国語対応大変だから俺らが作ってくしかないだろう
海外ゲーって有志でそういうのやるのが基本だし和ゲーの海外化もそんなもん

968 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:48:01.17 ID:PF+hph1kd.net
リザードマンもひどい食らったわ
フロリアで縦強打と鋼構えた強キャラを最後の加速部屋に配置しとけばいい?

969 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:50:17.60 ID:JrOUhRof0.net
どう楽しめってんだよ
ユーザーが見つけた攻略はすべてナーフ
萎えるわ

970 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 10:51:54.23 ID:7Vb3SmlX0.net
>>964
与ダメではなくATK数値の参照になった

971 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:02:49.75 ID://mgU0Had.net
復讐は?

972 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:06:08.24 ID:5WzjdI3Vd.net
うわ970か次スレ今無理だわ誰か頼んだ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を3行に

GukHwan Kim:
あのカードパックには仕掛けがあります。
実は、必要なアイテムが出るようになっていて、仮にカードパックを半分解放できなかったとしても、重要なアイテムはすべて出て、プレイヤーが楽しめるようになっています。

ダンジョン守りと同会社です

スレwikiはありません
次スレは>>971を踏んだ方が立てて下さい
立てられない場合は安価で立てる人を指名

※前スレ
ダンジョンメーカーD+25
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1535520886/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

973 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:11:45.04 ID:625psGiwM.net
伝説の剣とかいう攻撃ごとに攻撃力プラス5%とかいうキチガイスキル持ちとかいるからそいつ積めばいいよ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:24:21.75 ID:oUO1mApJM.net
>>973
15回ぐらいで2倍、35回ぐらいで5倍か
魔王本人か護衛に付いたら強そう

975 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:29:54.64 ID:rz3zKNlr0.net
建ててくるか

976 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:32:36.47 ID:rz3zKNlr0.net
ダンジョンメーカーD+26
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1537497120/

977 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:38:06.03 ID:AmRYzkLfp.net

>>318ぐらいからの話題の通り
>>2でもいいからwiki置いていこ

978 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:39:08.72 ID:3xzj83ox0.net
色々やること増えたのはいいけどなんで実績増やさないんだよ

979 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:48:19.74 ID:3otJo4PAa.net
どのモンスターも特色無くなって行くんやろなあ
次はシードレイクかな?

980 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:48:50.77 ID:slIlK5Q+a.net
>>976


981 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 11:52:39.85 ID:Bhf+YCmz0.net
シードレイクはバランス崩壊って程でもないから流石にないやろ
もうバランスブレーカーはこれで全員消えた

982 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:12:53.56 ID:c3Cimt/u0.net
>>976

>>977
遅れた。>>4に追加になってしまった。
次こそは>>1に入れたい

983 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:22:03.27 ID:BcPg30/4a.net
ユーザーをテストプレイヤーだと思ってそう。ベータ版ならそういってくれ。

984 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:23:07.68 ID:AmRYzkLfp.net
世界大会あるようなゲームでもこんなもんだからその理想は諦めとけ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:23:59.00 ID:WHHOKJzMp.net
iOS版が正式版だぞ
まあAppstoreがアプデに一々審査が必要で微調整とか出来ないせいだろうけど

986 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:26:11.90 ID:Fr2Gv3bQp.net
やはり糞アプデだったのかw
ずっと悩んでたけどもうswitch買うわ

987 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:28:13.73 ID:d7DeFQZV0.net
石貯めまくってからアプデしてパック開けまくろうや

988 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:37:27.61 ID:cPop98IrM.net
プリズムなんか変わった?
これだけでも生きてれば現ダンジョン崩壊免れるんだが

989 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:45:51.14 ID:MaNFUy9Oa.net
前の血のシールド環境で石貯めといた方がいいのか?

990 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 12:57:01.87 ID:IoxYwYtAp.net
この場合一回でシールド8枚になるの?
それとも重複して意味なくて変えるべき?
https://i.imgur.com/uygN7GA.jpg

991 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:01:20.29 ID:WHHOKJzMp.net
基本的にスキルの重複は無駄

992 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:01:32.07 ID:7Vb3SmlX0.net
>>988
プリズムと鏡の部屋は素材、性能ともに変化無し

993 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:04:02.40 ID:oUO1mApJM.net
プリズム一強時代か

こっそり鏡のバフ消すスキル持ち勇士とかいたりして

994 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:15:19.89 ID:WHHOKJzMp.net
魔王部屋プリズムにしたい

995 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:17:29.96 ID:cPop98IrM.net
>>992
サンクス。
不安だがアプデしてくるわ

996 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 13:25:04.86 ID:Bhf+YCmz0.net
実はプリズム未開放なんだよなあ
トカゲ殺されたし解放するか

997 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 14:17:21.26 ID:P4qtMFHUp.net
バフされたモンスターもいるのにナーフばかり話題になるの何なん?
強キャラで楽したいだけでは?

998 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 14:23:31.88 ID:qEKrO7O7r.net
数ver前にせっかく追加したスケーリング無くしたのは雑調整すぎる

999 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 14:24:46.50 ID:+J6M1GHY0.net
>>997
そりゃ今まで使ってたモンスターがナーフされて
使ってなかったモンスターが強くなったって言われても
使ってたモンスターが話題になるのが当然では?

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 14:31:21.37 ID:Bhf+YCmz0.net
そりゃ強いからこそ頑張って育てて継承してたのが一気にgmになったらなあ
何なんって言うか、むしろなんで気持ち理解出来ないんだ?

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/09/21(金) 14:32:53.11 ID:67Yw6hI5M.net
>>997
びっくりしするぐらい見当たらないんだがされたとしても意味ないやつらだろ
恐怖とか最強施設が追加されたからシャドーメア辺りはもう絶対使わないし
オーガ少女も鍛冶屋とかの下位互換にしかならんでしょ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200